日本エス・イーってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
2005年株式公開目指すとか言ってるけど、今の業績でどうなの?
2非決定性名無しさん:03/06/13 11:12
ボーナスちゃんと出るかな
3非決定性名無しさん:03/06/13 17:13
知ってる奴いないか
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5非決定性名無しさん:03/06/13 23:52
素人ばかり雇って、
社員の経歴改ざんして、ボッタクル派遣会社。
元板前、元AV男優、元穴掘り屋なんてのもいたなぁ。
6非決定性名無しさん:03/06/14 09:31
上場するのけ?
創業社長はトウにやめて悠悠自適の暮らしらしいジャン
ヨットクラブあったり本社連中は結構派手だったけど今はどうよ。
7非決定性名無しさん:03/06/16 01:25
うーん、どうでしょう
8非決定性名無しさん:03/06/16 01:29
>7
お前みたいなage厨は呪ってやる
9非決定性名無しさん:03/06/16 13:49
>>6
創業社長って、ちょっと前まで会長だった人?
あの人辞めたんじゃなくて辞めさせられたらしいよ
10非決定性名無しさん:03/06/16 15:15
辞めさせられた?小林さんですよね。?
初耳、私はかなり昔に辞めたので社内の事情は知らないなぁ。
しかしあの人を辞めさせられる人いるかなぁ。敵を作るタイプの人じゃないし。
今の社長は創業当時からいる人でしょ?
11非決定性名無しさん:03/06/18 00:29
今の社長って誰かと思えば、創業当時、
ええ年だった部長時代に自分の部下で
年端もいかない女の子をコマシテ
えらい年の差で結婚した佐藤くんじゃないか。
12非決定性名無しさん:03/06/18 23:11
>5
この会社はバブル期の多角経営の借金返済の為に
素人だろうとなんだろうと金が入ってくりゃ構わないからね
ちなみに元板前だけじゃなく元現場監督ってのもいたなぁ
13非決定性名無しさん:03/06/19 00:55
今年もボーナスカットされんのかなぁ
14非決定性名無しさん:03/06/19 17:36
おまいら少しは勤怠よくなったか?
15非決定性名無しさん:03/06/20 00:43
前年比53%ってふざけんなよ
ただでさえ少ないのに半分なんて腐ってる
16非決定性名無しさん:03/06/20 12:51
かつて、子会社をいっぱい作ってたみたいだけど、どうなったのかなぁ?

関連会社で♀ばっか集めたのがあったみたいだけど(ニヤニヤ
17非決定性名無しさん:03/06/21 01:24
上場したいからって社員に我慢をしいたところで好転すると思えないんだけだな
18非決定性名無しさん:03/06/23 01:10
ここ見てる社員ってあんまいないのかねえ
上司が見てても困るけど
19非決定性名無しさん:03/06/23 17:04
10年くらい前も上場するって言ってたね。
20非決定性名無しさん:03/06/23 23:18
ところで今って少しは給料良くなったのかね
昔は散々たるものだったんだが・・・
21非決定性名無しさん:03/06/24 16:26
今も給料はよくないよ
22非決定性名無しさん:03/06/25 00:22
まぁあの会社の給料が上がることはまずないよな
だから出来る人はほとんどが2〜3年で辞めちゃうんだけどな
23非決定性名無しさん:03/06/25 00:59
で、出来ない人が残るから業績も上がるわけないと
24非決定性名無しさん:03/06/25 23:12
>16
確かA-Zで始まる頭文字の会社を全て作る計画で子会社作ってたんじゃなかったっけ
で結局はDくらいまでは作った後に本体に吸収合併されたと思ったけど。

まぁどう考えても税金対策にしか見えない訳だが(w
25非決定性名無しさん:03/06/25 23:29
この会社には金銀飛車角はいらない
あくまで歩のみで勝負だから辞めたら歩を足せばいいだけ

ただし相手陣地にまで攻め入って成り上がった歩は相手に
取られてしまう罠
26非決定性名無しさん:03/06/26 01:50
あー、俺って歩だったんだ
なかなか例えがうまいね
27非決定性名無しさん:03/06/26 14:27
副主任→主任→主任長→係長補佐→係長→課長補佐→課長代理→課長→部長代理
→部長
肩書きと言うよりも能書きっちゅうか・・・
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29非決定性名無しさん:03/06/26 23:06
今でもサブチーフとかチーフとか何の為にあるのかわからん役職まだあるのかね。
つーか肩書きがありゃいいってもんじゃないような気が・・・
単に名刺に書きたいんだけなんじゃねーかと小一時間(ry
30非決定性名無しさん:03/06/27 00:12
今は人事関係見直されて役職も減りました
今までは年数さえ立てば上がれたけど、これからは昇格条件が
しっかり確立されたので、簡単には上がれなくなった
31非決定性名無しさん:03/06/27 12:36
ベンチがアホやから野球がでけへん
32非決定性名無しさん:03/06/28 00:24
人事関係が見直されても給与体系をなんとかしてくれないと・・ねぇ・・・
33非決定性名無しさん:03/06/28 00:39
本当にこの会社株式公開するの?
TSRとかの評価を見る限り止めといた方がいいと思うんだけど
34非決定性名無しさん:03/06/30 20:24
なんだかんだで直前で公開しないような気がするけどね
35非決定性名無しさん:03/06/30 23:56
公開しないって言うより、公開出来なくなるって
言った方が正しいきがする
36非決定性名無しさん:03/07/01 23:28
結局は人集めでしょ。するしないは別にして
公開すると言っておけば騙される奴も居るし
37非決定性名無しさん:03/07/03 22:55
うちの会社にこの会社の人間が応募して来たんだけど、
年収聞いててびっくりした。
あの歳であの年収はあまりにも悲惨というか、、
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41非決定性名無しさん:03/07/04 00:40
ほかの会社のスレを見ている時は気にしなかったけど、
実際に2ちゃんに自分の会社のスレができて比較されると惨めになるな・・・
夏は53%でもでるだけましじゃないか
冬はボーナスでないかもしれないぞ。

おまえらも2ちゃんみているひまがあったら転職活動しろよ
このままでは来年はさらに厳しくなるぞ!
42非決定性名無しさん:03/07/04 01:34
>>37
何歳ぐらいで年収いくらだったんですか?

この会社に未来ないと思うから転職したいんだけどねー
43非決定性名無しさん:03/07/06 14:04
>42
応募フォームのデータだから詳しい年収は知らないけど
30歳くらい(経験5,6年)で年収が300万円未満だった。
とりあえずうちの新卒よりもかなり低かったんでびっくりした

みんなこんなもんなのかね?
44非決定性名無しさん:03/07/06 15:16
経験15年でも、400ちょいでしたが何か?
45非決定性名無しさん:03/07/06 17:40
懐かしいな・・この会社まだ大丈夫なの?
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47非決定性名無しさん:03/07/07 22:03
>44
夢も希望も無くなるお言葉ですな・・
48非決定性名無しさん:03/07/08 22:23
>48
入社して1週間もしないうちに夢も希望もなくなりましたが何か?
49非決定性名無しさん:03/07/09 00:07
つまり人生の負け組が集まる会社という結論でよろしいか?
50非決定性名無しさん:03/07/09 00:26
>>48
なにがあって?
あと今もいるの?
51非決定性名無しさん:03/07/09 23:01
>50
とりあえず入って1週間もしないうちにたまたま上司の年収を知って
それを聞いて夢も希望もなくなった。
52非決定性名無しさん:03/07/09 23:21
>49
正確には人生の負け組みが【残る】会社じゃないか?
534月に退職しました:03/07/09 23:26
約5年勤めましたが、他のソフトハウスに転職しました。
43、44などは、多分本当でしょう。
49の結論は、ある部に特定すればびんごですね。
部によってそれなりにやる気のある部もあると思います。
(収入は別問題として)
ただし間口が広い会社なので、全く未経験で開発者目指す人にとっては
いいチャンスになると思います。
技術を身に付けて、もっといい会社に転職すればいいわけですからね。
54ツSフホツ?ム?ミEツ?ツ?ツ?ツ?:03/07/09 23:30
低く楽に生きたい人には、絶好の会社ですよ。
55非決定性名無しさん:03/07/09 23:56
>53
いくらぐらい収入UPしました?

技術を身に付けたくても
たいした技術を必要としない現場にまわされたらどうしたらよいですか?
新入社員が上司のいない現場に入れられることなんてあたりまえのようにあるみたいだし
現場の評判が悪いのも無理ないね。
56非決定性名無しさん:03/07/10 01:02
ボーナスひどすぎねえか・・・
57?S???????E????????:03/07/10 02:02
>55
(私は54です。なぜか文字化け)
私の場合は、月収ベースでは変わりませんでした。
ボーナスの算出基準がぜんぜん違うので、年収ベースでは上がると思います。
ま、転職前も400万は超えてましたけどね。
自分の求める技術をやれる場所に移れたのでその辺は納得しています。
しかもちゃんと給料の上がる仕組みがある会社ですから、これから頑張って
あげていこうと思います。

上司のいない現場にあげられたという事ですが、その方が幸せです。
他社の技術者の方がいい技術もってますからね。
そこの現場の人と仲良くなってください。
あの会社の上司からいい技術は滅多に学べなかったように思います。

「たいした技術を必要としない現場」というのは逆に良いとも思います。
楽な現場という事だと思いますので、
自分のやりたいスキルを学ぶ余裕が出来ますからね。
PCが一台あれば、やり方次第では何でも学べますからね。
自分で勉強できないのであれば、どの会社に入ってもどの道駄目ですよ。
58非決定性名無しさん:03/07/10 02:08
5年で400超えるか?
どれだけ働いたらそんなにいくんだ、あの会社で
59非決定性名無しさん:03/07/10 20:10
ボーナス10万きってるんですけど・・・
60?S???????E????????:03/07/10 21:42
>58
源泉徴収ベースで400超えてました。
もちろん残業代は含めてですよ。平均すると毎月3万程度は残業してたかな。
あと、資格を取ると給料が上がりだすよ。
資格を取った翌年は、役職が2ランクアップしていたな。
役職手当+資格手当てでそれなりにアップします。

ボーナス10万切ったってのは、そうとうヤバイね。
61非決定性名無しさん:03/07/11 00:06
>59
10万切っても出るだけまだマシかもよ
冬はないかもしれないし。。
62非決定性名無しさん:03/07/11 14:57
残業入れての話すんじゃねーよヴぉけが>57
63非決定性名無しさん:03/07/11 22:43
個人的にはこの会社は残業してなんぼの会社だと思うが・・・
ってゆーか残業しないとたべていけない
64?S???????E????????:03/07/11 22:57
>62
普通年収の話をする時は、源泉徴収ベースだろ?
ヴぉけはおまえだ。転職活動した事ねえだろ?
65非決定性名無しさん:03/07/12 14:41
>62
普通、残業代も年収に含めるYO!
この馬鹿レス見てるといかにもこの会社の社員って感じがするけどな(w
66非決定性名無しさん:03/07/13 02:33
>64,65
>転職活動した事ねえだろ?
で?だから何?

ごめん、基本給ベースで氏にそーって事を他の人達に分かって貰わないと
この糞スレの意味ないとおもただけなんだよね。
67?S???????E????????:03/07/13 14:05
この会社は、他のSIがやりたがらないような仕事を、
どこよりも格安の値段で、どこよりも格安の給料の社員を使ってこなしていく
ディスカウント開発会社なのだよ。

でも、予算の無いシステム部からの需要はありそうなので、
倒産はしない会社だろうな。
68非決定性名無しさん:03/07/14 02:53
漏れは2年で見切りをつけた。
随分前の話だけど。
未経験で大手メーカーに派遣してくれたので
勉強にはなった。
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70非決定性名無しさん:03/07/14 22:11
>67
ワロタ
でもその通りだね。結局この会社は
素人を雇う→格安派遣(おまけに給料も格安)→不満と不安だらけ→転職→素人を補充

ってな感じで延々と同じ事を繰り返すと

# 大体毎月のように採用しているのに何年も社員数に変動がないのは変だよね
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72?S???????E????????:03/07/14 22:45
この会社はシステム開発業界のマツモトキヨシ、もしくはドンキーホーテですよ。
値段だけですが。
価格破壊。
73非決定性名無しさん:03/07/14 23:15
価格だけでなく社員の人格も破壊しているわけだが

まー見方によってはデフレを先取りしたわけだからある意味凄い
と言えば凄いのかも知れんガナー
74非決定性名無しさん:03/07/15 00:20
知り合いにカテナの社員がいるんだが、話聞いてると
カテナよりはましかなぁと思ったりするんだよね
月給14万てどうなのと
下見てもしょうがないんだけどさ
75非決定性名無しさん:03/07/15 00:59
>74
ボーナスはどーなのよ?

>70
つまり他のシステム会社のシステムビジョンに値するわけですか?

実際一人あたりの単価はいくらぐらいで売っているのよ?
76非決定性名無しさん:03/07/15 01:33
ボーナスは負けたね
さすがに50%カットされたら下回るだろ

自分の単価、45〜50ぐらいじゃないかって聞いた
営業の人が言ったわけじゃないから正確な数値は分からんけど
77山崎 渉:03/07/15 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
78非決定性名無しさん:03/07/15 23:23
ボーナス50%カットなんて話を聞くと
また大幅なリストラを行うんじゃないかと疑ってしまうな
2年でこの会社に見切りをつけた俺には関係ないがな
79非決定性名無しさん:03/07/16 00:03
2年くらいで会社辞める人多いね
自分もそろそろ考え時かな
80非決定性名無しさん:03/07/16 00:17
いますぐにでも辞めたいのはやまやまだが、
2年くらいだと転職してもたいした企業につけなさそう
転職した人は満足する転職先に就職できたのかな?
81?S???????E????????:03/07/16 02:53
転職したが、今の会社には満足している。
しかし、1年ぐらい経ってみないと本当にいいかはわからない。
しかし、ニホンエスイに在籍するよりは、絶対にいい結果になると思う。
82非決定性名無しさん:03/07/16 23:08
俺は2年でJSE辞めて今の会社に入ったんだけど、
全ての面でJSEよりもはるかに満足出来ている。
技術的な幅も広がったし何よりやる気自体が全然違う
当然不満もあるが自分で頑張ってなんとかしてやろうと
思える会社だから3年経った今でもやめようなんて全然
考えていないし今後も長く付き合って行こうと思っている

JSE時代はいつ辞めてやろうかばかり考えていたから
雲泥の差ですな
83?S???????E????????:03/07/17 02:00
確かにJSEにいた頃は、辞める事が第一目標だったな。
今は、その呪いから開放された気分だね。
84非決定性名無しさん:03/07/17 22:52
結論は腰掛け程度にしか使えない会社って事でよろしいか?
85?S???????E????????:03/07/18 04:16
>84 Good!
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88非決定性名無しさん:03/07/22 22:03
辞めた人の話じゃなくて現役の人の話が聞きたいな
待遇とか含めて実際どんな感じなの?
89?S???????E????????:03/07/23 00:53
>88
今日現役の人、数人にこのスレッドの存在を教えたので、
誰かしら書き込みしてくれると思います。
ボーナス50%ダウンは本当らしいですね。
でも、88も現役の人のような気がする・・・。
ニホンエスイーに長年勤続してる人って、社員のホンネ聞くの下手だから。
9088:03/07/23 23:11
>89
俺は現役でも元でもないぞ

ところでこのスレの1はどこ行ったんだ?
91非決定性名無しさん:03/07/23 23:45
>88
現役でも元でもないのになぜ待遇を聞きたがる?
おおまかにはこのスレどおりの会社だということだよ
もっと細かいことを聞きたいなら、質問を具体的にしてくれたほうが答えやすい。
過去ログと同じ事をリピートしたくないのでな。

>89
社員のホンネ聞くの下手だという以前に、聞きたくないのではと思ってしまう。
あるいは知っているが知らぬふりをしているかだな。
9288:03/07/24 22:03
>91

>現役でも元でもないのになぜ待遇を聞きたがる?
ウチの会社に日本エス・イーの社員が派遣で来てるから
どんな会社なのか気になったから聞いただけだYO!

>おおまかにはこのスレどおりの会社だということだよ
なるほどよくわかった
93非決定性名無しさん:03/07/25 00:02
>92
うちは大半が派遣だよ。
そのくせ社交性がないやつの割合が非常に多い。

まぁ社員同士が顔をあわせる機会が少ないので、
社員同士の関係も希薄だし、
コミュニケーション能力が育ちづらいのはあたりまえだと思う。

88が気になってこのスレを見たということは
派遣されているやつはDQNと思われているのだろうか?
しかし、会社の人材育成方針と経営方針はそれ以上にDQNだと思う。
94?S???????E????????:03/07/25 01:36
>89
知って知らぬ振りっぽいですね。
外の掲示板を利用してうまく内部の人間のホンネが聞けるんじゃないか、
なんて考えはセコ過ぎますもんね。
95十一屋:03/07/28 00:47
日本にしかないのに「日本〜」で始まるソフト会社にろくな会社はない。これは常識です。
96非決定性名無しさん:03/07/30 12:59
会長だった某氏の地元北海道の某会社6月倒産ぽいね。
影響してるのかな?
97非決定性名無しさん:03/07/31 23:45
>96
某会社?タ○シー会社かな?
一応ファミリー企業(?)だからなんらかの影響はあるのかもね。
もしかしてボーナスカット分がファミリー企業救済に費やされてたりして
98非決定性名無しさん:03/08/01 23:01
所詮元会長の某氏のオナニー会社だからな
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
100非決定性名無しさん:03/08/05 22:12
にしてもこのスレのびないね(w
101非決定性名無しさん:03/08/05 22:21
田中真紀子と親密な日本**の
子会社せいも素(みずほの融資先)で サービス残業させすぎての過労死者を出し
証拠隠滅を行い、大量の不当解雇を行った社長の辻 にまた労働基準監督署の
立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.b-times.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
102非決定性名無しさん:03/08/07 22:26
>100
特に有名な会社でもないからな
103非決定性名無しさん:03/08/07 22:30
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl/com/
104非決定性名無しさん:03/08/13 23:03
保守age
105?S???????E????????:03/08/14 00:47
最近書き込みないねえ--
もっと批判がしてえ。
106非決定性名無しさん:03/08/14 23:08
久々にB-ingみたらこの会社の募集やってた
つーか社員の賞与50%offの状態で大丈夫なのか?
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108非決定性名無しさん:03/08/14 23:43
>106
いいんです!
会社のすばらしい営業努力のおかげで今は景気急上昇中です。
冬のボーナスは夏の不足をおぎなってあまりある額が出るでしょう。

就職活動をしている方へ
会社のホームページをみましたか?
先輩社員の満足度も高く、こんなすばらしいページを作成できる会社がつぶれるわけありません
2005年には株式に上場して給料も跳ね上がりますが、入社試験も難しくなるでしょう
入るなら今がチャンスです。
ぜひとも一度会社の説明会へお越しください。
109山崎 渉:03/08/15 18:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
110非決定性名無しさん:03/08/18 00:07
>>108
全然面白くないよ
まさか本気でいってないよね?
111非決定性名無しさん:03/08/18 18:09
はい
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113辞める者から:03/08/19 16:13
この会社はホントダメ!!次長以上の人はボーナスが全額支給されたらしい!!
上だけいい思いしてる!!もし、株式上場したって別に給料が変わるわけじゃない!!
114?部長:03/08/19 16:15
俺はボーナスもらえたからいいのさー下の者が減ろうがどうなろうが
知ったこっちゃない。あえていうなら、自分からドンドン辞めてくれって
感じ。うちの会社はホント使えない奴が多すぎる。。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116非決定性名無しさん:03/08/19 23:55
>114
ちくしょー!!
こうなったら無駄に残業してぼったくってやる!
117非決定性名無しさん:03/08/20 23:20
>114
使える奴はみんな2年くらいで辞めてくから使えない奴ばかり残ってるだけ
特に上にいけばいくほど(w
118非決定性名無しさん:03/08/21 23:13
上もカットされてるよ
今までならカットなかったろうが、銀行があれだからな
監査とか厳しくなってるから上だけ全額支給って事はないだろう
おれは次をさっさと見つけて年内もしくは今期中にやめるつもり
119非決定性名無しさん:03/08/23 13:21
これから退職者が大発生しそうだな
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122非決定性名無しさん:03/08/24 00:02
>>108
一次面接で落とされましたが何か?
123非決定性名無しさん:03/08/24 22:15
>122







