【人ひと感染】新型インフルエンザ総合スレPart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
475名無しさん@お腹いっぱい。
なぁ、俺マジで初期のうちに感染しようと思ってる
迷惑とか馬鹿とか突っ込まれるの判ってるけど
タミフル耐性獲得orインドネシア鳥インフルとの遺伝子交換を
マジで怖がってるビビリなんだわさ

最初のうちなら普通のインフル+程度で済むし、タミフル効くし
国民全員のワクチンが出来るのに1年なんて大嘘だってのは
このスレに初期から住み着いている住人なら周知の事
俺どう考えてもワクチンの順番一番最後だし
最初に罹って自己免疫つくりたいよ マジで
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:21:20 ID:M3LRSJUS
>>449
どうも、H1N1かH2N3かどっちかが分かるだけみたいって話だったよ。
報ステの古館の話だと。
アメリカからウイルスの本体の到着を待たないと新型かソ連型か分からないって。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:21:39 ID:z/HmyQOy
感染が確認できなかったからという理由で、感染者と同じ飛行機に乗ってた連中を
そのまま帰すとはどういう了見だ?
あーあ、もう間違い無く日本もウイルスが蔓延するぞ。
何が"水際対策"だ?
感染者は当然ながら同乗してた連中もまとめて空港で焼き殺すくらいしろや。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:23:28 ID:bGWDorI0
>>477
お前もついでに焼かれてこい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:24:13 ID:GKrN7jpW
>>475
人柱乙 罹ったら、保健所に連絡してマスクして二次感染予防に努めろよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240720487/1
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:24:44 ID:SLduN3De
乗客名簿公表したほうが良いよな!?
移されたら死ぬ可能性もあるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:25:16 ID:LCimD9z7
>>476
実際の話ソ連型か香港型のいずれかにも該当しないってことでほぼ新型と判断してもおkな気がする。
慎重に慎重をかさねて新型インフルに該当するかもチェックするんだろうけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:25:28 ID:dX/QJg/f
サージカルマスクでも感染予防に効果があるという研究がある。
研究自体はSARSだが、インフルエンザでも同様だと思われる。

-----------------------------------------------------------------------------
Effectiveness of precaution against droplets and contact in prevention of
nosocomial transmmission of severe acute respiratory syndrome(SARS)
    Seito, W.H. ら , N Engl J Med ,361: 1519-1520, 2003

重症急性呼吸器症候群において、どのような対策が有用であったかを検討した。
SARS患者の診療に関わる職員のうち、感染した13名と、非感染であった241名で、
患者の診療時の感染防御(マスク、手袋・ガウン、手洗い)の方法を比較検討した。

ガウン装着や手洗いも有効であったが、
多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。

マスクの内容としては、紙のマスクを28名が装着し2名が感染。
サージカルマスクは51名、N95マスクは92名が装着していたが、感染者はなかった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:25:46 ID:qbfQ86Mf
昨日以前に大量に素通りしてるんだろうな・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:27:14 ID:LCimD9z7
<CDCのラボの中の人に聞く(ABCニュース)>
ttp://abcnews.go.com/Health/SwineFlu/Story?id=7461729&page=2
Flu Central: A Look Inside the CDC's Lab:Scientist Michael Shaw Takes
ABC News Behind the Scenes of the H1N1 Outbreak
CDCのインフルエンザ・ラボの副所長Michael Shawのインタビュー記事。メキシ
コ始め全米と各国から送られてくるインフルエンザ検査用のサンプルが急増して
クライシス・モードで働いている、という記事なのだけれど現場を直接見ている
人の発言なので、ちょっと興味。

○メキシコと米国の新インフルエンザのDNAに(今のところ)違いは見つからず、症
状の重さの違いはウイルスの変異によるものではなさそうだが、上手い説明が見
つからない。
○今のところ新インフルエンザのウイルスにはバリエーションが大変少ない(変異
するに充分な時間の無い間に急速に拡がっている)That's because "a virus
comes in and spreads very rapidly and it hasn't had a whole lot of time
to change. That's what we are seeing in this case, which indicates to us
that this is truly new."
○ワクチン製造会社に提供する原材料としてのインフルエンザの培養がようやく
うまくいきつつあるので、まもなくメーカーに渡せるだろう
○今までCDCは、インフルエンザのパンデミックがアジア発のH5N1(鳥インフルエ
ンザ)の新種で発生するのではと予想していたので、メキシコ発の豚インフルエ
ンザの発生は全く予想外。The assumption was it would come out of Asia, a
larger population for variants to appear and of course we've been
following the (Asian) avian influenza very carefully." "This one just
came out of nowhere."
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:27:18 ID:ISIc7anC
>>475
その気持ち、よくわかる……
おいらは一応、最後まで感染しないでやんぜ!路線で行こうと思ってるが
心がぐらつく時もある気がする…
どうせかかるんなら
最初にかかったもん勝ちじゃね?とか…あぁいかん!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:28:17 ID:7GhrU6SZ
>>479
うん
無事ウイルス拾ったらちゃんと規定の手順で発熱外来にたどり着くし
マスクもちゃんとするから心配するな
もともとSOHOだからヒッキーみたいなもんだしな
人ごみでウイルスばら撒くような事はしないようにする
運悪く死んだらその時はその時だ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:28:22 ID:Z8SWyq1F
どうしても目を洗浄したいなら、ソフトサンティア、もしくは類似の涙滴型点眼剤で。
ソフトサンティアは開けたら10日で使い切りの目薬で、5本パックで500円ぐらいかな。
中味は普通に生食だけどw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:29:11 ID:M3LRSJUS
>>481
>実際の話ソ連型か香港型のいずれかにも該当しないってこと
意味が分からないw
どっちにも該当しないっていう結果なんか出てないよ。

>>480
落ちつけ。そんな無茶苦茶な話はないぞ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:30:42 ID:SLduN3De
もうダメポ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:31:17 ID:qbfQ86Mf
>>475
・強毒化した後、弱毒時の抗体が意味あるのか不明(2度罹る?)
・あくまで現状でだが、感染率は4〜5人に一人 = 予防罹らずに済ませられる確率大
・感染者数が増えれば増えるほど、ウィルスにとっては強毒進化の舞台が与えられる

ネタじゃないなら考え直して
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:32:02 ID:1BdgmIzV
そしてこれから流行するインフルエンザにつぎつぎと感染する
485であった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:32:24 ID:O0hb0/6N
大昔スペインでの大流行ときは、弱毒からどんどん毒性倍増したんだろ。
これって変異したってことか?
だったら新型初期感染して自己免疫つけても、変異したら免疫意味なくね?
kwskたのむわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:33:37 ID:N7g6yCAA
この連休中に海外に行った子供はかなり高い確率でイジメに遭うだろうな。
まるで海外から帰国した香具師全員バイ菌扱いだもんな。
そういう二次被害もある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:34:22 ID:ISIc7anC
うおおおおおおお
やっぱりおいらは最後まで感染しないでやんぜ!(`・ω・´)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:35:04 ID:1BdgmIzV
A/H1N1であってソ連型でないもの→新型の可能性大
ポジコンが手に入ったら確定診断が可能となるでOK
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:35:19 ID:SLduN3De
海外旅行帰りの乗客はインフルエンザを移すとかお構い無しに日本へ帰ってくるだろな無神経すぐる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:38:23 ID:mEW726TM
報道ステの説明によれば
1)A型インフルの検査(いわゆる迅速キットでだと思う)→該当
2)H1かH3かの検査→現在検査中
3)遺伝子レベルの検査(米国から取り寄せている新型インフルエンザのウイルスと比較する)
だそうです。

国立感染研の新検査法を使わないのはなぜだろう? まだ無理なのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:39:14 ID:OLvVpBCA
>>494
一番最後に強毒なのが来て、その時はワクチンもタミフルもなくなって
医者は人手が足りず一番たいへんな状況にならない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:40:07 ID:zlvpfxCt
魔王等注文した
タミフル持ってないからしょうがない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:40:19 ID:VfToEs0V
正直、政府の方で休業勧告でも出さないと、ずるずると通常どおりの企業が大半だろう。
ろくに休めないサラリーマンが続出すると思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:42:14 ID:1BdgmIzV
>>497
感染研の新検査法っていうのは恐らくRT-PCRでやるのだろうけど
ポジコンがないと信頼性に欠けるんでは。(だからCDCからお取り寄せ)
現状では公表されたゲノムデータでプライマーを設計しただけなのだろうし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:43:01 ID:BgulXHch
>>500
気づいた時には、手遅れのパターンだろうな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:43:16 ID:MjkvjJFK
この中に感染者がいるかもしれないってのに
こ、こんなところに居られるか!
おれは自室にもどっているぜ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:45:10 ID:SRkEEEtN
>>503
フラグw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:46:23 ID:ISIc7anC
>>498
それは、思う、スペイン風邪の写真はやっぱ怖い
でも、今感染を広げるほど変異の確率も薬の耐性が付く確率も上がるんだよな?
変異は致死率も下がるかもしれんけど…うぅ…
やっぱり感染しない努力はしたいよ…でも肺炎は怖い、ほんとに(´;ω;`)ブワッ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:48:03 ID:O0hb0/6N
どっかの国で強毒性に確変したらどうすんのかね、うちは。
パンデミックになってる状態で鎖国するのか?検疫の意味はなさそうだし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:48:04 ID:mEW726TM
>>502
納得しました。ありがとうございます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:48:17 ID:/m9cw2At
この状態で海外旅行へ浮かれて行ったアホたちは
海外旅行保険は感染症などの疫病には適応されない
ての知ってるのかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:48:35 ID:Q8pCTL8T
>>485
第1波の今豚フルにかかって免疫を作ったところで
それが第二波第三波に有効かどうかは誰にも分からない。鳥フルと混ざったら全然別物に変異しちゃうかもしれないしね。
それと、スペイン風邪と状況が似てるからと言って
第二波第三波が来るとは言い切れない。
やったー、第二波第三波こなかったじゃん!と周囲が喜ぶなか自分は故意に被った第一波で死んでいるかもしれない・・・・・と。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:49:09 ID:MLz1pHb4
>>477

25日の発熱外国人女性をはじめ、27日の質問回答を得られなかった一万八百人などを
考えれば、日本にも既に感染が広がっているんだろうね。

マスクとうがい、手洗い励行で自分で守るしかない。

ただ、インフルエンザウイルスは、気温が20度以上・湿度50%になると、感染力が極め
て低くなるので あと、三週間程度で、安心できるようになる。(秋以降にまた第二波が来ることになるが)
と専門家が言ってたから、あんまり思い詰めないで!!

