Sやってから93が楽しめない(草大麻マリファナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@_@

まじなんなの?ちょー後悔。
2名無しさん@_@:2006/12/31(日) 13:24:15 ID:RRQXmEtw0
すかさず2get!!
3名無しさん@_@:2006/12/31(日) 13:24:39 ID:RRQXmEtw0
なんなのっていわれてもな・・・・
4名無しさん@_@:2006/12/31(日) 13:25:04 ID:JOOB3IE7O
3ゲト!!
5名無しさん@_@:2006/12/31(日) 13:28:52 ID:9I3ERLAiO
5愁傷さま
6名無しさん@_@:2006/12/31(日) 14:32:01 ID:ey929bE+O
6なことが無いな
7名無しさん@_@:2006/12/31(日) 14:58:06 ID:8QLKyK3rO
7転
8名無しさん@_@:2006/12/31(日) 15:32:03 ID:9I3ERLAiO
八倒
9ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
10名無しさん@_@:2006/12/31(日) 16:57:19 ID:tdxU2vwd0
10get
11ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
12ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
13ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
14ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
15名無しさん@_@:2007/01/02(火) 02:06:22 ID:Q6EKssoGO
クサはたばこだよ…つまらん。
16ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
17名無しさん@_@:2007/01/02(火) 02:42:00 ID:32kPi5N/O
>>11
厨でもシャブやるわけですが
18名無しさん@_@:2007/01/02(火) 06:11:10 ID:BZtOMgY+O
>>1

なら手出さないっ
19天ノ川 創:2007/01/02(火) 06:54:36 ID:jJHFYvOk0
アヘン戦争也
20名無しさん@_@:2007/01/02(火) 11:20:33 ID:J2j49beH0
21名無しさん@_@:2007/01/02(火) 14:33:21 ID:e3GwUzp8O
ポピーの種蒔く時期が近づいてきましたよ
22名無しさん@_@:2007/01/03(水) 17:56:55 ID:mrzk6szu0
Sの後遺症とされる
被害妄想、不安、恐怖、憎悪等の精神症状の病理を教えてください。
こいつを解明しないことにはクルシイ。
いったい、なんなんだ これ
23名無しさん@_@:2007/01/03(水) 18:02:32 ID:IOfc7v0n0
脳内伝達物質のバランスが崩れてるんだよ
24名無しさん@_@:2007/01/03(水) 18:39:55 ID:LdLFvQCh0
この前、シャブ中が家に遊びに来たと思ったら金貸してくれって言い出してさ〜
前に貸した金返しもしないくせにさ〜 しかも俺ん家でシャブ打ちやがって、俺
は流石にブチ切れて軽くボコったんだけどそいつカワイイ顔しててさ〜 チンポ
無理やり咥えさせたんだ、そいつスッゲー色っぽい目するから、台所にあった牛乳
ビンにたっぷりローションつけてケツに挿入して5分くらいしたら、痙攣しながら
逝っちまいやがんの、俺もそのまま口の中で射精したよ。
25名無しさん@_@:2007/01/03(水) 18:47:58 ID:IOfc7v0n0
>>24
isoでくれ
26ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
27名無しさん@_@:2007/01/05(金) 23:41:02 ID:E7B6M6k7O
最初そうだったな〜
よく連れとケンカしたよ。しゃべると止まらないからね(笑)
頭回りすぎで。
でも体は楽になるよ。
28ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
29ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
30ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
31名無しさん@_@:2007/01/10(水) 06:07:45 ID:fLyGATiWO
Sはやめたほうがいい
32ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
33ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
34名無しさん@_@:2007/01/10(水) 12:53:57 ID:jGYAtmICO
聖書ではバッドな妄想を悪魔と呼んでおりました。
悪魔に耳を貸さず、討ち勝ったさきに、、、
35名無しさん@_@:2007/01/10(水) 16:51:14 ID:TELmAyZmO
>>34
自分が人間だと思えなくなります。
36ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
37名無しさん@_@:2007/01/15(月) 06:25:17 ID:YDZJ0SUvO
なんか君たち、暗いな。だからバットになるんだぜィ。
普段の生活や環境に悩みのない時は楽しいだろ?
S明けは特殊だから分けて考えた方がよい。
38メカ:2007/01/15(月) 09:26:21 ID:ml5BjPKSO
精神力ヨワい奴は砕けちる
39名無しさん@_@:2007/01/15(月) 12:56:07 ID:jIZrL0wNO
そう砕ける。たとえば玉にはまるやつは特に。
みんなの言うバッドがどの程度からなのかわからんが、心の強いやつは滅多に堕ちない。
40名無しさん@_@:2007/01/15(月) 13:35:01 ID:ml5BjPKSO
まぁ でもある程度バッドの経験を積まなきゃ精神的には強くなれないと思うんだけどね。
41殿様キングス:2007/01/15(月) 23:35:26 ID:FVG7udgM0
バッドを知らないやつはだめだな。そいつが強いんじゃない、まだバッドが来てないだけ。
ようは幅の狭いガキってこったよ
42名無しさん@_@:2007/01/16(火) 00:19:06 ID:417x5BnsO
キノコで超BADの経験したけど、それはそれで次も期待してた事あったなぁ
てゆ〜かそれ以上にはならなくてがっかりしてた記憶がある…
ようはBADも楽しむ?
違うかな
43名無しさん@_@:2007/01/16(火) 00:34:47 ID:85+zJislO
まぁ軽くトラウマっぽくなって次もバッドのイメージが先行しちゃってバッドってのはあるんじゃない?
44名無しさん@_@:2007/01/16(火) 00:42:43 ID:NoTqqyufO
キノコのBAD、いま思い出すと超楽しかった☆
スリルを楽しんでたな‥w
完全すれちごめむ
45名無しさん@_@:2007/01/16(火) 00:54:47 ID:I8Upj2QK0
全然BADって楽しくないよ。
キノコ、神みたいな旅行に行くやつは大嫌い。
46ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
47ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
48ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
49ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
50ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
51名無しさん@_@:2007/01/27(土) 18:32:13 ID:1+TVzBhZ0
苦い思い出が頭から消えない

