MM と サルビア 両方やったら・・・★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@@
今日MMとサルビア同時にやったら死にそうになった。
皆さんご注意下さい。
マジやばかった!
2名無しさん@_@:2001/02/10(土) 21:04
サルビアがなかなか抜けなくてちょっとこわいよね。
3名無しさん@_@:2001/02/10(土) 21:25
心臓停止一歩手前まで逝ったよぉぉぉ!!
マジやべぇ!自分が誰だか解らなくなった!!
部屋をウロウロしたぞ・・・。
4名無しさん@_@:2001/02/10(土) 21:53
サルビアって気持ちいいかな?
けったいな電気刺激とか、グルグル回る、妙にリアルな変な世界があって、気持ち悪いだけかと思うんですが。
でも、意識の世界を旅するいい方法ってあるのかも。
キノコと同時に食べる気はあまりしません。だって怖いもん。
5名無しさん@_@:2001/02/10(土) 22:10
そうそう!電気刺激あるよね〜。
キノコ食ってフワフワしてるのにサルビア吸ったら
ピッキ〜〜〜ン!!と来てさ。
手の先の方はチクチクして・・・。
そこから一気に死にそうになった。マジ恐かった!!
で、「もう戻りたい」って思ってもキノコ食ってるから
戻れないし・・・(苦笑)
普通のバットなんて目じゃないくらいの恐怖。
もう二度とMMサルビアはやらない。
6名無しさん@_@:2001/02/10(土) 22:19
>5さん〜〜〜4です。
早速の御教示ありがとう。
決して、サルビア+キノコはしません。

で、このコーナー終わちゃうの?
私としては、仏教にも少しかんでいるキノコとインディアンのシャーマニズムのアイテムのドッキングで
すごい悟りが、もしかして得られるかも?なんて期待も少しあったんですが。
7名無しさん@_@:2001/02/11(日) 22:33
私も興味半分でMMサルビアやった事ありますが、バッドというより
確かに恐怖ですね。指が固まってしまい背中の方が引きつった感覚で、
気絶しそうになったんで何とか頑張ってオレンジジュースがぶ飲みしました。
ホントに気合入れないとすぐ意識が遠くなりそうで、キャップ開けるのにも
苦労しました。
ただ、その日はキノコがあんまり効かねーって思ってたのに、サルビアの効きが弱
まったあとはキノコ特有の効きが最高潮になったんである意味使えますね。
やっぱり、同じ事やっちゃう人っているんですね。
そんな好奇心旺盛な人に親しみを感じます。

8名無しさん@_@:2001/02/12(月) 12:40
話し聞くだけでやりたくなくなるなー。
9名無しさん@_@:2001/02/12(月) 22:27
サルビ&MM超危険。
10名無しさん@_@:2001/02/12(月) 23:23