511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:51:04 ID:4MdZ3DTM
日本は感染・発症者はこれから増えると思うが、死ぬ人は
極めて少ないだろうと思うんだが…。
メキシコ帰りの女の人が「神経質すぎ!」と言ったように
国民気質としてこういうのに神経質すぎだから良いのだと思う。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:51:10 ID:ISIc7anC
とりあえず今は健康体を保つためもう寝てやるんだぜ!(`・ω・´)
インフルなんて全然ピンと来てないぽい会社だが、明日からマスクで出社だ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:53:04 ID:Q8pCTL8T
>>505
去年肺炎なったけど、やばかったよ。
咳が深くて肺が痛いの、そんで喉がキレて常に血の味がする。
1ヶ月半くらいそんな症状が続いた。
あれはもう二度と経験したくない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:54:02 ID:BgulXHch
>>507
いえいえ、どういたしまして
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:56:04 ID:mEW726TM
間違えた。

以下の>>502じゃなくて>>501

507 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/04/30(木) 22:48:04  ID:mEW726TM Be:
    >>502
    納得しました。ありがとうございます。

>>501さんありがとうございます。
>>502さん失礼しました。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:57:00 ID:SSQE3g0z
先月末はミサイル
今月末はインフルエンザ
大変だないろいろと
517ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2009/04/30(木) 22:57:02 ID:Uav9qBPt
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>511
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     「次」が問題なわけだな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:57:52 ID:r/Rirbbq
>>497
>2)H1かH3かの検査

これってH5の可能性はないんかな。インドネシアや中国では豚からH5N1
が検出されてるし。詳細はここ↓のスレから

【科学】豚から鳥インフルウイルス、体内で「新型」に変化か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240947236/

http://www.cabrain.net/newspicture/20080509-3.JPG
のはずだけど、地域によっては豚はH5もあるようだ…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:57:59 ID:Q8pCTL8T
>>516
ついでに言っておこう
北朝が核実験の準備に入ってるそうだ。
今日のニュースで言ってた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:00:23 ID:qbfQ86Mf
>>512
がんばれーオレも頑張るぞい!おやすみ・・・

やっぱ>>509が言ってるのが正しい気がする
ウィルスがどう変化するのかわからない以上、早めに罹っておくのは博打要素が高い
それにわざと罹るのって、今の段階ではけっこう難しい気がするが・・・

うっかり違う病気もらいそうw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:01:46 ID:9D8+KkXL
新型は香港型も混ざってるって言ってる人もいるよな
耐性ある東アジア人は比較的感染しづらいとかないかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:02:04 ID:j91domft
厚生省の塚原とかいう男の人、ニヤニヤしながら記者会見してたね。

なんでニヤニヤするんだろう。すっごいイヤなカンジ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:03:10 ID:Z5jtjtq2
>>519
完全鎖国の国はこーゆうとき気楽でいいなww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:04:24 ID:SSQE3g0z
>>519
さすが北朝鮮
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:04:31 ID:SSR2j4KM
>>482
いつも、SARSのときも、貴重な情報をありがとう。
ベトナムはSARS制圧したときにサージカルマスクで乗り切ったはずだと
思うし、ようはサージカルマスクも着用方法を守ってるかってことだと思います。
日本の医療機関でもまともにマスクが着用できていない人がいるそうだし、
(ちゃんと蛇腹を伸ばすとか、ワイヤーを鼻にそわせるとか)

N95はフィッティングテストしなければ無意味だろうし、
長時間つけてたら苦しいし、一般の人が正しく着用できるか疑問。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7663/masksirou.html

526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:04:57 ID:tgkpIlym
弱毒性の今のうちにかかっておいて
秋に強力なのが来たときには耐性が上がってるっていう風にはならないかね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:05:30 ID:N7g6yCAA
もう結核菌が嫉妬するほどの扱いだなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:05:45 ID:R8KqHQtz
>>519
いまなら米が核攻撃しても、どの国も気づかないんジャマイカ・・・?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:07:06 ID:SSR2j4KM
豚インフル:「死者は25歳から45歳」の理由や発生源情報
http://wiredvision.jp/news/200904/2009042822.html

糖蜜鶏糞飼育、やってたんだろうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:07:43 ID:BgulXHch
>>515
いえいえ、ご丁寧にありがとうございますw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:08:00 ID:TJ7mVluY
以前普通のインフルやったけど、呼吸器全部焼ききれるかと思ったよ。
気管に空気が入るたびに焼かれてるみたいで、口にぬれた折る当てっぱなし。
血尿まで出たし、一人暮らしでSOS出せる相手もいなかったから、眠るのも怖かったし。
4日位して痰が出てくるまでが地獄だった。
4日目くらいから肌色とも茶色ともつかない、ホラー映画でしか見たことないようなものがのどのほうからドロドロ出てきた。
ひどい咳が出てすごい色の痰が出たけど、その時激痛が走った背中の中の方の辺りが、2年たった今でも深呼吸すると痛いよ。

・・・・肺炎って、これよりひどいんだよね、しかも期間が長いなんて・・・こわすぎる・・・絶対やりたくない・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:09:53 ID:DE0bKeRZ
>>531
小さい頃に肺炎もインフルもなったことあるけど
そこまで酷くなかった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:10:20 ID:h2ePXQOH
>>521
今回の新型は少なくとも4種類以上の型が混ざり合っていて
自然界でこんなことが起こる確率はないに等しいがそれが現実に起こったらしい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:10:34 ID:N7g6yCAA
アメリカのメディアはインフルエンザをH1N1と言うのは何故だろ
まだ型は確定してないだろうに
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:11:18 ID:SSR2j4KM
自宅で豚フルで療養するときのCDCのガイドだそうです。
Interim Guidance for Swine influenza A (H1N1): Taking Care of a Sick Person in Your Home
http://www.cdc.gov/swineflu/guidance_homecare.htm

SARSのときはこれ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7663/CDChousou.html
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:13:12 ID:GKrN7jpW
>>535
素晴らしい 100万回保存した
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:13:40 ID:qbfQ86Mf
>>533
それで生物兵器だのなんだのって騒いでたなw
真実はいかに
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:15:45 ID:FCo67S3k
>>531
背中の中の方って食道のこと?
胃カメラ呑んで見るといいかもしれないよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:15:56 ID:DSvo95UA
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:17:49 ID:SSQE3g0z
毎年変なウィルス流行るけど

他にウィルスなんざ数えられないぐらいあるんだろうなきっと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:18:21 ID:QvhiGmwb
>>537
本物のテロリストはタミフルの備蓄が完了してから
インフルの新型ウイルスを撒くんだ

世論を煽って薬を服用させ、精神異常者が続出 

http://www.tamiflu89.sakura.ne.jp/index.htm 
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:19:16 ID:ZP3jE3+O
20代の日本人女性か‥
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:19:56 ID:SSR2j4KM
Development of a triage protocol for critical care during an influenza pandemic
http://www.cmaj.ca/cgi/content/full/175/11/1377
実際に病院外来で、臓器障害の程度で重傷度を判断するトリアージの資料だそうです。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:21:00 ID:SSQE3g0z
ウィルスも空気読んだようにGW前に出現したな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:21:01 ID:/m9cw2At
感染女はどのへんの席に乗せてたんだろう?
飛行機内で具合が悪い人が出たら、最後部に移動させるよね。
飛行機内の空気の流れが前→後ろだから・・・

一番後ろに乗せてたなら、被害はあまりないと思うけどそういう情報は発表
されてないのかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:21:23 ID:RM6s8wxe
GWに海外行く奴はもう帰って来させないで下さい。大迷惑です
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:24:10 ID:ZSVpeTlk
>>545
中央辺りの席だったらしいです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:25:48 ID:N7g6yCAA
搭乗前に検査する事は無理なのかな?
その時点である程度ふるいにかけて欲しいんだが。
機内で発症する可能性もあるからもちろん降りた時の検査も必要だけど。
外国との絡みで色々難しいか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:26:20 ID:pbQR/IjM
これはテロだな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:27:02 ID:DSvo95UA
・イギリスの各家庭への配布が開始されたリーフレーット
ttp://www.dh.gov.uk/en/Publicationsandstatistics/Publications/PublicationsPolicyAndGuidance/DH_098685

