【PV】 太陽光発電事業者 Part4 【メガソーラー】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
_ ,,, . .,,, _
,.、;':::::::::::::::::`丶
/:::::(___ ゛::´ __i
l\ / ̄___ 太陽光発電 |
\( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
l ̄/|::::ノ \_ 〜〜_/ l
|/ (6::| 、ー・-ハ-・- i
| \  ̄ i l  ̄ |
l ヽ /( -、_,))ヽ丿
\ i __ゝ./
_, --、 (::´ ─ /
/´ ̄ ̄ / 丿 \、;;;;;;;;;ノ
/ ヽ / ー‐/
/ ヽ \ / オマイら、全量売電しろ!
/ ヽ \ \ |, -‐ 、
{ \ \ / 丿
`ヽ \ ヽ /⌒ヽ/
\__ ノ`ー‐' ヽ__ノ
家庭用太陽光発電は国が認めた詐欺です
国は、けっして自分たちの非や間違いを認めません
そんな国でいいのでしょうか?
お前が政治家になってこの国を変えるんだ
がんばって!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:20:58.32 ID:AWMGXnWo
そうだね。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:31:10.88 ID:10MtemyN
筑波電力合同会社
転売を目論む遊休宅地のオーナーに代わって、年間土地経費を賄うために当社が宅地野立て太陽光発電を行い、
長期間オーナーに土地経費分を売電収入から還元し、同時に地域電力生産による地産地消を推進する。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:49:49.89 ID:AWMGXnWo
アンカーを打たなくてもブロック重しで押さえる、「置くだけ工法」は風速60mに耐えるとのこと。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:11:32.99 ID:10MtemyN
太陽光発電のおかげで電力会社は大損をしています
そのしわ寄せは、太陽光発電を設置していない一般家庭に電気代値上げという形で被害を受けています
国はそんなこと知ったこっちゃねーよ!!です
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:35:19.74 ID:AWMGXnWo
↑国は承知!それが法律で定められた再エネ賦課金だ。
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとパネルの様子見てくる
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:42:08.09 ID:REYnoEU5
俺ならそんな不安定でまだ技術が確立されていないガラクタパネル設置するより
海外に格安で売っている軽油を使って効率良く電気を起こす方向に考えるね
好きなだけ考えてくれ
ここで語っても意味ないからどこかで頑張れ
>8
損してないしてない
電力会社は太陽光発電のおかげで、儲かってというか助かっている。
スレ建てお疲れさま。
前スレの937、知らない人には専門用語を並べて、
プロ風を吹かせて中身の無い話をして、恥ずかしくないのか?
業者専門サイトやらが、レインズだったら笑いものだよ。
投資物件を扱うまともな業者なら、レインズ登録された時点で、
既に出回り物件(素人相手物件)であることくらい常識でしょう。
すれ違いだからもう控えるけど、ほんとこういう人、腹立つよ。
俺は業者だ、プロだ、だから素人とは黙ってろみたいに言っといてさ。
ソーラーフロンティア分譲のスカイライ○って会社どうなの?
スイカライフがどうしたって?
Q.太陽光発電は大規模な修繕費の必要がない?
A.発電パネルは長期間使えるといわれていますが、パワーコンディショナの耐用年数は10年から15年と言われています。
そのため産業用太陽光発電の売電契約期間20年のうち、1度は交換が必要だろうと思われます。
金額的にもかなり大きな額になると思われます。
Q.太陽光発電には固定資産税は不要と聞いたのですが本当ですか?
A.嘘です。
産業用太陽光発電設備は固定資産税を払う必要があります。
住宅用の10kw未満の設備は固定資産税の対象となる場合と、固定資産税が不要となる場合があります。
詳しくは市町村役場等にお聞きください。
Q.太陽光発電の利回りは10%前後あると聞いたのですが本当ですか?
A.これは、単利で他に劣化も費用も発生しないと仮定した場合の利回りですね。
これを預貯金の金利と比較するために複利計算に換算すると、5.7%程度の利回りになります。
また、実際には固定資産税やパワーコンディショナーの交換費用が発生、パネルも劣化するために、
実質利回りはもっと小さくなります。
土地代が不要だと仮定しても、パネルの劣化を考慮した48kw設備の20年間の売電額から、
20年間分の固定資産税と20年間のうち一度は必要だと思われるパワーコンディショナーの交換費用を控除すると、
年間の複利利回りは多くても4%程度だと言うシミュレーション報告もあります。
Q.太陽光発電の場合は土地も含めた減価償却が可能だと聞いたのですが本当ですか?
A.嘘です。
土地代金はそのまま資産計上し、発電設備は減価償却資産となります。
もし、土地付き太陽光発電設備を購入したのなら、なんらかの合理的基準で土地と発電設備に按分する必要があります。
Q.太陽光発電設備は初年度に100%を償却する事ができるので節税メリットが大きい?
A.毎年高額な法人税や所得税を払っているなら、初年度即時償却(2015年3月まで)もメリットがあるかもしれません。
それ以外の法人や個人は、普通の耐用年数で償却した方が得でしょう。
なお、最後に償却費が減る事になりますが、初年度は償却費を30%増やす事ができます。
また、小規模な法人なら償却費を30%増やす変わりに、法人税を7%減らす事も出来ます(2016年3月まで)。
詳しくは「グリーン投資減税」でググってください。
Q.太陽光発電は贈与税や相続税の節税になる?
A.贈与については、相続時精算課税でもしないかぎり高額な贈与税が課されて痛い目に合うでしょう。
相続税については、土地と発電設備に分けて考えるべきです。
発電設備については相続税・贈与税の節税効果はほとんどありません。
土地の相続税は、相続税評価額により計算されるため、評価額が取得価額よりも低くなる(相続税が安くなる)場合も多いでしょう。
ただ、発電のために購入した土地なら、必要な期間が終われば売却したいところですが、
その立地条件から取得価額以上で売れるかと言うと疑問です。
結論として、相続税の節税効果は少しはあるかもしれないが、ほとんど期待できないレベルと言えるでしょう。
Q.予想売電額が年間1千万円以下なので、消費税の免税事業者として届出を出した方が得ですね?
A.初年度は消費税の課税事業者の届出を出し、消費税の還付を受けるべきでしょう。
その後、3年経過後に免税事業者の届出を提出して、以後は免税事業者として消費税を払わないのが一番得でしょう。
なお、法人については届出書の提出期限の関係から、4年間は免税事業者になることは出来ません。
また、届出書の提出期限については各自把握して注意していてください。
Q.太陽光発電の減価償却期間は何年ですか?また売電期間の20年間使う事は可能ですか?
A.税務上の償却期間は17年です。
発電設備はいくつかのパネルメーカーが25年経過後で新品の80%以上の発電力をうたっていることから、
買取期間の20年は使えるものと考えられます。
しかし、台風竜巻等の自然災害や、人為的な悪戯等の被害も考えておくべきでしょう。
また、徐々に発電効率が落ちたり、中途でパワーコンディショナーの交換費用が発生する事も考慮しておくべきです。
Q.電力会社に連係費用を払いましたが、全額費用として処理しても問題ありませんか?
