オペレータが管理者・SEへの不満を述べるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
悪夢のようなオペ叩きスレと違い、ここはオペレータによる
オペレータのためのスレです。
不満をぶちまけましょう。
2非決定性名無しさん:02/12/31 02:53
こんなスレ立てて・・・
まどかが来るよ!ってかお前まどか?
3非決定性名無しさん:02/12/31 03:02
それ以前に文体が同じじゃん・・・・
4AA:02/12/31 03:07
まどかならまたAAで遊んでやるよ(藁
5非決定性名無しさん:02/12/31 03:27
オペ叩きスレと同じ結末になるに、100万まどか
6AA:02/12/31 03:33
 . λ_λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)< 来たらここでまたオモチャにしてやるよ(藁
   /    つ\______
  (人_つ_つ
7非決定性名無しさん:02/12/31 11:56
で、本来の目的の不満をぶちまけるって香具師はいないのかい?
まずは>>1あんたからぶちまけろよ。
8非決定性名無しさん:02/12/31 12:02
9末端オペレータ:02/12/31 12:04
俺、今仕事中です。で、頭にくるのが厨房管理者。自分のところは
下請け外注で、管理者的立場には元請けのSEがなってるんだけど、
そいつが何もしません。何もしないだけならいいんですが、
自分の会社が休みの日にかぎって出てきやがる。
なんか、30〜3に出勤したら手当てがつくのか知らないけど、
昨日、今日と出てきて座ってるだけ。本人曰く、様子を見に来た。
5時間出たら1日分とみなされるらしく、昨日も5時間たったら
きっちり帰ったよ。
俺らから中抜きした金で養われてるくせにいいかげんにしろよ。
お前らがたっぷり中抜きするから俺らの給料が安いんだよ。
10:02/12/31 12:17
私の不満は管理者・SEが休みの正月休みにかわらないシフト
で出勤するということです。それだけなら宿命としてとらえられる
んですが、SEはこういう日に出たら手当てがつくのに僕らは、
本来出勤日という理由でつかない。
しかもSEと管理者はこれみよがしに休暇中のプランを語り合ってた。
その罪は重い。
11非決定性名無しさん:02/12/31 15:22
良スレだ。本スレも1はオペレータは暇なんでしょとか1が言ってたし、
やっとオペレータのスレできたな。
で、俺の不満は土・日に休ませろや。コラア。
ユーザが休みなんだから俺らも休ませろや。
12非決定性名無しさん:03/01/01 01:09
あけおめ。
でももうカキケとまっちゃった?
13まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/01 01:11
ここですか。
負け犬の遠吠えスレは?
14非決定性名無しさん:03/01/01 02:06
>>9-11
「そんなにカレンダーどおり休みたきゃ、OP辞めればいい」
という極論に対してはどう?
ちなみに俺はOPに戻りたい元OP。
15非決定性名無しさん:03/01/01 02:11
>>13
どこにでも現れるねおまいって。
そんなに友達少ないのかい?
まあネカマじゃあしかたないわな(藁
16非決定性名無しさん:03/01/01 02:20
スマソ、ネカマは放置だったな。
17非決定性名無しさん:03/01/01 02:27
>>13
おまいは「スタッフ部門がSE、PGに苦言を呈するスレ」に逝け。
そしてこのスレにはもう来るな。
18非決定性名無しさん:03/01/01 22:26
age
19非決定性名無しさん:03/01/02 03:10
まどか一発させてくれ。
(ネカマでない場合ね)
20まどか ◇.KvYLOI4N:03/01/02 03:36
>>19
いいわよん。何発でもOKよん。いやん、チンポ立ってきた!
21非決定性名無しさん:03/01/03 16:21
いや、ネカマは遠慮しときます。
22非決定性名無しさん:03/01/03 23:33
>>20
タイにいい性転換手術をしてくれる医者がいるぞ。激藁
23非決定性名無しさん:03/01/03 23:56
★★臨時ニュース★★
本物まどか自己紹介板に出現しました!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1038733773/l50
24非決定性名無しさん:03/01/04 00:03
>>23
うざいからそんなの貼らなくていいよ。
25非決定性名無しさん:03/01/04 00:03
ネカマは放置しましょう。
SEもダメポ
26非決定性名無しさん:03/01/04 02:42
ええ?SEもだめなの?
ってかうちはSEしかいなくてPGもOPも居ないんだけどね。
27非決定性名無しさん:03/01/04 13:15
しかし、昨日の一昨日も出勤という事実にはほとほと嫌になるね。
おまけに頭にくるのが元請けの管理者で、やることないくせに朝1に来て
週刊誌読んで昼に帰った。
アホかお前は。それで休出したとか言うなよな。
28非決定性名無しさん:03/01/04 18:50
sageるけど一言いわせてもらいます。
先輩、プロレスみたいからって夜勤をサボらないで下さい。
終わってからこないでください。それまでの処理が忙しいんですよ。
29非決定性名無しさん:03/01/07 11:05
昨日、今日とここにくるSE達は休暇中の話しばかりでムカツク。
俺、入社以来、シフト以外の休みなし。
皆さんに聞きたいんだけど、求人の時点で自由に休める人数的余裕がある
現場か、ここみたいに風邪ひいても休めないようなギリギリの現場か
見分ける方法教えて。
30非決定性名無しさん:03/01/07 15:10
ミキティ,モー娘。加入記念age
31非決定性名無しさん:03/01/07 18:17
ミキティ記念あげ
32非決定性名無しさん:03/01/07 19:37
>>29 そんなの面接で聞けばいいんだよ。何人体制か?急用の時はどうするか?
夏休みは交代で取れるか?など漏れは聞いてから入ったよ。
疑問な事は恥ずかしがらずに聞けばよし。
33非決定性名無しさん:03/01/08 08:07
>>32 漏れは求人で市街地の官公庁系で勤務も平日の9:00〜17:00
という条件だったんで応募して面接にいったらいきなり、そこは埋まったから
別のところはどう?てな感じで市街地から電車で30分が最寄の駅でしかも
そこからの足が無い(車通勤必須)の遠隔地で24H365日2交替勤務の
所に行けと言われたことがあったよ。
もちろん、断ったけどね。こういう詐欺まがいのことやる会社もあるんだよね。
34非決定性名無しさん:03/01/08 15:23
>>33 そういう所は詐欺罪で訴えていいんじゃない?
埋まったって何なんだよ。
35非決定性名無しさん:03/01/09 07:36
SEで入社したのに、配属半年で今年からオペレータになりました。
しかも勤務は24H3交替です。
入社時のパンフレットにはオペレータについては何も書かれておらず、
募集はSE職と営業職だけでした。
これは訴えられますかね?
36非決定性名無しさん:03/01/09 09:55
今はどうあれ、最初はSEで入社したのなら訴えるのは無理では?
計画的にオペレータに転属させることが最初から決まってたのか、
SEとして能力不足だと判断されて転属されたのかはわからないけど。
3735:03/01/09 10:51
>>36 そもそも、会社がオペレータなんかやってるとは思わないし、
勤務体系も全然違うし、こういう可能性があるんだったら入社して
ません。
>SEとして能力不足だと判断

もし、そうだとしてもこういうのは法に触れるのでは?
38非決定性名無しさん:03/01/09 16:55
>>37
マジで言ってるわけ?(w
入社時にそういうことがハッキリ明示されてあったか?
じゃぁ、管理能力が高いからとマネージャにされても、会社は訴えられるのか?(ゲラ
解雇されなくて良かったぐらいに思ったほうがええぞ。
39非決定性名無しさん:03/01/10 08:03
>>38 つーか能力不足という判断を半年でするな。と言いたいんじゃないの?
4035:03/01/10 11:15
>>38 職種として存在しないものにどうやって応募するんですか?
そもそも自分の会社はオペレータについては専門学校への個別募集か
中途採用の筈で、なんで自分がオペレータになるのか意味不明。
例えば、これが良く言われる社史編纂室行きのようなリストラであれば、
訴えるのは可能だと思う。
41非決定性名無しさん:03/01/10 11:47
>>40
何?大卒一年目?
あまりに常識無さ過ぎで、唖然だな。
自分の能力不足を棚上げで、会社のせーにしすぎ。

「訴えることが可能だと思う」根拠を示してくれ。(法律)
421SE:03/01/10 12:28
18箇所の現場を渡り歩いた「システム管理」取得者の立場から
言わせてもらうと、40は明かな能力不足の為、開発では通用しないという
判断で、運用に回されたんでしょうね。
でも、私に言わせるとそういう人は運用でもお荷物ですよ。
開発>運用だからオペレータなら務まるだろう。というのは大間違い。
ダメのものはダメなんですよ。
43非決定性名無しさん:03/01/10 12:42
>>39 つーか能力不足という判断を半年でできた。んでないの?
44非決定性名無しさん:03/01/10 12:59
>>43 現役オペとこいつはどっちができるヤシかな?
45非決定性名無しさん:03/01/10 14:11
>>40
上司との人間関係なんかは?

>>42
激しく同意
駄目な奴はどこに行っても駄目
開発から運用に回されてくる奴は、基本的に使えない奴ばかり。
5人に一人くらい例外的に、そこそこできる人も混じってるけど
46非決定性名無しさん:03/01/10 15:04
>>44
激しく、現役オペ。
47非決定性名無しさん:03/01/10 15:21
>開発から運用に回されてくる奴は、基本的に使えない奴ばかり。

なんでこうなるのかな。やはり開発>運用なんですかね?
しかも元SEオペってみんな変なプライドがあって、打ち解けないんですよね。
自分の現場も1昨年、こういうのが転属されてきたけど、半年持たずに
辞めました。
48非決定性名無しさん:03/01/10 23:37
開発はクリエイティブな仕事だと自負してるヤシが多い。
そいつらにとっては運用って極端なはなしワープロねーちゃんと
カワラナイって思ってんじゃないの?
49非決定性名無しさん:03/01/11 03:35
富士通のF67かPSシリーズの
VART OVL の設定、あとなんだっけ・・・。
忘れてねれねーよ。
50非決定性名無しさん:03/01/11 10:09
で35はどこ逝っちゃったの?
51非決定性名無しさん:03/01/11 11:20
逃亡
52山崎渉:03/01/11 11:39
(^^)
53非決定性名無しさん:03/01/11 18:19
≡(   ^Д^)
≡ハハハハハ
54非決定性名無しさん:03/01/12 15:30
やっぱりOPは阿呆ばっかな。
55非決定性名無しさん:03/01/12 15:50
そんな判り切った事わざわざ書かなくてもいいよ。
56非決定性名無しさん:03/01/12 17:34
ワープロねーちゃんもオペレータだからな。
57非決定性名無しさん:03/01/12 19:04
ワープロオペレータを馬鹿にするなー。
58非決定性名無しさん:03/01/12 20:50
>>49
HORZだったっけ?
59非決定性名無しさん:03/01/14 09:46
で、ロクな不満もでてこねーな。
35みたいなのばっかり?
6035歳:03/01/14 18:31
SEに一言言いたいんじゃがの、わしらのMTとか帳票の作業を力仕事とか
いうなや。お前ら、ほんまもんの肉体労働したことあるんか?
これは立派な頭脳労働よ。頭使わにゃMTかかまちがえたりしょうが。
61非決定性名無しさん:03/01/14 22:41
↑60
どー読んでもアフォだな…
やっぱりこの職種は(自粛
62非決定性名無しさん:03/01/14 22:47
自粛しないではっきり書けよ。
63非決定性名無しさん:03/01/15 00:21
>>60
比喩じゃないの?とOP相手にマジレスしてみる。
64非決定性名無しさん:03/01/15 01:20
>>62
DQNばかりだということだ。
65非決定性名無しさん:03/01/15 01:32
>>64
なんだ、そんな事かよ。そんなの常識でしょ。
どんな凄い事書いてくれるかと期待して損した。
66非決定性名無しさん:03/01/15 06:50
がんばれよ!最底辺のオペレータ(藁
67非決定性名無しさん:03/01/15 07:55
>>61-66 ここはオペレータのオペレータによるオペレータのためのスレです。
SEのスレの趣旨に反した場違いな発言は辞めて下さい。
68bloom:03/01/15 08:35
69OPの生の声:03/01/15 10:07
自分のところの管理者(元SE)の午前中のお仕事はどうやら、キングファイル
のラベル作りらしい・・・・・。
専用帳票をセットできないくせに、一人前に作業指示とかスケジュールとか勝手に
やりやがって・・・・。
35歳に同意。
70非決定性名無しさん:03/01/15 12:00
ところで皆さんは昼休みとかありますか?
僕らは昼食を交替でとりにいくだけで、後はずっと仕事です。
そのくせ、本社の勤務時間に従って勤務時間が換算されるんで、
昼休み時間に働いた分がカウントされません。
どう思います?オペレータってやっぱり虐げられてますよね。
71非決定性名無しさん:03/01/16 12:26
SEは俺達の事を低く見てる。大学受験の話題をあいつらが話しをしてる時に
俺達が部屋に入ったらオペレータに大学の話を聞かせるのは・・・。とか言って
気をつかいやがった。
どうせ、俺らの最高学歴は専門ですよ。(しかもたった2名。後は高卒か中退)
72非決定性名無しさん:03/01/16 12:41
http://school.2ch.net/lifework/
生涯学習@2ch掲示板
■ ▼
1日1膳でお腹いっぱい。

●生涯何か学習してる・したい人が情報交換する板です。
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●通教スレは1校につき1スレのみ。ただし大学・短大・大学院がある場合は独立も可。
●重複スレは削除対象です。無闇にスレを立てる行為は謹んでください。
●パート2以降を立てる場合は、レス数が900を超えてから。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●通信制大学に関する質問→「大学通教入学&編入&科目履修相談」
●その他の質問→「しょうもない質問はここにしろ!!! 」
●板違いやルールに反するスレッド及び書き込みを発見した場合→「生涯学習板削除議論」


73非決定性名無しさん:03/01/17 00:46
>>71
気を使ってるなんて良心的なSEだと思うが。
74非決定性名無しさん:03/01/17 12:28
ウチの管理者は午前中1杯使って、情報処理技術者試験の願書を書いてた。
みんなどう思う?
75非決定性名無しさん:03/01/17 15:29
>>74 クビ。
76川上:03/01/17 15:41
77非決定性名無しさん:03/01/17 18:23
>>74
あんなもの一時間もあれば書けるよ
半日かけてるようじゃ落ちるだろうよ。
78まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/17 22:48
>>77
一時間もかかるんですか、ぷぷ。
79非決定性名無しさん:03/01/17 23:21
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
80山崎渉:03/01/18 14:34
(^^)
81非決定性名無しさん:03/01/19 16:59
>>78
お前なら1時間で終わらんわヴォケ!
82非決定性名無しさん:03/01/19 20:00
客だ!

おぺにものもうす!

1.監視ルームであそぶな!
  なんでおぺの机にファイナルファンタジーPC版がはいってんねん!
  いいかげんにしなさい。


2.おぺをかんりするあなた!
  会社でエロページみるのはやめなさい!

いじょー
83まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/19 22:28
オペと猿って、どっちが頭いいのかな?
84非決定性名無しさん:03/01/19 23:54
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…

死ぬかと思った。
85非決定性名無しさん:03/01/20 01:06
婿養子である吾郎が見守る中、制裁は行われた。
既に拓哉の口中では正弘の赤黒い怒張が暴れている。
「慎吾君、お義父さんのお尻がおねだりしているようだね」
吾郎の声に応じて、慎吾のブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める拓哉。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、拓哉の肉棒は硬度を増していく。
拓哉にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだ拓哉の頭皮を、吾郎が絶妙な舌技で剥いていく。
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、
慎吾の淫槍が拓哉の菊門にねじり込まれていく…。
8635歳:03/01/20 17:59
>>84 >>85 お前等、オペレータのスレで遊ぶなや。

それからわしも、将来の事考えて基本情報処理を受けるけんね。
87非決定性名無しさん:03/01/20 21:53
>>86
荒らしの相手すんなボケ
88非決定性名無しさん:03/01/21 07:38
>>86 情処の試験で言いたいのだが、自分は管理者なのだが、ウチのバカオペは
合格の見込みもないのに(準備もゼロ)ただその日のシフトを休みたいがために
受験する(費用は会社持ち)のだが、皆さんの現場はこういうのってありますか?
おかげで私は毎年、試験日はオペの代わりに出勤ですよ。
おまけに午前の途中で抜けてそのまま遊びに行ってるんだぜ。
いい加減にしろ。
89非決定性名無しさん:03/01/21 09:53
オペレータは人間以下
90非決定性名無しさん:03/01/21 10:08
>>89 それをいっちゃーおしまいよ。バカにいかにして常識を叩きこむか。
これが難しい。俺がオペレータに望む事=頼むから普通にしてくれ。
91非決定性名無しさん:03/01/21 10:30
オペレータか・・・
情報化社会の美名に惹かれて、参入してきたものの、そこにもれっきとした
能力差による階級、エリート構造があることに気が付かなかった愚か者達。

情報化社会の下積み役。 例.ネットワーク管理者(藁
92非決定性名無しさん:03/01/21 12:00
オペレータのモラルを上げてモチベーション持たせるにはどうすればいい?
俺、もう煮詰まったよ。
93非決定性名無しさん:03/01/21 12:19
キャリアパスを設けることだろうな。
94非決定性名無しさん:03/01/21 12:51
ここはオペ叩きをするスレではありません。

「オペレータが管理者・SEへの不満を述べるスレ 」です。お忘れなく。
95まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/21 18:51
オペレータ・・・
ぎゃはは。
96非決定性名無しさん:03/01/21 20:28
オペレータは管理者・SEへの不満を述べる前に
自分のモラルとスキルを高めれ。
97非決定性名無しさん:03/01/21 22:41
オペレータは管理者・SEへの不満を述べる前に
頼むからMTを頻繁に落として壊さないでくれ。
98非決定性名無しさん:03/01/22 01:23
オペレータは管理者・SEへの不満を述べる前に
頼むからコンソールの前にじゃがりこ置かないでくれ。
99非決定性名無しさん:03/01/22 01:48
オペレータは管理者・SEへの不満を述べる前に
クソスレ立てるのやめれ。
100非決定性名無しさん:03/01/22 02:15
100GET
101非決定性名無しさん:03/01/22 02:20
オペレータは管理者・SEへの不満を述べる前に
100GETとかでうれしがるのやめれ。
102非決定性名無しさん:03/01/22 07:47
>>93 マジレスすると、そのキャリアパスがないのが現状。
オペレータで入った奴は一生、オペレータ。どうせ途中で辞めるから、その時は
中途採用の募集かければいい。それが会社の基本方針。総務部の自分が言うんですから
間違いありません。どこの会社も同じでしょう。
まあ、そういう意味で大手はオペレータは全て外注なわけですが。
でも、最近は不況のせいか高年齢になっても夜勤のあるオペレータにしがみつい
ている人が増えて、会社の利益を圧迫してるのも事実。30過ぎたら厳しいん
ですよ。だから当社は高齢オペレータの異動先として、巷でよく言われる
リストラ専用部署として消耗品管理部を4月から立ち上げます。
103bloom:03/01/22 08:38
104非決定性名無しさん:03/01/22 19:35
7年間汎用機オペレータをしてましたけど、現在はオペレータもかなりの
スキルを要するようになりました。ちなみに自分は退職してますが・・・

自分の実感としてオペレータに求めれる知識はこんなんでした。
汎用機オペレータの場合
コンソール監視(JESコマンドの知識)
JCL(IBMユーティリティー全般が使える事)、
COBOLが使える。A−AUTO操作。A−SPOOL操作。
運用改善などなど・・・
オープン系オペレータの場合
Windowsサーバーの基礎知識
ネットワークの基礎知識
UNIX基礎知識
ネットワーク監視

以上です。

だからオペレータも今はレベルが上がってきてると思いますけど
どうなんでしょうか??
105非決定性名無しさん:03/01/22 21:36
「操作」、「監視」、「基礎」知識。
誰でも・・・・・・・(略
106非決定性名無しさん:03/01/22 23:35
>>102
昇給しなければすむ話じゃないの。
30過ぎるとリストラされるのが見え見えの所に人がくるとは思えないが。
107非決定性名無しさん:03/01/23 07:42
>だからオペレータも今はレベルが上がってきてると思いますけど
>どうなんでしょうか??

というよりも、従来、SEがPSとしてやっていたことをオペレータ(運用)
に押し付けてる野が現状。要はできるんだったらやってくれ。と
その結果、できるオペレータはできるが、できないやつの時はできない。
という作業ができてムラが生じ、運用事故につながる。
これは、大手がPSオーダーをけちるのが元凶。
パークサポートがあってはじめて、ユーザをつなぎとめることができるのに、
わかってないんだよな。
108非決定性名無しさん:03/01/23 12:19
>>104 そうでもないよ。マシンリプレースできない企業とか、官公庁の
古いシステムは旧態依然としたMT・帳票が主なお仕事だというオペレータ
の巣窟だよ。
そういう所は例外なく、モラルが低い。1SEが再三、言ってることが
こういうとこを見たら納得できる。
109山崎渉 :03/01/23 12:29
(^^)
110非決定性名無しさん:03/01/24 06:14
111非決定性名無しさん:03/01/24 12:16
昨日の夜勤なんだが、あまりに寒いんで家庭用コンロ持ちこんで、鍋やってたら
遅くまで残ってた独身オールドミスの総務のオバサンにちくられて、
大目玉食らったよ。
「あのな、マシン室は飲食禁止だけど、プロジェクトルームは別に問題ないだろ。
昼間、常駐SEがそこで飯食ってるだろ?夜、一人でいるのが寂しいからって
八つ当たりするな。」
112非決定性名無しさん:03/01/24 12:35
>>111
本人に言えよ。大目玉くらってるときに言え。
問題ないのなら、大目玉もくらわんだろ。

大体、コンロ持ち込むなんて非常識だろ。
昼間、弁当食うのと、火の気を使うのとは意味が違う。

ホント、オペレータってのは、、、常識もわかんねーのか。
113非決定性名無しさん:03/01/24 13:48
オペレータがDQN度合いを晒すスレになってきたな。
114非決定性名無しさん:03/01/24 15:51
独身のオールドミスの総務のおばさんて、まどかかもしれんな。

115まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/24 18:11
あたしじゃないです。
116非決定性名無しさん:03/01/24 20:34
「空気」のobasanがまた出てきた・・・クサイヨ。
117まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/24 22:44
オペレータ・・・情報処理業界のお笑い担当。
118非決定性名無しさん:03/01/25 00:32
あと最近は業務知識も必要ね。監視だけが仕事じゃないのよ
119  :03/01/25 07:06
キーボードに鼻くそ付けたらおこられた。

Enter が 三nter に見えたから ばれた 
120非決定性名無しさん:03/01/26 11:09
>>119
OPなんだから鼻くそはキーボードに付けずに食べなさい。
121非決定性名無しさん:03/01/26 12:33
>>114
まどかは総務になんかなれません。
ただのショムニ。
122非決定性名無しさん:03/01/26 19:08
悪夢のようなオペ叩きスレと違い、ここはオペレータによる
オペレータのためのオペレータ煽りスレです。
オペレータへの不満をぶちまけましょう。
123非決定性名無しさん:03/01/27 00:34
うんこスレあげ
124非決定性名無しさん:03/01/27 21:40
このスレの前レス読んで、ちょっぴり罪悪感。
なぜかいうと、正に夜勤のメンバで鍋の真っ最中だから・・・。
電気コンロだったらガスも出ないし、いいと思われ。
125 :03/01/28 17:35
>>124 氏ね。
126非決定性名無しさん:03/01/28 23:45
>>124
もうアホかと...
127非決定性名無しさん:03/01/28 23:47
何か本当にOPがDQN具合を晒すスレだな。
128非決定性名無しさん:03/01/29 00:31
>>124
どうやらマジレスらしいな。
自分がDQNだと気付いてるかい?
129まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/29 01:33
やっぱりOPはDQN。
13036歳:03/01/29 10:16
>>129 お前、何言うとんなら。あれで、オペレータが全員DQNと言えるんか?
じゃあ、北朝鮮のもんは全員、拉致するんか?中国人はATM荒らすんか?
違おうが。そんなんで判断するなや。
131非決定性名無しさん:03/01/29 10:30
/     \     ________
    /   ∧ ∧ \  /
   |     ・ ・   | < ほうほう・・デブを焼こう
   |     )●(  |  \________
   \     ー   ノ         ((
     \____/          ) )
     /    \          ノ
     | |     | \        ((  ((
     | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿
     ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
     (_| |_| |_       \ ∴∵
       .(__)__)       //》||ヾミ\

