大麻・マリファナ 水耕栽培 11L

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
水耕栽培のスレ 荒れそうな話題がでたら余裕で放置。

■大麻(マリファナ)スレッド、過去ログリンク集
http://www.kusa2ch.net/
2 :2005/04/12(火) 16:00:51 ID:0JH6c1Ns0
他のスレに迷惑かけないようにするためにね。
隔離スレですから・・・
3 ◆SEED/ZELOQ :2005/04/12(火) 16:26:18 ID:H81J8aaB0
     凸アラアシチャイヤダyo
  `△´ノ . .。 o O ○ (モレタチCIA シンスレモメデトウ
 (∩∩
4超初心者:2005/04/12(火) 22:18:27 ID:j06qtY5b0
>>1も隔離されている訳だ
5名無しさん@_@:2005/04/12(火) 23:55:20 ID:JhYahmTRO
教えてほしいのです。まずティッシュで芽を出し、5pぐらいになったのでロックウールに移しかえました。
その1、頭の重さで折れてしまった子はもう駄目でしょうか?
その2、水耕だと土の養分がないので各種ビタミン&アミノ酸の栄養剤を買ったのですがどれぐらいペースであげればいいですか?
その3、完全に双葉が開くまでは暗室のほうがいいですか?
分かるかた指南お願いします。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさん@_@:2005/04/13(水) 00:30:38 ID:rAMJfy670
>>5
1 たぶん大丈夫。茎のすぐそばに爪楊枝をRWに刺し立てて支柱にし、
 糸なんかで支えてやる。
2 各種ビタミン&アミノ酸の栄養剤?ってのがなんのことだかよくわからない
  んですが、普通に園芸用の肥料をつかいましょう。ペースは適量を
  3〜5日に一度ぐらい。基本的にはRWがある程度乾いてから。
3 暗闇である必要もないですが、まだ光はいりません。

というか、そこまでわからないのならまず本読むか過去ログ漁ったほうが
よいですよ。
8いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/04/13(水) 00:32:32 ID:VZXwYAfJ0
>>5
各種ビタミンって何だw?
95じゃないけど:2005/04/13(水) 00:51:57 ID:CUsnKynZ0
このまえ行った花屋にサプリメントが売ってた
ビツクリした
10いひ ◆LSD/yiHI/w :2005/04/13(水) 00:59:29 ID:VZXwYAfJ0
>>9
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


( ´ー`) ビタミン アンマリ イミナイ トオモウ
115です:2005/04/13(水) 01:12:37 ID:GwtKh32vO
書き込みありがとうございます。
栄養剤はSUPER ViT 10mlというやつで、水で薄めて使うらしいです。が、普段の水やりとして使っていいのか、普段は水だけで、たまにやればいいのかわかりません。
過去のんあんまり見方がわからなくて…すいません。
折れてしまった子は一応楊枝を支えにしてなんとか上を向けている状態です。
RWってなんですか?リーフ ダブルで双葉って事ですか?
ビタミン&アミノ酸はあんまり意味ないんですかね?HB-101などは全過程で使えるのでしょうか?
12名無しさん@_@:2005/04/13(水) 01:28:45 ID:aTM6HA/g0
化成肥料で生成が困難な微量要素が重要 とくに植物性ホルモンを促進させるためによくやるよ
13名無しさん@_@:2005/04/13(水) 01:45:48 ID:GwtKh32vO
ビタミン剤が植物性ホルモンにいいのですか?
ビタミン剤と園芸用肥料は併用したほうがいいですか?
14名無しさん@_@:2005/04/13(水) 01:57:27 ID:aTM6HA/g0
葉に散布してください 有機物を液肥に混ぜると水質が悪化しやすくなるので基本的に混ぜません

ハイポ+ハイポ微量要素 みたいな組み合わせで微量要素を足す必要があるよ
15名無しさん@_@:2005/04/13(水) 03:03:47 ID:GwtKh32vO
ハイポネクスの微量要素というのがいまいち分かりませんが明日調べてみます。
土耕スレッドを見てきたのですが、どうやら初心者はイジメられるみたいですね(笑)
親切に教えてくださりありがとうございます。おやすみなさい。
16名無しさん@_@:2005/04/13(水) 07:51:14 ID:au7cX/980
ビタミン剤...進化→アンプル剤(鉢サシテ使用)ナカミハ微量要素ダyo

>> ハイポ+ハイポ微量要素
モレモシリタイ
17名無しさん@_@:2005/04/13(水) 08:17:04 ID:au7cX/980
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ワタシガシッタカスルヨリココヲミナサイ
          || ttp://engei-support.com/point.html
          || ベンキョウニナルyo    ΛΛ
          ||________\(゚ー゚*)
                        ⊂⊂|
18名無しさん@_@:2005/04/13(水) 08:25:08 ID:rAMJfy670
>>11
RW=ロックウールね 双葉に楊枝刺しちゃいやん
19名無しさん@_@:2005/04/13(水) 10:00:41 ID:5GHI5Kva0

MACH25
featuring,
Yo-suke Kubozuka & Masashi Tashiro(from Solitary cell)

New single, 『Hemp Power』

2005/4/1 in store,
Now on Sell!!
20名無しさん@_@:2005/04/13(水) 10:05:00 ID:614e9sJw0
ぬるぽ
21名無しさん@_@:2005/04/13(水) 13:12:04 ID:aTM6HA/g0
ハイポなどの化成肥料はNPKは、入ってるけどその他の微量要素が殆ど入ってないの
もともとはビタミンたっぷり微量要素のある土耕向けの製品だからね 
水耕用の肥料だとちゃんと育つように微量要素が入ってるの
ハイポだけで育つことは育つけど微量要素が不足気味だから茎の中がスカスカだったり色々と細かい問題が
出てくるわけよMg不足したりと...   
そこで ハイポのハイグレード活力剤を入れろって言ったわけよ

ややこしい事したくなかったらGH使え。
22名無しさん@_@:2005/04/13(水) 14:03:38 ID:hrtuILJQ0
>>21
はぁー >>14の葉散布って何よ?
あんた自分で人に薦めといて、訳の分からん事言って
>ややこしい事したくなかったらGH使え。
逆切れかい 何が言いたいわけ?


23名無しさん@_@:2005/04/13(水) 14:16:02 ID:whF1g1C+0
>>22
21の言う葉散布はhb101のことじゃない?
有機物がどうのっていってるし
2422 :2005/04/13(水) 15:25:14 ID:hrtuILJQ0
>ハイポ+ハイポ微量要素 みたいな組み合わせで微量要素を足す必要があるよ
この意味がわからねーんだよ
ハイポ原液にはちゃんと微量要素入ってるんだけどねぇー

>>23
と言うことは液肥とHB101は混ぜちゃダメってことになるぞ!!
それで良いの?・・・・と23に聞いてもしかたないが・・・・・

あんた21でないよね。
荒れそうなんで これ以上突っ込まないが・・・・回答聞きたいね。
25:2005/04/13(水) 15:54:10 ID:GwtKh32vO
子達がモヤシみたいで弱々しいです。
GHというのはなんですか?
RWロックウールなんですね、確かに双葉ならLWでした(笑)
ハイポネクス買いに行ってきます。
26名無しさん@_@:2005/04/13(水) 16:31:32 ID:NgnjTKJc0


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________


27 ◆SEED/ZELOQ :2005/04/13(水) 16:36:00 ID:au7cX/980
    . .。 o O ○ (ア〜アァ.....ブツブツ.....butubutu.....物勿佛仏打ツ.....
  ('◎')        (ヤラレタカナ〜....5ッテ釣カモナ〜
 (∩∩)
28名無しさん@_@:2005/04/13(水) 16:41:15 ID:aTM6HA/g0
>>22
ハイポに入ってるて書いてるけど少ないの 足らない 土耕向けなんだって
水耕用に作られてないのから微量要素が全く足りない。
土の中のは、凄い数の栄養素があるんだよ ハイポだけで再現不可能だから
足せって言ってるんだよ

有機物使うなら葉散布で吸収させるんだよシーウィードとかHB101とかね

どれだけ必要か分かってるならそのままでいけばいいじゃん 
逆ギレされたら阿呆らしくてレスできねーよ 
これだから水耕やってる奴は腹黒くて欲張りで嫌われるんだよ
29 ◆SEED/ZELOQ :2005/04/13(水) 16:50:34 ID:au7cX/980
>>28
オイオイ、黙って見てりゃ〜ほざいてくれるね。
全スレの水耕栽培法にしろ...浅はかな知識で出しゃばるんじゃないよ。

>>これだから水耕やってる奴は腹黒くて欲張りで嫌われるんだよ
水耕愛好者にケンカ売ってるのかい!!
いい加減にしろよ!!
30名無しさん@_@:2005/04/13(水) 17:03:09 ID:p3zYbA4vO
20センチぐらいで雄雌どーやって見分けてる?
31名無しさん@_@:2005/04/13(水) 17:06:03 ID:wxeci8g4O
HB-101について質問
葉散布するさい、どのくらいの周期であげてますか?自分は現在、12-12にしてから25日目なんですが
一週間に一度あげてます。湿度計が20%ぐらいなのでカビも心配ないと思い、15cmぐらいから今まであげてました。
後、万田を葉散布してる人いますか?
32 ◆SEED/ZELOQ :2005/04/13(水) 17:07:21 ID:au7cX/980
>>28
    . .。 o O ○ (ア〜アァ.....ブツブツ.....butubutu.....物勿佛仏打ツ.....
  ('◎')        (ランボウナ言葉ヅカイデスミマシェン...デモネ
 (∩∩)       >これだから水耕やってる奴は腹黒くて欲張りで嫌われるんだよ<
            ↑コレハイイスギダトオモウyo.....ブツブツブツブツ
33名無しさん@_@:2005/04/13(水) 17:14:59 ID:K5jViWQG0
ハイポ粉だけでOK
バカはほっとけ
34名無しさん@_@:2005/04/13(水) 17:47:13 ID:aTM6HA/g0
ちょっと言い過ぎたね ごめん

>>32
前スレのどれだよ 

>>33
だからお前のネタはレベル低いんだって、育つからいいっと思ってる時点で時間の無駄だから
やめたほうがいいよ その考えだとレベル上がらないよ
35名無しさん@_@:2005/04/13(水) 17:47:56 ID:aTM6HA/g0
その前に俺の言ってることは間違ってないから 
36名無しさん@_@:2005/04/13(水) 17:49:39 ID:mlUdJPeV0
アルゴフラッシュ使えばいいのに。微量要素もハイポより入ってるし。
アルゴフラッシュの汎用とフラワー用。開花期とクローンするときにハイポネックス開花促進。あとはメネデールもクローンと種植えの時にあると便利。
この4種類あれば十分ですよ水耕なら。葉面散布などしなくて大丈夫。
37名無しさん@_@:2005/04/13(水) 18:02:38 ID:aTM6HA/g0
新陳代謝をよくする為にただの水を葉面散布するだけでも実は違うんだよ
リーフが濡れないのは不自然だと思うひとなら定期的にやってると思うけどね
開花中はしないけど 

そんな事しなくても育つから関係ないって言ってる奴多いけど 上手い奴と下手な奴の差がでるよ
38名無しさん@_@:2005/04/13(水) 18:27:14 ID:ZdaqHvxb0
葉面散布しないのは病気や臭いの予防のためだよ。
室内栽培で葉面を濡らすと病気になりやすいってのは常識。
39名無しさん@_@:2005/04/13(水) 18:47:13 ID:aTM6HA/g0
>室内栽培で葉面を濡らすと病気になりやすいってのは常識。

ソース持ってこいよw 初耳だな 臭いの予防ってw
こんな事言っておきながら同じ液肥で数本回してたら大うけだなw
40名無しさん@_@:2005/04/13(水) 18:58:08 ID:w01NBUbb0
ここは嘘つき(>>38)と知ったか(>>36)の集まりですか?

HBがいいって言ってる奴がいるけど、そこまで良くはないよ。
なんなら、同じクローンで同じPH・液肥濃度・日照時間で片一方だけ葉麺産婦なり液肥に添加するなりして
くらべてみてみ。
気のせいに気づくから・・・
でも、万田はいいつーか、でかくはなるよ。奇形やねじれが出たりするけど、関係なく育つよ。

あと、葉麺散布すんなら、葉面3・葉裏7ぐらいで細かいミストであげた方がいいよ。
開花期は葉面1・葉裏9ぐらい。
41名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:05:28 ID:e98rt7xWO
>>21にマジレス希望。微粉があまりよくないのは何度かやればわかると思うが活力剤使って収穫量や質はどれくらい差が出るの?
誰もが一番気になるのはそれだよね。プラントが健康だろーが肥焼け、不足症状でまくりだろーが最終的に結果がよければ無問題。
その差を具体的に示せば誰も文句言わないし、みんなあなたの意見を参考にすると思いますよ。
42名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:08:41 ID:hrtuILJQ0
>>37
おめー自分でレベル高いと思ってるか
>これだから水耕やってる奴は腹黒くて欲張りで嫌われるんだよ・・にしろ
>そんな事しなくても育つから関係ないって言ってる奴多いけど
>上手い奴と下手な奴の差がでるよ・・にしろ 
ほんとに頭にくるガキだなこいつ、自分が栽培上手いと思ってるのか!!
いやに水耕を馬鹿にしてし オメー何様だと思ってるの?
それと何がどう違うかちゃんと分かるように書きな

>新陳代謝がよくなることでできるバッツの何がちがうのかい?
>だからお前のネタはレベル低いんだって、育つからいいっと思ってる時点で時間の無駄
>だから やめたほうがいいよ その考えだとレベル上がらないよ
高いレベルってどの位のレベル?

◆SEED/ZELOQ は水耕スレ10の>>952のこと言ってるんじゃね水耕馬鹿にしてるな
43名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:11:41 ID:aTM6HA/g0
俺の経験上、シーウィードがいいよ 海藻粉末エキスね 品種でいうと北欧産海藻アスコフィルム・ノドサムになる
ジャンル別けするとアミノ酸系活力剤かな? アルギ二ン.グルタミン酸.アスパラギン酸が多い、あとミネラル系
少し開花が早くなるのと匂いが良くなる、キュア後の品質維持にもほんの少し効果あるね
海外だとマキシクロップが有名  
44名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:12:29 ID:hrtuILJQ0
>>41に同感
45名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:16:39 ID:aTM6HA/g0
>>42
長文乙 読む気しねー

開花期にやりたい場合は、ハケつかって葉の裏に塗れば問題なし 
開花期後半にスプレーで散布すると黴びの恐れがあるからね

>>41 >>43読め
ここの人は収穫量しか興味ないから 腹黒くて欲張りっていってるのよ ようは質ね
収穫量増やしたかったら温度とpH合わせて上手いレシピでいけばでかくなるよ
46名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:19:55 ID:aTM6HA/g0
やっぱデカくなってそこそこ奇麗に収穫できればそれでいいと思ってる人おおいのかな?
それで満足ならそれでいいと思うけど、上目指す人なら凝るよ
47名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:27:58 ID:7/qOBhlhO
オタ栽培家 と 一般栽培家の違いだな。
48超初心者:2005/04/13(水) 19:44:13 ID:RYGyCyY/0
>>46
おいガキ、最初から質がどうこう言ってる奴なんてな、いねぇんだよ。
散々吸いまくって、耐性ついたから質とか言ってると思うけどな、みんな最初は底辺なんだよ。
お前も同じ。底辺出身。
収穫量に飽きたから、質とか言ってんだろが。それをいきなり上から見下したように、腹黒くて欲張りってか。
ちょっと前まで収穫量重視だったくせに、飽きたら収穫重視の人間を馬鹿にしだすか。
あとな、>>41で聞いているのは、どのくらい質や収穫量に差が出るかって事だ。
少し開花が早くなる、匂いが良くなる。キュア後の品質維持にもほんの少し効果ある。
漠然としすぎ。全然分からん。もっと具体的に言え。
それが言えないならすっこんでろ。
得意げな顔して何が海外だとマキシクロップが有名、だよ。これぞ正に、言いたかっただけじゃねぇのか。
こちとらんな事聞いてねぇんだよ。
大体な、こんな事言いたか無いけどな、違法な事しながらな、得意げに語ってんじゃねぇよ。
この栽培オタは、自分からの立場でしか考えてねぇわな。
もういいから引っ込んでろボケ。
49名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:48:39 ID:aTM6HA/g0
>>48
収穫量には効果ないよ 育ちが好いっていうか健康に育つけどね
50名無しさん@_@:2005/04/13(水) 19:54:53 ID:aTM6HA/g0
あと収穫量=太る品種とは言い切れないからね 
丈伸ばして太る品種育ててハァハァしてるのは初心者だけでいいよ 
量とるなら商業栽培ベースでいかないと。
51超初心者:2005/04/13(水) 19:56:58 ID:RYGyCyY/0
要するに、具体的に示す事が出来ないって言ってるのと同じじゃないんですか。
健康に育つって、これまた漠然としてるしな。
52超初心者:2005/04/13(水) 20:00:42 ID:RYGyCyY/0
>>50
アンタの思想に興味なんて無いから。誰も。
ちょっと前まで丈伸ばして太る品種育ててハァハァしてた初心者だったのに、良く言う。
あと、「量とるなら商業ベースでいかないと」ってな。
なんか違う次元の話されてるみたいでキモいぞ。
つうか、言うの二度目だけど、アンタの思想とか理論になんか、誰も興味無いからよ。
53名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:04:43 ID:gJTWNZuZ0
>>51
ごめん悪い上手く言えないだよ 葉の厚みや光沢とか葉茎の長さから太さまで色々違ってくる
土耕で化成肥料と有機したことある人なら分かると思うけど 微妙に育ち方が違うんだよね

NPKに執着せずミネラル分(微量要素)にも目を向けてねって事で勘弁してくださいな
育つからいいじゃんで終わらせなくてもっと色やっていこうよと...  

>>51
太りまくる品種が好きなら品種改良に興味持つといいよ
54名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:04:45 ID:w01NBUbb0
いや、理解してないのは>>51お前だけだと思うよ。
ある程度の知識があればわかるよ・・
あと、水耕してるやつが腹黒いつーていわれて怒ってるけど、
◆SEED/ZELOQやお前みたいなものの言い方してたら、そりゃタチ悪くも思われるよ。
んで、ナニが知りたいの?
ズバット答えてあげるから、普通の言葉で書きなよ。
55名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:07:18 ID:gJTWNZuZ0
>言うの二度目だけど、アンタの思想とか理論になんか、誰も興味無いからよ。

それだから進歩ないよ あんまり頭かたくするな、実行しなくてもいいから話だけでも聞いとけ
56名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:10:09 ID:gJTWNZuZ0
IDかわってるね aTM6HA/g0だから
57ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
58名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:15:05 ID:gJTWNZuZ0
>>57
>>48の書き込みの方が失礼だぞ しかも自分で超初心者 って名乗ってるし
59名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:16:52 ID:gJTWNZuZ0
1 名前: 2005/04/12(火) 15:58:44 ID:0JH6c1Ns0
水耕栽培のスレ 荒れそうな話題がでたら余裕で放置。
60名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:19:59 ID:gJTWNZuZ0
まー28で煽りいれて 即>>29のコテが無視出来なかったのが悪いよ 

結局荒れるんだよこのスレ >>54が一番冷静かな 
61名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:21:50 ID:gJTWNZuZ0
またフック入れに来るから遊ぼうぜ〜 そんじゃーねー
62超初心者:2005/04/13(水) 20:23:04 ID:RYGyCyY/0
>>53
そうですか、今度は良く分かりました。
でもな、別に太る品種が好きなんじゃない。
今は収穫量に興味があるって言ってるんだ。
飽きたらお前みたいになるだろうよ。
それを上から見下したようにな、収穫量重視=腹黒いってのはねぇだろって言ってんだよ。

>>54
別に知りたいものはない。
オレは収穫できりゃいいと思ってるからな。
何せ初めての栽培だから。
それを収穫量目当ては腹黒いとかな、そんなレベルに達してない人間だっているって分からんか。
その内質に目が行くだろう。飽きるから。

>>55
栽培の理論に対しては興味あるさ。
ただ、商業栽培とか関係無くねぇか。

オレみたいな言い方してたらタチ悪く思われる?
オレみたいな言い方する前からタチ悪く思われてたんですが。
適当ぶっこいてんじゃねぇぞ。
6341:2005/04/13(水) 20:26:57 ID:e98rt7xWO
議論は白熱してるよーでおもしろいね。
>>45さん>>43を嫁といわれても全く参考にもなりませんね。やはり具体的な数値で示さないと。それと肥料限定の議論をするのもアホじゃないかと。
品種、光源、培地、気温その他諸々栽培環境の違いを明確にせず議論しなきゃ。

つーか、2ちゃんで語られる事は虚実いりまじってるから実はここで議論されてる事ははなから参考にしてませんよ。

自分自身思いつきでテキトーなネタ書いてここでブームになった事も何度もあるしw
64超初心者:2005/04/13(水) 20:33:25 ID:RYGyCyY/0
>>60
まぁどこにもお前みたいな奴いるからな。
ちょっと前ゴルフ始めるからって、中古のゴルフショップ行って、初心者向けのアイアンセットで、安いのありますか?
って言ったら、ブリジストンですか、ダンロップですか、とか、訳の分からん事言い出して。
予算はどれくらいですか。とか、話飛んでねぇか?みたいな。
初めてですか?とか、初心者の方ならこういう物がいいですよ、みたいに、説明から入るだろ。それが良心的な店だろ。
ブリジストンとかダンロップとか、タイヤなんか興味無いんですがって感じさ。ゴルフなんてやった事がないからな。
どの世界にもいる。こういう奴は。
若者が高い車に乗りたがる心理なんて無視して、車なんて動けばいいんだ、って、オヤジになったら説教するタイプだな。
お前には若い時が無かったのかと。
オレが言いたいのはそれだけだ。
65名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:35:58 ID:w01NBUbb0
いやね、君はシャブ中で今、キレ目なの?それとも、常時喧嘩上等体制ですごしてんの?

>でもな、別に太る品種が好きなんじゃない。
>今は収穫量に興味があるって言ってるんだ。
>オレは収穫できりゃいいと思ってるからな。
>何せ初めての栽培だから。

あれでもない、これでもないけど収穫量は欲しい。んで、はじめて・・
なら、今からいい時期だから山でしなよ。収穫量も段違いだし・・
んで、室内でどうしても収穫したいんなら、ある程度は経験と勉強は必要だよ。
でかくしたいんなら、でかくなる種類の種を買えば普通のよりはでかくなるよ。
ミレニアムとか、BBとか
66名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:38:21 ID:w01NBUbb0
あと、ここは2chの薬板の水耕スレ
良心的な店じゃないし、お前だけの質問に答えるスレでもないんだよ。
普通に書けば答えてくれる人もいるんだから、もうすこし落ち着こうよ
67超初心者:2005/04/13(水) 20:38:38 ID:RYGyCyY/0
>>65
何言ってんだお前?馬鹿か?
68ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
69超初心者:2005/04/13(水) 20:45:07 ID:RYGyCyY/0
なんなの、何が言いたいの。
あんたは何が言いたいのさ。
終わった事をいつまでもグジグジグジグジと納豆の腐った女みたいにいつまでもいつまでも粘着して。
普通に読めば、初心者を威嚇してる上級者に喧嘩を売ってる初心者の図ってのは、分かるはずだろう。
それを何を読み間違ったか、「ここはお前の質問スレじゃない」。とか言って。
おいお前、落ち着けと。ちゃんとスレの流れを読めと。
なんだか知らないが、お前頭来てんのか?
ってかよ、お前の言ってる事、全部的外れだ。
でかくしたいから助けてくれ、そんな事言ってんじゃないんですよ。
あんたもうちょっと、人の文章を冷静に読んだ方がいい。
小学生の時、人の話を良く聞かない、とか、落ち着きが無い、とか通信表に書かれただろ?
全然変わってないんだから。
そろそろ自分を変えようよ。
70超初心者:2005/04/13(水) 20:47:03 ID:RYGyCyY/0
>>69>>65に言った。

>>68
お前が荒れさせたんじゃないんですか。
71名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:47:37 ID:gJTWNZuZ0
さっき言ってた海藻だけど 検索したら出てきたよ
http://infogreen.com/seaweed/exp_extract.html#effect

海外の有機液肥にはあたり前のように入ってるんだよね 土耕グロワーだけに使わせるのもったいないじゃん
興味あったら使ってみて さっき関係ないと思って言わなかったけど種の保存後長くなるって効能があるらしいよ
72名無しさん@_@:2005/04/13(水) 20:49:06 ID:gJTWNZuZ0
種の保存が長くなる のと 芽が出やすいかもね 何となく何となく
735です:2005/04/13(水) 22:45:44 ID:GwtKh32vO
なんか難しい話になってますね。
とりあえずハイポネクス買ってきたので2000倍に薄めて与えました。
うまく育ってくれると嬉しいです。
74名無しさん@_@:2005/04/13(水) 23:47:45 ID:MI768H9t0
>>73
なんか和むなあんたw
そうそう難しいこと考えずそれでOK

で、あげるときはRWから液肥が軽く浸み出すぐらいまで
十分あげて、次にあげるタイミングはRWの表面が大体
乾いたとき。環境によるけど今なら大体3〜6日ぐらいは
要らない。夏場は2日ぐらいでも萎びちゃうことがあるので
注意。

うまく育つといいですね。
755です:2005/04/13(水) 23:51:24 ID:GwtKh32vO
感謝m(__)m
76名無しさん@_@:2005/04/14(木) 00:00:28 ID:SKljPJI60
ハイポ微分は底に砂みたいな固形物が残るからイヤ。
なもんでアルゴ使ってます。
あとぶくぶくやってるんですけど、
エアーポンプのチューブが溶液に当たってる部分が
オレンジ色に変色してるのはなんでだろ〜?
問題なさそうだから放置してるけど、気持ち悪い。
とりあえずあと一ヶ月くらいで初収穫だ〜!
77ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
78名無しさん@_@:2005/04/14(木) 06:07:21 ID:NTk/K2z50
バイオゴールド
ttp://www.biogold.co.jp/pro_BV.html
これはダメでしょうか?
79 ◆SEED/ZELOQ :2005/04/14(木) 07:40:28 ID:6PmmUYYb0
昨日はなんか盛り上がったみたいですね。

>◆SEED/ZELOQやお前みたいなものの言い方してたら、
>そりゃタチ悪くも思われるよ。
この様な輩も出てきたようだが、『水耕は腹黒いry.....』
と言われて黙ってる程人間出来てないんでね....申し訳ないne

それと論点すり替わってるんじゃないの、微量要素の事話してたんだろ、
私が知りたかったのはハイポの微量要素で特殊肥料の話してるじゃないけど....
微量要素と特殊肥料の区別ちゃんとつけた方が良いyo
話に出てきてる物は成長促進剤だろ!!