A.連係費用は長期にわたり効果が発揮されるが、中途で止めても返金などはないため、繰延資産とするべきでしょう。
具体的には、固定資産を利用するために支出した繰延資産と言う事で、発電設備と同じ17年で全額を償却をすべきかと思います。
なお、連係費用が20万円未満であるときは、全額を費用処理することができます。
Q.固定資産税をもっと安くする方法はありませんか?
A.産業用(10kw以上)の太陽光発電を設置した場合は、一定の書類を提出する事により、
3年間の間、本来の2/3の税額にする事ができます。 (2016年3月末まで)
詳しくは市町村役場等に問い合わせてみてください。
Q.太陽光発電で、家庭で使う電気を全部まかなえる?
A.4kWシステムなら、70%程度まかなえる計算です。
太陽電池容量 1kWシステム当たりの年間発電量は 「 約1,000kWh 」
一世帯当たりの年間総消費電力量は5,650kWh/年なので
4kWシステムを設置すれば、70%程度を太陽光発電でまかなえる計算になります。
http://www.jpea.gr.jp/11basic05.html
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 04:37:39.35 ID:hRdwX2Ej
>一世帯当たりの年間総消費電力量は5,650kWh/年なので
東電は一世帯290kwh/月、3480kwh/年が管内平均で計算してるよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:22:52.49 ID:XdSvMs90
長崎雲仙市の小浜温泉エネルギーの温泉熱発電が興味深い。地熱ミニ発電だ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:27:58.63 ID:iZWYH+rc
そりゃ太陽光よりも発電としては風力とか水力とか地熱の方が面白い。
太陽光は簡単で小額投資で出来るのが特徴だけどエネルギー効率悪すぎ。
太陽光はやたら面積食う。パネル1kwあたり10u必要、発電所は1kwあたり3〜5坪必要。
>1にAA貼るなカス
>19-22
乙です
このテンプレはよく出来てる
この内容すら知らずに投資しようとする奴ばかりで驚く
>>21 >発電設備については相続税・贈与税の節税効果はほとんどありません。
これは違うんじゃない。
個人所有なら相続・贈与でも設備償却の考えが適用できるかと。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:11:57.22 ID:XdSvMs90
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:17:08.19 ID:JIn7+j6L
>>28 >19-22は肝心の再エネ発電に関する技術的事項が全く書かれてない。
太陽光発電を金儲けの金融商品としか見てない銭亡者の戯言だ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:31:10.19 ID:JIn7+j6L
17年で償却。ただし償却価額が150万切ったら無税になる。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:33:13.32 ID:JIn7+j6L
会津ファンド、ほうとくファンド、たまでん債、どれに投資する?
投資目的の人達って
自分が事業主になるって事の重大性わかってるのかな
安全配慮義務怠って刑事責任問われないように
ちゃんと管理してよね
>32
銭亡者を炊きつけて再生可能エネルギーの導入を促進するための施策だろ。
理念じゃ飯は食えん。
稼ぐことができなければ駄目なんじゃね?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:52:38.53 ID:XdSvMs90
>>35 個人的には身の丈に合った発電事業をしている多摩電力に興味があるが、
会津ファンド、ほうとくファンド、たまでん債は何れも期間が10年以上。
期間が10年未満で配当もいいのは、ほうとくファンドになる。
自分では何もせず金を寝かせて口空けて配当待ってだけなら期間は10年未満がいい。
銀行の5年定期預金も長いと思ってるくらいだから。
>>37 FIT制度の法律で「3年間は導入促進と普及のために事業者の利潤に配慮する」となっている。
だから2012年〜2014年度の3年間はプレミアム価格での買取ということになる。
金の亡者の猫も杓子も全量10kw以上は今年度で終わりだ。
来年度は28円になるだろう。そうなるとギリギリ採算取れるのはメガ以上だと思う。
メガだからと言って、建設単価が劇的に安くなるものではないけどね。
認定取り消しによる工事ラッシュで人手不足、人件費高騰。
田舎現場での中長期的な人員確保拘束が困難になってきてるし、大規模
工事による施工リスクも高くなるから、今後は逆にコストアップもありえる。
金持ちはいつの時代も足元を見られる運命。
>>33 相続税などの節税になるかなー
1000万取得→数年後簿価500万で親死去→500万の動産相続なら別に特別節税にならんような
?
そういえば緑の贈与制度ってどうなったんだよ…
>>29 減価されるのは価値が落ちたと見込まれる分なのだから
なんの得にもならないと思うが?
>>32 銭亡者ですが、何か?
つか
君、スレ違いだよ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:54:32.11 ID:XdSvMs90
>>44 再エネ発電は地域電力事業なんだから地元に金落とさないと。
償却資産税を落とす、社会福祉施設に売電収入を寄付する、雇用を創出する…
太陽光発電はソーシャルビジネスだよ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:23:12.08 ID:XdSvMs90
地域貢献してないと一揆にやられるよ。
江戸時代かよw
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:10:21.32 ID:hRdwX2Ej
>>35 10年前と再エネファンドは配当率変わってないね。
当時は10%のファンドなんてあった時代だから、
期間10年以上と長く2〜3%の配当率は見劣りがした。
でも今では定期預金の金利よりもはるかにいい。
リスクを許容すれば投資の価値がある。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:42:07.24 ID:hRdwX2Ej
50kw未満を1基持ってるけど、プレミアム買取の最後になる今年度、駆け込みであと1基造ろうかと考えてた。
でも太陽光ファンドにしてもいいような感じがした。配当率は低いけどファンドの方が楽だ。寝て待てばいい。
実際、太陽光発電所持ってると色々手間暇お金かかる。7月は今年2回目の草刈に入る。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:26:11.64 ID:hRdwX2Ej
•(株)インターアクション製 24.0kw/1式 777万円
太陽光モジュール 1A250PSCa 96枚
5.5kwパワーコンディショナー KP55M−J4 4台
カラー表示機 KP−CM2−SET 1台
ケーブル他 1式
取り付け架台他 1式
架台工事・PV取り付け工事・電気工事 1式
•太陽光発電所用地フェンス及び整地工事 438,900円
合わせて、8,208,900円
土地代と整地代が入ってない。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:45:52.12 ID:RM7hB9Kf
高いけど、整地とフェンスやってくれるのは楽だな。
用地の隣が土建屋だったから、交渉して整地を依頼したよ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:53:48.56 ID:epUtVnJs
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:59:13.94 ID:epUtVnJs
再エネファンドの配当率が2〜3%なら定期預金よりも遥かに高い。
メガバンクの10年もの定期金利は0.1〜0.15%だ。ファンドの1/10以下。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:38:38.68 ID:XdSvMs90
ゼックは配分率と書いて配当率と誤解させる戦法だと思う。素人なら引っかかるよ。
で、たまでん債。A型とB型の区別がよう分からん。1口当りの金額と配当率の違いか?
生前贈与って自分の口座に振り込んだらダメなのか?
