京セラコミュニケーションシステムってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アメーバ
HP見てると結構いろんなことやってそうだけど実際どうよ?
やっぱり京セラアメーバ体質が染み込んだDQN企業なの??
内部者のレスきぼんぬ。
2非決定性名無しさん:02/05/06 11:14
就職板かちく裏板で聞け

終了
3ななし:02/05/07 10:46
ここでレスがつかないってことはいい会社なのかな。
4非決定性名無しさん:02/05/07 21:45
なんか役職つかないとメールアドレス貰えないらしいぞ
5非決定性名無しさん:02/05/07 22:20
>>3
関わりたくないだけです。<注:本当に関わりたくない。
6非決定性名無しさん:02/05/07 22:38
悪い会社なの?
7非決定性名無しさん:02/05/07 23:07
>>5
就職板の京セラ(本体)スレもsageまくりであっというまに倉庫逝きだったもんな。
ぜったい2ちゃんチェック課とかあるぞ、狂セラ
8非決定性名無しさん:02/05/07 23:10
>>4
そうそう。
メール出せなくて困るんだよねー、今時。

向こうは、なんか課の代表アドレスみたいなので送ってくるんだけど、
誰が読んでるかわからないから怖くてレスできないYO!!
9非決定性名無しさん:02/05/08 00:18
>>5
どうして関わりたくないのか?
スプーン曲げさせるからか?
10非決定性名無しさん:02/05/11 02:17
ここにNotes頼んで大丈夫なの?
11非決定性名無しさん:02/05/13 21:24
こことアルゴとならどっち?
12非決定性名無しさん:02/05/18 11:13
>>11
比べる対象が間違ってるだろ。
KCCSは宗教団体、アルゴは企業なんだから。
13非決定性名無しさん:02/05/18 13:21
宗教団体なんですか?何かヤバイことでもやってるのかな
14非決定性名無しさん:02/05/18 16:07
>>13
つーか、京セラって宗教だろ。
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

                      
16非決定性名無しさん:02/05/19 15:31
かおりんって だれ?
アドレスさらしているけど?
17非決定性名無しさん:02/05/22 01:51
保守age
18非決定性名無しさん:02/05/22 01:54
datacenter.ne.jpってドメイン名はすごいよな。
よく恥ずかしげも無く取ったものだ。
19非決定性名無しさん:02/05/24 03:13
ってか、この会社について知らないだけ。
20非決定性名無しさん:02/05/28 01:26
>>19
Notesでは結構有名なんじゃないの。
まぁ、今時Notesってのもなんだが。
21非決定性名無しさん:02/05/28 01:29
他にもっと情報キボー
22非決定性名無しさん:02/05/28 01:30
Notesってもうダメなの?結構色んな企業で使ってんじゃん。
23非決定性名無しさん:02/05/28 15:12
ここの技術力って如何ほどですか?
マジレス希望
24anaru:02/05/31 08:23
age
25非決定性名無しさん:02/05/31 22:54
良い噂聞かないんだけど、何か無いの?
26非決定性名無しさん:02/06/04 14:52
age
27非決定性名無しさん:02/06/17 15:57
age
28非決定性名無しさん:02/06/20 01:50
age
29非決定性名無しさん:02/06/26 00:15
age
30非決定性名無しさん:02/08/24 23:13
盛りあがらんねぇ。
312チャンねるで超有名サイト:02/08/24 23:21
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
32非決定性名無しさん:02/10/20 22:06

   |
   |■\ 
   | ∀`) ダレモイナイ...
   | ⊂) ワショーイスルナラ イマノウチ
   | /

    ./■\
   ∩´∀`∩ ワショーイワショーイ
    ヽ   丿
    ( ヽノ
   し(_)

    /■\
   (´∀`∩) ワワワワワショーイ
   (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)
33非決定性名無しさん:02/11/06 00:39
このスレ、何でいつまで経ってもDAT落ちしないの??
34非決定性名無しさん:02/11/06 03:18

こいつがageてるから
35非決定性名無しさん:02/11/06 22:17
ここって、給料いくら?
36非決定性名無しさん :02/11/08 09:23
>>35
HomePageに載ってないかい?
37非決定性名無しさん :02/11/21 12:04
age
38非決定性名無しさん:02/11/25 10:06
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ KCCSと呼ばれてる所ですか?
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  人____________| 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
39非決定性名無しさん:02/12/02 23:12
なぜここはDAT落ちしない!
40非決定性名無しさん:02/12/12 02:26
誰か有益情報持ってないのかね?
41非決定性名無しさん:02/12/12 18:50
記憶違いでなければ、今日は棒茄子の支給日では?
42山崎渉:03/01/11 11:59
(^^)
43非決定性名無しさん :03/01/28 17:16
退職
44非決定性名無しさん:03/01/30 23:47
さくら水産
45非決定性名無しさん:03/02/17 12:48
age
46非決定性名無しさん:03/02/19 12:51
なんか情報ぷりーず
47非決定性名無しさん:03/03/01 13:45
京都が本社
48非決定性名無しさん:03/03/27 02:02
49:03/04/13 02:23
昨日記念式典でした。全員寝てました
50非決定性名無しさん:03/04/16 01:08
sage
51山崎渉:03/04/17 08:54
(^^)
52山崎渉:03/04/20 04:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
53非決定性名無しさん:03/05/01 21:24
age
54非決定性名無しさん:03/05/01 23:20
京セラ内定貰ったけど、子会社落ちた。
55非決定性名無しさん:03/05/02 03:46
>>54
良かったじゃん
56非決定性名無しさん:03/05/08 00:13
KCCS仙台のバカオンナ 逝ってよし!
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59非決定性名無しさん:03/05/30 21:57
で、どうなの?
60名無しさん:03/06/06 23:27
女子トイレ内を隠し撮りで京大整形外科教授逮捕−京都

・京都市下京区の阪急河原町駅で、京都大学整形外科教授 中村孝志容疑者(54)を
 女子トイレ内を隠し撮りしたとして、京都府警は軽犯罪法違反の疑いで逮捕した。
 近く同容疑で書類送検する。

 調べでは、教授は29日午前0時10分ごろ、京都市下京区の阪急河原町駅の
 女子トイレで、手を伸ばして個室内を上からデジタルカメラで撮影しているのを駅員に
 発見された。
 同容疑者は容疑を認め「ほかにも10件ほどやった」と供述。
 同容疑者は現在京都大学整形外科の教授で、専門はリウマチ。

 京都大学は「事実関係を確認したうえで、厳正に対処する」としている。
61非決定性名無しさん:03/06/14 08:03
京セラ本社スレで叩かれてるね
62ぶらくすとん:03/07/02 00:11
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!
63山崎 渉:03/07/12 12:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65 :03/08/01 06:37
ヤメロ。ここだけはヤメロ。あんたのことを思って言っているんだぞ。
66非決定性名無しさん:03/08/01 07:27
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
68非決定性名無しさん:03/08/02 10:52
KCCSは離職率超たかいよ
特に中途。
69 :03/08/02 23:57
あんまり気にしていなかったけど、やっぱ中途のほうが離職率高いんですかね?
今期に入ってどれぐらい辞めているか知りたいなぁ。
70大阪支社:03/08/03 14:05
漏れの知る限り大阪支社はコンサル1人、営業二人は確実に辞めてるはず
経情も脱落者多し
ネットワークは社員の墓場
71大阪支社2:03/08/03 16:58
>>70

営業のうち、一人は社長から賞をもらった奴だね。まだ、若いのに。漏れの見る限り、結構
がんばって仕事をしていたし、結果も出していたと思うが。そんな奴が辞めていくんだから・・・。
上司が悪いのか、会社が悪いのか。
まぁ、こういう人材が次々と流出しているのが現状。それに、人事部も何ら手を打てないのも
現状。ま、この会社、先細りは確実ですな。
72 :03/08/03 18:57
東京でも賞もらったかただと思いますが辞めていますね。
何か話聞くとデータセンターがすごい辞めていくって聞きました。
仕事がきついんですかね?
73K○CS:03/08/03 19:36
>>72

データセンターは24時間稼働の3交代制だから、結構、きついと思う。深夜手当などが出て
いるとは思うが、そこは京セラ系列、給与ベースが低いだけに深夜勤務しても大した給与に
ならないのでは?そんなところも、データセンター絡みで退職者が多い原因では?
漏れの情報が正しければ>>71の営業マンもデータセンターの営業を担当していたはず。
製造も、営業も、辛いことが多いんでしょうね。
74   :03/08/03 21:32
システム設計もできないでで情報システムに中途採用されたアホがおるね。
75非決定性名無しさん:03/08/03 22:08
データセンターは通常勤務の人もいるけど(本社14F)、なんか傍から見てて
すごく雰囲気悪いなあ。重い空気が充満してるっぽい。
前一度13階の人の叫び声が14階まで聞こえてなかった?
席すごく近いけど、あれは怖いです。
76 :03/08/03 22:13
しかし良い話ないね。ツーカーもリストラ入ってKCCSかなり追い出されたみたいだし。
何か思い切った対策案を出したいけど下手なこと言うと目つけられて自分がやばくなりそうだしな。
77本社:03/08/03 22:18
>>74

人事部の採用担当が無能なのか?
それとも、面接をする幹部が無能なのか?
「鶏が先か、卵が先か」ですね。
78お母さん〜たすけて〜:03/08/03 23:28
      ∧ ∧       
      (?゚ー゚)  _    今日からここにも顔出すニャ〜
  /| ̄∪∪ ̄|\ \    宜しくお願いニャ〜
   ̄|kccs _|_| ̄
 .     ∪∪       
79 :03/08/04 21:09
>>56
仙台って人すくないから誰だかすぐわかりそうですね。
80お母さん〜たすけて〜:03/08/05 02:14
      ∧ ∧__    >>79
     /(?゚ー゚)  /\  今の仙台はそんなに人減ったのかニャ〜?
    /| ̄ U U ̄|\/   昔聞いた話だけど東北P〜ケットの
      | kccs   .|/     えらい人の御令嬢がいるって本当なのかニャ〜?
       ̄ ̄ ̄ ̄      
81金子 ◆ywK/cYxtrU :03/08/05 02:33
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

82 :03/08/05 19:48
営業のS取締役をぶち殺したい。
83 :03/08/05 20:56
>>82

正確にはS常務取締役でしょうか?
S専務では、ないですよね?
あの人、仕事をしているとは思えませんから。
84非決定性名無しさん:03/08/05 22:33
k○○sの間接部門の雰囲気も悪いの?
辞めていく人多い?
85非決定性名無しさん:03/08/05 22:42
・・・・・
86びっくっり!:03/08/05 22:49
今日まで知らなかった漏れもマヌケだが、KDDI元社長の日沖氏のお嬢様が
KCCSに入社しているではないか?
しかし、どうして、女子社員は縁故が多いのだ?
北村専務の娘や、DDIポケット前社長の岡田氏の娘、KC・山本副社長の娘・・・・
男子社員にも、結構、「身内の方」が多いと聞いているが?
こんな採用の仕方をして、成果主義ですか?
うちの人事部がやろうとしていることは、さっぱり分からん。
87 :03/08/05 23:07
>>83
そうです。あいつのいい加減な言動に振り回されるのはもうがまんならん。
88非決定性名無しさん :03/08/05 23:58
<<84
間接の雰囲気はまだマシかな〜。
っていうか、全体的に雰囲気は悪いから、普通の企業に比べたら悪いと思う。
離職率は全体的に高くて、間接の人でもよく辞めたっていう噂は聞くね。

ま、俺も今年中には辞めるし、こんな会社がどうなろうと知ったこっちゃない
けど。5年以内に京セラに吸収されると思うよ。
89 :03/08/06 21:45
>>88
吸収合併してくれたほうが助かるような気がする。
出来れば狂世羅じゃなくて三菱とか日立とかに吸収されれば最高。
でも何のメリットもない会社を吸収合併する会社なんて無いよな。
90非決定性名無しさん:03/08/06 22:07
>>88
K○○Sは男女若手が仲良くてうらやましい。端からみると楽しそう。
イベントも盛り上がってるし。そうなのに社内の雰囲気は悪いの?
K○○Sにまじめそうでいいなぁと思っている人いるけど、その人もこんな気持ちなのかと
思うとちょっと残念だね。K○○S人を好きにならない方ががいいのかねぇ?
91非決定性名無しさん:03/08/07 00:00
KCCS本社にイケメンはいますか?
92 :03/08/07 20:26
もうすぐ休みですね。休日を使って普段出来ないことをしたいと思います。
guest guest
94 :03/08/07 21:22
>>88,89

KCは、東芝ケミカルの買収、キンセキの完全子会社化、IBMから基盤事業買収と、完全に
ハード路線を突っ走っているから、KCCSのようなソフト屋はもはや不要と判断しているのでは?
生き残るのは「アメーバ経営」を看板にしているコンサル事業本部くらいで、後はKCの「戦略的
売却」の方針?に沿って、どこかに売り飛ばされる可能性は結構あると思う。
それでも、通信エンジには買い手がつかないと思うが。
95 :03/08/07 22:23
>>94
通信エンジは技術レベルが異常に低いからね。
基地局建設ならいくらでも他に出来るとこあるし、
保守にしたってうちより安くて同じレベルの会社一杯あるからね。
KDDIさんだって同じことするのにわざわざ高い金出す意味ないしね。
ネガティブな思考力ならどこにも負けないんだけど、そんなもんなんの役にも立たんし。
お先真っ暗。
96お母さん〜たすけて〜:03/08/08 18:54


 、 l ,                        8/10から夏期休暇が始まるけど、
- (゚∀゚) -                   。     みんな何して遊ぶニャ〜?
  ' l `                   ,/ヽ      新入社員にはゴールデンウィークに
                     ,/   ヽ      につづいての2回目の長期休暇だけど
             ∧_∧   ,/      ヽ       そろそろ気付いた人は休み明けから
             (?゚ー゚) ,/         ヽ        居なくなっちゃうのかニャ〜?
            <(   )つ@          ヽ        それでは、また休み明に会おうニャ〜
〜〜〜〜〜〜◎◎◎◎◎◎〜〜〜〜〜〜〜〜b〜〜〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
97教えて下さい:03/08/08 22:09

すいません。他社の者です。京セラさんのスレにカキコしようとおもったのですが、京セラ
コミュニケーションシステムさんのスレがあるとのことで、こちらにやって参りました。
質問があるので、よろしければ教えて下さい。
最近、京セラコミュニケーションシステムさんの営業マンさんが訪問されてます。売り込み商品は
アメーバ経営のコンサルティングとか。内部情報ではうちの幹部も結構乗り気らしくて、あとは
金額が折り合いがつけば商談成立になるのではないかとのこと。
そこで、お伺いしたいのですが、アメーバ経営のコンサルティングって、どんなことを教えて
くれるのでしょうか?アマゾンで検索してみたら、いくつか本が出ているようなので、自分でも
商談が決まれば事前に勉強しておこうとは思っているのですが、実際に、アメーバ経営を実践
されている方の感想をお伺いしたいと思っています。京セラさんのスレを見る限り、あまりいい
印象は持っていないのですが。よろしくお願いします。
98はやまるな:03/08/09 00:31
>>97
おやめになったほうがいいのでは。と思うのですが。
マジ、人の会社コンサルする前に自分の会社なんとかしないとヤバイ状態です。
99非決定性名無しさん:03/08/09 11:53
日本LCAやベンチャーリンクと同じ少々ですね。
他社を指導する前に自社を何とかしろと言いたい。
100バカンス:03/08/10 07:50
では、つかの間の息抜きに出かけてきます。行き先はパスポートが必要なところです。
休暇中の連絡先は嘘を並び立てました。あんなの、必要なんですかね?
管理本部さんには重要な仕事なのかもしれませんが。
まぁ、しばらく、仕事のことは忘れて、のんびりしてきます。
101非決定性名無しさん:03/08/10 10:47
K○○Sの間接部門も残業と休日出勤あるんですか?
102 :03/08/10 17:12
休み中は転職活動に全力で取り組みます。
103非決定性名無しさん:03/08/11 14:23
>>91
本社どころかKCCSにイケメンはいません。
女もどブスばかりで肩並べて歩きたくありません。
104非決定性名無しさん:03/08/11 21:25
>101
本社管理部門は残業バリバリつけてます。もちろん休出も。
製造部門は採算向上のため、サー残しているのに・・・
これってあり?
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106非決定性名無しさん:03/08/11 21:30
>>103
本社何人かイケメンいる。
しかもKC○S社内恋愛多いと聞きます。本当ですか?
107非決定性名無しさん:03/08/11 21:41
>104
間接の1・2年目で、毎日平均何時間位残業してるの?
108お母さん〜たすけて〜:03/08/11 21:48
         >>103
  ∧ ∧    >>106 さんの言うとおり
 ∩?゚ー゚)')   本社、他拠点
 丶   ノ    数は少ないけどイケメンはいるニャ〜
 と_  /     あと、社内恋愛多いニャ〜
   U      不倫もニャ〜
109非決定性名無しさん:03/08/11 22:02
そういや今年愛嬢をコネ入社させた某取締役は
某支社の広報の女とフリンしてると聞いたのですが、
しかも結構有名な話らしいのですが、
ほんまですか???
110非決定性名無しさん:03/08/11 22:42
KCCSの通信エンジニアリング事業部は、元々赤字続きだった京セラ電子機器の社員が大半だったでしょ。
 最近は影でリストラや退職金制度変えたりで、元京セラ電子機器の社員を退職へ追い込んでいるように
見えるんだけど。
111非決定性名無しさん:03/08/11 22:44
そんな中でも中途で採用されて通信エンジニアリング事業部を支えてくれた人たちがいたからこそ
PHS事業でうまくいったんだと思う。移動体工事ら進出したものの、KDDI合併による設備投資の減額で
基地局工事は激減。加えて、人材の流出・建設工事部門は信頼を失ってしまい受注も取れなくなる。
DDI-Pからも保守業務は減らされるし。
112非決定性名無しさん:03/08/11 22:45
KCCSって幹部の子供達が多いよなぁ。
113非決定性名無しさん:03/08/11 23:06
KC○S幹部の肩書きが女に通用するのは、安っぽいスナックのババァくらい。
114非決定性名無しさん:03/08/12 00:48
KC○S社内恋愛・・キモイ
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116非決定性名無しさん:03/08/12 11:04
>>101

サービス残業の問題を社内で解決しようと思っても、それは無理なこと。
それくらいは、KCCSに1年もいれば誰でも分かる。
残る手段は「外圧」。誰かがサービス残業のきちんとした証拠を持って、
労働基準監督署に訴え出れば、調査が入るのは間違いなし。
サービス残業問題を解決するには、もう、この手段しか残ってないのでは?
117客ですが:03/08/12 20:41
おたくの社員、客先訪問するのにネクタイは緩めたままの人がいるよ。
接客をなめてんじゃねーよ、エンジニアのあなた。
118非決定性名無しさん:03/08/12 22:08
>>108
K○CS本社でおすすめのイケメンいますか?
119非決定性名無しさん:03/08/14 10:25
K○CSのウ○ブ○ト○ールってなんですか?
漏れの上司が興味もっているのだが・・・
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121客ですが:03/08/14 18:40
>119
元社員だがその伏字じゃ分からん。
(漏れがアホなだけか)
もう少し分かりやすい伏字きぼん。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123非決定性名無しさん:03/08/14 19:27
この会社正直ぼろぼろ
124K○○Sの中の人:03/08/14 22:55
WavePatrolだな。

KCCSが開発!?した携帯電話の電界強度なんかを測定するツールだ。
社内で知ってる人は少数だろうな。
125非決定性名無しさん:03/08/15 09:34
>124
通信エンジの商品でつか?
漏れは初耳だYo!
126山崎 渉:03/08/15 17:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
1278308元社員:03/08/15 21:05
旧KEK社員だったのですが、赤字の元はKCのボッコレ製品が尾を引いてましたので、私はいい会社だったとおもいます。
但し、KEKのみですよ、KCは残党はシガラミデ生きてるだけです。
128KC○S ◆zZPFBsbJt. :03/08/16 01:06
>>124
現役だけど知らないなー。

もっと社員全員に競争意識をもたせないとね。
いつまでも大家族主義やってちゃだめだよね。
使えないやつはエンジ(?)でやってるような強制首切りすればいいと思う。
1298308元社員:03/08/16 04:44
最終大阪eng.知らないほうがいいかもね。

今は、コム‥の協力会社へ日雇い労務者だけど、非常に忙しい。
結局は、KEK入る前と同じ仕事している(笑)。
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132K○○Sの中の人 :03/08/16 16:12
知らない人がほとんどだと思うよ。俺もどこの部署が作ったのかまでは知らないし
今でも使っているのかもわからない。

KEKでレジスターの販売していたってことしか俺は知らない。どっかのOEMなんだよね。

>>128さん
アメーバに反するかもしけないけど競争意識と同時に結束力が欲しいな。
エンジって略した言い方俺は嫌い。なんたダサイよ。幹部は中途半端に
略したがるんだよなぁ。
133非決定性名無しさん:03/08/16 18:21
>>128
>>132

競争意識よりも、まず始めるべきことがあるのでは?
通信エンジ本部は事故ばかり発生させている。あまりの事故の多さに、副社長が本部長
に就任したが、それでも事故ゼロにはほど遠い。
経営情報システム本部は、あまりの赤字垂れ流しに、社長自らがが「担当」となって、立
て直しを図っている。
少なくとも、この二つの本部に関しては、仕事の進め方など基礎的なところから見直す必要
があると思う。競争意識なんて、二の次です。
1348308元社員:03/08/16 23:56
copy売ってたことは知らない?。
それがボッコレダッチュウノ(ワ~古)
どれだけ“タダ”で動いてたか、彼方たちは知らないのね。
135K○○Sの中の人 :03/08/17 04:15
>>133
まぁそうなんだけど、社員教育できる人が事業部内にいないよ。
居ないというか居なくなったんだな。
 
136KC○S ◆zZPFBsbJt. :03/08/18 23:32
私は経情だけどやっぱIT企業なら若い人が中心となってやらないとだめだと思う。
バブル時代に活躍した人達が中心となっていてはいつまでたってもよくならない!
私はそもそも仕事の進め方以前に社員個々の能力が他社と比較して低いと感じるし、
向上精神も低いと思う。だから競争意識が必要なんじゃないかと思っただけです・・。

>>K○○Sの中の人さん
確かによく言われることだけどアメーバを越えたつながりも必要だと思います。
通信エンジのことは正直、採算がいつも悪いということくらいしか知らないです・・・スマソ。
137非決定性名無しさん:03/08/19 03:36
私も軽情だけど確かに社員個々の能力が低いと思う。
向上精神が低いっていうか世間知らずの人が多くてどうでもいいところで
競争してるんじゃないかなって思うんですよね。

小さな部門の採算ばかり意識して競争したってつまんないよ。
さっさと他に移って何か大きな仕事がしたいですね。
138非決定性名無しさん:03/08/19 05:53
KEK,KEKって(w
筑波にある研究所じゃないのね(w
1398308元社員:03/08/19 19:34
ハイそうですよ、八重洲が本社ですた。
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142Ω:03/08/22 13:15
ちくり板の凶世羅スレにこれがあったのだが

80 :京セラ太郎 :03/08/21 00:28 ID:40nakJ26
あとさ、「京セラコミュニケーションシステム」って、
これが「京セラ躍進の原動力のアメーバ経営です」てコンサルティング
してるくせに、自分の会社は3期連続の減収減益なんだよ(笑)
赤字すれすれーーー
自分の会社で儲けられないくせに、他の会社のコンサルティングできる
訳ないだろ!!!

どーいう事だ?
143非決定性名無しさん:03/08/22 13:18
ウィルスはやってるけどご機嫌いかがですか?
1448308元社員:03/08/22 19:32
以前BISで扱ってたからよ!。
必死なんだよ、わかってやれよ。
145非決定性名無しさん:03/08/23 11:26
>>142

>自分の会社で儲けられないくせに、他の会社のコンサルティングできる
>訳ないだろ!!!

ま、事実だからしょうがないね。しかも、そのコンサルティング事業本部自体が
たいした採算を出していない。まぁ、エンジよりはましだが。漏れに言わせれば、

自部門も儲けられないくせに、他の会社のコンサルティングできる訳ないだろう!!!

と、いうところでしょうか。
146非決定性名無しさん:03/08/24 10:16
朝の出社時間て何時頃ですか?
月平均何時間残業して、サービス残業はどれくらいしているのでしょうか?
147非決定性名無しさん:03/08/24 15:56
>>146

部署や人によって様々。
例えば、朝の出勤時間は始業ギリギリの人もいれば1時間前には出勤している人もいる。
残業時間も部署次第。漏れは月100時間近く残業をしている人や毎日定時で帰ってる
人も知っている。
サービス残業に関しては上司や本部の方針次第。会社の表向きの方針は「残業をきちん
とつけなさい」だが、部署によっては密かに?上限を設けている部署もあるようだ。
要するに、一括りにはできないということ。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151非決定性名無しさん:03/08/24 20:31
>147 社員さんの方ですか?心強いです。

ところで、有給休暇はとりやすい雰囲気ありますか?

