【村田蓮爾責任編集】robot【ふるからー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかったので立てました。重複なら依頼出してきます
村田蓮爾責任編集 robot
ttp://www.wani.com/robot.php

お絵描きwiki
tp://hiki.cre.jp/picture/?SuperColorComic-robot
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:52:04 ID:ROlPf9DN
【快楽天】村田蓮爾【ラストエグザイル】
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171222373/

↑このスレじゃ駄目なのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:08:22 ID:tIaKBUG2
他のイラストレーター方々の情報も需要あるかと思って
各イラストレーターのスレでもrobotの話題は出れど総合的な物も無さそうなので
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:09:01 ID:tIaKBUG2
sage
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:55:57 ID:Qp98KlZ7
イラストレーターと漫画家は別なんだというのをイヤというほど思い知らされたそんな雑誌
バンドデシネやアメコミとかはフルカラーでも漫画として面白いのに
このひとらは何がダメなんだろう
そもそもこのひとらはただオナってるだけなのかマジで漫画の才能がないのかどっちなんだ
しかも連載陣みんな村田グループだし
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:50:48 ID:t7qViYAb
漫画にしては今一おもしろくない
画集にしては雑な絵が多い
俺の好きなイラストレーターの話な

3冊買って挫折した
学生には無理
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 18:08:31 ID:ROlPf9DN
>>3
あぁ、なるほど。
脊髄反射なレスしてスマンかった。
とはいえ、俺もフィギュア付きのしか持ってません・・orz

>>5
雑誌自体のテーマが無いから・・とか?
俺が解らんだけかもしれんけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:48:27 ID:LHPTPYnh
皆自分の好きな雰囲気を描くイラストレーターだからじゃね?
漫画は「物語を語って聞かせる」ものだから全く方向性が違う。
絵に勝手な物語性を感じる人も居るだろうけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:02:07 ID:jsiGwzfi
村田蓮爾と放電映像と帝国少年のは見所あると思うけどな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:37:26 ID:N1BO4N6u
その三人以外いらんな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:01:29 ID:CF+Jp0LD
スカスカな内容の漫画を雑な絵で見せられるより
この雑誌に掲載されてるイラストレーター達の他の仕事絵
(ラノベなりゲームなり)集めた画集でいんじゃね?と思ってしまう
作家によっても違うけど
絵が巧い≠面白い漫画がこれほど良く分かる雑誌も他に無いよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:28:00 ID:9ne63vyN
好き嫌いとかの信者フィルター抜きで見たらSABEと安倍以外見るに耐えない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:53:49 ID:WK+1uVk4
ならこれは貰っていきますね

つ「前嶋重機」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:46:06 ID:LHPTPYnh
>>12
その見方も十分信者フィルターかかってるだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:57:46 ID:LwdhrNSw
なんか信者とアンチの争いの場になりそう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:53:36 ID:vLVVzAqI
安部の漫画は本当に雑だったし
SABEのはrobotでやるようなのじゃないような気がする
コザキのは残念な感じ

やっぱ上ででてる3人以外はあんまりかも
人によってちがうんだろうけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:35:39 ID:n/sgzx8X
んーrobotはオムニバスの画集というのとは何か違う感じだよね
ある種の雰囲気とか作画が独特な漫画家・イラストレーターが”常にゲスト”で出てる感じと言うか

特定の絵師を期待して買うよりも資料的な価値?での購買を求めた方が良いのかもね〜
そういう意味ではライト層向けなのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:54:31 ID:8VpxaGAE
robotは村田が個人的に好きな連中同士で面白おかしく作ろうってコンセプトの
同人誌みたいなもんだろうな。
だからあくまでマニア雑誌だよ。他者に向けてた売りや楽しさはあまり重要視
されないと見た方が。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:07:36 ID:fOxJNC84
そろそろ藤崎竜出してくれよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:27:09 ID:jU565ebj
全体的にもうちょっと丁寧に描いてくれよ・・
ページ数多いし、他の仕事も忙しいんだろうが・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:52:02 ID:LWo2QmiQ
前嶋重機のは絵が上手いけど・・
これ単行本出すためだけにムリクソ描いたんだろうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:13:55 ID:W79NP4TP
前嶋はよくあれだけの塗りで連載してると感心してしまう

