NECネクサソリューションズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
内定者なんですがこの会社はどうですか?
社会人の方からの意見求む。給料やすいだとかNECの奴隷だったりとか
内部事情しりたいです。
2非決定性名無しさん:03/04/25 14:11
聞いたことねー
3非決定性名無しさん:03/04/25 16:54
できてまだ2年ですから。
4非決定性名無しさん:03/04/25 19:18
age
5a:03/04/26 14:40
agera
6非決定性名無しさん:03/04/26 16:29
中小企業専門のSIだろ。儲け出てんのかな。三田にオフィスがあるな。
7非決定性名無しさん:03/04/26 17:40
板違い。就職板に帰れ。
8非決定性名無しさん:03/04/27 04:50
能力低いしやばいみたい。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10非決定性名無しさん:03/05/06 00:58
給料安いのは確かだ。
ミッション制度なるものを導入してるらしく
富士通で失敗した目標設定を行うらしい。
富士通は確か廃止したんだっけ?
漏れは去年受けたが落ちた。
11非決定性名無しさん:03/05/06 01:08
漏れは運用専門の会社だと思てた。
ネクサスのホストやオープンには大企業も名をつらねてるYO!
12非決定性名無しさん:03/05/07 13:43
激しく使えない。
考え直したが良いと思われる。
13非決定性名無しさん:03/05/10 01:09
学生に無意味に人気だけある会社。禿げw
14非決定性名無しさん:03/05/11 00:37
本当に使えないなら、なんで売り上げ高たかいの?
15非決定性名無しさん:03/05/11 02:43
下請けのオペレータですが、一つの現場に一人ずつマネージャがつく、コストパフォーマンスね高い会社ですね。 NES>NEXSですね。
16非決定性名無しさん:03/05/11 04:40
技術力のなさには定評があるよw
17非決定性名無しさん:03/05/11 11:00
逆に言えば、能力が低くても生き残れる素敵な会社。 俺が知ってる人間は40過ぎてできるのは外注管理のみ。
18非決定性名無しさん:03/05/11 15:25
本体から仕事をもらって、外注に丸投げしてマージンで利益をだす安定した会社です。
19非決定性名無しさん:03/05/11 18:46
NEIS時代から使えなかったが、何で合併したの?
20非決定性名無しさん:03/05/11 20:12
受身のSEの集まりだね。
なにも提案しないくせに,仕事頼めば「できません」しか言わないし。
もう2度と使わん。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22非決定性名無しさん:03/05/11 20:58
仕事を投げても、実担当は軒並み外部の人間だもんね。それじゃ技術力はつかないね。
23非決定性名無しさん:03/05/12 03:08
それなりに収益が出てたのは、新規ユーザの基幹業務を受注したら
そのまま運用まで請け負う仕組みにしたからだと思われ。その会社
の問題点を運用しながら把握して、次回の商談に持ってくというサ
イクルが出来ていたからではないかと。普通は運用までは受けない
からね。サポートはするけど。

あと、規模でかすぎ。NEC系販社が5つも集まったんじゃ牌の食
い合いになるから、営業効率は悪くなる罠。
24非決定性名無しさん:03/05/12 17:41
>>23 その運用を外注に丸投げしてるんじゃなー。先は見えてこないわけよ。
で、自分は外注で客先で仕事してるんだけど、NEXSの担当PJ管理SE
の先週の仕事は、プロジェクトルームにある外線電話機の調子が悪いんで、
機器選定に1日、稟議書くのに2日、そして稟議が通った金曜日は1日中、
秋葉原で電話機購入。(他に事務処理作業とかもあるみたいですが、概ね
こんな感じ)
タメ息出るよね。
25非決定性名無しさん:03/05/13 01:33
>>24
でもあの会社って何するにも手続きが複雑だから時間がかかるんで
あらかじめ作業分のリードタイムを見とけって先輩におそわりました。
うちではさらに予備日も余計につけてました。
また人によっては24さんの指摘のように作業を呑気にすすめる輩
がいるんでそれでも足りないときがありました。

今はもうあそこと仕事してないからいいんだけどね。
26非決定性名無しさん:03/05/14 00:05
日立情報みたいな会社なのか?
27非決定性名無しさん:03/05/14 00:09
>>26
日立情報はどんな会社なんだよ?
28非決定性名無しさん:03/05/14 00:13
いや、日立グループのソフト開発=日立ソフト
日立グループとは独立気味のSI企業=日立情報
と考えると
NECグループのソフト開発=NECソフト
NECグループとは独立気味のSI企業=NECネクサ
なのかと思ったのよ
29非決定性名無しさん:03/05/16 02:06
>>28
ネクサはそういう意味じゃちがうな。
確かに28が言うようなもって生まれた役どころが
グループ企業にはあるんだけども、再編につぐ再編で
そのへんかなりわかりにくくなってるのも現状。

