なぜ日立は文句を言われるのか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
リニューアル
2非決定性名無しさん:03/01/07 17:21
強い者は叩かれるのが世の常。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =このスレ 完 =
3非決定性名無しさん:03/01/07 17:32
ウェー、ハッハッハ!

糞スレたてんな
ウェー、ハッハッハ!

4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5非決定性名無しさん:03/01/07 17:53
この会社あほだから
6非決定性名無しさん:03/01/07 17:55
ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ヽ     ) ‥ ) < 呼んだ?俺はガン太だ
       /  └    ∀_ノ   \_____________     
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
7非決定性名無しさん:03/01/07 17:56
|_∧
|ハヘ X
| ^∀^) < sageで「 保 守 」ね
|  /nn
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
8非決定性名無しさん:03/01/07 18:03
本当にどうしようもない
9非決定性名無しさん:03/01/07 18:12
______________  ___________
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |

10非決定性名無しさん:03/01/07 18:13
この木何の木いやになるきー
11非決定性名無しさん:03/01/08 17:52
一般的には50代をリストラすれば何とかなるが、この会社は40代前半が病んでいる、だから本当に重症だ。
一緒立ち直れないのではないか
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14非決定性名無しさん:03/01/08 19:25
おたくはシンキ
15非決定性名無しさん:03/01/08 19:29
バブル期までは本当にバカが多かった、日立ならなんでもできると思い込んでいたから、そいつらがさすがに最近はおとなしくなった
16非決定性名無しさん:03/01/09 21:43
腐った樹は根まで腐る
17非決定性名無しさん:03/01/09 22:06
>>15
そして中小ソフトハウスに天下りってか。
18非決定性名無しさん:03/01/10 17:19
30代後半も頭が固い、自分で何をするよりもゴマをすることを考える。
恐ろしいほどレベルが低い。
19非決定性名無しさん:03/01/10 17:41
自分で商売をする・判断するという事に著しく欠ける。
これが現実
20非決定性名無しさん:03/01/10 21:03
5から6年前に管理職になったヤツなんかあげてもらった上司への感謝だけで
若手の才能を全部つぶしたから、逆にやりかえしてやった!それでそいつの
部長の目は完璧につぶしたけどこれだけじゃ復讐には足りないね。
でも一番いけないのはその冗長に本当の向上心がないこと。おざなりだもん
可能性のある部下がすべて育たないよ。
みんなそれなりの処世術は覚えるけど。
21非決定性名無しさん:03/01/10 21:05
その人間が44歳くらいか、40前後でもてアイデアをあましている人間が一杯いるよ
この会社には。
22非決定性名無しさん:03/01/10 21:10
変にまた昇格を若帰りさせていることが会社を狂わせていることを
きずけ。ほんとに会社が腐るぞこのままでは
若くして昇格することでその人はチャレンジをするのか?普通は余計に失敗を恐れて保身に走るだろう
わからないのか?
23非決定性名無しさん:03/01/10 21:11
この会社は昔はたたき上げの野武士がいて支えてきた会社なんだよ
その文化が消えたらねえ・・・・・・・
24非決定性名無しさん:03/01/10 21:13
わかれよ責任者
25非決定性名無しさん:03/01/10 21:19
腐った樹は根まで腐る
26非決定性名無しさん:03/01/10 21:28
___
     /     \     ________
    /   ∧ ∧ \  /
   |     ・ ・   | < ほうほう・・
   |     )●(  |  \________
   \     ー   ノ         ((
     \____/          ) )
     /    \          ノ
     | |     | \        ((  ((
     | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿
     ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
     (_| |_| |_       \ ∴∵
       .(__)__)       //》||ヾミ\


27非決定性名無しさん:03/01/10 21:31
>>18素材的には学卒も高卒の小僧でも優秀な頭脳は持っているのに
腐っていくんだこれが
28非決定性名無しさん:03/01/10 21:32
>>27頭よすぎるからおかしくなるんだよな、冷静に語る年配の上司がいる
29山崎渉:03/01/11 11:40
(^^)
30非決定性名無しさん:03/01/12 11:12
発展性がない
31非決定性名無しさん:03/01/12 22:31
連合が「サービス残業」の電話相談窓口開設へ
                 
 長引く不況の影響で「サービス残業」を強いられるサラリーマンが増えていることから、連合は来月10日から1週間、
全国の地方連合会に電話相談窓口を開設する。弁護士や社会保険労務士が相談に応じ、企業に労働環境の改善や残業代の
支給を求めていく。悪質なケースは労働基準監督署に告発する。連合は「サービス残業は違法行為。積極的に情報を寄せ
てほしい」と呼びかけている。

 連合が昨年6月に組合員約4万4000人を対象に行った実態調査では、回答した約2万3000人のうち51・2%
がサービス残業をさせられていた。

 また、厚生労働省は2001年4月から2002年9月までの1年半に、サービス残業をさせていた全国の613社に
対して約7万1300人分の賃金を払うように指導している。

 連合が開設する電話相談は、解決の方法を具体的にアドバイスするとともに、内容を勤務先企業の労組や産業別労組に
連絡する。企業側との交渉は労組が行い、労組などを通じて労基署にも通報する。

 匿名の相談にも応じ、保護のために名前などは労組にも伝えないという。

 連合は、今年の春闘交渉でサービス残業をなくすことを掲げ、傘下の主な産業別労組と取り組んでいく。

 連合では、電話相談だけでなく、産業別労組ごとに職場の抜き打ち調査を行うほか、経営側に適正な労働時間にするよ
う労使協定化を要求することにしている。(読売新聞)
32非決定性名無しさん:03/01/13 10:29
最近残業ないよ
33非決定性名無しさん:03/01/13 10:37
個性のない人の集まり
34非決定性名無しさん:03/01/13 10:57
また特
損リストラか
35非決定性名無しさん:03/01/13 12:53
分社化して更に小さくなる
36非決定性名無しさん:03/01/13 13:19
家電・計測器次は情報・半導体?
37非決定性名無しさん:03/01/15 01:30
みんな会社には来るよ
38非決定性名無しさん:03/01/15 19:53
余剰人員一杯、社内での人員シフトが物凄い。特に工場→営業が主流
39非決定性名無しさん:03/01/18 00:42
ばかな管理職が多い
40山崎渉:03/01/18 14:32
(^^)
41非決定性名無しさん:03/01/19 17:57
給料半分くらいでいいだろう
42非決定性名無しさん:03/01/19 18:15
うつ病を理解してくれない最悪な会社
43非決定性名無しさん:03/01/19 19:57
だってみんなうつ病だから
44非決定性名無しさん:03/01/20 17:19
ばか多し特に御茶ノ水
45非決定性名無しさん:03/01/21 00:23
汚物
46非決定性名無しさん:03/01/21 18:17
えいほん(お茶のみず)が会社をおかしくしたというのが最近の定説
47非決定性名無しさん:03/01/21 18:59
こいつら昔は仕事しないでプライドだけ高かった
48非決定性名無しさん:03/01/21 19:04
お客もバカにしていたし
49非決定性名無しさん:03/01/21 19:05
工場もバカしていた
50非決定性名無しさん:03/01/21 19:05
そして今世間からバカにされている(終)
51非決定性名無しさん:03/01/21 19:40
リストラ給与カットの刑じゃ
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53非決定性名無しさん:03/01/22 19:14
>>46社内では終わった人たちです。でもこれ40代が引きずってるからねー
本当にXXな会社
54非決定性名無しさん:03/01/22 19:55
みんな減棒の刑です。やめる勇気もないからやるべし
55非決定性名無しさん:03/01/22 22:38
_
                     V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |


56非決定性名無しさん:03/01/23 19:42
>>46俗に営本バカといわれる
57非決定性名無しさん:03/01/23 20:25
多数います
58非決定性名無しさん:03/01/24 21:10
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<営本バカは粛清しろ
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
59非決定性名無しさん:03/01/24 21:11
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<営本バカは粛清しろ
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
60非決定性名無しさん:03/01/24 21:13
そうなれば日立はいい方向へ生まれ変わるーーー
61非決定性名無しさん:03/01/27 17:16
いま営本出身でいばっていたバカどもたちはみんな新橋や横浜でおとなしく仕事しているよ
所詮ヤツラはそんなもんよ
62非決定性名無しさん:03/01/27 17:22
   ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<営本バカは粛清しろ
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
63非決定性名無しさん:03/01/28 18:32
>1
だって「日本一の大企業病」なんだもん。(笑)
決断・・・遅い
顧客指向・・・なし、、棟方志功か「しこしこ」かそんなとこでしょ
営業・・・あれを営業というのか?(笑)
ビジョン・・・なし、、「美女どこにいるのか?」
この会社へ入社した時点で使命感、自己実現の欲求などなくなっているようだ。

あるのはただ性欲だけか(笑)

せんずりしたら手を洗えよ!
64非決定性名無しさん:03/01/28 23:31
はっきしいって親方思考のみでしょう本当にバーカ
責任とってもらいましょう。
65非決定性名無しさん:03/01/28 23:32
すでに沈んでいる人もいますアーメン「
66非決定性名無しさん:03/01/28 23:32
ざーめん
67非決定性名無しさん:03/01/28 23:35
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<営本バカはおしまい
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



68非決定性名無しさん:03/01/28 23:36
でもこんなやつらが1000万級の給料をもらっている。
役人以上に腐っている
69非決定性名無しさん:03/01/29 10:09
ばかあほエイホン
70非決定性名無しさん:03/01/29 10:13
ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ヽ     ) ‥ ) < エイホンばか呼んだ?俺はガン太だ
       /  └    ∀_ノ   \_____________     
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ

71非決定性名無しさん:03/01/29 19:06
ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ヽ     ) ‥ ) < ガン太がエイホンばかを潰す
       /  └    ∀_ノ   \_____________     
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
72非決定性名無しさん:03/01/29 19:21
あれ?えいほんバカが見つからん。この前の希望退職でやめたのか
73非決定性名無しさん:03/01/29 20:17
∧∧
           /⌒ヽ)  クリスマスプレゼントは解雇通知だったよ…
          i三 ∪  
         〜三 |  
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
74非決定性名無しさん:03/01/30 11:45
>73
お年玉が退職金だな(藁
75非決定性名無しさん:03/01/30 19:20
本当にくずばっかり
76非決定性名無しさん:03/01/30 19:25
さいきんはエイホンもおとなしくなったよ。
ようやく気づいたんじゃないかな自分の錯覚に
77非決定性名無しさん:03/01/30 21:53
そして多くの負債を生んだ
78非決定性名無しさん:03/01/31 18:08
昨日の大発表
リストラの予感
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80非決定性名無しさん:03/02/02 12:39
アゲ
81非決定性名無しさん:03/02/03 18:48
日立マンセー

踏み台にするにはいい会社だよ
今高収入なのは日立のおかげ
82非決定性名無しさん:03/02/03 19:42
へーよかったね
83非決定性名無しさん:03/02/04 10:59
おとなしくして会社の金で資格いっぱいとって
転職、最高のパターン
84非決定性名無しさん:03/02/05 08:53
ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ヽ     ) ‥ ) < エイホンばか呼んだ?俺はガン太だ
       /  └    ∀_ノ   \_____________     
     /    \__ニノ \.   
                 
85非決定性名無しさん:03/02/07 22:48
エイホンバカハケーン
86非決定性名無しさん:03/02/11 02:20
元日立の社員でした、っていう人って結構出来るヒトばっかりだったから日立ってすげ〜とこなのかなぁ、
っておもってたら・・・・

なんだ、そういうことなのね(藁

いまさら・・・ですが。
87非決定性名無しさん:03/02/15 16:59
ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ヽ     ) ‥ ) < エイホンばか呼んだ?俺はガン太だ
       /  └    ∀_ノ   \_____________     
     /    \__ニノ \.
88非決定性名無しさん:03/02/15 17:00
営本バカはったりで仕事するな
89非決定性名無しさん:03/02/17 21:00
しね営本バカ
90非決定性名無しさん:03/02/22 10:47
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<営本バカはおしまい
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

91非決定性名無しさん:03/02/22 11:29
>1
だって大企業病でしょ。社内はいごごこちいいのかもしれんが
ユーザからみれば仕方なく発注だしてるよ。
まあ、大企業なので問題があってもなんとかしてくれそうだし。
92山崎渉:03/03/13 13:38
(^^)
93非決定性名無しさん:03/04/02 20:38
御茶ノ水ビル売却決定
日立をダメにした営本の象徴が消えます。
ざまあみろ
94非決定性名無しさん:03/04/02 20:39
これで営本バカは消えて少しはよくなるな
95非決定性名無しさん:03/04/03 22:41
本当によかった
96非決定性名無しさん:03/04/07 21:24

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<営本バカはおしまい
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
97非決定性名無しさん:03/04/07 21:25
退職金0¥
98非決定性名無しさん:03/04/07 21:29
皆さんもここで外資系企業のための英文レジェメ書いてもらってください。
私もこれで就職しました。
イングリッシュヘルパー
http://www.freespace.jp/~sean2001/
99非決定性名無しさん:03/04/08 19:28
営本バカ  課長→ヒラ降格
100非決定性名無しさん:03/04/11 23:18
愛宕ビルに営本バカOBがいるからアメリカ軍にミサイル一発打たせてくれ
101非決定性名無しさん:03/04/11 23:22
昭和57年入社で自分はマイナス査定なしと威張ってたバカ
お前の同期は大森でみんな部長に今なっている
お前はヒラ降格だな世の中を自覚しろアホ
悟りおなさい
102非決定性名無しさん:03/04/11 23:23
ここから日立は復活する
103非決定性名無しさん:03/04/11 23:25
早く打てよブッシュ
104非決定性名無しさん:03/04/11 23:26
アホを殺せば会社はよくなる
105非決定性名無しさん:03/04/11 23:29
             V
          ♪
                ∧_∧ ♪
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾ____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |

106非決定性名無しさん:03/04/11 23:31
バカを捨てて未来について語り合おう
107非決定性名無しさん:03/04/15 16:10
108非決定性名無しさん:03/04/16 21:37
しね営本パカ
109非決定性名無しさん:03/04/17 21:16
おとなしく営本バカ出なのに自分だけ他人のふりして海外営業やってんじゃねえよ
いますぐ爆弾をお宅のバカ上司含めて送ってやるよ
中国と愛宕だな
時間の問題だよ
110非決定性名無しさん:03/04/17 21:21
5から6年前に管理職になったヤツなんかあげてもらった上司への感謝だけで
若手の才能を全部つぶしたから、逆にやりかえしてやった!それでそいつの
部長の目は完璧につぶしたけどこれだけじゃ復讐には足りないね。
でも一番いけないのはその冗長に本当の向上心がないこと。おざなりだもん
可能性のある部下がすべて育たないよ。
みんなそれなりの処世術は覚えるけど。
111非決定性名無しさん:03/04/17 21:26
おとなしく営本バカ出なのに自分だけ他人のふりして海外営業やってんじゃねえよ
いますぐ爆弾をお宅のバカ上司含めて送ってやるよ
中国と愛宕だな
時間の問題だよ
112非決定性名無しさん:03/04/17 21:27
時代が変わっていることにみんなで気づこうよ
113非決定性名無しさん:03/04/17 21:29
その人間が44歳くらいか、40前後でもてアイデアをあましている人間が一杯いるよ
この会社には。

114非決定性名無しさん:03/04/17 21:31
非管理職の40代が一番いい発想を持っていると思うけど
庄屋社長気づきませんかね・・・;・・・・
115非決定性名無しさん:03/04/17 21:32
>>111自宅の方がいいかもしれないね
116非決定性名無しさん:03/04/17 21:34
超勘違いでいばっていた100年分爆薬を上積みして送ってやるよ
営本バカ
(世間を日立の名前をかたって大バカにした分含めて)
117非決定性名無しさん:03/04/17 21:37
東京よりの千葉県だっけ?
118非決定性名無しさん:03/04/17 22:09
まじでTOEICができるからとシャーシャーと会社にいていいの???
自主的に退Xを勧めたいけど!
119非決定性名無しさん:03/04/18 20:38
できないよりは良いのでは?
120非決定性名無しさん:03/04/18 22:24
>>119過去にあまりにも人に害を与えすぎ
今のだめな日立をそのまま表現しているから
121非決定性名無しさん:03/04/18 22:25
自分さえよければ・・・・・・・
122非決定性名無しさん:03/04/18 23:40
ほんと腐ってるよねここ。
自分の部下だったら絶対だめだしするような成果物しかだしてこない。
市ね
123非決定性名無しさん:03/04/19 15:25
TOEICの評定高くないだろ
124山崎渉:03/04/20 04:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
125非決定性名無しさん:03/05/01 12:48
age
126非決定性名無しさん:03/05/05 22:37
グリコ、日立、ヤオハン
あったなー
こんなセリフの出てくる映画

127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129非決定性名無しさん:03/05/28 20:34
昭和57年入社で自分はマイナス査定なしと威張ってたバカ
お前の同期は大森でみんな部長に今なっている
お前はヒラ降格だな世の中を自覚しろアホ
悟りおなさい


130非決定性名無しさん:03/05/28 20:36
ついでに言っておく
お前は上智大卒だったよな
貴様みたいなアホが今の日立をおかしくしたと思うよ
ちゃんと責任取るべきだね
131非決定性名無しさん:03/05/28 21:02
ここって、日立ソフトのことをいってるの?
日立東日本ソフトのことをいってるの?
それとも日立のことをいってるの?
132非決定性名無しさん:03/05/28 21:10
どうでもいいじゃん
でも営本(御茶ノ水)はひとつだよ。
133非決定性名無しさん:03/05/28 21:14
        |1/ |1/   
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  営本の仕事のレベルの低さに
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです。

134非決定性名無しさん:03/05/28 21:18
今の日立は顧客のためにカメのようにコツコツと仕事をやる人が報われる
135非決定性名無しさん:03/05/28 21:37
ΛΛ メンドクセーナ
            ΛΛ   ( ゚Д゚) ]〓〓l ==o    ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     イッテヨシ Λ Λ(,, ゚Д゚) _|_つつ l l─´    ( ゚Д゚)目< 営本バカを処理しに来ました
      \(゚Д゚ ,,)| つつ/\| / o¬//¬二二二== === =   \__________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η   ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
   |               \//()()〃___ゝゝ___//()()/
   |                \   \             \\
   |  地雷原処理車     \  .\         \  \ \
   |                   \  .\         \  \ \
   |____________  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄   |
  ./ |                 |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
  |___|____________|ロ .|===ヽ ヽ>      >ヽヽ,==ヽ|
    | ()<| | |/  ヽヽ ./ ヽヽ /  ヽl__/)===|.| |   | |===|
    .\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ────- ノ_ノ==/
     .\ λ  ノノ.λ  ノノλ  ノ/==/ ̄ ヽλ  λ  ノ ̄/=;/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137非決定性名無しさん:03/05/28 21:52

  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |営本バカがまだ年収1000万だったわかったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

138非決定性名無しさん:03/05/30 18:14
年収半額で充分だろ
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141非決定性名無しさん:03/06/03 19:03
age
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143非決定性名無しさん:03/06/04 11:58
age
144非決定性名無しさん:03/06/05 21:27