怖いもの知らずだったころの方が幸せだったな

ケミカルによってめっぽう臆病者になっちまった


田代みてーに
52名無しさん@_@:2007/01/27(土) 19:01:32 ID:AbpS/NO4O
てかエスって本当意味なくない、 辞めれつからきづくね意味がない。
53名無しさん@_@:2007/01/27(土) 21:58:24 ID:c2EzQTZLO
なんだっけ?
54ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
55名無しさん@_@:2007/02/02(金) 04:14:12 ID:2cTyM0N7O
マリファナってどうやんの?
56ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
57ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
58名無しさん@_@:2007/02/03(土) 10:17:52 ID:00WK/BlC0
ROMの使い方間違ってるぞ
59名無しさん@_@:2007/02/04(日) 09:04:47 ID:G23fbB0wO
一緒にやったら最高じゃん。一番最高の組み合わせ。
60ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
61える:2007/02/10(土) 01:24:53 ID:KJdX/Fd+O
Sが先だよ。
62名無しさん@_@:2007/02/12(月) 10:36:41 ID:XfCaDLhWO
川口市原町の一人君 知ってる人居ますか
63ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
64える:2007/02/12(月) 20:14:05 ID:gHOvtrj5O
あーそれわかる! なんでだろうね〜(笑っ)
65ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
66ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
67ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
68名無しさん@_@:2007/02/14(水) 16:51:49 ID:KhLnjIu6O
一人ですが何か?
69救世主:2007/02/16(金) 22:49:40 ID:xmQKQCZR0
★★★都内手渡しor全国郵送代引きOK★★★


縦割れ0.1/\9000
ピンダイ3発/\10000
ヘイズ1g/\8000

↓他詳細、お問い合わせはコチラ↓
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=toprankers

70ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
71名無しさん@_@:2007/02/20(火) 23:29:36 ID:s8JhBbT8O
72ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
73ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
74ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
75ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
76名無しさん@_@:2007/03/06(火) 13:45:16 ID:EtSDhbcj0
>>75
物さえあればパイプ系でもジョイントでも簡単だよ。
燃やせば良いの。
SPオンリーですか…やっぱ最初は、知ってる人と一緒がいいですね。
77名無しさん@_@:2007/03/06(火) 15:00:41 ID:DsDtyv9W0
>>76
ジョイント、パイプ、水パイプと様々な吸い方があるようですが、それぞれの吸い方で効き方が変わってきたりするんですか?
78名無しさん@_@:2007/03/07(水) 14:38:29 ID:cycz5LKUO
危機かたというより、効率だな。水パイプがベスト。お金持ちはジョイント。
79ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
80名無しさん@_@:2007/03/07(水) 17:30:49 ID:ajxluT0QO
簡単だよ!ボールペンに銀紙まいて先っちょ1pくらいパイプみたいに曲げればパイプの完成!
Bat! 曲げすぎると煙りが通りにくいので注意!
81ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
82名無しさん@_@:2007/03/07(水) 17:56:47 ID:+baOBNSw0
>>80
But!
8380:2007/03/07(水) 18:08:20 ID:ajxluT0QO
あくまでも、簡単な吸い方です。家にパイプ置いてきちゃって、出先で飛びたいとき コンビニで買えるからね
84名無しさん@_@:2007/03/07(水) 19:46:45 ID:Hp5vbpBw0
>>83
ジョイントは外出用で室内等は、比較的、凡愚?で吸ってる方が多いようですが、何故パイプで吸ってる方が少ないのかなぁ?
と思いまして、メタルパイプとかの普通のパイプで吸うよりも凡愚で吸った方が利点があるのかなぁ? と思ってレスしたんだけど、
今、凡愚等、水パイプ買おうか、メタルパイプを買おうか迷ってて色々調べてはいるんですが、、、
85名無しさん@_@:2007/03/16(金) 17:41:55 ID:8Mc0A4ct0
どっぷりSの後は寝るだけの為みたいな存在になるけど
しばらくすればまた楽しさ見つかると思うけど。
86名無しさん@_@:2007/03/22(木) 17:21:31 ID:CYNlzC9a0
いっそのことSとガンジャカクテルしちゃえば?