ネクサを強いて言うなら「NECの息がかかったアウトソーシング請負会社」
ってのが順当だろう。会社説明資料と実績を見た限りではその域には達していない
と思うが。協和発酵のアウトソーシング成功を前面に出しているが、それしかないような
印象をうけるしな。

ネクサにいるOBに聞いたけど、旧会社(統合前の5社)のしがらみが
まだ色濃く残っているんで、旧態依然とした営業やSEがごろごろいるらしい。
社長も4月に変わったらしいから、また暫くは落ち着かないんじゃないか?

ところで24よ、あんたもしかして○田町ビルにいたんじゃないか?
セミナー受けたとき、ヲタ男と電話機抱えたデブが客の仕様を
つまびらかに話してるのをきいちゃったんだけど。

間違ってたらスマソ。
3024:03/05/16 08:53
>>29 良くわかりましたね。世界は狭い。 藁)
ネクサのアウトソーシングは結局、現状は外注オペレータにオペレーション
を委託するという域を出ないですからねー。
運用管理的仕事は安い単金の外注に求めても無理なのですが、プロパーに
対応できる人材が不足しているのが痛いですね。
ただ営業のセールストークがそうった付加価値を強調しているから、
契約更新時期は毎回、ばたばたしますね。
31非決定性名無しさん:03/05/16 21:37
>>30 すまんね。なんか特定できそうな話しちゃって。

今日ちょっとネクサの知り合いと軽く飲んでたんだけど
やっぱりオペレータはあくまでオペレータなんで、運用
管理的な仕事はやっぱりできないらしいね。
かといってプロパーにもできる人がいないから、ユーザ
の運用をSEがヒアリングかつ取りまとめて運用仕様を
作るなんてことになるそうだ。だから言われたとおりの
ものしかできないんで顧客満足度が年々低くなるらしい。
運用コンサルティングができないんではアウトソーサー
としてはまずいでしょ。

またこれだけLinuxの商談が増えているにも関わら
ず、運用(と設計)ができる人がいないのもネクサの問
題かな。ACOSとExpressがメインじゃいずれ
先細りだし。

とにかく運用設計ができる人が絶対的に足りないんだと。

逆にそういう仕事をしたい人はこの会社に行くがよろし。

32非決定性名無しさん:03/05/17 00:23
ネクサの害虫オペやってますた。ネクサって金がないから、値切れる協力
会社に絞ってオペ委託してるんだけど、はっきりいって「安かろう・悪かろう」
だったよ。自分でいうのもなんだけど(w

こうなると、SEからは「言われたことだけやってくれ」と指示される罠。
運用管理・設計なんか「しない、できない、したくない」が害虫の本音でした。

俺たちが自主的にやったことと言ったら、度重なるオペミスの対応策として
オペレーションシートを“形だけ”作り替えたことかな?

ネクサプロパーの皆様、今夜もご苦労さんどす。
33非決定性名無しさん:03/05/17 12:50
ウチはそのプロパーも使えない罠。 なんでPCのセットアップができないの? ACOSしか知らない香具師は要注意。 N本体のSEにはいつも迷惑かけてます。
34非決定性名無しさん:03/05/17 15:28
>>33
あるあるー!
ホントに業務には精通してる(?)んだけど、PCのセット
アップできない輩が多い。逆に言うと、PCには精通してるけど業務は
さっぱりというのも多い。ACOSとかOPがメインだった人は
なおさらその傾向が強いね。

原因は一概に言えないけど、一番思うのは勉強しない
ヤシが多いよ。やっぱり。マニュアルなんか読みゃしない。
自分で啓発用の本なんかも買わない。給料安いらしいから仕方
ないかもしれないけど、会社で勉強できる環境・体制はないらしい。

それでもやる人はいるから、そういう人に負荷がかかるんだろうな。

過労死しないでね。
35非決定性名無しさん:03/05/17 18:39
ウチの担当ユーザの運用をネクサが委託されてるんですが、 オペさんが問題無くやってる作業について、バカチョンの手順書がないと自分はできない。 と言われた時は唖然とした。
36非決定性名無しさん:03/05/18 19:02
>>35
それはある程度は致し方ない。なぜなら運用委託した場合、内部的には運用のメインはオペレータにお願いするんであって
SEが運用するわけではないからね。言い換えれば、運用はマニュアル至上主義なんで
もし間違ったり後で問題が発生したらオペレータのせいじゃなくてネクサのせいになるからね。
別会社で運用業務してるけど、その辺はどこも一緒だろ。ただ、外からみたらどこも一緒だから
そのへんしっかりしとといえるかもな。

