【(´・ω・`)知らんがな 】NECネクサ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん:2007/04/11(水) 00:08:04 ID:8GsByf+0
役員(プロパでは不可能)100*12+?
J(45):75*12+(250*2)*0.7
B(40):50*12+(200*2)*0.7
M(35):42*12+(150*2)*0.7
S(28):32*12+100*2
A(24):25*12+75*2
B(22) 20*12+50*2

M以上はオレの予測。すまん。
94626F:2007/04/11(水) 00:44:50 ID:kFEBDLGY
なんだかんだいって漏れ社よりは茄子もらってるように見えるんだな

まぁ上の方の階にはここより低い給料でこき使われているグループ会社もあるってことで
947MK:2007/04/11(水) 00:45:56 ID:PdelfvvI
>>944
東京プリンスホテルではあるまいか
まぁタダ飯、タダ酒にありつければどこでもいいが・・・
948:2007/04/11(水) 04:15:59 ID:53Gnc1yy
30 :名無しさん@恐縮です :2007/04/08(日) 17:20:18 ID:XZoYiGra0
☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☚ ☛ ☚ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
949名無しさん:2007/04/11(水) 08:01:42 ID:BO3CmTAR
フルで茄子もらえる奴ってそんなにいるのか?
前期も無理なPJに抜擢されて成績ガタガタでござい。
950マジで:2007/04/11(水) 10:02:49 ID:MYdjzfuo
仕事なんざ政治家秘書だろうが上級公務員だろうが
リーマンだろうが辛いもんだから少しでも好きな分野選んだほうがいいぞ
金だけで選ぶと必ず後悔するから
951内定者:2007/04/11(水) 10:49:54 ID:CTlM0Sr6
いろいろと参考になる情報・意見有難う御座います。
上の給与の目安表みたいなものが正しいとすると昇進結構早いんですかね?

仕事は自分のやりたいもので選んだつもりです。
やってみないと実際わからない部分もあるでしょうが(´・ω・`)

ただ、ネクサスの方々って上から見下ろす方々は知りませんが親切な方が多い感じがします。
事実この板でもいろいろ情報もらえてますし!
952名無し:2007/04/11(水) 12:00:09 ID:fKD+/fi0
最速の年齢な。
ほとんどの奴は最速ではなれない。
上でつかえている奴もいるから部署運もある。
定年までに確実になれるのはSまでと考えろ
953髪よサラバ:2007/04/11(水) 19:48:58 ID:b3G3ZsfZ
>>951
いくら会社に親切な人が多いからといって、お客も親切とは限らない。
スタッフは別として、営業かSEになったら、会社に居るより客先に居る時間の方が多いだろう。
運の要素もあるが、ネクサに入ったら、カッコ悪くても良いから鬱にならないように図太くなっておいた方が良い。
954社員の大半は、M止まりだよ:2007/04/11(水) 20:09:09 ID:YCJxl7g9
金よりやりがいと思っていた新人の頃だったが、やっぱり金だと思う今日この頃。
955MK:2007/04/11(水) 21:22:25 ID:m8mfufa4
>>951
入社してから、異動通知に休職or復職が毎週のようにあって驚くだろうね。
本人も入社した頃にはこんなことになるとは思ってなかっただろうに。
まぁ、おいらも予備軍だが・・・

とりあえず、図太くなければ生き残れないよ。
繊細より鈍感なほうが生存率は高いね。(願ってなれるものではないが)

95626F:2007/04/11(水) 23:43:29 ID:kFEBDLGY
>>951
いつも寝草を見下ろしてるよw
957名無しさん:2007/04/11(水) 23:44:28 ID:8GsByf+0
>>955
最近って女ばっかじゃね?産休じゃないのかな。
産休後にスタッフになろうとする輩がいるが、そういうの止めて欲しい。
スタッフこれ以上増えなくていいし、今まで迷惑掛けた分かせいで欲しい。
958名無しさん:2007/04/11(水) 23:45:37 ID:8GsByf+0
>>956
眺めが良さそうでうらやましいです。
959株主の愚痴:2007/04/12(木) 07:03:30 ID:vebPY1tz
ニューヨーク・タイムズ(NYT)紙の報道によると、
米金融大手シティグループのチャールズ・プリンス会長兼最高経営責任者(CEO)は11日、
2万6000人(全従業員の8%)以上の人員を削減もしくは配置転換する計画を発表する見通し。
NYT紙は、リストラ計画の影響を最も受ける部門はリテール銀行および投資銀行部門だと
報じている。また、同計画を知る関係者の話として、法務・コンプライアンス部門が
詳しい調査を受けているとしている。
その他のメディアはこれまでに同社が1万5000人の人員削減を計画していると報じていた。
CNBCは9日、同社が4万5000人の人員削減を実施する可能性があると報じた。
人員削減の対象は主に事務管理部門で、長年の間に細分化したシステムや技術基盤を統合する方針。
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さらに、これより小規模ではあるが、銀行業務部門の従業員やトレーダーなど、収入を生み出す業務や
顧客と直接やり取りする業務に携わる従業員も削減されるとみられる。
◎ソース ロイター
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-04-10T095716Z_01_TK3126560_RTRIDST_0_JAAESJEA077.XML