俺、好きだけどな。ミックス。
逆に、サルビア単体はキツイ。
11名無しさん@_@:2001/02/12(月) 23:54
あんだけ急に効かれたらスピリチャるのは難しいよ
12名無しさん@_@:2001/02/13(火) 10:15
↑そうそう、急すぎる。
気が付くともう駄目だもんね。まず、一瞬ビビるから、それでもうコントロール外。
13素朴なS打ちの疑問:2001/02/13(火) 17:55
ここに載ってる人ってこの世の人だけど
そんなに効くんじゃ死んじゃった人は居ないのかなぁ?
あの世の人には聞けねぇもんなぁ・・
そんなにすごいの?
14名無しさん@_@:2001/02/13(火) 22:47
ん〜〜海外だと死んだ奴一人ぐらいは
いてもおかしくない気がする・・・。
日本で「サルビ&MM」で死んだ奴知ってる人の
情報 キボーン
15名無しさん@_@:2001/02/13(火) 23:32
MM&サルビで 気が狂っちゃった人も キボーン
16マッシュ:2001/02/14(水) 03:02
ハルマラときのこはどうなの?
食い合わせによっちゃやばいらしいけど。
死んじゃうとか聞くけど。病院運ばれた人はいるらしい。
なんでだめなの?何とか阻害剤の何とかってなに?
17名無しさん@_@:2001/02/14(水) 03:06
MAO
18マッシュ:2001/02/14(水) 13:15
MAPってなんなの?
19名無しさん@_@:2001/02/14(水) 19:41
>17
いやいや MAO だっつーの
20ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 14:12:51 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
21名無しさん@_@:2001/02/14(水) 19:54
キノコとハルマラ別になんともないよ。
効きが長くなるから節約にもなるし。
22名無しさん@_@:2001/02/14(水) 20:35
MM&サルビアで死にそうになってから
単体でしか食う気がしない・・・。
ハルマラの話はよく聞くんだけど
いまだ恐くて試せない。トホホ。
23マッシュ:2001/02/14(水) 21:08
ごめん。MAOね。
何の略?どうゆう物質?何と食べたらだめなの?なんでだめなの?
きのことハルマラと何かだとだめなの?ハルマラと何かだけでもだめなの?
ハルマラだけで食べたらどうなるの?そもそもハルマラって何?
24名無しさん@_@:2001/02/14(水) 22:16
MAO=モノアミンオキシターゼ(酵素)です。
DMTは経口では体内で破壊されてしまうんですが
MAO摂取することによりDMTは8時間は働くようになる。
ちなみにDMTとは神経伝達物質の一種です。
結果 トビが強力になる・・・って事ですわ。
25名無しさん@_@:2001/02/14(水) 22:18
MAO&スピード系同時摂取で死ぬ確率高し!
気をつけよう。
26名無しさん@_@:2001/02/15(木) 10:58
キノコのピークあたりでサルビアいれたんだけど、キノコの世界からは完全に離れるね。
楽しかったかって訊かれりゃ、うんとはいえないけどあれはあれでそれなりの世界だったよ。
危険っていうほどのもんじゃないと思うよ。
キノコのトリップで奇妙な感じが俺はするんだけど、サルビアいれるとすごく現実っぽい
トリップになったのを憶えてる。キリッとする。

質問なんだけど、キノコとサルビアを併用してたような文化ってあったの?
27名無しさん@_@:2001/02/15(木) 19:33
うんうん キリッ とするね〜。同感!
でも俺 通常 0.02g の所を 0.5g吸ったから
キリッってもんじゃなかった。キリキリキリ〜〜!!!って感じ。
>キノコとサルビアを併用してたような文化
ん〜ないと思う・・・たぶんだけど。
だってMMとサルビアって合わないと思ったから。
28バカバカ野郎:2001/02/17(土) 23:59
>26
んーーーー、個人的にはそういう文化育って欲しい。
だって、そういう超精神的なことが営まれてるって生活が一般化してたら
素晴らしいだろうな。
29ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 14:12:51 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
30名無しさん@_@:2001/02/19(月) 20:43
agemasu
31名無しさん@_@:2001/02/20(火) 16:58
おもしれえ〜
32age:2001/02/20(火) 21:30
age
33名無しさん@_@:2001/02/20(火) 21:31
とつぜん変な話なんですが・・・。
サルビアで出会う世界って、すごくリアルな空間と光線が見えるんです。
でもその空間に端っこの方に、縁みたいな仕切りがありませんか?
で、あっt、これは幻想だなってすぐ解ってしまいます。
サルビアに慣れなてない頃は、その区切りみたいなものに気づきませんでしたが。
で、私が言いたいのは、サルビアやってないときも、そんな、端っこというか、
あるように思うんです。
つまり、
現実を意識してるとき、視界の「端っこ」みたいなもの、目をつむっても、イメージす
る世界に「端っこ」が見えるんです。
その端っこの向こうが問題なんです。
その向こうに意識や注意を向けると、スゴイ解放感に迎えられるのです。
サルビア界<現実<解放界  という図式って考えられませんか?
現実の「端」、「縁」から向こうの「ふわっとした世界」を感じ取るため
のコツは、不安とか、自分を責める気持とか、常識とか、そういう委縮し
た気持ちが湧いてくるとダメ。無心に、「端」の向こうに気を向けて下さい。
私は、現実を見ていながら、「無」みたいな気持になりました。
34名無しさん@_@:2001/02/20(火) 21:34
おーい、返ってこいよ〜
35名無しさん@MM:2001/02/20(火) 22:05
サルビア&MM両方やったら空間の端っこに吸われた事は
あるけど・・・。
36名無しさん@MM:2001/02/20(火) 22:06
サルビアの匂いって嫌じゃない?
俺 苦手。
37ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 14:12:51 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
38ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 14:12:51 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
39名無しさん@_@:2001/02/23(金) 18:09
オカルト板って知ってる?
何でサイケデリックで今更そういう世界なの?
単なる遊び道具でしょ?
本当に何かを悟ったりしたいなら社会を捨てるしかないと思うよ。
それ以外は単なるヴァカだよね。
4039はホントのアホ:2001/02/23(金) 22:50
誰が何を感じどう取り組もうと、それはそれでイイでないの。
サルビアもMMも、もともとシャーマニズムのアイテムだったわけだし。
その方向で考えてる人間をバカ呼ばわりして、いったいあなたは何が言いたいの?。
それに39は、38の知り合いなの?
38が社会捨ててるのかそうでないのか、判るのかな?
憶測でもの言うのなら、あんたは何も言う資格無し。
41chronicZ@お花畑:2001/02/23(金) 23:25
サイケデリック。結局本人が感じ取る世界。もしかしたらメッセージなどが含まれてるかもしれないけど
それをどうデコードするかはその人の今までの知識、深層への挑戦じゃない?
やって答えが見つからないのが一般人とゆうよりそうゆう意識変容状態に興味がないひと
が発言するとこうなる。 意識について深く考えるのって面白いよ。
42chronicZ@お花++:2001/02/23(金) 23:27
↑ なんかまとまりがないことかいてるなぁ〜〜 お花畑の中なのー
ごめんねぇ〜〜〜
43名無しさん@MM:2001/02/24(土) 00:04
確かに意識について考えるのって楽しい感じがする。
でも深く深く探ろうとすると頭おかしくなりそうになる。
だから いつも途中で引き返してくるんだ・・・。
44名無しさん@_@:2001/02/24(土) 00:09
大丈夫だろ。そんな思考ぐらいで不可逆な状態になるまい。
頭打つ方がよっぽど壊れる気がする。
45名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:05
サイケデリックごときで知れることは素面でも十分知れる。
単なるリクリエーションドラッグに一票。
46名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:09
ある程度知識があれば悟りの境地だの意識の外側だのっていう考え方
普通しないぞ。言葉の使いようでなんでもありじゃん。あ、それが悟りか?
47名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:12
>>46
真剣に一生を懸けて修行している人に失礼だよ。