とにかくSEに運用マニュアルが無い状態で運用作業を行わせる場合はそれなりの取り決めの話がどこかでされていると思われ。
また、SEからオペレータに作業依頼するように言っておくのがいいのかもね。もしくはその依頼方法がどこかにある
んではないかと。

たしかに融通利かないと思うけど、請け負った以上は責任の線引きをするのはある程度
しかたないかと思う罠。

それがいいか悪いかはやはり契約時に確認するしかない。漏れもこの類のことでは
今のユーザとももめたもめた。
37非決定性名無しさん:03/05/18 21:01
ネクサって、外注オペをネクサとしてユーザやエヌのSEとして見せるから、オペミスは致命傷だよね。
38非決定性名無しさん:03/05/21 07:43
少し前に、ネクサが国土交通省関連のシステムでトラブってSEが常駐
してたみたいなんだけど、詳細がわかる方いますか?
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41山崎渉:03/05/28 14:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
42非決定性名無しさん:03/06/14 17:45
>>38
詳細は知らんけど、そんなトラブルしょっちゅうらしいよ

噂じゃ○塚商会以下って聞いたわ
ボーナス下がるし、
昇給・昇格の時期延びてるし、
昇格する為の条件なんかコロコロ変わるし、
合併して大失敗って感じなんだと

遅くまで働いても
それに見合う給料なんかもらえないみたいだし

ま、この業界似たりよったりなんだろうけどさ
43非決定性名無しさん:03/06/14 18:56
でも、運用だと一つの物件に一人ずつマネージャクラスがついてるから、楽な人間は楽なのかな
44非決定性名無しさん:03/07/02 23:31
Patioでさらすなよ、書き込みがなくなるぞ。
45山崎 渉:03/07/15 13:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
47山崎 渉:03/08/15 18:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49非決定性名無しさん:03/11/08 10:36
スレタイの中の「サソリ」に反応して見てしまいますた。
50非決定性名無しさん:03/11/24 12:00
うちは、ユーザだけど、Nexsの担当(営業、SE)使えないので、直接Nesに話をしても、
Nefに工事依頼しても、請求書はNexsで来る。担当者は月1回来るぐらいだけど
51非決定性名無しさん:04/01/07 00:24
三田国際ビルヂングあげ
52非決定性名無しさん:04/01/07 00:25
自立万歳!!
53非決定性名無しさん:04/01/07 00:56
中途採用しないって、ホントですか?
54非決定性名無しさん:04/02/09 19:46
正直、給料安いですよね・・・
何であんなに安いんだ。
55非決定性名無しさん:04/02/14 10:57
奴隷だから
56非決定性名無しさん:04/02/15 07:13
三田国際ビルヂングあげ


57非決定性名無しさん:04/02/19 00:41
離職率が他社に比べて極端に低いそうですが何か理由があるんでしょうか?
もしかして休職率がベラボーに高いとかですか?
退職届出されても受理せず休職扱いにしたりとか
58非決定性名無しさん:04/02/19 00:44
age?
59非決定性名無しさん:04/02/19 00:48
三田国際前のほっかほか亭age
60非決定性名無しさん:04/02/19 07:39
タリーズage
61非決定性名無しさん:04/02/19 11:48
筆記通過age
62非決定性名無しさん:04/02/22 17:51
>>57
忙殺されて、仕事を辞めるとか辞めないとか考える以前に、
目の前のことで頭がいっぱいで、視野が狭くなっているから・・・かも?w
63非決定性名無しさん:04/03/07 00:47
>>57
他でやってく自身ないから
64非決定性名無しさん:04/03/07 00:54
知識ゼロ!何も知らない!なのに何故か「NEC」の冠を強調して「外注」イジメする奴が多いね
65非決定性名無しさん:04/03/07 01:40
(*´∀`)ですな
66非決定性名無しさん:04/03/07 12:14
今度面接なんですけど…
67非決定性名無しさん:04/03/08 14:23
なんですけど?
68非決定性名無しさん:04/03/10 23:54
「NEC」の冠・・・・。
うんうん。よく言ってる。
69ネクサスの”管理”職:04/03/19 00:52
スキルまったく無し。プロジェクト管理能力ゼロ。すべて他人任せ。トラブル発生時すべて他人(部下)に責任をおわせる。
これがNECネクサソリューションズの管理職です。
部下は終電ギリギリまで働いてるのに管理職は、定時に帰社して慶応仲通りで呑み放題。
ツブれる(倒産)も時間の問題ですね!!
70非決定性名無しさん:04/03/19 01:37
部下の昼食はやはり向かいのほっかほか弁当ですか?
71非決定性名無しさん:04/03/19 01:51
ここ一次面接で落ちちゃいました。
残念ですよ〜。
72非決定性名無しさん:04/03/19 12:12
残業なしだと手取り20万いかないって本当ですか?
7372:04/03/19 12:21
30歳で。
74非決定性名無しさん:04/03/20 22:30
>>72
30歳の残業無しなら手取りで25,6万くらいもらえるよ。
40歳の残業無しなら手取りで32,3万くらい。
残業代含めればプラス2,3万くらい
75あほあほ:04/03/26 00:21
あほな残業会社休むにいたり
76非決定性名無しさん:04/03/26 06:53
ここってNECの子会社でありながら会社ロゴに「NEC」を使ってない
し、アウトソーシングのことを「ネクサソーシング」って言ってるから、
NECの子会社でありながら独自の企業文化を作ってるのかなと魅力を感
じていますが、実際はどうなのでしょう?
77非決定性名無しさん:04/03/26 08:14
近々の上場を目指してるんでは?
もっとも外部からどれだけ出資してもらえるかは不明。
78非決定性名無しさん:04/03/26 08:27
[ レイプ ] [ 声優 ] [ 無修正 ] 林原めぐみが病院で無理やりいけない検査をされる.avi
ee0be059d1ae904c0e0675bfd73c9d45

