第一勧銀情報システムってどうなんでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
来年のここの内定者なんですけど・・

最近ここって例のもずほのトラブルのA級戦犯だって聞いて焦ってます。
なんか、合併するとか売却されるとかのうわさもあって・・

いろいろおしえてください
2非決定性名無しさん:02/08/25 15:25
「もずほ」ってなに?
3非決定性名無しさん:02/08/25 15:31
>>2
ワラタw
4非決定性名無しさん:02/08/25 15:55
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/nc/mizuho/
あまりお勧めできないけど、読んだら?
(日経コンピュータの記事の寄せ集めだから定期購読者は買うな!)
>>1のような香具師にだけお勧め。
5社員です:02/08/25 16:57
遂にこの会社もスレが出来てしまいましたか。
今まで出来なかったのが不思議でしたけど。
6非決定性名無しさん:02/08/25 17:15
>>1
”みずほトラブルの原因=DKIS”というのは業界ではみんな知っています。
とりあえず、興銀システム開発と合併するというのは確かみたいですよ。
ま、わかりませんけど。
7非決定性名無しさん:02/08/25 22:27
>6
興銀システム開発から内定取ってるの友達が「富士総研と合併するのはいいけど、第一勧銀情報システムと合併するのは嫌だな。」と言っている(w

8非決定性名無しさん:02/08/26 00:10
>7
富士総研としては、両方とも嫌です。
9NRI最強伝説:02/08/26 00:32
>>8
そりゃそうだろう。新卒の学歴は

富士総研のリサーチ・・・東大大学院が大半
富士総研のSE・・・早慶、旧帝国大学が中心(院卒が半分)
興銀システム開発・・・マーチが中心
第一勧銀情報システム・・・マーチ未満

らしいからな。

(夏房が「マーチって何?」とか言うだろうから、先に言っとくとマーチ→MARCHで、
M:明治、A:青学、R:立教、C:中央、H:法政)

ちなみに、NRIは最低ラインが早慶で7割が院卒だからな。
NRIは30で1000マン!
NRI最強!
10NRI最強伝説:02/08/26 00:43
80 野村総研(NRI)
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
75 日本IBM
72 NTT-DATA [Microsoft]
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
70 富士通 [SAP] [Oracle]
69 NEC [Sun] [Cisco]
68 日立製作所 デロイトトーマツコンサルティング KPMG
67 Accenture 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 電通国際情報サービス(ISID)
  hp(Hewlett-Packard) COMPAQ CGEY Pwcc
=======△ 東工・一橋・早慶・その他旧帝 妥当ライン △=======
66 日本総研 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
64 大和総研 富士総研 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) 
63 フューチャーシステムコンサルティング NTTソフト 
61 横河電機 [ISE] CSK TIS 日立情報システムズ(合併後) FSAS
60 住商情報システム(SCS) オービック
=======△ 理科大・上智・ICU・マーチ・関関同立・その他国公立 妥当ライン△=======
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 富士通システムソリューションズ(Fsol) インフォテック 日立電子サービス
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研
56 NECネクサソリューションズ CEC インテック クレスコ
=======△ 日東駒専・産近甲龍 妥当ライン △=======
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
  第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ  MKC
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ NID
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 大塚商会 日立INSソフトウェア
     ※その他無名優良会社
〜39    日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
    アルファシステムズ  CSE データ通信システム
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
〜29 エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社)
     東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
      富士ゼロックス情報システム JTB情報システム  日本コンピューターテクノロジー
=======▽ 死んだ方がマシなドキュソ確定組ライン ▽======
0   SMG
11非決定性名無しさん:02/08/26 00:46
>>7

2ちゃんにスレもないような会社=興銀システム開発と一緒になるのは一勧マンのプライドが許しません!
富士総研なら許す!
12非決定性名無しさん:02/08/26 00:51
>>9-10
NRIウザイ。
ここは就活板じゃないって、何回言えば気がすむの?
13非決定性名無しさん:02/08/26 01:01

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!富士通に勤めている兄が「DKISは富士通のイヌ」と言っていますが、本当ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

14非決定性名無しさん:02/08/26 02:02
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!DKISの主力は低学歴オペレータらしいですが、本当ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
15非決定性名無しさん:02/08/26 21:34
懐かしい会社のスレ見つけました。
4ヶ月前、この会社から内定とりましたが辞退しました。
結構、いい人多そうでしたけど、若い人事が根暗で嫌な感じでした。
結局>>10の偏差値55の会社にしました。
16こんなのも就職板にあった:02/08/26 22:22

☆★☆★SI企業ランキング-2002年度版-☆★☆★
野村総研 日本IBM NTT-DATA [Microsoft]
=======△ 東大・京大 ライン △=======
デロイトトーマツコンサルティング KPMG Pwcc [Oracle] [Sun] [Cisco] 
=======△ 一橋・東工大△=======
NEC 富士通 hp Accenture  [SAP] 
=======△早慶・旧帝国大 ライン △=======
日立製作所 CTC 日本総研 富士総研 大和総研 
日本ユニシス NTTコムウェア フューチャーシステムコンサルティング
=======△ 上智・東理大・同志社・筑波・横国・千葉 △=======
COMPAQ 新日鉄ソリューションズ NTTソフト 三井情報開発 オージス総研
住商情報システム  日立ソフト 日立システム&サービス NECソフト 
CSK TIS 日立情報システムズ
=======△ MARCH・関関立・中位駅弁 △=======
ニッセイ情報テクノロジー 東京海上システム開発 第一勧銀情報システム さくら情報システム
ダイヤモンドコンピュータサービス 大塚商会 データ通信システム 東芝情報システム 
CRCソリューションズ 日立ビジネスソリューション インテック 富士通システムソリューションズ
=======△日東駒専・下位駅弁△=======
その他、ブラック企業群
17非決定性名無しさん:02/08/27 06:33
>>16

なんか、第一勧銀情報システムと、さくら情報システムだけ異常に高くないか?
周りの企業群と比べると、もっと下のような気が。
その他ブラック企業に入れろよ!
18内定者:02/08/27 22:36
DKISは銀行系とその他で分かれていますが、どちらに行くほうがいいのでしょうか?
19非決定性名無しさん:02/08/28 00:13
日立、富士通、Sun、CTCとかのベンダーや協力会社に
対しては怒鳴って睨んで牽制してるけど、そのくせして
みずほ本体にはへつらうだけ。
業務もシステムも理解できてない「要らない会社」だよ。

新卒はうぜーからどっか行け。
20内定者:02/08/28 01:34
第一勧銀情報システムと富士総合研究所と興銀システム開発の関係って今どうなっているのでしょうか?
21非決定性名無しさん:02/08/28 10:51
>>20
指揮官 興銀システム開発
兵隊 富士総合研究所
奴隷 第一勧銀情報システム
22非決定性名無しさん:02/08/29 01:17
PM 興銀システム開発
SE 富士総合研究所
OP 第一勧銀情報システム
23非決定性名無しさん:02/08/29 03:18
ここは興銀システム開発工作員のスクツですか?
24非決定性名無しさん:02/08/29 03:20
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>興銀システム開発工作員がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ)
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
25非決定性名無しさん:02/08/29 03:21
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  出て来い!興銀システム工作員!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
    F-RIC                  DKIS
26非決定性名無しさん:02/08/29 12:16
とりあえず女が多いことだけは確か
27DKIS ◆eHVShdNk :02/08/31 16:42
>>内定者
今からきても辛いだけ。
他にあてがあるならそっちにしな。
28非決定性名無しさん:02/08/31 17:43
☆★☆★SI企業偏差値ランキング〜2002年度最終版〜☆★☆★
75 野村総研(NRI)
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
74 キャップジェミニ・アーンスト&ヤング [Microsoft]  
73 日本IBM  NTT-DATA
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
72 デロイトトーマツコンサルティング Pwcc KPMG
71 [Oracle] [Sun] [Cisco]      
=======△ 東工・一橋 妥当ライン△=======
70 富士通 NEC hp 電通国際情報サービス
69 Accenture [SAP]
=======△早慶・その他旧帝国大学 妥当ライン △=======
68 日立製作所 CTC 日本総研 富士総研 大和総研
67 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ 日立ソフト 
=======△上智・東京理科・同志社・筑波・横国・千葉・都立 妥当ライン △=======
66 COMPAQ フューチャーシステムコンサルティング NTTコムウェア
65 住商情報システム 日立情報システムズ NTTソフト 三井情報開発
64 NECソフト オービック オージス総研
63 CSK TIS FSAS 東芝情報システム
=======△ICU・マーチ・関関立・中位国公立 妥当ライン△=======
63 ダイヤモンドコンピュータサービス 日立システム&サービス
62 東京海上システム開発 CRCソリューションズ 富士通FIP
62 ニッセイ情報テクノロジー 興銀システム開発 
61 第一勧銀情報システム 富士通システムソリューションズ(Fsol) アルゴ21
60 日本NCR インフォテック 日立電子サービス 富士通ビジネスシステム(FJB) 
59 さくら情報システム インテック 
58 NECネクサソリューションズ CEC JR東日本情報システム
=======△ 日東駒専・産近甲龍・下位国公立 妥当ライン △=======
57 富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
56 JRシステム インフォコム 東京海上コンピュータサービス
55 トヨタコミュニケーションシステム クレスコ CAC ニイウス
54 日本情報通信 日立ビジネスソリューション 大塚商会
53 NTTデータネッツ NECフィールディング
52 富士通中部システムズ(FJCL) 富士通関西システムズ(FKS)
51 NK-EXA NTTデータフォース データ通信システム
50 NTTデータCS 日本フィッツ  MKC ロジー 
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ NID
NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア 
※その他無名優良会社
日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
アルファシステムズ  CSE
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社)
東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
富士ゼロックス情報システム JTB情報システム  日本コンピューターテクノロジー
=======▽ 死んだ方がマシなドキュソ確定組ライン ▽======
0   SMG
29 ◆eHVShdNk :02/08/31 22:41
ISってこんなにレベル上がったの。
昔は高卒も専門卒もいたよ。
高卒や専門卒にに使われる、そういうの気にするなら就職しないほうがいいよ。
女に使われるのがいやな男もね。
30非決定性名無しさん:02/09/01 01:01
>>26
で、ヤレますか?
31非決定性名無しさん:02/09/01 11:53
>>29
高卒は?だが専卒はいまでも多い。
あとはDKBで使い物にならなかったDQNが会社を仕切ってる。
っていうか、DKISをISと呼ぶのは社員(元社員)だけだと思われ。

>>30
貴方の腕次第です。
32非決定性名無しさん:02/09/01 15:35
DKISはどう考えても、転職不可能&人生再起不能確定組ライン だろ。
33非決定性名無しさん:02/09/01 20:45
>>32
漏れはDKISからさらにDQN会社に逝って給料減りましたが、なにか?
34非決定性名無しさん:02/09/01 20:47
>>30
かわいいのは早めに手付けとかないと上司に持ってかれます。
やつらは朝来て新聞読んでネットでエロページ見て帰る毎日なんで
時間だけはたっぷりですから。

>内定(予定)のかたへ
辞退が無難です。DQNな人生を送りたいなら別ですが。
35 ◆eHVShdNk :02/09/01 23:51
ISも旧SDと旧CSで職種が分かれている。
旧CS系のオネーチャンは高卒多し。
旧SD系は女のほうが頭いい、東女、日本女あたりまえ。御茶ノ水や早稲田の政経まで
いる。そこそこを求めるなら本社の営業開発がおすすめ。仕事はぬるいしオネーチャンもまあまあ。
将来はどちらも暗いけど。
36非決定性名無しさん:02/09/02 01:26
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1030891698/

こいつらともなかよくしてやってくれ。
37非決定性名無しさん:02/09/02 01:34
─┬─┬─ ┌─┴── /  /
┌┼─┼┐ │ ┼ ┼  ┌─┬─┐  __
└┼─┼┘ / /|\/|\ ├─┴─┘  / │ \
─┴─┴─//│/│ \\___|  |_|  ノ

┌───
├───                   │
├───                  ─┼──
┼──── │  \ _|_  __   \/
│\ /   │   |  |         /\
. |/.\__  V     丿  ____  |__,

                              |      /
 ___     _|_  ヽヽ ─┼┴┐ |   │    /
  |/ .|    /  \\    │ /   |_  │    \
  丿  |/ /  ヽ/      |     _)  \_/  \

 .∠_____  _|_
/──┐ _|  _|   \
  ┌─┘   (_)
  |        ( _ノ
  └──┘     ̄
38非決定性名無しさん:02/09/02 14:16
>>35
合併前からいる女を「オネーチャン」と呼ぶのはいかがなものか
39非決定性名無しさん:02/09/02 23:34
ここは例のシステム障害以来、「DKIS=システム障害企業」のレッテルを貼られ、
旧第一勧銀とつながりのある会社ですら相手にしてくれなくなり、
銀行システムに頼る日々というのは本当ですか?
40非決定性名無しちん:02/09/02 23:42
実際に一緒に仕事やってると、ISの方がFRICよりぜんぜんいいぞ。
FRICは時間守らないし愛想悪い。ISは少なくても人間的にはいい人が多いし。

>35
こないだDKBの人が「FBKとIBJと合併して、やっとDとKがひとつになれたよ」
って言ってた(笑)
41非決定性名無しさん:02/09/03 00:54
>>40
DKIS工作員ゴクローサマ(w
秋では基本情報ちゃんと受かろうね!

42非決定性名無しさん:02/09/03 01:48
▽△▽△みずほ関連3スレ合同アンケート△▽△▽

問1 下記の3つを正しい順に並べなさい

  DKIS FRIC KSD

問2 今春のトラブルの原因会社は?(複数回答可)
43非決定性名無しさん:02/09/03 15:19
新人研修は結構お金かけているらしい。
2年くらい勉強のつもりで通って
資格を取り巻くったのちに転職するのがいいでしょう。
内定を辞退するほうがもっといいとは思いますが。

就職することになったのなら
銀行系よりは本社営業開発系が良いと思われ。
銀行系は百人以上のチームで仕事をするので
自分が何をしているのかさっぱりわからなくなるそうだ。
しかし本社営業開発でも関係会社に派遣されることもあるらしい。

長文スマソ
44非決定性名無しさん:02/09/03 20:33
KSD > DKIS > FRIC
45非決定性名無しさん:02/09/03 20:35
KSD工作員は(・∀・)カエレ!
46非決定性名無しさん:02/09/03 23:52
>>44-45
自作自演ゴクローサマ。
DKIS必死だな(w
47非決定性名無しさん:02/09/04 00:21
( ´,_ヽ`)プッ
48非決定性名無しさん:02/09/04 00:25
FRIC、KSD、DKISで一番給料もらっているのはどこ?
49非決定性名無しさん:02/09/04 22:01
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
50 ◆eHVShdNk :02/09/05 01:12
ISの社員は自分の会社をDKISとは呼ばない
DKBの人とも言わない行員と呼ぶ、だいいちISの社員に
愛社精神のある奴は皆無だから工作員もいないと思う。
実際にもれはISは糞会社と思っているから、なんとか新会社になって今の状況が改善
されればいいなー。
付け加えると100人のチームでも自分が何やっているのかわからない奴は
いらない。SHじゃないなら。
51非決定性名無しさん:02/09/05 06:37
DKから使えない奴の掃き溜め倉庫である今の現状を打破しないとね。

ま、ISは新卒も中途も使えないけど。
協力会社>IS
の状態は恥ずかしいね。

52非決定性名無しさん:02/09/05 07:22
>>50
>ISの社員は自分の会社をDKISとは呼ばない
>DKBの人とも言わない行員と呼ぶ、だいいちISの社員に

日本語ムズカシイネ。
ISの社員は自分の会社をDKISと呼ばず、
「DKBの人とも言わない行員」と呼ぶのデスカ?

「DKBの人とも言わない行員」って意味ワカリマセーン
53みなしごハッチ:02/09/05 07:46
スズメバチ駆除 ビ−バスタ−ズ
 http://ww41.tiki.ne.jp./~mikihiro9649/
54非決定性名無しさん:02/09/06 00:57
>>48
富士総研と興銀システム開発については詳しくは知りませんが、DKISの給料の安さは有名です。
見積もりで一人月の値段見てごらん。
多分、富士や興銀の半値近くだから。
本当にココは銀行に生殺し状態だよ。
給料安くても文句の言わない人だけが残っていきます。
55 :02/09/07 15:11
質問なのですが、DKISの経常利益・純利益はどのくらいなのでしょうか?
DKISのサイトやリクナビには載っていませんでした。
もしかして赤字?
56非決定性名無しさん:02/09/08 21:56
DKISは、銀行の予算をとってその中で仕事をやるので絶対赤字にはなりません。
言い方を替えれば通常の会社にようなプロフィットセンターではなく会社全体が銀行のコストセンター!
したがって、予算さえもらえば、あとはその中でマターリと仕事をすればよいのです
57非決定性名無しさん:02/09/09 00:06
>>56
>予算さえもらえば、あとはその中でマターリと仕事をすればよいのです
こういう考えの人ばかりだから、うちの会社はダメなんだよ。
だから、FRIC>>>>>>>>DKIS なんて書かれちゃうんだよ。
銀行システム分野だって、これから競争相手がいるわけだし、危機感のない奴は辞めてもらいたいね!

58非決定性名無しさん:02/09/09 00:24
危機感あってもなくても無能な奴には去ってほしいのですが。
できれば会社まるごと。
59非決定性名無しさん:02/09/09 01:18
>>1
そんなことより1よ、聞いてくれ。

漏れは、生まれながらの仮性包茎だったが、数年前、某クリニックで包茎手術済み。
そんな漏れが、先日までフランスへ短期留学してました。
フランスでのある日、ひょんな事から、裸になる機会がありました。
包茎手術済みの漏れは、臆することなく自慢のティン子を外人達にさらけだしました。
しかし…、そこで予想もしなかった事態が発生!
なんと、漏れ以外の、フランス人19人は全員包茎…。
しまいには、ヤツら、奇異の目で漏れのティン子を見てコソコソ言ってやがった。
そしてなんと「皮はねーの?」と聞かれたので、恥ずかしいので18の時に手術した、
と言ったときのヤツらの反応と言ったら…。その日は一日中漏れのティン子の話題で持ちきり。
どこから聞いたのかしらねーが、クラスの女まで漏れを指差して笑いやがって。
はっきりいって、ショックでした。漏れの日本での常識っていったい…。
60非決定性名無しさん:02/09/09 23:26

  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      < うちの会社はマターリだから楽だよな。
  川川   ∴)д(∴)〜       \ 30歳で450万しかもらえないけど、まぁ、いいや。
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /      \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

61非決定性名無しさん:02/09/10 00:24
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |  税金払えっ!第一勧銀!
 (  |  / ___  |  < 
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||   
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) < 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |   
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./      
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ 
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
62非決定性名無しさん:02/09/10 00:55
DKIS最悪だどもFRICも相当なもんだあ
FRIC>>>>>>>>DKIS
って嘘だべそこまで差はねーべ。

>>57
> 銀行システム分野だって、
> これから競争相手がいるわけだし、
> 危機感のない奴は辞めてもらいたいね!

そんな会社に居座り続ける貴方の
人生に対する危機感について是非お話を
伺いたく思いますが。
63非決定性名無しさん:02/09/11 00:34
 γ∞γ~  \
 人w/ 从从) )   / ̄ ̄ ̄
  ヽ | |┬ イ |〃 < DKISなんてゆー、3流企業とは合コンできませーん!
  `wハ~ . ノ)   \___
   / \`「
64非決定性名無しさん:02/09/11 00:39
               _,.. 、 、_
           ,. '"      `  、
          /           \
        , '  ,    / ,     ヽ ヽ
         , ' ./ 〃 / //‐`'´ヽヽヽ l l
      〃 /  /l| | |.| :| |    | | } l |
       // .l  l |+L| ! l | ! -―-ノノ ノ  l |
       |l|  |  」~rTjヽ `ヽ 'Tソミヽ,〈,   l |
       l!'レ'' ̄,ヘ. !t:}    .|'tソ/.| l ゝ、l |
            /  !, "´ 、  `~`ノ.ノ l l !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / l  l` 、  ー   // / | l .| <  DKIS? 聞いたことありませんねぇ…
        ( !/ | /, ̄'.. '´∠'-‐┘ ! l|   \ 私と合コン?身の程知らずも甚だしいですわ。
        `    //,二.ソ  /~\| | |.|      \_______
         , -‐|  /二'⊃'´    >、 | |
         /   |   '´二`ゝ  , '´  `ヽ、
       /  i/.!    ノ   ./    /, ' ヽ
      /  / /  ./  /    // /  i
65非決定性名無しさん:02/09/11 00:41


88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <NRIがNO.1!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (智_子)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
 .  (二/     (二)

66非決定性名無しさん:02/09/11 20:38
>>65
ヅラがとれてるぞ
67F-RIC退職者:02/09/12 01:34
>>62
F-RICも大多数の社員はDQNだと思う。
ただ、F-RICに合併してからは、総研ブランドのおかげで優秀な人がいた(今も残っているかは知らん)

ちゅうことで、

F-RIC(合併後入社)>>>>>KSD>旧FRIC>DKIS

だと思われ
68非決定性名無しさん:02/09/12 05:58

 青 学 で て 、 D K I S だ な ん て 親 は 泣 く な (w

 俺  は   笑    っ    た       け     ど        (ww


69非決定性名無しさん:02/09/12 20:56
MARCHクラスは結構多い。青学も多いね。
>>68のように青学で威張るヤシはアホ。
70非決定性名無しさん:02/09/12 22:53
71非決定性名無しさん:02/09/12 23:04

___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | のび太はDKISで十分だ。
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  ボクはパパのコネでNRIから内定とったよ。
   \ ̄  ○        /    |    
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

72非決定性名無しさん:02/09/12 23:25
総計出てDKISですが、負け組みですか?
73非決定性名無しさん:02/09/12 23:25
☆★☆★SI企業偏差値ランキング〜2002年度最終版〜☆★☆★
75 野村総研(NRI)
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
74 キャップジェミニ・アーンスト&ヤング [Microsoft]  
73 日本IBM  NTT-DATA
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
72 デロイトトーマツコンサルティング Pwcc KPMG
71 [Oracle] [Sun] [Cisco]      
=======△ 東工・一橋 妥当ライン△=======
70 富士通 NEC hp 電通国際情報サービス
69 Accenture [SAP]
=======△早慶・その他旧帝国大学 妥当ライン △=======
68 日立製作所 CTC 日本総研 富士総研 大和総研
67 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ 日立ソフト 
=======△上智・東京理科・同志社・筑波・横国・千葉・都立 妥当ライン △=======
66 COMPAQ フューチャーシステムコンサルティング NTTコムウェア
65 住商情報システム 日立情報システムズ NTTソフト 三井情報開発
64 NECソフト オービック オージス総研
63 CSK TIS FSAS 東芝情報システム
=======△ICU・マーチ・関関立・中位国公立 妥当ライン△=======
74非決定性名無しさん:02/09/12 23:26
63 ダイヤモンドコンピュータサービス 日立システム&サービス
62 東京海上システム開発 CRCソリューションズ 富士通FIP
62 ニッセイ情報テクノロジー 興銀システム開発 
61 第一勧銀情報システム 富士通システムソリューションズ(Fsol) アルゴ21
60 日本NCR インフォテック 日立電子サービス 富士通ビジネスシステム(FJB) 
59 さくら情報システム インテック 
58 NECネクサソリューションズ CEC JR東日本情報システム
=======△ 日東駒専・産近甲龍・下位国公立 妥当ライン △=======
57 富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
56 JRシステム インフォコム 東京海上コンピュータサービス
55 トヨタコミュニケーションシステム クレスコ CAC ニイウス
54 日本情報通信 日立ビジネスソリューション 大塚商会
53 NTTデータネッツ NECフィールディング
52 富士通中部システムズ(FJCL) 富士通関西システムズ(FKS)
51 NK-EXA NTTデータフォース データ通信システム
50 NTTデータCS 日本フィッツ  MKC ロジー 
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ NID
NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア 
※その他無名優良会社
日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
アルファシステムズ  CSE
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社)
東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
富士ゼロックス情報システム JTB情報システム  日本コンピューターテクノロジー
=======▽ 死んだ方がマシなドキュソ確定組ライン ▽======
0   SMG
75非決定性名無しさん:02/09/15 01:00
>>72
総計は総計でも、どうせ、早稲田の人間科学部だろ(ぷ
76非決定性名無しさん:02/09/15 01:01
まぁそれでも、超負け組みで友達も親戚も大笑いだぜ。きっと。
77非決定性名無しさん:02/09/15 15:28
>75 
いえ、早稲田の社学ですが、何か?
78世の中学歴じゃねーんだよ!:02/09/15 22:25
学歴ネタいい加減にウザイ!

<平均学歴>
【富士総合研究所(研究員)】・・・東京大学大学院(100%大学院)
【富士総合研究所(SE)】・・・早稲田・慶應・旧帝国大学(50%大学院)

【興銀システム開発】・・・マーチ(明治・青山学院・立教・中央・法政)地方国立大学(20%大学院)

【第一勧銀情報システム】・・・日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上マーチ未満(10%大学院)


これにて終了!

