292 :
非決定性名無しさん:
>>289 コンビニのねーちゃんは愛想悪いけどカワイイよ(;´Д`)ハァハァ
食堂の盛りが不満なら夕食食いにいってみなよ、おじさんが増量にしてくれるよ。
裏口ははげどう。風圧もあるんだろうけど、重くて開けにくい。
>>291 充分業績伸びてると思う。
ユーフィットの合併で売上大幅up間違いなし。
ユーヒットは不良債権だよ
294 :
非決定性名無しさん:03/10/08 22:56
実はデジタルガレージの二位株主。
デジタルガレージはカカクコムの筆頭株主。
デジタルガレージはyahoo決済システムの担い手。
案外侮れない。
295 :
非決定性名無しさん:03/10/09 00:03
スカイソフトは、その後どうなったの?
296 :
非決定性名無しさん:03/10/09 01:07
>>291 夕方出社してる奴でもできる奴はクビになってないけどね。
言い訳が激しくイタい。
見切りつけますた。もうだめぽ
298 :
代打名無し:03/10/09 04:22
ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) ノ' 'ヽ ( ) ) ホジホジ
ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、
彡 / .).ヽ ヽ (プゲラ
彡 人 ,ノ⌒) ト、 ヾ
彡彡 ヽ ヽニソ ノ`、 `ゞ
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミシ シ ゙ヽ,
/ ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ `ミ
/ ` ヽ-ィ ヽシ ミ
..| _ヽ ノ ヽ ヽ 彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._ ` ) ,,;シ'´
..| ``'-;,._ FIGHTERS i^'"
ミ、 \| <(Ω)>|| |
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,, ヽ YY_ノ ノ
`、ソノノ;, ) /
http://p20.aaacafe.ne.jp/~chart/erozlee/index.htm
あっ、一志さん
300 :
非決定性名無しさん:03/10/09 21:31
でっ出来るヤシが残っているの?この会社・・・
業界自体が30過ぎたら使えない連中多し。で、出来る奴は
転職してとっくに残っていないのが前は常識だったのに・・
TISも出世したんだな(ワラ
301 :
非決定性名無しさん:03/10/10 00:32
煽るにしてももう少し頭ひねったら?
302 :
非決定性名無しさん:03/10/10 15:09
一生居る会社じゃないよ。定年退職金が35年勤めて1500万円しか出ないんだってな。
いまどき退職金あてにしてるやつや、
いまどきたんまり退職金払ってる会社に長居するやつ
なんかいるのかね?
304 :
非決定性名無しさん:03/10/10 21:14
会社に文句言えるぐらい働いてない。
だって働くのめんどくさいんだもーん。
今更辞めても雇ってくれるとこないしー。
結婚相手もいないしー。
仕事楽だしー。
上司は馬鹿だからさぼっててもわからないしー。
すっかりお局だけど居座っちゃうんだもん♪
ごめんね、みんな!
私きっと一生辞めないから、よろしくぅ。
305 :
非決定性名無しさん:03/10/10 23:04
306 :
非決定性名無しさん:03/10/11 01:33
307 :
非決定性名無しさん:03/10/11 02:10
一志らしきやつがぶさいくな女とさわいでいた。
しかしやかましい女だ。品性なし。
308 :
非決定性名無しさん:03/10/11 21:20
唐揚げね、揚げすぎです、って言いたいんだけど
言ってもいいかな?
309 :
非決定性名無しさん:03/10/11 21:43
この会社の人の年収、公表より高いって聞いたんですけど、30歳平均でどのくらいですか?
311 :
非決定性名無しさん:03/10/11 23:34
312 :
非決定性名無しさん:03/10/12 00:31
313 :
非決定性名無しさん:03/10/12 00:59
>>311 いるわけないだろ。
たかだか30に、800万払える中小企業が
どこにあるんだよ。
315 :
非決定性名無しさん:03/10/12 09:01
年齢関係ないし。
317 :
非決定性名無しさん:03/10/12 19:09
休日にもここを覗いてしまう。
覗いてしまった自分に自己嫌悪。
会社で毎朝ここのぞいている、もまえと同等だよ、俺。
もまえは、休日にもここ覗いてるんだってな。
しかし、暇なヤツだな。
俺も暇なんだ。
火曜にもまえがここみてる時に話かけるな。
318 :
非決定性名無しさん:03/10/12 20:51
>>317 会社で見るのはやめたほうがいいよ。
ほんとヤバイ。
319 :
非決定性名無しさん:03/10/12 21:17
会社で見てても仕事が出来てりゃ何もいわれねーだろ
320 :
非決定性名無しさん:03/10/12 21:54
321 :
非決定性名無しさん:03/10/12 23:34
∧_∧
( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
/ \
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
おまい、おまいだろ!
323 :
非決定性名無しさん:03/10/13 00:26
324 :
非決定性名無しさん:03/10/13 03:05
見るのは大丈夫。でも書き込むのはアウト。
から揚げ揚げ過ぎって竹芝の事か?
325 :
非決定性名無しさん:03/10/13 07:20
>>324 だれか実際に書き込んでアウトになった香具師いるのか?
それはどの板でもだめなのか?
TISって関係ないページ見ようとしたら警告表示されてHP開けなかったような
329 :
非決定性名無しさん:03/10/13 19:55
休日は電話線パソコンに繋いでフリープロバイダにダイヤルアップでしょやっぱり。
330 :
非決定性名無しさん:03/10/13 20:42
明日電車混むし休日疲れがでたので休みます。
よろしくお願いします。
331 :
非決定性名無しさん:03/10/16 00:04
休日
333 :
非決定性名無しさん:03/10/18 09:17
この業界どこも無駄な人材多いよね〜、特に営業。
営業だから技術系の話が出来ない当然思っている。
SE経験で知識ある人材が営業やらんとね。
ここもいっぱいいますか?????
335 :
非決定性名無しさん:03/10/18 11:38
明日は試験だね(*´ー`)・:*:・
336 :
非決定性名無しさん:03/10/18 13:58
337 :
非決定性名無しさん:03/10/18 20:36
>>335 へー T1Sって社員に公益法人試験を受験させるようなDQN会社だったのか(禿
338 :
非決定性名無しさん:03/10/18 20:45
チクビ氷結
339 :
非決定性名無しさん:03/10/18 21:24
340 :
非決定性名無しさん:03/10/18 22:26
>>339 まぁ、そっとしておいてやろう。
おおかた、TISプロパーにいじめられたDQN外注だろう。
341 :
非決定性名無しさん:03/10/18 22:39
全く勉強する暇なかったから受かりそうもないんですが(;´Д`)ノ
あんな実用性が無い内容の試験、実務やってても解けねーよ
あぼーん
343 :
非決定性名無しさん:03/10/18 22:55
>>341 ああいう古典的知識をふりかえる試験の意義がわからないとは
さぞかし実務でもダメなヤシなんだろうね
344 :
非決定性名無しさん:03/10/18 23:00
345 :
非決定性名無しさん:03/10/18 23:11
必死だな
346 :
非決定性名無しさん:03/10/19 00:27
TIS,個人情報漏洩の再発防止に抜本策
「社内に関与した者がいてほしくないと思う気持ちがあるから見つからない。絶対
に原因を突き止めろ」。信販大手アプラスの顧客情報漏洩問題で揺れるTISの船木隆
夫社長は,徹底した社内調査に向け大号令をかけた。この問題は,アプラスのクレジ
ットカード会員7万9110人分の個人情報がダイレクトメール会社に流出したもの。す
でに8000万円以上の損害が発生している計算だ。情報システムの開発・運用はTISが
請け負っている。
これで得するのは、仕事を他社からぶん取るのが大好きな
富士ソフトABCのようなえげつないSIだろうな。
俺があべし社長なら、スパイの派遣社員でも潜りこませて
アプラスの顧客情報CDーR1枚にちょいと焼いて持ち帰る。
347 :
非決定性名無しさん:03/10/19 01:40
>>346 そんな君は社長にはなれない!まちがいないっ!
ただほとんどの社員は頭良いから事の重大さは理解していても、
顧客情報漏洩の問題なんて俺たちは関係ないと思ってるし、
別に犯人じゃないんだから給料減らされる事も無いと思ってるし、
まぁ時期を見て転職でもしようとインテリジェンス辺りに登録してるし、
うんちゃらの損害より目の前の仕事の方で頭いっぱいだろうし。
相変わらず顧客情報漏洩の事の重大さを理解してない奴もいると思うけど。
> 社内調査に向け大号令をかけた。
原因はおまえだよ。
また、頭の悪そうなのが出てきた..
言語障害ぽくて言いたいことがよくわからんな・・・
350 :
非決定性名無しさん:03/10/19 12:14
351 :
非決定性名無しさん:03/10/19 22:09
334
営業て技術なくてらくちんなんだろう。
いいな俺ものうてんきな営業になりてえ。
352 :
非決定性名無しさん:03/10/20 00:58
ノルマのプレッシャーに耐えられるならなれば?
どんなに頑張っても、仕事取れなきゃボーナス下がっても良いならなれば?
管理職になるまでは、仕事なければ営業に文句言ってれば良いSEのままでいたいね、俺は。
もうこんなPJイヤダ
354 :
非決定性名無しさん:03/10/24 02:06
355 :
非決定性名無しさん:03/10/25 01:52
TISの人って、スキルレベルから言って、アルバイトでしょ。
文句言う前に、やることやったら?
357 :
非決定性名無しさん:03/10/25 21:08
358 :
非決定性名無しさん:03/10/25 22:28
問題意識なさ杉
TISのIPアドレスが送信元でSPAMが届いてんぞゴルァ!!
おまいらどうにかしる!!
361 :
非決定性名無しさん:03/10/26 13:22
そんなことぐらい、てめぇらでなんとかしろよ。素人じゃねぇんだろ?
こっちは忙しいんだよ。そんなことにかまってられるか!この、うすら馬鹿!
と、TISの皆様方はおっしゃっています。
おぉい!誰か、本件TSSに丸投げしといて!
終了
364 :
非決定性名無しさん:03/10/26 22:00
丸投げできたらどんなに楽か_| ̄|○ しっかりしてくれよ
366 :
非決定性名無しさん:03/10/27 11:27
報告書も作っといて。TSSさん!