中身は知的障害者をマスクかぶせて水に顔を突っ込ませたり
フルオートのガス銃で撃ったりして暴行しているのを撮ったビデオ。
中身に期待して損した…
しかもドス黒い気持ちになるわ。これ撮った奴に同じことしてやりたい。
79非決定性名無しさん:04/03/26 22:14
>>76
今は生産子会社や問屋さん以外はNECロゴじゃないぞ。だいたい直系長男のNESがバリュウェイ ロゴ
次男のNECSTがsynthesizeロゴ
80非決定性名無しさん:04/03/27 00:05
今3次選考(SPI)結果待ちなんですが…
ここってほんとにやヴぁいの?

3年で1人前のプロになれるんですか?
81非決定性名無しさん:04/03/27 00:33
NECエンジニアリング
NECソフト
NEC情報システムズ
NECシステム建設
NECネクサソリューションズ

NEC子会社で同業種の会社がイパーイありますが、あえて序列をつければ
どんな順番になりますか?
82非決定性名無しさん:04/03/27 01:26
NEC
------越えられない壁-------------
NEC子会社
83非決定性名無しさん:04/03/27 01:53
>>82
それはしょうがない。
84へぇ:04/03/27 02:25
>>81

わたしの中ではこんな感じでつ。

5 NECエンジニアリング
2 NECソフト
4 NEC情報システムズ
1 NECシステム建設
3 NECネクサソリューションズ

って、ほんとに同業種だと思うか?


> NEC子会社で同業種の会社がイパーイありますが、あえて序列をつければ
> どんな順番になりますか?
85非決定性名無しさん:04/03/29 21:42
まだ若い会社だからこれから整理されていくと考えるのは甘いですかね?
86非決定性名無しさん:04/03/30 04:19
>>85
整理ってどういう意味?人材整理って事?
企業を形作っていくって事?
87就活生:04/03/30 22:46
NECソフトが一番高学歴集団だよ。
88非決定性名無しさん:04/04/08 23:49
>>87
それは知らんかった。

で?
89非決定性名無しさん:04/04/11 09:58
新入社員は45人。年間退職者は150人。
どんどん組織はスリム化している。

これは良い傾向なのか。
それとも所謂、「優秀な人ほど早く辞めていく」という法則なのか。
90非決定性名無しさん:04/04/13 22:28
>>89
この会社辞めたらどこに入れるの?
91開通age:04/04/25 18:01
ちくり板NEXSスレです。


http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1081432919/l50
92非決定性名無しさん :04/04/25 18:28
売り上げから言えば

NECフィル>ネクサ>Nソフ>NST

だろー。ネクサ上場していないのは問題ありだから?
93非決定性名無しさん:04/04/25 18:46
ネクサ人減ってるし売上げも減ってるね。
利益は増えてるけど。
ようするに合併してから利益出さないしょーもない人達をどんどんリストラ中なんでしょ。
94非決定性名無しさん:04/04/26 08:35
リストラも多いけど、この会社に愛想つかして辞めてる人もけっこう
いるかも。とにかく、合併は失敗だし上場もしばらく無理っしょ。
95非決定性名無しさん:04/04/27 22:35
NECSTはどうよ!?
ネクサよりはいいと思ってるが!?
ソフト>システク>情シス=ネクサだとおもってるんだけど・・・
エンジニアリングとシス建はわからないのですまん。
96非決定性名無しさん:04/04/29 21:36
>>95
ネクサのSEってディーラのSEでしょ。O塚のSEと同じく。
NESやNECSTはメーカーのSEでしょ。
97非決定性名無しさん:04/05/02 01:03
>>96
3000人もいるのだから、それぞれですよ。
50人くらいのソフトハウスならともかく、一言で丸めるのはどうかと。