132非決定性名無しさん:03/01/29 11:30
35歳改め36歳さん、誕生日おめでとうございます。
133非決定性名無しさん:03/01/29 12:09
>>132 ワロタ。そういえばそうだな。おい、35歳、誰にも言わずに
ひそかに誕生日を迎え、しかもHNまで変えるとは、案外律儀なんだな。
134非決定性名無しさん:03/01/29 20:26
>>130

35歳じゃなくて36歳!
だ〜か〜ら、いちいちDQN庶務まどかの煽りにのる必要ないって。
放置しれ。
135非決定性名無しさん:03/01/29 22:46
35歳改め36歳は頭は幼稚だから
荒らしに反応せずにいられないんでしょ。
136まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/30 02:15
>>130
どれに当てはまるのかな。
1と6あたりかな。

高年齢童貞症候群の特徴について

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
137非決定性名無しさん:03/01/30 07:45
>>136 お前は全てに当てはまるガナー。 藁)
138非決定性名無しさん:03/01/30 12:32
テクニカル システム管理のスレッドはないのかね。
139非決定性名無しさん:03/01/30 12:44
>>138 運用管理スレがあったとは思うが・・・・。
140非決定性名無しさん:03/01/30 13:11
>>137
激しく同意。

しかしまどかもあっちの板、こっちの板と忙しいね〜。
かなりのヒッキ−と見た。
こう言う奴ほど規制対象なはずなのに、ひろゆきは一体。。。
141非決定性名無しさん:03/01/31 00:32
情シス板みてる限りオペレータはDQNばかりに思える。
142非決定性名無しさん:03/01/31 00:45
俺的には>>119>>120のボケとつっこみがDQN大賞受賞候補だと思う。
143非決定性名無しさん:03/01/31 01:17
システムエンジニアってのは要するに技術者ではない。
144まどか ◆.KvYLOI4N. :03/01/31 03:18
>>143
じゃあ、何なの?
145非決定性名無しさん:03/01/31 03:30
>>144
てめえ社会人か?何時までネットやってんだよ。このDQN!
オレは夜勤の休憩でたまたま2ch覗いただけだからな。
市ね!まどか
146非決定性名無しさん:03/01/31 17:42
>>145
夜勤て ( ´,_ゝ`)プ

しかも言い訳までしてるし(w
まどかよりカッコ悪い
147非決定性名無しさん:03/01/31 17:49
148非決定性名無しさん:03/01/31 18:12
>>137
ぎゃはは。
まどかそのものだ。
激しくワラタ。
149非決定性名無しさん:03/01/31 21:49
>>137
禿同。
150非決定性名無しさん:03/01/31 21:57

 管 理 さ れ る 者 は 管 理 す る 者 を 忌 み 嫌 う

 そ し て そ の 感 情 と は 概 し て

 管 理 さ れ る 側 の 無 知 に 起 因 す る

 b y   ト レ ビ ン ス
151非決定性名無しさん:03/01/31 22:27
>>150
要約すると、オペレータはDQN。
152非決定性名無しさん:03/01/31 22:28
焼き肉うめー。
153非決定性名無しさん:03/01/31 22:35
今度はコンロ持ち込んで焼肉かい?
154非決定性名無しさん:03/02/01 00:16
>>143
お前がSEだと思っている香具師は本当のSEではない。
OPの管理なんてしてる香具師がSEを名乗ってはいけない。


155非決定性名無しさん:03/02/01 09:14
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
156非決定性名無しさん:03/02/01 12:15
SEっちゅうのも上流(机上・人間相手)・下流(現場・機械相手)とあんねん。
上流は大卒が奇麗なオフィスで仕事すんねん。
下流は専卒が窓もない乾燥した暗いマシン室で仕事すんねん。
技術知識は下流の方があるだろよ。そりゃ実機いじってんねんから。
でもな40歳、50歳になって下流やってて、課長・部長なんてありえんのや。
技術知識そこそこ、後は下流を使って¥生み出す上流の奴が出世すんねん。
でな、¥生み出す上流管理職は、下から嫌われてなんぼの世界や。
157非決定性名無しさん:03/02/01 12:47
ここは、オペレータが管理者・SEへの不満を述べるスレです。オペレータ
の発言に対する煽りや、スレ違いな書きこみは辞めましょう。
貴方達も、居酒屋で上司悪口言ってる時に、横から他の人間がしゃしゃり出てきて
なんだかんだ言ったら嫌でしょ?それと同じですよ。
158非決定性名無しさん:03/02/01 13:30
>>157
アフォ丸出しだな。
状況を考えてみろ。
159非決定性名無しさん:03/02/01 14:26
>>157
痛いでつね。
160非決定性名無しさん:03/02/01 22:03
>>157
オペレータって単語出た時点でまどかとかあとはSEの振りした
学生とか出てきてるんだから情シス板じゃその手の話するのは無理(w
guest guest
162非決定性名無しさん:03/02/02 10:32
某年のネットワークスペシャリストの試験問題

N君「ホストからサーバへの帳票データの移行をオペレーターで実施すると
一月あたり( A )円のコストが発生します」
部長「ランニングコストを抑える方法はないのかね」
N君「FTP伝送を使用すれば、初期投資は予定より増加しますが、ランニ
ングコストは大幅に抑制できます」
部長「その線で検討してくれ」

結論:オペはランニングコストのかかる一部品としてしか認識されていない。
それを国の試験が認めている。
16336歳:03/02/04 12:54
>>162 それは詭弁じゃろうが。オペレータはお客様から必要とされる専門職じゃ。
現場でやっとるわしが言うんじゃけえ間違いない。
機械がMTようかけるんか?帳票セットできるんか?ジャムってもよう直さん
じゃろうが。オペレータは必要なんよ。
164非決定性名無しさん:03/02/04 13:42
>>163
オマエはほんとに頭わりぃのぉ?
頼むから便所紙セットすんなよ?

>>162は、「帳票データの移行」でアフォなオペ使わんでもええっつっとんじゃ。
そりゃぁ、便所紙でジャムった機械を直すオマエは必要だろうよ(藁
165非決定性名無しさん:03/02/04 18:12
>>162 その回答は間違い。オペレータは24h体制で、しかも余剰工数は
あり余ってるのだから、オペレータを使うかぎりコストは新たに発生しない。

自分等もユーザに「運用でカバー」という殺し文句を使って、システム化が
費用的に厳しい案件はオペレータの手作業に回してるよ。
それでも表立って文句が出ないのは、いかに彼らが暇を持て余してるか
ということで。
166まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/04 18:23
>>163
いまだにMTなんて使ってる所、ホントにあるんですか?
信じられません。
DLTドライブのジュークボックスでも導入すればいいのに。

それに、帳票だって、画面に表示したり、直接データとして
端末に取り込んだりすれば、いらなくなるんじゃないですか。
もし、どうしても紙が必要なら、ユーザの所にあるプリンタ
で、ユーザが自分で出せばいいんだし。

そうすれば、OPも減らせて、情報処理費用も削減できますよ。
というか、世間一般の企業では、10年以上前からそういう
流れになってますね。
167まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/04 18:26
>>165
バカかこいつ。
168非決定性名無しさん:03/02/04 20:19
>>165
そんな事させられた日にゃ、鍋ができねえぢゃねぇか!ちっとはオペの事を考えろ!
169非決定性名無しさん:03/02/04 20:47
>>166
あなたみたいなバカがこの世に存在することの方が信じられません。
170非決定性名無しさん:03/02/04 20:49
> オペレータは24h体制で、しかも余剰工数は
> あり余ってるのだから、オペレータを使うかぎりコストは新たに発生しない。

ポカーン( ゚ー゚)
コストが新たに発生しない代わりに、稼働率100%になるまでは、
毎月赤字を計上しているということでそ。
こんなことまで説明せにゃならんのか。。。
171非決定性名無しさん:03/02/04 22:15
>>170
それはそうかもしれんが、OPを番犬として
24時間飼っておく必要があるのも事実。
172非決定性名無しさん:03/02/04 22:17
オペレータで稼働率10%の現場なんてねえよ。漫画読んでるやつが仕事すればいいんだよ。それに夜勤は一人で事足りる所に二人置いてる。コスト減らしたかったら夜勤も一人でやるべき。
173非決定性名無しさん:03/02/05 07:06
オペの給料半額にすればいい。
174非決定性名無しさん:03/02/05 08:05
私はオペレータです。確かに今日の夜勤は日次処理の時間帯にMT、帳票の
作業がありましたが、後の時間は障害が何もなかったこともあって暇でした。
マンガも読んでました。
でも、もともと夜勤の対応は夜中に何かあったときに対応するための
ものなので、いる時点で稼動しているんだと思います。だから、暇だろうから
と、別の仕事を入れるのは間違いだと思う。
何かしなければ稼動してないという理屈だったら、ガードマンや守衛の仕事も
そうなるし、消防士だってそう。出勤している以上は動いてなくても稼動
している。だからオペレータの稼働率は100%です。
175非決定性名無しさん:03/02/05 10:20
>>174 常に。な。
176非決定性名無しさん:03/02/05 12:58
>OPも減らせて、情報処理費用も削減できますよ。

いやいや、OPこそこの構造不況における、雇用の受け皿になるんじゃないか?
今、2交替でキツイ勤務のところを3交替にすれば一気に雇用は増える。
177非決定性名無しさん:03/02/05 14:29
>>176 ワークシェアリングってやつですか?
178非決定性名無しさん:03/02/05 16:54
>>176-177
でも、給料安くなるよね。
179非決定性名無しさん:03/02/05 17:41
俺、今の手取りが13万5000円だからこれ以上安くなったら生活
できましぇーん。家賃もデフレ導入しれ。レオパレスは2万で住ませろや。
180非決定性名無しさん:03/02/05 19:51
待機要員・監視要員・作業要員は本来、別モノ。(費用も順に高くなる)
前2者は常に稼働率100%だが、後者は稼働率100%と言うのはまずない。
(工場のベルトコンベア要員でもない限りね)

>>174 みたいなアホは、そのことすら気付かずにいい様に兼用で利用されてるだけ。
日次のMT・帳票作業中に障害起きたら誰が対応する? 優先順位は?
1811SE:03/02/06 07:56
>>180 18ヶ所の現場を渡り歩いた「システム管理」取得者の立場から言わせてもらうと、
私がいた現場では、オペレーションプライオリティというものを明確にして
対処してましたね。
オペレータは何も言わないと、クリティカルな障害が発生しても他の作業
(帳票セット等)をやってたら、ひたすらそれを終えるまで続ける臨機応変という
言葉を知らない人種ですからね。障害対応>バッチジョブ実行>帳票セット
のような形で表を作ってオペレータに携帯させてました。
後、ユーザによっては例えば、障害発生が10:00で電話連絡が10:05
という報告書を出すと「その空白の5分間は何してたの?」と突っ込む所も
あるので、原則として障害対応は二人でやることにきめてましたね。
特に休日・夜間の場合は一人が利用者に障害が発生した旨の連絡で一人が
SE・CEのしかるべき対応者への連絡です。
ところがオペレータは利用者に障害内容を説明するのに、コンソールメッセージ
をそのまま読んだり、全く融通性がない。
だから電話応対のマニュアルまで作りましたよ。 苦笑)
ここでもう一度言わせて下さい。「オペレータは皆、DQN」
1821OP:03/02/06 11:22
1箇所の現場に定着している「初級シスアド」取得者の立場から言わせてもらうと、
殆どの現場のオペレータは「オペレーション業務日誌」というものをベースに
何時になったら何の作業がある。何のJOBが流れる。というのを確認・実行・
チェックしている。
つまり、それらの定例作業以外のものについては想定されていない為、
各作業の合間にやればいいだろう。という感覚で作業を指示されるのは
甚だ迷惑。運用ミスのもとになる。
そして、多くの依頼が本来、SEがやるべきことを面倒だからオペレータ
にやらせてるとしか思えない代物。
オペレータはSEの便利屋ではない事をお忘れなく。
183非決定性名無しさん:03/02/06 15:47
新たなコテハン、1OPの登場ですか。
184非決定性名無しさん:03/02/06 17:46
>>183 つーか1SEへの皮肉だろ。

で、俺もそれ関連のエピソードをひとつ。
昨年末、ユーザの事務所にPCを新規に大量設置したのだが、セットアップ
はマシン室でSEがやっったわけよ。
その後、各事務所に設置してまわるのだが、この力仕事がご多分にもれず
オペレータに回されて皆、大ブーイング。一人が設置に行ってるから
忙しいのなんの。
しかも、残った一人は暇を見て空のダンボール箱をつぶす雑用を指示
されたから、久々にキレた香具師がいたよ。
オペレータってそういう存在なんだよ。
185非決定性名無しさん:03/02/07 10:12
オペレータに定例業務外の仕事をさせるSE及び、それを受け入れる管理者
は逝ってよしだな。
186非決定性名無しさん:03/02/07 21:00
オペレーターなど存在しない。
187まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/07 22:04
>>182
1箇所の現場に定着しているのに、殆どの現場のオペレータ
の事が、どうして解かるんですか?
>>184>>185
所詮OPなんて、情報処理業界の使いっぱしりですね。
188非決定性名無しさん:03/02/08 15:26
俺、オープン系だけど、担当ユーザの立ち上げ時に監視環境が整うまでオペレータに10分間隔で常駐PS監視のためにPSコマンド打たせてたけど文句は出なかったよ。正に羊だね。
189非決定性名無しさん:03/02/08 21:42
オペレータは文句いうな。
190非決定性名無しさん:03/02/08 22:19
>>188
topすりゃいいんでないの?
書いてる意味がよーわからんが
191非決定性名無しさん:03/02/08 23:39
TOPだと必要なプロセスがわかりづらいと思われ。 おそらく、ps - grep | プロセス名を打たせてたね。 俺らはアプリがログをはくファイルをtail - fで開いてエラーメッセージが出ないかずっと見させてた事があったよ。ログの流れが早い時にエラーが出て見逃したオペがユーザに罵倒されてた。
192非決定性名無しさん:03/02/08 23:48
>>191 はオープン系と言いながら、あまりよく分かってないようだな。
193非決定性名無しさん:03/02/09 00:06
OPへのコストを削減する会社はアホ。
コストの大半は下流SEに使っている。
現行調査にどれだけ時間を割いているか考えた事あるのか?
ウォーターフォールで開発する手法を変える気はないのか?

194非決定性名無しさん:03/02/09 05:08
(                                 )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
_________   /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_|   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__| /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
|__|__|__|_| | \´-`) / 丿/
|_|__|__|__| \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|__|__|_| /\__/::::::|||
|_|__|__|__|/   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
195非決定性名無しさん:03/02/09 05:08
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____  
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´А`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
196非決定性名無しさん:03/02/09 17:37
オープン系はコンソールみたいに実行中のジョブとかの状態見たり、オペレータの操作要求がくる画面はあるの?
1972SE ◆Pexoo9aweY :03/02/09 18:15
>>193 現状、SEはむしろ足りないし、現状分析と運用とでどちらが大事かは一目瞭然。 オペレータこそ単価を削減すべき。 この間、協力会社に二交替の現場の見積もりさせたら月700Kというふざけたものだった。 これがシニアや外国人だったら300kでできる。
198非決定性名無しさん:03/02/09 19:01
>>197
SEが足りないと言うが、不要なアプリケーションを作りすぎだからSEが足りない
という現状があります。
効果の無い不要なシステムがあまりにも多いという調査結果があるくらい、
せっかく作っても使いこなせていない状態です。
こういう要らないシステムを作る体質を変えないといけない。
SAPの導入を行った会社は、要らないシステムがいかに多いか実感している
と思います。
199非決定性名無しさん:03/02/09 20:36
一理あるけど、日本文化には合わないと思うじ工数が見積金額算出の絶対の要素となっているのを質にたいさて金をもらわないとだめだと思う。
200非決定性名無しさん:03/02/09 21:02
>>199
見積の精度がどれくらいか考えないといけない。
現状として見積に人月計算を行っているのが普通です。
メーカー系のSIでは客の財務状況が良くて、IT予算を増額できると見れば
段階的なカットオーバーに切り替えて、人月を吊り上げて高額な料金を請求し
ている。
運用に関しては、人月が決まっているので、削っても効果は少ない。
また、危険度が増すので運用・OPの費用を削る会社はバカです。
 ある業界雑誌に、運用部隊を経営戦略を決める打ち合わせに入れない為
に起こったトラブルや、開発の打ち合わせに運用担当を混ぜて、高品質の
アプリケーションが出来た成功事例を掲載していた。
 ここで、OPや運用をバカにしている人は、時代の流れが読めていない
斜陽SEではないか?
 上流工程のSEにとって、運用経験者は大事な存在になりつつある。
201非決定性名無しさん:03/02/09 22:01
運用経験を開発に反映させる。オープン系の話をしよう。流行りのiDC。
究極目標は、物理的実体の移動を削減し、人的運用を削減し、可能な限り自動化するということ。
媒体交換はオートローダ、監視は完全自動化、メンテは基本的にリモート。
待機要員2人で500台のサーバ運用を行っているところもある。
結局は、運用人員は削減される。インフラと、監視システムの面倒を見る
ごく一部の優秀な運用SEがいればいい。
このような世界では、開発が運用に管理される形となる。
そもそも、ハウジング運用が中心のiDCには、開発対運用という概念はない。
運用そのものが独立した一つのビジネスとなる。
202非決定性名無しさん:03/02/09 22:02
あなたの言っているように、運用なついて考えているユーザが殆どないのが現状で、多くの現場はその会社における負け組が集められた掃き溜めなのが相場なので、我々も多くは期待しません。 だからそういう所にコストをかける機運が高まるとはとても思えないんです。
203非決定性名無しさん:03/02/09 22:19
オープン系はええね MT・帳票ないし
マシン自体がシステム専有やから
204運用”管理”:03/02/09 23:21
3直OPやっていた時、給料手取りで18万。
今、日勤運用管理で手取り15万・・・・。
仕事は忙しくなったのに、給料は減る。
複雑な気分だ。夜勤手当は貴重な収入源だった。
でも、OPには戻りたくないな。
ここに書き込みしているOPや運用管理者は、手取りいくら位なの?
205非決定性名無しさん:03/02/09 23:34
手取り23ちょいです、OPです。
既婚子持ち、
少ないね〜。しょうがないけどね〜。
206非決定性名無しさん:03/02/10 01:01
>>204
「3直」って業界一般用語なの?
某社でその言葉を使ってるのは知ってるけど。
207非決定性名無しさん:03/02/10 09:19
自分は手取り13万5000円の契約社員の三十代です。 五次下請けです。
208>206:03/02/10 10:14
業界でなく世間的に一般用語ですがなにか?
業種/職種によらず交替制の所では普通につかうよ。
元は軍隊用語な。
209非決定性名無しさん:03/02/10 11:03
>>205 漏れの周りも結婚してるやつは、それぐらいだな。
210非決定性名無しさん:03/02/10 13:26
交替制にSEなんか使えねえべ。 オペレータは運用SEの補完のために必要だな。安かろう悪かろうはある意味必要。
2111SE:03/02/10 17:57
>>201 18ヶ所の現場を渡り歩いた「システム管理」取得者の立場から
言わせてもらうと、それは日勤帯の監視のみで済む場合には言えますが、
オペレータに求められるのは、通常勤務外時間帯における監視であり、
そこで必要なスキルははっきいりいっていりません。
マニュアルに書いてあることをそのまま遵守し、少しでも違ったら
しかるべき担当者に即連絡。これが現状で、そのような交替制勤務
にレベルの高い要員を配置するのは、コスト的に無理なわけです。
私の理想の体制は、運用管理者と>インフラと、監視システムの面倒を見る
ごく一部の優秀な運用SEを満たす、日勤帯で勤務する要員(運用技術者)
と交替制オペレータですね。運用技術者は担当オペレータのレベルアップの
教育等も担当すればいいし、こういう人材を置けばその現場はスムーズ
にいきます。只、ユーザはそういう人材の必要性はわかってないですね。
2121SE:03/02/10 18:01
もうひとつ言わせてもらうと、オペレータの理想は
物言わぬ羊ですね。
213非決定性名無しさん:03/02/10 23:09
>>211
> マニュアルに書いてあることをそのまま遵守し、少しでも違ったら
> しかるべき担当者に即連絡。これが現状で、そのような交替制勤務
> にレベルの高い要員を配置するのは、コスト的に無理なわけです。

基本的に単純オペレーション(連絡含む)は存在しないですね。
システム監視による検知異常は、「しかるべき」ところに自動メール送信ですから。
このような環境では、監視システムとインフラが命なので、
24時間365日、設計・構築担当レベルのSEを必ず1名配置していますが、
夜間は基本的に寝ています。監視・インフラに何かあったら起きるという程度。
顧客のシステムに何かがあっても関与しません。
メールを見て顧客側からベンダーの手配をしてくれというスタンス。
もう一人は緊急入館対応などの事務要員。こちらがオペレータっぽいかな。
214非決定性名無しさん:03/02/11 08:39
>>211 CSK
215非決定性名無しさん:03/02/11 13:03
それは、いわゆるユーザへの運用移管というやつですね。でも、ユーザ側に夜間監視要員がいると思いますが。 その部分をアウトソーシングと称して別会社へ委託しているのが現状だと思います。
216非決定性名無しさん:03/02/11 16:32
番犬は必要。要はいかに番犬のコストを落とすか。 外国人、リタイア活用ね。
217非決定性名無しさん:03/02/11 18:50
「しかるべき」ことをする人だけ起きてればいいんよ。
その人を起こすための監視要員なんて無駄。
警備員とかもうろうろしてるだけなら価値ないよ。
そういう仕事はいずれなくなる運命だろう。
218非決定性名無しさん:03/02/11 20:20
だから、確率の低い、何か起きた時のために、しかるべき人間を置いたらコストがかかるから番犬がいるんだよ。毎日何かあるんだったらSEが待機するよ。
219非決定性名無しさん:03/02/11 20:32
AGEAGE
220非決定性名無しさん:03/02/11 20:57
番犬=オペレータなのかね?
221非決定性名無しさん:03/02/11 21:10
なべやってるやつらが番犬になるかね?
222非決定性名無しさん:03/02/11 22:23
安かろう。悪かろうだよ。保険みたいなもんだよ。
223非決定性名無しさん:03/02/11 22:32
29歳で手取り17万なんだけど…
専門卒だと他もこんな物なのかな?将来考えるととても不安になる…
転職しようかな…
つうか夜勤手当が1時間300円って(涙)
224:03/02/11 22:39
まだまだ間に合うぞ〜〜!!
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
225非決定性名無しさん:03/02/12 07:53
>>223 35歳でもそれくらいだよ。ウチの会社はオペレータは30過ぎたら
実質昇給無しという露骨な事するからね。
だから、正直言ってここや別スレで書かれているように、モチベーションない
から、作業のない時は雑誌読んだり好きな事やる傾向にはある。
でも、勝手な言い分かもしれんけど、会社にも責任があるといいたいわけ。
それに、こうやっててもユーザに迷惑がかかるわけないし、自分たちが損する
だけだから、みんなもういいや的な気持ちだね。
こういう現場って結構多いと思うよ。
226非決定性名無しさん:03/02/12 09:02
ダンボールマンだな
2271SE:03/02/12 12:20
>>225 18ヶ所の現場を渡り歩いた「システム管理」取得者の立場から
言わせてもらうと、それは逃げ口上にしか過ぎない。
あなたは、一度でも自己の限界に挑戦したことはあるのか?ないでしょう。
オペレータという人種は上記の書きこみを見たらわかるように、
被害者意識の集団だから始末が悪い。
「夜勤をやってる」・「休日も出てる」それで特権階級になれると思ったら
大間違い。オペレータは社会の厳しさを知らな過ぎる。だから私の持論では
若いやつらよりも、シニアの方がオペレータとしては適任。しかも単価も安い
ので一石二鳥。
228非決定性名無しさん:03/02/12 13:02
1SEが下克上や現役オペを叩く姿はよく見てきたけど、36歳を悪く言った
事ってなかったよな。納得。
229非決定性名無しさん:03/02/12 14:15
>>228 36歳をシニア扱いしたら本人が怒るぞ。
「わしゃあ、まだ現役なんじゃけえの」
230void main():03/02/12 15:19
>>227 「システム管理」取得者は、ああいうモチベーションを失った人間に
的確に指示を出し、要員管理を行うのが仕事だと思うんですがねェ。
何の解決策も見出せずに、ひたすらオペレータの資質を攻撃するあなたこそ、
「逃げ口上」の際たるものだと思うんですけど、皆さんはどう思いますか?
231非決定性名無しさん:03/02/13 00:17
>>230
相変わらずあんたは1SEにとってはハブに対するマングースみたいだな(笑)
まぁ1SEの今までの行動パターンからして、また姿をしばらくくらますか、
自分の言動を棚に上げて「人をバカにするのはやめろっ!」
と、逆上するかのどちらかかな・・・。
232非決定性名無しさん:03/02/13 02:27
運用やっていると、目に付くのが作業的な運用効率の悪さ。
SEとかは一度、運用を一通り自分でやってみるといい。
人事的なも含めて見えないものが見えてくるかもしれない。
233非決定性名無しさん:03/02/13 08:06
>>232 それが、いわゆる”運用でカバー”という部分なので、一概に
効率が悪い=悪とは決めつけられないと思われ。
そのために、24H対応のオペレータがいるのだから。
2341SE:03/02/13 12:17
>>230 >何の解決策も見出せずに、