79非決定性名無しさん:02/09/15 22:31
KSD>>>>>‖超えられない壁‖>>>>>DKIS
80非決定性名無しさん:02/09/15 23:49
確かに、DKISは資料請求の段階で切った。
だって制服が変だったんだもん
81非決定性名無しさん:02/09/16 00:31
>>80
いまは制服きなくていいんだよ。おばさん。
82非決定性名無しさん:02/09/16 19:02
>>81
制服とか関係なく、こんなゴミ企業に行くのは、おばかさん。
83非決定性名無しさん:02/09/16 19:09

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (777     > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、KSD>>DKISだと思う。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|


84非決定性名無しさん:02/09/17 00:22
>>83
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < わけねぇだろ!
 /|         /\   \________

85非決定性名無しさん:02/09/17 00:32

          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] DKISの平均学歴は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:DKISの平均学歴は?                             >
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 日東駒専                     B:大東亜帝国                     >
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:専門学校                     D:高卒          >
    \________________/  \________________/

   *参考資料:大東亜帝国…大東文化・亜細亜・帝京・国士舘
86非決定性名無しさん:02/09/17 02:45
前の方でも他の二つに比べて格段に給料安いってあるけど
実際のとこ30歳位の平均年収はどのくらいあるの?
87非決定性名無しさん:02/09/17 21:06
>>86さん、>>60の字読めます?
88非決定性名無しさん:02/09/17 21:46
>>84
DKIS工作員がツレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
89非決定性名無しさん:02/09/18 23:28
>>87
それマジ情報なの?
90非決定性名無しさん:02/09/19 11:59
>>89
それはガセ
だいたい30歳平均550万くらいかな
9191:02/09/20 00:10
>50

関係者もしくは常駐者確定。
92非決定性名無しさん:02/09/20 06:16
バカが2個もスレ作ったので、こっちをあげときます。
93非決定性名無しさん:02/09/22 03:32
ここの社員ホント使えないよ。
協力会社として仕事しているけど、マジでわかっていない。
ミドル層も、若手も無能な奴ばっかり。
94非決定性名無しさん:02/09/22 16:12
>>93
そもそも有能な人はこんな会社なんか逝かねーYO!
95非決定性名無しさん:02/09/23 03:20
マジで銀行システム以外は仕事がなくなっています。
もうだめぽ?
96非決定性名無しさん:02/09/23 21:27
そりゃ、あんなことがあったら仕事切られて当然だろ。
もともとコストセンターなんだし、いいんじゃない?
97非決定性名無しさん:02/09/23 23:39
渋谷や内幸町はいいけど、千石ダサすぎ。
配属によって、天と地ほど差があるね。
98非決定性名無しさん:02/09/24 00:17
あのですね、僕、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
かっこいい系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。
実年齢よりも下に見られるというか。
修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。
お前生えてんのかよ〜、とか言われて。
で、生えてるどころか、ずるむけでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、むけてはないんですけど。
て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前映画を観に行ったんです。たけひささんご推薦の「弟切草」を。
そしたらその映画、R15指定だったんです。で、なんとそれに引っかかったんです!!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんかチケット買う時、受付のお姉さんに、この映画はR15指定でして
年齢確認出来る物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて。
アホかと。誰に口きいとんじゃと。
あのな、俺はな、めちゃくちゃ煙草も吸うし、めちゃくちゃ競馬も行くし、
めちゃくちゃ国民年金も払ってるし、言うたら、ぼーぼーなんだよ。
大人なんだよ。大の。大人なめてんじゃねーぞ、コラ。と。
しかも、いくらなんでも中学生はねーだろ?ボケが。
中学っつったらあれだろ、加護とかだろ。
あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と俺様を。
あのな言っとくけど、加護なんかな、こちとら10秒で殺せるんだよ。コラ。
なっちなら20秒。後藤なら30秒で殺せる。
保田か、保田は10分だな。10分で俺が殺される。たぶん。なんかそんな感じ。
99非決定性名無しさん:02/09/24 03:02
協力会社として仕事の付き合いあるけど、
使えない新人放り込んどいて、教育してやってくださいって・・・
100非決定性名無しさん:02/09/24 23:28

今だ!100番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


             ノ∩
           ⊂   ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

DKISで100なんて誰もゲットしたがらないから、走らんでも取れるだろ〜〜〜〜〜〜!!!!!
101非決定性名無しさん:02/09/25 00:43

いつのまにか100
駄スレの癖に。
102非決定性名無しさん:02/09/25 22:08
社員だが、何か?
まあ、よくも知りもせずに推測でモノを言う才能だけは十分だね、君たちは。
協力会社の諸君も、どこの会社行っても同じこと言うんだろうな。
王様は仕事なんてできなくていいの。
働くのは奴隷なの。
NRIもデータもみんな同じ。
上流だけやって、実行部隊は別口と。
103>>102:02/09/25 23:47
さすがアイエスさん、頭悪いねー
無能なクセして(w

アンタ上流だって大したコト
出来やしないクセして良く言うよ
みずほトラブルのA級戦犯野郎が(w

サーバの電源とかいきなり落とすアホとかしかいねえじゃん
どうせアンタもそんな恥ずかしい過去とかあるんだろ?(w

でもってアンタのとこさァ
働かない王様飼ってる程余裕あんのかぁ?
顧客や株主から見たらアンタも奴隷じゃんかよ(w

何とか言ってみろよ
ムノーなアイエス社畜さん
恥を知れっつーの、このタ・ワ・ケ(w
104非決定性名無しさん:02/09/26 01:23
>>103
まぁまぁ。
いじけちゃうからホドホドにしてあげなよ。

ま、確かに王様は旧DKBデスタ
105非決定性名無しさん:02/09/27 21:23
今日も定時帰りでしたが、何か?
106>>103:02/09/27 22:04
すぐに反応するなあ、ア・ホは。
実名出して文句言ってみなよ。
そしたら誉めてやるよ。
所詮匿名の威をかってるだけ、と。
107非決定性名無しさん:02/09/28 01:18
>>102&106
DKISって上流やってるの?
みずほのシステム(旧DK)における序列
みずほ銀行>富士通>>>>>>>>>>>>DKIS≧協力会社
だと思ってた(w

システム会社の序列もどーせ
富士総研>>>興銀システム開発>DKIS
なんでしょ(w

108非決定性名無しさん:02/09/28 01:38
DKISをNRIやNTTデータと
同列に考えてるあたりが
馬鹿過ぎですね...

>>102, 106
まず自分から名乗りなさい。
貴方(方)の方がよっぽど
礼儀知らず恥知らずですよ
10991:02/09/28 01:49
よし、もりあがってきた!!
110108:02/09/28 01:52
>>109=91
君も遅レスかましてる場合じゃないですよ(w
111非決定性名無しさん:02/09/28 02:06
ここは悲惨な102=106を煽るスレですか?

DKISのライバルは 富士通システムソリューションズ(Fsol) アルゴ21
です。
112非決定性名無しさん:02/09/28 02:06
☆★☆★SI企業偏差値ランキング〜2002年度最終版〜☆★☆★
75 野村総研(NRI)
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
74 キャップジェミニ・アーンスト&ヤング [Microsoft]  
73 日本IBM  NTT-DATA
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
72 デロイトトーマツコンサルティング Pwcc KPMG
71 [Oracle] [Sun] [Cisco]      
=======△ 東工・一橋 妥当ライン△=======
70 富士通 NEC hp 電通国際情報サービス
69 Accenture [SAP]
=======△早慶・その他旧帝国大学 妥当ライン △=======
68 日立製作所 CTC 日本総研 富士総研 大和総研
67 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ 日立ソフト 
=======△上智・東京理科・同志社・筑波・横国・千葉・都立 妥当ライン △=======
66 COMPAQ フューチャーシステムコンサルティング NTTコムウェア
65 住商情報システム 日立情報システムズ NTTソフト 三井情報開発
64 NECソフト オービック オージス総研
63 CSK TIS FSAS 東芝情報システム
=======△ICU・マーチ・関関立・中位国公立 妥当ライン△=======
113非決定性名無しさん:02/09/28 02:06
63 ダイヤモンドコンピュータサービス 日立システム&サービス
62 東京海上システム開発 CRCソリューションズ 富士通FIP
62 ニッセイ情報テクノロジー 興銀システム開発 
61 第一勧銀情報システム 富士通システムソリューションズ(Fsol) アルゴ21
60 日本NCR インフォテック 日立電子サービス 富士通ビジネスシステム(FJB) 
59 さくら情報システム インテック 
58 NECネクサソリューションズ CEC JR東日本情報システム
=======△ 日東駒専・産近甲龍・下位国公立 妥当ライン △=======
57 富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
56 JRシステム インフォコム 東京海上コンピュータサービス
55 トヨタコミュニケーションシステム クレスコ CAC ニイウス
54 日本情報通信 日立ビジネスソリューション 大塚商会
53 NTTデータネッツ NECフィールディング
52 富士通中部システムズ(FJCL) 富士通関西システムズ(FKS)
51 NK-EXA NTTデータフォース データ通信システム
50 NTTデータCS 日本フィッツ  MKC ロジー 
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ NID
NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INSソフトウェア 
※その他無名優良会社
日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
アルファシステムズ  CSE
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社)
東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
富士ゼロックス情報システム JTB情報システム  日本コンピューターテクノロジー
=======▽ 死んだ方がマシなドキュソ確定組ライン ▽======
0   SMG
114非決定性名無しさん:02/09/28 08:39
なんでもいいが、どいつもこいつもレベル低そう。
こんなとこで、虚々実々の言い合いしてるようじゃ、
できが知れてるってもんだ。
どーせ数人が面白がってるだけだろ。
できのいい現場メンバーは、こんなところに来ないし、
キッチリとした仕事をしているってもんだ。
それは会社の格によらず、どの会社でも同じだろう。
もっともここにコメントしている俺も「同じ穴の狢」か。
115非決定性名無しさん:02/09/29 00:51
ということで、みずほのIT会社の統合はまだまだ先ですね。
存在しない会社の名前つけて、頑張れ〜

その点FRICは富士山の富士だって言い張れば良いもんな(w
116非決定性名無しさん:02/09/29 11:06
親会社の役員のクビを何人も飛ばしておいて
自分は何の責任もないというDQN社長がいるのは
ここですが何か
117非決定性名無しさん:02/09/30 01:16
>>116

会社が重大な不祥事を起こしたとき、平社員が責任とって辞めたりしますか?

DKISは社長といえども、みずほHDにとっては平社員みたいなレヴェルです。

だから、責任取るも何もないんです。

取るだけの責任は与えられていませんから。

118非決定性名無しさん:02/10/01 06:16
内定式age
119非決定性名無しさん:02/10/01 22:29
日経ビジネス2002年6月24日号150P

システム障害の直接原因は、旧第一勧業銀行の情報システム部門と、関連
会社である第一勧銀情報システム(DKIS)の開発ミスにあった。障害を
起こした、口座振替業務と現金自動預け払い機(ATM)に関するコンピューター
プログラムはいずれも、旧第一勧銀とDKISが開発した。2002年の初めには、
「開発できていると思ったプログラムが実はほとんどできていない」「プログラムの
テストが不十分」と言う声が既に開発の現場では上がっていた。
しかし、今回の開発を指揮してきたみずほ銀行のシステム担当役員(旧第一
勧銀出身)は、みずほフィナンシャルグループの首脳陣に対し、「4月の稼働は
何とかする」と報告していた。DKISの社長は「システムの本稼働は難しい」と報告
してきた現場に対し、「表面だけでも何とかせよ」と一喝したという。
120非決定性名無しさん:02/10/02 01:01
ゼミの同期が就職した。
同業だしすまいもお互い大学の近くのままなので
卒業後もちょこちょこ会ったりしたが、
騒動のとき、さすがに連絡するわけにもいかず、いまだにそれっきりだ。

121非決定性名無しさん:02/10/02 04:12
マジでカス会社だね。
122非決定性名無しさん:02/10/02 22:08
>>121
社員だが、おまえは何者だ?
単なる煽りか、ん。
123非決定性名無しさん:02/10/05 16:01
age
124非決定性名無しさん:02/10/06 23:52
明日会社逝きたくない。
125非決定性名無しさん:02/10/07 23:24
お前またやったのか!?
126非決定性名無しさん:02/10/08 22:37
協力会社として関わっていたけど、二度とごめん。
ほんとに最悪でした。
127非決定性名無しさん:02/10/11 06:38
95年入社で超使えない奴いたけど、まだいるのかな?
ってここは使えない人間の掃き溜めだっけ?
128非決定性名無しさん:02/10/11 09:21
おまえら真面目にやれよ!!!
アニヲタの自覚あんのかよ!!
ラムが基本なんだよ!すべてはここから始まるんだよ!!
原作を完読しれっ!!TVシリーズを10日で全部見ろっ!!
亜空間アルバイトの回やつるつるセッケンの回をキャプしろっ!!!
口付け宅急便の扉絵を涎と精液でドロドロにしろっ!!!
話 は そ れ か ら な ん だ よ !!!
他のキャラに走るのはラムが卒業できてからなんだよ!!!
たとえ卒業できなくたって構やしねぇんだよっ!!!
原点なんだよ!!!伝説なんだよ!!!神話なんだよ!!!
ラム語れねぇヤシが偉そうな口たたくんじゃねぇよっ!!!
卒業できねぇヤシが『本気ラム』なんだよっ!!
もう一回言うぞっ!!!
おまいら真面目にやれよっっっ!!!!
129>>127:02/10/11 22:28
>>122の事か?藁
130非決定性名無しさん:02/10/12 16:31
基本情報勉強しないといけないのに3連休遊んじゃう計画です。
131非決定性名無しさん:02/10/13 22:25
>>130
基本情報?
そんなのもってないバカが社員なの?
DKIS終わってるよ。
132非決定性名無しさん:02/10/13 22:28
KSD>>>DKISは自明。
133非決定性名無しさん:02/10/13 22:37
>>132
テメーこら!
134非決定性名無しさん:02/10/14 00:02
>>133
KSD=統合4ヶ月前にできないと泣きついて、一部システム処理をBKに押し付けたアフォな会社。
プライドだけで生きているのでそっとしておいてやってください。
135非決定性名無しさん:02/10/14 01:03
プライドつーか、KSD社員ってどうしてタカビーなんだろう。
プライド持つほど出来のいい社員見たことないぞ。
136非決定性名無しさん:02/10/14 01:08
KSDはかつては出来のいい社員はいたらしいですが、
統合をきっかけに流出したらしいです。
社員に聞いたからホントの話。
137非決定性名無しさん:02/10/14 17:08
何ココのすれ?
KSD落ちDKISのスクツ?
世間一般ではKSD>>>DKISっていい加減にわかれよ(w
138非決定性名無しさん:02/10/14 23:55
ついに、身売り決定か?
139非決定性名無しさん:02/10/15 01:24
>>137
言いたいことは分かった。
でも‘スレ’と‘レス’の違いも分からないお年寄りは
出てイケ!!
140非決定性名無しさん:02/10/15 23:11
>>139
っつーかわかってないのはお前だろ(w
スレッド・・・板
レス・・・返信
頼むよDKIS。
141>>140:02/10/15 23:26
頼んでも無駄(w
142非決定性名無しさん:02/10/15 23:30
>>140
釣れた♪
143非決定性名無しさん:02/10/15 23:45
・・・やっぱDKISのが人がいいのが多そうだ、と思った。
144非決定性名無しさん:02/10/15 23:53
雷が凄い。渋谷ではサイレン鳴りまくり。落ちた?

>>139
>>140

どいつも厨!
頼むから第一勧銀情報システムのことを書け!

ちなみに
>>140
スレッドを板と呼ぶのもいかがなものか…

>>143
ダマされてる。
(どーでも)いいのならたくさんいる。
145非決定性名無しさん:02/10/16 01:07
>>144
運用課はこんなとこでくっちゃべってないでちゃんと働け
146非決定性名無しさん:02/10/16 01:11
ここって30歳でいくらもらえるの?
40歳だといくら?

最低、30で600万、40で800万くらいもらっているよね?
それじゃなきゃ来年から働いてやらないよ。
147非決定性名無しさん:02/10/16 01:15
>>146
学生ぐだぐだ言ってねーで早く寝ろ
ちゃんと単位取っておかないと
来年も学生だぞ
148非決定性名無しさん:02/10/16 01:45
>146 その前に30歳,40歳まで会社も本人も持つかが問題
149非決定性名無しさん:02/10/16 01:51
>>146
そんな生意気なこと言うなら、悪いことは言わない。よそを探せ。
この時期からだと、辛いかもしれんが。

ISの給料は、働かなくてもそれなりにはもらえる。
もっとも、KSD様には負けるだろうが、な。
150非決定性名無しさん:02/10/17 00:52
>>149
>ISの給料は、働かなくてもそれなりにはもらえる。
”それなり”を詳しく知りたいです。

>もっとも、KSD様には負けるだろうが、な。
そんなこと言わないで下さい。
入社する前から働く気がなくなります。

151149:02/10/17 01:07
>>150
ここに書き込むことで起きる事象を考えて見れ。
例の障害以降、DKISに対する風当たりが最悪な時期だけに、
いくら私でも、書き込めない。

…つうか、実態を聞ける奴が社内にいないのか?
それでよくISを選んだな、オマエ。

釣りか?(w
152150:02/10/17 01:21
まだ入社していないんで、知り合いいませんよ。
人事にも給料のことなんて聞けないし。

>例の障害以降、DKISに対する風当たりが最悪な時期だけに、
>いくら私でも、書き込めない。

それって結構給料いいってことですよね?
そう解釈します。
153149:02/10/17 01:55
>>152
シアワセな性格で羨ましい(w

無茶をしなければ生活できるレベルと思っておいた方が良いぞ。
154非決定性名無しさん:02/10/19 16:53
基本情報勉強していませんが、何か?
155非決定性名無しさん:02/10/21 01:00
↑会社辞めていいよ。
156非決定性名無しさん:02/10/24 03:20
uzeeeeeeee!
157とっとと辞めた人:02/10/26 15:11
バブル終了の頃に入社して、Y2K対応の手前で辞めた。
入社したのはDKSD(第一勧銀システム開発)、このときの女子の制服は確かに変だった(w
社章はエジプトの知恵の板をあしらったもので、わりと格好良かった。

学歴の話があったけど、男子の学歴は腰が抜けるほど低い。女子は高い。
(バブルの頃、社員確保のため高学歴の女子の採用を重視していたから。女子の人数が多いのもそのため)
東大は、確かいなかった……はずだ。当時。今は知らん。
妙に学歴の低い人も数多くいたのが謎だったけど、銀行関係・取引先関係の縁故入社も多かったらしい。後から聞いたけど。

研修はかなり丁寧かつ長期間やった。教育部というのが独立してある。
きれいどころの女子社員が多く選ばれるらしい。

上流工程は行員と富士通、日立のSEが主にやってた。銀行のお抱え、という仕事の流れだった。当時は。

確かにつかえない人も多かったが、逆に世間の荒波を知らないが故の、おっとりとした、いい人が多かった。
人間関係でいえば、不満はなかった。本当に、いい人が多かった。仕事できなかったけど(w

部長職とかの役職は、銀行から流れてきた人ばかりだった。早く銀行に戻りたい的なオーラが満ちていて、嫌なオヤジ達だった。

みずほの一件は、複雑な気持ちで見ていた。あの人達、どうしちゃったかなあ、とか。
銀行の連中が困るのは痛快極まりない、という気持ちだったことは、正直に言っておく(w
158非決定性名無しさん:02/10/28 01:47
おっとりムードの人ばかりじゃ、Fと合併したときにヤラれちゃうんじゃない?
あれっ、Fもおっとりムードだっけ?(w

159非決定性名無しさん:02/10/31 21:26
みずほ銀行(元第一勧銀)に勤めている親戚は、第一勧銀情報システムはやめておけ!
って言っています。
ここはヤバイの?
当方、来年就職活動です。
160非決定性名無しさん:02/10/31 22:07
>>159
ここっていうか、みずほ関連は全部やめておけ。
ステップアップにもつながらないし、人生棒に振りたいなら
いいかもしれないけれど、
キャリアアップを考える場所でないことは確か。
161非決定性名無しさん:02/11/01 01:12
>>159
金融システムをやりたいのなら、他に会社があるだろう。
スキルなんか全然身に付かない。というか、そういう仕事しか銀行からまわってこない。
本格的なのは、富士通や日立やIBMのSEがこなしている。

もちろん、どんな会社でも、成長するしないは自分の責任なのだが
意欲のある新人がどんどん萎えていく現状は如何なものかと。

主任職とかも、年功序列だ。
まさにここ数年は、バブル期前後の使えない連中がリーダーになってて
どえらいことになっているらしい。

基本的にうちの会社の先輩は、女子の方が優秀な人が多いのだが
どんなに優秀でも、肩書きがつくのは、男子に負けている。
俺の知っている範囲でも、頼もしい女性の先輩が数多く辞めていった。


どうでもいいが、いつになったら社名変更するんだか(w
162非決定性名無しさん:02/11/01 23:01
男でDKISなんて恥ずかしくて、勤め先を近所や親戚に言えないだろ(w
163非決定性名無しさん:02/11/03 02:13
今年もクリスマスパーティは帝国ホテルか。
親会社が国有化第一号と週刊誌で煽られているのに余裕だな。
164非決定性名無しさん:02/11/03 13:49
>>163
無駄なところにお金使わないでほしいよね。
その金を給料に上乗せしろっての!
30で550万じゃ生活できん!
165非決定性名無しさん:02/11/04 01:55
昔は毎年、派手に社員旅行をやってたらしい。っても箱根らしいけど。

見栄にこだわるのは親会社譲りともっぱらの噂。

しかし給料安すぎる。子供できて、嫁さんが働くの辞めたとして、生活できるかどうか、かなり不安。

高い安いどころでなくて、会社がなくなるのではないかという不安ももちろんあるんだが。
166システム先生:02/11/04 03:04
DKISがなぜだめなのか教えてあげよう。。
それはくそあほな上層部がいるからです。
システム障害もそいつらが無能だからです。
システム会社の上層部が銀行員でうまくいくはずがねーだろ!!!
技術=資格だって思ってるところが幼稚すぎんだよ、、
勉強が出来てもOracleのインストールすら出来ないクズが多すぎる!!
システム会社でやってくのに出身大学は関係ねーっての。
結局突き詰めれば、個人勝負だろ、
出来る奴はクズ会社でもいっぱいいて、そいつらが埋もれるのが
クズの由縁で、いい会社はそいつらが上に立てる会社なんだよ。
あほ、死ね!!
167非決定性名無しさん:02/11/04 08:18
>>166
それは大企業系の子会社は押しなべてそうですなぁ…
漏れは違う会社だけど、そんな雰囲気に嫌気がさして今年いっぱいで辞めるから
168非決定性名無しさん:02/11/04 17:26
>>166
ってか、優秀な人材が集まらないよね。
新卒含めて。
169非決定性名無しさん:02/11/06 05:49
>>164
そんなに安いの?
なんでみんな転職しないの?
170なんでって言われても。:02/11/06 06:52
冷静に考えて、自分の能力・学歴で大企業の系列の会社に在籍できて、
廻り見渡しゃかわいい子もそこそこいて。
慣れてしまった頃にここはぬるま湯と気付いたけれども
それこそ自分の程度では、まっとうなところへは今更転職出来ない罠。

天下って来る上司、何の技術も身に着かず
ただ言われた事を卒なくこなすだけの毎日。

俺ら銀行にとってのお買得品だったんだな。
171非決定性名無しさん:02/11/06 10:34
>>170
禿同意!
会社に行く楽しみは女子社員だけだよ。マジで。

当たりの女の子は激しく当たり(銀行の得意先の娘とか)なんだよね。うちの会社。

もちろんそんな子は、俺達には見向きもしないんだが。
まあねえ
可愛くても、予約済みだとねえ。

でさ、ときどき妙に
気合いの入ったやつらいるよな
富土通や目立とかのSE連中
可哀想になるくらい恫喝してるの見かけた時は
なんか複雑な気持ちだったよ
お前、何様。。?

それとちょっととろい人とか
変わった人とか見つけると
裏で馬鹿にして喜んでるもやついるしさ。。。

なんかもうやだよ
でもいまさら転職なんて無理だし。。
はあ。。
173非決定性名無しさん:02/11/07 02:35
>>172
 そうなんだよ。DKISの職歴じゃあね。
 システム業界でのステップアップはまず無理だろう、とか思ってたけど、
 4月の一件以来、普通の会社でも敬遠されるという噂が。。。


> それとちょっととろい人とか
> 変わった人とか見つけると
> 裏で馬鹿にして喜んでるもやついるしさ。。。

 そうだね。そんなとこあるね。学生のサークルみたいな雰囲気がなくもない。
 若い連中が多くて、女子も多いからだと思うけど。

 仕事、って意識を持ってるヤツ、少ないような気がする。まあ、俺も染まってるんだけどさ。

 んで人のことをとやかく言うヤツほど、ろくな仕事もらってないで、定時に帰っているという。
174非決定性名無しさん:02/11/07 23:21
給料は天から降ってくる、的な感覚の奴ばかり。
変なところで大企業病。
175金融庁監査中:02/11/07 23:32
>システム業界でのステップアップはまず無理だろう、とか思ってたけど、
>4月の一件以来、普通の会社でも敬遠されるという噂が。。。

それ、噂じゃないでしょ、、
システム業界では完全に無理っていうか
それ狙うより竹中さんに頑張ってもらって
公務員になっちゃう方がいいじゃないか
って思うようになって来たよ、、

もしほんとに国有化されちゃったら
出来る人は富土通や目立とか1BMが
容赦なくかっさらって行きそうだなあ、、


>んで人のことをとやかく言うヤツほど、ろくな仕事もらってないで、定時に帰っているという。
ろくでもない仕事ですらもだらだらとやって
残業してるやつもいるけどね。。
176非決定性名無しさん:02/11/08 10:22
>>175
給料が安いから、残業代がないと生活厳しいのです。

残業代をきちんと出すのは、大企業的な建て前。
ところがその大企業たる親会社の銀行では、自己申告の残業代なんか請求しない罠。
残業=仕事できないヤツのイメージ=出世できない、って構図だからね。

よって我々が、たらふく正直かつ過剰に残業代をいただいておりまふ。
たらたらやればいくらでも残れるし。
177非決定性名無しさん:02/11/08 19:10
「便利くん」って今でも使ってるの?
178なんでsage進行なの?:02/11/12 00:38
???
179非決定性名無しさん:02/11/12 00:42
>>175さんはネタなの?

>それ狙うより竹中さんに頑張ってもらって
>公務員になっちゃう方がいいじゃないか
>って思うようになって来たよ、、

みずほが国有化されたらみずほ銀行員とか、DKIS社員は公務員になって安定した生活が送れるとか
考えているの???
そこまでお馬鹿じゃないよね?
国有化→買うのは外資→徹底的なリストラ&給料ボーナス大幅カット!→あぼ〜ん

>もしほんとに国有化されちゃったら
>出来る人は富土通や目立とか1BMが
>容赦なくかっさらって行きそうだなあ、、

かっさらって行かれそうなほど優秀な人はDKISにはいません。
っつーか、いてもとっくに転職してるって!
どっかのシステム会社の協力会社みたいなトコに売り飛ばされちゃうんじゃない?
180非決定性名無しさん:02/11/12 00:44
いずれにしても未来のない会社になんでみんないようとするの?

さっさと転職しないともう後がないよマジで。

まともな転職が出来るのは20代までだしね。

181非決定性名無しさん:02/11/13 00:31
>>179
175が今のDKISのレベル。
国営化=公務員になれることだと思っている。
お気楽者。世間知らず。

国有化で外資が買うかは分からんが、でかいシステムは
不要になるのは確実。
そのとき、どこまで社員を今の社長が守ってくれるかは疑問。
所詮、銀行様からの天下りだしな…

182非決定性名無しさん:02/11/13 09:27
>>180
だから転職するほどの勇気も実力もないんですってばさ。

船が実際に沈みかけてから、慌てて救命ボートに殺到するような人達ばかり。
183非決定性名無しさん:02/11/13 21:27
みずほ総研+富士総研+第一勧銀情報システム+興銀システム開発→みずほ総研になる
って噂は本当? 