152非決定性名無しさん:03/08/25 05:59
>>151

あなた、今年の内定者の方ですか?
153非決定性名無しさん:03/08/25 10:35
>>152
いえ、今年就職活動を始める3回生です。
色々と情報を知りたいもので。
154非決定性名無しさん:03/08/25 20:17
>>1
スレ立て乙!
形状、社外勤務です。結構賑わっててびっくりです。びっくりついにでage

>>151
事業部毎に差はあれどウチの会社で私用で有給はとれません。
入社2年目から年1回、1日と3日連続の私用で「有給がとれる」という私用で有給がとれる一般の会社ではよくわからない制度があります。
この休みも大型連休につなげることはできません。理由は上司に聞いても謎でおそらく伝統。
ついでに言うとこれらの特徴は京セラ譲りの誇るべき伝統で現在の京セラもほぼ同じ(3日連続が5日連続のみ違う)です。

ぶっちゃけ取りにくいということでつ。

155非決定性名無しさん:03/08/25 23:57
っていうか、インターンシップなんてやってるの知らなかった。
どうせ適当に業務の説明して放置プレイだろうけど…

インターンシップで来た学生かわいそう。
156教えて下さい:03/08/26 18:33
>>97の者です。

>>98さん、>>99さん、遅くなりましたが、レス、ありがとうございます。
「商談」の進捗状況ですが、内部情報では他社(社名不明)が京セラコミュニケーション
システムさんを下回る見積もりを提示したので、こちらの検討を優先しているそうです。
価格は教えてくれませんでしたが、京セラコミュニケーションシステムさんの見積価格
は結構高いそうです。いったい、いくらぐらいなんでしょうかね?
>>142さん、>>145さんのカキコの内容も気になります。
京セラコミュニケーションシステムさんには悪いですが、このまま商談が流れたほうが
うちの会社のためには良いような気がします。
また何かありましたら、このトピにやってきます。
157K○○Sの中の人 :03/08/26 23:10
「京セラは高い」

昔からって聞くよ。
1588308元社員:03/09/01 19:39
大江監査役は、まだいるの?。
藤堂ちゃんは?。
159 :03/09/03 16:47
>>158
あなたが誰か見当がついてしまいました
160非決定性名無しさん:03/09/03 16:51
まず、無用・無能の役員おやじどもを追放せよ。
1618308元社員:03/09/03 19:07
>159
そんな暇あったら、“売り伸ばせよ!!”。
162非決定性名無しさん:03/09/03 22:06
>>161
そんなタルイことやる気おまへん。京へら別にどうなってもいいし。
163非決定性名無しさん:03/09/03 22:08
>>161
てめーが伸ばしゃよかろ。
164非決定性名無しさん:03/09/03 22:13
「客ですが」のあほ客よ、おまえみたいなアホと会うのにはパジャマでも十分なくらいです。
165非決定性名無しさん:03/09/05 02:08
>>154
うちの会社は、そんな休みの伝統はありますが、
実際大型連休に3日連休をくっつけて休んでいる人もいます。
しかも通信エンジでふつうに仕事している人がです。
強い意志をもって主張すれば結構話が通るかも
166非決定性名無しさん:03/09/06 17:02
>将来が明るいか暗いか、これは本人の能力によるところが大きい。
>優秀な奴の将来が明るいというわけではなく、むしろ逆だろう。
>AFOな奴がそこそこの給料を一生もらい続けることができるという意味では明るいよ、バラ色だよ。
とある板からの転載だけどこの会社にも当てはまると思う。。。
1678308元社員:03/09/07 08:24
>162 >163
社員じゃなかろ、よみゃわかるベ、織れは元社員だ~。
忙しくて〜、しっかり稼いでるよ。
ブツブツ…‥放置..。。
168非決定性名無しさん:03/09/07 18:31
>>125

WavePatrolは、エンジが研究に作らせたもの。
知ってる人は、携帯の品質関係の仕事に携わってる人
くらいじゃないの?
169非決定性名無しさん:03/09/07 19:28
保守
170名無しさん:03/09/08 16:31
スレ読んでて、皆酷い言いぐさですが、ここって組合とかないんですかね。
171”管理”本部:03/09/08 20:01
この会社コネ入社だらけで、まともに勝負しても
血には、負けるみたいっす。
コネ以外で続いてるのは、30代以上妻子もちの
腐った能力なしばっかですから、
そいつらは、仕事中に客の電話にでず、
家族と携帯で楽しげにはなしてるよ・・・
今後入社する方は腐っていく覚悟で。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173非決定性名無しさん:03/09/08 23:05
>>171
コネ本当に多いよね。恥ずかしくないのかね。
そういう奴に限って、能力もないくせに偉そうなことばっかり言うし。

親が京セラのお偉いさんって奴多いけど、十中八九世間知らずなんだな
これが… 自分の子供ぐらいちゃんと教育してやれよ。
174非決定性名無しさん:03/09/09 00:17
>>125

そう、一部の人しか知らないはず・・・
175非決定性名無しさん:03/09/09 22:14
いろいろ話を聞いていると、ここをROMってる社員も結構多いらしい

ROMってるだけで、カキコしない卑怯者(←あえて言わせてもらおう!)が
大半だろうけどな。クククッ
176非決定性名無しさん:03/09/10 21:50
入社してからじゃないとわかんないこと多いよね。ここ

赴任地までの引越費用出なかったし(当然出ると思ってたし)
フィロのことなんてわざと隠してたとしか思えんし(説明会でも一言もなかったし)

あぁ、あの頃2ch見てたらなぁ(涙)
177非決定性名無しさん:03/09/10 22:56
おとなしく瀬戸物いじってろや。
178りんりん♪:03/09/11 13:29
有給?!あってないようなもの
取ったら死刑!!連休は取れないし
ろくに仕事もないのに...
179りんりん♪:03/09/11 13:33
退職金がこない・・・
1808308元社員:03/09/11 20:03
振り込まれますが、微々たるモンです。
181りんりん♪:03/09/11 23:06
微々たる物・・・?
もしかしてあの金額が・・・
182非決定性名無しさん:03/09/11 23:42
8308元社員、未練がましくのこのこ戻って来なさんな
183非決定性名無しさん:03/09/12 01:36
♪MP達成できないからって 残業代削ってないかい〜
自分の都合が悪いからって とりあえず逆ギレしてないかい〜

有言実行シートに書くことなければ 辞めますと書けばいい〜
YAH〜 YAH〜 YAH〜 YA YA YA〜…
1848308元社員:03/09/12 04:55
>182
ヤレたのより、的確でしょ…‥。

観れん、あのね|行末を按じている|が正解ですた。
185りんりん♪:03/09/12 14:30
MP作るために残業になるのに残業がつけられない
186非決定性名無しさん:03/09/13 01:19
とりあえず京セラ時代から働いてる人やめれ

狂った価値観おかしいし
187非決定性名無しさん:03/09/13 02:55
>>185
 今月も月450時間労働でしたが、何か?

 これだけ働いても、残業禁止と言われサー残ですが、何か?
188非決定性名無しさん:03/09/13 03:08

自己満プラン達成の為に無理矢理短納期のスケジュールで組まされてますが、何か?

スケジュールの遅延があったら罵声を浴びせられますが、何か?

ドキュメント作成に70%以上の時間をとられますが、何か?

上にはペコペコ、下には罵声の人ばかりですが、何か?

家庭が崩壊しましたが、何か?

189非決定性名無しさん:03/09/13 03:45
京セラミタジャパン?
190非決定性名無しさん:03/09/13 13:30
>>187

経営情報とコンサルティングは、特に「残業規制」が厳しいと聞いたが。
187さん、KCCSに未練が無いのなら、労働基準監督署に訴え出てはいかがでしょうか?
191非決定性名無しさん:03/09/13 23:15
中途の人に聞きたい。
小一時間問いつめたい。

この会社はキャカーン的にどうよ?
友人に職場の話をしたら、((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル された。

ちなみに職歴は、凶のみです。
192非決定性名無しさん:03/09/14 10:06
>>191

中小企業の現実を知っているか?
週休2日なんて夢の世界。残業代無しは当たり前。ベネフィットワンみたいな福利厚生一切無し。
業績が最悪のときには、給料の遅配もあった。
技術力では業界でもトップクラスだったが、経営者に管理能力が無いものだから、この有様。
漏れはそんな会社からKCCSにやってきた。
確かに、フィロソフィを「強制的」に押しつける姿勢には感心しないが、その他の点は前職に比べれ
ばKCCSの待遇は遙かによい。幸運にも、今の部署では残業をつけることもできる。
つまり、上には上があり、下には下があるということ。KCしか知らない人に理解して貰うのは無理
だとは思うが。
193のほほん名無しさん:03/09/14 15:24
>>192
よっぽどDQNな会社だったんだね
DQNスパイラルにはまっても前向きなお前に乾杯!
194 ◆B8Q1HyaKGc :03/09/14 17:22
>>155
特定覚悟でレスするけど、漏れはそのインターンシップ生。
ぜんぜん放ったらかしじゃなかったし、実際の業務まで与えてもらった。
かなり貴重な体験だったよ。

むしろインターンシップやってるの知らずに、なにもしないでダラダラと
夏休み過ごしてる方がよっぽどかわいそうだと思うYO。
いや、決して君のことを言ってる訳じゃないんであしからず。
195nanashi:03/09/14 20:26
>>191
漏れは営業で中途入社。KCCSで3社目だけど、結構いい会社じゃないかな?
中小ソフトハウスでの営業と比べたら、KCCSは天国だよ。
上をみたらきりがないし、下には下があるってことで。

完全に満足できる会社なんてないよ。
自分で会社を起こせる器があれば、それを目指せば?
196非決定性名無しさん:03/09/15 00:41
>>193

>>192のカキコを読んで「DQNスパイラル」なんて言っているお前は、よほどの世間知らずなんだろうな。
親がKCグループの偉いさんか?まぁ、現実には>>192みたいに自分が置かれている立場を冷静に判断
できない連中がKCCSの大半を占めているから(特にKCしか知らない連中)、KCCSにも良いところが
あると言っても、理解できないだろうな(もちろん、悪いところも多くあるが)。
KCCSを全面否定することしかできないのなら、さっさと会社を辞めれば済むこと。
退職届を書く度胸が無いのなら、つべこべ文句を言わずに「どうすれば良くなるのか」を考えろよ。
197 :03/09/15 15:13
フィロソフィ研修面倒だ。事前課題??しなくてもいいでしょ(藁
198非決定性名無しさん:03/09/15 17:54
実際の話、知っていらっしゃる方いれば教えていただきたいんですが・・
給料とかはいいんですかね?
199非決定性名無しさん:03/09/16 01:02
>>193
おっ!世間知ってるんだ!すごいねぇ!!

>>198
入ってからのお楽しみですw
200非決定性名無しさん:03/09/16 01:03
間違えたテヘッ

世間を知ってるのは、>>196ですぅ
201揚げ:03/09/19 04:35
保守サービス提供中
202kool:03/09/19 08:22

先輩!! 一生 お金と女に困らない!って凄いのを発見しちゃいましたー!!

      http://roomkaoru.gooside.com/

 これを見れば 必ず先輩も 大金持ちになれるそーです!!☆
203非決定性名無しさん:03/09/20 01:03
>>192

>中小企業の現実を知っているか?
>週休2日なんて夢の世界。残業代無しは当たり前。

中小企業の全部が全部、そんな訳ないだろw
残業代なしが当たり前と言い切ってるのが笑えるw

>○○○ィットワンみたいな福利厚生一切無し。
アレが福利厚生?

>業績が最悪のときには、給料の遅配もあった。
だったらどうした?w

>技術力では業界でもトップクラスだったが、経営者に管理能力が無いものだから、この有様。
>漏れはそんな会社からKCCSにやってきた。
へぇ。そんなに凄い人なら、もっと良いところ逝けたんじゃない?

>確かに、フィロソフィを「強制的」に押しつける姿勢には感心しないが、その他の点は前職に比べれ
>ばKCCSの待遇は遙かによい。
それはオマイの主観。だからって、人に押しつけるなよ。
嫌われちゃうぞ!

>幸運にも、今の部署では残業をつけることもできる。
ごめん。働いた分の残業代を付けるのは労働者の権利だと思ってたよ。
残業を付けれるのは、尋常ではないくらい幸福なことなんだね!

>つまり、上には上があり、下には下があるということ。KCしか知らない人に理解して貰うのは無理
>だとは思うが。
だったら、言わないでくれ。二度とな。
204非決定性名無しさん:03/09/21 00:32
DDI-Pや京都の新工場へ転勤になる人ご愁傷さまage
205非決定性名無しさん:03/09/21 12:17
>>204

誤爆か?KCとKCCSを混同しているようだ。
206非決定性名無しさん:03/09/22 12:34
退職届を出してもつき返されました。宗教から足が洗えないなんて・・・
207非決定性名無しさん:03/09/22 12:37
やめたくてもやめさせてもらえない
何枚辞職願い書いたと思ってんだぁ〜
何で受け取ってくれないんだぁ〜
規定集どおりひと月以上前に出しているのに・・・
2088308元社員:03/09/22 21:27
はは~、必要とされてるってゆ〜か、言うこと聴き過ぎら。
#次ぎの日から出ないぜ、普通#。
209非決定性名無しさん:03/09/23 03:53
友人から、この会社で隠れリストラが始まってると聞いたのですが、本当ですか?
以前は「この会社はリストラは絶対無い!」と聞いていたのですが・・・
210非決定性名無しさん:03/09/23 17:35
KDDIがキャノンの子会社の電子稟議システム導入を決定したそうな。
たしかKCCSにも「クイック・ディジション」という同様のシステムがあったよな?
身内に他社製品を持っていかれるとは、営業は何をしていたのかな?
それとも、そもそも「クイック・ディジション」自体が競争力のない商品ということか?
211非決定性名無しさん:03/09/24 00:57
>209
本当です。リストラだけは絶対にしない!って確かに言ってたね。
要するに、この会社は嘘つきなんですよー。
他にもいろんな嘘つかれたっていう噂聞くしね。

それよりも今日のガイアの夜明け見た?
新人は大変そうだったけど、自分のポリシー持ってて輝いて見えたねー。
入社3年、5年目の社員の目つきというか、顔つきがうちの会社とは全然違うし
びっくりしたねー。久々にいい刺激を受けたって感じ。
212非決定性名無しさん:03/09/24 17:40
大幅リストラ行われてましたよ
会社都合で会社をやめたことにしていいから辞めてくれとか
有給使っていいから次の仕事先探してこいとか・・・
もう定年間近な方から順に・・・
会社都合でやめたことにしても退社理由欄には”能力不足のため”って書くよう強制したり・・・
適材適所に人材を置かないからそんなことになるのになぁ
213非決定性名無しさん:03/09/24 19:47
○セラ血塗られたバランスシート
伊部四○(元○セラ幹部)著
昭和60年5月1日 第1刷

超優良企業の表と裏
○セラの中枢にあって、稲○和○と苦楽を共にした元幹部が、驚異の高収益の
秘密と”○盛イズム”の知られざる実態を、はじめて証言する!
214非決定性名無しさん:03/09/26 09:09
相変わらず、恐ろしいとこだ
素晴らしい!と思ってるのは甘い蜜を吸っているオジイチャン達だけ
めっちゃ使えない奴等だけ
いな○りぃを崇めている人だけ・・・

脱出ボタン押して大正解(^^)V
奪回した人々は人生を楽しんでるよ
宗教から脱会すると、周りがよく見えるよ
霧がはれたみたい・・・・・




215非決定性名無しさん:03/09/26 09:10
相変わらず、恐ろしいとこだ
素晴らしい!と思ってるのは甘い蜜を吸っているオジイチャン達だけ
めっちゃ使えない奴等だけ
いな○りぃを崇めている人だけ・・・

脱出ボタン押して大正解(^^)V
奪回した人々は人生を楽しんでるよ
宗教から脱会すると、周りがよく見えるよ
霧がはれたみたい・・・・・




216非決定性名無しさん:03/09/26 09:12
相変わらず、恐ろしいとこだ
素晴らしい!と思ってるのは甘い蜜を吸っているオジイチャン達だけ
めっちゃ使えない奴等だけ
教祖を崇めている人だけ・・・

脱出ボタン押して大正解(^^)V
脱会すると、周りがよく見えるよ、霧がはれたみたい・・・・・




217非決定性名無しさん:03/09/27 01:55
みんな情けないね。
218非決定性名無しさん:03/09/28 02:11
親と子、身内・・・同期入社で給料の違いが凄すぎる
最近知りました
もう長いこと働いているのに
しょぼいとこだって入社前に気が付けば良かった
中途は、かなりいいらしい
出るのは、ため息ばかりです・・・・はぁぁ

219非決定性名無しさん:03/09/28 10:42
中途だったけど全然良くないよ
他所行ったけど、びっくりするような待遇で迎えてくれた
まあ、KCCSに不要な人間だったのかもしれないけどね
でも、成し得た仕事に見合う給料をくれる会社ではない
(とくに若手にとって)なのは事実です
220非決定性名無しさん:03/09/29 02:29
>>218
実際にどれくらい違うの?

>>218
リアル土方の園児とデジ土方の情死・・・どこの部署、勤務地でした?
221非決定性名無しさん:03/09/29 14:24
>>218
同期入社でも長いこと働いていると、給料に違いが出るのは当然でしょ?
長いこと働いても同期入社で給料に違いが出ない会社なんてないんじゃない?

他社と比較して、給料が安いっていうのなら理解できるが。。。
222非決定性名無しさん:03/09/29 14:33
>>218
中途入社だけど、前職と比べると給料が上ったのは確かです。
ある程度の年齢で中途入社するとまあまあなんじゃない?

ただ、家族手当や住宅手当なんてのが制度としてあるからかも。。。
以前いた中小企業ではそんなのなかった。。。賞与も無かったし。。。



223非決定性名無しさん:03/09/29 22:26
>>220
情死は土方かなあ。デジ土方は電網事業本部だと思うけどね。
224非決定性名無しさん:03/10/01 08:59
はぁぁ
身内って親って同業他社のことでしょ!それくらい、わかれっちゅうの!!
勤続年数で差が出ない会社なんて・・・お断り!
差を知ったとき、怪しい研修や朝礼、論文、セクハラに耐えてきたことが
あほらしく思えてきたよ
まっ、今は楽しく過ごしてるけどね

誰かさんは、よっぽど世間知らずなのね
だから、そこでやっていけるんだよ
洗脳されてるのね、かわいそうに・・・・
225非決定性名無しさん:03/10/01 20:50
今、就職活動できたらKCCSを選びますか?最近そういう質問をされました。皆さんはどうですか?

KCCSに自分のキャリアを高めるための努力をしている人はどのくらいいるでしょうか?
少なくとも私の周りには見あたりません。

現状に満足している人はほとんどいないと思います。
なのに何故革命を起こそうという人がいないのでしょうか。
答えは社員なら誰もがわかっていると思います。
親会社が京セラであるが故に革命の起こしようがないのです。

あなたは自分の10年後が想像できますか?
給料が少し増えて、フィロソフィー研修がリーダー研修に変わっただけではないですか?
226非決定性名無しさん:03/10/01 21:35
>>255

>KCCSに自分のキャリアを高めるための努力をしている人はどのくらいいるでしょうか?
少なくとも私はキャリアを高める努力をしているつもりです。睡眠時間を削って。
転職の準備としてですが....w

>親会社が京セラであるが故に革命の起こしようがないのです。
禿同。風土改革だなんだといってますが、絵に書いた餅ですな。
若い人たちが懸命に風土改革をやっても、親会社の風見鶏に潰されるのがオチ。

>あなたは自分の10年後が想像できますか?
少なくともこの会社にはいないと思います。

アンケートって沢山ありましたが、結果はどうなってるんでしょうね。
一切公表されていませんが、、、
227非決定性名無しさん:03/10/02 23:32
>>227

私も転職の準備をしている者です。
お互い次の転職先はいいところだといいですね。

> アンケートって沢山ありましたが、結果はどうなってるんでしょうね。
> 一切公表されていませんが、、、

公表できないぐらい過激な結果だったのでしょうね。
相当ストレス溜まってる方が多いですから。
実際職場でも陰口ばかり聞こえるし、つくづく終わってるなと感じます。
228225:03/10/03 00:13
>>226,227
やっぱそういう人多いですよね。
私は既に転職活動してますが、いざ転職活動始めてみると
つくづく転職市場は厳しいと感じます。
辞めるのはいつでもできるし、再就職もいつでもできるけど
自分の希望を叶えるためにはやはり準備が必要です。(タイミングもですが・・・)

でも、次はしっかり下調べした上で自分の可能性が広がる会社を選びたいと思います。
今のままでは未来が暗すぎる・・・。
229もうすぐ定時:03/10/03 17:21
>>175
会社で言いたいこと言ってますがなにか?
あんたより若造かもしれないぜ、ククク。
現場でたいした自己主張もできずにカキコしていい気になってる奴の方がよっぽど卑怯者だな。
くやしかったら人前で目立ってみな。
自己主張ができなくて仕方なくカキコしてる香具師の意見は尊重するぜ。
そういう弱い立場の香具師のカキコを俺はROMるのさ。

。。。やっと釣れたかな。w
230非決定性名無しさん:03/10/03 17:47
揚げ
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232非決定性名無しさん:03/10/03 20:18
KCCSのスレがあったんだね。
ついこの間まで、この会社のお世話になってたよ。
実際には自社からKCCS経由で、某大手企業に行ってたんだけど。
233非決定性名無しさん:03/10/04 11:26
メンテナンス・アップ
234非決定性名無しさん:03/10/04 21:19
はは、この会社の連中は皆、会社に何か期待してるの?
イヤなら、辞めれば?

職歴がKCCSのみの奴は「前の会社と比べてこの会社はどうですか?」って
漏れが中途入社ってわかると決まって聞いてくる。
ほんとバカばっかだ!!

出来る奴はどこ行っても通用するし、言いたいことも言える。
また、出来ない奴はどこ行っても通用しないし、言いたいことも
言えない。
これこそ、「宇宙の真理」だよ。

フィロソフィーをわかったふりしてりゃいいだけなんだから。。。。



235非決定性名無しさん:03/10/05 01:15
>>225
転職の準備をしてる時点で、あなたはもう人生の負け組みです。
236非決定性名無しさん:03/10/05 20:34
ログ見ていると、どこの会社でもあることばかりだな。。。
これぐらいの規模の会社になると縁故入社は当然だし、
そんなこともわからないアフォも多いのか。。。子供が多いのかな?

まだ若造が言いたいこと言って目立っていい気になってるってのも
微笑ましい(^^)きっと周りはその若造を内心はバカにしているだろう。。。

ホームページで募集しているのでエントリーしてみようかな。。。
237非決定性名無しさん:03/10/06 01:48
>>236
あなたみたいなヲッサンにぴったりの会社だと思います。
238非決定性名無しさん:03/10/06 06:59
logを読んでると>>234とか>>235みたいなキティ多いね
他人を軽蔑しきった人が多い気がする
239非決定性名無しさん:03/10/08 00:45
新入社員は、半分ぐらい希望していた勤務地以外のところにとばされます。
240非決定性名無しさん:03/10/08 21:56
京セラか?
一年勤めて辞めたな
25のころだったか夏に募集が有って
成長株の京セラかと入ってみたけど
メールアドレスはもらえないな確かにw
でも、お前のところにアレないのか?
アレ有れば社内の連絡はらくだわな
外部とはちょっと無理だけど
一般社員なんて、メールで外部とやり取りなんて必要ないんだから
いらんだろ

下手に誰でもメールでやり取りできるようにしたら、情報がそこから漏れるかもしれないしな
京セラの一般社員はセキュリティに無頓着すぎ
241非決定性名無しさん:03/10/08 23:20
>>239
これぐらいの規模の会社になりゃ、そりゃそうだろう。。。
242非決定性名無しさん:03/10/10 12:18
本当の上層部の話しってる奴居ないみたいだね・・・
243非決定性名無しさん:03/10/12 10:00
>>242

そんな話を知っているのは極少数。こんなところにカキコしたら、とんでもない目にあうのは、
間違いなし。KCCS社員だって、そんなに馬鹿ではない。
244非決定性名無しさん:03/10/12 14:49
この会社受けようと思ってたんだけどなんかやばい会社だね。
やっぱり今の職場で我慢しようかな…
245非決定性名無しさん:03/10/12 16:39
>>244
受かってから考えてみたら。。。
246非決定性名無しさん:03/10/12 16:48
>>242>>243

なんだろう?気になるなー
247非決定性名無しさん:03/10/13 23:46
きづきあげ。
248非決定性名無しさん:03/10/14 12:24
転職なんて簡単なんだから一度フィロソフィー体験してみたら
アメーバ経営も
249非決定性名無しさん:03/10/15 01:51
この会社はこの会社特有のノリにはまれば
無茶苦茶、面白いし、いい会社だよ!!
決して、悪い会社じゃないよ!!

他人はそれを洗脳されていると言うが。。。
私はブツブツ文句を言うぐらいなら、「郷に入れば郷に従え」
の如く、普通にやってれば楽しくなってきたし、年収も30歳過ぎで
700万円超えているし、まあまあ満足っす。
250非決定性名無しさん:03/10/16 02:00
>>249
どうかん。
ただ、1000人超えてるのだから、いつまでも「ノリ」に依存していたのでは、、、、
251非決定性名無しさん:03/10/16 07:01
女性で管理職になれた例ってありますか?
252非決定性名無しさん:03/10/16 17:17
女だからさらに洗脳されやすいんだろうな。
253非決定性名無しさん:03/10/17 01:23
>>252
負け男の遠吠えw
254非決定性名無しさん:03/10/17 22:46
いーのーきっ!
255非決定性名無しさん:03/10/18 11:28
>>253
KCCSの社員らしいレスですねw
256非決定性名無しさん:03/10/18 15:50
>>251
女性の管理職の方は見たことないです。
良くてグループ責任者。だから優秀な女性はどんどん辞めていきます。
257非決定性名無しさん:03/10/18 22:02
>>256

東京支社に営業の女性課責が3人くらいいたような・・・。
大阪支社にも経営情報システムに女性課責が1人いたような・・・。
258京都地区:03/10/22 02:30
今更だけど運動会お疲れ〜、結局最下位だね〜
東京は半日だったみたいで羨ましい〜
259七誌:03/10/22 05:51
上の方のレスがいっぱいあぼーんされてるぞ
こえぇ
260女性責任者:03/10/22 13:24
>>257
そんなにいないと思います。
261非決定性名無しさん:03/10/22 17:58
>>243
馬鹿とかの話じゃないんだけどな。。。
頭良くて・人的にも良い人一杯いるけど、
そんな人間が一番苦しんで、辞めてくんだよな。。。
いらん話に巻き込まれて。。。
262非決定性名無しさん:03/10/22 21:58
>>259

いよいよ、上層部が動き出したか?
あぼーんされたのはコネ入社関係のネタが多いとみたが。
263非決定性名無しさん:03/10/23 01:42
なんかあと3年で社員2千まで増やせって、直ちゃんからの指令が
出てるみたいよ。
264非決定性名無しさん:03/10/23 02:49
>>263
はぁ?
300人/年増やせってことだよね
今でも新人への指導教育ができる余裕も時間も無いのに

また、ヨイショ間接が妄想を押しつけてくるぞ
そもそも、押しつける前に

    製 造 の 現 実 を 見 ろ

いや、それ以前に


    製 造 が 帰 る ま で 帰 る な

・・・と軽い冗談を行ってみるテスト      
265非決定性名無しさん:03/10/24 16:56
そんなに人を増やしてどうするんだろう??園児の仕事とかは全部下請けに任せているのに
仕事ないのに・・・
ところてん方式で入れればどんどんやめていくのに・・・
あっ、そういえば女性管理職はいませんよ
女性が課責になるとその上に必ず男の社員をつけているみたい
実力がある女性は我が強い部分があるから権力でそれを押さえつけるみたい
まっどこの会社にもある光景ですね
男尊女卑で女性蔑視してるから
あっ稲○さんって祇園で遊んでたんですね
本社経費=お小遣いを使って・・・?
266非決定性名無しさん:03/10/25 18:24
>265
あっ稲○さんって祇園で遊んでたんですね
本社経費=お小遣いを使って・・・?