124非決定性名無しさん:03/08/24 22:39
ここって、お金の貰える専門学校ですよ。
125非決定性名無しさん:03/08/25 00:03
たいしてでかい会社じゃなにのによく2ヶ月もスレがもつよ・・・
少数でdat落ちさせないよう保守しているみたいで
同じことばかりloopしているよ
126非決定性名無しさん:03/08/25 22:04
なんかここみてると
ソフトウエア興業のほうがまだマシに見えてくるのだが・・・
127非決定性名無しさん:03/08/25 22:18
>125

どのみち↓がいる限り保守しなくてもdat落ちはしにくいわけだが。

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
128非決定性名無しさん:03/08/27 00:04
>127
確かに(w

にしても確かに良く持つなこのスレ。まさか100超えるとは思わなかった
129非決定性名無しさん:03/08/27 18:12
会社の掲示板にここのURL貼る奴いないかな
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131非決定性名無しさん:03/08/27 19:46
>68、124
同感です。

漏れも未経験で入社し某メーカにて作業。
金貰ってコンピュータの基礎知識習得できた。
笹川記念館での全体(全社?)会議、蓼科・三崎口別荘、
クルージング旅行と良い思い出です。
しかし今思うと給料安すぎたね。(退職時と現在では3倍違います)

ありがとうJSE!がんばれJSE!!
132非決定性名無しさん:03/08/27 19:54
棒茄子カットってこの会社棒茄子あったか?
転職2ヶ月後に新しい会社でボーナス代わりにもらった一時金は
(入社2ヶ月なので少なくて申し訳ないとまで言われた)
それまでの棒茄子(といわれていた物)より良くてビックリしたYO
133非決定性名無しさん:03/08/28 00:49
>129
会社の掲示板は匿名じゃないからねぇ
むかつく奴のIDでログインできれば書いてもよいが・・・
ログインできてもおかしくないくらいセキュリティ意識が低いしね。
やめるときに書き込んでやってもよいけどね・・・
134非決定性名無しさん:03/08/28 01:13
その昔目標にしてた20、200、2000って知ってる?
確かグループ20社、売上200億、従業員2000人
だった記憶が・・・・・
135非決定性名無しさん:03/08/28 12:53
ホームページ見たけど独身寮ができたんだね
この会社にいた時一人暮らしだったので、家賃払うと残りわずかで極貧
生活でした。実家通いが本当に羨ましかった。
当時、寮があったらやめてなかったかもしれん。
でも、新卒しかは入れないんじゃだめだね。
136非決定性名無しさん:03/08/28 21:34
私がいたころ、寿退社した男性社員がいたな(w
嫁さん食わしていけないから、辞めてほかの会社に行く
言ってた。
137非決定性名無しさん:03/08/28 22:59
みんなJSEを踏み台に幸せになっていくんだね(w
JSEばんざーい
138非決定性名無しさん:03/08/28 23:29
新しくなったJSEのHPの社員紹介俺に書かせてくれ
満足度は-100になるがな(w
139非決定性名無しさん:03/08/28 23:35
田代を一位に!!!!!!!

http://cozalweb.com/ctv/ranking/actor.html

http://www.popkmart.ne.jp/yozemi_ranking/a.html

http://www.no1boy.com/cgi-bin/choice/index.html


管理人が票を削っても、あきらめるな!!

〜コピペ推奨〜
140非決定性名無しさん:03/08/29 00:05
・JSEに残ってる人

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪ 。ノ 
  ∪∪

・転職した人
  ∧_∧  
◯( ´∀` )◯
  \    / 
   |⌒I、│  
  (_) ノ
     ∪    
141非決定性名無しさん:03/08/29 00:17
     rー、
 」´ ̄`lー) \
 T¨L |_/⌒/ ← 優雅な生活を楽しむ元会長
  `レ ̄`ヽ〈
   |  i__1
  _ゝ_/ ノ
  L__jイ´_ )
     |  イ
     |  ノ--、        r'⌒ヽ_
     ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
     |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
     __〉 {     (T´ |1:::.  \_?、};;_」
    'ー‐┘     ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ← ひたすら安月給に耐えるJSE社員
            〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
             1  ヽ   .:::レ  ヽ、
             |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
         __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
    _,, -‐ ´     ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
, ‐ ´         └―'´                     `
142非決定性名無しさん:03/08/29 00:21
>141
FAしますた
143非決定性名無しさん:03/08/29 12:51
1.転職->2.給与UP->(びっくり)→3.ガンガル->4.実績UP->2.に戻る
と良い循環になる最初の2.よりその後の2.が大切

権○、旗○、吉○ってまだいる?

144非決定性名無しさん:03/08/30 01:50
権ちゃんはいなくなったね
後の二人は知らない
145非決定性名無しさん:03/08/30 15:17
転職したひとにききたい。
君たちは何が不満でやめたのだ?
やはり給料なのか?
給料がよければやめなかったのか?
これからのJSEがよくなる為に何をかえればよいのだ?
ぜひ教えてほしい
146非決定性名無しさん:03/09/01 22:27
>145
す べ て
147非決定性名無しさん:03/09/02 00:03
>145
色々な奴がいるから一言では難しいと思う。
会社側から見た場合やめて欲しくない奴だけ残したいのか、とりあえず
ある会社規模を拡大するために定着率を高めるたい等々が見えないと
なんともいえないと思う。
よくなるためと言われれても、会社が今目指す方向性が見えないと作戦
を立てることはできないのでは?(上場とか利益アップとかではなく)
それでも方向性が見えればJSEは動きやすいのではないかと思う
熟成してしまった企業は金を使ってリストラを行わなければ
ならないご時世なのに、JSEの場合自分からやめていってくれるし、
その人間に対し教育等で投資しているかと言えば大したことやって
ないから、今のところはあまりリスクなしに身軽に改革が図れそうだよ。
俺は転職し現在はソフトウェア会社を使いシステム構築を行う立場に
あるが、この間20台後半の外注SE(非JSE)のなかに光っている
奴を見つけ2〜3倍の年収で引き抜きをかけるがなかなか落ちない。
(俺の会社のに金以外の魅力がないのかもしれんが)
そいつは会社側のビジョンに対し疑問や自分の意見をもってるし
自分の会社の若い奴らと議論しているよ。
社長に呼び出して(アポとって)夜に1杯のみながら意見交換を
自らおこなってる。こんな人材すごく欲しいし、JSEには
いる可能性は相当低いとおもうよ。金だけが絶対ではないはず。
148非決定性名無しさん:03/09/02 01:51
>145
給料が安く、
スキルアップもできず、
労働時間が長く、
残業代もまともに支払われず、
社会的地位も低く、
上司は馬鹿ばっかりで、
一部の社員だけ甘い汁を吸う。
「何故辞めたのか?」と聞く奴がバカ。

149非決定性名無しさん:03/09/02 03:57
上場するのけ?
創業社長はトウにやめて悠悠自適の暮らしらしいジャン
ヨットクラブあったり本社連中は結構派手だったけど今はどうよ。

。。
150非決定性名無しさん:03/09/02 23:38
>145
何で辞めるかわからないから辞めるんだよ
そんなんで良くしていこうなんて出来るわけが無い
ちなみに給料だけの問題じゃないよ
151147:03/09/03 06:44
>給料が安く、
 これは会社責任の部分もあるが、自分で言ってるスキルアップできて
 ない奴に高い金払ったら会社がつぶれるよ

>スキルアップもできず、
 これは自分の責任がほとんど、会社のせいにするのは多分間違ってるよ
 JSEから転職し成功してる奴はJSE時代にスキル身に付けてるよ

>労働時間が長く
 スキルのない奴は時間で稼げ

>残業代もまともに支払われず、
 これはまずい、労働基準基準監督所(←うそかも)に駆け込め
 でも仕事遅い奴に限って残業してる・・・

>社会的地位も低く、
 ほとんど人的資産(負債?)しかない会社なので一人一人のスキルが
 あがらない以上社会的地位は上がらん
 
>上司は馬鹿ばっかりで、
  これもあまり関係ない(自分のスキルも低いから)

>一部の社員だけ甘い汁を吸う。
  これはあたりまえ。大手の管理職以上はもっと一般社員の上がりを
  吸ってるよ。早くえらくなれ

このように見ると148はスキルももってくせに、会社や幹部に
クレームをつけているとしか見えんよ。(負け犬人生)
スキルアップ汁。んで転職して所得あげろ。
300時間以上働いて手取り30万いかなかった時は泣いた。
153非決定性名無しさん:03/09/03 22:50
残業単価安すぎだよね
154転職を考えている者:03/09/04 00:01
>145
みんな辞める理由はいろいろあると思うが、
やはり一番の要因は安月給だろう。
スキルに関しては少数かもしれないができる人はいると思うし、
労働時間も他同業者と比べて長いとは思わない。

自分の考えとして安月給の原因は、営業の弱さが一番にあげられると思う。
客先への売値(人月単価)が他同業者と比較して異常に安いし、
契約内容があいまいで、担当外の仕事をさせられることもある。
もちろん新人の割合が多く、技術力がお世辞にも高いとはいえないとしても
一部のできる技術者に関しては積極的に単価をあげる努力をするべきだと思う。
はっきりいって、営業努力が足りなすぎる。

また、お金以外の理由としては仲間意識の低さがあると思う。
自分も含め、JSEの人間と働いたことがない人が多いし、
コミュニケーションをとる機会も少ない。
みんな寂しさを感じているだろうし、
会社への帰依心なんてのも育たないので、
辞めることにも抵抗が少ない。
不満を誰かにぶつけることもなくJSEに簡単に見切りをつけることができる。

その他に現場でいくら頑張ろうと、会社の評価はあがらないという点も問題だろう。
資格などをとれば話は多少変わるだろうが、
一生懸命仕事をしても会社の評価は上がらないので
ぐうたら残業して残業代で給料を少しでも上げようとする。
よって、生産力が下がり、社員全体の給料も上がらなくなる。
きちんと成果を評価するような評価システムが必要だと思う。
155非決定性名無しさん:03/09/04 19:16
>154
147だけど次に書こうと思っていたことほとんど書いてくれたけどすごく
良くわかるよ。
あたりまえだけど、中間管理職なんていうのはある程度理念や方向性等
良く理解していて部下の指導にあたる能力が必要だけど派遣業だと
そんな奴育たないよな。だから本当の上司としての責務を負っているのは
(もしくはサポート)営業になるけど奴らはア○だし絶対にできないと思う。
単に社会人経験や常駐先での経験が長いだけじゃ上司は勤まらないからね。

おれも経験したあの放置プレーは、転職の直接原因のひとつだね。
あと資格以外でスキル計ることができないのも同感。
将来への不安感が高まるね。

なんだかんだいっても前小林会長は切れ者でカリスマ性もあるんだけど
幹部、中間管理職は何もできないから(多分方向性も理解できていないし
自分が何をすべきかアクション起こせないから)一般社員との間に
ギャップというかひずみが生じ悪い方向に向かうね。

156非決定性名無しさん:03/09/05 00:13
まったくひでえ会社だ。踏み台にもなりゃしねぇ。
157非決定性名無しさん:03/09/05 00:14
別の会社で派遣社員になったほうがいい。
158非決定性名無しさん:03/09/05 00:22
                 \ │ /
                  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ─( ゚ ∀ ゚ )< 使い捨て使い捨て!
                  \_/   \_________
                 / │ \
                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< JSEJSEJSE!
  経 歴 詐 称 ! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
 ________/ |    〈 |   |
               / /\_」 / /\」
                ̄     / /
159非決定性名無しさん:03/09/05 00:28
JSEから年収する予定ですが年収が50万あがりました。

給与レベルはたしかに底辺だけど、今回のボーナス減額は痛かったなあ。
社員旅行、合宿、ボーリング大会などの各種イベントが軒並み中止とかになって
めったに会えない会社の人との接する機会が減って、現場に放置プレイになった
のもいわゆるひとつの原因なんですけどね。
営業と管理職はもっと下の気持ちにたって物事を考えるべきだね。

ちなみに初心者、未経験者が入るには良い会社だよ。
上に書いてあったけど、お金くれる専門学校みたいなモンだし。
この業界のファーストステップと捉えるならよいかも。
ただし、今は新人が捌けなくて開発系の仕事は厳しいよ。
2年くらい携帯のテスター我慢できる人には向いてるかもです。

160非決定性名無しさん:03/09/05 00:41
159の前半部分がよく理解できないのだが・・・
ちなみに辞めるときはどんな辞め方がカコイイと思う?
退職届けを書くのが面倒なので、いっそ首にしてほすいとすら思う
そうすれば失業手当もすぐにもらえるしね
161非決定性名無しさん:03/09/05 18:37
>160
クビはカコワルイよ
きちんと手続き踏んでやめるのが良い。
162非決定性名無しさん:03/09/05 18:43
>159
今回のボーナス減額ってどのくらいなんだ?
普通ボーナスは手当(資格、家族、残業・・)を除いた
給与の何ヶ月分と表現するが、何ヶ月でるところが
減額により何ヶ月なんだ?もしくは一律○万円カットとかか?

漏れがいた時は手当て控除後の給与1ヶ月分(年間2ヶ月)程度
だった記憶があるが・・・
163非決定性名無しさん:03/09/05 19:01
>>162
手取り10万切ったよ
164非決定性名無しさん:03/09/05 19:06
>>162
約50%オフらしい。
閉店間際のスーパーの惣菜じゃねぇんだぞ。
165162:03/09/06 12:58
>163
年間2ヶ月未満か・・・
悪いことを聞いてしまったスマソ
>164
本当に閉店だったりして

上のほうで金だけじゃないとカキコがあるがここまでくると悲しいな
漏れがいた時から会社が成長していないようにみえるが本当に上場
するのか??
上場し資金調達したとしても何に使うのか見当がつかん。
借入金返済?上場による箔付けか?
166非決定性名無しさん:03/09/06 13:32
>165
「今は我慢だ!上場すれば給料よくなるからさ」
と幹部が社員の不満に対して言い逃れするためです。
悲しい事に、この言葉にだまされている社員は少数ながら存在する。
この場を借りてそんな馬鹿どもに親切ながら教えてやる。

2005年に上場できるわけネーダロ!
できても給料あげるような会社じゃネーダロ!
とっとと目を覚ませ!負け組みよ!
167164:03/09/06 15:26
贅沢しようとは思ってない。一人暮らしの人は普通に生活するのにかなり
苦しい状態。それに、一番ふざけているのが住宅手当。たった7000円(今はどうかわからんが)のうえに
自宅通勤の人間にも支払われている。住宅手当の意味あんのか?

こんな「売り」の無い会社の株なんか誰が買うんだ?社員が強制的に買わされるくらいかもな。
すくない給料から・・・。
168非決定性名無しさん:03/09/06 15:31
上場->xxxx->給料UP
xxxxにどんな理屈があるのか知りたい。

・資金調達->人材育成->ギャラUP->売上増加->給料UP
人材育成〜売上増加までの時間がかかるしこれは難しいね

・資金調達->人材育成->転職者増加->資金枯渇->父さん
169非決定性名無しさん:03/09/06 15:49
おそらく・・・
上場して会社の格が上がり、営業しやすくなると思っているのでは
しかし、上場しても今の営業では駄目だと思われ

少なくても調達した資金を人材育成に使うような会社ではない。
結局上場しても何も変わらないと予想。
潤うのは幹部のみ
170非決定性名無しさん:03/09/06 15:50
>>159
>お金くれる専門学校みたいなモンだし。
そう割り切れる人はいいけど。
客先で仕事してるとやっぱお客さんの所の給料とか耳に入ってくる時あるよね。
それ聞くと、同じ仕事していてこの差はなんだって思うとやっぱ納得いかないよ。
171非決定性名無しさん:03/09/06 16:14
>170
まじめに就活した奴と
適当に就活した奴の差だろ
未経験者でも雇うこの会社がなければこの業界に入れなかった奴は多い。
そんな奴からみれば存在価値(利用価値)のある会社。
納得いかないなら転職したらよい。
まだ20代でスキルもあるのであれば
JSEよりいい会社には十分転職できるだろう。

ちなみに比較しているお客さんってのはどこの企業なんだ?
富○通やN○Cや日○みたいな大手とその子会社を相手に比較しているのであれば、
JSEじゃなくても安くてあたりまえだし、転職しても奴らにおいつくのは難しいぞ
172?S???????E????????:03/09/06 16:41
最近忙しくてー、久しぶりに訪れたらー、
結構盛り上がってるじゃないですか!!
読み応えありでしたよ。(途中エロサイトに行ってしまいましたが)

レス148の ”「何故辞めたのか?」と聞く奴がバカ。”というのが最高!
今まで何百人と辞めていっているのに、未だに辞めてく理由がわからないんだね。
大体みーんなおんなじような理由なのにね。
学習能力がないんだよね。

技術の方もそう。いいスキル持っているんだけど、古いんだよね。
それがわかっているのに、新しい技術を学ぼうとしないんだよね。
上の人は勉強したくなさそうなんだよね。
お勉強は新しく入ってきた人に任せて、自分たちは甘い生活を送ろうとでも思ってんのかな?
社員が辞めてく理由も自分らで考えずに、辞めてく人間に教えてくださいってか!
173?S???????E????????:03/09/06 17:15
ま、最近ではCOBOLの技術者も希少価値が出てきて、
単価が上がり始めてきてるらしいけどね。
174非決定性名無しさん:03/09/06 20:49
最近仕事が辛く辞めたくなることがある。
そんなときはJSE時代の給与明細と源泉徴収票をみて奮起してまつ。
175非決定性名無しさん:03/09/07 00:28
持株会入った奴いんのか?
いたとしたらそうとうな馬鹿だね
176非決定性名無しさん:03/09/07 01:43
>171

>富○通やN○Cや日○みたいな大手とその子会社を相手に比較しているのであれば、
>JSEじゃなくても安くてあたりまえだし、転職しても奴らにおいつくのは難しいぞ

JSE辞めて大手に転職しました。実力と運次第でしょ。
給与、福利厚生はもちろん教育体制、社会的認知など全ての面で
有利になりました。

現社員もスキルアップして転職することをお勧めします。
だいたいJSEが高給を払える訳がない。2次、3次派遣が多いからね。
メーカーだと経験の浅い派遣は、月40万前後だろう。
そこから間に入っている会社に10〜20%ピンハネされ
青山のオフィス代やら幹部の給与分を差し引くと社員の給与分しか
残らない。
利益なんてほとんどでないのでボーナスなど払える訳が無い。



177?S???????E????????:03/09/07 01:56
ホームページがリニューアルされてました。
でも、掲載内容がIT事業部のことばかり。
そういえば、JSEの中でもIT事業部は優秀だったな。
現在JSEは、IT事業部が命綱なんでしょうな。
事業部同士、仲良くしろよー!
178非決定性名無しさん:03/09/07 03:14
昔よりいい感じだね>ホームページ

面接で落とされたからもうどうでもいいけどさ
179?S???????E????????:03/09/07 03:22
>178
いつ頃の話よ?
180?S???????E????????:03/09/07 03:44
>178
今はどっか別のコンピュータ会社に入れたんか?
181非決定性名無しさん:03/09/07 03:55
本当に上場するのであれば、財務諸表類が公開されるので
早く見てみたい。176の言っている状態なのか???

