バイクに対する駐車違反に抗議する part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ バイクに対する駐車違反に抗議する part3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1183379506/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:20:15 ID:TztUk5Rk BE:470832454-2BP(0)
やっぱバイクってどこかDQNが乗るものっていうイメージあんじゃん?
警察とかもどうしようもないなとか思ってるから
こういうのもなくなんないんだよね・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:09:45 ID:gnnwcnGS
みなし公務員のおかげで警察が楽になった分
今度は自転車の取り締まりを始めている
結局金が欲しいんだよなぁ

バイクにしても手当たり次第じゃなくて、多分一日の取り締まり数が決まってると思うな

安定した収入の確保のために飛び出た枝を刈るだけ

捕まった奴は運が悪いだけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:19:53 ID:???
反則金は国庫から地方交付金
罰金は国庫に入り徴税と同じ通常予算
放置違反金は地方自治体の財源

>>3
警察は1円ももらえないよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:12:05 ID:gN+qLO5Q
キモオタ知ったか坊主は恥を知って出てこなくなったのか? 感心感心
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:12:24 ID:???
>>5
ははははwwww
そりゃ出てこれない罠
このスレで監視員擁護した馬鹿
板違いスレ違いの擁護だけじゃなく
幼稚園児並の頭の悪さで
不思議な例文持ち出して自爆だもんな
しかも連投書き込みしてりゃー
必死になってるのがまるわかりw




>>5
ニヤニヤ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:31:02 ID:???
>>5
次から次へと意味不明なこと言ってたもんな
はっきり言ってキモかった
おかしいって思わないんだよな自分のことを
前から氏んで欲しいと思っていた
だれもお前の味方じゃねーよと





>>5
ジロジロ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:54:44 ID:???
いつもバイク止めてるところに行ったら

そこで みなし公務員 タバコ吸って休憩してるよw

さっさと仕事しやがれ。(しなくてもいいですが)
なので遠い駐車場のあるところまで行きました。
(免停処置前なので)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:40:08 ID:???
>>3
確かに増えまくってるな。
大抵は「駐輪禁止」とかいうふざけた紙貼ってあるだけだから豪快に破り捨ててるが不快。 
10ブリブリ:2007/10/02(火) 16:30:56 ID:+T71+pNd
うんこする為トイレに行ってたらスクーターが駐禁切られました・・・
うかつでした・・・・
11ブリブリ:2007/10/02(火) 16:33:24 ID:+T71+pNd
朝から下痢でなあー
又うんこがしたく成りました・・・
肛門が痛いです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:55:00 ID:???
駄目だよトイレなんかいっちゃ!道端にうんこなんかしちゃうんだよ。
うんこの駐車違反なんかありえないんだからもし監視員に見つかたって
緊急非難が適用されて無罪放免になるよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:09:43 ID:???
馬鹿な監視員がやっぱりいてウンコの写真撮って送信したり駐禁シール貼り付けてんだよなー
そんなの常識で考えても持ち主がわかるわけないし見つかったとしても
違反金なんか払うわけないだろうに
そんなこともわかんないで試験に受かっちゃうんだからどうしようもないよ
14ブリブリ:2007/10/03(水) 12:03:27 ID:qBhTOo30
今日も朝から下痢ですうー
昨日の夜食べたほうれん草が未消化のまま排泄されてます。
肛門が痒いから今日3日はダイコクドラッグが5%引き&会員割引使ってボラギノールの軟膏を買って来ます。
駐輪場が無いからやばいなあー
嗚呼又うんこがしたく成りました・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:04:52 ID:???
大体、金払った奴居るの?
俺都心在住 5回切られて完全無視。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:25:24 ID:8ZfENFH2
5回は、まずいのでは。
回数多いと、目立ちそう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:54:59 ID:???
250cc以下のバイクって車検無いから関係ないって事でいいのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:19:15 ID:???
>>17
差し押さえられる資産もなければ関係ありません
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:27:17 ID:???
資産ってバイク程度でも十分放置違反金の支払いできる資産だと思うけど?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:30:46 ID:9SDx3kDw
>>6>>7
なんだキモオタ知ったか坊主釣れてたんだ 相変わらずアホだからすぐ釣れるな
出てこれないだろ!とか言いながら出てきてるあたりに知能の低さがうかがえる
監視員にも文句も言えない愚鈍な小心者が掲示板でグチグチ言ってたがやっぱりオマエだったんだな
【小学生】行きなおせ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:42:33 ID:???
今日別件で白バイと言い合いになり
ついでに放置の切符について聞いたら
管轄別なのか、詳細全然知らないでやんの。
で ケータイで問い合わせて一応説明してくれたが
「で、車検のない原チャにはどうやって罰金強制すンの?」
って聞いたら
「いやーァハハ ちゃんと払ってよね」って誤魔化された。
皆馬鹿正直に払わないで、様子見たほうがいいかもよ。
22sage:2007/10/04(木) 22:31:45 ID:/nf6TyUu
違反重ねてずっと無視して払わないでいると、そのうち公安委員会から
車両使用制限に関する通知が来ますよ。
あとはググッてみてくださいナ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:09:59 ID:X2DF7xRs
まあ、あくまでも繰り返した場合ということで。
2〜3回なら無問題
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:05:17 ID:AUvlFOYK
>>20