接待って知らないの?
267京都地区運動会:03/10/25 19:53
応援合戦、どうして最下位なんでしょう?
268非決定性名無しさん:03/10/25 21:18
naocyaninakunaruyo

269非決定性名無しさん:03/10/26 01:43
次期社長はK専務って噂はよく聞くなぁ・・・
270非決定性名無しさん:03/10/26 10:34
>>269

確かに、K専務は有力候補かもしれないけれど、なんだかんだ言っても、KCの子会社。
KCからの落下傘社長という可能性も捨てきれないでしょう。
271非決定性名無しさん:03/10/26 12:20
確かにね〜、今の会社の状況じゃKCからやり手(?)の社長が来る可能性は捨てきれないね・・・。
しかし朝礼文の「V字回復の兆しが見えてきました」はいつ聞いても笑える。
~~~~
272非決定性名無しさん:03/10/26 12:21
自社が三期連続減収減益のくせに、いっちょまえに他人の会社を
コンサルしている会社はここですか?
273非決定性名無しさん:03/10/26 12:22
お受験板で犯罪予告!!!爆破予告は12時
祭り!

岐阜県警フォーム
http://www.gifu110.jp/pc-top.html

岐阜県ハイテク犯罪対策室
http://www.pref.gifu.jp/s18879/hightec/hitecform.htm
岐阜県警
[email protected]
にみんなも以下をコピペして通報。

下記URLにて犯罪予告がされています。
予告時間も近いので早急な対応を望みます。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1041061696/l50/561/
274非決定性名無しさん:03/10/26 12:22
データのバックアップも取れてないのにIDCの元祖を名乗ってますが、何か?
275非決定性名無しさん:03/10/26 13:55
>>247

そんなヤバイことしているの?ハードディスクがクラッシュしたらどうするの?
276非決定性名無しさん:03/10/26 13:58
ユーザにあやまる
277非決定性名無しさん:03/10/26 14:09
bizもkcapもデータセンターもさ、なんで「A」の文字はアットマークなの?
あれは誰の趣味?
278非決定性名無しさん:03/10/26 15:31
Nの趣味
279非決定性名無しさん:03/10/26 23:19
>>268
先週、K専務コンパなるものが幹部の間であったらしいが、そういうこと?
280■■TIME vs 2ch■■:03/10/26 23:52
今年も【TIME】紙が「Person of the 2003」が開催されます。
過去、2ちゃんねるとTIME誌は熱い戦いを繰り広げてきました。

そこで、2ちゃんねるの威信をかけ一致団結しませんか?
世界に誇るTIME誌の投票、2ちゃんネタで10位独占しましょう!!!
現在祭り板の本スレ(http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1067026170/)にて
誰に投票するか、そして、その意気込みを語り合っています。
熱いちゃんねらーの方々、参加をお待ちしております。

本スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1067026170/
第一次田代戦争 詳細ページ http://page.freett.com/2ch_live3/news_tashiro.htm
【2ch vs TIME】第二次田代戦争【神になった田代】 http://members.tripod.co.jp/updatan/tashirock/

281非決定性名無しさん:03/10/27 01:18
みんな、もう、そろそろ、いいだろ?
心の底から、疲れたよ.....
いや、自分に心があるなんて、忘れてた

この先、30年弱もこのまま生きていく自信なんか、もう、ない

人生は一度しかない、自分と家族のものなんだ

俺は行くよ、、この板も、もう見ない
自分の頭で考え、自分の足で歩いて、自分の心で感じれる生きを選ぶから

みんな、じゃあな!




282非決定性名無しさん:03/10/27 01:55
>>281
誤爆?
とにもかくにもお疲れさま
283非決定性名無しさん:03/10/27 15:02
>>281
こんなご主人では、奥様もお子さんもさぞかし大変なんだろうな。
284非決定性名無しさん:03/10/27 19:34
>>279

森田君はKCの取締役も兼任しているから、そう簡単には辞めないと思います。
早くても、次の株主総会(って、KCCSでやってるの?)で交代でしょう。
北村君が社長になるかどうかは、森田君の意向ではなく、KC本体次第。
稲盛、伊藤、西口の三氏が鍵を握っているのでは?
285非決定性名無しさん:03/10/27 19:52
意外とじゃんけんで決めてたりしてな。
286非決定性名無しさん:03/10/27 22:06
次の社長が「怒鳴り型」のK専務が有力なら、同じ「怒鳴り型」の阪神・星野監督を招聘しては
どうでしょうか?契約金・年俸合わせて2億円は必要かと思いますが、V字回復しているのだか
ら、金銭的には問題ないでしょう。あとは、星野が受諾するかどうかですね!?
287わむて ◆wamuteW7DE :03/10/27 22:06
       ____
     <_葱看>
    / i レノノ)) ヽ
      人il.゚ - ゚ノ、   みるまらー
     fヽ{:::::::::::}ノ
     (ヽ::::: ::::::|/)
      |::|:: ::::::|::ヽ
      ヽ::ヽ:::::::| |:::|
      ___|::|:::::::| ヽ:ヽ
     /:::::||.:::::::|  ||
  ノ´:::::::::::N):::::::|  /|
 /:::::O::::::::ヽ|::::::::|  |ノ
ノ::::::::::::::::@::::::::::::ノ
|:::::::::::O:/ ̄ ̄
ヽ::::::::::/
 ` ̄´
288非決定性名無しさん:03/10/27 22:46
>286
同じ怒鳴り型でも、愛情のこもった怒り方のできる星野監督と、
ただ頭ごなしに怒鳴り散らすことしかできないK村専務では、
人物を比べるまでもありません。
それは星野監督に対する冒涜でしょう。
289次期社長:03/10/28 23:50
社外(KCグループ外)から迎えるべき。
少なくとも、ケージョーの本部長は。
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291非決定性名無しさん:03/10/29 21:53
a
292非決定性名無しさん:03/10/29 22:24
TEAMSってどうよ?

これによってみんな氏んでるけど、テスト運用(のはずがほぼ制式運用)で使ってる
と新入社員さえ、「これ、売るの・・・?」って苦笑いしながら言ってるよ。
293非決定性名無しさん:03/10/30 00:03
>>289

>社外(KCグループ外)から迎えるべき。
>少なくとも、ケージョーの本部長は。

それは、無理な話でしょう。大株主のKCが許しません。経情の本部長を交代させるにしても、
内部昇格か、KCからの落下傘。KCCSはKCの子会社ですから、KCの意向を無視した人事
はできません。
294非決定性名無しさん:03/10/30 00:20
でも、大得意であり、他方の大株主のあうさんから来そうな悪寒・・・
295非決定性名無しさん:03/10/31 00:51
>288
K専務。。。しょちゅう怒鳴れてるけど漏れは好き。。。(^^;;;
直ちゃんの後はK専務って心の底から祈ってる。
296本社:03/10/31 21:43
今日の朝礼の森田社長の「お話し」。慎重に言葉を選んでいたが、要するに、
9日の総選挙投票日には民主党に投票しろ、ということだろ?
お節介もいいところだ。それとも皆のベクトルを合わせるために、民主党に投票
しろってか?ことの発端は稲盛氏であることは明白だが、会社のためなら自分の
意思も捨てなくてはならないのか?馬鹿馬鹿しいので、今回は棄権することに
決めました。
297あのさ:03/10/31 22:37
KCCSって「情報システム」ってとこにジャンル分けされるような
会社じゃないよ。外から見て。
せいぜい土管屋がいいとこだな。
298非決定性名無しさん:03/11/01 11:26
>296
某京セラ工場内拠点では、選挙前に京セラが支援している候補の決起集会にも参加させられた。
お客様=京セラの支援する候補だから、KCCSも支援しろと。
あと、京都パープルサンガの応援に全員参加(強制参加)させられたこともある。
チケットは多少社割があるものの、給与天引きの自腹だったし・・・。

299ん?:03/11/02 01:47
ここって土管屋なの?
宗教じゃないの?
300非決定性名無しさん:03/11/02 02:07
>>296

京都市長選挙の悪夢が甦る・・・・。
301名無し:03/11/02 03:17
>>298
会社での投票指示はりっぱな犯罪です。
302非決定性名無しさん:03/11/02 11:26
サー残といい、選挙といい・・・
マジで通報した方がいいんじゃないの?
303こっちだったか:03/11/02 22:22
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?corp_cd=0240748&cntct_pnt_cd=005&rqmt_id=0000654995&f=cp_s00050&__u=1067778106068-187768684848312125

このITバイヤーの仕事すっごくやってみたいんだけどなー。
みなさんの書きこみていると、悲惨な会社みたいですね。

この部署で20:00頃に帰るってのはまず不可能なんですかねー。

K○○S のホームページ見ると
若い女性の職場紹介とかでは、
19:00とか20:00で帰宅しているとか、社風がとても良く
コミュニケーションがよくとれてるとか紹介されてますが、
一部の例外ですか?

304非決定性名無しさん:03/11/02 22:48
>>303

ホームページに書いてあることなんて、KCCSに限らず、どの会社も都合の良いことばかり。
まともに信用しないほうがよろしい。社風が良ければ、社内に「風土改革委員会」などつくるは
ずもないし。
305非決定性名無しさん:03/11/02 23:17
>>303
ITバイヤーとかなら全然20:00帰れるんじゃないかな?
開発なら毎日終電確定だけど。
社風は京セラフィロソフィーを朝礼で読んで感想言ったり
KCCS信条(8箇条だっけ?)をみんなで大声で唱和できるならOKだと思います。
コミュニケーションは・・・他の部署とのコミュニケーションが取れてないと
よく社内で問題になってます(笑)(アメーバ経営のため)

それにしても、リクナビで募集してるんですね・・・。始めて知った。
306非決定性名無しさん:03/11/02 23:19
>>303
あとフィロソフィー合宿とかフィロソフィー論文とか運動会(休日強制参加)とかもあるんで注意してください。
気にならない人は気にならないと思うけど、気になる人は相当嫌だと思うんで。
307非決定性名無しさん:03/11/02 23:26
>>305

>コミュニケーションは・・・他の部署とのコミュニケーションが取れてないと
>よく社内で問題になってます(笑)(アメーバ経営のため)

KCCSの組織体制は本部制をとっているわけだが、どうしたことか、本部間の異動が
ほとんど無い。漏れは中途組なのでよく分からないが、親分のKCでもそうなのか?
もう少し、本部間異動を検討してもよいと思うが。人事部は何をしているのか?
下らない「有言実行シート」に力を入れるよりも、他にやるべきことが山ほどあるだろう?
308非決定性名無しさん:03/11/02 23:29
>304,305,306
どもです。
エイブリックやインテリジェンスとかいろんなとこで募集してますね。

禅をすることもあるって以前の書き込みにありましたが、
本当ですか?
309非決定性名無しさん:03/11/02 23:43
>>308

>禅をすることもあるって以前の書き込みにありましたが、

社員全員ではない。希望者だけ。選択制の研修メニューに
そのような内容のものがあるということ。
310非決定性名無しさん:03/11/02 23:46
>308

>エイブリックやインテリジェンスとかいろんなとこで募集してますね。

それだけ、沢山の社員が辞めているということではないかな?
特に若手で有能な社員は3年もしないうちに消え去ると思っているのは
漏れだけか?
311非決定性名無しさん:03/11/02 23:52
>309
希望者だけですか。

>310
失礼かもしれませんが、自分も大手企業でこんなに募集してるのは
珍しいなと思って2chを見て、考えるところがありました。

ロー○とか東○とか他の大手は余り募集してないですしね。
312追加:03/11/02 23:53
>311
単純にそれだけ成長していて人員が必要なのかもしれませんが。
313非決定性名無しさん:03/11/03 00:00
>310
確かにそうかも知れませんね。
本社の中途入社の方で3年以上(いや1年以上)続いた方を最近見たことが
ありません。
去年入社された中途の方は、KC営業・ネットワークサービス・データセンターと
全員辞めたと聞きました。
私は新卒でこの会社しか知りませんが、やはり他の文化を知っている方には
我慢できないのかも知れませんね。
314非決定性名無しさん:03/11/03 00:46
ぶっちゃけ、本社や都会にある支社は対外アピールも含めた日向の部分。
リクナビに載ってる綺麗なオフィスの写真を見ればわかるよね。
しかし、それ以外の拠点では、闇の部分を一手に引き受けています。
それを知ってる日向の人は、日陰に行くくらいなら絶対辞める!とみんないうよ。
日陰は本当に泥臭い。労働は倍になって、残業代は(略

とかジョークをいってみる。ハハハ
315非決定性名無しさん:03/11/03 00:54
>>314

>日陰に行くくらいなら絶対辞める!とみんないうよ。

コンサルティング事業本部に行くくらいなら絶対辞める!と言う人が結構いるんだが。
コンサルは日向のはずなのに、どうして?
316非決定性名無しさん:03/11/03 01:12
今日は、人が多いねぇ。
何か面白いネタない?

PS フードファイトはどうなったんじゃー
317非決定性名無しさん:03/11/03 01:20
>>316
KCからの悪しき風習が無くなるんでは?とフードには期待してましたが、結局、(もっと採算を上げるには)どんな風土にすれば良いか?ってことだったのねん。
あーあ
318非決定性名無しさん:03/11/03 04:12
>>313
最近は億を軽く超えるでっかい仕事がいくつか
入ってるからね。。。

それと、分社してから新卒を多く採用しているけど
元京セラの時からの30代後半以降と分社してからの新卒組の
中間世代が(30歳前後)がはっきり言って薄い!!

だから、中途でいきなし入って会社にも慣れていない時から
ぼこぼこ仕事を任されるもんだから、少し弱い人や真面目で
責任感が強いタイプは、きつくて辞めちゃうだろうな。。。
319非決定性名無しさん:03/11/03 06:23
>>318

億を軽く超える仕事が入っても、その仕事で億を軽く超える赤字を
出すこともしばしばありますからね。

ところで、318さんの見方は会社サイドに近いようですね。
早期に退職していく原因に給与や社員間のコミュニケーション、
アメーバ経営の問題点なども含まれるのではないでしょうか?
仕事を任されるのは結構なことですが、サー残で給与に反映
されないとなれば、辞めたくなるのも当然だと思いますが。
320非決定性名無しさん:03/11/03 07:51
そだね
仕事をどんどん任されるのはいいけどそれにかかる時間がお金に比例しない点で辞めたくなっちゃう
321非決定性名無しさん:03/11/03 15:56
有給使うだけで怒られる会社です
322318:03/11/03 16:05
>>319
ぎく!!会社サイドか。。。そうかもしれませんね。一応課責だし(^^;;
サー残は、ホントに問題だと思います。先日も直ちゃんからの通達があった
ように、サー残を無くすようにと動いてます。
実際、ひどいサー残を強制するような部門ははっきり、その証拠をまずは、
会社の本当の上層部に知らせたほうがいいと思います。

ひとりで難しいのであれば、複数人で。
社員間のコミュニケーションや、アメーバ経営の問題点というのは、
はっきり言って部分最適を追い求めていく点でしょうね。
同じ製造部門でも経情とネットワークの連携ですらままならないのは
問題だと思います。
1部門を預かる身としては、気をつけないといけないですね。
323非決定性名無しさん:03/11/03 21:58
あしたからもまたがんばろう、アゲ。
324非決定性名無しさん:03/11/03 22:20
明日は10月の概算実績の発表だな。V字回復となっているかな?
325非決定性名無しさん:03/11/04 01:24
>>303
機会があれば、一緒に働きましょう!!
>>323
漏れもあしたからまた頑張ろう!!
326非決定性名無しさん:03/11/04 18:55
KCCSの人って、KDDIの監視にもいっぱいいるよね。
だけどKCCSなのか、自社は別なのかは知らない。
327非決定性名無しさん:03/11/04 22:14
>>325
IT事業本部ハケーン!!
328非決定性名無しさん:03/11/04 22:20
>>327
おいおい、そんな事業本部なんて無いだろ?
それをいうなら、IT商品京都商品課ハケーン!だろw
329非決定性名無しさん:03/11/06 01:34
ホームページの、キャリア採用情報の募集職種「システムエンジニア」の勤務地、
「鹿児島」からリンクするとなぜか市内の「鹿児島営業所」に飛んでるよ。
営業所にSEはいないだろ〜・・・。
勤務地が市内ならまだマシ、って応募する香具師いるだろうな・・・。
実際は、国分(田舎)か川内(ド田舎)なのに・・・。
330おいおい:03/11/08 00:46
KCCSのホームページのWEBサーバって、外からPING通るし、しかもWEBサーバは
セキュリティホールだらけのApache1.3.26(最新は1.3.29?)じゃん。
セキュリティ甘甘だな。
セキュリティのセミナーに出展してたから興味もって見てみたら・・・。
これでほんとに他社のセキュリティ守れるの?
その前に自分の会社のセキュリティどうにかした方がいいと思うけど。
331非決定性名無しさん:03/11/08 07:05
【質問!】
給与水準が現職よりずいぶんいいので、中途採用に応募しようかなー
と考えているのですが、ここってHP見ても実際何してるのかいまいちよく分からないんですが、
客先常駐するSIerなんですか?
請負で製品作って納めるたぐいの会社?
それとも単なる親会社のシステム支援の子会社?
なんだか実態が不明なので、分かり易く教えて頂けると有り難いです。
332非決定性名無しさん:03/11/09 00:12
>客先常駐するSIerなんですか?
YES.

>請負で製品作って納めるたぐいの会社?
YES.

それとも単なる親会社のシステム支援の子会社?
>YES.
333非決定性名無しさん:03/11/09 23:38
>330
ちょっと前までNTサーバーだったんだからチョットは進歩したんだよ
あれでも!
334非決定性名無しさん:03/11/09 23:51
>給与水準が現職よりずいぶんいいので、中途採用に応募しようかなー
いわゆる「模範給与」であることに留意されたし。
決して入って後悔しないようにね・・・。
っていうか、ここのスレ見てまだ受けたいと思うのが不思議。
335非決定性名無しさん:03/11/11 20:51
>>334

と言いながら、未だに会社に居残り続けている香具師(漏れも含めて)の方が、
さらに不思議ではないかと・・・・。
336 :03/11/15 13:02
V字回復揚げ?
337非決定性名無しさん:03/11/15 23:00
おお!こんなスレがあったのか??
なつかしいなあ、KCCS!!
相変わらず、毎朝「ひとつ!われわれは・・・」の信条唱和とか
「はい」の連呼とかやってんの??
低脳やなあ。
338非決定性名無しさん:03/11/16 02:10
新卒の場合は、2・3年の間は【会社選び間違えた】思うけど、
どうにかやれるんじゃないかなってのが正直な感想です。
地獄のようにこき使われ、理不尽な上司に訳分からない仕事を
戴いたり、爆弾のキラーパスを毎日受ければ良いだけだし。
ある程度使える奴になり、初めて本当の意味を知ることになる・・・
仕事が辛いだけなら構わないのに・・・
会社は生き物なので、新陳代謝(採用・退職繰り返し)は
構わないと思うが、ガンは代謝されないんだよな・・・
行く所ないから・・・・
自分のことしか考えない奴は出世できる会社だと思うよ。
本当に・・・
339(T_T):03/11/17 21:39
337>
本社では毎日やってますな!
なんでやるのか聞いたこと有るけど「どうしてそんなこと聞くのか?」
って逆に聞かれた、もうどっぷり浸かってしまってダメでしたが・・
340非決定性名無しさん:03/11/17 22:52
5S運動実施中ヨシ!
341おいおい2:03/11/18 02:41
>>320
すこしだけ、直しときました。
342非決定性名無しさん:03/11/18 13:13
ありがとうございます
でもあまり変わらない
本当に少し直したんですね
343あああ:03/11/19 21:49
DCに中途の勘違いバカがいるね。うざいよ
344非決定性名無しさん:03/11/21 00:51
新陳代謝?
新人退社・・・
345非決定性名無しさん:03/11/22 01:56
保守
346非決定性名無しさん:03/11/24 16:41
age
347非決定性名無しさん:03/11/27 04:10
残業代は出る方だと思う。。。
348おいおい3:03/11/29 00:16
>>330

君は「patch」というものを知らないようだね。
「(最新は1.3.29?)」の「?」も笑える。
素人丸出しだよ。
この意味が分からなかったら一から出直してきな。
君みたいな素人はセキュリティ関係まるごと外出しした方がいい。
もっとも、この会社のがいいかどうかは知らんがね。。。

まあ、中の人間が君より無知で、これ見て騒いでたらもっと笑うけど、ククク。
349????:03/11/30 20:59
>>348
330は「patch」ではなく「Apatch」と言っていると思うが・・・
文章もまともに書けないのですか?
「Apatch」を「patch」と間違えるのも笑える。
素人丸出しだよ。
この意味が分からなかったら一から出直してきな。
君みたいな文字を読めない素人は日本語関係まるごと外出しした方がいい。
350 :03/12/03 23:05
メンテナンスアップ
351 :03/12/06 23:10
保守
352非決定性名無しさん:03/12/09 21:41
・変な企業哲学に支配されている風土
・役員の一族を沢山コネ入社させてもなお「真の実力主義」と言い張る人事
・業界最低レベルの開発力
・名前だけのセキュリティ感覚
・やる気のない新人とすぐ辞めていく中途
・どうせ運命共同体なのに敵味方のように罵り合う部署間
・吠える事だけが取り柄のお偉いさん

どれをとっても成長する要素がないですな。
欝だ。
353 :03/12/10 23:17
>>352

役員のコネ入社というと、今年の目玉はやはりK専務の娘さんでしょうね。
次期社長候補と言われ、部下に対しても厳しいあの人が、実は自分にはとても
甘い人だったとは。正直、がっかりしました。
このように自分に甘い人間が次期社長候補では、先が思いやられるのも、無理
ありません。
354 :03/12/14 15:29
保守
355 :03/12/14 22:42
ボーナスどうだった?
356非決定性名無しさん:03/12/14 23:46
>>353
娘さんは何も悪くないのに、こんなふうにいわれてかわいそうですね。
357 :03/12/15 04:01
>>356

親の七光りで入社したのだから、仕方ないんじゃないの?
他の新入社員は十数社以上受けて、やっとKCCSに受かった
という苦労組もいるのだから。そういう苦労組と比較されるのは
しょーがないでしょう。
358非決定性名無しさん:03/12/15 18:24
>>330
とりあえずバージョン情報は消したようだ。
まぁそれ以前に、公開サーバにLinuxなんぞ使ってる時点でダメダメなんだがな。
359非決定性名無しさん:03/12/15 23:31
親のいる会社を受ける気持ちがわからん・・・。
おれなら絶対嫌だけど。特に社長や専務だと尚更。
360 :03/12/16 22:26
>>359

KDDIやKCのような取引先の幹部のご子息を入社させるのならば、
まだ分からないでもない。色々とお付き合いもあるだろうから。
しかし、自社の幹部の子息を入社させて何のメリットがあるのか?
せいぜい、ゴマスリ人事部長の覚えが目出度くなる程度だろう。
就職戦線はせっかくの買い手市場なのだから、数少ない枠をコネ
で埋めるよりも、一人でも多くの優秀な学生を採用した方が、KCCS
の将来のためになるとは思わないのか?
そういう発想ができないから、優秀な奴がどんどん辞めていくんだ。
と、いう漏れも人材バンクに登録中。結構、声がかかるもんだね。
まぁ、来年の春は他社からこのスレを「観察」させて頂きますよ。
361非決定性名無しさん :03/12/18 00:17
社名にコミュニケーションという言葉が入っているが…




実際は社内の人間同士ですらコミュニケーションがとれていない。
362非決定性名無しさん:03/12/18 16:53
Fケさんこんなの見てる暇があったら・・・
363 :03/12/19 02:15
見てるんだ。そりゃ自分の会社の事だからなぁ。
364非決定性名無しさん:03/12/19 16:01
よく業務中に・・・
それが仕事なのかな・・・
365 :03/12/25 06:39
メンテナンス
366元KCCS社員:03/12/28 15:02
この会社 FY2003計画 で1000億企業目指すって
馬鹿なことやってましたな。
私はKC → KCCSへ出向してたけど。
10年勤めて、KCグループのあほさ加減にやっと気がついて
やめました。
367非決定性名無しさん:03/12/29 20:40
age
368 :04/01/02 11:38
メンテナンス
369非決定性名無しさん:04/01/05 20:35
?????????
370非決定性名無しさん:04/01/10 15:56
フィロソフィー論文最高!
371非決定性名無しさん:04/01/10 17:18

書きたくねぇ
372非決定性名無しさん:04/01/10 18:02
KCCSサイコー
373非決定性名無しさん:04/01/10 19:06
>>372

どこがサイコーなのか、具体的に述べなさい。
374非決定性名無しさん:04/01/15 01:29
フィロ論今年も書いちまった。
毎度絶対に受賞しないように書くのも疲れる。
375非決定性名無しさん:04/01/15 02:09
376 :04/01/17 12:36
UP !
377非決定性名無しさん:04/01/18 14:14
>>375
どこが・・・
ジサクジエン?
378非決定性名無しさん:04/01/18 19:29
相変わらず腐ってる会社ですね。
379 :04/01/21 22:24
定期メンテナンス
380売上目標:04/01/25 22:30
1000億円!
ちょっと、無茶とちゃいますか?
381社員数:04/01/25 23:07
2000人とか言ってなかった?
ここ1年で逆に減ったような気がするのはオレだけか。
382非決定性名無しさん:04/01/25 23:23
減った人その1でーす
383非決定性名無しさん:04/01/28 22:17
定期メンテ
384非決定性名無しさん:04/01/31 01:56
形状の組織を大きくいじるらしい。やっと患部もその気になった?
ネットワークが、あおりをくわなけりゃいいが。
385非決定性名無しさん:04/02/01 13:29
夢を語れ!
386非決定性名無しさん:04/02/01 13:33
>>385

それなら、とりあえず、あんたの「夢」を語ってくれないかな?
387非決定性名無しさん:04/02/01 14:39
>>386