・Swine flu 対策の啓蒙 CM
ttp://www.dh.gov.uk/en/News/Media/DH_098663
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:30:17 ID:Kd0Oe44P
リーフレーット…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:32:12 ID:DSvo95UA
>>551
ごめんw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:32:34 ID:82Sjb2Ea
メキシコに死者が集中する理由なんだが、激辛料理関係無いかな。
辛いものって体内を活発にすると思うし、細胞にも何らかの影響があるんじゃないかと。
そこにサイトカインストームですよ。細胞が過剰に反応しすぎてしまうみたいな。
だとしたらお隣の国にも共通してるんだけどさ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:34:53 ID:h/v0WXh7
流れは新型でそれも怖いけど、
エジプトで今週だけで3名死亡の鳥フルが気になる自分は、このスレが欠かせない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:35:08 ID:oXaIHwgE
>>553
重症化するまで医療機関に行かないからだろ。
メキシコ国民はインフルエンザに対する知識が無さ過ぎ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:37:20 ID:qbfQ86Mf
>>553
陽性反応が極端に少ないアジアで、ひとつだけやたらと騒いでる国があったな・・・
そういえばその国も激辛料理が名物で、オレも結構好きなんだよね、キm

あれ、こんな時間に誰か来たみたいだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:38:02 ID:Q9Tbgho+
初歩的なこと聞いていい?
ついこないだ、メキシコで死者150人超みたいなニュースを聞いたんだけど
さっきNHK見たら、メキシコでの感染者99人、アメリカ95人ってなってた。
この違いは何?正しいのはどっち?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:38:24 ID:LVJjEFn6
水や食料、日用品を買い込んでおきたいけど
次の給料日まで金が無い。本当に困った
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:38:52 ID:4EdcJ1ql
まえだまえだの仕業って本当なのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:40:50 ID:JecblWRE
>>557
新型に感染しているのが確定した人が っていう意味
検査してないけどインフルエンザみたいな症状が出てるって人や
検査してないけどインフルエンザみたいな症状で死んじゃった人はもっと居る
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:41:01 ID:OB37utm0
>>557
メキシコが半端なくいい加減みたいだから
日本国内で情報得るならNHKの最新情報が妥当でじゃないか?
情報が錯綜してるのも収まってないみたいだし最新の情報を随時チェックしとくべきかと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:43:26 ID:PfiP1g9t
新型は人+豚+鳥+αタイプのウィルス。株自体が日本に来てないから正確ではないけど、ウィルスの構造が人工的なウィルスと言いたいほど芸術的らしいじゃん。自然界で発生するのは難しいくらい。なんか裏があるのかなぁ。ちなみにソースは研究職のうちの親。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:44:13 ID:b/RSK5ZZ
2時まで待ちか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:44:30 ID:Q9Tbgho+
>>560-561
なるほどトンクス
当初の死者数より感染者数が少ないってどうなのよと思ったけど
数はどうあれ死者・感染者がともに出ているのは事実だもんね。
油断せずパニクらずってとこか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:44:46 ID:c8RvxnJc
人間がウイルスに進化すれば、インフルエンザはおきないのではないだろうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:45:34 ID:m2Jev9QA
>>557
WHOが正式に確認した感染者の数じゃないだろうか?

なんかメキシコの保健省の出す数字が全然アテにならないから
独自に調査して豚フルと確認した数字を出し始めたっぽい
メキシコって、レベル的にはフィリピンとどっこいどっこいなのかもしれんw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:46:23 ID:3F+h0KpB
援助が欲しいから過大申告してんだろ

さすが発展途上国
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:47:08 ID:Q9Tbgho+
>>562
なんか、年末あたりに鳥インフル=本格的パンデミックを起こすための
テストみたいな気がしてくる昨今w
ほら世界同時株安の前にも、上海同時株安があったじゃない?
あんな感じ

って、すっかり情報に踊らされてるな自分w
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:49:31 ID:OB37utm0
>>568
実際いまのところは弱毒みたいだから
世界的に次へ備えるいい経験になるだろうね
感染した人には申し訳ないけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:49:52 ID:AISxv1vX
本当の地獄はGW終わってからだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:50:03 ID:3F+h0KpB
地球(ガイア)の自浄作用だろ

人間が増えすぎて、かつ戦争も起こらなくなったから
定期的にこういうパンデミックを起こして均衡を保とうとする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:51:10 ID:7vFleitl
>>519
北朝鮮は瀬戸際外交の一環で核実験して、
アメリカとかの注意を引きつけたいのに、
アメリカはメキシコ風邪禍で、それどころじゃなくて、
せっかくの核実験も無視されかねないなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:51:48 ID:OLvVpBCA
>>563
2時に妖精反応出てもまだ確定じゃないんだろ?
アメから見本届くまでわからないとか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:53:37 ID:SSQE3g0z
感染とかいうけど必ずかかるしわけではないんだろ?
数字だけみるとなんか確率が高いんだか低いんだか

まあニュースとか見てないからよくしらないけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:54:48 ID:lQmnT2CX
俺、空港には行ってないが喉痛いし寒気する
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:55:03 ID:OB37utm0
>>573
今日の成田の結果は明日7時に政府が公式発表でしょ
それとは別の話?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:55:43 ID:uyKBLpui
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:57:14 ID:iYlhXynK
ミサイルめ!あぁ具合悪いよ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:58:22 ID:82Sjb2Ea
アメリカまたきたか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:00:51 ID:5RpYvXE7
>>577
無関係なことが判明してるよ。
ttp://latimesblogs.latimes.com/lanow/2009/04/coroner-doubts-2-men-died-of-swine-flu.html
> "not related to swine flu."
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:01:50 ID:D6CsjGjU
マスク売り切れないうちに買い占めとけよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:02:09 ID:tXUiHa2s
詳しい人にききたいんだけど北半球はこれから夏でしょ?インフルエンザウィルスは高温多湿に弱いんじゃなかった?暑くなってくると流行おさまるんじゃ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:02:54 ID:zBmpJU0l
>>573
>妖精反応

どどど、童貞ちゃうわい!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:03:55 ID:ePk7Eh/I
ワクチンできないと冬になったらまた感染者増えるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:04:55 ID:wy4v/rzr
高温多湿なインドネシアで鳥インフルエンザが流行
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:04:57 ID:cpQwAnqY
>>581
そんな大げさなw
電車でマスクしてるやつ見るとどんだけビビりなんだよって大爆笑だし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:06:00 ID:yLAMnY2e
>>582
本当に恐いのは今年の冬だ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:08:17 ID:sDcBLgkm
>>582
ヒント:メキシコの気候
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:09:04 ID:LFmcvjZa
>>586
近所のドラッグストア行ってみ。
ケンコーコムのような通販サイト見てみ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:09:08 ID:AUdS24I/
>>586が二週間後、重度の肺炎で悩もうとは、いまは誰も予想していなかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:11:29 ID:Sfw53WcR
>>586
アマゾンでも、一部の商品の購入制限してるわけですが。
なにも知らないんだね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:11:54 ID:deWRo3m0
でも都内の電車でもまだマスクしてる人少ないよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:12:36 ID:zIuuG0/R
いずれマスクがネットオークションに出される日が来るのだろうか
普通なら絶対に出品されないような商品なんだが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:13:07 ID:toLO8vqY
日本で人→人感染が確認されたら、みんな一斉にマスク付けると思うぞ
まあ、それではちょっと遅いんだがな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:13:10 ID:VlRzhjg6
>>592
明日急に増えるよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:14:24 ID:LFmcvjZa
>>593
すでに出てるよw

目ざといヤツらがいるもんだね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:15:01 ID:q01d3XC9
>>586の人気に嫉妬

>>593
そういうので暴利を稼ぐ輩がでてしまうのがいつの時代にもいるわけで
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:16:54 ID:ktajqxu6
まあマスク工場はフル稼働だろうな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:18:37 ID:pZ3r6l8A
にしても展開早いな
早朝にも豚インフル確定したら、日本でもパンデミック確定になるのかね
やだやだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:19:57 ID:9sJCb7+H
>>594
潜伏してて、空港なんかで検査にひっかからなかった人がいたら、
確認された時点ではもはやそこらじゅうにばら撒いてるだろうから、
もはや手遅れでしょうな。
ましてや、それが都内とかだったら洒落にならない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:19:57 ID:RT5PHaTq

今日、N95での外出練習をしてみた。
車で3〜4ヶ所へ買い出しだけだけど。
思ったよりも苦しくないよ。
1時間以上の電車通勤とか、10分以上徒歩があるとかだと、苦しいかもしれないが。

何度も確認したので、フィッティングはたぶん大丈夫だと思う。(丸顔だからか?WW)
ふつうのマスクだと、殆ど口や鼻の穴に密着する形でマスクの布面がフィットするから、
結局通過流量が減って苦しい。
N95のお椀型?のやつだと、ほとんど全面で空気を取り込んでいるので、思ったより苦しくないみたいだ。