1日1〜2時間くらいしかPCの前にいないSEもいれば、
1日12時間くらいPCの前に座ってるSEもいる。
直販の仕事してるSEもいれば、NECの仕事してるSEもいる。

単に仕事の方向が違うだけってやつ。
98非決定性名無しさん:04/05/04 20:26
ちくり裏事情とここ見てると、夢も希望も無くなりますね。

親からの出向者にこきつかわれるのかな。
99非決定性名無しさん:04/05/09 07:55
>親からの出向者にこきつかわれるのかな。

これはありえんな。
100%出資の会社だからといって、
子が親の社員にこき使われるって考え方古くないか?

出向者なんてみんな肩身の狭い思いしてるよ。

100非決定性名無しさん:04/05/09 10:06
>>99
悔しかったら、「うちは親から仕入れてるんで親にとって客だろ!!」と会議の席で切れてみろ。
10199:04/05/09 18:22
>>100
なぜきれる必要があるのだか解からないのだが…
102非決定性名無しさん:04/05/09 20:05
というか>>100の意図がよくわからん
103非決定性名無しさん:04/05/12 00:30
>>100
さっぱり?
104非決定性名無しさん:04/05/18 20:48
どうしたら
よいのでしょうか
105非決定性名無しさん:04/05/21 23:30
>>104
会議の席で切れる
106非決定性名無しさん:04/05/26 13:54
浮上
107非決定性名無しさん:04/05/26 16:08
下降
108 :04/05/29 03:34
データ子会社から内定もらった女なんですけど、
NECネクサとどっちがいいか教えてくれる奇特な方いたら アドバイスお願いします。
109非決定性名無しさん:04/05/29 05:14
>>108
どっちもだめ。
就勝やりなおし!!
110非決定性名無しさん:04/06/03 00:30
>>108
俺なら完全にデー子だな!ネクサはでグダグダ揉めてるから正直大変そう・・・
デー子はマタ〜リ&待遇(・∀・)イイ!から。





と言いつつ、漏れはたぶんネクサ逝きケテーイ・・・ デー子は全滅しますた・・・アウチ
111非決定性名無しさん:04/06/03 16:57
っつうか、いまだに説明会とかやってる時点で、やばくねー?
112非決定性名無しさん:04/06/03 22:57
弱小子会社。ププ
113非決定性名無しさん:04/06/04 00:11
yabasugi
114非決定性名無しさん:04/06/13 01:22
誰か教えてください。
SEとソリューション営業ってどっちがいいと思いますか?
115非決定性名無しさん:04/06/13 02:05
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈   >SE、営業
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ >>114
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

116非決定性名無しさん:04/06/15 18:23
なんで急にここの掲示板まわらなくなったんでつか?
117非決定性名無しさん:04/07/03 22:01
このスレ「サソリ」で検索ヒットしました。
118非決定性名無しさん:04/07/06 19:20
ネクサのみなさんお元気ですかー????
119非決定性名無しさん:04/07/18 07:31
いいえ
120非決定性名無しさん:04/07/21 21:47
121非決定性名無しさん:04/07/25 01:16
NECの仕事はなんせ安い
なぜなの?
122非決定性名無しさん:04/07/26 15:31
>>121