私は大学3年で就活控えてます。
そうなるんなら第一勧銀情報システムに是非とも行きたいのですが。
社員さん教えて下さい。
184非決定性名無しさん:02/11/14 00:58
>>183
そうなったらいいよね。
本当にそう思うよ。
帝京大卒の俺が、勤務先みずほ総研だよ。腰が抜けるね。
名刺見せびらかしちゃうよ。
185非決定性名無しさん:02/11/14 06:28
>183
正直言って、社員でもわからないのです。
確かに、みずほソリューションよりもみずほ総合研究所の方が学生受けがよくて、
優秀な新卒が一気に入ってくるのは確実なんだけどね。
2chでよく張られているSI企業偏差値でも大幅UP間違いなし(笑)だよね。
186非決定性名無しさん:02/11/14 06:44
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
187非決定性名無しさん:02/11/14 16:26
みずほの株価下がりまくりですなー

ところで、就職活動では面接が好きだったから
好きなことしゃべりながら最終まで行って内定貰ったが・・・

なんか人事の人は内定者確保のために必死の印象を受けた。
内定だしてもかなり断られてる様子。
最終手前の筆記試験を受けるとき、受付で受験者の名簿が見えるのだが
その中に国立はなかったし、早慶もほとんど見当たらなかった。
確か早稲田が一名だけいたような気がする。

最終面接では勧銀からの天下りらしいお偉いさんがいたのだが、
なんとなく体育会系の雰囲気がして俺とは合わないなーと感じた。

最初からここに行く気なかったけど
期限ぎりぎりまで引っ張って丁寧に辞退させてもらいました。
188非決定性名無しさん:02/11/14 18:24
そういや最終面接の時、みずほに親戚がいるかどうか聞いてきたな。
なんの関係もないだろうが。とても不快な思いがした。
189多分こうなると思われ:02/11/14 21:29
☆★☆★SI企業偏差値ランキング〜2002年度最終版〜☆★☆★
75 野村総研(NRI)
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
74 キャップジェミニ・アーンスト&ヤング [Microsoft]  
73 日本IBM  NTT-DATA
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
72 デロイトトーマツコンサルティング Pwcc KPMG
71 [Oracle] [Sun] [Cisco]      
=======△ 東工・一橋 妥当ライン△=======
70 富士通 NEC hp 電通国際情報サービス
69 Accenture [SAP] みずほ総合研究所 ←
=======△早慶・その他旧帝国大学 妥当ライン △=======
68 日立製作所 CTC 日本総研 富士総研  大和総研  ←
67 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ 日立ソフト 
=======△上智・東京理科・同志社・筑波・横国・千葉・都立 妥当ライン △=======
66 COMPAQ フューチャーシステムコンサルティング NTTコムウェア
65 住商情報システム 日立情報システムズ NTTソフト 三井情報開発
64 NECソフト オービック オージス総研
63 CSK TIS FSAS 東芝情報システム
=======△ICU・マーチ・関関立・中位国公立 妥当ライン△=======
63 ダイヤモンドコンピュータサービス 日立システム&サービス
62 東京海上システム開発 CRCソリューションズ 富士通FIP みずほソリューションズ ←
62 ニッセイ情報テクノロジー 興銀システム開発 ←
61 第一勧銀情報システム 富士通システムソリューションズ(Fsol) アルゴ21 ←
190非決定性名無しさん:02/11/14 21:49
dkisに合併・社名変更するときも、第一勧銀総研への合併の噂は流れていた。

ま、そんなもんよ。噂なんて。
希望的観測としては合併してほしいんだが。なんとなく。
191非決定性名無しさん:02/11/16 15:53
みずほ総研になる噂なんてあるの?
そうなったら大万歳!!!!だけど。
192非決定性名無しさん:02/11/16 18:37
俺たち全員総研マン!かっこいいね。

こりゃ当たりの会社に入ったな。ラッキー。
193非決定性名無しさん:02/11/16 19:07
>>192
内定者?
残念だけど可能性としては
みずほソリューション>>>みずほ総研
なんだよね。

全部合併して、みずほ総合研究所になったら新卒として入ってくる学生は
みんな早慶以上になるんだろうけどね。
みずほソリューションじゃ、DKISとレベル変わんないよな(w
194非決定性名無しさん:02/11/16 22:49
>>190-192
おまえら、みんなアフォ。
総研になることで何が「良い」のか30文字以内で述べよ。

何も変わらねぇよ。やることは同じ。
名前が変わることによるメリットも無い。
メリットがあるなら、とっくに名前を変えてる。
195非決定性名無しさん:02/11/16 23:05
>>194
優秀な新卒がくるんじゃない?
DKISの新卒は日東駒専レベルだけど、
〜総研の新卒は早慶レベルだし。
DKISって帝京大学に内定出しても、蹴られているんでしょ(w
196非決定性名無しさん:02/11/16 23:07
>>194
頭よさそうに思われるじゃん。総研なんて名刺にあるとさ。単純に格好いい。

日経読んで経済の研究するぞ!
197196:02/11/16 23:09
>>195
帝京を馬鹿にするなよ!この野郎!仕事に学歴なんか関係ないだろ!
198三村:02/11/17 01:07
>>196

これからかよっ!!
199非決定性名無しさん:02/11/17 02:21
TT井さん、どうよ
200なにはともあれ:02/11/17 02:44
200get
201非決定性名無しさん:02/11/17 23:12
>>197
そうだ!
亜細亜大学に内定出しても普通に蹴られているDKISなんだから。
202196:02/11/18 00:02
>>201
亜細亜大学なんかと一緒にするなよこの野郎!

自慢じゃないが帝京のOBで活躍している人は沢山いるんだ。
確かにブランドとしては控えめだけど、
これからは総研マンとしてのプライドを持って、行員達にシステム提案をどんどんしていきたいね。
203非決定性名無しさん:02/11/18 20:55
>>202

亜細亜大学の先輩に面と向かって同じことが言えるか?
人間の常識を身につけてから出直して来な。

ガキが!
204入社2年目:02/11/18 21:01
>>203
その割には出身大学うんぬんの話が好きだよな、うちの会社。
もちろん面と向かっては言わないけど。なんか変なところで陰湿だ。
205非決定性名無しさん:02/11/20 06:18
>>203
そうだ!
帝京平成大学の学生に内定出してもけられて、人事が頭下げて「うちに来て下さい!」なんて
いっているDKISなんだぞ!
人事の常識を身に付けてから出直して来な。

DQN企業が!
206来年就職活動:02/11/21 21:59
結局、DKISがみずほ総研になるっていう話は本当なのでしょうか?
社員さーん、教えて下さい!
総研になるなら、絶対受けます!
絶対DKISに行きたいです!
みずほソリューションズ(?)では、遠慮します。
207非決定性名無しさん:02/11/22 00:49
本当です。だから絶対来てください。
このような書き込みをした時点で、あなたはもうDKIS以外の企業から内定をもらうことはないでしょう。

これは呪いです。

あなたはDKIS以外には受かりません。
208非決定性名無しさん:02/11/22 21:30
>>207
ホントにみずほ総研になるのかよ?(w
いい加減なこというと、真に受けた一流大学の学生が大挙してみずほ総研だと思って受けに来るぜ!

その結果DKISの内定者が、東大、早慶、一橋、東工大、旧帝大ばかりになって後で、みずほソリューションだとわかったときに
みんな内定辞退するよ(w
209非決定性名無しさん:02/11/23 00:19
DKIS は無能ばかりだから辛いよ.漏れも無能だけどね.
210非決定性名無しさん:02/11/23 02:02
206はDKIS改めM総研に入社して、一生ホストマシンのオペレータやってろ!

社名と各個人の担当業務に整合性はないと思うべし!
211非決定性名無しさん:02/11/23 14:40
>>210
は、ホスト・オペに関わるDKIS社員の人数を知った上で書いているのかと、小一時間、問(略
212非決定性名無しさん:02/11/23 18:11
>>210
かっこいい社名⇒つられて優秀な人材が入ってくる⇒莫大な利益がでる(例:野村総合研究所)

ダサイ社名⇒どこにも逝けないDQN人材が入ってくる⇒ダメ会社化&システム障害多発(例:第一勧銀情報システム)

213非決定性名無しさん:02/11/23 21:28
>>212
は野村総合研究所のSE部門の実情を知った上で書いているのかと、小一時間(略
214非決定性名無しさん:02/11/24 17:52
>>213
はDKISの給料の安さ&世間体の悪さを知った上で書いているのかと、小一時間(略
215非決定性名無しさん:02/11/28 06:25
なんでDKISとNRIを比較しているの?

NRI様に失礼じゃない?

ベッカムやファーゴやジダンと、地元の小学生のサッカー部とを比較しても意味ないでしょ。

学歴も能力も給料も違いすぎるけど、努力しようとする意欲もそれ以上に違うんだから。



216206:02/11/30 11:12
あの、、、富士総合研究所&みずほ総合研究所と合併するのかをお聞きしたいのですが。。。

217非決定性名無しさん:02/12/01 19:37
こんなスレあったのね。
入浴統合成功祈願安芸。
218非決定性名無しさん:02/12/01 22:20
○保ジャ○ンに常駐している奴等頭悪すぎ!
219非決定性名無しさん:02/12/02 00:50


「422 :そろそろ就活 :02/12/01 20:51
会社四季報によると富士総研の2003年度入社予定者は93人。
東大10人、早稲田8人、京大・慶應・中央6人、東北5人・・・(以下略)
地方国立大学ではムリですか?     」



正直、FRICに負けた・・・
220非決定性名無しさん:02/12/02 22:03
はなから負けてる
221非決定性名無しさん:02/12/02 22:41
>>219-220
負けてなんかいません。
DKISは帝大卒だらけですから。
帝大は帝大でも、東大とか京大とか阪大とか東北大とか名大とか北大とか九大じゃなくって、
帝京大学ですけど。

FRICにもKSDにもNRIにだって、負けてなんかいません!
222非決定性名無しさん:02/12/03 03:45
煽っているつもりだろうが、底の浅い人間性丸見え >>221


FRICの「高学歴」はリサーチ部隊に配属なのでは?
FRICの2300人強の社員(今、2400人超えてるんだっけ?)の全てが
「高学歴」とは思えん。ましてや大部分を占めるSE部隊が、そうだとは…

FRICに詳しい方、詳細きぼーん

そもそもDKISとFRICを同じ土俵で比べているところが間違い。
両者のHPを見比べてみな。造りの差にびっくりするから(w

223非決定性名無しさん:02/12/03 20:04
ベンダーとして今ここと関わっていますが、勘弁してほしいです。
まず、進め方がすごく下手。
その上、ユーザー系がやるべきことをベンダーにやらせようとする。
しかもケチりすぎ!
224非決定性名無しさん:02/12/04 00:16
224
225非決定性名無しさん:02/12/04 00:21
>>223が不治通だということはわかるのだが、問題はうちが不治通と心中する気なのかと筒井に問いたい
226非決定性名無しさん:02/12/04 01:29
えっ、筒井って誰? 社長の筒井?
227非決定性名無しさん:02/12/04 23:02
>>225
実名攻撃は止めようズラ。


やってみたいけど。
228非決定性名無しさん:02/12/05 00:15
やっぱFRICとKSDと合併してみずほソリューションなのか。
全部合併したら5千人の会社になるから数年後はリストラの嵐?
辞めていった奴を何人も見てきたけどあいつ等は正解だったな(w
229非決定性名無しさん:02/12/05 01:55
そろそろ、お年玉の予想額をみずほ総研が発表するヨカーン
年に一度の唯一の目玉(w

すれ違い? ま、兄弟会社だから。どっちが「兄」かは置いといて。
230非決定性名無しさん:02/12/05 10:21
残念!総研とは別枠だったね、今日の発表。

社名すらなしで、システム会社としか表記されていなかったというオチ。
てことは、合併は合併でも・・・・
231206:02/12/06 00:16
結局みずほ総合研究所じゃなくて、みずほソリューションズですか?
じゃあ選考を辞退させていただきます!
まだエントリーしてませんけどさよなら〜!
232非決定性名無しさん:02/12/06 22:26
>>231
だからあんたは呪われてるから駄目だって。就職活動惨敗確定。
233206:02/12/07 07:08
一応W大学なんですけど惨敗しますか?
NRIとかJRIとかNTTデータとかIBMとか行きたいんですけど。
みずほソリューションズは受けないです。
234非決定性名無しさん:02/12/07 09:53
>>233
和光大学ですか?
235非決定性名無しさん:02/12/07 17:25
>>234
みずほソリューションズには和光大学卒程度がお似合いだろ(w
236非決定性名無しさん:02/12/07 22:49
>>233
私立大程度の学歴でどうにかなると思っている時点で駄目駄目。
いくら駄目会社のスレでも、W程度では誰も関心してはくれない。
DKISにも稲門会、ってあるから安心しなさい。法学商学政経卒も揃っている。

で、君の就職活動についてだが
応募書類を書くとき、試験を受けるとき、面接を受ける時、
来年からの就職活動が思い通りにいかなくて落ち込んだとき。
このスレでの、君の書き込みのことを思い出してくれ。
君は、DKISに入りたい、と言った。ならば、入りたまえ。歓迎する。

呪いとはそういうものだ。それでは。
237非決定性名無しさん:02/12/08 14:30
早稲田出てDKISなんて親がなくからヤメロって!
親戚、ご近所から笑われるからヤメロって!
マジで後悔するよ。
それにDKISとかみずほソリューションズに行きたいんじゃなくって、みずほ総合研究所になるなら行きたいってかいてあるじゃん。
>>236はDKISの人事なの?
社員の俺でもこの会社を人に薦められるないもん。
238非決定性名無しさん:02/12/08 15:04
てすと
239非決定性名無しさん:02/12/11 20:41
みずほソリューションズって名はどこから出てきたの?
とりあえず、該当3社は「みずほフィナンシャルグループ」の子会社になってから
合併するらしいけど。社名なんてどうでもいいからって感じで先送りじゃない?
FRICのIT部門は銀行出向者が旧富士銀行システム開発第一・第二部で基礎
勘定系担当は優秀だけど他は?って感じ。
DKISは銀行出向者とプロパー社員が入り乱れてよく訳わからん。出向者にも
優秀な理系の名門出身者がいるけど、プロパーはダメで我々「協力会社」をソフ
トハウスさんって呼ぶけど、DKISだってソフトハウスじゃない?
まるでブローカーみたい。
240非決定性名無しさん:02/12/11 21:37
>>239
勘定系担当?
ってか、渋谷部隊?
241非決定性名無しさん:02/12/11 23:22
興銀システム開発が一番いいよ。
これマジで。
利益率高いし、給料高いし、競争相手いないし、またーりで最高だよ。

第一勧銀情報システムが一番ダメだよ。
これマジで。
利益率低いし、給料安いし、競争相手多数だし、激務で最低だよ。
242非決定性名無しさん:02/12/12 01:08
興銀システム開発は
高学歴者は「こ」以外は敬遠されるよ。
243非決定性名無しさん:02/12/12 20:25
興銀システム開発は品川インターシティーでオフィスの環境はいいらしいですよ。
でもいずれ該当3社は合併するでしょうし、給与だって下がるだろうから、今の
給料水準は維持できないでしょう。結局銀行からしか利益上げられないから、親
銀行=興銀がみずほの中で勧銀・富士より立場が良くないわけだから、けっして
またーりではないでしょうね。
それと渋谷の元東邦生命ビルの裏の建物にいるのはDKISの勘定系さんです。
FRICは出向行員が中目黒の駅近のビル、プロパーが西葛西です。
DKISプロパーは銀行さんのごとく振舞えるけど、FRICのプロパーは銀行
さんとははっきり別組織になってこき使われているようです。
ただ、FRICの銀行以外からの売上は結構良くて業界で評判良いみたいですね。
244非決定性名無しさん:02/12/13 00:31
>>243
君はいずれかの会社であることはわかるけど、ちょっとピンぼけしている内容があるんだよなぁ。
245非決定性名無しさん:02/12/13 01:48
なんか一緒に仕事した事ある会社があったので全部見ちゃいました。
始めのほうは偏差値とかの比重が大きくてあからさまに学生が書いた、
って感じですねぇ。。
NRIともDKISとも仕事をしましたが、思った事は
担当者によって会社の印象ってきまるのでは、という事でした。
NRIは2,3部門と仕事をしました。1つは皆様とても優秀でした。
とても勝てないな、と思いました。そういうもなのかなと。
だけど2回目の人は目を覆うくらいだめでした。NRIのスレッドに
書いてある誹謗中傷もあたらずも、って感じでした。
(ちなみにこのスレッドにもそうだねぇ、って共感できるやつ
結構ありました)
とりあえず仕事は出来ないけど頭はいいので責任回避とかばっかりに
やっきになってました。

DKISは、担当の若いのは結構仕事しやすい性格のいい人でしたが
そこの課長がぜんぜんだめでした。(もちろん親会社からの出向)
NRIとの違いはそこでいいあったら負けてしまうところかな。。

ながくなっちゃった。
すんません。
246非決定性名無しさん:02/12/16 00:58
システム会社3社合併したら実際どうなるの?
今はDKISは3社の中で一番DQN率高いし給料安いけど、合併したら下に合わせるんでしょ?
そうなると今と変わんないってことか?
247非決定性名無しさん:02/12/16 22:39
>>246
ア・ホ!
一番世間ズレしてんのは興銀だろ。いまだ銀行におんぶに抱っこだし。
今後一番困惑するのは連中だろ。
そうなりゃ給料の高い安いなんて問題じゃない。
仕事無くなるんだからな。
下に合わせるもなにもあったもんじゃない。
248非決定性名無しさん:02/12/16 23:47
ここに内定取ってる奴が「来年からみずほ総研になるかもしれない」なんてこといって自慢しているんだけど、ちがうみたいじゃん。
すげーはったりかましてんな。あいつここ見てるかな?見栄張るんじゃねーよ!3流企業内定のくせに!
249非決定性名無しさん:02/12/17 21:51
>>248
また学生の書き込みか
250非決定性名無しさん:02/12/18 00:13
糞だろうが三流だろうがこのご時世に職があるだけましだと思う
251非決定性名無しさん:02/12/18 00:17

プライド無くした豚が一匹
DKISってこんなのばかりなの?
252非決定性名無しさん:02/12/18 00:32
プライドだけで飯が喰えないのも事実。
甘いこと言ってんじゃねぇ。養うものがいる苦労をお前は知らないのか?
>>251は年金生活の親に寄生するパラサイトと俺的に見なした。

ちなみに「プライドの塊」の兄弟会社の、SI業界での評価をオマエは
知っているか?(関係ねぇか?)

最後に>>251
250が現役IS社員の書き込みだという根拠を示せ。
できなければ、オマエの(コメントの)存在価値は無い。去れ。
253非決定性名無しさん:02/12/18 01:13
クリパ中止age
254非決定性名無しさん:02/12/18 23:51
>>252
なんでこの人そんなにムキになっているの?
まじキモすぎ。
まぁ、3流企業DKISで薄給&激務でボロボロになるまで働かされて40でポイされてください。
なーんにもスキルがなくて転職も出来ず、ダンボールの新居に引っ越してください。
255非決定性名無しさん:02/12/19 01:28
>>254
これをムキになっていると書くところで、251=254の
人生の薄っぺらさがわかる。
世間知らずのガキはクソして寝てな。朝が来ても起き
なくていいから。

オマエには安らかな死はないと、俺的にケテーイ!

で、今日はKSDスレには行かないの?
2chを完全匿名掲示板だと思っている? おバカさん?
256非決定性名無しさん:02/12/19 01:39
結論:254も255も痛い香具師。
「みずほソリューションズ」になるということは、
FRICもDKIS双方仕事内容は銀行システム一本になるの?
257非決定性名無しさん:02/12/19 02:18
>257
禿げしく同意

みずソルの件は社員でもわからん。つーか、社長もわかってねぇんじゃ?