持ち株会があるのなら一応入っておいたほうが良いよ。
上場後、ひどい値がついても取得額からみれば遥かに
高値となり一儲けできるよ。

182非決定性名無しさん:03/09/07 04:20
母体の小林企業グループの
(株)ケー・ケー、(株)ザ・クラブ・シェイクスピア・サッポロ
北央観光開発(株)3社は合計419億円の負債で今年6月に
北都リース(株)は100億円の負債で昨年6月に父さんしてまつ
大丈夫でつか?
183非決定性名無しさん:03/09/07 07:03
>>179
今年
>>180
違うとこに内定でた
184?S???????E????????:03/09/07 10:49
>183
それはおめでとう御座います。
最近はJSEに入社するのも大変なんですね。
185非決定性名無しさん:03/09/08 00:20
>184
おれを雇ったときの担当は倍率17倍といっておった気がするが
あまりよくおぼえてない
186非決定性名無しさん:03/09/09 00:08
>170
禿同
漏れもJSE時代はお客さんところやお客さんの所に来ている
外注の人の給料が気になってしょうがなかった。
まー聞けば聞いたで鬱になるんけどね
まずJSEより安いところなんてなかったしな
187非決定性名無しさん:03/09/10 19:44
当時付き合ってた彼女が北青山だったので、つい入社してしまいました。
別れたと同時に転職を決めていました。
188非決定性名無しさん:03/09/10 20:52
入社した時の研修が辛かった。(精神的に)
189非決定性名無しさん:03/09/10 21:37
一度派遣先から評判聞いてみた方が良いよ。
収入が少ないから仕事しないのか、
仕事できないから収入が少ないのか…
一人当たりに支払われている額、知りたい?
190非決定性名無しさん:03/09/10 22:11
>189
いくらですか?
191非決定性名無しさん:03/09/10 22:50
50万?
192非決定性名無しさん:03/09/11 00:32
>>188
○田やね。まったくあの研修で仕事に役に立った事は無かった。
今はどうなってるか知らないけど。

>>189-191
単金はPGレベルだと40〜80万(残業代別)ぐらい。
1次、2次受けで大分違ってくるけど。
自分は2次受けで単金45万でした。
193非決定性名無しさん:03/09/11 12:14
今常駐してる月単価だと
・ソフトハウス(JSEより規模は小さい)
  ・リーダクラス:85万
  ・3〜6年生:65〜70万円
  ・新卒ですぐ配属:45万円
・メーカ(直受け)
  ・80(新人)〜200万(プロジェクトリーダ)
・オペレータ
  ・55万
194非決定性名無しさん:03/09/12 01:27
早く辞めちゃおうゼ
195非決定性名無しさん:03/09/12 01:47
代わりは幾らでもいるし。
辞めたいと思った時が辞め時。
いくらでも補欠要員がいるんだよなぁ。
お前ら何を悩んでいるんだ?
今の世の中、無職だって食ってけるぞ。
196非決定性名無しさん:03/09/15 22:11
伸び悩んでますな
197非決定性名無しさん:03/09/15 22:27
>192
実際の値段を聞いたわけではないが
1次受けでも40万に達していないらしい自分はJSEの中でもずばぬけて屑ですか?
198非決定性名無しさん:03/09/15 23:00
1次受け40万以下なんて
ありえねェ。
199?S???????E????????:03/09/15 23:25
早く辞めちまえよ。
200非決定性名無しさん:03/09/16 00:00
またあがっちまったなこの糞スレ
不死身か?
201非決定性名無しさん:03/09/16 23:39
給料上げないと北青山に立てこもるぞ。
202非決定性名無しさん:03/09/16 23:58
>201
北青山より浮間のほうがよいと思われ
203非決定性名無しさん:03/09/17 00:19
どうしても業務につけない場合とかは1次受けでも40万とか
それ以下も結構あるよ。

まーその分社員の給料は上がらないわけだが
204非決定性名無しさん:03/09/17 00:21

 一度、見て頂けませんか?

http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=eedeai

205非決定性名無しさん:03/09/17 11:21
204>
客先から見ましたが何か?
206非決定性名無しさん:03/09/18 19:01
>201
ガソリンはやめとけ、死ぬぞ
207非決定性名無しさん:03/09/18 23:28
立てこもる前に転職しとけ
208非決定性名無しさん:03/09/19 00:13
                    ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\   JSE   \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y" ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 倒れるぞ〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u           人
209非決定性名無しさん:03/09/19 00:35
ヘリオスビルか。。。なつかすぃ〜
210非決定性名無しさん:03/09/19 15:45
208の右のビルはベルコモンズですね
211非決定性名無しさん:03/09/19 23:30
懐かしいなー。
研修中は昼飯食ったあとにベルコモンズでコーヒー飲んだもんだ。
212非決定性名無しさん:03/09/20 00:57
社員寮に住んでないとやってらんないよー

by元寮生
213非決定性名無しさん:03/09/20 13:16
>212
住んだらやってられるのか?
>208
結局そのビルはヘリオスか?AYか?
214?S???????E????????:03/09/20 21:59
AYのてんとう虫は、動かないね。
215非決定性名無しさん:03/09/20 23:13
>214
てんとう虫まわすとかなりうるさいらしく近隣から苦情がきたとかで
動かないんじゃなくて動かせないって聞いたことあるよ
216非決定性名無しさん:03/09/21 02:15
>213
住んでたらギリギリ生きてけるな。

あそこには一部屋だけやたらゴキブリの出る部屋があったな。
217非決定性名無しさん:03/09/22 15:50
寮に住んでてぎりぎりやっていけるってのもすげーな
普通は寮に住んでたら貯金が出来ても良いくらいなんだがな
218非決定性名無しさん:03/09/24 01:49
よっぽどいい派遣先見つけないと苦しい。
いつまでたってもその日暮らし。
んで、辞めるにも金がないから辞められないわけだ。

いい派遣先に飛ばされた場合、そこに引き抜かれる。
”と金”とはよく言ったもんだ。まさにその通り。

あと、酔って線路に落ちた奴まだいる?
219非決定性名無しさん:03/09/24 23:51
何より辛かったのは賞与時期に全く喜べなかった事かな。
派遣先とかで一緒に働いている人とかが喜んでいる姿を見て
なんとも言えない気分になったもんだ。
220非決定性名無しさん:03/09/24 23:58
おまいら暗い。
おまいらの話聞いてるとこっちまで暗い気分になる。
もっと前向きになれ。
転職して明るくなれ。
221?S???????E????????:03/09/25 00:17
>215
近所から苦情!何やっても駄目ですなあ。

しかしながら、この暗いムード。最高ですな。
222非決定性名無しさん:03/09/25 11:26
全社会議とかしなくていいから
そのぶんちょっとでもボーナスに回せ
223非決定性名無しさん:03/09/25 20:31
給料体系まだ2種類あるのか?
どうせ転職するんだから最初からそれを見込んで選んだほうがいい訳だが。
224非決定性名無しさん:03/09/26 00:12
今でも研修って○田がやってるの?





# どうでもいい事だが沢○ってホモくせぇ・・
225非決定性名無しさん:03/09/26 00:40
蕨寮の奴を全員ボコリましたが何か?
226非決定性名無しさん:03/09/26 23:40
2,3人ボコッたくらいで調子のんなよ
227非決定性名無しさん:03/09/27 15:43
蕨寮ってあったんだ。知らなかった
228非決定性名無しさん:03/09/28 11:33
負け組が。
229>228:03/09/28 22:55
オモエモナー
230非決定性名無しさん:03/09/29 12:20
負け組が。
231非決定性名無しさん:03/09/30 01:09
日本SE入った時点で負け組みでも
辞めて収入が増えたらそこで勝ち組みだな
まぁ世間一般の勝ちじゃなくて
日本SEからの勝ちっていう意味でな

232非決定性名無しさん:03/09/30 23:12
正直今がよければ日本Sへの勝ち負けなんてどうでもいい
つーか辞めた後は単なる通過点としか思ってないし
233非決定性名無しさん:03/10/02 21:58
ボーナスだけじゃなく残業代もカットしたらどーよ?
2005年上場も夢ではなくなるぜ
234非決定性名無しさん:03/10/02 23:40
てめーら文句ばっかいってんじゃねぇよ!
待遇よくしたいんなら
技術者から増員の提案を顧客にだせよ!

どうせ営業は開発案件の新規提案すらできねーし
御用聞きしかやってねぇ、ていうかそれすらできねぇ
放置民が社員の過半数をこえているんじゃねーか?

今この会社の技術者に資格なんかいらねぇんだよ!
必要なのは戦う力だ!フロントをつぶせ!排除しろ!


シス開魂今いづこ・・・
235非決定性名無しさん:03/10/03 13:58
営業は現場の社員がどういう状況にあるかは興味ないだろ?

兎に角情報処理の資格を取る&実力を上げる。
でもって出先でコネを作って転職&給料UPが生き残る道。
236非決定性名無しさん:03/10/03 23:32
>234
文句言う前に辞めましたが何か?

# この会社に何も望んでいなかったしな
237非決定性名無しさん:03/10/05 23:58
どうせお前ら全員、産まれた時から負け組決定でしょ。bBb
238非決定性名無しさん:03/10/06 13:10
今237がいい事言った。
239非決定性名無しさん:03/10/06 23:07
>237
お前みたいな馬鹿を見ていると確かに負け組みだったんだなぁとしみじみ思うよ
240非決定性名無しさん:03/10/10 00:54
JSEにいる人を負け組と呼んでいる方々は、自分の事を勝ち組と思っているのですか?
かけっこで5位の子供が自分より上位の子供がいることを忘れ6位の子供を馬鹿にしているようなものです。
そして5位の子は自分が5位なのにもかかわらず、足が速い事が人として大事なことであると勘違いしているようなものです。

JSEにいて、給料が少なくても、仕事内容、職場の仲間に満足していれば、それでよいと思います。
241非決定性名無しさん:03/10/10 12:34
給与が少なく、仕事内容、職場の現状に満足していて向上心の無い人を負け組と呼んでます。
もちろんそれでよいと思います。
242?S???????E????????:03/10/13 01:39
ああ、この雰囲気。業報を思い出すよ。
243非決定性名無しさん:03/10/13 10:17
業務報告とか毎月本社に行ってやってるの?
244非決定性名無しさん:03/10/15 21:50
すぐ新人の歳サバ読んで派遣先に押し付けるのヤメレ
245非決定性名無しさん:03/10/15 23:29
>240
6位の子が現状に満足して足が速いことも大事だと気づかずに努力を怠ったら完全な負け組みです。
もちろんそれはそれでよいと思います。
246?S???????E????????:03/10/18 13:09
>243
本社ではないけれど、一般の会議室を借りて毎月やっていたよ。
とは言っても、ただ集まってダラダラするだけだったけど。
現場が忙しい時に頑張って出席すると、そのダラダラムードがムカツクんだよね。
そんで上司に、「仕事から開放されて、みんなでマッタリできていいじゃん!」
とか言われるんだよ。
まさに、241に書いてあるような感じなんだよね。ま、勝ち負けは別として。


247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248非決定性名無しさん:03/10/20 19:29
 こんなスレあるんだぁ。驚いた。ここの情報だと、親会社が倒産して
いるんだね。どういう関連になっているかは不明だけど。株式公開が、
いいかもしれない。
249非決定性名無しさん:03/10/21 19:39
>>246
昔は緊張感あったけどね。

>>248
親会社というのとは違うけど。。
250非決定性名無しさん:03/10/21 23:18
>246
昔っていつ?俺が在籍してた3,4年前も緊張感なんて全くなかったんだが。
周りの奴らもほとんどが早く帰れるから遊びいける程度にしか思ってなかったし
251250:03/10/21 23:19
間違えた。250は249へのレスね
252非決定性名無しさん:03/10/23 19:14
>>249
 「親会社というのとは違うけど。。」は、資本関係はないと読んでいい。
ということは、手持ち株式を売却して、資本関係を解消したとなるね。
253非決定性名無しさん:03/10/26 08:36
保守
254非決定性名無しさん:03/10/26 21:34
>253
駄スレ保守してんじゃねー
255非決定性名無しさん:03/10/27 17:52
>>234
 シス開が、どうかなったんか。
256非決定性名無しさん:03/10/27 18:08
冬ボーは出るのですか?
257非決定性名無しさん:03/10/27 20:44
 冬ボーが50%カットなら寸志かもな。手取りが10万切るって
書いてあるけど、東京で背広着て勤務できるんだろうか。説明希望。
258非決定性名無しさん:03/10/28 11:03
>257
>  冬ボーが50%カットなら寸志かもな。
その情報は確かなのか?
聞いてねぇぞ!
259非決定性名無しさん:03/10/28 18:22
>258
正確には30%カットでなんとかするみたいです。
260非決定性名無しさん:03/10/28 18:37
>259
やっぱりカットですか・・・
下っ端にはいつ告知するんだ?
また、紙切れ1枚送って片付けるつもりですか?
261非決定性名無しさん:03/10/28 19:59
>>259
 基本給×月数なの? それとも、総支給額×月数なの?
 手取りが10万切ってるって、レスにあるけど、30%
カットされたら、たいへんな事なんじゃないの。それで、
生きていけるのかなぁ。
262非決定性名無しさん:03/10/28 23:02
>261
261よ、お前はまともな会社だと思って間違って入社してしまった哀れな奴だな。
263非決定性名無しさん:03/10/29 01:04
基本給×月数なんて計算方法じゃないからな
264非決定性名無しさん:03/10/29 17:04
ここが被害者スレですか?
265非決定性名無しさん:03/10/29 20:06
>>262
 どのへんがまともなのか。冬ボーが、30%カットってレスあるのに。
266わむて ◆wamuteW7DE :03/10/29 20:08
   ___
  <_葱看>
/ i レノノ)) ヽ
  人il.゚ - ゚ノ、 < みるまらー
 そ  wノ      
   ゙'_i i_'

   ___
  <_葱看>
/ i レノノ)) ヽ
  人il.゚ - ゚ノ、 <  みるまらー
  彡''.  ミ
 彡,,i,,ii,,iミ
267非決定性名無しさん:03/10/29 23:04
冬もやっぱりカットされるんだ、、マジでそろそろやばいかもね。
JSEお得意の派遣自体市場が冷え切ってるからしょうがないかもしれんが
268非決定性名無しさん:03/10/30 00:32
この会社って自社開発力ってあるの?
うちの会社は●●で他社には負けませんっていえるところあんの?
269非決定性名無しさん:03/10/30 12:16
>268
だれかの書き込みあった、ドンキホーテなみの価格の安さ
270非決定性名無しさん:03/10/30 17:42
読み返しても25のたとえは絶品だな
実際は、「歩」が補充されちゃうところがJSEマジックだよな
そのうちこの業界、JSE出身だらけになったりして・・・
んでもって日本人じゃ補充できなくなって、外国人だらけになったりして・・・
271非決定性名無しさん:03/10/30 22:57
>270
真のJSEマジックは知らない間に歩が見慣れない人に入れ替わっている事と
気がつくと敵側に妙に見覚えのある成り上がった歩がたくさんいる事だね。
272270:03/10/31 09:37
>妙に見覚えある成り上がった歩
ワロタよ

JSE OB会発足しますか!!
273非決定性名無しさん:03/11/01 11:11
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |  まだ
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | ボーナスカットは
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 決まっていませんよ
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
274非決定性名無しさん:03/11/07 21:14
なつかしい。
275非決定性名無しさん:03/11/12 09:19
上場するなら早くしてほしい
JSEの財務諸表みたーい
276非決定性名無しさん:03/11/13 18:16
財務諸表みたぁいに、一票
277非決定性名無しさん:03/11/16 14:36
財務諸表見る価値なぁいに、一票
278非決定性名無しさん:03/11/26 00:48
ボーナスでそう?
279非決定性名無しさん:03/11/30 01:02
ひとづてにきた話ですが、
ボーナスは満額出るらしいです。
ただし去年よりは減額らしいです。
つまり

ボーナス50%カット => 景気がよければボーナス回復。

ボーナス満額だが、減額 => 景気がよくなってもボーナス上がらず。

ということなのでしょうか?
280非決定性名無しさん:03/12/01 00:30
>279
景気は相変わらず良くないだろ!
夏と同様にカットしたら、退職希望者が多々出るのを
経営陣も恐れて満額だすと言ってるのでは?
しかし、昨年より減額って、イコールカットじゃねーか!
それにしても、未だ正式発表無しとはさすがだな。
281非決定性名無しさん:03/12/02 23:14
>280
>退職希望者が多々でるのを

既に手遅れかと・・
282非決定性名無しさん:03/12/03 00:12
>280
ボーナス支給日っていつよ?
正式発表なんてないだろう、あくまでカットじゃねーんだからよ

>281
禿同
283非決定性名無しさん:03/12/03 00:24
ボーナス楽しみ♪
284非決定性名無しさん:03/12/03 00:44
先日の業報での話では、去年と比較して判断して見てください
みたいなこと言ってたよ、某部長が
夏みたいな事はないと言いつつカットは確実って感じだったけどな
285非決定性名無しさん:03/12/04 23:23
>284
おいおい!
業報なんて書いたら誰だかわかっちまうぞ!
286非決定性名無しさん:03/12/04 23:27
つーか元々が世間的に大幅カット状態しかねーのに
それをさらにカットって何事よ?

目指せ業界最安値ってか。電気屋じゃねーんだからさ...
287非決定性名無しさん:03/12/09 00:19
>286
禿藁
288非決定性名無しさん:03/12/09 15:07
>286
それがJSEが生き残る唯一の選択もしれんぞ
289非決定性名無しさん:03/12/10 00:09
ほぼ予想通りの額だったな
290非決定性名無しさん:03/12/10 12:44
何ヶ月でたのか教えてほしいー
291非決定性名無しさん:03/12/10 15:10
>>290
先月の給料よりすくねえよ
292非決定性名無しさん:03/12/11 00:36
ボーナス少ねーびびった
293非決定性名無しさん:03/12/11 17:29
月々の給料より多いボーナスって今まであったのか?
俺が在籍してたときは無かった記憶が
294非決定性名無しさん:03/12/13 15:17
俺の在籍時は月収とボーナス同じくらいだったかな
ただ12月は年末調整なんかで月収がちとあがったから
ボーナスのが低かったな
295非決定性名無しさん:03/12/22 00:49
ぜんぶ読んじゃったよヽ(`Д´)ノ
296非決定性名無しさん:03/12/22 22:08
ネットが普及してこうゆうクソ企業の内情が暴露されるのは良い事だよね
297非決定性名無しさん:03/12/29 22:47
最近めっきり書き込み減ったねー
さすがにもう全部出尽くしたって感じだね...
298非決定性名無しさん:03/12/30 14:28
会社の掲示板にここのURL貼ったらどうなるかな
299非決定性名無しさん:03/12/30 23:06
>298
ROMばっかで書き込みはふえないとおもわれ
匿名で書き込めない会社の掲示板に書き込む勇者がいればの話だが・・・
300非決定性名無しさん:03/12/31 02:30
会社の掲示板、匿名で書けないの?
301非決定性名無しさん:04/01/03 11:58
JSE〜♪JSE〜♪JSE〜♪
302非決定性名無しさん:04/01/06 21:52
ヘリオスTってどっかにあるの?
303非決定性名無しさん:04/01/08 08:59
>さすがにもう全部出尽くしたって感じだね...

じゃぁ削除依頼よろしく
304非決定性名無しさん:04/01/09 01:02
別に削除依頼出す必要もないんじゃないと思うが
それともスレがあると都合でも悪いの?
305非決定性名無しさん:04/01/11 22:25
>304
都合が悪い人がいるって事だろ
306非決定性名無しさん:04/01/14 11:34
人財・人材・人罪
307非決定性名無しさん:04/01/20 00:00
廃れてきたな・・・
308非決定性名無しさん:04/01/20 22:29
まぁ会社自体が廃れてるからな
309sage:04/01/24 01:49
今の時期新卒採用の募集まっさかりなはず
なのに、なんでこの会社のHPにはなにも書
いてないの?
310非決定性名無しさん:04/01/26 00:04
久しぶりに来たらあぼーんだらけになってる(w
311非決定性名無しさん:04/01/27 00:13
新年会出なきゃ駄目かなぁ
なんとか口実作ってぶっちしたい
312非決定性名無しさん:04/01/28 22:24
新年会はみんな隠し芸とかやらされるの?
313非決定性名無しさん:04/01/31 23:18
>309
新卒だと月給が若干高いからあんまり取りたくないんじゃないの?
314非決定性名無しさん:04/02/08 16:03
中途の方が高いだろ
315非決定性名無しさん:04/02/08 22:56
>314
未経験なら中途のが低かったはずだが(1万くらい違ったはず)
もしかして今は規定変わったの?
316非決定性名無しさん:04/02/08 23:38
年齢給があるから、新卒より年上な中途の方が高いかと思ったんだが
317非決定性名無しさん:04/02/09 01:12
>>312

新卒は新年会で大喜利させられるよ。
318非決定性名無しさん:04/02/21 22:02
>>317
どこの部だよ?
319非決定性名無しさん:04/02/21 22:12
日本の植民地時代を顧みて  朝鮮は日本の植民地になったお陰で生活水準がみるみる向上した
元韓国・仁荷大学教授 朴贊雄  http://www.tsukurukai.com/07_fumi/text_fumi/fumi41_text02.html

  日本の植民地時代に生まれ、数え年二十歳で終戦を迎えた者として、この世を去る前に、率直な心情を
書き残したい気持でこの短文をつづる。

 合併当時の事情「日本人は平和愛好の弱小民族である韓国を銃剣で踏みにじって植民地化し、36年間、
虐政を施しながら土地と農産物を呵責なく収奪した。南北すべての朝鮮人は当時の亡国の辛さを思い浮か
べると、今でも身の毛のよだつのを覚える」

  これが今の南北朝鮮人の決まり文句になっている。だから、日本は韓国に対して多大な賠償金を支払わ
なくてはならないというわけで、日本は南の大韓民国に対して戦後賠償金を支払って国交を正常化した。
ところが、北朝鮮は北朝鮮なりに戦後賠償を当然のこととして期待しており、日本も、当面の拉致問題が
解決され次第、国交正常化して多大な賠償金を支払うことに同意している状態だ。

 僕はこのスジガキに対して少なからぬ憤怒感を抱く。

 今の若い連中は教科書や小説等の影響を受けて「当時の朝鮮人は皆、日本を敵国と見做し、事あるごとに
命をなげ出して独立運動をした。日本の特高が全国的に監視の目をゆるめず、多くの愛国者が次々と捕え
られて処刑された」という自己陶酔的な瞑想に耽っているが、これはウソである。

 今、植民地時代をウスウスながらも思い浮かべることができる年齢層は、終戦当時15歳に達していた、
今は73歳以上の老人達である。それ以下の朝鮮人は他人から聞いて、あるいは学校教育を受けて反日感情に
走っている。

 韓国人にとって、反日感情はいかにも勇ましく愛国的でカッコがいい。この反日感情が全国を風靡して
いるので、老人達がそういう国民的合意に逆らう発言をすれば窮屈な思いをする。そのうちに多勢に
押されて、逆に加勢するようになる。今や老いも若きも、日本に対する罵声が高ければ高いほど愛国者と
遇されているのである。
320非決定性名無しさん:04/03/11 00:31
age
321非決定性名無しさん:04/03/11 22:49
久々にあがってると思ったら・・・・・
322非決定性名無しさん:04/03/22 13:46
まだこのスレあったのか・・・
323非決定性名無しさん:04/03/26 00:30
>322
細々生き延びていますね。

そういえば久々にこの会社のWebサイト見ていて驚いたのはこの会社
コンサルティング業務も始めたんですねぇ
多分従来どおりのぼったくり派遣だと利益が取れなくなってきたからなのかも
知れませんが。

ただ、唯一の問題はこの会社にビジネスモデルの立案など出来るような人材が
いるとは自分が知る限りとても思えないんですが・・・


324非決定性名無しさん:04/04/26 22:39
Web入力まんどくせ〜

つーか 情報WEB入れねーねーぞゴラァ!