この会社は若手が大きな仕事を任される(無理矢理やらされる)という意味では凄く良い会社だと思う。
ここで何も功績(ただ、やるだけではなく成功)がたてられないようではどこでも通用しないと思う。
だから、まずはここで結果を出す。そしてステップアップ。夢は独立。
388非決定性名無しさん:04/02/01 17:00
>>387

387さんは現状を前向きに捉えているようだが、その一方で、優秀な若手社員が
多く辞めているのも事実ですね。夢を語ろうにも、語ることができない職場がある
のではないでしょうか?全社的に、とまでは言いませんが。
風土改革なる運動が行われているのも、その証拠でしょう。現状に問題がなけれ
ば、風土改革など行う必要性は全くない。

>夢は独立。

でも、結局はKCCSから飛び出すわけですね?
389387:04/02/01 17:59
京セラスレより
-----
390   New! 04/01/26 02:30 ID:R+13/NnE
自分としては京セラフィロソフィは嫌いではない。
創業時のエピソードも微笑ましいと感じる。

現在の京セラはどうみても並みの企業の業績だ。
この企業規模によくある利益率の企業だ。
もうミラクルが京セラに似合うと思っているものはいないだろう。
しかし、京セラフィロソフィの前では、フィロソフィを実践すれば奇蹟の
業績改善ができるといわなければならない。
辛いね。
-----

夢はミラクルであり、ミラクルが期待できない職場では優秀な人材は抜けて行ってもしょうがないと思います。
たとえ残業だらけでもミラクルが期待できれば(そこに夢があれば)頑張れると思います。
そういう意味ではここは夢のない社員があまりに多いのではないかと思います。
夢のない人達の中で、自分もぬるま湯につかり埋もれていくのが怖いです。
自分の夢と会社はまったくの別物です。ただ、この会社で何の功績も残せない人は
どこへ行っても通用しないだろう、(転職活動を行って)最近常々感じています。

>でも、結局はKCCSから飛び出すわけですね?
もちろん自分の中でステップアップ出来るなら辞める必要もないのですが、
独立は夢の一つということです。

社内ベンチャー制度も出来て、応募してみたいが“時間がない”と言って言い訳してる自分に腹が立ちます。
今年は“ステップアップのための結果を残す”年にしたいと思います。
390お邪魔虫:04/02/01 19:03
>>389

通りがかりの者ですが、389さんの仕事への情熱は良く分かりました。
でも、人間って、仕事だけが居住空間では無いですよね?
自分は結婚して子供もいますが、家庭に対する責任を果たすことも人間
として、重要と思っています。「残業だらけ」では仕事の夢はかなえられても、
自分の家庭がどうなるかと思うと・・・。
仕事と家庭の両方に対する責任を果たすことが重要だと思います。
しかし、「仕事と家庭、どちらをとるか」と言われれば、ためらわずに家庭を
選択するでしょうね。
391387:04/02/01 21:05
>>390
私も家庭と仕事どっちを取るかとなると家庭を取ると思います。
でも逆にまだ若い(?)し、結婚していないのだからチャレンジするなら今しかないとも思います。
別に仕事が好きなわけではなく、残業だらけでも成功すれば良いと思っているわけでもなく、
将来の家族の幸福(成功)を得るためのチャレンジなのです。

既に乗っかっているレールの先に幸福がないとは言いませんが、
先が見えてしまっているのでおもしろくないというか夢がないと思うのです。
392そうなの?:04/02/02 23:04
家庭と仕事がトレードオフの関係にあるのか、この会社は。
393非決定性名無しさん:04/02/03 00:46
>>392
ほぼ正解
394非決定性名無しさん:04/02/03 00:59
要するに、この会社に勤めてたら不幸になるってことですね。
395非決定性名無しさん:04/02/03 02:53
正直、ろくな会社ではないです
396非決定性名無しさん:04/02/03 23:46
おまえら、日々感動・日々反省・日々感謝の心をもっていますか?
397非決定性名無しさん:04/02/04 00:39
>>396
私は入社したてですが、世の中にはこんな会社もあるんだな と日々感動し
なんでこんな会社に入ってしまったのだろう と日々反省し
こんな会社は毎日が社会勉強だと日々感謝してます。
398確かに:04/02/05 23:25
きついが、修行と思える間は耐えれるよね。とっくに修行期間を過ぎたお年寄りはどう思ってんのかな
399非決定性名無しさん:04/02/07 06:25
>>391
>>将来の家族の幸福(成功)を得るためのチャレンジなのです。

チャレンジし、仕事で成功を収めたとしても、
その結果、
将来の家族の幸福は得られない(失敗する)だろう。
そういう会社だよ、ここは。上を見ていてそれがわからないの?
400 :04/02/07 10:21
>391
>399

仕事で成功を収めると言うことは、ほぼイコールで家族と過ごす時間を犠牲にする
ということ。昇格も早くなり、賃金も増え、経済的には恩恵があるかもしれないが、
家族の幸福というのは「金」だけかね?家族と過ごす時間を考えたことはないのかな?
こうしたところは、結婚して、子供ができないと分からないと思うが。
401非決定性名無しさん:04/02/07 13:37
そもそも、仕事でちょっと成功したところで
そんなにいい給料もらえるわけじゃないだろう?
早い話、(この会社の基準で)頑張っても得られる報酬も
知れたもの。さらに家庭を引き換えになんだから。

まあ頑張っても並以下ってわけだ。この会社。
402非決定性名無しさん:04/02/10 17:20
この会社って給料っていいのかな?
親会社の平均年収はそんなに多くはないみたいだけど、
子会社の方が給料いいってことはありえないですよねぇ??
意見お願いします_(__)_
403 :04/02/12 21:20
定期メンテナンス
404非決定性名無しさん:04/02/17 09:33
デスマーチage
405非決定性名無しさん:04/02/18 00:48
またまた組織変更の季節がやってくる。
いい加減に気づけよっ。
組織うんぬんの問題じゃなくて、モラルの問題でしょ。
406非決定性名無しさん:04/02/18 22:48
半年に一度人事異動あるのって異常だと思うよ。
それがアメーバ経営だとでも思っているのか。
407非決定性名無しさん:04/02/19 23:32
情報通信営業本部の退職者が他本部より突出して多いと思っているのは
漏れだけだろうか?
408非決定性名無しさん:04/02/20 01:18
>>407
そう、君だけ
409非決定性名無しさん:04/02/20 01:21
情報通信営業本部はKCCSの大黒柱。ここだけは例外。
410非決定性名無しさん:04/02/20 20:42
KCCSの退職者が他社より突出して多いと思っているのは
漏れだけだろうか?
411非決定性名無しさん:04/02/21 14:27
>>410
そう、君だけ
KCCSはIT業界の大黒柱。ここだけは例外。
412非決定性名無しさん:04/02/21 15:23
>>407

情報通信営業本部といえば、漏れの知る限り、東京支社だけで、K、Y、Oの
3人が今年に入ってから退職しているな。まぁ、この数が多いのか少ないの
かは主観の問題だと思うが。
それよりも、情報通信営業本部と某大手電機メーカーとが揉めているという
噂を耳にしているのだが、誰か詳細を知らない?
413非決定性名無しさん:04/02/21 19:35
414非決定性名無しさん:04/02/22 00:09
大手電機メーカーと競合になるのは珍しくない。
さすが情報通信営業本部。
415非決定性名無しさん:04/02/22 00:13
KCCSは若い人たちに大きな仕事を任せてもらえる素晴らしい会社。
416非決定性名無しさん:04/02/22 00:19
後ろ向きな話はやめて、もっと夢を語ろうよ。
KCCSとっても明るいよ。
417非決定性名無しさん:04/02/22 00:21
わーい
418非決定性名無しさん:04/02/22 15:26
419非決定性名無しさん:04/02/23 00:06
大黒柱........ほんとにそう思ってるのか?
だとしたら痛すぎる。
某NW系カンファレンスでのここの評判は。。。。。。
420非決定性名無しさん:04/02/26 15:03
移動体保守
421非決定性名無しさん:04/02/27 17:57
若い人たちに仕事を任せてもらえる会社
そして管理者はその仕事の内容をほとんど理解しないで意見だけおっしゃる会社
422非決定性名無しさん:04/02/27 20:45
昨年の新入社員は1人しか辞めてないらしい!
奇跡だね。無難なやつが多いのかな?
やる気のないヲヤジやヲバサンがのうのうと過ごすには最適な会社。
優秀な人には退屈な会社。
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424非決定性名無しさん:04/02/28 22:32
>>423

カキコして許されることと、許されないことの判断もつかないのか。
根拠もなく、人格を傷つけることをカキコするな。
匿名でカキコできるからといって、何でもカキコしていいわけではない。
貴様は人間の屑だな。
425非決定性名無しさん:04/02/28 23:15
同感。 最低。
426非決定性名無しさん:04/02/28 23:18
>>422

人数少ないからね。
今年は多いみたいね。
427:04/02/29 23:27
>412
自分が知っている限りでは○ニーと揉めて裁判するとかしないとか?
って話しを前に聞いたが・・・
428非決定性名無しさん:04/02/29 23:46
新入社員はどうでもいいが、
2・3年目以上がいくら辞めたかが問題。
それはかなりキテいると思われます。
429非決定性名無しさん:04/03/01 16:20
情報システム[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1039197772/77

423 :非決定性名無しさん :04/02/28 20:441は、
根も葉もないことを書き、女性として蔑視をし、誹謗中傷をするものです。
卑劣極まりないと考えております。
直ちに削除をお願いします。

削除板は公開されている上にIP出るんだからな。。
社内から書いちゃだめだよ。
430非決定性名無しさん:04/03/01 21:30

>>423はあぼーんされたようだな。まぁ、あれだけ下劣なことをカキコすれば、
あぼーんされて当然だな。折角だから、カキコした奴もあぼーんされればいい
のにね。
431sage:04/03/02 01:56
>>423
proxyのログ見たら、だれかもわかるんだろうけど。
社内から書き込んでいるとは、相当なおばかだ。
432非決定性名無しさん:04/03/04 23:45
組織変更アゲ
433非決定性名無しさん:04/03/07 17:58
メンテナンス
434非決定性名無しさん:04/03/10 22:05
経営会議アゲ
435名無しセラミック:04/03/12 22:08
みんな早く帰ろう
436非決定性名無しさん:04/03/15 22:13
定期メンテナンス
437組織変更:04/03/20 08:37
いよいよ、北村寛が天下を握ることになりそうだな。
438早く帰ろう:04/03/20 10:24

北村寛が天下を握ることに?それはかなりキテいる。。。。。。
439 :04/03/20 19:30
汚いやり方で給料アップを制限してんじゃねーよ あほー
440非決定性名無しさん:04/03/20 22:58
>>437
「この会社の社長になる=天下を取る」というほどたいした会社ではない。
441    :04/03/21 18:29
口先より技術上げたらどうよ。Sさん
仕様漏れ、バグだらけで顧客は二度とKCCSには
システム頼まないよ。
あと十年後は 中間層の社員がいなくなり、おやじと
新人がごろごろした会社になる。マチガイナイ
442>>441:04/03/23 14:42
すでにそうなっていることに気づいてないのか
443非決定性名無しさん:04/03/25 01:08
今回の組織変更はどうなってるんだ?
情報が交錯しすぎて本当のところがさっぱりわからん。
全然身動きとれねーじゃねーか。
444非決定性名無しさん:04/03/27 13:23
定期メンテナンス
445非決定性名無しさん:04/03/27 15:42
良い人材がまったく確保出来ていない人事は責任を取るべき
446非決定性名無しさん:04/03/29 00:19
新入社員age
447非決定性名無しさん:04/03/29 01:08
>>443
辞める身動きか?
448非決定性名無しさん:04/03/30 22:11
もうすぐ、新入社員の配属ですね。さて、今年のコネ入社は何人かな?
北村専務や日沖前KDDI社長の娘を超えるような「大物」がいるのでしょうか?
449非決定性名無しさん:04/03/31 22:45
今日でこの会社に「さよなら」の人も結構いるんじゃない?
おめでとう!
辞めてみると、逆に世界が広がったりするもんよ。
異常が異常と思えなくなったら終わりだからね。。
450非決定性名無しさん:04/03/31 23:47
精神年齢低い責任者は入りませんか?
足りてますか…そうですか…
451非決定性名無しさん:04/04/02 20:40
ほんと精神年齢では平均年齢10代のフレッシュな会社ですね。
452  :04/04/03 22:01
経情のあほ副課責 濱廼 まだお前いたんだ。どっか行けよ。
ウザイ
453非決定性名無しさん:04/04/04 00:25
社長 まだいたんだ。
454精神年齢:04/04/04 12:14
低くてすみません。
455  :04/04/04 18:53
サービス残業やらされて、どっかにチックって
そのチクリ先からソームにtelされた話詳しく
知ってる人 情報キボーン
456非決定性名無しさん:04/04/10 22:19
記念式典
457非決定性名無しさん:04/04/11 22:54
個人的な見解だが、なんかもう終わりだなこの会社。
フィロソフィでの洗脳と根性だけでここまで来たけれど、この余裕の無さでは
新しい技術も人材も育たないし、市場に受け入れられる商品なんか作れるはずはない。
一度ラインができたら、あとはひたすら機械動かしたら良い製造業の
経営理論で良いシステムなんて出来るわけない。
今の案件に直接絡まない新技術の調査・習得みたいな間接時間は、
そもそも存在しないらしいしw
一日の勤務時間の中での作業内訳まで管理されるようなガチガチの
管理体制の中で、想像性なんか発揮出来るわけないな
何か問題が発生したら、コミュニケーションが足りなかったとかお粗末な結論づけばかり
そもそもみんながフィロソフィ信者の仮面を付けているの中で
コミュニケーションなんて出来るはずないじゃん
本音でつきあったら、裏切り・密告されるしね
そして密告するか、フィロソフィを身に付けろ!とか偉そうに言う人が
出世する。
以上はあくまでも個人的見解ですが、皆さんどう思ってるんでしょうか
私は、「合わない人は、辞めてもらってもいい」らしいので辞めますがw
458非決定性名無しさん:04/04/12 00:08
私は来年三月に辞めます。
辞めるのはいつでも出来ると思いますが、『実務3年』は(まともな会社に転職するには)非常に有利だし
この会社で何かを残せない人はどこでも実績を残せないとも思うので。
この一年間で次の会社で役にたつような知識をしっかり身につけるつもりです。
入社後すぐに転職活動を始めて約二年。ようやく他社のSEと比較しても自分を選んでもらえるような
職務履歴書となってきたと思っています。
459非決定性名無しさん:04/04/13 00:05
>>458
ということはあなたは3年目の社員ということですか?
3年目の3月で辞める人間は多いね。
460サー残:04/04/14 17:35
サー残ってどんなもん?
受けようかと考え中・・・
KCCSと同規模で残業15時間固定っす。100時間しても200時間しても・・・・
461非決定性名無しさん:04/04/15 00:15
>>460
課による。何時間してもすべてサー残のとこも知ってるし、毎日きっちりつけれて
新人でも手取り40万くらいもらってる課もある。
462非決定性名無しさん:04/04/16 00:37
>>460
おいらは、つける。基本的に。
例外はうち忘れた時、、、、
463非決定性名無しさん:04/04/16 19:24
漬け放題!!!!! のはずが無い
464非決定性名無しさん:04/04/17 00:08
最低でも30時間 100時間以上つける時もある… 
465非決定性名無しさん :04/04/18 19:22
いろいろな話がありますね・・・もっと楽しい話ありませんか?
466非決定性名無しさん:04/04/21 21:07

定期メンテナンス
467非決定性名無しさん:04/04/23 00:40
>>465 あまり面白いことはないらしいぞ
468非決定性名無しさん:04/04/24 21:23
きれいな女の子たちがいるじゃないですか?
469非決定性名無しさん:04/04/25 02:53
どこに? いないって! 誰の事だよ? 教えてくれよ!
470非決定性名無しさん:04/04/25 13:20
>469
工場で検査とかやってる工員に比べたら遥かにきれい。
ていうか工員ケバ過ぎ。
471非決定性名無しさん:04/04/25 14:00
age
472非決定性名無しさん:04/04/25 17:12
KCCSの女の離職率ってどのくらいなんすか?
473    :04/04/25 19:21
なんか型にはまった、表面だけの面白みの無い女が多いなー
(男もそうだが。。。。)
派遣から社員になった 変なおばさんが 幅きかせているし。
男どよう目標がある人は、3年ぐらいでやめってしまうね。
後に残るのは ご想像通り。
474非決定:04/04/25 20:12
>>473
視野が狭い人間というのは君のことだね。
この会社にも型にはまらず自分を出している社員は
大勢いる。
そのような視野の狭く、周りが見えていない人間は
必要ありません。
ところで変なおばさんとはだれのこと?
475非決定性名無しさん:04/04/25 20:59
女のSEでも残業あるの?
476非決定性名無しさん:04/04/25 22:44
>>273 の言うことは正しいでしょう。
自分を出している社員はいると思いますが、優秀かどうかは疑問ですね。
このスレでも何度も言われていることですが、優秀な人は皆さんこの会社を見限って辞めています。
確かに少しでも野心がある人からみると退屈でしょうがない会社だと思います。
転職を考えない人は名ばかりの成果主義に満足している人か、転職するパワーのない人でしょう。

>>275
ありますよ。そこは男女区別ありません。
477非決定性名無しさん:04/04/25 23:03
ここって、客先常駐の仕事メインなんですか?自社内では仕事できないんでしょうか。
478非決定性名無しさん:04/04/26 02:29
>>477
常駐してる部署はほとんどありませんよ。9割以上自社内です。
ただ、これからはアウトソーシングに力を入れていくと社長が言ってるみたいなんで
客先常駐も増えるかもしれません。
479非決定性名無しさん:04/04/26 03:06
>>478さん

ありがとうございます。
私は今年内定頂いた者です。
入社を決めていますが、色んな情報を集め、覚悟して入りたいと思って。
何も知らずに入るより、知ってて入るほうがショックも少ないと思って・・。
色々教えてください。。
480非決定性名無しさん:04/04/26 20:11
>>479
あなたが製造なら戦力と期待されない1年目は楽です。その間に勉強しなさい。
忙しくなってからは、勉強する時間も気力も無くなってしまう人が殆どです。
最低でも1年に1つは資格を取得しなさい。きっと役に立つ時がくるでしょう。
スキルは社外の人と比較しなさい。周りのレベルにあわせていては、先はありません。
481478:04/04/26 23:43
>>479
内定おめでとうございます。
KCCSは良くも悪くも京セラの古い体質や考え方が残っている会社です。
479さんがどのような人かわかりませんが、476さんが言われているように
野心家にはたいくつで、安定を望む人には非常に居心地の良い会社なのではないかと思います。
また、480さんも言われていますが、社内のスキルレベルは非常に低い(特にお客様と関わる部門)ので
周りに合わせず高い目標を持って頑張って下さい。
482479:04/04/27 01:26
>>480、481さん

ありがとうございます。
配属はどうなるかわからないのですが、選考ではSE志望と言っていました。
私はどちらかというと文系よりの人間なので、今はとりあえず、基本情報処理の
勉強をしている最中です。

私は、自分自身成長したい、という気持ちが強いので、周りに流されず、頑張って
行きたいと思っています。

忙しさは、どのくらいなのでしょうか。
残業などはある程度覚悟していますが、実際どのくらいの時間に帰れるものでしょうか。
SEは仕事に波があると思うので、想像がつかなくて・・。

後、お酒は好きなのですがそこまで強くないので、飲み会が心配です。
毎回絶対に参加しないといけないようだし・・ここのスレを読んでいると。
少し不安です・・。
483478:04/04/27 06:22
479さん
忙しさは平均的なIT企業並みだと思いますが、他社と比べるとぬるいのは否めないと思います。
SEであればお客様よりにしろ、プログラマよりになるにしろ帰るのは(新人なら)17:30〜19:00には帰れるのではないでしょうか。(ベテランなら20:00〜23:00程度かな)
また、残業代は他社と比べると出ます。新人でも手取り30、40超える人もいます。
KCCSは今まで、お客様寄り(上流)のSEに新人を入れたりして失敗しているので(大学生より何も知らないSEがたくさんいます・・・)
最近はまず、プログラマを経験させるようです。なのでプログラミング基礎も学んでおかれた方が良いと思います。
プログラマじゃなければプログラミングを知らなくていいってのはまやかしです。
あと飲み会は心配いらないですよ。
自分
484非決定性名無しさん:04/04/27 16:43
戦力外とはいえ、一年目でいきなり大きいプロジェクトに入れられることもあります。
計画書の上では、先輩社員が責任者になっていますが、
実作業は新人というケースはしょっちゅうです。
良いシステムを作ることが一番大事なことと思うのですが、
経験のない新人投入のうえ、「生産生産」とせかされ、
スケジュールを遵守するために強引に作りこんでしまい、
システムの出戻りが多いようです・・・
フィロソフィの「手の切れる製品」とは?

このような状況のため、責務に耐えられず、辞めたり欠勤がちになる新人もいます。
また、無事乗り越えたとしても、
わけが分からないまま、プロジェクトが終了し、たいしたスキルも身につかず
魂が抜けた状態になるようです。
そのため、3年目までの若い社員が大勢辞めているようです。
何年経っても従業員1200人前後を保っているのは、それだけ辞めているからです。
また、システム系は、30歳弱の若い人間が支えている会社が多いですが
この会社の平均年齢は30後半です。

女性も当然残業あります。
スケジュールを遵守するために会社に2泊した女性もいます。
しかも、残業禁止が上から出ていたため、上司には内緒で作業していました。

部署によって良し悪しがまったく違うので、一概には言えませんが
それなりの覚悟は必要です。
485479:04/04/27 22:07
>478さん

ありがとうございます。
私は将来的にはお客様よりのSEになりたいと、選考を通じて言っていました。ま
ずは開発経験を積み、その経験を生かしてお客様により良い提案が出来るSEになりたいと
面接では主張しました。上流へ行くほど、開発の経験は大切だと思っています。。

ベテランなら、20:00-23:00とありますが、これは毎日でしょうか。
それとも、納期前などの忙しい時期だけでしょうか。
飲み会の心配はいらないとの事で、少し安心しました。
ただ、本当に絶対参加なのでしょうか・・。どうしても行けない時とか、あると
思うのですが・・。

>484さん

ありがとうございます。
一年目から大きなプロジェクトに入れられる場合もあるんですね。
私はまだプログラムなどが全然分からない為、少し心配です。
とりあえず、入社までにJAVAで基本情報処理は取りたいです。
3年目まででだいぶ辞めてしまわれるんですか・・。理由は他にもありますか?
どういう部署の方々が一番辞められるのでしょう。

私はおそらくSE採用だと思いますので、情報システム関連事業の部署に配属されると
思っているのですが、どういう部署があるのかまだ全然わかりません。
WEBサイトにも載っていないので・・。

残業はあまり気になりません。
どこの会社にもあると思いますし、サービス残業も含めて。
特にIT業界は納期死守だと聞きます。残業嫌だとは言ってられませんし。
ただ、残業代というのは部署によって、つく、つかないが、それほど差があるんでしょうか。
過去の書き込みを見ていて少し思いました・・。
486478:04/04/27 22:54
479さん
入社前でそこまで考えておられる方は珍しいのではないかと思います。
あとは行動ですね。20:00〜23:00と書きましたが、納期前などはもっと厳しいです。
開発部門なら終電近くまでいるのが普通だと思っておいた方が良いかもしれません。(もちろん新人は違いますが)
納期前はせっぱ詰まれば徹夜などもありますが(せいぜい年1回レベル)、
ベンチャーなどのように泊まり込んで仕事とか二徹三徹はありません。
逆に案件の谷間であれば定時にしっかり帰れます。大まかにいうと定時か終電かという感じかもしれません。
飲み会は別に絶対参加ではありませんよ。仕事や用事があれば欠席出来ますし、行っても無理矢理飲まされたりなどはありません。

3年目までにだいぶ辞めるとありますが、最近はそうでもないみたいです。
去年の新人はまだ1人(1/50)しか辞めてないそうですし、一昨年の新人も辞めたのは10/100です。
3年間働くとだんだん優秀な人は辞めて行く傾向にありますが、それまでに辞める人は
職場が合わなかった人やつまらない仕事に回された人でしょう。

残業代はまともな上司なら出ますよ。サービス残業も他社に比べたらないほうでしょう。
あと仕事内容ですが、お客様の求めてるようなシステム(例えば就業管理、経理)をやるとこもあれば
データセンター系のau端末向け携帯向けコンテンツ作ってるとこもあるし
大規模なパッケージやってるとこもあります。
でも、まず数年はモノ作りを頑張ることが大事だと思います。
487非決定性名無しさん:04/04/28 01:21
果たしてこの会社に入社して幸福が得られるのだろうか?
内定を決めた人には失礼だけれど辞退した方が自分の今後の為だろうと思う。
外見は大変いい会社だけれど、中身はボロボロだよ。
会社が潰れる心配はないだろうけど、
「京セラ」の冠がつく限り、ここで言われる悪い部分は今後も変わらない。

>>479
飲み会は強制参加だと思ったほうが良いです。
その他、運動会などの行事も強制参加です。
何故ってそれは、その部分も査定に入っているからですよ。.
488非決定性名無しさん:04/04/28 02:05
>>479
>WEBサイトにも載っていないので・・。
これが曲者です。
情報システム系列の配属であれば当然工場拠点への配属も視野に入れる必要があります。
東京や本社と違い、全くの別会社と考えた方が良いでしょう。
軍隊そのままの社風、終電さえ関係ない朝8時スタートの仕事、工場カレンダーによる連休取得が難しい勤務状況、
いつまで続くかわからない田舎での生活・・・
新卒でそのような環境に入るのであれば、それなりの(骨を埋める)覚悟が必要です。
このような生活でも、10年先の自分がイメージできるのであれば大丈夫だですが、
イメージできないのであればやめるのが無難だと考えます。
489479:04/04/28 13:08
>>478さん

いつも教えてくださり、ありがとうございます。とても参考になります。
やはり納期前が厳しいのはどこも同じようですね。

ただ、開発に行くかはわからないのです。
ここのSEはフロントと開発で分業してるんですか?
開発は開発しかやらはい、フロントは開発をやらないという。
私はフロントSE志望で、その中でもプログラミング経験をつけてから、フロントSEになりたいと
主張していました。この場合、どちらになるのか・・。

>487さん

ありがとうございます。