私は着任した18ヶ所の現場全てにおいて問題点を解決し、荒れた現場を
建て直した実績がありますが・・・。
私が言いたいのは建て直す過程でのオペレータのやる気のなさ、常識のなさ、
向上心のなさ。といった点についてなんで、あなたの批判は的をえていない。
235void main():03/02/13 15:00
>>234 >建て直した実績がありますが・・・。

建て直したといいますが、何をもってそう言えるのかな?
あなたは前レスで、>マニュアルに書いてあることをそのまま遵守し、
>少しでも違ったらしかるべき担当者に即連絡。
と書いてますが、マニュアルを作って無理矢理それを守らせれば、
確かに表面上はうまくいってるように見えるかもしれない。
但し、それは北風と太陽の北風のようなもので、無理矢理コートを
脱がしているに過ぎない。北風(あなた)が去ったら、より厚いコートを
着る。それが人間です。
ためしに、あなたが建て直したと主張している現場を回って見たらどうかな?
結果は見えてるけどね。
236非決定性名無しさん:03/02/13 16:19
>>233
「運用でカバー」と言っても明らかに無駄な作業も入っているのも事実。
帳票の印刷処理で印刷された帳票が、すでに使われていなくなっていて
「印刷→即ゴミ箱行き」なんてのは、珍しくも無い。
業種は違えど、トヨタやホンダのカイゼン運動が羨ましくなる時が多々ある。
運用のカイゼン活動なんて殆ど、「時代劇に出てくる百姓一揆や
殿様に出す直訴」と変わらんよ。(誇張は入っているが)
237非決定性名無しさん:03/02/13 17:45
>>236 アウトソーシングという言葉が、一人歩きして間違った使われ方を
してるんだと思う。
企業はオペレータを依託契約すれば、そこまでやってくれると勘違いするんだろうね。
2381SE:03/02/14 08:03
>>235 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全ての現場を建て直した
「システム管理」取得者の立場から言わせてもらうと、

太陽政策は北朝鮮に対する韓国の例を見てもわかるように、相手を増長させる
だけで、全く意味がない。たとえば、オペレータ自身に改善案を出させるとか
いうのは愚の骨頂。彼らは、自分が楽になる=改善と勘違いするから始末
が悪い。
一例をあげると、オペレータが障害のアラームによる通知を提案し、
その通りになったが、オペレータは何を勘違いしたのか、便りがないのは良い
便りということで、アラームが鳴らなかったら、正常終了も監視しなくなった。
そのため、バッチが異常に長時間終わらないというのを3日間も発見
できなかった。
オペレータに対しては北風で挑むべき。
239非決定性名無しさん:03/02/14 11:57
北風で挑むならずっとその現場にいないと効果はないと思う。

>北風(あなた)が去ったら、より厚いコートを
>着る。それが人間です。

「一旦立て直すのが自分の仕事。その後は知ったこっちゃない」
っていうなら話は別だけど。
240void main():03/02/14 12:19
>>238 どんなに立派で完璧な規則を作ったとしても、それを守るのが人間
である以上、自らが能動的に改善していかないと、よくならないと思いますが?
238の例があなたの現場だとすると、あなたの取り組みが間違っていたことを
端的に示しているのに過ぎませんが?
24193:03/02/14 12:24
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/




2421SE:03/02/14 17:25
>>240 それで論破できたと思うなよ。
243非決定性名無しさん:03/02/14 18:37
1SE、あまりにしょぼい反撃・・・。
244.:03/02/14 18:43

  韓国  ★ 韓国企業や関係団体 ★  韓国
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
【自動車】  ヒュンダイ、マティス 
【航空機】  大韓航空、アシアナ航空
【製 菓】   ロッテ
【飲 食】   ロッテリア、白木屋、エバラ、魚民、キムチ・焼き肉、カッパ寿司
【書 籍】   ソフトバンクパブリッシング
【通 信】   YAHOO!BB
【金 融】   あおぞら銀行、朝鮮銀行、Eトレード証券、武富士
【娯 楽】   パチンコ、カラオケ、韓国エステ、ソープランド
【宗 教】  創価学会、統一教会、オウム真理教
【政 党】  公明党、社民党
【旅行業】  全国観光  世一観光
【韓国人】  和田あき子、土井たか子、小池栄子、トミーズ雅、池田大作、麻原彰晃、
        林真須美、東慎一郎、織原城二、宅間守、阿部裕則、
【スーパー】 玉出
【電化製品】 サムスン、LG電子、DAEWOO、ソーテック、ツートップ 
        ワコム、ハロゲンヒーター
【マスコミ】  朝日新聞、テレビ朝日
【その他】   コリアボランティア協会、MKタクシー、ドンキホーテ、総会屋、阿部紙工

,.,.
245236:03/02/14 23:46
>>238
オペレータによる改善案を蹴るのは、正直に言ってよろしくないぞ。
改善案の中には、会社資源(電気料金等)の浪費を減らすだけでなく、オペの士気の
低下を防ぐのもある。
236出した帳票印刷処理の例のように「印刷→即ゴミ箱行き」なんてのを
毎日やっていたらどうなる? 誰でもやる気をなくすぞ。

トヨタやホンダのカイゼン運動が羨ましいと書いたのは、改善する者とされる者の
間に完全な第三者機関が存在する事。
改善要求を受けた側は、第三者機関と要求先に正式な文書で回答しなければ
ならない。 
238のように個人の意見によって要求の回答が左右されないし、改善された
要求案は、本当に効果があったか継続して審議がされるから、238の言った
結果にはならない。

それ以前に、普通の運用オペは、バッチが3日間も流れていたら、気付くぞ。(w
大体、処理がいつ起動していつ終了するか位は、オペの頭には入っている
(オンライン・バッチ含めて) 2重チェックのシステムくらい作れよな。
何箇所、現場を回ったかは知らないが、しばらくオペの仕事をやったほうがいいぞ。
246非決定性名無しさん:03/02/14 23:58
まどかが粘着し始めたスレ。
男のライダーってバカ?2人目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043937792/l50
247非決定性名無しさん:03/02/15 00:25
>>242

おいおい、1SEさんよ〜
たのむからワラかすなよ〜むちゃワラタよ

むちゃ負け犬の遠吠えじゃないっすか〜
248非決定性名無しさん:03/02/15 00:39
>>245

あんたいいことゆーね。

1SEはOPさんを人間として見てないからね。
以前からの発言を見てると家畜としか見てない。
自分が絶対正しいと信じて疑わない。
システム管理取得?はぁ?持っていますが何か?


確かに、なるべくOPさんに判断させるなっていうのは、
システム運用の鉄則だけど、OPさんの意見で有用な改善案に結びつく
ことだってよくあるよ。

1SEは現場でやってるOPさんの意見を聞かない悪い管理者の例。
とりあえず聞いて上げて、取捨選択すればいいだけのこと。
249非決定性名無しさん:03/02/15 00:44
         告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
250非決定性名無しさん:03/02/15 02:04
>>248
ちなみに汎用機オペスレではオペを「犬」呼ばわりしてメチャ叩かれてたよ(笑)い
251非決定性名無しさん:03/02/15 05:42
OPを犬呼ばわりしたら犬がかわいそうだ。
OPはDQN、これ定説。
252非決定性名無しさん:03/02/15 05:48
>>251=まどか・1SE・よしえのどれか。
253非決定性名無しさん:03/02/15 07:48
ちゃうわボケ。
ところでよしえって何?
254非決定性名無しさん:03/02/15 07:49
必死ですね(藁
255非決定性名無しさん:03/02/15 10:14
どのへんが必死なのかと小一時間
256 :03/02/15 11:36
OP < SE

ってホントかね

漏れは現場においては、SE < OP で、問題があったときだけ OP < SE
だと思ってるけど そりゃ解析してオペミスだったらOP叩くけども
257非決定性名無しさん:03/02/15 11:37
ここは、オペレータが不満をぶちまけあうのが趣旨のスレです。居酒屋で愚痴を言うようなものですから、例え第三者から見て理不尽な意見だとしても文句を言われる筋合いはありません。
258319:03/02/15 12:24
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







259非決定性名無しさん:03/02/15 12:44
>>257
オペレータを叩く書き込みがあっても無視しろよ。
という訳でオペレータはDQN。
260非決定性名無しさん:03/02/15 16:58
>>256
OPに活気のある職場って、256のような雰囲気の所が多いね。
逆にOPに活気が無くてミス連発するようなところは、238の
ような者がいるところに多い。
261非決定性名無しさん:03/02/15 17:09
あいつの言い分はミスするから締め付けるんだきどね
262非決定性名無しさん:03/02/15 17:16
2631SE:03/02/15 20:03
私は不毛な討論を避けただけだ。 オペレータに対しては性悪説で挑むべきだ。
>>263
操作者=性悪説
でやってない対話ものやコマンドは誤用を生む 定説だな
(現にWindowsがそうだろ?)
265非決定性名無しさん:03/02/15 20:39
でもさ、システム化できない部分を手操作でやらせてるわけだから、オペレータがミスを起こさないシステムを作るのは本末転倒だと思う。
266非決定性名無しさん:03/02/16 12:20
OPを叩くSEは上流工程に行けない。
上流工程のSEから見れば、OPと関係のある下流SEなんて糞だしね。
反対にOPの方が重宝されているよ。OPから見て要らないSEの名前を
出してもらっているから。
無駄なSEを省くと、100万円/人月が浮くから。
OPは固定費なので切れないが、要らないSEは切れるしね。
最近、良いCASEツールが沢山あるから、それを使って人を切ってます。
どうしても足りない時は、大連や上海に振るから。
ここでOP叩きしているような奴は、真っ先にクビでしょうな。
267728:03/02/16 12:24
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


268非決定性名無しさん:03/02/16 12:35
腐臭が漂うと思ったら、これオペレータのスレですね(藁

  必  死  だ  な  お  前  ら 
269非決定性名無しさん:03/02/16 15:58
さりげに自分は上流だといいたいらしい >>266

「OPと関係」のない上流SEはこんなスレ覗かないと思うが(w
270非決定性名無しさん:03/02/16 16:47
>>266

OP叩きうんぬんは別として。

上流を勤めるのであれば運用を考えないではいられんはず。
運用を甘く見てる>>266みたいな香具師が多いから、
最後の最後までみんなが苦しむシステムになるんだな、これが。
要件定義レベルで運用を考慮してないと、
トンデモシステムが出来上がる罠。
で、切り札は「運用(人間)で対処」、アフォかと。

システムなんて動いてナンボだろ?
もしかして、今猿な方なのかな?(w

>最近、良いCASEツールが沢山あるから、それを使って人を切ってます。

ツールじゃあ君の実力のなさはカバーできないなあ…。
F1に素人が乗ったって、
走らせることすらママならないのと同じだな。(w
271非決定性名無しさん:03/02/16 18:27
でも、運用でカバーという発想はシステム化に金をかけたくないユーザ側主導の考えだから、SEの力ではいかんともしがたい。 だから仕事が増えたと文句言うオペはいらない
272非決定性名無しさん:03/02/16 19:04
確かに自分達の負荷軽減だけで自動化しれとか言うオペレータは常識がわかってないと言わざるおえない。 あなたの存在意義は何?と問い掛けたいね。
273非決定性名無しさん:03/02/16 19:47
次スレきぼんぬ!
274非決定性名無しさん:03/02/16 19:49
ハァ?
275非決定性名無しさん:03/02/16 21:11
     ,,,,,,,   
    ( ゚∋゚) 
企画部の20時間労働が合わずに中央線から身体放出寸前だった僕も…。

     ;;;;;;;;;;  
    ( ゚∋゚) 、サ、サ、サ
システム部からオファー

   (⌒⌒⌒)
    ヽ_ノ
    ( ゚∋゚) ホルホルホル
運用課からオファー

 |VVVVVVVVVVVVV|    
 |   . . . . .    |
 |   . . . . .    |
 ヽ          ノ
   ̄ ̄( ゚∋゚) ̄ ̄ ウェー、ハッハッハッハ     
3直目OPにレンタル移籍決定
276非決定性名無しさん:03/02/16 21:26
オペレータが大局的に物を考えられないのは、大学に行ってない事も影響してるかも。 ウチにも取れる資格は全部取って入社してきた専卒がいるけど、融通、臨機応変という言葉はゼロ。
277非決定性名無しさん:03/02/16 23:16
オペレータが口にする改善案は自分達が楽になることが第一で、ユーザの立場に立ってないよね。SEもOPもユーザの情シもシステムを運用する同志だということが理解できないんだろうね。
278非決定性名無しさん:03/02/16 23:29
>>276-277
出来るSEですか?貴方達w
学歴持ち出す時点でアウト。
279非決定性名無しさん:03/02/17 01:36
280非決定性名無しさん:03/02/17 08:50
専卒オペの視野の狭さもさることながら、開発上がりオペのモチベーションの低さには辟易するね。 空気がどんよりよどんでる。
281957:03/02/17 12:24
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







282元開発OP:03/02/17 18:42
>>280 自分が正にそうだが何か?はっきりいって、みんなレベルが低い
からやる気が出ない。むしろ会社の理不尽な人事の被害者だね。
まあ、前にも書きこんだんだけどな。
283非決定性名無しさん:03/02/17 20:17
マジレス気盆ぬ。

SE=システム園児にあ
PG=プログラマ
SA=システム管理者
OP=オペレータ
と仮定した場合、以下のような図式が成り立つ?

SE←↓sa←ここらへんがびみょう
↓ →SA
↓  ↓
PG←→OP
284非決定性名無しさん:03/02/17 20:34
対人恐怖なのですが…どうすれば
285非決定性名無しさん:03/02/17 21:03
システム管理者と呼ばれる人間のレベルがピンキリだからな。
1SEも一応、システム管理者なんだしね。
俺は、煽るわけじゃないけどSEがSAを含むと思うし、その下にPG→OP
でいいと思う。やはりOPは何も考えなくてもできる仕事だと思う。
286266:03/02/17 21:32
>>270
運用は大事だからOPや運用担当をバカにするのは上流工程のSEでは無い
という事を言いたかったのだけど。
運用でカバーなんていうのは下流SEが使う言葉。出来ない理由を誤魔化すだけ。
最近では運用担当を呼び、会議を開いている。SIの提案でOSを取る為に
運用担当の声が欠かせないからである。
どんな小さな案件であっても手を出さずにいられない現状で、OSからSIの
チャンスも狙っている。

287非決定性名無しさん:03/02/17 21:50
>>286 マジレスするが、有用な意見出るか?単に自動化とかそういうこと
言ってこないか?俺は言われたけど。
288266:03/02/17 22:19
>>287
それだけしか言わないのは、信用されていないのでは?
バックアップの方法を変えようとか、エラーの原因で何が多くて
どこに影響しているから、こうして欲しいとか。
ヒントになるような提案が常にあるけどね。
自動化して欲しいってのも立派な提案だと思うぞ。
ただ単に聞き流すか、効果を挙げて提案に持っていくかの違いでしょう。
289非決定性名無しさん:03/02/17 22:52
チーム雑用
290非決定性名無しさん:03/02/17 22:56
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/

只今さらに半額になるキャンペーン実施中!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
291非決定性名無しさん:03/02/17 23:31
OPあがりの運用設計者として
オペレーションの自動化をやってきた。
かなり改善され、もはやオペレータに特質のスキルは要らなくなった。
OPあがりとして、少し複雑。
一人での夜勤が不安だった1年目。
バッチの障害対応に頭を悩ました2年目。
システム障害を誰にも連絡せずに対応して、自信がついた3年目。
OPリーダーとして人の管理で頭を悩ました4年目。
これを全て崩してしまった。
確かにオペレータの人件費は1人月30万ちょいの人材2名で可能となり、
TCO削減については、上層部に喜ばれ、上の人間は新聞にそれを語った。
しかし・・・、
漫画・ネット・おしゃべり・・・、今のオペレータには緊張感の
かけらも感じられなくなった。
私としては、勉強できる時間を作ってやったつもりが、
勉強するきっかけを奪ってしまった。
292非決定性名無しさん:03/02/17 23:35
>>291
なんか酔ってる?(プッ
293非決定性名無しさん:03/02/17 23:40
>>292
なさけねえ。
なんか資格でも持ってる?
ねえだろうな?
どうすんの、この先、どこも使ってくれねえぞ?
294非決定性名無しさん:03/02/17 23:45
「なんか資格でも持ってる?」<この問いからして、相当レベル低
295非決定性名無しさん:03/02/17 23:51
>>293
で、どんな資格持っててそんなに威張ってんの?
おせーて!おせーて!
296非決定性名無しさん:03/02/18 00:45
2971SE:03/02/18 07:53
>>288 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全ての現場を建て直した
「システム管理」取得者の立場から言わせてもらうと、
287で言ってるのは、オペレータの提案する自動化はユーザサービスの向上の
ためではなく、ただ単に、自分たちが楽になりたいためだけのものだということだ。
291における例がそれを端的に表している。
はっきりいって、自動化は私に言わせれば諸刃の剣だ。
1例をあげると、手操作でCGMTのセットを行っていたユーザが
ある時、ライブラリ型CGMTを導入し、オペレータによる操作介入が
いらなくなったが、ある時、それが故障したため従来の方法でやることと
なったが、たまたまその日の担当だった新人はCGMTのメディア付けも
ラックの装置へのセットの方法も知らなかった。
又、あるユーザはカタログ化OCLコマンドを登録して運用していたが、
OSバージョンアップ時の移行漏れでそれが未登録となった時、オペレータは
コマンドを覚えておらず、操作をファンクションキーで覚えていいたため、
何もできなくなった。
つまり。オペレータは一度楽を覚えると、それがあたかも既定値で変わらない
と思いこむ。だからオペレータには手操作をどんどんさせて、マンガを読む暇を
与えないのが得策だというのが私の管理における考え方です。

298めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/18 10:15
オペレータって、権利ばかり声高に主張してるけど、義務は何一つ果たさない
のよね。
絶対に彼氏にしたくないタイプよね。
299非決定性名無しさん:03/02/18 10:37
あんた誰?まどかの友達?
300非決定性名無しさん:03/02/18 10:46
又まどかかよ。。いいかげんにしてくれ。
301めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/18 11:08
>>300 まどかじゃありません。某半導体関係の情報システム室に勤務
してます。
ここのオペレータは外部委託なんですけど、そこの方々の素行の悪さについては、
いつも朝のミーティングで問題になるのよね。
だったら切ればいいのに。みたいな事を冗談で言ったけど、ウチの会社の本体
と関係が深いところだから切るに切れないんだって。
こういうしがらみで、質の低いオペレータを我慢してる所って多くない?
302非決定性名無しさん:03/02/18 11:15
おい、ここでレスしてる管理者ども。
お前らの愚痴なんぞ聞きたくない。
このスレの雰囲気が悪くなってるのに気がつかないのか?
正にこの雰囲気の悪さが職場でもそうさせてるんだろう?

己の技量不足をオペだの会社のせいにするなよ。
たかがオペに対して優越感味わって楽しいのか?
異業種からみればSE・PG・OPひっくるめて
「ただコンピュータ屋さん」だよん
一々いばるな!!
303非決定性名無しさん:03/02/18 11:18
>>301
誰も信じませんよ(ゲラ
バイク板から戻ってきたのか?
言ってる内容がまどかと同じ。コテハン使うところもな。
痛すぎるぜ、お前
304非決定性名無しさん:03/02/18 11:49
>めぐみ  ◆6zWvmiaGKo
ヴァカが、もう逃げたのか。
コテハン使い分けてご苦労なこったw
305めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/18 12:17
>>304 今、会社なのにそんなに頻繁にカキコできるわけないじゃない?
常識はあるんですか?信じないんだったら別にいいんだけどね。
306811:03/02/18 12:24
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


307非決定性名無しさん:03/02/18 12:40
まどか=めぐみか?
308まぁ昼間から:03/02/18 12:41
休みの日にいったソープやピンサロとかの話しを大声でしてるトコなんて
運用ぐらいのもんでしょうね。
309非決定性名無しさん:03/02/18 12:43
>>305

情シス板では、誰も信用しないと思うよ。
まちがいなく、あんたは「まどか」だろ。
310非決定性名無しさん:03/02/18 12:52
客先の入門証を付けたままコンビニでエロ本立ち読みしてたオペがいて
客からクレームが入ったってのもありますた。

ロリ系のエロ漫画本だったらしくて最悪でした。
大体客のビルの隣のコンビニでそんな事するなんて非常識もいいトコです。
たしかにこの業界じゃロリ系な奴はおおいけどさ・・・。
>>310 ウチの現場でもオペルームのごみ箱から大量にその手のマンガ・雑誌が
回収されて問題になってる。(特に休日空け)
情シスで運用担当の僕に何とかしろと言われてもねぇ・・・・・・。
312>310:03/02/18 14:49
たしかに最近多いぜ
例えばこいつなんかはかなりヤバイロリオタだよ
どうせ仮名なんだろけど名前まで出してるしな
日記がイタすぎるし どこの会社だよ
ttp://www.daen.jp/
313めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/18 15:08
本当、オペレータってヤバイ人多いよね。私のところも一人を除いて
みんなヤバイ
私がマシン室に入っていった時に空気が変わるのがわかるもんね。
ちなみに、私がここを知ったのは隣の席のM先輩が2ちゃんねらーだから。
ウチらの情シス部員はプログラムなんか作らないのに、C++、Pearl
なんでもござれのちょっと変わったタイプ。もちろん院卒ね。
314非決定性名無しさん:03/02/18 15:15
315非決定性名無しさん:03/02/18 16:38
なんか、オペレータって人間関係がドロドロしてそう…
俺、おとなしい性格だから…ハブられる?!

冗談じゃない
316非決定性名無しさん:03/02/18 16:57
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
317非決定性名無しさん:03/02/18 17:44
オペレータがマシン室に児童を連れ込んで・・・・。てな事件が起きない事を
祈る。世間はオペレータもSEも同じIT業界人と見るから、
IT関係=○○という変な図式ができるからね。
318非決定性名無しさん:03/02/18 17:50
さすがにマシン室ってのはなかろうが
オペが自宅に自動連れ込んでってのはありそう。
319非決定性名無しさん:03/02/18 18:05
>>9
「中抜き」ってそういうふうにつかう言葉なのかな
320非決定性名無しさん:03/02/18 18:13
オペレータってホモ多くない?
妙に身体に触れようとしてきたりさあ。
321非決定性名無しさん:03/02/18 19:10
>>313

まどかは完全放置と決まってるんだよ。
しつこいよ、誰もあんたと語らないって。
322非決定性名無しさん:03/02/18 19:18
>>313
M先輩ってまどかのことか?
323非決定性名無しさん:03/02/18 20:52
Pearl って・・・・・・
324非決定性名無しさん:03/02/18 22:51
なんでもごされage
325まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/18 23:10
あたしは、めぐみなんて名前で書き込んだりしません。
書き込む時には、自分の名前で書き込みます。
326非決定性名無しさん:03/02/19 02:46
>まどか
ついでに「よしえ」も呼べやw
ここはIDもないので暫くはバレないんじゃない?
(・∀・)ニヤニヤ
327めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/02/19 04:41
おーはー。
328非決定性名無しさん:03/02/19 05:49
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/mona/
329めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/19 10:13
今日は、いつもより早起きして念入りにメークしてきました。
だって、今日からオペレータの中で唯一、まともなFさんが
今日から昼勤だから。
FさんはTOKIOの山口君似でイケメンな上に、気配りがきいてて話し
も面白いの。
今朝も帳票を取りにいったときにオペレータ全員宛に渡したチョコレート
のお礼を言われて感動した。(14日はFさんが夜勤だったので、今日が
初顔合わせ)
専門学校を3日で辞めてインドを1年間放浪したり・・・・。
なんでオペレータなの?ていう感じなのよね。
330非決定性名無しさん:03/02/19 11:18
>TOKIOの山口君似でイケメン
山口がイケメン?ハァ?