  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |営本バカがまだ年収1000万だったわかったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)




145非決定性名無しさん:03/06/16 11:24
昔、日立に居たんだけど、 日立憲章  って
どんなんだっけ?  五項目くらいあったよな~~

146非決定性名無しさん:03/06/16 11:44
和、誠、開拓者精神、あと忘れた。ちがったかな(w

今、目立では逆・落穂精神が蔓延っています。
147非決定性名無しさん:03/06/20 18:47
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  口のうまい営業とバカなSEが揃うと、そのプロジェクトは失敗する。これ、定説。

     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/


148非決定性名無しさん:03/06/22 20:21
ジャピオで自殺未遂があったってさ。DQN先輩にいじめられたのが原因らしい。
寮で自殺未遂だって。
149非決定性名無しさん:03/06/29 13:09
a
150非決定性名無しさん:03/06/29 17:31
SEがアホだからです。UFJ担当部署や東電担当やNTTは優秀なのが集まっているけど、それ以外はIBMなどに比べたら明らかに劣る。
超大企業以外は、関連SEで 関連もたくさん金をもらえるところに、優秀なやつを回す。
 要は、「文句を言うところは金をあまり払っていないので、アホSEしかこないということかな」
151非決定性名無しさん:03/07/07 08:12
g
152非決定性名無しさん:03/07/08 13:39
e
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155非決定性名無しさん:03/07/10 20:36
【業務時間中、ヌー速で遊んでいる社員や国家公務員たち】

03/07/10 14:57:32ns.tohsui.co.jp 東都水産株式会社
03/07/10 14:57:20fw01.njc.co.jp 日本事務器株式会社
03/07/10 14:57:19atws02.asahi-np.co.jp 朝日新聞社
03/07/10 14:57:18is.glory-shoji.co.jp グローリー商事株式会社
03/07/10 14:57:15px3.hitachi.co.jp 株式会社日立製作所
03/07/10 14:57:13g230-18.sanyo.co.jp 三洋電機株式会社
03/07/10 14:57:11BOOK.adj.co.jp 株式会社天木デザイン室
03/07/10 14:57:06gw.krosaki.co.jp 黒崎播磨株式会社
03/07/10 15:00:43host2.shugiin.go.jp 衆議院 
03/07/10 14:57:25gw.kglb.go.jp 香川労働局
03/07/10 14:32:45wakapr.wakayama.go.jp 和歌山県庁
03/07/10 14:29:48proxy1.crl.go.jp 通信総合研究所
03/07/10 14:22:31mail2.jra.go.jp 日本中央競馬会
03/07/10 14:08:49gw02.sangiin.go.jp 参議院
03/07/10 13:53:58gervpnt.riken.go.jp 理化学研究所
156山崎 渉:03/07/12 12:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
157非決定性名無しさん:03/07/13 09:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159非決定性名無しさん:03/07/13 12:07
SEがアホだからです。それにOEM製品をあたかも自社で作ったのごとく言う。
160非決定性名無しさん:03/07/13 12:11
SEが嘘つきでハッタリだからです。それに自社の製品知識さえない。
161山崎 渉:03/07/15 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
162非決定性名無しさん:03/07/17 20:04
あげ
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165非決定性名無しさん:03/07/17 20:47
日立のパソコンがダサイから売れない。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
169非決定性名無しさん:03/08/03 08:26
あげ
170非決定性名無しさん:03/08/04 23:04
>>150
大阪のユーフィット担当は日立SASで内1名は派遣。
171名無し:03/08/07 06:08
営本解散賛成。フロントの技術者ともっとコミュニケーションを取れるように一体化すべき。
172非決定性名無しさん:03/08/09 19:06
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O 営本バカ43歳
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

173非決定性名無しさん:03/08/09 19:07
かわいそうだよなー40前後でリストラ対象だなんて
174非決定性名無しさん:03/08/09 19:11
どんどん若手を管理職(非組合員)に昇格させてダメならリストラないし
大幅減棒、会社としては好循環になります
175非決定性名無しさん:03/08/09 19:12
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ゆきびたすバカ40歳
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

176非決定性名無しさん:03/08/09 19:26
>>172>>175 2000万は削減できるぜ
177非決定性名無しさん:03/08/09 19:56
        |1/ |1/   
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  営本の仕事のレベルの低さに
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです。




178非決定性名無しさん:03/08/09 19:59
こいつらバブル時代はプ顧客先でライドとはったりで威張っていた
今は顧客になめられる時代
リストラにあっても全くつぶしが利かない
179非決定性名無しさん:03/08/09 20:10
だって能力がないから
180山崎 渉:03/08/15 18:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
181非決定性名無しさん:03/08/18 17:58
あげ
182非決定性名無しさん:03/08/21 07:42
183非決定性名無しさん:03/08/23 00:11
SEがアホ過ぎるからです。
 というか、
公共系(特許庁、法務省等)
金融系(UFJ,HITAC利用地銀・第二地銀、証券取引所)
に切れるSEを送っているため、残っているSEはカスしか
いないということでしょう。
 日立TOとかHBMとかレベル低すぎだもの。あと、派遣がぜんぜんだめ。

184非決定性名無しさん:03/08/24 17:47
日立TO,HBMって?
185非決定性名無しさん:03/08/27 23:50
age
186非決定性名無しさん:03/08/28 00:20
金融もカスじゃん?
187非決定性名無しさん:03/08/28 01:09
>>183
新川崎三井ビルディングに勤めている日立関係社員ですね?
通報しました。
188非決定性名無しさん:03/08/28 18:39
詳しくお願い
189非決定性名無しさん:03/08/28 20:07
HBMとか下請けの性交電機とか、SKとかの孫請けで入ってきているわけわからんカタカナ文字のソフトハウス会社とか
190非決定性名無しさん:03/08/28 20:55
やばいって事?
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192非決定性名無しさん:03/08/29 02:07
>>187
あのビルの名前、日立のサイトとか、パンフレットとかの案内
だとMHビルディングって書いてあるんだが、日立以外だと、
ちゃんと三井ビルディングって書いてあるよね。

なんで日立だけMHなの?
まあ、答えはわかってるようなもんだけど。
193非決定性名無しさん:03/08/29 18:36
TOやHBMの日立Gr内の位置付けってどんな感じなの?
194非決定性名無しさん:03/08/31 14:50
あまり重要じゃない顧客の仕事をさせる会社
(天下り用の会社)かな?
ということはグループ会社の対象に入っているはず。
 間違ってもUFJとか特許庁、法務省、東京電力などの最重要顧客
の仕事は回しもらえない。
(そこら辺はSK一番強いでしょう。SEもまともだし)
195非決定性名無しさん:03/08/31 15:08
>>194
INS、SASと同等って事?
196非決定性名無しさん:03/08/31 15:45
SAS>INS、HBM,TO
じゃないの?
 SASとHBMやTOを同じにしてはSASに失礼ではないでしょうか・・・
(SEのレベルからして)
INS、HBM,TOは甲乙付け難いレベルです(50歩、100歩という意味で)
 (情)の中でINS、HBM,TOが消えてなくなってもそれほど困らない。

197非決定性名無しさん:03/08/31 16:30
INS,HBM,TOは業務内容も年収も似たようなものですか?
198非決定性名無しさん:03/08/31 16:55
GP・ハイコスはどんな感じ?
199非決定性名無しさん:03/09/03 18:58
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O ゆきびたすバカ40歳独身 もうじきゴミ箱へ
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

200非決定性名無しさん:03/09/03 20:08
SK>日情,SAS>HISOC,GP>TO,INS,HBM
(情)単金もそうなっているんじゃない?
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202非決定性名無しさん:03/09/03 20:15
旧DMが最低
203非決定性名無しさん:03/09/03 20:20
旧DMとは何ですか?
詳しく希望。
204非決定性名無しさん:03/09/04 23:06
日情 ってそんなにつかるか?
 SEの頭の切れを見る限りSAS以下だと思うけど・・
SAPソリューションだって、独自で売ったりはできていないでしょ?
205非決定性名無しさん :03/09/04 23:47
<dd> ( ・∀・)つ〃∩<?????????
<br><br>
</dl>
206非決定性名無しさん:03/09/06 13:41
>>200

AAA: 日立化成 日立ハイテク 日立マクセル
AA : 日立ソフト 日立情報システムズ 日立メディコ
A  : 日立工機 日立産機システム

BBB: 日立プラント 日立電子サービス 日立キャピタル 日立金属
BB : 日立建機 日立モバイル 日立国際電気 日立物流
B  : エルピーダメモリ

CCC: 日立粉末冶金 日立機電工業 日立機材 日立ツール 日立ビジネスソリューション
CC : 日立INSソフトウェア 日立システムアンドサービス
C  : 日立電線 日立ビルシステム


ここに組み込むとどうなる?
207非決定性名無しさん:03/09/07 12:48
>>206
SASとINSが同格、
日立情報がAAで、SASがCC
というのはどうかんがえてもおかしいのでは?
208非決定性名無しさん:03/09/09 17:29
INS、HBM,TOって残業代出てるの?
209非決定性名無しさん:03/09/09 23:56

>>206
コピペ?それとも自己評価?
いずれにせよ評価基準がサパーリわからん。
評価基準を簡潔に30文字以内で答えよ(10点)