実態知り尽くされてるから買いたたかれ(ry
123非決定性名無しさん:04/08/12 08:18
じゃあ受けなきゃいいのに
124非決定性名無しさん:04/09/10 12:40
NEIS時代にこの会社にいました。スキマ部署だったので、N本体含め色んな部門の
仕事の支援に出されて色々経験できました。
会社のお金で色々セミナーとか受けて勉強できたし、キャリアスタートとしてはよかった。
125非決定性名無しさん:04/10/03 13:12:50
ホッシュ
126非決定性名無しさん:04/11/18 23:31:01
utyu
127非決定性名無しさん:04/11/28 19:16:16
ここも安いのか。
128非決定性名無しさん:05/01/07 02:42:07
age
129非決定性名無しさん:05/01/25 02:24:33
age
130非決定性名無しさん :05/02/04 14:37:51
明日セミナー参加age
131非決定性名無しさん:05/02/04 16:00:35
東京タワーからの電磁波に気をつけろ
132非決定性名無しさん:05/02/26 03:01:07
                 ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ふふふふ・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./        クライマックスはもうすぐよ
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/          
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
133非決定性名無しさん:05/03/15 02:30:20
ここってどこにも経常利益がのってないけどどれくらいなの?
134非決定性名無しさん:05/03/16 21:27:11
二次面接の連絡コネー。落ちたかorz
135非決定性名無しさん:2005/04/03(日) 10:59:05
社員の方いらっしゃればNEX評価キボンヌ
136非決定性名無しさん:2005/04/03(日) 22:35:34
2004年度日経コンピュータ顧客満足度調査第一位という件について
137非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 03:02:40
会社としてはおっとりしてる。
というか、ガードが甘い感じ。
ウチみたいなトコからの派遣もそこそこの料金で
受けてくれたので、悪口はいえません!
138非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 01:25:46
晒しアゲ☆
139非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 02:57:40
この本の書評の投票にご協力ください
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569620973/250-1090913-6566616
140非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 23:36:23
永宗 プッ
141非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 12:27:41
               ,,,,,
              ( ・ω・) しらんがな
              彡,,,ノ
142非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 00:14:23
NECSTよりまし
143非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 01:13:56
この会社いつになったら上場できるんでしょうねw
144非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 04:32:23
145非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 05:35:02
ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・* ハイキレイキレイ
146非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 05:42:20
(´Д⊂)
147非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 05:46:26
ぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ
148非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 05:46:30
そうなんですか...(苦笑)
149非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 05:47:43
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
150非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 05:53:02
(((( ;゚Д゚)))
151非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 06:01:42
やはりCGIですか?
152非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 22:26:53
153非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 12:41:03
 ,,,,,
( ・ω・) 知らんがな
彡,,,ノ
154非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 21:38:44
そういや旧NEIS関西のハルキくんは元気にしとるんか?
155非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 20:57:00
(´・ω・`)知らんがな
156非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 22:51:30
>>137

確かにおっとりしているかも。でも、いいかは別。
157非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 15:14:27
一躍有名になりましたね
158 :2005/11/20(日) 15:55:55
>>157
Nということだけは覚えられても、ネクサなんて一瞬でわすれさられる。
159非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 22:53:16
ワコールの情報漏えいここの責任?
160非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 23:30:07
161非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 23:30:28
パンツw
162非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 23:49:36
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
毎日人の悪口を書きまくっている粘着バカ永宗はここにもいるのか!
163非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 20:55:50
まゆげ ぼーん
164非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 16:40:31
4444
165非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 14:24:15
「SQLインジェクションは仕様で規定されていない問題であり,瑕疵ではないと考えている」と,NECネクサソリューションズ 多田氏は言う。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060206/228646/

ドン引きなんだが・・・どこの会社もこんなもんなのか?
166非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:33:05
・・・・
167非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:33:31
ぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ
168非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:33:33
_(。ω゜;)いたいょぅ・・・
169非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:33:38
( ノ゚Д゚)
170非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:34:20
(=゚@゚)ノゐょぅ
171非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:34:26
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
172非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:34:53
ヽ《゚∀゚》丿*・゜゚・* ハイキレイキレイ
173非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:35:35
( ´_ゝ`)ノ
174非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:35:37
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
175非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:35:43
ホントに?(;´・ω・)(・ω・`;)ホントに?
176非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:36:08
Σ⊆(・∀・⊂⌒つ
177非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:36:20
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
178非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:36:28
or2
179非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:36:33
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
180非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:37:12
ぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ
181非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:37:23
(= ゚w゚)ノ メカだぃょぅ
182非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 17:37:32
(´Д⊂)
183非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 19:08:07
とりあえずマニュアルはしっかりと作ってほしい。
まじで
184非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 18:26:33
>>165
これは恥ずかしいな
185非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 15:30:13
>>165