缶コーヒー買ってきて。TSSさん
背中掻いて。TSSさん
369 :
非決定性名無しさん:03/10/27 17:34
費用はそちら持ちで。TSSさん
370 :
非決定性名無しさん:03/10/27 20:43
365-369 無能TIS社員の典型
371 :
非決定性名無しさん:03/10/27 20:50
>>370 なんだ、誰かと思ったらTSSの無能社員か。
あぼーん
374 :
非決定性名無しさん:03/10/27 22:42
「あぼーん」ですが、何か?
376 :
非決定性名無しさん:03/10/27 22:50
TISと日立ソフトってどっちが上かな??
NTTソフト
378 :
非決定性名無しさん:03/10/27 22:53
NTTソフトは赤字だしちなみに去年は新卒募集すらしてなかったな
NECソフト
380 :
非決定性名無しさん:03/10/27 22:56
NECソフトは中国のシステムによる20億の赤字プロジェクトが出たみたいだ。
最新ニュースだが。
381 :
非決定性名無しさん:03/10/27 23:17
中国調達age
382 :
非決定性名無しさん:03/10/28 00:05
383 :
非決定性名無しさん:03/10/28 03:02
実際のとこTISって技術力はあんの?
上流工程オンリー?
384 :
非決定性名無しさん:03/10/28 15:02
>>383 バイタリティのある会社とはきいているが・・・・
385 :
非決定性名無しさん:03/10/28 19:18
386 :
非決定性名無しさん:03/10/28 21:16
部門によるんでねーの?
あ、ウチは体力で勝負だから。(w
387 :
非決定性名無しさん:03/10/28 21:19
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その1●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html 518 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/13(金) 17:49
>>514 マスコミの範疇にはいる会社は、全部、盗聴/盗撮を利用していると
考えて差し支えない。たとえば、原作....というドラマが放送さ
れたりしますが、実は、その原作の奥に、507みたいな本当の原作が隠
れていることがある。最近のNHKの朝の連続テレビ小説や夜のドラマに
はそのようなものがあるらしい。あえて有名作家の名前を冠するのは507
みたいなアイディア発想者のクレームを封殺するため。で、アイディアを
盗用したシナリオ・ライター(作家、編集者...等)は何かの媒体で
「自分」の作品を誉めることで、間接的にアイディア発想者を誉めて、
黙らせようとする。さもしい根性だよ。
591 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/16(月) 10:54
そう言えば、あがれの著名人が私についての盗聴内容やノートをネタにした
作品を読んだ時は、がっかりしたなあ・・・。
この人、この程度の人だったんだ、って・・・。
結構たくさん持っていた、その著者の本を、持っているのもつらくて
破棄してしまいました。
592 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/16(月) 10:56
>>591 >あがれの著名人
「あがれ」ではなくて「憧れ」でした。(笑)
388 :
非決定性名無しさん:03/10/28 21:27
>>386 おいおい、ちょっと好感度UPし過ぎなんじゃないの?
389 :
非決定性名無しさん:03/10/28 23:52
>>386 じゃあ、部門丸ごとユーフィット逝き決定だな
Webのブラウジングが自由にできなくなりますね。
2ちゃん見れなくなるの?
392 :
非決定性名無しさん:03/11/02 17:39
キャリア採用に応募しようかな。
なだか楽しそうな会社だからね
393 :
非決定性名無しさん:03/11/03 00:20
と自作自演する
TIS社員。
394 :
非決定性名無しさん:03/11/06 00:11
( ´_ゝ`)フーン
395 :
非決定性名無しさん:03/11/06 00:14
396 :
非決定性名無しさん:03/11/06 23:56
1年で上場廃止
397 :
非決定性名無しさん:03/11/07 01:18
ここって東洋システム開発と合併するんですか?
398 :
非決定性名無しさん:03/11/07 10:33
東洋システム開発に吸収されます
399 :
非決定性名無しさん:03/11/07 18:41
大阪のなかっ〜さ〜ん!どないでっか?
401 :
非決定性名無しさん:03/11/08 02:09
TIS=その他バカ大勢の集まり
来年、日立が出資して、社名が THIS になる
に10万大阪ウォン
403 :
非決定性名無しさん:03/11/08 08:09
10万大阪ウォンって日本円に換算すると100円くらい?
404 :
非決定性名無しさん:03/11/08 13:18
405 :
非決定性名無しさん:03/11/08 19:52
406 :
非決定性名無しさん:03/11/09 11:38
TIS
住商
CSK
で転職活動してCSK選んだ。失敗した。
TIS、うちでは結構評判いいけどな。
(うちが悪すぎるってのもあるが。)
仲良くして下さい。
407 :
非決定性名無しさん:03/11/09 15:29
408 :
非決定性名無しさん:03/11/09 15:31
,,----、,,,,,,,,,、、
;'' "''―-、γ / ,,-‐―、ヽヽヽヽ 俺達TIS!
| ヽυ 〔/ ))))ヾヽヽ
ヽ .,,,,、、) /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ .
Ν -== \/ ==/ .,==- レi!
(6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε ^ン ...::::: |/
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
__ノ  ̄| ̄ /~~ ̄⌒\
409 :
非決定性名無しさん:03/11/09 16:48
>>406
TISとCSKならCSKの方がいいのでは?
漏れだったら住商行くよ・・・
411 :
非決定性名無しさん:03/11/09 18:51
>>409 産業系では同等、金融系ならTISの方がいい。
住商は給料いいけど激務。
412 :
非決定性名無しさん:03/11/09 21:38
ここの子会社に転職応募したんですが、
グループ全体の業績ってどうなんですか?
413 :
非決定性名無しさん:03/11/09 23:13
414 :
非決定性名無しさん:03/11/09 23:28
>>411 この業界では、激務はどの会社でも同じだろ。
415 :
非決定性名無しさん:03/11/11 00:24
こんなの、激務とは言わんよ
じゃあどんなのだ
>>416くらいの時間まで1年間働けば激務かな、朝は9時出社で
418 :
非決定性名無しさん:03/11/12 12:34
>>417プラス、週2回くらい夜間勤務追加きぼん。
朝は8時出社な。
419 :
非決定性名無しさん:03/11/12 21:21
>>417 1年じゃ甘いよー。最低5年間。これで激務認定。
420 :
非決定性名無しさん:03/11/12 23:54
で、情報流出させたのはアノ協力会社ということで良いんですね?
421 :
非決定性名無しさん:03/11/13 21:12
情報が流出したのは、東京・大阪どっち?
アノ会社て何処???
422 :
非決定性名無しさん:03/11/15 13:57
みんなビビってやんの
おとなしいねー
423 :
非決定性名無しさん:03/11/15 14:25
どうやったらこんな糞会社ができるんですかぁ
教えてくださいよぉ
424 :
非決定性名無しさん:03/11/15 15:52
425 :
非決定性名無しさん:03/11/16 14:19
いまTISの人達と仕事をしているんですが優秀なひとが多いですよ。ただTISに電話するとわかるんだけど電話応対ができないひとが多い会社ですね。
426 :
非決定性名無しさん:03/11/16 16:37
>>425 業務を覚えるのに精一杯な新人を電話番にしてるからだと思われ
427 :
非決定性名無しさん:03/11/16 23:18
>>426 >業務を覚えるのに精一杯な新人を電話番にしてるからだと思われ
電話応対をせず、メッセンジャーでしゃべくってる庶務を
なぜ雇っているのかと、小一時間ほど問いつめてみて欲しい。
TISさんの受付の人は綺麗な人が多いですよね。
羨ましい〜
プロパーの人ですか?それとも派遣?
429 :
非決定性名無しさん:03/11/17 16:54
430 :
非決定性名無しさん:03/11/17 23:19
420>>
あの会社とは???
431 :
非決定性名無しさん:03/11/18 00:09
>>428 派遣。
でも、ゴミ捨て場のおじさんはプロパー(謎)
TISそのものが社会のゴミ捨て場ってことじゃないの?
435 :
非決定性名無しさん:03/11/19 23:16
笑
436 :
非決定性名無しさん:03/11/20 01:58
ゴミ捨て場なんかじゃないよ。
437 :
非決定性名無しさん:03/11/20 09:09
438 :
非決定性名無しさん:03/11/20 14:37
>>437 処理もまともに出来てないから
ただのゴミ置き場!
TIS社員は産廃か?
そういえば、昔金融の第5にナガ○ってゆうファックスを売る
マルチ商法やってたやついなかった??
まだ、こんな奴ばっかりなの?TISって
裁判官に「産廃以下」と蔑まれた珍走団員よりはマシってことですね(笑)
>>438 地下にあるごみ処理場のことだろ。
水とまぜてかみをシュレッドするやつだよ。
昔は、プロパーがやらされてたけど、あの機械効率悪くて、
1週間分のごみをシュレッドし終わるのに1時間以上かかった。
そんなこともあって、今じゃプロパーはごみ捨てしなくていいことになった
けどね。まあ、1年以上まえの話だが。
443 :
非決定性名無しさん:03/11/21 00:39
>>440 そいつだけじゃ無い。他にもたくさん。
誘われたヤツは数知れず…
>>443 そおゆうのって、何とかしゃないで取り締まれないのか?
みんなやってるから誰にちくり入れればいいのかわからんし。
445 :
非決定性名無しさん:03/11/21 02:31
446 :
クヰル ◆uye7MqhoYw :03/11/22 01:29
こちらって、JCB のシステムとアプラスのシステムを受託
なさっているのですよね? 今話題の日本信販はどうです
か?
そうか。日本信販はUFJグループか・・・。
448 :
非決定性名無しさん:03/11/22 02:04
>>429 確かに彼女の電話応対はひどい。
っていうか、職場での盗人行為は止めてほしい。
449 :
非決定性名無しさん:03/11/22 23:58
TISて32歳で基本給どれくらいもらえるの?