このような書き込みすると又、話ぶり返してと言われそうでだna
80ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
81名無しさん@_@:2005/04/14(木) 11:47:38 ID:qQF4xqBlO
suenainara tabereba namashoku uma-
82名無しさん@_@:2005/04/14(木) 12:20:08 ID:sMQc9RIsO
↑warota www
83名無しさん@_@:2005/04/14(木) 12:21:40 ID:5wnNVgjz0
「商業栽培ベース」ってなんだよ?藁
84名無しさん@_@:2005/04/14(木) 12:56:03 ID:zBx33vp40
>>83
SOGとか短期間で量を取って、ひたすら回転さえる方法のことだけど
知らないの?? 
85名無しさん@_@:2005/04/14(木) 13:03:30 ID:zBx33vp40
>>77
BOG's Indoor Organic Grow Methodsによると
毎日霧吹きするのがコツらしいぞ。

しかも突っ込みどころ満載じゃないですかw
86名無しさん@_@:2005/04/14(木) 14:36:48 ID:5wnNVgjz0
商業ベース=SOGって言ってるけど、カナダなんかのキャッシュクロッパーは
でかく育てるらしいじゃないか。SOGで毎月よりでかく3ヶ月ごとのほうが
商業ベースになるんじゃないか?
87ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
88名無しさん@_@:2005/04/14(木) 19:03:59 ID:FJ85kIl+0
最近知った、キャッシュクロッパーって言う単語をよく使う馬鹿がいるスレはここですね。
89超初心者:2005/04/14(木) 19:28:06 ID:k30EezNA0
>>84
商業栽培ベースとか言ってる奴は、馬鹿にしか思えない。
もう色んな意味で。知ってる知らないの問題じゃ無い。
お前は知ったかぶりたいだけのメガネ君じゃん。
商業とか言ってる栽培家は、今すぐ首吊れ。
普通出てこないだろ?商業栽培とかって発想が。頭膿んでんのか?
商業栽培ベースとか、簡単に言ってんじゃねぇよ。
量とるなら商業栽培ベースでいかないと。って。マニア臭漂う発言が面白おかしいです^^

って、>>83は言いたかったんじゃないだろうか。
90超初心者:2005/04/14(木) 19:29:26 ID:k30EezNA0
誰かあのAA貼ってくれ。
91静香:2005/04/14(木) 19:34:40 ID:tQvZ+Mo90
         )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
92超初心者:2005/04/14(木) 19:39:54 ID:k30EezNA0



   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <量とるなら商業栽培ベースでいかないと。
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \○○命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


これだ。これが似合ってるよお前は。
93静香:2005/04/14(木) 19:40:56 ID:tQvZ+Mo90
>>92
すいません、そっちでしたか。。。
94超初心者:2005/04/14(木) 19:43:00 ID:k30EezNA0
無難にウンコ貼るなって話ですよ。
95超初心者:2005/04/14(木) 19:45:44 ID:k30EezNA0
    )
        (
    ,,        )      )
    ゙ミ;;;;;,_           (
     ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
     i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
     ゙ゞy、、;:..、)  }
      .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
  /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
  ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
 /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
 ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
 ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
    川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
   ‖|‖ ◎---◎|〜        /
   川川‖    3  ヽ〜      <量とるなら商業栽培ベースでいかないと。
   川川   ∴)д(∴)〜       \________
   川川      〜 /〜 カタカタカタ
   川川‖    〜 /‖ _____
  川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
    /       \__|  |    | ̄ ̄|
   /  \○○命_     |  |    |__|
   | \      |つ   |__|__/ /
   / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


これでいいか。
96静香:2005/04/14(木) 19:47:26 ID:tQvZ+Mo90
>>95
あ、なんかすいません^^;
気を使ってもらちゃって
97超初心者:2005/04/14(木) 19:50:48 ID:k30EezNA0
せっかく用意していただいたので、上手く利用出来ないかなって思って。
我ながら、上手く活用出来たと思っています。
どうもありがとうございました。
98名無しさん@_@:2005/04/14(木) 20:10:52 ID:5wnNVgjz0
商業ベースだってさ藁
ださっっ
99名無しさん@_@:2005/04/14(木) 21:01:30 ID:8gHz6PVz0
            |  ブチョウソノパソコンノメーカーハドコデスカ
            \__  _____.r――――――――――――――
                |/          .| オメェ〜ヨ ソレモシラネノケ
                   | /   |  /  |
                   |  /  |   / | .┌― .r―――――――――――――
                   |___.|___ \|   .| オラ!!シッテルダユーメイダyo
                  Λ Λ      Λ_Λ | ソレハネ CIA ナノダヨ〜ン
                  (,,゚Д゚).     (´∀` )\___ _________
                _ φ_C__┌――┐)_カタカタ   |/
              /旦/  /  /|..C.I.A |ソ/./|   Λ_Λ
            /|||||||| ̄ ̄  /  ======//  |  (・∀・ )
            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   . |  ( <V> )
            |           |            |  /  | | |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   . (_(__)
100名無しさん@_@:2005/04/14(木) 21:36:57 ID:jT3f1SAN0
100?
101名無しさん@_@:2005/04/14(木) 22:46:05 ID:AXR70RTI0
>>85
プップッ
気候が違うところのコツが通用すると思ってるの?
湿度の高い日本で毎日霧吹きかよ。
カビ生えるぞ。
お前わざと、初心者に病気やカビを誘うようなこと
させたいんだろ?
102名無しさん@_@:2005/04/15(金) 00:32:47 ID:Unli9glWO
パルックの昼光色は青がおおいやん?
電球色は赤が多いやん?昼白色は何が色の波長が多いん?
103名無しさん@_@:2005/04/15(金) 00:46:49 ID:A8nyp67M0
>>83
栽培の規模じゃねーの?
いくらがんばったって室内じゃとれる量なんてたかがしれてんじゃん。
個人で1000wのMHやHPSなんて売りものつくるいがいなかなか使わないだろ。
OGのsoquickとかああいう感じで育ててる人は商業ベースだろ。

>>86
いろんな商業ベースのやり方があんだろ。
これじゃなきゃ駄目なんて方法ないでしょ。
根本的に規模の問題なんだからさ。

>>89
馴れ合いしたいならよそでやれ。
いい加減死んどけよ。
うざいよ。

>>102
パルック 昼白色 波長
で検索かけろよ。
104超初心者:2005/04/15(金) 00:54:40 ID:LZln7UfH0
あぁ?何か言ったか?レスしたくなったからしただけだ。
これもそう。レスしたくなっただけ。
何人だお前は。暇人ですかそうですか。
いやホント面白い。昨日のあれだろお前。>>54って奴だろ。
小学生の時の通信表に人の話を聞かないって書かれていた>>54>>65>>66だろ。
いい死んどけよ。って。なんか面白いんですけど。
なんですかチミは。変なおじさんですか。だっふんだ。
うざいなら無視してりゃいいのにさぁ〜。ホント子供だね、このおっさんは。
だからいつまでも若い。年相応に見られないんだよな。
心が若いってのは良い事だ。
でもな、勘違いするなよ。中身がガキってのとは大違いだからな。
いや別にお前の事言ってる訳じゃない。まぁ気にすんな。
105名無しさん@_@:2005/04/15(金) 01:03:56 ID:Unli9glWO
>>103あなたはわからないってことかな?
106名無しさん@_@:2005/04/15(金) 02:01:13 ID:DjVoj61rO
水耕する人はシステム云々で自分のやり方が理に叶ってないと嫌だから追及する
議論するにも水耕の性質上、理屈屁理屈並べて自分の栽培方法は正しいって頑固に主張する
商業栽培の話題も出てるし、そーゆー人向け。(最短、且つ最高収穫量狙い)
常に最先端でいたいから情報に飢えてるしやたら攻撃的。
他人より一歩先にいたいからデタラメな情報や煽りも多いし住みづらい。

107名無しさん@_@:2005/04/15(金) 02:11:28 ID:ejjE54q+O
諭吉狙いで栽培するからだよ
108名無しさん@_@:2005/04/15(金) 02:34:37 ID:gaEW/hbJO
106
水が攻撃的なのは
初期投資の高さ
種もブランドモノ
って状況で
結構失敗するって事だよね
自分が苦労や失敗してたどり着いたところを
簡単にたどりつかれたくない
教えない、教えて君叩く

新たな失敗者

叩く側にってわけだよ

109名無しさん@_@:2005/04/15(金) 02:37:31 ID:A8nyp67M0
>>105
googleで調べて最初のページに答えでてるような質問するなってこと。
ついでにいうと所詮ぱるっく。
うだうだ言うなよwって感じ。
110名無しさん@_@:2005/04/15(金) 02:54:03 ID:DjVoj61rO
108
>結構失敗する

失敗って何?枯らすこと?収穫量が少ないこと?
前者なら枯らすのは知識不足、枯らす奴は何やっても枯らす。勉強しろ

後者は違法だから各人のシステムは多種多様。
理想のシステムはあるが、各人のシステム(住環境等)に対応した一つの答えは無いよね。
よって結果(収穫量)も人による。
カタログの収穫量にいかないから失敗?

そもそも完璧主義なんだよ。
栽培に掛かるストレス減らせ。
自動化するなりして
111名無しさん@_@:2005/04/15(金) 04:00:17 ID:Unli9glWO
>>109あなたはパルックをなめてますね?
112バンクーバーの迷子:2005/04/15(金) 04:30:50 ID:AJPvisUy0
あー、だれか吸える部屋紹介してクレー。
どっか田舎に語学学校いってホームステイとかも考えてるんだけど、
部屋で吸ってたら追い出されたりしない?
誰カー助けてー。。4グラムもあるから一ヶ月のチケットじゃ帰れないなぁ(藁
113名無しさん@_@:2005/04/15(金) 05:41:48 ID:A8nyp67M0
>112
go find karaoke box
smoke there
114名無しさん@_@:2005/04/15(金) 07:08:58 ID:m0EMNP7f0
カラオケボックスいいよねー。臭いはしょうがないとして、吸殻はちゃんと持ち帰りましょう、ずっと利用するのなら。
って外国の話か・・・
115名無しさん@_@:2005/04/15(金) 21:18:01 ID:732sf+OC0
>>112
は?釣りか

たかが4gのガンジャが何故1ヶ月も持つ?
116名無しさん@_@:2005/04/15(金) 21:18:52 ID:GnRDbu9m0
>>111
なめるもなにも、パルックなんてゴミじゃん。
蛍光灯なら直管、このごろならFPL。
パルックなんて使うアホはこの板しか知らないやつ。
117名無しさん@_@:2005/04/15(金) 22:06:07 ID:EgNlkLX80

  (^o^) .。o00〇 コモノネライ貝 オオモノネライ貝
 (∩∩)       ニヤニヤニヤニヤ
118名無しさん@_@:2005/04/15(金) 22:31:19 ID:Unli9glWO
>>116

直管×2いよるけど直管のなに?

直管とパルック違うものと思ってる?

と釣られてみるw
119名無しさん@_@:2005/04/16(土) 00:40:50 ID:6Mtv6j3Q0
>>118
この板ではパルック=ボール型蛍光灯のことじゃボケ!

と、釣られてみるw

いい加減恥ずかしいからパルックって言うのやめない?

それに三菱の方が安いしちょっとだけ明るいから

パルックなんかやめてルピカにしよう!

120名無しさん@_@:2005/04/16(土) 01:39:28 ID:fLP9v7VU0
俺はパルックボール+小型扇風機+どこでも消臭プラグでお手軽愚弄室。今のところ満足。
パルックボールはホームセンターで取り付け器具を含めて、全部揃えられるっていう手軽さが強みだよね。
121名無しさん@_@:2005/04/16(土) 02:57:13 ID:5RgEJbs0O
パルック=パルックボールってアナタ…
122名無しさん@_@:2005/04/16(土) 06:04:08 ID:elDyfGFj0
>113 カラオケってコンビニの二階?
   誰か部屋紹介してクレー。ばばばばバンフで山見ながらばふーん。

   食べればいいのかー。

>115 水PPだからかなり持つかな。自分あんま耐性ないんですぐ効くし。
123名無しさん@_@:2005/04/16(土) 08:25:18 ID:3yNwj6qsO
パルック系使うならせめて3分の1ぐらい普通の電球使った方がいいよ。
温度すごいけどパルックなんて一つ最高21wでしょ
124名無しさん@_@:2005/04/16(土) 09:00:23 ID:6Clicxng0
>122
i'll tell you what
スレチガイ
厨質へGoですよ。

>123
http://national.jp/product/conveni/lamp/pdf/055.pdf
所詮ぱるっくなのに熱くなってるやつらの気がしれないねほんと。
そいういうやつらって検索もろくにできない馬鹿が多いんだけどさw
125jpjpthc//:2005/04/16(土) 11:06:52 ID:Xgdw3LM2O
おはようございます〜私初愚弄です。よろしくお願いいたします。今、水耕で2プラント愚弄中でふ。
が、2ヶ月で1メートル超えました。そいで19房の本葉が出てます。
持論で申し訳ありませんが水耕栽培はおそらく如何に間伸びさせずに やるかですよね〜生意気言ってすいません。
そろそろ短日処理たるものをやろうと、思ってますが、注意点を教えて下さい。後シッカリ毎日愛情かけてます。
126名無しさん@_@:2005/04/16(土) 14:28:16 ID:RqmqbvCA0
早く開花しないと2m越すよ。
127超初心者:2005/04/16(土) 14:32:44 ID:SRbkQfLDO
>>125
持論をもてるくらい愛をかけてるあなたには何も語る事はございません。観察、研究を今後も怠らなければあなたは幸せになれる事でしょう。
128名無しさん@_@:2005/04/16(土) 17:02:08 ID:5RgEJbs0O
>>124バカ丸出し。
129名無しさん@_@:2005/04/16(土) 22:14:45 ID:u+8DHAQg0
>>123電球で100Wならパルックの5個分って事ですか?
130名無しさん@_@:2005/04/16(土) 23:51:57 ID:5RgEJbs0O
↑バカ
131名無しさん@_@:2005/04/17(日) 20:26:57 ID:93Tp2uRd0
CNNで中国の反日感情が正当化できるかどうか投票している。
現在Noは64%しか取れていない!
すぐにNO(正当化できない)に投票してくれ。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/14/japan.textbook.ap/index.html

右下に投票欄がある
QUICKVOTE
Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?

Yes ○
No ○

今すぐNOをクリック!

これを見た人は、至急、まわりの20人の日本人にこのことを伝えて下さい。
132sage:2005/04/18(月) 11:39:02 ID:1h9/Bdzt0
FPL36W 3000lm
電球22W 1500lm

電球に未来は…
133名無しさん@_@:2005/04/18(月) 17:40:53 ID:lfCNRN5K0
最近光源の話ばっかりでつまらん。
パルックでも育ってるんだし、別に怒る必要はなくね?

ビオ=いいものをゆっくりと。気長
水耕=はやくいっぱい。短気

俺も水耕だけどね。
134%83f%83%93%83W%83%83%83%89%83X%88?%a1:2005/04/18(月) 20:09:12 ID:hwZ/wKGN0
早川雅章
135名無しさん@_@:2005/04/18(月) 21:16:59 ID:aiOu55TO0
>>132
>水耕=はやくいっぱい。短気
ならば余計パルックはクソ!と伝えたい。
バケツだのポンプ買う金あったら
HPSでもMHでもまともな照明を先に買えと。
どの方式でも一番最初に照明!
これがしっかりしてなきゃ水耕システムや肥料に金かけても無駄。
それわかってない初心者が多杉。
て、わけで水耕に手を出す=照明はすでにある状態が当たり前。
ここで光源の話するなって意味でもある。
136ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
137名無しさん@_@:2005/04/19(火) 00:00:35 ID:+zpMVeTfO
しらね〜よ
138136に聞く:2005/04/19(火) 02:10:08 ID:PnJmhY6Q0
栽培していないんですけど
 ??え??
139名無しさん@_@:2005/04/19(火) 02:14:13 ID:BuWkiFKz0
>>138
まーしてるとは言えんわな
140名無しさん@_@:2005/04/19(火) 02:17:50 ID:XYnIXUEy0
土と水だと成熟スピード変わらないし 
ただ成長期の伸びが凄いのが水つーだけだよ
141名無しさん@_@:2005/04/19(火) 02:19:28 ID:BuWkiFKz0
>>136
環境同じでしょ?土も水遣りのタイミングもだろ?
肥え焼けでそんなの考えられるのかな?
植え替えの時に根を傷つけたとかかいね?
クローンして何日で開花?
142名無しさん@_@:2005/04/19(火) 13:28:38 ID:JTKt6DV40
煮る花
kc
DP
インサイドで
安アパート向きかつ味が甘いのそれぞれ二つ上げるならなに?
まぁ300wしか用意出来ないのと
匂いがスカンク#1並だと困るって事だけどね
143名無しさん@_@:2005/04/19(火) 16:20:26 ID:xwae5jS3O
そこら中荒らしてなにやりたいんだ
どっかでいじめられていじけてるのか
精神やんでるのか
なやみきこうか
144名無しさん@_@:2005/04/19(火) 16:29:23 ID:s51V3YC40
            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  いやあーすごいすごい
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
145名無しさん@_@:2005/04/19(火) 17:08:53 ID:J0AdcxU60
>>135
短気だから高いメタハラ買ってるのにパルックでOKって香具師見ると怒るんだろ?
パルックすら使わずにも育つことは育つんだし、パルックでいい人はほっとけばいいじゃん。
俺なんて去年まで鉢を窓際置いて適当に水やってただけだし。肥料も光源もなし。
146sage:2005/04/19(火) 19:41:05 ID:/NE0qBET0
HIDはとばしてな

ワットをルメーンで割るとlm効率が出る
パルック<FPL<FHL<HFとなるな
電気代が高くつくだけだろと…
でも残った大部分は熱に変わるの
栽培環境にとっては結構問題
蛍光灯使う人はたいてい密閉でしょ
湿気、カビ、病気、換気したら臭い…
こだわるのは理解できるだろ
ライトスモーカーこそ使うべきだと思う
まぁ最初はパルックでには賛成だけどな
147sage:2005/04/19(火) 19:44:16 ID:/NE0qBET0
俺が思う日本における公式

HID=ブリーダー
蛍光灯=グロアー
148名無しさん@_@:2005/04/19(火) 19:50:46 ID:AJ/RExIMO
>>146がいぃこと言った!
149名無しさん@_@:2005/04/19(火) 20:08:39 ID:I+jZZL+e0
パルックは5個まで、6個目買ったらバカ。
150名無しさん@_@:2005/04/19(火) 20:38:01 ID:4rTaCKi50
みんなエアーストーンってどのくらいで交換してる?
一ヶ月ぐらいで出が悪くなるから交換してるんだけど・・
151名無しさん@_@:2005/04/19(火) 20:49:17 ID:/FIMtAgt0
1日1回エア排出最大にして長持ちさせる
それで駄目なら交換
至って普通のこと
安物を大量買いすんだな
152136:2005/04/19(火) 22:00:40 ID:yUt/vcjR0
品質がばらつくで質問した香具師なんですが、
肥焼け、塩害とかが怪しそうです。
考えたら使ってからよく洗っていない素焼きばちも
使っていてそれに結晶が浮いてました。
ありがd
153超初心者:2005/04/19(火) 22:03:26 ID:ouzOF1vK0
なんかマニュアルに書いて無い事が起こると、うろたえる奴が多いな。
大体そういう奴は仕事が出来ない。
考える力が無いんだろうな。
154名無しさん@_@:2005/04/19(火) 22:14:35 ID:I+jZZL+e0
ポンプの吐出量とストーンのサイズが合ってない。
液肥がやけにドロドロしている。
エアーストーンだと思ったらXXだった。
155名無しさん@_@:2005/04/20(水) 01:07:24 ID:KIuCL62bO
>>153
君はマニュアルに書いてあることで
うろたえるのか。ほぅ。
さすが、仕事のできる男w
156名無しさん@_@:2005/04/20(水) 01:45:26 ID:pp0jUA+u0
そうゆーつっこみするから水耕スレは荒れるんだよ。
誰もそんなこと言って無いじゃん。
マニュアルにあることも無いことも冷静に対処することができれば
仕事ができるってことだろ?

でもまぁ、何が欠乏するとこのような症状が起きるとかは
考えてわかるもんじゃないだろう。悪いところが特定できればいいけど
できない場合はやっぱりどっかから知識を仕入れなくてはならないと思う。
自分の力で全てなんとかしようにも限度はある。仕事でもそうだろう?
頑固すぎちゃ、いい仕事はできん。柔軟に他人の意見を聞き入れることも重要。
素人で問題発生後全くうろたえないのもただの馬鹿だし。
157名無しさん@_@:2005/04/20(水) 01:55:39 ID:4gIZOOnM0
まーまー(=゚ω゚)ノこれでも観て。。。
http://download03.shard.jp/g_mov/pgm_koharu005.wmv
158名無しさん@_@:2005/04/20(水) 02:56:12 ID:I+Id3e9AO
ずいぶん前に既出だし
見るとバッドなりかねん
殺伐としたマルチすんなよ
お前糞JTKだろ?
159名無しさん@_@:2005/04/20(水) 05:16:37 ID:BKkr66k/0
いちちコピペにageてレスしなくてもいいよ 

>>151
おもいっきり吹けばゴミとれると思うけど
良い水使うと菌が発生しないよ
160名無しさん@_@:2005/04/20(水) 05:53:28 ID:VHhVM5OJO
Winnyウイルスってゆーの?
あれやばいみたいじゃない。

麻薬中毒者のリストみたいな感じで流出しないかな♪

携帯だから見れないし感染しないから関係ないけど
161名無しさん@_@:2005/04/20(水) 06:03:55 ID:ibORrkjO0
157
抜いちまったよ
162名無しさん@_@:2005/04/20(水) 12:31:05 ID:vxKWN2fH0
HIDって理想だと思うし、俺もほしいけど
けっこう換気とか熱処理とかめんどくさそう。
借家のクローゼット栽培とかしている人とかどうなるの?
穴あけて換気扇をつけて、部屋はクーラーでがんがん冷やしてってやっているの?
163名無しさん@_@:2005/04/20(水) 14:56:21 ID:b9f2beks0
いまの日本における現状見たらHIDはハイリスクだ
でも使ったことがある。熱対策は必需

吸気は外から排気はフィルター付けて
石膏ボードに穴開けて内壁と外壁の間に排出
これがいちばん臭いに無関心でいられる
164名無しさん@_@:2005/04/20(水) 15:20:25 ID:f1xvWKQv0
あと2週間で収穫なんだけど、みなさんの初愚弄での収穫量はどれぐらいですか??
ちなみにRW栽培で、初めてなのでスパイラル電球100w×2、60wX4で
す。まぁ肥料はハイポネ原液と開花促進液で。結構太ってくれてるんだよねw
まぁ妄想ですがwww返答待ってます。
165ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
166ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
167名無しさん@_@:2005/04/20(水) 16:44:49 ID:f1xvWKQv0
そうそう皆さんブランドにこだわりすぎじゃない??いろんなもの吸ってるけどそれぞれのよさがあるし、吸いなれてれば味でブランドぐらいわかるでしょw
でも最近相場が高沸してますよね??俺の周りだけかも・・・輸入物しか入ってこないけどね^^
あといまどき外人から買ってる人とか終わってる気がするwいいのもってないじゃんって感じでいつも切れてます。
もちろん妄想ですけどw
168???:2005/04/20(水) 16:48:57 ID:eJeQZ/QQ0
勿論、日本国籍の人間は誰一人として


本当には栽培してません

             全て妄想です

>初愚弄での収穫量
環境 品種によって随分変わりまつ
ウエットの3〜4分の1になるけど

自分で妄想して経験してw
169名無しさん@_@:2005/04/20(水) 16:49:08 ID:RTLpr4Pf0
BIO BIZZって言う肥料で水耕難しい?
170164:2005/04/20(水) 16:51:58 ID:f1xvWKQv0
自分の妄想力にも限界が・・・・・w???さんはどれぐらいでした??
もちろん日本人ですからみんな妄想だろうけどwww
171164:2005/04/20(水) 16:55:13 ID:f1xvWKQv0
BIO BIZZはわかりません・・・やっぱりGHシリーズとかがいいんではないかと・・・水気耕だったら俺は全くの知識ゼロなので・・・
って言ってもハイポユーザーですけどねw妄想ですけどw
172名無しさん@_@:2005/04/20(水) 16:59:26 ID:BKkr66k/0
>>169
有機肥料だよ
173164:2005/04/20(水) 17:05:49 ID:f1xvWKQv0
今調べてきたらオランダの肥料みたいですね。オーガニックだから味よくなりそうですね^^
174名無しさん@_@:2005/04/20(水) 17:42:06 ID:XgGNPw0i0
昔から収穫量の質問に答えてくれる人は、すごく少ない。
なぜでしょう?じつはみんなほんとに脳内妄想だから。
175164:2005/04/20(水) 17:44:38 ID:f1xvWKQv0
過去ログ見ても書いてないから聞いてるのにさ・・・・
やっぱり脳内妄想なのかもね・・・w
って俺もだけど・・・w
176ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
177ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
178ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
179ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
180名無しさん@_@:2005/04/20(水) 17:58:18 ID:b9f2beks0
次回への改善点として
量を増やすならブクブクへの移行
仕立ての活用
CO2の添加
パルック→直管型への移行

を検討するように

質問は低姿勢で
181164:2005/04/20(水) 17:59:02 ID:f1xvWKQv0
60−75ってのは背の高さ??だったら1株はそれぐらいでもうひとつは90ぐらいはあるかな。

182名無しさん@_@:2005/04/20(水) 18:01:53 ID:b9f2beks0
>>174
収穫量を聞くのに少なくとも必要なこと
照明の種類、W
室内温度
面積
養液量
背丈
品種
CO2の有無
芽摘み、仕立て具合
株数
183???:2005/04/20(水) 18:05:05 ID:eJeQZ/QQ0
どーい☆
だから答えにくいんでスよw

この場合はRWの使用量にもよるし...
184名無しさん@_@:2005/04/20(水) 18:07:25 ID:b9f2beks0
>>181せいかい

結論 30-60でしょう

情報もださず声高に質問する人に答えはそうそう来ません
185名無しさん@_@:2005/04/20(水) 18:13:48 ID:FZ2aFY+BO
みんな流石だな〜

オレも二酸化炭素試さなければ。
186164:2005/04/20(水) 18:15:26 ID:f1xvWKQv0
RWの使用量??う〜〜んとRWのポットにミニで発芽させたやつを埋めてゆったりとした鉢にハイドロボール敷いて乗っけてって感じかな。
187???:2005/04/20(水) 18:16:58 ID:eJeQZ/QQ0
じゃあ夢の1kg行くんじゃね?w
188名無しさん@_@:2005/04/20(水) 18:21:09 ID:b9f2beks0
童貞のくせに正直さもない奴に次回はない
きえうせろ
189???:2005/04/20(水) 18:22:31 ID:eJeQZ/QQ0
漏れは鰤って良い感じになってるんだと思いまつ w

190164:2005/04/20(水) 18:23:44 ID:f1xvWKQv0
まずありえないねwwwでも???さんも妄想でさ1kgとかあってもぜったいいらないよね??w
30〜60か・・・・1ヶ月でなくなるのか・・・ちょっときついなwまぁ経験ですよねw
191164:2005/04/20(水) 18:25:53 ID:f1xvWKQv0
童貞って俺に言ってるの??>188
192???:2005/04/20(水) 18:26:20 ID:eJeQZ/QQ0
なんか...