結構悪く書かれている方もいれば、肯定的に書かれている方もいて、良い面悪い面がはっきり
わかれているんですね。。
私はもうここに決めているので、やめるつもりはありません。
ここよりひどそうな会社もあるし、上の会社には行けそうも無いので、お恥ずかしいですが。。

>488さん

工場拠点は、ひどいんですか。
ただ、配属という意味では、なんかなさそうです。
面接を通じて、常に東京はどうだ?(私が希望勤務地を大阪、京都としていた為)と聞かれました。
なので、東京の人員が少ないのかなぁ、東京に配置かなぁと思っています。

工場とは、滋賀・国分・川内だけでしょうか。
工場勤務になる方は、開発を行う人がメインなんでしょうか。
でも、なぜ工場で開発するんでしょう。
システム開発なら、別に本社や支社で出来ると思うんですが・・。
490非決定性名無しさん:04/04/28 17:15
479さん
内定おめでとう
飲み会は強制ですよ
わたしはどうしてもいけないので断ったことがありましたが
そのときの上司に「飲み会は仕事」とまで言われたことがありました
仕事ならと思い翌日の勤務実績に残業をつけたら説教をされました
まぁ上司の理解度によるとは思いますがね
わたしの上司は最悪でした・・・。
491478:04/04/29 00:11
>>479さん
フロントSE,開発SEは社内ではサービス部門、開発部門と言っています。
サービスは主に基本設計(詳細設計もやることもあります)、開発は詳細設計と開発を行います。
しかし、サービスのレベルは非常に低く、悪く言えばアホばかりです。おそらくサービスでまともなSEと言えるのは数人でしょう。
なぜだめかというと、大学や高専を出てそのままサービスに入っている人が多いからです。
プログラミング経験がない人が設計なんて出来るわけないし、データベースの知識のない人がDBレイアウト決めれるわけないですよね。
でも、やっちゃってるんですよ。。。この会社は。
これではいいものは出来るはずないですよね。そのため、去年から新入社員はまず開発を経験させるという流れとなっています。

あと工場が悪いというような意見もありますが、私はそうは思いません。
8:00〜16:45シフトなのと田舎なのが耐えれば、働く環境は良いと思いますよ。(物腰のやわらかい上司が多い→田舎だからか?)
逆に東京、大阪支社はすぐに怒鳴る上司が多いように感じます。
なぜ、工場開発があるかは京セラに納めるため→お客さんがいるから。だと思います。
492非決定性名無しさん:04/04/29 23:03
>なぜ、工場開発があるかは京セラに納めるため→お客さんがいるから。だと思います。

田舎の方が人件費が安いからだ
493479:04/04/30 01:01
>>490さん

ありがとうございます。
やはり飲み会は強制的なところが多いようですね。
上司になる方によって、だいぶこの会社は違うようで、そこがちょっと怖いなと
思います。

>>478さん

開発経験のない人に良い提案が出来るとは私も思えません。
お客様と話す段階でも、開発経験があれば、どのくらいの工数で出来るかだとか
どういう処理をすればお客様の要望をかなえられるかなど、ピンとひらめくと思います。
やはり開発経験は大切ですね・・・。

新入社員にはまず開発を経験させるとの事ですが、という事はやはり工場勤務になるので
しょうか。研修でCOBOLやJAVAを使うとは聞いているのですが・・。

工場勤務はやはりちょっと考えてしまいます。
朝が早いのや田舎暮らしはまったく気になりませんが、軍隊そのものや、終電も関係ない、
連休も取れない、という書き込みを見ると・・。
まぁ、配属されればしょうがないですが・・。

ここは土日出勤などはどのくらいあるのでしょうか。
GWなどはちゃんと休めるのかも気になります。
一応、年次休暇は122日とありますが・・。

有給などはあっても取れない会社が多いし、そこまで期待していないのですが・・。
もちろん、取れたら嬉しいです・・。
494非決定性名無しさん:04/04/30 01:16
>493
開発部門は大阪にも東京にもあります。中心は滋賀と鹿児島ですが。。。
私は開発部門ではないですが、GWは7連休です。
それと有給は業務との関連もありますが、支障がなければ普通に取得しています。
495478:04/04/30 01:33
>>479さん
開発でも工場勤務になる確率は低いでしょう。大阪、本社、東京、滋賀(分室)だと思います。
研修では今年からJAVAで基礎、応用とやるみたいですよ。COBOLは廃止になったようです。
土日出勤は開発でもサービスでも通常ありません。数ヶ月に一度程度ではないでしょうか。
でも、中には土日出るのも当然だと思ってる責任者もいるので気をつけて下さい。
GWは今年はどの部署でも7連休なはずです。
有給は開発部門では取れません。病欠などで消化です。(これは上司によると思います)
ただ、土日出勤すると振休が取れるってのは他の小さな会社ではないと思うので、マシなところだと思います。
忙しいと振休がたまっていく場合もありますが・・・。
496非決定性名無しさん:04/04/30 11:52
カキコをずっと読んできたが、なんだ、ぜんぜん良い会社じゃねえか。
俺が3月末まで勤めてたディアンドなんたらいうDQN会社は、サー残当たり前。
月100時間残業しても手取り20万いかない人もいる。(部署とチームによる)
(まぁ、今はもう仕事自体がなくなって、残業もなくなってるがな(w))
しかも、30代半ばで基本給28万(もちろん手取りではなく)
会社説明会は誇大広告ばかり、自社の仕事内容を針小棒大に言う糞人事の
せいで、騙されて入社する犠牲者が後を絶たない。
在籍5年以内の離職率90%(w
社会悪ですよ、あの企業は。存続させてはいけないと思います。
497非決定性名無しさん:04/04/30 17:12
>>496さん
下を見ればきりがないのですよ。
頑張って上を目指しましょう。
しかし、社員からみてKCCSは京セラの(軍隊っぽい?宗教っぽい?)社風が気にならない人なら、
良い会社なのではないかと最近思います。
成果主義とは名ばかりの年功序列で(声のデカイものだけが出世する社風)適当に仕事やって
それなりの給料をもらい、安定した生活を送りたい人にはいいかもしれません。
498479:04/05/01 00:51
>>494さん

ありがとうございます。大阪や京都でも開発はやっているんですか。。
安心しました、ありがとうございます。
GWもちゃんと休めるようでほっとしました。

>>478さん

そうですか、、安心しました。工場勤務になる方はどういう方なんでしょう。
滋賀の分室というのは、工場とは違うんですか・・。
COBOLは一応面接の際に聞いたら、去年はやったと仰っていました。来年はなくなるんですか。
確かに私もCOBOLと聞いたとき、ちょっと驚きました。

有給が病欠などで消化、とありますが、そんなに病気になる人が多いんですか?
それとも、病欠が理由でなければ取れないという意味でしょうか。
振休も取れると聞き、安心しました。。よかった・・。

そういえば違う掲示板で、KCCSは朝礼でラジオ体操をするとありましたが、ホントですか?
別にいいんですか、珍しいなぁ・・と思って。。
499478:04/05/01 01:56
>>479さん
工場勤務となるのは希望者(例えば国分、八日市希望)以外であれば、ランダムで選ばれるのではないでしょうか。こればっかりは人事でないと
わかりません。
滋賀の分室は近江八幡にあり、工場とは違います。工場は京セラに合わせるため、8時から仕事だったりスーツではなく作業服?みたいなのを着ていますが、
工場以外はスーツで8:45シフトです。
研修は今年からCOBOLが廃止になりました。来年はどうなるかわかりませんが、COBOLに戻ることはないでしょう。
ただ、プログラミング基礎での言語なので基礎は何でやっても良いような気もしますが・・・。
有給は病気で休んだりすると消化出来るという意味です。上司によっては有給消化も出来るのではないかと思いますが
私の周りの上司は無理ですね。病欠と嘘ついて有給消化すれば良いかと思います。
病気になる人は少ないと思いますが、本社は精神やられて休職がすごく多いと聞きます。年配の責任者が多くプレッシャーをかけるからでしょうか?不明です。

毎朝、ラジオ体操をぱくったような「京セラ体操」ってのをやってます。内容はラジオ体操とほぼ同じです。
・毎朝朝礼がある
・毎朝京セラフィロソフィーの輪読がある(フィロソフィー読んで感想言う)
・毎朝KCCS信条の唱和(8個?)がある
・フィロソフィー研修がある
・フィロソフィービデオ見させられる
・強制参加のフィロソフィー論文がある
・募金というなの集金がある(1200円以上入れて下さいと言われる)
・強制参加の運動会がある
・パープルサンガのチケットを強制的に買わせようとする
・民主党に投票するよう朝礼で暗に言われた
などなど入って知ったことが多い。

私自身、調査不足で入ってすごく後悔しているので事実を知ってもらう方が良いと思い書き込んでいます。
500非決定性名無しさん:04/05/01 23:41
追加。
毎日の朝礼は(少なくとも本社は)
第一部:全社朝礼
第二部:事業本部朝礼
第三部:事業部朝礼
第四部:部の朝礼
が毎日ありました。(私の居た部署ではね。)
前日に業務のトラブルがあった日は、それに関する
報告と追求(ただの吊るし上げとおもいますが。。。)
が入るので、さらに長引きます。
部署によっては、午前中が朝礼で終わることもあります。
501479:04/05/02 00:09
>>478さん

ありがとうございます。ランダムに選ばれる、、確かにそうですね。
ただ、配属は他の地域に比べ可能性は低そうなので、少し安心しました。
東京になりそうですが、一度ここら辺は人事の方に聞いてみます。
私は女子なので、制服ですよね、確かKCCSは。
工場では女子も作業服なんですか、、うーん。。

本社は結構精神的にタフでないときついんですね。
本社勤務になったら、頑張らないと・・。

色々なことを教えてくださりありがとうございました。
フィロソフィー研修ってどういうものなのでしょうか。
フィロソフィー論文も・・。初めて聞きました。
478さんは後悔されているんですね・・。だとすると、いつかは転職されるんでしょうか。
もし入社前に知っていたら、入社をやめましたか?
この会社に合うか合わないかは、入ってみないとわからないと思いますが、もし私も
合わなければ、3年働いて力をつけて他の会社に行きたいです。

転職の際、どのくらいネームバリューがあるかはわかりませんが・・。


>>500さん

詳しく教えてくださりありがとうございます。朝礼の種類もとても多いんですね。
これだけやっていたら、すごく時間がかかるのでは・・。
仕事をする時間がとても削られてしまうような気がするのですが・・。

部署によってまた早いところもあるんですね・・。

この会社は、部署によってなんでこんなに温度差があるのでしょうか。
このスレッドを読んでいても、部署によって全然違って。アメーバ経営のせいなんですかね・・。
502500:04/05/02 22:14
>>479さん
フィロソフィー研修は、数人のグループに分かれてフィロソフィーの
ある項目について議論して発表したりするものです。
夜はチームごとにお偉いさんが一人ずつ付いて、お酒を飲みながら
色々な話をします。
ちなみに、私はここで「永久不変の真理で会社を経営できるなら
どこでもやってるはず。そんな便利なものがあったらこんなに
世の中の会社がたくさん倒産するはずがない」といって
フィロソフィを押し付けられるのは嫌だというと、そのお偉いさんは
今まで好意的だったのに、急に顔を真っ赤にして怒り出しましたよ。

こういう、上意下達の雰囲気に馴染めない人は、入社しても
すぐ辞めてしまいます。
かくいう私も少し前に辞め、久しぶりにここに来た身ですが・・・。

でも、ここで得た外部の方との人脈(私は開発ではなかったので)が
今の仕事に役に立っているという点は有難いです。

どんな会社でも、何かしら得られるものはある筈です。
がんばってください。
503?:04/05/03 23:25
もっと恋愛話とかないの?
504非決定性名無しさん:04/05/04 09:08
@フィロソフィー肯定群
Aアンチフィロソフィー群
B黙々と作業をこなす暗い連中

KCCS職場が、まるで↑のような三国志・三つ巴状態と聞いたのですが…。
505非決定性名無しさん:04/05/04 16:26
>>504

私はAのタイプです。
506非決定性名無しさん:04/05/05 02:41
>>504
有能なのは、B>A>>>@の順かな。
@は口をだすだけで、仕事進めるどころかかえって邪魔するだけなので、いらね。
@が中途半端な管理職だったら辛いよ。
どんな理不尽な意見でもフィロソフィの名のもとに強制だからな。

>>458
私の知ってる3年目社員も、近々辞めるそうです。
確かに、この会社で出世しても充実した人生を送るのは難しい気がします。
これまで何人もの若い社員が退社するのを見てきましたが、目を輝かして入社してきた新入社員が、
疲れ切った顔をして去っていくのを見るたびに、やりきれない気分になります。
先輩として何もできませんが、頑張ってください。
507非決定性名無しさん:04/05/05 09:14
壁に殴った跡や蹴った跡がよくあるもんね。
ただ怒鳴ればいいってもんじゃないよ。
怒り方にもいろいろあるだろうに・・・
508    :04/05/05 22:06
474 :非決定 :04/04/25 20:12
>>474
どっちが視野が狭い人間かね。見る目もなくなっているねぼくちゃん。

509非決定性名無しさん:04/05/06 00:25
改革やらなんだかんだ言ったとしても、毎日、毎月、金、金、金のサイクルが続くだけでじゃん。
大きな組織をいろいろ組み替えたところで、末端の組織はまったく変わっていないし。
これで、時流に乗った新しい組織編成がこれか?
510479:04/05/06 00:50
>>500さん

フィロソフィー研修について教えてくださりありがとうございます。
上下関係ですか・・。
ただ、この会社は上司になる人によってすごく違うように感じますので、
どのような方が上司になるかで運命がわかれる(大げさでしょうか)ような気がして
しょうがありません。

>>506さん

ありがとうございます。
506さんは、現役の社員の方なのですね・・。
出世しても充実した人生を送るのは難しいとありますが、よろしければ、なぜそう思われるか
を教えていただけませんでしょうか。
511非決定性名無しさん:04/05/07 03:29
はじめまして。先日KCCSから内内定(営業)をいただいた者です。
まじめなレスばかりで正直驚きました(汗

私はここに就職する事に決めました!企業哲学わっしょいです!
飲み会、運動会もわっしょいです!

私は情報通信本部で営業に携わりたいのですが、典型的な1日のスケジュール
や、仕事のやりがいなど教えていただきたいのですが…
座談会にも私の先輩にも情報通信の方がいらっしゃらないので…(泣
512非決定性名無しさん:04/05/07 05:32
>>511

若いって、羨ましいですよね。現実を知らないから、夢はふくらむばかりで・・・・。
513非決定性名無しさん:04/05/07 22:41
人間関係でかなりくるぞ。
514非決定性名無しさん:04/05/08 00:03
>>511
もう少し活動続けた方が良いかと…
転職は 実績&やる気 があれば何回かは可能だけど、新卒採用は1回だけ。
資質を見込んで採ってくれるなんて、後にも先にもないよ!
悔いの無い就職活動を。
515非決定性名無しさん:04/05/09 00:44
土曜出勤、みなさんお疲れさんです。今日は暑かったねぇ・・・
516非決定性名無しさん:04/05/09 01:53
>>551
(汗、、わっしょい!・・・・キショイ
517非決定性名無しさん:04/05/10 22:01
>>516
お前の方がよっぽど…w
数字も読めないのですね プ
518非決定性名無しさん:04/05/11 22:46
しかし今日は暑かったね。でもこれからの季節はイイ!!!フフフ
519非決定性名無しさん:04/05/11 23:03
2人の子持ち、恐妻家の31歳です。
実際、KCCSに転職出来るとして年収はいくら見込めるの?
知ってる人教えて!手取りで・・・。
520非決定性名無しさん:04/05/11 23:19
年下の先輩に耐えらる?アナタ?○○さんなんて呼んでくれないよ。
オイ!オッサン!返事はねーのかよ?ああ?
こんな言葉に我慢出来る?
521非決定性名無しさん:04/05/11 23:24
お金くれんなら我慢する。手取り教えて!
522非決定性名無しさん:04/05/12 00:57
700くらいでしょう。
523非決定性名無しさん:04/05/12 20:13
知らぬが仏、とでも言えばいいのでしょうか。
学生さんは夢があっていいですねー。

http://job4.nikki.ne.jp/bbs/79342/
524522:04/05/12 21:35
私、昨年の税込みで550程度だったので、そのくらい貰えるだろうと思ったが間違いかな?
ちなみに現役社員25歳以下ですよ?
525非決定性名無しさん:04/05/12 21:58
女性の役職(係長以上)だと年収はどの程度なのですか?
現役女子社員お願いします。
526非決定性名無しさん:04/05/13 21:04
511さん
情通ですか・・・
一番きついですよ
でも、ある方は「営業なんて外に出て行ってお茶飲んで帰ってくればいいから楽だよ」と
後輩に教えている方がいました
びっくりびっくり
527非決定性名無しさん:04/05/13 21:55
KDDIとの仕事は楽しいね。仕事してるって気がする。
528非決定性名無しさん:04/05/13 21:58
5Fから4Fに移ってなんだか、窮屈に感じる。なんで?
529非決定性名無しさん:04/05/13 23:12
>>528
あー、東京のお茶くんでくれた人かわいかったなあ・・・
530非決定性名無しさん:04/05/14 07:23
金の好きな社員は挙手!
531非決定性名無しさん:04/05/15 17:23
ここのコンサルってどうなんでしょう?
やっぱ、ブラックなの??
532中途入社希望者:04/05/15 22:36
「ケイカン」って何でしょうか?
533非決定性名無しさん:04/05/15 23:53
>>532
経営管理課
534中途入社希望者:04/05/16 09:12
>>533

トップマネジメントでしょうか?
優秀な人材が多いとか。
535非決定性名無しさん:04/05/16 13:59
>>534
まったくの逆です。
536非決定性名無しさん:04/05/16 21:29
>>533

結構悩んだけど多分 犬のおまわりさん の事だと思うよ。
537非決定性名無しさん:04/05/17 01:28
低レベルなスレだなw
KCCSの社員も低レベルなんだろなw
538非決定性名無しさん:04/05/17 20:46
>>537
まぁ、おまえ並だな
539非決定性名無しさん:04/05/17 21:31
京セラスレに
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1084182396/l50

(激烈な残業)管理本部でも経営管理は月150時間以上の残業をしてる人が
いるが・・・とあるが、だれだ?残業代もらってるのか?
540非決定性名無しさん:04/05/17 21:56
蒸し暑かったね・・・3F、ずいぶん模様替えしたじゃん。
今度は24時間体勢なんだって?
541非決定性名無しさん:04/05/19 08:39
>>539
間接部門でも多忙な部はそれくらい行くんだよなー。
製造の時間当たりさがりますがな。

>>540
相変わらず汗臭いんでしょ
542非決定性名無しさん:04/05/19 22:00
退社後、みなさんどうしてます?
新橋あたりに飲みに行ったりしてますか?それとも自宅へ直行・・
女の子などはどうしてるのですか?
543非決定性名無しさん:04/05/20 21:31
SEX
544非決定性名無しさん:04/05/21 00:01
親会社のシステムのアウトソーシングなんかもしてるの?
そういうのだったら楽そうだが。でも工場勤務だったりする?
545非決定性名無しさん:04/05/21 00:11
求人票にとりあえず上流って言葉多いな。丸投げ体質なのか?
546非決定性名無しさん:04/05/21 22:13
女子の退職率は多いの?
547非決定性名無しさん:04/05/22 22:26
>>546
多忙な会社>外での出会いが無い>自社で補填>寿退社
女性社員が、この図式を成立させるために採用されていたりとか。
548非決定性名無しさん:04/05/23 17:10
>>547

しかし、女子社員はコネ入社組が多いわな。そう簡単に、「自社補填」
というわけには、いかないのでは?
549非決定性名無しさん:04/05/23 17:26
結果的にブ(ry
550非決定性名無しさん:04/05/24 10:48
 .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
 ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
 |゙        .(○○).       ゙|
 | (1|7|M) l     l [京セラ] |
 |..____________ |
 | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
 | | |   <・>   <・>   | | |
 | | |____|____|____| | |
 | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで550ゲット クソ田舎 マジック!
 | _        | ∩ |        ._ |   \_________
 |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
  l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
  \______________/
      ノ ̄ ̄`ゞ
     ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─
551非決定性名無しさん:04/05/25 22:31
外でも出会いはありますよーだ。仕事が終われば
六本木や銀座などにも女子は行きます!
友達の紹介などもありますよーだ。同業者はノーサンクス。
552非決定性名無しさん:04/05/25 22:45
>551
フィロソフィ星人のKC●S女なんか
誰も出会いたがらないと思うんだが
553非決定性名無しさん:04/05/25 22:49
つーかここ、結婚してもしてないように偽装しなきゃいけんのだろ。
結婚すると働きにくくなるからただの引越しってことにするって相談、女達がフロアでやってたぞ。
554非決定性名無しさん:04/05/26 09:55
女同士は陰湿だからな。そうでも言わないと、いろいろ細かい部分で
大変なんだろう・・・
555非決定性名無しさん:04/05/26 22:33
ほんと、出会いは無いよね・・・他の会社などはどうなのかな・・
でも泉岳寺は食事に困ります。三田や品川と一駅しか違わないのに
どうしてこんなに殺風景なのでしょうか・・・もっと安くて美味しい
昼食をとりたい。
556非決定性名無しさん:04/05/28 08:49
>>555

同意。洒落たお店なんかは無いですね。
557非決定性名無しさん:04/05/28 22:55
これから嫌な時期だね。夏は困るよ。会社でスーツに着替えること
出来ないかな・・・出勤はT−シャツとチノパンなんかで。
558非決定性名無しさん:04/05/29 01:24
>>545
ほんとだよね。そんなとこ見栄張ったって時間当たりは変わらんだろーに。
スーツで行かなくて良いからちょっと振出好きです。1人で作業に集中できるし。
エアコン効かないところだと来てからが地獄ですが。
まあ振休とれればの話ですけど…
559非決定性名無しさん:04/05/29 02:48
ここ、汎用機SEの募集してるんだね。ちょっとビクーリ。
560非決定性名無しさん:04/05/29 23:56
この時間(土曜の深夜)会社に泊まってる人、いる?
561非決定性名無しさん:04/06/01 06:53
メンテナンス
562非決定性名無しさん:04/06/01 23:04
昼食、どうしてる?(東京の人)
私、もう飽きちゃった・・・隣のビルの居酒屋か、コンビ二、
駅の反対側まで歩いたところ・・・あとは吉野家・・・
女の子なんだから、もっと洒落た店が無いのかな・・・品川や三田まで
いくとしても、一駅なのに電車に乗って帰るだけでも20分は掛かるし。
急いで食べなきゃいけないから結局、近所なんだよね。マツキヨなどの
お店や本屋もないし。何でこんなところに来たんだろ?
563非決定性名無しさん:04/06/02 01:42
>548
土曜日深夜泊まってますた。会社から書き込む蛮勇なんてねーし、そんなヒマなら泊まって無いのでレスできませんでしたが。

>550
メシ食うとこ無いよなあ…
俺なんて大体昼、夜泉岳寺で外食だからさらに飽きまくり!夜だと楽市もさくら水産も定職やってねーし。
…吉野家、新鮮組の弁当、しょぼいラーメン屋、コンビニの冷凍弁当…もぉいやぁあぁヽ(`Д´)ノウワァァァン
そのためだけに引っ越しキボン!!!!!
564非決定性名無しさん:04/06/03 22:09
ところで何で結婚した事を、会社に内緒にしたがるの?
社会保険の関係とか?
565非決定性名無しさん:04/06/06 09:50
保守
566非決定性名無しさん:04/06/07 22:50
あの狭い喫煙室、どうにかなりませんか?
もっとゆったりと吸いたいですよ。5人も入ればもうキツくて。
567非決定性名無しさん:04/06/08 20:22
これからドンドン喫煙者は肩身が狭くなっていくので
禁煙されるのが、一番いいでしょう。
お金も健康も浮きますよw
568非決定性名無しさん:04/06/08 21:24
>>567
そんなら酒飲み体質の方こそなんとかすべきと思うが。
569非決定性名無しさん:04/06/08 22:27
4Fの女子、少し減った?以前より少ないような・・・
570非決定性名無しさん:04/06/09 07:45
今日の京都新聞にのってるぞ
571非決定性名無しさん:04/06/09 17:06
>>568
アナタニホンゴワカリマスカ??
572非決定性名無しさん:04/06/09 22:13
飲み会なんてよく聞きますが、会費は一人あたり如何ほどですか?
今日もどこかの部署であったでしょ?
573非決定性名無しさん:04/06/09 22:58
会費もそうだけど頻度も気になるな。上司によるんだろうが。
週1以上だったら応募するのやめとこうか・・・
574非決定性名無しさん:04/06/10 00:55
>>573
やめとけ
575非決定性名無しさん:04/06/10 01:45
飲めない人は論外ですか?
576非決定性名無しさん:04/06/11 23:43
>>575
論外です。
あぁ可愛い事務の子入ってこないかなぁ・・・
577非決定性名無しさん:04/06/12 20:29
いるじゃないですか?2F、3F、4Fに・・・
578非決定性名無しさん:04/06/13 20:30
>>577
本気?
579非決定:04/06/13 23:39
東京支社にはかわいい子多いよ。
というよりも最近の新人はかわいい子が多い。また、男で
かっこいい奴も東京支社には多い。
580非決定性名無しさん:04/06/14 00:02
女性比率は高いの?
581非決定性名無しさん:04/06/14 02:33
>>580
7対3
582非決定性名無しさん:04/06/15 21:37
本社にはかわいい子入ってきました?
583非決定性名無しさん:04/06/15 23:28
>>579
アナタ、女子社員?
584非決定性名無しさん:04/06/16 00:40
体育会系を選んでくる男と女だからカワイイ子が揃う。
正直、犯れる
585非決定性名無しさん:04/06/16 21:50
女子社員なんか、出会いが無いとよくボヤいてるが、
そんなにないか?友達の紹介とか合コンなんかいろいろ
ありそうだが・・・でも社内結婚が多いから、やっぱ無いのかな・・
586非決定性名無しさん:04/06/16 22:44
体育会系だとヤれるってどういう理屈だ?
体育会系だから飲み会多い→女つぶれる→ホテルへGO
ということか?
それとも、単に人間関係の密度が高くなるってこと?