いま中堅SI会社で働いているけど基本24万です。
450 :
非決定性名無しさん:03/11/23 00:44
451 :
非決定性名無しさん:03/11/23 14:54
452 :
非決定性名無しさん:03/11/23 15:08
>>451 給与体系は社外秘。
参考(残業代抜き)
【平均年齢】33.0歳
【平均年収】6,590千円
453 :
非決定性名無しさん:03/11/23 16:44
454 :
非決定性名無しさん:03/11/24 23:06
455 :
非決定性名無しさん:03/11/27 00:45
age
456 :
非決定性名無しさん:03/11/27 03:19
随分少ないんですね。
サラリーマンでは多い方だろ
TIS開発のみなさん。
ガムくちゃくちゃ噛みながら運用してる奴。
思いこみで勝手に運用してる奴。
30過ぎの男で運用してる奴。
(以上3点は同一人物です)
こんな奴に運用任せちゃっていいんですか??
と、釣ってみる。
459 :
非決定性名無しさん:03/11/28 17:13
460 :
非決定性名無しさん:03/11/28 23:14
,llll° .,illl,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,illll llllllllllllllllllllllllll! .,iiil ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.illl゙.illll ,illlll!゙゙゙゙゙゙゙!llll!゙゙ ,,iill!゙゜ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllliiiiiiiiiiii、 .!!!!!!!!!!!!!!!lllllll! .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!llll!!!゙,, .,,,,
.,illlレlllll.'!!!゙:゙゙!llii,iiil!!゙゜ lill!!゙`,,illi! ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙° ,,,,iii!!!゙゙’ .,,,,iiil!!゙゙° :!lll,゙!!!
,illllll| lllll ,,,,iiiill!!!!!lliiiii,,,,, .. .,,ill!゙`!!!!!!!!!!!!!lllll!!!!!l .,,iill!!!!!liillll ,,,,iillllliiiiiiiiii,,,,, .,,,iiill!!゙,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiii、
iilll!llll .lllll !゙゙゙~,,,,iiilll ゙゙゙゙゙ .,,illllll .lllll ,llll° .゙lllll ,,,iiilll!!!゙゙゙゙゙””゚゙゙゙!!llii, lllll!!!!!!!!!!!lllll!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙°
`.llllレlllll liiiill!!!゙゙゙,,,iilll .,iill!゙lllll .lllll '!lli,,,,,,,,,,illllll .゙!!゙° . __ .'llll、 ,,ill!!゙’
llllレlllll ,,,,,,,iiiiill!!゙゙゙,,iill! .゙゙ lllll .lllll :゙゙!!!!!!!゙,illl° ,,iill!!!!!llii,, .,llll° 'llll,
llllレlllll :゙!゙゙゙゙,,,,,,iiill!!゙° lllll llll| .,,,,,,,,iiill!!° lllll,__,,!llli,iiil!!゙ ゙!!llliiiiiiiiiiiiiii,
!lll| ;lllll!!!!!゙゙゙″ llll| .liiiiiiiill!l .゙!!!゙゙゙’ ゙゙゙!!!!!!!!!!゙゙゙’ .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
461 :
非決定性名無しさん:03/11/29 00:48
>>458 仕事が出来てればどんな奴でもいい。
ただ、客の前には出るな。
あぼーん
スレタイ気に入ったぞ
(σ´Д`)σゲッツ!!
465 :
非決定性名無しさん:03/11/30 18:40
何人ぐらい内定辞退したんだ?
466 :
非決定性名無しさん:03/11/30 21:08
500人に内定出して200人入ればいいほうだろ。
嗚呼滑り止め
468 :
非決定性名無しさん:03/12/03 20:31
滑り止め落ちました
469 :
非決定性名無しさん:03/12/05 04:22
>>468は負け組ケテーイ
しかし受かったところで勝ち組にはなれないわけだが。
あぼーん
471 :
非決定性名無しさん:03/12/05 22:48
472 :
非決定性名無しさん:03/12/07 08:34
てぃんこ
いつも
さらし
茄子出たね
おまいらネタもないのかよ
475 :
非決定性名無しさん:03/12/14 06:57
>>473 そんだけか。
給与所得者はつらいな。。。
476 :
非決定性名無しさん:03/12/14 12:47
あそこは見ていてすがすがしい
これでも金融系なのかと疑いたくなる顛末
いいなーあんなんで仕事くるんだもの
477 :
非決定性名無しさん:03/12/15 23:26
三十路の婆。
478 :
非決定性名無しさん:03/12/16 17:17
あげ
479 :
非決定性名無しさん:03/12/16 20:03
周りの男どもに「男紹介して〜〜ん」と言ってる三十路婆
クリパあげ
481 :
非決定性名無しさん:03/12/19 01:58
この会社ずいぶんまったりしてますねえ〜。
うちのスレはどうも黒い話題が多くてさ。
482 :
非決定性名無しさん:03/12/19 23:16
ここって,阪大卒が多い?
このスレに俺のタイムカプセルを埋めさせていただきます。
10年後の俺へ
以下の項目を完了し次に何をやるべきか迷っている頃だと思う。
もう一度初心に戻って基礎を見直してみよう。
・TIS最強のSEになってやる。
・情報処理と言われる資格は全部取る。
・年収1000万越え(状況によっては転職でもいいや)
・プログラムは全部極める
・英語をマスターする
2003年12月20日 書き込み
484 :
非決定性名無しさん:03/12/20 14:03
>>483 >・TIS最強のSEになってやる。
全角で「SE」なんて書いてる時点で失格
>・情報処理と言われる資格は全部取る。
意味のない公益法人資格を全部取るやつは、人事から
資格マニア、試験厨とレテルを貼られて終了
>・年収1000万越え(状況によっては転職でもいいや)
転職たって、おまえには300万出すのももたいない
485 :
非決定性名無しさん:03/12/20 14:29
>・年収1000万越え(状況によっては転職でもいいや)
随分ささやかな夢なんだな。
>>483 > ・年収1000万越え(状況によっては転職でもいいや)
単なる「SE」で1000万はほぼ不可能。
> ・プログラムは全部極める
「プログラム」を「全部」ってなんだよ。
JのCOBOL/JCLを全部読むってことか?
「最強」とか「全部」とか「マスター」とか逃げの手をうってないで
具体的な目標を立てろよ、厨。
487 :
非決定性名無しさん:03/12/20 20:33
>>483 TISの最強のSEってどんなイメージを描いているの?
ここはいろいろ分野あるぜ。
先日タイムカプセルを埋めさせていただいた内定者です。
無事に高度の試験に合格することができました。
次は来年の4月にアプリケーションエンジニアを取ろうと思います。
>>488 君は資格については問題ない。
入社してから人間性と技術力を磨くこと。
毎日精進していけばTISの最強のSEに近づけるかな。
がんばれ!内定君。
がんばれ、内定君
TISはお題目だけに終わらない企業理念がある。
がんばればストックオプションをもらえる地位にもなれるだろう。
役員でなくても職員にもその権利をさしあげようという制度があるのは、
法人企業には珍しいところだ。
従業員のモチベーションが上がるという意味では、
私のような株主にとっても、歓迎すべきところでもある。
君や君の仲間たちががんばって、もっと良い会社(注)にしておくれ。
いい仕事をして、どんどん先輩たちや管理職を刺激してやれよ!
(注)最強、とか、業界トップでなくていい。
しかし、「良い会社」というのは難しいことですぞ!
ここで良い会社を定義するのはやめておこう・・・では!
>>491 いまさら・・・。
長期療養でもしてたのか?
494 :
非決定性名無しさん:03/12/23 13:11
22日振り休(×有休)とってて明日会社に行きたくない香具師手を挙げろ(*´ー`)ノ
495 :
非決定性名無しさん:03/12/23 13:34
496 :
非決定性名無しさん:03/12/23 13:42
TISの人たちがUで下げているのってゴールドカード?
そんなに年収いいのか?
497 :
非決定性名無しさん:03/12/23 14:10
>>496 ビジネスカードだから年収は関係ない。会社の信用力で発行されてる。
ま、国内ゴールド程度ならうち程度の年収でも普通に通るでしょ。
498 :
非決定性名無しさん:03/12/23 17:56
>>497 皆が皆持っているので、かなり待遇のいい会社だと思っていたら、
そういう事でもないのか。
ありがとう。
499 :
非決定性名無しさん:03/12/23 21:33
アプラス等で散々なことやってるくせに
”信用”とは笑っちゃうね。
500 :
非決定性名無しさん:03/12/24 00:52
お手盛りの"信用"だな>ビジネスカード
501 :
非決定性名無しさん:03/12/26 18:09
信用力のある会社はいいな
502 :
非決定性名無しさん:03/12/27 06:39
>>501 ここはUFJとJCBという巨大な顧客を抱えているので
すごい技術を持っています。これが信用力になっています。
______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://m y.post-pe.to/v1000yen/?id=16358
504 :
非決定性名無しさん:03/12/27 15:51
ε=(。・д・。)ふー 休日はいいなぁ。
505 :
非決定性名無しさん:03/12/27 17:13
金融関係のコンサルタントを目指していますが、
ここでSEの経験を積んでからと考えています。
506 :
非決定性名無しさん:03/12/27 17:39
最近バグ多くないですか?
507 :
非決定性名無しさん:03/12/28 20:08
>>506 いろいろなベンダがトラブル起こしているね。
でもTISはまともだよね。
508 :
非決定性名無しさん:03/12/28 21:44
どんなに慎重にオペレーションしてても、トラブルは不可避。
起きた後の対応が大切。
509 :
非決定性名無しさん:03/12/29 07:10
お休みにはいると社員の擁護発言が増えますね。
いいことだ、いいことだ。
510 :
非決定性名無しさん:03/12/29 23:22
江坂情報もプリーズ!!