子孫に美田は残さん、自分で汗水たらして稼げ、相続のあぶく銭は期待するな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:48:17.20 ID:hRdwX2Ej
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:53:35.21 ID:hRdwX2Ej
自分の屋根に載せきれない分、他人の屋根に載せたらいいと思う。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:55:04.29 ID:hRdwX2Ej
余剰10kw未満の設備認定申請は、7/1からメンテ体制を登録しないと受け付けなくなってる。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:58:21.20 ID:hRdwX2Ej
また、一覧から選択するパネルは変換効率が自動入力になった。
カタログをいちいち調べなくても済む。
>>58 くわしく
具体的にどういうメンテ内容?
ソースとかありますか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:12:52.44 ID:8kwDumVJ
だんだん厳しくして来てるみたい。
かつてのような建設せずに転売目的で権利獲得申請するのを排除するのが狙いだろう。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:09:07.47 ID:iNt17j1T
20年後にはゴーストタウンみたいな場所ですね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:49:27.86 ID:Lgsn3Ff3
右は県道に面する交差点角地の個人所有地で、左は田中角栄首相時代の日本列島改造論で
ど田舎に開発された大規模住宅団地の個人所有地。所有者は登記簿で確認できる。
今年になってgooleマップが更新されたことにより、野立て発電所が確認された。
遊休宅地で少額投資の動産で収益が上げられるのが太陽光発電と悟ったのだと思う。
しかも今年度まではFITのプレミアム価格買取の恩恵が受けられる。
広告に怪しい単語使ってるファンドなんて買うかよ
>>43 そうそう
「太陽光設備だから」って特別節税になるわけじゃないよねって言いたかった
人口減で処分に困った宅地への野立は時代の流れなのか
かつて家屋だった物の墓標
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 10:58:26.64 ID:Lgsn3Ff3
>>38 前スレで書いた低圧だがKWあたり税抜20円ぐらいで収支あうぞ
しかもシステム価格は今の水準ならもっと下げられるし。
まあトップクラスに日照条件の良い県ではあるが
パネル55kwPCS49.5kw
20年の売上5300万(税抜36円)
土地売却600万
システム1450万
系統連系30万
フェンス80万
舗装修繕40万
土地(舗装あり)購入600万
購入諸経費100万
固定資産税500万
運用諸経費600万(PCS交換、PCS電気代、除草、保険料等)
法人税等の税引前利益2500万円
>太陽電池容量 1kWシステム当たりの年間発電量は 「 約1,000kWh 」
とテンプレにあるが条件が良い地域なら1300以上出たりするからな
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:11:27.63 ID:8kwDumVJ
>>69 そういうのって相続で宅地取得の場合が多いね。
相続したけど売りたくても売れなくて困ってる。
だけど経費の固定資産税垂れ流し、草刈も必要。
それなら今はやりの太陽光で野建てして稼げ!
相続だから土地はあぶく銭、土地代タダみたいなもん。
回収計算に土地取得費は含めなくてもいいね。
>>66,70
前スレにもあるね
>>886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/07/09(水) 12:14:55.45 ID:XjESEnSx
>西側公道接道の宅地で、東側は平屋の掘立小屋、南側には今現在は家が建ってません。
>コンクリ基礎が完成し、これから架台とパネル設置します。
>8列6段の255w×48枚=12.24kw、PCS=5.5kw×2の野立てです。
>南側に家を建てられたり東側の小屋が撤去それて家が建ったりするとアウトですが、
>20年間は無いとの想定で発電を強行します。再エネ発電することに意義があります。
>趣味の再エネ発電ですから儲けは二の次です。浪費です、社会貢献です。
>土地は144u(43.56坪)、45万円で投げ売りされてたので発電用地として買いました。
>
http://farm3.static.flickr.com/2930/14421577930_9cedbbf72f_o.png 遊休じゃなく45万で買った土地だね
>>73 またおまえか。
現実逃避してないで機会費用という概念を学べ
土地取得費入れると採算合わないから採算に入れないとか
それ最初から採算合ってないだろとしか言いようがない
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:01:37.80 ID:8kwDumVJ
43.56坪が45万円なら坪単価1万円切ってる。宅地なら格安だ。
どこの団地か紹介して欲しい。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:07:53.60 ID:soCAaaQe
相続で土地取得した場合、先代の購入価格なんて何も資料が残ってないから分からないよ。
国税では、長期譲渡所得税の計算で取得費がわからない場合は売却額の5%と査定する。
それにしても年度末にかけて宅地野立て発電所がボコボコ立ち上がるな。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:12:01.72 ID:8kwDumVJ
>>70 そこはオレも狙ってる場所だ。2基目の12.5kwを計画中。
これからの人口減で買い手の付かない土地が増えないかな。
わざわざ税金高い土地掴んで固定資産税を払い続けるのは、なんの罰ゲームなのかと…
>>78 10だ12で社会貢献でってのはスレを分けたほうがいいと思う
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:32:04.94 ID:8kwDumVJ
安くて広い宅地を買うには、まずは登記簿を調べて土地の所有権移転の履歴を調べる。
とくに40〜50年前に購入し、家を建てずに遊休地化されていた土地で相続されたものを狙う。
更地かどうかはgooleマップやストリートビューで確認する。
もし相続人が土地とかけ離れた遠隔地に住んでいたら即交渉に入る。
相続人はタダで土地を取得したが、固定資産税垂れ流し、草刈費、自治会費支出で負の資産になっているはず。
そこで叩き売りを粘り強く仕掛け、直接売買に持ち込む。
直接売買が面倒だからと言って不動産屋に仲介させると仲介手数料を取られてしまう。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 12:47:49.45 ID:8kwDumVJ
ただ、太陽光発電は地域の自然エネルギー(太陽光)を使って発電し、
地域に電力を供給してる地産地消の電力生産供給だよ。
海外から輸入した石油や石炭で発電してるのではないよ。
>>78 >>64 おっさんそろそろ新しいネタ用意しないと自演みえみえ過ぎて面白くないよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 14:53:50.06 ID:8kwDumVJ
それでは宅地野立て発電所の現地レポートお願いします。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:17:05.97 ID:soCAaaQe
税の話はよそでやってくれよ。ここは発電ブログだ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:49:53.68 ID:8kwDumVJ
宅地は最も固定資産税の高い地目であるため、所有しているだけでも大きな負担になりかねません。
近年、固定資産税対策として宅地で太陽光発電事業を行うことは、非常に有効な土地活用方法として確立されつつあります。
現在、宅地で太陽光発電事業を行うことについて、電気事業法上では何ら制限は設けられていません。
そのため、諸々の条件がうまく合致すれば、その他の地目と比べてスムーズに手続きを進めることが出来ますが、
その宅地が市街化調整区域内や宅地造成工事規制区域内にある場合は、開発許可や宅地造成に関する工事の許可を受ける必要があります。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:06:47.16 ID:soCAaaQe
_ ,,, . .,,, _
,.、;':::::::::::::::::`丶
/:::::(___ ゛::´ __i
l\ / ̄___ 太陽光発電 |
\( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
l ̄/|::::ノ \_ 〜〜_/ l
|/ (6::| 、ー・-ハ-・- i
| \  ̄ i l  ̄ |
l ヽ /( -、_,))ヽ丿
\ i __ゝ./
_, --、 (::´ ─ /
/´ ̄ ̄ / 丿 \、;;;;;;;;;ノ
/ ヽ / ー‐/
/ ヽ \ / オマイら、宅地で野立て発電しる!