赤裸裸な164君にちょっと惹かれた w


ここで
       
         ーーー終了ーーー

193164:2005/04/20(水) 18:36:51 ID:f1xvWKQv0
俺そんなに赤裸々なこと言ったかな??w
194名無しさん@_@:2005/04/20(水) 19:41:58 ID:JKWv9/uvO
初グロ収穫量
パルック×6&20w蛍光灯×6
ハイポシリーズ、HB-101
センシNL
RW耕
一本辺り15g前後
あれこれいじり最後は肥やけ状態で収穫

二回目
一緒
一本辺り15g〜20g弱
前回の反省を踏まえ、ほとんど放置、大葉&下葉は枯れ落ちましたが、全体的に最後まで健康に育ちました

三回目
土耕
後一緒
一本辺り15g弱
量増やすには、やはり光だなと感じました。
195名無しさん@_@:2005/04/20(水) 20:03:18 ID:KpAO7XVRO
まあそーゆー事だ。
このくらいで厨房ネタはやめようじゃないか。
196名無しさん@_@:2005/04/20(水) 20:19:38 ID:/PcobMvD0
どーせ罵り合いしかしないんだし、厨房ネタの方がなんぼかマシだけどな。
197名無しさん@_@:2005/04/20(水) 20:56:04 ID:gcwEWjhI0
>>194
こういう人には報告乙と言っておかねば。
198名無しさん@_@:2005/04/20(水) 23:29:53 ID:8KmrQFmN0
妄想妄想ってなんか気持ち悪いな。
そんな防衛線はっても意味ないし、こんなのみて
「ログだせ」って要求してくるほど厚生労働省さんも
ひまじゃないよ。堂々と売買してたら別だけど。
199名無しさん@_@:2005/04/21(木) 08:35:35 ID:3d6XO20/0
近いうちにkがネットの全てを監視出来る様になるって
習慣アスキーかなんかに有った。。。

ログのチェックを容易にする方向でって感じで
200名無しさん@_@:2005/04/21(木) 09:31:57 ID:FYQoyuwl0
>>199
ムーとかユダヤ陰謀論とか真に受けちゃうタイプ?
201名無しさん@_@:2005/04/21(木) 09:49:51 ID:3d6XO20/0
ムーかあ w

韓国じゃ自分の本名かidか何か打ち込まなきゃ
ネット接続出来ないんじゃなかったっけ?
気付けるにこしたことねーかなってね
202名無しさん@_@:2005/04/21(木) 09:54:54 ID:CnfxHwYh0
収穫量なんざ質問すんな
昨日の厨房といい
水耕スレとは思えんな
203名無しさん@_@:2005/04/21(木) 10:00:33 ID:Te/C23Np0

だから、なんか水耕らしいネタふれよ。
204名無しさん@_@:2005/04/21(木) 10:02:42 ID:xPk6ZUYd0
昨日の収穫量質問したものですが、あなたは答えられますか??www
まぁそんな言い方だと愚弄も本気の妄想だったりww
205名無しさん@_@:2005/04/21(木) 10:16:41 ID:3XMZJdk+O
育てても無いのに見てる奴って、何しにくるわけ?
そんな奴居ないだろ?
理解できないなw
育てても無い奴が知識だけ振りまいて、暇つぶすって事かな?
だったら、内職でもしてろって話だなw
206名無しさん@_@:2005/04/21(木) 10:19:52 ID:3d6XO20/0
漏れは
カナダ国籍、カナダ在住
日本語の勉強してますw
207名無しさん@_@:2005/04/21(木) 10:31:09 ID:CnfxHwYh0
>>204
回答者だ まだいんの
厨質へ逝け
208名無しさん@_@:2005/04/21(木) 10:48:12 ID:xPk6ZUYd0
ずいぶん気が立ってるようですねwww君みたいのは大麻じゃなくてしゃぶってたほうがいいかとwあ!!でもルートなんてないかwww
209名無しさん@_@:2005/04/21(木) 11:56:11 ID:M/atviGF0
207が厨房みたいですねwwwまぁ俺には関係のないことですけど!!なんか偉そうだけどさ何様って感じですねwじゃあお前はどんだけ出来るんだって思いますwそれとまともな返答にはなってないと思いますwあ!!国語力がないのね。じゃあしょうがないかww
210名無しさん@_@:2005/04/21(木) 12:15:00 ID:3d6XO20/0
e加減にしてスレ荒らすな 

あとあげ過ぎw

↓水の話題以外スルー
211名無しさん@_@:2005/04/21(木) 15:21:14 ID:03foKNK10
荒らしてるわけではなくて喧嘩腰だったので乗ってみただけです
212名無しさん@_@:2005/04/21(木) 16:26:29 ID:WfNiS1fn0
発芽から4週間で17センチ。蛍光灯 20W×4 40W×2 アルゴ300倍ブクブク
ただ成長遅いだけなんだけど 光か肥やけが原因かな どうだろ?
213名無しさん@_@:2005/04/21(木) 16:30:39 ID:WfNiS1fn0

葉っぱもワサワサだし Mg PH 問題ないし・・
214名無しさん@_@:2005/04/21(木) 16:59:04 ID:NFCv53v/0
こっちは、発芽から4週間で40〜46p
1〜2週間、ロックウール耕・・・最初の1週間だけ24時間ライトオン(250W)
3〜4週間、ロックウールごと網にのせて水面ぎりぎりの位置になるように
でかいプランターに引っ越しエアーストーン、濾過器、トルマリン石、備長炭使用
ライトは250W(HID)他、各株の成長に合わせ100Wプラントライト(特殊)
2機を高さ、位置を調節し点けたり消したりしてプラント丈を平均にしてます。
肥料は微粉ハイポのみです。ピンチングはまめにして仕立てもして株全体に光が
あたるようにすれば収穫は1株で80〜300グラムいけます、
ちなみに炭酸ガスボンベ(ビール用)ガンガン吹きまくると・・・ビックリします。
今はピンチングした3〜9枚葉でブリブリです(妄想)以上!    
   
215名無しさん@_@:2005/04/21(木) 17:04:56 ID:CnfxHwYh0
青色使いすぎかも電球色を入れてみる
とたんに伸びることがあります

もしくは塩害(肥料の残りかす)
茎や葉に残ってるんでわ
2、3日水のみでその後アルゴ入れてみる

最後に水位
空間を開けるとうまくいくこともある
216名無しさん@_@:2005/04/21(木) 17:06:36 ID:CnfxHwYh0
ミリオン、セラチ?だっけ
それを養液に入れるとうまくいくこともある

いろいろ試すと何とかなる
217212:2005/04/21(木) 18:01:06 ID:WfNiS1fn0
215 216 さん ありがとう
蛍光灯だけだったので電球色入れてみます
あと水でまわしてみます
いろいろ試してみます
218名無しさん@_@:2005/04/21(木) 18:15:37 ID:CnfxHwYh0
水で回すのがだるいときは
まだ小さいんだし
浴室に持ってて水かけるという手もある
塩害は葉っぱの表面にも出るから
リーチングは結構活用できる
219名無しさん@_@:2005/04/21(木) 18:36:50 ID:oBroMC9CO
成長が遅い種類なのかも!?
220212:2005/04/21(木) 18:37:55 ID:WfNiS1fn0
リーチングってまだしたことなかった
今、水で回しました  いろいろためして原因を探ってみます
221名無しさん@_@:2005/04/21(木) 18:41:56 ID:oBroMC9CO
頑張れよ〜(^O^)/
答え解ったらageて〜
222名無しさん@_@:2005/04/21(木) 18:47:07 ID:jBuFPToJ0
根が白かったら焼けてないよ 
223名無しさん@_@:2005/04/21(木) 18:48:59 ID:jBuFPToJ0
1ヶ月で50cm 6節目  1ヶ月で23cm 7節目 
後者の方が成長が早い
224:2005/04/21(木) 18:49:46 ID:P94nfeus0
すいおんはかくにんしたかい?
225名無しさん@_@:2005/04/21(木) 19:18:16 ID:CnfxHwYh0
バケツでブクブクの場合
養液交換時には水のみにし
期間をあけて液肥を足す
それによって肥料過多を防ぐ
というやり方もある
226jt jtwam:2005/04/21(木) 20:27:07 ID:qkdIW0LyO
こんばんわ。初愚弄の新山者なんでよろしくです。今、一ヶ月と2週間で80センチで本葉19組、トップは一週間前に芽摘みしました。そろそろ開花させるために、短日処理しようと思います。何か注意点や、成功例下さい。よろしくです。
227名無しさん@_@:2005/04/21(木) 21:03:05 ID:V57e6Ktd0
>一ヶ月と2週間で80センチで本葉19組、トップは一週間前に芽摘みしました。

スゲーバカ メチャクチャ笑った!! 
228jt jtwam:2005/04/21(木) 21:04:37 ID:qkdIW0LyO
何故わらう?
229名無しさん@_@:2005/04/21(木) 21:35:12 ID:1B7BTbA90
>>227
俺も聞きたい?80CMで目摘みならOKなんじゃないの?
230jt jtwam:2005/04/21(木) 21:52:38 ID:qkdIW0LyO
フォローありがとうございます。229さん。もしよろしければ、ピンチングとリーチングの意味を誰か教えて下さい。
231名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:09:43 ID:oE2i2mYhO
てゆーかスレ違いみたいな
232超初心者:2005/04/21(木) 22:11:17 ID:8BxTRPmT0
ピンチング=芽摘み
リーチング=根と培地を洗う

検索しろバカ
233名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:13:56 ID:HbF6KtDT0
リーチングいうのはよう知らんけど
ピッチングていうのは下のほうのバッズに光がよく当たるように
リーフを切り落とす事をいうんやで。
234超初心者:2005/04/21(木) 22:20:08 ID:8BxTRPmT0
ピッチングだと?野球でもやってんのか?
そうか、これはネタ振りか。
ネタを振って(ピッチングして)、それをオレに突っ込んで(バッティングして)欲しかったんだな。
掲示板を使ったキャッチボールかこれは。
ナイスピッチング!!
235名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:25:39 ID:nJK8nZ7q0

そりゃ剪定=トリミングだろ。
ピンチングは芽摘みでいいんだよ。
リーチングは栄養分を流出させる、あるいは栄養が流出しちゃうこと。
ココじゃOGとかの英語そのまま使ってるから微妙に日本の園芸用語と
ちがったりする。

236名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:33:55 ID:HbF6KtDT0
ほんまかいな。
233 235さんもようしてるな〜。
ほんまええ勉強なるわ。
ありがとう!
明日になったら忘れてると思うけど・・・
でもやる事やっとるで。
237名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:38:55 ID:6YlPnD3f0
ToppingかToppedが正解ですよ 適当な言葉流行らせないでね

>>227
なんのために切るかわかってるの? 80まで切らないならメインコーラ狙いで行かないと
ほんと何処で覚えたのよ 
238名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:45:42 ID:6YlPnD3f0
ちなみにリーチングって使わないでフラッシュ フラッシングって言ってるよ
239名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:49:21 ID:HbF6KtDT0
226さんは初愚弄にしてはちゃんと出来てると思うで。
1株での生産やったら量も扱いやすさも手ごろやろ。
240名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:52:06 ID:HbF6KtDT0
ブラッシングやったら俺もよう知ってる。
月に1回位やってるで。
241名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:56:06 ID:gsk4A9O30
約四十日で80・・・孟宗竹?
芽摘みは枝分かれする時間の猶予が無いと
上のバッズがせこくなるだけ。
あと開花期も二〜三十センチは伸びるからな。

242超初心者:2005/04/21(木) 22:58:30 ID:8BxTRPmT0
そういやなぜ>>227は笑ってんだろうな。

>>226 注意点?注意点と言えばそうだな、プラントをどの様に勘違いさせるかに尽きますな。
春に芽を出して、夏に成長して、秋に次の世代の為に開花して種を落とし、種の状態で冬を越える。
これをどの様に自然の状態に近づけるかって事だが、一番重要なのはな、夏から秋にかけてどの様に移行するかって事だ。
とつぜん秋の状態になんかならねーだろ、自然の状態で。
光の波長だが、太陽ってのは東から出てきて西に沈むだろ。なぜ、日の出と日の入りには、太陽の光が赤いのかって事だ。
答えは、地球の大気の影響を多く受けるからだ。
日の出と日の入りには、水平線から太陽の光が入ってくるが、その分多くの大気の影響を受ける。
その時に、波長の短い青の光が、厚い大気の層によってフィルタリングされる。
波長の長い赤の光だけは、大気の影響をあまり受けずに入ってこれると言う訳だ。
つまり、秋には光を受ける時間が短くなり、その上一日の中で一番多い光の波長は、赤と言う事になる。
この理屈を分かっていれば、どういう状態で光をあてればいいのか分かってくるはずだ。
効率良く、プラントを勘違いさせるには、少しづつ時間を短くし、蛍光灯の光を青から赤に移行していけばいい。
つまり、植物は一日の内に赤い光を日の出と日に入りに受け、太陽が昇りきった昼間に青の光を受ける。
室内では、それをいっぺんにやっているだけの事だ。
それを考えれば、どの様に蛍光灯を配置していけばいいか分かるはずだ。
243名無しさん@_@:2005/04/21(木) 22:59:54 ID:ryPAPcW/O
そこじゃなく一週間前に目罪したのがだめらしいよ
244名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:02:04 ID:6YlPnD3f0
芽摘みした後いかに横枝伸ばすかにかかってるのに 1週間で短日って
HPSで80まで伸ばす必要もないのにな 
245名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:06:03 ID:oE2i2mYhO
これからどんどん暑くなります。
恐らく120cm〜140でフィニッシュ。
TOPは焦んがり(*´ω`*)ホクホク
それか太らないで髭は縮れてリーフはクニャ。
きのこは真っ黄色でTOPはむしろ茶色
糞ネタ確定

おれのリーフの方が良い飛びするだろうな。
丹精込めたBIO物TOPは緑の宝石さながら、なんせ有機栽培
だから水耕より安心。

初心者水耕物なんて肥焼けマッしぐらの糞ネタ。
商品価値は勿論無いし、頼まれても吸いたくないくらい不味い。

水耕糞ネタをジョイントなんて巻かれた日には失笑してしまう。
246名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:09:21 ID:oE2i2mYhO
初心者水耕糞ネタ
247名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:11:07 ID:CFJFX8kU0
糞か・・・・・
248名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:13:49 ID:HbF6KtDT0
最初はみんな野糞みたいなもんやで。
249名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:14:12 ID:6YlPnD3f0
糞だと思う Nの抜き方が下手すぎなやつが多い
250超初心者:2005/04/21(木) 23:15:09 ID:8BxTRPmT0
>>245
お前が丹精込めて作ったネタも、なんか吸いたくないけどな。
歪んだ愛情がこもってそうでよ。
251名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:16:41 ID:ryPAPcW/O
超初心者タンへ

スゲーろまんちすとでナチュラリストさんでつね。カッコいいでつ、やっぱ可愛い娘さんには自然の中で優しく厳しく愛情を注いでいい子に育ってもらいたいもんね。
でもねー君、ひとつ大きな間違いをしてるよ。
それはね、ここが効率優先の水耕スレだって事。わかるかな〜?

252名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:19:50 ID:MfnKrDlU0
アルゴ汎用とフラワー用で開花期前まで育てて、開花期はフラワー用とハイポ開花促進ベースでいけばケミ抜きできるよね。
253超初心者:2005/04/21(木) 23:22:20 ID:8BxTRPmT0
>>251タンへ。
すっごい可愛いしゃべりかたで、ぽっくんあなたにホレそうでつ。
初心者の人にも優しい良い人だな〜☆。
でもねー、君一つ大きな間違いをしてるよ。
効率優先の水耕スレで、土耕の話されても困るんだよねって事。わかるかな〜?
バカだよコイツ!!!!適当ですよね内容が^^アハハハハヒャ^^
なんて言うか、内容が無いようってこの事言うのかななんて。思ったりなんかしちゃったりして!!
全然効率の話なんてしてないもんね。
分かりますか、先輩。上級者の先輩!!
254名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:27:42 ID:MfnKrDlU0
また荒れちゃうよー
               , - ― - 、
  ,ニ、       /: :::::::::::::::::::::::\
   ノ      /:/ ::::::::::::::::     ヽ
  十_       /イ://::::::::/|:/: ..:i:::i::   ..
  イ´ )     / f::{イ:-__ナ1L≧、i:::i:   ::!!
  十_    | |::::fうヾ`  ´-=ミj:   ::!|
  イ´ )     jっ|/// r   //と二ニヽハ、
  七_   C /|::::l   厂,二! o(.ィて \::\
  (乂 )   厶1N}ト、 辷_;j  /ノ(.ィ  ノス´
  七_   。   '′ !x| ヽ ニ イハXN⌒7/ \
  (乂 )      ゚_  >イ|   ,.ヘ |X| 0〃
       ┌ァ' ムぅ!:// /r'⌒7 ┴/'
255名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:29:34 ID:HbF6KtDT0
荒れそうなったら盆具でブクブクや!
256超初心者:2005/04/21(木) 23:32:14 ID:8BxTRPmT0
分かったよ。ここはオレが大人になってな、引いておこう。
ごめんなさい>>251タン。
ちょっと大人気なかったよ僕。
こりゃー突込みどころ満載だぞぉー!って思ったら、ワクワクしちゃってさ。つい…。
ついピッチングしちゃったよ。
でも打たないでいいよ。
バッティングしないでいいですよ。
まぁ野球で言うと、三振でアウトってな感じで。
あぁ、何言ってるかわかんないや!ごめんね!スレ汚ししちゃって!えへへ!!
257超初心者:2005/04/21(木) 23:34:10 ID:8BxTRPmT0
このハゲめ、清原め。
何が12回の内一回あたればいいだ。調子に乗ってんじゃねえぞ。タイトルとった事ねぇくせによ。
何が番長だよ。タイマンはってやるぞコラ。
そもそも野球なんて嫌いなんだよ。さっさと次のニュウースをやれ。
258超初心者:2005/04/21(木) 23:34:37 ID:8BxTRPmT0
すまん、誤爆だ。
259名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:36:17 ID:ryPAPcW/O
超初心者タンへ

超チョ〜カッコいいでつ。みんな仲良くね〜
260水耕普及委員会:2005/04/21(木) 23:39:09 ID:oE2i2mYhO
↑一生内省してろバカ!!
261名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:39:55 ID:HbF6KtDT0
お!そうや。
どっちが長い事凡愚でブクブクできるかタイマンしたら
ええんちゃうか?
二人ともええ勝負すると思うで。
262超初心者:2005/04/21(木) 23:42:54 ID:8BxTRPmT0
オレ?かっこいいよ。マジで。仲良くするさそりゃ。
何オレに惚れた?オレに惚れたら火傷するからよ、やめとけよ。
焦げちゃうよぉー。お前らのハートがよお。
まぁ安心しとけ、オレの光はお前らにあてないから。
263名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:45:28 ID:6YlPnD3f0
Radioactive Buds 
264名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:46:53 ID:HbF6KtDT0
それか水耕 VS BIOどっちがいいか。
時間制限4ヶ月でどないや。
もうええか?
しつこいか?
おもろいおもうてんけどな。
265名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:49:14 ID:oE2i2mYhO
>>264
おもろいね!!
266超初心者:2005/04/21(木) 23:50:17 ID:8BxTRPmT0
勝負した所で誰が審判になるかって事だな。
なにせ違法だからな。
うpもしたくないしな。報告しか無いな。
まぁ相手が欲しいのは事実だ。より真剣に出来るからな。
とは言っても、審判いないし出来ないし。
だからやらん。
267超初心者:2005/04/21(木) 23:54:47 ID:8BxTRPmT0
つうか今一瞬、炭酸ガスボンベとHPSとメタハラ買おうかと思った俺がいた。
268名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:55:17 ID:HbF6KtDT0
でもひょっとしてBIOさんはやる気満々かも知れへんで。
269名無しさん@_@:2005/04/21(木) 23:56:04 ID:oE2i2mYhO
審判やりて〜
270超初心者:2005/04/21(木) 23:59:14 ID:8BxTRPmT0
何が基準で勝った負けたなんだろうな。
効きか?収穫量か?味?匂い?
何にしろ審判いないと無理だろ。
つうか捕まりたくねぇよ。やらん。オレの代わりにお前が出ろ。
271超初心者:2005/04/22(金) 00:01:32 ID:lrl7IAik0
こうやってのせられて出る奴は本当のバカだからな。お前ら良く見とけよ。これが人を罠にはめる手口の一つだからな。
272名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:02:03 ID:HbF6KtDT0
俺も二酸化炭素発生装置作ってんけどめんどくさーてアカン。
2回作ってやめてもた。
でかいガスボンベ欲しいです。

ナンやカンやいいながら超初心者さんもその気になってるやん。
ええぞええぞい!
273名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:03:26 ID:alSy91vl0
勝負するなら同じクローンでスタートしないと無理
吸う人は、グロワーと普通のスモーカーがチェック
274名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:08:08 ID:gsk4A9O30
226さん、早まらずに仕立てをして
スペースに見合った樹形にするといいよ。
仕立てのコツは光源側から木を見おろして、
床に無駄な木漏れ日が無いこと。


275超初心者:2005/04/22(金) 00:08:10 ID:8BxTRPmT0
やらねーよバカ野郎。人事だと思ってすごいねお前ら。
水耕スレと土耕スレの目の下のタンコブっつうか、寄生虫っつうか、なんちゃって荒らしっつうか、こんな奴いなくなった方がいいんだから。
罠にはめて逮捕されたらお祭り騒ぎも良い所だな。
はっきり言って、ぜってーやらねーよ。
駄目だこのスレは、変な空気で包まれているぞ、今日は。
まぁ勝手に言っててくれ。
276名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:08:25 ID:eo4PPdyO0
うわ〜なんかジャパニーズカンナカップ見たいでええなー。
やっぱ収穫量も大事かも知れんけど香り、味、効きでええんちゃうの?
277名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:10:12 ID:alSy91vl0
226はこの際40cmくらいで切って 上はクローンしたほうがいいぞ
トップ切ったあとの新芽が開花しだすんだから5cmしかなかったらそこからスタート
278名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:11:14 ID:eo4PPdyO0
超初心者さんごめんな。
ちょっと悪ふざけしてもた。

だけどおもろいな。
279名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:13:19 ID:eo4PPdyO0
なんやジャパニーズカンナカップに226さんも参加するんかいな?
280名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:15:42 ID:T2BGDzO30
昔 い た 変 態 オ ヤ ジ 降 臨 ? 
281名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:17:42 ID:alSy91vl0
hydro tastes like dish detergent or some shit. well grown soil herbs are the best.
282名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:18:51 ID:T2BGDzO30
wwwwwwwwwwwww
おかえりなさい
283名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:22:13 ID:eo4PPdyO0
おう!
かえったぞ。
284名無しさん@_@:2005/04/22(金) 00:49:12 ID:HNVLCMPQ0
二酸化炭素のガスってどこで買えるの?
ボンベってレンタルすんの?
285ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
286名無しさん@_@:2005/04/22(金) 01:02:05 ID:1gHjUOsK0
タイマーで一日一回水あげるシステムでやってるんですけど、
肥料BIOBIZZってやつだけで育ちますか?
いろいろ調べたら有機肥料だから向いてないって感じなんですけど
ハイポをメインでやったほうがいいでしょうか?
BIOBIZZ意味ないですか?
287jt jtwam:2005/04/22(金) 01:06:45 ID:enoaAcR4O
232,233,235,239,242,277,279さん皆様本当にありがとうございます。凄くタメになりましたm(__)m本当に嬉しいです。愛情かけまくっているので必ず成功させまつ。
今日から短日処理を始めたいと思います。みなさんには経過を報告しっかり致します。
ありがとうございました。
付け加えて、ケミ抜きについても知りたいのですが、その時期、方法、ケミ抜きによっての効果出来るだけ詳しくレクチャー下さい。
よろしくお願いいたします。
288名無しさん@_@:2005/04/22(金) 01:08:10 ID:T2BGDzO30
過去ログリンク集
ttp://www.kusa2ch.net/
289名無しさん@_@:2005/04/22(金) 01:19:36 ID:HsfFwsZA0
アルゴ汎用って一気にph下がる気がするのわ木の精?
290名無しさん@_@:2005/04/22(金) 01:21:42 ID:1gHjUOsK0
286ですけど
過去ログ読めないです。
291名無しさん@_@:2005/04/22(金) 01:25:16 ID:T2BGDzO30
>>1でとぶかh足してくり
292名無しさん@_@:2005/04/22(金) 01:38:33 ID:Ucjx7G0m0
そういや、最近エプソム塩って単語すら出てないね。
みんなMg不足の症状出てないの?
293名無しさん@_@:2005/04/22(金) 02:17:02 ID:alSy91vl0
>>289
肥料の主成分は硫酸
29493:2005/04/22(金) 03:32:29 ID:1N1B/gnU0
2回目の収穫をする予定です。
細い枝がたくさん出て、背は30cmで盆栽のようです。
葉の枚数はガッツリなんで短日入れても上手く出来ますかね?
枝が細いので少々心配なのです。
295名無しさん@_@:2005/04/22(金) 05:01:58 ID:gh6ue6J50
どうせ糞ネタになるんだからどうでもよくねー?
296名無しさん@_@:2005/04/22(金) 10:08:46 ID:PI3brp7B0
>>292
きょうびのはやりは、エプソム塩じゃなくて「にがり」。
豆腐作ってんじゃねーよと言いたい。
297名無しさん@_@:2005/04/22(金) 11:21:56 ID:6C4DdFV10
やっぱりここは愚弄している人少なそうだねwはっきり言って質問してもまじ回答なんて本当に少ないのが現実だね。294さん短日入れて大丈夫ですよ。でも40〜50まで背丈を伸ばした方が良いんじゃないかな。
295さん糞ネタっていうけど本当にいいネタ吸ったときあるんですか??って思います。自分で育てたやつは愛情かけてるんだから&自己満でいいと思いますけどwだって自分のが糞でもいいやつ仕入れて吸えばいいじゃんw
ルートがあればだけどwww外人とかで買ってるやつだったら笑えるww
298名無しさん@_@:2005/04/22(金) 11:44:08 ID:BrfX0N230
>>292
微粉を使う人が減ったんじゃないですか?
299名無しさん@_@:2005/04/22(金) 11:55:19 ID:o6Juhi9P0
量おしえれ

照明の種類、4000W
室内温度 35
面積 20u
溶液量 普通
背丈 SOG
品種 BIGBUDS
CO2の有無 有り
芽摘み、仕立て具合 なし
株数 200
300to:sage:2005/04/22(金) 11:57:42 ID:Uocm70Eo0
ケミカルドーピングつくったものだけどちょいと
アルゴを使うとリーチングが欠かせなくなる
微粉に比べて肥料欠乏・過多が出ずらいため
かなり濃度を上げやすく結果として成長が早く手間が省ける
しかし、消化しきれない肥料が結晶化して表面に堆積する
そこでリーチングが欠かせなくなる
やり方は上から茎や葉、根に水をかけて洗うだけ
これは外国でもOF(overfood)になったら洗うで定番になっとる
あとケミカルドーピングはNLベースです
品種の適用幅は慎重に調整しておくれ
301名無しさん@_@:2005/04/22(金) 12:02:22 ID:FA9w3snn0
>>299
その環境なら「いっぱい採れる」
302名無しさん@_@:2005/04/22(金) 12:25:17 ID:Uocm70Eo0
>>299
ちょい計算を…
照明が120000lm×4で約50万lm。1u当たり25000lm
室内温度は35度。ちょっと高いな
面積が20か、3×7mにしとくと
養液はこれだけの規模やから問題ないと
背丈からクローンづくしと
品種は量重視とCo2で200株と
日本ならトップブリーダー
1株60-100G×200株で12-20kgか?
温度がちょい判断しかねる要因
303名無しさん@_@:2005/04/22(金) 12:27:37 ID:Uocm70Eo0
換気ファンと活性炭フィルターを
海外の本格的な奴ににしたら
20kgは完全に突破
304名無しさん@_@:2005/04/22(金) 12:39:02 ID:BrfX0N230
>>299
そんなに本格的に愚弄する人が、量の予測がつかないのですか?
305名無しさん@_@:2005/04/22(金) 12:47:27 ID:Uocm70Eo0
ぐろってたら
SOGだから毎週収穫期にしとるだろうからわからないんじゃ
ネタなら
雑誌の環境をかいたんやろ
いい頭の体操になったよ
306名無しさん@_@:2005/04/22(金) 13:55:44 ID:XI5A5owsO
明らかにネタか妄想だろ笑
35度って時点であほかと
そんだけ本格的にやっといて排気してねぇのありえない
糞ネタ大量にできておわりだしょ
3
307名無しさん@_@:2005/04/22(金) 13:58:00 ID:Uocm70Eo0
だから計算を楽しむ気になったんだって
みんなだって収穫量を計算してみたくなったろ
308名無しさん@_@:2005/04/22(金) 16:44:18 ID:BrfX0N230
しかし、400Wあたりに20株もいけますか?
309名無しさん@_@:2005/04/22(金) 23:04:50 ID:eo4PPdyO0
俺やったら6−8くらいやな。
310名無しさん@_@:2005/04/22(金) 23:09:36 ID:sLJX5KZg0
>>308
RWかSoiless鉢植えならいけるよ 
311名無しさん@_@:2005/04/22(金) 23:34:34 ID:PI3brp7B0
めんどくさいから床に直接ロックウール敷き詰めちゃえ。
んで、クローンを田植えの要領で挿していくんだよ。
312名無しさん@_@:2005/04/23(土) 01:10:57 ID:RqGjiEkCO
25センチぐらいで8段目摘みはまだ早いですか?
313名無しさん@_@:2005/04/23(土) 01:11:56 ID:AQ3Mz6oL0
もっと早くてもいんだよ >>312
314名無しさん@_@:2005/04/23(土) 01:14:46 ID:RqGjiEkCO
そうなんですか!?
でも7枚葉は上3段だけなんです。大丈夫ですか?
315名無しさん@_@:2005/04/23(土) 01:18:09 ID:AQ3Mz6oL0
へんに早くしなかったら問題なしだよ 成長期にはいたらすぐする人と
性別に確認してからする人に分かれる。