はたまた、社内で社内恋愛&結婚が推奨されるのか?
カルト宗教団体みたいに。
587非決定性名無しさん:04/06/16 22:58
少なくともヲタ女はいない
588非決定性名無しさん:04/06/16 23:00
4Fのあの女・・好きだなぁ・・・
589非決定性名無しさん:04/06/18 23:35
この時間まだ、会社にいる人、います?
590非決定性名無しさん:04/06/19 00:45
いる
591非決定性名無しさん:04/06/19 22:09
土曜の夜だけど・・まさかこの時間はいないよね?
592非決定性名無しさん:04/06/20 00:43
今帰った
乙かれ、漏れ
593非決定性名無しさん:04/06/20 03:34
俺今会社でた。携帯からカキコ
594非決定性名無しさん:04/06/20 13:07
家にいるのが、なんとなく退屈で休日も会社に来てしまう・・・
仕事でもないのに、気が付くと自分のデスクに座ってPC眺めてるんだよね。
でも、なんだか休日の会社って妙に落ち着くんだよな・・と感じてるのは俺だけかな?
コーヒーを飲みながらガラーンとした室内は心地よい空間だよね。

一種の職業病かな?
595非決定性名無しさん:04/06/20 13:11
ここって体育会系の男性が多いんですか?
少なくとも中高時代にクラスでキモがられてたようなヲタク系の人はいないですか?
596非決定性名無しさん:04/06/20 14:28
>>592
>>594
寒すぎる・・・ケコーン汁!!
とはいえ漏れも休日は2ちゃん三昧なわけだが。
597非決定性名無しさん:04/06/20 21:31
でも、女子で休日出勤は、さすがにいねーな。
598非決定性名無しさん:04/06/21 22:36
蒸し暑かった今日・・・お疲れさんでした。
今、家でビール飲んでます。みんなも飲んでるかい?
599非決定性名無しさん:04/06/23 01:01
蒸し暑かったねぇ・・・
だから今エアコン全開でオナニーしてまつ。
600非決定性名無しさん:04/06/23 15:13
age
601非決定性名無しさん:04/06/23 22:58
この夏の時期、女子社員のワキ対策のスプレーがとてもキツイです。
消臭スプレーも控えめにしてください。香りがエレベーター他、とても
凄いです。
602非決定性名無しさん:04/06/23 23:16
>601
本当は愉しんでるくせに。
603非決定性名無しさん:04/06/24 10:10
男子社員の方にお願いなのですが、香水だけはヤメてください。
不快なだけですよ。
604非決定性名無しさん:04/06/25 01:44
俺女の子の臭い好きだけど変ですか?
特に髪の毛のシャンプーのさり気ないやつね。
605非決定性名無しさん:04/06/25 01:51
>604
変です。
変態です。
606非決定性名無しさん:04/06/26 08:38
どのーまる
607非決定性名無しさん:04/06/26 13:27
今日、会社に来てる人います?
608非決定性名無しさん:04/06/26 20:38
さあ
609非決定性名無しさん:04/06/27 12:59
とりあえず変態の多い会社という事がわかりました。
610非決定性名無しさん:04/06/27 22:03
まさかとは思うが、日曜のこの時間はいないよね?さすがに。
高輪は真っ暗だと思うが・・・
611非決定性名無しさん:04/06/28 23:04
昼飯、どうしてる?もう弁当も飽きちゃったよ・・・
田町まで行って食べてる人いるの?おすすめのお店教えて。
もう泉岳寺は嫌!!
612部外者:04/06/29 23:24
この会社って、親会社と同じ様に
創業者を崇めたりする活動とかしないといけないの?
613非決定性名無しさん:04/06/29 23:45
>>612
もちろんです。
稲盛会長万歳!!!
と、表面上だけでもしとかなければ・・・
614非決定性名無しさん:04/06/30 00:35
目立つ奴→高評価
地味に頑張ってる奴→低評価

会社の底辺を支えてくれている人を評価しない会社。それがKCCS!
そのうち、目立つ奴ばかり残って会社つぶれると思われます。
615非決定性名無しさん:04/06/30 00:56
>>602
ホントにね。
失敗したら部下のせいにする奴ほど高評価
儲からない地味な仕事を頑張って、フィロソファーなこと言わない奴は絶対評価されねぇ。
616非決定性名無しさん:04/07/01 09:44
喫煙室をもっと広げて欲しい。ギュウギュウで吸いたくないよ。
617非決定性名無しさん:04/07/01 10:51
それが作戦だよ。
618非決定性名無しさん:04/07/01 20:53
2005年度新人です。ども。
喫煙者嫌われるってまじすか?
酒飲めないと嫌われるってまじすか?
フィロソフィー位なら幾らでもつきあうんだけど。
目立って儲ける奴が高評価なのは何処の会社も同じと思うんだけど。
619非決定性名無しさん:04/07/01 21:35
飲み会が頻繁にありますが、実際、部下に殴られたという上司なんています?
よく酒の席で日頃の鬱憤が爆発して、殴り合いというのを聞くことがあります。
おもしろいエピソードなど先輩方、聞かせてください。
620非決定性名無しさん:04/07/01 23:32
休憩くらいきちんと取らせてください
老木はちゃんとまもってください
http://www.soyokaze-law.jp/q&a47-2.htm
621非決定性名無しさん:04/07/01 23:34
なんでも時間外の扱いにするのはやめてください
選挙運動やら掃除やら強制コンパやら委員とか
622非決定性名無しさん:04/07/02 00:23
>>618
目立って儲けるならよし。
俺が言ってるのは目立ってばっかりの役立たずの事だよ。
そういう奴がのさばってるのさ。

まぁお前はがんばれや。
そして歳取った後に後悔しろ。
623非決定性名無しさん:04/07/02 22:56
今の時間、います?会社に。
624非決定性名無しさん:04/07/03 05:53
おはよう諸君
2時間仮眠させてもらって
今からまた仕事だ
625非決定性名無しさん:04/07/03 16:41
せせせ、選挙運動!!!???いいんすかそれって?

>そして歳取った後に後悔しろ。
歳取っても実力がつかないって事?仕事は結構いろんなこと
やってそうだけど?実力あっても給料あがんないってこと?
626非決定性名無しさん:04/07/03 22:26
どこかの部署、移動するの?
今日、何階かわからないが引越し業者が来てたね。
627非決定性名無しさん:04/07/05 21:51
もう、コンパには誘わないでください。
お給料がありません。
628非決定性名無しさん:04/07/05 22:33
そんなにしょっちゅう飲み会してなにしゃべるの?
ビジネスにつながる飲み会ならいいけどさあ。
629学生さん:04/07/05 23:12
ここの社風って軽い感じがする。
見た目幼い人が多いと感じるのは気のせいでしょうか?
社会人には見えない、学生っぽい人がたくさんですよね。
就活での印象ですが。
630そうかも知れんね:04/07/05 23:15
当たってるかもよ
631見た目が幼いっていうか:04/07/06 00:30
人間として幼いよね
いい意味でも悪い意味でも
632非決定性名無しさん:04/07/06 20:58
類は友を呼ぶ。
633非決定性名無しさん:04/07/06 22:11
退職した人、いまどうしてる?
634非決定性名無しさん:04/07/06 22:39
>>629
ミョーにアットホーム過ぎる社風だと、それに甘えて学生気分が抜けなく
なるってことはあるね。
635非決定性名無しさん:04/07/06 23:06
社員同士で3Pとかできますか?
636非決定性名無しさん:04/07/07 00:02
>>622
アットホーム???
( ´_ゝ`)フーン
637非決定性名無しさん:04/07/07 00:19
>>636
なんだって>>622に対してそのレスなんだ?

>俺が言ってるのは目立ってばっかりの役立たずの事だよ。
>そういう奴がのさばってるのさ。

職場の一体感を出すムードメーカーってだけで仕事はたいして
出来ない香具師が高評価=見ようによってはアットホームって
こと?
638非決定:04/07/08 02:47
>>637
636は数字を読めない人間と思われ
639非決定性名無しさん:04/07/08 08:21
今日も仕事か・・タリー
640非決定性名無しさん:04/07/08 21:42
今日、夏の賞与みんなどれくらいもろた?
641非決定性名無しさん:04/07/08 21:52
>>633
人間らしい暮らし、信教してます。
642非決定性名無しさん:04/07/09 00:39
>637>638
636だ。どうやら俺の使ってる2ちゃんブラウザのバグらしい。
どうも話がかみあわんからIEで見てみたらわかった。スマソ
643非決定性名無しさん:04/07/10 18:29
雨です。心の中も雨です。あーーー月曜日、会社いきたくねーー
こんな気持ちなったこと、ありませんか?
644非決定性名無しさん:04/07/10 18:34
あーーーーなんで今、会社にいるんだろ。
明日も出社だいきたくねーーーーーーーーー
って気持ちなら今なってるよ
645非決定性名無しさん:04/07/10 21:36
え?日曜も出勤なの?
でも休日出勤手当が出ればま!いっか!
まさか・・・サービスじゃぁ、ないだろうね?
もしかして・・・泊まり??
646非決定性名無しさん:04/07/11 23:59
もう帰ります。




明日休んだら私だと思ってください。
647非決定性名無しさん:04/07/13 21:30
今日も仕事お疲れ様。
明日は早めに切り上げてさっさ祇園祭いこうっと・・・
648非決定性名無しさん:04/07/13 21:36
おれも京都で仕事したいよ。祇園祭って今日なんだ・・・
649非決定性名無しさん:04/07/13 21:56
>>648
祇園祭は明日から4日間ですよぅ〜
正確には7月中なんですけどねw

俺は東京で働きたい!
歌舞伎町はどんな感じなのかな?
650非決定性名無しさん:04/07/13 23:02
>>649
歌舞伎町はそちらで言えば・・・よく分からないが
風俗店とキャバクラ、居酒屋などリーマン向けのお店が多いね。
六本木や銀座などはオシャレな町という印象だけど、あまり変わらないよ。
東京の連中は、銀座、六本木、新橋あたりに出てるよ。あと一駅なのだけど
品川駅もここ最近は新幹線もあり、都市開発も進んでるから結構、女の子も
食事など行ってるね。でもね、一度、東京支社に来て見ると分かるけど
この高輪っていう所はとにかく不便で昼飯など本当に苦戦だよ。お店が
とにかく少ない(w
651非決定性名無しさん:04/07/14 22:15
四条ってどんな感じなの?
観光客向けのお土産屋さん街のイメージしかないんだが。
東京の繁華街と比較できる人いたら情報くらさい。
652非決定性名無しさん:04/07/14 22:48
今日も暑い日だった・・泊まりの人ってどうやって寝てるの?
653非決定性名無しさん:04/07/14 23:09
横になって
654649:04/07/15 00:26
>>651
四条は東京とは比べられないですねw
規模が違いますから・・・
でも普通に買い物したり遊んだりしたりする分なら
不自由はしませんよ。

確かにおみやげ物屋さんもあるけど、古着屋とかおしゃれな
カフェとかもたくさんあるし、土日はかなり賑わってますよ。
イメージ的には、新橋や有楽町あたりに似ているかな?

東京には就職活動でしか行ったことないので・・・w

でも京セラ本社の周りは本当に何にもないですよ。
駅からバスも時間に1本とかしかないし。
まぁ建物自体はキレイですけど。

ところで東京で働いている人って、会社までどれくらいかかるのですか?
やっぱ都心から離れた所に住んでるんですよね?
655非決定性名無しさん:04/07/15 01:30
>>654
ドアtoドアで30分
徒歩をチャリや原付にしたら更に10分位減る

この業界、実家暮らしならともかく一人暮らしなら都心に住んだ方がいいよ
656非決定性名無しさん:04/07/15 01:30
宗教体質なのはわかったけど、呑み助体質なのもわかったけど、実際ここ
仕事的にはどうなの?応募してみようかと思ってるんだけど。
採用情報を見るとなんだか凄そうですね。ほんとに上流しかやってないと
いうか。でも、ここの書き込みや給与レベル見るとたいしたこと無さそう
にも見える。
自分は行くとしたら京都ですかね?家から近いし。
職種はSE。オープン系か汎用系かどっちか。両方経験あるんで。
残業の多さはお腹一杯でわかったので、仕事の質的な面について知りたい
です。
657非決定性名無しさん:04/07/15 21:56
私は、部屋から会社まで、ちょうど一時間くらいかな・・・
でも、社内の人たちとは会社以外では付き合いがないな。
仕事だけの仲ですね。仕事終わって、帰りに食事でもっていうの
どうも肌に合わないなぁ・・他の人はどうなのかな?
658651:04/07/15 22:25
>>654
レスありがとです。新橋か有楽町ですか。
まあ、東京に例えたとしても、間違っても歌舞伎町ではないですよね。
四条にいくと、どうもおのぼりさんはよーじ屋やら西利の漬物屋やらに
目がいってしまうけど、おしゃれなカフェですか。今度行く機会があったら
目を凝らして探してみますw

>京セラ本社の周りは何もない
東京も何もないよ。ここのスレで食い物のうらみつらみが半分を占めてる通り。
京セラ本社の人々はお昼は社食なの?おいしい?
659非決定性名無しさん:04/07/15 23:11
ラン・ラン・ルー
660非決定性名無しさん:04/07/16 14:17
>東京も何もないよ
「何もない」の次元が違う
661非決定性名無しさん:04/07/16 18:16
見えるのが平民マイホーム郡だからね、京都
662非決定性名無しさん:04/07/17 01:36
>>660
周りに何もなくても社食が美味で売店関係充実してたら許す!
あと喫煙環境も。
663非決定性名無しさん:04/07/19 08:25
タバコは社内では一切禁止。
新しい規則を作ってください。外で吸いなさい。
664非決定性名無しさん:04/07/20 21:07
会社に辞めるって何度か言ったけど、そのたびに別室で説得されて、結局辞められません。
次の日から来なきゃいいんだろうけど、さすがにそれはちょっと人としてどうかなって思うし・・・。
辞めるなら、引継ぎとかキチンとして辞めたいんですよねぇ・・・。
665非決定性名無しさん:04/07/20 23:32
同じく転職を決意しているものです。
こんな記事がありましたよ。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03100.jsp?p=tk1013&__m=1090333890108-3234651902709233362
666非決定性名無しさん:04/07/21 10:08
辞める理由はなんですか?
667非決定性名無しさん:04/07/22 01:14
>>663
このクソ暑いのに外で吸えと。んな、ごむたいな。
何時から外資になったんでつか。
668非決定性名無しさん:04/07/22 21:43
ホテル東京の駐車場でよく吸ってるでしょ?
そこを喫煙場所にして、怒られなさい。
669非決定性名無しさん:04/07/23 08:04
自分が煙草吸わんからって・・・・
670メンテ:04/07/27 07:22
定期メンテ
671非決定性名無しさん:04/07/27 21:12
俺、来年からKCCSの営業部で働くのですが、
何かアドバイスくらさい。
672非決定性名無しさん:04/07/27 22:46
これから喫煙は一切禁止!!
社内、社外問わずたばこ吸うべくもの、厳重処罰!!
以上!!
673非決定性名無しさん:04/07/28 00:38
>>671
しっかり勉強してこい
674非決定性名無しさん:04/07/28 12:58
俺、来年からKCCSでSEとして働くのですが、
何かアドバイスくらさい。
675非決定性名無しさん:04/07/28 20:02
>>674
煙草をがすがす吸え
676非決定性名無しさん:04/07/31 23:34
研究論文鬱・・・

というか地獄・・・
離職者を増やすイベントなのか?そうなのか?
677非決定性名無しさん:04/08/01 00:56
上の方の人達が日頃のうっぷんをぶちまけたいだけのイベント。
下の人達は怒られるだけ(笑)
678非決定性名無しさん:04/08/01 09:11
7Fに会議室があるけど、ダラダラ会議ばかりしてると思うのは私だけでしょうか?
あまり重要じゃないことばかりで、ただ集まって話してる気がします。
なんとなく、会議って言えば周りに良く見えるんだろうな。
679非決定性名無しさん:04/08/01 17:31
東京支社の人達って皆さん、どのあたりに住んでるんでしょうか?
680非決定性名無しさん:04/08/02 00:42
俺、4500円
681非決定性名無しさん:04/08/04 21:49
丸善に金出したみたいだけど、どうなってるの?
682非決定性名無しさん:04/08/04 23:00
10月に合併するらしいよ。6対4で。
こりゃ、リストラが始まるぞ。ところで丸善って衣料品メーカー?
683非決定性名無しさん:04/08/05 01:37
丸善ブックメイツって聞いたことない?もとは本屋みたい。
684非決定性名無しさん:04/08/09 23:50
>>682
どこ情報だ?
丸善のIT子会社3社を合併させてKCCSが出資→KCCS:丸善=6:4だろ。KCCS本体はそのままだよ。
ちゃんと新聞嫁。

丸善は今でも本屋。ブラウザでOperaなんか使ってる人はデフォルトのブックマークに
入ってるぞ。

ところで、某専務がKMSI社長に就任って聞いたけど・・・
685非決定性名無しさん:04/08/11 22:30
明日、出社すれば夏休みだね。
みなさんはどう過ごされるの?俺は、午前中だけでも会社に行こうかな...
完全な職業病だね。
686非決定性名無しさん:04/08/12 17:41
夏休みいらねぇ
687非決定性名無しさん:04/08/12 18:16
夏休み返上ですが何か?
今日が唯一の(rya
688非決定性名無しさん:04/08/12 22:31
今日はいいけど来週の休み明けがツライ!
木曜の朝は地獄だろうな・・・
689非決定性名無しさん:04/08/13 08:50
出勤
690非決定性名無しさん:04/08/13 23:27
へ?夏休みでしょ?なんで?
691非決定性名無しさん:04/08/14 17:43
今日、会社に行った人います?まさかいないでしょ?
692非決定性名無しさん:04/08/14 22:21
ここみたいな子会社でも創業者を崇め奉るような部分はあるんですか?
693非決定性名無しさん:04/08/15 01:23
>>690
夏休みでも誰か出てないとお前らが使ってるauが大変なことになる・・・
普通の仕事の人も出てるだろうけどね。管理本部でも夏休み出てるからね〜

>>692
立場上、一応表面だけでもね。

694非決定性名無しさん:04/08/16 14:31
age
695非決定性名無しさん:04/08/19 01:40
ついに2004年度内定者懇談会が来月始まります!!
どんな人たちが同期になるのかワクワクしてま〜す。

内定者懇談会ってどんな雰囲気なんですかね?
先輩たち教えてください!!
696非決定性名無しさん:04/08/19 23:38
最悪な雰囲気です、、、
697非決定性名無しさん:04/08/22 20:39
ここって職位ってどんなのがあるの?
責任者っていったい何?
普通の会社なら 一般−係長(主任)−課長(代理)−部長(代理)って感じだよね。
698非決定性名無しさん:04/08/25 12:58
マジレス希望。

KCCSと富士通とヤフーから内定もらったんですが、この中ならどれが一番いいですかね??
699非決定性名無しさん:04/08/25 14:39
富士通。

色々言われてるけど、そん中だと富士通です。
つーかKCCSをその中にいれちゃいけんだろ
700非決定性名無しさん:04/08/25 15:44
懇談会の詳細キボンヌ!
701 :04/08/28 21:01
3期生は程度が低い連中が多いのはどうしたことか
702非決定性名無しさん:04/08/30 02:15
>>701
そういうおまいの程度がry
703非決定性名無しさん:04/09/02 23:36
中小IT派遣の者です。
ここからリクナビ経由でスカウトメールが来たのですが、
実際、中途入社者ってそんなにいますか?
やはり中途だと、それなりに技術力とか管理能力とかないとダメですよね?
あと、勤務地は関東と関西とではどちらの割合が多いんでしょう?
ま、受ける気も受かる自信もないんですけど・・・。
704非決定性名無しさん:04/09/03 02:00
>>703
いろいろ説明する事は出来ますが、
結論から言うと、「受けない事があなたの為です」
705非決定性名無しさん:04/09/03 07:05
>>703
あなたが人に厳しく自分に甘く、仕事できないけど声が大きく、横暴な態度で同僚や部下を罵れるタイプならお勧めです。
この会社は、良い人には向いていない。
706非決定性名無しさん:04/09/04 12:48
>>705
イイこと言った!

入ってから後悔しても後の祭りです。
1度きりの大切な人生、時には素直に人の助言を受けるのも大事。
私も入社前にこのスレ見て、こんなアドバイス貰いたかったよう ヽ(`Д´)ノウワァァァン
707非決定性名無しさん:04/09/04 16:36
>>706
でも年収は良いみたいですね。
708非決定性名無しさん:04/09/04 23:14
>>707
激しく間違い。
サー残とか激務度を考えれば安すぎ。
ちょっとはロームをみなら(ry

ちく板の凶セラスレみたら、どれくらい安いかわかるよ。
709703=707:04/09/05 00:14
ちく板でこんなレスがありました。

>この会社を進めるくらいだから,よっぽど年収が低くて小さい企業に
>いるとか(人転がしのやつらも,さすがに年収が下がる紹介はできない
>からな.)
>この会社に中途で入ってくるやつらは,もっと条件の悪い下請け的な
>零細企業からきたやつが多いし,そういうやつらに言わせると,給料も
>少し上がった(前が低すぎるだけだって)し,ネームバリューもあるから
>いいとか.ずっと前なら同大手業他社からの転職もけっこうあったのに
>ここ5,6年ずっとこんな調子なんだよな.

・・・ということは、中小からの転職も可能性あるってことですね。
Yahooの会社情報では37歳で590万なので、大企業の中ではそれほど高いわけではないですが、
それでも派遣やってるよりはずっと将来性もありますもんね。
710非決定性名無しさん:04/09/05 20:38
>>709
会社情報に載っているのは、あくまでモデルケースだ。
普通、実際にこんなに給料出てるハズないだろ?
今までの最高記録として、37歳で残業休出タップリで、たまたま残業をきっちり
付けれる部署にいた人で、最高これくらいの年収を貰えたと考えるのが妥当。
夢見過ぎ。
711非決定性名無しさん:04/09/06 00:31
というか、ここは京セラコミュニケーションシステムの板では?
京セラの会社情報見ても・・。
京セラと同じなんですか、子会社は。
712非決定性名無しさん:04/09/06 02:11
>>711
うるせぇ〜ハゲ!!!!
さっさとオナニーして寝ろ!!!
713非決定性名無しさん:04/09/06 02:31
【祭りのヨカーン】詐欺行為の悪質サイト潰し★3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094395950/l50

このスレのトップにあるURLを踏むと

>登録しますた。
>15000円の使用料を払ってください。
>個人情報を取得しましたので支払いが無い場合催促しに行きます等の文章とともに銀行の口座番号が表示されます。

これは俗にワンクリック登録などという詐欺行為で金を稼ぐ架空請求です。
今ニュー速板住人が田代砲で爆撃中。落ちたかと思えば復活する難攻不落のサイトとのこと。

協力求む「弾幕薄いぞ何やってんの!!」
714非決定性名無しさん:04/09/06 20:33
>712
どうした?
大丈夫か?
つらいのか?
715非決定性名無しさん:04/09/06 22:27
キックオフミーティングってなんですか?
716非決定性名無しさん:04/09/08 00:24
>>715
運動会の季節です。
717非決定性名無しさん:04/09/08 23:02
全社員宛に「知人で転職希望の人を紹介しろ」とメールが回ってくるなんてどうかしてるな。
なんとしてでも社員数を増やしたいらしい。
しかし、増やしてどーするのか全然わからず。
M&Aして社員増やして、どうすんだ?
結局、技術も何もないから引き抜きでなんとかしようとしているのが見え見え(藁
転職斡旋会社から紹介が多いらしいんだけど、このスレみたら内情解るよね。
現場はみんな転職したがってるしw
718非決定性名無しさん:04/09/08 23:54
マジレス希望

ホントのトコ、ここの情報って100%真実なんすか?
ログ読み返してみても、人によってゆってることバラバラ〜。
719非決定性名無しさん:04/09/09 17:31
>>タモリへ

トラブルは会議室で起こってるんじゃない!
 現場で怒ってるんだ!
720非決定性名無しさん:04/09/09 17:32
>>タモリへ

いったいどれだけの血が現場で流れたらいいんだ!
721非決定性名無しさん:04/09/09 17:38
おまいにセキュリティの何がわかるってんだよプ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/20315.html

キーワード:経典・愛人
722非決定性名無しさん:04/09/10 02:25
>>710

20代で四捨五入して年収600万いってますが・・・。

もらえる人はもらえるんではないでしょうか?
723非決定性名無しさん:04/09/10 07:38
20代中盤で昨年550越えでしたよ。
残業のおかげですが。
ただ、この会社でお金よりも大事なものがあると感じた人は多いのでは?
724非決定性名無しさん:04/09/10 22:35:52
>>723

ME,too!!
725非決定性名無しさん:04/09/10 23:24:31
>>723

金より何が大事なの?
726非決定性名無しさん:04/09/11 01:24:06
>>723
残業は月平均何時間ぐらいですか?
ボーナスは1回いくらぐらいでますか?
727非決定性名無しさん:04/09/11 15:10:05
>>722
>>723
所属部署さらしてみ。
728非決定性名無しさん:04/09/11 22:35:31
カードの支払いやいろいろなローンが大変な人もいますか?
IT系の企業って結構、多いよね・・・
729非決定性名無しさん:04/09/12 00:00:01
飲み代で給料垂れ流し
730非決定性名無しさん:04/09/13 21:24:12
KCCSさん、いろんなところでスカウトされているようですね。
IT企業の財産は人なのだから、技術を持った人を引っ張るのは
正しいとは思いますが、このサイト読む限りでは、
他のIT企業の例に漏れずかなり激務のようですね。

トップの方のご意見が強そうなので、
現場の方は、苦労や不満がたくさんあるとお察しします。

もちろん私は、応募しても、採用される能力も、
勤まる根性もないですが…。
下請けの零細企業で給料もまともに出ないと、
ネームバリューもあるし、仕事があるだけ、
KCCSさんのほうが、まだましなのかなとも思ったりもします。

かなり飲み会があるようですが、
仕事以外の付き合いは避けられない会社なのでしょうか?

飲み会が頻繁にあるのは、
プロジェクトのメンバーの結束を高める意味では理解できるのですが、
カラオケやゴルフ、マージャンと延々と強要される会社だと、
エネルギッシュな人はともかく苦手なメンバーは、
消耗してしまうと思いますが…

KCCSさんで働いておられる方は前向きな方が多いと察しますが
率直な悩みとかご意見があれば
参考までに教えていだだければと思います。
731非決定性名無しさん:04/09/14 13:11:09
>>タモリへ
屈辱の根は深いぞ!
732非決定性名無しさん:04/09/14 22:39:02
この会社、2chをチェックして、ここはイイ会社だと自作自演をする係がいるそうな。