余談
今のマターリしたDKISで「激務でボロボロになるまで働いて」いる香具師、手を挙げれー
258257:02/12/19 02:20
スマソ
256に禿げしく同意
~~~~~~
(自分に同意してどーする。ジサクジエーン?)
259DKCS:02/12/19 05:15
高卒・専門卒は渋谷事務センター内の勘定系・外本系(銀行派遣)・その他
汎用機OPがほとんど。大卒は原町本社で開発か営業。

3交代やってる香具師は、交代勤務手当が出るからそこそこの給料。
平常勤務になると4〜5万は下がるし、基本給も安いからやってられない。

銀行へ高い派遣料で社員を派遣し、安い派遣料で協力会社社員を雇ってる。

上司は営業店で使い物にならなくなったDQN行員(出向)ばかり。

退職率かなり高し。
260非決定性名無しさん:02/12/19 05:59
261非決定性名無しさん:02/12/19 13:34
某協力会社のENDQN可哀相に。

日に日に髪の毛が薄くなってる…。
262非決定性名無しさん:02/12/19 22:12
つーか、ボーナスどうだったよ?
263非決定性名無しさん:02/12/19 22:27
「つーか」って流行ってるの?
当方ドコモ。
264非決定性名無しさん:02/12/19 23:11
>>263
つまらん。
つ−かageるな、ボケ!
265非決定性名無しさん:02/12/20 00:27
>>262
10パーカット
266非決定性名無しさん:02/12/20 00:28
こんなカイシャ、同でもいいよ
267退職予定者:02/12/20 00:51
>>1
悪いこと言わないから入るのやめとけ。

ストレスでENDQNみたいになっちゃうぞ。

今ならまだ間に合う…。
268非決定性名無しさん:02/12/21 19:29
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
.
269非決定性名無しさん:02/12/21 22:07
ヤンジャンで連載している佐々木崇って人、DKISのOBってほんと?
91年入社だが。
270非決定性名無しさん:02/12/27 07:46
>>269
そいつは知らんが、プロボクサーになった香具師なら知ってる。
271非決定性名無しさん:02/12/28 20:08
クリパー中止
社員全員に一万円キャッシュバックage

272非決定性名無しさん:02/12/29 00:16
>>271
「キャッシュバック」では無い。積み立ての払い戻しだ。

2001年がDKIS最後のクリスマスパーティーだったんだね。
参加したかったよ。。。銀行系はほとんど出られなかったからな。。。

273非決定性名無しさん:02/12/29 00:57
白山神社集合 8:20より
274非決定性名無しさん:02/12/29 01:06
てか インターネット宝くじの顧客データが満載した、
DAT紛失の件は通報しますたか?
275非決定性名無しさん:02/12/29 02:01
なぜに中止?
276非決定性名無しさん:02/12/29 02:41
派遣会社に登録している者なんだけど、
ちょうど現場を変わる時期で、
その際に、ここの事前面接(これ、違法だけど)を紹介されたけど、
面接日が、たまたまスケジュールが合わず、
結局実現しなかった。
今日はじめてこのスレ読んだが、面接しなくてよかったよ。

ちなみに2年前に興銀システム開発(品川)で、
システム移行プロジェクトの作業に参加したことあるけど、
(日立、CAC、電通国際が入っていた)
残業も少なかったし、何より、ドキュメントがまあまあしっかりしていて
作業がやりやすかった。
ソースのコメントがすべて英語で大変だった分、ドキュメントに助けられたよ。

後半はDKISから話がずれてスマソ
277非決定性名無しさん:02/12/29 09:40
>>275
親会社の現状と、世相を反映してだっけな

ますます士気が下がるだろ、筒井のおやぢが ボケェ
278非決定性名無しさん:02/12/29 10:56
>>1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
279非決定性名無しさん:02/12/30 09:09

                       __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ /      `''‐、
                  ,,、‐'''"´       `゛''-、、     \
                ,、‐'"              ,' `‐、.    ヽ
         ,、-‐‐-、、,,/              ,,  ',,、 - ‐ \::...   '、
      ,、-"     /",,          ,,、、 -‐、'" ' "      ヽ::::..  ',
     ./      /  ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ  ヽ   、 \、;::::... ',
    /       ,',、  '''' "           i' i \  ヾ、  i、::.. ヽ-`--''
    ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".|
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'    ウチ みずほが憎い・・・
                /\゛‐、,_      / ''_, イ、   ………。
               /   \  `'''‐ --;;、、-,‐'"   ノノ\
             /      \    '、 V    //  ∧
            /          \    ,,,;i    //  / '、
280非決定性名無しさん:02/12/30 09:11
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|     IS-NETしてるから静かにしてくれない
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

281非決定性名無しさん:02/12/30 16:52
初めてこのスレ読んだけど、上の方で帝京大学をバカにしている奴は絶対○○さん(たしか帝京出身だったような)のこと嫌っている奴でしょ。
社員か協力会社か知らないけど。たしかに○○さんはすっごくいやな奴です。
282非決定性名無しさん:02/12/31 00:25
>>281
おひおひ、それは○須賀のことか?
283非決定性名無しさん:02/12/31 14:22
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|     IS-NETしてるから静かにしてくれない
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
284非決定性名無しさん:02/12/31 14:54
おいこら!宝くじ外れたじゃねーか!40枚買って3000円すら当たらんとはいいかげんにしろDKIS!
285非決定性名無しさん:02/12/31 15:34
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ○      ○    ::::::::::::::|     >>284 1200円当たれば十分だろ パカ
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
286非決定性名無しさん:02/12/31 15:36
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ

287非決定性名無しさん:02/12/31 15:43

【大切なお願い】

冬休みで書き込みが活発になりました。(IS−NETの全社掲示板より活発!)
2chの仕組み上、書き込みが多いスレほど目立ち、260や278のように不快な
コピペが貼られる可能性があります。
このため、以下を参考に「sage進行」するようご協力願います。


____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∧ ∧   。 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (,,゜Д゜) / < ここに「sage」(半角)と
                            /つ¶¶ つ   | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________


↓さあ、後は何も無かったかのようにDKISのネタをどうぞっ!
288非決定性名無しさん:02/12/31 16:11
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ
おい、お前が話すと場が引くっつーの、ボケェ


289非決定性名無しさん:02/12/31 16:13
>>284
>>286
1200円当たれば十分だろ パカ
290非決定性名無しさん:02/12/31 16:18
話なげぇんだよ!
291非決定性名無しさん:02/12/31 19:58
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
話なげぇんだよ!
292非決定性名無しさん:03/01/01 01:24
2003年1番乗り!!
293非決定性名無しさん:03/01/01 13:12
これで下がったよね?
294非決定性名無しさん:03/01/01 13:31
よね?
295非決定性名無しさん:03/01/01 17:37
ここって子会社のわりに天下りが異常に多いらしい。
部課長クラスはほとんど外から来た部隊って聞いたぞ。
296非決定性名無しさん:03/01/01 23:25
>>295
外っていうか、親会社の元銀行員がほとんど。
約1名、ゴマすって○長にまで伸し上った香具師を知ってるが。(w
297非決定性名無しさん:03/01/02 01:20
>>296
ISで○長にまで伸し上って何かいいことありますか?
298296:03/01/02 02:27
>>297
みんなに嫌われ、陰口叩かれる。
299非決定性名無しさん:03/01/02 02:48
どーでもえーけどあげ。
300非決定性名無しさん:03/01/02 07:10
今年もプロパーたくさん辞めてくね age
301非決定性名無しさん:03/01/02 11:38
今年は離職率8%超えそうだよね。
302非決定性名無しさん:03/01/02 13:54
みずほのOBや出向者の受け入れが今年の課題だそうな。
この会社は単なる荒淫の受け皿やね
303非決定性名無しさん:03/01/03 21:52
そ。
上司はアホばかりだったな。
ビッグな人もいたけどね。
304派遣:03/01/04 11:05
貴様ら・・・ 役立たずのくせに漏れの倍給料もらいやがってふざけるな!!
305非決定性名無しさん:03/01/05 00:12
>>304
( ´,_ゝ`)プッ
半分しかないの?
306非決定性名無しさん:03/01/09 02:28
DKISもメジャーになったもんだ
トラブルも出してみるもんだね
307非決定性名無しさん:03/01/11 09:19
先月も勘定系から人がたくさん辞めていったな
昨日の人事発令で勘定系に人がたくさん移っていったな












アフォカ?
308山崎渉:03/01/11 11:44
(^^)
309大須賀:03/01/12 09:12
来月は社長とゴルフ部のなかよしコンペ大会があるんだよな

310非決定性名無しさん:03/01/12 18:06
ところでこのスレ立てた奴は、辞退する決心ついた?
3111:03/01/15 06:58
社員は毎週昼休みの時間が変わるっていううわさを聞いたの
ですけれど、どうしてなのでしょうか?
312非決定性名無しさん:03/01/15 12:24
昼休みは11時からが早番、11時30分からが中番、12時からが遅番等と担当毎にローテーションをして対応しております。
313非決定性名無しさん:03/01/16 02:36
>>311
社食が狭いから
314非決定性名無しさん:03/01/16 20:09
つーか>>1

入社前から昼飯の時間を気にしていたら、会社員になんて、なれねーぞ。。。
315非決定性名無しさん:03/01/16 20:49
先週、勘定系の次長がお亡くなりになりました。
316非決定性名無しさん:03/01/17 19:29
──、   /    ┼    /\  ヽ   
      /ヽ    /  ├   ニニ フ、 ┼ 
__   /   し'    (_)、   / 、   |.___|___
                 ̄ `
_l_l        __  _l_l  ___  ┃
  |  )  _l__r___    /    |  )   _∠_  ┃
.  |   (__乂__ )   \    |     ´ ()__) ・
317非決定性名無しさん:03/01/18 01:02
>>316
入る前に気付けよ
318山崎渉:03/01/18 14:32
(^^)
319非決定性名無しさん:03/01/18 18:24
本社正面玄関が7時開門になったな(一年前は8時)

社長が変わってからいろいろ変わったな
320非決定性名無しさん:03/01/23 00:10
なんとなくネーミングから想像できそうですけれど、
IS-NET ってなぁに?
321非決定性名無しさん:03/01/23 01:02
>>320
日本語、怪しいぞ
322zashiki:03/01/25 15:35
>>320
IS-NETは(DK)IS-(社内)NETですよ。
323zashiki:03/01/25 16:04
最近この板、元気ないねぇ。
324非決定性名無しさん:03/01/26 15:08
Fにやられっぱなしだな
325非決定性名無しさん:03/01/28 20:11

D K I S の 中 の 人 も 大 変 だ な
326非決定性名無しさん:03/01/28 20:50
銀行系業務は見捨てられてるな
327非決定性名無しさん:03/01/28 22:28

中に人なんて入ってねーって言ってんだろうが!!!
328非決定性名無しさん:03/01/29 01:17
>>325>>327
お約束コンボ、乙

>>327
意味深だな(藁

329非決定性名無しさん:03/01/29 23:39
おまいら、お願いですからシュレッダーの中身はいっぱいになったら捨ててください。

…ヴォケ。たいがいにせえ。
330非決定性名無しさん:03/01/30 17:09
>>329
そんなことくらい自分でやれや!
331非決定性名無しさん:03/01/30 22:07
329みたいな椰子がたくさんいるから329みたく言う椰子がいるんだな
332非決定性名無しさん:03/02/01 00:44
給料カットって噂もあるし。
333332:03/02/01 01:05
あれっ?反応ないや。みんな知らないのかな?
334非決定性名無しさん:03/02/01 10:41
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ○      ○    ::::::::::::::|     >>332マジ?
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|



漏れ、転職しようかと思ってたがなかなか辞めさせてくれなかった。
でもこれで、きっかけになるよ。
335332:03/02/01 13:55
>>334
時期は分からないけど。
転職するなら行き先を決めてからがいいですよ。
がんばってください。
336非決定性名無しさん:03/02/02 01:41
○月○日付けで退職しますた。
全く未練なし。
まぁ、がんがれや>>1
337非決定性名無しさん:03/02/02 01:58
>>334
借金作ってサラ金から会社に電話かかってくるようになれば簡単に辞めれる。
遅刻が多くてクビになったヤシもいるし、寮から夜逃げしたヤツもいたな。(w
338 :03/02/02 02:43
DKIS殿いうても色んな人が仕事しとるわな・・・そりゃどこの会社でも同じじゃて。

じゃがな、ちゃあんとよう考えて部課長配置しとるで、気にせんでええ思うがの。
4月のアレは、金的に高飛車すぎて下がついてこんかったたけじゃて。

>>1はどうやったらこれから会社でどううまいこと考えて実行したら周りを制御できるんか、
そしてその結果がもたらすものの正しさを普遍的に測るメトリックはなんじゃろか、と悩んだほうがええ思うがの。
339非決定性名無しさん:03/02/05 06:30
社名変更というか、他の2社と合併するのは
いつ頃の予定なのです??
340非決定性名無しさん:03/02/05 21:40
>>339
2年後の4月頃だったと思う。
それまでに親会社が(ry
341非決定性名無しさん:03/02/05 22:09
ちがうんじゃねーの
2003年9月の予定だったけど、例のトラブルで
2004年4月にずれ込んだんだよな。

でもそれも危いらしいで
「MHBK+FRIC」と「DKIS」間でもめてるからな
342非決定性名無しさん:03/02/05 23:48
会社の合併って、システム統合より早めるのではなかとね??

そうしないと、だめぽとかいわれるのではなかとね??
343非決定性名無しさん:03/02/06 06:49
MHHDグループの事業再構築の計画で、ISは
銀行の子会社ではなくなるのでいろいろと
変わるのではないかな
344非決定性名無しさん:03/02/06 13:17
>>343
それが本当で、銀行から仕事が貰えなくなったら(?)
ISは終わりだね。
一般先からの仕事なんか高が知れてるし、銀行への
派遣料(一人○十万)でもってるようなもんでしょ。
345非決定性名無しさん:03/02/06 15:03
>>344
ネタ?
いつの話だ? 桁が違うぞ(w
346非決定性名無しさん:03/02/06 18:06
>>345
漏れも344と一緒で6桁と聞いてたが、
いつから値上がりしたんだ?
347非決定性名無しさん:03/02/06 19:29
値上がりも何も、公称価格と実態価格は違うものだが。
逆にフロアあたりいくら払っているか知ってる?(聞かれても答えんぞ)
348非決定性名無しさん:03/02/06 19:39
フロア単位で計算出来んの???

派遣先によって人数違うのに???
349非決定性名無しさん:03/02/06 19:45
違う。言わば借間料のこと。
350非決定性名無しさん:03/02/06 23:20
>>344
銀行から仕事が貰えなくなるなんてありえない。

銀行の子会社ではなくて同列になるんだよ。
MHFGの一員として。

まあMHHDの子会社だったMHFGが新親会社になり、
MHHDがMHFGの子会社になるっていう親子逆転劇が
あるくらいだから銀行がISの子会社になっても
おかしくはない…

いや、それはやっぱりおかしいな。
351非決定性名無しさん:03/02/07 00:13
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ○      ○    ::::::::::::::|     isのじゃないけど
  | |      .|             :::::::::::::|    5日の臨時株主総会どうだったの?
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
352非決定性名無しさん:03/02/07 00:18

資するので一口一億円で募集します。
皆さん、最低でも一億円は出資してくださいね!
353非決定性名無しさん:03/02/07 01:14
増資の前にリストラあるけどね!
354非決定性名無しさん:03/02/07 21:26
てか部長が・・・
355非決定性名無しさん:03/02/07 22:25
>>350
銀行と今までは親子だったですけど、親子の縁を切って
兄弟の契りを交わすんですよね??
356非決定性名無しさん:03/02/08 15:21
>>354
辞めるらしいネ
357非決定性名無しさん:03/02/08 18:53
>>354
いい人だったのにな…
358非決定性名無しさん:03/02/08 21:01
>>356
地雷踏んじゃったんだよね
359非決定性名無しさん:03/02/08 22:13
>>358
社長に認められて最近部長になったんだよね
なのにナゼ?
360非決定性名無しさん:03/02/10 00:23
>>359
つらかったらしいよ。
361非決定性名無しさん:03/02/10 23:05
>>355
叔父−甥に立場逆転じゃねーの?
みずほFGから見たら
銀行は孫だろ
362非決定性名無しさん:03/02/11 01:12
>>361
流石!!
立場逆転に伴い、報酬も逆転してくれると良いんだが…
363非決定性名無しさん:03/02/11 09:23
>>361
なんで両方とも男?
364非決定性名無しさん:03/02/11 15:53
「もずほ」だから。
365非決定性名無しさん:03/02/11 21:22
若禿のB、氏ね
366非決定性名無しさん:03/02/12 16:22
こんな会社ageる必要なし
367非決定性名無しさん:03/02/13 15:49
つーか、上着を忘れたことに会社で気が付くのも、どうしたものかとオモタ。
368非決定性名無しさん:03/02/13 23:55
>>358
地雷ってなあに?

M未マンの人でも踏めるですか?

L1〜3、S1〜3、J1〜3すべての人に踏む機会は
公平に与えられていますですか??
369非決定性名無しさん:03/02/15 14:00
S3ってのはないでしょう
370非決定性名無しさん:03/02/15 15:52
今の社長の使命は社員を減らすことだろう。
マターリ仕事をしている奴は
みんな氏ね氏ねと。。。
どんどん辞めていくぞ!ゴルァ…。
社長の思う壺だ!ゴルァ…。
371非決定性名無しさん:03/02/15 19:26
それで、みんないなくなると・・・。
372非決定性名無しさん:03/02/15 19:49
出向者は残るでしょ
373オースガ:03/02/15 20:55
DとFの統合後に銀行系と営開系が分かれたら、お前らどっちに
行ったほうがマシ?

銀行系では過労に・・・
営開系では鬱に・・・
374非決定性名無しさん:03/02/15 21:18
>>370

そして誰もいなくなった・・・
375非決定性名無しさん:03/02/15 21:52
なんでDKISの営業はあんなに忙しそうなのですか?
376非決定性名無しさん:03/02/16 05:02
>>375
DQNな役員に朝七時からこき使われているのです
377非決定性名無しさん:03/02/17 19:11
いやな香具師をイニシャルで書き込め
378非決定性名無しさん:03/02/17 23:58
OSG
379非決定性名無しさん:03/02/18 00:02
KSD
380非決定性名無しさん:03/02/18 15:04
OSGの逸話きぼんぬ
381非決定性名無しさん:03/02/18 22:38
OSGって誰?
382非決定性名無しさん:03/02/22 15:53
はよ、合併しちまえ
383非決定性名無しさん:03/02/22 23:05
俺、元社員
退職金無し。10年以上働いたのに・・
上司はDKBで使えなくなったアホばかり
給料安い
ミスは多い・・・

最悪だよ
384非決定性名無しさん:03/02/23 02:28
趣味:Fいじり
385非決定性名無しさん:03/02/23 02:49
>>383
10年以上働いて退職金なしって…。
円満退職じゃなかったの?
俺は16,000円も(?)貰ったよ。(w

>上司はDKBで使えなくなったアホばかり
>給料安い
>ミスは多い・・・

異議なし。
386非決定性名無しさん:03/02/27 07:46
DKISの中の人も大変だな↓

ttp://www.catv296.ne.jp/~miwadigi/calender.htm
387非決定性名無しさん:03/03/01 19:10
退職金1000円だった人もいるよ。。。
388非決定性名無しさん:03/03/01 23:06
DKISで、自分の周りの人が突然会社に来なくなった人いますか?
389非決定性名無しさん:03/03/01 23:39
またボーナス下がるんだって
390非決定性名無しさん:03/03/02 00:41
その前に給料下がるでしょ
391OM委員会:03/03/02 01:12
最近、千石のビルでごみを回収してくれなくなって
でっかいごみ箱にいれて廊下においておかないといけなくなったのは
経費削減の為なの?

ていうか経費削減なら
千石のビルの休憩所でサボってる奴らクビにすればいいんじゃないの?
3時すぎにおやつ食ってサボってる女子社員が異様に多い。
またサボってる時間が長い。
休憩所を会議室がわりに使う俺が悪いんだが、うるさくて仕方がない。

OM委員会からのお知らせでした。
392非決定性名無しさん:03/03/02 01:29
そういやDKISって
みんな同じっていうか
階級で決めてるのかしらんが
黒、緑、赤
この3種類のネックストラップしかないみたいだけど
なにかあるの?

みんなで同じのつけてるから気味が悪い。
393非決定性名無しさん:03/03/02 09:26
>>392
ちなみにストラップに印字されてる
「DKIS」の文字の書体は「DKB」に似せて
デザインしてるらしい。

DKB
DKIS

IとSがびみょーにくっついている
394非決定性名無しさん:03/03/02 09:37
395非決定性名無しさん:03/03/02 10:27
>>392
3階級しかないってことはないでしょw
IS社員は全員黒
396非決定性名無しさん:03/03/02 10:35
>>388
いるよ。
派遣3日目で来なくなったヤシとか。(w
397どーでもいいが:03/03/03 03:32
>>395

緑の奴と赤の奴いるけど
あれは派遣なの?

緑が協力会社で
赤が派遣社員とか?
398非決定性名無しさん:03/03/03 23:55
HP(人事部からのメッセージ)より抜粋

当社はビジネスモデルのコンセプトとして「ITの総合商社」を標榜し、
従来からの中心業務であるシステム開発や運用にとどまらず
お客さまのあらゆる局面におけるニーズに応えるため、商社的機能と、
エンジニアリング機能を有機的に結合し、総合力を発揮し対応していく
方向です。

これって経営理念/ビジョン/全社戦略なのかなぁ?
「ITの総合商社」って何なんだ?
「選択と集中」って発想ないのかなぁ?
399非決定性名無しさん:03/03/04 06:32
いま、ビージャンで銀行合併の話しやっているが、
中目黒に本社があるシステム会社が、合併までにシステムは出来ない、
と泣き付いている所を、銀行屋が「死ぬ気でやれ」と言っているというのを
昨日の昼に定食屋で読みました。
400非決定性名無しさん:03/03/04 15:29
>>397
緑はメトロっていう協力会社
赤は知らん
多分二つとも開発系の協力会社か?
運用系にもT・H・C・N(Cから又貸し)
などいるのに専用のストラップはない
原町と渋谷…というより、開発と運用の差別か?
401非決定性名無しさん:03/03/04 20:41
>>400
違う違う。
緑は、常駐しているソフトハウスの人たち。
赤は、本社ビル内に間借りしている、某会社。
黒が、プロパーだよ。
402非決定性名無しさん:03/03/04 22:56
りそなの店コード入れ忘れで本番トラブルかよ。めでてーな。
403非決定性名無しさん:03/03/04 23:07
ここってマーチならあっさり内定出るって聞いたんだけど、本当?
受けている人はマーチ未満がほとんどらしいけど。
404 :03/03/05 01:32
( ̄ー ̄)だから落ちたんだけどな(2002/4)
405非決定性名無しさん:03/03/05 06:41
>>401
そんな色分けして、
みんな同じストラップしてるなんてなんかキモいな。
406非決定性名無しさん:03/03/05 07:15
亀頭が入っていく瞬間が好きです。
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
407非決定性名無しさん:03/03/06 01:09
>>403
つーか、マーチ未満でも落ちるヤシはかなりの(ry
408非決定性名無しさん:03/03/06 23:24
そもそも、受ける時点でかなりの(田
409 :03/03/08 01:03
マーチで入っても兵隊レベルだろ

入れても上は、、、上は、、、

もういいや
410非決定性名無しさん:03/03/08 15:01
>>401
緑のやつらは害虫ともいうな
411非決定性名無しさん:03/03/08 15:03
>>381
OoSuGa だろっ!


412非決定性名無しさん:03/03/08 15:05
>>401
赤は東京
413非決定性名無しさん:03/03/08 15:05
ソース
414非決定性名無しさん:03/03/08 15:06
地雷踏んでみたいなぁ
415非決定性名無しさん:03/03/08 17:40
客先で寝る
416非決定性名無しさん:03/03/08 18:12
OoSuGa
OoSuGa
OoSuGa
OoSuGa
OoSuGa
OoSuGa
OoSuGa
417非決定性名無しさん:03/03/08 18:24
OoSuGaが客先でねたの?
418非決定性名無しさん:03/03/08 20:47
大須賀はいいんだけど、マーチって何?
419非決定性名無しさん:03/03/08 22:24
OoSuGaって誰?専務?
「教えて君」で誠に申し訳ありませんが、何方か御教示頂けると
有難し。
420非決定性名無しさん:03/03/08 22:46
>>418

9見とけ
421非決定性名無しさん:03/03/08 23:59
はじめてこのスレ三田んだけど、リアルすぎて
気分悪いな
422非決定性名無しさん:03/03/09 01:21
>>403
MARCHならDKISなんて余裕でしょ。もっと上を狙え。
423非決定性名無しさん:03/03/09 22:18
死んだ人(過労?自殺?)がいるって本当?
424非決定性名無しさん:03/03/09 22:46
>>423
今年になってから両方でしょ
425非決定性名無しさん:03/03/10 21:45
あれ自殺だったの?
事業部の人でしょ
426非決定性名無しさん:03/03/10 22:34
みんな、過労死するまでがんがることないって。
早いこと辞めよう。
427非決定性名無しさん:03/03/10 22:59
そそ 今が辞め時だって
428非決定性名無しさん:03/03/11 21:48
今月末もどんどん辞めるな
悪循環だぜこりゃ
辞める→残った社員に負担がかかる→辞める→・・・・


429非決定性名無しさん:03/03/11 22:08
そーすりゃ銀行からDQNを受け入れる枠も増えて、めでたい罠。
430非決定性名無しさん:03/03/11 22:27
勘定系はまだ仕事あるからいいけど情報系はどうするんだ?
つーか今何やってるんだ?
431非決定性名無しさん:03/03/13 08:44
>>429
やっぱしワザとやめさせてんのかなー
そして「わっはっはっはっ、見たまえ、正社員がゴミのようだ」
と言ってんのかなー
432非決定性名無しさん:03/03/13 21:39
>>431
社長が退職を推奨してるよ
433非決定性名無しさん:03/03/13 21:39
>>431
もつろん言ってるでしょう。
434432:03/03/13 21:40
433と若干かぶった
スマソ
435非決定性名無しさん:03/03/13 22:16
売上上げる為に銀行から営業呼んだんじゃなかったっけ?
どうせそいつもDQNだろ
436非決定性名無しさん:03/03/13 22:23
売上を上げても、開発が追いついてないんだから
結局は逆効果だって
いいかげん気づいてよ
437非決定性名無しさん:03/03/13 22:35
>>435
そいつも、という事は
社長もやっぱり(以下略
438非決定性名無しさん:03/03/14 00:14
社員どんどんやめていくね。