もしかして俺だけか???

325非決定性名無しさん:04/05/06 14:30
使い勝手悪いよな、あれ
なんとかならんもんか
326非決定性名無しさん:04/05/13 23:19
>>325
ならないでしょ 自社製だし・・・。
俺も人のこと言えないけど 自社の技術力がよくわかったよ
327無名:04/05/15 00:14
ブー。
あれは自社製じゃなくて、外注らしいよ。
328非決定性名無しさん:04/05/15 15:43
>>327
ソースは?なんて書きたいところだが そんなのどっちでもいいや。
つまりあの程度の物も外注に頼るしかない会社って事ね。

話違うけど、組織変更しておいて 一般社員には申請しなきゃ
新しい名刺も配らないってどういう事よ?
確かに使い道は少ないけど 客先に新しい名刺ちょうだい言われて焦ったぞ。

329非決定性名無しさん:04/05/21 15:17
2年ほど在籍してしまった者です。

ログ読んだら去年のボーナスは悲惨だったみたいだね
今年の夏は大丈夫なのかな?

しかし、ログの内容が生々しくて面白かったな
330非決定性名無しさん:04/06/06 19:57
やい!千葉県民
元気でつか?
331非決定性名無しさん:04/06/06 22:42
ボーナス出そうですか?
332非決定性名無しさん:04/06/10 01:39
まっ、何にしても
会社は君たちを見捨てることはないでしょう。
がんばりたまえ!
333非決定性名無しさん:04/06/14 22:49
>>330
俺か?(藁

334非決定性名無しさん:04/06/15 00:26
>>333
多分ヲマイだ
そっちはどうよ?
335非決定性名無しさん:04/06/17 09:24
で、夏のボーナスはどうなった?
336非決定性名無しさん:04/06/17 23:25
あれ?
まだこの会社あったの?
337非決定性名無しさん:04/06/23 12:32
ボーナスage?
338非決定性名無しさん:04/06/28 13:26
今年はいくらでるんだろうか
339非決定性名無しさん:04/06/28 19:51
今年のボーナスは全員現物支給(たまごっち)
340非決定性名無しさん:04/06/28 22:11
たまごっちかよw
341非決定性名無しさん:04/06/28 22:22
たまごっち激しくいらねー(w

しかし現場の同年代のプロパーとのボーナスの格差が約5倍ってのは勘弁して欲しいな。
342非決定性名無しさん:04/06/28 22:28
>>330

元千葉県民の釣り人サンでつか?
一応言っておくが>>333は俺じゃねーぞ。
そっちの居残り組の様子を見ていると忙しそうですね。
こっちはこっちでなんとか生きてますよ。
Nに居た時より昼飯代が増えたのが唯一の悩みっす。
343339:04/06/28 22:31
育て方しだいで冬のボーナスに影響するらしいよ!
344非決定性名無しさん:04/06/28 23:34
>>343
わろたw
345非決定性名無しさん:04/07/06 18:10
ボーナス支給age
346非決定性名無しさん:04/07/06 18:41
ボーナス出たんだ。よかったね(w
347非決定性名無しさん:04/07/07 19:58
寸志程度だけどな
348非決定性名無しさん:04/07/09 10:37
寸志でした
349非決定性名無しさん:04/07/09 14:33
今年は4割減てところか
350非決定性名無しさん:04/07/09 22:56
昇級考えたら去年と大差なし

6桁届いてよかった〜(泣)
351非決定性名無しさん:04/07/10 06:23
4割減って・・・

そのうち「減」が当たり前になってそうだなw
352非決定性名無しさん:04/07/10 23:22
寸死
353非決定性名無しさん:04/07/11 03:30
レディSEって会社はとっくにつぶれましたか?
昔は SE−A,SE−B,SE−C・・・SE−Zまで作るぞ!なんて
アホなことをいってましたな。この会社。
354釣人:04/07/12 12:26
>>342
ボーナスマンセー!!
355非決定性名無しさん:04/07/13 13:24
>>350
去年手取り5桁だったからな・・・・
356非決定性名無しさん:04/07/22 22:05
昇級2000円かよ・・・ありえねー!
おまえらどうだった?
357非決定性名無しさん:04/07/29 14:51
2600円ぐらいだった
358非決定性名無し:04/07/30 23:58
まだあったんですね、この会社。

昭和から平成に変わる頃にグループ会社(子会社?)にいましたが、
年末に小林会長巡回というのがあって、ご挨拶の後に万歳三唱を
させられたなぁ。。

Bingという社内報がありましたね。
359非決定性名無しさん:04/08/10 12:58
社内報がBing・・・・・
転職しろって事ですな









終わっとる
360非決定性名無しさん:04/08/12 20:17

わろた
361非決定性名無しさん:04/08/29 15:38
誰か盛り上げてよ!!
362非決定性名無しさん:04/08/29 18:08
上場取りやめになれば盛り上がるよ。
363非決定性名無しさん:04/08/29 18:48
この会社の仕事は大半下請け、派遣なんだろうけど
下の人間の方がまだ会社の状況冷静に見てるね。
中間から上の連中ほど、元請けの会社の悪口ゆったり、
キレイ事をゆって、自己正当化しようとしている奴
が多い。
364非決定性名無しさん:04/08/29 22:13
給料安すぎたから辞めちゃった。
365釣り人:04/08/31 15:43
しのぶ
366非決定性名無しさん:04/09/01 16:09
まんこアゲ
367釣り人:04/09/02 01:43
しのぶ登場
368非決定性名無しさん:04/09/05 02:09
しのぶってだれ?
369非決定性名無しさん:04/09/05 02:45

勝部さ〜ん。萌え〜
370非決定性名無しさん:04/09/05 17:49
社長さ〜ん!頑張って!
371非決定性名無しさん:04/09/06 17:40
今週の土曜、雨降らないかな
372非決定性名無しさん:04/09/07 22:52
雨が降るとなんかいいことでもあるの?
373非決定性名無しさん:04/09/08 00:51
>>372
SSに所属している方で、
ソフトボール大会の中止を望まれているのだと思われ
374非決定性名無しさん:04/09/08 02:11
ほほ〜、なるほど。
やる気ナッシングですね!
375非決定性名無しさん:04/09/09 22:12
>>374
朝9時に三郷集合ですよ
そらやる気も出ませんよ
なんで休みの日に会社行くより早く家出ないといけないんだか
376非決定性名無しさん:04/09/10 01:50
ソフトボール大会に来ない奴はボーナスカットだ。
377非決定性名無しさん:04/09/10 22:23:52
社内行事に参加しないと査定が。。。
気合とハッタリ具合はいつまで続くのやら。。。
378非決定性名無しさん:04/09/11 01:00:24
柏寮age
379非決定性名無しさん:04/09/11 05:28:34
ソフトボール??逝かねーよ!
たまたま平和な土曜日をそんな事に使いたくありません。

本気で査定の対象とか言っているならこの会社も長くないね。
380非決定性名無しさん:04/09/11 20:17:38
ソフトボール大会は全員参加です。弁当が出ます。
ビールの屋台も出ますが、こちらは料金をいただきます。
381非決定性名無しさん:04/09/12 13:41:50
ボウリング大会行かねーよって言ったら、
会社行事だから云々、査定云々って言われたな、そういや
382非決定性名無しさん:04/09/12 16:04:02
誰がそんなんやろうって言い出すの?
社員のみんなはやりたがってるの?
383非決定性名無しさん:04/09/12 16:28:18
査定下がるとボーナス減るってことでいいですね。
384非決定性名無しさん:04/09/12 23:16:25
ただでさえ少ないボーナスをどう減らせって言うのだ!!
385非決定性名無しさん:04/09/13 22:13:53
ソフトボール欠席した為にボーナスの査定が5%下がったとしても
5000円か・・・。朝早く起きて交通費使って三郷まで行って無駄な
一日を過ごすなら休んだ方がマシ。
386非決定性名無しさん:04/09/14 21:11:53
ボーナスが10万なの?
けっこう少ないですね。
387非決定性名無しさん:04/09/14 22:33:09
>>386
正確には12万くらいです。

客先で景気の良いボーナスの話題を聞いて泣きそうになりました。
客先の4月入社の新人と同じだったのは辛かったです。
388非決定性名無しさん:04/09/17 00:55:29
相当安いですね。家庭を持つと苦労しそうだね。
389非決定性名無しさん:04/09/18 18:52:45
ピーピープー
390無料お宅:04/09/19 00:52:47
http://stij.co.jp/adsl/index.htm


(・_・ ))(( ・_・)んーん んなことない(=|_・)ン?(「・・)ン?(=|_・)ン?(「・・)ン?(=|_・)ン?
391非決定性名無しさん:04/09/19 02:01:39
昔 あの会社にいました。

全社会議やら 全社旅行やら 相変わらず強制してるんですか?
旅行では 宴会強制で、しかも「全員浴衣」強制でした。
全社会議でのヒデチカのスピーチは長い、空中分解、自慢ばかりで程度低い、
で最低でした。

さて そういった全社行事、査定に響かないさぼり方おしえます。
当日仮病によるドタキャンです。これだと文句言われません。
私 2度目からはコレでいきました。
最初は二つ返事で「はーい。出席しまーす」って答えておいて
当日 電話するのです。
392非決定性名無しさん:04/09/20 02:00:33
この会社まだあったんだ。
あいかわらずみたいだね!
393非決定性名無しさん:04/09/20 18:59:18
ワイルド7とかってまだやってんの(藁
394非決定性名無しさん:04/09/21 09:05:50
S社長って理科大卒だってね。この会社にしちゃあ高学歴だ。ところでこの人
結婚した?どう考えても、同意する相手がいないと思うんだが。
395非決定性名無しさん:04/09/21 17:45:38
社長になれれば金があるから結婚できるでしょ!!
396非決定性名無しさん:04/09/26 03:05:18
全社会議っていつ?
397非決定性名無しさん:04/09/26 19:33:20
社員紹介一人減ってない?
398非決定性名無しさん:04/09/26 22:04:53
辞めたんでしょ。
399非決定性名無しさん:04/09/26 22:52:08
客先出てると自分の会社(JSE)なんてどうでもいい。
そう思わへん?
400非決定性名無しさん:04/09/28 23:17:34
自社と関わることなんてなくなるしね。
他社の人と話してるほうが楽しいしな〜
401非決定性名無しさん:04/09/28 23:23:54
早く辞めちゃおうゼ
402非決定性名無しさん:04/09/30 16:19:46
日本のスーパー(S)、エロ(E)、
日本SE。
403非決定性名無しさん:04/10/01 01:07:28
みなさんはどうやったらこの会社をよくできると思いますか?

技術シンポジウムでは
誰も投資するわけない私が作りたいシステムとか参考にならない事例を聞かされるより
この会社をよくするために何をしたらいいかの論文を発表するほうががよっぽどいいと思うぞ
404非決定性名無しさん:04/10/01 13:52:00
明日参加しないとまた煩いんだろうな
405非決定性名無しさん:04/10/02 18:54:48
技術シンポ上げ
406もん:04/10/02 21:11:14
売上あがらないねぇ・・・
407非決定性名無しさん:04/10/03 18:19:52
売れるものがないから。
408非決定性名無しさん:04/10/03 22:13:24
この会社辞めて有名なAV男優になったやつって誰よ?
409非決定性名無しさん:04/10/05 03:24:46
そんな人がいるの??
だれだれ??
410非決定性名無しさん:04/10/10 02:22:14
アゲアゲ
411非決定性名無しさん:04/10/13 02:45:57
まじ、給料安すぎ。
早くスキルあげて転職して〜
412非決定性名無しさん:04/10/14 15:30:36
>>411
転職してスキルあげる方が早い気がする
413非決定性名無しさん:04/10/22 01:15:20
まじ、日本SEってどうなの??
414非決定性名無しさん:04/10/22 01:29:37
>>407
何行ってんですかー
立派な「人」という商品があるじゃないですかー
ただし、その商品も大事に扱わなかったり
仕掛かり品のまま納品しちゃったりするから
商品がみんな腐っちゃったんだよ・・・
415非決定性名無しさん:04/10/26 16:42:52
給料上げて。ホントお願いします。
416非決定性名無しさん:04/11/04 16:32:52
>>415
転職したほうがいいよ
417非決定性名無しさん:04/11/07 05:18:15
転職しました。給料50万近くアップ。
418非決定性名無しさん:04/11/08 13:17:42
ネタだと思うが、
そんだけ稼げる腕があるならなんでこの会社入ったんだ?
419非決定性名無しさん:04/11/09 09:06:34
この会社に入る理由なんて経験身に付けるためだけだろ。
微々たる金を貰える専門学校みたいなもんで会社に勤め
ていると思うのが間違い。

俺も2年居てそれなりにスキルが身についたからとっとと
転職して、今はJSE時代より年収で3倍近く貰ってるよ
420非決定性名無しさん :04/11/10 22:57:28
あ、この会社に入ろうかと思うんですけど、、、
421非決定性名無しさん:04/11/10 22:58:03
やめたほうがいいですかねー?
422非決定性名無しさん:04/11/14 17:37:25
未経験ならオーケー!!
423非決定性名無しさん:04/11/18 02:48:40
最近は経験者でもオッケー!!
424非決定性名無しさん:04/11/22 01:00:56
新人研修の時に「Cの参考書は買わないでください」といわれたが
研修よりも参考書のほうがわかり易かった気がする。
425非決定性名無しさん:04/11/25 12:48:27
給料上げて。ホントお願いします。
給料上げて。ホントお願いします。
給料上げて。ホントお願いします。
426社長(ちびた):04/11/25 21:56:39
>>425
スキルを上げて。ホントお願いします。
スキルを上げて。ホントお願いします。
スキルを上げて。ホントお願いします。
427非決定性名無しさん:04/11/26 18:04:09
スキルが上がったら人は良い給料を求めてみんな止めちゃいました。
428非決定性名無しさん:04/12/01 11:34:24
で、冬ボ出んの?
429非決定性名無しさん:04/12/02 01:18:06
おこずかいが出ます。
430非決定性名無しさん:04/12/03 22:38:32
またかよ!ここまでくると、経営者側の問題じゃないの?
彼らは何か責任とか取ってるのかな。。。。
431元社員:04/12/06 12:57:07
>>430
責任なんか取ってないんじゃなぁ〜いの!!
432非決定性名無しさん:04/12/06 13:08:16
せめて1月分は欲しいよな
433非決定性名無しさん:04/12/09 20:43:38
そんなにでるわけないじゃん!!
おれはボランティア精神を持つようにしたゼ!
434非決定性名無しさん:04/12/09 21:26:26
悪魔の明細が来てたね。
なんだろ、あれは。
ボランティアにもならねー。
上のやつらは、普通にもらってんだろうけど。
435非決定性名無しさん:04/12/09 22:33:08
明細いつくんの??
436非決定性名無しさん:04/12/10 00:45:07
今日か明日。
っつーか、明日にはおこずかいが口座に入ってるよ。
437非決定性名無しさん:04/12/10 10:37:43
まぁ、予想通りの額だったな
変に期待しないでよかったか、悲しいけど。
438非決定性名無しさん:04/12/10 17:25:29
>434
上になっても少ないらしいよ
自分が在籍した当時(4年位前)の話だから今はどうだか知らんが

# ちなみに当時、社長でさえ年収大台のってないって聞いたことある
# それ聞いて夢も何も完全に無くなった
439元社員:04/12/10 19:40:51
>>438
12〜3年位前は、上は相当額を貰っていたらしい。
此処は、元々「基本給が低かった」からね(今もそうだと思うが・・・)
私は、当時沼津にいたのだが、私が辞めて3年以内位に上が全員退職したらしい。
440非決定性名無しさん:04/12/10 23:41:00
20年いて30マソ
441非決定性名無しさん:04/12/11 00:10:35
もう無理です。
442非決定性名無しさん:04/12/11 00:33:40
>>439
なんでやねーん
なんでやねーん
なんでやなんでやなんでやねーん
443非決定性名無しさん:04/12/11 14:12:38
>>440
20年居るおまいが馬鹿。
そんなヤシには30マソでも多いぐらいだ。
444非決定性名無しさん:04/12/11 16:02:25
>>440
443の言うとおり!!
20年の間何やってたんだよ
スキルをあげて転職しましょう。
これ、このスレのキーワード。
445元社員:04/12/11 19:30:32
>>440
何で20年もいるの?
転職する気がなかったの?

>>439 追記
上が殆ど退職したのは「沼津」です。

>>442
何を聞きたいのでしょうか?
446元社員:04/12/14 20:46:27
保守
447非決定性名無しさん:04/12/19 21:40:12
ちょっとまて、440は釣りだろ!
20年って会社創業して4年ぐらいからいるって事だろ
ITバブルを経験して30万なんてありえねぇよ
こんな釣りにひっかかるからおまいらこんな会社にかかわっちゃってんだよ!
って漏れもか
448非決定性名無しさん:04/12/19 22:47:33
この会社なら20年いて30万って結構現実的な気もするな
ITバブルの時だって部長クラスでも年収500チョイだったみたいだし



常識という物差しが通用しない会社それが日本エス・イー
449非決定性名無しさん:04/12/21 00:52:59
つまり、さっさと辞めろって話ですね。
450非決定性名無しさん:04/12/25 21:23:01
もっとひどい会社があるから心配するな
年棒制でもないのに「ボーナス分は月々の給与に足してある」なんていう会社があるそうだ
451英愛:04/12/26 00:09:06
小林企業グループage
452非決定性名無しさん:04/12/27 23:10:32
おぉ!!なんだかよくわからないが強そーな会社の名前だ!!
453非決定性名無しさん:05/01/03 00:48:06
漏れ、卒業してもう1年くらいになるけど正直あの社員掲示板でいやんなった。
○○慕情変ってさ・・・。
454非決定性名無しさん:05/01/08 01:22:04
うんち
455非決定性名無しさん:05/01/09 05:47:43
>>454
ちんこ
456英愛:05/01/09 11:52:07
モノども、すまん。
君たちの僅かな稼ぎを『ありがとう日本ドットコム』に費やしたが、おととし破綻した。
457非決定性名無しさん:05/01/12 15:35:04
コリーナの会員権まだ持ってる椰子いる?
そういう俺って相当古いな。
458非決定性名無しさん:05/01/12 20:38:11
>>456
ワラタ。
459非決定性名無しさん:05/01/15 04:23:53
保守あげ
460非決定性名無しさん:05/01/20 08:06:36
>>457
>コリーナの会員権
北海道のゴルフ場ですか?
461非決定性名無しさん:05/01/25 19:07:30
age
462非決定性名無しさん:05/01/27 06:56:04
上場するなら、マザーズとかでもいいんじゃね?