釣 り 宣 言w 


25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:19:33 ID:???
>>24
istd
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:14:36 ID:cPzZyH+G
バイクなんて乗った事ない奴等が作った法律。
駐禁なんて関係ない!
バイクは乗らない車は運転手付ハイヤー。もしかしたら、運転免許すら持ってないかもな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:39:44 ID:???
やっぱり今日も駐車監視員が手出しできないのを知ってか道でうんこしている奴が
いるんだよ
駐車監視員もなんとかならないものかなーと悔しがっていた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:12:11 ID:???
駐車監視員請け負ってる民間会社って
駐車監視員業務以外の通常業務では
会社ぐるみの常習的駐車違反繰り返してるからな
そんな会社が取り締まりしてんだから
まったくふざけた話だよ
29ブリブリ:2007/10/06(土) 01:13:05 ID:P5vhRC9H
昨日心斎橋の東急ハンズの前の道路で黒いふぉるつあが駐禁切られてました。
身体障害者の除外の札を着けてましたけど・・・・
どうしてでつか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 05:35:04 ID:???
ホントニ障害者なら警察の理由書で無罪放免
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:53:49 ID:OoEnsjRg
出張から帰ってきたら、二度目の通知キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

一回目
放置違反金仮納付書(ピンク字)
が、
二回目
納入通知書(緑字)
になってた。
送られてきた間隔は一ヶ月。

思ったより間隔狭くてビックリ。
こりゃバックレ無理かなぁ
ま、普通郵便で届く分にはスルーだけど。

>>15>>21
原付でもシカトしまくってるとある日突然タイーホだぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:12:34 ID:nAfwcWc5
250CC以下で駐禁払わなくて痛い目見た人いる?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:52:36 ID:FEdIjM5D
いないはず 一年たつが催促すらこなくなった
払え払えと煽るのはキモオタ知ったか坊主くらいだ 
支払い拒否の度胸もないが払わないヤツは嫉ましいって事だろう
34ブリブリ:2007/10/06(土) 23:24:24 ID:P5vhRC9H
うんこがしたく成ったので7イレブンの駐車場に止めました
トイレは男女兼用でした
入ったら扉の穴が赤だったので誰か入ってると思った
直ぐ水の音が聞こえたので待ってたら可愛いGALだったので
とても気まずいかった・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:26:09 ID:???
>>31
差し押さえ命令が来るか出頭命令が来たら普通の人は払うから大丈夫だよ。
逮捕されるのは和泉モトヤみたいなそういう常識もない人だけ。
ニュースになるのはその中でも回数が異常とか、とっ捕まった本人が有名人とかぐらいなもんだ。

>>33
トリ付けてくれ。NGに指定するから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:45:43 ID:eoHgJxBc
知ったか坊主乙
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:14:05 ID:???
和泉は任意同行なのをマスコミが逮捕と勘違いしたんじゃない?

違反金の納付書って
「納付しないと年利14.5%の金利が違反金につく」とか
「財産差押え」
とか脅し文句多いな
差し押さえなんて面倒なことほんとにやるつもりなのか?
そもそも車検と一緒に楽勝で取れるようにしたところが味噌なのに
ナゼ やくざの真似事みたいな取立てをするんだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:29:09 ID:???
単純に、こんなに町中ベタベタ張られてるのに
素直に全員納付するわけ無いよなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:44:02 ID:???
2chで言うのもいいとは思うけど俺らが行動にでないとな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:39:05 ID:???
>>37
脅し文句じゃないよ。
数千円でも差し押さえはある。

若気の至りで僕も差し押さえられたことがある……。
税金関係だけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:45:14 ID:eoHgJxBc
税金は聞くが反則金の差し押えは非常にまれ
知ったか坊主曰く一万の反則金の滞納で回収に百万使った事例があるらしいよ
でも、ソースを出せって叩かれて泣きながら逃げ出しちゃったよ
嘘つきで昔からイジメられてる子だったみたいだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:04:11 ID:???
>>702
武道に精通し禅の心が無いものはハッカーにあらず

故うひひ氏の言葉だ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:05:34 ID:???
誤爆すまぬ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:09:33 ID:xM3yuoxB
>>41
最近覗いてなかったから、知ったか坊主がどんな奴か知らんが、罰金(反則金)以上の
コストかけてでも回収するのは存在するぞ。
使う金は税金だから、役人がそんなこと考えるわけない。
何度も通知出してる時点でかなりの手間隙だし。
可能性としては、一回の駐車禁止で逮捕や差し押さえまでいく確立は
低いだろうけど。

恐らく時効成立するのは5%以下だと思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:15:16 ID:???
役人は努力してもしなくても給料一緒だからな
机の上で出来る事しかしないと思うぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:22:54 ID:???
いずれにしても全ては役人の気分次第
嫌いな奴やムカつく奴と同じ苗字だったら度外視して追い込まれる可能性ありw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:00:06 ID:???
一年以上たってる人の報告を何度か見たが、そういう事だろう
払う気のない人間に払わせるのは大変な事だよ
民間なら必死で集金するだろうけど役人はどうだろうなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:14:23 ID:eoHgJxBc
>>44
知ったか坊主の発言は反則金の百倍の経費をかけても回収するって事だぞ。意味わかるか?
なんで嘘までついて払わせたいの?
払わないヤツがいるとお前困るの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:37:47 ID:???
>>39
そーだな
とりあえず、俺250ccだから違反金払わない
それから、ハーレーのホームページに
「ハレ欲しいけど、放置違反金がウザイから250乗り続けます」
とかメル出してみようかな?
アメリカからの外圧キボンヌ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:56:52 ID:???
>>48
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/52087.html