富士総研と興銀システム開発があれば、DKISなんていらないんじゃないの?
レベルも3社の中でダントツ最下位だし(w
439非決定性名無しさん:03/03/14 00:28
>>1
たまには出てきて感想聞かせてよ
って言ってもまだ入社したワケじゃねーから判んねーか(w
440非決定性名無しさん:03/03/14 08:39
>>432
やる気がねー香具師はテッテ的に排除するぞゴルァってやつですね

>>439
>>1は来月から毎日感想をウプ汁!
441非決定性名無しさん:03/03/14 08:47
変な奴がいるな
442bloom:03/03/14 08:59
443非決定性名無しさん:03/03/14 09:55
>>440
金融庁に公約した「システム会社の早期統合」も実現できない
幹部連中こそ、やる気がねー香具師だと思うのだが
444非決定性名無しさん:03/03/15 00:36
>>434
こちらこそ歌舞ってスマソ。

さてと、まぁ銀行員ってのは、強烈な縦割組織の中で自由闊達さが麻痺し、
自己保身・既得権益固守しか眼中に無く、結果、浮世離れしてる椰子が
大半なので、やる気が無いのは致し方なしかと思われ。
(これって銀行員だけじゃないか・・・)
ま、とにかく、拠って、「システム会社の早期統合」どころか、その他関連会社
の統廃合もままならぬ状況。
潰れてもしょーがないって有価、はよ淘汰されないかなぁと思ってる。
銀行員でも、尊敬できる人間が中にはイパーイいるってのは分かってるが、
そーゆー人は、きっとどこでも生きていけるから、本体コケても
だいじょぶでしょう。
445非決定性名無しさん:03/03/15 17:14
辞める→残った社員に負担がかかる→辞める→・・・・

残ってるのアホォらしいわな。
446非決定性名無しさん:03/03/15 18:34
そそ、だから会社に残るメリットなんて何もないって
447非決定性名無しさん:03/03/15 18:42
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/| 辞めるなら、早いもの勝ち!
  |  /  /  |文|/ // /       引継ぎすませてさいなら〜
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔IS 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 IS 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
448非決定性名無しさん:03/03/16 00:43
漏れの知ってる行員で客の金使い込んであぼーんされた椰子が何人かいる。
つーか、東セにいる行員は営業店で何かしらやらかしたDQNの集まり。
449非決定性名無しさん:03/03/16 22:36
6月末までに50人は辞めるとみた
450非決定性名無しさん:03/03/16 23:06
いまだに残ってるのって、再就職できないどうしようもない香具師ばっかだろ。

オレモナー
451非決定性名無しさん:03/03/17 21:55
|         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   鬱 
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ IS _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ IS _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

452非決定性名無しさん:03/03/17 22:12
気を落とすな!!きっといい行先がある。
453非決定性名無しさん:03/03/18 02:30
>>452
ねえよ
454非決定性名無しさん:03/03/18 16:31
つーか、こんどはATM34台ドカーンかよ。めでてーな。
455非決定性名無しさん:03/03/18 23:43
中堅社員がどんどん辞めていってるのに
この会社に行先なんてあるか
456非決定性名無しさん:03/03/18 23:52
こ れ だ け 社 員 が 辞 め て い く の に
社 長 に 責 任 は な い ん で す か
457非決定性名無しさん:03/03/19 00:09
452だす。行先とゆーのは転職先のことを言ってる。あきらめないで
探せば、きっと好い転職先がみつかる筈だとの意味。

>>456
子会社の社長に、そんな責任なんて高尚なもんは、これっぽっちも
念頭にないでしょう。だから「責任なし」、いや「責任能力なし」かも。
458非決定性名無しさん:03/03/19 00:34
バイオのページ
459非決定性名無しさん:03/03/20 21:17
あげ
460非決定性名無しさん:03/03/21 01:59
とりあえず
興銀システム開発(みずほコーポレート銀行)
富士総研(みずほ銀行)
DKIS(銀行の取引先企業)
ぐらいの棲み分けでいいんじゃないか?
要らない人間は削る、という方向で。
461非決定性名無しさん:03/03/23 18:46
もう駄目ぽ。
462非決定性名無しさん:03/03/24 14:07
>>458
彼、まだ社員なの?
463非決定性名無しさん:03/03/24 20:58
>>462
彼ってだれよ?
464非決定性名無しさん:03/03/25 20:29
また銀行員が4月にたくさんくるようだ。
465非決定性名無しさん:03/03/26 02:00
事業部には鬱病の人間がうじゃうじゃいます。
昨年の秋から出社してないヤツもいるし
466非決定性名無しさん:03/03/26 18:08
大丈夫です。事業部だけじゃありません。本社にもいますよ。
467非決定性名無しさん:03/03/26 18:11
また給与下がるのかなぁ。時給で考えたら、1000円未満なんじゃないのー。
468非決定性名無しさん:03/03/26 21:13
そんなに安いの?マジで?
469非決定性名無しさん:03/03/27 01:06
最近は盗難事件起きてないの?
470非決定性名無しさん:03/03/27 08:08
DAT紛失事件は警察にツーホーしますたか?
471非決定性名無しさん:03/03/27 10:36
この会社も社員のやる気があれば、まだまだ伸びる会社だ。
社員一丸となって頑張ろうぜ。
ITの総合商社を目指して。
472非決定性名無しさん:03/03/27 12:39
>>470
DAT以外にもPCやら現金(ry
>>471
やる気があればね(w
473非決定性名無しさん:03/03/27 15:25
>>472
安月給でやる気なんて出るわけない

社長のプランでは、10年後にNRIと肩を並べるんだってさ
474非決定性名無しさん:03/03/27 16:20
35才 年収500万円(残業平均20h/M+サービス残業50h)
てとこかな?
475非決定性名無しさん:03/03/27 16:21
>>473
NRIってどのくらいの会社なの?
目指すべきものがある会社ですか
476非決定性名無しさん:03/03/27 17:19
残業するやつは、能力なしと決め付けられる
でも、サービス残業してるやつは評価される
477bloom:03/03/27 17:31
478非決定性名無しさん:03/03/27 21:42
残業管理に便利くん
479非決定性名無しさん:03/03/27 22:50
セクハラあんどヤクルト
480非決定性名無しさん:03/03/27 22:54
だれかがセクハラしたの?
481非決定性名無しさん:03/03/28 00:27
>>437
NRIと肩を並べるだって?
今のNRIの技術>>>>>10年後のDKISの技術

ホント恥ずかしいからやめてくれ。
せめて、10年後くらいにKSDに追いつこうよ。
482非決定性名無しさん:03/03/28 00:48
>>481
社長に言ってやってくれ

ついていけない
483非決定性名無しさん:03/03/28 00:56
DKIS http://www.dkis.co.jp/

FRIC http://www.fuji-ric.co.jp/

KSD http://www.ibjsystems.co.jp/

みずほFGのシステム関連会社の中で、
一番上のHPが一番ダサいな。
学生でも作れるよ。

しかしなんで、DKISだけ「みずほフィナンシャルグループ」の
マークが無いんだ?おくれてるな
484非決定性名無しさん:03/03/28 10:39
>>483
会社のレベルが如実に判る
485非決定性名無しさん:03/03/29 00:30
でも、個人個人の能力は他にひけをとらないので、
社員が頑張れば、ものすごい会社になると思う。
486非決定性名無しさん:03/03/29 01:05
>>485

本気で言ってんの?ギャグ??

483見比べてみな。まったくレベルが違うYo
487非決定性名無しさん:03/03/29 01:32
>>485
おまへは社長のお友達だろ
488非決定性名無しさん:03/03/29 01:34
能力なし。やる気なし。
489非決定性名無しさん:03/03/29 01:43
社員うんぬんの前に
社長をどうにかしてくれ
490非決定性名無しさん:03/03/29 11:37
>>483,484
でもこのHPってFRIC/KSDは自前で作ってのかねぇ?デザイン会社につくらせてる
んじゃないのか?その点DKISはどー見ても自前でしょ。(確かに、ショボいが。)
HPの出来じゃ、会社レベルは判断できないぜ。

但し、10年でNRIと肩を並べるってのは、ちと言いすぎかと…
491非決定性名無しさん:03/03/29 12:00
>>490

どこをみてるの?デザイン会社はデザインだけだぜ。
重要なのは中身。コンテンツだよ。F以外たいした更新もないし。
別にFの肩を持つわけじゃないが、
この3つのサイトを見て3社のレベルがどれくらい違うのか
気づかないやつは逝ってよし!!
492非決定性名無しさん:03/03/29 14:55
つか、初代のHPを100マソ円で外注に作らせたって話をなぜオマイラが知らない?
493非決定性名無しさん:03/03/29 15:14
DKIS http://www.dkis.co.jp/

サービス概要のインターネットをクリックしてみた。

サービス内容(詳細はHeartwebホームページご参照)…。
494非決定性名無しさん:03/03/29 16:53
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
瑞穂銀行と親密な日本ロジテムでサービス残業しすぎによる過労死者
495非決定性名無しさん:03/03/29 23:53
相変わらず、会社のレベルがどーとかいってるけど、FRIC、KSD、DKISなんて明らかにレベルが違うだろ。
新入社員のレベルからして違うし、、
富士総研は早慶・旧帝国大レベルで60%、残りがMARCH。(東大率10%)
興銀システム開発はMARCHレベルが70%。
ISはご存知の通り・・・

給料だって、うちよりKSDさんの方が全然高いみたいだしね。
>>471=485=採用担当の人事がいくら2ちゃんで工作しても学生もわかってるって(w

*MARCH:明治(M)・青学(A)・立教(R)・中央(C)・法政(H)
496非決定性名無しさん:03/03/30 00:22
>>495
確かに471=485は人事の可能性大だな

現場の社員だったらそんな考えするヤシはいない

そういや人事が
新人に2ちゃんは見るなって言ってたな
497非決定性名無しさん:03/03/30 00:25
>>495
FRICが高学歴なのはわかったから、
システム関係者だけのレベルで比較
してくれよ、頼むから。。。















もちろんDKISの方が下だがな(w
498非決定性名無しさん:03/03/30 00:41
ここってネーちゃんだらけだっけ? 他の第一閑吟なんちゃらだっけな?
499非決定性名無しさん:03/03/30 00:59
>>496
文句ばっか言わないで、自分がすべきことを
きちんと果たすべきじゃないかな。
絶対、この会社は伸びるよ。

将来的には、IT業界をリードするようになるよ。
だから、皆で頑張ろうぜ。
500非決定性名無しさん:03/03/30 01:08
↑本音10%・嘘90%とみた。。。

501非決定性名無しさん:03/03/30 01:45
>>500
10%はどのあたりだ?
502非決定性名無しさん:03/03/30 08:35
気づいたころにはみんな辞めてるな
503非決定性名無しさん:03/03/30 09:32
471 :非決定性名無しさん :03/03/27 10:36
この会社も社員のやる気があれば、まだまだ伸びる会社だ。
社員一丸となって頑張ろうぜ。
ITの総合商社を目指して。

485 :非決定性名無しさん :03/03/29 00:30
でも、個人個人の能力は他にひけをとらないので、
社員が頑張れば、ものすごい会社になると思う。

499 :非決定性名無しさん :03/03/30 00:59
>>496
文句ばっか言わないで、自分がすべきことを
きちんと果たすべきじゃないかな。
絶対、この会社は伸びるよ。

将来的には、IT業界をリードするようになるよ。
だから、皆で頑張ろうぜ。

504非決定性名無しさん:03/03/30 13:30
そんな、ここは、悪い会社じゃないって!!!
505非決定性名無しさん:03/03/30 13:54
>>504
悪い会社じゃないけど、いい会社でもないよ。
就職活動失敗組のスクツ。
人生あきらめモードのスクツ。
506非決定性名無しさん:03/03/30 14:14
>>501
本音10%はココ↓
>文句ばっか言わないで、自分がすべきことを
>きちんと果たすべきじゃないかな。
社長以下、みんな何をすれば良いのか解ってないというか、
何かを見失っているというか。。。
この部分にだけは禿同。

他の部分?
本気で言っているのなら、相当イタイ香具師。
この程度の現状認識力の分際で「SE」を名乗っていると思うと、
どーにも困ってしまうがな。
客先の真のニーズなんて到底掴めてないんだろうな。。。
507非決定性名無しさん:03/03/30 15:10
>>506

てかここに客先があるのか?
外貨稼いでない単なる親会社のコストセンターだろ?
508非決定性名無しさん:03/03/30 19:02
>>507
社外の人でつね。
営業推進本部という素晴らしい本部があります。
客先にPC納入したら、CPUが抜かれていたという、
輝かしい部署でつ。
509非決定性名無しさん:03/03/30 19:55
>>508
烈しく 藁タ
510506:03/03/30 21:17
>>508
おまえ、明日、本社の4階に来い!
511非決定性名無しさん:03/03/30 21:37
ここを見ていると皆、愚痴ばっかり言っているけど、
もっと前向きに建設的に物事を考えようぜ。
俺は、この会社を退職したものだけれど、
今でもこの会社で得たことはすごく役に立っているよ。
512非決定性名無しさん:03/03/30 22:59
今、511がいい事言った!!
513非決定性名無しさん:03/03/30 23:54
>>511
>もっと前向きに建設的に物事を考えようぜ。

前向きで建設的で物事を考えられる香具師は、さっさと退職してしまいます。あなたみたいに…
514非決定性名無しさん:03/03/31 00:08
>>513さん
香具師って何と読むのですか?よく出てくるのですが。
またどういう意味ですか?教えて下さい。
515513:03/03/31 00:25
>>514
いわゆる2ch語。
ツをシ、ソをンに変える事を基本とし、奴→ヤツ→ヤシ→香具師の順に発展させたもの。
お使いのPCがWin系(かつMS−IME)なら、「やし」と打って、変換してみそ。

ちなみに>>513殿。初心者ですね?オススメページを2つご参考に。
1.2ch全般のQA集
http://www.skipup.com/~niwatori/
2.2ch用語の辞典(通称:2典)
http://www.media-k.co.jp/jiten/
↑この中の「検索」を使用すると便利でつ。




516非決定性名無しさん:03/03/31 00:33
で、偉そうに解説すると>>を間違えると…
517非決定性名無しさん:03/03/31 00:41
>>515さん
ありがとうございます。
518非決定性名無しさん:03/03/31 00:44
話を蒸し返して悪いけど
統合後の名前はどうすんの?
「みずほ総研」は一勧総研に取られたし。

ていうか、みずほ総研ってMRIって略していいのかな。
三菱総研とかぶってんじゃん。
519非決定性名無しさん:03/03/31 01:29
>>518
まあ、それは何とかなるでしょう
520非決定性名無しさん:03/03/31 02:30
本日付けで窃盗犯が退職します。
521非決定性名無しさん:03/03/31 06:39
>>518
ここは学生が多いみたいですね。
みずほ総研はMHRI、三菱総研はMRI。
MHFGはみずほフィナンシャルグループ。
522非決定性名無しさん:03/03/31 06:45
>>520
人事発令に注目だな
523非決定性名無しさん:03/03/31 23:55
第一勧業銀行一周忌記念age

つか、去年の今頃って…
524サイドビジネス:03/03/31 23:57
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみです。
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に202+αの裏情報も入手できます。

興味のある方、暇な方は[email protected]
件名を情報希望として送信してください。

送っていただいても振込先や説明以外のメールは送信しませんので
安心してください。(1通しか送りませんし催促もしません)
525第三者:03/04/01 00:29
通貨、オマイラの一生、ずーっと塩漬の生き腐れでええのか?
そんなにいやなら、会社やめる勇気もつべきだろ。
または組織変えるか、自分が変わる努力すべきだろ。
毅然としないと、自分が惨めじゃないか。
何か読んでたらイライラして、思わずマジレススマソ。
526非決定性名無しさん:03/04/01 01:36
>>525
イライラすることないって。
まあ、所詮2chだし、悪口を全部本気で信じる人はいないと思われ。
もっとポジティブに考えていきましょうヨ。
527非決定性名無しさん:03/04/01 02:02
去年の今頃 → GPほっとすたいばい
528非決定性名無しさん:03/04/01 21:53
>>520
>>522

詳細きぼんぬ
529非決定性名無しさん:03/04/01 23:37
>528
果糖?
530第三者:03/04/02 00:19
>>526さんよ

まぁ、そーなんよね。別に熱くなる必要全然ないんだけども・・・。
でもなぁ、話半分なんだろーけどさぁ、学歴どーのとか会社のレベルがどーとか、
やめたいけど良い転職先がないとか、悲しくなってくる。何か、泣けてきた・・・。
オマイラ、判り易いブランドがないと何にもできない厨かっつーの。
これ書くと「そゆー手前はどーなん?」って突っ込まれそうだけど。

漏れも、学歴とか会社とかで相手を判断してしまう時があるのは否定しない。
自分にない物を持ってる椰子に嫉妬して、非力さを悲観するのもしょっちゅうだ。
問題先送りにして逃げ回るのも、ま、朝飯前かと。
でもな、ふと我に返ると「ヤバイ」って思う。「これじゃいかん」って。
そんで、誇れる部分が少しでも増えるように、心を砕いてる。
ささやかかも知れないが、セコイ弱い自分と反対の行動を採ろうって努めてる。
それが実るのかどうか見えないが、そうしてる。

何か言いたいことが段々わかんなくなってきたので、まとめると、
ここで愚痴ってる椰子等に「ガンガレ、自分を見捨てるな。」と言いたい。
「無条件に自分を誉めてやれ。」と言いたい。
転職しようが残ろうがどっちでもいいが、兎角「誇りを持て。」と言いたい。

えー、再度のマジレス・長レスほんとにスマソ。
性懲りも無く熱くなり、陳腐かつヒネリが無いことを書いて馬鹿っぽいので、
逝って佳しって感じな漏れは、当分発言を控えるので御容赦を。m(_ _)m
531非決定性名無しさん:03/04/02 00:25
>>528
ENDQN?
532非決定性名無しさん:03/04/02 22:31
若手の社員が大量流出中!
533非決定性名無しさん:03/04/03 02:01
不要な行員が大量流入中!
534非決定性名無しさん:03/04/03 21:56
で、なんだよ窃盗犯って
535非決定性名無しさん:03/04/03 23:50
で、あげとくか
536非決定性名無しさん:03/04/04 18:16
俺は外部の者だけど、この会社って
比較的しっかりしていると思うよ。
売上だって同業社で50位以内に入っているよね。
行員が不要なんて言っているけど、みずほの行員は非常に優秀だよ。
537非決定性名無しさん:03/04/04 18:17
ただ、給料で差がついているから
悔しくて、必要以上に行員に攻撃するんじゃないか。
538非決定性名無しさん:03/04/04 18:50
>悔しくて、必要以上に行員に攻撃するんじゃないか
ごめん、言い過ぎた。
ただ、行員、正社員のわけへだく無く頑張ればいいんじゃないか。
539非決定性名無しさん:03/04/05 00:21

537=538
自作自演やめれ
540非決定性名無しさん:03/04/05 00:46
バカだなあ。
派遣会社がどんだけ苦労しているのか知らないのか?

大体俺もそうだったが、新人のプログラムのプの字も知らないヤツに
重要なシステムを任せているのがいかんな。
上のフォロー体制がしっかりしていればいいんだが、
まかせっきりだからな。
541非決定性名無しさん:03/04/05 01:56
制服廃止になったな。
ッツーカ渋セの総警の奴らもうちょっと鞄の中チェック汁!
542非決定性名無しさん:03/04/05 02:34
>>536
比較的ねぇ…
50位以内ねぇ…
非常に優秀????
543非決定性名無しさん:03/04/05 02:41
すばらしくみずほ寄りな外部の者ですネ!
544非決定性名無しさん:03/04/05 02:55
>>541
3直明けでセンター出る時平気で寝てるヤシ等だからな。(w
あんなチェックだったら余裕でヤバイ物持ち出し出来る。
ほとんど意味なし。
サッカースタジアムの荷物検査のほうがまだちゃんとチェックしてる。
545非決定性名無しさん:03/04/05 03:01
>>536
みずほの行員は優秀?システム部門に来る行員で優秀な人はいません。
支店で飛ばされた人が来ます。特に旧DKBは
546非決定性名無しさん:03/04/05 03:37
>545
何言ってんだ。銀行員はみな優秀に決まってる。
547非決定性名無しさん:03/04/05 04:03
>>545
飛ばされたとかいうのは失礼だと思う。
優秀で来た人材もいるのではないか?
548非決定性名無しさん:03/04/05 11:37
>>547
みずほがこういう状態の中で優秀な人材を出すと思うか?まあ本当に優秀な
やつらはみずほからよその会社に転職済みやけどね。
それにシステム会社やで。銀行員に何がわかるねん。まあ銀行からやって
来た本人が一番わかっとるやろうけどな。
549非決定性名無しさん:03/04/05 12:34
実際賢い人はいるよ
預金とかにね。<行員

>>544
 漏れもリストとか色々持ち帰りつつ・・・。

渋セの本4Fマシン室はパンチラスポット(w
後別10F、7Fかな。
550非決定性名無しさん:03/04/05 14:01
いい人はいるね >行員
賢いかどうかはともかく
551非決定性名無しさん:03/04/05 15:58
>>549
そうそう(w
残像が残ってるうちにトイレに駆け込んで(ry
552非決定性名無しさん:03/04/05 17:41
みずほage
553非決定性名無しさん:03/04/05 20:04
でも賢い人もいい人も銀行の早期退職制度なんかで辞めてってるよ。
残っているなかでは寝てたりインターネットしてる人が多いしね。
問題はやる気なさすぎってとこやないかな。
554非決定性名無しさん:03/04/05 20:10
>>553
あなた本店の人でしょ?
555非決定性名無しさん:03/04/05 20:21
みんなこここいyo
いろんな情報がyo
http://www6.ocn.ne.jp/~no-seki/
556非決定性名無しさん:03/04/05 20:31
>>554
本店の人ではないです。情報はいろんな床から入ってきますからね。
557非決定性名無しさん:03/04/06 02:32
>>556
じゃあ渋セだ
558あぼーん:03/04/06 02:47
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
559非決定性名無しさん:03/04/06 18:17
真剣に金融について勉強したいのですが、なにかお勧めの教材ありますか?
560非決定性名無しさん:03/04/06 21:22
>>557
なんか人事部に尋問されてるみたい。
561金正日:03/04/06 21:23
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
562非決定性名無しさん:03/04/07 01:24
なんか末期だよね。この会社。
563非決定性名無しさん:03/04/07 08:46
部長クラスになると行員ばっかりで、もろちんいい人だっているんだけど、
やっぱし行員て事なかれ主義っつうか、波風立てないように振舞うね。官僚的というか。
そりゃ誰だって面倒くさいことはしたくないだろうけど、
とにかく「社長がそう言っているので」となって、客を中心に考えなかったり、
さらにはヒラ社員を見守ったりっていう雰囲気がないね。
564非決定性名無しさん:03/04/07 21:55
ガペーイしたらここは立場弱いのかな?
でも人数はKSDよりずっと多いから大丈夫か・・・
565非決定性名無しさん:03/04/07 22:34
>>563
お客様第一主義を貫き、商売のプロになろう!?
566非決定性名無しさん:03/04/07 22:44
さて、そろそろ13Fにランチェック逝くか(w
567非決定性名無しさん:03/04/07 23:34
ジョブ照会?
568566:03/04/07 23:44
イエス。
569非決定性名無しさん:03/04/08 01:08
誰だかわかりますた
570非決定性名無しさん:03/04/08 01:21
>>だれ?
571566:03/04/08 02:24
はやくかえりてぇなぁ
572非決定性名無しさん:03/04/08 09:04
>>571
職場からかよ(w
573566:03/04/08 09:50
さぁ、4F二パンチラでもみに・・・・・・・。
574非決定性名無しさん:03/04/08 11:15
どうしてオサーンたちの世代は皆七三分けなのかな?
エバタさんほどすごくはないがw
575:03/04/08 11:41
576非決定性名無しさん:03/04/08 13:23
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <日本ロジテムではよく人が死ぬの?
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
日本ロジテムでサービス残業しすぎによる過労死者
577非決定性名無しさん:03/04/08 13:23
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
578非決定性名無しさん:03/04/08 17:30
>>557
正解!!
どうしてわかったの?
579bloom:03/04/08 17:40
5805:03/04/10 00:47
アゲ
581非決定性名無しさん:03/04/10 01:45
まだ売却されないの?
582非決定性名無しさん:03/04/10 20:02
S価G会の勧誘には気を付けよう!
583非決定性名無しさん:03/04/10 23:09
社内で勧誘してるの?
584非決定性名無しさん:03/04/10 23:40
久本雅美がG会紹介ビデオに出てるんだってね。
585非決定性名無しさん:03/04/10 23:42
退職金って基本給の何日分貰えるの?
586非決定性名無しさん:03/04/10 23:51
>>585
勤続年数によります。
587非決定性名無しさん:03/04/10 23:56
>>585
何日分って(w
1日分貰えりゃいいほうなんじゃないの
588非決定性名無しさん:03/04/12 01:55
揚松
589非決定性名無しさん:03/04/12 13:35
今日、本社で仕事している人、手をあげてー♪
590非決定性名無しさん:03/04/12 13:35
はーい。
591非決定性名無しさん:03/04/12 15:01
会社でネットするとばれるぞ
592非決定性名無しさん:03/04/12 15:08
593非決定性名無しさん:03/04/12 16:06
>>591
大丈夫だよ。この会社のネットワークなんてまともな管理してないから
抜け穴なんていっぱいよあるよ。
594非決定性名無しさん:03/04/12 17:05
さすが「ITの総合商社」を目指している会社!!

いまどきアクセス解析なんて、衣料の卸問屋でもやってるのにネ
595非決定性名無しさん:03/04/12 17:19
>>594
インフラに予算とれないらしいよ。社内LANなんていまだに10BASEだし・・・。
まあいま存在意義をも問われている「総合商社」を目指しているんだから
仕方がないか。
596非決定性名無しさん:03/04/12 19:27
ロイター メッセ―ジング age
597非決定性名無しさん:03/04/12 21:48
文句ばっかりでなく、自ら考えて行動しよう。
そうして、自分達の手で会社を良くしていけばいいんだよ。
598非決定性名無しさん:03/04/12 22:13
人事部uzeeeeeeeeeeeee
出向者に権限あるのに
ナニができんだよ
599非決定性名無しさん:03/04/12 22:29
>>597
G会員?
600非決定性名無しさん:03/04/12 22:42
G会員って何?
ゴールド会員?何か特典があるの?
601非決定性名無しさん:03/04/12 23:18
>>597
では、あなたは何をやっていますか?

2ちゃんで精神論ほざいていても、何も変わらないと思うのだが
602非決定性名無しさん:03/04/13 00:26
>>601
あなたは、精神論の意味を分かって使っていますか?
ちなみに私は、人事ではありません。
この掲示板でまともな意見を言うとすぐに人事が書きこんでいるとか
言われますが、不満をぶつける人がいる一方で、前向きに物事を考えて
頑張ろうとしている人もいるのです。
今いる場所で頑張れない人が他で頑張れるとは思えません。
以上
603非決定性名無しさん:03/04/13 00:53
ネタニマジレス (゚听)カコワルイ
604非決定性名無しさん:03/04/13 01:35
>>597,602
まあここは2ちゃんなんでいろんな意見あってもいいと思うよ。(ただあなたがまともな
意見を言っているとはまったくおもわんが・・・。)社長を始め銀行から来た一部の人間が「現状では
だめだ」とすべてを否定するようなことを頭ごなしに言って、今まで積み上げてきたもの、
経緯などを軽視して勝手に総合商社を目指してみたり、形だけの本部作ってみたりとかいう
とこが問題なんやと思うよ。みんな基本的に「物作り」をやりたくて入社しとるからね。そんな中では
「自分達の手で会社を良くしていけばいいんだよ」なんて発想はなかなかおこらんけどね。
まあそういう人もおるということはわかったけど。
605非決定性名無しさん:03/04/13 01:52
まあ、>604 よりは、発想してるだけの奴の方がまだいいと思うがな。
ちなみに俺は、「便所に落書きしてるだけ」だからもっと下っぽ
606非決定性名無しさん:03/04/13 02:34
605>>
たしかにそうかも・・。現状不満ばっかり言ってても仕方ないしねぇ・・・。

607かなり昔に辞めた人:03/04/13 02:52
最近のこのスレの流れをみてると、DKSD時代の箱根研修を思い出します。
若手社員の、鬱々とした愚痴大会になってて暗かったです。
608非決定性名無しさん:03/04/13 04:25
会社二バカリ不満ヲ言ウナカレ。