511 :
非決定性名無しさん:03/12/30 04:09
512 :
非決定性名無しさん:03/12/30 08:12
513 :
非決定性名無しさん:03/12/30 08:30
>>513 そのリアクションはおもしろくないよ(w
515 :
非決定性名無しさん:03/12/31 02:08
それではさようなら
516 :
非決定性名無しさん:03/12/31 15:25
来年も宜しくお願い致します。
by 協力会社社員
T・I・S! T・I・S!(AA略)
都賀にある寮に住んでおられる社員の皆様、良いお年を。
来年はゴミ出しのマナー守ってね。
2004年度、初書き込みを祝して私のタイムカプセルを埋めさせていただきます。
10年後の俺へ
以下の項目を完了し次に何をやるべきか迷っている頃だと思う。
もう一度初心に戻って基礎を見直してみよう。
・TIS最強のSEになってやる。
・情報処理と言われる資格は全部取る。
・年収1000万越え(状況によっては転職でもいいや)
・プログラムは全部極める
・英語をマスターする
・本を出版する
2004年1月1日 書き込み
522 :
非決定性名無しさん:04/01/02 01:05
TISの皆様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
523 :
非決定性名無しさん:04/01/02 23:58
今年は少しは楽になるかな
524 :
非決定性名無しさん:04/01/03 23:32
死ねば楽になる。安楽死。
age
527 :
非決定性名無しさん:04/01/04 20:30
地獄の業火
新年早々の発表、楽しみだなー。
竹芝マンセー
530 :
非決定性名無しさん:04/01/06 22:21
今となっては竹芝も・・・
531 :
非決定性名無しさん:04/01/08 20:38
寂れてる。
532 :
非決定性名無しさん:04/01/09 23:44
新JETとれたんだね・・・
業連よんで初めて知った
533 :
非決定性名無しさん:04/01/10 00:50
ア○チのオババはまだ居るの?
あぼーん
535 :
非決定性名無しさん:04/01/10 11:50
おまいら休日はいいですね(*´ー`)・:*:・
536 :
非決定性名無しさん:04/01/10 12:10
先週は年末年始の休み、今週は3連休。
今、しばらくは安泰。その先、知りたくない。
537 :
非決定性名無しさん:04/01/10 14:23
どちらも半分以上出勤ですが、何か?
538 :
非決定性名無しさん:04/01/10 19:19
どちらもオール出勤ですが、何か?
この時期になると春の定昇が頭をよぎる!
期待しちゃ駄目かな・・。
539 :
非決定性名無しさん:04/01/10 22:07
540 :
非決定性名無しさん:04/01/10 22:31
転職先に考えていたのですが、体力無いとだめそうですね..
541 :
非決定性名無しさん:04/01/12 22:37
京都支社の時はぬるかったな...
542 :
非決定性名無しさん:04/01/13 03:57
543 :
非決定性名無しさん:04/01/13 07:30
こんなの忙しいうちに入らないってば。
井の中の蛙になるな。
545 :
非決定性名無しさん:04/01/13 19:35
結論は
クソ害社
ということで
546 :
非決定性名無しさん:04/01/13 22:46
江坂のシュレッダーの音うるさい。
社内アナウンスが関西弁訛りなのが激しくむかつく
548 :
非決定性名無しさん:04/01/14 14:17
でんがなまんがな
550 :
非決定性名無しさん:04/01/19 22:03
妄想
552 :
非決定性名無しさん:04/01/23 07:51
↑551のぶたまんage
554 :
非決定性名無しさん:04/01/23 15:51
TISは株価も高いし、金融技術に優れた会社のようですね。
んなこたーない
金カドが優れてるとは思わないなぁ。
次の社長は誰?
>558
桑
562 :
非決定性名無しさん:04/01/24 20:12
んなこたーない
564 :
非決定性名無しさん:04/01/25 01:15
蟻蛾さんって、まだいるの?
次期社長っぽかったけど(振る舞いが)。
女性器の仕組みは複雑で、ちょっと油断しているとすぐに不潔になってしまいます。
小陰唇やクリトリスの周囲には恥垢が溜まったりもします。恥垢とは膣壁からにじみ
出た膣液(性的に興奮した時に出る分泌液)や汗、バルトリン腺液などが溜まって白
っぽいカス状になったもので、ねっとりしたものやポロポロととうふかすみたいなも
のまでいろいろあります。それも一旦溜まると雪だるま式に大きくなってしまいます。
しいては小陰唇やクリトリスの粘膜を刺激して炎症を起こしてしまいます。赤く腫れ
てかゆくなります。また、分泌液が多ければそれだけ恥垢も溜まりやすく、どんなも
のであっても恥垢はばい菌の温床でチーズのような臭いもします。恥垢を溜めやすい
のは処女やSEX経験の浅い子に多く、外陰部の洗い方がよく分からない人が溜めて
しまうようです。洗い方は簡単で、小陰唇やクリトリスに温水シャワーを浴びせなが
ら指先で優しくこすってやります。特にクリトリス包皮の内側や小陰唇のミゾあたり
に溜まりやすいので注意深く洗いましょう。
3へぇ
だれだれ
571 :
非決定性名無しさん:04/01/30 11:43
新手の嫌がらせだなぁ。
573 :
非決定性名無しさん:04/01/30 22:37
>>569 マジで通報しました。月曜日が楽しみです。
最近レベル落ちてないか?
575 :
非決定性名無しさん:04/01/31 08:06
TISに入りたい学生です。
マーチ以下の大学ですが入れますかね?
カナーリいきたいので無理って言われても受けますが
無理とわかって望むのと行けるかも!?って思って望むので
自己PRが違ってくるのでお願いします
先輩方と供に働きたいマーチ以下2年留年のダメ人間より
マジレスするとマーチなら入れなくもない
577 :
非決定性名無しさん:04/01/31 15:12
>>575 どういうところが気に入って逝きたいなんて思うんだ?
社員のレベル
580 :
非決定性名無しさん:04/02/01 16:01
マジレスするとマーチ未満でも理系なら入れなくもない。
581 :
非決定性名無しさん:04/02/01 22:03
マーチって何ですか?
>>575 学歴なんざどーでもいいんだが、
それ以前に文章構成能力の無い「ダメ人間」は要りません。
583 :
非決定性名無しさん:04/02/02 01:14
584 :
非決定性名無しさん:04/02/02 01:36
MARCH=漏れはあかんたれでろくでなしのちゃんねら
585 :
非決定性名無しさん:04/02/02 01:38
もれの場合は、面接官がダメ人間でしたが…。
これは入社しない方がいいよ。というサインでしょうか?
586 :
非決定性名無しさん:04/02/02 01:47
>>585 駄 目 人 間 じ ゃ な い 面 接 官 が い る の か ?
587 :
非決定性名無しさん:04/02/02 01:55
>>586 それに気づかず入社してしまった俺は負けですか?
どうしても独立系のTISさんに入りたかったのですが、
マーチ以下の新興大学の漏れには無理みたいですね。
ダメ元で受けてみますが望み薄ですね。
ほんの0.数%にかけて皆様と働ける日を夢みて
今から大学行ってきます。有難う御座いました。
589 :
非決定性名無しさん:04/02/02 21:26
>>588 俺はマーチ以下で、面接では
「あまり聞いたことない大学だね。」
面接官に言われたけど、内定くれたよ。
590 :
非決定性名無しさん:04/02/02 22:15
>>589 ラッキーだったね。
こんないい会社に内定もらって。
がんばってね。
591 :
非決定性名無しさん:04/02/02 23:31
説明会いったことあるけど、文系臭がプンプンしたから受けるの止めた。
どーもここの会社は文系の人に凄く人気みたい。
まあ独立系の中では業績いい方だし、魅力あるのかも。
でも入ったってどうせ本社で働けるわけじゃないのに(あの採用人数見れば一目瞭然)
そのへんをわかってない人も多いような。。
学生にはそんなふうに見えるんだな
まぁ、593は幸せなやつだと思う。
早く社会に出て、色々なことを学んでくれ。
で一つ言っておくが、理系臭しかしない職場は、
お前が技術オタでもない限り文系臭のする職場より何十倍もきついぞ。
適度な文系臭は、SEには必要。
>>595 いるからなあ、技術はともかく、客とまともに打ち合わせもできない奴が。上流工程まかせられないのよね。
SEなんてどう考えても文系の仕事だと思うのだが。
下っ端SEからリーダー、PMになればなるほど顕著だろ。
FE、SWとれる程度の技術あれば十分。
高度な技術が要るなら、協力会社のPGに投げとけ(というかそのための協力会社だろ)。
599 :
非決定性名無しさん:04/02/06 21:11
600 :
非決定性名無しさん:04/02/06 22:56
待ちに待った土日だぞおまいら(*´ー`)・:*:・
>>595 当方は理系ですのでご心配なく(w
技術の無さをマンパワーで補填するやり方はもう破綻するよ。
最後に残るのは技術だけ。もちろん方向性を間違えていない技術ね。
多勢に無勢って言葉知ってる?
知ってる、だから業界最大のグループ会社に入りますた(笑
605 :
非決定性名無しさん:04/02/07 21:50
F通子会社よりTISの方が遙かにマシだと思う・・・(by中途
>>601 おまいはSE向きじゃないからTISにこなくてよろしい。
ていうかSEがどんな仕事するのかくらい調べろよ馬鹿。
>>593 今までは本人が希望しない限り、新人は100%全員本社だけどな。
新人じゃなくとも、滅多に子会社行くことはないな。
というか、親会社と子会社(TSS以外)とで
ほとんど連携をとること無い気がする。
グループ大きくしてる意味あるの?
素人が四季報を見たとき
「大きい会社だなぁ」と思ってくれる。
( ´_ゝ`) フー ン
>>588 俺、大東亜だけど、最終までいったぞ。最終で落されたけど…
611 :
非決定性名無しさん:04/02/08 12:54
夕刊紙がUFGが国有化になる可能性があるようなこと書いていたけど
本当?と思うけど、もしそうなるとTISさんも大変だと思った。
( ´,_ゝ`)プッ
大東亜出身ってきいたことないなあ
>>614 俺も大東亜だけど、一次で落されたw
だけど、CSKで内定もらった〜。
TISは子会社も全滅だったな〜。
>>601 >最後に残るのは技術だけ。
最後に一番効いてくるのは「政治力」。
どんなに技術力があっても、これがない会社はダメ。
で、この会社にそれがあるかは...結構ある方?
NECやDATAと較べたらないかな
子会社で一番大きい会社はTSSなの?
622 :
非決定性名無しさん:04/02/09 22:18
TISさんも大変ですね。
623 :
非決定性名無しさん:04/02/09 22:41
DQNだらけ
625 :
非決定性名無しさん:04/02/10 01:20
おじさんがここは業績がいいから株買っておけ
と言っていた。
マーチって何? 大学のランキングに関係ある言葉?