どうせ、東証1部に上場できても給料は上がらない(戻らない)に1ペリカw
463非決定性名無しさん:05/02/03 07:37:15
保守
464非決定性名無しさん:05/02/03 11:51:35
今から15年前、英愛は「株式の店頭公開・二部上場・一部上場をする」
と言っていた。
「みんなに宣言することで有言実行を示す」とも言っていた。
なのに佐藤君は今でも同じ事言ってるのか。
無理だ。やめとけ。
465非決定性名無しさん:05/02/03 23:47:55
>>464
そう言えば、そんなこと言ってたなぁ〜・・・
株式の店頭公開云々。
466非決定性名無しさん:05/02/04 07:11:42
ほしゅ
467非決定性名無しさん:05/02/06 07:40:48
東北事業所を閉鎖で利益アップだw
468非決定性名無しさん:05/02/07 22:49:15
hosyu
469非決定性名無しさん:05/02/09 23:02:04
>464
口だけは一部上場企業並みですから
470非決定性名無しさん:05/02/17 20:17:45
残念!!

471非決定性名無しさん:05/02/17 20:18:43
でも、おれらそんな会社の社員ですから〜!!!
切腹〜!!!!!!
472非決定性名無しさん:05/03/04 01:50:05
頑張れ!
473非決定性名無しさん:05/03/11 13:46:09
保守
474非決定性名無しさん:05/03/12 21:55:36
静かだな・・・ 
あの話題に誰も触れないのは、このスレに本物の社員が居ないからなのか?
475非決定性名無しさん:05/03/13 21:52:04
あの話題って?
476非決定性名無しさん:05/03/13 23:26:52
JSEの身売り
477非決定性名無しさん:05/03/13 23:57:50
ほんとに?
買うところ有るのか?
上場会社に身売りだったとしたら一応上場できたということになるのか?
ちょっと笑えるが。
478非決定性名無しさん:05/03/14 22:33:39
>>476
「買って頂ける」会社があるのかなぁ〜・・・
それ程、会社の状態が酷いのですか?

そう言えば、92年か93年位に「東海銀行(当時)」に口座を作らされた覚えがあるな。
その理由が、北海道の殆どの金融機関から「融資を停止」させられたためと聞いた記憶がある。
479非決定性名無しさん:05/03/14 22:39:39
全然身売りじゃねぇよ
現社員が極秘事項を2ちゃんなんかに書き込むかよ
このスレの話題に関して、給料は確かに安いかもしれないが、
あとは下っ端の不満分子共の憶測ばかりだろ!
管理職の給料なんか知らないくせに嘘ばっかりだぜ
4月から一気にJSEはよくなるぞ
便所の落書きみて喜んでいるんじゃなくて
もっと出世できるよう努力するんだな
480非決定性名無しさん:05/03/14 23:26:48
>>479 必死だな。

まぁ4月から確かに英愛の残した物も消えるみたいだし
JSE経営状態は良くなるかもね。
但し社員に還元されるのがずっと先の事ぐらい
会社の事情に詳しい>>479殿ならお気づきかと思います。

株主>>経営陣>>・・・・・幹部・管理職>>・・・・・・一般社員社員

せいぜい頑張って会社を盛り上げて下さいな。


481479:05/03/14 23:51:55
>>480

株式上場してないのに株主至上主義ってか?
しかも、経営・管理職が甘い蜜を吸うなんて事を
何を根拠にいっている?
景気が悪くなった時は経営陣、管理職が真っ先に引かれる。
蜜をすっていたのは英愛だけだ。
思い込みの無知識で、無責任なことを書くな。
負債がなくなり、銀行が変わったことで、
経営状況がかなりよくなることは確実だろう
来年度から給料は間違いなくよくなる
まずはボーナスに好影響があるだろう。

確かに今後は今まで通り株式上場が最優先だが、
これは今回のことでかなり間近なこととなった。
株式上場すれば、さらに一気に資金を集められる。
株主を大事にするのはもちろんだが、
自然と社員に還元できるだけのフローはできるだろう。
>>480も愚痴ってばかりだと落ちこぼれて見捨てられるぞ!
482元社員:05/03/15 00:19:17
>>480
>まぁ4月から確かに英愛の残した物も消えるみたいだし
何が消えるのかな?教えて下さい。
483非決定性名無しさん:05/03/15 01:15:00
給料は上がるかもしれん。
でも、それはかなり先の話。

得をするのはこれからの新卒と、二・三年目までの若い社員だけ。
なぜなら、そいつらだけは基本給が上がる予定だから。
現社員のほとんどは何も変わらない。給料も変わらない。

株式公開も近づいたとかって話だけど、当初は今年公開の予定だったはず。
遠ざかってるじゃん。
484非決定性名無しさん:05/03/15 21:23:58
『小林英愛 被告』
で検索かけてみると・・・

今回の件以外にも面白いものがはけーんできる
485非決定性名無しさん:05/03/16 00:34:49
>>484
君には【17へぇ】をあげよう。
486非決定性名無しさん:05/03/16 01:06:53
>管理職の給料なんか知らないくせに嘘ばっかりだぜ

知ってるからこんな所にはいられない。

>4月から一気にJSEはよくなるぞ

その根拠は??
487479:05/03/16 23:34:48
>>486
あなたの知っている管理職の給料は誰から聞いた情報ですか?
管理職の方から直接聞いたのですか?
それとも一般社員からの噂ですか?
あなたの知っている管理職の給料情報では
課長の年収はいくらですか?
部長は?
大手企業の管理職と比較して、低いと思っているだけではないですか?
あなたはJSEを辞めて他の会社でやり直そうと思っているみたいですが、
あなたが一般的と思っている管理職の給料をくれるような企業に中途で入れて、
管理職レベルまで出世できる自信があるのですか?

4月から一気にJSEがよくなる根拠は
英愛との縁が切れるからです。
社外へ出て行く金が減少すれば
社内の金回りがよくなるのは明らかだと思います。
私にはJSEがよくなると思わない理由がわからない。

>>483
確かに計画では2005年度に株式上場が目標でした。
しかし、すでに2年前に2005年度上場が難しいことは
ほとんどの人がわかっていたと思います。
このままでは、あと5年あっても上場できるかどうかという状態だったのを
今回のことで、あと2〜3年あれば上場できるだろうと
いうところまで近づいたということです。

基本給はすぐにあがらないかも知れません。
しかし、ボーナスから徐々によくなっていくことは間違いありません。
488マサカー:05/03/19 00:38:03
今こそ外注派遣で蓄積した実力を発揮して
飛躍に貢献する時だ!
489非決定性名無しさん:05/03/19 19:11:41
>>479
英愛との縁が切れるから?
そんなのは一番の問題じゃないよ。
もっと根本的なところに問題ありだと思うよ。
一個人の意見だけど上場はできないと思う。
490非決定性名無しさん:05/03/19 21:00:48
>>489
一番の問題ってなんだ?
残念だけど世の中多くの問題をかかえながらも、
上場している会社はたくさんあるんだな。
むしろ問題のない会社なんてあるのか?
株式上場するのに大切なのは経営状態
社員から評判が悪かろうが、
社員と管理職の信頼がなかろうが
社員の入れ替わりが激しかろうが、
利益を出して、数字上はいい経営状態であれば
上場はできる。
そして、漏れは日本エス・イーの人貸しを主体とするやり方は
上場できるやり方ではあると思っているぞ
491非決定性名無しさん:05/03/20 03:48:08
上場なんて、社員にまともな給料払ってからやってくれと小一時間・・・
492ワンズ:05/03/21 02:34:10
↑結局、そうゆうことって全部の社員が思ってるわけじゃん?
下っ端の社員は誰に文句言えばいいの?
493非決定性名無しさん:2005/03/21(月) 20:13:38
そうとう社員を犠牲にして会社の為にって感じだよね。
これをどう思うかだよね。
会社の為になるならって思う社員はいいだろうけど、その前に個人の生活とかのことも考えてほしい、って考えだったらこの会社は無理だよね。
494非決定性名無しさん:2005/03/21(月) 23:04:44
489さんに同意。

大体新会社になっても、社長はあの人が続投でしょ。
その他の経営体制も変わらないみたいだし。
5ヵ年計画とか立てても、未達成にもかかわらず誰も責任を取らないから危機感も生まれない。
ソ連の共同農場みたいなもんです。
495非決定性名無しさん:2005/03/21(月) 23:18:34
>>494
まぁ5ヵ年計画が未達成かどうかは
形式的にはあと1年後にわかることだからね
実際は1年またなくても結果はわかっているけどね
そのときにだれか責任をとるんじゃない?
といってプレッシャーをかけてみるテスト
496非決定性名無しさん:2005/03/22(火) 13:34:33
まあ、時間がたてばどうなるかって嫌でもわかるよ。
どう予想して、どう行動するかだね。
497博多エス・イー:2005/03/26(土) 14:39:46
ソフトバンクの孫正義社長は立派だ。
完全に明暗を分けたね。
498非決定性名無しさん:2005/03/26(土) 14:48:21
今回はマジすげぇゾ!
499非決定性名無しさん:2005/03/27(日) 16:05:29
リストラってあんのかね?
500非決定性名無しさん:2005/03/30(水) 08:54:31
既にリストラの代わりに社員が経済制裁受けてるじゃん。

JSEは人間が商品です。
リストラなんてdでもない
501非決定性名無しさん:2005/03/31(木) 12:57:00
軍人みたいな人、まだいんのかね?
502非決定性名無しさん:2005/03/31(木) 23:43:56
オレのことか?
503非決定性名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:24:43
新会社がんばってください。

俺は転職しましたから。
やっとボーナス出るよ…。
504へぇ〜:2005/04/02(土) 09:45:20
「小林英愛」で検索して偶然このスレに来ました。彼や会社がいまも生きていることが信じられません。
20年近く前に、ソフト開発の請負契約をしました。商品(PCソフト)は完成して市場に出ましたが、1年位して売れ残った商品を買取れと言って来ました。
なんのこっちゃ??と、パシリの兄ちゃんとしばらくガタガタやりとりしましたが、そのうち静かになりました。
小林氏も、社員も、個人的にその場かぎりで動いている集団のような気がした。
会社として経営ポリシーも技術もないんじゃないかな。
フジサンケイのようなタイプとライブドアみたいなタイプの間のクレバスにはまった会社なのかもしれない。
誕生した時代もそのあたりですよね。クレバスは深いから上がってこれないだろうね。
505非決定性名無しさん:2005/04/02(土) 19:59:55
小林英愛は失脚しました。
506非決定性名無しさん:2005/04/02(土) 21:14:00
HP更新されてるよね
507非決定性名無しさん:2005/04/02(土) 23:27:44
資本金を755百万円に増資
508非決定性名無しさん:2005/04/09(土) 11:45:03
16億じゃなかったの?
509非決定性名無しさん:2005/04/13(水) 20:05:43
独立系ソフトハウスだろ?人材派遣がメインだった気がする。
社員数に対する売り上げが低いから、今年来年が勝負だな。
510非決定性名無しさん:2005/05/04(水) 02:12:29
小林英愛の失脚、資本金の増額なんてどうでもいい・・・
まともな生活送れる給料くれ!!資格取れとかいう以前の問題だろ!!
511非決定性名無しさん:2005/05/07(土) 16:44:36
ホームページ見たけど、給料上がってたじゃん。
やっと、人並みの生活ができるようになったのかな。
今年のボーナスが楽しみですねー。
512非決定性名無しさん:2005/05/07(土) 22:56:34
>511
確かに上がってるが中途は変わってないんだね。。。
513非決定性名無しさん:2005/05/09(月) 06:06:41
売上げが低いのは営業が悪いから・・・
営業の人員(特に静岡と東北)を増やす(強化)すれば少しはまともになるんじゃないの??
514非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 21:29:52
>511
確かにあがってるけど、住宅手当とかはどうなの?
ヤパーリ込みですか??
515非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 06:33:28
今時、住宅手当が一律7k円なんて・・・
出ないよりマシな金額だけど、上場目指してる企業の金額じゃぁ無いよね・・・
せめて7割ぐらい負担してくれないと・・・
516非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 14:30:15
基本給があがったの?それとも調整手当てが増えたの?
基本給が上がったのなら、ボーナスも増えるよね!
517非決定性名無しさん:2005/05/13(金) 10:30:55
>>515
仕方がない、給料や手当を安くして、浮いた金が上層部に回っているんだから。

>>510
この会社に「まともに生活できる金をくれ!!」と言っても「馬の耳に念仏」だから無理!!
518非決定性名無しさん:2005/05/15(日) 23:42:01
みなさん勝ち組ですね
うらやましい
519非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 17:31:59
みんな死んじゃえ。
520非決定性名無しさん:2005/05/18(水) 19:32:34
JSEの皆さ〜ん。身分不相応な浮間の豪華オフィスの住み心地はいかがですか〜?
埼京線は性犯罪のメッカですからね〜。いくらストレスが溜まろうと、くれぐれも
姉ちゃんに手を出して新聞種になるようなことは止めて下さいね〜。
ところで、ここの関西子会社を買収して上場させちゃってオーナーになった人がい
ましたね。皆さんも土方作業ばかりしてないで、ちっとは頭使ってみてはいかがですか〜?
ただぶーたれてても何にもいいことありませんよ〜。ではお元気で・・・・
521非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 15:52:09
なんか、JSE、これから良くなりそうじゃん!
辞めて損したかな。
522非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 20:37:12
経費でただ酒飲んで、無断欠勤してたあのS君の下で良くなるとは!!!!
523非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 06:56:17
S君って社○?
524非決定性名無しさん:2005/05/21(土) 01:59:36
社チョー、しっかりしてくださいよー
525非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 23:57:38
この会社は本社(東京)がクソなので一向に利益が上がりません・・・
地方はがんばってるのに・・・
526非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 01:14:28
ここの社員だけど質問ある?
527非決定性名無しさん:2005/05/27(金) 14:49:40
ボーナス出そう?
528非決定性名無しさん:2005/05/27(金) 23:39:07
ボーナスという名の寸志はでると思う。
529非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 11:19:29
10年ほど前にリストラされた香具師です。
小林英愛がとっつかまったと聞いて飛んできますた。
記念カキコ

ところで今でも残業保障(保証?補償?16hとか)ってあるのかな?
段階的に縮小してたはずだけど
530非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 08:37:04
あのさー
モレも現役社員だけどさー
資本金10倍になっても、棒茄子が普段どおりだったらさ、集団で辞めてやるぞと
騒いでミナイカw
531非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 12:06:21
                             ∫       ∫       ∫
                           ∬  。・。・;゚。゚;゚∴・。∬ ∫
                        ∫∫ 。・;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。
                       ∫ 。・;゚゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。    ∫
                     。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。
でっかいチャーハン       。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・
 作るよ!!       。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・。;。
            。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・゚;゚∴;・。。∫
  ∧,,∧   ∬。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 (;`・ω・) 。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;;。゚;。゚;゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 /   o━⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 しー-J 
532非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 12:06:38
                             ∫       ∫       ∫
                           ∬  。・。・;゚。゚;゚∴・。∬ ∫
                        ∫∫ 。・;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。
                       ∫ 。・;゚゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。    ∫
                     。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。
でっかいチャーハン       。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・
 作るよ!!       。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・。;。
            。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・゚;゚∴;・。。∫
  ∧,,∧   ∬。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 (;`・ω・) 。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;;。゚;。゚;゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 /   o━⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 しー-J 
533非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 12:09:12
いいか、みんな > (゚д゚ )
             (| y |)




       ( ゚д゚ )
       (| y |)




( ゚д゚) < なんでもない
(| y |)
534非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 12:10:13
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ついにねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l    100マンポイントを
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    手に入れたぞ
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´ 100 マン `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
535非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 12:12:00
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ      从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.     )  おまえ これで平気なんか?       (
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ     )   近所の奥さん撮って           (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|     )  隠れてまで夜な夜な見てんのか?あ?(
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|       _         _    ヾ::::::l  
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
536非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 12:14:29
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!今なら先生に勝てる気がします!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
537非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 16:30:14
>>529
ヒデチカがとっ捕まった〜?北海道絡みのプロジェクトの不正代金受領か?
何を今更だな。時効だろ。それとも他でも胡散臭いことしてたのか?ホント
にとっ捕まったとすれば、小沢一郎に切られたということだなw
538非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 18:15:52
>>537
経理操作事件:被告の企業グループ会長、横領容疑を否認
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050408k0000m040158000c.html

>>529
10年前って、95年ですか?
私は、94年に辞めましたが・・・
そのころは、16H保証なるものがありましたね。
539非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 18:33:52
・天才西
・神童孫
・プリンス小林

西は一文無しになり、ヒデチカはムショ逝きか?残るは孫だけだな。早く捕まれ。
540非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 19:19:23
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ      从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.     )  おまえ これで平気なんか?       (
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ     )   近所の奥さん撮って           (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|     )  隠れてまで夜な夜な見てんのか?あ?(
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|       _         _    ヾ::::::l  
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
541非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 19:19:44
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ      从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.     )  おまえ これで平気なんか?       (
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ     )   近所の奥さん撮って           (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|     )  隠れてまで夜な夜な見てんのか?あ?(
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|       _         _    ヾ::::::l  
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
542非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 19:20:51
富士通        
|ω・`)                SHARP                     
                    ∧,∧           日立
                    (・д・,,)ペッ!       (・∀・ ).ニヤニヤ 
                    (_@             
もっと良い部品よこすニダ                .      
                                     東芝      松下
    サムスン                          ∧_∧  +.  ∧_∧         
     ∧_∧                      .  ( ´∀`)    (´∀` )   
    <丶`∀´>           SONY         (つ  つ    (つ  つ  
    (⊃  ⊃        ?  ∧_∧  o      ( ヽノ      ( ヽノ       
   ⊂_)_)         ⊂(・∀・⊂⌒つ      し(_)     し(_)            
543非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 23:23:13
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ      从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.     )  おまえ これで平気なんか?       (
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ     )   低賃金で人こき使って!あ?       (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|     )                   (
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|       _         _    ヾ::::::l  
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
544非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 23:24:40
いいか、みんな > (゚д゚ )
             (| y |)




       ( ゚д゚ )
       (| y |)




( ゚д゚) < この会社は潰れる!マチガイナイ
(| y |)
545非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 23:26:36
                             ∫       ∫       ∫
                           ∬  。・。・;゚。゚;゚∴・。∬ ∫
                        ∫∫ 。・;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。
                       ∫ 。・;゚゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。    ∫
                     。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。
でっかいチャーハン       。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・
 作るよ!!       。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・。;。
            。・。・;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚;゚∴;;。゚;゚∴:;;。゚;゚・゚;゚∴;・。。∫
  ∧,,∧   ∬。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 (;`・ω・) 。・;゚・;。゚;゚∴:。゚・;;。゚;゚・;;。゚;゚∴;;。゚;゚・。゚;゚∴:;;。゚;゚・:。゚・;;。゚;。゚;゚・;゚・;;。゚;゚∴゚;゚∴:;;゚・;。
 /   o━⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 しー-J 
546非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 23:38:35
2005年公開計画は2008年に延期されました。
547非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 01:43:44
記念カキコ
548非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 06:43:06
>>546
永遠に延期の間違いじゃw
549非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 21:34:56
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ      从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.     )  おまえ これで平気なんか?       (
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ     )   低賃金で人こき使って!あ?       (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|     )                   (
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|       _         _    ヾ::::::l  
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ

550非決定性名無しさん:2005/06/02(木) 23:16:11
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ      从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.     )  おまえ これで平気なんか?       (
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ     )   低賃金で人こき使って!あ?       (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|     )                   (
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|       _         _    ヾ::::::l  
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|   
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ  
          | j }    ~~  ノ;            い   
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿      
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ


551非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 23:58:48
いいか、みんな > (゚д゚ )
             (| y |)




       ( ゚д゚ )
       (| y |)




( ゚д゚) < この会社は潰れる!マチガイナイ
(| y |)
552非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 17:21:26
>>551
平気だと思う。っていうかホメ言葉です。
少しでも低賃金で働かせることができる経営者は優秀だから。
553非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 02:03:44
>>552
じゃぁ社訓は全部嘘ってことだな・・・

全然、仕事を通して家庭は幸せにならねーyo!
554非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 20:16:40
会議の度に全社員で社訓を。ってのが宗教くせー
555非決定性名無しさん:2005/06/12(日) 16:13:29 BE:203537366-
>>554
あったなぁ〜。
会議の度に「社訓」を言わせられたな。
556非決定性名無しさん:2005/06/12(日) 17:46:17
>>555
言ってるフリしてた・・・(口パク)
557一応、現役社員(非”管理”職):2005/06/16(木) 00:06:10
こんなスレがあったのか。今まで気が付かなんだ。

とりあえず記念カキコ。
558557:2005/06/16(木) 00:07:45
って、(名前欄)管理にダブルクォートが勝手にくっついてるし orz モウヌルポ
read.cgiの仕様なんだろうけど。
559非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 22:46:10
今月の給料明細と来月の寸志明細が気になるな・・・

何人辞めるんだろうかw
560非決定性名無しさん:2005/06/17(金) 00:56:57
世間の今年のボーナスの平均は72万だっけ。
5分の1以下ですかねぇ。
561一応、現役主任技師:2005/06/25(土) 22:10:20
>>560
結局は業績に依存してしまうので、今年も多分低い。

さらにここんとこ減収減益状態が続いてるし。
おかげでここ2年の夏ボは10万円台前半。

今夏出ないなんて謂ったらマジで辞めるぞ、漏れは。
562非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 18:18:32
>>主任技師の中の人
主任技師って全社で数名しかいないような・・・・。
あんまり書くと名前割れるかもしれませんよ。
563非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 14:11:44
でも・・間違った事は言っていないと思われ(笑)
564非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 15:55:14
















βακα..._〆(゚▽゚*)
565非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 21:35:46
主任技師未満だけど、夏ボ手取りで20万超えたよ(ちょっとだけ)
・・・でも満足できない。
やっぱ転職かな〜
566非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 22:25:56
資本金増えたから、最低でも手取りで基本給×2を予測していたが・・・
1.5倍にもとどいていない・・・

ふざけんなよ、せめて今年ぐらいはご祝儀ボーナスにしろよ(資本増額の
567非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 22:41:31
これじゃ、今月の昇給も期待薄・・・
568非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 22:42:53
業績悪いのは、全部、東北事業所のボンクラどものせいだ!
さっさと閉鎖しる!!
569非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 22:43:44
いいか、みんな > (゚д゚ )
             (| y |)




       ( ゚д゚ )
       (| y |)




( ゚д゚) < この会社は潰れる!マチガイナイ
(| y |)
570非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 22:44:38
いいか、みんな > (゚д゚ )
             (| y |)




       ( ゚д゚ )
       (| y |)




( ゚д゚) < この会社は潰れる!マチガイナイ
(| y |)
571非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 22:45:23
いいか、みんな > (゚д゚ )
             (| y |)




       ( ゚д゚ )
       (| y |)




( ゚д゚) < この会社は潰れる!マチガイナイ
(| y |)
572非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 06:23:09
みなさーん

今回も例年どおり”寸志”が支給されました!