通勤等にはともかく、籠城時の買い出しには、問題なく使えそうで良かった。

サージカルの一番問題は、性能よりも横漏れだろうね。
スキマがあったら、まったく意味なくなるから。

ただ、飛沫感染(ツバ等)は防げるから、そのせいでSARSの時も効果が出ているんだろう。
空気感染より、当然、飛沫感染の方が感染力強いし接するケースも多いわけで。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:20:40 ID:SenZd/1M
「草食系」とか「婚活」とか流行語を決めるどころじゃないぐらい流行するかもな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:20:51 ID:h3KZgr2C
マスク買う必要ある?日本で流行らないって聞いたんだけど有り得ないよね?
もう楽天アマゾンでも売ってないよね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:22:46 ID:pZ3r6l8A
ケンコーコムなら昨日までならN95も大量にあった
今はしらん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:23:03 ID:9sJCb7+H
世銀職員が新型インフル陽性=中旬にメキシコ出張−米

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000001-jij-int

どんどん増えてますな・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:24:09 ID:gDY+AZuY
スギにヒノキにブタクサ、イネ、普通に鼻がむずむずするから、どの道ほぼ年中マスク・・・

今回一番も儲かったのは、マスクの会社かな?
関係ないけど、東急ハンズに行ったら、テレビで見る白い防護服とゴーグルとマスクのセットの説明を延々と店員さんに求めているお年寄りがいた。
いくらお年寄りでも、防護服着て外出したら猛者だわ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:24:45 ID:a0CFwmZw
>>603
近所のドンキホーテではすでに完売してたお
簡易マスクの性能も知らないで買い占めた人がいるんだろうけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:25:38 ID:Sfw53WcR
>>603
高いのしか残ってないよ。多分。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:26:53 ID:WjAg5kop
>>604
もうないでしょ
手ピカジェルとかも売り切れてるし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:27:56 ID:sN/ceXSC
N95マスク売り切れ続出でワロタ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:29:51 ID:VHzV2aVv
メキシコの政府の対応はすごいな。どうともならなくなって
休みにしちゃうとか…豪快、怖すぎ。日本はまあ、なんだかんだで
人の役に立つならと頑張る人も多い。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:29:56 ID:h3KZgr2C
>>604
>>607
>>608
マジで。過疎地に住んでるんだが近くの大型薬局とジャスコにまだ売ってるらしい
明日買いにいってくるお
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:31:26 ID:pZ3r6l8A
>>605
昨日在日メキシコ人女性へのインタビュー読んでたら、
・4/24時点で女性のメキシコでの知人や知ってる地域で人がバタバタ亡くなっている
・メキシコ政府は隠蔽しすぎている
・貧しい人はインフルにかかってることすら知らず、政府が把握出来ないほど亡くなってる
と切々と訴えていた

やはり4月中旬にはメキシコで感染爆発が起きたと考えるべきか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:32:37 ID:66y1mfiR
配達された荷物にウイルスが付いてることってある?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:35:37 ID:2cWZ+INu
ぶっちゃけマスクしても意味なくね??

みんな仕事中もずっとマスクしてるの??
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:35:45 ID:yy0+OKF1
国内感染発生したらありえる
アルコールで拭いてから家に入れましょう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:42:03 ID:dtBtaptD
ニュース速報きたな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:43:27 ID:TuqSu4pG
これは新しくまた見つかったのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:44:07 ID:Sfw53WcR

>>617
なんて??
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:04 ID:CcNDtEaO
きたか・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:28 ID:9sJCb7+H
日本初の新型インフルエンザ感染が疑われる患者を確認

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000502-san-soci

成田の人とは別だってさ・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:52 ID:toLO8vqY
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:46:55 ID:meQuk/WT
>>619
厚労省が新型インフルエンザの疑いのある患者を確認したって
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:47:04 ID:ttiTQzZ4
NYでロスで…市民に大きな変化なし 豚インフルエンザ2009年4月28日15時0分
http://www.asahi.com/special/09015/TKY200904280179.html
 世界保健機関(WHO)が27日、豚インフルエンザ感染に対する警戒レベルをフェーズ4
に引き上げた。感染例や疑い例の報告が相次ぐ各国は対応に追われた。
ただ、メキシコを除き、感染が限定的で死者が出ていないためか、比較的冷静に
事態を受け止めている国も少なくない。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:47:42 ID:iRDEe667
韓国はいつになったら検査結果出るわけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:47:51 ID:pZ3r6l8A
こりゃ本格的にやばいな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:49:26 ID:toLO8vqY
国内のどこだろうな
首都圏なら明日から常時マスクだな
サージカルはまだもったいないから、花粉症用のマスクに霧吹きして使うか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:50:02 ID:VHzV2aVv
自分のうちは、ばあちゃんがいて、ディケアを使っているので
介護士の方にいろいろ聞いてみたが、熱など体調の変化についての
チェックは家族が気付かなくても施設でやる、近くの大学病院との
連携は今回のことでもできているとのこと。なんか感動した。
お年寄りの施設に限らず、人が集まる場は蔓延しやすいので
ご家族もご自身のとこを十分に考えてとまで言われました…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:50:09 ID:08ZCT5pN
>>614それすごく気になる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:50:37 ID:3ra4X1Ym
619
アメリカが出国禁止令を出す模様
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:51:37 ID:7gHaI358
>>629
そこまで言ったら家ごと気密にするしかなくなる
気になるならアルコールとか噴霧しとけよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:51:46 ID:SMrv/GYr
感染したらすぐ高熱が出るの?
咳はヒドい咳なのかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:52:33 ID:9sJCb7+H
1時半にマスゾエさんが発表するらしいぞ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:52:43 ID:08ZCT5pN
海外旅行した奴涙目wwwwwwww


治ればいいんだけど他に帰した人もいたから確実に流行するな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:52:53 ID:pZ3r6l8A
日本国内のシムだと、一人目の患者発生から一週間から二週間で全国網羅だろ
今日から籠城とN95で通勤をやらなあかんのか、、、
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:53:18 ID:LJ5VbA6L
麻黄湯のコピペや、保健所に電話しないで病院へ誘導コピペは、悪質な荒らしとして、
規制議論板に通報しましょう。アク禁になれば書き込んだIPもバレて警察に通報→逮捕で。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:55:01 ID:7gHaI358
>>635
伝家の宝刀N95は早すぎるんじゃないか?
大量に備蓄してるなら問題ないが
我が家は一人五枚しかないorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:55:27 ID:qBOBWSVo
>>621
どこが日本初でどこ迄疑いで何が確認かよくわからない・・・

ちゃんと聞いても分からないかもだけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:55:43 ID:z/EMtKlk
成田の別人で新型インフル感染者を日本で確認。
NHKニュース注目。
Baiohazard・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:56:14 ID:d7r0J+q4
マスクマジで必要だな
売ってるのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:57:01 ID:DjICCXPc
やっぱり防げなかったか・・・こりゃフェーズ6決定だな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:57:42 ID:pZ3r6l8A
いや惜しみなく使うわ
罹患したら洒落にならん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:58:10 ID:9sJCb7+H
>>638
それは自分もわからない。
マスゾエさんの発表待ちですな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:58:13 ID:QotRkfIS
島国(空や海の経路があるとはいえ)で感染だからフェーズ6確定だろうね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:58:15 ID:ZrH8rF6v
>>640
マジでネットもドラッグストアも在庫がなくなってるよ
がんばって探せ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:59:28 ID:abjXQFWL
1時10分からNHKで臨時ニュース
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:59:54 ID:ij8eUdZP
明日は最後の買い出しにすべき?
それとも籠城?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:00:22 ID:toLO8vqY
サージカル50枚と花粉症用マスク100枚備蓄しといてよかった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:00:43 ID:C5E0NECt
舛添さん、ちゃんと寝られてるのかな・・・
なんか(´・ω・)カワイソス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:00:52 ID:pZ3r6l8A
それとマスクだけじゃ駄目だぞ口、鼻、それと目の粘膜からも感染する
医療用ゴーグル、無ければ伊達メガネをつけるだけでも遙かに違う
飛沫を防護しなよ、皆
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:00:59 ID:Xbx8cMxK
BSきた。115より舛添会見だって
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:01:32 ID:ZTK27U+0
潜伏期間中でも人ひと感染するの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:01:39 ID:toLO8vqY
クライスラーが豚インフルエンザで死亡
破産法適用で厳重隔離へ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:01:52 ID:7Dv2lyT6
マスクは四万トンのストックがなくなったらしいよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:03:48 ID:p8Ic9EUS
我らがテレトは身じろぎもしない
安心したまえ諸君
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:03:50 ID:CxiTJx79
>>653
合っているような間違っているような微妙なところだなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:03:51 ID:08ZCT5pN
どうあがいても絶滅