最新刊の村田と多田の漫画は個人的にすごくお気に入り
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:25:16 ID:akhB508S
最新刊12月下旬だってね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:40:40 ID:X9oc1r91
ソースキボンティーニ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:56:28 ID:2y/UYmIz
かいらくてんくらいよめかす
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:59:51 ID:AlK3NCIN
れんじほむぺくらいみろかす
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:27:00 ID:JKskDumd
これ村田も漫画描いてるの?
どうせ表紙だけだよな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:36:27 ID:ZZkfkmKD
ときどき描いてる
基本イラスト
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:51:48 ID:bilGNTY4
司淳って書いたことある?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:32:38 ID:2IHMk0qh
発売日ちょい延期か
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:09:55 ID:MuHBak/W
写真の模写があからさまになってきたな、村田
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 09:52:24 ID:/2F/9gYM
村田スレに行きたまえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:12:41 ID:wiV2pa+O
村田が中心の本なんだから別にいいんじゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:29:51 ID:lOhDjxHz
誰か炊いたりすんの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:30:26 ID:lOhDjxHz
あげ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:16:30 ID:Nj9WYEGQ
だれか炊いてほしいなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:43:19 ID:5LV2YqnU
これ高いからむりだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:28:52 ID:wjkXge77
田代ほけきょが楽しみage
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:42:46 ID:YGLr9kLC
1月30日発売になってるね
amazonだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:37:31 ID:bhVUpc5o
また延期
さすがワニマガジンだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:25:14 ID:y396GTGi
イラストレーターの描く漫画で無く、フルカラーで描いてくれる漫画家
がもうちょっと欲しいなぁ。
個人的には林田球が8pほどカラー描いたらそれだけでも二千円払うよ…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:42:58 ID:ZTo+Td6z
最近知って興味持ったのでうpしてください
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:59:40 ID:hTUdTy84
するわけねーだろボケ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:51:16 ID:etK7Saev
俺が炊いてもいいんだが嫁に見つかりたくない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:40:57 ID:bzN/ktn2
お気に入りの作家の頁だけ頼めよ。SABEだけうpされるぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:34:38 ID:bsS2wFLS
毎回あぁ買わなきゃよかったって思うのに
毎回買ってしまう不思議・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:12:33 ID:EjADFJDQ
つかいつになったら発売じゃ!?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:09:27 ID:C9g6cf+4
10は明日
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:50:22 ID:x8gNJ9Hg
発売したってのに過疎ってんな〜。
しかしSABEはこの雑誌にいるのかね?嫌いって訳じゃないが毛色
が違う気がするんだよな。あとカラーじゃない漫画w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:31:08 ID:CH7R9Dyl
明日買いに行きます
あのサラサラの表紙にちゅっちゅしたいよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:50:45 ID:6uWi5qFW
sabeびみょー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:19:27 ID:sI3lUVgC
特に好きなイラストレーターはそんなにいくても色んな人の丁寧なイラストがみれるなら
買おうと思ってるんだけど、これって画集だと思っていいの?
それとも漫画だと思った方がいいの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:24:44 ID:PGZ6VQfr
漫画としてはアレかもしれんが
ガチ画集としてはもの足りないものではある
色んな作家を見れるので勉強にはなる

あのサイズでフルカラーの漫画だから「おお」ってなる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:39:31 ID:hfVYVSkS
今回の特別企画はどうだった?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:47:17 ID:xG/5aW9/
せどうかが打ち切り展開過ぎて笑った
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:52:57 ID:sI3lUVgC
>>53
迷うなあ…とりあえずどれか一冊だけ買って様子みることにするよ。
ありがとう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:50:40 ID:vqcNj9h2
プレゼント企画が思ったよりも微妙だったのが残念だったかな。
一部の作家しか出品してないし、BABYなんてショットガンの空薬莢とかwww
いらねぇよwwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:33:50 ID:+Pmi0xkh
>>55
打ち切りも何もROBOT全体が(ry
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:34:05 ID:Uxr+7ne3
この雑誌でページ数多い人は暇が多いのかな?
放電映像とか長澤真とか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:38:41 ID:ueiuWdS3
他が少ないかもしれんが暇じゃねぇだろw
単に手が速いとかそんなのもあると思うよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:04:29 ID:+xuQe9/E
これの応募って官製はがきでいいのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:58:47 ID:55b6KqQF
>>61
応募要項不親切すぎだよなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:47:49 ID:fdTlAX+Q
今まで好きでずっと買ってきたけど、作家同士のコラボ企画とかが
あってもいいんじゃないかなー