見ました。うちの現場も対応遅いよ。
186NEOS & NECS:2006/04/05(水) 00:54:05
またまた使えないNEOS&NECS出身の奴らが管理職になってしまった。
特に西田くん大丈夫!?あと同じ階の自治体担当の腹くん!!
187:2006/04/11(火) 23:26:40
君も飛ばされないように気をつけな
188非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 04:15:08
パワハラ受けた。もう関わりあいたくない
189kkk:2006/04/13(木) 20:40:49
kkk
190kkk:2006/04/13(木) 20:41:37
kkk
191kanakana:2006/04/13(木) 21:28:17
CSのkは不倫の帝王。
192非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 06:11:51
この会社、バカみたいなことばかり言ってるよな。
193名無しさん:2006/04/24(月) 00:47:11
>>188
お茶酌みさせられた。
やってられねぇよ。
194名無しさん:2006/04/25(火) 11:19:57
2DCコールセンターのみんな、元気ですかぁー?
195非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 22:59:10
>>193
女?
196非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 00:31:14
NCOSとかは決算報告みれないのにネクサはみれるのはなんででしょうか?
197非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 03:34:36
orz
198非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 16:36:39
なぞだ。
199名無しさん:2006/04/26(水) 19:03:29
>>195
男でも、お茶酌みだ。
おまけに電話番も。
サポセンでな。
200非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 21:10:26
まじで、ぷろぱーも?
201非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 01:23:04
男女比はどのくらいなんですか?
202非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 05:20:51
NEC情報システムとの違いはなんかありますか?
203非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 06:21:58
ここって、残業代とかはちゃんと出てますか?
204名無しさん:2006/04/27(木) 12:16:42
>>203
担当クラスだと、残業代も休日出勤代もないぞ。
ついでにボーナスなし。
205非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 18:30:28
まじすか、裁量労働ではなく年俸制ってことですか?
206非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 21:47:52
担当クラスって普通は何年ぐらいで担当クラスになるんでしょうか?
207名無しさん:2006/04/28(金) 00:13:15
>>205
いや、月給制。
サビ残当たり前。
208非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 02:14:43
>>207
そうですか><
>>206 もいってる何年ぐらいから担当ということになるのかしりたいっす
209名無しさん:2006/04/28(金) 19:35:03
さて、2DCコールセンターのみんなは、またアタフタしているかな?
210非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 23:16:32
担当って、ようするに役なしってことじゃない?
211名無しさん:2006/04/28(金) 23:54:43
>>210
担当は単なる平社員。
雑用係の人が多い。
212非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 00:19:26
>>208
したがって、初年度から担当になるようだ。
213非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 02:51:09
まじすか。さすがにそれは無いような気がするんですけど。
リクナビにも出ると書いてありますし。
214非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 06:21:59
で、どうなの?w
215非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 14:27:13 BE:537612285-
>>213
ある担当:「俺は24時間働き詰めでも、サービス残業だし、休日出勤代ももらえない。早くネクサ辞めたいな…と思っても、仕事をたくさん抱えているから急に辞めるわけにはいかないな」
結局その矛先が、下請け会社に社員に行っているのは本当の話。
216非決定性名無しさん:2006/04/30(日) 21:40:54
実際の社員はこないのか!
217名無しさん:2006/05/01(月) 00:20:56
>>216
だって、コールセンター要員の半数以上は下請けだからね。
218非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 02:03:56
>>217
コールセンター要員の人以外はこないの?w
219非決定性名無しさん:2006/05/01(月) 13:31:14
ここ結構よさげですね。
説明会とか受けた感じですがw
220名無しさん:2006/05/02(火) 00:12:26
>>219
コールセンターはひどいよ。
怒号は当たり前だからさ。
221非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 01:09:12
コールセンターにプロパーってどのくらい行くんですか?
派遣の人がいきそうなとこなんですが。
222名無しさん:2006/05/02(火) 12:12:45
>>221
仮に30人いるとすると、25人は下請け社員だ。
残りはネクサの正規社員。
223非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 16:03:17
そうですか。
んじゃあまあ怒号とか飛び交ってもあんま関係ないよねw
プロパーは。下請けの人は悲惨だが。
224名無しさん:2006/05/04(木) 00:54:28
2DCトイレの楽しさ、それは隠れて自慰。
225非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 01:52:05
トイレで女とやりたす
226非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 15:00:10
てかボーナスなしってまじ?
アリエナス
227非決定性名無しさん:2006/05/05(金) 21:16:04
それはありえんだろ
228非決定性名無しさん:2006/05/07(日) 16:36:34
>193
お茶くみなかったけど、一緒にプロジェクトおわらませしょうって姿勢が
全くない。くれーまーでしかない。
229非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 23:53:42
ここ給料安い安いっていうけど
2年目でいくらぐらいなの?
230非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 10:03:52
ここって学生に人気あるけど
若い人が多いから?社内の雰囲気とかいいからかね
231非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 22:02:05
ぜんぜんよくないよ。
232非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 22:44:26
堅苦しいかんじなの?
233非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 01:36:06
あげ
女性比率とかって3割ぐらい??
234非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 01:39:30
しかしヘンな社名だよな。つくづく。
235非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 20:42:38
最近辞めた俺が来ましたよ。

ボーナスはちゃんとでる。
金額も「こんなにもらっていいのかしら?」て感じ。

担当はどうか知らんが、まあ、そこそこ出てるんじゃないの?
236非決定性名無しさん:2006/05/19(金) 23:27:08
まぁ〜ひとそれぞれだなぁ。
頑張ってもそれなりだし、頑張らなくてもそれなりに出るしなw
237非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 21:10:49
>>235
残業はどうでしょうか?
238非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 21:13:00
ごめん間違えた
残業代は出てましたか?
239非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 21:57:21
>>238
担当は残業手当出る。
主任以上は出ない。