210非決定性名無しさん:03/09/10 22:08
どうせコピペだろ
ヤレヤレ
211非決定性名無しさん:03/09/12 14:24
責任転嫁度No1 (情公共)!
 自分のミスを棚に上げて、外注先などに責任を押し付けるプロです。
212非決定性名無しさん:03/09/12 17:46
漏れも情公共にはやられた
213非決定性名無しさん:03/09/13 21:03
情公共のSEさんは、頭がホストとコボルとHIPACEでできているから困ってしまいます。
214非決定性名無しさん:03/09/13 21:07
零戦特攻機の後遺症だろうね。
215非決定性名無しさん:03/09/14 02:31
SASはレベルが高いヤツがいるのは確かに言える。
しかし8割が糞だからCCだと思う。
216非決定性名無しさん:03/09/14 02:34
えーとSKですが

SKでレベルが高いってことは、日立ぐるーぷはダメポってことですか・・・?
217非決定性名無しさん:03/09/14 11:38
HBM ??
IBM とは比較にならん
218非決定性名無しさん:03/09/15 06:04
http://computer.jfast1.net/soft/cannotjunkshop.htm

社員向けの販売価格表や、春闘に関する文書、集まりの座席表なんてのもありました。
なかにはしっかり「社外秘」と書いてある文書もあったのには驚き、そしてあきれました。
いけませんね〜、こういうのは。

( ´,_ゝ`)プッ
219非決定性名無しさん:03/09/15 08:44
>>217
HBM・・・・
響きが最高に良いじゃぁありませんかぁ
220非決定性名無しさん:03/09/15 09:00
ただの下請けじゃん
221非決定性名無しさん:03/09/15 21:45
>>215 日立情報がAAってのはおかしくないですか?
  DDでも妥当な線です。地方公共団体の間では日立情報の評価は最悪ですから。


222非決定性名無しさん:03/09/15 22:03
新人署員の俺から言わせると

SK>日情>電サ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>SAS
223非決定性名無しさん:03/09/18 02:06
>>222
SKが一番上っていうのは分かる。(ソフト)なんかSKがいなくなったら書院だけでは成り立たないもの。
電サも保守員はまじめなので分かる。だれも汚いプリンタを保守しないと困る。
でもSASや日情は、いなくても大して困らないよ!
 SASはCSKを、日情は大塚商会で分かりがきく。

SK>>電サ>>SAS>日情>>>>>超えられない壁>>>>HBM、TO、INS>>
じゃないの?
224非決定性名無しさん:03/09/18 23:57
>>223日本語変
225非決定性名無しさん:03/09/19 12:25
越えられない壁って何?
226非決定性名無しさん:03/09/20 01:45
永久に下請けのまま
永久に薄給のまま
永久に上場しない
227非決定性名無しさん:03/09/23 17:31
嘘だRO?
228非決定性名無しさん:03/09/26 21:21
>>226
ちょっとの差はあっても日立グループはみんな薄給だろ。
それより、所員って昇進する年齢若すぎじゃないの。
あいつが課長でやっていけんの?
229非決定性名無しさん:03/09/29 01:30
>>228
その人何歳?
230非決定性名無しさん:03/09/30 22:04
>>229
高卒 27歳
231非決定性名無しさん:03/10/03 21:05
>>230
嘘だろ。
232非決定性名無しさん:03/10/05 10:54
>間違ってもUFJとか特許庁、法務省、東京電力などの最重要顧客
>の仕事は回しもらえない。

みずほと東電はやりましたがなにか?
233非決定性名無しさん:03/10/06 21:22
>>232
レス遅すぎ。TOさん。
どうせ、プログラマーでしょ。
234非決定性名無しさん:03/10/09 20:43
最近仕事はどうですか。
235非決定性名無しさん:03/10/12 15:28
廃人にナリマスタ
236非決定性名無しさん:03/10/12 18:20
激しくスレ違いだと思うんですが・・・
今日立物流は社員旅行に行ってます。
男ばっか10人くらいで温泉だそうです。
それってコンパニオンと(;´Д`)ハァハァ
したりするんでしょうか・・・。
。・゜・(ノД`)・゜・。
237非決定性名無しさん:03/10/16 15:39
なぜか
JCM
238非決定性名無しさん:03/10/16 15:39
でかいカメラ
239非決定性名無しさん:03/10/16 15:40
てえーへんだ
240非決定性名無しさん:03/10/16 16:04
野武士集団というわりに、世渡り上手。権威とは影で癒着。
241非決定性名無しさん:03/10/16 16:07

わからん
242非決定性名無しさん:03/10/18 02:20
この前の日銀の事件は大変だった。
243非決定性名無しさん:03/10/18 08:19
そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズ98です。
よろしくお願いします。
244非決定性名無しさん:03/10/21 11:32
>>243
この時間に帰って来る妻って風俗で働いてるってことだろうな。
コンビニはアレだし
245非決定性名無しさん:03/10/25 14:57
坊やだからさ
246非決定性名無しさん:03/10/25 20:06
>>245 哲?
247非決定性名無しさん:03/10/28 22:06
組合出身の役立たずドラエもん課長首にしろ
248非決定性名無しさん:03/10/29 21:39
日銀のシステム障害はすごかった。

249非決定性名無しさん:03/10/29 21:51
まぁ、一緒に仕事してて実感するけど、ホント馬鹿だからね。
ユーザも馬鹿って言ってるし、言われる協業社の身にもなってよ。
日立さん!
250非決定性名無しさん:03/10/29 22:46
やり方がデタラメなんだよ、AP本1設の井○さんよぉ。
251非決定性名無しさん:03/10/30 00:05
TMSー4VもAPも悪い。
あの件は、社長が日銀の福井総裁に謝りに行くという
前代未聞の事故だそうです。
 次なにかあれば取引停止になるみたいです。
252非決定性名無しさん:03/10/30 08:06
パソコンなくしたやつの名前を暴露しませう。
253ひまつぶし:03/10/30 09:10
AP本のやり方がデタラメだから、請け負っている俺らも
デタラメな仕事をして、品質を低下させるという悪循環。
254非決定性名無しさん:03/10/30 18:33
ええかげんなモノ作りばかりして、
自分で自分の首を絞めているということがわからんのかね、日立は。
255非決定性名無しさん:03/10/30 18:37
256祭り準備!!:03/10/30 23:40
【社会】日産が25車種102万台リコール
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067511171/l50

>>リコール
日立製作所系列の日立ユニシアオートモティブ製造
総額150億〜160億円の費用を見込む。

日立ユニシア

■ 会社概要 ■
設 立  昭和31年5月31日

資本金  129億円

売上高  1,700億円

従業員数  3,400名

事業内容  自動車部品、事務用機器、住宅関連機器、
一般機械器具及び電気機械器具等の開発、製造及び販売

...かつての厚木ユニシアのことかな?
おいおまいら、アンケート窓口があるぞ!!
top:http://www.hitachi-unisia.co.jp/
257非決定性名無しさん:03/11/01 16:37
情報系H社では組合出の管理職が増大して
会社が腐り始めておる
258非決定性名無しさん:03/11/01 20:49
さすがはアホの日立
259非決定性名無しさん:03/11/01 21:27
いつまでも学生気分で、なぁなぁで仕事する人間だらけじゃぁ、まともな製品ができるわけもないし、
利益が上がるわきゃない。
260非決定性名無しさん:03/11/02 19:58
日立ルールがあるからでは?
日立以外で"拝承"多用する人、いるんですかね?
261非決定性名無しさん:03/11/03 12:12
ちゅうか、打ち合わせに人が来過ぎるよね。
お客さまの机の上の名刺がすごいことになってますた。ぢゅんばん違ってたり。
で、誰が何の仕事するかお客様先で内輪もめ。あはあはあは。
結局めんどくさいこと電サがやらされてた。あはあはあは。
帰りに本体の営業が「日立便利サービス」って言ってて笑えなかった。
262非決定性名無しさん:03/11/03 20:34
>あはあはあは
この部分に悲哀を感じる。合掌...
263非決定性名無しさん:03/11/08 00:15
>>261
その影で打ち合わせを日立から一方的に何回もキャンセルされ、
やっと集まったと思ったら
「なんでこんなになるまで打ち合わせしなかったんだ!」と逆ギレされ。

まぁ、それで1ヶ月休み無しのスケジュール作ってしまうウチのPLもPLだけどねぇ。




264非決定性名無しさん:03/11/08 10:25
東京会場は悲惨!!
265 :03/11/09 17:54
でんさも大変だよねえ。
いつも一緒の人と会うから最初もっと小さい会社かと思った。
でかいんだね。でんさって。
保守が多いのかな?
施設さんにお願いすること多いけどみんないい人だもんね。
下請けのほうがえらそうにしてるもんね。


ところででんさってDENSAっていう名前でいくことにしたの?
名刺に大きく書いてあるよね。
てっきり日立内の呼び名かと思ってた。
HESになるのかな?そうしなかったんだね。
(DENSAってださくない?あ、もしかして日立の看板とろうとしてる?)
266非決定性名無しさん:03/11/09 19:15
千葉に住むって事はただ事じゃねえんだ。
いつまでも首都圏で1番地価が安いだの、ビル空室率が高いだの,農業大国だの
もう1つおまけに、千葉に存在する施設なのに東京を名乗ってやがるだのと
この気持ちがお前らに,お前らに,お前ーーーーーーーらに
分かってター−−−−−−−−−−−−まー−−−ルー−−−−−カー−−−。








267非決定性名無しさん:03/11/09 19:16
>>265
電サってのが日立内の呼び方ですが。
268非決定性名無しさん:03/11/09 21:23
>>267
たぶんお分かりでしょうが、265が言いたいのは、
普通ならHESという愛称というか略称にしそうなところを、
DENSA(電サ)っていう日立内の呼び方で世間様にも
呼んでもらう方向にしたってことじゃないでしょうか?
269非決定性名無しさん:03/11/10 00:24
>>268
 日立内の呼び方を一般ユーザに押し付けており、
上層部はどっちを向いて仕事をしているか良くわかります。
 ちなみに下っ端の人はよく働いているみたいですね。
上はどうか知りませんけどね。