まだ希望捨てんなよ!!!
明日の外出は場所によるけどギリギリOKだよね
買い出し行こう…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:04:15 ID:ViayKv2c
去年買ったシュノーケルがあったはず!!パイプに綿詰めればイケる!
ゴーグルで目と鼻の粘膜防御もパーペキ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:04:49 ID:fSKTkkz6
よりによってGWだぞ。
ホントやばいよね。
感染者増えたら、学校も休校の
処置だろうね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:06:18 ID:surgd6k5
3日コンサートなのに…最前列wwとか思ってたのに…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:06:19 ID:zIuuG0/R
マスク製造会社は連休どころじゃなくなったな
可哀想に
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:06:54 ID:fSKTkkz6
恐慌にパンデミ。
前回と同じセットだw
戦争まで来たら・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:08:13 ID:ViayKv2c
>>661
マスク関連の株買っとけ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:08:48 ID:pZ3r6l8A
>>660
まぁ行くのは個人の自由
そしてそれで逝くのもおつだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:09:03 ID:d7r0J+q4
2日前には普通にドラッグストアで売っていたのに・・・
まあ田舎だからまだ売っている所も有るだろうから
探してみるか・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:10:27 ID:08o0Umlf
インフルエンザの予防に養命酒って効果ある?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:10:32 ID:zIuuG0/R
>>663
まず株を買う金がない_ト ̄|〇
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:10:56 ID:qBOBWSVo
>>660
あの鶏のコスプレみたいな防護服でいけば大丈夫
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:11:43 ID:ViayKv2c
NHKやってるな1:15にハゲが来る
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:11:50 ID:2vxdaze4

タミフルはやめとけ  http://www.tamiflu89.sakura.ne.jp/index.htm  

脳の神経伝達システムを破壊する成分が含まれている可能性が高い
タミフル服用後、異常行動など重い精神神経症状が多数報告されています

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:11:59 ID:7gHaI358
>>666
養命酒が普通のインフルエンザに聞けば聞く可能性はあるんじゃない?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:12:25 ID:Rj8sLeiV
NHK来たね
成田の人とは違う人の感染の疑いあり
25:15からマスゾエさん会見
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:12:44 ID:Xbx8cMxK
nhk記者テカテカだなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:13:14 ID:Fyk0ufYj
成田空港の女性とは別に、日本国内で新型インフルエンザに感染したと見られる
患者発生のもよう。厚生労働省が発表 NHKニュース
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:13:39 ID:UNgmbqzQ
警戒水準6に引き上げも=WHO
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009050100023
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:14:06 ID:Rj8sLeiV
成田の人の結果は出るか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:14:11 ID:Hw4+rlX2
>>673
そゆこと言うな、こんな時間までお仕事してるんじゃん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:15:07 ID:ViayKv2c
この時間に、もしもテレ東が動いたら…ヤバイよなww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:15:23 ID:7Dv2lyT6
成田女も黒になるだろうよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:15:47 ID:9sJCb7+H
うわ、17歳のコウコウセイだって・・・。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:15:54 ID:ViayKv2c
工房かよwwwwwwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:15:59 ID:surgd6k5
>>675
いくら交通手段があるとはいえ島国にも感染したらなー

横浜の高校生だそうだ、疑惑がある子は。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:16:03 ID:abjXQFWL
空港の検疫で引っかかったんじゃないのか。
これはもうだめかもわからんね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:16:04 ID:CxiTJx79
修学旅行で…しかもカナダで人→人感染…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:16:12 ID:Rj8sLeiV
横浜市の17歳女子高校生
4月中旬カナダへ修学旅行へ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:16:16 ID:DjICCXPc
平成生まれ感染
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:16:17 ID:a8uvatiA
高校生か
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:16:25 ID:TuqSu4pG
始まらないね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:16:39 ID:ViayKv2c
横浜気をつけてwwwwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:17:04 ID:surgd6k5
横浜の友達がいっぱいいるのに…

始まらないね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:17:09 ID:Hw4+rlX2
修学旅行、つまり一学年分、最低でも100名様団体だ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:17:38 ID:abjXQFWL
4月中旬の時点でカナダで感染したって事になるな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:18:18 ID:qBOBWSVo
こんなに難しい検査があるなら
途上国では新型フルかどうかなんて分からないよね
もう野放しかも

分かっているの先進国ばっかりだもん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:18:26 ID:ViayKv2c
民放はフジだけか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:18:34 ID:JuPoolNx
関東やばくね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:19:02 ID:TuqSu4pG
>>691
接触した人を含めると凄い人数になるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:19:09 ID:nx2Zm61w
よくぞやった!
誉めてつかわす
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:19:22 ID:Xbx8cMxK
横浜の高校生か。首都圏はもう確実だなあ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:19:27 ID:abjXQFWL
感染地がメキシコでじゃなかったってのが恐いね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:19:27 ID:UNgmbqzQ
てなわけで、すでに首都圏に拡散して久しいのだ。
PCRが無かったから分からなかっただけ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:20:24 ID:JuPoolNx
昨日東京行かなくてよかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:20:26 ID:9sJCb7+H
>>691
その100人の一人一人が、帰って来て中華街やら渋谷やら、
あっちこっち動きまわってたと考えると、
身の毛もよだつ・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:20:56 ID:Ihjd7c6q
死にたくないお!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:09 ID:iRDEe667
>>670
おまえはそのまま死ねば?
処方されても飲むのも飲まないのも本人次第でしょ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:13 ID:KEJ170t3
修学旅行だから同行した生徒教師その家族は検査すべき
25日帰国で5日で発症か・・・
もう数人にうつっているはず
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:20 ID:ZHK/y3nz
2時間くらい前にネットで150個くらいあったマスクがもう売り切れてる…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:24 ID:3ra4X1Ym
やばい
横浜のネットカフェ行ってから
微熱が出てる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:30 ID:lSZoMvtN
横浜ってまじかよ…

横浜から東京の学校に電車通学してる同級生が
一昨日から嘔吐、腹痛、発熱、咳で病院行かずに寝込んでるらしいんだが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:35 ID:qBOBWSVo
春休みに海外旅行した学生
沢山居るだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:36 ID:o1Kadwet
えっ?男子高校生??
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:42 ID:Hw4+rlX2
男子になりました、おやおやおや
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:54 ID:5aVYputE
メキシコ行ってない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:56 ID:KI+VICUv
感染列島…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:22:13 ID:ViayKv2c
横浜の高校生をはやくww特定するんだww
はやくww
人権も糞もねーwwはやくww晒すんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:22:16 ID:Ihjd7c6q
俺四国やからいける!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:22:18 ID:VkbbdlJW
修学旅行だよ!何人疑惑だよ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:22:31 ID:KEJ170t3
俺は神奈川だけど
昨日から発熱頭痛嘔吐がひどいんだが・・・
俺はアウチだろうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:22:36 ID:surgd6k5
>>708
保健所いかせろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:07 ID:Rj8sLeiV
>>717
おまいも保健所行ってこい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:14 ID:wpS5Iq5u
高校生と聞いて女子高生と脳内変換したやつは俺だけじゃないはずだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:29 ID:MrOd2KaF
ブラッディーマンディー風になってきたな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:35 ID:abjXQFWL
もう国内での感染が拡大するのは避けられないな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:35 ID:QotRkfIS
1クラス+接触者(ホテル関係者、学校関係者、又その家族・・・)オワタ・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:38 ID:toLO8vqY
東京の俺はとうとう籠城開始か?
あれこれ備蓄しておいてよかった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:50 ID:D/3qmaox
検疫が遅すぎザルだった
麻生のボケ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:53 ID:IEeXM/Ny
>>717
成仏してください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:55 ID:iRDEe667
NHK字幕ナシなの?
夜中のニュースは字幕が無いと・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:23:56 ID:qBOBWSVo
軽くすんで治っちゃった子もいるんだろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:24:18 ID:Ihjd7c6q
怪しい奴はみんな隔離しろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:24:33 ID:ViayKv2c
カナダに修学旅行した高校を早く特定しろww

731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:24:40 ID:hwlpvDNb
けど毒性低いんですよね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:24:47 ID:qBOBWSVo
>>729
多すぎ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:24:56 ID:9sJCb7+H
マスゾエさん、やけに手間取ってんな・・・。
同じこと繰り返してる、NHKのおねーちゃんをそろそろ解放してやってくれ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:25:15 ID:UNgmbqzQ
舛添大臣は、いまモヒカンヘアーと革ジャンを着て
ポーズを決める練習をしているところです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:25:19 ID:KEJ170t3
隔離か・・・
明日は電車に乗って都内に行く予定
朝までに体調治らないかなぁ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:25:24 ID:qRhQ8f5c
株と同じで、知ったら終い。
フェーズ4の時点で即断、即決。外出時にはマスク。N95マスクを購入、食料備蓄をする。
パンピーはまだ何もしない。

フェーズ5の段階では、必要最低限の外出しかしない、人混みには絶対に近寄らない。
公共交通機関は避ける。パンピーはマスクを買い始めるが、N95のようなのは買えない。