スレ違いだから厨房スレに行ってね
316名無しさん@_@:2005/04/23(土) 01:19:57 ID:RqGjiEkCO
ありがとうございました。厨房行きます。
317名無しさん@_@:2005/04/23(土) 01:39:29 ID:jY1Ioo/H0
初愚弄だったんですが、開花期に入ってからの
成長具合にびっくりしました。
20数cmで短日突入して(ちゃんと一ヶ月そだてました)、
もうすぐ刈り入れなんですが、
高さが60cm近くまで育ちました。
次からちゃんと仕立てしないといけないなと思いました。
318名無しさん@_@:2005/04/23(土) 02:53:23 ID:AQ3Mz6oL0
お前ら全く水耕と関係ない話するほうがおかしいと思わないの?  
319名無しさん@_@:2005/04/23(土) 07:07:32 ID:iKyIxsuo0
そうやって人を批判する前にそのことに対するアンサーを出してくださいwわからないならしょうがないかwwwどんまい、厨房ばればれw
320名無しさん@_@:2005/04/23(土) 10:00:23 ID:Y1gMLfO70
おらはビオ、ハイドロ両方だから両スレみてるけど、
土耕スレは関係ない話でもそうそうキレたりしないぜ?
普通に厨質スレに誘導するか、盛り上がるかってかんじ。
大人気ないし、見ててあまりいい気がしない。
このスレもオレの娘を育てる先生みたいなものだから
荒れるのは悲しい。

321名無しさん@_@:2005/04/23(土) 10:03:18 ID:Bgh5LgbP0
微粉ハイポネックス水でうすめたやつ
冷蔵庫で保存しても大丈夫でしょうか?
322名無しさん@_@:2005/04/23(土) 12:07:38 ID:CDOZIFYo0
このところ、土スレが大荒れだから、
そのぶんこっちがマタ〜リってことで
いいんじゃん?
323名無しさん@_@:2005/04/23(土) 20:20:14 ID:DKeBVv270
今日麻婆豆腐食べようと思って豆腐買ったんですが、この豆腐の周りの液体って
にがりですよね?マグネシウムですよね?ハイポ愚弄でMg不足のわが子に与えても
大丈夫かな?
324名無しさん@_@:2005/04/23(土) 21:20:00 ID:ttHposF00
ニガリは豆腐を作るときに使うものだ。
豆腐の保存液じゃね〜よ。
325名無しさん@_@:2005/04/23(土) 23:13:09 ID:v/+czrIK0
>>323
その案は間違いだけど、その発想はこれから役に立つよ。
精進せいよ!
326名無しさん@_@:2005/04/23(土) 23:53:06 ID:SkTGFsBzO
それとにがりの話は多数ガイシュツだけど保存液なんて過去ログにもねーだろ?
そんな新しい発想した時はまず自分が人柱になって実験すべき。
自らの経験は何より勝る。
327名無しさん@_@:2005/04/24(日) 06:05:29 ID:by0knF2h0
>>323
その液体は水道水です。
豆腐屋さんの豆腐は水に沈めて子切りにして陳列しています。
それをすくってパックづめします。
ためしにパックのそこの水なめてみたら?豆腐の味がするから。w
328名無しさん@_@:2005/04/24(日) 15:47:23 ID:CBHdLb0N0
ぢゃ、豆腐入れれば良いじゃないの? 解決♪
329名無しさん@_@:2005/04/24(日) 17:59:42 ID:y1FZdOxl0
麻婆豆腐と聞いてジョイント吸ってる婆さんを想像しちゃったw

みんな、PHいくつくらいなの?
アルカリ性がいいって聞いたから7以上あるんだけど、
前に見た過去ログでは6.〜とか言ってた気がする。
酸性で問題ないの?
330名無しさん@_@:2005/04/24(日) 20:45:17 ID:maoGEkJd0
>>323
有機肥料に興味あるなら土光したら? かなり面白いよ
331名無しさん@_@:2005/04/24(日) 20:58:25 ID:6o93lV9O0
>>329
石灰まぜた方がいいんでないの?
麻は酸性じゃ厳しいんじゃなかったっけ?
332名無しさん@_@:2005/04/24(日) 21:28:13 ID:vURZeXKM0
要するにアルゴ使えって事だ
333323:2005/04/25(月) 00:28:32 ID:verQT7Ep0
皆さんレスありがとうございました!保存液与えるところでした・・・
これからも精進します!
334名無しさん@_@:2005/04/25(月) 00:39:07 ID:YSFJbOqH0
普通にエプソム塩買えよ!
335名無しさん@_@:2005/04/25(月) 00:53:43 ID:slVSTsPE0
水耕4年やったけど味がねぇ・・・
最近再び土光にもどってるわけなんですけど気にならないですか?
ある程度行くと商売なんか馬鹿馬鹿しいし回りの人たちにこんな方法でこんなの作ったよって。
もちろん水耕でもある程度のものはできるけどやぱり味が・・
効きより飛びより味重視になってきた。

楽だし
336名無しさん@_@:2005/04/25(月) 00:56:44 ID:slVSTsPE0
>>334
ふつーにスーパーでニガリ買ったほうがいいよ。
一応1000倍で月一くらいで上げてる。
337名無しさん@_@:2005/04/25(月) 01:22:07 ID:x5uYP0f00
>>336
俺OGにあったHighgrades Nutrient Formulaっての見て毎回水やるときにエプソム塩
混ぜてるんだけど多いのかな?^^;
今はまだチビっ子なんでティースプーン1/4くらいを毎回入れてます
338名無しさん@_@:2005/04/25(月) 01:25:44 ID:slVSTsPE0
>>336ぶっちゃけ言うとエプソム塩つかったことなし。
ふつーに塩化マグネシムつかってた。
かなりあるけど欲しい人いない?
339名無しさん@_@:2005/04/25(月) 19:53:14 ID:1/3SxnCw0
水苔でやったら藻がはえてきて、水が腐っちゃったみたいです。。
やっぱり水苔は排水性ワルいからダメですかね??
何か対処法ありませんか?
RW買えってことでしょーか。。
340名無しさん@_@:2005/04/25(月) 20:02:40 ID:slVSTsPE0
>>339
水耕でするならRW&ミズゴケってけっこういいですよ。
下に敷くんですけどね。
根の回りがよくなって根腐れしにくいですよ。
もちろんある程度RW等で成長させてからですけどね。

だから無駄な買い物じゃない

つーか排水性が悪いってどんなやり方してたんだ?
341名無しさん@_@:2005/04/25(月) 20:18:45 ID:/KxiOl3C0
>>302
サンクス
クローンしてどれ位まででかくしたらそんなにいきますか?
クローン即階下じゃ無理ですよね?
丈と、期間教えてください。
温度を軽んじてた。温度は25度に変更します。

342339:2005/04/25(月) 20:46:32 ID:1/3SxnCw0
>>340
答えていただいてありがとうございます!
私の彼が愚弄初挑戦で、詳しいことはあまりわからないのですが、
たぶんプランターの底に穴が開いてないやつでやってるみたいなんです。。
そんなんじゃ腐って当然ですよね?;
RW買おうと思って地元のホームセンターに行ったのですが
水苔しかなくてとりあえず水苔でやってみました。
ちょっと遠いけどハンズ行ってRW探してきます!
343名無しさん@_@:2005/04/25(月) 21:01:42 ID:BK7XrCsf0
>>337
Highgrades Nutrient FormulaはMG不足でやすいよ
OGでMg不足でてたの見た
344名無しさん@_@:2005/04/26(火) 03:25:04 ID:siz3ZZm90
RWの周りをハイドロボールで固めて
下からブクブクで充分やろ
345名無しさん@_@:2005/04/26(火) 03:26:15 ID:EBwJuUAH0
それだと普通すぎるから遊ぶのよ
346名無しさん@_@:2005/04/26(火) 09:22:03 ID:F3QsDwEV0
>>342
水耕でぶくぶくさせてるなら底に穴あっちゃマズいだろ。
あと溶液に光が当たりっぱなしだと藻が発生したりするよ。
347302:2005/04/26(火) 20:39:43 ID:wTfGp5+r0
>>341
クローン即開花でそのくらいいっちゃうよ
348名無しさん@_@:2005/04/26(火) 23:17:42 ID:TrNxSbop0

へ〜すごいな〜
クローンすぐ開花でそんなに採れるんだ。
じゃ、3ヶ月も成長させたら1株で1Kg採れちゃうね。
349ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
350にゅおにゅお:2005/04/27(水) 00:29:54 ID:U61ds+DE0
水耕栽培初愚弄です。よろしくお願いいたします。トップを目摘みして、から何日位で、短日処理するのが、
理想なんでしょうか?栽培室は、80×80×150で2プラントです15派ルックと40w直間蛍光灯4本
で愚弄してます。いいアドバイスお願いいたします。
351名無しさん@_@:2005/04/27(水) 07:27:12 ID:rrz6ID250
>>350
早産花でてたら短日処理していいよ。
芽つみしてから何日とかキッチリ考えなくていい。
開花してからでもしばらくグングン成長する。
352名無しさん@_@:2005/04/27(水) 08:59:22 ID:1lhNrE7hO
>>350光費用にそんなかけるならHPS簡単に買えたのに…
353名無しさん@_@:2005/04/27(水) 11:07:05 ID:K1A81x/L0
>>352
熱対策じゃないのかなぁ?
開花部屋はMH400wで母の部屋は直菅20w5本使ってるけど夏場は開花できんね。
夏専用開花室ほしー
354jt jtwam:2005/04/27(水) 11:51:22 ID:VxnuDKtIO
HPSって電気代すごいんすかね?
355名無しさん@_@:2005/04/27(水) 12:03:13 ID:K1A81x/L0
>>354
18-6で大体月4〜50k
356名無しさん@_@:2005/04/27(水) 12:04:53 ID:K1A81x/L0
まちがえた。
4〜5kでした。
24hでするとかなりの金額になると思う。
357jt jtwam:2005/04/27(水) 14:37:15 ID:VxnuDKtIO
ありがとうございます。
358名無しさん@_@:2005/04/27(水) 14:46:28 ID:9y2ZQjN40
パルック15と直管4でも相当暑いと思うんだけどな
359名無しさん@_@:2005/04/27(水) 16:29:47 ID:Ni4Qijy1O
>>356
普段の電気代プラス4K〜5Kって事ですか?
360名無しさん@_@:2005/04/27(水) 16:36:15 ID:unrJklrL0
あたりまえじゃあないですか
361名無しさん@_@:2005/04/27(水) 17:45:31 ID:Ni4Qijy1O
>>360
釣れた釣れた雑魚が釣れた
362名無しさん@_@:2005/04/27(水) 17:57:35 ID:TYj4h7BfO
このスレはマジレス禁止なんだ
363名無しさん@_@:2005/04/27(水) 18:18:52 ID:niTOPmO00
禁止つーか、マジレス求めて質問する奴はごく少数。
364名無しさん@_@:2005/04/27(水) 19:33:31 ID:5im+u8XEO
吸ったらバリのど痛いんやけどネタ悪いんかな?
365超初心者:2005/04/27(水) 19:40:01 ID:WVgd+xYj0
ケミ抜きしてんのか。
366名無しさん@_@:2005/04/27(水) 19:54:39 ID:5im+u8XEO
けみぬきってなんでつか?
367超初心者:2005/04/27(水) 20:03:47 ID:WVgd+xYj0
お前知ってるだろ、顔に書いてあんぞ。
368名無しさん@_@:2005/04/27(水) 20:28:08 ID:5im+u8XEO
教えてください☆彡
369超初心者:2005/04/27(水) 20:30:13 ID:WVgd+xYj0
シャブやった後のオナニーだ。
370ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
371名無しさん@_@:2005/04/27(水) 21:23:29 ID:mW7epmUj0
リーフの先端が褐色になり、プラント全体は青々として健康そうに見える  という状態なんですが

リーフの先端が黄色いor褐色or死んでいる。プラント全体は青々として健康そうに見える。茎が柔らかい→肥焼け(特にN)。水のやり過ぎ。根がダメージを受けた。培地の酸素不足。

培地の酸素不足というのが気になり(ぶくぶくで1ヶ月になり根がすごいので)丸ストーンなんですが
長ストーンのほうがいいんでしょうか?ちなみにアルゴ600倍です。
372超初心者:2005/04/27(水) 21:42:14 ID:WVgd+xYj0
エアストーンなんていらんと思ってんのはオレだけか?
373名無しさん@_@:2005/04/27(水) 22:03:58 ID:niTOPmO00
実際ストーンなんか付けないでホースだけでも何も問題ない。
だけどホースだけじゃ重りつけないと浮いちゃう。
ボッコンボッコン泡の音がでかい。
ポンプ止めた時、水がホースに逆流してくる。
ストーンのほうが何かと便利。
374ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
375SARU ◆moBrrj9APE :2005/04/27(水) 22:09:09 ID:HxZB+Fy3O
( ´_ゝ`)ツマンねー
376超初心者:2005/04/27(水) 22:10:01 ID:WVgd+xYj0
オレは面白いけどな
377名無しさん@_@:2005/04/27(水) 22:10:58 ID:DU88HXIn0
がんばった
378超初心者:2005/04/27(水) 22:29:46 ID:WVgd+xYj0
培地の下にエアホース突っ込みっぱなしだ。
ブクブクさせる必要も無い。
要は空気が出てりゃいいんだろ。
エアストーンの場合は詰まるから嫌だ。
鉢の中にRW入れてその下にホースがあるだけだ。
上からドボドボ液肥入れて終了。
なぜこうしたのかって?
培地の下で根がグチャグチャしてるのが嫌なんだよオレは。
下は下で勝手にやってくれ。関わりたく無いんだオレは。
めんどくせぇ。
379名無しさん@_@:2005/04/27(水) 22:39:21 ID:czXudIsa0
>>374
面白いなw
最後のほう読むと、意外にいいやつだしw
380名無しさん@_@:2005/04/27(水) 22:41:59 ID:W/LWB+wa0
超つまんねー 
381超初心者:2005/04/27(水) 22:43:23 ID:WVgd+xYj0
何こいつらオレの文章の感想言ってんのw
382( ´ー`)y━~~:2005/04/27(水) 22:47:35 ID:tLoCE9+W0
>下は下で勝手にやってくれ。関わりたく無いんだオレは。
>めんどくせぇ。

>>378くん だったら書くことないわな!!
                   ニヤニヤニヤ
383超初心者:2005/04/27(水) 22:50:53 ID:WVgd+xYj0
>>382
下って根の事言ってんだけど。
なんだあんた、煽りたい症候群か?
間違えて文読んでニヤニヤニヤってしてたんだ。
焦りが先走ってるぞ。お前のチンポの先走り液の様に。
384ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386SARU ◆moBrrj9APE :2005/04/27(水) 23:12:41 ID:HxZB+Fy3O
>>384
先走り汁ワロス
387名無しさん@_@:2005/04/27(水) 23:32:10 ID:niTOPmO00
俺さ〜ちょっと頭弱いから
超初心者←絶対短小包茎早漏が
何言いたいのかわかんないんだよね。
もう少し文章短くしてくんねーかな。
そしたら俺のチンカス食わせてやるよ。

388超初心者:2005/04/27(水) 23:34:50 ID:WVgd+xYj0
>>387
お前のチンカスは別に食いたく無いから、オレの文章の意味は一生知らなくていい。
389名無しさん@_@:2005/04/28(木) 03:25:33 ID:AJjff6EzO
↑土耕にカエレ
390( ´ー`)y━~~:2005/04/28(木) 07:54:20 ID:1vyzL5Rl0
>>384
あんた 89 でもやってるのか 独り決めはやめた方がいいな
あんたが妄想しているような そんな難しいことではないよ
あんたのレスを相手にしてるわけでないんでね・・・・・・
ここでは無知な人間が出しゃばりすぎると叩かれるだけ
あんたにその空気読めるのかな・・・・・・無理そうだがな
391名無しさん@_@:2005/04/28(木) 09:13:13 ID:HtjBfgzf0
水気耕でしたんだけど1ヶ月で30センチ おせーよなあ〜
371みたいに先っぽが茶色くなってきたし・・もう短日いれようかなあ?
392にきお:2005/04/28(木) 09:17:52 ID:Wg5sW8uN0
不条理を感じたことのあるすべての糞野郎達に送る愛のメッセージ!

http://www10.plala.or.jp/teruaki5247/neo.html


    ゚ ∧_∧      O   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 o   (*^ー゚)。o  ゚    < ルールを守って殺伐してね☆
   (\(( i |⌒⌒⌒)    \_____________
   ,-' __.ノU///。
    ∧_∧

     ( ´Д` )  うびらー
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  うびらー
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
393名無しさん@_@:2005/04/28(木) 16:12:53 ID:WQVtLK+AO
超初心者の糞コテ自体は嫌いだか>>374のレスはテラワロスW。
その後の嫉妬雑魚レスのほうがみっともねぇやな…
超初心者の妄想レスに期待age
394名無しさん@_@:2005/04/28(木) 16:55:07 ID:i8DgIyDM0

笑っちゃうよ、何処に嫉妬を・・・・・こいつ馬鹿か
所詮、自作自演だろうけどなwwwwwwwwwww
馬鹿を評してage
395SARU ◆moBrrj9APE :2005/04/28(木) 17:00:24 ID:8d0u7SzcO
嫉妬雑魚レスって漏れの事?(´・ω・`)ショボーン
39622222:2005/04/29(金) 05:26:54 ID:m6Ra+oav0
みんな、どうやって種とか苗とか手に入れてるの?教えてくださいーー!!
家、畑あって、田舎で作り放題だから自家栽培したいよ〜う!!!!
397名無しさん@_@:2005/04/29(金) 13:19:36 ID:EAdaPgXD0
>>396
それくらい自分で調べられないようでは無理だと思う。
っていうか、マルチじゃねーかよ。
39822222:2005/04/29(金) 15:06:10 ID:m6Ra+oav0
教えてくれたっていいじゃん!みんな最初は始めてなんだし。ケチ!
399名無しさん@_@:2005/04/29(金) 15:35:03 ID:9w8soSOq0
@ アムスから持ち帰り
A 海外の種販売サイト
B 日本のヘッドショップ
C 北海道
D 繁華街で買った種つきバッズ
E 鳥の餌
F 唐辛子
400ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
401ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
402ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
403名無しさん@_@:2005/04/29(金) 18:01:53 ID:cqfFA+B60
そりゃ辛いな。
でも俺たちがいるぜ
404SARU ◆moBrrj9APE :2005/04/29(金) 18:42:37 ID:TKn7vkUtO
>>402
漏れは逆にタカられたけどなw
405名無しさん@_@:2005/04/30(土) 13:36:19 ID:b5bGFQKb0
GW暇age
406名無しさん@_@:2005/04/30(土) 17:35:43 ID:8Un0iYj20
水二株、土一株妄想中ですが、
土のほうが六節目で金玉発見!
電子レンジで供養します。
水のうち一株が七節目でマン毛でてました。

皆さん、何節目くらいに早産花でます?
407名無しさん@_@:2005/04/30(土) 18:19:19 ID:qK8HVhV90
>>406
自分のも最近早産花できましたが、6節目〜7節目でした。
(土耕)
408名無しさん@_@:2005/04/30(土) 18:22:38 ID:8Un0iYj20
結構みんなそんくらいにできるもんなのかなぁ。
水のもう一株は5節目でトップ切ったからまだでてこないんだけど、
一番健康だった株がオスだとへこむわorz
409名無しさん@_@:2005/05/01(日) 00:03:12 ID:z2NSuntW0
最近初心者多くね? 流行ってんの? 

5年くらい前からいる人は、もう書き込みしてないのかな? 
410名無しさん@_@:2005/05/01(日) 03:12:40 ID:zx3UZtrL0
5年前くらいから
最近初心者おおくね?
って言う奴はいたけどなw
411名無しさん@_@:2005/05/01(日) 03:29:03 ID:hzQzak/p0
>>410
ワラタ。
「最近の若い者はなっておらん!」ってのと同じだね。
412名無しさん@_@:2005/05/01(日) 21:36:03 ID:4HnULeZ60
>>409
お前は自分が5年前から書き込みしていることを誇りに思っているのか?
厨房のころ「五年くらい前からタバコ吸ってんだけどね」って香具師いたよな。
いや、別にお前のこと言ってるわけじゃないが、
自分の違法行為を自慢→あびる…
ふと思っただけだ。
413名無しさん@_@:2005/05/01(日) 22:39:09 ID:NU6GuXTO0
みんな最初は初心者。
414名無しさん@_@:2005/05/01(日) 22:53:18 ID:fp2ZvFBU0
しかしせめて園芸の本くらい読んでくれ。
トマト栽培の本なんかすごくお奨め。
トマトをガンジャに置き換えたらすらすら読めるぞ
415名無しさん@_@:2005/05/02(月) 00:24:55 ID:bv19ccjG0
>>414
水耕の本とか売ってるの?
416409:2005/05/02(月) 00:33:54 ID:iW23DVSi0
何むきになってんの?>>412
自慢とかいっさいしてないしw

俺は初心者歓迎してるよ。昔書き込みしてた人は、今もやってるのかなと思っただけ。
417名無しさん@_@:2005/05/02(月) 00:46:14 ID:qdTSJ//s0
2,3年もやってるとちゃんとスルーできたり常駐しなかったり距離を置いて付き合えるようになる!・・・はず。
418超初心者:2005/05/02(月) 00:46:46 ID:UX6SIz1k0
捕まって足洗った奴もいるんだろうな
419名無しさん@_@:2005/05/02(月) 02:09:23 ID:zShLuXma0
>>417
スルーも何も海外の方が情報濃いから水耕スレなんてほとんど見なくなるよ。
420ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
421名無しさん@_@:2005/05/02(月) 09:36:20 ID:8kTToltQ0
>>418
しかし、捕まったって人の報告は殆どないね。
捕まった人の話は、ぜひ聞きたいね。
422名無しさん@_@:2005/05/02(月) 13:00:27 ID:Yqhcrq2XO
俺捕まったよ
一年半まえに少年だったけど
423名無しさん@_@:2005/05/02(月) 13:35:49 ID:8kTToltQ0
>>422
何故捕まったかなど、良ければ詳細を教えてもらえませんか?
424名無しさん@_@:2005/05/02(月) 14:40:17 ID:YHfE3p5N0
>>423
スレ違いなこと訊くな。

>>422
その話題は逮捕スレででも。
425?P?Q?R?S?T:2005/05/02(月) 15:01:55 ID:0wsSfes00
414さん!!ガビーン!そうですよね。今から園芸の本買いに行こー。トマト
載ってる奴。ありがとうございます。優しー。
426名無しさん@_@:2005/05/02(月) 22:24:21 ID:/ypxKagQ0
PBPでbioponic  これ最強!
427名無しさん@_@:2005/05/03(火) 04:44:55 ID:LS4dlxTOO
>>423
別に事件起こしてガサ入った…
たぶん愚弄だけで、売買や他に悪さしてなければ相当なバカじゃない限り滅多にばれることはないんじゃね?
>>424
もう消えるからスレ違いゆるしてくれ。
428名無しさん@_@:2005/05/03(火) 20:47:41 ID:nk52draK0
培養液にトレハロースを溶かして育ててみた。
かなり味がマイルドになりましたよ。
429名無しさん@_@:2005/05/04(水) 02:41:38 ID:NIUmAJ2U0
HYDROToPS bioponic シリーズ 最強!
430名無しさん@_@:2005/05/04(水) 11:26:59 ID:5HTFu/U40
ホームセンター行ったらHB101のサンプルがいっぱい置いてあったから
少しもらってきた。高いからいつも買うのをためらってたけど、
これでよかったら買う予定!!
431名無しさん@_@:2005/05/04(水) 18:56:07 ID:kxigjvRE0
仕立てしてたやつを仕立てから解放したらとたんに激しく枯れ始めたんだが
なんとかなる?



432名無しさん@_@:2005/05/04(水) 20:53:09 ID:Fr/bjRtfO
水やらなかったんだろ
433名無しさん@_@:2005/05/04(水) 23:24:16 ID:lB7ZlboF0
それは仕立て以外の要因じゃないのか?
普通に仕立てたなら枯れない。

たぶん興味本位でイジリ過ぎ。
434名無しさん@_@:2005/05/05(木) 00:40:12 ID:E45vfZ+RO
初心者なんですが発芽までにミネラルウォーター以外の水道水をあげたら芽がでないこととかありますか(?∪?)
435名無しさん@_@:2005/05/05(木) 00:55:44 ID:wvkL81GZ0
>>434
水なんか何でもOK
大阪市内の水はやばいかも
436名無しさん@_@:2005/05/05(木) 00:58:11 ID:E45vfZ+RO
発芽まえに大量の光を種に当てるのは種によくないんですか(?∪?)
437名無しさん@_@:2005/05/05(木) 01:03:59 ID:wvkL81GZ0
そんなことしてどーする
しらん
438名無しさん@_@:2005/05/05(木) 03:11:41 ID:16glWiqZ0
>>434

ミネラルウォーターが特に発芽や発育に良いとは聞いたことないなぁ。
過去ログには、水道水の塩素は滅菌作用があるだとか、
海外の水はpHを確認して使ったほうがいいだとか・・・。
本当かどうかはわかりません。

初めての時はミネラルウォーターが良いかなって思ったけど、
後々面倒だし、お金が掛かるのですぐやめましたよ。
実際に発芽〜収穫まで一貫してミネラルウォーター使った人いる?
439名無しさん@_@:2005/05/05(木) 03:18:54 ID:16glWiqZ0
>>436

光に関しては色々なところで初心者がよく聞いている。
答える人もいるし答えない人もいる。
真剣か?と聞きたい。
自分の育てる植物に対して真剣なのか?と。

考えることじゃないし興味ない。
おれもしらん。
440名無しさん@_@:2005/05/05(木) 08:41:38 ID:XtnPwgLn0
種に大量の光を当てる必要性があるのか?
バカじゃないの。
441名無しさん@_@:2005/05/05(木) 10:49:47 ID:Il0gpOZLO
光をあてる前にレンジでチンだ
442ライジ:2005/05/05(木) 14:52:43 ID:O7faGKpwO
PH6.5から7ってミネラルウォーターとかと一緒なんですか?
もし違えば水1Lに対して何をどれくらい入れたらPH6.5から7になりますか?すみません誰か教えて下さい☆
443名無しさん@_@:2005/05/05(木) 15:17:31 ID:V2g2OLDu0
>>442
ph測定器買えば?
何をどのくらいとか計算で求められると思ってる?
そもそもphってなんなのかわかってる?

水道水あげてれば問題ないから。
不安だからってすぐ変な新興宗教に走らないの!
まず植物栽培の基本を抑えろ。実験するのはそれからだ。
444ライジ:2005/05/05(木) 17:13:18 ID:O7faGKpwO
測定器はあるんですが古い物なので基準にするPHを作りそのPHから+か−かを測るものなので基準となるPH6.5から7を作り出さないと測定が出来ないんですよ…。普通の水と同じで大丈夫ですか?
445ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
446ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
447ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
448超初心者:2005/05/05(木) 22:56:29 ID:7zW4mRxl0
>>446
おいコラ、感謝の言葉が聞こえねーぞ?
オマエ調子こいて敬語使って下手に出て質問してやがったけどよ、答えてやったらそれで終わりか?放置か>>446は。
てめぇコラ出て来いクソ厨房が、オマエに礼儀って奴を一から八、九のあたりまで教えてやるよ。
おい聞いてんのか、ビチビチの下痢便の上でさなぎ化した、孵化しそうな糞蛆虫野郎、返事しろよ返事。
449名無しさん@_@:2005/05/05(木) 23:05:59 ID:V7ngyfBsO
すいません、初心者です。
質問ですが、水気耕をしたいと思ってるんですが、どうやれば自作出来るか分からないのですが、どうすればいいのでしょうか?
携帯なのでログ見れないのでお願いします。
450超初心者:2005/05/05(木) 23:08:35 ID:7zW4mRxl0
>>449
うるせーよ、人が真剣な話してる時につまんねー質問してくんじゃねーよ。
鉢に24時間張り付いて、長いストローで口でブクブクしてろ。死ね、来るな。
451超初心者:2005/05/05(木) 23:13:08 ID:7zW4mRxl0
おいヘタレ、オレのレス見とけよ。
452名無しさん@_@:2005/05/05(木) 23:28:09 ID:rZj1g7csO
おもろいぞsuperbeginner!!
453名無しさん@_@:2005/05/05(木) 23:38:15 ID:V2g2OLDu0
>>448
あんた答えたわけじゃないじゃん。
454ライジ:2005/05/05(木) 23:42:05 ID:O7faGKpwO
質問に答えていただきありがとうございます☆参考にさせてもらいます!