270非決定性名無しさん:03/11/12 23:50
弁当屋に「部長」って言わせてるみたいでイタイ(w
271非決定性名無しさん:03/11/14 09:18
O阪市でデスマーチ発生。
何人が干され、何人が辞めてゆき、何人が失踪するのか楽しみだY。
272非決定性名無しさん:03/11/18 11:20
日立物流のばかー!!!ヽ(`Д´ )ノ
273非決定性名無しさん:03/11/24 00:42
福井日本銀行総裁「次に障害を起こしたら、日立は出入り禁止じゃ!!!!」
(シヨ)「それだけは・・」
274非決定性名無しさん:03/11/30 19:59
大森駅ホームの「だよな?」をみるたび(以下自粛)
275非決定性名無しさん:03/11/30 21:12
>>273
総裁、とまではいかなくともいっぱいありそうな・・・・
276非決定性名無しさん:03/12/07 18:12
>>275
実際(シヨ)が総裁に謝罪に行ってているそうです。
(QA本)でも前代未聞の出来事だそうです。
 今年は障害が多い年でした。
(年末にもう1発なにかありそうだけど)
>>276
何事が起こったので?
278非決定性名無しさん:03/12/07 23:57
>>271
1ヶ月でうん百人月投入
それでも立て直せるかどうか・・・
279非決定性名無しさん:03/12/09 20:48
おい!日○エンジ!DCSいきなりダウンだと!
どうやって製品作ればよいのですか・・・。
勘弁してくださいよ〜。
てなことが何回かあった。○立グループはこんなんばっかなんでしょうか。
280非決定性名無しさん:03/12/09 22:05
>>279
そんなんばっかだよ。
だって目立だもん。バグ出て当然。
なぜって?下請けにやらせて目立の社員なんて
仕様すら理解できてないもん。
何かあったときだけ「実はうちの協力会社の人間が・・・」
ってにげるんだよ。
なぜって?
目立だもん。







281非決定性名無しさん:03/12/10 22:02
大阪は 情公共も同罪だと思うけどね。
282非決定性名無しさん:03/12/12 06:28
>>281
同罪だね。
283非決定性名無しさん:03/12/12 22:12
大阪市は給与の計算を間違えたそうですよ。
最悪、日立は出入り禁止になるかも?
って話が出ているそうです。
284非決定性名無しさん:03/12/12 23:27
何か経理とか簿記のシステムってちょっとでもバグがあればすぐ大惨事になるよな。
簿記や経理をおろそかにしてるからか?
285非決定性名無しさん:03/12/13 09:27
そもそも簿記・経理の知識のない人間が仕様書を書いているのが問題なのでつ。
286非決定性名無しさん:03/12/13 14:15
15年位前に地方企業のシステム開発が大トラブルを起こしたが、
製作所曰く、原因は下請け会社の下っ端若手社員のせいだという
ことでかたずけられた。その若手社員はただの本当にただの
下っ端だったが、結局、誰も責任を取りたがらず、かといって
責任の所在がないのも問題なので、何もわからない他社の若手社員に
責任を押し付けた形となった。

こうした下請けへの責任転嫁体質は現在も変わらない。
トラブルやクレームは減らないのは当り前だ罠。
287非決定性名無しさん:03/12/13 15:01
責任感のない管理者多いな
理想論ばっかり
自分に責任がかからないよう無駄な作業やらせて
問題があればオレはしっかり管理していたが
無能な部下がヘマをやらかしただけだという証拠残す
のに必死なやつ多すぎ
作業効率さげるのが仕事とでも勘違いしているのか
288非決定性名無しさん:03/12/13 23:40
Hに頼むんだったら、多少高いがIにしたほうがいいです。
上の方のレベルも当然Iが高いんだけど、Hと違ってIは最下位層
はリストラされるんで、ハズレSEにあたってもHほどひどいやつは
きません。
この前HのSEで16進数と10進数がわかっていない奴がいるのには
驚きました。

289非決定性名無しさん:03/12/14 18:44
俺が知ってる日立のバカっぷり

本番前に下請けA社が作ったプログラム群を下請けB社に引き継がせる。
本番リリース後に下請けB社が顧客要望仕様変更に基づき改修。
そのプログラムの本番稼動中にバグが発覚。
製作所は下請けA社が作りこんだバグだとして対応を下請けA社に依頼。
事情を調べてみると、下請けA社はきちんと機能確認を行っていたが、
下請けB社が改修を行ったときにデグレードを発生させたことがわかり、
結局、下請けB社がバグ対策を対応。

そもそも本番稼動前に他社に引き継がせること自体間違っとるんじゃヴォケ。
290非決定性名無しさん:03/12/14 18:53
その2
下請けA社とB社が共同開発したシステムで、下請けB社が作った部分で
データ消失してしまうというバグが本番稼動中に発覚。
下請けA社の開発した部分を改修すればリカバリ可能だったが、
製作所に入場していた下請けB社は、責任転嫁して下請けA社がリカバリ策の
対応が漏れていたから問題になったと因縁をつけて下請けA社にリカバリ策の
対応を依頼。しかし、下請けA社は「そもそも下請けB社が作りこんだ部分のバグで
顧客の大切なデータを消失させたという失墜を発生させたのだから、オマエらの
作った部分を修正すべき」と対応を拒絶。

自分のバグ対応を他人の責任にすりかえるとは恐れ入るね。
責任転嫁どころの話じゃねーよ、これは。
こんなことばっかやってるから顧客にも下請けにもソッポを向かれるんだYO!
291非決定性名無しさん:03/12/14 19:38
>>289-290
そりゃ日立がヴァカというよりも下請けB社がヴァカということじゃないの。
まぁ、ロクな管理やらないで丸投げしてる日立もヴァカだが。
292非決定性名無しさん:03/12/14 20:58
とある顧客同志の会話
「日立って問題おこると障害、障害っていうけど、結局のところ、"製品不良"じゃないか」

原因が特定できてないから「障害」というのだけれど、
ソフトのバグもハード不良も「製品不良」だ罠。
オペミスは微妙なところか。
ベンダーの作ったオペレーションマニュアルがミスってたら、
それも「製品不良」になるわけだが。
293非決定性名無しさん:03/12/15 04:59
 とある顧客の考え
「オープン系システムでは、CPUやチップセットなど日立で
製造していないのでそれが原因で障害がおきるのであれば仕方ない。
 ただ、ソフト不良やオペレータミスや設計不良で障害
がおきるのは許せない。」
294非決定性名無しさん:03/12/15 17:19
売れないパソコンをなぜ作り続けるのか?
なぜ工場のラインを止められないのか??
まずこれが問題だと思うが。もうムダな製造はやめませんか〜。

と笑ってみる。ガハハ〜〜〜〜(大笑)
外から見てて馬鹿じゃないかと思うよ。
295非決定性名無しさん:03/12/15 18:17
とあるプロジェクトの立ち上げで。
プロマネが、顧客向けの日立メンバーの名簿に平社員なのに「主任」とか書いて提出しやがった。
経歴詐称じゃねーのか。
296非決定性名無しさん:03/12/15 21:07
>>294
自社で使うためだってさ。
売れないのは社外に対してだけ。
社内的には売れてるんだよ。
所員はみな液晶一体型つかってますもん。
目立ちの製品って社員向けだって昔聴いたことあるよ。
自分たちで作って自分たちで買うんだってさ。
でそれ以外に売れればめっけもんなんだってさ。

297非決定性名無しさん:03/12/15 22:03
グループ企業で使うPCは、DELLだったり、NECだったり、富士通だったりするのはナゼ?
298非決定性名無しさん:03/12/15 22:06
液晶一体型は所員の証。
DELL、やHPは子会社の証。
でもその液晶はすぐ壊れる。
299非決定性名無しさん:03/12/15 22:11
>>297
目立製は高いからだYO!DELLとかから買ったほうが安い。
製造元ではないから、絶対目立製じゃなきゃいかんということもない。
300非決定性名無しさん:03/12/15 23:26
だってFLORAカコワルイよ。
恥ずかしくて持ち歩けない。
301非決定性名無しさん:03/12/15 23:55
>>294
ぁはははは

昔2050とか子会社に散々押しつけて「顧客満足度No1」とかいってたの思い出したよ。

ってまだそんなことやってたんか・・・
302非決定性名無しさん:03/12/16 11:19
客先に目立製ノートパソコンなんて持っていくと、客から好奇の目で見られる。
「目立のパソコンなんて初めて見た〜!目立ってパソコン作ってたの?
 ん?中身は台湾製か?」
303非決定性名無しさん:03/12/16 14:53
おめーら何も分かってない顧客がごちゃごちゃいうな
大口の顧客の所へ賢いSEを送り込むんだから、そうでない客は
その残滓で我慢するの当然だろ。
と言わんばかりのアホSEをよこすのは日立だけではありません
304非決定性名無しさん:03/12/16 23:09
入場してる協力社員に損益管理させるなんて、やっぱ変わっているよ。
このことは、まともな所員がいないということの表れか?
ただ、勘違いして所員のように振舞う協力社員がいるのにはワロタ。
いま外注切りがはじまっているのに、干された後どうするつもりなんだろうね。
305非決定性名無しさん:03/12/17 00:23
うちの上長はDELLはOKですけど、N、FはNGです。
306非決定性名無しさん:03/12/21 05:19
正社員が派遣かなんて問題にする人はいないみたい。
それどころか誰が知識を持っていて誰が知らないか把握してないみたい。
いまだに頭数をそろえときゃ何とかなると思ってる部長以上が多いし、
贅肉より先に骨を削るような人事やっている。
だから客も文句を言わざるを得ないような状況が生まれるんだよ。
307非決定性名無しさん:03/12/22 20:06
>>298
必ずしもそうではない。
グループ外の派遣で来ている協力会社員が一体式を使っている場合もある。
子会社だからといってDELLやIBMを使っているともいえない。
うちは全て日立様の製品だ。
社外品を使っているのは、子会社の中でも上場している1部のいくつかだけ。