例年どおり”貯金”して”転職”に備えましょー!

資本金が増えてもこの様では、この会社は”終了”!
573非決定性名無しさん:2005/07/18(月) 22:42:06
ホシュ
574非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 23:37:11
日経に広告載ってた(シンジケートローンで)
575非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 23:48:46
逆説的に期待したとおりの昇給だった。
5763等級:2005/07/23(土) 23:50:56
具体的に何等級でいくらよ。
577非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 01:08:54
一概には謂えないので総務に訊くしかない罠。
578非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 00:18:13
残業手当安くなってないか?
579非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 13:06:42
総務に訊いて答えてくれるか?
580非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 17:24:52
職能給表の見方がわからない。縦は何あらわしてんのよ。
581非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 21:20:42
つーか、給与袋見て驚かねーか?
今時全社で旅行かよ。クソ忙しい年末に行くわけねーだろ!
ちょっとは考えろよ。誰だよこんな事考えた首謀者は。ホント呆れた。
582非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 22:44:13
>>581
英愛組の残党にキマットルがな。
583非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 00:05:41
やはり。結局、頭が代わっただけで何にもわかっちゃいねえ。
社内の空気も読めね〜のに、市場なんか読める訳ね。
どの道もうだめだろ、ここは。
584非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 01:37:26
社内掲示板に「こんなときに全社旅行してる場合か?」って書き込む勇者はいないのか?
585非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 15:32:57
どうせ自由参加なんだろ?みんなでバックレて
拒否するか。とりあえず俺、私用欠席にしてみる。
586非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 00:10:07
>>584
誰もいない。っつーか、書き込んでも十中八九消される。
漏れも書きたくないし。

>>585
でも正当な理由を求められる罠。
全社会議や技術シンポジウムの出欠確認みたく…
587非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 01:15:43
はぁ、「私用」って言えば何もきかれねーだろ。
たかが会社の上司が、プライベートなことに突っ込んでこれる理由がねー。
1万2千円返ってくるから、欠席しとけ。
588非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 13:33:19
私用の理由を聞かれる前に、突然旅行を決行する経緯と
理由を示せって感じ。なぜこの時期に・・・。しかも突然。
春会議の時も何も言ってなかったぞ。
589非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 14:51:31
とりあえず、ワシも全社旅行ボイコットします。
1万2千円返ってくるなら、少ない冬寸志の足しにはなるだろ・・・(鬱
590非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 14:57:42
あと、研修とは名ばかりの海外研修(観光)もやめろよ・・・
591非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 19:04:30
漏れもボイコットしたいところだが、
部長はともかく、課長に絶対に理由を求められるからなー。

全社旅行はともかく、海外研修はやめてほしいね。
漏れだったら権利を得ても絶対辞退したくなるな。
でもそもそも権利を得るためには上位資格を取得しなければならないが。
2次海外研修への参加権利をゲットしたくないが為にわざと試験で落ちるのももう嫌だ orz
592非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 22:45:39
>2次海外研修への参加権利をゲットしたくないが為にわざと試験で落ちるのももう嫌だ orz
アホか
593非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 01:53:17
>591
本気で言ってんの?
594593:2005/08/05(金) 01:55:16
592と同じところに対して
595非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 17:58:59
とりあえず、全社旅行を何人ボイコットするかで、この会社の運命は決まるようなきがする・・・
596非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 23:54:36
と言うよりは、誰が推進しているのか知らないが、
少なからずそいつらと社員との考えのギャップはわかるだろ。
お前らはもう、時代が呼んでねーんだよ。
597非決定性名無しさん:2005/08/10(水) 22:38:49
ソフト関連の中小・零細請負企業の倒産が増加

企業の外注を請け負ったり、ソフトウエアなどを生産する中小・零細企業の
倒産が増えている。民間信用調査機関の東京商工リサーチによると、
そのような中小・零細企業の1―6月の倒産は、前年同期よりも41.8%増えて
122件となった。全国の倒産件数が前年同月を下回る中で、増加が際立っている。

このような企業の倒産が増えている要因には、経費削減を背景に外注需要が
減っていることに加え、企業自体の事業規模が小さいということがある。
ぜい弱な企業体制であるために、競争強化の中で淘汰(とうた)されてしまう
ことが多いためだ。
598非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 01:46:09
⊂ニニニ(;^ω^)ニニニ⊃ブーン
599非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 21:40:23
営業のM田ってまだいんの?なんか青○の営業統括なんたらっていう部署に移動して調子こいてたけど。
600非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 01:21:10
父さん・・・涙
601非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 01:43:37
この会社に営業力なんてあるのか?

無能な営業ならイパーイいるけどなw
602非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 06:00:17
>601
禿同!ハッタリだらけだもんな。特にM
603元社員:2005/08/19(金) 21:50:44
>>597
ワラタ
この会社のことそのまんまゆってるじゃんw
604非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 22:23:34
関連リンク

■■■■■協力会社ってバカなの?2■■■■■
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1070233168/l50
605非決定性名無しさん:2005/08/20(土) 01:32:09
おらおら、蟻のように働け
606非決定性名無しさん:2005/08/20(土) 15:04:50
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこぃ佐藤ッ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
607非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 21:51:39
ばかだねぇ〜。順番で次に社長になるヤツの方が
もっと使えないって事になんで気がつかない。。。。
ヤツこそ、会社の癌細胞だろ。
608非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 22:33:47
色黒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
609非決定性名無しさん:2005/09/03(土) 08:14:41
610非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 13:56:22
いまさらだが 昇給しなかった・・・
もうやだ・・・
611新入社員:2005/09/10(土) 10:45:06
なんでこの会社って仕事するのに
いちいち面接いかないといけないんだろ・・・・。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:36
>>新人くん
この会社だけじゃないんだよ。
派遣の会社は派遣先の面接あるのは当たり前。
むしろ、この会社は根回ししっかりしてる分、面接は楽な方だよ。
他だと面接だけじゃなくてペーパー試験あったりするしな。
613非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:18:43
 そうだよ。楽なほうだよ。客先に、会社が提出する職歴の意味は、理解しないとね。
614非決定性名無しさん:2005/09/15(木) 20:37:12
ageとくよ。職歴の経験年数が、重要です。
615非決定性名無しさん:2005/09/16(金) 20:15:34
この会社に居る間ずーっと経歴詐称して面接受けさせられたなー。
とりあえず営業の少数無能主義ぶりがヤバ過ぎ。
616非決定性名無しさん:2005/09/17(土) 02:22:55
591みたいなアホがいる限りこの会社は続かないね。
まあ、591に関係なく終わってる気がするけど。
617非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 07:11:48
いまも、月1回、夜に会議しているのかなぁ。
618非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 01:01:39
日本SE辞めて年収2倍になりました。
619非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 17:58:00
全社旅行出欠用紙には私用と書くことにします
620非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 00:30:35
とりあえず、周りに何人ぐらい全社旅行欠席する奴がいるか報告しる
621非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 01:18:32
旅行なんてどうでもいい。給与安すぎだよ。はやくスキルつけて転職するのが正解。
622非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 23:59:06
旅行は初なんだけど、これって強制?
別に欠席にして行かなくてもいいんでしょ。行くつもりないけど。
半分くらい行かないと中止になったりするのかな。
623非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 00:39:55
土日なんだから強制できるわけねーだろ。
半分もくる訳ない
624非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 21:16:16
以前、この会社の人が、うちの会社に派遣で来てました。
なんか、携帯の中のブサイクな女の写真見せびらかせて
「俺の彼女だ」とか、ほざいてたけど・・・。
625非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 22:35:50
金もないし、連れてる女はぶさいく。
かといって、すげースキルあるわけでもない。


どーしよっか。
626非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 20:15:35
 
627非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 17:00:44
旅行バックレで良い方法を考えた。
課長とかにブツブツ理由を聞かれるのが嫌だから出席にしたけど、
その後、事務所に電話して欠席に変更と言えばいいんだね。
コースが決まる前までに連絡すれば、問題ないっしょ。
やっぱり、全社旅行なんてバカみたい。
628非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 00:23:19
事務所って何よ?
629非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 22:26:37
あんまりいうと所属バレるよ。営業所とか本部と書かずに正解。
行きたきゃ行けばいいし、イヤなら行かなきゃいいってダケの事。
630非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 23:46:25
>>624
もしかして太めの男の人ですか??
631非決定性名無しさん:2005/10/13(木) 14:25:35
>>627
でも、それでも、あとからあーだこーだ言われそーじゃない??
しかも、ぐちぐちねちねち...
素直に用があって行けませんにしちゃったよ。
632非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 22:56:17
団結力ならどこの会社にも負けないよ!
633非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 22:13:16
仕事中だろうが平気で2ちゃんを見ていた名誉(?)〇島県人
まだインの?
634非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 21:00:47
>>633
そんなやつ、この会社じゃなくてもごまんといるので特定できません
635非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 19:40:54
いいかげん、意味の無い目標チャレンジシートやめてくんないかな・・・(鬱
636非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 19:47:08
意味ないのか?
637非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 18:11:20
ニートになるのとこの会社に就職するのってどっちが良いと思います?
638非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 20:28:40
社内ニートで
639非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 23:28:00
ニートの方がはやってるし、いーと思う
チャレンジシート書かなくていーし
640非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 23:42:57
あれは確かに意味ないよね。世間じゃ、成果主義をやめてる所が
増えてきてるのに、なんで今更って感じ。。
641非決定性名無しさん:2005/10/25(火) 00:45:09
もっと社員教育に金使ってくださいよー
642非決定性名無しさん:2005/10/25(火) 01:16:13
おマイら明日健康診断って本当ですか?
643非決定性名無しさん:2005/10/27(木) 22:25:43
健康診断でタトゥーがばれたらクビかなー
644非決定性名無しさん:2005/10/27(木) 23:03:48
腕試し! SEのための法律入門(3)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051019/223079/

>【問題3】最近「偽装請負」が次々見つかって話題になっていますが、下の説明で正しいのはどれでしょう?
>1:発注元企業が下請け企業に仕事を発注したように見せかけて、売上高や利益などの数字を操作する行為。
>2:発注者と受注者が請負契約を結び業務をアウトソーシングしたにもかかわらず、発注者側が受注者側の社員に直接指揮命令をする行為。
>3:請負契約を結んだ下請け企業が、計画的な倒産などの手段で、一部先払いしてもらった代金などを不正に取得する行為。


>【解説3】
>「偽装請負」とは、請負契約や業務請負契約がなされていても、
>請負事業者でなく注文主が実質的に指揮命令して業務を遂行している行為を指す。
>この場合は、雇用と使用が分離しているため「労働者派遣」に該当するので、
>請け負った事業者が派遣事業の許可または届出(一般労働者派遣事業の場合は許可が、特定労働者派遣事業の場合は届出が必要)
>を出している必要がある。許可を受けずに一般労働者派遣事業を行うと、
>1年以下の懲役又は100万円以下の罰金(労働者派遣法59条2号)に処せられる可能性がある。

この会社って、一般労働者派遣事業か特定労働者派遣事業って取ってるの?
645非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 03:41:43
営業もっと頑張ってくれよ・・・
646非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 14:50:36
>645
>営業もっと頑張ってくれよ・・・

ハッタリだけしかとりえが無いから無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
647非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 23:13:54
よく「未経験者歓迎」っていう求人出てるけど、どういう意味?

1.コンピュータ未経験者でも来てください。しっかりフォローしますよ!
2.「未経験でもOK」というのは、入社までOKなだけであって、入社してからはシラネーヨ
3.未経験者は説明会なら歓迎だけど、選考となると話は別だゴルア
4.「未経験」というのは業務未経験のことであって、プログラミング経験等は必須だボケ!!
5.未経験歓迎?ハァ?そんなの社交辞令みたいなもんだろ〜がよ

648非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 18:02:31
>>647
1か4かのどっちじゃん
でもそれは会社によって違うよ
でもたいていは1じゃないの?
649非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 18:04:12
この会社の営業がだめってどういうこと?
サボってるって事?
コネがないとか?
たいした仕事をもってこれないとか?

どーゆー意味なんでしょう??
650非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 18:47:33
人のこと言う前に、自分が頑張れよ。
嫌ならとっとと転職すればいいじゃん。
自分で会社起こせば?
手段はいくらでもあるんだし。
まさか起こし方も知らないの?
会社ばっかり頼らないで、営業も自分でやれば?
この掲示板、批判ばっかで程度低いな。
651非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 19:11:30
この会社、かわいい子いる?
新入社員とかどうよ?
652非決定性名無しさん:2005/10/31(月) 11:55:05
>>651
よりどりみどりだよ
一度見に来いよ
653非決定性名無しさん:2005/10/31(月) 22:31:01
かわいい子は、カタカタPCなんかやらなくても
食っていけます。。。。
654業務連絡:2005/11/01(火) 00:08:39
千葉の貧乏人さんへ

リーダーまでもが…
(´・ω・`)ショボーン
655非決定性名無しさん:2005/11/01(火) 07:53:37
>>647
まぁこの会社は2だな・・・

656非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 08:36:20
650はこの会社の人間か?
2次請け3次請けの派遣とか面接とか
行ったことないの?
まさかそんなのも経験しないでえらそうなこと
ほざいてんのか?
657非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 10:12:44
そんな経験したら偉いのかよw
658非決定性名無しさん:2005/11/03(木) 13:54:32
( ゚Д゚)ポカーン>>656
659非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 01:41:26
>>652
嘘イクナイwww
660非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 21:51:58
元社員だが、いまだに社員旅行の参加強制してんのか、ここ?
ひょっとして、無意味な合宿新人研修もまだやってる?
管理者養成スクールまねっこみたいなやつ。
661非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 21:57:21
うん、小林英愛社長、なんで失脚したの?
ほとんど、同族経営だったはずだが・・・
662非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 11:32:32
おまえらの給料が低いのは当り前。
おまえらがそうなったのは、おまえら自らがいままでやってきたことの結果だ。
結果には原因がある。

おまえらはDQNな学校に通い、DQNな友人とつるみ、
DQNな思考で、DQNなことばかりやってきた。

その結果としておまえらは、いまの職に就いた。

協力会社と呼んでいるが、それはオブラートでつつんで配慮してやっただけのことだ。

実情は下請け。
おまえら協力会社員は下請けとして奴隷のように扱われ、コキ使われるしか術はない。

この業界は現代のドカチンだ。
ニッカポッカ履いていたのが、スーツになっただけのことだ。
それがおまえらだ。

おまえらの質は低い。
人間性も最低で堕落している。
自分でわかっているはずだ。
自らがDQNで性悪だということが。

そこで働く協力会社員のおまえらは、業界の底辺で虫ケラのように扱われるITドカチン野郎だ。
663非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 22:55:08
>茉莉もいいけどやっぱり千佳が好き

まで読んだ
664非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 06:58:54
__|__  __|__       /\  ____
__|__   _|_      /__\    /   | _|_
 __|    /  |/ ヽ      _|_    (     |  .__|
(_ノ\   ヽ__|  ノ  ヽ   _|_     \   し(_丿\

 | 立 ヽ|二| | |  |  ___
ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
 | 心 /ハ  .」 | (___
     __
 \  |   |
 _   |_|二|_   ―┼―ヽヽ_/_        .  l     |         _|_,
   |  |┌┐ |   ―┼―   /   \ |   \.  |  ̄ ̄| ̄  \ /ヽヽ  |/⌒ヽ
  /.  |└┘ .」  |  ゝ    / ___|   |     | |    |   /     /|     |
 /\____  \_     \ノ\  レ      レ   ノ   l__.    |   ○ヽ
665非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 07:02:39
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン
666非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 07:03:09
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン
667非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 07:04:29
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   .| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   もちつけ 茶でも飲んでまたーりしる?
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
668非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 08:06:48
今年の冬ボは一か月分くらいでるかなぁ・・・。
きっとでないんだろうなぁ・・・・。
669非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 23:16:24
その言い方だと、この会社はボーナス一か月分出ればいい方って聞こえるけど
実際どうなんですか?
670非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 07:03:21
>>669
1ヶ月分もデネーヨ(鬱
スト起こそうぜスト
671非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 16:18:07
>>660
無意味な信心合宿いまだにやっていそうだよな。
あんなことやるよりビジネスマナーの講習会やったほうが
実益あると思うんだが。
672非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 00:46:00
え?賞与1ヶ月??
結婚してる人とかどーしてんの?
673非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 12:35:04
結婚するために転職する
674非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 08:18:47
え?賞与1ヶ月??
子供いる人とかどーしてんの?
675非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 19:17:26
家族を養う為に転職する
676非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 19:19:57
つまり、この会社に居る限り、幸せはやって来ないということですな・・・
677非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 14:40:48
この会社、結婚してる人はそれなりにいるけど
子供いる人はほとんどいないよねー。
678非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 15:18:14
いや、いるだろ
679非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 15:51:24
ボーナス、年で4ヶ月とかもらってるやついんのかな。
入社時には平均4ヶ月とかいってたんだけど、怪しいなぁ。
680非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 16:27:29
このご時世でるだけ有り難い
681非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 16:44:25
( ゚Д゚)ポカーン>>680
682非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 21:28:39
 目標チャレンジシートって何んだっけ? 全部100点で、いいんじゃないかい。
査定ができるほど、社員を、管理しているのかなぁ。今は、どうだか。
683非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 22:25:06
おれがいたときは、ボーナスは他人に言えない額だった
つーか、”ボーナス”って呼べないものだった
今はどうだか知らんが
684非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 18:59:33
「求人に人が来ない」と某管理職がぼやいていたが、こんな低賃金の会社だれもコネーヨと
思うのは気のせいですか?
685非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 21:11:54
いろんな媒体でここの会社の求人見かけるよね
おれでも受かるかな?
辞める人も多いのかな?
686非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 23:27:51
え?賞与1ヶ月??
子供おっきくなったらどーすんの?
687非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 22:32:45
え?賞与1ヶ月??
子供ニートになったらどうすんの?
688非決定性名無しさん:2005/11/25(金) 00:41:21
賞与1ヶ月って騒ぐほどのことじゃないだろ
だって、今年の平均額は44万だし(ソース:UFJ 総研)
昨年のエンジニア平均は67.2万だしよ(ソース:リクルート)
大して変らないじゃんwwwwwwww
689非決定性名無しさん:2005/11/25(金) 01:41:51
この会社のボーナスは10-20万代だろ。
平均の半分以下じゃん。
690非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 22:44:23
え?10-20万代??
子供、病気になったらどーすんの?
691非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 22:47:27
>680
どの時世でもできるやつはもらえるし、
できないやつはもらえない。
それを時世のせいにしちゃうのは
すげー楽かもしんないけど、甘えすぎだよ
692非決定性名無しさん:2005/11/29(火) 00:46:08
いや、この会社はできるやつも貰えてないぞw
693非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 22:24:50
冬ボが何時もと変わらない額だったらストします
694非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 00:15:43
っていうか冬ボ次第で転職!これしかない!!!
695非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 02:00:34
社員旅行ってまだやってるの?
696非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:37
>>688
君はまだ入社1年目?
だろうね。
697非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 02:15:09
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
698非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 21:26:21
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
699非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 01:16:24
ストするなら、やめたほうが・・・
700非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 19:51:48
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
701非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 19:52:58
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!ストするぞ!!
702非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 20:08:15
ストって一人でやって意味あんの?
703非決定性名無しさん:2005/12/09(金) 00:18:04
ストするって意思まで駆り立てるほどの会社なの?
なんでそんなにこの会社にこだわってんの?
これからの事とか含めていろんなことを考慮しても
ストなんかより転職のほうが利口だと思うけど。
704非決定性名無しさん:2005/12/09(金) 00:28:00
705非決定性名無しさん:2005/12/09(金) 21:50:05
>>703
簡単に転職、転職って言うな!