>専門学校を3日で辞めてインドを1年間放浪したり
ただのDQNとしか思えんが。
331非決定性名無しさん:03/02/19 11:48

お前らゴミのくせになんで生きてるんですか? 誰もお前なんか必要としていないんだよ。
お前が生きてると地球の食料も無駄になるし回りの人間にも不快感を与える。
お前なんか要らないんだよ。

   死  ん  で  く  だ  さ  い  お  願  い  し  ま  す

http://dx1.kakiko.com/sonota/nis/nisio/index.html
332めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/19 12:07
今、食堂へ通じる階段をFさんが上っていった。
今から食堂に行ったらFさんと食べれるかも。
333非決定性名無しさん:03/02/19 12:23
>>313

>ウチらの情シス部員はプログラムなんか作らないのに、C++、Pearl
>なんでもござれのちょっと変わったタイプ。もちろん院卒ね。

「Pearl」ってなに?教えてほしいな(w
そんで、周りがスゴイ(?)のはわかったけど、あんたは自身は?(w
334488:03/02/19 12:24
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


335横スレ:03/02/19 12:31
>>333

読み方 : Perl(パール)
フルスペル : Practical Extraction and Report Language

 Larry Wall氏が開発したプログラミング言語。テキストの検索や抽出、
レポート作成に向いた言語で、表記法はC言語に似ている。
インタプリタ型であるため、プログラムを作成したら、コンパイルなどの
処理を行なうことなく、すぐに実行することができる。
CGIの開発によく使われる。とにかく機能が豊富なことで知られる。
当初はUNIX上で利用されたが、現在ではWindowsを含む様々なプラットフォームに
移植されている。

336SOHOなのかな?:03/02/19 13:14

こんな申請書の書き方で「さきがけ」が通るとは思えないのですが、本気なのでしょうか?

http://www.pag1u.net/keikaku/sakigake21-1999.html
参加する場合のご希望、ご事情その他について、自由に記入して下さい。

妻も働いていて、1月に子供も産まれたので、単身赴任はできません。また妻の現在の仕事の契約は、長
くてあと2年で、その後はアメリカに戻る
と言っているので、そうなったら、僕はついていくことになります。
337めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/19 15:04
Fさんにクッキーもらった!!
338非決定性名無しさん:03/02/19 17:34
>>337 それがどうしたんんじゃ!ボケ。
339非決定性名無しさん:03/02/19 19:06
>>337
よかったね。
340非決定性名無しさん:03/02/19 22:07
オペレータが鍋やるって本当だったんだ!
341非決定性名無しさん:03/02/19 23:21
>>340
鉄板焼きも時々しますが。何か?
342まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/19 23:59
DQNですね。
343非決定性名無しさん:03/02/20 00:23
火災報知機のセンサにひっかかって
炭酸ガスで窒息死しないようにね。
344非決定性名無しさん:03/02/20 01:51
そんなDQNオペは氏んだ方がいいんじゃないの?
345めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/02/20 04:39
おはよう!
346非決定性名無しさん:03/02/20 07:36
>>345 お前、何時に起きてるんだよ?年寄りだろガ!!
つーか夜勤オペが化けてるのか?
347非決定性名無しさん:03/02/20 08:10
まどかとめぐみ(←同一人物と思うが)
来てからスレが一気に退廃化しましたね。。。
348めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/02/20 10:08
今日はなぜかブルー。なんでかというと、朝出社したらオペレータルームの
ごみ箱の中身を捨てるのが日課なんだけど、そこにいかがわしい雑誌が
入ってたの。
昨日はなかったから、まさかFさんが?と思うと・・・・・・。
きっと夜勤のオペレータが持ってきたのよね。私、信じます。
349非決定性名無しさん:03/02/20 12:03
>>348
クタバレHTMLプログラマー
350めぐみ  ◆yqfwC2WdZY :03/02/20 12:12
>>349 私はプログラマーじゃありません。情報システム部で文書管理とか、
常駐してる開発ベンダの方やオペレータの社内における手続きのお手伝い(窓口)
とか、消耗品の発注とか雑務担当です。

今日のお昼はおそばにしょうかな?それともカレーがいいかな?
Fさんがまだこないけど、どうしたのかな。
351656:03/02/20 12:24
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


352めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/20 12:52
トリップ間違えた。だってMさんと共用してるんだもん。
353非決定性名無しさん:03/02/20 21:52
夜勤やるとちんぽが立ってくるからFさんしこってたんだよ。
354非決定性名無しさん:03/02/20 23:17
>>335

そんな、煽りにマジレスされても。。。
「Perl」≠「Pearl」
355まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/21 01:34
めぐみなんて知らないです。
別人です。
356非決定性名無しさん:03/02/21 03:18
OPがッ!泣くまで!手動OP手順強要をやめないッ!
357めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/21 07:50
今日は早めに来てスポニチ読んでます。なんでかというと、日曜日に
競馬のG1ていうの?フェーブラリSてあるじゃない。Fさんは趣味も
多彩で競馬にも造詣が深いから、朝の会話で話題にできたらなと思って。
やっぱり、上手な騎手の人がいいから武豊さんのノーリーズンなんて
良さそう。名前もいいしね。

めぐ 「日曜日のフェーブラリSって武豊さんのノーリーズンがいいと思う
    んですけど。」
Fさん「えっ、何で?」
めぐ 「だって、名前が「問題無し」だから、ノーリーズンで問題なしですよ。」
Fさん「そうか。気付かなかった。ハハハ・・・・。」
358非決定性名無しさん:03/02/21 08:42
3591SE:03/02/21 12:21
>>357 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全ての現場を建て直した
「システム管理」取得者の立場から言わせてもらうと、

そのレースは土曜日の京都メインに「京都記念」であり、会話は成立しない。

ところで、356にもあるように、オペレータに対しては安易に自動化するのは
考えものだという私の意見には皆さん、賛同していただけたようですね。
私見を言わせてもらうと、オペレータになる人間は頭で覚えるよりも体で
覚える方が適している人種ですから、コマンドを何度も入力したり、
MTを何度もかけたりしてはじめて学習できるんですよ。
360void main():03/02/21 14:14
>>359 あまりに奇天烈な意見なんで、みんな無視しただけなわけですが、
それを理解できないとは「システム管理取得者」の名が泣きますね。
通常処理の自動化と、異常時の対応のためのオペレータへのコマンド等の
教育は全く別物なのでは?
いかにあなたが管理者としての義務である、「オペレータへの教育」を怠って
いたかがわかりますね。
そういう状況を作っておきながら「オペレータはやる気がない」、
「レベルが低い」ですか?
オペレータがミスを犯した時に、教育の必要性を認識できなかったあなたこそ、
「学習能力がない」と言えるんじゃないですかねェ。
361非決定性名無しさん:03/02/21 17:12
>>359
>そのレースは土曜日の京都メインに「京都記念」であり、会話は成立しない。

 これはシステム管理取得者じゃないと言えない事なのか(笑)
それと356はジョジョネタのパクリ。
マジレスしてる視野の狭いのはあんただけ。
362めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/02/21 17:47
>>359 もうちょっと早く言ってよ。でも、Fさんは人格者だから、バカに
したりせずに競馬についてレクチャーしてくれたんで間違ったのは怪我の
功名かな?
なんかG1・G2・G3の順番にいいレースがあるんだって。
後、外国人騎手も上手いんだって。武豊さんと外人を買おう
363昔OP→今偽SE:03/02/21 18:03
システム管理??持ってない、でも仕事もらえてるよぉ〜。
昔オペの頃、開発の馬鹿が作ったJCLがABENDするもんだから、
それを直してりらんして、一日何回修正したことか、、、
業務時間以外に勉強会だといわれて、残業付かないのに、
システムの事について色々勉強させられた。その後、偽者になった。
偽者だから、口だけ達者!!
364非決定性名無しさん:03/02/22 00:05
>>360
自動化するとOPのレベルが上がるよ。
但し、人員削減をして担当範囲を広げた場合のみ。
私のところはマシン室は1名だけで回しているから
業務全体を把握しないといけない。
3651SE:03/02/22 10:39
>>360 人ができない人間という前提にたって物を言うのは辞めろ。 固定観念捨てされよ。
366非決定性名無しさん:03/02/22 16:52
めぐみたん、何歳?
367非決定性名無しさん:03/02/22 19:47
>固定観念捨てされよ。

 お前が言うなよ(藁

368めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/02/22 20:33
>>366 短大卒のルーキーです 今日は明日のフェブラリSの馬券を買いにいったんだけど、結局、スマートボーイから全通り買ったの。だって騎手が直人なんだもん!
369非決定性名無しさん:03/02/22 21:15
さよか
370非決定性名無しさん:03/02/22 22:10
めぐみちゃん、好きなタレントは藤木直人?
371非決定性名無しさん:03/02/22 23:11
>>368
専門中退の厨房プログラマーの間違いだろ。
372ミキティ:03/02/23 00:32
ミキティ
373非決定性名無しさん:03/02/23 01:55
ネカマに反応するヤシ等もイタイ
374非決定性名無しさん:03/02/23 02:23
>>373
オマエモナー
375非決定性名無しさん:03/02/23 03:19
めぐみタン若いんだね。
まどかみたいなオバサンと疑われてカワイソ・・・
376非決定性名無しさん:03/02/23 10:46
めぐみタンどこに住んでるの?
377まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/23 11:20
>>375
オバサンじゃないです。
まだ若いです。
378非決定性名無しさん:03/02/23 13:19
まどかは三十路
379非決定性名無しさん:03/02/23 15:16
まどか=めぐみ=同一人物のネカマでプログラマー
380非決定性名無しさん:03/02/23 15:27
>>379
被害妄想キツイでつね。
381非決定性名無しさん:03/02/23 18:36
少なくともまどかはPGじゃないと思うが。
ショムニなのは事実なんじゃない?
382非決定性名無しさん:03/02/23 18:45
ショムニって・・・プッ。ただの召使じゃん。生きてて恥ずかしくないの?
だいたい本当に若い奴が自分で「まだ若いです」なんて言わねーよ。
売れ残りのクリスマスケーキちゃん♪
383非決定性名無しさん:03/02/23 19:23
>>381
379が正解
384非決定性名無しさん:03/02/23 19:47
>>383
理由は?ってどーでももええ事やけど。
単にあんたが自身満々で書いてるからさぁ。
385非決定性名無しさん:03/02/23 19:48
>>384
まどかの過去スレ読めばよく分かるぞ。
386非決定性名無しさん:03/02/23 20:05
>>385
同意。
クサイ空気は放置や>皆
387非決定性名無しさん:03/02/24 00:32
>>386
おまいが一番放置してない為、ネカマ関連のレスが進むのだ(w
388非決定性名無しさん:03/02/24 02:11
>>384
○三十路疑惑の条件の一つ
「ロンパールーム」←過去スレ参照

○まどか・めぐみ共に常に異性(男性)を意識した発言が多い。

○バイク板にて「よしえ」というコテハン使用の香具師が
実は「まどか」だった(バイク板はID制なので自作自演がバレた)。

書き込み口調を変えた同一人物の可能性高し
まどか、めぐみ、よしえ
389まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/24 02:37
>>388
違います。
あたしは、自分の名前以外では書き込みません。
バイク板の件は、頭の悪いバイク乗りの、妄想です。
390非決定性名無しさん:03/02/24 10:10
########################

    こ こ は ま ど か ◆ . K v Y L O I 4 N . の

    歴 史 を 語 る ス レ に 変 更 に な り 
 
    ま し た 。

########################
391非決定性名無しさん:03/02/24 12:36
>>390
放置できないもんかねぇ・・・・・・・・・・・
392非決定性名無しさん:03/02/24 18:38
>>388 >まどか・めぐみ共に常に異性(男性)を意識した発言が多い。

真三十路の先輩がこの書きこみを見て立腹したぞ。 藁)
393非決定性名無しさん:03/02/24 19:06
>>392
所詮ネカマ(まどか、めぐみ、よしえ)の一人芝居
394めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/24 19:59
>>393 まだ、そんな事言ってるの?
ところで、マイケルの番組見てる?
395非決定性名無しさん:03/02/24 20:14
目下、我が国は戦後最大の危機に直面しておる
一向に出口の見えないデフレ大不況、1000兆ともいわれる莫大な財政赤字
米国のイラク攻撃に対するスタンスのあり方、北朝鮮の拉致、核、テロ
中国との貿易摩擦や技術 雇用流出、産業空洞化、自国の歴史を否定する狂った教育、他国に買収される
政治家、官僚の群れ!まさに日本は亡国の淵に立たされているのである。
去る2月11日、帝都靖国の社に5人が集結、神前に救国の決意を誓った。
真に国を憂える者たちよ!ともに起とう!


参代目http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1044130177/
壱代目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042899935/l50
弐代目:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043759979/l50
党結成準備HP:http://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html
396非決定性名無しさん:03/02/24 21:45
めぐみタン出身校は?
397めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/25 10:13
今日のスポーツ新聞は松井一色だけど、なんでアメリカのチームはニューヨーク
とかシカゴとか頭に都市名がつくのかしらね。
日本の場合はヤクルト・阪神・日本ハムでしょ?
で、不思議なのが広島。ここだけが都市名が頭だし、正式名が広島東洋カープ
だって。ローカルな広島にアジアを連想させる東洋。不思議なチーム名ね。
398スレチガイ、板違い:03/02/25 11:22
>>397
お前さ、別の板行けよ。シッシ!!
39936歳:03/02/25 12:18
>>397 お前は何言うとんなら。
東洋いうたら東洋工業の東洋に決まっとろうがいや。

400非決定性名無しさん:03/02/25 12:19
カープはマツダカープもっと正確には、
フォードカープ。
401非決定性名無しさん:03/02/25 12:34
俺、めぐみの芸風はまどかと違って面白いと思うんだけど・・・・。
とりあえず、今後はめぐみでいけよな。
402非決定性名無しさん:03/02/25 15:20
めぐみタン写真んpして!!
403めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/26 07:57
今朝の新聞に朝青龍と同じ部屋で新入幕の朝赤龍について書いてあったけど、
最初、朝赤龍というしこ名を見たとき、朝が青いのはわかるけど、赤いのは
夕日だから夕赤龍じゃない?とか思ってたの。
でも、今日で認識変わった。だって、今朝は朝焼けがとってもきれいだった
んだもん。朝赤龍というしこ名にやっと納得しました。
404非決定性名無しさん:03/02/26 11:48
4051SE:03/02/26 14:07
>>403 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全ての現場を建て直した
「システム管理」取得者の立場から言わせてもらうと、

朝青龍の朝は高砂部屋ゆかりの四股名である、朝汐あらとったものであり、
モーニングの朝からきてるわけではない。
406非決定性名無しさん:03/02/26 20:10
NTTと郵政公社
http://www.asahi.com/business/column/K2003022500629.html

NTTの担当者に家に来てもらう必要が出た。以下は電話でのNTTとのやりとりである。

「今週末に我が家に来て回線の状況を見てもらえますか」「こちらはウイークデーしかやっていません」
「えっ、では今週金曜日の18時に」「いえ就業時間中でないと困るんです。10時から5時の間にお願いします」
「それは仕事のある身には厳しいですね。昼休みに職場から家に戻ります。午後1時に来て下さい」
「2時にしてもらえませんか。食事を終えてから出ますので」「もしかして昼食時間は働かない規則ですか」
「実はそうなんです。それから当日ですが車で行きますので早く着いてしまうかもしれませんから家には1時30分ごろには居て下さい」

サービス業を生業としながら今時こんな風にやっている企業も珍しい。そう思っていたらつい先日、
電話回線の事業者間接続料金値上げを総務省が検討しているような記事を紙面で見た。

冗談ではない。通信コスト低減のためには通信事業者間の競争は不可欠で、何よりも新電電の競争力は担保しなければならない。
なすべきはNTT経営陣が労働組合を巻き込んで一層の合理化、効率化に取り組むことである。
民間企業の多くは合理化の上で賃下げもやむなしという状況にある。

遅ればせながら通信事業を追いかけ郵政事業が4月から郵政公社に衣替えとなる。
民間から総裁が起用され、客の視点による郵便局窓口の改革を実現しようとする取り組みもなされている。
だが国から独立して公社となっても競争状態がなければサービス、価格はいずれ硬直したものとなる。

民営化であってもNTT回線事業のようなことになる。要は市場における価格、品質、サービスの競争を通してしか
事業は健全化しないということである。役所仕事を考えてみればよく分かる。
郵政3事業が真の意味での民営化を必要とするゆえんである。(啄木鳥)

(02/ 25 )
407非決定性名無しさん:03/02/27 01:38
>>405
結構イタイもんを感じるんだけど。
408非決定性名無しさん:03/02/27 02:25
さらっと流してやれよ・・・。

409非決定性名無しさん:03/02/27 08:06
1SEって、まどかの意見にも賛同してたし、♀に構ってもらいたいんじゃ
ないか?何か、小学生が好きな女子にわざとちょっかい出すのと同じ空気
を感じるよ。
410非決定性名無しさん:03/02/27 08:49
40代前半のオヤジかなあ?>1SE
自分ができる奴とアピールしててキモイな〜。

この業界、結婚もできないで焦ってる奴も人生の負け組みかもなw
411非決定性名無しさん:03/02/27 10:19
>>410 >40代前半のオヤジかなあ?>1SE

俺もそう思う。会社も逆に扱いに困るんじゃないか?
遠隔地に飛ばしたくても、親が高齢だから飛ばせないし、
私生活で何やらかすかわからんし(例の暴言魔みたいになりかねんし)
絶対に怪しいよな。
ちなみに、俺は南武線で堂々とロリマンガを読んでる40代後半を見た。
しかもそいつは、ある話しのところだけ切り取るという謎の行動に出た。
412めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/27 11:21
えーん。寝坊したー。Fさんが昼勤じゃない日は全然、やる気が出ないのよね。
今年に入って7日目の有休休暇、消化しちゃいました!!
413非決定性名無しさん:03/02/27 12:03
>>412
1SEがせっかくお前に洒落の効いたレスしてんだ
お前も何かレスしてやれよ
可愛そうだろうがw
414非決定性名無しさん:03/02/27 17:49
1SE、実生活だけでなくネットでも♀からシカト。
415非決定性名無しさん:03/02/27 20:06
>>414
めぐみ、まどかはネカマじゃヴォケ。
416まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/27 21:11
>>415
あたしは、ネカマじゃないですよ。
417非決定性名無しさん:03/02/27 21:25
>>416
ネットに張り付いてるCOBOLプログラマーだろ。激藁
418まどか ◆.KvYLOI4N. :03/02/27 22:12
>>417
プログラムなんて組んでないです。
419非決定性名無しさん:03/02/27 22:33
まどかは30歳越え?
420非決定性名無しさん:03/02/27 22:39
>>418
SEやPMがテストしたいから早く完成させろ。
421めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/02/28 07:35
ねえねえ、朝のスポーツニュース見た?松井ってやっぱり凄いよね。
いきなりホームラン打つんだもん。
向こうでもきっとタイトル争いするよね。
というわけで、松井の背番号にちなんで今日はGOGO7188を朝のBGM
にしてます!!
4221SE:03/02/28 12:24
>>421 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全ての現場を建て直した
「システム管理」取得者の立場から言わせてもらうと、

松井の好不調のバロメータは打球が上にあがるか否かであり、打撃練習も
含め、ライナー性の当りしか飛ばない現在の状態はあまり良くないといえる。
残念ながら、ホームランは結果オーライであり、今後苦しむ事が予想される。
423非決定性名無しさん:03/02/28 13:05
422にどなたかコメントを・・・・・・。
424非決定性名無しさん:03/02/28 15:17
現役オペ呼べw
ピッチャーとして的確なコメントしてくれるよ、きっと。

石井も言ってたけど今年はそんなに活躍できないんじゃない?
タイトル争い云々は来年以降の話でしょ?

すげー話題だな、しかし(藁
425非決定性名無しさん:03/02/28 15:35
しかし1SE見事にスルーされてて笑える。
かえってvoid main()みたいに
噛み付かれた方がまだ見てられるよ(ワラ

あと36歳の微妙なボケ>>399に誰か突っ込んでやれよ
こちらも見事にスルーだしな(ゲラゲラ
426非決定性名無しさん:03/02/28 16:14
>>425
本スレでのvoid main()の噛み付きはなかなか凄くて見ごたえあったな〜。
いつもは冷静な1SEも必死になってた。
ここに過去ログでのやりとり貼り付けたいくらいだよ(笑)

427非決定性名無しさん:03/02/28 17:23
>>425 やはり、オサーンはスルーですか?
>>426 新参者なんで分かりません。ぜひコピペ願います。
428426:03/02/28 18:01
>>427
んではコピペしておきます。

678 名前:void main() 投稿日:02/11/01 14:56
>>674 開発畑一筋の人間なんでこのスレとは無縁だったんですが一言いわせてください。
   開発>運用というのは当たり前だと思いますが。私の職場でも現実に開発で
厳しい人間が運用に回っていますよ。前レスにも書いてあったようにオペ管理者の
中には、何も出来ない連中もいますしね。

1SE氏の書きこみを見ると、どう考えても開発をお払い箱になって運用に
活路を見出しているのがミエミエですね。必要以上にオペレータを叩くのも
その劣等感の裏返しですよ。
かのブルーハーツの名曲の中に以下のフレーズがあるので、1SE氏に捧げます。

♪弱いものは夕暮れ。更に弱いものを叩く♪

738 名前:1SE 投稿日:02/11/06 07:43
>>678  >♪弱いものは夕暮れ。更に弱いものを叩く♪

遅レスになったが、自分は「システム管理」取得者の立場から客観的に物を言っている
だけで、単なるオペ叩きではない。

>>718 いつ私が論破された?妄想はやめてくれ。

>>728 >1SEは、素人(学生)か、やめオペだろう。
    >劇画チックなリアリティーのない妄想まで披露する始末。
お前こそ学生だろ?文章をよく読んだら資格取得者にしか書けないことを
書いているのがわかる。現実に自分は18箇所を回ったのは事実。
メルアド晒したら個人的に会社名を送ってあげるよ。
429非決定性名無しさん:03/02/28 18:02
741 名前:void nain () 投稿日:02/11/06 11:11
>>738 貴方はオペレータの実態を客観的事実から述べていると言いますが、
18ヶ所といえば、全国の現場の何%ですか?
まったく説得力がありませんな。
ここはあなたのストレス解消の場ではありませんよ。

744 名前:1SE 投稿日:02/11/06 12:23
>>741 18というのは常駐した数。関わったものや現在、部下が持っている物件
を合わせると片手は楽に越えるのですが何か?

>>742 だったら何を話せばいいんだい?現役オペに語りかけるのにオペレータ
の部分以外の事を話してもしょうがないと思うのですが何か?

>>743 私は、オペレータのベンダから見た外注として、運用管理者として
赴任する事を常としていた。つまり、私自身は運用SEであるが、現場においては
運用管理者である。それに開発者面など一度もしてない。
一貫して、「システム管理」取得者として述べているだけですが何か?
430非決定性名無しさん:03/02/28 18:03
746 名前:void main() 投稿日:02/11/06 12:35
>>744 50ヶ所でも何が違うんでしょう?50ヶ所全てがあなたの言うような
現場じゃないでしょう?50ヶ所の中で割合が高かったからそう言ってるんでしょう?
全く意味がないですね。
あなたの関わった50ヶ所全てがそうだった。で始めてそれは成り立つんですよ。
747 名前:1SE 投稿日:02/11/06 14:17
>>746 自分こそ開発>運用の図式を押し付けてるだけじゃないか。
一体、私の実績の何が不満なんだ。
748 名前:void main () 投稿日:02/11/06 15:44
>>747 確かに開発>運用と書いたけど実績云々には一言も触れていませんが・・・。
相当の劣等感がおありのようですね。
ではお聞きしますが、あなたの会社において開発物件とあなたが携わったような
運用の物件ではどちらが多いのですか?それが答えです。
つまり、あなたが運用に固執すればする程、活躍の範囲は狭まるということ
なんですよ。 
431非決定性名無しさん:03/02/28 18:06
749 名前:1SE 投稿日:02/11/06 17:39
>>748 言いかえればそれだけ、自分は社内的に貴重な存在のスペシャリスト
だということですよ。
ちなみに当社において、「システム管理」合格者は私一人。ソフトやDB取得者は
枚挙にいとまがないですけどね。
狭い範囲でもスペシャリストであればいいのでは?