公務員のコスト計算は難しい
しかし検査対象外のバイクの所有者調査に始まり
身元確認、預貯金口座調査、裁判所への差し押さえ申請
銀行への差し押さえ公使

これを民間企業として調査から差し押さえまでしたら
1件30万を超えると思うよ
一般企業が債務不履行の財産差し押さえを行使する
までの苦労といったら裁判所の往復くらいはいいけど
預貯金口座調査だけで根を上げる
捜査令状がでれば銀行のデータベース洗えるんだけどねぇ
放置違反金徴収でそこまでの令状が降りるかどうかは不明
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:00:28 ID:???
あきらかに免許もってない子供を車に残し
親はスーパーで買い物
監視員は人が乗ってるので取り締まりせず
なんだかな〜・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:09:17 ID:???
>一方、督促に応じ、口座差し押さえは免れたものの、
多額の放置違反金を延滞していたケースも。
昨年六月から十一月までにミニバイクを歩道上に駐車、
九十回も違反の標章を張られ、総額約八十一万円を滞納していた二十代女性は
「標章が注意だと思っていた」と釈明。違反金を分割で納めているという。

コレ豪快 & アホ杉だろw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:41:08 ID:???
しらない奴は注意だと思って捨てちゃうだろ。
五分くらい止めてたくらいで九千円も盗ろうなんて豪快、アホ杉だろ。闇金なみの悪質さ
5444:2007/10/08(月) 11:14:51 ID:AUmGyMfJ
>>48
は?何お前?
気持ち悪ッww
どこをどう読んだらそんな認識になるんだ?
これだから在日チョンは(ry
5544:2007/10/08(月) 11:18:27 ID:AUmGyMfJ
>>53
ま、確かにそうだな。
罰金自体は仕方ないけど、額が額だもんなぁ
危険性でいったら駐禁より危険な歩きタバコが2k(1k?)だからな。
月極駐車場の「契約者以外停めたら1万円」みたいに
まともに裁判したら減額になりそうだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:31:03 ID:rWznJSTS
>>54
雑魚は過去レス見なおしてからこいな
愚鈍な小心者よ。ID隠し忘れてるぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:51:03 ID:AUmGyMfJ
>>56
チョンに雑魚呼ばわりされてもなぁw

低脳煽りはいいからさっさと
罰金(反則金)以上のコストかけてでも回収=反則金の百倍の経費をかけても回収

どうやったらこんな認識になるのか答えてみろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:52:57 ID:???
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20070208000104

ググればイヤと言うほど差し押さえ事例が出る
これなんか度重なる摘発でも無いのにね。

放置違反金や罰金の徴収は地方自治体や国が潤うと思いがちだが
徴収コストは高いよ
40歳前後の警察官の平均年収は1000万前後(三交代含み)
40歳前後の検察事務官の平均年収は800万前後
その他検察官はもっと高額
民間で安くなったとしても取り締まりコストもタダではないし

放置違反金は差し押さえで済むからまだ安いが
罰金の未納に労役させるため
拘束令状に家宅捜令状切って警察官2人に依頼して早朝時間外手当で
車両使って送迎したら
民間企業ならそれだけで10万以上のコストを要求する

1万ソコソコの徴収に各方面の公務員が書類を読んで判を押したり
令状を出したり、督促や訪問したり
はっきり言って赤字事業だろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:04:22 ID:???
警官が直接取り締まりした場合と緑虫がシール貼った場合は違うような気がするけどね
データーも共有してないっぽいしね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:27:08 ID:???
ID隠して自演乙
それでも百倍の経費にはなりませんが?
知ったか坊主は算数もできないのかよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:07:34 ID:???
>>60
実例のない極論を言ったものの本質で言いたいことは間違っていない「赤字無視して回収」と
散々実例出てるのに頑なに認めないどころか「マスコミの勘違いじゃないのか」とまで言い出す始末のお前と
どっちもガキだがバカで恥知らずなのはどっちなんだろうな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:52:38 ID:???
>>48=>>56=>>60
こいつ頭ヤバすぎ
「赤信号皆で渡れば怖くない」とか本気で思ってそう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:04:38 ID:rWznJSTS
>>56
雑魚坊主過去レスはみた?
雑魚だから過去レス見れないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:30:52 ID:uSrt1nnW
>>57が在日チョンだろ
言動、理解力の無さ、思い込みの激しさでバレバレだぞ
コンプレックス丸出しで笑える
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:52:14 ID:rWznJSTS
>>61
釣られるなアホ
ID隠してるのは俺じゃないから憶えておくんだな
ID隠しなんてゴキブリみたいにコソコソしない(笑)
ちなみに知ったか坊主は煽られた勢いで一万回収するのに百万の経費をかけた事例があると言ったんだぞ
問い詰められて今は他人のフリでもしてるんだろ ひょっとしてお前か?(笑)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:53:26 ID:???
sage=ID隠し
罰金(反則金)以上のコストかけてでも回収=反則金の百倍の経費をかけても回収