どれだけの労力と覚悟が必要かわかってんのか? オイ 
706非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 03:46:46
この会社で人並みの年収貰うことと、
転職で年収UPを狙うことを比較すれば、
転職のほうが、はるかに楽だよ。
それにIT業界は転職が盛んだし。

過剰なほど転職にびびってる(他社でやっていける自信がない) or
ここ以上の会社に内定貰えない人材は、
現状給料が、能力相応といえるのでは?

この会社には1年半ほど在籍し、
給料のクソ安さ、コンビニバイトと同等な残業代、中学生のお年玉程度のボーナス、
アホ満載な社内イベント、バカ満載な評価制度、他IT企業への人貸し派遣などなど
まともな会社とは到底思えなかった。

この会社を辞めて、転職したら年収は200万以上増えました。
「こんな会社辞めてやる」っていう強気が、良い転職に結びついたと思う。
707大手SIer社員:2005/12/10(土) 10:16:22
この業界にしては残業少ないから給料安くでも仕方ないだろ>グズ
708非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 10:59:37
隊長!残業時間云々の話ではないと思います!
709非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 22:36:34
>>705
この会社に居座るほうがよっぽど覚悟が必要だと思うけど。
710非決定性名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:30
1 :非決定性名無しさん :03/06/13 11:08
2005年株式公開目指すとか言ってるけど、今の業績でどうなの?

2005年ももうすぐ終わりだね・・・。
711非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 14:53:56
2008年に延びました。<株式公開
712非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 21:20:39
1.株式公開が延びる
2.会社としての利益最優先の為、社員の給料はあがらない。
3.それでも実績は伸びない
4.1に戻る

いいように使われて終わらないように祈るだけです。
713非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 22:09:37
ageます
714非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 16:36:15
給与もageてください
715非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 17:48:16
で、年末のボーナスはどうだったの?
716非決定性名無しさん:2006/01/03(火) 20:58:14
小6のいとこのお年玉よりボーナス少なかった
717非決定性名無しさん:2006/01/06(金) 21:32:18
>>716
どんな金持ちのいとこだよ!
718非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 13:53:53
いつ見てもこのスレはおもしれー
719非決定性名無しさん:2006/01/07(土) 17:04:28
せっかくで〜きた〜彼女に〜
給料ば〜れて〜 フラれました〜

       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
720非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 12:47:05
>>719
おまえは俺か!?
721非決定性名無しさん:2006/01/08(日) 22:11:13
ちくしょ〜って叫びたいのは、むしろ彼女の(
722非決定性名無しさん:2006/01/19(木) 22:42:53
ほす
723非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 10:05:30
入社即派遣しかも開発じゃなかった
724非決定性名無しさん:2006/01/27(金) 20:10:28
>>723
王道コースだね
725非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 11:20:02
この会社のボトルネックは”営業力”
726非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 22:57:13
給料安い

一人暮らし厳しい

結婚したらもっと厳しい

退職

というパターン多し。
727非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:47:01
管理職に能力がないからダメだね
偉そうなんだけど実績なし
728非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 01:25:59
>>726
まー、お前の方が能力も実績もなさそうで、
偉そうだけどな。
729728:2006/01/31(火) 01:26:43
>>727ね。
730728:2006/01/31(火) 01:27:28
>>727だた。。。
731728:2006/01/31(火) 01:31:32
俺もセンス無いから死ぬわ
( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)
732非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 01:40:36
733非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 19:09:16
>>732
社員定着率97%って2005年2月からのことだよね。
734非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 22:49:53
>>732
これを読む限りいい会社じゃん
話半分に聞いても、ここで言われているほど悪くないと思うんだけど・・・
735非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 07:25:25
>>734
そう思って、いざ入社すると・・・

だ ま さ れ た っ ! !

っていうのが日本エス・イークオリティw
736非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 22:56:40
毎日人の悪口書くのに必死だな 永宗とやら
キバリすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな 永宗とやら
キバリすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな 永宗とやら
キバリすぎてウンコ漏らすなよw
737非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 23:05:13
「社員定着率97%」って高いだけにアヤシイ数字だな
専門学校の広告とかにありそうな「就職率130%」とか、
予備校の「早慶合格率128%」みたいなイメージ
738非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 13:12:14
739非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 21:45:03
>>734
求人要項を少しでも信用したら
お前さん痛い目見るぞ(´m`)
740非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 22:51:43
え?派遣会社なの?
741非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 23:02:34

社員定着率97%てすごいな〜








どうしてそんな事を平気で書けるの?
別に会社が嫌いとかじゃなくても
家庭や個人の事情とか別の道に進みたいとか
そんな理由で止める事もあるべ
それも97%か!?
サルでも嘘だとわかるヅラ
742非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 00:07:08
経験上、離職率低い会社って女の子いないんだよね
743非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 14:00:24
プログラミングの会社ってどこもガザツだな
744非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 02:51:33
745非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 00:20:54
sage
746非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 01:29:32
>741

そんなわけないじゃん。
俺の同期なんて3分の2以上が3年以内にやめたけど。
747非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 15:45:47
HのG(略してHG)ってまだいるの??
748非決定性名無しさん:2006/03/32(土) 09:55:15
おれもやめた
749非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 00:23:24
新年度age
750非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 20:26:58
新入社員が入ってくる季節か・・・
ここって研修期間どれくらい?
業界が業界だから3〜4ヶ月くらいか
他業界でも最近、2〜3ヶ月とみっちりやるとこ増えてきてるしね
751非決定性名無しさん:2006/04/03(月) 21:15:27
礼儀正しいやつが多い気もするな
752非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 23:38:30
だれか今週末の全社会議で一発かましてくれないかな・・・
753非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 21:29:05
今回こそは!っていう意気込みがビシビシ感じられたよね!
今後2年間での拡大をめっちゃ期待してます¥!
754非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 22:12:17
ばかだねぇ〜(笑)アンタおめでたいよ。
755非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 22:44:12
はぁ〜…やっぱダメなんかなぁ…
板橋が良くない。アソコがすべての元凶。
756非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 01:29:41
拡大なんて無理無理。
入社してくる人数分、給料安くて退職してる人がいるからね。
しかも前年比で利益がかなり上がっているにもかかわらず、
数年後の株式公開のため、社員への給与を抑えているんだもん。
上場したって、会社自体の価値は上がらんよ。
757非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 21:04:08
マジでさ、給料(特にボーナス)の支給を一般企業並みにしたら、
退職者も減るだろうし、売り上げとか会社の規模だって拡大すると
思うんだけどなぁ…
悪い悪いスパイラルでこの10年くらい損している気がする。
758非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 18:58:15
ここまで来ると、ホントに上場のために給料抑えてるのか疑わしい・・・

まさか、タイーホされたやつの尻拭いやってんじゃねーだろーな?
759非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 20:05:19
なんか給料低いってレス多いね。
低いって思うなら他の会社行けば?
この会社に限ったことじゃないんだけど、
転職が当たり前のこの業界で給与低い低いって叫ぶのってさ
自分は他の会社じゃ通用しません、スキルもありませんって言っているようなもんじゃん。
さっさと技術身に付けて他の会社行くか、自分はその程度だと思って諦めたら?
ってうちのネコに言われました。
760非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 23:00:55
↑のような奴がいるから・・・(略
761非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 00:23:31
だからさ〜スキルがどーとかさ、転職するとかさ、そんな個人的なことは
どーでもエーんだよ。会社としてどーすっか!とか、そこに属する社員たちが
どんだけ満足して働けるかって考えてんじゃん。それに不明な点とか疑問とか
あるだろうから、聞いたりしてるんだけど。
転職とか技術がどーって言ってんだったら、さっさと辞めりゃイイじゃん
(って今までそうやってみんな辞めていってるんだけど)
762非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 23:25:02
日本エス・イーの成分解析結果 :

日本エス・イーの83%は怨念で出来ています。
日本エス・イーの7%は愛で出来ています。
日本エス・イーの4%は月の光で出来ています。
日本エス・イーの3%は花崗岩で出来ています。
日本エス・イーの3%は黒インクで出来ています。
763非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 00:15:46
ボーナスが例年通りの支給額だったら、人材流出の勢いが加速してくんだろうな・・・
いずれは静岡、東北事業所は閉鎖が現実のものとなるんだろうな・・・
764非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 00:21:17
静岡が名古屋に吸収合併されそうな悪感
765非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 02:39:48
hoge
766非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 16:00:16

入社検討中です。
お話伺わせて下さい。
残業はどの位ですか?
767非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 16:13:33
ここの会社のこと知らないけど、んなのピンキリよお
768非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 18:18:30
>>766
そんなこと心配する前に他の会社にすれば?
769非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 22:16:37
残業を気にする奴はこの業界むいてません
770非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 02:52:29
日本エス・イーってどうなの?
771非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 20:14:06
どうでもいいです。
772非決定性名無しさん:2006/05/11(木) 01:35:40
いい仲間、イイ会社(~o~)
773非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 22:03:29
日本エス・イーってどうなるの?
774非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 15:54:57
副業だと思えばいいんじゃない?
775非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 22:11:51
俺がいた頃は営業がアレだったな
776非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 15:22:09
中途募集してたので応募。
このスレ見る前に応募してしまいますた。

連絡きたら断ろ。
777非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 23:00:44
試しにいって来い
778非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 02:27:41
ジェ〜エスイー〜
ジェ〜エスイィィー〜
ジェェエスウイィィー〜
市ね
779非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 00:12:41
そんで、結局はダレが悪いの?
780非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:09:04
積極的に人員募集してるから興味あるんだけど、
こういう派遣会社に限って変な愛社精神とか変な社内行事とか組織にこだわってそうで嫌だな・・・
そこらへんどうですか?
あとボーナスも知りたい
781非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:09:51
あと、社歌とかないですよね?
782非決定性名無しさん :2006/05/28(日) 23:42:48
>>780, >>781
愛社精神あり、社内行事あり、組織へのこだわりあり、社歌なし。
ボーナス安い。
もっと給料が高いところを探したほうがいいよ。
783非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 23:53:42
>>782
レスどうも
そっかぁ〜・・・
784非決定性名無しさん:2006/05/31(水) 23:50:02
社歌あるよ
電話するとわかる
じぇぇえすぃぃ♪
785非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 00:55:19
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
786非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 00:33:35
組合つくります
787非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 23:49:58
つくれば?
788非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 02:11:50
ぶっちゃけ、夏ボ何ヶ月くらい出るんだろ?
789非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 19:56:52
1ヶ月だろ・・・

もう暴動起こしたい気分だよ・・・

起こしてもどうにもならないけど・・・
790非決定性名無しさん:2006/06/18(日) 22:27:14
さぁ、そろそろ夏ボ支給時期だが、今年は何人辞めるのかなぁw

791非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 23:28:17
何か社名変更するってね。
792非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 14:53:00
あそうなの?
やっぱり「日本」とか「エスイー」とかってアレなのに気づいたのかな?
793非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 23:05:16
こんな社員定着率悪い会社がホントに上場できるのかね・・・
794非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 23:29:49
日本エス・イー改め日本SEへ。
イミネェ
795非決定性名無しさん:2006/07/08(土) 23:21:02
夏ボ2日分・・・(新入社員)
796非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 00:20:36
今日ボーナスの明細届いてたんだが、2年目で16万くらいってどうなんだろう?
世の中から見れば少ないのはわかってるんだけど、社内ではどうなのかな?

>>795
乙。
797非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 00:50:23
>>796
2年目だがそんなもん。
税金の関係で冬より減ってる気がするが気のせいか?
上場より待遇をなんとかしてほしいよ。
798非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 01:10:56
>>797
確か2年目から住民税とか引かれ始めるから気のせいでいいんじゃないかね?
というか冬よりは断然多い気がする。
冬は5桁だった気がする。

ちなみに何月入社ですか?なんて聞いて答える訳ないかw
多分俺より先輩ですな。
799非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 02:15:34
関係者増えてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
800非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 14:21:39
>>798
冬は5桁ってことはたぶんその時点で働いて1年くらいでしょ。
今回から全額至支給ってことだよ。
全額でこれだけか、って感じだけど。

何月かは勘弁してくれw
801非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 15:10:47
十数年勤務してもボーナスは20万台だから期待するな。
802非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 06:36:40
さぁ、これから何人辞めるかなーw
803非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 06:40:28
えっと
上場なんかしなくていいから、ボーナスは最低でも2カ月分よこせ(゚Д゚#)
804非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 06:44:52
今週は仕事する気にならねー

よし、休憩行きまくりで18時ぐらいに帰るか(無論、残業時間も仕事してるフリ
805非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 01:21:19
前年比50%(ぐらい)減の年を思えば、今年は随分ましだな。
806非決定性名無しさん:2006/07/16(日) 03:23:38
ほげ
807非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 19:11:14
はげ
808非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 19:56:01
今年は昇給ナ○らしいよ・・・
809非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 23:41:12
チャレンジシート意味ねーw
810非決定性名無しさん:2006/07/22(土) 20:29:50
昇給キタ━━━━━('A`)━━━━━!!!!!
811非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 00:11:14
ま、上がらないよりはマシてな感じの金額だが<昇給
812非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 01:04:08
単純に大幅にミンナの給料を増やすことが大切である。
813非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 22:18:21
×:増やす
○:正常な金額に戻す
814非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 23:02:45
NHKスペシャル見たら、溜飲が下がった
815非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 00:22:35
もっと増やしてよ
816非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 01:30:51
キミたちSEは社会にとって大切な人材なのだ!
もっと沢山の給料をもらい、手厚く保護されるべき
人材なのだ!オーナーのもとに集いたまえ!
817非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 23:30:41
まったく、金だすだけでろくに働かないファンドの役員はどっかいけ(゚Д゚#)
818非決定性名無しさん:2006/08/09(水) 00:49:08
川柳
「青山に 看板復活 ヨロシクね」
819非決定性名無しさん:2006/08/09(水) 01:01:20
ひもじくて死にそう
820非決定性名無しさん:2006/08/09(水) 01:10:02
それって永宗のことだろ いつも独り言が多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言が多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言が多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言が多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言が多くてキモイからな あいつw
821非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 23:50:43
ていうか、東京のボンクラどもが居なくなればいいのに、この無駄飯食らいのゴクツブシどもが!!
822非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 00:26:19
上がらない 給料ボーナス 上がらない 嫁に頭が 上がらない
823非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 00:29:03
ミスった川柳じゃねえし、短歌にすらもなってねえ
824非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 01:55:07
じゃぁ社是社訓で >822
825非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 13:12:38
辞めてやる 言ってる奴ほど 残ってる
826非決定性名無しさん:2006/08/14(月) 07:48:26
今思うとこの会社、変な愛社精神とか、組織への忠誠とか、上司への尊
敬とかを使って、社員を管理してた気がする。
(これを大袈裟にしたのが、宗教での信者の管理みたいなやつ。)

会社が社員が納得するような方向性を提示して、管理職が純粋に能力の
ある人であれば、上記のようなものを利用しなくても、社員は付いてく
るものだが・・・。

組織批判されてムキになってるような人、後から気付いて何もかも失う
ことがないようにね。
827非決定性名無しさん:2006/08/14(月) 12:09:22
JSEの本社って移転したの?金あるね〜w
828非決定性名無しさん:2006/08/15(火) 23:41:55
自分は日本エセ・イーと呼んでいた。
昔は本社は青山と聞いたが、事実上板橋だった。
(それってば常識?)
今はどこで活動しているのだろう。
829非決定性名無しさん:2006/08/16(水) 01:45:17
買い取ります
830非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 14:41:52
2 偽装派遣は法律違反なので即刻停止しろ!
831非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 14:44:30
JSEの皆様、毎日ご苦労様です。厳しい暑さのさなかですが、顧客のシステムの
保守・開発で頑張っておられることと思います。皆様にシステムの面倒を見て頂く
ことにより、今年のお盆休みも私は田舎に帰ることが出来ました。感謝しています。
お若い方が大勢いる会社ですから色々な考えの持ち主がいると思いますが、これか
らも顧客の視点に立って誇りを持って進んで下さい。感謝、感謝。
832非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 16:28:05
エスイーさんは良い人が居たという印象があるよ、人柄的に。
間接的なお付き合いしかなかったから内情はわからないけど。
あの部隊が移転してから、お付き合いなくなって
しまった。もっとも一部の方とのお付き合いしかなかったので
全社的にどうかまでは知りえる立場に居なかったけど。
833非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 16:50:35
プギャー m9(^Д^)9m プギャー
834非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 16:59:20
デスマってるのどこ?
835非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 02:04:05
暴動起こすとしたら、誰を最初に吊し上げようか?やっっぱり
社長?役員?直属の技師長?
836非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 02:08:30
JSEの社員さんって、みんなあんなにカッコイイのですか?
若くて仕事もすごい出来るし…JSEの男性社員って顔で採用
してるの?って思っちゃうくらい。
私もJSEに入社したら、あんなに素敵なイケメンたちと
仲良くなれるのかしら…?
でも、女性も素敵な人が多いのかなぁ…ってちょっと不安。。
837非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 15:16:20
>>836
JSEを、『J』ohhny'『S』 『E』ntertainment と間違えてませんか?
838非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 17:21:30

コピペにマジレス・・・

夏だなぁ・・・
839非決定性名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:17

ネタにマジレス・・・

夏だなぁ・・
840非決定性名無しさん:2006/08/21(月) 01:42:27
>>837
ウマくね?
841非決定性名無しさん:2006/08/23(水) 03:56:04
応募して面接進行中なわけなんですが
スレ見ると心が折れますね
842非決定性名無しさん:2006/08/23(水) 23:23:49

まだ時間あるし他の業界狙うべ
843非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 13:11:45
そんなに悪い企業じゃないよ
死にはしない
844非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 15:45:09

いいとこあげてくれ
845非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 23:51:36
↑ないよ
846非決定性名無しさん:2006/08/25(金) 01:42:51
↑本社受付の電話がオサレだとかはだめかい?
847非決定性名無しさん:2006/08/25(金) 02:57:56
>>843
ほんと?
848非決定性名無しさん:2006/08/25(金) 04:45:23
まだ大変なんだねー この会社。

私もけっこう前に在籍してたことがあるけど
ボーナスが期待できない&会議だるーって
感じの印象しかないんだよねー。

転職したら金銭面は絶対上がるんで
(私も逃げた口だけど。。。)
上の人たちはその対策とかあんまり考えてないのかなー?
849非決定性名無しさん:2006/08/25(金) 08:58:35
ワーキングプア養成所
850非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 01:28:16
金のことはまあ、置いといてですね。
業務内容はどうなの?まったりしてる?
851非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 02:25:31
気付いてもらえるようにあげ
852非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 02:43:47
↑誰に?
853非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 15:14:54
↑↑何がやりたいの?
854非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 16:55:16
スルーしといてやろう
855非決定性名無しさん:2006/08/29(火) 00:12:58
最近人オスギ
856非決定性名無しさん:2006/08/29(火) 06:26:21
857非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 20:54:49
説明会いくやつ手をあげろ!
( ・ω・)∩ふぁぃ!
858非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:10
説明会いく人へお願い・・・
「ボーナスは1ヶ月分と聞きましたが本当ですか?」って質問してくれ・・・
859非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 22:41:14
1ヶ月すら出ませんよ〜
860非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 15:39:20
日本SEを設立した「小林英愛」でグルグルしてみると、この人、どんな人か分かるよ!
861非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 15:46:38
大卒は、給料が高いの望むなら、独立系ではなくメーカー系のソフト会社を目指せ!
862非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 00:49:27
やっぱりその名前がある限り抜け出せないんだよねぇぇ
この際社名変更したほううがィイぉ(-_-)
863非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 00:56:15
age
給料ageろ
864非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 07:21:42
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
865非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 11:10:02
元「北海道エス・イー」の人いますか?
866非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 08:05:17
系列会社の元「日本コンピュータ設計」=「ニチコン」の人いますか?
系列会社の元パソコンショップ「バグハウス」の人いますか?
867非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 13:14:15
P-CAN,F-CAN?