それに、親会社のシステムをチェックして、会社から2chにアクセスしている人を特定する係の人もいるらしい。
さすが、体面を気にすることには抜け目がありませんな。
733730:04/09/14 23:32:58
>>732 さんへ

私は、自作自演係りではありませんけど…。

ここはいろんな人の書いてあることがバラバラだから、
自作自演など無意味では?

社員の人は、本音や不満は書き込みされても、
自分たちの会社の損になることは書いたりしないと思いますけど。

また今はどの企業でも情報漏えい対策として
掲示板の書き込みなどは禁止もしくは監視しているのが
当たり前になりつつあるのではないでしょうか?
734非決定性名無しさん:04/09/15 00:12:18
やはり北朝鮮と同じで監視が厳しい
不平を言うと強制労働所に送られる
735非決定性名無しさん:04/09/15 00:24:03
だいたいの会社では2chは監視して。
裏ちくり板や情シス板で昼間に書き込みない会社とかは明らかにそうだろ。

ちなみに何も知らない学生(?)>>730
>社員の人は、本音や不満は書き込みされても、
>自分たちの会社の損になることは書いたりしないと思いますけど
自分の会社のいいとこを言う人なんてあんまりいないよ。
よほど満足している人以外は、例え他社からみればマシなことでも、悪いと思うことは言う。
裏ちくり板が繁盛してる理由はその辺だしな。
その辺が想像できないのはたぶん>>730が幸せな証拠だ。
いいことだ。

ちなみにKCCSは飲み会は半強制だ。
実際に説明会とかでも言ってるだろ。
「だから飲み会とか嫌いな人はちょっとしんどいかもしれません」ってな。
736非決定性名無しさん:04/09/15 00:47:11
>だいたいの会社では2chは監視して。
>裏ちくり板や情シス板で昼間に書き込みない会社とかは明らかにそうだろ。
2ch監視を認めた訳だが・・・
737非決定性名無しさん:04/09/15 01:11:58
2ch監視ってのは認める認めない以前にセキュリティポリシがちゃんとしてる会社なら常識だろ。
738非決定性名無しさん:04/09/15 02:52:20
ちなみに学生たちにいきなり驚かないように言っとくと
説明会やら会社に入るまでは愛想良いけど、入ってしまえば
めっちゃ無愛想。

説明会なんかをやってる人事も大半が帰り際に挨拶とかしても
ほとんど無反応だから入ってからギャップにショックを受けないように。
739非決定性名無しさん:04/09/15 20:02:47
離職率が業界平均の1,5倍じゃあ仕方ないよ
740730:04/09/15 21:30:26
>735 さんへ

私はまだ経験が少ない社会人です。
紹介会社から紹介いただいたことはありますけど、
とても勤まる自信はありません。

勝手に推測するのは失礼ですが、
このサイトを読む限りでは、現場で苦労をされていて
何とかしたいとお考えの方が多いのではと思います。

私はこの業界は本当にいい環境の会社などないと思いますし、
技術系の仕事にありつけて、現場の方と仲良くやれるなら、
軍隊方式や過酷な残業や強制の飲み会などは仕方ないとも思います。
でも飲み会の2次会やマージャン、カラオケまで強要されたら、
病気の家族もいるし、付き合いも難しいかなと。

世間知らずで何も分かっていませんが、
その辺の様子とかを教えてもらえればと思います。
741非決定性名無しさん:04/09/16 01:09:13
>>732
2chチェック係は俺も聞いたことがある。
単なるチェックやアクセス制限ならまだましだが、書き込み日時とシステム側のIPより
書き込み者と特定して総務に通報しているそうだ。
間違っても、会社やDION系プロバイダ(凶の系列会社)からカキコはするなよ。
監視と洗脳がこの会社の発展の源だからな。
退職か自殺に追い込まれるかもしれないぞ。
742非決定性名無しさん:04/09/17 01:09:34
ここはえらく本音なスレですね
743非決定性名無しさん:04/09/18 18:48:59
>>740
>軍隊方式や過酷な残業や強制の飲み会などは仕方ないとも思います。
>でも飲み会の2次会やマージャン、カラオケまで強要されたら、
>病気の家族もいるし、付き合いも難しいかなと。

軍隊方式の過酷な残業って解ってるなら、家族がどうだろうと帰ろうにも帰れない、
2次会の出席も当たり前、っていうことが理解できませんか?
この会社で、出世するには仕事以外の全てを捨てないとダメなんです。
私も、会社では優しさや人間性、自分の人生を捨てて仕事してますよ。
全ては、フィロソフィに洗脳されているふりの演技ですが(藁)
744非決定性名無しさん:04/09/18 21:07:17
>>740
743の言うとおり、フィロソフィに洗脳されてる振りってのはかなり重要です。
マジ洗脳の人にはまともな人いないし。
フィロソフィに文句言えば目をつけられるし。

家族とかが病気とかなら多忙なリーマンにはなるな。
あんたの家族のせいで社員全員の家族に迷惑かける事態も起こりかねん。
745非決定性名無しさん:04/09/21 21:50:10
>>743
>2次会の出席も当たり前、っていうことが理解できませんか?

飲み会ってここの会社は一体どんなことしてるの?
そんなに長時間拘束させてさ。

746非決定性名無しさん:04/09/21 23:56:34
暗い酒を飲んでます。3次会になるとタモリの悪口!
747非決定性名無しさん:04/09/22 21:16:21
なんだ。けっこう普通の会社の飲み会じゃねーか。
そこまで元気な上司も少なそうだし、ちゃんと上の悪口言ってるなら。
また俺は、新興宗教団体の雰囲気が漂う中で部下に芸をやらせたり、歌わせたりして、
張り切りすぎの上司を、あがめ立ててるのかと思ったよ。
748非決定性名無しさん:04/09/23 13:29:01
悪口を上に聞かれたら、即左遷されます。
749非決定性名無しさん:04/09/23 21:52:24
ここまで全部読んで普通の会社だと言い切れる人に乾杯
750非決定性名無しさん:04/09/24 02:46:56
この会社に中途で入りたいなんて、なんて素晴らしい人だろうな。
この会社に入ったら、毎日日付変わるまで余裕で働けるし、日曜祝日もガンガン出勤することができるよ。
ワーカホリックには最適の会社。
確かに他の企業に比べて給料激安だけど使う暇なんてないから心配することないよ。
それに、教祖様の本やパープルサンガのチケットも強制的に給料引き落としで買うことができるし、
購入したら、査定があがるし。購入数のノルマがちょっときついけど。
確かに、技術は全く身に付かないけど、採算ばっかり追いかけて金の亡者になれるしね。
人間捨てたい人には全く最高の職場。
朝礼でも、皆の前で教祖様の教典を読んでの感想なんて発表できるし、ほんと素敵。
公式行事も休みの日に強制だから、家族サービスなんてする必要も無くなる。
それに他人に厳しい上司が多いから、胸ぐら捕まれて恫喝なんて日常茶飯事。精神的にも強くなれるよ。

中途入社して、一緒に罵りあい、憎みあって仕事が出来る日を楽しみにしています。
あ、一部洗脳されるなんてカキコがあるけど、洗脳じゃなくて人格歪まされるだけだから
気にしなくてよいよ。洗脳されるフリする演技力も身に付くし。

ほんとに素晴らしい会社だとしみじみ思います。
751非決定性名無しさん:04/09/25 02:21:07
>>750
消費者金融とどっちがキツいでしょうか?
752非決定性名無しさん:04/09/25 07:53:50
>>751
消費者金融のことなんて知らん。
消費者金融の何と比べてるかもわからんしな。
説明不足。
出直して来い。
753非決定性名無しさん:04/09/25 20:34:05
まさか暴力はないでしょ?いくら怒鳴ったりしたって殴ることは
ありませんよね?昔の佐川急便じゃあるまいし・・・
754非決定性名無しさん:04/09/26 02:58:24
人間の本性が丸出しの会社ですね。。。
楽といえば楽ですよ。。。皆、わかりやすい。。。
いいとこもいっぱいあるよ。
755非決定性名無しさん:04/09/26 08:48:06
又一人
 タモリの言で
  去って行く
  
756非決定性名無しさん:04/09/26 11:01:25

あ〜
み○ちゃんたまんねえ〜
25歳には見えないな〜
757非決定性名無しさん:04/09/26 14:04:17
アメーバー経営コンサルって社内でどう見られてるの?
日陰物扱いか。
758非決定性名無しさん:04/09/27 00:21:53
>>757
フィロに洗脳されているお馬鹿集団。
さらにそれを真人間に押しつけて、金巻き上げる悪徳宗教団体かな^^
フィロで企業が成長するはずないじゃん。
そんな考え方は、高度経済成長と共に終わってんだよ(ゲラ
ま、そんなのに引っかかる方も引っかかる方だけど。
一言で言うとゴミ。一生、アメーバ経営宣伝しとけってんだ(禿藁
759非決定性名無しさん:04/09/29 20:02:27
え、えーっ!
国○事業所は、台風が来だからって朝6時出勤なんだってー!
ということは、朝の強制掃除やらで全員朝5時半には出社しないといけない?
そんな馬鹿な話、嘘でしょう?
760非決定性名無しさん:04/09/30 06:44:08
>>759
それって当然早朝残業になるんだよね?
761ビーン:04/09/30 23:32:44
昨日で辞めた!
来月から書きまくるゾ!
期待する奴ッ集合!
762非決定性名無しさん:04/09/30 23:45:53
「10代姉妹を常習的に暴行」 村の住民5人を拘束


10代の姉妹2人を数年間、数十回にわたって暴行した容疑で、
同じ村の住民5人が警察に拘束された。
慶尚(キョンサン)南道・昌原(チャンウォン)警察署は19日、
10代の姉妹を常習的に暴行した容疑で、
キム某(65/農業)、シン某(58/労働)容疑者ら村の住民5人を拘束した。

警察はキム容疑者が今月12日、同じ村に住むA(17/高校2年)さんを
村の裏山に誘い暴行するなど、Aさんが小学校6年生だった99年から最近まで、
数十回にわたって暴行した容疑が持たれていると明らかにした。
キム容疑者はまた、Aさんの妹(14/中学校2年)を暴行した容疑も持たれている。

シン容疑者は2000年から最近まで、数十回にわたり姉妹を暴行した容疑が持たれている。

警察の調べの結果、姉妹は父が十年余に病気で死亡して以来、
精神遅滞3級の母と一緒に住んでいる上、姉妹も同じく精神障害を患っていることを悪用、
数年間、このような犯行を犯してきたことが分かった。
763非決定性名無しさん:04/10/01 08:35:14
>>761
とりあえず期待age
764非決定性名無しさん:04/10/01 17:08:05
こんにちわ。わたしわさいんですwしやちよわいいgヒトです、ここにかいてることわ嘘デッス
765非決定性名無しさん:04/10/01 17:54:50
名前おおしえてくださいwしゆせします
766非決定性名無しさん:04/10/01 17:56:15
k
767非決定性名無しさん:04/10/01 18:12:28
新会社に行く人いる?
768非決定性名無しさん:04/10/03 18:24:01
k
769非決定性名無しさん:04/10/03 20:54:23
>>761
社内の人間が特定を恐れてカキコできなかった真実の暴露を切に望みます。
期待age
770 :04/10/03 22:09:19
はったり屋のアホー 覇魔廼 どっか行け
771覇魔廼:04/10/04 21:57:20
>>770
お前もどっか行け
772非決定性名無しさん:04/10/04 23:54:19
上司が会社でこのスレ見ているんですけど…
あまつさえ書き込みもしているようです。
通報先は総務で宜しいでしょうか?
773非決定性名無しさん:04/10/05 08:57:57
ここの中途採用の面接受けたけど、稲盛の成功への情熱を読んで感想文書けって
言われたよ。アフォかと思って、次の面接を断ったが。
774非決定性名無しさん:04/10/05 22:13:32
>>773
日本LCAといい狂セラといい
京都の会社はDQNばっかりなのか?
775非決定性名無しさん:04/10/05 23:40:58
タモリが辞めれば、タモリ倶楽部も辞めるのだろうか?
776非決定性名無しさん:04/10/06 00:49:09
おまえもな
777非決定性名無しさん:04/10/06 19:04:47
俺も中途採用の面接受けたけど、ここって役員が稲盛教って言っていいくらい
稲盛の話ばっかするので閉口したよ。
で、うちは仕事がすきな人間ばっかりなので残業が月に80,90時間はふつーだとか
威張られてしまって何考えてるんだかと思ったよ。
778非決定性名無しさん:04/10/06 20:41:30

ハケーン会社ですね。お世話になりました。

779非決定性名無しさん:04/10/06 20:57:53
>>777
はは、採用がそんな事、面接で言ってんの?
アホくさ。そんなに残業があるのは会社として異常だよ。
改めて辞めて良かったと思う。
780非決定性名無しさん:04/10/06 22:08:49
運動会ですね。みんな頑張ろうぜ。
781リモタ:04/10/06 23:24:48
>>775
君、逆ダヨ!! 
その前に倶楽部解散してらあね!
何しろ嗅覚素晴らしいからね、天災予兆の如く
ゴキブリの大移動?
782非決定性名無しさん:04/10/07 00:08:56
ビジネスの話はタモリが辞めてからしてくれ!
783体躯会系:04/10/07 06:35:48
>>780
強制参加って聞いたけど、出勤日扱いなん?
784非決定性名無しさん:04/10/07 20:35:49
>>781
当然、休日扱いです。しかし、出欠は取られます。
最悪のボランティアです。
785非決定性名無しさん:04/10/09 02:43:14
・・・愛しのみきちゃんがいるから何でもいいや
786 :04/10/09 19:23:19
会社行事なら弁当ぐらい出せや!!
普通の企業なら当たり前。
シャープペンの芯も自前と勘違い
自慢していた凶セラ社員がいたけど
アホクサ
787非決定性名無しさん:04/10/09 19:51:23
え?食事も自己負担なの?
788非決定性名無しさん:04/10/09 22:17:34
京都の運動会は来週でなかった?
789非決定性名無しさん:04/10/11 01:16:00
弁当出してくれるけど、自己負担なんだよね。
アホくさい。みんなわかってるのにやりたくないとは
言えないよねぇ
790体躯会系:04/10/11 03:15:21
ヨシ!  今日から1位目差して頑張るぞ!
でも、怪我をしたらどうなるの?
公傷扱い? まあ適当にやる?
791非決定性名無しさん:04/10/11 15:00:15
シーテックに出展したの?
792非決定性名無しさん:04/10/11 17:52:51
1ヶ月前くらいに中途採用を活発にやってたんで、
ちょっと惹かれたりしたんですが、
ここの板読んで、応募しなくてよかったぁ......って (ホっ!)
今思う。

某転職斡旋会社から、
「この会社とともに、自分も成長していきたい!」なんてことを
面接でアピールして下さい、とか言われた.....。

なるほどねぇ、確かに、こーゆーアピールが喜ばれそうな会社だわ。
この板読んで実感した。
この会社、宗教だね!

あ〜応募しなくてヨカッタァ!
時間節約成功!

793非決定性名無しさん:04/10/11 23:27:07
>>792
出展社一覧にはなかった。
794非決定性名無しさん:04/10/17 06:31:03
ある日会社に行ってみると昨日まで部下だった人間が自分の上司になっていた。
「ウチの会社は能力主義だから・・・」無能な奴に言われた。
795体躯会系:04/10/17 09:07:11
天気が良すぎて疲れたど!
来年は雨になってくれ!
796非決定性名無しさん:04/10/21 23:34:24
澤○子市ね!
797非決定性名無しさん:04/10/24 22:17:13
>>796
あなたレベル低いよ?
798非決定性名無しさん:04/10/25 22:26:45
好きな子が出来て仕事が手につきません。どうしたら良いでしょうか?
799非決定性名無しさん:04/10/25 22:52:25
>>798
どんな子なの?
800非決定性名無しさん:04/10/27 22:33:40
今村○子さん?
801非決定性名無しさん:04/10/30 00:21:31
>>799
4Fの人です。
802非決定性名無しさん:04/10/30 09:43:04
俺もマイちゃんの夢を見て、仕事できないぞ!
>>798
803非決定性名無しさん:04/10/30 22:56:50
僕はミキちゃんだ!
804非決定性名無しさん:04/10/31 02:29:58
人事の小林さんって何歳なの?
805非決定性名無しさん:04/10/31 13:33:19
土曜日、泊まりの人いる?日曜の朝は当然、帰るでしょ?
806非決定性名無しさん:04/11/01 09:53:59
僕はハナちゃんだ!
807非決定性名無しさん:04/11/01 11:48:24
796-806
総務も忙しいね。
808非決定性名無しさん:04/11/01 12:09:35
>>804
知ってるけど教えない。
809非決定性名無しさん:04/11/02 00:00:46
柳生産藻伊井世!
810非決定性名無しさん:04/11/02 00:04:38
6Fの?
それはK・Mさんでは?
止めて方が良いよ。
>>802
811非決定性名無しさん:04/11/02 00:36:36
どうして?
>>810
812非決定性名無しさん:04/11/03 14:41:28
この会社、宴会で大騒ぎして店から出入り禁止にされた挙句、帰りの電車から
女子社員を「ホテルに行こう」って引きずりおろし(それも住宅街の真ん中の
駅で)、結局公園で一人素っ裸になり女子社員にあんなとこ触らせる、なんて
ことやってたヤツもいますなぁ。
会社じゃえらそうにしてるけどね。サイテー。
813非決定性名無しさん:04/11/03 14:44:03
精神的なガキが多いからいじめも結構ある。
いい年こいた親父のやることではない。
かといって女子社員がやっていいことでもない。
814非決定性名無しさん:04/11/04 00:14:56
いろんな面で中途半端が多いですよねえー
でもプライベートは守る人が多い
社内恋愛とかも実は多いのかなー
815非決定性名無しさん:04/11/04 06:57:16
それって I の事?
違ったらゴメン
>>812
816非決定性名無しさん:04/11/05 22:44:36
Yさん、好きです。
817非決定性名無しさん:04/11/06 07:54:24
吉田さん?
>>816
818非決定性名無しさん:04/11/06 23:08:47
違うよ。Yだけじゃ分からないね(w
819非決定性名無しさん:04/11/06 23:24:32
女であることは間違いない。あのムチっとした感じはいいな。
820非決定性名無しさん:04/11/07 21:50:23
>>812
えーだれだれ??おしえて。
どこの事業所かだけでも。本社??
821非決定性名無しさん:04/11/07 21:54:20
ネタだよ。釣られんなよ(w
822非決定性名無しさん:04/11/08 11:52:36
最近の通信エンジニアリングはどんな感じ?
俺がいた時は手詰まり状態でかなーりヤバかったが。
823非決定性名無しさん:04/11/09 01:50:06
前向きなねたキボン
824非決定性名無しさん:04/11/09 05:59:26
調子良いんじゃない?
どんどん人も増えている見たいだし。
>>822
825非決定性名無しさん:04/11/09 09:50:19
昨日、駐車場に突っ込んだのは誰だ?
826非決定性名無しさん:04/11/09 13:09:35
827非決定性名無しさん:04/11/09 20:27:53
鈴木さん?
828非決定性名無しさん:04/11/09 23:09:58
もう、タバコ吸うのみんなやめて。息苦しいの。
829非決定性名無しさん:04/11/10 22:55:22
ボーリング大会、いった?
830非決定性名無しさん:04/11/11 00:23:55
みきちゃん、俺のチ○ポなめて('-'*)ピクピクッ
831非決定性名無しさん:04/11/11 06:06:16
自分で咬んで死ね!
>>830

こんなやつがいるから駄目なんだ。
832非決定性名無しさん:04/11/11 23:33:57
833非決定性名無しさん:04/11/12 00:59:43
ほんとひどいね〜
834812:04/11/12 21:24:43
S
835非決定性名無しさん:04/11/12 22:52:14
yさん、好きです。
836非決定性名無しさん:04/11/15 06:29:13
うちの社にもコンサルタントが来ているが、
ほんとに幽愁なん?
837非決定性名無しさん:04/11/21 01:01:40
彼氏いる女子、います?
838非決定性名無しさん:04/11/21 16:36:45
今日は、いい天気だったね。出勤してる人いるの?
839非決定性名無しさん:04/11/22 20:43:06
工場付属事業所勤務だけど、工場の工員ってどうしてフケ顔の没個性の喪男ばっかりなんだろうな。
こんな奴ら機械化したら居なくて言い訳だろ?
本体の女従業員はましな男が居なくて可哀想だね。
ま、元本体組で、KCCSに居る奴も大抵がクズばっかりなんだが。
こいつらはホントに癌ですね。早く辞めろ。
風土を悪くしてるのはお前らだ!
840非決定性名無しさん:04/11/23 08:51:59
なぜ、あんな奴が部長でイラレルの?
「声が大きいからだよ」
こんなやり取りがそこら中に有るって 
「言うじゃな^い!」
「それしか取り柄がないんですから、本当?」
「残念!」
「バカ声斬り!!」 バサー
>>839

「残念」
841 :04/11/23 12:03:30
遅くまで仕事しているふりをし、ええかっこしーの仕事を選んでいる
自称元SEのM。プログラム本当に組めるの?




842非決定性名無しさん:04/11/23 15:28:58
入社1年目でフィロソフィーに共感できない人間は情熱が足りない。
2年目以降でフィロソフィーに共感する人間は知性が足りない。
843非決定性名無しさん:04/11/23 19:50:55
>>839
国○事業所だけど、1匹いるな。
デスクが3,4島離れてても、毎朝朝礼で怒鳴りまくってる声が聞こえる。
このおかげでどれだけ朝の気分が悪くなるか…
あの独身40過ぎ男が居なくなるだけで、かなり風土も改革されるだろう。
サービスの皆様ご苦労さまです。
844非決定性名無しさん:04/11/23 20:40:33
KCCS社内で、
経営コンサルタント部門の地位ってどうなんですか?
やっぱり日陰者扱い?
845非決定性名無しさん:04/11/25 06:30:46
日陰者?
経営コンサルタントって自社の経営には
参画されていないのですか?
>>844
846非決定性名無しさん:04/11/25 20:52:14
また稲モリ本の強制購入が来た。
何が、「生き方」だ。
是非とも、全員に読んで欲しいだと?
じゃ、自費出版して全員にタダで配れや。
もしくは1部署で1冊買って回し読みすればいいだことだろう?
ほとんどの社員はな、是非ともお前に「逝って」欲しいんだよ!
少ない給料でこんなゴミかわすなよ!ボケが!
847非決定性名無しさん:04/11/25 22:10:00
「EZWEBに誤請求」
この会社ですか?(笑)
848非決定性名無しさん:04/11/25 22:30:31
いろいろ言いたいことがあるんだけどよ。
何から言っていいかわからねーよ。
849非決定性名無しさん:04/11/25 23:59:01
宗教の教祖は儲かるんだよね。
自分の著作物を信者が買ってくれるから。どんなに駄作でもね。

っあ、あれ誰かさんと良く似てる
850非決定性名無しさん:04/11/26 06:35:51
それって、買う事を拒否すればどうなるんでしょうか?
「個人名掲示」とかするのですか?

そこまでやる度胸ないよね!
>>847
851非決定性名無しさん:04/11/27 11:18:27
>847
KDDIのパケット誤請求だろ!ちゃんと記事読めよ。
852非決定性名無しさん:04/11/28 07:18:31
>>849
「池田大作名誉会長」の事?
ここまで出来るものならやってみろ!
出来たなら本当の宗教集団になれるぞ!
853非決定性名無しさん:04/11/29 23:45:07
>>846
稲盛が逝ったら「自費で通夜に参列を。是非とも趣旨をご理解いただき協力をお願い致します」
とか言われそうw
854非決定性名無しさん:04/11/30 06:56:14
心配御無用!
その為に供託金はタンマリ
使い切れないんで、式典にはタップリ
使いまっせ!!
>>853
855非決定性名無しさん:04/11/30 17:10:16
京都ライオンズが誕生したとしたら京都人の反響はあるのだろうか・・・
856非決定性名無しさん:04/12/01 21:00:13
今度こちらの会社を受けるものです
このスレを最初から読んで不安になりました
857非決定性名無しさん:04/12/01 21:22:46
>>856
まぁどこの会社も2chではいいこと書いてないからなw
あくまでも1つの情報に過ぎない!くらいに見とく方がいいぞ?

という俺も来春からKCCSの信者になるわけだが・゚・(ノД‘)・゚・
858非決定性名無しさん:04/12/02 22:40:50
>>857
いや。辞めたほうがいいだろ。
中途だったら特に。新卒なら人によっては大丈夫
859非決定性名無しさん:04/12/03 00:17:24
>>858さん
856です
中途で営業職で受けるのですが
どういうところがやめておいた方がいいのでしょうか
差し支えなければお教え下さい
宜しくお願いします
860非決定性名無しさん:04/12/03 00:58:17
就職板・転職板で京セラ本体のスレがないことに、多大なる恐れを感じます。
861非決定性名無しさん:04/12/04 00:25:28
>>859
フィロソフィーという名の宗教を母体として存在している会社なので
他の企業とは風土がまったく違う。どう違うのかは入ってみないと実感できないが
入ってからでは遅いw
転職組は間違いなく戸惑うよ。すんなり馴染めた人はいないと思う。
中途の離職率はかなり高い
862非決定性名無しさん:04/12/04 01:29:38
京セラフィロソフィー=宗教
つまり稲盛教ということになる。

フィロソフィー研修に始まり、フィロソフィー研修に終わる。
何でもかんでも京セラフィロソフィー。

会長が本を出せば、皆で本を買う(もちろん実費)
毎朝の朝礼では・・・ry

とにかくこの会社は「会長=神」と表面上だけでも
認められる香具師でしか耐えられない風土になっている。








と、来年入社予定の俺が想像してみるテストw
863非決定性名無しさん:04/12/04 01:37:56
>>862
いまから必死で別の就職口探せ
KCCSには「留年しました」って言えば良いだろ
864非決定性名無しさん:04/12/04 09:53:04
>>863
でも毎年合併等でグループ会社を増やしているぞ!
さらに増資も予定しているらしい!
来年以降も伸びて行くんじゃないかと思うんですが
何かと話題は欠かせない企業となっているのは
皆が注目している証でも有る。 チョット悩み!
865非決定性名無しさん:04/12/04 16:01:35
フィソロフィーてなんですか?
866非決定性名無しさん:04/12/04 19:47:26
>>865
未だにこんな方が居たのか?
どこかへ行け!
867非決定性名無しさん:04/12/04 20:22:57
大晦日からお正月3ヶ日、出てくる人います?
868非決定性名無しさん:04/12/05 06:10:51
>>867
データーセンターって24H勤務:365日
じゃないの?
ああそれ以外ね!
869非決定性名無しさん:04/12/05 22:23:40
ここ新卒時に受けたけど、役員面接が
最悪だった記憶がある。
870非決定性名無しさん:04/12/06 12:13:09
フィロソフィー=哲学
871非決定性名無しさん:04/12/07 00:23:03
>>869
おれの時役員面接のおじいちゃん寝てたぞw
872非決定性名無しさん:04/12/08 06:11:37
>>871
仕事疲れ?
休憩がてらに面接するんじゃねえぞ!
面接を重要視していない証拠だ!
余り優秀な人を採ると論理で説明負けするからね!
適当なのがいいのか?
873非決定性名無しさん:04/12/08 20:37:18
何か採ってやるんだぞみたいなエラソーなオーラが漂ってた。