結局ハ自分次第ナノデス。

キヅイタ人ハ今ガ成長ノ時トイウ事ナノデス。

今カラデモ遅クナイハズ。

セイチョウシマショウ。
609非決定性名無しさん:03/04/13 09:34
まぁ成長したいやつは、この会社をやめていくよ。

社長がかわってから、会社の中が狂ってるね。
610非決定性名無しさん:03/04/13 10:13
頑張れDKIS
ファイトだDKIS
611非決定性名無しさん:03/04/13 11:02
>まぁ成長したいやつは、この会社をやめていくよ。
>社長がかわってから、会社の中が狂ってるね。

変わる前から狂ってるよ
612非決定性名無しさん:03/04/13 12:21
ま、あれだ、がんがれってことだ
613非決定性名無しさん:03/04/13 13:33

>まぁ成長したいやつは、この会社をやめていくよ。

ソレモ選択肢。

>社長がかわってから、会社の中が狂ってるね。

ソレハ只ノキッカケに過ギマセン。
考エルキッカケヲ提供シテクレタニ過ギナイノデス。

ソモソモ
環境ガ変ワラナイモノダト思ッテイタノデスカ?
終身雇用ダトオモッテイタノデスカ?
会社ガツブレナイトデモ考エテイタノデスカ?

ソレハ甘イデショウ。

カンガエルノデス。
ソシテデキル事ヲ。
今ガセイチョウノチャンスデス。
614非決定性名無しさん:03/04/13 14:03
人事が作戦を変えてきたな(w
615非決定性名無しさん:03/04/13 14:14
最近いい娘いるの?
616非決定性名無しさん:03/04/13 14:15
最近いい娘いるの?どうなの?
617非決定性名無しさん :03/04/13 16:00
ほんとに不満並べるやつ多いね。
ここはよそに比べて、相当ぬるいところなのに・・・。
早くそれに気づいて合併相手との競争力つけて、
その後は他のライバル会社に対する競争力つけて・・・、
やることいっぱいあるじゃん。
しゃちょーのせいにするな。
文句言ってる間に、他社の人間は実力つけて、それなりの待遇受けてるんだよ。
(このコメントに攻撃してね)
618非決定性名無しさん:03/04/13 18:13
攻撃の前に質問。
>合併相手との競争力つけて
F-RICやKSDと比べてそんなに違うの?
619非決定性名無しさん:03/04/13 18:32
617>>
社長たちが全部悪い訳ではないと思うけど、急な方針転換など進め方に納得できない点も多い
んじゃないかな。個人的には自主的に資格も取ったり、人並み以上に努力してきたつもりだけど
昇格にしたって結局は年功序列だし、人事に今後のことについて話をしても何の答えも返って
こないし、挙げ句の果てには上席にも転職を勧められるし(まあ酒の席ではあったけど・。)
普通の社員も人事部も役職の人も今後の会社の向かう方向さえわからなく、これからに対しての
不安が大きくって、そして不満もそこからくることも大きいのではないかな。どこでも文句
ばっかりいうやつはいますからね。
620非決定性名無しさん:03/04/13 20:13
>>618
どこがどのように違うのかを具合的に聞かれているとすれば、
私には答えられません。
しかし3社を比べてみて、どこからともなく
「やっぱり、ウチがいちばん弱いな」
ていう話が出てくるぐらいだから、これは事実として受け止めたほうがいいでしょ。
ただ、組織的な力、個人的な力、各社の待遇、比べる要素はいろいろあるわけで、
合併までにしなくちゃならないこと(したほうがいいこと、達成できそうなこと)といえば、
まずは個人的な力をつけるのがいいじゃないの(私的な意見ですが)
文句ならべてても、何もならんし。
621非決定性名無しさん:03/04/13 20:15
>>619
急な方針転換など・・・・・
確かにそのとおりかもね。理想は社員と経営者の意見をぶつけあって方向を定めるのも面白いかもね。
ここはひとつの会社。存続のためには、迫り来る合併・競争に打ち勝つため、
早めの決定が必要だったともいえる。

人事に今後のことについて話をしても・・・・
人事がほんとにこの先見えてないのか、経営陣の方針が納得できないのか・・・?
ってところかな?

上席にも転職を・・・
これは、深刻だね。これに言及するのは、ちょっとためらいますが。
どこの会社、組織も何かしらの転機はあって当然でしょ。(いまどきは特に)
今その転機を迎えているのであって、それに立ち向かうか、回避するかは個人の自由の範囲でしょう。
よそではいきなり、「君、来月から来なくていいよ」みたいな転機もあるし、
それを考えたら、もう腹くくって進むしかないでしょ。

これからに対しての不安が大きくって・・・・
まったくそのとおりだと思うな。
んで、不安のまますごすぐらいなら、しゃちょーに直接メール書くとか、
したほうがいいな。どっかにメール受け付けるぞ、みたいなこと書いてあったような。
622非決定性名無しさん:03/04/13 22:28
…やめるくらいならその前にメール書けよ。マジで。
623非決定性名無しさん:03/04/14 00:27
>>622
そのとおり!!
主張は大事。
文句だけたれるのは、意味ない。
624非決定性名無しさん:03/04/14 23:12
>>623
その「主張」が通る会社だったらいいのにね…
625非決定性名無しさん:03/04/14 23:28
>>623
2000人レベルの組織だからそう簡単にはいかないかもね。

(努力をしたのに)どうしても通らなかったら、
それによって職場が自分のキャリアを伸ばすのにふさわしくないとか
自分のライフスタイルにそぐわない等であれば、
それを回避するのは個人の自由の範囲でしょう。
626非決定性名無しさん:03/04/14 23:31
625間違えちった
>>623ではなく、>>624ね。
627非決定性名無しさん:03/04/15 00:31
しかし上の方の人間も社員にもう少し説明しようと言う気持ちもあっていいと
思うときもあるよ。今回、役員制度が変わったときも突然メールがきてそんだけ
だもんねぇ・・。経緯とか意味合いとか何もなかったように思うけど・・・。
そんなもんなんかねぇ・・・。
628非決定性名無しさん:03/04/15 01:03
>>627
たしかにそんなもんなんかねぇ。
こういうのを、
「出向行員がプロパーを見下してるって(表現がうまくないな)」
呼んでいいのか、そもそも
「会社とはそういうのが当然」
と思うべきなのか、わからないな。
629非決定性名無しさん:03/04/15 02:05
就職活動中の学生です。
第一勧銀情報システムを受けて選考がかなり進んでいるのですが、実際ここはどうなのでしょうか?
昨年のみずほ銀行のシステム障害の原因は第一勧銀情報システムで、それ以来みずほ銀行のシステム会社の中では発言力がなくなってしまい、富士総研、興銀システム開発と合併したら、第一勧銀情報システム出身者は非常に肩身の狭い思いをするという噂を聞きました。
本当なのでしょうか?
630非決定性名無しさん:03/04/15 06:44
ここ(2ch)でそんな(一生を決める?)重要な話を聞くのはどうかと思う・・・。

F-RIC,KSD受けてみてから考えるのが、第一歩だと思います。
631非決定性名無しさん:03/04/15 06:49
>>629
外部の者ですが、はっきりいってそんなこと関係ないですよ。
結局問われるのは自分の能力で、学歴と同様に出身母体も関係ありません。
DKISもそれなりの会社だと思います。
632非決定性名無しさん:03/04/15 08:44
>>631
胴衣しちゃうぞ。
情報収集&分析能力は磨いて欲しいけども、
意思決定して行動するのは自分だからね。
それに>>629はまだすげー若いんだから何べんでもやり直せるじゃんおめー。
頑張れ。
633非決定性名無しさん:03/04/15 10:21
がんばれがんばれーDKIS。
ふれーふれーDKIS。
ここを卒業した者だけど、けっこうこの会社良かったよ。
634629:03/04/16 21:33
>>630
富士総研は落ちました。
興銀システム開発は筆記は通ったので今度面接です。
興銀システム開発から内定取れればそっちに行くつもりです。

>>631
どこの会社出身とかいうのはあまり気にしなくてもよいということでしょうか。
629で書いた話は、みずほ銀行(旧第一勧銀)に勤める大学の先輩から聞いた話なんですが。

>>632
ありがとうございます。

>>633
なんで辞めたのでしょうか?
もしよかったら教えて下さい。

635非決定性名無しさん:03/04/16 22:52
>>629(634)
つか、なぜ、みずほのSI会社にこだわる?

確固たる理由も無く会社を選ぶと後悔するぞ。

まさか「入りやすそうだから」なんて理由じゃねぇよな?(w
636非決定性名無しさん:03/04/17 00:09
ワタクシの理由は、女子の数が多かったから、です。
旧DKSDなんですが。
637非決定性名無しさん:03/04/17 00:30
おれも
638非決定性名無しさん:03/04/17 00:30
つーか、情報処理試験どうよ
勉強してるかい?
639634:03/04/17 01:00
>>635
金融系のシステム会社を受けています。
銀行、証券、損保、生保とかです。
シンクタンク系に行きたかったのですが、全滅しました。
やはり競争率高いです。
今は損保系と銀行系で迷っています。
640山崎渉:03/04/17 08:46
(^^)
641非決定性名無しさん:03/04/17 09:20
>>639
頑張れやと言うしかないッス。
ありきたりだけど後悔しないように、だね。

>>640
も前は頑張りすぎw
642非決定性名無しさん:03/04/17 12:34
age
643非決定性名無しさん:03/04/19 02:08
公園の掃除でもするか。。。。
644非決定性名無しさん:03/04/19 09:03
    ??      ??????
    ??    ???   ??
    ??   ?     ???
    ??    ????????
 ?  ????  ???  ???
 ?  ??    ??????? ??
??? ??    ?????? ????
?? ???    ?     ????
   ??    ?????????
   ??    ??  ?????
   ???   ??   ???????
   ???   ??  ??  ???????
   ???   ?????     ?????
   ???   ????
   ??     ?

645非決定性名無しさん:03/04/19 21:59
恨?
646山崎渉:03/04/20 04:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
647非決定性名無しさん:03/04/20 04:12
age
648bloom:03/04/20 04:13
649非決定性名無しさん:03/04/20 18:47
今年も昇級なしケテーイ
650非決定性名無しさん:03/04/20 18:57
情報処理試験?
651非決定性名無しさん:03/04/20 20:15
昇格ケテーイ
652非決定性名無しさん:03/04/20 23:45
リストラ ケテーイ
653非決定性名無しさん:03/04/21 00:52
ロクマツタイショク ケテーイ
654非決定性名無しさん:03/04/21 02:49
>>次(行き先)、決めた?
655非決定性名無しさん:03/04/21 17:15
でも、そうやって不満を言っているうちは、この会社もまだまだ捨てたもんじゃないなって
思ってるんだよ。
だって、本当にいやなら辞めてるもん。

みんなガンバレー。力合わせてファイトだDKIS。
656非決定性名無しさん:03/04/21 17:32
辞めても採ってくれるところが無い・・・。
657動画直リン:03/04/21 17:40
658非決定性名無しさん:03/04/21 20:06
>>655
本当に辞めた人間です。
最悪の上司でした。

>>656
本気で探そうと思えばあるはずだよ。
659非決定性名無しさん:03/04/21 21:49
「DKIS出身者だから」を理由に落とされた人を知ってる。。。
660非決定性名無しさん:03/04/21 22:29
>>659
ホントに?そんなことあるの?
どうして知ってるの?
661非決定性名無しさん:03/04/21 23:28
CS時代の話だけど、俺と一緒に入社試験を受けて落とされたヤツがいる。
俺だけ職員室に呼ばれ、先生にヤツが落とさせれた理由を訊くと
適正試験で「将来伸びない???」という結果が出たからだそうだ…。
さすがに俺が「将来辞める」という予測までは出来なかったんだろうな。(w
662非決定性名無しさん:03/04/21 23:58
>>659
うわっ、書いちゃダメ!!
つか、書いたの誰?
663非決定性名無しさん:03/04/22 06:09
最近、本当に辞めたいよ
モチベーションが0に等しい
まわりもそんな感じ
昨年のシステム障害もそうだけど、それ以後のプロジェクトだって障害を出すのはいつもIS
上はFを意識してるから、そのたびにすげー怒られるし
Fとの仕事はいつもピリピリするし
で、また障害だすのはIS
最悪の雰囲気....
664(´д`;)ハァハァ :03/04/22 06:26
665非決定性名無しさん:03/04/22 17:24
>>663
要は見せ方の問題
RICもそれなりに出してるけど見えないようししてるだけ
ISは正直だから・・・アタマ悪いの丸出し
666sage:03/04/23 18:23
SD時代は楽しかったなー・・
667非決定性名無しさん:03/04/23 21:22
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
668調査役:03/04/23 21:50
>>666
社名がSDの頃ってなごやかな雰囲気もあって、皆さん楽しそうに
仕事されてましたね。
今は、苦しそうな雰囲気が漂ってますよ。(実際死人も・・・)
CSと合併してから、OB老人ホームになっちゃったのかな?
SDとCSじゃOBの人種もかなり違ってたような・・・
669非決定性名無しさん:03/04/23 22:19
SCって?
SDって?
670調査役:03/04/23 22:28
DKSD => 銀行システム開発
DKCS => 銀行業務(EDP)の下請け
だと思ったが。
プロパー自体、学卒/高卒・専高で構成されてたと思います。
CSは学卒も混ざってたかも知れないけど。
671非決定性名無しさん:03/04/24 01:11
DKSDで入社しました。女子の制服が変な頃。
会社見学に行ったときの、雰囲気とか、すごく気に入って。
当時の入社パンフも、なんかこう、夢にあふれてるって感じだった。
まあ、当時の社長がアレだったみたいで、実際どうだったのかわかんないけど。
銀行経由で来てた部長が、社長の悪口をよく言ってたのを覚えている。

旧二開の先輩達も、いいひと達ばかりだったよ。
当時は、実力があれば女子でも評価される素晴らしい職場だと、本気で信じてた(w
たのもしい先輩も多かったしね。姉御、って感じで(笑)
あと、きれいな子も多かったな。お嬢さん、って感じの子も。

今の自虐的な重苦しさなんか、想像もできなかったよ。
まあ、私たちも、銀行の仕事だから安泰だ、とか。呑ん気にしてたんだけどね。当時。
672非決定性名無しさん:03/04/24 06:45
やっぱ給料が低いのが問題
単価が安いと、やる気も出ないし、協力会社もあんま雇えない
だから仕事が遅れ気味だし、チェックが行き届かずミスも増える
そしてシステム障害
673非決定性名無しさん:03/04/24 07:51
>そしてシステム障害
そしてさらに給料が安くなる、と。
674非決定性名無しさん:03/04/24 10:26
某本部は高い派遣料で銀行へ派遣を出し、安い派遣料で協力会社を雇ってる。
管理者以外は全て協力会社で賄おうとしている。
675非決定性名無しさん:03/04/24 18:37
SD時代の話をするのはバブルの時の話をする不動産屋のようだからやめよう。
676非決定性名無しさん:03/04/24 19:16
給料、低いと本当に思っている?
仕事の内容を考えると、寧ろ高すぎるのだが
社内なら良いかもしれんが、社外でそんな話してると刺されるぞ

井の中の蛙 大海を知らず ダネ!
677非決定性名無しさん:03/04/24 23:24
>仕事の内容を考えると、寧ろ高すぎるのだが
でも俺の給料としては安すぎるよ!
678非決定性名無しさん:03/04/25 00:04
信賞必罰だぞなもし
679非決定性名無しさん:03/04/25 00:14
バブラーども
昔を懐かしむ暇があったら
仕事しろや
モルァ
680非決定性名無しさん:03/04/25 03:56
30歳でいくらくらいもらえるの?
600〜700マソはいく?
681非決定性名無しさん:03/04/25 11:16
>680
だいたい450〜550マンぐらいらしいよ。
私は他の会社をしらないが、これってどうなんだろうね。
682非決定性名無しさん:03/04/26 00:40
お前等いらない
683非決定性名無しさん:03/04/26 01:09
>>680
35歳ですが、全然そんなに行きません。残業代もアレになったし。
684非決定性名無しさん:03/04/26 01:14
保全揚
685非決定性名無しさん:03/04/26 07:39
>>683
残業時間、月間○○時間までしか付けるなキタ―――――゚∀゚―――――!!!
686非決定性名無しさん:03/04/26 14:21
賞与カット、残業代制限→できる人転職へ・・・。
典型的な悪循環。
687非決定性名無しさん:03/04/26 14:27
>>681
>>683
ネタ? もしホントなら悪いけどそれじゃ入社3年目でもきついよ。
通貨第一勧銀って今あるんだっけ?このスレッド自体がネタなんですか?
688 :03/04/26 14:40
>>687
わざとらしい煽りウザイ
689非決定性名無しさん:03/04/26 14:57
フセインの長男はウダイ
690非決定性名無しさん:03/04/26 21:18
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/truth/
691非決定性名無しさん:03/04/27 00:19
sage2連発の後、8時間後に広告が張られるとは。
いちいち手動で書き込んでるんだね。ご苦労なこった。
692非決定性名無しさん:03/04/27 00:33
>>681
適格な数字であきらかに社員じゃねーか。
これじゃー、優秀な奴はドンドン辞めてくのも当然だわな。ま、優秀な奴なんてハナからISにはいねーけど。
最近、障害出しまくりなのもうなずける。かなーり協力会社に押し付けて、プロジェクトがもうメチャクチャ!
社内の空気も殺伐。社員のやる気ゼロ。
FRIC・KSDは30で700万らしい。ま、一人当たりの単価が違うからしょうがねーけど。
そんだけ貰ってれば、協力会社もたくさんやとえるし、やる気もでるだろうし、優秀な奴も集まるから障害少ないものトーゼンだろーが!
条件がちげーんだよ!能力がちげーんだよ!イチイチ比較すんじゃねーよ!
向こうさんの会社は合併するの嫌がるはずだよな。それか合併して俺らの年収あがんないねーかな。

693非決定性名無しさん:03/04/27 01:49
他力本願のヴォケどもが。。。
694非決定性名無しさん:03/04/27 01:49
>> 条件がちげーんだよ!能力がちげーんだよ!イチイチ比較すんじゃねーよ!

それ以前に人間としての資質が違う罠。

給料だけ一緒にしてどうするよ(w
695非決定性名無しさん:03/04/27 11:24
最高の経営者である社長と最高の営業である専務がいる,DKISは不滅だよ
696非決定性名無しさん:03/04/27 11:29
肝心の社員は?
697非決定性名無しさん:03/04/27 11:35
>>692
キミ、入社2年目くらい?若いねぇ。
日本語弱いみたいだから転職も出来ないだろうな。

698非決定性名無しさん:03/04/27 11:56
>>695は永遠に放置ってことで
699非決定性名無しさん:03/04/27 12:24
社長様の任期もあと1年半らしいからそれまでの我慢。
まあそこまで耐えられるかどうかだけどね。
700非決定性名無しさん:03/04/27 12:34
人事部なのかそうじゃないのか知らないけど現体制を擁護するような
書き込みをする人いるけどそれは本当に実体をわかって言ってるのか
な?それとも立場的に?もしくは単純に自分のいる会社を悪く言われる
のがいやなのかな?まあどうでもいいんだけど・・・。
701非決定性名無しさん:03/04/27 12:55
プロジェクトリーダーのスキルがある人がいない。。。

なんでこんな凄い人がこんな会社にって、いう人もいる。いた。
あの人が残ってればなぁ。
702非決定性名無しさん:03/04/27 12:59
褒めゴロシだよ、きっと。
いや意外とジサクジエン(・∀・)だったりして。
2チャンをチェックする社長、萌え。
703非決定性名無しさん:03/04/27 14:30
なんかここの書き込みって社員と見せかけて、実は協力会社が書いているようにも見えるYO!
安い給料でたくさん仕事押し付けられて、爆発している気がするYO!
この前、協力会社と飲み会したら、酒の勢いもあって不満が爆発してたYO!
「こいつらこんなに不満があったんだ・・・」って漏れは引いたYO!
若手だけしかいなかったから上には黙っているけど、マジでキレてるYO!
704非決定性名無しさん:03/04/27 14:56
9月にまたATM障害おきるよ。社長がトレースにくると言ってたのに
一回もこない。銀行追い出されてっるから来にくいという噂。
偉そうなこというだけで実体が伴わない。9月が楽しみ。
705名無しさん:03/04/27 14:56
DKISって悪い会社じゃないと思うゾ。
よい会社っては言えないけど。

漏れは30歳の時には、手当て込みで750万(月に残業40〜50時間)だった。
SEとしては、安くないと思うゾ。
まぁ、SEとしてヤリガイを求めるなら、絶対に入ってはいけない会社だね。
何社か知っているが、銀行系ソフトハウスの中でも、マータリ度はTOPクラス。
技術もなければ、やる気もないし、出世もない。
が、忍耐さえあれば給料はもらえる会社。
ボケ上司に、理不尽なことを言われても我慢さえすればよい。

>>639
で、結局どーしたよ。
2チャンは責任はとってくれねーゾ。
706非決定性名無しさん:03/04/27 15:36
>で、結局どーしたよ。
>2チャンは責任はとってくれねーゾ。

意味わかんね。
707非決定性名無しさん:03/04/27 17:32
前任社長は全くマタ〜リ
現社長はやる気満々
抜擢人事で社員のMotivation向上中
いい会社です
708非決定性名無しさん:03/04/27 23:33
707>>
あんた以外にだれのモチベーションがあがってるの?
選抜人事ってイエスマン揃えのことでしょ?
だから上層部の能力のある人たちは辞めていってしまう。
あほ社長とそのあほ仲間たちは早く辞めないとこの会社本当に死んじゃうよ。
709非決定性名無しさん:03/04/27 23:35
>あほ社長とそのあほ仲間たちは早く辞めないとこの会社本当に死んじゃうよ。

だから、会社としてはもうとっくに死んでるんだって!
710非決定性名無しさん:03/04/27 23:53
>>707
あんたなにもん?
無能なぼけ社長とお友達??
711非決定性名無しさん:03/04/27 23:55
>>705
今はいくらなんですか。

というか、どこの人ですか。。。

すごく知りたい。差がありすぎる。
712非決定性名無しさん:03/04/28 00:03
ここの本社に常駐してるんだけど
始業時間9時なのにみんな何時に来てるの?

俺が9時ぐらいに来るとみんな既に仕事してるんだけど。
9時に来てから10時ぐらいまで遊んでて仕事してないが。

あと5階の休憩所でサボってる女子社員とか多すぎ。
かわいい子もいるけどなんかおばさん多いよな。
年食った女子社員多い会社は仕事が楽ってことだけどな。
713非決定性名無しさん:03/04/28 00:10
>>703
>なんかここの書き込みって社員と見せかけて、実は協力会社が書いているようにも見えるYO!
>安い給料でたくさん仕事押し付けられて、爆発している気がするYO!

これはあると思う。
俺は社員じゃないけど協力会社でもないが。

>若手だけしかいなかったから上には黙っているけど、マジでキレてるYO!

最近の協力会社俺ら若手に好き勝手なこと言うよな。
確かに俺らは会社から協力会社の人に偉そうにするなっていうような
感じのこといわれてるけど、そのせいかつけ上がりすぎてる気がする。

ちなみに俺は気に入ってる人が言った事は黙ってるが、
気に入らん奴が言った事は上司にちゃんと報告してるぞ。

あぼーん。

714非決定性名無しさん:03/04/28 00:17
>>710
社長が銀行から連れてきた銀行で干されていたやつか
社長人事で昇格したやつかどっちかじゃないの?
ちがうのならいい会社という具体的根拠を書いてほしいものです。
715非決定性名無しさん:03/04/28 00:24
>>712
彼女達が若かった頃は、それはもう華やかでした(遠い目)
716非決定性名無しさん:03/04/28 00:47
秋頃にまたシステムトラブルおこります。
そうしたら流石に上も責任とらないわけにはいかないでしょう。
それまでの辛抱です。がんばりましょう。
717非決定性名無しさん:03/04/28 01:36

他人事のように言うんだね。
718非決定性名無しさん:03/04/28 07:26
秋にリリースのでかい開発ってあるの?
719非決定性名無しさん:03/04/28 23:15
ってゆーか、みんな楽な仕事なんてないんだから、
頑張って乗り越えてゆこうよ。
さすれば道は開かれん。
720非決定性名無しさん:03/04/28 23:42
今日、一階の食堂で何やってたの?

五月蝿くてしかたなかったんだけど。

フレーフレー銀行!!!!!!!

って言ってるようにきこえた。
721非決定性名無しさん:03/04/29 01:42
この混沌とした
わけのわかんない
説得力の無い抜擢人事とか
ボーナスカットとか
頭に来るしやってらんない
よくわかる
でも
こんなアホ会社だから
こんなアホ母体行だから
チャンスはみんなにある
悲観的に考えずに
前向きに
自分のために仕事しよう
722非決定性名無しさん:03/04/29 02:55
>>721
転職のチャンスならあるな
723非決定性名無しさん:03/04/29 04:16
>>722
贅沢言わなきゃね。
724非決定性名無しさん:03/04/29 20:08
不倫?
7255月の目標:03/04/29 20:26
◯M委◯会からのお知らせです。

5月の目標は
「2ちゃんねるに馬鹿な書き込みはやめよう」です。

コンプライアンスを重視し、会社の内部事情等を
2ちゃんねるに書き込むのはやめましょう。

以上、◯M委◯会からのお知らせでした。
726非決定性名無しさん:03/04/29 20:41
ポジティブ石川で行こう!
727__:03/04/29 20:43
728非決定性名無しさん:03/04/29 20:58
ここと糖蜜ITにうかったらどちらに行くべき?
729非決定性名無しさん:03/04/29 23:41
>>725
リアルすぎ!
730非決定性名無しさん:03/04/30 00:23
>>728
聞くまでもなくねぇ?
731非決定性名無しさん:03/04/30 01:38
で、>>1はどこに配属されたの?
…って言えるワケねーか。
ここ見て内定辞退してたりして。(w
732非決定性名無しさん:03/04/30 10:36
お前等、いいかげんにしろ。
愚痴ばっか言いやがって。会社に愛着心がないのか。馬鹿野郎。
便所の落書きみたいな事ばっかいいやがって。
ふざけるな。少しは真剣に仕事しろ。
それで、会社がどうしたらよくなるか考えろ。
社長の悪口が多いけど、今の社長はどうしたら会社が上昇するか
考えているんだと思う。嫌われる役をあえて、かって出ているんだと思う。
それを、某副本部長みたいに、飲み会の席では、常に社長の文句ばかり。
部下はうんざりだよ。
これじゃあ、はっきりいってこの会社はよくならないよ。
本当に会社をよくしたいなら、文句ばっかり言ってないで、
がむしゃらに働いたほうがいい。
だって、この会社はぜったい伸びるって。本当に。
733非決定性名無しさん:03/04/30 11:07
↑どこを縦読みするの?
734名無しさん:03/04/30 18:23

>>711

所属は銀行系ってとこまでで勘弁してくれ。

>>701

そんなに優秀な人っているかぁ?
ってか、漏れはあったことないゾ。

>>715
禿げしく胴衣。
プロパーの平均年齢が25才の頃はよかった。(入社当時)
今では、3○才でしょ。そりゃー、おばさん多くなるわな。

>>723

漏れは転職の面接時に「前任の担当者がDKISから転職してきた人だったけど3ヶ月で辞めてしまったので、募集していた」と言われて、それが原因かは知らんが、落ちた香具師を知っている。
以前はドキュソな会社で「DKIS出身者は優秀だから」なんて禿げしく間違って採用されていたりしたが、最近は履歴書の職歴欄にDKISって書くよりフリーターって書いたほうが採用されやすいんじゃないか(藁
735非決定性名無しさん:03/04/30 23:40
社長の内通者がいて秘密警察みたいなことしているらしいよ。
北朝鮮みたい・・・。こわいこわい。
736非決定性名無しさん:03/04/30 23:49
大規模トラブルの悪寒が止まりません
737非決定性名無しさん:03/04/30 23:54
>>732
あんた本当に馬鹿だね、腐ってるよ。救いようがないというか。
ここの人事部でもこんなこといわないよ。がむしゃらにやって会社
よくなるんだったらどこもよくなってるよね、あなた昭和30年代の人?
頭つかえよ、いいあたましてんだろ?今の社長がよくしようと考えてないと
はいわないけど方向が全く違う。ここは銀行ではないと言うこと、よく考え
ないと、いい頭腐っちゃうよ。なんも考えないから野村総研に追いつくとか
いってしまうのよね。あのさこの会社が「絶対」伸びる理由を教えてよ。
あんたみたいに頭よくないからわかんないんだよね。
738非決定性名無しさん:03/04/30 23:56
>>734

えーと、遠くから知ってる人かな、もしかして(汗)

海外組、ではないですよね?旧HITAC系?
739非決定性名無しさん:03/05/01 00:45
>>737に便乗。
>>732
「社員が頑張れば」ってのは無しな。聞き飽きたから。

第一、>>119に書かれてしまったような方に何ができるの?
740非決定性名無しさん:03/05/01 02:18
 ∧_∧//≡>>>スカラー波~~~
( ´∀`)     
( ⊃ ⊂)))〜 ITの総合商社♪ あぼ〜ん ♪~~~
( ││ )   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ∨ ∨
741非決定性名無しさん:03/05/01 11:51
社内から2chって見られるの?
転職サイトとかはブロックされちゃうんだよね?


あっ、そうか。

人 事 部 が 書 き 込 む た め に 2ch は ブ ロ ッ ク し て な い の か 。
742非決定性名無しさん:03/05/01 12:10
>>741
人事部が書きこむとか、言っているけど、一体何を言ってるの?
社長、会社を擁護する発言はみんな人事なの?
馬鹿じゃないの。
DKIS、筒井社長を好きな人だっているんだよ。この俺だって、今の社長好きです。
個性が強いかもしれないけど、この不況の時期に会社を引っ張っていくのは
協力なリーダシップを持ち、強い精神を持っている今の社長は適任なのではないでしょうか。
何か言いたいことがあるなら直接社長宛にメールを出せばいい。
そうしたことも出来ないのに、便所の落書きみたいにぐちゃぐちゃ言うなよ。

>>737さん
あなたは、社長が考えている方向性が違うと何故言いきれるのですか?
私は社長の「いくら技術が優れていても、売れるものでないと駄目だ」
というのはもっともだと思います。いくら、技術が優れていてもそれが利益に
繋がらないと意味が無いのは当たり前の考えだと思います。
あなたに崇高な理念などあるのでしょうか。
サラリーマンであれば、日々ストレスがたまり、さまざまな不満が出てくるのは
当然で、あなたのように、怒りを爆発させる人がでてくるかもしれません。
あなたは、現体制を批判する事で、アイデンティティを確立しているだけのような気がします。