ユーザー層の重なりが少ないこの二者だけど、
カクテルすると極楽だぞ
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
89名無しさん@_@:2007/03/27(火) 02:49:27 ID:1Nz4KPS5O
薬やめろばか
90ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
91名無しさん@_@:2007/03/30(金) 18:20:33 ID:028MWgPZ0
>>90

納得。。
92ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
93名無しさん@_@:2007/04/07(土) 19:42:51 ID:oNgQ7C8K0
>>92
Sはもっとうまく楽しめる方法がある。  
それはズバリ、丸一日かけて水8リットルを少しずつちびちびと飲んでいくこと。  
(水の中にSを混ぜたりするなよ)  
さらに、ビタミンC+緑茶も摂取する。  
これでSをもっと楽しめるようになる。マジおすすめ。
94名無しさん@_@:2007/04/07(土) 20:13:26 ID:xuxjSWZeO
おまえしつこい
95名無しさん@_@:2007/04/07(土) 20:17:03 ID:mHkJKrdB0
たしかに
96名無しさん@_@:2007/04/11(水) 10:37:49 ID:q3zyQl2LO
ここの人、脳が萎縮してるからどことなく文章がオカシイの?
あと、水谷修って人をどう思う?
97名無しさん@_@:2007/04/11(水) 20:18:04 ID:ZCek2wQm0
>>96
Sはもっとうまく楽しめる方法がある。    
それはズバリ、丸一日かけて水8リットルを少しずつちびちびと飲んでいくこと。    
(水の中にSを混ぜたりするなよ)    
さらに、ビタミンC+緑茶も摂取する。    
これでSをもっと楽しめるようになる。マジおすすめ。
98ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
99ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
100名無しさん@_@:2007/04/19(木) 11:33:05 ID:wopnR1UJO
>>90
ホントそうだよなぁ〜
そう感じて自己管理出来るヤツ→薬好き
手持ちにネタあればやっちゃうヤツ→ジャンキー
ネタ切れたら理性も常識も人との繋がりも切れてしまうヤツ→ナーコティック

まぁこんな認識だね
101名無しさん@_@:2007/04/22(日) 20:58:09 ID:/8A5tFDz0
覚醒剤はもっと簡単に止める方法がある。
それはズバリ、丸一日かけて水8リットルを少しずつちびちびと飲んでいくこと。
(水の中に覚醒剤を混ぜたりするなよ)
さらに、ビタミンC+緑茶も摂取する。
これで覚醒剤の禁断症状をしのぎやすくなるから、簡単に覚醒剤を止められる。マジおすすめ。
102名無しさん@_@:2007/05/04(金) 20:05:33 ID:QjplPQC6O
>>100        覚醒剤はもっと簡単に止める方法がある。
それはズバリ、丸一日かけて水8リットルを少しずつちびちびと飲んでいくこと。
(水の中に覚醒剤を混ぜたりするなよ)
さらに、ビタミンC+緑茶も摂取する。
これで覚醒剤の禁断症状をしのぎやすくなるから、簡単に覚醒剤を止められる。マジおすすめ。
103ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
104名無しさん@_@:2007/05/10(木) 18:40:00 ID:3J2nURv5O
>>103
スレの主旨とは逆だな…

ちょっと裏山
105ひみつのまとりさん:2024/06/21(金) 07:40:05 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
106ひみつのまとりさん
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