どんだけアフォなんだよwww

挙句の果ての決めゼリフが
>問い詰められて今は他人のフリでもしてるんだろ ひょっとしてお前か?(笑)

四面楚歌wwwwwwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:13:09 ID:???
>一方、督促に応じ、口座差し押さえは免れたものの、
多額の放置違反金を延滞していたケースも。
昨年六月から十一月までにミニバイクを歩道上に駐車、
九十回も違反の標章を張られ、総額約八十一万円を滞納していた二十代女性は
「標章が注意だと思っていた」と釈明。違反金を分割で納めているという。

違反者もなんだが、90回も馬鹿の一つ覚えで標章を張り続け、集金の既成事実作りだけやって
迷惑駐車を放置し続けた取り締まる側も話しにならん

どうせこんな違反金、支払われるのは最初の2.3回だけなんじゃない?

取り締まりの本来の目的は道路交通の安全と円滑を目的とするもの
90回も放置したということは取り締まる側が、
「違反っていうだけで、そこに止めておいても危険じゃない」
と認めたことにならないか?

ナンバーから住所を照会し、使用者に警告
ナゼ駐車禁止を続けるのか?釈明を聞く
場合によっては、期間限定の駐車許可証を出す、他の駐車場所を掲示する
応じなかったら移動、撤去
ぐらいの仕事をしてこそ、信頼にあたる交通取り締まりであろう

聞いてるか? 窓際のお巡りさん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:48:50 ID:???
>>67
役人が差し押さえできるのは預貯金だけじゃないよ
むしろ給与差し押さえのほうが簡単なので
支払いを渋れば即刻給与になるだろう

雇用主は裁判所の書面に基づき所定の債権者に
毎月納めねばならない
民間で多く使われる差し押さえだが
就業者にとっては最大の屈辱で立場を失う差し押さえだからね
他人に借りても分割納付するだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:13:27 ID:???
東京日本橋マンション在住だが
バイク置き場所無いし 近所に一応慎ましく置かれた住民の原付が
10台以上ホイホイ連日新しい切符貼られてる。
皆10万〜20万払わされるのか・・・
こげな状態が都心彼方此方で発生しておるのか?
全部回収可能なのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:39:22 ID:???
>>69
放置違反金は地方財源だからね、原付の課税と合わせて
取り立てて来るだろう
役人が世論を味方に本気出したら怖いよ
所得税や住民税ルートの手法を使って差し押さえかけてくる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:20:13 ID:???
>>69
言っちゃ悪いが常時路駐する考えが甘いと思うよ。
何故住む前に駐車場の有無を確認しなかったのだろうか。
何故駐車場無いのに住もうとしたのか。
何故「常時路駐しちゃえ」という考えになったのか。
せめて玄関前(1F限定)や敷地内に停めるという考えが生まれなかったのか。
この際だから駐輪場あるマンションに引っ越した方が良いよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 06:21:11 ID:k2r3Yl//
>>罰金(反則金)以上のコストかけてでも回収=反則金の百倍の経費をかけても回収

日本語苦手か? 過去レスは確認出来たのかゴキブリ君
ゴキブリ君は過去レス見れないの〜? 雑魚だから?
罰金(反則金)以上のコストかけてでも回収=反則金の百倍の経費をかけても回収の訳ねぇだろ頭悪いですなぁ
小学生行きなおせよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:48:10 ID:???
>>72
じゃあなんで>>48>>44にキレてんの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:14:37 ID:k2r3Yl//
俺が話てるのは知ったか坊主が言った一万回収に百万使うって発言について。
反則金以上の経費を使うって事とは別問題
納得いかない取り締まりには支払い拒否でガンガン無駄な経費を使って頂きたい
役所が内容証明、差し押えまで頑張ったら9000払ってあげるよ。
雑魚坊主もこれでわかったかな? 低能に理解させるのは大変だ
これでもわからなかったらバカなお前を育てたバカ親にでも聞いてくれ

時効成立5%なんて言うからにはソースあるんだろう? また虚言癖か?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:17:01 ID:???
>>74が正論だな
勘違いして騒いでた雑魚はかなりのアフォだな
ゆとり教育世代か? いや、在日チョンにゆとり教育などないか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:08:42 ID:???
物凄い自演を見た
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:29:22 ID:???
一ヶ所に止めてただけなのに駐車違反二重に取られてて困った。
動かしてないのに違反場所違うし意味わからん、
むこうもミス認めるわけないし泣き寝入りするしかないのかこれ?
78ブリブリ:2007/10/09(火) 22:00:02 ID:gE9uFLxp
とうとう大阪市内の中央大道路の阿波座周辺で原付スクーターが駐禁切られるように成りました。
今迄取り締まりは全くしなかった場所だからかなりスクーターが止まってました。
みんなヤラレタ模様です・・・・
どんどん厳しく成って行くなあー

7973:2007/10/09(火) 23:08:57 ID:???
>>77
時刻と場所は?
殆ど被ってるなら申し開きすれば一本化してくれるんじゃない?