743741:03/05/01 12:18
>742
あっ、ゴメンゴメン。おれOBなもんで。
今の社長とか別に興味ないしメアドとか知らないし。
そう熱くなるなって。いくらISでも出世できないよ。
744非決定性名無しさん:03/05/01 12:39
ここなら受かる
     ||            ||
     ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ       ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ
     | |   |        
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
日本ロジテムの子会社せいも素(みずほの融資先)で過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
745非決定性名無しさん:03/05/01 13:01

>>742は、平日の昼間に、長文のカキコができることが判明したわけだが。。。
746非決定性名無しさん:03/05/01 13:12
人事部の人!>>742が仕事しないで遊んでますよ!
747非決定性名無しさん:03/05/01 14:25
>>742は社長寄りの人間なので、何をやってもお咎めなし。仕事をしなくても。イイナー
748742:03/05/01 15:01
〉〉747
あなた達、いい加減にしなさい。
愚痴るだけで会社がよくなるなら誰も苦労しません。
もっと大人の発言できる人はいませんか?
749非決定性名無しさん:03/05/01 15:19
750非決定性名無しさん:03/05/01 15:44
>>742
いいから仕事すれば?
2chなんか見てるヒマねーだろ。干されてんの?
751非決定性名無しさん:03/05/01 17:57
>>742
つか「平日の昼間」に、長ったらしい便所の落書きができるオマエの存在に疑問を持つだけ。

働けよ。。。
752非決定性名無しさん:03/05/01 18:37
おい>>742、リフレッシュコーナーにばっかいないで仕事してくれよ。
とりあえずリスト取りに行って来て。Cクラスのやつ。
753非決定性名無しさん:03/05/01 20:46
>>747
>>750
>>751
>>752
すべて同一IDでした。
同一人物です。
しかもパケットをたどっていくと社内LAN経由のため、本人が特定できそうです。
判明出来次第、報告します。
754mite:03/05/01 20:49
755非決定性名無しさん:03/05/01 20:59
>>753
何のID?
756非決定性名無しさん:03/05/01 21:06
>>755
多分、市販のパケット解析ツール使って、そのPCの物理アドレスを
特定するんじゃない?
物理アドレスなら、シス統で一元管理しているから、ここで公表すれば、
すぐに誰が言ったか分かるよ。
757非決定性名無しさん:03/05/01 21:20
>>756
サンクスです。

火壁のログとここに書き込みがあった時間を突き合わせて
その瞬間にアクセスしてた端末を特定、とかやりそうだけど
社内からの書き込みかどうかなんてわからないのにねー


>>742は社内からだろうけどププ
758非決定性名無しさん:03/05/01 21:28
そんな、すぐバレる嘘つかなくても。。。
な? >>750>>752殿

ちなみに、2ちゃんって携帯からもカキコできること知ってる?
>>757の言うとおり、>>742のような長文は難しいけどナ

>>756のようなツッコミ要素満載の嘘、ageて書くなよ。
ITの総合商社の名が穢れるから。。。
759非決定性名無しさん:03/05/01 21:35
いまフロア内で顔が真っ赤になってるやつがいたら・・・。


そいつは>>753だ。
760非決定性名無しさん:03/05/01 21:42

( ´Д`)/< 先生!!  被疑者を発見しました!!
761非決定性名無しさん:03/05/01 21:57
背をむけて生きちゃだめだ!男は前向きに進むもんだ。
グチなど言う前に世の中、自分で変える気持ちが大事だ。
この世に男と生まれて何かせにゃ男の価値がねえだろう。
BY両津勘吉
762非決定性名無しさん:03/05/01 21:58
>>758のプロバイダー特定。
763非決定性名無しさん:03/05/01 22:05
スゲ、スパーハカーだ(藁
でも携帯もプロバイダーって言うのか? 知識が無くてスマソ。




人間、引き際が大切だと思いましたよ。本当に。
764非決定性名無しさん:03/05/01 22:06
>>762

お疲れさま。
今日はもういいから、帰って秋の基本情報技術者試験の勉強しなよ。
765非決定性名無しさん:03/05/01 22:13
ここに書き込みしている人はみんな家に帰っていると思います。
会社から書き込みする人っているんですか?
766非決定性名無しさん:03/05/01 22:19
>>765
「生活残業」って言葉知ってる?
みんな食べていくのに必死なんだよ。
767非決定性名無しさん:03/05/01 22:21
今日もバカの相手をして疲れて帰ってきたが。
喪前ら、何してるんだ!
>>742よ、喪前が勤務中に2チャンなんかしてた
にが発端だろ。
いい加減にしとけよ。リアルで祭るぞ!
768非決定性名無しさん:03/05/01 22:27
769非決定性名無しさん:03/05/01 22:47
>>766の意味が分からない。
>>765は会社からでなく家から書き込みしているから
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
さすが馬鹿ばっかり。さすが)省略
770非決定性名無しさん:03/05/01 22:53
家から書き込んだヤツのID?
この板はID非表示の板ですが、何か?

仮にIPだとしても、書き込んだヤツのIPがわかる
のは2チャンの運営人だけ。

よって>>769の方が意味がわからん。
771非決定性名無しさん:03/05/01 22:56

つか、オマエら暇だな。。。
772非決定性名無しさん:03/05/01 22:56
>>769よ。
>>765の「帰って」は>>764の「帰って」にかかってるんだろ?
>>766は「仕事してるフリして遅くまで残ってるけどそれは残業代稼ぐためで実際は2ちゃんにカキコしてるやつもいるんだよ」って言いたいんだろ。

IDの話なんてしてないじゃん。行間読め。そしてあやまれ。みんなにあやまれ。
773非決定性名無しさん:03/05/01 23:00
第三者の俺から見てこの場合頭があまり良くないのは
>>770のほうだな。
IDにしろIPにしろ分かってもしょうがないと>>669は言っている。
それなのに日本語が読めないのか同じ事を繰り返している。

まあどんぐりのせいくらべだが。。。。
(多分>>770はこの言葉の意味も分からないとおもうが。。。)
774非決定性名無しさん:03/05/01 23:03
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
775非決定性名無しさん:03/05/01 23:04
bakabakkari
776非決定性名無しさん:03/05/01 23:05
766 名前:非決定性名無しさん 投稿日:03/05/01 22:19
>>765
「生活残業」って言葉知ってる?
みんな食べていくのに必死なんだよ。

669 名前:非決定性名無しさん 投稿日:03/04/23 22:19
SCって?
SDって?

IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。
IDなんて分かってもしょうがないって意味じゃないの。


どこに「ID」って単語が出てきますか?
論理のすり替えもできねぇ、糞野郎がでかい口、叩くな!!!

ちなみに、たくさんのIS社員がギャラリーで見ているのですが、
明日、会社での反応を  お  楽  し  み  に  !!
777非決定性名無しさん:03/05/01 23:08
ちなみに>>774は106日本語キーボードを使ってましたよ。
778非決定性名無しさん:03/05/01 23:09
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。
ちなみに>>770>>772は同一MACアドレスでしたよ。


>>774はβακα......φ(゚▽゚*)
779非決定性名無しさん:03/05/01 23:16
>>776は誰に対して怒ってるんだろう
780765:03/05/01 23:20
すいません。765を書いたものです。
>>776様 何か大げさになってしまってすみません。>>753さんの書き込みの中で4人が
     同じIDであるというのを見て、会社の中じゃなくて家のPCを使用しているんだ
     からIDなんて分かっても意味が無いってことで、「書き込みしている人は家から
     書き込みしているんじゃないの?」と書き込みしてしまいました。
     結果的に>>776様のご意見を否定してしまうことになりますが、このことで、
     何か言ってくる人がいても無視して、次の話題に移りましょう。
     勘違いしてしまうような書き込みをしてすみませんでした。
781776:03/05/01 23:25
>>779
>>773>>769)に!!
>>769と間違えて>>669にスレアンカーして、平気な香具師に!!


つか>>780
一連のレスの中でsageてないの藻前だけ。
恥ずかしい内容なんだからsageてくれよ。。。
782非決定性名無しさん:03/05/01 23:26
今、>>776を見たんだけど、何故

669 名前:非決定性名無しさん 投稿日:03/04/23 22:19
SCって?
SDって?

が出てきたんだろう?
おそらく(違ってたらごめん)>>772>>776は同一人物だと思われるが、
この意味不明かつ、ちょっとお馬鹿さんな部分を露呈してしまった時点で
>>772の負けが決定してしまった気がする。
783776:03/05/01 23:27
>>782
>>781

見苦しいな、オマエ。。。
784772:03/05/01 23:31
>>780
うそーん。そうなのー。>>766のフォローしなきゃよかった・・・。
男らしく明日の朝礼でみんなにあやまります。


>>782
自分は>>776ではないです。はいこれホント。

785非決定性名無しさん:03/05/01 23:35
この掲示板久々に見たけど、なんか馬鹿2人が言い争ってるな。
しかも、>>781に名前を776とつけて書き込みしたやつが、キャッシュで
そのまま名前が776と残っているのを知らずに、第三者のフリして>>783
書きこんでいる。
こんな初歩的なことも知らない奴がいる情報システム会社なんてやばすぎる。
てゆーか、>>783さんはもうちょっとがんばりましょう。
786非決定性名無しさん:03/05/01 23:41
>>784さんは、毎日朝礼がある部署なの?
それってどこの本部?
787非決定性名無しさん:03/05/01 23:44
ってことは>>776さんと>>783さんは同一人物で、この人はキャッシュの機能
も知らないで自作自演をしようとした香具師なんですね。
結局自作自演をしたいがために、わざと反論していたんですね。
本当に時間の無駄だった。こんな馬鹿な香具師のために。。。。
788非決定性名無しさん:03/05/01 23:45
>>786
わからないことがあったらF1押してヘルプで調べましょう
789非決定性名無しさん:03/05/01 23:47
>>788
そんなヘルプの使用方法があったとは!!!
やられたよ。
790776:03/05/01 23:48
>>785
つか>>781>>783も俺様の発言なんだが。
>>783は第三者の発言と思い込む理由は?
何故、俺様が第三者のフリしなくちゃならないの?
自分がジサクジエンしてるから、他人も。。。とは限らないよ!

>この掲示板久々に見たけど、なんか馬鹿2人が言い争ってるな。
その2人には当然オマエも含まれているよな?
>>772氏と>>776だけってオチ?(プッ

>>772
コイツをどう思います?
ISの恥部を見せつけられてるようで、めまいがするです。。。
791非決定性名無しさん:03/05/01 23:49
えっとー
>>783の書き込みは>>776の人が>>782の人に対して>>781を読めって言ってるんじゃないかと
だとしたら>>783=781=776は自作自演でもなんでもない
792非決定性名無しさん:03/05/01 23:49

これだけ言っても、ageている香具師が。。。
793非決定性名無しさん:03/05/01 23:49
分かった。F1ボタンを押したら
「本社の2Fの運用・・・」って出てきた。
794776:03/05/01 23:50
>>791

正解!!

つかタイミング良すぎて、ジサクジエンぽくなってしまう?(w
795非決定性名無しさん:03/05/01 23:54
どーでもいいけど、>>742さん再登場しないね。>>748が最終書き込みでしょ。

ハッ、会社でしかAちゃんをしない人??
796793:03/05/02 00:00
>>776の馬鹿へ
>>780でオマエの勘違いが証明されたのにも関わらず、
相変わらずの書き込みが続きますね。
あなたが、会社では他人に認められず、日々屈折した毎日を送っているのは
とても可愛そうですが、そろそろ寝ないと明日も会社の皆にいじめられてしまい
ますよ。
落ちこぼれてしょうがないあなたへの入社二年目からのアドバイス
☆自分自身が認めてほしいのなら、まず、他人の話を聞きましょう。
 そして、自らの過ちを認めましょう。そして、自作自演はやめましょう。
 そして、イチョウ葉エキスを飲んで脳の血流を増やし、頭を良くしましょう。
797非決定性名無しさん:03/05/02 00:02
まぁ、これだけ騒げば、嫌でもアクセス解析するだろ。
>>742が社内からのカキコだったら、、、GW明けから「インターネットは禁止です!!」ってな。

>>792 ageて何?
798非決定性名無しさん:03/05/02 00:08
>>797 どうなんでしょうね。このグチの言い合い掲示板に対して、
    会社がそこまでやるかな?
799776:03/05/02 00:13
>>780でオマエの勘違いが証明されたのにも関わらず
スマン、どこをどう読んでも勘違いの証明に読めないのだが。
争いは止めて普通の話に戻りましょうってことだとオモタが。

そもそも、なんでオマエが>>780さんのカキコを元に偉そうな態度?
なんでだろう?


ついでに、コイツは入社2年目です......と φ(゚▽゚*)
2年目からアドバイスされちった、俺ってイカシテル?

>>797
>>287ご参照


800非決定性名無しさん:03/05/02 00:15
>>798

ヤルヨ


801776:03/05/02 00:19
お前らジサクジエンと騒ぐ割に、ホントに見抜いているのかと。
サルでもわかる自演の失敗例を紛れ込ませてみたが、2年目のコイツに通じるかなぁ?

正解は4時間後!(マジッスカ?
802非決定性名無しさん:03/05/02 00:21
>>801 正解待ってるよ。
803非決定性名無しさん:03/05/02 00:27

会社から書き込む奴が悪い!!
804決定性名無しさん:03/05/02 00:30
>>800 ってゆーか、すでにやってるんじゃない?
    プロキシサーバ、ファイアウォールのログなどから時間と突合すれば
   すぐに分かるだろうな。でも分かったところでインターネット禁止にすれば
   別な問題がでてくるよな。確かに会社の資産を無駄に使用したという事で
   諸外国などではすぐに首にしてしまうが、日本ではそれは馴染みにくいし。
   どうなるんだろうね。
805非決定性名無しさん:03/05/02 00:36
烈しく笑った。腹イテエ。

>落ちこぼれてしょうがないあなたへの入社二年目からのアドバイス
…に1行ずつ添削
>☆自分自身が認めてほしいのなら、まず、他人の話を聞きましょう。
@×自分自身が
 ○自分自身を
Aオマエガナー
>そして、自らの過ちを認めましょう。そして、自作自演はやめましょう。
@もひとつ、「オマエガナー」
>そして、イチョウ葉エキスを飲んで脳の血流を増やし、頭を良くしましょう。
 脳の血流をが増えれば頭が良くなる理由は?
806非決定性名無しさん:03/05/02 00:43
>>804
>プロキシサーバ、ファイアウォールのログなどから時間と突合すればすぐに分かるだろうな。
>でも分かったところでインターネット禁止にすれば別な問題がでてくるよな。
1行目と2行目の間に、>>742の発言者が詰問されることを忘れてはなりません。

>確かに会社の資産を無駄に使用したという事で諸外国などではすぐに首にしてしまうが、日本ではそれは馴染みにくいし。
既に、日本でも解雇理由とされています。(裁判で争ってはいますが…)
ISでインターネットを業務中に使用できるのは、その業務の遂行上必要なときだけであると記憶しています。
>>742の発言がその理由に該当するのかは、その人の職務内容に依存するので、私には判断できかねます。
807非決定性名無しさん:03/05/02 00:59
>>1-806
お前ら全員解雇します。
808非決定性名無しさん:03/05/02 01:05

哀れな香具師・・・
809非決定性名無しさん:03/05/02 01:05
せっかくDKIS辞めてがんばってたのにFRICからヘッドハントされちまったYO!
810非決定性名無しさん:03/05/02 02:15
俺はあまりに無能なんでDKIS辞めたんだけど、
なんつうか、それで危機感が出て、いまガンガッテます。
811非決定性名無しさん:03/05/02 02:27
なんかこれ読んでいて、非常に情けなくなりました。
普段は書き込みしないのですが、こんな会社で働いているのかと思うと涙が出てきそうです。
私は正真正銘の協力会社の人間です。
人間的にこれほど低レベルな人たちに使われているかと思うと切ないです。
本当に情けない。
812776:03/05/02 07:44
>>811スマソ。静かに消えるよ...
813非決定性名無しさん:03/05/02 08:26
>>811
今ごろ気づいたの?
一緒に働いてて、相手のレベルに気づかなかったの?
814812:03/05/02 08:31
もし「私が一緒に仕事してる方々はみんないい人たちなのに・・・」ってことならば
それならそれでいいじゃん。見えないところまで見ようとするなよ。ただの協力会社なんだから。
815813:03/05/02 08:33
>>812じゃなくて>>813の間違え・・・・。正直すまそ
816非決定性名無しさん:03/05/02 09:23
そもそもこのスレは内定者が入社前に立てたスレでしょ?
本当に入社したのかどうかは知らないけど1が出て来て結論述べれば終了〜!
この会社も既に終了〜!
まさかPart2は無いよな。(w
817非決定性名無しさん:03/05/02 10:46
昨夜は久しぶりに来た人が多かったね。でも、そんなことわざわざ枕に書かなくても良いのに(w
あと関係会社の人。わざわざ名乗らなくてもいいよ。匿名掲示板の利点を知らないね(w

>>785>>787
キャッシュ。。。ですか? 入力情報をキャッシュに保存できるんですか? 流石、技術のIS。。。
cookieだったら分かるんだが。。。

>>797
sageといて「ageて何」は無いだろ。これが自演の失敗例?

>>809
オメデト(w
RICはあの件で大騒ぎ(だった)から大変だろうけど。。。
あの件? ネットバンキ。。。ゲフンゲフン
818非決定性名無しさん:03/05/02 12:16
ところで、この会社って人間関係ってどうなの?
社内でイジメとかないの?
去年の10月に解散してしまった部署の話だけど、その時の本部長と次長が
すごく仲が悪く仕事がしづらかったな。
本部長はマージャンが好きで、次長もマージャンできるんだけど、
次長は本部長とマージャンしたくないから、本部長には「私は、マージャンできません。」
と言って、露骨に嫌ってたよ。
私が本部長に丁寧な言葉遣い、丁寧な対応をすると、次長は露骨に嫌な顔をしていたよ。
今は、その本部長は本社で、その次長は銀行システムで頑張っているから、2人が離れたのは
よかったのかな。
819bloom:03/05/02 12:26
820非決定性名無しさん:03/05/02 13:40

>> 732

カキコに文句言ってる社員いるけど、技術付けてから言えや。
> 本当に会社をよくしたいなら、文句ばっかり言ってないで、
> がむしゃらに働いたほうがいい
がむしゃらに働くより技術つけんのが先だろ。
会社の方針に従って、高度情報処理試験でも合格してミソ。
どーせ、口だけで「会社をよくしよう」とか言っていて、自
分ではなにもしない他人まかせな香具師だろ。
自分でITスキル向上する気がないのに、他人に言うやつって
ほっんとムカツク。
こんな香具師がプロパーにいるかと思うと鬱
821非決定性名無しさん:03/05/02 14:18
>>820
技術つけるより、業務遂行するほうが先だろう。
どうせ情報処理の勉強をして、残業をつけているんだろうよ。
カキコに文句言ってる社員いるけど、きちんと働いてから言えや。
業務をやる気がないのに、他人に言うやつって
ほっんとムカツク。
こんな香具師がプロパーにいるかと思うと鬱
822動画直リン:03/05/02 14:25
823非決定性名無しさん:03/05/02 15:13
この掲示板を久々に見た第三者の協力会社の者です。>>820>>821仕事しろ。
>>821の職場は情報処理の勉強して残業つけても上司が気がつかないボンクラな本部なのですね。良かったね。
貴方の居場所を残すため、他の本部の者は死に物狂いで働いてます。他人を批判する前に自分の生き様を考えたほうがいいよ。さぁやっと昼休みだ。
824非決定性名無しさん:03/05/02 15:17

図らずもISプロパーの技術水準が露呈してしまいました。
これでも発注するお客様につきましては、トラブルが発生しても貴社責任とお考えください。
825非決定性名無しさん:03/05/02 15:23
再びこの掲示板を久々に見た第三者の協力会社の者です。入社2年目です(w
>>732さんと>>742さん。隠れてないで出て来いよ。勤務中にエラソーに説教する貴方と直にお話したい。
畜生、オマエのせいで飯も食えねぇじゃねえか!
826非決定性名無しさん:03/05/02 15:23
このスレッド、昼間こそヴァカが多いね。
昼間に仕事サボって2ch見てるんだからあたりまえか。

すんまそん。俺もサボってるか。
827非決定性名無しさん:03/05/02 15:27
>>821
>業務をやる気がないのに、他人に言うやつって
>ほっんとムカツク。

貴方は? 
2 ち ゃ ん に 書 き 込 む の が 業 務 な ん で す か ?

828非決定性名無しさん:03/05/02 15:29
>>826
自分は?
鏡、持ってる?
「昼間こそ」って何?夜に「ヴァカ」が居なかったとでも?
829非決定性名無しさん:03/05/02 15:35
いったい何人いるんだ?暇なら読み合わせ手伝ってくれよ、、、
つかコンプライアンスの資料をもう一度読め。会社の品位を汚す行為を禁止してるぞ。
830非決定性名無しさん:03/05/02 15:45
はい、そこ!次の基本情報処理試験にはコレがでるぞー
1.パケットをたどっていくと社内LAN経由
2.市販のパケット解析ツール
3.PCの物理アドレス
4.IDなんて分かってもしょうがないって
5.同一MACアドレス
6.キャッシュの機能
7.プロキシサーバ
8.ファイアウォールのログ
9.イチョウ葉エキス(w

あとなー、高度の論文で「会社で勤務中にインターネットをすることの是非」が出るぞ。
良く勉強しておけよ。間違えて理解している香具師が多いから注意しろー
831非決定性名無しさん:03/05/02 16:28
>>830
ワラタ。ヴァカ撲滅のためガンガッテくだすいー
832非決定性名無しさん:03/05/02 18:03
今気づいたんだけど、昨日からの大量のカキコ、sageている人って
同一人物?つまり名前が青字の人は全て同じ人?
833776:03/05/02 18:56
今気づいたんだけど、昨日からの大量のカキコ、ageている人って
同一人物?つまり名前が緑字の人は全て同じ人?

834776:03/05/02 18:57


あっ、  キ  ャ  ッ  シ  ュ  の  機  能  が  …
835非決定性名無しさん:03/05/02 19:26
>>832 ヴァカ発見!

>>833>>834 コラ(w
836非決定性名無しさん:03/05/02 20:55
何だかんだ言っても愚痴を言ってる社員がいる間はまだ良い会社なんだなと思ってしまうのはダメかな?まー、どんな会社も不満はあるよなーって。ちょっと大人じみたことを言ってしまいました。つまらなくて、すいません
837非決定性名無しさん:03/05/02 20:57
不満も言えない そんな世の中じゃ〜
838非決定性名無しさん:03/05/02 21:00
ポイズン
>>833

>今気づいたんだけど、昨日からの大量のカキコ、ageている人って
>同一人物?つまり名前が緑字の人は全て同じ人?

名前が緑色の人は強力会社だよ。

強力会社→協力会社だった。
すまそ。

協力会社は生かさず殺さず。
俺の上司が昔言ってたけど名言だよな。
これだけはためになった。
841非決定性名無しさん:03/05/02 21:10
>協力会社は生かさず殺さず。
>俺の上司が昔言ってたけど名言だよな。
>これだけはためになった。

その上司は誰?
あきらかにコンプライアンスに違反してるんだけど。
それを鵜呑みにし、違反に気が付かないオマエもコンプライアンス違反だね。(通報義務違反)

作り話であることを、心からお祈りしています。


842非決定性名無しさん:03/05/02 21:14
>>839
パケットをたどっていくと社内LAN経由だったと言ってた人は、嘘を付いていたってことだね。

市販のパケット解析ツールを使っての調査、ありがとう。
843非決定性名無しさん:03/05/02 21:15
http://0.???????????????
http://0.??????????????
844非決定性名無しさん:03/05/02 21:18
http://0.??
845非決定性名無しさん:03/05/02 21:32
846非決定性名無しさん:03/05/02 21:49
スレ汚しスマソ。結論:この板では無理

>>836さん
そうそう!(w
ただ、↓みたいに個人が特定できる書き込みするのは、
「大人じみた」行為じゃないと思いません?


732 名前:非決定性名無しさん 投稿日:03/04/30 10:36
お前等、いいかげんにしろ。
愚痴ばっか言いやがって。会社に愛着心がないのか。馬鹿野郎。
便所の落書きみたいな事ばっかいいやがって。
ふざけるな。少しは真剣に仕事しろ。
それで、会社がどうしたらよくなるか考えろ。
社長の悪口が多いけど、今の社長はどうしたら会社が上昇するか
考えているんだと思う。嫌われる役をあえて、かって出ているんだと思う。
それを、某副本部長みたいに、飲み会の席では、常に社長の文句ばかり。
部下はうんざりだよ。
これじゃあ、はっきりいってこの会社はよくならないよ。
本当に会社をよくしたいなら、文句ばっかり言ってないで、
がむしゃらに働いたほうがいい。
だって、この会社はぜったい伸びるって。本当に。

847非決定性名無しさん:03/05/02 22:26
結論としては、社員一人一人は何らかの不満を抱えてて、日々いろいろなことを思いながら仕事に励んでる。
ただ不満のない社会などありえないわけで、この会社だけが抱えている問題ではない。
会社としては、まっとうな会社だと。こういうことか。
848非決定性名無しさん:03/05/02 22:27

勤務中に2ちゃんに書き込む香具師が居る会社に、ロクな会社はありません!!
849非決定性名無しさん:03/05/02 22:56
>840
協力会社は殺さず
社員は生かさず

…だろ?
850非決定性名無しさん:03/05/02 23:25
>>849
どういう事ですか?
851非決定性名無しさん:03/05/02 23:30
わりー、俺けっこうこの会社好きだぜ。
仕事も楽しかったしね。
852非決定性名無しさん:03/05/02 23:55
>>849
それならコンプラ違反じゃないね(藁

>>851
>仕事も楽しかったしね。
なぜ過去形?
853非決定性名無しさん:03/05/03 01:32
会社のHPで福利厚生で会員制スポーツクラブってあるんだけど、
これって誰でも使えるの?あまり馴染みがないので、どなたか利用している人が
いたら教えて下さい。
854非決定性名無しさん:03/05/03 01:34
>>1
次スレは「第一勧銀情報システムってヴァカばっかりでした!」
でお願いします。(w
855非決定性名無しさん:03/05/03 01:39
わかった。とにかくオメーラ全員、こんな会社即やめて天職しれ。
「いい天職先がねぇ、蜜かんねぇ」とか言うな。どっか見つけろ。
いままでの経緯をよんだら、例えどこでも、こんなとこより良いに決まってる。
「そーじゃねぇ、本当はいい会社なんだ」って香具師がいたら、反論せいや。
856非決定性名無しさん:03/05/03 01:39
>>854さん
あまりそういうのは、良い気持ちしないね。
なんだかんだいって、この会社のことそういうふうに馬鹿にされると
むかついてきちゃうよ。
マジレスでごめんよ。
857非決定性名無しさん:03/05/03 01:43
>>855
普通に給料が出て、普通にボーナスが出て、仕事はけっこう大変だけど、
それなりにやりがいはあった。
俺の中では、良い会社だったよ。
もうすでに退職したけれども、この会社はそんな悪くないと思います。
858855:03/05/03 01:47
え、ありゃ?じゃぁいい会社なの?
859857:03/05/03 01:55
>>858
まぁ、俺はそう思っているよ。だって楽しかったもん。
860857:03/05/03 01:57
人それぞれだし、ここは2チャンネルなので、いろいろな考えがあります。
少なくとも俺個人は楽しかったので、カキコミしました。
それでは、おやすみ。
861非決定性名無しさん:03/05/03 01:59
人それぞれだな
俺にとっては
何と言われようと
DKISは誇りに思う
そう思わなくちゃ
やってられん
862854:03/05/03 02:07
>>856
自分も含めて言ったんだけど。(w
つーか、最近マジレス多いね。
2ちゃんで熱くなるのやめよーぜ。
863非決定性名無しさん:03/05/03 02:13
基本的に、掲示板に書きこむ人っていうのは、不満がかなりたまっていて
ついつい、過激に書いてしまうことが多いと思います。
そういう人が掲示板に書き込みをするので、ここを見たときに勘違いしてしまうのですが、
冷静に見て、この会社はそれほど悪くないのでしょうか。
結局は社会にでたら個人の力量がものをいうと思いますので、個人個人がしっかりとした
意思をもって、成長していけば周りがどうであろうと、その人の人生は実りのあるものに
なるのではないでしょうか。
864863:03/05/03 02:16
間違えました
×悪くないのでしょうか ⇒ 〇悪くないのではないでしょうか

全然意味が違ってきますね。
865非決定性名無しさん:03/05/03 02:18
それでは、ますますのDKISの発展を祈って!!!
ヨーオ!パン(一本締め)

おやすみるく。
866非決定性名無しさん:03/05/03 02:24
ここのスレageてる暇あったら改善提案の一つでもageよう!
俺の提案は某○長にパクられたけど…。
867非決定性名無しさん:03/05/03 02:27
>>863
禿しく同意
>>742みたいなヤツがいるから誤解されるんだよね。

あれ、、、でもコイツ名前が緑だから協力会社のヤツだったか(w
協力会社にこんなところで説教されるISをどう思いますか>>863
868非決定性名無しさん:03/05/03 03:16
普通に給料がでて、普通にボーナスが出て
仕事してても楽しかったのはSD時代までだった。
今のことと合わせて考えてもけっして悪い会社ではない。
退職後もisの社員だと喜んでSHに迎えられる。
運が悪いと死ぬというリスクはあるが・・
869非決定性名無しさん:03/05/03 05:02
なんか荒れてますね(w