874非決定性名無しさん:04/12/09 19:14:54
フィロソフィー=稲盛教のありがたい教え
それを信じる人=信者
採用活動=布教活動
875非決定性名無しさん:04/12/09 22:28:52
みんな、賞与どうだった?今日は、嬉しい帰宅でした♪
今週の土曜は出かけるぞ!!
876非決定性名無しさん:04/12/09 22:30:39
この会社、どれくらい賞与でるの?
877非決定性名無しさん:04/12/09 23:21:25
yさんと今日みたいな日は、飲みにいきてーーー!!!。
酔ったあとは・・・ムフフ・・
878非決定性名無しさん:04/12/09 23:50:31
>>875
歳末助け合いに協力を!
是非とも趣旨をご理解いただきご協力をお願い致します。
879非決定性名無しさん:04/12/10 06:21:40
>>878
なかなかうまいね!

それもフィロソフィー?
いくら以上お願いしますって有るの?
880非決定性名無しさん:04/12/10 16:48:53
俺はまだ入社してないけど、賞与は夏と冬で5,5ヶ月くらい
でると聞きましたが・・・
881非決定性名無しさん:04/12/11 10:37:45
賞与はもう出たって思いますが、
夜遊びする時間も無く、無駄使いも無く
多くも、少なくもドッチでもいいや!
882非決定性名無しさん:04/12/11 19:03:23
EZ WEBの誤請求でいろいろ調べてる?過去の顧客への請求とか・・・
883非決定性名無しさん:04/12/12 08:56:16
>>882
それは au の事でしょ。こことは関係ないと思うけど。
前にも言われてるしホントしつっこいね!
バカじゃねえの?
884非決定性名無しさん:04/12/12 09:31:41
>>882
調べてるよ。5F臨時のテーブル置いて。莫大な資料だよ。
885非決定性名無しさん:04/12/12 11:40:27
ここって、(中途の)入社試験で読書感想文書かされるの?
(モチ、稲盛氏の)
話を聞いて驚いた。

本を買うだけ鬱になりそうなので、図書館で調達してみるつもりですが。
886非決定性名無しさん:04/12/12 14:38:06
>>883
13階のIBMのサーバで計算してるんだろ
887非決定性名無しさん:04/12/12 15:19:19
>>885

稲盛のおっさんの成功への情熱を読めと言われます。
888非決定性名無しさん:04/12/12 20:47:02
明日からまた会社か・・・なんかノラねーな。
889非決定性名無しさん:04/12/13 02:10:58
コンサルって成果はどうなんでしょうか?
誰か知ってる方教えて下さい。
890非決定性名無しさん:04/12/13 12:25:29
>>884
紙ベースか?
笑わせるな(w
891非決定性名無しさん:04/12/13 23:07:20
年末、いつまで会社にいく?俺、24日あたりから有給使おうかと思ってる。
大丈夫かな?
892非決定性名無しさん:04/12/14 00:00:34
↑大丈夫なわけねーだろ!事故一名っていわれるぞ
893非決定性名無しさん:04/12/14 06:23:29
↑ 有給を事故扱いしているようだけど
それって、まずいんじゃないの?
894非決定性名無し:04/12/14 15:35:47
アメーバって名前的にいいイメージないです。
平均何人くらいのグループですか?

メリット:アメーバごとの採算性がわかること
デメリット:他のアメーバとの連携がうまくいかない

こんな感じ?

ちなみにアメーバ内での上司部下は入れ替わりは多いですか?
895非決定性名無しさん:04/12/14 22:24:34
そっか・・やっぱ24日から年明けまでの有給はマズイか。
仕事納めの飲み会が嫌なのですよ。センパイ達、いい逃げ方ありませんか?
896非決定性名無しさん:04/12/14 23:38:08
↑そんなもの無いから皆、出席してる。
君はまだまだフィロソフィーの理解が足りないようだ。
897非決定性名無しさん:04/12/15 22:27:42
フィロソフィーってのはな!
フィロソフィーってのはな!
会社に従ってなんぼなんだよぅ・゚・(ノД‘)・゚・
898非決定性名無しさん:04/12/16 05:37:54
>>897
↑ 君はすでに「フィロソフィー」化されている。

先輩宜しく!
899非決定性名無しさん:04/12/16 08:28:31
出勤率って有給使うと下がるって言う噂を聞いたのですが
本当ですか?
900非決定性名無しさん:04/12/16 10:00:00
ところで30、31日、来る人いる?俺、こようかな・・
特に用は無いんだけど。何か一人で年末ってさびしいんだよね。
901非決定性名無しさん:04/12/16 23:35:34
俺んちに来いよ!
902非決定性名無しさん:04/12/17 00:27:37
>>900
レス番も書き込み時間もキリがいいなww
暇なんだったら合コン来ますか?
某人材の会社の子たちと?
903非決定性名無しさん:04/12/17 06:18:16
>>902
おいらも行きたいけど
最近はいい子があまり居ないようだけど
わだとそうしてるの?
経費削減でいい子が無理なのか?
昔は良かったな^^^^
904非決定性名無しさん:04/12/17 11:01:29
゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
[1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
[3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
[4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
[6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
[9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
[0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
905非決定性名無しさん:04/12/21 06:23:21
>>904
[1] [0] [1] 将来ないよう望む
[2] [3] [2] これは夢
[9] [5] [4] 君はこれだな!
        [0] 気をつけな!
来年は「良い年を」〜〜〜〜〜〜^^^^^    
906非決定性名無しさん:04/12/23 13:38:44
実際どうなのよ。
907非決定性名無しさん:04/12/27 23:09:54
明日一日で終わりだよ。みんなお疲れ!!!
908非決定性名無しさん:04/12/27 23:38:16
>>907
大掃除頑張ろうぜ!
909非決定性名無しさん:04/12/28 22:28:28
今、帰りました。一年いろいろあったけど、俺はこの会社が好きだ!!
今日は、仕事納め。ゆっくり寝て明日は買い物だ。
910非決定性名無しさん:04/12/29 14:39:29
>>909

ご苦労様でした。
本年も色々ありましたけど、伸びている会社だなと思える。
一生懸命にヤレバ良い事も有ると思います。
「2チャンネル」 は参考として来年も飛躍したいと思います。
KCSCバンダイ!!!!!
911非決定性名無しさん:04/12/29 23:28:19
まあ、どこの会社にも足を引っ張るだけのマイナーな社員が
10%くらいいるんだろね。
そんな連中が良く来るのがこんなサイト。
で、まともな意見がなくて、愚痴ばっかりなんだから、
自分のアホさ加減が解れば、ちょっとは進歩するかも。
俺も、そうだったりして。
912非決定性名無しさん:04/12/30 05:13:36
>>911

貴方はエライ!
私も本年は反省すべき事が多々有り、自重しなければ
ならない点が多く有りました。 来年はチョット頑張って
見ます。 色々すべき事が多く余分な事は出来そうに有りません
宜しく。 
913非決定性名無しさん:04/12/31 00:53:31
辛抱すれば必ず良い結果が訪れる。先輩や上司に怒鳴れても
これも良い結果が出るステップなんだと思い、この一年休み遅刻無しで
出勤しました。来年も頑張ります。良き先輩、上司、今年もありがとう!!
来年も元気な姿で出勤します。良いお年を。
914非決定性名無しさん:05/01/01 17:40:36
俺には同じ香具師が連書きしているように思える。
915非決定性名無しさん:05/01/01 22:56:32
明けマシてオメコございます。
みなさん出勤は4日からですか?
私はデータセンターの・・ゴホッで年末のやすゴッホゴホッ・・・
916非決定性名無しさん:05/01/02 23:57:29
データセンターのやつらもいい加減にしてくれよな
917非決定性名無しさん:05/01/04 06:24:19
通信ってグループ関連以外のどこでも儲かれば
やるって感じでいいのかな!
フィロソフィーってそんなものなんですか?
チョット大いに疑問を感じるにですが
918非決定性名無しさん:05/01/06 00:30:39
個人情報保護説明の講師が
一番の情報発信源って「ゆーじゃない」
919非決定性名無しさん:05/01/09 21:44:23
3連休もあと一日(T_T)
920非決定性名無しさん:05/01/11 22:32:52
ねぇ・・昼ごはん、どこで食べたらいい?
もうこの近辺飽きたよ。みんなはどう工夫してるの?
なんで泉岳寺に来たんだよ・・・銀座とか新橋、有楽町などが絶対に
いいと思うが・・
921非決定性名無しさん:05/01/12 00:53:34
>>920
異動願い出してデータセンターに行けば
922非決定性名無しさん:05/01/12 22:34:24
年明け早々、退職したくなっちゃった・・
私、女が多いとこ、ダメみたい。
923非決定性名無しさん:05/01/15 23:31:39
漏れは、大きな勘違いをしていた。親会社ってメーカーといっても部品メーカーだったのね。
924非決定性名無しさん:05/01/16 08:34:36
>>923
部品屋さんだからあまり:訂正「まったく」
世間一般の人の事は考えなくていいのだよ。
925  :05/01/16 19:12:04
残業代、労災で支払う費用、この会社はそんなに、従業員に金払いたく
ないのかねー
926非決定性名無しさん:05/01/17 10:02:47
退職した人って次には何をしてるの?中途でも新卒でもすぐに辞めちゃうんだもん。
927非決定性名無しさん:05/01/17 21:27:16
>>926
少し反省したら?
928非決定性名無しさん:05/01/17 23:03:08
>>922
俺は女のフェロモンが切れると禁断症状に陥るが...
929非決定性名無しさん:05/01/17 23:16:37
Yさん、好きです。
930非決定性名無しさん:05/01/17 23:54:56
「3件目、本社総務より稲盛名誉会長の講和CD社内斡旋のお知らせです。
特別価格¥1500での提供です。
是非とも趣旨をご理解いただきご協力をよろしくお願い致します。」
931非決定性名無しさん:05/01/18 01:39:52
932非決定性名無しさん:05/01/18 08:37:22
>>930

3件目又、購入数確認が有るのでしょうか?
私はCDが再生出来ないのでNG?
報告はOKですか?
いまさら、テープはもう買わないよ!
933非決定性名無しさん:05/01/20 00:57:08
訳有りてメールもこれが最後だと
解っているけど名残措きしかな
934非決定性名無しさん :05/01/20 22:15:38
>>933
辞職ですかー?
まー、今年は辞職者が多いこと多いこと(藁
幹部が一番の患部なのに…
幹部だけで会社作って欲しい。
人に偉そうに言ってるくらいだから、急成長するだろうな!
ま、どうせすぐ潰れるだろうけど(禿藁
KCCSが行った昨年の匿名アンケートでは、8割が退職希望らしいね。
工場ではそろそろまた自殺者がでる季節ですね。楽しみ!
935非決定性名無しさん:05/01/20 22:43:07
まー紹介会社に半分だまされて入ってきたっぽい人が多そうだからねー
SI?の割に組織が旧態然としてるしやってられないんじゃない?
936非決定性名無しさん:05/01/20 23:03:43
質問です。今春から本社で働くことが決まっているのですが、
一人暮らしの部屋を借りる際、会社から紹介されたのは、「京都ライフ」
という不動産でしたが、その他の不動産と比べて、会社から紹介された
不動産で部屋を借りる利点はあるのでしょうか?

実際京都本社に勤めておられる方は、どうやって部屋を探したのでしょうか?
また、本社勤務なら皆さんどのあたりに住まれているのでしょうか?
やはり竹田駅周辺とか京都駅ですか?

長々と書きましたが、どなたかご存知なら教えてください。
お願いします。
937非決定性名無しさん:05/01/21 20:31:16
KCCSに入るくらいなら、他社を即、受験しろ!
どんな会社でもこれ以上のブラックはないぞ。
一旦入って職歴にキズを付けるくらいなら、フリーターがまだマシ。
938非決定性名無しさん:05/01/21 21:15:21
>>937
じゃ市ねよ!?
939非決定性名無しさん:05/01/21 21:57:45
>>937
禿同
少なくとも話のネタにはなるんじゃない?
>>936
俺も他社も受験しとくのをお勧めするよ。
940非決定性名無しさん:05/01/24 04:59:56
>>936
帰りが遅くなると思うので近くが良いよ!
でもあんまり近いと監視されるので注意、注意
南の方向は若干安いけど、旧部落が多いので
不動産には確認要です。
ガンバってね、影ながら応援?しています。
941936:05/01/25 13:32:16
>>940
レスありがとうございます!
会社から紹介された不動産にいくと、南の方は
会社から「やめてくれ」って頼まれていると
おっしゃっていました。
近からず、遠からずがいいみたいですね。
ただ、竹田周辺はコンビニやスーパーがほとんどないのが・・・
もう少しいろんな不動産を回って決めたいと思います。
942非決定性名無しさん:05/01/25 16:02:27
家族がアウトソーシングのネットワークエンジニアで内々定になりました。
こちらのスレを拝見して、残業時間に驚いていますが
これは業界の中でも特化しているのでしょうか?
是非良いアドバイスをお願いします。

943非決定性名無しさん:05/01/26 22:49:28
>>940
会社のそばにすんでるけど。
"監視"って何??そんなことする奴いるの。
944非決定性名無しさん:05/01/27 23:14:28
東京だと家賃補助がどれほど出るのですか?
東京希望しようかな・・六本木や銀座など行ってみたいし。
945非決定性名無しさん:05/01/29 01:22:33
>>944
行く暇なんかないよ。
泉岳寺と家の往復だけ
946非決定性名無しさん:05/01/29 18:16:03
>>944
東京地区の勤務なら、初めの5年は42000円だったと思う。
5年以降は半額支給されるよ。高輪はいいところだと思うが。。。
947非決定性名無しさん:05/01/30 16:27:27
以外にも、自宅と会社の往復だけっていうの多いよね。
派遣さんが多いからあまり付き合いがないかも。
948非決定性名無しさん:05/02/05 02:53:47
大阪で新卒の会社説明会がありました。
ビデオを流す時間が多かった。
映る社員が全員狂ったように「やりたいことがやれる会社です!!」
と言ってたのが印象的。
ビデオにはかなり女性社員も出演し、割と綺麗な人が多かった気がします。

それと、会場にいた社員がピリピリしてた気もした。
949不干渉:05/02/06 09:45:51
>>948
そんなの常識でしょ。
「まあまあの会社です」 不細工ちゃんばかりを映す。
。。。なんてする訳ないと思いますが、感動する人もいるんでしょうね!
950非決定性名無しさん:05/02/06 11:45:30
>>948
>社員がピリピリしてた気もした。
本当は「やりたいことがやれない会社」だからです。
951非決定性名無しさん:05/02/06 13:12:23
>>950
ワロタ
952非決定性名無しさん:05/02/06 14:31:42
このスレもそろそろ、終わりに近いね。潮時かな・・
953非決定性名無しさん:05/02/07 06:24:14
次スレ立てればいい話。
それすら人任せにすめだろうから、時期を見てたてますよ。
954非決定性名無しさん:05/02/08 00:14:04
>>953
カムサハムニダ・・・














(通じるかな・・・)
955非決定性名無しさん:05/02/08 00:25:21
>>954
日本人の社員が少ないって事か?
956不干渉:05/02/10 06:23:29
>>955
昔は日本人だったんですが、
今はわからねぇ


ジーコ、ジーコ、ジーコ、ジーコ(解るかな?)
957就職活動中:05/02/11 02:03:56
エントリーシート書いてるとこで、ふと思い立って探したら
KCCSのスレ発見しちゃったよ。
なんか若干テンション下がったけど、とりあえずES完成させます。
それにしても締め切り早すぎ。
これ落としても選考あるのかな・・・。

本社近いとこ住んでるので、実際ここで書かれてるような雰囲気なのか
見に行きたい気持ちでイッパイです。
現役の社員さんいらっしゃるみたいなので、どなたか誘っていただけませんか?w
958?:05/02/11 13:28:47
あの、在学中に社会人体験入社って出来ないのですか?
約一ヶ月の期間を定めてその期間は社員同様に名刺もあり
営業など外回りも体験するというようなシステムはありませんか?
ニュースの特集でやってたもので。ちょっとお聞きしました。
959959:05/02/11 14:33:18
>>958
ないです。
新卒ならもっといい企業受けた方がいいですよ。
将来性でとってくれるのなんて、新卒のときだけですから。
少々苦労してもいい企業を受けた方がいいと思います。

中途でKCCS程度しか入れない実力の方ならしょうがないですが・・・。

正直、私は後悔してます。
960?:05/02/11 22:16:41
ありがとうございます。そうですか・・
職場環境や人間関係が大部分を占めてますか?
961非決定性名無しさん:05/02/11 23:42:49
958>後悔したいのなら入社をおススメします。
  罵声を浴びたいのなら入社をおススメします。
  ちょっとしたことで2時間ほど説教されたいなら入社をおススメします。  

  もっともKCCS程度にしか入れないのなら仕方ないですね・・・。
962?:05/02/12 17:35:05
なんだか壮絶な会社ですね。
963非決定性名無しさん:05/02/12 17:49:29
壮絶っていうかもう辞めたいです。
会社説明会では自社製品などを公開して触れたり出来るようにしてイメージUP狙ってますけどね。
説明会に出席した社員の人も体育系という感じがしませんでしたか?
そして幼い印象も受けたと思います。
若い人でも活躍できるをうたい文句にしていますから。
964964:05/02/12 21:11:24
963、辞めて下さい。
965959:05/02/13 03:18:42
若い人でも活躍できるってのは本当だと思いますよ。やりたいことをやれるってのも。
ただ、新人にやらせていいこととやらせちゃいけないことがあると思うんですよね。
学生バイトのがまだましなSEも多々いますしね。

クリエイティブな仕事なので、仕事の価値はいかに付加価値が付けれるかどうかなのに
京セラの影響で工場のラインのような考え方(ミスなく言われた通りのことを、確実にやるのが正しい仕事)ですし。
体質が古い!しかも、改善される可能性はゼロです。だって京セラの子会社ですから・・・。
そもそも工場のやり方・考え方でソフトウェア作ってたらうまくいくはずないよね。

工場の考え方なら同じ時間でいかに同じ品質のものを多く作れるかで価値をはかれますけど、
ソフトウェアの場合、1時間で作れるものを3時間かけて作ったとしても付加価値が高ければ評価されるべき。(例えば保守性や再利用性)
966非決定性名無しさん:05/02/13 11:59:33
会社案内に載ってた先輩社員の方でもう辞めた方いるの?
967964:05/02/13 14:11:50
>>965
確かにその通りだと思う。
KCCSにもそういう体質があるのは残念…。
子会社なだけに改善されるのは難しいだろうなあ。
968非決定性名無しさん:05/02/18 20:38:02 ID:oEl2WCt+ BE:134134079-
KDDIのメタルプラス、1人あたり15件。
取ってこないとクビだといわれたよ。
969非決定性名無しさん:05/02/18 21:21:07
あと社内恋愛がめちゃ多い・・・
他の世界で相手をつくればいいのになー
970非決定性名無しさん:05/02/18 22:07:54 ID:oEl2WCt+ BE:44711273-
>>969
相手がフィロソフィを体得してないと嫌なんじゃない?
激キショカップル。
ま、一家で創価に入ってる人みたいに子供にもフィロソフィを教育するんじゃないの?
どうせこんなで会社で脳を冒されてる人に自分独自の教育理念なんてないだろうし。
一家で輪読でもしてろw
971非決定性名無しさん:05/02/18 22:27:22 ID:oEl2WCt+ BE:17033524-
連投申し訳ないが、退職後久しぶりにホームページ見てみた。
プロジェクトK?<痛い奴らばっかり
待遇?<嘘ばっかり
都合がいいところは、上手に誤魔化して詳しく説明しない外見が良いだけのHPですね。
良くできました◎
内情しらない香具師には、誤魔化の部分が見えないからねー。
自分に都合良く解釈しちゃうし。
ちなみに、どこにKDDIメタルプラスを知人友人に頭下げて、自腹切って勧誘しろ!
っていうノルマが乗ってるんだろうね。
私がうっかり見落としたんでしょうね。
972972:05/02/19 00:57:34
>>971
どういうところを誤魔化しているのか知りたいです。
973非決定性名無しさん:05/02/19 15:27:27
・早朝に出社し掃除をしなければならない。
・有給取得日数が賞与の査定に加味される。
・会長の本を強制購入させられる。
・強制募金がある。
   とはHPにはさすがに書けないだろうね。
974非決定性名無しさん:05/02/20 02:25:14
>>974
誰か説明会の質問でそのへんのこと聞いてくれないかな?w
なんて答えるんだろ
975非決定性名無しさん:05/02/20 02:25:54
↑ミスった >>973
976972:05/02/20 03:36:58
>>973
上の2つはとりあえず置いておくとして、
・会長の本を強制購入させられる。
・強制募金がある。
痛い・・・。そりゃ宗教団体って言われるわな。
他にはないんですか??
977ジーコ:05/02/20 08:34:22
>>971
「プロジェクトK」ってどんな組織ですか?
HPには載ってなかったけど
978非決定性名無しさん:05/02/20 14:59:16
>>973
有給休暇をとらない人ほど、賞与が良いということですか?
979959:05/02/20 15:27:53
>>977
プロジェクトKは採用情報のとこにのってますよ。
のってるやつはホントに痛いやつばっかりですね・・・。
>>973
いえす。その通りです。
有給は病欠以外ではまず取れないと思っておいて間違いないです。
980非決定性名無しさん:05/02/20 17:30:56 ID:30SppfuU BE:68132148-
>>973
規定としては、病欠以外に多目的有給(1日)と年休(3日)が取れることになっています。
が、忙しい部署ではそれも取ることは不可能。
そもそもそんな休みを入れるヒマなぞ作れない。作らせてくれない。
そんなヒマを作れるなら、金稼げ!と。
京セラ本体は、労組の関係で、年休(1週間!)を必ず取らなければならないようになっているようですが。
休みの日に無申告で、会社に出て仕事をさざるをえない状況です。
981972:05/02/20 19:18:49
>>980
>>休みの日に無申告で、会社に出て仕事をさざるをえない状況です。
せめて手当てとかないんですか??タダ働きなんですかそれは??
982非決定性名無しさん:05/02/20 20:15:27
>>978
そうです。同じ基本給の社員と比べると休んだ分だけ確実に賞与が減りますよ。
年次休暇は労働者の権利でそれを履行しただけなのにね。
みんな病欠とか家族の付き添いっていって休んでるよ。
普通の理由では休ませてくれません。
>>981
無申告ということはサービス残業でタダ働きってことです。
983非決定性名無しさん:05/02/20 21:47:41
女子社員もそうなの?なんかイジメや先輩などのパワーハラスメントが
多そう。どうですか?
984非決定性名無しさん:05/02/20 23:32:11
働くことが美徳です。
私生活、家族は犠牲にします。

女子も同じです。(総合職は)
パワハラも多いです。物が言えない会社です。

管理職になる条件は
1 声がでかい
2 人の話を聞かない
3 状況は判っていないが、説教できる能力がある
985972:05/02/21 00:12:47
>私生活、家族は犠牲にします。
最低だ・・。そりゃ働くことが目的だけども。ちょっとね・・。
>管理職になる条件
そんな上司はイヤだなあ。
986非決定性名無しさん:05/02/21 01:14:39
>>984
責任者とは本来、部署を監督し問題が発生しないようにする、
もしくは発生しても本人の責任で問題を収束させる人を指します。
しかし、この会社での責任者とは、末端社員の責任を追及する人を指します。
だから、大声でフィロソフィそのままの説教を出来る人が責任者となるのです。
数年前の会社での飛び降り自殺もそのような経緯があったのかもしれません。
>>985
残業とは本来、責任者が全体の進捗を見て、末端の社員にお願いをしてしてもらうことですが、
ここの社員は、パワハラの恐怖に恐れながら残業せざるを得ないのです。
だから、責任者に労りの心などありません。期日までにやれ!というのみです。
86協定で規定以上の残業は上部の許可が必要になりましたが、
そのような許可は上司の査定を下げることになりますので、許可をだすことさえできません。
これもサービス残業が蔓延している理由でしょう。
>>入社希望の人へ
解らないことがあっても、困ってもだれも助けてくれません。
各自、自分の仕事で手一杯です。
それに加え、業務指導も全くありません。
だから、会社自体の技術成長などありえないのです。
その為、中途入社の勧誘が活発ですが、乗せられないで下さい。
履歴に一生消えないキズが残ります。
987非決定性名無しさん:05/02/21 01:38:11
もうそろそろ10周年ですか。
皆さん薄々気が付いていると思いますが、終わりが近づいてますね。
誰彼曰く「ウチの製品を気にいってくれてる。受注できそうだ。」
誰彼曰く「ウチの製品は、他社にない強みがあるからね。」
誰彼曰く「お客様は非常に喜んでくれています。」
…もう、そんな強がりはいいですから。
誰が、2回目の注文を出してくれましたか?
誰彼曰く「もしウチが潰れても京セラに戻るだけだろう」
…無理です。退職金貰ったでしょ。完全に分離されてます。
役に立つ技術者や若い人ならまだしも。
誰彼曰く「社長が10周年記念をするって」
…経営方針発表会の後の決起コンパも自腹なのに、何をしてくれると?
988959:05/02/21 01:53:54
この4月or7月で辞める人多そうですね・・・。
しかし、中途の離職率の高さは半端じゃないですね。数ヶ月で辞める人もざらですし。
989非決定性名無しさん:05/02/21 01:55:07
新卒で騙されて入社する人がかわいそうでしょうがないですね・・・
990ジーコ:05/02/21 06:05:27
>>979
プロジェクトK 見ました、表情に病的な陰が有る方が
何人も見られます。以前にKプロジェクトって有った
ようなのですが、それとは違うようですね!
991953:05/02/21 12:26:35
次スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1108955265/

焦って作ったからその2入れるの忘れたがキニシナイ。
992埋め立て
次スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1108955265/

指示待ち社員にはなるなと言われたよな。