>>74
>俺が話てるのは知ったか坊主が言った一万回収に百万使うって発言について。
>>44には一万回収に百万使うなんて書いてないけど、なんでいきなりそんなの
持ち出してんの?
5%云々も「恐らく〜思う」って書いてあるから憶測で話してると思うんだけど。
ソースだったら
>>41で書いた
>反則金の差し押えは非常にまれ
これのソースをまずは出さないといけないんじゃない?
まさか報道された数イコール差し押さえられた全件とか思ってないよね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:43:58 ID:Odpu1H4G
>>76みたいなのが釣れると思ってあえてゴキブリみたくID隠してみた
案の定一匹釣れてたな(笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:55:56 ID:k2r3Yl//
>>79
雑魚はまだ見当違いな事言ってるな 子がバカなら親もバカか
わからない場所があったら質問しなさい(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:44:28 ID:???
何か痛いのが常駐してるな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:25:21 ID:???
携帯電話の定額だと思って使っていたら実は定額の対象外の使い方をしていて百万請求とか
昔ならダイヤルQ2で何十万請求されたとかというのと
最近の事例は似ていてかなり悪質だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:08:07 ID:???
原チャは下層社会層が安く便利に使う移動手段
そこからホラ、切符切ったぞ、5万6万出せ! と逝っても
うーん取り合えず放置 ってパターン多いだろうなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:34:24 ID:???
5万6万なんてDQNか貧乏人が連続違反して逃げ続けてるだけだから
まともな神経なら1,2回程度
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:52:44 ID:IGXyHDhM
雑魚の煽りだろ? 雑魚は煽りもレベル低〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:48:26 ID:???
507 :国道774号線:2007/10/11(木) 01:47:52 ID:LBMS5OoI
(案)大阪市における今後の自動二輪車の駐車対策に対する意見募集(パブリック・コメント)の実施について
http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/news/20071009.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:01:09 ID:kwO4pISH
昨日東京、秋葉原のラオックスコンピューター館(現在閉鎖中)の裏で、見事に原付の駐車違反やってたよ!
秋葉原に行く際は、注意されたし!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:13:28 ID:???
>>86
85だけど俺何か悪いこと言った?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:21:39 ID:9U1dOh8R
新しい駐禁制度になって7回取られてまだ1度も罰金払ってません。

どうなる?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:45:43 ID:j+zKtCiP
素直に逮捕されなさい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:41:59 ID:???
>90
みたいのが数万人居るンだろうから(俺もだw) 各々どうなるか楽しみ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:42:00 ID:???
歩道ならアウト、公開空き地はセーフ。だったはず。
アキバならUDX前もヨドバシ近くのガードあたりもそう。
94ブリブリ:2007/10/13(土) 01:04:01 ID:e+9bp2h8
放置違反と駐停車違反はどう違うのですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:02:44 ID:ggFP0NZT
銀座だと4輪の有料駐車場隙間に
チャッカリ微妙に食い込み駐車させた2輪群が全部見事に切符切られてたw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:13:03 ID:L01vTcig
893 VS 柔道家 柔道対決 前半映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071012034501_1.htm
893 VS 柔道家 柔道対決 後半映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071012034504_1.htm
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:33:46 ID:shb30oIp
聴聞書きたんだが・・・・
125cc 駐車禁止4回
2回は罰金納める。あと二回は無視なんだが・・・。
これ無視するとやばい?
ちなみに当日は出張で無理なんだが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:11:10 ID:???
>>97
それ全部同じ駐輪場所?
いや、全部管轄の違う4回とかなら
そんな書類こなかったんじゃないかなと思ったのですが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:16:11 ID:???
駐車違反の取り締まりは「違法駐車監視員制度」の導入に続いて
新たな段階に入ったよ。 資産の差し押さえ。

「駐車違反金、口座から差し押さえ 1年超未納の男女2人」
県警は十一日、県公安委員会が駐車違反の放置違反金の納付命令に従わなかった
長崎市内の男女二人の銀行口座の預金から放置違反金各四万五千円を差し押さえた、と発表・・・

以下ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20071012/01.shtml
 
違反常習者はいよいよ追い詰められるな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:31:56 ID:???
東京都下だけでも数万人いると思うが
一気に差し押さえるのか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:59:06 ID:/fQLuMs1
友達が今年の春以降に同じ場所で8〜9回駐車違反を切られました。放置違反金はすべて支払っているらしいのですが大阪府警の交通何とかって言うところから使用停止に関するはがきが来まして出頭せよとのこと!!僕のお友達はどうなるのでしょう?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:18:09 ID:???
>>101
君の友達はなんともならない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:38:20 ID:j75eq+2E
僕の友達は僕だろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:38:51 ID:/fQLuMs1
101です。バイクはどうなるのでしょう?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:23:52 ID:???
>>104
当たり前の話だが使用停止になるだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:36:07 ID:/fQLuMs1
101です。逃れる方法はありませんか?警察に行く前に名義を近くに住む義理の弟に使用かと思っているのですが
その方法は問題ないでしょうか?(売却したことにして、もちろん友人が乗るのですが)
その他いい方法があれば教えてください。
10797:2007/10/13(土) 22:48:19 ID:shb30oIp
>>98
二回は同じ区域かと思います。
大きくくくれば4回とも全て市内とはいえます。
どうしょうもならんのかなぁ。