868非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 08:02:19
GT-98グラフィックツールが、「日本コンピュータ設計」=「ニチコン」のソフトにあった。
869非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 17:37:57
ハノイの塔
870非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 23:08:45
アシスト・ビューロー・コンサルタント・ドメイン・エキスパート・・・・・・・
871計画挫折:2006/09/18(月) 07:11:54
SEA,SEB,SEC,SED,SEEの次は、SEFはありませんか?
フォース、フンダメンタル、ファシリティーズとか。
872非決定性名無しさん:2006/09/21(木) 06:40:22
昔の話はもういいよ・・・
873非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 19:55:34
ボーナスが楽しみですね。みなさん!昨年の倍でるとか。
874非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 19:56:24
ボーナスが楽しみですね。みなさん!昨年の倍でるとか。
875非決定性名無しさん[]:2006/09/24(日) 20:41:30
まじ?
上場前でそれは無いと思うが。
876非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 23:35:16
上場は出来るよ
877非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 06:38:04
>ボーナス倍
上場後でもありえねーな
878非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 23:43:39
【平均年収】
年代     男性   女性   総合
25歳〜30歳 394万円 301万円 358万円
30歳〜34歳 485万円 312万円 431万円
35歳〜39歳 580万円 303万円 495万円
40歳〜44歳 635万円 292万円 514万円


頑張って残業して、平均年収追い越そうぜ♪
879非決定性名無しさん:2006/09/28(木) 22:22:48
びっくり( ̄□ ̄;)!!、残業なくても、平均年収越えてるよ。
880非決定性名無しさん:2006/09/28(木) 23:01:25
マジで?ここの面接受けてみるかな
881非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 02:31:47
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 ちょっとホントのこと書かれたからって、人の悪口カキコすな!これで一ヶ月 150万円!!
882非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 09:16:31
俺も、ここの面接受けてみるかな!
日本SEのソフト作成労働者の方、教えてください。
某国立大の学生2年生です。
883非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 13:58:45
>上場は出来るよ
もし上場すると、社員持ち株制度ありだから、株価が上昇すれば、社員の資産は増える?
884非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 14:28:26
YES!!
885非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 14:53:29
正直、上場できようができなかろうが興味なし
886非決定性名無しさん:2006/10/01(日) 15:59:09
>>885
会社もオメェにゃ興味ねぇよ。期待もしてねぇから
早く辞めちまいな。
887非決定性名無しさん:2006/10/01(日) 16:12:02
辞めます。冬のボーナス後に。
888非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 00:22:22
Hey!Yo!会社上場!給与上昇!気分上場!明けの明星!
889非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 01:23:31
886のようなゴミが居るからこの会社は・・・
890非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 09:13:58
なんか工作員がいるな・・・


なんにせよろくな会社じゃないってこった
891ゴミ:2006/10/03(火) 00:25:38
>>887
呆れるね。散々文句言ってても結局おこぼれ頂戴してから辞めんのか?
野良犬め。骨があるなら今すぐ辞めたら? (by工作員)
892非決定性名無しさん:2006/10/03(火) 06:23:09
ていうか887≠889だと思うけど??
893非決定性名無しさん:2006/10/06(金) 23:41:18
明日の技術シンポジウムで一発かまします・・・
894非決定性名無しさん:2006/10/07(土) 00:04:38
↑期待してるよ
895非決定性名無しさん:2006/10/07(土) 23:55:16
mixiで内定者らしき人の記事2件発見。
興味のある人はどうぞ つ”技術シンポジウム”
896非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 01:57:49
ツーショット画像が。。。
897非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 02:12:56
全社会議で検索かけるなよ
898非決定性名無しさん:2006/10/29(日) 02:18:13
hoge
899非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 13:12:19
fuga
900非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 11:17:10
ぬるぽ
901非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 14:21:10
ガッ
902全社会議:2006/11/12(日) 15:00:16
ボーナスが楽しみです。
903非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 15:15:06
↓のページから糞基地外サイトに繋がってます。
管理人は糞だからURLをバラまいてください。

http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=rtytryt&pn=1&s=9483
904非決定性名無しさん:2006/11/12(日) 20:07:27
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
きちがいの 低脳バカコン猿永宗〜〜 結局、あの詐欺師 まだ居座る気かよ、www
905非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 01:03:18
日本SEも買収されちゃったね。
ま、おかげで結果上場じゃん、会社なくなるけど。
買われた先が・・・だけど。
906非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 01:17:20
今知ったよ…( ´_つ`)
907某大学生:2006/11/18(土) 06:43:49
どこに買収されたの?就職活動中ですので、教えてください。
908非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 07:36:09
909非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 09:58:43
茄子どうなんの?まさか・・・・・大丈夫だよな・・・うん
910非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 11:57:05
来春入社予定の学生なんですが、買収されたってどういうことですか?
911非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 14:18:41
>>910
>>908に公式発表が...

フィデティカの借金でとうとうこんなことに......
912非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 17:54:39
>>905
連結子会社になるだけで、無くなるわけではない・・・ハズ
913非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 20:54:52
祭になってるかと思って覗いてみたのに、盛り上がってないな
914非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 22:27:41
まぁ過疎ってるからねぇ。
告知当日見に来たがこのざまさ。
915非決定性名無しさん:2006/11/18(土) 23:33:58
これでさらに離脱者が増えそうだな。
某茄子はどうなることやら。
916非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 00:03:50
参考までに
【派遣業務】DTS勝利計画第11期【下請専門】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1152714438/
917非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 10:09:25
age
918非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 21:14:23
 会社の所有社は「JSEホールディングス」かよ。有限会社だし。
株売った金は、誰のものになるんだぁ。馬鹿馬鹿しいから、転職だ。

 オープンソースなら自宅に開発環境が作れるから、それで食って
いくようにするか。業界の技術動向を理解できない連中の相手して
も、おもしろく生きられないな。勉強して、わかっていれば、在宅
で仕事できるのに。実力評価だけの業界にはなるけど、それもしか
たがないかもね。少なくとも、管理だけして食っていけない思うよ。
当然、会社組織に組み込まれて、技術力がなくても、ぬくぬく食っ
ていけないことになる。それがいいかもね。虚業社長はもういいよ。
919非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 23:44:30
>会社の所有社は「JSEホールディングス」かよ。
社員のほとんどが、自社株をこの会社が持ってるなんて知らんというか
そもそもこの会社の存在自体知らんぞ・・・

それなのに、事前に社員に説明(相談)なし、事後も紙切れ1枚で説明終わりって
どーなのよ・・・
920非決定性名無しさん:2006/11/19(日) 23:54:43
JSEホールディングスなんか知らないよな。
自社株に出した金はちゃんと返ってくるのか不安。

>919
ちゃんと自社の人間から説明が欲しいね。
どうせ次回の帰社日で説明するんだろうけど、
緊急に社員集めて説明とかするだろ、普通。
今回の件でより一層不信感が募った。
921非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 00:34:23
俺はJSEホールディングスが株もってたのは知ってたけどな。
以前に説明されたから。
まぁそれ聞いたときからやばいんだろうなって感じはあったよ。
ボタホン→ハゲフォンの時みたいに
役員人事変更とか、社長交代とかないのかね?
普通に考えると、役員はDTSから送られてくるとか
社名変更とかあると思えるんだけど、どうよ?
あんまりくわしくないけど。
でもDTSって、2chでは評価があまりかんばしくないみたいだね。
今のも今ひとつだけどさ。どっちにころんでも同じか?(w
922非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 01:18:08
まぁ、おれも知ってたがな。
923非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 20:02:24
 買い取った株式の総額に見合う資産って、あったっけ?ないような
気がする。不動産とか固定資産を持っていたっけ? ないような気が
する。ないちゅうことなら、資産はすべて社員の働きかい、それが経
営基盤なのかもなぁ。敵対買収と勘違いしたら、社員の大多数が辞職
するかもよ。一刻も速く説明責任を果たすべきです。相手は物ではな
くて、人間なんだよなぁ。全社員が、辞職願いを出されたら、対抗で
きないのではないでしょうか。

 堀江さんが、フジテレビを買収したときに、放送施設は買収できる
けど無線技師が辞職すると、放送が続けられないので、「社員の皆様」
と頭下げていたのを思い出したよ。そのときに、会社経営のリスク管
理を学ばなかったのかなぁ。理解できない状況ですね。

 と、書いてみました。塩は送るつもりはありませんが、理不尽なの
で、書いてみました。
924非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 22:44:56
【会社の危険度チェック】
〜テレビ゙東京「カンブリア宮殿」 11.20 O.A〜

check 1 社長が55歳以上だ
check 2 社内のcomunicationが少ない
check 3 データの報告が遅い
check 4 会社の良い点が10個あげられない
check 5 最近、優しいヒトが出世する
check 6 職場が汚い
check 7 来客にアイサツしないことがある
check 8 最近横文字で話すヒトが増えた
check 9 上司に年賀状を必ず出す
check10 社長や創業者の銅像がある
925非決定性名無しさん:2006/11/20(月) 22:49:06
※7個以上で産業再生機構にご相談
926非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:34:47
ファンドが15億投資して、34億で売ったってことだよね?
927非決定性名無しさん:2006/11/22(水) 00:18:04
平成18年3月期で2億8千万の赤字ですか。
http://www.dts.co.jp/ir/press/pdf/press_061114_1.pdf
某茄子はどうなることやら。
928非決定性名無しさん:2006/11/22(水) 08:12:41
はっきり言って、全社会議は経費の無駄遣い
929非決定性名無しさん:2006/11/22(水) 19:20:04
 全社会議は、雇用主による拘束時間だけど、時間外手当って貰えたっけ。幹部会も。
930非決定性名無しさん:2006/11/22(水) 23:31:27
>929
交通費のみ
上司は参加は任意と言ってるけど、不参加だと茄子の査定に響くらしい・・・

訴えれば勝てるが、費用的に割に合わないので誰も訴えないだけ・・・

東京のやつらだけ集まって、その様子をビデオに撮って鯖に置いとけよ、
静岡・東北・北海道の人らはそれを後日みればいいじゃん。

※正直、わざわざ集まってやるほどの内容かあれ(全社会議&技術フォーラム)は・・・
931非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 00:51:55
結局、先の読めないノーテンキなバカ役員しかいないと、
こんな感じじゃね〜の。

シロートがM&Aとかに手を出した挙句に、逆に買収され子会社かよ。
まず、オメーらから斬られるのわかってんのかね。
密約込みなら、許さね〜ぞテメーら。
932非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 08:51:20
ちょっとはファンドの人に期待してたんだけどね・・・
結局、無能同士がくっついただけ(ファンド&役員)か(鬱
933非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 22:11:53
綺麗事言った所で、所詮ハゲタカはハゲタカ。
倍にして売り抜けたんだから、高笑いだろうよ。
934非決定性名無しさん:2006/11/24(金) 23:54:39
ファンドは賢いと思うけど・・。役員はどうかな?密約はあるかもね。
935非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:33
おまいら、茄っていつよ?
936非決定性名無しさん:2006/11/27(月) 21:39:08
ファンドの連中、こんな会社でも売り抜けてもうけたんだから、
ある意味あっぱれだな。
買取先の会社は、内部事情的には上場さたJSEて感じのようだが。
上場してるだけ経営は賢いみたいだけど、
社員の嘆きはまるでJSEそのもので笑える。
937非決定性名無しさん:2006/11/30(木) 22:19:17
>>935

12/8
938非決定性名無しさん:2006/12/01(金) 19:05:36
真珠湾攻撃のめでたい日だな。
939非決定性名無しさん:2006/12/01(金) 23:29:53
微妙な会社がさらに微妙に・・・・。
940非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 12:37:17
真珠湾で思い出したけど、最近の大学生は12/8が何の日かどころか、日本がアメリカと戦争してたことすら知らないらしいな
941非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 12:45:29
タバコの煙にはポロニウムが含まれているらしいです。
ポロニウムの致死量は1兆分の7グラムです。
タバコ ポロニウムで検索すればすぐにわかります。
942非決定性名無しさん:2006/12/02(土) 17:09:05
>>941
And what. What is YOUR opinion?
943非決定性名無しさん:2006/12/03(日) 11:59:14
>日本がアメリカと戦争してたことすら知らないらしいな
12月8日はジョン・レノンの命日でもある。
賢いつもりなのか。それは、一面的にしか世界史を見ていない小林某史観である。
日本は、米国だけでなく英国、中国、オーストラリア、オランダなど連合国と戦争していたんだぞ!
おまえも世界史を勉強せよ!
偏差値の低い会社だな。
944非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 00:49:27
お前賢いな!
すげ〜よ!!
日曜の昼間なのに俺たちのために説明してくれてありがとうな!!
945非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 03:55:57
なんだかねぇ。
946非決定性名無しさん:2006/12/04(月) 11:59:11
>>945
言いたいことがあるならはっきり言えよ
947非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 02:33:16
ここの面接で落ちたんですが、、、、
俺がいける会社ってもうないのかな?
948非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 19:00:47
落ちてソニー行った奴とかいるから心配するな。
寧ろ落ちた方が良かったかもしれん。
949非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 21:12:24
茄子ktkr
950非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 23:01:42
給料より多かった!
951非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 23:14:21
ボーナス1ヶ月以上出るんじゃまともな会社じゃん
落ちて悔しい・・・
952非決定性名無しさん:2006/12/08(金) 06:22:18
>951
あほか、ほぼ1ヶ月分だ
出ないよりはマシってだけ、まともじゃねーよ
953非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 09:55:23
夏・冬を合わせてもボーナスは、最低で4ヶ月分は欲しいよ。

城 繁幸著 『若者はなぜ3年で辞めるのか?』 光文社新書
最近、上記の本がベストセラーです。
社長も人事課の連中も読んでいないだろな。

経団連と厚生労働省は、年収400万円以上の給与の者には残業代を出さないようにしようとしていますよ
。そんな法案が通過すると、過労死・過労自殺が増え、労働環境は最悪になります。
ソフト開発労働者諸君、新聞を読んでくださいよ。
954非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 11:43:36
平成18年3月期の売上高は約50億円です。従業員数は600名ですから、売上高を従業員数で割ると、
一人当たりの売上は833万円です。ソフト開発会社の営業経費の大部分は人件費です。
売上の点から、賞与夏・冬合計4ヶ月は出せると思います。
組合もなく意識の低い、自分が労働者であることの自覚のない従業員が多数の会社では、永遠に給与はあがりませんよ。
聖書では、「神は自らを助ける者を助ける」と言っている。
955非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 10:15:41
商品が増えれば売上が上がります。商品にかけるコストを抑えれば利益が上がります。商品の耐用年数は長くて10年ぐらいです。商品の補充はいつでもできます。
956非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 23:17:30
給料(賞与)が上がらないのは、馬鹿で無能な東京の管理職連中が原因です。
さっさと死○!ぼけ
957非決定性名無しさん:2006/12/10(日) 23:22:00
>年収400万円以上の給与の者には残業代を出さない

み〜んなセーフじゃね?
958非決定性名無しさん:2006/12/11(月) 01:09:13
もしかしたら400万円まで上げてくれるかもよ
その代わり仕事量が今の3倍になるかもしれんけど
959非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 11:07:34
>給料(賞与)が上がらないのは、馬鹿で無能な東京の管理職連中が原因です。
管理職は無能ではなく「有能」です。会社は利益を求める組織ですよ。慈善事業じゃない。
不満を言わず低賃金・長時間で働いてくれる労働者が多数いる企業は、有能な管理職が居るからです。
管理職、バンザイ!
悔しかったら、管理職になってみな!
ワーキング・プアの諸君よ!
960非決定性名無しさん:2006/12/12(火) 21:13:44
>959
別に管理職になる為(目標)に仕事してるわけじゃないけどね・・・

管理職になるのは給料を増やすための手段で目的ではない
961非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 00:00:08
まぁ、烏合の衆から一目置かれて管理職になるには
それなりに一般より優れた何かがないと光らない訳で、
地方でウダウダ文句言うより、人数の少ない地方ですら
管理職になれない自分の能力を気にした方がよいのでは?
962非決定性名無しさん:2006/12/13(水) 00:24:47
ここの人って相当会社に不満があるようですね。
自分で良い会社にしようって思わないのでしょうか?
963ナナシー:2006/12/13(水) 21:50:23
俺も4年間、会社にいて2年前に見切りをつけました。
おかげで給料は2年間で100万円あがり、この会社がよほど安かったと
再認識しました。
辞めた理由はいろいろあったけど、もう月400時間オーバーの作業はしたくない。
自分の時間が欲しい。という理由です。
(工数管理がめちくちゃでした。)
DTSのニュースをみて、検索しているうちにここの書き込みを見つけました。
みなさん不満もってますね〜。
964非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 09:33:35
前、ここの会社の人と仕事したけど、若い人たちはみんなそれなりの技術持ってたよ
965非決定性名無しさん:2006/12/17(日) 23:08:47
若い人はね…。
すべてとはいえんが年齢があがると中には???な人もいる。
パチスロサイト麦価みてるのもいたし。何しに貴店だか疑問だった。
966非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 01:13:55
今、NHKのワーキングプア2を見てる・・・

なんだか鬱だ・・・

あーあ・・・
967非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 01:23:58
静岡事業所から実況中継です!!

ボーナスとは名ばかりの冬季賞与の影響で○人ほど退職予定だそうです!!
年明けにはさらに退職者がでる見込みです!!

以上、今年は忘年会も無い静岡事業所からお伝えしました・・・









(この中継はフィクションです)
968非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 06:41:49
                |
                |
                |
                |
           / ̄>|
         Σ|゚U゚*ヽ||   +激しく目撃+
           (ニニつ
            \ y .|
              \_|
                |____
969非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 06:42:40
                |
                |
                |
                |
           / ̄>|
         Σ|゚U゚*ヽ||   +激しく離脱+
           (ニニつ
            \ y .|
              \_|
                |____
970非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 23:42:05
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
971非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 23:48:55
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |   /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三   レレ

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |   /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三   レレ
972非決定性名無しさん:2006/12/21(木) 06:56:53
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
973非決定性名無しさん:2006/12/21(木) 07:00:25
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |   /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三   レレ

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |   /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三   レレ
974非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 06:46:44
                |
                |
                |
                |
           / ̄>|
         Σ|゚U゚*ヽ||   +激しく目撃+
           (ニニつ
            \ y .|
              \_|
                |____
975非決定性名無しさん:2006/12/23(土) 21:13:03
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (   ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
976非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 05:57:53
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |   /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三   レレ

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |   /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三   レレ
977非決定性名無しさん:2006/12/26(火) 06:08:58
978非決定性名無しさん:2006/12/28(木) 06:59:47
この会社、何も考えずに周りが見えないヒトがその日暮らしをするには
いいところかもしれないけど、そうでない人はさっさと辞めた方がいい
と思う。
979978:2006/12/28(木) 07:15:46
やっぱまだ迷走してるのね、、残った皆さん頑張ってね。
980非決定性名無しさん
【社会】 「死刑宣告だ!」 "倒産"夕張市、ボーナス半減支給…43歳モデルで42万円★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167237777/

破綻した夕張市の冬のボーナスは1.325カ月分で
職員からは「生活できない」「死ねというのか」「地獄」などと怒りの声が挙がっている