/ ヽ \ \ |, -‐ 、
{ \ \ / 丿
`ヽ \ ヽ /⌒ヽ/
\__ ノ`ー‐' ヽ__ノ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:27:21.17 ID:6sdnXbEt
事業者スレで税金の話、当たり前のことだが。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:34:06.69 ID:8kwDumVJ
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう太陽光で必死だなー
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近の遊休宅地の所有者は・・・
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
>>90,92
おっさん、AAしか貼れなくなったらただの基地外だよ
今日のつくばのおっさんは
ID:8kwDumVJ
と
ID:soCAaaQe
か
よっぽど暇なんだなw
ま、この性格ではリアルでは相手にされないだろうしw
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:53:01.96 ID:8kwDumVJ
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ <宅地野立て発電、やっぱ最高!
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、 .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
野々村みたいなやつだろ(w
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:09:19.54 ID:7LSvOa+x
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:35:51.70 ID:8kwDumVJ
↑小屋は倉庫みたい。換気フードは中に換気扇でもあるのかな?
でも換気扇だったとしたら電源は?定額電灯契約OKなのかな?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:42:22.56 ID:0L7SUFbA
お前ら、太陽光発電ムラに入ってる?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 06:56:37.52 ID:C9II3zPS
>>97 早速のレポート乙カレー。レポートとしては上出来。
ところで登記簿調べて現地調査したの?不動産屋顔負けだね。
発電するために宅地買うとは見上げた心意気。
さすがソルビスト、発電趣味の鑑だね。
宅地野立て発電、全量だけど身近でこじんまりとしてて中々いい!
これから年度末に向けてどんどん増えるね。
宅地野立て発電は太陽光発電の新しい方向性を示唆してる。
日本全国の遊休宅地が太陽光発電所に変身!
遊休地の固定資産税は太陽の恵みで払う時代が来るね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 09:22:23.58 ID:iPmJVajs
杭と虎ロープの柵では心もとないな・・・・
安全と防犯で高さ1.8mくらいの門扉付フェンスがいる。
ただフェンス工事はお金がかかる。数十万円する。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:55:47.23 ID:6ScxR+S2
ID:C9II3zPSは自演か信者か
どっちにしても趣味ならスレ違い
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:19:16.97 ID:iPmJVajs
>>103 スレ違いはあんただろう。
趣味と実益を兼ねて再エネが普及できれば国も大歓迎だ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:27:36.60 ID:rhupuT50
太陽光発電は地域の自然エネルギーである太陽光を使って発電し、地域に電力供給して消費するエネルギーサイクルである。
太陽光発電を企業にしろ個人にしろやってる人は「地産地消」と言うことを肝に銘じる必要がある。
趣味で発電しても自己消費だけなら勝手にやってればいいが、系統連系したからには地域発電事業となる。
地域電力事業者として公共エネルギー事業であることを深く認識する必要がある。
>>100 上出来?全くダメ。前スレの基地外おっさんのレスを見るべき
>>729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/07/04(金) 17:01:34.32 ID:n1jNh5s0 [3/6]
>10kw以上のソーラーやってる人たちのブログ、読みにくくてしょうがない。
>土地や発電所規模、初期投資、ランニングコスト、採算検討がどこに書いてあるのかわからん。
>いちいち読み手に古い記事をたぐらせるのか?もっとプレゼンを考えろよ。
>ブログは日記なのに、簡易ホームページとして使ってるからそうなる。
>発電事業者はホームページをきちっと作れ。日記にダラダラ書くんじゃない。
土地や発電所規模は書いてるが、初期投資、ランニングコスト、採算検討がどこに書いてあるのかわからん。
2chは掲示板なのに、おっさんの日記帳として使ってるからそうなる。
おっさんはホームページをきちっと作れ。2chにダラダラ書くんじゃない。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:21:47.81 ID:C9II3zPS
宅地の固定資産税は高く地主にとっての負担は大きい。滞納も発生しやすい。
その宅地に10kw以上の太陽光発電設備を設置すると償却資産税が課税される。
償却資産税は自治体にとっては新たな税収になるからwelcom。
が、地主にとっては新たな負担になる。
ところがFIT制度により20年間太陽光発電の売電が高額買取されるので、
これらの課税が売電収入により設備償却も含めて確実に賄えることになる。
即ち、今まで利用してなかった太陽の恵みで、固定資産税と償却資産税が賄えるのである。
地主は確実に固定資産税と償却資産税が払え、滞納も発生することはなくなる。
地主も自治体も宅地太陽光発電はwin winの効果がある。
つくばの引きこもりのおっさんとはスレを分けた方がいいな
【PV】 太陽光発電事業者 Part4 【つくばのおっさんお断り】
みたいな感じで
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:25:03.72 ID:iPmJVajs
発電事業者は法人もあり個人もあるよ。分け隔てしない方がいい。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:27:23.97 ID:iPmJVajs
こっちのスレタイの方が良いかな?
【PV】 太陽光発電事業者 Part4 【宅地大好きつくばの引きこもりのおっさんお断り】
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:34:54.60 ID:iPmJVajs
いや、これだろう
【PV】宅地野立て太陽光発電 Part1【太陽の恵みで税金を払おう!】
_ ,,, . .,,, _
,.、;':::::::::::::::::`丶
/:::::(___ ゛::´ __i
l\ / ̄___ 太陽光発電 |
\( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
l ̄/|::::ノ \_ 〜〜_/ l
|/ (6::| 、ー・-ハ-・- i
| \  ̄ i l  ̄ |
l ヽ /( -、_,))ヽ丿
\ i __ゝ./
_, --、 (::´ ─ /
/´ ̄ ̄ / 丿 \、;;;;;;;;;ノ
/ ヽ / ー‐/
/ ヽ \ / オマイら、宅地発電で税金払えよ!
/ ヽ \ \ |, -‐ 、
{ \ \ / 丿
`ヽ \ ヽ /⌒ヽ/
\__ ノ`ー‐' ヽ__ノ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:51:01.13 ID:iPmJVajs
時節柄、こっちがいいかもよ
【脱原発】宅地野立て太陽光発電普及推進 Part1【FIT】
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 国土再エネ強靭化!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
>>110 ん?おっさんはほんとバカだなあ
俺はおっさんの自演レポートがおっさんの自己基準を満たしてないって言ってるだけ
俺がサイト作る必要もないし、他の人のサイトやブログも批判するつもりもない
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:03:30.81 ID:iPmJVajs
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:20:57.78 ID:iPmJVajs
>俺がサイト作る必要もないし、
作る能力がないと言うことですね。
>他の人のサイトやブログも批判するつもりもない
批判・批評能力もないと言うことですね。
ソルピストになれないなー(爆)
>>116 何で得意げになれるのか基地外おっさんの思考回路は良くわからんが
ソル「ピ」ストって何だよ
見かけた言葉を意味も考えず知ったかするとそう言う事になるんだよ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:10:00.08 ID:iPmJVajs
>1
糞スレ立てんな!
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:10:51.21 ID:iPmJVajs
ピストルの間違いでは?