751 名前:void main () 投稿日:02/11/06 17:56
>>749 >自分は社内的に貴重な存在のスペシャリスト

ではお聞きしますが、あなたは前レスでそのスペシャリストたりえる
証明となる「システム管理」の取得に対する報奨金が社内的には
シスアドや基本情報処理と同じだと自ら晒していましたよね?
それがすなわち会社のあなたに対する評価なんですよ。
スペシャリスト?とんでもない。ただ、適任者がいないからあなたに
押しつけているだけですよ。
自分で書いておきながら理解していなかったとはお笑いですね。

759 名前:1SE 投稿日:02/11/07 07:44
>>751 だから、そういう会社の評価がおかしいと言ってるんだろ。
価値を認めないんだから仕方がない。

>>758 現役オペとはレベルが違う。一緒にするな。
432非決定性名無しさん:03/02/28 18:07
762 名前:void main () 投稿日:02/11/07 08:41
>>759 >そういう会社の評価がおかしいと言ってるんだろ。
>価値を認めないんだから仕方がない。

おかしいという基準は?どこかにガイドラインでもあるの?あなたの脳内でしょ?
評価されないとか言ってるところは現役オペそのものですね。
だから、あなたが現役オペえお始めとするオペを叩くということは、
天に向かって唾を吐くという行為そのものなんですよ。
わかっていただけますか?

433426:03/02/28 18:09
他にもまだあるけど、キリがないからこの辺で止めておきます。
434名無しさん:03/03/01 01:28
 ☆★☆★第4回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆

 未承諾メールって受信拒否したのに何で届くんだろう? ♪なんでだろ〜
 良いパートナーがそこに居るわけないのに、何でだろ? ♪なんでだろ〜

 私達は本日3月1日22時そんな出会い系に「未承諾訪問」(※注)する祭りを
 盛大に開催します!回を重ねて第4回2ちゃんねる全板合同訪問です!
 是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください! (↓本音とタテマエ)
 老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!

 ・訪問開始時間  3月1日午後10時00分決行予定!(途中参加大歓迎)
 ・総本部URL  http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
 ・なお本日の訪問2時間前くらいに第4回専用スレが総本部に立ちます。
  そのスレには色々書いてあるから。よろしくね。

 (※注)あくまで「訪問」です。物騒な事を書くと削除されちゃいますからね。
 それから「訪問」の趣旨と無関係ですが「各種訪問道具」もあったりしますよ。
 スレ汚し失礼しました。
435非決定性名無しさん:03/03/01 06:42
ふと気になったんだが、、
1SEって「騙し」も入ってないか?
本スレでも現役オペが複数存在したし。トリップ使ってないしな。
めぐみとのやりとりも冒頭「18ヶ所〜」と入れておけば皆信じるしな。
436非決定性名無しさん:03/03/01 08:12
>>435 あのイタサは本人にしか出せない独特の空気があるよ。
それに、誰も好き好んで誰とやっても論破されるキャラにはならんと思うし、
本人が黙ってないと思う。

で、俺の予想する1SE像だがやたらと女性キャラにレスすることから見ると、
前レスにも書かれてたように40代前半のオサーン(もち独身)が
考えられるね。肩書きは主任かな?
437めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/01 08:33
ジャーン。今日は休出しちゃいました!!
なんでかというと、今日は本来ならFさんは休みで、飯尾と伊集院(私が
勝手に呼んでるんだけどネ。)のイケテないペアなんだけど、
飯尾が友人の結婚式に出るとかで、Fさんが替わりに出社するという情報
をゲットしたの。
「あれ、Fさんなんでいるんですかァ?」
で、すぐに会話に入れるし、休日で人も少ないし、会話がはずむと思う。
じゃあ、マシン室に行ってキマース!!
438非決定性名無しさん:03/03/01 10:46


オペ vs 管理者という構図でしか世の中を見れないこと自体が頭悪いわ
439非決定性名無しさん:03/03/01 10:48
>>438 どういう意味?オペと管理者が仲が悪いからじゃないの?
440めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/03/01 12:31
私、帰ります。プンプン。だって、Fさんがいると思ってマシン室に行ったら・・・。
何で飯尾がいるのよ?あんた結婚式じゃなかったの?
精一杯の作り笑顔で「今日、結婚式に出られるんじゃなかったんですかア?」って
聞いたら、「(新幹線代が出せないので)やめた。」だって。
何それ?
441非決定性名無しさん:03/03/01 20:25
>>433 で、1SEは論破されたわけ?
442非決定性名無しさん:03/03/01 20:49
>>441
何をもって論破されたというのかは分からないけど、432のvoid main ()氏の
書き込みにはレスを付けないまま終わったよ。
最近になって本スレの過去ログが一気に読めるようになったので
興味あるならご覧あれ。
たしか「その4」でのお話だよ。
443めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/03/04 10:27
昨日は土曜日で出勤したんえ代休とったんだけど、日曜日のマラソンには
感動したよね。藤原君はイケメンだからいいのよね。
で、私思ったんだけどイケメンのオペレータを派遣する会社があったら
儲かると思うんだけどな。どこの会社もイケメンの人に来てもらいたい
と思うの。
マネーの虎にでも応募しようかな。
444めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/05 10:29
今日は朝から何だか気分がいいの。なぜかというと、Fさんが今日から昼勤
だから。オペレータの部屋ってどんよりとした空気が充満してるんだけど、
Fさんがいるとまるで空気清浄器を使ったみたいにさわやかになってるのよね。
やっぱ、人間は海外に行かないとだめだと思った今日この頃でした!!
445非決定性名無しさん:03/03/05 17:24
>>443-444
お前の目的は何よ?
『イケメン』とヤル事か?(w
446めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/03/06 14:15
今日はFさんお休み・・・・・・・・・。
どうしたの?何があったの?まさかお見合いとかじゃないよね。
心配で仕事が手につきません
447非決定性名無しさん:03/03/06 17:25
めぐみタン萌え
448めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/07 11:20
Fさんは今日もお休み。どうやら普通の風邪が原因みたいなんでちょっと安心。
それに、次ぎに逢えるのは14日!!
きっとバレンタインのお返しがると思うし、金曜日だし。
で、カラオケでぜひ歌いたい曲があるのね。「赤いフリージア」って曲
なんだけど、歌詞が私達のシチュエーションにぴったり当てはまるの。
♪もうすぐ1年になるわ。二人出会って♪
なんてぴったりでしょ?この曲と定番の「赤いスイートピー」で勝負!!みたいな。
449めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/10 18:15
相変わらず寒い日が続いてるけど、いつになったら春はくるのかな。
今日はオペレータがイケてない面々なんで何だか気分はブルー。
私、山下達郎さんのファンなんだけど、ほんと、♪今日はけだるいマンデイブルー♪
ね。
450めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/11 10:09
3月も10日を過ぎたというのに何なの?この寒さは。
先週末に意を決してしまった炬燵を又、出すはめになったじゃないの。
おまけに夜は木枯しがふいてるし、オペレータの人が鍋パーティーやる
のもわかる気がする。
Fさんみたいなイケメン揃いの鍋パーティーだったら絶対に参加するのにね!
451めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/12 07:54
私、いつも家を出るのが早くて出た時は真っ暗だったんだけど、
いつのまにか空が明るくなってるのに気付いた。
春がそこまで来てるんだなって。
日曜日あたりに炬燵をしまおうかな?
452非決定性名無しさん:03/03/12 21:18
ここはめぐみの日記帳スレですか?
まあ毎日楽しみに読んでますが(w
453めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/13 10:07
さっき、SEさんが情シスの会議スペースにきてたんだけど、明日、
期末賞与が出るって喜んでた。IT業界って不況とか言われてるけど、
景気のいい所はいいんだな。私はもう年末のボーナスを使いきっちゃった
から、ウチの会社も期末賞与が出るといいのにな。
あっ!でも明日Fさんから素敵なプレゼントがあるから別にいいか。
早く明日にならないかな。
454めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/14 12:15
ハッピー〜〜〜。Fさんからお返しにアロマのキャンディもらった。
一応、オペレータ一同からということになってるけど、昨日まで休みだった
Fさんが選んだのに間違いない。だって、センスがいいんだもん。
しかもFさんが渡してくれたのが超ハッピー。お返しのお返しには何を
しようかな?
今日は情シスの男性陣からもお返しがあったから、なんだかお姫様に
なったみたい。
455めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/17 18:41
今週は月曜日から何だか舞いあがってる。やっぱ金曜日にFさんからもらった
プレゼントが大きいんだと思う。
今週末は3連休だし、Fさんもお休みだからひょっとして・・・・・・。
そろそろ帰ろうかな?
456非決定性名無しさん:03/03/17 21:16
age
457めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/18 15:29
今週は毎晩、いつお誘いがあってもいいようにカラオケの練習してまーす。
とりあえず新曲入れなきゃということで、松浦亜弥の「ねーえ?」
を練習してまーす。
結構、表情作るのが大変なんだけど、鏡を見ながら練習して絶対にモノ
にするぞと。
458めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/19 17:26
いよいよ戦争が始まりそうで何だかブルー。
イチローもこないみたいだし、どうするの?って感じね。
ところで、日テレのテレビ中継はどうするのかしら?
そのまま戦争関連の報道番組に差し替えられるのは怪我の功名かもね。
Fさんがいたら戦争談義できるのに、他のメンバじはこの期に及んで、
後藤真希の写真集の話しで盛り上がってるんだもん。
レベルが違うのよね。
459めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/20 11:14
エーン。今日はFさんが夜勤明けだから、出社したらすぐにマシン室に行って
週末の計画を立てようと思ってたのに、なんで電車が途中で止まるわけ?
おかげで絵に書いたようなすれ違い。あーあつまんない。
明日の夜は寂しいけどSASUKEがあるからいいかな。
山田さんって凄くかっこいいし、今度こそ完全制覇してほしいよね。
イケメンていうのはただ顔がきれいっていうわけじゃなくて、山田さん
みたいに意志の強さを感じないとダメだと思う。
山田さん、ガンバ!!
460非決定性名無しさん:03/03/20 23:56
めぐみタン、
孤独にめげず書き込め!
Fさん、
早くこの人引き取って(泣
461非決定性名無しさん:03/03/21 16:06
このネカマ、会社だけでやってるようだ。
こいつを飼ってる会社もかわいそうだな。
462非決定性名無しさん:03/03/24 00:28
どうでもいいんだけど、めぐみはOPマンセーでまどかはOP叩きなの?
463非決定性名無しさん:03/03/24 02:42
464非決定性名無しさん:03/03/24 09:53
めぐみはFさん命なだけだろ? それよりも、めぐみにシカトされて以来、どこのスレにも 1SEが姿を見せなくなったわけだが。 藁
465めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/24 18:49
さっき、マシン室に行ってオペレータの人と戦争について雑談したんだけど・・・。
ラウズフェルドも江畑も知らないから話しにならなかった。
Fさんだったらちゃんと話せたのに。
オペレータの人はこういう社会情勢はあまり興味無いのかな。
そのくせ、芸能界のことは凄く詳しいのよね。
今週、モーニング娘がアルバム出して、同じ日に安倍なつみの妹がデビュー
するから、どっちを買ったらいいか聞いてきたけど、そんなのわからないよー。
466非決定性名無しさん:03/03/25 03:31
ラウズフェルドか・・・・・・・・・・・・・
467非決定性名無しさん:03/03/25 07:34
>>466 ラムズフェルドだろ?ところで、ウチのオペレータが知ったかぶりして、
国防長官をパウエルだと自信満々に語ってたのには笑ったよ。
それに、別スレでもあったが、まじめにイラクとイランの区別がついてない
香具師もいるし、戦争が南米で行なわれてると思ってる香具師もいるよ。
オペレータってまじで一般常識ねえよ。
468めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/25 11:21
やっと暖かくなってきたのに、雨なんて最悪。
春が来たら外でお昼を食べるのが毎年の恒例だから、今週からお弁当に
してるのにね。
でも考えて見たらもうすぐお花見なのよね。
情シスのお花見は毎年、常駐してる開発の人とかオペレータの人とかも
参加するんだけど、Fさんのシフトを計算して日程をきめないとね。
普通なら4月5日、6日が絶好のお花見日和なんだけど、その日はFさんが
出勤で来れないから1週間ずらしたいんだけど・・・。
だからもう少し寒い日が続いて欲しいとも思うし複雑なのよね。
469非決定性名無しさん:03/03/26 02:09
そうかい
470めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/26 10:06
やたー。今日はいい天気。まさに”春”って感じ。
春といえば、うちのお父さんがよく♪春に誘われたわけじゃない♪って
口づさんでたけど、なんていう曲なのかな?
471非決定性名無しさん:03/03/26 10:59
今日も客の苦情くるんだろうなあ。
春なのに・・・。
472非決定性名無しさん:03/03/26 14:09
>>470
「春の予感」。1978年春の資生堂キャンペーンソングです。
尾崎亜美が作詞・作曲、南沙織(篠山紀信夫人)が歌ってました。
めぐの父ちゃん40代?
473非決定性名無しさん:03/03/26 14:17
>>472 1SEさーん。スルーされるからって名無しでレスするなんて、らしく
ないっすよ。いつもの「18箇所の〜」の枕詞がないと寂しいっすよ。
474ネットdeDVD:03/03/26 14:34
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
475466:03/03/27 10:02
>>467
ばーか、465のレスに対して言ったんだよ。
ラムズフェルドぐらい知ってるわ。
お前こそ名前ズラズラ並べてるだけじゃんw
それで一般常識?笑わせるな〜
476467:03/03/27 13:16
>>475 じゃあ、フセインの長男の名前は?次男の名前は?
なんでオペレータは過剰反応するんだろうね。
それこそ、一般常識を知らないという劣等感そのものだろ?
477めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/27 14:30
ウチのお父さんはいわゆる全共闘世代っていうやつ?
子供の頃は一緒にお風呂に入ったときは毎回、安田講堂とか三里塚とかそんな話しを
延々とされたのを覚えてる。もちろん、何のことか全然わからなかったけどね。
今でも、集団のことをセクトと呼んだり、自分と反対の意見に対して
「ナンセンス」と言ったりするのはその名残りなんだって。生テレビ見てる時に
突然、「ナンセンス!」て叫んだ時はちょっと引いたけどね。
後、あの頃の思い出の曲はユーミンの「中央フリーウエィ」で、仲間内で討論
して険悪な空気になった時に、ラジオからこの曲が流れてきてみんなで
涙したんだって。
478466:03/03/27 18:45
>>467
お前ワンパターンだなw
それじゃ女にもてないよ(わらら

ああ、めぐみに構って貰いたいのか!?
そりゃ邪魔したな(げら
479 1SE :03/03/28 00:47
>>477 18ヶ所の現場を渡り歩いた「システム管理」取得者の立場から言わせてもらうと、
ユーミンの「中央フリーウェイ」が発売されたのは、1976年であり、一般大衆がラジオ等で
耳にするのは、庄野真代カバーしヒットした1977年以降である。
また、全共闘が安田講堂事件等で時代を謳歌したのは1968-1970年である。
したがって、めぐの父上が全国に広がった全共闘運動の中で、ユーミンの「中央フリーウェイ」
を仲間と涙し聞いていたことは、時代考証上ありえない事である。
おそらく、「中央フリーウェイ」や「春の予感」はめぐの生まれた時期と同時期と思われ、
その幸せな思い出と、衝撃的な学生時代の思い出が、印象の強さにおいて、すでに50代の
父上の頭の中では重なってしまってるのではないだろうか。
480非決定性名無しさん:03/03/28 01:54
>>479
システム管理者の立場から言う事なのかと小一時間問い詰めたい。
481相変わらずだな:03/03/28 07:54
>>479
三里塚闘争は?浅間山荘事件は?学生運動と言われるものはそんな限定した
期間じゃなかったはずだぞ。
477でめぐの父親は安田講堂の話しをしていたが、自分が参加したとは書いていない。
おそらく全盛時の先輩達への憧憬も含んで話をしていたのでは?
学生運動終盤の内ゲバが起こっていた時代、及びめぐの年齢から考えた父親の
年齢を予測すると父親が例えば大学に除籍になるまで在籍していた場合、
ユーミンの「中央フリーウェイ」を仲間と涙し聞いていたことは、ありえる。

>1SE・・相変わらず独りよがりの考えを押しつけてるな。
482非決定性名無しさん:03/03/28 10:09
479の1SEは本人か?
書き込み時間帯からして偽者だと思うんだけど。
483非決定性名無しさん:03/03/28 10:17
>>482 確かにな。枕詞の”その全てを立てなおした”が抜けてるもんな。

正確には、「18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを立てなおした「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと」だもんな。

後、マジレスすると、「春の予感」を口ずさむ香具師が1968−1970年に現役で
学生運動してた世代とは思えないし、めぐみの年齢から考えても、
せいぜい40代後半(「春の予感」の頃、20代前半)だと思われるな。
484めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/28 12:43
いよいよプロ野球開幕!!めぐは巨人ファンなんだけど、松井さんの抜けた穴を
誰が埋めるのかに注目してます。(長田君に期待してる)
一番好きなのは桑田さんなんだけど、今日は上原さんに頑張ってもらって
開幕戦をいい形で締めくくってほしいな。
4851SE  ◆LWHD1L21yM :03/03/28 14:38
>>484 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、今期の上原はストレートの威力に
欠けるので、今日は打たれると思う。その原因はオフに習得したカットボール。
この球は奇しくも今日投げ合う中日の川上にフォークと交換で教えてもらった
ものだが、カットボールの多用によって下半身のバランスが崩れている。
対して川上はフォークをついぞ習得できず、山田監督は激怒したが、
それが怪我の功名となり、昨年並みの投球ができると思われる。

>>482,483 479は私ではありません。なんで不本意ですがトリップつけます。
只、1960年生まれの私にとって、あの学生運動は少年時代の思い出として
強烈に残っているのは確かです。
ちなみに私が最初に購入したレコードが他ならぬ「中央フリーウェイ」なんです。
何か、因縁を感じさせますね。
486非決定性名無しさん:03/03/28 18:09
おおお!!!
1SEトリップ付きで復活!!!
逆に言うと479以外のめぐみへのレスは本人のものだと証明されたわけか(笑)
しかも一部の人達が気になってた年齢も明らかに・・・!
しかし最近の別スレでの執拗なオペ叩きの流れには参加してなかったけど
この空白の期間になにがあったんだ?
487非決定性名無しさん:03/03/28 19:06
おひおひ!
年度末だからって、みんな帰社するなよ!
年度末は月曜日だろ?

こちとら、監視してなきゃいけないから帰社も出来ねーんだよ!
ふん、どうせ帰社とかいって今頃もう酒のんでるんだろ?

だから俺様ももう飲んでるよ。
缶発泡酒だけどな!ふん!
488非決定性名無しさん:03/03/28 21:39
1SEはめぐみしか見えてないんちゃう?
489非決定性名無しさん:03/03/28 21:54
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
490非決定性名無しさん:03/03/28 22:00
このスレ無視してたが、久々に読んで、>>479- 以降のやりとり、
マジで笑わせてもらったよ(w
491非決定性名無しさん:03/03/28 23:26
1SEの予想が当たった。 今頃、めぐみからのレス楽しみにしてるな。
492非決定性名無しさん:03/03/30 10:30
まどか=めぐみでいいですか?
493まどか ◆.KvYLOI4N. :03/03/30 11:49
>>492
違います。
494非決定性名無しさん:03/03/30 14:46
みどかとめぐみは同一人物
495めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/03/31 20:47
あーあ、なんで期末はこんなに忙しいの?終電確定だし、やってられない。
昼間は総務のお手伝いで入社式の準備やらされるし、モー最低!!
おまけに巨人は負け越すし、上原さんが打たれるなんて縁起でもない事言うから
打たれたじゃない。
明日の桑田さんに期待しようっと。
496非決定性名無しさん:03/03/31 23:43
めぐみとの因縁を無理やり感じてる1SEはスルーかよ(w
497非決定性名無しさん:03/03/31 23:57
ま、オヤジだからしょーがないんじゃないの?
498非決定性名無しさん:03/04/01 08:00
>上原さんが打たれるなんて縁起でもない事言うから

この部分を見ると、スルーされているわけではないと思われ。
只、全くの逆効果だったわけだが。 藁)
499めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/01 12:25
松井さん最高!初打席で打点をあげるなんてやっぱ、タダ者じゃないってことよね。
そういう星の下に生まれてきたっことよね。
今日のナイターでジャイアンツの選手は絶対に刺激を受けると思うな。
もともと今日は桑田さんだから安心なんだけどね。
500非決定性名無しさん:03/04/01 13:26
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いや〜っ、500ゲトって、本当気持ちいいですね〜っ。 それでは、また〜っ
/| \___/\  \________________________________
  
  某評論家
5011SE  ◆p0dDYp03.w :03/04/01 18:12
>>499 18箇所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、桑田は上原と違い、オープン戦も
順調だったので多分、勝てると思います。
先日の工藤もそうですがやはり今年も、巨人はベテラン頼みだと思いますね。
工藤などは4月で40歳なんですけどね。
40代はまだまだ若いということですね。
502非決定性名無しさん:03/04/01 19:24
1SE必死だな(藁
503非決定性名無しさん:03/04/01 22:40
今日も1SEの予想がいい意味で的中!今頃、明日のめぐみレス楽しみにしてるんだろうな。
504非決定性名無しさん:03/04/01 23:17
うんにゃ、またスルーだろw
505めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/02 10:22
最近、天気が良くてハッピーだったのに、今日はなんだかブルー。
でもこんな日にぴったりの曲が朝、ラジオから流れてるのを聞いて
少しは心が晴れたかな?凄いいい曲なのよね。
♪壊れかけたワーゲンのボンネットに腰掛けて、何か少ししゃべりなよ。
静かすぎるから。海が見たいなんて言い出したのは君の方さ。降る雨は
すみれ色。Tシャツも濡れたまま♪
いつの曲かもわからないけど、探しに行こうっと。
5061SE  ◆p0dDYp03.w :03/04/03 07:47
>>505 18箇所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、その曲は大瀧詠一の「雨のウェンズディ」
ですね。この曲は1981年に発売された「ロングバケイション」という、
日本のポップス史上、欠かす事のできない名盤に収録されている曲です。
ちなみに、同アルバムに収録されている「カナリア諸島にて」については、
稲垣潤一がカバーしていますし、「さらばシベリア鉄道」は太田裕美がカバー
していますね。

大瀧詠一といえば忘れてならないのが山下達郎とのつながりですが、
私は、これまでTVで演奏したことが一度もないといわれる山下達郎が
シュガーベイヴ時代にTVKの番組でで演奏したのを生で見ました。
507非決定性名無しさん:03/04/03 10:28
>>506 1SEは徹夜で調べたんじゃないか? 藁)
誰もそんなこと聞いてないって。まじでオヤジだな。 激藁)
508めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/03 14:53
おやじギャグってよく言うけど、ほんとにやめてほしいのよね。
昨日、セントラルリーグの試合が全てサヨナラゲームだったんだけど、
スポーツニュースを見てた父がいきなり、映画の人の真似で「さよなら、
さよなら、さよなら」だって。
ほんと、センスのかけらもないのに、本人は受けると思ってるんだから
こまりものなのよね。
509非決定性名無しさん:03/04/03 19:39
もう1SEのレスはいらんぞ。

510非決定性名無しさん:03/04/03 22:02
まあまあ、1SEの必死を見るのもおつなもんですわ。
511めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/04 11:00
明日は情シスメンバと関係各社のお花見なんだけど、天気がちょっと心配。
夕方開始だから花冷えだったら嫌だな。しかも肝心のFさんが夜勤でこれないし。
でも、1週間ずれたら見頃を過ぎちゃうから明日しかないのよね。
今、思いついたんだけど、お料理の残りをつめて、夜勤で仕事してるFさんに持って
行ったらポイント高くない?
よーし、「これ、今日のお花見のお料理なんですけど。よかったら召し上がって
下さい」で勝負するぞと。
512非決定性名無しさん:03/04/05 01:48
1SEのトリが2種類あるけど・・・
半角1SEと全角1SE。
同一人物?