超初心者さんはたぶん2ちゃんでしかイキガレない引きこもりオナニー野郎で好きなアイドルの事を自分の彼女だと思ってるヘタレウンコ満なんでスルーします☆
相手出来なくてワリィねうんこ満!
文字から臭いでてるよ!!(∋_∈)
455名無しさん@_@:2005/05/05(木) 23:44:27 ID:0Lbq/BozO
なんだかな
2ちゃんもつまんなくなるわけだ
456超初心者:2005/05/05(木) 23:52:33 ID:7zW4mRxl0
こりゃしょうがねえや。
こんなんじゃしょうがない。もう無理だ。手遅れだよオマエ。
457超初心者:2005/05/05(木) 23:53:50 ID:7zW4mRxl0
>>453
だから何?
458名無しさん@_@:2005/05/05(木) 23:58:02 ID:w8XxTs3l0
ビューワ入れて今の薬板は見ないほうがイイのかな。
459売人A:2005/05/05(木) 23:59:29 ID:WbW1b3lkO
てめぇら金はらんねぇでシャブやってんじゃねぇ!
460名無しさん@_@:2005/05/06(金) 00:46:40 ID:NB3NCBxQO
いやいや、今夜も超初心者さんは絶好調だな〜〜ぶりぶりしすぎだよwそれとも切れ目?
461超初心者:2005/05/06(金) 01:49:22 ID:tpeR+QbU0
オレはいつでも素なんだけどな。
今回のオレの怒りは無意味だ。
相手が悪かった。相手が予想を上回るバカだったんだ。
オレはとんでも無い奴を相手にしていたようだ。
己の未熟さを知ったよ。世の中には計り知れないバカがいるって事が良く分かった。
なんて言うか、一言で言うと野生の猿を相手にしてるみたいな。
本人「わかんねぇから聞こう」。それしか考える事が出来ないんです。
で、ちょっと突っ込まれると、威嚇されたばかりのお猿さん同然の怒りレスが返ってくるんです。
刺激を与えないと行動出来ない。みたいな。
こりゃ駄目だなぁと思いました。
優しい言葉かけてるだけだと、頭の中の行動をしようと言う中枢みたいな奴が動かないって感じなのかな。
ちょっとてめーこの野郎って言えば、ムキーって言い返してくんの。
いつでも後手のこの人は、出世の見込みも無さそうな情け無いおっさんになりつつあるんでしょうね。
だからもう手遅れだと思った次第であります。
462名無しさん@_@:2005/05/06(金) 02:19:42 ID:+8fp3kB70
意味のない長文うざい おまえのこと興味ないから独り言いたければチラシの裏に思う存分書け
463名無しさん@_@:2005/05/06(金) 02:35:14 ID:iZqy1R9i0
>>421
色々理屈は言ってるけど俯瞰で見りゃ一目瞭然に独り善がりだ。
細部に目が行き過ぎ。
やたら突っかかりたがるのは溜まってるのか?彼女作れよ。
464超初心者:2005/05/06(金) 02:45:34 ID:tpeR+QbU0
チラシの裏に書いてもスッキリしないんだよね。

>>463
お前の発言は独りよがりじゃないんですか?
465超初心者:2005/05/06(金) 02:52:42 ID:tpeR+QbU0
>>463がよがってる!ええのんかええのんか。独りよがりはええのんか!?
あ〜キモチいいでちゅねぇ〜独りよがり。
>>463は独りよがりがだいちゅきなんでちゅよね〜。
独りよがりしてないと思ってる所がまた独りよがりなんでちゅよね〜。
良い子でちゅね〜。
466名無しさん@_@:2005/05/06(金) 03:31:16 ID:knjgxLKrO
いぃぞsuperbeginner面白いぞ!!!
467名無しさん@_@:2005/05/06(金) 04:53:27 ID:+8fp3kB70
>>466
ガキを煽るな 
468名無しさん@_@:2005/05/06(金) 04:54:57 ID:knjgxLKrO
いいじゃんか。
469名無しさん@_@:2005/05/06(金) 06:59:36 ID:yoJZDoiE0
短日入ってリーフカットしたやつ、感想させていっぷくしました
まずいですがキマリました リーフでもキマルんだなあ
470名無しさん@_@:2005/05/06(金) 07:40:29 ID:iZqy1R9i0
>>456
はじめにハッタリかました後こんこんと自分を説明する、
演技臭くていやらしいな。
最初から意見言えば済む話なんだよ、構って君。
では、やり逃げする。
471超初心者:2005/05/06(金) 08:41:06 ID:ZmhVnVus0
>>470
無意味な説明したと思ったら、やり逃げする。とか宣言しちゃってんの。
何びびってんですか?反論されるのが怖いんですか?
とことん黙らせる根性も勇気も無くて、逃げる事前提に喋ってるへたれさんですか。
最初から喋るなよ弱虫君wwwww
相手にしちゃいけない、相手にしちゃいけないって思いつつも、欲望に負けた弱い意志が見え見えですよ。
だから自分ってもんが無いんだよなぁ、お前。
オレと喋って凹みたく無いもんな。やり逃げするって意思表明したから言い返さないでいいんだよな。
実の所言い返す言葉が見つからなかったとしても、そう言っておいたから自分に納得出来るんだもんな。
あぁ悲しい人。
未来の自分の行動まで決め付ける。
相手の出方によってこっちの出方も決まってくるもんなのになぁ。
意思が弱い奴ほど口に出すんですよ。
やり逃げするって言ったんだから、そのまま引っ込んでろよ弱虫君www
472超初心者:2005/05/06(金) 08:49:58 ID:ZmhVnVus0
つうか

今日のオレは

最高にロックだぜ
473名無しさん@_@:2005/05/06(金) 11:37:53 ID:yuKOZlYcO
超初心者って本当に初心者だから困る…
474名無しさん@_@:2005/05/06(金) 12:05:45 ID:UROR1mDfO
つうか携帯にもあぼん機能欲しいよな
doeの方は超初心者なんてとっくの昔にあぼんしてるんだが
パケ代まぢ勿体無いよ。
マリファナ×とかに書いてる奴で完全に勘違いしてる奴がいるじゃん?
言葉遊びなんてみんなやってるのに自分達だけが特別だと思ってるやつとか
最近は〜
とか
昔は〜
とか
ばっか言っとる奴
まぁ一言で言えば寒くてうざい奴ってって事だけど
リアルでこんな奴が側にいないだけましか
あと偽物がど〜の言うならトリップつけろよ
糞みたいなコテほどおもしろがって偽物やる奴多いからな
良君とかは同じ荒らしでもその辺がちゃんとしとる
荒らすなら自分の手の届くとこまでにしろって事だ
まぁトリップとかやり方も知らないんだろうがな
愚弄まわりの名前の入ったトリップ
自己調達できたら感動するよ笑
475ニヤニヤニヤ:2005/05/06(金) 15:08:21 ID:ItvnyoIS0
>>471
>何びびってんですか?反論されるのが怖いんですか?
>とことん黙らせる根性も勇気も無くて、逃げる事前提に喋ってるへたれさんですか。
>最初から喋るなよ弱虫君wwwww

超初心者くん
上の言葉、そのままそっくりお前に返すよ。
モレとの会話・・・・言葉のキャッチボールできてないぞ!!
自分の行動を改めてから書き込みな、アホな書き込みはできるようだが
筋道の通った書き込みは説得力に欠けるな・・・・・お前は
476超初心者:2005/05/06(金) 15:32:48 ID:ZmhVnVus0
>>475
お前の読解力が無さ過ぎるって事ですよ。
何お前>>470なの?
良くわかんないんだけど。
477( ´ー`)y━~~:2005/05/06(金) 15:50:17 ID:ItvnyoIS0
これでどっちが読解力が無さ過ぎるかわかるだろ
お前に対して書き込みするときにトリップでも付けた方がいいかな、
478超初心者:2005/05/06(金) 16:27:02 ID:ZmhVnVus0
>>475>>471のオレに対してレスしてんだろ。
で、>>471>>470宛にレスしてるが、>>470>>475でIDが違う訳よ。
>>470が言いたい事は、最初から意見を言えと言う話だ。
オレはその意見が無意味と感じたから、最初に無意味だなと>>471で言った。
これのどこが会話のキャッチボールが出来てないって事に繋がるんですか?適当に言ってんの?
で、お前>>470なの?その質問に答えて無いよなお前。
その変な顔文字出した所で、お前が>>470だとは確定出来ないんですが。
変な顔文字出す前に、レス番号名乗ってくんないかな。
479静香:2005/05/06(金) 16:27:46 ID:kD1dvwts0
>>478
あなた天才ですよね
480名無しさん@_@:2005/05/06(金) 16:35:36 ID:+8fp3kB70
つまんね
481( ´ー`)y━~~:2005/05/06(金) 16:36:11 ID:ItvnyoIS0
ニヤニヤ・・・あんたね
モレとの会話いつもレスないのよ、おわりかな?

あなたの意思は?
何をモレに気づかせてくれるの?

その他にもモレにレス返してないぞ!!
レスを返す事が言葉のキャッチボールだよ、おわかりかな坊や!!
あまり調子にのるなよ!!

482名無しさん@_@:2005/05/06(金) 16:45:43 ID:+8fp3kB70
ガキ相手にするな つまんねーよ
483名無しさん@_@:2005/05/06(金) 16:47:53 ID:5ADuaoxI0
横から質問で申し訳ないんですけど、
種植えから何日くらいでみんな発芽したんですか??とまと
484超初心者:2005/05/06(金) 16:47:53 ID:ZmhVnVus0
>>481
あぁ、ただの横レスですか。
プロレスで言うと横から乱入してくる名の無い一プロレスラーみたいな。
だってお前>>475でいきなり飛び入り乱入してきたじゃん?
最初に横レスすいませんって言えばいいのに、普通に喋ってんだもん。
寂しかったんだね。ごめんよ。
レスしないのは、質問が下らなすぎてつまんねーから。要するに気分が乗らないレスばかりなのですよ。
オレの意思は何をお前に気付かせるか?説明しなきゃなんないの?お前が論破したいって必死なのは良く分かったけどよ、聞く耳持たない奴と喋っても何の意味も無いから。時間の無駄よ。
こういう奴は喋ると駄目なのな。自分の肯定に必死になるから。お前オレの行動を見てろ。
あと他にも返事が無いって?
何番がどう返事無いか教えてくんね?たぶんつまんねーレスだったから放置したんだと思うけどよ。
485超初心者:2005/05/06(金) 16:48:32 ID:ZmhVnVus0
>>483
二日あれば発芽したが。
486483:2005/05/06(金) 16:55:36 ID:5ADuaoxI0
二日かぁ。今日で五日目なんですけど、
出てきそうな様子もないんですよ。。。

--SEED総合--part9の方で評判が悪いッぽい
BOOTYッてトコで買ったんで心配で。
ちなみに種類はノーザンライトスペシャル(KC脳)
なんですけど。
もっと待ってみた方が良いですか??
487( ´ー`)y━~~:2005/05/06(金) 16:55:43 ID:ItvnyoIS0
言ってくれるねーこの坊やは・・・・・
自分を正当化する事にかけては頭が下がるよ・・・・・ニヤニヤ
自分のやってるレスのこと考えな!!
あまり・・・・いい気になるんじゃないよ、坊や

>>482
了解


488超初心者:2005/05/06(金) 17:00:40 ID:ZmhVnVus0
>>485
何で発芽させてんの?
オレはロックウールミニだけど、ペットショップで買ってきたハムスター用の電気で暖かくなる奴の上に置いておいたら普通に発芽したけどな。

>>487
良かったな逃げ道が出来て
489483:2005/05/06(金) 17:05:01 ID:5ADuaoxI0
ロックウールミニです。
暖かさが足りなかったのか。。。。
ありがとうございます。やってみます。

ついでにBOOTYとノーザンライトスペシャル
については問題無しですか??
490超初心者:2005/05/06(金) 17:09:01 ID:ZmhVnVus0
>>489
BOOTY…か。
承諾書みたいなのが残る所だよな。
種自体には問題があるか知らんけど、承諾を迫られるのは怖いよな。オレも良く知らんけど。
その筋の人に聞いてくれ。
491名無しさん@_@:2005/05/06(金) 17:11:50 ID:3KZvVj3s0
ブーティたかくねえ?
種ごときに3万もだせねえって DPのFEMとかね
まあふつーに発芽するよ 
492名無しさん@_@:2005/05/06(金) 17:31:37 ID:iZqy1R9i0
講釈ばっかで仕事できない奴、喚く。
493483:2005/05/06(金) 17:45:22 ID:5ADuaoxI0
FEM種は確かに高いですよね。

店頭で買う場合の承諾書はみんな適当に書いてますよw
住所TOKYO 名前じょん
ッて奴もいたw

くだらない質問にご返答ありがとうございました。
494名無しさん@_@:2005/05/06(金) 17:58:52 ID:yuKOZlYcO
発芽って種からひょろっと白いやつが出た状態をいうのか?
495( ´ー`)y━~~:2005/05/06(金) 17:59:56 ID:ItvnyoIS0
>>488
ニヤニヤニヤ
496超初心者:2005/05/06(金) 18:05:28 ID:ZmhVnVus0
>>483の言いたい事に合わせてんだけど。
種が割れてもないんだろ、>>483は。
497名無しさん@_@:2005/05/06(金) 18:14:43 ID:wrUFa7eUO
>>495
粘着きもいよ。不愉快になる。消えろ。

「ニヤニヤニヤ」だって(笑)きもい(^m^)
498名無しさん@_@:2005/05/06(金) 18:15:03 ID:pJjJzrrY0
同じ品種で試したんだけど、
水に浸しただけのRWミニに、普通に種を植えた場合、発芽まで1週間かかった。
一方、メネデ100倍液に半日つけて、同じくメネデ100倍液で湿らせたRWミニに植えてタッパーに入れ、外付けHDDの上に放置した時は3日で発芽した。
499483:2005/05/06(金) 18:44:59 ID:5ADuaoxI0
種が割れてもないです。

今、見たら割れてるかもッてのが一個ありました。
でも取り出すの怖くて良く見えないんですけど・・・・

同じ品種ってノーザンライトスペシャルのことですか??
500名無しさん@_@:2005/05/06(金) 18:57:06 ID:pJjJzrrY0
いえ、ニルバーナのノーザン。
ニルのノーザンで、メネデ液で使って発芽さてたやつと、使ってないやつで発芽させるのとどう違うか試した事があったから。
501483:2005/05/06(金) 19:49:40 ID:5ADuaoxI0
なるほど。
目根でーるはオレも使ってます。

いま、超初心者さんを参考に犬用のホットマット下に敷いて
きました。
28度にあったまるらしいんで、直でRWミニを置いてるんですけど
大丈夫かなぁ??
まぁ、しばらく様子みてみます。
また、何か変化があったら書き込みます。
ありがとうございました。
502名無しさん@_@:2005/05/06(金) 20:03:45 ID:6wRmZGT30
>>483
変化あってもココに書き込みしなくて良いから
今度からこのてのスレは厨質書きな....幼房くん
503名無しさん@_@:2005/05/06(金) 20:08:12 ID:KcdwxozX0
28℃で発芽したらおもいっきり徒長の悪寒。
つーか、徒長確定だから。
504名無しさん@_@:2005/05/06(金) 20:08:33 ID:KfUli+rk0
>>498.500

メネ使っていない方も、RWミニに植えてタッパに入れ、外付けHDDの上に放置したのか?
メネ以外の条件を同じにしないと違いが出ても意味無いぞ
505超初心者:2005/05/06(金) 20:10:43 ID:ZmhVnVus0
徒長しかけたら外せばいいじゃん。
506名無しさん@_@:2005/05/07(土) 00:16:47 ID:zx9B9pmwO
なぜロックウールなんて高いものを使うのかね…
水ゴケで十分じゃろがい!
200円ちょいで何百、発芽&クローンができることやら…
507名無しさん@_@:2005/05/07(土) 00:36:07 ID:gEtGgiHMO
そこまでケチじゃないんよ
508名無しさん@_@:2005/05/07(土) 01:04:58 ID:PfsstFayO
戦士ノーザンで去年の11月に始めたときは、
結構寒いときだったけど
2〜3日で全部発芽したよ
4つ培養土に直植えで100倍メネデあげて特に温度気にせず押し入れに放置
押し入れ内の温度は覚えてないけど寒かった気がする
「温度は関係無い」って
その時思ったんだけど
メーカー品種によって違うって事だね。
戦士しか買ったこと無いけど(ノーザン、ノーザン#5、シバシャンティ)どれも、発芽率100%でした。
509名無しさん@_@:2005/05/07(土) 01:25:23 ID:BZgxzJD00
温度は関係あるよ 適当な事、水耕スレでいうな
510ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
511名無しさん@_@:2005/05/07(土) 02:19:12 ID:PfsstFayO
>>509
マジなんだけどな
水耕スレで土耕の話してすまなかったよ
512名無しさん@_@:2005/05/07(土) 02:41:19 ID:QZUMb07PO
>>498でも水ティッシュでも1〜2日で発芽するよ?
513名無しさん@_@:2005/05/07(土) 03:08:46 ID:gEtGgiHMO
↑とりあえずオマエ等厨に池!スレチガイ、スレ汚しもいい加減にしやがれ!
厨から出てくるな!
514名無しさん@_@:2005/05/07(土) 03:51:42 ID:aOx4sEvQ0
1番最初にヒョロっと白いのが出てきたら
それは根っこ??それが下にあればいいのかな?
何かオレの上に向かって生えてきたんだけど
515名無しさん@_@:2005/05/07(土) 04:11:23 ID:BZgxzJD00
↑とりあえずオマエ等厨に池!スレチガイ、スレ汚しもいい加減にしやがれ!
厨から出てくるな!
516名無しさん@_@:2005/05/07(土) 07:22:37 ID:xyeFwhW0O
光源は 蛍光灯と投光器200Wで平気ですか?ちなみに箱は80-75-120で五株です
517名無しさん@_@:2005/05/07(土) 09:39:54 ID:eM82EVoUO
>>516
せまいよ。
200wは低い。チビチビになるよ。成長も遅いだろうし。
518名無しさん@_@:2005/05/07(土) 10:24:31 ID:UGtAci9A0
>>515
あんまりイライラするなよ
禁断症状か?
519名無しさん@_@:2005/05/07(土) 10:34:28 ID:aWD59uQB0
根に藻が発生してしまったのですが、そのままだと問題ありますか?
一応今日遮光対策しますが、今ついてる藻はシャワーとかしないとだめですか?

ちっちゃいエビ入れたら死ぬか、根食われるかしちゃうのかな???
520名無しさん@_@:2005/05/07(土) 11:01:55 ID:ZfvVZBlM0

藻を食わせるとかならメダカとかプレコとかを使う、それ常識。
当たり前すぎて誰も質問しないよそんな事。
521名無しさん@_@:2005/05/07(土) 11:18:01 ID:qlyLj/Hc0
>>516
おれとほぼ同じ箱だな 5株はせまいな 2株でもギュウギュウだよ
scrogすればよかったと後悔してる短日なおれ
522名無しさん@_@:2005/05/07(土) 12:11:00 ID:zx9B9pmwO
ベランダでSCROG最強
上にのばさないから外から見えない
523かさな:2005/05/07(土) 13:51:06 ID:itDLAqWVO
投光機を栽培に使ってる時点で痛い メタハラか高圧ナトリウムでしょ 1×1×2で600WくらいのHIDを用意すれば納得するくらいは取れるっしょ
524超初心者:2005/05/07(土) 14:24:32 ID:g95gmCKsO
↑バカかこいつ
525519:2005/05/07(土) 14:55:58 ID:aWD59uQB0
>>520
マジでみんなそんなことするんだ…。
アルゴ溶液でも生きていけるの?餌も少しは与えなきゃいけないの?
すまんね、厨質でと思ったけど、水耕ならではの問題だったので
こちらで質問させてもらいました。
526はかさ:2005/05/07(土) 14:57:22 ID:itDLAqWVO
上級者の方に聞きます バッツを太らせてなおかつ 鬼のように吹かせるこつありますか?ストレスを与えるとか二酸化炭素を与えるとかこんなのは常識なので もっとマニアックな奴よろしくお願いします
527名無しさん@_@:2005/05/07(土) 15:19:09 ID:0OgvMYeK0
開花期専用のブースターサプリを使う。
528名無しさん@_@:2005/05/07(土) 15:25:01 ID:aWD59uQB0
太陽にあてる。これ最強!
529名無しさん@_@:2005/05/07(土) 16:12:09 ID:zx9B9pmwO
ビニールハウス最高
530あかさ:2005/05/07(土) 16:16:20 ID:itDLAqWVO
開花専用ブースターさぷりとは何ですか?開花期
531あかさ:2005/05/07(土) 16:16:46 ID:itDLAqWVO
開花専用ブースターさぷりとは何ですか?開花期に併用するんですか?
532超初心者へ:2005/05/07(土) 16:32:16 ID:gEtGgiHMO
おいおい!

アンタまず水耕スレで発芽(誰が見ても厨質向け)の話題に調子にのってレスした事をわびてからここに出てくるべきだろ。違うかい?
アンタいつも長文で人を批判するくせにその態度はいったいなんなんだよ?
誤解してもらいたくないがアンタの言ってる事は特に間違ってもないしある意味正論だと俺は評価してる。
少しはわきまえるところはわきまえれや、マジで。
533名無しさん@_@:2005/05/07(土) 16:33:10 ID:gEtGgiHMO
他の人スマンネ
534超初心者:2005/05/07(土) 16:53:39 ID:sWprsD860
短日を七時間にしてみる。
535超初心者:2005/05/07(土) 17:04:08 ID:sWprsD860
>>532 出て行きませんが。これ以上語る事も無い。

>>516
遅レスだけど、ツイン蛍光灯の36wを6つ上から下げろ。
536名無しさん@_@:2005/05/07(土) 17:11:37 ID:m8n17qfa0
巨大なバッズとかどうでもいい 糞な28gより美味しくて強力な1gをとるけどね
537超初心者:2005/05/07(土) 17:23:27 ID:sWprsD860
>>532
読み間違えた。
詫びてから出て来い?
水耕の延長線上に発芽って言うプロセスがあんだろうが。
土耕での発芽と水耕での発芽ってのも、微妙にやり方が違うだろう。
現にオレは水耕でやろうと思っていたから、ロックウールミニで発芽させていた訳だ。
それが土耕になればまた話は変わってくるだろう。
土にそのままの奴もいれば、ティッシュでやる奴もいるし、発芽だけロックウールミニでその後は土に埋める奴とか。
やり方なんて色々あんだよ。
国境みたいにな、ここからここまでが水耕です!って訳にはいかねーんだよ。お分かりか?その辺は。
評価だかなんだか知らんけどな、頭の足りねぇ奴に評価なんてしてもらいたくねぇよ。
だから詫びは入れません。狂った事言ってるおめーが詫びを入れろオレに!!!!
すいませんでした!!!って言って頭を地面に付けて土下座しろ。この井の中の蛙が。ボケ!!!!
538名無しさん@_@:2005/05/07(土) 18:02:14 ID:ZfvVZBlM0
バトルアリーナ?でやれよおめ−ら
539あなさ:2005/05/07(土) 18:04:53 ID:FVtX807zO
つーかよ くそハイグレ1gよりほどほどにいいやつ100gの方がいい そんなの人それぞれだろ しかもパルックなんかで育てたら時間かかってしょうがないし 一個一個のバッツがすげぇ小さくなんじゃん はは〜んHID持ってね〜な
540名無しさん@_@:2005/05/07(土) 18:39:17 ID:gEtGgiHMO
>>537
水耕の延長に発芽?
水耕と土耕で発芽に違い?

厨、土、水 なんで分けてるかも理解してないのか…あきれたよ。
これを読む多くの人はわかってるはずだけどこれからやる人、彼が書いてる事なんて過去ログひととおり読めば栽培してなくても書ける浅薄な知識だからいっさいあてにしなくていいよ。
その先が知りたきゃ外国サイトを参考にしたほうがいいよ。

なんせ厨土水の区別すらできない頭の悪い人だからね。
541名無しさん@_@:2005/05/07(土) 18:53:25 ID:aWD59uQB0
>>超初心者
お前は正しいこと言ってるけど、このスレ全部読み返してくれ!
お前のレスでかなり埋まってるしその中の半分くらいは醜い争いじゃない?
オレも含めていちいちお前に絡むのも荒れてる原因になるけど、
社部中じゃないんだから(多分)、全部にいちいち長文で反論しなくていいよ。
お前中心のスレじゃないってのわかってくれ。
コテの香具師がいちいち食って掛かってくるとそのスレ来たくなくなるよ。
で、このスレ来るベテラン勢もいなくなり、情報交換もうまくいかなくなるんじゃないかな。
なんだかんだでオレも長文ですまん。



どんだけお前は暇なんだ?
542超初心者:2005/05/07(土) 19:31:57 ID:sWprsD860
>>540
具体的な反論もできねーのかお前は。
厨、土、水をなんで分けてるかなんて事は分かってんだよ。
スレ違いとまで言われる筋合いはねぇって言ってんの。
浅薄な知識?そりゃそうだ。オレは超初心者だからな。だからなんなのですか。
浅薄だろうと、言う時は間違った事は言わないようにしてると思ってるけどな。
あとな、オレはほとんど勘で喋ってる。勘って言うか頭使って喋ってる。
過去ログなんてほとんど読んでねぇよ。
オレのプラントが問題にぶち当たったときに、自分で解決してきてんだよ。
その経験則を喋ってるだけだ。
もう一つ言っておくとな、こんなスレいらねえんだよ。過去ログ読めば全部解決するだろうが。
新しい道具についてくらいしか語る事なんてねぇよ。
普通に機能してんだから、いちいちこの質問は土耕スレへ〜とか、厨質スレへ〜とか言ってんじゃねぇよ。
終わった事をグジグジ言いやがって、なさけねぇ。さっさとオレに詫びを入れろ。カス。

>>541
分かった。じゃあオレはこのスレでは超初心者を名乗るのをやめよう。練習で。
その内名乗りたくなったら元に戻すかもしれんが。
543名無しさん@_@:2005/05/07(土) 19:56:22 ID:ZfvVZBlM0
当たり前の事を当たり前にやっていれば、
駄文を書き連ねなくとも状況が説明してくれる。

>>542はなんでそんなに人の言葉に揺れちまうんだい?