出張が海外なんで100%出頭無理なんだが・・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:09:37 ID:???
>>99
4万5千てことは3回か、最初は見せしめのために3万で差し押さえしたこともあったし
年に数十件は差し押さえてるから新たな段階っていうことでもねーけどな
109ブリブリ:2007/10/14(日) 01:48:40 ID:WUPj+EnA
俺は超貧乏なので銀行口座の預金は数十円しか入って無いので・・・・・・
差し押さえ出来ませんよー
それにスクーターは7年落ちだし6万km走行してるし外装がボロボロだしー
もう査定額がゼロだし売っても処分代が取られます・・・
使用停止に成ってもこたえません・・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:53:33 ID:???
>>109
銀行口座を押さえられると言うことはだな
金額を押さえられるんでなく
銀行との信用関係を押さえられると言うことだ
111ブリブリ:2007/10/14(日) 02:06:40 ID:WUPj+EnA
通帳が無効と言う事ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:59:48 ID:???
>>111
通帳に振り込まれる金を押さえられるってこと。
いまは10円しか入ってなくても、バイト代がはいったりちょっと金を入れたりすれば
それが押さえられることになるかもね。

むろん、新たに通帳を作っても無駄。それも押さえられる。

いまは、通帳なしじゃあカードだってもてないから、君は現金だけの生活を強いられることになるかも。
もっとも今が現金だけ生活ならお上も困るだろうけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:21:07 ID:???
>>112
現在残高0円で今後振り込まれた金が差し押さえられることなんてあんの?
他の銀行で新規にカード作れば大丈夫なんじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:21:17 ID:IVG075pf
これってまじめに出頭しない方がいいだな;;
出頭しないと罰金だけですむけど出頭すると罰金&減点なんだよね
せっかくのゴールド免許が;;
しかも警察でハンコないから指紋とられた警察信用できん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:59:05 ID:???
>>113
では、>>99が紹介した長崎県警はどうやって違反者の預金口座を知って差し押さえたのかな?
「違反者君、君の口座を押さえるから口座番号を連絡してくれないか?」と訊いたと思うかい?

警察は「犯罪者〇〇の口座を押さえるから銀行協会は連絡されたし」として動いたと思うよ。
そうであるなら、いわずもがなだね。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:07:57 ID:ChtMN1OB
>>114
俺も土曜日に貼られたが、取り合えず弁明通知書と仮納付書が送付される迄待っておく。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:20:10 ID:8//MTy5w
ワンクリ詐欺と一緒で相手にせず放置が一番
キモオタ知ったか坊主に騙されてはいけない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:13:41 ID:4GIOaG8R
時効までは何年後?
119ブリブリ:2007/10/15(月) 12:24:05 ID:zTcV0lw+
>>112
お金は現金支給なので大丈夫です・・・・
ヤフオクで物を買った時振込みする時
振込み出来ない事ですね・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:28:32 ID:???
>>117
警察とワンクリ詐欺とを同列に扱うとは見上げた根性だ。拍手。

2006/5/26 東京新聞
警視庁は26日、駐車違反などの比較的軽微な交通違反を行いながら、
警察の出頭要請を6回以上無視した約900人について、道路交通法違反での逮捕状を請求し、
6月以降順次執行していく方針を明らかにした。

放置が一番。逮捕は二番。 楽しみだね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:38:55 ID:???
>>120
istdと何度言えば
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:43:36 ID:???
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:05:13 ID:RXgH50zB
ナンバーを外すか
裏返しに付け直すとどうなりますか?
体験者の方返事ください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:47:28 ID:U5K72A4c
ヤフオクで回転ナンバープレートステー鍵ロックとやらを購入して使っているが
使用開始約2ケ月今のところキップなし、特に問題も無し。ちなみに取り付け以前は
同じ場所で2ケ月で5回切られた。とりあえず何かいわれるまでこれでがんばります!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:58:28 ID:???
交通違反未出頭者112人を逮捕/神奈川県警

県警交通指導課は交通違反の反則金や罰金を支払わなかった
未出頭者の強制捜査を行い、二日までに道交法違反の疑いで、
県内在住の百十二人を逮捕した。

ttp://mediajam.info/topic/58476

うーん。楽しみだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:59:34 ID:x5mhPIT3
その方法で今日レッカーされた…原二だけどレッカー代6000円、違反金9000円、違反点数2点!
ちなみに監視員ではなく婦警とレッカーが通報があったのでレッカー移動したと言ってた…
引き取りに行った時に「遠くても駐輪場に停めてください!」と言われたので
「停められる場所が無いから困ってんだ!!」と言っときました(´∀`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:02:05 ID:???
『交通指導課からのお知らせ』
交通指導課では、平成19年1月〜同年9月末までの間に
即決裁判不出頭者64人を通常逮捕しております。詳細は次のとおりです。

ttp://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/isseitaiho/isseitaiho.html

道警だね。 そろそろカニが食べたいな。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:07:54 ID:???
>>118
行政処分には原則時効はない。
免許の切り替え時点で免許証の交付をストップされ、その日から免許停止。

楽しみだね。誕生日。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:38:58 ID:???
振り込み詐欺や、俺俺詐欺、ワンクリック詐欺、訴訟詐欺などと同じようなものだろ。
とにかく冷静になってお金は払わないということが大事
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:32:30 ID:???
>>129
大阪府警、交通違反の反則金を納めず、呼び出しに応じなかった63人を逮捕