ドラッグで悟りとか、ウゼエ事を言ってる奴等は、
そんなにインスタントに悟りが開けるとでも思ってるのかね?
ラブ&ピースとか悟りがどうだとか、マジウゼエヨ。
48名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:14
>>47
オマエモナー
49名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:14
>>48
オマエモナー
50名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:15
暴言はきます。
キノコで精神世界どうのこうのいう人=処方オタク
使う単語が違うだけで、下らないものに価値を見出す癖あり。
51名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:16
オマエモナー
52名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:17
>>50
全然暴言じゃないと思うが
5350:2001/02/24(土) 02:19
>>52
常識でしたか。すいません。
54名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:20
52、53
わ、見たくないものをまた見せられた
55名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:32
最近この板に何かすごい力が働いてる気がする。
会話が成り立たってない。
56名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:35
>>55
最近何かすごい力が働いてるのは君の頭じゃねえか
成り立ってるかいろいろと。
57名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:35
54
わ、見たくないものをまた見せられた
58名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:38
教えてあげる。
>> ←これね。
59名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:40
58
わ、見たくないものをまた見せられた
60名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:44
>>55
でも、なんか幼くてつたなくて…んもう、カワイイッ!って感じ。<何かすごい力
61名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:46
60
わ、見たくないものをまた見せられた
62名無しさん@_@:2001/02/24(土) 02:52
まぁ春になっちゃったわけだし
ちょっとくらいkitty_guyが出てきてもしょうがないっか
63名無しさん@_@:2001/02/24(土) 03:23
↑ ヲイヲイ
64名無しさん@MM:2001/02/24(土) 16:34
メキシカンキノコ&シロベ 合わせて計8g食った。
腹いっぱいになった。 思ったよりも深く逝けた・・・。
深い所でバッド入ってマジアセッタヨ・・・・・・・・。
65名無しさん@_@:2001/02/24(土) 17:26
>>62 春はこの板では特に増えそうだな。。。
66名無しさん@_@:2001/02/24(土) 18:04
とりあえず、事故しなきゃ死なないんで
みんなやってみよー。
2度とやりたくなくなるから。
67其の内 サトル:2001/02/26(月) 22:08
レクレーションでやってる人は、このレスは気にしないで無視して置いてください。