1SE  ◆LWHD1L21yM
1SE  ◆p0dDYp03.w

まあどっちでもいいか・・・(w
5131SE ◆p0dDYp03.w :03/04/05 07:50
>>512 これは失礼した。同一人物です。479以外は私です。

>>511 18箇所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、本日は全国的に雨であり、花見は不可能
である。
514非決定性名無しさん:03/04/06 11:07
めぐみタン花見の結果教えて。
515非決定性名無しさん:03/04/06 13:38
そんなの知りたいのか?
516非決定性名無しさん:03/04/06 16:26
質問、女性オペレータって存在するの?
517非決定性名無しさん:03/04/06 18:26
オペレータという用語は世間ではCADも電話もそうだからそういう所にはいる。 まあガテンにも♀がいるから、鍋つついてる♀もいるかもね。
518非決定性名無しさん:03/04/06 20:59
海外NOCとのやりとりのあるネットワーク監視OPとかは♀いるよ(  ̄ー ̄)
519非決定性名無しさん:03/04/06 22:47
夜勤とかあるの? 法にふれないの?
520非決定性名無しさん:03/04/06 23:05
法律でも男女差はなくなったんじゃない?
女だけ夜勤なしって事はなかろう。
521非決定性名無しさん:03/04/07 04:32
女が居ないから秩序の乱れたマシンルームが多いような気も。
522非決定性名無しさん:03/04/07 09:02
女がいたらまじめになるとでも? オペレータはそんなタマじゃないよ。
523非決定性名無しさん:03/04/07 20:56
めぐみタンはどうしたのかな?風邪でもひいたのかな?
524非決定性名無しさん:03/04/07 23:07
1SEを避けてんじゃない?
525非決定性名無しさん:03/04/08 00:55
1SEの恋も終わったね、はやっ(w
526非決定性名無しさん:03/04/08 07:52
527めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/08 11:21
土曜日が雨だったんで、お花見は6日になったんだけど、もう最低!!
始まりがお昼からになったんで、Fさんに差し入れするどころじゃなかったし、
年齢が倍違うY主任にデュエット強要されるし・・・・。
しかも、曲がトワエモワ?の「虹と雪のバラード」だって。
そんなの全然知りません。勝手にやってって感じ。
だから抗議の意味で昨日はFさんもお休みなんで休ませてもらいました。
今日も主任とは一言も口を聞いてません!
528釘をさしとくが:03/04/08 14:15
1SEは、得意の時代の話しだからってレスするなよ。
5291SE ◆p0dDYp03.w :03/04/08 15:12
>>527 18箇所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、トワエモアの「虹と雪のバラード」は
札幌五輪のテーマ曲になって、当時町中でながれていた曲です。
東京五輪時に幼少だった私にとって、札幌五輪は初めてまともにオリンピックを
観戦したいわばオリンピックデビューを果たした大会なんです。
札幌五輪といえば日の丸飛行隊がつとに有名ですが、その快挙を報じた新聞1面
はいまでも鮮烈に心の中に残ってますね。
考えて見れば、東京五輪〜大阪万博〜札幌五輪と世界的イベントが続いたあの
時代が、日本にとっての一番いい時代だったのかもしれませんね。
>テーマ曲:「時代」中島みゆき
530非決定性名無しさん:03/04/08 22:52
1SEのそういう所がめぐみにスルーされる理由のような気がする。
531非決定性名無しさん:03/04/09 00:12
一言で言うと蘊蓄魔でキモイ
532 :03/04/09 07:52
>>529 1SEはそういう部分が嫌われてるのをわかってない
典型的なオヤジ。
昔の話しになると辞められない止まらないかっぱえびせんだね。
533めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/09 14:49
大阪の万国博覧会で思い出すのは中学の担任の先生のこと。
私達が卒業する記念にということで、先生が自作の歌を披露してくれて、
その時はクラスのみんなが感動したんだけどネ。
曲のタイトルは「万博を知らない子供達」
♪万博が終わって僕らは生まれた。万博を知らずに僕らは育った♪
だって。
後で元の曲を知ったときは何コレ?と思った。
なにも知らないと思って、純粋な生徒を騙すなんて最低ね。
534非決定性名無しさん:03/04/09 16:24
めぐみも何気に1SEを釣ってるな(藁
535非決定性名無しさん:03/04/09 17:28
>>534 気を良くした1SEが万博について延々と書き込む悪寒・・・・。
536非決定性名無しさん:03/04/09 23:53
でもこれでスルーじゃなくなった訳か。
537非決定性名無しさん:03/04/10 07:51
1SE、齢42歳にして春の訪れか?
538めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/04/10 12:26
今日はなんだか複雑な気分。戦争が終結してハッピーな反面、
昨日桑田さんが打たれてブルーになった。
そういえば、中学の担任の先生が歌った「万博を知らない子供達」
のもとは、「戦争を知らない子供達」という歌なんだって。
5391SE  ◆p0dDYp03.w :03/04/10 15:02
>>533 18箇所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、
私にとって大阪万博は、わたしの人生における節目のひとつです。
当時私は小学5年生、前年にはアポロ11号が月面に初着陸して人類が偉大なる
一歩を踏み出し、人類が未来のハイテク時代に突入していく様を
目の当たり見せてくれる大イベント、それが大阪万博でした。
万博(EXPO’70)について知りたければ、以下のサイトを覗いてください。

http://www.expo70.jp/expo70.html
540非決定性名無しさん:03/04/10 17:25
1SE絶好調 藁)
541非決定性名無しさん:03/04/10 20:59
めぐみ=1SEの自演だったら笑うな。
542非決定性名無しさん:03/04/10 22:31
さんざんスルーされてたから、1SEはチャンス到来だと思ってるんだろうね。
543非決定性名無しさん:03/04/11 07:39
>>542 全然関係ないが、昔、「チャンス到来」という歌うたってたグループ
なかったっけ?気になって寝れんかった。
544めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/11 12:27
今日からFさんがお昼の勤務なんで、朝マシン室に行ったら凄いコト頼まれちゃった!
今度の日曜日に競馬のG1の桜花賞があるんだけど、Fさんは明日も明後日も
仕事だから自分で買いにいけないわけ。
それで私が代わりに馬券を買いに行くことになったの。
これって凄くない?しかも5000円渡されて、私の予想で買っていいんだって。
だからスポーツ新聞買ってきて読んでるんだけど、何がいいのかな。
ワナって馬の名前カワイイよね。しかもお母さんの名前がメロンパン。
これに決めた!ワナから300円ずつ全部の馬の組み合わせを買おうかな。
でも、もし当たったら、「そのお金でお礼に・・・・。って展開になるのかな?」
545非決定性名無しさん:03/04/12 00:14
>>543
バービーボーイズの事かな?
男3人女1人のバンドだけど・・・

5461SE ◆p0dDYp03.w :03/04/12 00:22
>>544 18箇所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、
桜花賞は前走、牡馬相手に勝利をおさめたアドマイヤグルーヴ
で鉄板だと思います。
547非決定性名無しさん:03/04/12 18:29
ここはめぐみの日記に1SEがレスするのをみんなで見守るスレですか?
548非決定性名無しさん:03/04/12 18:36
それもまた一興。
549非決定性名無しさん :03/04/13 00:05
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1050089782/37

めぐみタン、1SEはロリコンアイドルヲタだから近づかないようにね。
550非決定性名無しさん:03/04/13 00:09
551非決定性名無しさん :03/04/13 00:22
>>549 ワロタ。モー板でもあの枕詞で書き始めてるとは・・・。
向こうの住人はわけわからんだろうな。
552非決定性名無しさん:03/04/13 00:45
1SEはその昔、アイドルとかを「下らない」とこき下ろしていたような・・・。
553非決定性名無しさん :03/04/13 00:55
1SEのリアルな時代のアイドルって誰?ピンクレディー?
キャンディーズ?
554非決定性名無しさん:03/04/13 02:20
山口百恵とかだろ?
555非決定性名無しさん:03/04/13 03:08
もっと前では?
556非決定性名無しさん :03/04/13 03:50
42歳だから南沙織あたりか?
557非決定性名無しさん:03/04/13 12:06
やっぱりピンクレディーくらいでオナってたんじゃない?
558非決定性名無しさん :03/04/13 12:33
オナるんなら郁恵あたりかもよ。
559非決定性名無しさん:03/04/13 13:34
>>558
妙にリアル
560非決定性名無しさん:03/04/13 14:43
夏のお嬢さんage
561非決定性名無しさん:03/04/13 15:26
ひょっとしてこのスレ1SEて同世代いっぱいいるのでは?
562非決定性名無しさん :03/04/13 15:27
考えて見たら今はグラビアアイドルというジャンルが確立してるけど
昔は、アイドル歌手がグラビアアイドル並の露出だったんだね。
昔の明星を従兄に見せてもらって痛感した。
榊原郁恵もそうだけど河合奈保子なんて凄くないか?
563非決定性名無しさん :03/04/13 15:29
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1050074769/

>>561 こういうスレもあるからね。
564非決定性名無しさん:03/04/13 15:38
桜の女王はどの馬だ!?
565高収入:03/04/13 15:39
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
566非決定性名無しさん:03/04/13 15:58
スティルインラブか。ふう。
567非決定性名無しさん :03/04/13 20:54
>>566 1SEのめぐみへのメッセージか・・・・。
568非決定性名無しさん:03/04/13 21:05
>>567
漏れは1SEじゃないぞ。単にハズレたってだけだ...
569567:03/04/14 01:37
>>568 いやいや、勝ち馬の名前が馬券を手に楽しみに観戦してたで
あろう、めぐみに対する1SEからのメッセージに感じたもんでね。
570非決定性名無しさん :03/04/14 08:36
めぐみタン外れてカワウソ。
571めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/14 18:50
今、心臓がバクバク。なんでかというと、昨日の桜花賞なんだけどFさんに
ことづかったお金以外の自分のお金でめぐのFさんへの気持ちにぴったり
の名前のスティルインラヴの単勝っていうの?1位にきたらお金がもらえるやつ。
あれを5000円買ったら勝っちゃった。だから、これをFさんからことづかった
お金で買ったことにして渡しちゃった。
「Fさんへの気持ちをこめてこの馬を買いました」って言ったんだけど
気持ちは通じたかな?今日は長居せずにマシン室から出てきたけど、明日が
楽しみだな。早めに出社してFさんのところに顔出そうっと。
572めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/15 11:20
ショック!朝、マシン室に行ったんだけど、馬券にこめられたメッセージに
ついて何の反応もなかった・・・・。
お昼が近いのに何だか食欲もわいてこない。
今日は食堂がカレーフェアの日なのにな。
573めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/16 15:42
昨日はカレー食べて少し、へこんだのが治ったと思ったら、
家の夕ご飯もカレー。で「聞いてないよ」状態になって、極めつけが
桑田さんのKO。なんか最近うまくいかないな。
こういう時にってM先輩がくれたカセットテープがあって、曲名はわからないけど、
GTとか連呼してるのがあるんだけど、あれを聴いたら少し元気が出た。
574非決定性名無しさん:03/04/16 16:15
めぐみの日記スレはここですか?
575釘をさしておくが:03/04/16 17:16
1SEは徹夜で曲名を調べてレスするなよ!
576非決定性名無しさん:03/04/16 22:26
1SEどうした?バグってんのか?
577非決定性名無しさん:03/04/17 00:04
スルーがショックで寝込んだとかね。
578非決定性名無しさん:03/04/17 00:34
そろそろGWに向けての準備かな?
5791SE ◆p0dDYp03.w :03/04/17 08:04
>>573 18箇所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、その曲はクレイジーケンバンドの「GT」
だと思います。クレイジーケンバンドは名前を見たらわかるのですが、横山剣を
中心としたバンドです。横山剣のキャリアは長く、何とあの舘ひろしが在籍して
いたことで知られる伝説のロックバンドであるクールスにも在籍した経験が
あります。その後、ファンクバンドのZAZOOを経てクレイジーケンバンドを
結成しました。
クレイジーケンバンドは「GT」〜「グランツーリズモ」で各音楽誌の話題と
なりましたが、極めつけはJ-PHONEのCMソングとして流れていた
「クリスマスなんて大嫌い〜なんちゃって」でしょう。
今後の活躍が期待されるこのバンドですが、奇しくも横山剣は私と同世代
なんですよ。40代、がんばってますね。
580山崎渉:03/04/17 08:48
(^^)
581めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/17 15:19
今日はなんだか一足先に夏がきたみたい。そろそろ、半袖を出さないといけないのかな。
昨日はサッカーの日韓戦があって、日本が勝ったのは良かったんだけど、イケメン
の安選手のファンとしては複雑な気分。今の日本代表ってぐっとくるイケメンが
いないのよね。
そういえば、この間の桜花賞を勝った幸騎手もかなりイケメンだったから、
今度の皐月賞はイケメンの騎手の人を買おうかな。(希望は25歳以下)
582非決定性名無しさん:03/04/17 15:42
1SE徹夜で調べて見事にスルー-ーーーーーーーーー 藁)
583非決定性名無しさん:03/04/17 17:21
>>579 俺は横山剣は昔から知ってるが、ザズーはZAZOOじゃなくてZAZOUだ。
後、ダックテイルズというバンドもやってた。
全く一夜漬けの生半可な知識だな。そんなんだからスルーなんだよ。
584非決定性名無しさん:03/04/18 01:19
585非決定性名無しさん:03/04/18 11:37
めぐみの日記にでてくるFさんとかいう人もオペなの?
586めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/18 12:14
今日もFさんから皐月賞の馬券を買うのを頼まれちゃった!
今回は騎手の人の顔で決めようと思うから、昨日、騎手名鑑を買って持ってきてる
のよね。
でもめぐのイケメンって小綺麗な顔というわけじゃなくて、その中に野性味
というか、ワイルドな部分がほしい。だから、タッキーと山口君をくらべたら
タッキーの方が顔はきれいかも知れないけど、山口君の方が遥かにイケメンなの。
というわけで今回のイケメンは後藤さん、藤田さん、吉田さん、四位さんだから
4頭の組み合わせを買おうと思ったんだけど、5000円の配分に悩んでたら
M先輩がもう1頭加えて5頭にすれば500円ずつのBOX買いができるって
教えてくれた。
後1頭はめぐのお父さんと同じ位の歳だとM先輩が教えてくれた石崎さんに
しようかな。それとも、きれいな顔の秋山さんにしようかな。
587非決定性名無しさん:03/04/18 12:50
5881SE  ◆p0dDYp03.w :03/04/18 15:46
>>586 18箇所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、石崎騎乗のエースインザレースは
芝に良績のないダート馬なので、京王杯2歳Sの勝ち馬であるブルーコンコルド
を買うべきです。
後、連対率が4割を超える武豊を買わないのは愚行ですよ。
589非決定性名無しさん:03/04/19 02:30
ここってオペが不満をぶちまけるスレじゃないの?
590非決定性名無しさん:03/04/19 02:39
591非決定性名無しさん:03/04/19 03:30
>>589
1SEとめぐみのスレです。
592非決定性名無しさん:03/04/19 12:51
そもそも何でめぐみはここに日記書いてんだろうね。
593非決定性名無しさん:03/04/19 12:53
より強く、より硬く、より遠〜〜〜〜〜〜くへ!
Cialis(シアリス)は"Viagra"超えた!
http://www.familymartusa.com
594非決定性名無しさん:03/04/19 17:15
>>592 ネットアイドル志望だけど自前でHP作れないからだろ。 1SEがサイト立ち上げてあげたら株上がるのにな。
595非決定性名無しさん:03/04/19 19:14
じゃあ次スレタイトルはこれで。

【めぐみ】愛の交換日記【1SE】
596非決定性名無しさん:03/04/19 19:32
1SE  ◆p0dDYp03.w はサイト立ち上げる技術も知識もありません
だって所詮はただのシステム管理エンジニアだもん
597非決定性名無しさん:03/04/19 19:41
596がいい事言った。1SEはめぐみにパソコン買ってやって、会社にこない日にも日記が書けるようにすればいいんじゃないか?
598山崎渉:03/04/20 04:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
599非決定性名無しさん:03/04/20 22:17
めぐみがネットアイドル目指してるなら
1SEはネットストーカ目指してるのか?w
600非決定性名無しさん:03/04/20 23:25
600
601めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/21 17:52
又、Fさんへの想い馬券が当たっちゃった。この間と同じように、Fさんへの想いを
伝えるいい名前はないかな?と探したらネオユニヴァース(新しい世界)って
ぴったりの馬がいたからその馬の単勝を5000円買ったらほんとに勝っちゃった。
多分、次も頼まれるから次も当てたらどうなるんだろう?
今週も楽しみだな。
602めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/04/22 13:41
今日、SEの人が20日の情報処理技術者試験について話してたんだけど、
その人の会社は座席票を持って帰らないと、受験したことを認めてもらえなくて、
受験料を会社に払わないといけないんだって。
でもそのかわり、合格したら10万円もらえるんだって。
いいなー。
603非決定性名無しさん:03/04/22 22:35
うちは合格すれば50万〜70万支給されますが
604非決定性名無しさん:03/04/24 12:16
ところでめぐみタンは?まさかSARS?
605非決定性名無しさん:03/04/25 00:21
いや、このスレが嫌になったんでしょ。
606非決定性名無しさん:03/04/25 07:51
>>605 原因は、あの40代SE?
607めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/25 13:47
グスン!完全に風邪ひいちゃった。季節の変わり目に風邪をひくなんて、
案外私ってデリケート?
でも、お父さんのオヤジギャグにはあきれてものも言えない。
「もしかしてSARSかな?」だって。何とかしてってかんじ。
40歳過ぎたらみんなこうなるのかしらね。
608非決定性名無しさん:03/04/25 17:05
604はめぐみの親父?
609非決定性名無しさん:03/04/26 00:46
> グスン!
> 案外私ってデリケート?

めぐみも所詮は30代のオバサンと思われ
610非決定性名無しさん :03/04/26 01:48
>>609 なんで?
611非決定性名無しさん:03/04/26 09:45
1SEも出てこんな、諦めたか。
612非決定性名無しさん :03/04/26 11:34
>>611 1SEはシカトされた腹いせに、オペ叩きに戻ったよ。
613非決定性名無しさん :03/04/26 11:46
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1046827054/350
めぐにタン、1SEはこういうひどい事を言う香具師なので、Fさんのことも
軽蔑したます。近づかないでください。
614非決定性名無しさん:03/04/26 12:28
オペには「SEの言いなりにはならないぞ。ただ、自分のオペには責任を持つ」
くらいの気構えを持って欲しい。システムがいくら良くてもオペがいい加減で
は、まったく意味が無いでしょ。
 オペ経験2年ありの一SEの意見ですた。
615非決定性名無しさん :03/04/26 13:39
>>614 本スレではオペレータは会社がキャリアパス等で差別する
からやる気が出ない。という意見がオペの総意のようなんだけど。
それに対して、甘えるな。というSEと俺達の立場になって物を言え。
というオペの間で平行線なのだが。
やはりオペの待遇改善が必要だと思う。
616非決定性名無しさん:03/04/26 21:20
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/


617非決定性名無しさん:03/04/27 00:11
>>615
例えば?
618非決定性名無しさん :03/04/27 00:38
>>616 オペの基本給アップおよび、夜勤手当アップ。
又、シフトで出た日は土・日・祝日等、会社の所定の休日
だった場合は休日出勤とみなす。
月1回、有給休暇を確実にとる。
半期に1回、シフト出勤日に社外教育に出る。
619非決定性名無しさん:03/04/27 10:04
だから、教育を会社に求めるなって。
どーせ、強制されたらされたで、めんどくせーとかほざくんだろ。
ホントに教育受けたきゃ、自分で探して「これ受けたいです」とか申告しろ。
それで、受け入れられなかったら、その会社を辞めれ。
今時、SEだって待ってりゃ会社が教育してくれるところなんてねえよ。
620非決定性名無しさん :03/04/27 11:02
>>619 そうか?俺の知ってるメーカ系は計画的に受けてる
みたいですがね。
そもそもシフト勤務のオペが教育とかには物理的に行けない
だろ?
その事を618は不満に思ってるんだよ。
実際、給料も安い。SEの中には何やってるかわかんないのに
給料もらってるやつはいるだろ?
オペレータは確実にオペレーションしないといけない。
金にならない余剰SEを切り捨ててその分、オペの給与を上げろ
ということだよ。
特に今40前後のやつら。ここに不要な人間が多いと思わないか?
オペにきても使えないし、最悪の世代だよ。
621非決定性名無しさん:03/04/27 14:49
> SEの中には何やってるかわかんない

SEやったことない奴が言うセリフではない
よって、以降の発言も意味無し
622非決定性名無しさん:03/04/27 16:15
>>618
会社側のメリットが全く無いね。
つまり会社側がその要求を受け入れる可能性はゼロってことだね。
623非決定性名無しさん:03/04/27 18:33
>>622
そうだね、採用した時点でシフトや夜勤できる人という前提だから
まず難しいだろうね。
624元開発OP:03/04/27 19:12
>>623 ところが、勤務体系がまったく違う開発から逆キャリアパス
が公然と行われている現状がある。
採用時点ではシフとも夜勤も話に出なかったのに、何のためらいもなく
オペレータに廻す会社はおかしいと思いませんか?
まあ、私の場合は欠員補充で1年間の期間限定ですが。
625非決定性名無しさん:03/04/27 19:21
>>624
組合とかは何も言わないの?
626非決定性名無しさん:03/04/27 20:34
SEって落武者みたいな外見の人多いですよね。
627非決定性名無しさん:03/04/27 21:26
>>624
> まあ、私の場合は欠員補充で1年間の期間限定ですが。

人事配置には経年裁量というのがあるからね。
1年後、欠員補充の必要性が継続していたら、また1年キミをオペにすることは可能。
転勤・出向によくある手やね。せいぜいオペライフを満喫したまへ。
628非決定性名無しさん:03/04/27 22:04
制御系のSEでヨカタ
629非決定性名無しさん:03/04/27 22:29
オペライフを満喫していると二度と開発には戻れん罠。
630非決定性名無しさん:03/04/27 23:00
>>626
それはハゲという意味でっか!?
631非決定性名無しさん:03/04/27 23:14
確かにバーコードは横から風うけると落ち武者になる罠。
でもそれはオペにもいる罠。
632非決定性名無しさん :03/04/28 00:37
俺、1年という約束で10年目迎えたけど、もう開発には
戻りたくないね。
633非決定性名無しさん:03/04/28 01:21
それを堕落という。
昇給はのぞむな、解雇される。
634非決定性名無しさん:03/04/28 03:47
>>630
ハゲという意味じゃないですけど。
SEの方がオペより不潔そうな人が多いです。

635めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/04/28 08:01
ウチの会社は明日から5日まで休みなんだけど、他にもそういう
企業が多いのかな。何かみんなのんびりしてる。
でもFさんはいつもと変わらずシフト勤務だからカワイソ。
636非決定性名無しさん:03/04/28 12:34
>>634
人によるだろ?オペだって不潔な香具師は多いぞ。
637非決定性名無しさん:03/04/28 16:54
例えはハナクソ食べる香具師とかなw
638非決定性名無しさん:03/04/28 17:12
SEの方がキモイ香具師が多い。
639動画直リン:03/04/28 17:13
640非決定性名無しさん:03/04/28 17:37
一番キモイのはPG
641非決定性名無しさん:03/04/28 17:43
最近、お尻チェックという遊びが庶務担の間ではやっています。
突然、「お尻チェック」とかいって、じゃんけんをして、勝った二人が
パンティとお尻の穴の汚れをほかの人にチェックされるんです。
すごくいやらしくて、恥ずかしいんですが、きれいなほうが一日女王様で
いばれるんです。この遊びがはやってから、課内のいろいろな子のお尻の穴を
見ました。見られるのは恥ずかしいけれど、見るのは楽しいです。
最初のころは、みんな意外とお尻の穴は汚くて、時にはパンティにうんちの跡が
ついている子もいました。
そうでなくとも、たいていの子は、ツーンとした独特の臭いがしました。
オタ会社だから、あまり男性体験もないし、気にしなかったのかもしれません。
でも、最近はみんなこの遊びを意識して、お尻の穴をきれいにし始めるようになり、
審判がお尻の穴に鼻をつけて臭いを嗅いで判定するほどです。
わたしも、朝シャンのとき必ず念入りにお尻の穴も洗っています。
会社でうんちすると、念入りに拭いても、臭いとか残ってしまって、
そういうときが大変です。そういうことがないと、最近はほとんど臭いのしない子が
多くなってきました。それで、指とか入れて判定しようか、とみんないっています。
わたしも、それに備えて、唾をつけて指をいれてみました。
それで、ちょっと臭いを嗅いでみて、びっくりしました。
完璧に洗ったつもりでも中は、ちょっと臭いんです。
外がわだったら、鼻を付けても臭いはしないんですけれど。
これからは、この「お尻チェック」は、お尻の中のたたかいになりそうです。
お尻の中まできれいにする秘訣があったら誰か教えください。
642非決定性名無しさん:03/04/28 18:06
めぐみとまどかでお尻チェック
643非決定性名無しさん:03/04/28 18:28
俺の良くみるSEは、メガネ&長髪を後ろで結んでるからキモすぎ。
644非決定性名無しさん:03/04/28 18:48
俺の現場担当のSE5人が連れ立って保田の卒コン行くらしい。
645mm:03/04/28 18:53
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.;ダブダブ-│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
長瀬愛 堤さやか 白石ひとみ サンプル充実
 http://www.dvd01.hamstar.jp

646bloom:03/04/28 19:13
647非決定性名無しさん:03/04/28 20:31
めぐみタンはGWの予定は何?
648非決定性名無しさん:03/04/28 22:46
そんなの聞いてどーすんだ?
649非決定性名無しさん:03/04/29 02:27
このスレなんだかな〜(w
650非決定性名無しさん:03/04/29 09:57
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051577463/


運用板ができたんで
続きはこっちで。
651非決定性名無しさん:03/04/29 10:00
                 ┌─┐
                 |や.|
                 |っ |
                 │ぱ│
                 │モ│
                 │ロ .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


http://www.dvd01.hamstar.jp
652非決定性名無しさん:03/04/29 12:03
>>650
よくわからないんだけどそこの板はオペレータの板じゃないだろ?
ま、オペが出てってくれるんなら歓迎するが。
653非決定性名無しさん:03/04/29 17:36
激しくワラタw
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
654非決定性名無しさん:03/04/29 19:06
オペレータの仕事を理解してない厨がいるな。 そこの板とは無関係だよ。オペレータを馬鹿にするな。
655非決定性名無しさん:03/04/29 19:35
>>650
鼬害って事で削除されたな(藁
何を勘違いしてオペレータの板だなんて思ったんだ?
656非決定性名無しさん:03/04/29 21:02
運用はオペレータだけでなく、運用SE,業務SE,ユーザが介在して成り立っているのにわかってない香具師がいるんだな。
657非決定性名無しさん:03/04/29 22:03
違うよ、にちゃんねるの運用に関する板だよ。
658非決定性名無しさん:03/04/29 22:05
資金運用
659非決定性名無しさん:03/04/30 10:12
アコムのオペはクビ?
660非決定性名無しさん:03/05/01 18:33
めぐみタンは?
661非決定性名無しさん:03/05/01 19:44
休みの日は登場しないよ。
662660:03/05/01 21:45
>>661 なんで?
663非決定性名無しさん:03/05/01 23:16
DATE
664非決定性名無しさん:03/05/01 23:36
会社でしかネットしない貧乏人だから。
665非決定性名無しさん:03/05/02 00:49
てか、めぐみの日記にすっかり毒されている漏れらw
666非決定性名無しさん:03/05/02 01:04
666ダミアソ
667非決定性名無しさん:03/05/02 07:41
このスレが1000まで行ったら、次スレは何てタイトルにしようか?
うまくめぐみタンを誘導したいものですな。
668非決定性名無しさん:03/05/02 22:56
めぐみ■オペレータFさんの馬券について語るスレ■1SE
669非決定性名無しさん:03/05/02 23:34
めぐみに粘着するとキモがって本人来なくなるぞ。
670非決定性名無しさん:03/05/03 08:08
>>669 言えてる。とりあえず1SEはこないでほしいね。
671非決定性名無しさん:03/05/03 09:32
オカマに来て欲しいと思うオマエらがキモイ。
オマエら彼女居ない歴=年齢?(プ
672非決定性名無しさん:03/05/03 09:37
さやかだけど明日どうしたいい???

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
673非決定性名無しさん:03/05/03 11:27
>>669 ノーマルに今のスレタイに2をつければいいと思うんだけど
どうよ?
674非決定性名無しさん:03/05/03 12:53
次スレなんてまだまだ先だぞ。
675非決定性名無しさん:03/05/03 13:33
>>674 確かにね。めぐみは1日1レスしか消費しないから、他の香具師のレス
があったとしても後半年は持つと思う。
676非決定性名無しさん:03/05/03 17:22
それまでにめぐみは居なくなると思うが。
677非決定性名無しさん:03/05/03 21:14
次スレって・・・

それ以前にこのスレの存在理由がわからんのだが。
オペスレ乱立しすぎだし
このスレはめぐみの日記で1000逝ったら終了だろ?

大体なんなんだよ「めぐみ」ってw
寝釜でももうちっとましなHN付けてくれ
678非決定性名無しさん:03/05/03 21:30
アンチは消えてくれ。 俺はモー板住人でもあるからアンチはわかる。
679非決定性名無しさん:03/05/04 01:41
???
680非決定性名無しさん:03/05/04 11:40
意図的に埋め立てればすぐに消せる
681非決定性名無しさん:03/05/04 15:00
そもそもここはまどかに対抗してDQNオペが立てたスレだろ?
めぐみの為に次スレなんていらないよ。
682非決定性名無しさん:03/05/04 17:54
黙ってても1SEが立てると思われ。
683非決定性名無しさん:03/05/04 21:29
1SE最近出てこないね。氏んだか?
684非決定性名無しさん:03/05/04 21:34
685非決定性名無しさん:03/05/05 22:22
>>683
めぐみの書き込みないからな。
明日には又Fさん日記が始まるでしょw
と言うわけで明日から1SEも復活すると思われ。
686めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/06 18:31
1週間も休んだせいで、体が全然仕事になじんでないのに、月初の事務処理が
山ほどたまってるなんて最悪。
今日は何時に帰れるのかな?
最悪といえば休み中にお婆ちゃんが来て、一緒に出かけたんだけどその時、
二人でエスカレーターに乗ってるときに頭にくることがあったの。
空いてた時間帯だったから、二人で並んで立って昇ってたら、急に下からスーツ
を着たおじさんが走ってきて二人の間をかきわえけるようにして通って行ったの。
その時、お婆ちゃんの肩とおじさんの体がぶつかって、お婆ちゃんが肩をひどく
痛めてその後、病院に連れて行ったり最悪。
なんか日本人のおじさんって自分のことばかり考えて、人の迷惑を考えて
ないのよね。
687非決定性名無しさん:03/05/06 18:40
オペレーターは神です^^;;
O/L中はシステムの言うことはききません^^;;

しっかし、AM2時に仕事終わると、どうしても呑みにいってしまう
いきなりバーやらスナックやら、 、、、
おかげで、セフレもできたが。。。こっちちは別のオペレータとなってるが。。。
688687:03/05/06 18:41
バッチ中もシステムの言うことはききませーん
689めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/07 12:01
昨日の巨人は最低の試合だったな。桑田さんは粘ってたのにね。
朝のニュースで阪神が優勝したら景気が良くなるって言ってたけど、
どうなのかな?
690非決定性名無しさん:03/05/07 23:09
ストーカーSEはどうなったんだ?
691めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/08 10:23
昨日は巨人は勝ったけど、桑田さんが怪我で戦列を離れるなんてショック。
怪我を隠して試合に出で、結果が悪くても言い訳しないのがプロの証よね。
話しは変わるけど、隣の計画部に配属された新人の子がかなりイケメン
なんだけど。例えるなら赤井秀和をそのまま若くした感じ?
情シスには新人が一人もはいらないから羨ましいなー。
692非決定性名無しさん:03/05/08 12:12
めぐみは巨人のどこが良い訳?
ロクな選手いないじゃん
・・・桑田?最悪だね
6931SE ◆p0dDYp03.w :03/05/08 15:08
>>691 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、桑田は6日のヤクルト戦でKOされたが
その試合後に、コーチ陣の間で登板を一回飛ばして再調整させるか、思いきって
登録抹消して再調整するかで揉めていた。
従って、今回の登録抹消は桑田のプライドを尊重して怪我を理由にしているが、
実際には再調整のための2軍落ちと考えて良い。
694非決定性名無しさん:03/05/08 15:30
>>692-693 どっちも1SEだろ?
なんか、小学生が好きな女子の悪口をわざと言って気を引いてるのと同レベルだな。
695非決定性名無しさん:03/05/08 17:03
俺がいるとこは補充オペレーターに電算部のリストラ候補送ってきた
元部長とか元部長補。平均20代後半の現場に50過ぎのおっさん配置されても・・・
俺の職場はなんだろう?仕事はどーでもいいのか、J○さんよぉ?
ハア・・・転職したい・・・
696非決定性名無しさん:03/05/08 17:33
>>695  まさに姥捨て山だな。俺んとこも60歳がきたけど、
みんなでモラルダウンしたら替わったよ。
みんなでやる気をなくせばいいと思う。
697めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/09 11:16
今日もFさんに馬券を買うのを頼まれたんだけど・・・・。
春の大きいレースは天皇賞が終わったからダービーしかないと思ってたら
今週もNHK何とかっていうG1があるみたい。
全然わからないから出走表の名前を見て決めようかな。
競馬のG1っていくつあるのかな。もしかして毎週やってるのかな。
698非決定性名無しさん:03/05/09 17:45
めぐみタンのFさんへの想い馬券は何かな?ワンダフルデイズかな。ユートピア
かな?
699非決定性名無しさん:03/05/09 22:57
>>698
めぐみは誰からの質問も受け付けない
このスレのアイドルです
700非決定性名無しさん:03/05/09 23:49
ネカマに惚れ込むアホもいるもんだな
701非決定性名無しさん:03/05/09 23:52
>>700
おい、1SEに対して失礼な事言うなよ!
702非決定性名無しさん:03/05/10 00:19
ネカマじゃありません、脳内ギャルです。
703非決定性名無しさん:03/05/10 14:47
>>699
アイドルなのか?みんな面白がってみてるだけだと思うが。
704セミナー主催者:03/05/10 18:02
これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアが
コンピュータ業界の就職支援セミナーを致します。
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
705非決定性名無しさん:03/05/10 18:20
チャクラが2着にきたから縁起がいいな。
706めぐみのマネージャ:03/05/11 00:49
はいはい!順番に並んで!
質問は一人一回限りですよ!
質問に答えてくれない?
そりゃ貴方の質問の内容が悪いんですよ
707非決定性名無しさん:03/05/11 01:49
自称めぐみのマネージャ氏ね
708めぐみのマネージャ :03/05/11 01:54
>707
あなたの質問それで終わり!?
じゃ帰った帰った!
709非決定性名無しさん:03/05/11 02:29
で、馬券は何を買ったの?
710非決定性名無しさん:03/05/11 03:20
自称めぐみのマネージャへ
めぐみと一発させてくれ。
711非決定性名無しさん:03/05/11 03:21
自称めぐみのマネージャへ
めぐみは30歳こえてまつか?
712非決定性名無しさん:03/05/11 03:22
自称めぐみのマネージャへ
めぐみの年収いくら?
713非決定性名無しさん:03/05/11 03:23
自称めぐみのマネージャへ
Fさんと1SEはどちらがイケメンでつか?
714非決定性名無しさん:03/05/11 03:24
自称めぐみのマネージャへ
めぐみの膣圧はいくらですか?
715非決定性名無しさん:03/05/11 03:26
自称めぐみのマネージャへ
めぐみのあの日はいつ?
正確には生でヤレるのはいつ?
716非決定性名無しさん:03/05/11 03:27
自称めぐみのマネージャへ
めぐみは男でつか?
717非決定性名無しさん:03/05/11 03:28
最後に自称めぐみのマネージャはしんで下さい。
718非決定性名無しさん:03/05/11 03:30
ちゃんと回答しろよゴルア!
719非決定性名無しさん:03/05/11 03:33
まあ自称めぐみのマネージャなので1SE本人かもな
720非決定性名無しさん:03/05/11 03:36
めぐみのマネージャはめぐみ本人か?
721非決定性名無しさん:03/05/11 03:38
めぐみにはブサイク
722非決定性名無しさん:03/05/11 10:55
くだらんことでレスを消費するなや。
723セミナー主催者:03/05/11 13:18
これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアが
コンピュータ業界の就職技術支援セミナーを開催致します。
即、実践へ活用できます!
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
724非決定性名無しさん:03/05/11 18:49
めぐみタンは当たった?
725非決定性名無しさん:03/05/11 21:55
聞いてもむだだよ。質問は無視。
自分の書きたい事だけ日記にしてるだけ。
まああたりハズレくらいは日記にでてくるだろうがな。
726非決定性名無しさん:03/05/11 22:35
おはょぅι゛ょ!( ´∀`)ノ
727非決定性名無しさん:03/05/12 01:23
俺は獲ったぜ。
728めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/12 17:32
あーあ、昨日は全然わからないから武兄弟の馬券を買ったのに、なんで弟しか
2着以内に入ってくれないの?
おまけに巨人は相変わらず最後に逆転されて負けるし、週の初めからブルー
なのは久しぶり。
そういえば、ウチの会社は来月の初めに健康診断があるんだけど、
情シスの人達は軒並み肥満体なんで、昼休みに会社の周りを歩いてる。
それで効果あるのかな?
729めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/13 12:09
昨日の小学生を焼き殺そうとした通り魔事件って怖いよね。
いきなり、通りすがりの見知らぬ人にこういう事をされたら、防ぎようが
ないよね。
やられた子は体の傷は治っても心の傷は一生、治らないだろうな。カワイソ。
730非決定性名無しさん:03/05/13 21:41
1SEマダー
731めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/14 10:17
真田君、プロ入り初完投おめでとう。自分より若い子が頑張ってるのを
見せられたら、自分もやんなきゃ。と思うのよね。
野球中継の番組で流れてる曲も良かったし、昨日は楽しかったな。
それに今日のお昼はカレーフェアだし、いいバイオリズムになってきたのかな。
732非決定性名無しさん:03/05/14 11:34
めぐみはこのスレで日記を書き込み
本スレでオペ叩きの一言レス

・・・・お前やはりまどかだな!!
733非決定性名無しさん:03/05/14 12:14
>>732 どんな事言ってんの?
734非決定性名無しさん:03/05/14 13:03
>>733

さあね〜、自分で調べれば?
735非決定性名無しさん:03/05/14 14:15
まどか↓本スレ

ま     ど     か
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1052043728/l50
7361SE ◆p0dDYp03.w :03/05/14 15:18
18ヶ所の現場を渡り歩いた「システム管理」取得者の立場から言わせてもらうと、
本スレにおける1行レスが書かれている時間帯と、ここに書かれている時間帯は
全く異なっており、732は全くの事実無根。
732は物事をよく調べもせずに決めつける、典型的なオペレータ的思考回路の持ち主。
737非決定性名無しさん:03/05/14 18:35
めぐみ擁護に必死な1SE。
732のネタ書き込みを真に受ける典型的なDQN管理者的思考回路の持ち主。
738非決定性名無しさん:03/05/14 21:50
1SEがいくらめぐみを擁護しても、めぐみは何事もなかったのようにスルーなんだろうね。 合掌
739非決定性名無しさん:03/05/15 03:01
上流のSIは自分達に足りない部分を補うために中途を雇うのだから、
ある程度他のSEと差別化できるノウハウを持ってないと採用されない。

上流SIでも、開発者に指示できる奴を探してるとこには採用される。
でも出世は苦しい。
中途を変に出世させると、プロパから不満が上がるからね。
まあ、大手っぽいな〜と思うとこだけど。

で、最後に、上流SI会社から下流システム会社への転職は
辞めておいた方がいい。
二度と上流へのステップは踏めなくなるし、システム会社に
開発経験の少ない奴が入るのはイジメの対象になりやすい。
よく「だから大手は。。。」と小馬鹿にされる。
なんでも屋のシステム会社では、即効性のない奴は駄目出しされるし、
ある限られたフェーズしか担当できない奴も使えない奴扱いされるから。
740めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/15 11:30
朝から雨だからなんだかブルー。こういう日はFさんと話しをしたら、元気が出る
んだけど、こういう日に限ってお休みなのよね。
沖縄は入梅したみたいだし、これからこういう日が増えるのかな。
隣の席のM先輩が「こういう日にはこれを聴けばいい。」とか言ってテープを
貸してくれたから、帰ったら聴こうかな。「雨の日に聴く曲特集」だって。
741非決定性名無しさん:03/05/15 20:56
いまどきテープって...
742非決定性名無しさん:03/05/15 21:41
30代半ば以上の香具師はいまだに、自分で編集したテープを他人に聞かせたがるんだよな。 車にのせてもらったら最悪だよ。
743非決定性名無しさん:03/05/15 22:30
テープか・・・。
俺のオーディオ環境では再生手段がない・・・。
744非決定性名無しさん:03/05/15 23:59
ラジカセもカセットデッキも昔はフル稼動してたが
今は使わんな。CD-Rに焼いたりSDオーディオ使ってるわ。
745めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/16 12:17
昨日、M先輩に借りたテープを聞いたんだけど、ツボな曲があったの。
♪心を編んだセーター渡すこともできず♪で始まる曲なんだけど、
歌ってる男性の声がとてもいい。
誰のなんていう曲かさっそく聞こうと思ったらM先輩は風邪でダウンだって。
タイミング悪すぎ。
746非決定性名無しさん:03/05/16 15:13
1SEが徹夜で調べるから、誰も答えるなよ  藁)
747非決定性名無しさん:03/05/16 23:20
1SE期待age
748非決定性名無しさん:03/05/17 12:59
1SEマダー
749非決定性名無しさん:03/05/17 13:13
バグってるのかな?
750非決定性名無しさん:03/05/17 15:17
今、Googleで必死に検索中なんじゃないか? ところでわかる人いるの?
751非決定性名無しさん:03/05/17 15:59
ハルサメサラダ by 村下孝蔵

心を編んだセーター 渡す事もできず
一人 部屋で 解く糸に想い出を辿りながら
あの人が好きだった 悲しい恋の歌
いつも 一人 聞いた 古いレコードに傷をつけた
繰り返す声が 今もこだまのように
心の中で 廻り続ける
電話の度に サヨナラ 言ったのに
どうして最後は黙ったいたの 悲しすぎるわ

あの人を変えた都会(まち) すべて憎みたいわ
灯り消して 壁にもたれ 木枯らしは愛を枯らす
せめて もう少しだけ 知らずにいたかった
春の雨に 頬を濡らし 涙を隠したいから
遠く離れた事が いけなかったの
それとも 夢が 私を捨てたの
もう誰も 私 見ないでほしい
二度と会わないわ いつかこの街に帰って来ても
電話の度に サヨナラ 言ったのに
どうして最後は黙ったいたの 悲しすぎるわ

752非決定性名無しさん:03/05/17 17:02
駄目じゃないですか、1SEの立場はどーなる!?
753非決定性名無しさん:03/05/17 18:33
1SEどうした? 早く書き込め。
754非決定性名無しさん:03/05/18 02:12
1SE来なかったね
755非決定性名無しさん:03/05/18 10:39
1SE、村下孝蔵をキーワードにして調べれ。
756非決定性名無しさん:03/05/18 11:29
いやもう>>751で出てるから意味ないだろ。
757非決定性名無しさん:03/05/18 18:45
1SEはとりあえず書き込め。
758非決定性名無しさん:03/05/18 19:02
実は>>751が1SEだったりする簗罠
759非決定性名無しさん:03/05/18 19:20
まあどーでもえーけどage
760非決定性名無しさん:03/05/18 20:14
ふと気付いたのだが、めぐみがここを見るのは明日以降なので、751や今後の1SEの書き込みを見る前に、朝の出社時にM先輩に直接聞いて解決すると思う。
761非決定性名無しさん:03/05/18 20:19
そんな1SEの夢を奪うようなカキコするなよ。
762非決定性名無しさん:03/05/18 20:52
763非決定性名無しさん:03/05/18 22:28
>>762
ブラクラ
764非決定性名無しさん:03/05/19 09:47
神聖なめぐみタンのスレでブラクラやめれ
765非決定性名無しさん:03/05/19 20:21
1SEどしたの?
766めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/19 21:16
なんで、月曜日からこんな残業しないといけないわけ?
お母さん、「スマスマ」ちゃんと録画してくれてるかな?
いつだったか、お父さんに頼んだときは録画に失敗して、「イヤー、スマンスマン」
って、それが言いたいためにわざと間違えたの?で最悪だったから。
でも、何歳くらいからこういう親父ギャグを平気で言うようになるのかな。
やっぱり40歳以上になるとみんなそうなるのかな。
767非決定性名無しさん:03/05/19 21:45
お。スルーしやがった。
やっぱコイツ、アホちゃうん?
768YahooBB219035012040.bbtec.net:03/05/19 21:48
今流行の簡単な自宅バイト
ヤ○オクでも出品されてます。
無料登録♪

下のURLをアドレス欄にコピぺしてリンクしてください。
http://.jp/staff/in.cgi?id=11258
769主催者:03/05/19 21:49
【ITスクール】

ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!

http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
770非決定性名無しさん:03/05/19 22:20
ここから当スレは
「オペレータのオペレータたる所以を証明するスレ」
に変わりました。


恵み炭〜、穴瑠結合させてぇ
771めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/20 11:47
今日のお昼は楽しみ!なんでかというと、うちの会社は毎週火曜日は
食堂のメニューに特別なのが加わるんだけど、今月はスパゲティーフェア
なの。
スパゲティーって一見、単純な料理みたいだけど、上にかけるソース
によって全然、変わるから不思議。
先週はホワイトクリームソースだったから、今週はイカスミにしてみようかな?
772非決定性名無しさん:03/05/20 21:59


 め ぐ み = 4 0 代 の お ば さ ん 説 有 力
773非決定性名無しさん:03/05/21 00:19
どーでもえーやん。誰もめぐみと結婚したい訳じゃなかろう。
7741SE ◆p0dDYp03.w :03/05/21 07:46
>>772 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、
何の根拠もないことをあたかも決定事項であるかのように書き込むのは、
典型的なオペレータ的思考である。
他人を納得させるだけの理由が何もない。
775めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/21 12:47
今日は、目覚ましの電池が切れててもう大変。いつもなら30分早く来てるのに、
ギリギリになっちゃった。
でもそのおかげでFさんの通勤時間と一緒になった。
といっても、この建物の前の横断歩道で一緒になっただけなんだけどね。
それで、ここの道って車が殆ど通らないからみんな信号無視して渡るんだけど、
Fさんは渡らずに青になるのをじっと待ってるのね。
それで「なんで車がこないのに渡らないんですか」って聞いたら
「もし子供が見てたら教育に悪いから」だって。
さすが人間ができてる人は違うよね。役職とか関係ないよね。
だって、信号無視した集団の中にウチの部長もいたんだもん。
恥ずかしかった。
776非決定性名無しさん:03/05/21 23:46
>>774
あんたもめぐみがどんな人物か想像で書き込んでるようだが
まるでオペレータだね。(藁
本当にSEなら同じSEとして恥ずかしいわ。
777非決定性名無しさん:03/05/22 00:17
> 何の根拠もないことをあたかも決定事項であるかのように書き込むのは、
> 典型的なオペレータ的思考である。