いまここ

フェーズ6、国内上陸。外出時はN95マスクをして、人と接する時間は極力少なくする(2時間以内)
会社などは閉鎖、自宅勤務できる奴は自宅勤務。
パンピーは職場で仕事をする。客商売でもサージカルマスクしかない。そして感染し
公共交通機関でそれをばらまく。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:25:32 ID:8rSTsvN2
>731
毒性と致死率は別物だけどね。
まぁ、弱毒性だよ。
致死率は、今のところの推測だと普段の季節性インフルエンザの40倍ほどだよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:25:36 ID:D/3qmaox
だから鎖国しろと言ったのに
明日から鎖国だ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:25:43 ID:qBOBWSVo
マスゾエさん過労死しないか心配
生きてる?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:25:54 ID:surgd6k5
っていうかメキシコが早く出国禁止にすべきだった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:25:58 ID:zIuuG0/R
通学経路はどうなんだろうな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:26:14 ID:3ra4X1Ym
まいったな
明日半年分の食料を買い
引きこもるぞ
マスクも品薄だわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:26:46 ID:jh9lafdN
2週間も修学旅行するのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:26:54 ID:QotRkfIS
今回の感染源カナダだよ?
どんだけ前から・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:27:09 ID:qPu+6BTU
なに、日本確定したの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:27:15 ID:JuPoolNx
三泊四日北海道だった俺とは大違いだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:27:25 ID:qBOBWSVo
まだ疑いなんだよね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:27:37 ID:abjXQFWL
しかしなんで従来のインフルじゃなく新型の疑いだってわかったんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:27:38 ID:Xbx8cMxK
日テレもきたな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:27:51 ID:DTNw5Mcy
日本初感染疑いキター(・∀・)ガクブル
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:27:56 ID:hwlpvDNb
>>737
めちゃくちゃヤバいじゃないか!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:28:04 ID:ttiTQzZ4
【新型インフル】英の感染確認8人に 疑い例は230人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241108419/
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:28:08 ID:Rj8sLeiV
>>746
俺の高校の修学旅行は神戸京都3泊4日だったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:28:15 ID:8rSTsvN2
>742
半年分の食料って、数百`有るぞw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:28:20 ID:YHacCgi5
横浜か
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:28:28 ID:C5E0NECt
横浜市在住の高校生だけど、
高校が横浜にあるとは限らないよね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:28:28 ID:Ihjd7c6q
九州だけどマスクもう売り切れてるかな!?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:28:29 ID:ViayKv2c
どこの高校かも言えよ!その学生全員あぶねーだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:29:16 ID:8XYkkLX5
青葉台高校
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:29:21 ID:hwlpvDNb
豚の逆襲かよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:29:33 ID:zIuuG0/R
マスゾエどうしたんだ?
情報が続々と入ってきて身動き取れずか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:29:37 ID:29JNsxmO
"修学旅行"ということは、他にもいるんじゃないのか!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:29:43 ID:RKHHiQqf
>>735
都内行くなよ。それより保健所行っとけ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:29:48 ID:0Eb0VEhQ
俺明日からメキシコ行くんだけど、何かお土産いる?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:29:55 ID:IEeXM/Ny
>>742
もともとひきこもってるくせに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:30:23 ID:abjXQFWL
これ従来のインフルなんじゃないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:30:30 ID:/WbbVpvq
修学旅行とかバスとか飛行機で確実に感染しまくってるだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:30:30 ID:CsIoDdoe
もしかして「ともだち」?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:30:43 ID:/s+eFbtM
カナダからの直行便なのか、トランジットでアメリカに寄ってるのか。
アメリカの空港内で感染者に接触したんではないだろうか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:30:52 ID:VkbbdlJW
>>759
本当?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:31:18 ID:KEJ170t3
25日感染として、4日ほどで症状が出るのかな?
25日ってまだ草薙でワーワー騒いでいた頃だね
多分感染者って国内に100人くらいは居るんじゃないかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:31:32 ID:BTD4JMDt
おいおいおいおい
修学旅行くらい中止しろよ
ウィルス市内に持ち込みやがって糞学校が
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:31:41 ID:ttiTQzZ4
>>766
うんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:32:05 ID:qBOBWSVo
冬のオリンピック・・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:32:09 ID:C5E0NECt
草gくんも一週間遅かったらあれほど騒がれなかったかもねw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:32:26 ID:JuPoolNx
最後に関東行ったの先々週だから俺は大丈夫だな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:32:27 ID:CxiTJx79
感染者が一人だけとは思えんが……あああえらい事になってきた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:32:54 ID:gkdr4TqU
>>775
いや、もう忘れ去られているからw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:32:56 ID:29JNsxmO
地球で一番安全な南極に非難だ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:09 ID:zIuuG0/R
もし普通に診察受けて一般病棟に入院してたとしたらかなりヤバイ
病院自体がヤバイ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:10 ID:al9xjwjK
さっさとその高校生とやらを始末した方が良いんじゃない?
これで大量の死者が出たらそいつの責任だしね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:14 ID:D/3qmaox
もしかして病院が感染患者で溢れてる?
だから
入国禁止しろと言ったのに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:32 ID:08ZCT5pN
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:34 ID:d7r0J+q4
日テレもキテルね・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:41 ID:4csnsTTo

         日本の感染爆発はまだかね?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ |::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:48 ID:dduCsc3O
>>740

症状出るまで学校休まずで
横浜在住で東京に通学
とかだったら最悪
毎日ラッシュだもん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:53 ID:ttiTQzZ4
236 名前:異邦人さん[] 投稿日:2009/05/01(金) 01:29:37 ID:q8KbU5H7
舛添厚労大臣記者会見25:30〜
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1241107371/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:33:57 ID:Rj8sLeiV
今冬が1番流行ると思うんだが
こりゃカナダでのオリンピックは中止かね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:01 ID:0eVYPSMX
【速報】阪神が新外国人選手獲得へ

 1日、阪神はメキシカンリーグでプレーする同国出身のブタイン・フルエンザ外野手の獲得へ乗り出すことがわかった。
フルエンザ選手はメキシコ国内リーグやアメリカやヨーロッパなどの国外リーグとの対外試合などでも活躍しており、
もうすでに来日したとの情報もあり今期低迷する阪神に新しい風邪を吹き込む存在になりそうだ。
甘いマスクでメキシコ国内でも人気があり、あまりのかっこよさに熱をあげた人がでたほど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:04 ID:ViayKv2c
ここまで騒いでたら、黒だろwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:07 ID:/s+eFbtM
>>766
いや、迅速キットでA型陽性→厚労省→感染研で検査となったらしいので、
限りなく黒でしょう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:14 ID:JuPoolNx
>>775
草g芸スポで新記録出したのにもう忘れられてるとか神だろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:16 ID:Ihjd7c6q
修学旅行から帰ってきた友達が今救急で病院行った。

カナダから帰ってきたばっかだった

ヤバいどうしよう
昨日遊んでしまった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:21 ID:C5E0NECt
舛添会見みたら寝ようとおもったのに

もう眠くなってきた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:39 ID:UIijS/CM
高校は横浜。

家の住所は埼玉だったら、通学に使っている交通機関で、、、、
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:43 ID:9sJCb7+H
マスゾエさんきた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:46 ID:D/3qmaox
横浜の寝てる人は、起きてテレビ見た方がいいよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:53 ID:p8Ic9EUS
ヤバイ テレトにきた
篭城の準備はもうできたか?
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/407037.jpg
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:58 ID:ViayKv2c
きたハゲきた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:59 ID:RdKPi5D8
神奈川で1人、疑いがあるらしぞ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:35:13 ID:BTD4JMDt
kt−−−−−
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:35:20 ID:9g/vjFqf
明日から横浜へ修学旅行・・・
とうとう俺にも死亡フラグが・・・orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:35:32 ID:VBhgv+Sy
世界の宗教指導者の不謹慎書くゲーやってる場合じゃなかったw
>>771
4/10〜25の修学旅行ってことだから、
25に感染かどうか分からん。
でも、インフルエンザの潜伏期間はそんなに長くなかったはず。
発祥前に感染力のピークがくるらしいから、同じ高校とか飛行機とかかかってるかもね。

それに、カナダなんだよね?
カナダで既に25日までに蔓延してたってことになる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:35:36 ID:al9xjwjK
>>793
餓死するまで部屋から出なければ良いんじゃね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:35:48 ID:5SP2WflR
横浜在住だって<感染疑いの高校生
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:35:47 ID:O1LiMQFc
世の中には俺みたいに貧乏な家庭に生まれて中卒で社会に出て長く社会人やってて家庭も持ってるが今も貧乏で俺も家族も一度も海外旅行に行った事もないし
これから行く事もまずないだろうと人間もいるのに
危険なリスクがあるかも
しれないの海外旅行に行って危険なウィルスを国内に持ち込むなんて無責任だろ

これは納得いかんわな
海外旅行とかに行くヤツには飛行機代とは別になんらかの税金を取ったほうがいいと思う
あまりにも
格差社会の底辺に生きてる人間が悲惨すぎるだろ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:35:57 ID:ncVrC9qZ
舛添さん、きた
深夜遅くにお疲れ様
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:36:15 ID:/s+eFbtM
>>791
感染研はまだらしい。
すまん。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:36:17 ID:ZTK27U+0
感染した人の周りの人間が出張とか旅行してたら
関東じゃないから安心ってこともないよな…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:36:25 ID:KEJ170t3
とりあえず渡航禁止にするべきなんだよね
入国も制限しないとダメだと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:36:41 ID:YB8pGGsa
この速さなら言えるけど今日俺の誕生日なんだよなぁ…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:37:10 ID:f2DC5TRP
>>802
休んでも登校したら結局うつされるから
むしろ参加して手洗いうがいマスクを担任に訴え&励行してこい!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:37:17 ID:Rj8sLeiV
>>811
つ マスク 石鹸
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:37:21 ID:surgd6k5
・渡航禁止
・入国制限
・患者の隔離(疑いも含む)
とりあえず早くやって欲しい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:37:29 ID:iOb136qL
暖房を炊かずにNHKを見ながらケータイを持つ私の手が震えてるのは寒いからなのか不安からなのか。
目黒の姉、明日朝イチで帰ってこい!頼むよまだ30じゃないか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:37:30 ID:9g/vjFqf
おめ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:37:55 ID:KEJ170t3
GWはお出かけは控えようね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:38:07 ID:C5E0NECt
舛添さんやつれてる・・・
あの目は寝てないよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:38:13 ID:J/oVUQGK
>>811
おめ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:38:17 ID:wOO02/2D
とりえあえず修学旅行に同行した人数+家族を検査か。
500は越えるな。迅速的確に対応してくれ。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:38:28 ID:Ihjd7c6q
本当にどうしよう