当方、学生です。
会社説明会で「みずほのシステム会社の統合後は野村総研に匹敵する会社になる。」と言いながら、学生が「いつ合併するんですか?」と聞いても未定とか、ここまでしか答えられないみたいな回答ばかりです。
やっぱ、第一勧銀情報システムは吸収される側なのですか?
富士総研に吸収されるんなら、みずほ総研という名前になるのですか?
それなら吸収されてもいいなって思うのですが。(みずほ情報システムとか、みずほソリューションズだとかっこ悪いですし)

あと、社長はすごくいい人だと印象を受けました。
870非決定性名無しさん:03/05/03 08:34
会社側の工作員うぜーな。
>>841とか、>>856みたいな奴

>>839-840みたいなことは、口には出さないけど
実際心の中では思ってたりする人いるし、
工数や単価の交渉の時には重要だとは思うぞ。

日常の仕事では、生かさず殺さずじゃまずいけどね。

とかにく、こんなところにマジレスされてもこまるんだけど。
どーせ、とっとと1000行かせてこのスレ終息させるの
ねらってるんだろうけど。
871非決定性名無しさん:03/05/03 11:10
>>841>>840に対する、ただの強烈なイヤミだと思った。

協力会社の偉い人の愚痴。「みずほって単価安いから…」
だから出来る人はよそに回すってこと?
872非決定性名無しさん:03/05/03 14:44
>>869
内定取った人みたいだね。おめでとう。だけど特定されるよ。
ISは社員も協力会社も内定者もみんな2ちゃんねらーかよっ!
873非決定性名無しさん:03/05/03 16:37

嘘つけや。大体このスレが盛り上がり始めたのだって、ここ1ヶ月で急にだろ。

ま、2,3人くらいの自作自演でネーの?

どうでもいいが、@DKISのメアド晒してあちこち書いてる馬鹿が昔いて問題になったな。
あれは、会社に対する嫌がらせだったのかな、やっぱ。
874非決定性名無しさん:03/05/03 17:45
>>872
退職者もです!
   ^
875非決定性名無しさん:03/05/03 19:10
>873
DKISのメアド(notesgwの旧も)をググってみました。楽しいです。
でも嫌がらせになるほどのものは無い?

ついでに、ふジそウけンのメアドでググって見ました。(シンクタ
ンク部門の)真面目な働きぶりに、鬱になりました。こんなのに
勝てるのかよ…)
876非決定性名無しさん:03/05/03 19:23
>>875は富士総研の工作員
877非決定性名無しさん:03/05/03 19:27
>>875
>ググってみました
ってどういうこと?誰か意味を教えてください。
878非決定性名無しさん:03/05/03 20:26
ISって>>877程度の社員が多いよね
879非決定性名無しさん:03/05/03 20:38
>>877
悲しいけど、事実です。
880非決定性名無しさん:03/05/03 21:50
ググるなんて知らないだろ。普通。
881非決定性名無しさん:03/05/03 22:00
ある意味(インターネットの)基礎的な知識が無いのに
2ちゃんにカキコする勇気に乾杯。

いや、煽りじゃなく、ヲレ、あめぞうからの付き合いだが
書き込むまでに3年様子を見たぞ。。。
882非決定性名無しさん:03/05/03 22:14
純粋な香具師が多いからだよ、と思ってもいないことを言ってみるテスト

>>878
だって、キャッシュの機能…(ry

>>881
判っていると思うが、あめぞう≠2ちゃんだよ
ここで言える事は、>>877http://www.google.co.jpでも見ておけってことだ
883非決定性名無しさん:03/05/03 22:48
>>869さん内定者?

オレも内定者の予定(笑)です
みずほ総合研究所になるのならいいよねぇ〜
吸収でも何でもいいよ
富士総合研究所出身者に負けないように、入ってから頑張ればいいんだし!

はやく内定取りたい!!!
884非決定性名無しさん:03/05/03 23:07
第一勧銀情報システム社員への配慮に欠けた発言に、警告 (ピッ!
885非決定性名無しさん:03/05/03 23:15
>>883
>みずほ総合研究所になるのならいいよねぇ〜
http://www.mizuho-ri.co.jp/
886非決定性名無しさん:03/05/03 23:18
>>883
F-RICより先にまずibjsystemsに負けないようにね






と言ってみる。
887っっぃ:03/05/03 23:32
お前達、俺の苦労も知らないで、何を好き勝手なこと、言ってる!
何の為に、合併を先送りしてるのか、解ってんのか!
888非決定性名無しさん:03/05/03 23:46
>>883
ネタだろうけどやめた方がいいよ。
ところで、
インターネット宝くじの顧客データが満載したDAT紛失の件
って何?
LS部の話?
やめて久しいから知らないんだ
詳細 教えてくれ
889888:03/05/03 23:53
それともEビジの話??
誰が犯人だったんだ?
O意志か?K等か?
890非決定性名無しさん:03/05/04 00:10
>>869
会社説明会に社長出てるの?
会社案内で見ただけで、すごくいい人なんて言ってないよな?

それとも、おまえ、スカラー波とか信じるタイプ?
891非決定性名無しさん:03/05/04 00:30
自分はISにいる間に資格とりまくって外資系の同業他社に転職しました。
今の会社はIS時代より年収は倍増に近いしムダな残業しなくてもいい。


でもISって会社は好きでした。社内の女15人ほど食えたしね♪
892非決定性名無しさん:03/05/04 00:45
>>888

社内のヤツに聞け。聞きたきゃ。

こんなトコで言えるわけねえだろ。ぱかぁ。

てか、そんな事件はなかったんだよ。噂だよ、噂。
893非決定性名無しさん:03/05/04 02:59
DATは結局見つかりませんでした。
894非決定性名無しさん:03/05/04 09:22
>>891
>でもISって会社は好きでした。社内の女15人ほど食えたしね♪

まじで?本当かよ?
そんなことして、他の女にばれないの?
社内結婚とか多いけど、例えば社内のある女性と結婚したあとに離婚して
今度は別な社内の女性と結婚した香具師とかいる?
ありそうなので聞いてみた。

895非決定性名無しさん:03/05/04 09:31
>>894
万が一そんなことがあったら、それって社内的に気まずいよね。
二回目の結婚式の時って、上司とかはどんな風に対応するんだろう。

やっぱり、社内の女を食い物のしやがってって思うんだろうな。
倫理観に問題ありってことで、出世も無理なんだろうな。
896非決定性名無しさん:03/05/04 09:58
大人なんだし、社内恋愛で付き合ったり、別れたりを繰り返しても
倫理観を問われても個人の自由の範囲だと思う。

ただ、結婚となると社内の女性相手に2回目というのは相当まずいと思う。
そんなことをしたら、女性をただの結婚要員ぐらいにしかとらえてはいないのではないだろうか。
男女雇用機会均等がさけばれているが、それを否定していることになる。
女性の社会進出のためにも、会社は、女性がもて遊ばれないように気をつけるべきだ。

あくまで、そんな人が会社に居たらの話で、私の知る限りそのような人はいないが。
897非決定性名無しさん:03/05/04 12:17
891って多分知ってるな…。
今33歳じゃないの?
898非決定性名無しさん:03/05/04 12:26
>>897
誰ですか?
899891:03/05/04 12:28
>>897
まだかろうじて20代です。
900897:03/05/04 12:32
うえ、そうなの?
でもオレの知ってるヤシもそんなんだよ…。
ごめんねXXクン。
901891:03/05/04 12:45
転職して気づいたんですが、ISって上司の指示どおりに動くのは出来ても
新しいものを考え出したり良い悪いの判断を下せる人ってあまり多くなかった気がします。
新規のシステム構築でも過去のシステムそのまま継承したり、PGは過去のロジックの流用ばっかりだったり。
部下が新しい技術に挑戦しようとしても上司はそれについて何にも知らないものだからストップかけたり。

それは確かに安全なのかも知れませんが、社員のスキルもモチベーションも上がらないですよね。
少なくとも自分はそうでした。

なんだか上手く伝わらないかも知れませんが・・・。
902非決定性名無しさん:03/05/04 13:23
>>901
その問題は、ユーザ系企業にはつきものだよね。
システムについて詳しくない人が親会社から出向してきて上司になる。
人を管理することができても、もう少しシステムについて知っている人がきてくれれば
もっと仕事がやりやすくなるよね。
903非決定性名無しさん:03/05/04 13:52
でも俺はDKISは良い会社だと思いますよ。
まあ確かに、SEとしてシステム知識、ITスキルはメーカーSEには負けますが、
銀行業務知識はあると思います。ユーザにより近いところで仕事が出来ているのは誇りです。
もしも銀行が潰れるような事態が起こってもISは残っていくでしょう。
この樣なをスレッドに書込みをして会社の評判を落すと困るのは自分達なんですよ。
書込みを止めろとはいいませんが、会社の恥をさらすのは止めて戴きたい。
904非決定性名無しさん:03/05/04 14:11
>>903
モナーが出るぞ
905非決定性名無しさん:03/05/04 14:25
>>903
あなたがageてる時点で恥晒し。
906非決定性名無しさん:03/05/04 14:51
>>894
正確には社内ではない(これ以上は言えない)けど、
不倫→離婚→再婚した香具師を知ってるよ。
彼はそれで昇格遅れました。
妊娠→中絶させて昇格遅れた香具師も知ってるけど。(w
907非決定性名無しさん:03/05/04 15:32
>>869の内定取り消し!>>883は最終面接で落します!
でも、気持ちはわかるけどね。>>189にもみずほ総研バージョンとみずほソリューションズバージョンのランキング表あるし。

☆★☆★SI企業偏差値ランキング〜2002年度最終版〜☆★☆★
75 野村総研(NRI)
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
74 キャップジェミニ・アーンスト&ヤング [Microsoft]  
73 日本IBM  NTT-DATA
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
72 デロイトトーマツコンサルティング Pwcc KPMG
71 [Oracle] [Sun] [Cisco]      
=======△ 東工・一橋 妥当ライン△=======
70 富士通 NEC hp 電通国際情報サービス
69 Accenture [SAP] みずほ総合研究所 ←
=======△早慶・その他旧帝国大学 妥当ライン △=======
68 日立製作所 CTC 日本総研 富士総研  大和総研  ←
67 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ 日立ソフト 
=======△上智・東京理科・同志社・筑波・横国・千葉・都立 妥当ライン △=======
66 COMPAQ フューチャーシステムコンサルティング NTTコムウェア
65 住商情報システム 日立情報システムズ NTTソフト 三井情報開発
64 NECソフト オービック オージス総研
63 CSK TIS FSAS 東芝情報システム
=======△ICU・マーチ・関関立・中位国公立 妥当ライン△=======
63 ダイヤモンドコンピュータサービス 日立システム&サービス
62 東京海上システム開発 CRCソリューションズ 富士通FIP みずほソリューションズ ←
62 ニッセイ情報テクノロジー 興銀システム開発 ←
61 第一勧銀情報システム 富士通システムソリューションズ(Fsol) アルゴ21 ←
908非決定性名無しさん:03/05/04 16:10
>>903
銀行系システム会社が、銀行業務知識を保有するのはアタリマエ

>>907
根拠の無い(出所が知れない)ランキング表を元にされても…
リクナビやエキスパートが発表したものならともかく…

つか、恣意的にageるのはヤメレ。どこかの工作員?
909非決定性名無しさん:03/05/04 16:49
上から読んだけど
気持ち悪い会社だな

910非決定性名無しさん:03/05/04 17:25
>>909
だから辞めましたw
911非決定性名無しさん:03/05/04 18:27
>>903
もしネタじゃないとしたら、あんた立派なIS社員だ。危機感ゼロだよ。

>まあ確かに、SEとしてシステム知識、ITスキルはメーカーSEには負けますが
>銀行業務知識はあると思います。ユーザにより近いところで仕事が出来ているのは誇りです。

あんた自分がどんな業界で働いてるかわかってる?
商売道具のはずのITスキルで簡単に負けを認めちゃってるわけだが。
それに銀行業務知識だって所詮プロテキ読んだ程度だろ?
自分が誇りを持てるほどユーザが満足してると思ってるのか?


あんたが会社の恥だとは思わないけど、
あんたみたいなのがいるから会社の評判が上がらないってことに早く気づいた方がいいよ。
912非決定性名無しさん:03/05/04 19:08
>911
プロテキってリアルだな(w
同期が新人研修でやらされてたの思い出したよ。

おれは営開系だったから銀行の方はわからないけど
VBしか使えないかったよ 千石のPGどもは
SEもマニュアルないと何にもできないし
今の会社でSEやってもらってる派遣の人間の方がよっぽど使えるYO

ちなみに俺はVBすらできない駄目人間だが
913909:03/05/04 19:20
総合すると技術もやる気もないけれど仕事はある会社なわけだ。
経営状態を調べてみたが、異常に利益率が少ないな。
しかも微妙なところで黒字を保っている。

要するに銀行員の保養所な訳だな

受けるの辞めた
914非決定性名無しさん:03/05/04 19:23
まもなく、使えない行員の、養護ホームになりまつ…
915非決定性名無しさん:03/05/04 19:36
>>1
次スレは「第一勧銀情報システムってヴァカばっかりでした!」
でお願いします。(w
916非決定性名無しさん:03/05/04 19:46
>>1
次スレは「第一勧銀情報システムってヴァカしかいませんでした!」
でお願いします。(w
917非決定性名無しさん:03/05/04 19:52

笑  え  な  い  ネ  タ  に  『(w』  は  似  合  い  ま  せ  ん。
918非決定性名無しさん:03/05/04 19:56
>917
(w
919非決定性名無しさん:03/05/04 20:19
>>913
財務諸表読める奴がDKISを希望するはずねーだろ

末期銀行員のホスピスだな

920854:03/05/04 22:25
俺は
>>915
>>916
みたいなage厨じゃない。
つか、真似すんな。
921非決定性名無しさん:03/05/04 22:49
>>914
「まもなく」ではなく、会社設立当時から既に…。
使える行員はISなんかに飛ばされません。
922非決定性名無しさん:03/05/04 23:39
ここの会社には技術も知識もいらないんだよ。
だって「総合商社」。よその品物を右から左に流せばいいんだから。
923非決定性名無しさん:03/05/04 23:43
なるほど!
それなら使えない行員だけでもなんとかなるんだね(w

プロパーの立場は…
924非決定性名無しさん:03/05/04 23:50
ISで仕事が出来ないやつが転職したってダメなやつはどこに行ってもダメだ
会社や上司の文句や愚痴ばっかり言ってるやつも同じだ

給料が低いのが会社のせいだけではないと何故わからないのか
銀行に搾取されているからだと思っているのか それだけ銀行の恩恵に預かっているのが何故わからないのか

外の世界は厳しいぞ 想像以上にな

覚悟が出来たならISから飛び出せばいい そして自分の力だけで勝負しろ 勝つかどうかは自分次第だ
覚悟が出来ないなら黙って働け それもまた一つの選択肢だ 誰も責めやしない だから他者のことも責めるな

おれは勝負しているぞ 毎日な
925非決定性名無しさん:03/05/04 23:55
>>906
一般常識としての恋愛なら社内はOKだが、結婚相手を社内で2人以上持つのは
どう考えても、道徳観がおかしい。あるいは高校、大学としっかり教育されてこなかった
んだろうなと思う。
社内で一人の男性に対する奥さん、元奥さんがいたら、女性が可愛そうだ。
人事は仕事以外のそういう事にもきっちり社員を教育することを望む。
926非決定性名無しさん:03/05/04 23:55
プロパーも同じようなもんだよ。みんなインターネットや
ipメッセンジャーとかぺたろーとかばっかやってるよ。
ここの社員はあんまり仕事してないみたい。気楽なもんだよ
927非決定性名無しさん:03/05/05 00:01
>>924
銀行からの恩恵は確かに自覚したほうがいい。
もし、仕事が自然発生していると勘違いしている人がいたら
少々考えを改め、仕事に望めば、成長できるだろう。
928非決定性名無しさん:03/05/05 00:13
くっつくときに行員さんはどこかへ異動するとか聞いたんだけど。F-RICも。
KSDは行員がほとんどいないから関係ないけど。。。
929非決定性名無しさん:03/05/05 00:20
>>928
いつごろくっつきそうなの?
930非決定性名無しさん:03/05/05 00:28
未定。役員ですらもわかってないのでは。
931非決定性名無しさん:03/05/05 00:37
予定では今年の9月ではなかった?
ものすごく合併って大変なんだろうな。
文化の違う会社がくっつくのは、経営陣からしてみれば、大変な苦労を要するんだろうな。

皆さん、体をこわさぬよう、頑張って合併を成功させ日本一のSIを目指しましょう。
932非決定性名無しさん:03/05/05 01:10
>>925
学校や会社が恋愛や結婚の常識を教えてくれるワケがない
933非決定性名無しさん:03/05/05 06:28
>>931
>頑張って合併を成功させ日本一のSIを目指しましょう。

腐った蜜柑は周りを腐らすからムリムリ(w
934非決定性名無しさん:03/05/05 06:45
あややって可愛いよね。
LOVE涙色♪泣いても泣いても止まらーない♪

あやや最高
みなさんは、松浦あやどう思いますか?
う〜ん、最高。がんばれ あやや。
935念のため。:03/05/05 07:01
>>904>>905>>911
縦読みってしらねーのか?
>>903を縦読みしてみろよ。

>>904>>905>>911は、
ネタで書き込んだんだと思いたい・・・。
さすがマターリ会社、他人を疑うことを知らないんだな。

そろそろ次スレ行こうぜ。
936非決定性名無しさん:03/05/05 07:02
でも俺はDKISは良い会社だと思いますよ。
まあ確かに、SEとしてシステム知識、ITスキルはメーカーSEには負けますが、
銀行業務知識はあると思います。ユーザにより近いところで仕事が出来ているのは誇りです。
もしも銀行が潰れるような事態が起こってもISは残っていくでしょう。
この樣なをスレッドに書込みをして会社の評判を落すと困るのは自分達なんですよ。
書込みを止めろとはいいませんが、会社の恥をさらすのは止めて戴きたい。
937非決定性名無しさん:03/05/05 07:04
>>936
>>903をコピペしてみたけどずれたから縦読みできないな。
鬱だ。

でも俺はDKISは良い会社だと思いますよ。
まあ確かに、SEとしてシステム知識、ITスキルはメーカーSEには負けますが、
銀行業務知識はあると思います。ユーザにより近いところで仕事が出来ているのは誇りです。
もしも銀行が潰れるような事態が起こってもISは残っていくでしょう。
この樣なをスレッドに書込みをして会社の評判を落すと困るのは自分達なんですよ。
書込みを止めろとはいいませんが、会社の恥をさらすのは止めて戴きたい。
938非決定性名無しさん:03/05/05 07:07
そうか。
MSPゴシック使うとずれるんだな。
MSゴシックで読んでみな。
939次スレきぼんぬ:03/05/05 07:11
俺はLinuxでNavi2ch使って読んでたから
気付いたけどWindowsで見てたら気付かんだろうな。
デフォルトがプロポーショナルフォントだから。
940非決定性名無しさん:03/05/05 09:52
>で
>ま
>銀行
>も
>この樣な
>書込みを止めろ


苦しくねえか?
941非決定性名無しさん:03/05/05 10:17
あややって可愛いよね。
LOVE涙色♪泣いても泣いても止まらーない♪

あやや最高
みなさんは、松浦あやどう思いますか?
う〜ん、最高。がんばれ あやや。
942非決定性名無しさん:03/05/05 10:55
>>933
>腐った蜜柑は周りを腐らすからムリムリ
「蜜柑」って何て読むの?それとその単語の意味も教えて。
察するに腐るって事は、生物、植物ってこと?
943非決定性名無しさん:03/05/05 11:11
ミカンも読めねーのか?
一生、本社でVBAだけやってろ
944非決定性名無しさん:03/05/05 11:32
>>1
次スレは「第一勧銀情報システムってヴァカばっかりでした!」
でお願いします。(w
945非決定性名無しさん:03/05/05 12:29
あややって可愛いよね。
LOVE涙色♪泣いても泣いても止まらーない♪

あやや最高
みなさんは、松浦あやどう思いますか?
う〜ん、最高。がんばれ あやや。
946非決定性名無しさん:03/05/05 13:44
おい誰か
ネバーランドに連れて行ってくれないか?
947非決定性名無しさん:03/05/05 13:44
出て行け!
948946:03/05/05 13:45
誤爆
やっちまった。
スマソ
949945:03/05/05 15:04
あややのこと、みんな好きなくせに。
950非決定性名無しさん:03/05/05 15:08
>>940
ふざけてるのか?わざと言ってんのか?
マジで言ってんのか?
951945:03/05/05 15:17
>>950
940って何?なんで怒ってるの?
ふざけてるのか?わざと言ってんのか?
マジで言ってんのか?
952950:03/05/05 15:24
>>951
マジで言ってるよ。
940が何に苦しんでるのかよくわからんジャン?
そう思わん?
953非決定性名無しさん:03/05/05 15:31
あれを縦読みと言う時点で。。。

あれを縦読みだと信じる時点で。。。
954950:03/05/05 15:37
縦読み。あれはあれでうまいと思うよ。
書いた人はわざとなのか、たまたまなのか知らんが・・。
940はわかってないみたいだが・・・。(わかってないフリしてるのか)
いや、俺は釣られてるのか?
955非決定性名無しさん:03/05/05 16:43
>>1
次スレは「第一勧銀情報システムは現代のネバーランドでした」
でお願いします。(w

956非決定性名無しさん:03/05/05 19:56
っっぃ
957非決定性名無しさん:03/05/05 20:00

同 井

(あたまでっかち(藁))
958非決定性名無しさん:03/05/05 20:01
社長は素晴らしい人です。
なんといっても、言った事は必ず実行してる。
今のコスト削減政策はいか仕方ないのではないかと思います。
あの日産のカルロス・ゴーン いやそれ以上の改革が期待できますね。
5年後のISの成長ぶりが楽しみです。

959非決定性名無しさん:03/05/05 20:02
>>957

烈しくわらった
960非決定性名無しさん:03/05/05 20:06
>>957 禿藁
961非決定性名無しさん:03/05/05 20:07
>>958

どうせ数年後にはISにはいないって
自分で分かってるから、適当な夢を語ってるだけだよ。

5年後どうなってるかなんて、っっぃには関係ないんだよ。
そのころにはまた口だけの社長がみずほから降りてきて
夢語ってるよ。
そしてオマエはまた社長マンセーって言ってるんだよ
目に見えるよね
かわいそうに
962非決定性名無しさん:03/05/05 20:07
963非決定性名無しさん:03/05/05 20:09
おいおいカルロスなんてもんじゃないぜ
存在そのものが日本経済を左右してるらしいぜ
取り巻きが言うには
964非決定性名無しさん:03/05/05 20:09
1000
965sage:03/05/05 20:11
>>964
早ぇよ ボケェ
966非決定性名無しさん:03/05/05 20:13
ISの香具師らって、免疫ないんだよな
周りに口のたつやつが少ないから。。

はっきり言って現社長なんてまだまだだよ。
世の中には、百科事典とか羽毛布団の営業させた方が
いいんじゃないかって思う香具師が腐るほどいる。

世の中をみろ ISの奴隷たち
967非決定性名無しさん:03/05/05 20:14
社長には日頃からいい思いさせてもらってます
顔が広い方は違いますね。人脈広すぎです。この世界人脈が全てですね。
ISが将来どうなろうと地の果てでも付いていきますよ。

968非決定性名無しさん:03/05/05 20:17
竹井


万歳!ばんざい!
969非決定性名無しさん:03/05/05 20:18
所詮裸の王様
970非決定性名無しさん:03/05/05 20:18
竹井


マンセー
971非決定性名無しさん:03/05/05 20:19
竹井


わっしょい
972非決定性名無しさん:03/05/05 20:19
次スレまだー?
973非決定性名無しさん:03/05/05 20:20
竹井


逝け
974非決定性名無しさん:03/05/05 20:21
1000取り合戦が始まってる悪寒
975非決定性名無しさん:03/05/05 20:21
破綻崎

逝け
976非決定性名無しさん:03/05/05 20:23
竹井


(・∀・)カエレ
977非決定性名無しさん:03/05/05 20:24
竹井


(・∀・)ヤクルト飲んでろ
978非決定性名無しさん:03/05/05 20:24
竹井

(・∀・)カエレ
979非決定性名無しさん:03/05/05 20:25
「第一勧銀情報システム Part2 〜ヴァカばっかり〜」

前スレ
「第一勧銀情報システムってどうなんでしょうか?」
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1030255543/



9801000:03/05/05 20:25
げっと
981非決定性名無しさん:03/05/05 20:25
竹井

(・∀・)パンチラのぞいてろ
982非決定性名無しさん:03/05/05 20:26
竹井

(・∀・)
983非決定性名無しさん:03/05/05 20:27
竹井


大好きです
984非決定性名無しさん:03/05/05 20:28
竹井

(・∀・)○△とやったか ?
985非決定性名無しさん:03/05/05 20:28
      /        /       |    ヽ           \
 ∧ ∧/         /      |     ヽ          ∧\∧
( / ⌒ヽ        /         |       ヽ         ( / ⌒ヽ
 | |   |         /         |      ヽ           | |   |
 ∪ / ノ         /        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
          ヽ_)_)      ∪ / ノ        しl_ノ
                   | ||
                   ∪∪
   ↑専務    ↑企本      ↑社長       ↑副社長     ↑人事部       
986非決定性名無しさん:03/05/05 20:30
1000!
987非決定性名無しさん:03/05/05 20:30
>>984
キター 神光臨!
イニシャルだけでいい
晒せ
988非決定性名無しさん:03/05/05 20:31
竹井

(・∀・)口だけはたっしゃやな
989非決定性名無しさん:03/05/05 20:31

          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今ムック殺してきた。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \_____________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \


990非決定性名無しさん:03/05/05 20:32
OSG
991非決定性名無しさん:03/05/05 20:32
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧ _∧ヽ\         /                              / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <    > 〉 〉                                 ∧_∧ ∠   オラオラ早く出て来い! 竹井 ッ ゴラァ
     / ⌒ ̄ /    _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_               <`∀´ >  \___________同
     |   | ̄    y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .    |    |     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、, ヽ(`Д´)ノ':;,,,、           | |   /\ヽ
       |   |     /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,(>>1)....、 ,)}...,,,_       へ//|  |  | |
      (   |  . ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
     / / / / Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     / / / /  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
    / /  / /    `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
992非決定性名無しさん:03/05/05 20:33
次スレは立ったのか?
993非決定性名無しさん:03/05/05 20:34
竹井


オナニ―
994非決定性名無しさん:03/05/05 20:34
今たてるから待て
995非決定性名無しさん:03/05/05 20:34
不倫はよくないよ
996非決定性名無しさん:03/05/05 20:35
竹井

ああっ
997非決定性名無しさん:03/05/05 20:35
竹井


前科者よ
998非決定性名無しさん:03/05/05 20:36
竹井


なんでも鑑定団の人ににてないか?
999非決定性名無しさん:03/05/05 20:37
次スレまだかー
1000非決定性名無しさん:03/05/05 20:37
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━┓┃
┃┃┏━━━━━━━━┓┃┃
┃┃┃┏━━━━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃┗━━|>┃ ━━━| ≫1000
┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗━━━┛┃┃┃┃
┃┃┃┗━━━━━┛┃┃┃
┃┃┗━━━━━━━┛┃┃
┃┗━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━┛

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。