個々人が好き勝手できて楽しんでるのかもしんないけど
次からは工夫が欲しいよね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:34:33 ID:a0u6gUhs
コミケでもらったチラシと10の表紙の色味ぜんぜん違うな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:26:32 ID:3Wabw1u2
dragonfly 売ってたんだな〜・・・買ったがまとめて読んでも
よくわからん^^;
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:21:59 ID:fsQWHSns
保守
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:51:09 ID:wEB64fzZ
はう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:16:38 ID:H833iGIk
春に新しいの出るとか言ってなかったっけ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 00:42:07 ID:uRO6ymZ2
原稿料安いらしいよ。だから本気じゃない人が多そうだ。
魅力ないねぇ。漫画もいらね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:34:43 ID:524To9/O
お前みたいに好みに合わないからといって何でもイラネイラネ喚くバカが居るから
誰も描かなくなるんだよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:44:36 ID:ZX6uhd8O
実際雑だけどな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:07:50 ID:xC8QbzOE
じゃあ買うなよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:13:13 ID:zfJyWJT3
カラーで原稿料安いのはつらいだろうな。
10ページ以上描いてる人もいるけどな。1ページ1万くらいか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:24:23 ID:ZX6uhd8O
じゃあの意味がわからん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:40:10 ID:7NshSMN2
じゃあのってのは竹原が日記の最後につけるやつだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:58:56 ID:524To9/O
雑だと思うんなら買わなくていいんじゃね?て意味だろW
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:43:48 ID:ZX6uhd8O
買うなと買わなくてもいいでは全然意味が違いますが
でもって事実を指摘しただけで買うなって・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:10:40 ID:STwxBw2D
       。。
   。     。 +      俺が悪かった
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:07:14 ID:uRO6ymZ2
ってか、robotで描いた原稿って、単行本にしていいんだっけ?
単行本にしちゃいけないのに、原稿料安いって噂だから
絵師の負担だけかかってしまうみたいな。
薄っぺらくなってしまう絵が多いのは仕方ないかと。
食っていくためには…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:14:07 ID:zfJyWJT3
いや単行本だしたやついるじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:21:25 ID:uRO6ymZ2
なんか、問題になってるらしいよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:23:40 ID:U7Aljy4h
>>81
DRAGON FLYが?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:26:54 ID:uRO6ymZ2
soso
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:30:43 ID:U7Aljy4h
>>83
nanigadokodemondaini?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:43:08 ID:uRO6ymZ2
omoteni mietenaidakede naibudeha daimondai rashii Yo!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:54:49 ID:524To9/O
>>77
>事実を指摘しただけで買うなって・・・

その「事実」はお前にとってのことだろ?実際俺には雑には思えないし。
だから雑に思って文句言うくらいなら買うなって言ってるんだよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:56:19 ID:U7Aljy4h
fooon
まあちゃんとしたソースがあるなら知りたいけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:38:30 ID:lI11jKCK
>>86
思ってることを口にしただけだ
雑なことに不服があるとは一言も言ってない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:17:59 ID:VD5WLOzu
春発売って言ってたのにまだ情報でてきてないところは流石ワニ。
夏までには出るといいな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:47:03 ID:JtopN39l
俺はSABE好きだな。コザキも全力で下らなくていい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 17:11:10 ID:vs+cUrr4
もうちょい、人を削って値段安くして下さい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:05:43 ID:TZlgZ+tR
レンジの商品はすべからく値段が高い
あきらめろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:16:55 ID:wlqo+AHY
日本語覚えてからレスしなよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:01:02 ID:RTz/M7U2
すべからく、って「全て」みたいな意味で使われ始めてるよな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:25:24 ID:EU2zlAxB
いやまて、>>92が言いたかったのは
「レンジの商品は高価であるべきだ、だからお前ら貧乏人はあきらめろ」
ということかも知れないぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:34:04 ID:+T79ab1t
ねじ曲げてまで燃料投下しなくていいから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:48:20 ID:xrii2T16
全然大丈夫 みたいに言葉は時代ともに変わっていくものだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 10:59:33 ID:RRmchVys
要するに「内容に見合った値段にした場合、もっと高価であるべき。」ということを言いたいのだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:30:19 ID:k2Zl06YE
どっちにしろ>>93って性格悪そう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:42:51 ID:zJ78ApS3
お前は頭弱そうだけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:41:23 ID:n2pMEzMv
まぁまぁ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:01:04 ID:3IPrKgBN
蓮爾みたいな、なんちゃってアーティスト好きな時点で性格は捻くれてるに決まってるだろ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:36:23 ID:fYTJ2enT
俺はレンジをアーティストとして買っているから決してロリじゃない。
そこらへんのキモオタと一緒にしてもらっては困る。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:58:21 ID:7b4KvGf5
レンジデザインのアナルビーズを買いました