みなさんごめんなさい明日普通に街に遊びに行きます
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:38:33 ID:zIuuG0/R
もうマスゾエのポストから労働をはずしてやれよ
厚生に専念させてやってくれ、激務すぎる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:38:50 ID:v1BxOFOz
カナダ 修学旅行 横浜
でぐぐって出てきた高校のHPアクセス集中して見れなかった…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:38:52 ID:ITiiWxHx
今日から寒気と熱と頭痛が・・・
毎日、京成線乗ってるんだけど・・・
インフルだったら・・・orz
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:38:59 ID:iOb136qL
>>811
おめでとう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:04 ID:lSZoMvtN
>>708だがさっき電話したら
「ねーよw」って余裕ぶっこいてて腹たった

明日病院行くらしい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:17 ID:KEJ170t3
新型でなくても毎年インフルエンザでは
国内で1500人亡くなっているんだよね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:28 ID:k3HWiuwU
ここで外添さんが咳き込んで倒れたら…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:34 ID:gkdr4TqU
29日に海外へ出て行った奴らって、怖くて帰りの飛行機に乗れないんじゃないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:37 ID:D/3qmaox
入国者が、ぞくぞく来るのに
どうやって止めるのだ
飛行機を止めろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:40 ID:ViayKv2c
落ち着けるかバカwwwwwwww早く晒せよレッドゾーン
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:48 ID:h8FqbM4d
明日、急いで備蓄を増やすべきか
それとも、もう籠城すべきか

どっちが無難かな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:49 ID:VkbbdlJW
>>811
ハピバw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:39:55 ID:3ra4X1Ym
開港博つぶれそう
中田市長
なみだ目
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:00 ID:0eVYPSMX
俺もチンポ洗おうっと
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:03 ID:f2DC5TRP
>>826
保健所に通報しる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:06 ID:BTD4JMDt
一人が検疫すり抜けた時点で鼠講的に増えてくわな
いまさら騒いでも無駄
修学旅行で横浜市民が危険に晒された
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:11 ID:ITiiWxHx
>>826
保健所のほうがいいんじゃ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:16 ID:4csnsTTo


      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    か・か・関東全滅だと!? <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:22 ID:aQprbAUz
成田の人が確定するのが今日、1日未明って書いてあったけど何時頃になるんだろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:26 ID:b4CLICe6
せっかくの連休だが引きこもった方がいいのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:31 ID:VBhgv+Sy
問題は、少なくとも25日までに「カナダ」で新型インフルエンザが蔓延してた可能性があること。
封じ込めも何もあったもんじゃない。
メキシコの保健省が全世界に向けて発表したのが24日。
もうどうしようもなかったということ。

24日にメキシコの事例発覚
25日までにカナダで日本人感染疑い
ってことは、もう発覚時には北米大陸では蔓延しまくってるってこと。
既に日本で流行ってたとしてもおかしくない。

あくまでも、この高校生が新型だったとしてだけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:40:54 ID:ITiiWxHx
毎日成田からくる上野行きの電車乗ってるのに・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:09 ID:pVilWer1
自らじゃねえ。強制的に休校させろよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:12 ID:ZTK27U+0
マスゾエさん、激務すぎて寿命縮めてそうだよな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:35 ID:zIuuG0/R
あぁ臨時急行したら調べるまでもなくバレバレだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:37 ID:ViayKv2c
都内の学校休みにするだろコレ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:42 ID:Rj8sLeiV
>>842
そうなんだよね
すでに1メキシコでの発覚から1週間経っている
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:44 ID:iOb136qL
>>841
あたりまえだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:45 ID:0eVYPSMX
黄色でした
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:50 ID:f2DC5TRP
あさって上京する自分も洒落にならん…
元々花粉なのでマスクはしていくが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:41:57 ID:Ihjd7c6q
明日病院行ってきます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:05 ID:D/3qmaox
空港閉鎖しろよ
マスゾエ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:18 ID:abjXQFWL
成田の人は陰性か
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:18 ID:MnMspO/H
>>806
同意だ。
仕事でなら賛否両論あるだろうが
遊興目的での渡航はバカすぎる。
空港でインタビューされてた日本人が
「心配ですが楽しんできますぅ」とかぬかしてやがって殺意を覚えたわ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:18 ID:BTD4JMDt
女性よかったな!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:18 ID:VHzV2aVv
男子高校生かあ…
多くの人と接触してそうで怖いな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:19 ID:C5E0NECt
中田市長、
感染者出たら交通機関止めるって言ってたけど
どーするんだろうね??
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:24 ID:qBOBWSVo
A香港型
よかった
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:24 ID:LeiOwXq7
要点

・マスクをしてくれ
・不要な外出を控えろ
・できるかぎり休校にしろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:27 ID:0eVYPSMX
蔵野型か
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:28 ID:surgd6k5
>>840
成田の女性 香港型インフル
新型ではない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:29 ID:ViayKv2c
成田の25歳♀セーフ
おめwwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:31 ID:Rj8sLeiV
成田の人は、新型インフルエンザじゃなかったとさ
良かった良かった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:32 ID:wOO02/2D
自主的ってのはこういう場合はなぁ。
とりあえず、トップダウンで臨時休校で問題ないと思うのだが・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:34 ID:KEJ170t3
成田の女性は白か
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:36 ID:zIuuG0/R
成田の件は解決か
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:37 ID:lSZoMvtN
最初の女性A香港型だった!!!!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:37 ID:RJgJLmkM
成田白
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:39 ID:iOb136qL
よかった。とりあえず成田の疑惑女性は白だって。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:40 ID:E/LsxoVx
成田の人はセーフだったか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:40 ID:qHvNO+wZ
成田白
横浜黒
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:48 ID:CxiTJx79
成田はシロ。ヨカタヨ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:48 ID:RbSM/Hd5
成田しろ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:48 ID:BwSFkeIT
>>824
毎日京成使ってる俺が元気だから大丈夫
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:48 ID:aQprbAUz
成田の人良かったねー。
あの犯人が連行されてるような写真はちょっと気の毒だった…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:50 ID:Hw4+rlX2
成田のひとはA香港型でした、セーフ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:42:52 ID:SkSwzsi0
ついに国内で感染者が出ましたね
とはいえ所詮はインフルエンザ
感染予防の基本は、普通のインフルエンザと同じです

・流行地域や人混みに行かない
・手洗いとマスクをしっかりする、
・普段から栄養と休養を取り、体力と免疫力を高めておく
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:43:13 ID:f2DC5TRP
だがインフルにはかわりないんだなw>成田女性
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:43:28 ID:TuqSu4pG
>>865
パニック起こしたくないんだろうな
難しいよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:43:38 ID:b4CLICe6
>>849
そうか
ちなみに東京在住なんだが
まあどうせ予定は入ってないからな
近所の薬局からマスクは消えそうだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:43:42 ID:pHTRJZYo
うがいと冷コー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:43:42 ID:qBOBWSVo
>>876
ほんと
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:43:43 ID:SkSwzsi0
対策まとめももう一度読んでおきましょうか