つくば氏は本物の様だからボットが紛れ込んでる位に思わないと感染するよ
人生うまくいってないんだろう
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:17:49.60 ID:iPmJVajs
筑波は宅地発電が多い。筑波嶺電力を結成するようだ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:28:21.90 ID:iPmJVajs
太陽光発電のAAはないの?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:31:45.09 ID:C9II3zPS
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:48:19.25 ID:kAENlYIz
>>121 筑波で宅地発電所を持つ人を社員にする合同会社ですね。
全社員の発電所を集めて1メガワット以上の出力にするとか。
マイクログリッド方式の地域発電事業ですね。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:17:28.64 ID:iPmJVajs
>>124 宅地発電に限らず10kw以上の全量売電を対象にしたらいい。
ガレージ屋根とかソーラーシェアリングもあるから。
農転ですね。
第5条の農業委員会許可です。
やっと架台工事が終わりに近づいてきた
パネルも届いてた いよいよだな
あとは連系までどれくらいかかるか
なん坪の宅地ですか?
普通のアパートの一室が会社、みたいな太陽光分譲業者には気を付けよう。
ゴミクズ人間みたいなやつらがウヨウヨおる。
具体的にどこの業者?
いちど接触すればすぐわかるよ。
アパート、ビルの一室、ごく普通の一戸建て、固定電話無し、
グーグルアースで検索できない地番、あっても最新ストリートビューでも
看板すら出て無い
そういう会社が、数十区画合計何億も扱ってる。
何だ
こっちは偽物のスレだったのか
3つもスレが乱立している。さすが太陽光発電だ。みな必死なんだ。
今年が勝負だから仕方ないよ。
踊り子が羨ましい限り。
それでは踊り子の下草対策は?
2.5円も高く買うところあるってホント?
>>17 >>27 元々ヴォン○チュールっていう茨城の竜ヶ崎の会社だったけど、
かなりでたらめなとこでうちもろくに連絡つかないから懲りてやめた
>>35 現状ファンドはZ○C一択だろ
担当もまともだし返答も早い
>>141 そこ危ないよ
前から何度も再募集したり、連絡無しの繰り返し。
代表者の写真に、赤の他人と二人並んで載せてたり、
詐欺ではないにしても、小保方病の匂いがする。
分譲とファンドは違うよ。
分譲は所有出来るけどファンドは所有出来ないよ。
分譲は電力の製造販売、ファンドは金融。
だれもそんなこと聞いてないのだが
知らないで買う人がいるからだよ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:54:08.76 ID:e+FmS9A1
株を買うのか投信を買うのかの違いだ。
>>142 ヴォン○チュールが危ない方でしょ?
会社所在地すら載せてないもんね
ス○イライフも結局経営者同じだし信用できない
太陽光はデタラメな会社が多すぎてほんと疲れる
広島の変なピンクの服着た女社長のT○Pっていう仲介業者は
過大なシミュレーションと42円を売りに盛大に客釣ってたんだけど、
公庫用のインチキ見積で融資審査受けさせてた
融資詐欺やれというのか、と
>>140 今回、三浦太陽光発電所では、制度にのっとって「太陽光発電所が発電する電力を購入する事業者募集」の競争入札を行い、事業者はエナリスに決まりました。
同社は国が決めた固定価格よりキロワットあたり2円50銭高い価格で買い取ってくれるのです(契約期間は3年1カ月)。
住宅ローン完済してないのに太陽光発電で1000万超える融資受けて借金増やしてるのは如何なものか?
>>150 それだけ信用があるってことで良いんじゃ。
現金と負債はバランスさせないと。
太陽光発電作るのに2000万円ローン組むなら、
少なくとも2000万円を超える現金を保有してる。
これなら最悪でも破産することはない。
小学生かw
現金資産と負債が等しければ、現金資産−負債=0。
負債はなし。小学生の計算だろう。
毎月が住宅ローンで10万円、太陽光ローンで10万円、これじゃ破綻する。
ここは集まり易いな…
>>150 真面目なサラリーマンなのかな?
借金は信用がなければできない。
信用とはその個人が持っている資産(将来の給与)の評価で決まる。
多額の借金ができるのであれば、成功者だということが言える。
ソーラー発電やアパート経営のような事業をやるのであれば、
自己資金の10倍くらいはレバレッジをかけても何ら問題ない。
個人の与信じゃないよ、勤務先の与信だよ。上場企業に勤めてるとか。
俺は太陽光投資は自己資金でやった。借入なし。
それでも現金余ってるよ。住宅ローンは完済済み。
本当に大人なのかこの人。
この真面目に答える気もしなくなる感じはどこかで…
不動産は現金資産と別カウントした方がいい。なぜなら直ぐに換価できないから。
宅地スレに好きなだけ書け。こっちに来るな。
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう太陽光で借金まみれだなー
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近のFITソルピストは・・・
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
>>147 そこのHPの、2013.8時点で完売になってるところを、グーグルアースで見ると、
2014.3時点の航空写真でどこも全く工事されていなくてワロス
なにが「続々 SOLD OUT」だよ人迷惑なインチキめ
インチキ業者のリストを頼む
スカイライ○の裾○市は実際造成してるようだが、先日そこの
ゴルフ場で中国企業がメガソーラーやるって新聞に載っていたよ。
パネル設置工事しかしません、という業者が多いんだけど、
みんな整地はどうしてるの?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 01:02:10.78 ID:20aHAeFa
地面は不陸整正と防草対策で砕石敷にするのですか?