まで読んだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:08:51 ID:ww8zNcr4
>>103の言う「アーティスト」は村上隆と同レベルwww
アレも「わいせつじゃ無くて芸術」なんだよなwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:14:43 ID:p0sJqF0H
村上をわいせつと言われましても・・・
全然エロくねーじゃん
ギャグだろあれは
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:25:45 ID:N7/mdRtU
>>106
村上がわいせつかどうかじゃ無くて>>103の言い分はそれくらいバカだと
いう意味だろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:29:10 ID:zFWAAzvt
説明乙
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:56:18 ID:r8LMLAMU
釣られすぎ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:01:46 ID:ElsWKvsA
何かというと「釣り」は頭悪いよw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:28:40 ID:vWwBasNZ
「頭悪い」とか「馬鹿」とか言い始めると、スレとは関係ないコドモのケンカになるからやめようね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:40:18 ID:xO11WjMl
自治厨が出しゃばるとスレとは関係ないコドモのケンカになるからやめようね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:43:32 ID:czzEEjjV
馬鹿ばっかりだなぁ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:41:17 ID:+FFU9Atb
11まだー?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:50:48 ID:Qsdphnoa
>>112
でしゃばるなよ自治厨
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:36:20 ID:+lFOapK5
過疎りすぎわろた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:44:12 ID:gss+KJ2K
よく落ちないなここw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:28:57 ID:/Fm1Cslh
保守age
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:41:38 ID:VBna71ej
トキヤちゃんうめえー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:15:46 ID:b7NyI4Xx
池上永一「シャングリ・ラ」TVアニメ化決定!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1221037235/
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:47:58 ID:MShkaNF5
マルチするな馬鹿
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:16:32 ID:b7NyI4Xx
>>121
過疎っていたから保守も兼ねて関連ネタを投稿してみたんだけど、
気に入らなかったのなら、すまない事をした。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:12:37 ID:afy0lsXv
SIGNALマダー?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:22:24 ID:mdRafYgZ
マルドゥッk・・いや、何でも無い・・( ´・ω・`)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:14:59 ID:Zg2cVjTk
マルドックは企画倒れの公式発表あったし、本人もそれを予感してたっていってたろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:35:40 ID:TbHL9BYq
ストローとDragonFlyはゼラチンへ移籍したね
ということはほんとにSIGNALは新作読み切りオンリーでやるわけだ
てことは浅田のPEZは続きもうでないのか(´・ω・`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:25:36 ID:12pIuoyb
人面犬を忘れないであげて
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:32:29 ID:KcTP+QZ8
雀ロボは?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:24:20 ID:T+d6F3en
>>128
雀ロボのかわりにゼラちんが始まったから安心しる
えっちくないけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:54:25 ID:C6nYIYKU
この人と仕事であったことあるんだけど、私は同人誌とか
オタの世界知らない人間だからタダのキモオタデブにしか
思えなかったな〜。キャラデザの原稿にキャラクターの
身に着けてる服とかアクセサリーのブランド名とか
書き込んだりして「俺、オシャレ通でしょ」アピール。
それ以前にまず痩せろっておもった。あと締め切り
半年過ぎてんだから、キャラの服のブランドとかどうでもいいよ
それ以前の問題だよ、大先生様よ、って…まぁ要するに
いつまでもネバーランドの住人なんだよ大先生は。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:17:10 ID:YfXnl4Nc
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 09:46:06 ID:42rVjnX/
おい、ゼラチンはレンジ責任編集じゃないぞ
にわかおつ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:22:20 ID:9Ppqy/Gd
「ヘッドフォン少女画報の
予約受付がAmazonで開始された」気になる人は予約を!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:03:41 ID:EyH0G2A4
>>128-129
SABEさん、亡くなったって聞いたよ。好きだったんだけどなあ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:25:57 ID:iCPm/qgz
マジでSABEさん亡くなってたのな・・・
ショックだな〜、漫画面白くて好きだったんだが・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 04:53:29 ID:guPh72hz
いつの話してんだよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:55:14 ID:YCsr33OE
あげ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:14:56 ID:x6S6jNEb
tes
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:46:47 ID:/fTyX0kY
レンジがデザインで新作アニメなんだろうか・・・?
ttp://twitpic.com/1arput
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:30:13 ID:pHUE+lW+
>>139
蓮爾風ではあるが蓮爾本人ではないような。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:22:25 ID:VWg7g5wT
>>139

これ蓮爾じゃねーだろ、目腐ってんのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:54:51 ID:WsCHP8o1
いや蓮爾だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:39:09 ID:fuuf3OTo
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:48:10 ID:i5pH5hjC
>>140
てめーの目が腐ってるんだよ糞w
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:22:17 ID:oSjV34ce
>>142-144

カスどもが釣れたわ(爆笑)
146ランゲ・ムラータ:2010/04/09(金) 02:16:56 ID:+3EYDpvS
>>130
一年がかりで特定した。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:07:23 ID:fpjVbnBt
robotって最近出てないけど廃刊になったの?
148名無しさん@お腹いっぱい。
GELATINて雑誌になったよ。