パンでミック対策まとめ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240720487/

物足りないように見えるかもしれませんが、基本の徹底が予防には一番大切です
夜更かしは健康の大敵 不安かもしれませんが、
2ちゃんでの夜更かしはほどほどにw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:43:54 ID:0eVYPSMX
レーコーでうがいか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:05 ID:AkTXwrmt
同棲してる彼女、ネカフェ店員…
ネカフェも停止してくれ頼むから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:05 ID:lSZoMvtN
夜中なのにけっこう人いるのなww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:11 ID:ZTK27U+0
成田の人、良かったな
まとめて隔離された子供が気になってたが良かった
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:11 ID:abjXQFWL
PCRってなに?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:12 ID:riSn3IoB
成田の女性白キタ━(゚∀゚)━!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:16 ID:9sJCb7+H
PCR解析不能・・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:20 ID:A+IgKcEb
でも、この季節に季節性のインフルエンザってあるんだな。
回りにいないだけかもしれないが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:31 ID:1DchpU6+
ふむ、probableケースでも白あるんだな
勉強になった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:31 ID:TuqSu4pG
解析不能かよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:43 ID:C5E0NECt
>>865
白だったときに文句言われたくないんでしょ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:46 ID:+Ke0pIhT
解析不能って何だよ…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:44:52 ID:CxiTJx79
解析不能って怖いな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:45:03 ID:D/3qmaox
マスゾエ総理をやれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:45:08 ID:gkdr4TqU
成田の♀が陰性だったのは良かったけど、そのインフルエンザは何処で
拾って来たんだろうね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:45:10 ID:rEgckZxN
先月、カナダのブリティッシュ・コロンビアに
修学旅行に行きくさった横浜市の高校名を
早く公表しろ!
人類のためだ!
受苦幸なんじゃねえか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:45:14 ID:08ZCT5pN
判断出来ない?!!!!!!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:45:15 ID:ViayKv2c
明日なら職安空いてる気がする〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:45:50 ID:wOO02/2D
お願いだから、シロであって欲しいな。
色々準備不足だ。各方面。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:45:55 ID:BTD4JMDt
黒ケテーイだろ
学校は謝罪会見開けよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:05 ID:E/LsxoVx
解析不能ってどういう事なの・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:06 ID:RJgJLmkM
ますぞえ寝かせてやれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:17 ID:Rj8sLeiV
>>899
アメリカじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:20 ID:WjAg5kop
成田女性シロおめ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:29 ID:aQprbAUz
解析不能って…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:32 ID:x6jaFFiL
絶対結果出てるよな…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:38 ID:lSZoMvtN
解析不能ってやり方がまずいのか
まったくの新型っていいたいのか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:44 ID:qBOBWSVo
マスゾエ話が分かりやすくていいね
無駄もないし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:46 ID:zIuuG0/R
公立高校ならスパッと休校できるだろうけど、私立はどうなんだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:46:53 ID:0eVYPSMX
「私、寝てないんだよ」
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:10 ID:YHacCgi5
判定に数日かかるとか・・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:18 ID:z17vifqc
>>769
バンクーバー(YVR)からのJALの直行便はエアロメヒコとのコードシェアで
メキシコシチー->バンクーバー->成田(NRT)なんだよね。
感染は飛行機の中じゃないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:19 ID:abjXQFWL
>>912
こういう時はタレント議員は強いね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:19 ID:ZTK27U+0
マスゾエさんはちゃんと休まないと
これから先も大変だぞ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:35 ID:+Ke0pIhT
学校は悪くないでしょ。しょうがない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:39 ID:JuPoolNx
成田の女性よかったな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:44 ID:A+IgKcEb
まあ、こうなった以上もう日本にも感染者がいてもおかしくないという
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:45 ID:ViayKv2c
ママン達が学校を攻めるの確定的に明らか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:47:56 ID:Hw4+rlX2
もらって来た高校生は悪くない
学校や生徒を責めるようなカキコは慎しもうよ
3月からのあやしい国内状況を隠してたメヒコが元凶だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:05 ID:qHvNO+wZ
もういいから寝かせてやれよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:16 ID:surgd6k5
ますぞえさんが頑張ってくれているので好感度が上がりまくりだ
ますぞえさん寝かせてあげて・・・少しでも
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:19 ID:C5E0NECt
記者はムダな質問すんな
舛添さん寝かしてやれよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:20 ID:lSZoMvtN
舛添可哀相だな…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:21 ID:gkdr4TqU
もうますぞえを寝かせてやれ。
事務方出てこいや。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:23 ID:wOO02/2D
学校単位で休校ってのは特定されるから問題だな。確かに。
それなら県単位で休校命令がベターだと思う。
それなら特定されにくい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:23 ID:q+gA8dPr
質問なげぇよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:24 ID:qBOBWSVo
>>917
タレントっていうか
普通に話が出来る感じが、なかなかありそうでない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:33 ID:E/LsxoVx
枡添乙
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:47 ID:0eVYPSMX
垣添おつ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:58 ID:abjXQFWL
いや、これは検疫以前の問題だよな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:59 ID:D/3qmaox
潜伏期間だった・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:48:59 ID:b4CLICe6
なかなか終われない舛添くん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:05 ID:BwSFkeIT
おい記者wいい加減マスゾエさん解放してやれwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:06 ID:DjICCXPc
検疫ザルでした
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:10 ID:TuqSu4pG
大よそ明日何時ごろ会見かだけ聞きたいのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:10 ID:Ihjd7c6q
桝添早く返してやれwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:17 ID:juZvVKV4
舛添がんばれ
超がんばれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:21 ID:Xbx8cMxK
犯人探しより次の手立て考えるしかないだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:32 ID:iOb136qL
>>881
言葉がきつくてごめん、備蓄とか足りないなら出歩かざるをえないよね…
明日の情報で判断してください。あなたにも幸あれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:36 ID:Rj8sLeiV
記者はちゃんと話聞けwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:50 ID:C5E0NECt
記者しつこいよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:01 ID:qHvNO+wZ
記者は自分で考えろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:03 ID:A+IgKcEb
とりあえず、明日(今日)どうする?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:09 ID:9g/vjFqf
ああもうだめだ俺
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:13 ID:ViayKv2c
17歳男子高校生の5日間ww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:25 ID:E/LsxoVx
枡添大変だな・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:25 ID:+Ke0pIhT
聞き取りってその患者は話できる状態なのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:25 ID:btBszYfA
Y学院?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:27 ID:aQprbAUz
舛添さん老けたなぁ…とりあえず退出させてやれよw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:28 ID:rakgCWvZ
 感染者が日本列島を覆い尽くすには何日間必要なのー?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:30 ID:UeZbtAp5
早く帰らせてやれよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:31 ID:ifaGIJwE
記者ってバカなの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:41 ID:OAVAMb+a
おんなじことばっかり何度も聞く貴社ってアホナの?
何度聞いても今、新しい情報が来るわけじゃないんだから
休ませてやればいいのに。。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:54 ID:abjXQFWL
舛添イラついてきたw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:50:56 ID:9sJCb7+H
横浜市に連絡取れないとか・・・・(汗)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:00 ID:SXs5967s
横浜市に投げたなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:09 ID:Ihjd7c6q
コラww記者ひつこいw
桝添キレるぞww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:10 ID:aQprbAUz
横浜ヤベーw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:11 ID:gkdr4TqU
ますぞえキレ始めたなw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:18 ID:nrJ72wIn
メキシコで流行し始めたのが3週間前
***が衛星を発射したのが・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:21 ID:adEQnhmB
いい加減記者にキレてきた。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:24 ID:ZTK27U+0
マスコミは騒ぎたくて仕方ないから
マスゾエさんを離せないんだろうな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:25 ID:iOb136qL
あらますぞえさん横浜市に怒ってらっしゃる。
ていうか記者、おわらせろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:32 ID:0eVYPSMX
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:32 ID:surgd6k5
ますぞえさんちょっと言葉遣いが・・・
あんだけ同じ質問されたらそうなるよなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:34 ID:lSZoMvtN
横浜連絡とれないwwwwwwパニックwwww

遺憾の意www
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:36 ID:A+IgKcEb
横www浜wwww市wwwこの緊急事態になにをwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:51:51 ID:qBOBWSVo
マスゾエお疲れ
ちゃんと休めてるのか心配
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:05 ID:zIuuG0/R
こりゃ開港イベントは散々だな
中華街も人居なくなるだろうな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:06 ID:VHzV2aVv
横浜市在住かあ
人が多いからなあ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:09 ID:S1FLd4aE
記者あほやろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:15 ID:9sJCb7+H
>>964
それ、何気に少し思った
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:19 ID:abjXQFWL
まあ横浜市にも問い合わせ殺到してるんだろうね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:21 ID:2/QCm15X
>>971
寝てんじゃない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:24 ID:mg646t10
マスコミ騒ぐのやめろよ…
民衆がパニック起こしたらどうすんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:25 ID:wOO02/2D
当該高校は間違いなく自主的に休校するから
その学校周辺をパニックにしないためにも
県単位で休校しちゃったほうがいいべ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:42 ID:6bFzauTo
1000
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:43 ID:adEQnhmB
大体市区町村の自治体なんてこんなもん。
この期に及んでも対岸の火事。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:59 ID:5d7xaF0O
次スレマダー??
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:53:01 ID:/s+eFbtM
横浜市の担当さんはこりゃ大目玉だな。
こんな時になんで帰るのか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:53:02 ID:qBOBWSVo
>>973
あの巨大クモのやつね
影響あるだろうな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:53:11 ID:Rj8sLeiV
横浜・・・
開港イベントと同時に、世界卓球やってるじゃん
確か世界各地から400人の選手が来ていたはず
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:53:21 ID:ViayKv2c
横浜市<やべえ…白だったら叩かれるし!黒でもやべぇ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:53:29 ID:A+IgKcEb
横浜市「予想外で、準備不足でした。追悼の意を(ry
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:53:30 ID:aQprbAUz
修学旅行で罹ったなら一人で済むはずないよねぇ…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:53:50 ID:qBOBWSVo
>>964
そんな遠くまで飛ばないよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:53:55 ID:lSZoMvtN
もし自分が最初の感染者になったら申し訳ないレベル半端ないな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:00 ID:pHTRJZYo
検査キット・・・妊娠検査みたい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:01 ID:BTD4JMDt
横浜市「急にウィルスがきたので・・・」
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:22 ID:IfZLrRCN
1000
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:33 ID:08ZCT5pN
もうみんな外出禁止な
それ以外に手はないだろ感染が早過ぎる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:40 ID:Z3R/Kn1z
で、どうすんのこれ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:43 ID:m9AfbEmD
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:46 ID:A+IgKcEb
Qni
Virusga
Kitanode
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:48 ID:3ra4X1Ym
横浜中田市長は
夢のなか
おきてびっくり
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:54:49 ID:q+gA8dPr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。