平米1000円としても50kwの200坪なら砕石敷だけでも60万円〜70万円もかかる。
自分で小まめに草刈するしかない。
20年で年3回だと、1回あたり1万くらいな。
しかも、草には虫がわく。それを食べに鳥も来る。
糞や死骸がパネルや架台など設備を汚したり侵食する
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:08:02.94 ID:Qw4JF6mq
少子化、社会保障、エネルギー/大気汚染問題
さらに東京オリンピック後に激しい景気後退が起きる。
備えないと。
除草が年3回で1回1万円なら年3万円、20年で60万円。
それなら砕石敷いた方がいい。
2020年以降の激しい景気後退を考えると、
金に窮して太陽光発電所の換金のための投げ売りが出るね。
借金して作った奴は地獄だろう。
景気後退しても売上げは安定してるんだから投売りはしないだろう
外構フェンスはメーターあたり5000〜6000円するから200坪じゃ外周100m以上ある。
そうするとフェンス工で60万円以上、更に門扉は数万円。金ばっかりかかる。
それならいっそうのこと、太陽光投資の2000万円で株式投資した方がいい。
ハイリスクだけど短期でハイリターンだ。短期で稼いで手仕舞いした方がいい。
フィニッシュするのに御天道様のご機嫌伺いしながら20年も悠長に待てないよ。
サブプライムやリーマンショックのような経済情勢の急変が突然来るかも。
株にしても太陽光にしても失敗したらドブに捨てる金だ、運用がスリリングな方が面白い。
>>175 金持ちの分散投資だよ。
株の怖さを知らないド素人の貧乏人はすっこんでろw
ドブに捨てる金なんだから気楽に行こうよ。
君がもし10億円持ってたら、10億全部をスリリングに運用しないよね
ハイリターン狙って株もやるし、趣味を兼ねて太陽光もやる。
そういうかんじです。
大切なお金をドブに捨てるつもりなんて全くない。お金がお金を生む。
一生使い切れないほどにね。
>>167 フェンスと防草は別の建設業者に投げた。建設業者が太陽光オーナーやってる率も結構高く
そういうとこだと話はやかったりする
全部パッケージのハウスメーカなどだとこの外構部分がやたら高かったりするので注意
>>177 おまえぐらいだろ。FITあってしくじるような奴は自分が悪い
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:33:55.80 ID:1qIL8KCM
フェンスは直接外構屋に頼んだほうがいい。
ついでに整地採石も頼む。地元のエクステリア業者がよい。
左官兼ブロック屋兼親方みたいなところが狙い目。彼らはパワーショベルもダンプも自前所有
建築屋は外構屋に投げるだけだよ。
フェンスを防獣ネットで代用してる人っている?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:05:52.69 ID:45Vg8JCG
太陽光発電に命かけるなら250kw以上やらないとダメだよ。
250kw以上なら年間1000万円の売電収入が入る。
ただし、土地は1000坪以上、設備投資に7000万〜1億円いる。
借金するなら有担保じゃないと金融機関は個人に貸さないよ。
7000万〜1億円の担保価値のある不動産とは?宅地だろう。
でたつくばのきちがい、宅地野立厨w
太陽光やるなら、路線価表示の宅地野立てに限るよなw
固定資産税でお国にたっぷり貢献できるし、いうことなし。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:35:47.37 ID:45Vg8JCG
サマージャンボ6億円当たったらメガソーラー作ってみたい。3億円あれば出来る。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:25:22.79 ID:ZtcgBcLg
>>182 資産価値のある500坪担保に僻地の1000坪に建設する。
あ、宅地の土地しかありませんでしたか。。失礼しました
防獣ネットって電流爆破デスマッチに使ってるアレですか?
土地は宅地に限るよな。
宅地は資産価値がある。
>>186 獣が柵に触れると電流が流れて爆薬が破裂するのかな?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:55:17.99 ID:20aHAeFa
5kwなら風力の買取価格は税抜55円。9,000kwhなら年間534,600円(税込)。
もし太陽光なら5kwで年間20万円くらいにしかならない。
192 :
167:2014/07/16(水) 22:39:28.08 ID:Efp5Eofv
皆さん、工夫してお値段下げてますね。
ハウスメーカーで頼んだら、何倍取られるか分かりませんね。
私は整地は近くの田舎土建屋に飛び込みで。
300坪の荒れ地を10万くらいで草を取っ払って踏み固めてくれました。
草が積もり過ぎて防草シート敷くの諦めてたけど、これで施工できる。
自分の印象では、一般人の小さい庭を相手にしてるとこではなく、
個人の土建屋が一番かな。工期は長く取って、細かいことは言わずに、
相手がやりやすく、低コストに出来るようにお願いする。
フェンスは、高さ1.8mのドアつきの、
野生動物用?のを、100mで50万くらいです。
柵つける条件どうにかならんかね?
あれで二の足踏むわ
>>193 通常システム価格の1/10以下だろう
気にしすぎではないか
電流防獣柵は必須でしょ。
それと防草対策も。
柵は忍び返しを取り付けないと。
やはり発電するならマイクロ水力発電か温泉バイナリー発電でしょう。
温泉バイナリー発電は地熱発電だ。
借金フルパワーで7基目に着手するぞ。
右手でピストン発電してなさいよ
>195
太陽光は今までのべ3メガに携わってきたけど
電流防獣柵は聞いたことない
防草はノーガードか金をかけて舗装しかない。
砂利敷や防草シートなんてのは中途半端で金の無駄。
砂利や舗装の場合、草地よりも少し温度が上がるだろうけど、
この程度じゃ発電量に差は出ない?
天気いい日にパネル触ったら結構熱くなっててちょっと気になった
>>201 各種やったけどフェンスの外側とかこまかいところで除草剤使うので
どうせ除草材と併用と考えれば砂利は悪くないという感想
そりゃ多少砂利しいたとこからも草は出るが
>199
そんなに借金して大丈夫か?
今度、元もと水田だったところに建設するのですが、地盤がやわやわ。
立っただけで沈んでいくような軟弱地盤向きの工法ってどんなのがありますかね?
>>206 田んぼは道路面よりかなり下がってる。土盛りにいくらかかった?
低圧7基や。お前いやらしいのお。
低圧50kw未満なら年間200万以上の売電収入。
7基なら1400万円、会社辞めてもいいかもよ。
年収1400万円のソルピスト、立派だ。
電気コジキ
名刺に書けばいい。
「年収1400万円の第二種電気工事士」
遠隔地なら監視カメラは必須だと思うよ。
/l ::::|
{| ::::|ヾ、
l|_:::::| `ミ=-==、、
{_::} _ヾ、_ l}
, {_l´ ::::/::/::}〃
/ー-‐´/::/::::::::|
// ::::/::/, -、::::::|
∠___::/:::: (ヾ、)/
| -ー‐-、::::|::::::::::::::〃
∠ー-、:::::::}::::|:::::::/《
〃 ヾ:::::}::/l_l/ ‖
ヾ__‖_}/´===="
 ̄
>202
土とアスファルトだと差は殆ど無いな。
それに夏が発電量下がるとよく言われるけど、そんな実感はない。
去年の夏しか見てないからなんとも言えないけど、去年は8月と10月はほぼ同じ
九州北部の何ヶ所かのデータ持ってるけど、どこも同じような感じ。
>203
もちろん砂利を敷いたほうがいいけど、
費用対効果で考えるなら、ノーガードか舗装のどちらかに決めたほうがいいと思う。
ソーラーフロンティア分譲の空生活、障害者なら何やっても
許されるとでもおもってんのか
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:36:06.70 ID:8kuhlwnF
被害者意識の強いブログ見てると、脳にも障害あるっぽい
これじゃあGC無理だろ
空生活の資料にも及ばないクソ分譲会社多数あり。
もしかして、空生活経営の障害者がつくばのきちがいとか?
どっちもたしかに資料はいいんだけど、それより大切な事を
すっぽかしてる。机上妄想、最強やね
何のブログ?
経営者とモルモン教つながりなんかな
ぐぐると10%献金とか伝道とか、異常な自己犠牲を強いられ特殊性強い。
>>221 分譲会社狂ってるとこばっかでほんと凄い
1年経っても連携できないとこ販売したり、
物件が海の脇だったり、連絡先携帯電話だけだったり
太陽の恵みは神の恵み、汝売電収入を寄付せよ!
分譲会社はこの先つぶれるものと考えた方がいい。
つぶれたときに、土地賃借代、メンテナンスや保険がどうなるか。
そこらを自分で対処できるなら、36,40円でいい土地持ってる所も
あるよ
>>206 ありがとう。
盛土すると周辺まで隆起しそうなほど軟弱地盤なんですよね。乾燥した時期に買ったのでここまで軟弱とは思わなかった。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:36:00.39 ID:/wR9yzig
買取拒否されたやついる?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:48:31.04 ID:euspum2l
>もしかして、空生活経営の障害者がつくばのきちがいとか?