そんな態度じゃ他人から最低な物しか引き出せないぞ。
544 ◆SEED/ZELOQ :2005/05/07(土) 20:04:43 ID:+SuPFWFN0
>>542
チョット前の私を見てるようで笑っちゃいますyo
彼もそのうち気がつく.....事を願ってます。

板汚し申し訳ない!!
545名無しさん@_@:2005/05/07(土) 20:06:38 ID:7eifCHVmO
いや、あんたよりぜんぜんましだと思う
546 ◆SEED/ZELOQ :2005/05/07(土) 20:08:32 ID:+SuPFWFN0
やっぱり、俺もそう思う....マンセ
547名無しさん@_@:2005/05/07(土) 20:11:38 ID:sWprsD860
>>544
変わってねぇよお前は
548名無しさん@_@:2005/05/07(土) 20:13:14 ID:ZfvVZBlM0
言ってる理屈が引越しおばさんににてる。

549名無しさん@_@:2005/05/07(土) 20:15:27 ID:sWprsD860
じゃあ引越しおばさんは偉大な人だな
550ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
551ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
552名無しさん@_@:2005/05/07(土) 20:39:07 ID:ZfvVZBlM0
しつこく自分語りしてないで思ったんなら船出しろ。
もうくるな     シッシッ 
553名無しさん@_@:2005/05/07(土) 20:41:31 ID:sWprsD860
てめぇのまとめ方がつまんねぇって言ってんだよカス
相手にしねぇって言うくらいなら最初から出てくんなガキが
554名無しさん@_@:2005/05/07(土) 20:42:31 ID:sWprsD860
船出してもここは同時進行だからよろしく
555名無しさん@_@:2005/05/08(日) 02:19:06 ID:ZA9VrZFs0
今日セールでハロゲンライト500wが1000円で売ってたんだけど、光量足りないかな?
556名無しさん@_@:2005/05/08(日) 02:20:29 ID:at2lXl14O
555だ!
なんか嬉しい
557名無しさん@_@:2005/05/08(日) 02:21:23 ID:at2lXl14O
うわぁ(´・ω・`)ショックでけぇ
558名無しさん@_@:2005/05/08(日) 02:22:45 ID:at2lXl14O
ハロゲンは光成分微妙じゃね?
559名無しさん@_@:2005/05/08(日) 02:32:53 ID:2lX8NwMm0
>>558
効率も悪いでしょうね。
560名無しさん@_@:2005/05/08(日) 03:10:18 ID:MvdzZXk5O
超初心者が超初心者たる所以。


なぜ味や雰囲気を無視してまで水耕?

短期多収穫を狙えば当然行き着くところは水気耕、噴霧耕。

もちろんクローンで。
561名無しさん@_@:2005/05/08(日) 04:19:42 ID:mkDuVHU90
>>560
味や雰囲気とか関係無くて、水耕スレで水耕にこだわるのは当たり前じゃねぇの。
562名無しさん@_@:2005/05/08(日) 04:37:17 ID:MvdzZXk5O
もちろん当たり前。それ以外に水耕やる意味はない。
だがマザーは土耕がいいのも常識。味も楽しめるしね。
固形培地耕は時間も収穫量も土耕と大差ない。だから発芽から収穫までをクローンなしで終わらせるなら最初から土耕でやれって結論になる。

効率最優先なんだよ、このスレは。
わかったかい?超初心者君。

名無しならスルーしてたんだけどね。
563糸みみ ◆/Zoooooooo :2005/05/08(日) 04:51:27 ID:epDYHghF0

   (`Д´)  水着パブ イッタトキアル
__(つ/ ̄ ̄ ̄/
 旦 \/    ./
      ̄ ̄ ̄

564名無しさん@_@:2005/05/08(日) 08:43:24 ID:JzY/c+Q40
>>560
あれの話はもういいって、不平不満があるなら出てけばいい話を
いつまでも家にしがみ付いてる駄目息子みたいなもんだから。

ほんとにあれに人の遊び場が作れるのか?
565名無しさん@_@:2005/05/08(日) 09:43:02 ID:b2CXuenp0
>>558-559
蛍光灯から出ない赤い光が含まれています
566名無しさん@_@:2005/05/08(日) 11:00:02 ID:lLbmbqU+0
パルック電球色は赤の波長でてないのか?
567名無しさん@_@:2005/05/08(日) 11:04:57 ID:at2lXl14O
赤い光はたしかに必要だよね
成長に必要なのは660(単位忘れた)あたりのの光成分だったっけな?
でもそのためだけにハロゲンって電気代もったいない気がするから俺は昔、蛍光灯+電球付けてた。
赤っぽいからいいやという理由で…W
568ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
569ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
570名無しさん@_@:2005/05/08(日) 11:56:09 ID:b2CXuenp0
おれ46だけど562とは別人だよ 

毎回、意味の無い長文うぜーっていってるのは俺ね 
571568:2005/05/08(日) 12:02:39 ID:BCfDuRvk0
ビビフルの急性毒性は、LD50が5000mg/Kgでした。
ちなみに食塩は、3000mg/Kgです。
長期的な毒性は判りません。
572超初心者:2005/05/08(日) 12:09:34 ID:mkDuVHU90
>>570
ああそうなの。
で、もう話終わりなの?どうでもいいけど。
573名無しさん@_@:2005/05/08(日) 12:48:47 ID:JzY/c+Q40
>572
さっさと自分のサイト立ち上げてそこで吠えな、理屈だけの無能者。

まあ、狭い了見の独裁者がいるサイトなんてクソだけどな。

そんなもの立ち上げられないに10バッズ。


574名無しさん@_@:2005/05/08(日) 14:16:22 ID:MvdzZXk5O
46までさかのぼって過去ログ見たのねw
面白そーだから彼のレスをイチイチ暇つぶしにチェックしてみた。
・初グロ
・過去ログ読まず経験則と勘
>>378 …エッ?エエッ〜?

ワラタ
575超初心者:2005/05/08(日) 14:33:09 ID:NYVf5aug0
>>573
オレの了見は広いぞ。眼前に広がる大空のように。
キミは何か勘違いしていないか?
オレが周りの意見を全て無視する独裁者だと?
悲しいね、そんな風に見られていただなんて。はっきり言って上等だけどな。

>>574
普通に育ってんだけどな。
576名無しさん@_@:2005/05/08(日) 15:16:50 ID:0PjPlJYI0
>>568
毒性なんて文字で見るとかなりオドロオドロしい感じがしまね。
ケミ抜きでなんら問題ないと思いますyo
毒性を気にするんだったら、栽培環境でどうしても使用しなければ駄目な場合以外
ケミコンしない方が良いと思いますが、仕立てにて対応をお勧め!!
577名無しさん@_@:2005/05/08(日) 15:40:58 ID:JzY/c+Q40
>>542
こんなスレ意味無い、自分で出来のいいサイト立てるってまで言った人が何でここにいるんだ?
そんな人のいる場所なめて、正常な男社会なら詫び無しに戻れねえぞ。
ここはお前のご家庭じゃねえんだよ。
いいか、このスレッド自体にわび入れろ。
それで何人もの人が喜べるんだから。
先に見本見せとく。

スレ汚しごめんなさい。ここで終わりにします、ご迷惑おかけしました。

578超初心者:2005/05/08(日) 16:04:05 ID:NYVf5aug0
過去ログ見れば解決する様な事ばかりじゃねーか。
あえて事実を言ったまでで、このスレの存在意義までを否定した訳ではない。
>>577 てめぇーのご家庭でもねぇだろ、いつまでくだらねー話してんだ?
誰がどこにいようと関係ねぇだろうが!!!
何人の人間が喜ぼうと関係ねぇよ。
オレが間違った事をしていると立証されたなら、オレはいくらでも謝る。
間違った事してねーからな。
無意味に謝れ謝れ言ってんじゃねぇよ?てめえの気分なんか知るかよ。
オレと少しそりが合わなかっただけに、謝れは無いんじゃないでしょうか。
人にはね、価値観と言う物がありまして、それは必ずしも合致しないのですよ。
いいか、世界はな、お前を中心に回っているんじゃないんだ。そこんとこよーく肝に命じとけ。
ガキに説教するのは面倒だし疲れるんだ。二度と言わせるな。
579名無しさん@_@:2005/05/08(日) 16:18:42 ID:b2CXuenp0
>>578
だから文が長いの 一行で相手を罵ってみろよ
そっちの方が効果的だぞ キツいやつ一発かませばいいわけ 
580名無しさん@_@:2005/05/08(日) 17:12:04 ID:MvdzZXk5O
>>378のどこが水気耕なんよ、扇風機を鉢下にあてて空気循環させてるのと変わらんて。
これを水気耕とか抜かすからバカにされるのがなぜわからんの?

それと2か3に書いてるけど「隔離スレ」なんよここは、意味わかる?
商業系と趣味じゃあ狙うところが違うからどーしても荒れる。だから商業系を隔離した訳。
商業系の人とその情報を参考にしたい趣味の人が住むスレ。だから無理して部屋まで借りてやってる本気の趣味の人も多いんよ。
君がいくら正論言っても相手にしてもらえないのはそーゆー事。正論なんて無視で効率最優先の麻中ばっかが集まるスレなんだからさ。
581超初心者:2005/05/08(日) 18:34:57 ID:NYVf5aug0
>>579
オレはオレ流で行くんだよ。
話が長いと思ったら話しかけるな。
会話まで効率的だなお前は。そんなに生き急いでどうするんですか?

>>580
空気が湿ったロックウールの中を通れば、ロックウールが含んでいる水の酸素の濃度は上がる。
つまりオレは、ロックウールと鉢の隙間を無くしている。
マニュアルに書いてある事しか出来ない連中は何も進展しない。
別にバカにしててもいいぜ。
次やる時、普通のロックウールのプラントと、オレの変なやり方の水気耕で比べてみるからよ。
582名無しさん@_@:2005/05/08(日) 21:16:02 ID:v9t+mCWF0
確かにへやのなかで機械仕掛けのガンジャ作ってては変な方向に行くだろな〜。
583名無しさん@_@:2005/05/08(日) 21:30:11 ID:Lbhq7w5/0
すげー不安なんだよー聞いてくれよー。
4月はじめから初妄想してていままですげー順調でさ、やっぱカコログ!カコログ!
だぜとか思いながらぶくぶくして昨日SCROGように網はったりしてたんだけどさ、
明日から6日間出張なのよ。。。。今話題のチャイナなんだけど。。
6日も見れないとすごい不安でさ、水は一株7Lあって、まあ今までも一週に一回替えるだけ
だから多分大丈夫だと思うんだけどさ、このスレみると結構ほったらかし派も多いじゃん?
みんな最長ほったらかし期間教えてくれよー そして俺を安心させてくれー
584名無しさん@_@:2005/05/08(日) 21:32:39 ID:iTTpkSri0
ほんとマジでここ最近のレス内容にうんざり。
おねがいだから黙っててください>超初心者
585名無しさん@_@:2005/05/08(日) 21:35:02 ID:iTTpkSri0
>583

むしろ6日ぶりに会える娘達の成長具合に感動するとおもうよ。
うらやましいくらいだ。
6日の出張、ぜんぜんOKだとおもうよ。
多分水のほとんどは干上がってるとおもうが
586ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
587名無しさん@_@:2005/05/09(月) 08:25:01 ID:qTyS/U9F0
>>580
結局液滴みたいな状態になるのと違いますか?
だとしたら始めからそうした方が作業性はいいですな。
何よりあんたみたいに一〜二本やるなら土光にしとけ。
588名無しさん@_@:2005/05/09(月) 10:26:58 ID:k7umJp3P0
>>587
なんでだよバーーーーーカ
決めつけるんじゃーねーよアーボン
うぜんだよオメー>>超初心者<<は
黙って作れもしねーサイトでも妄想してろ
このハッタリ野郎が、情けねーなオメーは
しかし可哀想なやつだな
589名無しさん@_@:2005/05/09(月) 10:47:17 ID:SAngxGQnO
>>583
俺とはやり方が違うっぽいけど
俺は衣裳ケースに4株やって一回に40リットルくらい水やってたよ。
そんで最長放置プレイは2週間ちょいくらい…。
ちょっとデカクなりすぎたけど元気だったよ!
根の先端が水につかってれば死ぬことはないんじゃない?
590名無しさん@_@:2005/05/09(月) 11:29:41 ID:N6ItLrYwO
575はさぁ 折角良い雰囲気で進んでた
土スレを遊び気分で荒らしまくって、いろんな人の気分悪くさせといて
何が了見広いだ

お前がやってる事はみんなが仲良く話してるバーに
いきなり入ってきて小便まきちらして
看板まで落書きしてるのと一緒だぞ
そもそも水耕のお前が土の次スレわざわざ立てて
荒らすのは面白半分でしかないだろ?


自分を正当化すんなよ
お前は
591名無しさん@_@:2005/05/09(月) 11:40:49 ID:CDzgFQA30
超初心者はただのキチガイなので完全スルーでお願いします。
誰も相手にしなかったら無駄に長い池沼レスも無くなるだろう。
592名無しさん@_@:2005/05/09(月) 12:57:11 ID:N6ItLrYwO
ってか
全てのスレの1に
doeとかかちゅとかマカエレのリンクと
超初心者透明あぼーん推奨をかかないか
全員が透明あぼーんすれば超初心者もいなくなるだろ
593名無しさん@_@:2005/05/09(月) 14:04:42 ID:FUpN0PLh0
>592
自治スレ行ってLRに追加して、って提案をお願いします。
私も賛成。それまではこのスレの>>1に明記の方向で。
594名無しさん@_@:2005/05/09(月) 14:07:15 ID:DQJsCMJj0
超初心者嫌われまくり〜 
595名無しさん@_@:2005/05/09(月) 14:19:08 ID:SfC870g70
超初心者は嫌われてあたりまえ

>>592さんの意味がよくわかりません。
どうしたらイイのでしょうか?
低レベルでスミマセンm(_ _)m
596超初心者:2005/05/09(月) 14:25:32 ID:MorPlhEEO
嫌よ嫌よも好きの内だからな
597名無しさん@_@:2005/05/09(月) 14:48:30 ID:2F8XPDHuO
ステハンよりいいじゃん
ステハンは女の腐ったのみたいに底意地が悪いよ
598超初心者へ:2005/05/09(月) 14:56:59 ID:GGDDJVqE0
>>578
>いいか、世界はな、お前を中心に回っているんじゃないんだ。そこんとこよーく肝に命じとけ。
このスレはお前中心でやってるわけじゃないんだからこれ以上恥さらしな真似するなよ。
これだけの人間から非難されてりゃムキにならざるを得ないかもしれないが、
みんな別にお前を叩きたいわけではなく、ただ単にお前がいると荒れるから迷惑なんです。
頼むからおとなしくしてください。
と最後に言っておく!
599名無しさん@_@:2005/05/09(月) 15:09:18 ID:2F8XPDHuO
入れ喰いだねプ
600名無しさん@_@:2005/05/09(月) 17:04:42 ID:+6ERU3940
>>598
こてはんだからって騒ぎすぎ。
いやなら放置。これ原則よ。
ムキにさせてるのあなたですから。ざんねーん
601超初心者:2005/05/09(月) 17:11:57 ID:UTU0W6KV0
まぁオレも久々にエキサイティングしたよ。
しっかしお前ら本当に正直じゃないね。
本当はオレの事好きなんだろ?
オレか。オレはお前らの事好きだ。だから毎日通ってるんじゃないですか。
お前らがオレの事を愛してるってのはよーく分かってる。好きな子にはつい意地悪したくなるからな。
ホント微笑ましいよ、お前ら。
その逆の意思表現を、ありがたく受け取っておくよ。
602名無しさん@_@:2005/05/09(月) 17:22:36 ID:qTyS/U9F0
チョーショシって荒れるの喜んでるんだから思う壺でしょ。
きっとリアルで暴れたことないんだよ。
多分キモオタ。
まあ、荒れたほうが面白いんだけどね。
603超初心者:2005/05/09(月) 17:26:39 ID:UTU0W6KV0
オレは荒れさせてんじゃねぇ、混ぜてんだよ。
604名無しさん@_@:2005/05/09(月) 17:26:46 ID:+6ERU3940
こてハンって自分を誇示する所ってちょっとはあるわけ。
それを相手にしたら、喜ぶに決まっている。すかれようが嫌われようが関係ない。
無視してあげるのが一番なんだがね・・・
605ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
606ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
607名無しさん@_@:2005/05/09(月) 17:55:04 ID:Y0cB7zCj0
>>601>>602>>603
勘違いも甚だしい
栽培スレで誰もこんな流れは期待してないっつーの
>>606
お前もくだらねーよ
608( ´ー`)y━~~ :2005/05/09(月) 18:01:28 ID:trvg6Tl00
>>603チョクチョクID変えて出てくるんじゃーねーよ、ボケが!!

>>588
がイイこと言ってるよ、まさにハッタリ野郎だね
自分の感でグロしてる奴を相手にする方が間違ってるな
虫 蒸し 無私 夢死 

>>605が言うように為になる話に戻した方がいいべ 
609ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
610ブリブリウンコ:2005/05/09(月) 21:37:10 ID:DiWd3Ztc0
ウンコが一番イイ肥料だって、試そうぜ!
611名無しさん@_@:2005/05/09(月) 22:41:10 ID:qTyS/U9F0
チョーショシクン、いい感じになってきたぞ、ウラ、なんか話しにこいよ。
612名無しさん@_@:2005/05/09(月) 23:02:31 ID:mHDOeVZN0
つー訳で



| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次の方ドゾ!|
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
613ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
614名無しさん@_@:2005/05/09(月) 23:34:53 ID:FGRvOb5S0
ぶくぶく無しの水耕だったら、ロックウールとバーミキュライトどっちが今愚弄あーに人気あるのかな?

おれは、前までRWでやってたけど、バーミキュの方が安いし、丸い鉢にも使えるし、土に混ぜて再利用できるってんでバーミキュに替えたけど。
615名無しさん@_@:2005/05/09(月) 23:37:03 ID:qTyS/U9F0
遊んだらかたずけるってオカーチャンに習わなかった?
チョーショシクソ
おら、得意の理屈言ってみな?
みんなが好きだからこそ出てくって思想はないべ、ガキ。

616超初心者:2005/05/10(火) 00:00:44 ID:fv+7TeXc0
おしっこしろって言われると出なくなるよね。
617名無しさん@_@:2005/05/10(火) 00:04:26 ID:IluX2UtyO
今もっともぽぴゅらーなんはRWに直接ぶくぶく入れちゃう土気耕だな
618超初心者:2005/05/10(火) 00:15:12 ID:fv+7TeXc0
それ土気耕って言うのかよ。
オレそれに似たような事してるぞ。
619名無しさん@_@:2005/05/10(火) 00:16:15 ID:27Ei2BSG0
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'  そろそろ、水栽なんてあきらめたら?
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
620超初心者:2005/05/10(火) 00:18:35 ID:fv+7TeXc0
この人知ってる、スラムダンクの人だろ。
621名無しさん@_@:2005/05/10(火) 00:36:24 ID:IluX2UtyO
爆笑。
い〜流れだ、どんどん雑談スレ化してるね〜
今夜もいい夜だ。
622名無しさん@_@:2005/05/10(火) 00:40:42 ID:kfBscBMa0
ププ、超身障者カオ強張ってる。
623イヤイヤ:2005/05/10(火) 00:41:23 ID:QUc5gbb+0
濃縮小便!これ最強、試してみ、
飲んでも、最高!!美味いって!
624超初心者:2005/05/10(火) 01:12:48 ID:fv+7TeXc0
つまり、オレははめられたと言う事か?
625名無しさん@_@:2005/05/10(火) 01:18:26 ID:kfBscBMa0

何言ってんのよ、さあぐっと一杯。
626超初心者:2005/05/10(火) 01:24:40 ID:fv+7TeXc0
お前らの目論見通り、今日のオレの気分は最悪だ。
小便飲んで寝る。
627名無しさん@_@:2005/05/10(火) 02:08:06 ID:IluX2UtyO
寝ちゃあダメだぜ!お兄さん。夜はこれからだ。
628名無しさん@_@:2005/05/10(火) 08:14:27 ID:7tAWVnDf0
あれ、なんだこの流れは
失恋板の酒に逃げろスレの流れみたい…。
人生ではじめての大失恋をしたころを思い出しbad突入orz
629名無しさん@_@:2005/05/10(火) 10:43:45 ID:+fCW/rvIO
>>601
ぶっちゃけ好きですあなた
630名無しさん@_@:2005/05/10(火) 12:23:35 ID:kfBscBMa0
バカ学生が自分探しに紛争区域にのこのこ行って
ガチな人たちに晒し首にされた事件ってあったな。

>>601 >>624

  自己啓発は場所を考えましょう。


631超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/10(火) 13:58:12 ID:T8tyohLcO
偽物が多いのでトリップつけました
トリップ無いのは偽物です
あと僕のが水気耕じゃなくて水耕なのに昨日気づきました
恥ずかしいです
では今後ともよろしく
632名無しさん@_@:2005/05/10(火) 14:23:16 ID:JdnhH3uIO
バカにオレの真似は無理だろうな
633名無しさん@_@:2005/05/10(火) 14:32:36 ID:HuPrvhdm0
なるほどな・・・チョーショシクソが攻められた後に必ず
>>629 このての書き込みあるな!!

>>629
クックックックックック
好きですあなた だけじゃー駄目だ
それじゃーこれからお前がチョーショシクソが攻められたら
コテトリップで何らかのアクションおこしてヤレ、チョーシ喜ぶぞ
いや 疲れるかも・・・・

>>偽物が多いのでトリップつけました
それより 惨めなジエンやめた方がイイな!!
634574=617:2005/05/10(火) 14:42:16 ID:IluX2UtyO
やっとわかってくれたね、おじさんは嬉しいよ。
あんたは知識はないが熱意だけは人一倍あるみたいだから、いずれ気づいてくれると思ってたよ。俺はあんたがコテででてきた時から説教をくりかえしてきた者だよ。
何もあんたをいじめるつもりでまわりくどい手を使った訳じゃねーぞ。それはわかってくれよな。
あんたが素直になったとこで簡単にバケブクと土気耕の違いを書いておく。
水気耕の利点についてはググりゃあすぐにたどりつくから省略。
RW土気耕のダメな点、RWそのものは十分な通気性があるからあえて送気する必要なし。水気耕と違いRW自体の抵抗があるから根は自由にのびないから無意味。
それ以上に必要以上に送気する事で培地が乾きやすくなって培地内の肥料濃度があがって肥え焼け。肥料濃度を薄くすれば通常より成長が遅れる…さすがに土気耕なんて実験してねーから実際はどーだか知らん。
ただあんた以外の全員これ位はすぐに想像ついてたからニヤニヤしながら見てたと思うぞ。
635名無しさん@_@:2005/05/10(火) 14:55:22 ID:IluX2UtyO
これに懲りたら経験則と勘だけをたよりになんかしたり、俺は俺のやり方でやるとか言わずしっかり園芸の基礎知識とむこうのサイト見て勉強しれや。

おじさんはおまえがいいコテに成長してくれるのを期待してるぞ^^



>>614さん、いいフリありがとね。ちなみにバーミキュライト使うならパーライトなんかも少し入れて通気性アップさせたほうがいいかも。
ただ小規模なら固形培地耕と土耕は大差ないだろうから土耕のほうがいいんじゃない?
あちらでRW耕がさかんなのは入手が容易なのとSOGに適してるからだと思いますよ。
636名無しさん@_@:2005/05/10(火) 18:02:55 ID:kfBscBMa0
>>633
確かに都合のいいネタ振りとかその気配を感じはする。
でも今は様子見だ。

祭りやるには神輿が小さい。
637名無しさん@_@:2005/05/10(火) 18:10:22 ID:HuPrvhdm0
>>636
フムフム、機が熟すまでまつとするか
638名無しさん@_@:2005/05/10(火) 19:38:11 ID:7XaOW+QEO
熟す前に刈り取れ
レッツ ハーベスト
639名無しさん@_@:2005/05/10(火) 19:53:59 ID:kfBscBMa0
しっかし‥‥どれが語りでどれが本物かわからね〜
ちょーしょしの偽者がいるとしたらすげえ荒しだ。
やられた。
640名無しさん@_@:2005/05/10(火) 20:14:41 ID:/3wcJLLo0
こて叩き。みっともない。
説教?m9(^Д^)プギャー!バカじゃないの?
荒らしは無視。これ常識。
コテを見ただけで腹立たしいのは、あほな証拠。w
641名無しさん@_@:2005/05/10(火) 20:45:40 ID:M5jt+eF60
アルゴ使ってるんですがケミ抜き剤ってあったほうがいいですか?
642名無しさん@_@:2005/05/10(火) 22:34:52 ID:IluX2UtyO
>>640
コテ叩きに見えましたか〜こりゃあ失礼。
コテだから叩いたとゆーよりコテついてるから特定しやすかっただけなんですよ。
以前みたく逆ギレされてコピペ連投されてスレつぶしされるよりましでしょ?(本人かどーかわからんけど)
説教。いやマジでお恥ずかしい、、、調子にのりすぎました。まあ勘弁してやってください。
643名無しさん@_@:2005/05/10(火) 23:41:40 ID:T8tyohLcO
トリップつけたら偽物消えたな
トリップ無しはつまらない偽物なので
相手にしないで下さいね
まじで
644超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/10(火) 23:43:33 ID:T8tyohLcO
間違ってめる欄にかいたが
トリップは何故か消えてた
助かった・・・
645超初心者:2005/05/10(火) 23:48:04 ID:28YkAQ6M0
本物も何も、超初心者と言う一名無しだ。
上で変な奴がトリップ付けてるが、そんなHNで通そうとしているなんて、センスの無い事だ。
本物も偽者も、最初からそんな概念なんて無い。
オレが今日このスレを覗いてみたら、変な奴が僕は間違ってましたみたいな事言ってて、名前見たら超初心者でトリップ付けてんの。
で、そのトリップの付いた超初心者に、「気付いてくれると思ってた」、とか言ってる人がいて、なんか勝手に許してんの。
さすがにオレは思ったね。
この人可哀想だと。
煽りでもなんでも無くて、普通に可哀想だ。
だって、オレ謝る気なんてサラサラ無いんだよ?
なのに、違う超初心者って奴と普通に会話してんの。
>>642
なんか色々教えてくれたけどさ、オレ謝って無いぞ。
謝る気は無いけど、社交辞令で礼だけ言う。
ありがとう。
646超初心者:2005/05/10(火) 23:52:48 ID:28YkAQ6M0
どうでもいいけど、お前オレの真似したいみたいだが、無理だからやめとけ。
647 ◆IAmBakAKu2 :2005/05/11(水) 00:00:04 ID:huBRKnhH0
>>645-646
もういいよ。
構って欲しいのかなんかしらんがスレ違いだし長い。
2chの話じゃなく水耕か水気耕か知らんがもう少しスレタイに沿った話してくれんか?
おもしろくないんだ
648超初心者 ◆RNp1mPDzjY :2005/05/11(水) 00:02:27 ID:T8tyohLcO
偽物がだらだらかくなゃ
にせようと思ったところで、俺にはにんよ
649 ◆IAmBakAKu2 :2005/05/11(水) 00:12:10 ID:u7BTtfKD0
>>648
そりゃそーだ。お前はお前。
レスつけんのも馬鹿馬鹿しい
650超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/11(水) 00:14:22 ID:I1GNaGBmO
詳しく言うと
水耕と水気耕を勘違いしてたのと
質問をするやつの質問をマルチでポストしてたのは
正直すまんかたとおもてる
あと有名になりすぎて
電波な偽物一杯ゆびこんだのもな
言ってみればボルジョア化してしまったと言うか
いずれ共有の財産として、このコテとトリップは
一般開放するつもり
その時が 超初心者の終わりであり
新しい始まりであるんだ
651 ◆IAmBakAKu2 :2005/05/11(水) 00:15:12 ID:u7BTtfKD0
>>648
鳥ちがうっぽいから区別がつかん。
どーでもよくなってきた
652超初心者:2005/05/11(水) 00:17:46 ID:yRX7N+Mi0
もう超初心者について語るのはやめようや。
オレももうネタ切れだ。
オレが一歩引いとくからよ、スレタイに沿った話しようぜ。
653超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/11(水) 00:23:04 ID:I1GNaGBmO
鳥一回うちまちがえただけだ
暫く俺はネットゲームって奴を始めるので
書き込みは減る
大航海時代って奴だ
2週間無料らしいので真ん中のサーバーで初めてみる
イギリス人の 超初心者ってキャラ見かけたら声をかけてくれ
生物学者になるよていだ
654634:2005/05/11(水) 00:55:22 ID:V1aBpq7cO
面白い展開になってきたね〜♪その調子その調子♪今夜もいい夜だ〜酔いもまわるってもんだ♪
655639:2005/05/11(水) 01:07:05 ID:1MJ0AJou0
まとめて二匹つれたっと。

何度も言ったろう?