担当でも部署(というかPJ)によってはサービス残業が大だったりするが
俺が担当だったころは残業代がカットされたことはない。

240非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 17:41:51
1.NECネクサソリューションズ
2.富士通BSC
3.富士通FIP
4.富士通ビジネスシステム(FJB)
この中で就職するとしたらどれがそれぞれの一番になりますか?
1.給料→?
2.技術力→?
3.将来性→?
4.総合的に→?
241非決定性名無しさん:2006/05/26(金) 19:03:19
>>240
はぁ?死ねよ雑魚
242非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:48
>>239
ありがと

社内の雰囲気とかどうだった?てかまだ見てるかな。
女の子はいっぱいいるんでしょうか。
243非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 03:02:44
>>239
 すいません。不躾なんですが、ここと日本総研ソリューションズだったらどっちが良いんでしょうか?
244非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 15:37:27
>>240
どこへ行っても死亡確定乙
245死亡内定者へ:2006/06/01(木) 00:47:18
↓これ見て勉強して入社しれ!
ttp://www.kotaro269.com/archives/50245527.html
246非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 21:14:51
http://www.nagamune.co.jp/
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
247非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 07:33:02
保守
248非決定性名無しさん:2006/09/13(水) 22:49:25
うちはユーザだけど、詳細設計を客にやらせるベンダなんてはじめて見た。
PMが詳細設計できない、中身把握できない。当然、次も依頼するなんてことあるわけない。
なのに、どこで情報得たか知らんけど、営業がやってきた。
営業に罪は無いが、怒鳴って、お帰りいただきました。
過去を知らなかった営業さん、ごめんね。

249非決定性名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:04
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、非常に危険です。
テレビなどのマスメディアはタバコ販社から巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
知らないで喫煙者の近くに座っているお友達にも教えてあげてください。
250非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 00:45:58
251奈々氏:2006/09/23(土) 23:42:00
ネクサスって「やりまん」N氏が入るって聞いたよ・・・レスお願い!知ってる方
252奈々氏:2006/10/12(木) 22:26:58
久々参上!誰も知らないの?N子の正体は・・・!
253非決定性名無しさん:2006/10/15(日) 05:31:18
ここの主任最悪。なんでもかんでも押し付けておいて、ネチネチ言葉尻捉まえて
気に入らないと文句ばかりで開発先に進まないよ。ヒアリング内容もお粗末
な癖してさ。おかげで体力も精神力もなくなって病気になったよ。
254フランコ:2006/10/15(日) 22:24:53
病人はきちんと寝なさい!
255奈々氏:2006/11/02(木) 17:58:29
かわいそうに!
256非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 22:08:48
257非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:23:58
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 お前の腐ったスキルの伝授なんかいらねーよ。バカ。これで一ヶ月 150万円!!
258非決定性名無しさん:2006/11/21(火) 22:25:06
「作られた耐震偽装(1)公平な法適用を〜藤田東吾氏語る」
http://www.janjan.jp/living/0611/0611140679/1.php

耐震偽装〜ライブドア事件に関連して安倍晋三の後援会『アン晋会』、創価学会系の企業が頻出する。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。
1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中だった。/朝日新聞社は、当初、電話取材に自殺と答えた。後、病死に変化。)
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長(ライブドア投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。アン晋会理事/他殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)
9.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)

エイチエス証券、親会社のHIS(旅行代理店)は、創価学会系。
『アン晋会』幹事はライブドア事件の濁中にあるコンサルティング会社、杉山敏隆『ゴールネット』社長。
杉山社長は、占い・手かざし・悪霊払いでコンサルティングを行うカルト集団『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。同団体は、コンサルティング会社として上場予定。
『慧光塾』の信者にも金銭トラブルによる死者が多発している。また、同団体の前代表は変死している、、、
つづきは、
『安倍晋三・『アン晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「トーイツ教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社」(=暴力団「住吉会」)の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
『サイバーファームの沖縄開発と、ライブドアの野口氏殺害、創価学会、自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo28/msg/286.html
『「救う会」「つくる会」の実体は、極右派改憲団体「日本会議」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
259非決定性名無しさん:2006/12/28(木) 20:46:37
ネがクサってる
260非決定性名無しさん:2006/12/30(土) 03:14:49
何気なく息が長いスレだねココ。
261非決定性名無しさん
ここって会社インターネットアクセスかかってんでしょ?