>33さんがこだわった「視界の端」
オレはサルビア単体で、サルビア界の端が現実になってるの見た。そいで、そのうち何にもやってないときにも、現実を見る視界にも端が見えて、とうとうおかしくなりだしたと思った。
でも何かあるもんね。目をつむって、何かイメージしても、やっぱりあるもん。その端っこの闇は、気持が入って、行ってしまう。そうすると気持がフラットになって、やかましい身の回りが少し静かに感じた。
この体験が何なのかわからんかった。そいで、いろいろ聞いて歩いた。そんなこと言ってる坊さんが京都の相国寺にいたとか、アメリカの瞑想セミナーでも、そんなこと問題にしてるとか。そんで、しばらく、訪ねて歩いた。
確かに相国寺の坊さんの描いた絵が、単に○だった。アメリカのセミナーに出たヤツにあたったら、みえる人も、関係ないという人もいた、と言うことだった。

この件については、また報告します。こんな事にこだわって調べるのおもしろかった。サイケの世界はヤッパリ、瞑想をホントにやる人のアイテムだということも判った。で、この世界が「ある」という気づきが、悟りであり(悟りでありもする?)、まっ、とにかく、人は、絶望も知ってるし、苦しみや不安から逃れようとしてるし、オレもそうだし、これからもそうだろう。
目の回りの「端っこ」がそれを救うのか?オレは救ってくれるような気がする。
68名無しさん@_@:2001/02/27(火) 00:44
視界の端が悟り?救い?どうゆうことですか?
やはり視界の端を見ないとわからない?
視界の端が気になったことはあるが、見たことは無い。見えるの?
つまり結局俺らが見てる世界は視覚で見えてる世界しか見えてねーって事?
おおまじなのでレスプリーズ
69名無しさん@_@:2001/02/27(火) 00:49
両手を左右いっぱいに広げた、その限界のちょうど拳一個分外側にね、
顔が見えるの。ずっといるのよ、ソイツ!
私、もう耐えられない・・・・
70名無しさん@_@:2001/02/27(火) 00:55
ってカキコが昔躁鬱板になかった?
7168:2001/02/27(火) 01:21
仏陀の悟りって断食による幻覚と思う今日この頃どう思う?
新しいレス立てようか?「ドラッグによる悟り」FORきのこ紙ガンジャ
72愛葉:2001/02/27(火) 01:48
さっきクベンシス三グラム喰ったとこだけどその前に腹減ってサラダ喰っちゃった。効くかな?
73其の内 サトル:2001/02/27(火) 20:36
>68さん
オレのやってることは、全く的はずれの事かもわからんし、・・・・。
また、口コミの(ガセネタも多いけど)情報仕入れて、また、近いうち旅に出ます。
視界のスミの「端」は、33の人、35の人も言ってるので、あるにはあるんだろう。
その「端」は、目をつむると心の描く「像」というのか「イメージ」というのか、そういうもんの
「端」になるんで、69さんの話の中の「ソイツ」の像の外になると思う。

3Dの図って、あったよね。あの飛び出す絵を見てるときは、目が自然に「寄り目」か「ロンパリ」になってるそうだ。
そんな時って、目の緊張が取れていて、頭も沈静化してるそうだ。
目って言うのが、くせ者で、「とらわれ」の入り口というそうだ。
前回の旅の途中に出合った、聖護院の中村さん、という坊さんが、雑談の中で言ってくれた。

また、別の寺の坊さんは、目とか、心が、「自分」に情報を送ると、自分の中に視界やイメージが出来るんだそうだ。
で、その視界やイメージは、自分の精神や意識の全部みたいだけど、実は意識の一部に映っているに過ぎないんだそうだ。
それくらい意識は、視界やイメージより広いそうだ。すごく広いもんだそうだ。
「あんたが見てる端っこは、誰でも、元々見えとる。見えとるけど、気づけへんのや。」
「あんたが見てる端っこは、自分の意識なんでっせ。」