>>304
どんなやつなの?
308非決定性名無しさん:03/12/22 22:24
この会社は生きたいように生きろ。
ルネサスは40でS5技師未婚が常識だ。
馬鹿な社内公募に引っかかったもんだ。涙〜
309非決定性名無しさん:03/12/23 17:59
ここまで叩かれているとは思わなかった。
入社2年目でかなり先々不安だ。
NTTデータにでも転職しようかな?
上手くいったところで、やはり日立とは繋がっているだろうから
知り合いにあった日には気まずいが・・。
310非決定性名無しさん:03/12/28 21:08
丸投げは日立の得意技です。
この前アスクルの顧客データ入れたパソコンをなくして
問題になったけど、あれも丸投げだよね。
 日立グループ内では、あの事件で秘文の導入が激増しているそうです。
311非決定性名無しさん :03/12/30 03:00
日立って子会社丸投げしかできないよね。今のProject400人体制で開発だって。
しかも開発のFrameworkがない上に、お客やコンサルの言うことをハイハイ聞いてばかり。
よくこんなんで情報システム作れるよね。
というかあいつらアホすぎ。
312非決定性名無しさん:03/12/30 12:31
秘太刀って、営業下手だよね
313非決定性名無しさん:03/12/30 14:44
>>311
子会社でもSKとかでやってくれればいいんだけど
SKからさらにSkの子会社、協力会社に投げるからたちが悪い。
314非決定性名無しさん:03/12/30 18:14
SK自体、スキルがありませんので、あしからず。
315非決定性名無しさん:03/12/30 19:09
>>313
なにもそれをやっているのはSKだけじゃないだろ?
他の会社だってみんなやっているし、業界的に
当然のことになっているよ。
316非決定性名無しさん:03/12/30 19:18
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://my.post-pe.to/x1000yen/?id=23339
317非決定性名無しさん:03/12/31 09:31
日立に限らず、どこの企業でもこんなヤツいると思うが、
どこのプロジェクトでも一人や二人必ず中高生みたいなことするヤツっているよね。
例えば、仕事せずに他人にガン飛ばしまくったり。他人の行動観察して悪口を言ったり。
見てんのはテメーのほうだろうに目が合うと睨め付けたり、よくある首を縦に振って威嚇する
ようなポーズをしたり、お前はホント子供かと思うことが多かったよ。
ナリはデカイんだが精神的に子供、年取ってるがやることがガキ程度の人間が多いってこった。
仕事中がそんなんだから、まともな製品はできてこないし、トラブって赤字出したりするんだよ。
顧客が日立内部のこんなアフォな事情を知ったら、仕事任せたくなくなると思うね。

まぁ、俺は今年で日立辞めて、日立の顧客の立場になったし、こんな日立のヴァカ事業ぶりには
付きあってると、こっちまでトバッチリを受けてしまうので、徐々に日立から他社にリプレース
するよう、仕向けていくつもりさ。
318非決定性名無しさん:03/12/31 09:58
>>317
まともな製品ができないのは、そういう態度だから?
それ以外に理由はないの?
319非決定性名無しさん:03/12/31 10:56
殿様商売&ハッタリ
320非決定性名無しさん:03/12/31 11:34
俺も日立を辞めて、ユーザSEになった。
見積段階で、数社やってきて、中にはもちろん日立もいたわけだが、
日立については激しくNO!を突きつけて、受注対象外にしてる。
理由はこのスレで書かれている内容そのままだ。
321非決定性名無しさん:03/12/31 15:23
俺もユーザー側に行きたいわ。
どうやって道を開いた?
万が一応募しておちたら気まずいよな。
322非決定性名無しさん:03/12/31 16:15
日本のIT御三家は今も昔も、富士通、NEC、IBMでしょ。
日立なんて、世間じゃ「家電の日立」くらいの認知しかないよ。
田舎に行くほど、それは顕著になる。
「え!日立ってコンピュータ作ってんの?」
「コンピュータといえば、富士通とかNECでしょ?」
「日立がコンピュータ?洗濯機の制御チップでも作ってんのかい?」
ユーザに至っては、「なんで日立なんだよ!?」とか言われる。
ヨソに対して自社のコンピュータに日立製を導入してますなんて
恥ずかしくて言えない、という声をよく聞く。
323非決定性名無しさん:03/12/31 16:53
しかし大手金融でも公共でも、かなりの数が実際に日立製のコンピューター
を使っているのも事実だ。
一般ユーザーにはあまり馴染みが無いかもしれないけど、企業等では
それなりの需要があるんだな。何故か知らないけどw
そんな感じだから、知名度が無いのは事実。
俺だって就職活動をして初めて知ったよ。
324非決定性名無しさん:03/12/31 18:38
でもシェアは低いのは事実。
325非決定性名無しさん:04/01/01 21:49
>>323
それは 3500やMPシリーズのこと?

326非決定性名無しさん:04/01/03 15:58
日立は元々、重電メーカーなので 馬力がいるモーターなどを使う分野は大の得意。
だから洗濯機には強い。
 でもパソコンはハードディスク以外はモーターを使わないため弱い。
327非決定性名無しさん:04/01/03 20:44
常陸の主任以上ってオオバカのくそったれしかいないよ。
開発なんててんでだめだめ。
よく都庁銀行作るのまかせたね。信じられない。
東京都もおしまいだね。


328非決定性名無しさん:04/01/03 20:48
またAP本○設が作んの?
ダメだよう、あそこはやることデタラメだからさ。
なぁ、井○と今○よ。
329非決定性名無しさん:04/01/03 20:52
>よく都庁銀行作るのまかせたね。
短期間で作ったI○銀行の実績を都がうのみにしたからでしょ。
関わる人間は地獄絵図に巻き込まれること請け合い。
I○で何人がメンヘルになったことか...
330非決定性名無しさん:04/01/03 21:58
目立って、こんなに酷いんですね。
331非決定性名無しさん:04/01/03 22:11
>>330
ただ単に僻んでいる香具師が多いだけ。
332非決定性名無しさん:04/01/04 03:36
日立を倒産させると失業率が目に見えて表れそうだな・・・
1〜2%位行くかな?
333非決定性名無しさん:04/01/04 09:36
>>327
東京都が銀行作るのってさ、都市銀行ともめた一連の騒動があってのことでしょ。
きっと都が銀行作っても莫大な開発費と維持費と稼動後に起きる、表沙汰にならない
トラブルの連続で、都は痛い目に遭い、都市銀行からは冷笑される。間違いない。
334非決定性名無しさん:04/01/05 21:23
自立万歳!!
335非決定性名無しさん:04/01/05 22:26
日立って他のメーカと比較して仕事中の私語が多い。
1日中話をしながら作業しているやつもいるし。
残業時間なんて仕事してるんだか遊んでるんだかわからない。
336非決定性名無しさん:04/01/05 23:25
自立万歳!!
337非決定性名無しさん:04/01/07 00:08
自立万歳!!
338非決定性名無しさん:04/01/07 20:27
ときどきさー、ケンカ売るような怒ったような口調で
質問してくるヤツがいるんだけど、そんなヤツには嘘を
教えて、後々トラブルように仕向けてるよ。
トラブル発覚したころには、もう俺はいないよ〜んだ。
339赤シャカ:04/01/08 18:53



>>332
そんなに影響力ねーよ。


340赤シャー:04/01/08 19:21
>>339
おまえも寂しがり屋だな。
そこらかしこを食い散らかして。
友達作れよ。
俺がなってやろうか? ん〜?
341赤シャカ:04/01/08 20:18



で、いくらくれるの?


342赤シャー:04/01/08 20:19
>>341
やっぱりやめとくよ。
おまえ、性格暗そうだから、下痢しそう。
343赤シャカ:04/01/08 20:51



>>342
あっそ。
ちなみに、下痢させるのはうまいけど、暗くはない。


344非決定性名無しさん:04/01/09 02:48
日立SE最悪。
日立製品なのにぜんぜん製品知識なし。
しかも、マニュアルにはやってはいけません
と書いてあるのに、それを読まずにやってしまって障害を起こされました。
 自社製品なので安心という営業のセールストークを信じたのが間違えでした。

345非決定性名無しさん:04/01/09 14:53

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。

道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。

その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。

(中略)

小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)
346非決定性名無しさん:04/01/09 16:17

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。

道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。

その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。

(中略)

小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)
347赤シャカ:04/01/09 17:03


日立って、新丸ビルなんかで働くと、帰るのが遅いって聞いたんだけど、
そんな遅くまで、何やってんの?
仕事してれば、334他のようなことはないと思うんだけど。


348非決定性名無しさん:04/01/09 22:11
顧客先のLANに接続して仕事するプロジェクトで、
目立の作成したプロジェクト管理のファイルを
顧客側が所有するファイルサーバに格納するのは
いかがなものか。
見積調書とか日程表とか体制表とか工程管理図とか
工程会議の議事録とか受注決定仕様書、ネットワーク構成図とか。