まったく、
本来の社内改革は不要コストの削減が第一のはず。
いらないスタフ部門が多すぎ。
いらないライン部門も多いけどね。
960元ねくさ:2007/04/12(木) 13:45:09 ID:lICcvDIX
根草は楽だから辞めないほうがいいよ。給料とるか楽をとるか。
961666:2007/04/12(木) 17:58:21 ID:HYxTe4+G
スタッフは現行の1/3でも十分だ。
超絶・死罪は全くいらね。
962MK:2007/04/12(木) 22:15:31 ID:jxmYdCK8
そういえば、昨日のキックオフで講演してたIBMコンサルの
おいちゃんの話しは面白くなかった。

座席が悪くて腰は痛くなるし、早く終わってくれーと思ってたら
終了時間ピッタリに終わらせたのだけはさすがだと思った。
963名無しさん:2007/04/12(木) 22:28:30 ID:fpSATbc7
>>962
オレも申し訳ないけど、つまいないっておもた。

なんかキーワードばかりあげて中身がない、
キーワードが全く根拠になってなくて意味分からんかった。
SOAとかいきなり出てきちゃって、企業の今後の方向性なのか、
顧客への提案方法なのかさっぱりわからん。
それにSOAとかもう2年以上前に終わってる言葉だし。

昨年の10月の講演のほうが面白かったよ。

あーいうのって社長自身が予算とか売上計画とかはなしにして持論を展開して今後を話すべきだと思う。
964お披露目ですな:2007/04/12(木) 23:01:54 ID:MJDh8gie
な〜んだ、キックオフつまんなかったんだ。出なくて良かった。
あれって本来あるべきキックオフの効果は無いし、無駄な費用を使ってるよね。
本当に替わらなければならないのは、お客様なのか?
965名無しさん:2007/04/12(木) 23:04:46 ID:HqxK2/sr
>>963
それいいね。
フチガミさんには「トンガリ」「頑張れ」「予算」「売上」って言葉を禁止して素直に語ってもらいたい。
966そろそろ転職検討中:2007/04/13(金) 05:18:44 ID:xRkMd9b1
壱馬の人員計画って、ようわからん。
2年後にはSEのほとんどを営業にするかクビにするって事なのか?
967名無し:2007/04/13(金) 08:18:46 ID:ctMDvT6U
どこをどう読み取ったらそんな解釈になったんだ?
968社長:2007/04/13(金) 19:29:57 ID:8Ao6b7Yh
位置麻の施策内容はチンプンカンだ。
誰か3行で説明してくれ。
969MK:2007/04/13(金) 20:59:17 ID:1XUzOu3p
>>968
当面は位置麻から現状キープでNECからうまい汁を吸うが、仁摩・秋刀魚が
立ち上がってくればそちらを膨らまして2000億いくぜ〜
ここ数年は位置麻よろ!!
970社長:2007/04/13(金) 21:05:58 ID:8Ao6b7Yh
>>969
なるほど
これでやっと肩の荷を降ろすことができる
2年は休職しなくては・・・
971名無しさん:2007/04/13(金) 21:20:12 ID:da+Mi49d
PFも地方もダメすぎ。やる気あんの?
972地方:2007/04/13(金) 22:05:02 ID:FV0ewgE6
地方はがんばってるよ! プンプン
岡山とか九州とかはシラネ
973いらん子:2007/04/14(土) 04:01:34 ID:4C6Rzvl6
東京依存体質の連中は終わっている
974不満しかいえない馬鹿:2007/04/14(土) 06:47:06 ID:RkP0k6DY
できる営業はいるよ。
ちゃんと実績を挙げるための努力をしている奴はいる。
サボる奴はさぼっている。どんどん差がついていく。
それだけの話。
975そして:2007/04/14(土) 08:54:05 ID:uwpZmF2O
できる営業ほどさっさと見切りつけて他社へ、、、
賢いネズミほど早く逃げるって船乗りが言ってたよ
976名無し:2007/04/14(土) 09:47:14 ID:vhQvdyrL
負け犬が集まる2ちゃんねる
977名無しさん:2007/04/14(土) 12:08:53 ID:iQFboirT
この会社自体負け組
978名無しさん:2007/04/14(土) 12:11:27 ID:y6180ADY
勝ち組の中の負け組みよりも
負け組みの中で勝ち組であればいいという論理もありますよ
979名無しさん:2007/04/14(土) 19:36:57 ID:lq68fuOg
負け組みの中の勝ち組・・・言いえて妙だな。
980名無しさん:2007/04/15(日) 10:10:18 ID:OVcb2c6S
大企業
官公庁
大手銀行
医師・弁護士
成功したベンチャー企業