 違反の内訳は速度超過が31人と最多で、信号無視が21人、無免許運転が2人、
 酒気帯び運転が1人など。逮捕された東大阪市の無職男(41)は、 速度超過や
 信号無視、通行禁止違反、駐車違反などで反則金の計は26万4000円にも。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070226-00000271-mailo-l27

> とにかく冷静になってお金は払わないということが大事

そうそう、大事大事
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:40:30 ID:???
上は駐車監視員がぺたぺた貼った奴が含まれてないぞ
もしかると入ってるかもしれないがな

132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:46:56 ID:???
出頭要請無視で逮捕はあっても放置違反金払わないで逮捕ってのはねーぞ
逮捕記事張ってる奴はその区別がついてるか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:26:15 ID:???
>>132
なんだ、出頭要請があればワンワン言いながら出向くのか? 
大丈夫、ワンクリ・オレオレ詐欺だよ。 冷静にがんばってレコードを塗り替えてみろよ。

オレが知ってる最多記録は70回。

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya080304.htm

ミニバイク駐車違反70回 天満署、男を逮捕

半年間に70回もミニバイクの駐車違反を繰り返したとして、大阪府警駐車対策課と天満署は2日、
道交法違反(放置駐車)の疑いで、大阪市北区天満のマージャン店店員、濱田広史容疑者(35)を
逮捕したと発表した。ミニバイクの駐車違反での逮捕は異例。

調べでは、濱田容疑者は今年7月5日午前10時20分ごろ、大阪市北区天満の自宅マンション前の
歩道で、通勤に使っていたミニバイクをすぐに移動できない状態のまま駐車し、放置した疑い。

自宅マンション前の歩道を駐車場代わりにして、今年1月16日から7月末の間に70回も駐車違反を
繰り返した。府警の度重なる出頭要請にも応じず、交通違反金の未納額は計63万2000円に上っていた。

調べに対し、濱田容疑者は「自転車の路上駐輪と同じような軽い気持ちで駐めていたので、
(違反者に出頭を求める)呼び出しはがきなどはすべて捨てた」と供述しているという。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:58:38 ID:???
>>133
よくわからんけど、何かよっぽど金払わせたいみたいだなオイ

出頭要請っていってもやった奴に出すもんだろ?やった奴探すの面倒で放置違反金制度導入した警察が
まず駐車違反の犯人探しすることは70回もした場合じゃなきゃねーってことだよな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:11:18 ID:???
あと放置違反金払うと警察は違反者の捜査やめんの?
普通に考えたらやめちゃいかんよな?何かやめてそうな気がするが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:31:02 ID:r9QPEepF
昨日、玄関の郵便受けに直で封筒が入ってた。
手書きでナンバーと未納金額が書かれていた。
さっさと払わないと差し押さえすんぞ!だってさ。
4月に3回駐禁取られて、4回催促きて全部シカトしてたんだが。
家にまで来るとは思ってなかったんだが、これはアウトかな・・・
こういう時、大阪住んでるのが嫌になる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:34:43 ID:???
もうちょっとシカトしとくといいよ
本気でヤバくなったら払えばいいんだし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 09:52:39 ID:???
そんな脅迫ととられかねない文章書くわけないだろ
【小学生】行きなおせよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:22:43 ID:???
>>136
そうそう、とことんがんばってシカトするのがいい。
悪くしても預金を差し押さえられて、延滞金を取られるくらいだから。

『放置違反金未納者に対する滞納処分(差押え)の初執行について』
ttp://www.police.pref.hokkaido.jp/info/koutuu/p-guideline/minou_shobun/minou_shobun.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:38:52 ID:???
延滞金の年利は14.5パーセントだそうな。サラ金の金利より低いので、サラ金から借りてまで払うことはない。
シカトが一番、延滞金が二番、出頭要請シカトして三番が逮捕。

○放置違反金に係る納付命令等に関する規則   平成18年3月31日  大阪府公安委員会規則第10号
・・・・・・・
(督促)
第5条 法第51条の4第13項の規定による督促は、納期限後20日以内に督促状(別記様式第4号)
によって納付すべき期限を指定して行うものとする。
2 前項の督促状によって指定する期限は、督促状を発する日から起算して10日を経過した日
(その日が日曜日等に該当する場合にあっては、その翌日)とする。
(延滞金)
第6条 前条第1項の督促をしたときは、次に掲げる場合を除き、当該督促に係る放置違反金の額に、
納期限の翌日から放置違反金を納付した日までの日数に応じ、その金額に年14.5パーセントの割合を
乗じて計算した金額に相当する延滞金を徴収するものとする。
・・・・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:47:16 ID:???
>>136
俺もほっといたら来なくなったし、免許書き換えもゴールドだったよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:57:24 ID:???
都心繁華街では明らかに路駐バイク激減したから
目的は達成 効果アリ っつーことだろうな。

金集めが目的 っつーより。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:29:20 ID:???
新宿南口の高島屋前は駐輪場なの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:56:01 ID:0BZZk5Qq
スペイシー125ccバイクで質問。

a,黄色シールに貼られていなくてもナンプレと周囲をデジカメ撮影→管轄ポリ署に送信。
 これでアウト?
b, a,だと出頭できないよね? 管轄警察へ出頭して切符切られろ////とか。 これだとどこ出頭していいか不明。 反則金納める通知くるまで待ってろ ってか?
c,ナンバー外してメットインに入れとけばシール貼りようが無いってほんとう?
d, c,は逮捕されないの? 125ccバイクね。。