↑パラドックスになってるって自分で気付いてる?(w
778めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/22 12:10
昨日、初めて生でサッカーの試合を観戦したけど凄く良かった。
日本が攻めつづけて4点もとったし、相手もニュージーランドってなんか
強そうだったし。
中田選手とかが出てないのにこれだけやるのは凄いと思う。
巨人も久しぶりに勝ったし最高だったな。
779非決定性名無しさん:03/05/22 15:29
めぐみタンは首都圏在住なの?
780めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/05/23 14:05
今日も、Fさんに日曜日の馬券を頼まれちゃった。
オークスっていうの?
この間、馬券が当たったスティルインラブていう馬も出てるみたい。
でも、今回は馬の名前じゃなくて騎手で買おうと思う。
で、自称競馬通のY主任に一番若い人がのってる馬を聞いたら、
オースミハルカという馬ににのってる川島っていう人が一番若いんだって。
だからこの馬から300円ずつ全部の馬との組み合わせを買おうと思う。
昨日の久保さんもそうだけど、やっぱり若い人の勢いが勝つと思うの。
781非決定性名無しさん:03/05/23 17:15
めぐみタンはどこで買うの?東京競馬場?
782非決定性名無しさん:03/05/23 22:00
どうしてそんな無駄な質問をする?
783非決定性名無しさん:03/05/24 15:35
あげ
784非決定性名無しさん:03/05/24 18:00



   め ぐ み タ ン 体 重 7 0 k g 説 、 有 力


785非決定性名無しさん:03/05/24 18:14
お前、うるさいよ豊岡真澄似だろ?
786非決定性名無しさん:03/05/25 10:59



 め ぐ み タ ン 二 重 顎 説 確 実


787非決定性名無しさん:03/05/25 15:17
↑こいつ以後放置で。特に1SEのるなよ。
788非決定性名無しさん:03/05/25 15:48
またスティルインラブかよ。もうだめぽ。
789非決定性名無しさん:03/05/25 18:49


 め ぐ み タ ソ 三 段 腹 + 妊 娠 線 、 発 覚

790非決定性名無しさん:03/05/27 07:54
>>786>>789 こいつのせいで、めぐみタンがキモがってこなくなった。
切腹しろ!
791めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/27 11:23
昨日はイケメンの幸さんを買わずに若さに走って馬券をはずしたせいで、
一日中ヘコンでたんで、ずる休みしちゃった。有給はまだ10日あるから
全然平気なんだけどね。
今週はダービーとかで、普段は競馬に興味がないM部長まで、スポーツ新聞
を見て研究してたからびっくりしちゃった。
ダービーって特別なレースなのかな?
792非決定性名無しさん:03/05/27 12:36
>>791 めぐみタン、ダービー一緒に見に行く?
793非決定性名無しさん:03/05/28 01:23
またそんな無駄なカキコを...
794非決定性名無しさん:03/05/28 01:54
悦 は い っ て る め ぐ み が
正 直 キ モ イ 
そ れ に 群 が る 童 貞 ど も も 同 様
795非決定性名無しさん:03/05/28 08:06
>>794 おまえがキモイ。氏ねや。
7961SE ◆p0dDYp03.w :03/05/28 10:21
>>792 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、
日本ダービーを東京競馬場で観戦するためには入場券が必要であり、
当日に行っても入れてくれない。
797792:03/05/28 12:12
>>796 だから入場券を2枚持ってるんだよ。
そういう面に気が配れないからその歳になっても独身なんだよ。  藁)
798山崎渉:03/05/28 14:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
799めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/28 15:36
月曜日に東北で大きな地震があったけど、又昨日も東北で地震があったみたい。
考えて見たら最近、東日本で頻繁に地震が起きてるみたいだけど、
もっと大きいのがくるのかな。
M先輩は関東地獄地震が本当にやkつてくるかも。とか言ってたけど、
関東地獄地震って何なの?
800めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/29 12:25
ここ二日間は久しぶりにお日さまが出てるんで、外でお弁当を食べてるんだけど、
夏みたいに陽射しがが強いから日焼けが心配なのよね。
そろそろ日焼け対策を考えないといけないのかな。
とりあえず今週は、土曜日のドームが楽しみ。
多分、木佐貫さんだから絶対に勝ってくれると思う。
801めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/05/30 17:32
ダービーって、凄いレースなんだな。普段は競馬なんてやらない
M部長までスポーツ新聞見て、武がいい。とか言ってるし、なんか
部全体の話題が競馬一色って感じ。
今回は夢を買いたいから2番のスズカドリームと全部の馬の組み合わせを500円
ずつ買おうと思う。
大きなレースはこれが最後だし、最後ぐらいはFさんに儲けさせてあげたいな。
802非決定性名無しさん:03/05/31 09:14
あげ
803非決定性名無しさん:03/05/31 09:32



  めぐみって人はオペレータなんか?


804非決定性名無しさん:03/05/31 22:47
ハハハ、木佐貫だから阪神に勝たせてくれたんだな。
805非決定性名無しさん:03/06/01 01:01
阪神勝たせてくれたの木佐貫じゃなかったんだな。
まあ誰でもえーけど。w
806非決定性名無しさん:03/06/01 19:08
名前を山崎渉にすると節穴さんになるらしい。
誰かやってみて。
807zaq3d73a406.zaq.ne.jp:03/06/01 19:59
節穴さん?
808非決定性名無しさん:03/06/01 20:00
ほんとだ〜!
809非決定性名無しさん:03/06/02 01:00
アイドルのコラージュを発見したでつ。
あと、つるつるオマ○コも見れました。いいの?(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
810めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/06/02 20:30
月初ってなんで毎回毎回忙しいんだろう?みんなの勤務表をまとめて、
システムに入力しないといけないんだけど、毎回提出が遅い迷惑な人が約1名
いるのよね。その日の勤務が終わるか翌日に出社したら記入しとけばいいのに。
それをしてないから、月初にタイムカードとにらめっこしないとおけないのよね。
こっちはいい迷惑。ダービー獲ったって自慢してたY主任。あんたの事よ。
おまけに見に行った日は最悪の試合で、見に行かなかった日に劇的サヨナラ
なんて、バカにしてんの?って感じ。
811めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/03 17:41
今週から、前期に立てた目標についての達成度と来期の目標を申告する
面談があって、ボーナスの査定にも影響するらしいんだけど、
去年は新人だったから免除だったんで、今年が面談初体験!
でも、目標と言われてもねえー。
とりあえず、シートの数字のパンチミスをなくすとか、備品・消耗品のチェック
をこまめにやる。とかしか思い浮かばないな。
M先輩はCOBRAを習得するとか言ってたけど、何のことなのかな。
test
813非決定性名無しさん:03/06/03 22:38
なるほど
814非決定性名無しさん:03/06/03 23:07

 め ぐ み タ ソ

   = 入 社 2 年 目 + 庶 務 担 当 の 一 般 職

     + ケ コ ー ン ま で の 腰 掛 け + せ い ぜ い 専 卒

   = オ ヘ ゚ レ ー タ 同 等

815非決定性名無しさん:03/06/04 07:46
>>814 COBRAにつっこまない814の方がオペレータ同等。
816めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/04 12:11
やった!昨日は最高!清原さんってやっぱり凄い。テレビ見ててもあの
場面は打つような気がしたもんね。
これで桑田さんが勝ってくれたら巨人の優勝は間違いないと思う。
817非決定性名無しさん:03/06/04 22:09
めぐみタン、今日は河原のせいでっか?
818非決定性名無しさん:03/06/04 22:15
●●●川崎オールスター選出運動●●●

2ちゃんねらーの力で現在40万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054720956/

川  崎  投  手  に  最  高  の  復  活  の  舞  台  を  !
819めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/05 12:14
今日は凄く蒸し暑い。太陽も出てるから真夏みたい。
情シスは平均年齢が高いから、今日の午前中はみんなで夏バテ対策について
話しをしてたんだけど、なぜか1本3000円の栄養ドリンクは本当に
効果があるのか?という討論に変わってた。
1本3000円って気休めだと思うんだけどね。
820めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/06 15:43
今週もG1があるなんて知らなかった。安田記念ね。
Y主任にが、府中のマイルはまぎれがないから実力馬を狙え。
とかもっともらしい事を言ってたけどどうなのかな?
出走表を見たら女の子が少ないから、今回は女の子からそれぞれ全部の
馬の組み合わせを買おうっと。
8211SE  ◆p0dDYp03.w :03/06/07 17:53
>>820 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、牝馬は厳しいと思います。
マイルG1を勝っているテレグノシスで決定でしょう。
822非決定性名無しさん:03/06/08 11:17
競馬・競艇・競輪・麻雀・パチンコ
DQNなOPの定番だな
育った家庭環境の問題というのか
823非決定性名無しさん:03/06/08 18:23
>>822
それはオペとは限らん。
824無料動画直リン:03/06/08 18:24
825非決定性名無しさん:03/06/08 23:59
>>821
1SE殿、予想外れたけど?
テレグで決定なんて言い切っちゃって。。。

アグネスって言ってれば・・・
カッコ良かったのに・・・神なのに・・・
826めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/10 12:32
昨日は、日曜日に見に行ったサッカーのせいで、朝、全然起きれなかった。
起きたら10:00過ぎてたからびっくりした。
でも、日本代表ってひどすぎるよね。監督を替えるべきなんだろうけど、
なにせ神様だから、本人が辞めるというまで何も言えないんだろうな。
何の策も講じないのに、突然変な采配をふるう所って誰かに似てると
思ったら、あの人そのものなのよね。
そういえばあの人も、五輪の監督だけどあっちも予選落ちしちゃうかもね。
8271SE ◆p0dDYp03.w :03/06/10 14:36
>>826 18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、
その試合は大阪・長居スタジアムで行なわれたわけだが・・・・・。
828非決定性名無しさん:03/06/10 15:17
>>827 あんたは、よく他人に固定観念捨てろと言ってるが正にそれだな。
大阪まで行って深夜に帰宅したから、月曜日の朝に起きれなかったんだろうが。
そんなんだからまだ独身なんだよ。
8291SE ◆p0dDYp03.w :03/06/10 17:17
>そんなんだからまだ独身なんだよ。

失敬な事を言うな。好きで独身なわけではない。
830非決定性名無しさん:03/06/10 19:26
18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」取得者
でも、結婚は出来ないのか・・・。

831非決定性名無しさん:03/06/10 23:21
建て直す事はできても家庭を新規で作る事は出来ないんだろ。
832めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/11 12:25
あーあ、とうとう梅雨入りしちゃった。洗濯物は乾かないしジメジメしてる
のって、ほんと憂鬱。
それと、一番気をつけないといけないのが、食べ物ね。
1日置いてただけで、すぐにカビがはえてくるから要注意よね。
でも、K先輩はお餅を置いててそれに青カビがびっしりついてたのを
草餅と間違えて食べても何ともなかったそうだから、案外、人間の体って
丈夫なのかもね。
833非決定性名無しさん:03/06/11 21:57

め ぐ み っ て 新 手 の 荒 ら し と い う 認 識 で よ ろ す ぃ で つ か ?

834非決定性名無しさん:03/06/11 23:05
普通買ってもない草餅とは間違えんだろう。
835非決定性名無しさん:03/06/12 09:13
このスレって全然必要ないね。

めぐみの書き込みって話題が
スレタイと噛み合ってないし会話も一方通行
削除依頼出しとこうか?
836非決定性名無しさん:03/06/12 11:12
>>835 やめれ。1SEが怒るぞ。俺もめぐみタンの日記が見たいしな。
837めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/12 12:38
今日も雨か。つまんないの。青カビといえばブルーチーズってあるじゃない?
あれって何なの?以前、食べた事があるけど、口にいれてとたんに何ともいえない
匂いが口のなかに広がってもう大変。
青カビを食べるなんておかしいんじゃない?
838非決定性名無しさん:03/06/12 15:19
>>835 ここはROMって楽しむスレなんだよ。一方通行おおいに結構。
1SEがスルーされるのは笑えるでしょ?
839非決定性名無しさん:03/06/12 23:58
1SEって40代独身だったんだ。やっぱりなー
840めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/13 12:30
今週はG1がないから何だか気が抜けた気分なんだけど、
なんか競馬やりたいな。なんて思ってしまう。
G1じゃない日は東京競馬場も人が少なそうだから、一人で競馬場に行ってみよう
かな。
841非決定性名無しさん:03/06/13 13:47
めぐみタン、新館入り口の新聞売店の前でオペラオーのTシャツ着てるのが僕でし。
案内してあげるでし。
842 :03/06/13 15:13
よしみ屋のそばは250円だからオトクだよ。
843非決定性名無しさん:03/06/13 17:20
きねうち麺は高いだけだから、食べちゃだめだよ。
844非決定性名無しさん:03/06/13 22:14
>>841
何時から何時まで待ってるんだ?
845非決定性名無しさん:03/06/14 12:32
めぐみタンまだー?
846非決定性名無しさん:03/06/14 12:39
847非決定性名無しさん:03/06/15 11:38
めぐみタンマダー?
848非決定性名無しさん:03/06/15 17:12
仮にめぐみが行ってたとしても絶対に声かけたりせん罠。
849非決定性名無しさん:03/06/15 17:29
めぐみタンマダー?
850非決定性名無しさん:03/06/15 17:31
諦めが肝心だぜ
851非決定性名無しさん:03/06/15 22:50
>>849
で、どーなった?
852非決定性名無しさん:03/06/16 02:00
つーか17時30はとっくに競馬は終わってるよ
853めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/16 18:07
今日のスポーツ紙の1面はどこもかしこも阪神のサヨナラ勝ちについて
書いてるからむかついた。電車の中でも前に座っているおじさんが読んでる
新聞の記事が嫌でも目に入ってくるからもう最悪。
それに情シスはにわか阪神ファンが3名みいるから、もううるさいのなんの。
特にY主任なんて、久保田を去年まで居た窪田と勘違いしてるんだもん。
ファンだったらそれぐらい知らないの?て感じ。
854めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/17 12:14
昨日の夜、茨城とか千葉で変な音がして空が光ったって何なのかしらね。
M先輩によると、大地震の兆候らしいんだけど。
この間も言ってたけど、関東地獄地震クラスの地震がくるかもしれないんだって。
関東地獄地震ってそんなに凄いの?
855非決定性名無しさん:03/06/17 12:36
>1SEへ
関東地獄地震について早急に調査せよ。
漏れは関東大震災くらいしか知らんが。
856非決定性名無しさん:03/06/18 00:17
それよりダメダメ巨人を建て直す方法書いてやれや
8571SE ◆p0dDYp03.w :03/06/18 07:54
18ヶ所の現場を渡り歩き、その全てを建て直した「システム管理」
取得者の立場から言わせてもらうと、
関東地獄地震とは、永井豪の名作「バイオレンスジャック」において、関東が
無法地帯と化すきっかけとなった地震のことです。
主人公の逞馬竜は、姉のユリと共にこの地震で荒廃した首都圏を脱出しようと
試みます。最初は埼玉方面に逃げましたが、武蔵野台地が陥没して大規模な
地割れとなり、箱根越えを目指しますが、そこで箱根山が火山爆発して姉と死別
します。
本作品においては、地震が起きる前の状況についても克明に描かれており、
逞馬一家が伊豆に旅行に行った時にも異変の兆候が描かれています。
858めぐみ ◆6zWvmiaGKo :03/06/18 12:33
朝のニュースは、ヨルダンで捕まった毎日新聞のカメラマンの人の話題でもちきり
だったけど、日本にも太平洋戦争の時にアメリカが落とした不発弾があるから、
いつ爆発してもおかしくないって、Y主任が言ってた。
そういえば、茨城だったっけ?井戸水のヒ素の濃度が以上に濃いっていうのも
戦争の時に日本軍が製造した化学兵器みたいだし、やっぱ戦争って後の代まで
影響するから怖いよね。
窪塚みたいに有名人がもっと「戦争反対」を叫ぶべきだよね。
8591SEの心:03/06/18 13:31
又、スルーかよー。徹夜で調べたのに-。(´Д`)
860非決定性名無しさん:03/06/18 23:59
べつにめぐみが調べてくれって言った訳じゃないし。
861835:03/06/19 11:16
・・・で削除依頼の話だが、何時出したら良い?
862めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/19 12:05
もうすぐ、高校野球の県予選がはじまるけど、群馬県の万場高校ってかわいそう。
脅迫のせいで予選に出場できないなんて・・・・。
早く犯人を捕まえてほしい。そんなことがまかりとおったら、熱心なOBが
ライバル校に同じ事するかもしれないし、お金で実行犯を雇ったらいくらでも
こういう事ってできるもんね。
863非決定性名無しさん:03/06/19 12:42
>>861 コラア、そんな事したら許さんゾ。1SEが立てんかったら次スレ
は漏れが立てて責任もって誘導するからね。
864非決定性名無しさん:03/06/19 15:38
みんなでめぐみタンを守るでし。
865非決定性名無しさん:03/06/20 00:37
削除依頼出したいならだせばいい。
でも確実に却下されるけどな。
866めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/20 12:28
今日は朝から暑くて夏みたい。ウチの会社はスタッフ部門も社服で、下には
何を着てもいいから関係ないんだけど、背広を着ないといけない人達って
かわいそう。ウチのお父さんもこの夏は通気性のいい上着を新調するんだって。
なんだかもったいない。
でも、みんなが半袖で涼しい格好してたら、冷房もかけないで済むし、電力の
節約にもなると思うんだけどなー。
暑いのに背広の上着着てるのって何かおかしいと思う。
867非決定性名無しさん:03/06/21 00:58
で削除依頼は出してきたか?
868めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/23 18:10
昨日は巨人が負けて超ブルーだったのに加えて、眠いのをがまんして見た
サッカーでも負けて最悪。
おまけににわか阪神ファンのY主任がいうるさいのなんの。いいかげんにしろって
感じ。
869非決定性名無しさん:03/06/23 18:24
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
870めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/24 12:16
先週末の野球のせいで、全然仕事に身が入らない。
今週末はボーナスが支給されるから、情シスの他の人達はみんな元気が
いいのにね。
桑田さんが復活して完封勝利でも収めてくれたら心が晴れるのにね。
昨日のボクシングも川島選手を応援してたのに、あの判定はないよね。
なんかいいことないかな。
871めぐみ  ◆xBmfVm1pXc :03/06/25 12:57
あーあ、今日も雨なんてつまんないな。プロ野球も完全にシーズンオフだし
最近、面白くないことばかり。
でも、昨日の夜のラジオで雨の歌の特集があったんだけど、その中の1曲で少し
癒されたかも。
♪こんな夜中に電話してごめんなさい。ただ何となく声が聞きたくて♪
♪私雨が嫌い。一人でいるのがとてもつらくなるから♪

こういうシチュエーションっていいよね。
872めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/25 12:58
>>871 トリップ間違えちゃった。
873めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/26 12:07
今日は売店がサービスデーで、500mlのペットボトルが100円だから
嬉しいな。それに加えて、食堂がカレーフェアだから早く食堂に行かなくちゃね。
グリーンカレーというのがあるみたいだから、それにしようかな。
874非決定性名無しさん:03/06/26 21:40
しかし、つまらんな。
875非決定性名無しさん:03/06/26 21:58
なぁ、めぐみ って誰???

ネカマ??

しらけるなぁ、まったく
876非決定性名無しさん:03/06/27 00:23
めぐみの正体は、まどかのOPスレにいた放送作家志望のOPだよ。
877非決定性名無しさん:03/06/27 07:49
他人の日記に面白いも糞もないわけだが。
別に他人に読ませようと思ってカキコしてるわけではないだろうしね。
878めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/27 12:24
今日、会社に来る時に高校生が夏休みの話しをしてた。
もう、そんな季節なんだな。学生の頃は長い夏休みがあるのが当たり前
だったんだけど、今は限られた日程であれもしなきゃ。これもしなきゃ。だから
結構、予定を立てるのが大変。
地下鉄の駅のポスターも真夏を意識したものになってきてるし、今が一番楽しい
時期なのかもしれない。
879非決定性名無しさん:03/06/28 16:41
>>877
そうかなー?読ませようとおもって書いてると思うぞ。
880かい:03/06/28 18:53
    s      ,ヘニ''´ ̄ ヽ_
    ;;    i'     _  {
     '     / ̄ '''''' "_ ~~ヽ
   ; ; / ^'"--― '  ` ̄^ヽ
    ゙s               \
   '´;; -ヘ,,___,,_.,.-v、-、_/
     ‘'s  〈  ノ     /l i'^l \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ;;    } ``   // |_シ <  クソスレ認定
     “s   、 ァ'>- i ! ./  / \_____
     ‘''s ,ヾ/´~~_,、//ニ゙_<
        ,〃ソ`Z∠二_ ̄ ~~;>
    ,_,ィ、'///     `!  ヽ
    ヾ'''-'/ / ノ    |   |
881かい:03/06/28 19:21
めぐみ氏ね
882非決定性名無しさん:03/06/28 21:07
めぐみタンは宝塚の馬券は買った?
883非決定性名無しさん:03/06/28 21:39
めぐみのせいで
クソスレにもならん
884非決定性名無しさん:03/06/28 22:00
良スレ
885非決定性名無しさん:03/06/28 23:05
安置ウザイ。ROMって楽しむスレなんだよ。ここは!
886非決定性名無しさん:03/06/29 15:24
1000までいって、めぐみ日記がどうなるか見ものだな。
次スレに移行したら、ちゃっかり他のカキコも読んでるってことでそ(w
887非決定性名無しさん:03/06/29 16:54
めぐみタソ休みの日は登場しないのね。
888非決定性名無しさん:03/06/29 17:06
めぐみタンはなんで休みの日はこないの?
889非決定性名無しさん:03/06/29 20:47
会社のPCから書き込んでるからでわ?

890非決定性名無しさん:03/06/29 23:26
本当に削除依頼出した香具師がいるなw
891非決定性名無しさん:03/06/30 17:51
めぐみタン怒ってこなくなったじゃねぇか!
892めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/06/30 20:00
今日は賞与の支給日!なのに月末の締めで忙しくてまだ会社にいる私。寂しい。
去年は新人だったけど、今年からは一人前に貰えるんだから責任果たさなきゃね。
とプラス思考で頑張ってるけど、情シスだけでなく、フロア自体に誰もいない
なんて・・・・。この埋め合わせに来週の月曜日は絶対に休んでやる。
でも、こんな事書いてる暇ないんだ。あいのり録画してないから、早く済ませて
帰らなくちゃ。
893めぐみ  ◇6zWvmiaGKo:03/06/30 21:54
偽モノテスト
894めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/07/01 12:32
今日も情シスの面々は賞与の使いみちが話題の中心なんだけど、
Y主任は海外先物取引で儲けようとしてるみたい。
そうかと思うとM先輩みたいに、手堅く全額定期にするという人もいるし、
いろいろなんだな。
私は前から欲しかったエアロバイクを買おうと思ってるんだけどね。
夏に向けてダイエットしなくちゃね。

895非決定性名無しさん:03/07/01 21:56
そーいや、最近めぐみタンの日記にFさん出てこないなぁ・・・
好きなら毎日でも出てきそうなお年頃なのにね・・・

めぐみタン、ネタの展開にちょっと失敗してるよ(藁
896非決定性名無しさん:03/07/01 23:23
そろそろ次スレタイトル考えるか?
897非決定性名無しさん:03/07/01 23:42
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
898非決定性名無しさん:03/07/01 23:42
☆頑張ってまーす!!☆見て見て!!☆
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
899非決定性名無しさん:03/07/02 14:19
>>896
次スレ立てるのは勝手だが他の板で立てろよ。
もしくはスレタイ変更せよ。

でなきゃ削除依頼出すからね
900めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/07/02 15:16
昨日、はじめて知ったんだけど、この間の日曜日の宝塚記念で、
買った馬の単勝馬券を1200万も買った人がいるんだって。
払い戻しが2億円近くあるっていうからすごいよね。
購入したのが、いつも買いに行ってた新橋の売り場だったから更にびっくり
した。ここのところ、Fさんが自分で馬券に買いに行けるから頼まれなかった
けど、Fさんに頼まれた時は単勝が当たってたから、縁起のいい売り場で
単勝を買ったら当たってたかもね。
901非決定性名無しさん:03/07/02 17:29
>>899は何を怒ってんのかようわからん。
ただの嫌がらせか。
902めぐみ  ◆6zWvmiaGKo :03/07/03 15:04
今日は朝からなんだかブルー。だって、朝刊で長崎の子供の誘拐殺人事件
の記事を読んだんだもん。
生きたまま8階から投げ落とすなんて人間のすることとは思えない。
大阪の児童殺人事件の宅間もそうだけど、なんかみんな人間らしさというか、
常識がないような気がする。

そういえば、森前総理が「子供を産まない女性は邪魔」とか発言してたけど、
40代で独身の男性の方がもっとキモイと思う。
903非決定性名無しさん
どーする1SE