受験指導しか能がない学歴厨が暴れ出すから放置汁。
628 :
非決定性名無しさん:04/02/10 17:41
>>626 マーチ=MARCH
M 明治大
A 青山学院大
R 立教大
C 中央大
H 法政大 のことだよ
630 :
非決定性名無しさん:04/02/11 01:57
建国記念日age
632 :
非決定性名無しさん:04/02/11 10:31
ここを中心に考えているけど
入社するの難しそう
>>621 そうなんでつか!?
今春、入社予定ですけどオススメな課とかありますか?
社内の雰囲気とか聞きたいです。
お勧めな課なんてない気がする。バブル時代のTISから
落ちてきた人達が仕切ってるから言ってる事は子供じみてます。
自分の意見を聞いてもらえなかったりすると泣いたいり叫んだりと。
会議なんて道端会議並み。スキルはWIN98とPC98の区別が付
かないと言う感じですかな?漏れは辞めたけどまだこんな感じなの?
なんか悲惨だな・・・・
637 :
非決定性名無しさん:04/02/12 03:23
ここって独立系なの?就職本にはUFJグループって書いてあったよ。
638 :
非決定性名無しさん:04/02/12 03:41
>>637 メーカー系以外はいっしょくたに独立系っていわれんだよ。
>>635 それって何年前の話ですか?
>自分の意見を聞いてもらえなかったりすると泣いたいり叫んだりと。
こんな人いませんよ。もとっも尋ねていりことに答えられない人はいますが。
>>633 一つだけあるな。オススメか判らないけどそこに行けば、
ある程度のスキルアップは保証される。が、人間性は保証されない。
642 :
非決定性名無しさん:04/02/12 19:34
>>638 そんなのおかしくない?
普通はメーカー系、ユーザー系、独立系にわかれるはずだが。
>>634 大阪のTSSの方でつか?
おそらく大阪勤務だと思いますので。
東京は嫌だw
>>640 その一つは何課でつか?
ヒントだけでも教えてくれませんか?
それと茶髪はまずいでつか?
真面目そうにしてた方が先輩に好かれまつか?
644 :
非決定性名無しさん:04/02/13 21:47
竹芝に、ヤリマンいるよな。ありがとう。
>>643 いいからメールよこせ
正直、特定されるようなことは書けない。
647 :
非決定性名無しさん:04/02/14 02:05
沢山いますが、それが何か?うらやましいか童貞クン
>>651 (゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ヴァカ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
船木隆夫用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
654 :
非決定性名無しさん:04/02/14 10:39
俺はいい会社だと思う。
俺もいい会社だと思う。
オススメってまさかプ□(ry
657 :
非決定性名無しさん:04/02/14 14:10
休みはいいなオマイラ(*´ー`)・:*:・
>>654 >>655 この業界の中では比較的人間的な方だと思う。
外注さんも奴隷扱いはされてない。
TSSさんも大変ですね
659 :
非決定性名無しさん:04/02/14 21:50
みなさん頑張ってますか?
で 今度のリストラ計画はどの範囲まで進んでるのか
詳細ギボンヌ
660 :
非決定性名無しさん:04/02/15 08:33
TSSは大変ですが
その上のTISは黄金の企業です
( ´,_ゝ`)プッ
自分リストラを年末に実施しました。
退職金無かったけどね。短かったし。
人によって合う合わないがあるのはどこ行っても一緒。
いい会社です。
>>662 そうですか、お疲れさまですた。
大体、特定できそうですね。
年末にやめた人なんて自分の知ってる中で2人いるからなあ
全社ではもっといるんだろうな
その中で退職金無かった人
でおまいらチョコいくつもらったよ?
俺は6個( ̄ー ̄)ニヤリッ
毒入りキケン 食べたら死ぬで
ちなみにチョコは・・・
0っす
。・゚・(ノД`)・゚・。
初の生え抜き社長?
673 :
非決定性名無しさん:04/02/19 04:58
今日も一日グイッと逝こう!
674 :
非決定性名無しさん:04/02/19 23:00
創業期から頑張ってきた岡本さんなら三和銀出身でも別にいいよ。
675 :
非決定性名無しさん:04/02/19 23:29
泥棒!
676 :
非決定性名無しさん:04/02/19 23:32
678 :
非決定性名無しさん:04/02/20 05:15
今日も一日グイッと逝こう!
679 :
非決定性名無しさん:04/02/20 20:33
今日も一日ご苦労様でした。
英気を養ってまた来週がんばりましょう。
休日出勤の皆様ご苦労様です。
680 :
非決定性名無しさん:04/02/21 00:14
害虫にこき使われてる○○君
君のおかげでおれらはノンビリ仕事が出来ます
来週もよろしく〜(w
681 :
非決定性名無しさん:04/02/21 06:32
今日もこれから仕事です。
がんばってきます。
682 :
非決定性名無しさん:04/02/21 06:39
今日も一日グイッと逝こう!
>>643 そろそろ通達が来ている頃かな?
あら、びっくり東京配属!
ブックオフに行ったら、「OFF LINE]という本があったよ。
あれ配ってるんでしょ、新卒受検者に
>>683 今、実家に帰ってるんで届いてるか分からないでつ
>>685 あれって何でつか?
もう1ヶ月と少しで入社だ。
尊敬できる上司の下で働きたい。
中途と新人ばっか採用してる
の?最近?
>>686 あれはTISのセミナーで配ってる本
TSSには関係ない。
尊敬できる上司なんていないよ。
業務系の配属になっても辞めるなよ。
>>688 まったくだ。新人だろうが3年目だろうが
グレード一緒なら一人分のコストは変わらんのでね。
使えるようになる前に辞められると殺意を憶えるよホント。
すぐ居なくなるなら単価が安い分パートナーの方が100倍マシ。
業務系はヘコたれないガッツのあるヤシををお待ちしてます。
>>686 5月過ぎれば即戦力として扱われ責任押し付けられます。
頑張って。
691 :
非決定性名無しさん:04/02/23 02:58
692 :
非決定性名無しさん:04/02/23 06:59
今日も一日グイッと逝こう!
>689
ゴメソ おれ業務系の配属だったら
辞めてたかもしんない。
694 :
非決定性名無しさん:04/02/23 14:41
保守age
695 :
非決定性名無しさん:04/02/23 16:08
テクニカルコンサルタントとかいうのはどうなんですか?
技術バリバリ?
696 :
非決定性名無しさん:04/02/23 16:10
残業バリバリ
698 :
非決定性名無しさん:04/02/23 23:54
残業してるフリするのが大変(w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
船木隆夫用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
700 :
非決定性名無しさん:04/02/26 00:02
TISって今、旬な会社だよね。
人気あるし、技術力ありそうだし、
株価がそれを証明しているね。
701 :
非決定性名無しさん:04/02/26 00:19
ここの社員さんは優しいぜ。
702 :
非決定性名無しさん:04/02/26 15:30
顧客情報流出事案はどうなったの?
704 :
非決定性名無しさん:04/02/27 14:13
キュウ!
ここって女の子が多い?
706 :
非決定性名無しさん:04/02/28 03:11
>>705 なぜかコンプレックス持ちが多い。
どこか屈折しとる。
707 :
非決定性名無しさん:04/02/29 01:38
>>703 禿同 特に自分自身に対して優しすぎるぜ。
708 :
非決定性名無しさん:04/03/01 05:39
今日も一日グイッと逝こう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
岡本晋用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
712 :
非決定性名無しさん:04/03/02 04:58
今日も一日グイッと逝こう!
退職記念age
10歳ほど年上の先輩に恋しそうです。
本気になってもいいですか?
716 :
非決定性名無しさん:04/03/03 06:03
718 :
非決定性名無しさん:04/03/03 21:18
君が20代前半ならOK
30代ならやめとけ、冷静になれば他に良いのが居る!!
age
722 :
非決定性名無しさん:04/03/04 01:55
ネムー(´Д⊂
TISの千葉寮の間取りを知りたいのですが,
どなたか教えていただけませんか(祈願)
何畳位の広さなんでしょう?
和室?それともフローリング?
ひろゆきが何か始めたみたい
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
今日も一日グイッと逝こう!
試してみよう
おお、いきなり高得点
俺がNo.1!( ̄ー ̄)ニヤリッ
729 :
地空海川 eAc1Aaz042.tky.mesh.ad.jp水石谷気:04/03/04 04:10
↑きっと高得点
今日も一日グイッと逝こう!
あまりいい一日じゃなさそうだ(鬱)
_| ̄|○
734 :
地空海川 p4233-ipad72marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp水石谷気:04/03/04 22:09
どれ?
735 :
【5819】 :04/03/04 22:45
おもしろそうですね。
736 :
【258】:04/03/04 22:46
もう一回。
2回目やらなきゃ良かった_| ̄|○
どれ?
うりゃ
うりゃ
741 :
【7572】:04/03/05 06:27
今日も一日グイッと逝こう!
皆さん!遊んでないで
>>723の千葉寮のこと教えてください(つд`)
↑自分以外に同じ名前使われるってのはこそばゆいですね。
・・・どうも、有り難うございます。
千葉寮の部屋のことを教えていただけると助かります。
うおりゃ
ただいま
↑なんじゃこりゃーーー
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
748 :
地空海川 p5119-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp水石谷気:04/03/06 00:51
日本買った!
江戸むらさき?
UAE戦勝利age
それはめでたい
スレが一気につまらなくなった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
船木隆夫用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
週末なのに暗い寒い
756 :
非決定性名無しさん:04/03/08 04:15
TSSに4月から入る新入社員のものです
質問ですが、初任給はいくらでした?
あと4月25日には出ますよね?
>>756 初任給は4/20に満額支給されます。
良い上司・先輩に恵まれるといいですね。
私は一年間楽しく仕事ができました。
まぁ、夏を目途に辞めますけど。
759 :
非決定性名無しさん:04/03/09 00:19
>757 なんで辞めるの??
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
船木隆夫用しおり
∧_∧
( ・∀・)<
>>70良い質問だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
船木隆夫用しおり
∧_∧
( ・∀・)< 間違えた
>>760良い質問だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
763 :
非決定性名無しさん:04/03/09 18:24
ケツの穴の小さい奴だな。
765 :
非決定性名無しさん:04/03/09 23:15
TISの人たちはどれくらい残業していますか?
うちは月30〜40時間くらいですけど。
766 :
非決定性名無しさん:04/03/10 13:07
うちってどこの会社?