信棄と偽計業妨で通報した。
なんだ本人か
おまえいくら自分が不遇で不幸だからって、他人も同じ境地に引きずり込むなよ
オウムの麻原もそうだったけど、害者は社会復讐の潜在意識が作用しやすいんよ
なぁ低圧で買取拒否されたやついないの?
うちの耕作放棄地を低圧でやろうと思ってるんだけど出遅れ感ハンパないわ
買取拒否つうか接続拒否っていうのかな、それがコワい
>>232 電力会社に問い合わせれば?
低圧ならただだし
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 17:45:46.42 ID:kOuDeSCB
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:45:57.35 ID:6bb2srHZ
>>231 折角の三連休、首洗って待ってるの憂鬱ですね。
突然来ますからね。
場浪ずの海岸沿いの塩害仕様はまあまあ参考になるで。
ホンマにもつか知らんけど。
ただ海沿い、しかも宮崎なら年中雲はないな。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:01:47.25 ID:2e4uFaXb
>>225 メールアドレスがgmail
だったりも加えるべき
いつの間にか小規模企業共済の加入条件変わってるのな。
さっさと入っておけばよかった。
芭露図といえば、アンカーボルトだろ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:09:04.47 ID:89pTdL86
うちなんて、買った土地の下に産廃あるよ。掘ってみないとどれだけ埋まってるのか分からない。今さら撤退できないから、20年後に先送り。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:12:28.54 ID:89pTdL86
うちなんて、買った土地の下に産廃あるよ。近所の人が教えてくれた。今さら撤退できないし、掘ってみないとどれだけ埋まってるのか分からないから、20年後に先送り。
>>226 モルモン教乙www
それが恫喝してるし、話題のきちがい議員と同年同大かよww
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
r、r.r 、 ,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; r r.r、
r |_,|_,|_,| ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ |,_|,_|,_|.r,
|_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |
|_,|_,|_人そ(^iし!:: /(r 、_,、)、 iノi^) 人_|,_|,_| |
| ) ヽノ | {:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: | (,,r' ( |
| `".`´ ノ | 《_` ' -'-'=ヽ | :/ (, `´.゛` |
人 入_ノ´ >. ヾ` ミエエiソ // / `!、_入 人
/ \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //! \_/ \
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:01:30.21 ID:Rax6lvQA
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:45:40.50 ID:r9vwmbfk
崖条例で建築物建てられない土地とか狙い目
南向き絶壁とか。
広くないけど。
荒らしの原因の空生活って何?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 10:50:44.78 ID:qaApuyxk
>>243 ネット犯罪も同じだと思う。
内偵→任意聴取→逮捕状請求→逮捕の順番だろう。
スイカフライ
カキフライ
つくばのおっさんが逮捕されるってこと?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:11:19.23 ID:x7F3GWg/
↑おまえだよ。首洗って待ってろよ。
なんのこと?
カリ首のチンカスなら毎日洗ってるよ
臭そうだな。画像は?
>>244 斜面って登記上の面積はそんな広くなくても結構パネル並びそう
ただ出来る業者が限られるんじゃないかな
うちあたりでも農地の法面にパネル並べるって話聞いて興味あったんだけど全然進まないよ
架台の強度もそうだけど法面の強度も確保しなきゃだし、何より重機が入るのが…
農地転用面倒だなおい
勢い余って50kwを2機契約したとこだけど
農地転用がうまくいくか心配になってきた
情報として、長州、100kwで税込3000万。整地、電柱とかは別
農転の許可は農業委員会しだい。
転用先の買主は農業委員会にヒヤリングされる。
農転すると農地でなくなる、と言う事は農地が減ることになる。
だから農転は厳しく審査される。農地法は農地を守る法律である。
農業委員会ってのが気に入らない
自分の土地なのに、何一つ好き勝手できないなんて
だいたいあいつら何なの?よく知らんが、ただの農民でしょ?
重要な判断をくだせる資質はあるのか?俺は認めた覚えはないぞ!。。。
農転(第5条)を無制限に認めたら、農業従事者はみな売り飛ばして日本の国土から農地は消えてなくなる。
農地法は日本の農業の自給自足を最低限維持するために農地を保護する法律である。
農地法第3条なんかはもっと厳しい。買受人は3反(約3000u)以上の耕作面積を持つ農業従事者じゃないと許可されない。
最近茨城県で農業委員会の委員と買受人の不動産会社の計5人もが農転違反(第5条)で逮捕されたよ。
農転違反は逮捕されるから注意が必要。
http://archive.today/9hJFw
>>257 違うよ。農地を自由に売れるようになると周辺都市の地価が暴落して、
経済と税収に壊滅的な被害が出る。
族議員が守ってるのは農業じゃなくて地価。
農地を簡単に地目変更できるようにすると
当然ながら、不動産屋にかもにされるな。
そういう意味で審査が厳しい。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 05:18:26.75 ID:LrXEHx8H
>>258 農地法第1条
・・・・・国民に対する食料の安定供給の確保に資することを目的・・・・
役所に問い合わせたら、書類さえ揃えば農転は大丈夫とのこと
20〜30種類の書類が必要みたいで
代筆屋に依頼してるが、なかなか動いてくれない
前に農地を買ってたわけだが、とにかく農地は面倒。
土地を買うなら農地はおすすめできない
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:46:03.19 ID:CGb8SNAC
農地転用はちょっと時間あったら自分で全部できるぞ。
>>260 そのおかげで耕作放棄地が蔓延してしまっているんだが・・・
そうならないように莫大な税金をかけて土地改良やら見た目だけの対策はしてるが、
こんな法律があるがゆえ、新規参入や規模拡大の弊害になってる。
結果、農地を欲しがる人がいなくなり、農民が高齢化、手が回らなくなり耕作放棄。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:26:33.31 ID:n4eg3LXN
>>263 何も農地を転用してまで太陽光発電することないだろう。
そんなに太陽光発電やりたきゃ屋根や宅地でやれよ。
耕作放棄地はお前が小作人として農業やってやれよ、お国のためだ。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:42:19.57 ID:7rJATq1h
よその農地を買って太陽光発電したいなら気を付けたほうがいい
買うときに地目が農地のままだと最低3年間は地目変更出来ないぞ
事前に農地転用してから買うこと
うちはたまたま広めの農地持ちだったから除外申請→農地転用(これでも半年以上かかる)で済むけど、知らずによその農地買ってしまってたら不本意な小作人になってたと思う
貴重な農地ぶっつぶしてまで太陽光発電か
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:09:08.21 ID:ypUJP7qC
3000坪の米収入って30万もないんじゃない?