プロジェクトマネージャー以下、関係者はヴァカとしか、いいようがありません。
しっかりコピーさせて貰い、他社にメールで送付させて頂きますた。
ついでにドキュメント類もわからないように微妙に書き換えておきましたw
349非決定性名無しさん:04/01/10 04:00
来週火曜から本番稼動というのに土日月でチューニングをしなければ
いけないなんで憂鬱
 火曜はどこかに逃亡しておきたいな
350非決定性名無しさん:04/01/10 08:18
>>349
  ご苦労様です
 お体をお大事に
351非決定性名無しさん:04/01/13 00:02
>>348
これ某流通業のこと?
352非決定性名無しさん:04/01/15 23:06
当たり
353非決定性名無しさん:04/01/16 22:23
公務員板でも批判されてる。もうダメぽだな目立も。

263 :非公開@個人情報保護のため :04/01/03 09:29
ウチんとこも目立なんだけどさ、ヒドイよ。
数年前、ファイルサーバのOSにNetware使ったシステムがあってさ、
導入2年後に、OSをWindows2000に変えるという提案が目立から
されたんだ。理由というが表向きは最新のOSに変えるということだったが、
裏の理由を調査してみると、目立にNetwareを扱える技術者がいなくなった
から時流のOSに変えるというのが本当の目的だったそうな。
当時、Win2000はまだ出たばかりで安定性・信頼性の面で
Netwareには劣るとされていたころの話で、Netwareを捨てる理由は
なんにもなかったんだよ。事実、Netwareで運用しているときに支障は全くなかった。
こうしたアフォな提案を目立はときどきしてくるから要注意だ。
354赤シャカ:04/01/16 23:28

中途採用を採りまくればよくなるんじゃないか?
大企業病というやつだろ。
355非決定性名無しさん:04/01/18 11:03
日立に来る中途採用は安定志向の奴ばっかりです。
なので中途採用を採用しても無駄でしょう。
 逆に社長を、(シヨ)からカルロス・ゴーンに変えたらいいと思う。
もっともそんなことしたら、関連会社は半分以上売り飛ばされるでしょう。
356赤シャカ:04/01/18 13:14

じゃ、逆にヘッドハントしまくるとか。
357非決定性名無しさん:04/01/18 18:25
希望退職者募集したときに、優秀な社員が大量に流出したしな。
残ったのは、寄らば大樹の陰と考えるリーマン根性丸出しの人間ばかり...
あわてて中途採用したって、ロクなのは集まらんよ。
358非決定性名無しさん:04/01/18 22:44
希望退職の時のことは少し驚いた。
多くの応募があるとは思っていたがまさかあそこまでとは・・。
359赤シャカ:04/01/18 22:47

日立が希望退職を募集したら、そうなるのは明らかだと思われるが。
360非決定性名無しさん:04/01/19 19:46
協力会社員です。
ここの事務員(目立では”庶務”っていうのかな)って、コネで入社してるんですか?
ヴァカっぽくてブサいくなのばっかりでウンザリなんすけど。
あと、高齢の独身女がやたら多いのはナゼですか?
やっぱ性格が悪くて醜いからなんでしょうか。
361非決定性名無しさん:04/01/22 07:58
>>360
多分、部課長の推薦でしょう。
性格が悪くてブスなら、結婚が遅れるのも当たり前です。
362非決定性名無しさん:04/01/22 20:07
>>360
全部当たってるよw
君がどこのオフィスにいるのか知らないが、
目立9週ビルはすごいぞ。
所員もグループ企業も、高齢毒(独)女だらけだ。
昼休みの社員食堂は、高齢毒女が集団でメシ漁ってるのはすごい景観だぜ。
大女に貧乳にチビに超ブスそして性悪、なんでもアリだよ。
あれじゃケコーンできないのは当り前だ罠。
363非決定性名無しさん:04/01/22 23:25
他の会社では’庶務’とはいわんの?
364非決定性名無しさん:04/01/24 09:47
ははは
目立9週ビルか。
そりゃ言えてるね。
あそこにいる高齢毒女どもってぁ、自意識過剰と自惚れで、あそこまできてるんだよな。
「誰々があたしのこと見てる〜」とか。ほとんど仕事らしい仕事もせず、キョロキョロ周り見渡して
人の噂や悪口に花を咲かしてんの。花というよりは毒草だな。
あんな高齢になって、若手でもできるような事務処理しかせず、それで安住してるんだから、
人間としての成長もないわけだ罠。
8Fとか9Fとか10Fとかさ行ってみ。 そういう光景が拝めるからw
あと、>360が言うように、昼休みの13F社員食堂とかさ。ババァが集団で厚化粧でクッチャべってるよ。
365非決定性名無しさん:04/01/25 19:49
>>364:花というよりは毒草だな。

激しくワラタ
366非決定性名無しさん:04/01/31 10:06
>>364
今話題の本「負け犬の遠吠え」に出てくる女衆のことね、高齢毒女って。
367非決定性名無しさん:04/02/07 19:36
プ
368非決定性名無しさん:04/02/08 17:47
TTするって、どういう意味?
意味わからんから聞いたんだけど、逆に切れられて、結局教えてもらえなかったもので。
他にも、SIの意味も教えて。
369非決定性名無しさん:04/02/08 18:53
audi TT
HONDA INTEGRA Si-R
370非決定性名無しさん:04/02/11 11:20
>>364
よくわかるよ。
昼休みは13F社員食堂の福岡ドーム側の隅でメシ食らってるあの集団のことだろ。
製作所の不治とか多村とか、SASのすんげえブサイクな毒女のことだな(w
371非決定性名無しさん:04/02/11 13:24
ワロタ
372非決定性名無しさん:04/02/11 22:36
明日見てみるよ
373非決定性名無しさん:04/02/15 06:10
2/29に何かが起きる。日立が起こす。
374非決定性名無しさん:04/02/15 15:55
>>373
どっかのユーザに納入してシステムで、うるう年計算のトラブルが発生するの?
375非決定性名無しさん:04/02/15 17:49
>>353
NetWare 懐かしい・・・・。
マジレスすると、いいかげんリプレースすべきときだと思うよ。
役所だけにずいぶん長期間NWを使っていたんだね。
搭載しているハードもそろそろ限界なのでは?
376非決定性名無しさん:04/02/16 23:52
ソフトの出している製品でさえ問題があるのに、アフォーな日立のSEが
作ったシステムやアプリケーションだと問題が起きるのは必死です。
377非決定性名無しさん:04/02/17 20:31
とある地方自治体向けに、目立○報が納入した会計システムは、
いつも不具合が出ていて、顧客は本社にFDにデータを納めて
何度も原因解析を依頼したが、原因は不明のままだった。
業を煮やした顧客はリース契約満了ではなかったが、リプレースを決意。
複数社に入札をかけたが、目立○報は一番あとに提案してきた。
結局、顧客は目立○報にリース契約中の解除としての違約金を
支払って、O社の会計システムにリプレースした。
顧客がその間、バックアップを取ったFDは400枚以上に登るという...
顧客曰く、「目立○報は、”目立”と名乗るな。社名をもとの”N○C”に戻せ!」
とブチ切れ状態であった。

バグがでても原因さえわからないソフトって一体何?
378非決定性名無しさん:04/02/18 22:02
そーいえば、大昔に地方自治体にいた目立情報のSEがアフォやらかして
出入り禁止になって、お詫びということでQ言語を無償提供して、
サポートSEも数年間、無償で常駐したなんていう事件もあったな。
379赤シャカ:04/02/20 00:09

2/29、日経新聞に載る?
380非決定性名無しさん:04/02/20 00:11
>378
Q言語って日情じゃん?
381380:04/02/20 00:20
ごめん、目立情報って書いてあるね。
「技のSK、力の日情」と所員が言っていたのを思い出したよ。
今も昔も目立情報は技術力がないのね。
382スマイル:04/02/20 00:47


>>379
どんな情報なんだ?

383非決定性名無しさん:04/02/20 00:55
>>362-
9周ビルの話、懐かしいじゃねーか。

あの子は元気かな・・・。
384非決定性名無しさん:04/02/20 02:17
>>381
どんな技なんだ?徹夜を物ともしない技か?
385非決定性名無しさん:04/02/20 02:56
大企業病の勘違い野郎から下のようなメールが来た。
2ちゃんねるで話題になっていることを話した途端、
何か知らんが怒り出して取引も停止。
2ちゃんねらーを馬鹿にしているのも許せないが、
大企業の驕りを矯正してやりたい。

何かいい方法はないものでしょうか。

--------------------------------------------
◎◎株式会社 △△殿

人の邪魔をしてそんなに楽しいか?
2ちゃんねるなどに参加している人間は屑だということが
いまだにわからないのか。そうやって腐っていろ。
引き篭っていろ。ゴミ箱で一生を過ごせ。