日立SASは平均40時間〜 でも彼は90時間〜
千葉寮・・・
769 :
非決定性名無しさん:04/03/14 15:23
誰か教えてやれよ(w
770 :
非決定性名無しさん:04/03/14 15:47
平均40かー、ってことは実質80以上だな。
そんな会社パス。
771 :
非決定性名無しさん:04/03/15 08:32
今日も一日グイッと逝こう!
772 :
非決定性名無しさん:04/03/16 05:19
千葉寮は洋室6畳間×2で、二人の相部屋。
汚くは無いけど、長期間住むようなトコじゃないかな。
大体のヒトが1・2年で寮出て一人暮しを始める。
しかし千葉寮についてのレスが無いってコトは、
協力会社の連中ばっかだな・・・。
773 :
非決定性名無しさん:04/03/16 07:31
今日も一日グイッと逝こう!
774 :
非決定性名無しさん:04/03/17 07:16
今日も一日グイッと逝こう!
775 :
非決定性名無しさん:04/03/18 07:03
今日も一日グイッと逝こう!
横浜寮退寮記念age
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
船木隆夫用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
778 :
非決定性名無しさん:04/03/19 04:24
ここって技術志向ってほんとですか?
ITなんだから 技術志向なのは当たり前。
IT業界の中では 技術力はイマイチな方では?
780 :
非決定性名無しさん:04/03/19 06:51
今日も一日グイッと逝こう!
さっさと逝けよ(w
782 :
非決定性名無しさん:04/03/20 11:06
ごめんなさい・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァ
783 :
非決定性名無しさん:04/03/20 11:17
☆
784 :
非決定性名無しさん:04/03/21 14:55
日立製作所
785 :
非決定性名無しさん:04/03/21 20:55
野村総合研究所
フナイ総合研究所
787 :
非決定性名無しさん:04/03/22 16:36
なんかの業界本で「三和銀行系シンクタンク」として紹介されてたぞ(ワラ
788 :
非決定性名無しさん:04/03/23 06:47
今日もめげずにグイッと逝こう!
789 :
非決定性名無しさん:04/03/25 05:56
今日も一日グイッと逝こう!
だから早く逝けよ(w
791 :
非決定性名無しさん:04/03/28 22:36
東洋経済ヨンダ?
792 :
非決定性名無しさん:04/03/28 22:37
アサヒ芸能ヨンダ?
793 :
非決定性名無しさん:04/03/28 22:39
3ネンメで、年収500マソです
これってよいですか?
794 :
非決定性名無しさん:04/03/29 01:46
795 :
非決定性名無しさん:04/03/29 02:01
TISとTSSが合併するってほんと??
799 :
非決定性名無しさん:04/03/29 20:56
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
船木隆夫用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しねーよ、アホか?
入社式で、そんなこと聞いてきたらシバクよ。
明日からTSSに入社する香具師。
TSSはTISの奴隷でつ。
あきらめてちょ。
TISで35歳すぎてて管理職で独身の婆
辞めてくれんカナ、キモイ
( ゚Д゚)マズー
TISの皆様に御願いがありまつ。
箸にも棒にもかからないオッサンを
これ以上TSSへ回してくるのは止めてくらさい。
TSSへ転籍じゃなくて、きっちりリストラしてくらさい。
15年TSSで勤めてまつが、たったの年収410マソ。
突然やってきた無能な人、年収950マソ。
(゚Д゚≡゚Д゚)?
806 :
非決定性名無しさん:04/03/31 17:40
明日から入社です。
頑張りまふ
サインは(~-~)Vで♪
>>803 そんな事言わずに。
同期で一番目指します。
みなさん宜しくお願いします。
可愛いOLさんいるかも楽しみでつ
809 :
非決定性名無しさん:04/03/31 22:33
旧帝大情報学系修士
漏れこの会社入れますか?
資格はソフ開、CCNA、Oracle Silver 程度しかないんですが。
ちなみに専攻はソフトウェア工学でふ。
体力あって人付き合いがまともにできて酒飲めるなら入れます。
ひでー会社だな、おい(w
今日から御社の子会社になります
今後とも宜しくお願い致します
813 :
非決定性名無しさん:04/04/01 00:02
>>803 奴隷扱いで結構ですが、もう少し話が分かる方はいませんか?
815 :
非決定性名無しさん:04/04/01 01:47
>>807 日誌にサインVって書いてくれ。私も相応のレスします。
>>815 日誌なんてあるんですか?
まさか社員全員に見られる事はないですよね?
う〜ん興奮しすぎて寝れないや。。
>>809 君、役立ちそうにないので来なくていいよ。
820 :
非決定性名無しさん:04/04/01 16:46
合併マダー チンチン(AA略
>>804 40過ぎで不必要にミニスカなオバハンもいたな(大阪)
最近見かけないけど、どこに行ったんだろ?
いや、別にあんな針金みたいな女のパンツもう見たくないけど
822 :
非決定性名無しさん:04/04/01 23:44
昔、京都におったオバハン?
>>822 どこにおったのかは知らんけど、なんかダンナが
東大卒で有名企業勤務なのを自慢したくてしかた
ないらしい(w
お婆も逝ってほしいが、
間接費だけ高くて、部門に貢献してない香具師も
逝ってほしい。きしょすぎる。
昨日入社したばかりだけど、
もう辞めようと思ってる香具師いる?
826 :
非決定性名無しさん:04/04/02 22:02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
岡本晋用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
828 :
非決定性名無しさん:04/04/03 07:11
中途社員として新入社員に言っておく。
1年間に12回くらいは「もう辞めよう」と思うけど、耐えろ。
これでも他のSIより遙かにマシ。
829 :
非決定性名無しさん:04/04/03 19:28
830 :
非決定性名無しさん:04/04/03 20:29
☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ ♪
'‐( ‘∀‘)´ / ゜ ☆ 陽光の中に まぶしい笑顔
、_ <´ヽWノフつ 今 済美にいるから出会えたね
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 共に学ぼう これからは
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ 「やれば出来る」は 魔法の合いことば
´ 腕をとり 肩を組み
☆ 信じてみようよ
. ☆ 素晴らしい明日が 展けるから
いい校歌だよねー。
上宮高校の校歌も好きだったけど・・
832 :
非決定性名無しさん:04/04/03 21:52
ひとごろし。
神戸の情報系大学院生が入るのはぶっちゃけ馬鹿らしいですか?
834 :
非決定性名無しさん:04/04/03 23:48
今まで何の為に勉強してきたのか激しく後悔するでしょう...
>>834 やっぱり?
選考中に社員タンの話聞いて、なんとなくそんな気がしてたわけだけど。
勢いだけで内定取れそうな雰囲気だけど、やっぱりやめようかな。
>>835 TSSは、どうでつか?
いつでも歓迎しまつ。
838 :
非決定性名無しさん:04/04/04 10:15
>834
神戸の院卒の人で、TISで過労死した人を知ってる。
大阪本社の人なら覚えているかなあ。
839 :
非決定名無しさん:04/04/04 10:38
TISに行きたいんだけど院行ったほうが(・∀・)イイ!!?
当方情報工学科3年。
840 :
非決定性名無しさん:04/04/04 10:49
>839 情報系はひっぱりだこだから勉強して院に行け
でもTISはやめとけ。っていうか独立系には逝くな。
841 :
非決定性名無しさん:04/04/04 11:07
神戸大卒が以上に多いが何故か?
842 :
非決定名無しさん:04/04/04 11:11
>>840 やっぱ行ったほうが(・∀・)イイ!!ですかね。
情報系は院いってもどうせSEだから意味ないとか言われたんで…
843 :
非決定性名無しさん:04/04/04 17:59
どんなタイプのSEになりたいかにもよるな
院に行くより実務経験のほうが技術は伸ばせるし
印に行くならその間ちゃんとした会社でインターンとしてでも
実務を積むことをお勧めする。
>>843 時すでに遅し。
なんか選考も割りと進んでしまったのでそろそろ辞退しよっかな。
女の人が多いし、選考受けるだけでも結構楽しいんだけどね。
学推コースの選考で東京行きまくりで忙しくなってきた。
>>841 情報系以外の院卒は結構入社してるみたいだね。
こないだ卒業者名簿見て((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルした。
もちろん情報系院卒からは一人も逝ってません。
845 :
非決定性名無しさん:04/04/04 20:59
所詮ゴミみたいな会社だもんな
>報系以外の院卒は結構入社してるみたいだね
そーなんだよ。
これがまたズレたプライド振りかざすばっかで使えねーんだよ。
「やっぱ安易にパートナー雇うより新人採ってよかった〜♪」
って思わせてくれるガッツがある香具師ボシュー。
>>846 学推に失敗したら逝きましょうか?
そんじょそこらのエセSE候補には絶対に負けないぐらいの意欲はあるでしよ。
でも普通に選考で落ちたら笑ってくれ、思いっきり。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
岡本晋用しおり
∧_∧
( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>842 アタマの良さは
院卒>>>学卒
就職の良さも
院卒>>>学卒
情報系の学科は院に行く事でメリットばかり
(数学とか物理の奴は院に行っても就職は悪いのにな)
>>849 院に行っても頭悪い奴は悪いよ。
就職も情報系だとそれは当てはまらないかと。
852 :
非決定性名無しさん:04/04/05 04:56
頭がいいのと、社会で使えるのとは比例しない。
だいたい、
「あの人、頭はいいけど、使えないねー」
みたいな会話が多いっす。
頭が悪い人達のひがみ
854 :
非決定性名無しさん:04/04/05 19:56
学歴なんて頭の良さじゃなくて、どれだけ勉強したかじゃん。
いい大学入ればわかるよ。本当にあたまのいい奴なんて一握り。
>>854は頭の悪い人達のひがみ
頭の悪い人は勉強しても身に付かず、低学歴になる罠。
頭のいい人は殆ど勉強しなくてもそれなりの大学に入れる罠。
856 :
非決定性名無しさん:04/04/05 22:14
この会社って何が得意なの?