高級果樹園でも200万くらいかな
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:11:14.31 ID:LrXEHx8H
耕作放棄地は国が買い取ればいい。
そして失業対策に農業やらせて自給自足体制の維持だ。
>>267 米の売上 1反(300坪)で10万〜15万 1町で100万〜150万
機械代やらの減価償却と農薬、種苗費なんかで、利益は10%もあれば良いほう。
ついでにくだらない水の奪い合いも起こる。
面積が狭い場合(1町以下では)、すでに破綻してるビジネスモデル。
ソーラー発電なら、1反あたり200万くらいの売上を期待でき、原価は大体半分なんだから
米作るより電気作った方が賢いと思う。
だから農水省はソーラーシェアリングを認めたよ。
あれ普通にやるよりコストかかる上に 面積あたりの発電量も低いんだよ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:53:10.60 ID:3LGBx93l
バイオマスもできるか?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:15:23.35 ID:6EOsZE8N
きちがいよ、おまえ性格ひねてるが健常者に部分的には勝てるいい仕事してるじゃないか
営業かかわってないみたいだから、モル○ンじじいに問題があるのか。
↑おまえ性格ひねてる
アホ
先制攻撃やったのはじじいの方だろ
どんだけ色々調べて期待してwktkしたと思ってんだ
パートナーならきちんと事実把握しろよ
おまえは応援してやりたいが、いい仕事してもじじいに台無しにされるのも残念だ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:36:04.51 ID:vbJL1JcM
>>273 内偵中なのにネットに書き込むとは大した度胸だ。
首洗って待ってろよ、もうすぐ来る。
>>256 そらそうだろ
農業委員を選ぶのは選挙人名簿に載っている人間だけだ
つまり農業者以外は選挙に関われないんだからな
まとまる力とは社業にいそしむ中央電力のことであって区分所有者ではないな。
区分所有者には管理組合の縛りをかけて一括受電を強制してるのだから。
「電力自由化」を標ぼうするなら区分所有者の電力需給契約の選択権をはく奪しないことだ。
なんか地熱が足引っ張りそうな感じがする。出力不足で今年4月が秋にづれ込んだとのこと。
まいにちカリ首ゴシゴシ洗って待ってんのに、誰も来ない。
寂しいお。はやく来て。
いま分譲売れてるみたいだね
業者はえらく強気
少し迷ったらすぐに売れてる
32円でも全く関係ない
施工費はこの人手不足で給湯、パネルをはじめ材料費も上昇傾向
どうなることやら
強気で調子に乗って偉くなったので、ここで恫喝を繰り返してます
今年度が最後だから業者は強気なをだな。
社会的不適合者たちが暴れ、終わったら秒速で消えるよ
設備認定の申請に関して詳しい人いる?
あれって農地転用前でも通るの?
通るなら農転手続きと並行して設備認定申請するんだけど
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:55:05.01 ID:K7qFl+dx
おいらは並行してやったよ。
>>285 農地転用は一番最後で良い。 っていうか一番最後じゃないとできないはず。
農地を何に使うかとか、見積書(契約書)とかないと農地転用できないはず。(市町村でちがうかも)
設備認定、電力会社申し込みまですれば、連系費用が電力会社から出てくる。
ここで、断念する事になるかもしれないから、白紙に戻す事も考えておく。
その後、書類を揃えて農地転用手続き。
農地転用できなければ、全て白紙に戻して無かったことにする。
農転は事前に農業委員会に打診して太陽光発電所建設が農転許可になるか確証を得ておく必要がある。
その辺りは地元の顔役と相談した方がいい。
同時進行だな
基本的にどこの農業委員会も設備認定書類は必要なはず
うちは資金の確保も必要だよ 融資証明書とか
にわとりが先か卵が先か…
あ、通るか通らないかの話なら設備認定に地目は関係なかったはずだから通るよ 変わってなければね
ネットでやれるからやってみたらいいよ
>基本的にどこの農業委員会も設備認定書類は必要なはず
経産省の設備認定通知書があれば農転利用目的が証明できるから農業委員会(都道府県)は疑わない。
そうかなるほど、みんなありがとう
今から除外申請して、翌年3月25日に除外許可される見通しなんだけど
遅くとも2月末までに設備認定申請しないと今年度の買取価格で契約出来ないよね?
そうかなるほど、みんなありがとう
今から除外申請して、翌年3月25日に除外許可される見通しなんだけど
遅くとも2月末までに設備認定申請しないと今年度の買取価格で契約出来ないよね?
>>291 ネットでやれるの?
今月認定取った。50kwを2機
業者に聞いたら、資格が必要で個人では無理とか。だから業者にお願いした
ちなみ情報
農転は関係ない
政策公庫の人が、最近は審査が厳しくなって、認定おりにくいと脅された。
でもまあ、あっさり通った公庫は3000万で申し込み。10年固定でピッタリ1%。担保あり
先日融資決定。やるぜ!
後半改行ミスった
また農地破壊の売電乞食かよ
おとなしくアパマン投資でもやってろよ
>>298 ピーピー言うなら自分で農地買い占めろ
他人の土地をとやかく言う資格はない
>>295 資格なんていらない。
ネットショップで買い物ができる程度のスキルがあればOK
何種類だしてもタダ
他人の電気代に寄生する売電乞食こそ
偉そうに言うな
>>300 そうなんだ。業者に騙されたみたい
ただ、50kwを2機ということで、土地が隣接していないことを証明しなければならなくて
土地の謄本と公図を提出した
設備認定のメンテ体勢がーってやつで業者は強気なんじゃない?
自分でもやってみるといいよ簡単だから
あとよかったら公庫融資の詳細を晒してくれないか
あと3基分を公庫から借りたいんだがもう差し出すもんがない…
>>303 差し出すものがないと厳しいんじゃね?
俺の場合、固定資産税の評価で1500万くらいの土地を担保にだした
3000万借り入れ、10年返済、固定金利1%
最初、電話で女の子に相談したら、借りたければ3000万相当の担保用意しろっていわれた
店舗に出向いたら、感じのいい人出てきて、1500万の担保でトントン拍子
まあ担保なければ銀行が貸してくれるさ。太陽光の設備を担保にしてくれるんでしょ?
金利は3〜4%くらいになるらしいが楽勝でしょ
>>304 半額の担保かー
それでも貸してくれるんやね
そして公庫はやっぱ10年か…15年とか無理なんだろか 今年もあと5カ月、どうにか間に合わせんと
太陽光発電はFIT制度のおかげで売電収入が確かなのでオペレーションファイナンスが効きやすい。
金利3〜4%で金借りて、新電元パワコンを1年保証で
指名買いするのがいまのトレンドですね
スイカライフ超人気に嫉妬www
上で誰かがおかしい会社だといったら逆に首洗ってタイーホ待ってろとか脅されてるしw
しかもその土地、係争やばくね?
契約して金払った奴いる?
↓同じような精神構造なのだろう。
小保方氏、画像転載「何の問題意識もなかった」
読売新聞 7月19日(土)21時57分配信
理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが、早稲田大に提出した博士論文に、
インターネット上の画像を無断で転載したことについて、「当時は何の問題意識も持っていなかった」と、
早大の調査委員会に話していたことが19日わかった。
本人にとっては当たり前。無問題。
それでいて、ブログは偽善、他人批判、自己正当主張にあふれている。
さらには、あの野々村議員と驚くほどの共通項。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どうでもいいけど
経験が浅く粗悪な安さや利益を全面に出す業者は避けましょう
屋根載せ住宅用業者は避けたほうが無難