お前の会社など、簡単に潰してやる。

      梶~×製作所 ○○支店 □□ □
        [email protected]
        Tel:XXX-XX-XXXX

--------------------------------------------
386非決定性名無しさん:04/02/20 04:17
でその仕返しがこのカキコなのか?
387非決定性名無しさん:04/02/20 11:55
>>385
そのメールを伏字なしで、いろんなスレに貼り付けることをお勧めします。
388非決定性名無しさん:04/02/20 22:08
>>385
「ゴミ箱で一生を過ごせ」はなかなか秀逸な罠
389非決定性名無しさん:04/02/20 23:43
>>385
お前、そのメール虚偽なら損害賠償起こされるよ。
大企業の法務部はヤクザ涙よ。
390非決定性名無しさん:04/02/21 11:14
日立の人は特殊文字の(株)を使うので非常に困ります。
このおかげで、私のメールボックスが壊れてしましました。
インターネットやメールで本来使っては行けない文字くらい
教育しておけといいたいです。
391非決定性名無しさん:04/02/21 12:15
モー娘。の団扇持ってフロア内を白髪頭のオヤジSEが歩いているのを見ると、
どんな会社なんだと思う。
392非決定性名無しさん:04/02/21 21:00
ちゃんと顧客とレビューしてから仕様決めてくれよ
393赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/02/25 00:20
394非決定性名無しさん:04/02/26 22:18
↑こいつうざい
395非決定性名無しさん:04/02/28 14:15
丸投げ・責任転嫁やめんかい
396非決定性名無しさん:04/02/28 16:00
age
397非決定性名無しさん:04/02/28 16:31
hage
398非決定性名無しさん:04/03/19 01:11
おもくてリソース使いのC-MAXを売るのはやめたほしい。Windows95なんかすぐに
リソース不足になってしまう。
399非決定性名無しさん:04/03/19 17:45
>>398
リソース食ってる上に使い勝手も悪い.
日立系列では使うしかないんだが,
昔のcc:Mailの方が良かった.
日立以外に喜んで買っている連中いるんか?
400非決定性名無しさん:04/03/19 23:37
「あんどを取る」ていう単語の意味もとんと不明だよな。
一生懸命辞書引いたけど終に分からなかった。
401非決定性名無しさん:04/03/20 09:52
「(マシンに)火を入れる」って工場のヤシが言ってるのを聞いて、
「???」となったことがある。
402非決定性名無しさん:04/03/20 15:57
マシンに放火して、騒ぎを起こすことです (爆)
403非決定性名無しさん:04/03/21 12:34
>>401
よーいえば若い人は言わんなあ
404非決定性名無しさん:04/03/22 22:27
Y○県のとある自治体の国民年金システム、データが平成16年までしか
登録できないレコードの仕組みになってる。しかも、営業はこともあろうか
パッケージと称して、他県の自治体にも導入してしまった!!

最終登録可能年の今年。いま、自治体では対応におおわらわ!
大変だ〜大変だ〜大変だ〜大変だ〜大変だ〜大変だ〜大変だ〜大変だ〜
405赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/03/24 23:51

>>404
それは、ビジネスチャンスだな。
406非決定性名無しさん:04/03/25 00:48
>>404
 日立情報?
407非決定性名無しさん:04/03/25 21:10
正解
408非決定性名無しさん:04/03/29 20:32
日銀は29日、金融機関との間で日銀券(お札)の受け払いをしている
発券センター(埼玉県戸田市)の情報系システムで障害が発生したと
発表した。午前中に予定していた大手銀行との10件の受け払いができ
ず、東京・日本橋の本店に業務を振り替えた。システムは午後1時に
復旧、日銀は「原因を調査中。本店で処理しており支障はない」と
説明している。

 日銀発券局によると、トラブルがあったのは金庫から日銀券を自動
搬送するなど受け払いを自動的に済ませるシステム。午前8時の発券業務
開始に合わせて起動させようとしたが、正常に動かなかったという。

 発券センターでは大手銀行を中心に日銀券の受け払いを扱っている。
1日あたりの取扱額は数百億―数千億円。大手銀行関係者は
「目立った影響は出ていない」(広報部)と話している。
市場関係者からも「短期金融市場では金利などに特段の影響はみられていない」
(東京短資)との声が出ている


これって日立?
409非決定性名無しさん:04/04/04 02:21
旭工場とオムロンの工場でATMの新会社作る? オムロンカワイソ
漏れも10年近く前に旭工場にいたが、あそこのATMのソフトは最悪だ。
プロトタイプ作る予定で作業してたら途中で製品にすると言われ
おまけに素人たくさんつれてきて応援させたからプログラム爆発。
皆で徹夜連続。漏れも体こわして会社やめた。
○海銀行へ製品納めるの遅れて管理職は茄子カットと聞いたが甘い甘い。
管理職モ○モ○やコンドームは陰険で検査へ送る資料のミスで1時間説教する。
漏れもいぢめられた。会社に残ったダチからコンドームが間もなく
部長になったと聞いて漏れは頭の中マッシロになった。
ダチも数年前やめたから今の状況はしらないが、オムロンは
バカ連中にアゼンするだろう。
410赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/04/04 08:53

>>408
だと思われ。
411非決定性名無しさん:04/04/04 09:21
目立は、日銀から「こんどトラブったら、取引停止だ」って言われたんだっけ。
412非決定性名無しさん:04/04/04 15:21
現在就活中で、日立ハイシステムの選考すすんでるんだけど、
このスレ読んでたら日立系はやめた方がいいのかと思えてきた・・・。
413非決定性名無しさん:04/04/04 15:26
やめたほうがいいよ。
グループ企業に入っても、

日立の下請け→残業休日出勤で心身ボロボロ→責任転嫁されて心身ボロボロ

名前だけで選んではいけない。
414412:04/04/04 15:36
そっかぁ、制御系の仕事したくて、説明会でも良い雰囲気だったから、
志望度高いんだけど、心身ボロボロになるのは嫌だな〜。

中小でも独立系に行った方がいいのかな。
415非決定性名無しさん:04/04/04 15:55
この業界にくること事態が間違い。
業界自体ブラックだからな。

華やかな最先端の業界だと期待していると、とんでもない目にあう。

ま、経験として入ってみるのもいいが、肌に合わないと思ったら、
若いうちに方向転換することだ。
416412:04/04/05 03:03
マ板の住人なのでこの業界の惨状は一応知ってるつもり。
それでもやっぱりこの業界で仕事してみたいので、
やれるところまでがんがってみます。

で、話は戻ってしまうけど、日立ハイシステムってどんな会社か、
噂なんかでもいいから教えてもらえませんか?
417非決定性名無しさん:04/04/06 23:17
プロジェクトバツを見て感動した。
目立社員ってあんな日々を送っているのか。
418非決定性名無しさん:04/04/07 23:27
>>409
ん?コンドームって誰だ?近●氏?
彼なら部長になってその後開発本部長。
この前子会社に出向した。
419はいたっくユーザー:04/04/08 15:13
情公共の営業ってさぁ、責任転嫁ばっかだな

機器納入のときは営業が立会いをするの常識なのに、来ない。
たまに来たと思えば、搬入口の調整もなにもしてなくて、
居合わせたSEに八つ当たり。

納入日程間違えて、俺ら顧客やSEに謝りはしない。
伝票切るだけが仕事なの?

情公共九州のアフォ多中はもっと真剣に仕事しろw
420非決定性名無しさん:04/04/08 18:19
ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。
いち日立製作所員として、担当営業になりかわりお詫び申し上げます。

ご指摘の通り、弊社営業は、伝票切ることしかできないヤシが多いのも
悲しいかな事実でございます。
伝票切る以外の仕事もなんとか出来るよう仕込んで参りますので、
今後もご指導、ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいた
うわなにをすあqwせdrふじこふじこふじこふじこっplp
421非決定性名無しさん:04/04/11 02:32
>>418
日立から離れたくなくて子会社に逃げたか?
やはりせこいな。あの馬鹿。
422赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/04/11 19:02

個人名出すなよ。笑
423非決定性名無しさん:04/04/14 12:20
10数年前に超デスマーチになって10億もの赤字を出した
プロジェクトで、カットオーバー前に目立の管理職が、
顧客に「カットオーバー式のときに賞状貰えませんかね?」
と注文をつけた。

顧客に迷惑を掛けておいて、賞状をよこせだと!?

どこまで腐ってんのかね、目立は。
424非決定性名無しさん:04/04/17 23:25
>>418
子会社へ出向したということは、
コンドームは何か失敗やらかしたのでしょうか?
425非決定性名無しさん:04/04/18 16:36
文句言われるうちが花
426非決定性名無しさん:04/04/19 19:11
文句言われるうちが毒花
427非決定性名無しさん:04/04/19 23:02
>>424
出向じゃなくて転属だった。スマソ。
別に失敗なんかしたわけじゃない。
だいたい誰かが何かを失敗したからと言って
きちっと責任を取らされるような会社じゃないだろ。
428非決定性名無しさん:04/04/22 01:57
>>427
まさにそのとーりだ。
転属先がめちゃめちゃになるの期待しよかな。
429非決定性名無しさん:04/04/22 09:41
とある顧客のPC(Windows3.1)にCOBOL85で組んだ業務システムがあった。

その後、PC(Windows 95)を更新するのに合わせて、当時のAccessで組み替えて移行。
ところが、PC(Windows XP)を更新する時点になって、その当時のAccessがWindows XPに
載らず、VBで組んだAccessのコンバージョンも出来ないことがわかった。

最初からCOBOL85で移行しときゃ問題は無かったのに。
しかも、基幹業務を壊れやすいAccessで組み替えるとは。。

SEだめ杉。
430非決定性名無しさん:04/04/25 14:54
>>429
 Access95とか上位互換性を維持して
くれないので作るのが間違い。

でも 
COBOL85 +XDM→ VB+Access
の間違えじゃないの?
431非決定性名無しさん:04/04/25 14:56
WindowsでもCOBOL85は動きまつ
COBOL85 + ISAMユテリティ + XMAP3 だろ
432非決定性名無しさん:04/04/26 21:36
ウィーゼル製作所めっちゃおもろいな
433非決定性名無しさん:04/05/08 16:42
とある地方のビル。
1フロアに目立関連企業がイパーイ入っているところで、
よその会社の人間が別の会社の資料を漁っているのを何度も見たことがある。
しかも、そのフロアではノートパソコンが複数台盗まれる事件まで発生。

おそろしや目立。こんなところでは働けません。
434非決定性名無しさん
悪くない、っていうか、
ウチラ、バックボーンが無い会社からしたら、うらやましいんですが。