残業が得意でつ
しかし真理ではあるな。
院に進むにしても、せめて旧帝くらい行ってないと恥ずかしいね
駅弁の院出身は使えない
あるメーカーの社員です。
TISさん、TSSさん、両方と仕事させていただきましたが、
とても感じの良い担当者さんでした。
TIS、入れてくれなかったなぁ。
最終面接まで行ったのに。
入社してみたかったなぁ。
TSSの連中と一緒なんていやー
あぼーん
867 :
非決定性名無しさん:04/04/07 02:22
>>868 あぼーんされると日付もあぼーんと表記されなかったっけ?
ここには二度と仕事は出さない。
SI気取りの三流SEしかいないのか、この会社は。
>868
そうです
tssの体育会系のノリ何とかしてほしいでつ
逝ってよしですね
872 :
非決定性名無しさん:04/04/08 07:09
inはいいけど中出しはやばいぞ!
手淫はオナニー!これ安全
文系が表面だけの薄い技術でSIerを気取ってるって会社
逝ってよしですね
早く逝け
876 :
非決定性名無しさん:04/04/09 08:50
ここの下請けで中に入って1ヶ月ですが、
ポストイットを貼るだけの意味不明なミーティングを毎日1時間くらいやったり、
段取りできないプロパーとか、レベルが低いです。
ワタシはいろんなところで下請け仕事をしているけど、
はじめて使えないプロパーというのを見ました。
全体的にはどうなのでしょうか?
>>876 アフォで童貞な香具師しかしません。
男のプロパきもすぎ。
脱出したようがいいよ。
878 :
非決定性名無しさん:04/04/09 22:02
自分達で舵取りできないSIerはここですか?
879 :
非決定性名無しさん:04/04/10 00:27
下流工程の下請けがいぱい。w
だめだこりゃ
881 :
非決定性名無しさん:04/04/10 09:49
>876
もしかして技術KIっていうやつ、まだやってる?
むかし、実験台でプロジェクトを撹乱された。
結局この手のスレって「下請け」とか「出入りの業者」
とか「自称ステップアップ退職者」とかの書き込みばっかり
になっちゃうね。
えらそうなこといってても、その最底な会社に仕事の
おこぼれをもらって生活してるorそんな会社すら続かない
奴の負け惜しみにしか見えないよ。
もうちょっと具体的な書き込みして欲しいよ。当事者が
読めば判るくらいのキツい奴を、ね。社員でもないのに
それができないんなら、今までどおりおとなしくおこぼれ
もらってな(w
883 :
非決定性名無しさん:04/04/10 15:24
>882
ひょっとしたらプロパー様ですか?
その若さで社畜とは恐れ入ります。
でもこの程度の煽りでは負け犬どもは書き込みしません。
で、ひとつ疑問なのですが、
負け犬への煽り一つできないあなたにプロジェクト管理はできるのでしょうか?
884 :
非決定性名無しさん:04/04/10 17:27
885 :
非決定性名無しさん:04/04/10 17:43
>883
下請けは死ね
だめだこりゃ
887 :
非決定性名無しさん:04/04/10 19:20
下請けあってのTISです。
Compass Setting!
warota
888 :
非決定性名無しさん:04/04/10 21:41
デスマなんとかシロ
>>882 以前、この会社に仕事を出してましたが、
あなたみたいにウンチクのみで、一切仕事のできない
三流社員しかいないので、H情報システムに
仕事を出すことにしました。
890 :
非決定性名無しさん:04/04/12 21:38
>>889 まっ昼間から2ちゃんに書き込んでるヒマがあるなら(ry
誤爆
日付変更直後でしたな。
まぁどちらにせよ(ry
私889ですが、TISプロパ様、必死ですね。
あなた達のように、TISという会社に寄生した
社外価値ゼロの人間が、折角の案件を
どんどん潰していくのですね。(w
社外価値ゼロだから、自分の会社を馬鹿にされて、
それに必死に反論するんでしょう?
TISが倒産したら、年収激減する人ばかりですし、
再就職自体が危ういような寄生社員だからこそ、
TISの悪評が出る→会社が倒産すると困る
→メンツを保つ為に反論、
という稚拙で幼稚な思考回路なんですね、君ら。
もう御社とは、取引をやめましたので、
まあ、どうでもいいのですが。
この板も、二度と見ません、さようなら。
(二度と見ないと書いてるのに、
これに反論するTISプロパは、救いようの無い馬鹿確定。)
なんで
>>893もこんなに必死なの?(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
895 :
非決定性名無しさん:04/04/13 19:43
896 :
非決定性名無しさん:04/04/13 20:34
>>893 今朝、御堂筋線でウンコ漏らしてた香具師か?
あの臭いには参った
897 :
非決定性名無しさん:04/04/13 21:51
___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < はてさて、
>>893は
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
898 :
非決定性名無しさん:04/04/13 23:02
(取引先等)外部の人間がTISの「プロパ」って言い方するもんなのかね?
899 :
非決定性名無しさん:04/04/13 23:16
>>898 しないね。つ〜か、どこの会社でも切った会社のことなんか
いちいちおぼえてね〜よ。それはTlSを切る立場の会社でも
同じ。特に他社に発注してうまく行ったんならなおのこと。
多分TlSに切られた側の会社の人なんでしょ(プ
4月に入社したばっかりなのに、
もう既に「やめたい。」と考えてる香具師、いる?
>>893 なんか「バーリア!」とか言ってる幼稚園児みたい。
こういう奴は確実にまだ見てるぜ。モニタの前で
まっかな顔して(ププ
システム屋を雇う側の会社ってのはそもそもシステム
自体がただの道具なんだから、システム屋ごときに
過剰に腹たてたり、粘着したりしないもんなのよ。
2、3年に1回買い換える車のことで、いちいち
「買わなかった車のディーラー」にまで、いつまでも
腹たてつづけるヒマ人はいないだろ。
なのにこういう「設定」を考えてここに書き込むこと
で気晴らしをしようと思うような893は、
・システム開発自体が自分の仕事で(だから譲れない)
・TlSにくやしい思いをさせられて、
・それに対してクレームもあげられない程立場が弱い
ってことだな。
本当に技術力とかある外注はTlSのプロパー顎でこき
使ってすげぇよ。毎期単価交渉は強気で、TlS側も払わ
ざるをえない。そういう奴もちゃんといるのよ。で、
中途採用の話をしても向こうから断ってくる。こういう
奴はホント、自分の腕一本で食ってるって感じでかっ
こいい。
ま、十把ひとからげの能ナシ外注クンは脳内発注者様
でもきどってな、ってこった。君の脳内の自由を奪う
つもりはないから(´ー`)y-~~
↑反撃の衝動を抑えられないあなたが可愛い(チュッ
…っていうか長すぎて誰も読まないと思われ。
905 :
非決定性名無しさん:04/04/17 00:33
>>902 893を上から見下ろすように放置しないと。
向きになってどうする。w
906 :
非決定性名無しさん:04/04/17 02:03
>>902 そういうことを書くと893は喜ぶのでやめましょう。
907 :
非決定性名無しさん:04/04/17 03:43
908 :
非決定性名無しさん:04/04/17 05:50
今日も一日グイッと逝こう!
913 :
非決定性名無しさん:04/04/17 17:31
たしかに、下請けの嫉妬は醜いな。w
915 :
非決定性名無しさん:04/04/18 00:30
,,,....,,,,
,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
:::::, ー' :..:::::::: ,"
~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
||
|| __
/⌒⌒ヽ ,/::::::::::\
/ ^ ヽ|:::. TIS. .:::|
| ヽ ヽi:::|'.ェ,,ェ`|:::i
| |\ ...`i .i三i j-'
| ノ 人 ) )
/ | || | ̄T |
i | || | ||
:i | | .| .| | |
( | | | | | |
ヽ |ヽ | U丿 u ノ
゚゚゚ ゚゚゚
拝啓 パートナー(外注)様
遅くまで仕事付き合ってくれてありがと
いやいやでも飲み会に来てくれてありがと
愚痴きいてくれてありがと
付箋貼らないと管理できないのごめんね
かわいい子がいなくてごめんね
横道にそれてばっかりのミーティングでごめんね
緊迫感ない職場でごめんね
お金使える自販機なくてごめんね
明日も仕事の予定入れちゃってごめんね
>>916 外注さんへ、休日に仕事入れました
入れんなボケ
ごめんね
のAAキボン
918 :
非決定性名無しさん:04/04/18 16:04
919 :
非決定性名無しさん:04/04/19 06:46
今日も一日グイッと逝こう!
920 :
非決定性名無しさん:04/04/19 20:59
いいかんじでオヤジ臭いですね
TISって、気持ち悪い人(キモオタ系)多いですね。
922 :
非決定性名無しさん :04/04/20 01:12
今日便所でたまたま話した学生で感じの良いやつがいたな
ああいうまともな人間に入社して欲しいよな
>>922 その学生はまともかもしれませんけど、
現在のTIS社員でまともな人間は5%のみと思います。
私、女性の外注ですが、エレベータでやらしい目で
ジロジロみるのやめてください。
臭い、キモイ、汚い、そんな人、多すぎます。
派遣元の会社を辞めようか、真剣悩んでます。
>>923 なんでこう、この会社の外注はこうも自意識過剰な奴が
多いかねぇ( ゜д゜)、ペッ
まぁ、そういうのが集まってくるってのも「TlSらしさ」
なのかもしれんが。
925 :
非決定性名無しさん:04/04/20 14:17
>>924 923が困っているのは、
貴様みたいな香具師が多いからだよ。
>>925 いつものネタだろ?
>>923は
「派遣」ならともかく女の「外注」で常駐してる奴なんて
全社でも限られてるからな。
927 :
非決定性名無しさん:04/04/20 15:42
逆に言えば
>>923が誰なのか、すぐわかっちゃうって事ですね。
>>927 そんな、「ジロジロ見る」にあたいするイイ女なら、ね( ´ロ`)
929 :
非決定性名無しさん:04/04/20 17:05
単に自意識過剰なだけでしょ。
>>929 まぁ、正直「いやらしい目で見られてる!」って騒ぐ女は
まずアレだよな(笑
イイ女ってのは「どうせアンタにゃ一生縁がないんだから
見るだけ見れば?」って感じの余裕があるよね。
書いてて悲しくなってきたよ…・゚・(ノД`)・゚・。
931 :
非決定性名無しさん :04/04/20 19:39
>>930 へっへっへ・・・。
あんたの言う余裕のあるいい女を昨日食べたぜ・・!