理屈っぽいキモオタだって。


656ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
657名無しさん@_@:2005/05/11(水) 05:11:26 ID:hNyRRMfx0
今年から妄想で栽培しようとしてるんですけど
なにか作り方を説明しているサイトってありませんかね?ググっては見てるんですが
いまだ検索中で・・・・誰か張ってください!お願いします┏o ペコ
658超初心者 ◆sLeOA/BL1U :2005/05/11(水) 06:06:14 ID:dBHhZ4NT0
>>657
おいガキ、なに血迷った書き込みしてんだよ。
厨質にでも書き込んでろボケ。
朝っぱらから不愉快なんだよ、
もうここに書き込みするんじゃねぇぞ。
659ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
660超初心者:2005/05/11(水) 07:01:39 ID:R3VcxzzP0
>>652
まだまだネタはつきねぇ〜よ、
なにか新しいことが起きそうな予感だぜぇ〜
661名無しさん@_@:2005/05/11(水) 07:02:12 ID:hNyRRMfx0
>>658
俺は書き込むぜヽ(´ー`)ノ
662A4 ◆AHO/iF/HFo :2005/05/11(水) 07:19:29 ID:dBHhZ4NT0
『超初心者』というHNはみんなの共有HNとなりつつあるのかな
663名無しさん@_@:2005/05/11(水) 08:12:26 ID:SMZQ3ByW0
根が液肥に届くまでは
液肥ブクブクさせないで
普通に液肥まけばいいんですよねー?
教えてTEACHER(´・ω・`)ノ
664名無しさん@_@:2005/05/11(水) 08:15:02 ID:SMZQ3ByW0
液肥に根が届くまでは
液肥ブクブクしないで
普通に液肥まけばいいんですよね?
教えてTEACHER(´・ω・`)ノ
665超初心者:2005/05/11(水) 08:51:05 ID:LaTNK/o+0
ホースで直接ボコボコさせろ!
それでちゃんと育つから!
666超山本者:2005/05/11(水) 08:56:33 ID:1MJ0AJou0
吉川孝司「バク転サンバ」
667名無しさん@_@:2005/05/11(水) 09:17:47 ID:5wBgUj9J0
>>665
それより先に超初心者をボコボコにしたら
ちゃんと育つかな?
668名無しさん@_@:2005/05/11(水) 10:17:05 ID:SMZQ3ByW0
ありゃ ニ連になっちょる

直接送るのよりだったら定番のブクブクのがいいと思うっぺよ
まちがいないっぺよ 
669名無しさん@_@:2005/05/11(水) 11:06:43 ID:ee+/otsVO
金魚飼うのに使う濾過装置のっけとれば問題ない。
水も循環するし微妙にぷくぷくしてるし
670名無しさん@_@:2005/05/11(水) 11:10:35 ID:SStG4peCO
>>668死ね、オマエ嫌い
671超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/11(水) 13:26:52 ID:I1GNaGBmO
そうかもしんないな
まぁ俺が既にハンドルネームが
共有化されていると判断した時点でトリップも開放するから
それまではせかすな
後なめんどくさいから言わなかったけど
今までの書き込みの半分位は偽物の書き込みだ
672名無しさん@_@:2005/05/11(水) 14:54:49 ID:sX9PIMM1O
>>671
で?
673静香:2005/05/11(水) 14:55:26 ID:B/bYoTwQ0
ってゆう
674名無しさん@_@:2005/05/11(水) 14:56:59 ID:sX9PIMM1O
>>671
煽るときにサンボマスター口調の書き込みは、本物の超初心者って事で、おk?
675名無しさん@_@:2005/05/11(水) 15:29:32 ID:5wBgUj9J0
>>671
>>今までの書き込みの半分位は偽物の書き込みだ
半分?????都合のイイ責任転換やめれボケ
そんで・・・・もし半分以上偽物だったらどうしたの?えっ!!

本物、偽物関係ないね・・・・ほったらかしておきゃーいいんだよ
  
676名無しさん@_@:2005/05/11(水) 15:30:53 ID:V1aBpq7cO
↑釣られてるね
677超初心者:2005/05/11(水) 15:49:05 ID:5wBgUj9J0
じつは・・・・オレが本物だよボケ!!
678名無しさん@_@:2005/05/11(水) 15:59:01 ID:1MJ0AJou0
タネの分かった手品は芸とは呼べん
タネのあるヤツは相場も下がる
679名無しさん@_@:2005/05/11(水) 19:15:41 ID:EEI2XD4HO
そうなんだ!
680名無しさん@_@:2005/05/11(水) 20:42:19 ID:V1aBpq7cO
>>674
サンボマスター口調を流行らせたいんか?w
681名無しさん@_@:2005/05/11(水) 20:44:44 ID:hNyRRMfx0
違うだろ
682名無しさん@_@:2005/05/11(水) 20:44:52 ID:sX9PIMM1O
>>680
流行らせたくないけど
なんつーか、語り口調じゃない?
68393好き?:2005/05/11(水) 21:53:27 ID:HkM06NM80
400wのHPSを使いたいんですが、安定器が200Vで家庭用コンセント使って
大丈夫ですか? つまらん質問ですが誰か電気詳しい方教えてくださいぃ

684超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/11(水) 22:32:19 ID:I1GNaGBmO
トリップを公開して、ここに引退を表明する。
#choshoshinsha
まあいろんなとこにマルチコピペしたり
土耕スレ立ててあらしたりしたんわ
さみしかったからなんよ
愚弄も本当はしとらんし
バーストやXみてたのしんどるだけ
英語の成績いいから
オバグロはおまえらより読んでりかいできてるけどな
まぁ たのしかったよさよならな
さよなら
685超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/11(水) 22:33:05 ID:I1GNaGBmO
トリップを公開して、ここに引退を表明する。
#choshoshinsha
まあいろんなとこにマルチコピペしたり
土耕スレ立ててあらしたりしたんわ
さみしかったからなんよ
愚弄も本当はしとらんし
バーストやXみてたのしんどるだけ
英語の成績いいから
オバグロはおまえらより読んでりかいできてるけどな
まぁ たのしかったよさよならな
さよなら
686名無しさん@_@:2005/05/11(水) 22:38:41 ID:V1aBpq7cO
乙。
バトンは俺が受け取った。まかせとけ。
687名無しさん@_@:2005/05/11(水) 22:58:28 ID:1MJ0AJou0
そして大航海時代へ‥‥か

あれってPK出来るのか?
688名無しさん@_@:2005/05/11(水) 23:15:53 ID:OEPvccFI0
>>683
んなもん電気屋ででも聞けやカス。
そんなことをここで聞いている時点で止めた方がいいよ。
689超上級者 ◆yolUCPNUAg :2005/05/11(水) 23:21:02 ID:2w5Nmo9JO
生まれ変わりますたヽ(゜∀。)ノ
69093好き?:2005/05/11(水) 23:30:50 ID:nxLyi3s80
ここでカキコしてる奴ってほんとにつまらん奴多いね
 「んなもん電気屋ででも聞けやカス。」って
ただのヤンキーくずれでサブイっすよ
ピースにいったら?もういいおっさんでしょ?
691名無しさん@_@:2005/05/11(水) 23:35:09 ID:ee+/otsVO
やっぱ愚弄したことなかったんだ
or2゙ プリッ
692超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/11(水) 23:44:23 ID:I1GNaGBmO
この後は名無しに戻るけどひとつだけ
大航海はPKできるよ
昨日ノルウェーでやられた泣
693名無しさん@_@:2005/05/11(水) 23:44:44 ID:V1aBpq7cO
でもきっと冷蔵庫の中には大麻が
694名無しさん@_@:2005/05/12(木) 00:44:38 ID:v1gkfUcT0
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'  水栽諦めたら、そこで愚弄終了ですよ!
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
695名無しさん@_@:2005/05/12(木) 01:25:20 ID:XUvLCK1i0
(^-^)
696名無しさん@_@:2005/05/12(木) 01:38:35 ID:MQNa0Sb+0
ヽ(´ー`)ノ
697名無しさん@_@:2005/05/12(木) 02:47:39 ID:jYiNeyZn0
>>690
お、かわいい感じのやつが釣れた。
お前のつまる、つまらないっていう基準はよくわからないけど、
結局お前は、つまらないやつばかりいるってわかっていて質問しているわけだ。
語るに落ちるタイプだな。君の瞳に映るヤンキーくずれのおっさんに乾杯。

要するに、自分で調べた方が早いと言われてるだけ。
698名無しさん@_@:2005/05/12(木) 03:21:19 ID:D7iadqgk0
このスレッド最悪やな
なんか変なヤツがまぎれこんでるからか?
699名無しさん@_@:2005/05/12(木) 03:38:55 ID:MQNa0Sb+0
>>698
お前もだろ(笑
700名無しさん@_@:2005/05/12(木) 03:39:22 ID:MQNa0Sb+0
>>698
お前もだろ(笑
701名無しさん@_@:2005/05/12(木) 03:39:47 ID:MQNa0Sb+0
>>698
お前もだろ(笑
702名無しさん@_@:2005/05/12(木) 03:50:21 ID:MQNa0Sb+0
>>698
お前もだろ(笑
703ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
704名無しさん@_@:2005/05/12(木) 09:13:26 ID:5YpPp0dMO
そんな事誰でも知ってる
705名無しさん@_@:2005/05/12(木) 09:21:41 ID:gsBG/Y2v0
>>703







8年やってるわりにレベル超低いと思うのは>>704と漏れだけか?
706ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
707ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
708名無しさん@_@:2005/05/12(木) 09:42:07 ID:G1H0CzHx0
それも純吐露又はG10・・・・・G10なんて古いのかな!!
乾いてきた時のパリパリ音が耳につく
709名無しさん@_@:2005/05/12(木) 13:41:41 ID:Thg/YftR0
あれは‥鼻水吸ってるみたい。
甘トロ〜ん
バカが人の部屋でスプレー缶に缶きり入れやがって第三次
710名無しさん@_@:2005/05/13(金) 05:37:13 ID:f4BIcblKO
あのお聞きしたいんすけどBIOBIZZ社のルーツジュースとかって栄養素は全て入ってるのかな?
711名無しさん@_@:2005/05/13(金) 09:16:45 ID:MZHeU6/70
>710

ルートジュースは発根を促す「有機肥料」ですぜ。
まぁ、止めはしないけど、そんな質問してるぐらいならやめといたほうがマシ。
メネデールつかっとけ。
712ハゲコピペ:2005/05/13(金) 09:38:59 ID:JH04WGTb0
ルート・ジュース は100%植物由来の根の活力促進剤です。
根の活動に関与している微生物を活発にして、
根の生長と機能を飛躍的に促します。
また、高い肥料濃度による根のストレスを和らげたり、
抵抗力を高めて病気・害虫に強いプラントにしてくれます。


これが正解だろ。
713名無しさん@_@:2005/05/13(金) 12:10:58 ID:f4BIcblKO
丁寧にありがとうございます 助かります。もう一つ質問なんすけど他の肥料と併用した方がいいんですかね?
714超初心者:2005/05/13(金) 19:46:23 ID:9C5JxpA70
>>712に書いてある事を読んでまだ質問してんのかお前?
図に乗るな厨房が。
715名無しさん@_@:2005/05/13(金) 19:49:41 ID:f4BIcblKO
高い肥料濃度による根へのストレスを和らげる つまりは他の肥料と併用するって言ってるみたいなものですよね?メネとルートジュース 全然違うっしょ?メネは活力剤ルートジュースは有機肥料 て事ですよね?
716名無しさん@_@:2005/05/14(土) 00:50:12 ID:tw1qTZFEO
うざいからいいかげんやめれ。んなもん大して役に立たねえんだから。
717yuki:2005/05/14(土) 03:15:36 ID:aDkpS5ni0
      ↑
ここにもガンジャ好きと思えない人いますね^^
718名無しさん@_@:2005/05/14(土) 05:33:26 ID:nnuF+dLzO
うざいからって・・・知らなきゃしかとして頂ければ幸いッス
719名無しさん@_@:2005/05/14(土) 09:45:07 ID:QFKeVpRcO
ジャマイカ人はガンジャ吸ってるやつ沢山いるけど危ないやつ多いぞ?
お前はヒッピーでつか?
720名無しさん@_@:2005/05/14(土) 12:21:06 ID:JbndnMxs0
話の流れぶった切るけどこのスレ前のほうで出張で6日間放置
してた僕たんです。
今おうちに帰ってきました。出張はちかれましたが、肝心の娘っ子達は
全員元気ブリブリでした。

出発前にアルゴ1000倍(普段は700倍)&照明(蛍光灯です)20cmに離して
やや成長抑制っぽくして出かけましたが、1本異常に成長いいもの(男の子っぽいですが)
はライトに接触してました。 他の娘たちも下からの枝やTOPも驚くくらい成長してました。

水の消費も2から2.5L程度でまったく問題なしでした。

以上報告でした。
721名無しさん@_@:2005/05/14(土) 14:11:25 ID:j3Uwhvaj0
>>720
レポ乙。
異常なくて良かったですね。
出張中はかなり心配だったのでは?
722名無しさん@_@:2005/05/14(土) 16:00:10 ID:MYXXunidO
>>720
ご苦労さまでした。
前に自分も
「枯れるなら枯れちまえ」と、覚悟を決め
開花3〜4週目から20日間弱留守にしたことありますが
帰ってきて、恐る恐る見たらバッツがデカくなっててびっくりしたことあります。
水は全然なくなってましたが、得に肥焼けの症状も無いし、ライトで焼けないように、行く前鬼仕立てしたので、かなり変な形で成長してましたが、大丈夫でした。
723名無しさん@_@:2005/05/14(土) 23:01:51 ID:olwQFRe80
>>721 722
書き込んだ手前やはり結果報告は重要だす。
ささいな事でもみんなレポってくれれば立派な資料になると思います。
(妄想だけどほんとの妄想はだめよん)
 
今回みたいな時のためにサーバでもたててWEBCAMでいつでも監視ってのも
おもろいかもね。
あっけど各種センサーつけてライト位置とか水量とか肥料濃度とか自動化したらいいのか。。
完全自動化もできそうだけどね。非常につまらないか。。
724名無しさん@_@:2005/05/15(日) 11:41:37 ID:+PJLQb48O
>>723

「マリファナ密造工場摘発!」の見出しが目に浮かぶ。。。
725名無しさん@_@:2005/05/15(日) 19:05:47 ID:hAtyKrjQ0
>>724
まあ偉大な自然の産物であるTHCを楽しむ為に完全人工環境ってのも変だね。
水耕も人工的な環境だから変なんだけど。
今日お昼マック食べたんだけど、なんだか工業製品的な感じするんだよね。
 水耕栽培もマック的な部分あるな。 
726はっかい:2005/05/15(日) 19:59:42 ID:+TljyZn+0
バッズがほしよ----!だれかしらない?
727名無しさん@_@:2005/05/15(日) 20:19:11 ID:gYhJwioO0
こうばんできけばしんせつにおしえてくれるよ。
728名無しさん@_@:2005/05/15(日) 21:41:52 ID:UbzMjKoOO
ブルーベリーを水耕でグロウしようと思うのですがすんごいデリケートって聞いたんすけど本当ですか?まだスカンクとWWしかやった事ないもんで 
729名無しさん@_@:2005/05/16(月) 01:53:26 ID:A2R+yIne0
ブルーベリー水耕で育てても
あの香りは出ない。
730名無しさん@_@:2005/05/16(月) 09:41:11 ID:BVk1vptl0
>>728
初めてグロッたのがBB、うまかった・・・。
そんなに難しくないような感じがした、ただ729のゆうとおり
色も臭いもでない・・・けどガッツリでした。
731名無しさん@_@:2005/05/16(月) 11:54:10 ID:+5S0dhtJ0
正直SCROGのタイミングが分かりません

今、背丈が30センチ、8段目、茎の直径が1センチくらいです
そこで、マス目5センチくらいの網にくぐらそうとしたんですが、
茎が折れてしまいました。

一応修復しているんですが、折れたところが茶色くなってます

もっと、茎が細い内にするべきだったんでしょうか?
適切な時期、タイミング
お答えよろしくお願いします
732名無しさん@_@:2005/05/16(月) 16:52:24 ID:qMlJUnXj0
栽培室ってダンボールで囲っただけでも平気?
733名無しさん@_@:2005/05/16(月) 17:05:03 ID:iOqNIimh0
>>732
工夫次第。
734名無しさん@_@:2005/05/16(月) 17:34:19 ID:U+2BrXMgO
>>731
明らかに遅すぎ。今回はあきらめましょう。

OGなどの写真見て自分で判断しろ!
と言いたいが今日は気分がいいので簡単に。
3、4段、10〜20p程度。

質問する前に何のためのSCROGなのか自分で考えれば答えは出ますよ。
735名無しさん@_@:2005/05/16(月) 17:46:49 ID:+5S0dhtJ0
>>734
ありがとうございます

やっぱり遅かったみたいですね・・・
今回はあきらめることにします

次回がんばってみます

ありがとうございました
736名無しさん@_@:2005/05/16(月) 21:13:19 ID:OtHG4C5+0
おれも SCROG すればよかったと後悔してる
2株でバケツでしてるんだが 80×80 の押入れだからすごいことになってる

ところでみんなは肥料継ぎ足すときどうしてる?
やっぱりポンプかホースしかないよなあ
737名無しさん@_@:2005/05/17(火) 00:39:04 ID:eZx70mWz0
はっししの作り方教えて
738名無しさん@_@:2005/05/17(火) 00:41:44 ID:plgtMN9E0
はっししのスレあるからそこで聞きな
739sage:2005/05/17(火) 06:20:27 ID:XbfjXbuf0
>>736 俺も80X80の押入れだ! しかも4株も育ててるからかなりやばい。
要するに半間の押入れの上側もしくは下側って事だよね?
SCOROGしてると当然バケツをプラントごと移動はできないので、(プラントは網に固定
されてるから)ポンプ&ホースしかないよね。
俺は18Lのポリタンと灯油ポンプでやってるよ。 古い溶液をポンプで回収〜捨てる〜
新溶液を作成〜ポンプでバケツへ。とりあえず2株分は一度にできるのでいいかなと思ってるん
だけど。 

  
740名無しさん@_@:2005/05/17(火) 07:39:11 ID:n0GnGcZrO
↑オマエ欲張り杉、そのスペースじゃ一株でも無理じゃない?
741名無しさん@_@:2005/05/17(火) 08:15:20 ID:MaqC059v0
↑オマエ調子にのり杉、そのスペースなら一株は余裕じゃない?
742名無しさん@_@:2005/05/17(火) 08:55:44 ID:ryy6I1v90
そのスペースで一株無理なら60×30で二株順調に育ってる俺は神ですか?
743名無しさん@_@:2005/05/17(火) 09:03:27 ID:pJTbzpeM0
ウサギ小屋に住む日本人らしい育て方ですね。
744名無しさん@_@:2005/05/17(火) 16:43:28 ID:4vVf9A6W0
光源HPS400w バケツにポンプでブクブク4株ですが、何も手を加えずに普通にまっすぐ
伸ばすのと、芽摘みだけするのと、SCROGするのではどれが一番収穫量が望めるでしょうか?
745名無しさん@_@:2005/05/17(火) 17:31:52 ID:ryy6I1v90
>>744
どれくらいのスペースなのかによるだろ。
746名無しさん@_@:2005/05/17(火) 18:21:59 ID:kxcBhDPuO
>>742
順調なのはあたりまえ。量がとれなきゃ。。。
747744:2005/05/17(火) 19:24:21 ID:4vVf9A6W0
>745
スペース書き忘れました。高さ1.8M 縦横ともに1.5Mです。
748ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
749名無しさん@_@:2005/05/17(火) 20:29:32 ID:hC+gOkXw0
俺 オマエ欲張りすぎ っていわれた739だけど。
お前にオマエっていわれる筋合いはないんだけど2ちゃんだからいいとして
まだオスメスわかんないから4株なの。
一応50%なんでしょ?そりゃー確立だから全部メスの場合もオスの場合も
あると思うけど。だ か ら 今の時点で4株なの。 
欲の皮はちょっと張ってるくらいでつっぱりまくってるわけではないの。
750名無しさん@_@:2005/05/17(火) 20:33:18 ID:1sHPXr9i0
おまいらここでもみてモチツケ
http://houkago-girl.com/
751超初心者:2005/05/17(火) 20:43:09 ID:G7AJCQeq0
金ケチってフェミ種買わないからそうなる。
752名無しさん@_@:2005/05/17(火) 20:50:50 ID:AY/lENe60
好きな品種のフェミがないんじゃ。チンカス。
753739:2005/05/17(火) 21:02:03 ID:hC+gOkXw0
そのとおりじゃ。マンカス。
754名無しさん@_@:2005/05/17(火) 21:27:04 ID:tQ53/H420
雄雌わからんのにとりあえず、でかくしとけって根性が欲張りすぎ。
収穫量ほしいなら連作できるように成長室と開花室確保しとけ。
755ナイス:2005/05/17(火) 23:08:11 ID:WUVbVi9i0
シンセ取らなくてもリーフでハッシ死取れるからいいじゃん?
シンセしか考えてないのかな?君たち?
756名無しさん@_@:2005/05/17(火) 23:15:48 ID:Wq5pjeryO
リーフ1kg でハッシどんだけとれると思ってるんだよばか
757超初心者:2005/05/17(火) 23:18:13 ID:G7AJCQeq0
>>755
シンセしか考えて無いです
758ナイス:2005/05/17(火) 23:21:20 ID:WUVbVi9i0
カスほどでもいいじゃん?
仕事の休みに腰すえて作るの楽しくないか?
わしは楽しいよ?
759超初心者:2005/05/17(火) 23:22:18 ID:G7AJCQeq0
楽しく無いです
760ナイス:2005/05/17(火) 23:25:09 ID:WUVbVi9i0
あ。。。
楽しくないか。。
761超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/17(火) 23:32:51 ID:Wq5pjeryO
偽物うざすぎ
762ナイス:2005/05/17(火) 23:34:04 ID:WUVbVi9i0
そっか〜?
763超初心者:2005/05/17(火) 23:39:38 ID:G7AJCQeq0
また偽者とか本物とか下らない事言い始めてるよ…>>761が。
764ナイス:2005/05/17(火) 23:44:03 ID:WUVbVi9i0
ハシシに興味ないんならしかたないね。
愚弄なら残さずってやってきたから
気に障ったならわるかったな。
765超初心者:2005/05/17(火) 23:46:06 ID:G7AJCQeq0
興味無い訳じゃ無いが、数ヶ月育てて数グラムのハシシだけしか残らないってのを考えると、育てる気力が湧かない。
766ナイス:2005/05/17(火) 23:51:35 ID:WUVbVi9i0
あ。
そうかシンセ目的なら雄を生かすよりも栽培面積が
メスに行けなくなるから効率の事だよね?
嫌いって言葉は好きじゃないんだ。  悪い。。
やっぱここに居る奴はこれを愛してる訳だし。

767超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/18(水) 01:05:35 ID:XCw8biDs0
超初心者#choshoshinshaは共有コテなんだから
ぐだぐだいうなよw
768名無しさん@_@:2005/05/18(水) 04:19:19 ID:ObCWeUE40
>>764
愚弄極めた結果バッズからハシシとるより
リーフからとることのほうが効率いいって悟ったてこと?
769ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
770名無しさん@_@:2005/05/18(水) 09:15:37 ID:ZwjSl15c0
>>744
HPS400W使ってるからあまり高くできないね。
SCROGしたら?鬼のように横に這わせれば結構とれるんじゃない?
771名無しさん@_@:2005/05/18(水) 12:03:17 ID:1dlml6RM0
リーフだったらハッシにするよか
バターなりオイルにした方がよくね?
772名無しさん@_@:2005/05/18(水) 14:08:07 ID:CK+4iOtBO

俺はそうしている。
773ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
774ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
775名無しさん@_@:2005/05/18(水) 19:49:39 ID:BAhjsvKO0
赤い光を24h, CO2は5倍 2週間(1/3)で育つ
LEDは、発熱少なく葉に近づける。生産効率4000倍!!

湿気と熱でLEDが何ヶ月かで逝ってしまうので、水冷している。
776名無しさん@_@:2005/05/18(水) 19:56:05 ID:BAhjsvKO0
葉物、果菜類、苺とかを無農薬・通年栽培できるのがメリットだと
777名無しさん@_@:2005/05/18(水) 19:57:52 ID:qar2A1fc0
栽培コストが高く、露地栽培の豊作時には価格低下でアカ
778名無しさん@_@:2005/05/18(水) 19:59:05 ID:MUtbs/+cO
説明しなくていいから、、、
779名無しさん@_@:2005/05/18(水) 19:59:24 ID:ZWNHKGa9O
テレビ見れなかったよ〜(;_;)

誰か詳細ギボン。
780名無しさん@_@:2005/05/18(水) 22:14:04 ID:MUtbs/+cO
>>779
>>748で予告してるのに無視ったお前バカ
781名無しさん@_@:2005/05/18(水) 23:59:21 ID:dPZGUmpiO
今BSでやってるよ
782名無しさん@_@:2005/05/19(木) 00:07:21 ID:4Y0VHl8IO
>>780別に無視ったわけじゃないし
783名無しさん@_@:2005/05/19(木) 00:14:49 ID:N67gEmNh0
このスレの殺伐っぷりは笑えてしょうがないw
784名無しさん@_@:2005/05/19(木) 00:23:07 ID:ia3160sU0
完全無農薬ですから....

おまえのところは100%化成肥料wwwww
785ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
786名無しさん@_@:2005/05/19(木) 01:01:12 ID:4Y0VHl8IO
>>784どゆこと?
787ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
788ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
789名無しさん@_@:2005/05/19(木) 01:53:31 ID:4Y0VHl8IO
>>787そうだったんだw

アホ丸だしだねwww
790名無しさん@_@:2005/05/19(木) 02:06:21 ID:CorenXPv0
液肥に放射能なんて入ってないよ。
791名無しさん@_@:2005/05/19(木) 03:03:59 ID:ia3160sU0
>>790
知らないくせに適当なこというな

Radioactive buds?
http://cannabisculture.com/articles/2673.html

研究結果がでてるんだよ。 少量だから大丈夫じゃなくて長期的にやってると肺ガンになるの
タバコの肺ガンも葉面散布された肥料のせいでなるって問題になってる。

アホ大杉だな 
792名無しさん@_@:2005/05/19(木) 03:15:04 ID:N67gEmNh0
厳密に言うとコンクリートですら放射能だしてるよ。
でも微量の放射能はかえって体にいい事が実証済みなんだよね。
ラジウムあたりで検索するとわかるかな
793名無しさん@_@:2005/05/19(木) 04:09:01 ID:ia3160sU0
>>792
自然界どこでもあるよ 

794ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
795名無しさん@_@:2005/05/19(木) 04:27:04 ID:g5c2/VVq0
ひとつの説、研究結果だけで人を汚い言葉で罵倒するのはどうかと。
いくら正しいことをいっててもだれも信用してくれなくなるよ。
796名無しさん@_@:2005/05/19(木) 04:38:07 ID:ia3160sU0
>>794
たまって高濃度になってる植物を摂ると癌で苦苦しむかもよって事で

>>795
俺にいってるのかな? NHKの一方的な放送に腹たっただけだよ 
無農薬で安全ってクリーンなイメージしか言わないのがおかしい
797名無しさん@_@:2005/05/19(木) 04:47:36 ID:ia3160sU0
そこで好きなだけ金かけられる個人栽培家はbioponicに移行する流れに持っていきたいんだけど
ここだとネタ続かないかな? 

結構PBPで認知されてもっとコストかけれる人はHYDROToPS あたり使ってるよね
798ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
799名無しさん@_@:2005/05/19(木) 10:26:32 ID:t/3QEqFo0
>>749
四株だったら、2×2×2×2=16
全部雄、全部雌を除いて、14
14÷16=0.875

確率は87.5%だぞ!