話しやすそうな人をつかまえては、「端っこ」って何?って聞いてると、京都はおもしろいところだと思った。
もちろん、無視されたことが多かったけど。
今度、永平寺か、高野山でも行ってみる。でも、もうそんなエネルギー無いなー。

皆さん、こんなこと言うとジャンキーの世界から破門されるかも知れませんが、
「サルビアをヤリまくって、頭ぐちゃぐちゃにして、端っこを語ろう。」
7468:2001/02/28(水) 00:57
なるほど。レスサンキュー!
俺もそれ思ったことあるかも。まじで。
視覚で見えないところに(見えないとこにも)意識がある。
それ(意識)が見えてるような見えないような。
気づいたような感じ?
7533です。:2001/02/28(水) 07:24
>「端っこ」
私もこれがなんだか判らなかった。
サトルさんが調べたように、目という物にとらわれてない方が、心は静かですね。

この意識はどこまでつながってるんだろう?
この闇の静けさは何だ?

バッドやってるときはこの闇が怖かった、この端っこの闇とバッドの闇は同じかな?

>68さん
私もきずいたこの意識から、あなたの意識につながってるのだろうか?

わたしは、何も良く解らなくなった。

サトルさんの73のレス、最後の言葉は、チョットあなたの本心じゃないような気がします。
ジャンキーとしてのアイデンティーが、壊れそうだという不安の叫びのように聞こえました。
端っこは、何がどうなっても、安らかな気持を送ってきますよね。
同じ端っこに住みたいと思う私はそう感じました。
「読み」がはずれていたら、ごめんなさい。
7668:2001/02/28(水) 19:11
端っこはカオスが支配していると思う人ー!?
挙手
77名無しさん@_@:2001/03/02(金) 11:36
オカルト板行けよ。>All
78名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/02(金) 11:49
MAOってえむえーおーって読むの?
それともまお?
79ダルシム:2001/03/02(金) 23:15
MAO阻害剤(エムエイオーそがいざい)(ハルマラっていう植物らしい)なんかきのことの併用はぜったいあかんらしいよん
。じぶんはキノコのせいかなんかしらんけど現在うつ病になってます。半年前ぐらいにドグマチールという
胃薬といっしょにきめちゃってそれいらいなんか鬱なんです。詳しい方かきこおねがいします。
80名無しさん@_@:2001/03/02(金) 23:48
>>79
ぜったいあかんというその情報のソースきぼり。
鬱病なー。微妙だな。乱用してた訳じゃないんだろ?
81名無しさん@_@:2001/03/02(金) 23:52
サルビア買おうとしたんですけど、今相場いくら?
あとどう使うの?
82名無しさん@_@:2001/03/03(土) 12:22
キノコとハルマラは経済的にキノコを遊ぶいい方法。
83名無しさん@_@:2001/03/03(土) 12:52
初めて食べるならキノコとハルマラはクベンシスなら各々最大1.5gから
にしましょう
84名無しさん@_@:2001/03/03(土) 15:52
MAOってのは、脳まで届いてはいけない物質を分解するモノ(事?)。
それを阻害するって事はキノコのシロシン・シロシビンも脳で
充分な働きが出来るって事で、キノコ+ハルマラは経済的にキノコを
パワーアップするんです。
ただ、乳製品(その他)に含まれる、脳に良くない成分も脳にダイレクトに
届いちゃうのがいけないらしくてハルマラやる時は、チーズ等の乳製品関係は
摂取しちゃあ絶対ダメダメなんです。
最悪血圧低下とかで死に至る事もあるようですが、そこまで行かなくても
ものすごい頭痛がするようです。
キノコとは相性いいですよ。
85AZL:2001/03/03(土) 15:59
>>76
挙手!
86ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 14:12:51 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
87名無しさん@_@:2001/03/04(日) 13:40
サルビアは合わなかったなー
クラクラヨロヨロって感じですぐ終わっちゃいました。
脳にダイレクトになんか入ってきた気がしてます。
88名無しさん@_@:2001/03/17(土) 00:05
うえぇぇぇー
89ひみつのまとりさん
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