外注のあの子、最高だったYO!!
あんなことや!こんなことまでしてくれるとは!!
という夢を見たYO…・゚・(ノД`)・゚・。
932 :
非決定性名無しさん:04/04/21 01:32
ここは最低なインターネッツですね
933 :
非決定性名無しさん:04/04/21 06:46
今日も一日グイッと逝こう!
934 :
非決定性名無しさん:04/04/22 13:38
TISは三和系ですよね?
なんで自分では「独立系」って言ってるんですか?
935 :
非決定性名無しさん:04/04/22 16:02
>934
10年前からタイムスリップしてきた方ですか?
10年前は東洋情報システムだったよな
937 :
非決定性名無しさん:04/04/22 22:30
トヨ ジョホ シス!!
コマツソフトって、何やってる会社でつか?
人材開発室は、もうなくなったの?
940 :
非決定性名無しさん:04/04/23 13:28
就職と院進学を考えてるんですが、
社員の何割り程度が院卒で
入社してから、給与に差は
つくのですか??
また、院で研究しとくと
SIerに就職する時に、有利というか
目を引かれる分野があれば、教えてくださいまし。
>>940 君みたいな香具師は来なくていいよ。
逝ってヨシ。
942 :
非決定性名無しさん:04/04/23 17:25
>>939 もうないよー。でも復活キボンヌ。
使えない管理職は、ここに逝って。
943 :
非決定性名無しさん:04/04/23 22:01
70 IBM(SE) 野村総研(SE)
69 NTT-DATA [Microsoft]
68 HP [Oracle] [Cisco] IBM-BCS [Sun]
67 NEC(SE) 日立製作所(SE) べリングポイント アビームコンサルティング
66 富士通(SE) アクセンチュア(SE) [SAP]
65 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 電通国際情報サービス
64 Ns-sol 日本総研 大和総研 NTTコムウェア 日立ソフト
63 NECソフト CTC 住商情報システム
62 横河電機 NTTソフト 日立情報システムズ
61 富士総研 オージス総研 TIS CKS 興銀システム開発 第一勧銀情報システム 本田技研工業情報システム
60 インテック CRCソリューションズ フューチャーシステムコンサルティング
944 :
非決定性名無しさん:04/04/23 23:51
4月からお世話になってる害虫ですが、いい環境ですね。
JCBカードがないとジュースすら飲めないとは。。。
ところで昨日の決起集会?はどんなことやってたんですか?
945 :
非決定性名無しさん:04/04/24 01:58
偏差値バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
946 :
非決定性名無しさん:04/04/24 02:00
コマツソフト=クオリカは
プログラム下請けじゃないの?
947 :
非決定性名無しさん:04/04/24 22:49
>>946 TIS→クオリカに仕事出すときって、
人月いくら位なんでしょか。
948 :
非決定性名無しさん:04/04/24 23:51
TIS、またーりそうでイイナ。。。
ITコンサル内定出たけどTIS行っちゃおうカナ。。。
>>944 外注の個人PC持ち込みとかにもおおらか…に見えて
プロキシ経由のログはきっちり取られてるから、
2ちゃんに来るときはダイヤルアップか自宅からに
した方が吉。
通信費自分持ちならどうにでもなりますが。
>>949 自宅からなので大丈夫?
ご忠告ありがとうございます。
しかし、ググって何かに付けてチェック入るのは正直ウザいです。
953 :
非決定性名無しさん:04/04/26 04:02
TISはブラック。以上。
954 :
非決定性名無しさん:04/04/26 19:40
死ねよ、おまえら。TISに入社しろ。
955 :
非決定性名無しさん:04/04/26 22:15
お前らって誰のことだよ、偽社員(w
TlSよりいい企業にいる奴はわざわざこんなスレに来て
アレコレ書かないよね?ここで粘着してる奴は、その
三流企業TlSに不満タラタラながらも生きるために残飯
もらってるクズ外注、ってこと。
おっと、言い訳はいらないよ。
>>957 いや、オレはプロパー様だよ。おまえらが残飯もらってるくせに
えらそうな書き込みばっかするから降臨したのさ。
いいかげん社会には一度入っちゃうとなかなか技け出せないヒエ
ラルギーがあることを認めろよ。ヌルい仕事っぷりでも大して技
術力がなくても、おまえらより給料が多いんだよ。会社の社会的
信用だってあるから、おまえらより組めるローンもヒトケタ達う
しさ。しょうがないじゃん、てめえで選んだ道なんだからさ。
くやしかったらもっといい会社(あるだろ?いっぱい)に入って
ればTlSなんぞの残飯食わなくてすんだんだよ。おまえら自身の
せいだろ?残飯外注でくすぶってるのは。
いいかげん「こいつらなんかよりオレの方が仕事できるのに」と
か嫉妬するのはやめて、もっと有意義で実現可能な夢でも見なよ。
残飯外注会社のトップになって、もっと下見て暮らす、とか。
なんかさー、社内で外注見てると悲しくなってくるのよね。
こんなとこにコソコソ書き込んでる姿を想像しちゃうとね。
>>ヒエラルギーがあることを認めろよ
ヒエラルギーは認められません
960 :
非決定性名無しさん:04/04/27 05:01
プロパー様、レベル低いミスすんな!
偽社員は逝ってよし。朝から気分悪いわ。
というわけで
今日も一日グイッと逝こう!
961 :
非決定性名無しさん:04/04/27 20:58
プロパー様!
文章力を養って下さい!!
>>961 そこらへんがTlSプロパーっぽいとも言えるな(´▽`)
>>959 カタカナアレルギーの蔓延は認められます
964 :
非決定性名無しさん:04/04/28 14:49
>>958 958のプロパー様。TSS社員をどう思いまつか?
外注と同等?外注以下?
仕事を頼みたくない。
一緒に仕事したくない。
っていう感じだから、パートナー以下だね。
966 :
非決定性名無しさん:04/04/29 15:14
ひどい書き込みに胸が痛みました。
外注さん、ごめんね。
あなたがたのおかげで会社が回っています。
プロパーも、外注さんも、
お互いに相手のすごいところは認め合って、
一緒になっていい仕事、しようよ。
いい会社、いい勤務先にしあっていこうよ。
みんなでがんがん仕事をして、
早く5000億円企業にしていこうぜ。
967 :
非決定性名無しさん:04/04/29 15:38
東洋情報サービスって・・・
お前らまだ貧乏リーマンやってんのかよw
さっさと独立しろよ。
リーマンは悪口ばっかだな。
自分より下の奴見つけて見下して影で悪口言う奴ばっかだったよ!
上司と客だけはペコペコ頭下げてw
俺は嫌々だったよこの会社は。
俺は独立したからの月収はリーマン時代の年収2年分だよ。
会社内だけじゃなく外にも身を向けて視野を広く持てよ。
970 :
非決定性名無しさん:04/04/30 04:52
破外道。所詮リーマン。
971 :
非決定性名無しさん:04/04/30 13:00
プロパー、外注を笑う
目糞、鼻糞を笑う
973 :
非決定性名無しさん:04/05/01 09:35
リーマン同士仲良くしろや。
勝ち負けの境は年収1000万 60代は「勝ち逃げ」気分
人生の勝ち負けを決めるのはやはり経済力−。人生の「勝ち組意識」を持つ人の割合が、年収1000万円超の高所得者では過半数と、それ以下の所得層と比べ格段に高いことが、電通リサーチがまとめたインターネット調査でこのほど分かった。
調査によると、年収1000万円超で、自分が「勝ち組」と意識している人の割合は約58%。500万円超−1000万円では30%前後、500万円以下では20%前後にとどまった。
世代別では、既に子育てを終え悠々自適の生活を送っている60代は、男女とも勝ち組意識が強い。この世代は貯蓄も多い上、十分な年金を受け取れるなど金銭面で余裕があり「勝ち逃げ気分が強い」(電通消費者研究センター)という。
男女別では、女性で自分を「負け組」と考える割合は「やや負け組」を含めて約1割だったが、男性は2割を超え「負け組意識」が強かった。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000112-kyodo-soci
975 :
非決定性名無しさん:04/05/01 22:18
TISさんのいいところ・悪いところ教えてください!!!
来年御社に入社予定です!!
976 :
非決定性名無しさん:04/05/02 01:21
1000万程度で勝ち組気分か(プッ
>>976 でも、ここの33歳平均年収は660万ですよ
978 :
非決定性名無しさん:04/05/02 23:09
660万コしかもえらねーのかよ。死ね。
979 :
非決定性名無しさん:04/05/03 01:05
>>975 いいところは、みんなで仲良く無い知恵絞って行進できることです
980 :
非決定性名無しさん:04/05/03 17:20
981 :
非決定性名無しさん:04/05/03 19:06
TISとNECソフトのどちらに入社するか悩んでいます!
皆さんだったらどちがいいと思いますか?
TISさんは業績いいけど・・・NECソフトさんはかなり赤字のようで・・・(><)
>>981 ここできいて「うちにしなよ」なんていう奴いるとお思いか?
自分のところは良い面とそれ以上の悪い面が良く目に付くからね。
他人の芝生は青く見えるものだし。
983 :
非決定性名無しさん:04/05/03 22:11
良い面、悪い面、、普段感じている事を教えてください!!
私は自由な社風、福利厚生がいいと思うんです!!
でも、やっぱり実際に働いてる方の意見をお聞きしたいです!!
984 :
非決定性名無しさん:04/05/03 22:26
自由な社風?ここでブーたれあってることですか?
やめとき
985 :
非決定性名無しさん:04/05/03 22:29
ぶーたれあってるってどういうことですか?
いい意味での自由な社風!!ということだったんですけど、、、、(><)
違うんですか?
986 :
赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/03 22:42
結構安いんだね。
987 :
非決定性名無しさん:04/05/04 00:11
OB訪問でもしなよ
988 :
非決定性名無しさん:04/05/04 00:26
660万しかもらえんのか・・・
市ね
貧リーマン(プゲラ
991 :
非決定性名無しさん:04/05/04 01:31
33歳で380マソの私は、
死なないといけないのでしょうか。
992 :
非決定性名無しさん:04/05/04 01:58
次スレいる?
ついでに梅
1000get出来そうな予感
998
この人の少なさなら言える
実は社員の
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。