ちなみに、確率50%は
2株の場合だぞ!
800名無しさん@_@:2005/05/19(木) 10:32:00 ID:VvMWJpqk0
2株の場合は、0%か100%
801名無しさん@_@:2005/05/19(木) 10:33:13 ID:VvMWJpqk0
0%か25%か50%か100%か。
802名無しさん@_@:2005/05/19(木) 10:41:26 ID:9HrH9rqm0
何株育てようが、一つの株について考えたら雌雄の確立は50パーセント。
株数が増えると、一株でも雌である確立は増える。
5株植えてすべて雄って事もあるはず。パチンコで5回連続単発って
事もあるからね。
803名無しさん@_@:2005/05/19(木) 10:56:38 ID:kzePs5Lo0
悪い悪い、適当ーに読んでたから、
雄雌のできる確立かと思ったーョ。

ちなみに、四株だと、

1株が雌の確率=25.0%
2株が雌の確率=37.5%
3株が雌の確率=25.0%

全部が雌の確率=6.25%
全部が雄の確率=6.25% だヨ!
804名無しさん@_@:2005/05/19(木) 11:23:45 ID:TkPkeVTsO
意味わからんからFem種使わせてもらうわ
805名無しさん@_@:2005/05/19(木) 14:20:08 ID:uzBpv/taO
739
バケツに網固定すればプラントごと移動できるよ
806名無しさん@_@:2005/05/19(木) 15:42:13 ID:IlundNp00
突然すみません!NRS-Bubblieiousってどうなんですかね?種貰ったんですが。
ちなみになんて読むんですか?
807名無しさん@_@:2005/05/19(木) 15:47:41 ID:GpU9M6WzO
>>806
ニルバーナのバブリシャスです
バブルガムの安定したやつとか
トビはどうだか知りませんが香りのいい品種で確かインドア向きだったと思います
何の参考にもなんないすね(^_^;すみませぬ
808名無しさん@_@:2005/05/19(木) 17:11:36 ID:IlundNp00
>>807
飛んでもないです。ありがとうございます!
助かります。
809超初心者:2005/05/19(木) 17:50:15 ID:lLo0gn/S0
這いつくばってもないです。ごめんなさい!
死んできます。
810(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 17:52:49 ID:lLo0gn/S0
おっしゃ、今日はオレが全ての質問に答えてやろう。
IQ50前後で高校にも行けなくて、高校中退とも言えない程の馬鹿なお前らに、俺が相談にのってやろうじゃないか。
さぁ遠慮はいらん、質問したまえ。
811(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 18:06:28 ID:lLo0gn/S0
お前、今見たな、お前んちのパソコンのモニターずたいに、こっちジロッと見たな。
そんで無視しただろ。
オレと目があったが最後、お前はこのレスに興味深々丸だ。
どうせレスするんだから、今してしまえ。
さぁ質問してこい。
オレは死ぬまで待つ。
812(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 18:11:15 ID:lLo0gn/S0
まるで蛇に睨まれた蛙状態だな。
とはこういう事を言うんだろうな。
オレがこうやって蛇の気分でも無いのにパソコンに書き込むと、それが睨まれた蛙の様に、パソコンのモニターを通じて、動けなくなっちゃうのよ。

オレは睨んでいる訳でも無いのにさぁ



<●>  <●>
813名無しさん@_@:2005/05/19(木) 18:14:35 ID:f6o/eGVn0
なんかすごいのがわいてきたな
814(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 18:16:01 ID:lLo0gn/S0
僕の眼光は鋭いからね!
お前らの事なんてお見通しだ。
何?超初心者の偽者?そんでまたトリップがどうとかたわけた事言うの?
ホント進歩しないんだから。あんたのオチンチンポークビッツなんだから♪
もうホントオチンチン♪って感じ。オチンチンぶらさげて濡れたTシャツ一枚着て、あと全裸でそのまま家帰れ。泣きながら。
要するにそういう事。
そこまで言い当てられちゃうと、モニターの前で下顎に手当てながら、半泣きでガタガタするんだから。
さぁ、質問いつまでも受け付けるよ!
815名無しさん@_@:2005/05/19(木) 18:17:14 ID:f6o/eGVn0
>>814の栽培環境と上級者ならではのテクを教えてください
816(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 18:18:02 ID:lLo0gn/S0
なんかすごいのがわいてきたな

はい、全部平仮名ね。
やる気の無さ80%。
落第コースだね。
もうホントどうにもならない。

オチンチンポークビッツなんだから♪
要するにそういう事。
さぁ、質問いつまでも受け付けるよ!
817(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 18:21:07 ID:lLo0gn/S0
>>815

何よその軽いジャブは?
ふざけんなよ?
それがお前が本当に聞きたかった事か?
違うだろ本当は。
本当はすごいバッズの作り方とか、ハシシの効率の良い作り方とか、そういう実用的な事聞きたいだろ。
適当に質問すんなよ?
オレはな、お前らの魂の質問以外は受付ねぇぞ。
意味分かるか?分かってんだろ?
だったらそういう事言ってんだよ。
ぁるかコラァァ!!!
818名無しさん@_@:2005/05/19(木) 18:25:03 ID:f6o/eGVn0
>>817
ここ厨質じゃないからさ、
具体的な疑問点に当たらなかったんだよ。全部過去ログ読んでるし。
まぁジャブだったんだけどw
超上級者のテクのかけらでも垣間見たら質問が出てくるかもしれないとおもってさ
819ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
820名無しさん@_@:2005/05/19(木) 18:39:16 ID:zrac3qiKO
相手にするな。なんか増長してるだろーが
821名無しさん@_@:2005/05/19(木) 18:40:32 ID:f6o/eGVn0
>>819
質問が思いつかないな
>>820
俺はすきなんだがwダメか?w
822名無しさん@_@:2005/05/19(木) 18:43:32 ID:zrac3qiKO
>>821
不可
823(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 18:48:03 ID:lLo0gn/S0
>>820
おい、私の教室で何を勝手に私事をくっちゃべっておるか。
ここは貴様が仕切る場所ではない。
この蛆虫めが、ひっこんでおれい。
蛆虫のクセに、何を仕切っておるか。身分を知れい。
張り付け獄門の刑に処するぞ。
分かったらひっこんでおけい。クソ虫めが。

さぁーてどんどん行くよ〜、クソ虫掻き分けて〜♪
まぁーた今歌作っちゃった♪

質問受け付けるよー♪
824(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 19:02:40 ID:lLo0gn/S0
シャアの笑い方


「んっふっふっふ」


漫画じゃクククだったじゃんって言いたい。声を大にして、テレビのボリュームで追いつけないくらいの音量で言いたい。
825(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 19:03:23 ID:lLo0gn/S0
さすがにこういう独り言はまずいな、すまん。
826名無しさん@_@:2005/05/19(木) 19:22:02 ID:ou3u/O/3O
先生1M×1M×2Mの栽培室で600wの高圧ナト 水耕で愚弄する際の最良な二酸化炭素のパーセンテージを教えて下さい 決まった公式もあると思いますがそちらもよろしくお願い致します
827(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 19:47:22 ID:lLo0gn/S0
>>826
歯をくいしばりなさーい!!
バキッ
彼の奥歯が軋む。
「先生はなぁ、>>826が憎くて殴ったんじゃない。そんな質問をする>>826の馬鹿な脳みそが憎くて殴ったんだ。」
って言いたくなるほどの愚問ですね。
お前よ!?X見ろよ!?
書いてあんだろ?
いいからそんなのやめとけ。
えーと本読むの面倒だから自分で見ろよ!もう!!!
だってそんなの大体分かるじゃない。
本読めば。
828(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 19:59:18 ID:lLo0gn/S0
今日のオレのレス、輝いてるだろ?
今日の満月の様にね
829名無しさん@_@:2005/05/19(木) 20:07:14 ID:ou3u/O/3O
知ってるよ xも持ってるし 本当に知ってるなら書いてよ 本当は知らないんじゃないんすかぁ?俺に先に書かれたら気まずいっすよねぇ ねぇ超初心者さん?いい加減くだらない事辞めれば?実際知らないんだし
830(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 20:08:59 ID:lLo0gn/S0
知ってるけどめんどいから書かん。
それにオレは脳内超上級者だ。
超初心者などと言うお他人さんは知りません
831名無しさん@_@:2005/05/19(木) 20:17:15 ID:ou3u/O/3O
はいはい
832名無しさん@_@:2005/05/19(木) 20:26:12 ID:MF7BuZIu0
なるほど、あいつほどのコッテリ感はないな。
また偽者に誘導させられて自爆だろう。
833名無しさん@_@:2005/05/19(木) 20:53:40 ID:Iljp4z910
おまえらはスルーするくらいできんのか

834名無しさん@_@:2005/05/19(木) 21:02:12 ID:uAWkBITV0
>>826
最適の二酸化炭素濃度にしたい?
栽培室に入ったら一呼吸で気絶、酸欠死だけどいい?
835名無しさん@_@:2005/05/19(木) 21:57:21 ID:ou3u/O/3O
はいはい 適濃度は0.15%人間に有害とされる濃度は0.4% はい自爆
836( ´ー`)y━~~ :2005/05/19(木) 22:15:11 ID:mZgLKovM0
未だチョーショシ【(脳内)超上級者】なるアホがおるんですか・・・・
スグ釣れる河豚なんですからーーーーーーじっくりいきまひょ
837(脳内)超上級者:2005/05/19(木) 22:54:44 ID:lLo0gn/S0
こいついつも出てくるな
838名無しさん@_@:2005/05/19(木) 23:12:12 ID:akcuXtaO0
↑おまえが言うな(爆
839名無しさん@_@:2005/05/20(金) 02:41:40 ID:qgezUSWW0
くそスレだな。
ここに書き込んでるやつも糞だな。
俺もだけどね。
840ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
841名無しさん@_@:2005/05/20(金) 17:33:04 ID:o65wGQ83O
>>840
自作した方が安いよ?
原理と構造を頭の中で代用できるものに置き換えて考えてみなされ
842(脳内)超上級者:2005/05/20(金) 18:17:40 ID:6mx3m+Pa0
正直、昨日はすまんかった。
昨日はチョイギマリでな。
なんかちょっとオレ変だったじゃん?
絡んじゃったよお前らに。
良輝出て来いとか言うスレまで立てちまったし…。
まぁそういう日って誰でもあるだろ?
843超初心者:2005/05/20(金) 18:27:53 ID:6mx3m+Pa0
オレはとうとう反省しなければならないようだ。
はっきり言って、オレは超初心者だ。紛れも無く。
超初心者がどんなにいきがった所で、超初心者である事に変わりは無いのだ。
それをお前ら中級人間に、親の敵だとばかりに噛み付いて…。
身の程知らずだった。すまん。
ちょっと真面目に取り組む事にする。捕まるまで。
今回はふざけて謝ってるんじゃありません。
さすがにいきがりすぎたよ。すまんみんな。
悪かった悪かった。
お前ら一人一人にすまんかったと謝りたい気分だ。
844名無しさん@_@:2005/05/20(金) 20:14:07 ID:ohNeL/oAO
841
もったいぶらずに教えてみなされ!!
845名無しさん@_@:2005/05/20(金) 20:21:30 ID:zDUG/dPX0
>>844
散々既出。過去ログ嫁
846yuki:2005/05/20(金) 21:46:06 ID:zDT4JHXj0
皆さんこんばんは。ちょっとした質問ですが、
ブクブクしてる水の中に、何かの卵(お玉じゃくし似の超小型版)
を発見しました。
以前、育てたときにも、水の中に黒色の細長い(約7か8mm)くらいの
小さなウジ虫みたいなのが、元気良く育っていました。
皆さんは、虫わきませんか?
それか、虫対策どうなされてますか?
847名無しさん@_@:2005/05/21(土) 02:44:16 ID:M4mg40lQ0
>>846
それボウフラじゃんw
848名無しさん@_@:2005/05/21(土) 03:18:41 ID:T6GEpvqZO
もっとレベル高い話しろや、最近ここレベル低すぎ、厨質とかわらんがな
849名無しさん@_@:2005/05/21(土) 08:48:47 ID:39El35QP0
批判は誰でもできるんだよね。 で、自分は何ができるの?
って聞くと何もできない。 批判する前に自ら範となってくれ。
848>>お前のレベルの高いレポがあればその話題に枝葉がついていいスレに
なると思うけど。
850名無しさん@_@:2005/05/21(土) 10:53:40 ID:OOWM+xQ/0
俺がbioponicネタ振ったけど完全無視だし ある程度のレベル超えられないなw
851名無しさん@_@:2005/05/21(土) 12:43:32 ID:TLELkzdG0
>>850
あ、俺も俺もw
うひゃはは
852名無しさん@_@:2005/05/21(土) 12:44:13 ID:TLELkzdG0
>>851
あほやこいつw
853名無しさん@_@:2005/05/21(土) 12:54:50 ID:VptiGKVh0
かまってもらえなくてまわりのせいにするか
854ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
855名無しさん@_@:2005/05/21(土) 18:49:23 ID:OOWM+xQ/0
かまってもらえないていうか、レベル低すぎてついていけないんだろw
856名無しさん@_@:2005/05/21(土) 19:19:50 ID:FEcK4nKU0
>>834
通常の大気中の二酸化炭素濃度の10倍でもなりません。
植物に最適な二酸化炭素濃度がそこまで高いとは思えません。
植物も酸欠になりますよ?
857盆栽:2005/05/21(土) 21:27:43 ID:HCrWpHyw0
はじめまして!!これから色々と質問させて頂きたいと思って書き込みました!
やられている方々の意見を参考にさせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。
開花期に入ってからのリーフカットはしてもいいものなんですかね??
858名無しさん@_@:2005/05/21(土) 21:44:11 ID:j9dTU3GR0
859名無しさん@_@:2005/05/21(土) 22:28:09 ID:t93A+0L8O
ID記念カキコ♪(゚∀゚)
860ナイス:2005/05/22(日) 01:31:58 ID:cT42kqXj0
わいはやったで〜。カット。
カットしてからは窒素入れないから間の葉はあんまり
のびないけどバッツにはあんまし関係ない。
光当てればバッツものびる。
861名無しさん@_@:2005/05/22(日) 13:08:05 ID:Fe5nK41m0
1週目 アルゴ観葉1000倍
2 アルゴ観葉+花工場800倍+ハイフレッシュ
3 アルゴ観葉+花工場700倍+ハイフレッシュ
4 アルゴ観葉+花工場600倍+ハイフレッシュ
5 アルゴ観葉+花工場500倍+ハイフレッシュ

去年は薄めでやっていたがブーストしてみたら驚くほど伸びた。
862水耕初心者:2005/05/22(日) 22:28:42 ID:ncjHOeTB0
PHが下がりすぎるので水酸化カリウムを探してます。(短日処理中)
薬局に行きましたが無いと言われました。
なにか代用品でもいいので教えて下さい。
863名無しさん@_@:2005/05/22(日) 22:37:54 ID:NJrjs8X10
pokarisuetto ga iitoomouyo!
864名無しさん@_@:2005/05/22(日) 22:58:37 ID:CQZuyivX0
>>862
消石灰
865名無しさん@_@:2005/05/23(月) 00:22:33 ID:q1317en+0
>>862
ちなみに水耕のベストpHは5.2-5.8位だぞ それより下がるか?
866名無しさん@_@:2005/05/23(月) 00:23:22 ID:q1317en+0
消石灰 なんかいれて調節したらカルシウム過剰でロックするよ
867名無しさん@_@:2005/05/23(月) 00:24:29 ID:q1317en+0
質問もレスするやつもド素人ばかりだな 完全に終わったな
868名無しさん@_@:2005/05/23(月) 01:02:14 ID:iTnQ5lcU0
消石灰ってpH8強位なかったっけ?無機だけど、、、
苦土石灰あたりだとどうよ???
869名無しさん@_@:2005/05/23(月) 01:24:47 ID:6GuOODOGO
ロックウールにカビがでてきたんですがほっておいても大丈夫ですかねー(?∪?)大丈夫じゃない場合はどうしたらいいですか(?∪?)
870名無しさん@_@:2005/05/23(月) 02:29:45 ID:Gg1D9FR40
>>869
カッター熱して焼く。
扇風機とかで空気をかき回してカビをつかないようにする。
871名無しさん@_@:2005/05/23(月) 02:47:44 ID:FkQOZhD60
>>869
水虫薬を薄めてテッシュに染み込ませ、パサッと置いておく。
872超初心者:2005/05/23(月) 03:33:42 ID:Qe0WW9gm0
>>867
終ってないよ。
終らせたいって言えばいいのに。
873名無しさん@_@:2005/05/23(月) 03:42:54 ID:q1317en+0
>>872
その必要はない 
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875名無しさん@_@:2005/05/23(月) 08:33:08 ID:f8O4HBuy0
自分はわかってるから上級者だ。そう言いたいだけなんだろ。
なんの回答もできないやつはそれ以下で一番たちが悪い。
876名無しさん@_@:2005/05/23(月) 10:05:08 ID:sl8fhnth0
廃墟とこじき
877大麻神:2005/05/23(月) 10:45:13 ID:o+zciQsG0
大麻好きなら大喜び!大麻神のお守り発見!
http://www.geocities.jp/oasasin_187
878よしお:2005/05/23(月) 17:56:38 ID:8F2dyoQ8O
かび予防にはワサビだよ
879ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
880ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
881名無しさん@_@:2005/05/23(月) 22:09:22 ID:TjuKueAwO
過去ログにWW水耕はまずいと書いてありましたけど 自分が作ったのは激ウマでした 水耕で最高の味が出る品種は何すかね?
882名無しさん@_@:2005/05/23(月) 22:21:19 ID:GtszQKTd0
>802

だよね
8株発芽で全部雌やった・・・・・スペースが・・・
883ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
884名無しさん@_@:2005/05/24(火) 02:03:37 ID:VMNjAP2q0
>>879
Xは参考にすんな。自分でいろいろ試せ。
6.5だと窒素の吸収が悪い。5台で問題ない。
885865:2005/05/24(火) 12:49:03 ID:tUopudYS0
>>879
http://www.overgrow.com/edge/gallery/3676/Nutrient-Uptake-and-pH.jpg
右のグラフね これ常識だから恥ずかしい事いわないでね
このpHからづれると吸収率が下がる
ちなみに5.3派と5.8派がいて5.8派が多い 開花後半は下げるのがプロっぽい

pH上げるのに石灰ってw  ネタってわかるよね? 
886名無しさん@_@:2005/05/24(火) 16:50:25 ID:VMNjAP2q0
こんちは。
ビオから今年初ハイドロですが、
重なった二枚の葉のうち下の葉が水浸しになるのは何故??
これはただの水なの??
887ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
888名無しさん@_@:2005/05/24(火) 17:55:35 ID:iPGc9e4R0
>>877 そんなものよりも伊勢神宮の御神札(神宮大麻)のほうが有難いでしょ。
889名無しさん@_@:2005/05/25(水) 02:49:27 ID:/nUa8FKtO
WW、二ヶ月で20pちょい。根元の茎が一部分黒っぽくなって、ちょっと細くなってます。なにか病気でしょうか?
苗立枯れ病ってそこそこ育ってからもなるもんですかねぇ?
葉とかには虫はついてません、液肥はGH-Floraを使っています。どなたか対処方を教えてください。
890名無しさん@_@:2005/05/25(水) 09:15:50 ID:Fw/OvGKF0
>>889
あんたの環境がわかんないよ
891名無しさん@_@:2005/05/25(水) 10:14:00 ID:ttOMI8B/0
二ヶ月で20pって言うのは光不足で自力が無いとかじゃね?
892名無しさん@_@:2005/05/25(水) 18:55:23 ID:+EM56jNg0
>>889
1ヶ月目で気がつくべきだった。
見落としてたあなたは、愛情不足。
893名無しさん@_@:2005/05/25(水) 20:11:13 ID:/nUa8FKtO
背低いですよねぇ…茎は太いんですけど…腐ってたら復活は難しいですよね?
クローンにしてやり直すべきかなぁ、光は確かに少ないと思います。あぁ〜ちくしょう!
アンカー付け方知らなくてごめんなさいm(__)m
894ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
895名無しさん@_@:2005/05/26(木) 02:15:11 ID:wfHx3f1WO
すいません…
光はパルック5発、スペース60×80×120です。高さ調節して光源近くまで近づけています。
光がたりない、スペースが狭い等は自分もよく分かってるのですが、この環境内で育てていくつもりです。そこら辺はどうか責めないで下さい(/_;)
細くなってるのに気付いたのは3日前、一週間前は異常なし。それまで問題なく育っていました。
あと根に光は当たっていません。24h光を当てています。温度は27度前後。湿度、phはすいません。わかりません(>_<。)
896名無しさん@_@:2005/05/26(木) 02:18:53 ID:wfHx3f1WO
あと、パルックは青3、赤2です。復活しますかねぇ?(´・ω・`)
897名無しさん@_@:2005/05/26(木) 06:31:18 ID:2PmTJ33dO
>>895
自分でわかってんだろ?
おまえは迷える子羊か?
898超初心者:2005/05/26(木) 13:03:55 ID:cWfTaSj40
細くなるなんて事あんの?
どのくらいまで育ってんの?何節で高さ何センチ?
高くなってくると、蛍光灯の作用する光って、かなり近い距離だから、上の葉にしか光が当たらなくて、光不足になってくる。
って事なのですか?
となると、>>859はすでに高さ30センチくらいにはなってそうな予感。
どうなんですかね、先輩達。
899超初心者:2005/05/26(木) 13:11:49 ID:cWfTaSj40
って勘で言ってる。
でも当ってると確信してる。
900名無しさん@_@:2005/05/26(木) 14:16:27 ID:Us88W+S20
オレはパルック三つとトルーライト一つで
二ヶ月で40cmですよ。トップは6段目でカットしてるんで
多分普通にそだててたらもう少し高くなってると思う。
光は反射させれば少しは下葉にもあたるし
別に今のところは問題ない。開花期どうなるかわからんが。
901脳内超上級者 ◆3pzTubjwp. :2005/05/26(木) 14:45:59 ID:vftV61IcO
パルックの幾つの何をっていわな
ルーメン計算出来ない罠
902名無しさん@_@:2005/05/26(木) 14:53:16 ID:TkM2zZL3O
俺、同じような栽培室だけど、パルック12個使ってるよ。
ルーメンがどうとか言う以前の問題。
903脳内超上級者 ◆3pzTubjwp. :2005/05/26(木) 15:01:16 ID:vftV61IcO
だから パルックってのは商品名で
となんどいえば

おれ12個つけてるからって言ってるのとなんら変わらないんだぞ
904名無しさん@_@:2005/05/26(木) 15:28:46 ID:Us88W+S20
なんでパルックの話になるとからんでくる香具師が必ずでてくるんだろう。
誰もルーメンの計算してくれなんて頼んでないだろ?

>>895
で、耕地は何?
24hは植物の成長によくないぜ?詳しくはググれ。
905名無しさん@_@:2005/05/26(木) 15:35:57 ID:YNm5j5xJ0
三菱オスラムの工作員だからボール型をパルックって呼ぶの嫌いなんだろ。
HPS400W使えば土でも2ヶ月で80cmは逝くよ。借金してでも買うべき。
906名無しさん@_@:2005/05/26(木) 19:40:25 ID:UrQc0qj4O
↑同感
907名無しさん@_@:2005/05/26(木) 19:54:16 ID:58O/Eg0c0
収穫期が梅雨と重なりそう、、、
梅雨前に収穫するべきか。。。
ベランダで育ててます。
908名無しさん@_@:2005/05/26(木) 19:56:16 ID:fz3NeT/00
>>895
茎が根本より中間あたりが太くなってます、って話ならみんな納得するんだけど。
909名無しさん@_@:2005/05/26(木) 20:02:18 ID:3GNjA5Xc0
>>907
湿度の高い時は空気の流れを作る。扇風機なんかを使って!
そして梅雨を乗り切る。焦るといいのは出来ないよ!
910名無しさん@_@:2005/05/26(木) 20:48:59 ID:VDGd9X3EO
>>909うっせーよガキんちょ。
911名無しさん@_@:2005/05/26(木) 20:50:58 ID:Us88W+S20
>>910
厨房は早くねなさい
912名無しさん@_@:2005/05/26(木) 20:58:24 ID:VDGd9X3EO

雑魚がさっそく釣れましたw
913:2005/05/26(木) 21:40:13 ID:X9FzrrmqO
てか 皆薬やってる?
914:2005/05/26(木) 21:40:25 ID:X9FzrrmqO
てか 皆薬やってるの?
915名無しさん@_@:2005/05/26(木) 21:49:44 ID:uKZS4Gyf0
>>913-914
半年ROMってから書き込みしろや
916:2005/05/26(木) 21:56:23 ID:X9FzrrmqO
ケケケケケケ。厨房黙れ
お前は一生来んな
917やーい、ばーか、ばーか:2005/05/26(木) 22:03:06 ID:yuvZ9OUt0
>>916
おまえも、二度と来るなYO!
ちぇけらっちょ!
918:2005/05/26(木) 22:07:08 ID:X9FzrrmqO
お前もNA!!チュクチュン
919名無しさん@_@:2005/05/26(木) 22:13:26 ID:Ry47t+P80
ガンジャ(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
920名無しさん@_@:2005/05/27(金) 01:14:16 ID:cOVeVBwmO
895です。
みなさん有難うございます。培地はRWで根がはみでて伸びてます。高さは500のペットボトルぐらいですね、節は7つ。
根元なんですよねぇ〜育つと根元の茎の皮がムケテくるじゃないですか?そこが茶色っぽくなって、ちょっと細いんです。
でも今んとこ枯れそーにはないです。大丈夫なのかな?茎の太さはエアポンプのチューブぐらいです。
921名無しさん@_@:2005/05/27(金) 01:15:59 ID:JyBA5fO2O
お前の話しはつまらん
つまらん
922名無しさん@_@:2005/05/27(金) 01:32:24 ID:cuWWOlco0
>>921
このスレもつまらん。
923マンセーhimada:2005/05/27(金) 17:55:30 ID:zSkTYsqx0
ホントもうすぐ梅雨時期ですな!!
to you.....クロのしやすい時期ですよ。
はりきってクロ取りしましょう!!

924名無しさん@_@:2005/05/28(土) 00:05:36 ID:apSskjki0
tp:/
925ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
926名無しさん@_@:2005/05/28(土) 01:04:52 ID:buUuui2u0
開花しはじめてから2ヶ月ほどになりましたが、バッズのヒゲがいつまで経っても白いまんま。
収穫時期はいつだろうかと、待ちくたびれてきたところです。
品種はブルーベリー。聞いた話だとヒゲが赤く染まるそうですが。。。。
はてはて、開花後何日ぐらいで収穫なんでしょうか。教えて頂けるとありがてぇでやんす。
927名無しさん@_@:2005/05/28(土) 01:15:31 ID:kahY7yYr0
髭の色で収穫時期見極めるのは嘘なのログ詳しくはログ

素人初心者連中スレ違いも程々にしろよ
928超初心者 ◆kTuCt43n7. :2005/05/28(土) 02:34:19 ID:fjHUW9Iv0
>>904
わっと数いえてことだろww
ぼけがw
929名無しさん@_@:2005/05/28(土) 02:46:40 ID:CGwXPkW4O
↑まだわかってないバカ。いいからおまえは死んでろ
930まゅ:2005/05/28(土) 03:00:02 ID:pgWvhgHVO
Http://a.p2.ms/uwk0y
まゅがホムペ作ったょHttp://my.peps.jp/20041111
王子様募集でしゅまゅゎチョットらょ秘密の画像のパスゎ000777222らょ
カキコ強制らょカッコィ‐王子様限定らょ
もたくしゃん送ってにゃん
931名無しさん@_@:2005/05/28(土) 03:04:29 ID:GP7gmAIbO

不覚にも久しぶりに大爆笑してしまった…
932ひみつのまとりさん:2024/06/18(火) 16:14:09 ID:MarkedRes
あなたの目を盗みましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
933名無しさん@_@:2005/05/28(土) 03:15:05 ID:8st9ALYv0
↑チソコガネ・・・・orz
934 ◆hanage.hUQ :2005/05/28(土) 03:24:03 ID:GP7gmAIbO
てす
935 ◆dPeX0u5GM6 :2005/05/28(土) 03:24:49 ID:GP7gmAIbO
てす
936 ◆Asex.KT1oc :2005/05/28(土) 03:25:22 ID:GP7gmAIbO
てす
937名無しさん@_@:2005/05/28(土) 10:36:58 ID:QkCorfui0
て、て、て、てす
938名無しさん@_@:2005/05/28(土) 14:56:11 ID:WN4AfyB00
テストなんて落ちそうなスレでsageてやれよ
939名無しさん@_@:2005/05/28(土) 18:50:10 ID:GP7gmAIbO
すんません。
940名無しさん@_@
ダーバンポイズン水耕で愚弄した事ある方いますかね?味 効き はどうですかね?