↑勝ち組
========================== 越えられない壁
↓負け組み

大企業子会社 ←いまここ
地方公務員
地銀
自営業
中小企業

↑人間
========================== 越えられない壁
↓家畜

零細企業

農業

パート
フリーター ←三年後の悪寒
自宅警備員
981おづら:2007/04/15(日) 10:53:30 ID:YLVa3U8c
政治家
大企業経営者
成功したベンチャー企業
大手マスコミ
医師・弁護士
中央官庁トップ
みのもんた

↑凄まじい勝ち組
========================== 越えられない壁
↓そこそこ勝ち組

中央官公庁一般職員
大企業社員
大手銀行員
大企業子会社社員
地方公務員
地銀
自営業
農業

↑生活保障
========================== 越えられない壁
↓完全な負け組

中小企業
零細企業
成功したベンチャー企業社員
フリーター
ニート
982名無し:2007/04/15(日) 13:46:16 ID:1yl7ugWB
お前ら板違いも甚だしいぞ
つーか、情処いけよぉ〜
983978:2007/04/15(日) 19:15:13 ID:iLIZDYNQ
>>980 >>981

いや、そういうことを言いたかったのではなく。
そんなマクロな話ではなく、もっとミクロな事
984MK:2007/04/15(日) 21:57:14 ID:lO8peYQd
明日からまた会社か・・・と思ってたが
このスレもうすぐ1000ではないか。
2000億は大変そうだけど、とりあえず1000いこぅ〜
985否・円満退職:2007/04/16(月) 00:40:32 ID:70arUWHc
>>980-981

元:農家の小倅ですが。

相続で継いだ農地をとっととアパート&駐車場にすますたがナニか?
そりゃ、外資に転職した元同期のS君ほどの収入は無いですよ。
税金バカ高いンだもん。

でもね、、、働かずに定収入。コレ最強。うは w
986来辺糞飯マズイ:2007/04/16(月) 07:26:43 ID:Bd7kG+JK
我らの明日の糧を作らぬ輩に農家の倅を名乗る資格はない。
987_:2007/04/16(月) 21:33:50 ID:7bxCtAJI
とりあえず、営業は10時になったら飛び込みでもやってこい
月曜朝からチマチマと会議なんかするな
988MK:2007/04/17(火) 20:45:22 ID:nT7xjUoO
あと少しじゃないか、がんがれ あげ!!
9891マ:2007/04/17(火) 22:05:07 ID:uiL3bxIM
ksk
990春なのに〜♪:2007/04/17(火) 22:44:05 ID:di20/Grl
あの子はいつ見ても可愛い。
最近ちょっとふっくらしてきた感じだが、
やっぱり可愛い。
話すことなんてまず無いが、
遠くから見ているだけで幸せ。

991名無しさん:2007/04/17(火) 23:31:36 ID:SlPRfXlH
この会社に可愛い子なんていない
992名無しさん:2007/04/18(水) 00:16:19 ID:MBH3MQxB
君が仕事中ボーッと見つめている外注の女の子は、Mに枕営業してんだぞ。
993マリリン:2007/04/18(水) 02:36:22 ID:4IHvIMyb
スレ梅
994名無しさん
>>992
誰が女の子なんて言ったんだ?