だれか 詳しくおしえて!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:00:25 ID:???
>>144
キミが逮捕されるまでがんばって経緯をレポするのがみんなのためだ。

まずは思いつくことを片端からやってみたらいいんじゃないかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:18:01 ID:TuO1d1nh
このスレはカメムシが一匹常駐してるな

逮捕逮捕言って必死に煽っても無駄だよ、ムシケラ君w

簡単に剥がれるシールや配達証明のない普通郵便で何ができると思ってんだ??
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:28:46 ID:???
>>144
a. 「放置車両確認標章」を貼り付けたらアウト、現場で送信はしているとは思えない。
b. 「放置車両確認標章」は運転者への告知であり、あってもなくても事後処理は同じ。
c. 人柱ヨロ
d. 人柱ヨロ

せっかく作った集金システムを崩壊させようとする輩には警察からのサービスがあると思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:27:40 ID:???
だいたい車なんか痴呆違反金15000円もするんだから亀ちゃんの一日の給料より
高いだろ
たったの五分程度でこのデフレの事態にそんなにボッタ食っていいと思ってんのか
せっかく民営化されたんだからもっと安く取り締まれるように競争がなければ
いけないと思う。
利益を度外視して家は五千円で取り締まりやるだとかそういうふうにならなければ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:48:42 ID:???
アキバで見た監視員はナンバー外したバイクも車体番号?か何かを端末に入力して標章貼ってたぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:58:22 ID:PcJwOj2c
逮捕逮捕言ってるキモ面は亀虫じゃなく支払い拒否も出来ない愚鈍な小心者だよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:31:38 ID:ScUIbBqH
149 その何かを なにを端末に入力しているのか カメムシ二匹に聞いても公務執行妨害にならないなら聞こうと思う。 どう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:17:58 ID:???
最近都心部緩くなってね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:15:08 ID:???
雨よけのカバーして、ナンバー見えないようにしたらどうだろ?
引っぺがして、確認されちゃうかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:51:31 ID:???
そうだ。 おとなしく金なんか払えないよね。
いざとなりゃあ延滞金をはらえばいいだけだ。
たいしたことはない。がんばれ!

そうそう。 ナンバープレートを外す → 番号表示義務違反 2点
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:24:58 ID:???
残念ながらナンバープレートを外す事自体は違反にはならない
外した状態で走っちゃうと違反になるけどな
しかし、必死なアホがいるよね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:26:53 ID:???
ここって「交通違反のもみ消し方」板なのに
板違いな書き込みをする人がたまにいるよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:22:11 ID:???
>>156
いいんじゃない。 いろいろいないと盛り上がらない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:51:48 ID:ScUIbBqH
156 細かいヤツ〜ww  絶対

ラードたっぷりで
ケチで
デブで
ハゲで
もてないんだろうな〜ww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:34:37 ID:???
>>156の板違いってのは「もみ消すな、金払え」ってレスのことじゃねーのか
なんで>>151的なレスしてる ID:ScUIbBqH が切れてんだ?
160やられた〜:2007/10/17(水) 23:38:43 ID:fsQ6zhc0
初かきこみです!今日やられました。
原付の駐車違反。。9千円も払えない!払いたくないんですけど…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:49:25 ID:bTQrpK/A
俺もやられた。
まじで払いたくない。
これって一回目だったらはらわなくていいよな。
てか弁明書かいても絶対通らないよ。

俺の場合、すきやで召し食いおわってちょうど会計してるときにはられたからな。
しかも、請求の理由が右側に止めていたからだとさ。

しかも俺は今9000円もない。
口座にも1000円位しかない。
動頑張っても30日までに払うことは不可能。

本当に

ありがとうございました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:20:08 ID:T1iL8jZx
梅田に行った
御堂筋と1号線の合流点の近くのローソンの近辺は
バイクやスクーターが歩道に何100台と駐車してたけど大丈夫かなあー
いつかはやられると思うけど・・・・

163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:58:19 ID:???
>>160、161
駐禁はばっくれてりゃ何も起こらないと何度書けば・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 05:50:35 ID:???
この板でも知り合いでも強制執行で金取られた奴いないし、
多分何万に1人しか執行されてないと思う。ビビッテ払ったら負けかなと思ってる。
こんな馬鹿な取締りは憲法違反(幸福追求権・慣習法)と信じてるので。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:08:35 ID:???
駐車違反のシールはられるけどいったいどんなとこに駐車したらいけないのよ?
駐車禁止の看板ないのにはられたんだけど。
今の日本はどこにとめてもはられるのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:42:22 ID:E7CqxNvs
オレも一回やられました。コンビニの前に止めて金をおろしに行ったほんの3,4分の間でした。
その時はまだ免許取って2,3ヶ月で
前輪が微妙に歩道に乗ってたらしく、「車道以外の駐車違反」みたいな事がステッカーに
書いてありました。
結局釈然としないまま、泣く泣く違反金を払いましたが未だに納得いきませんね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:08:37 ID:mmQL6Fmd
ナンバパークスに映画を観に行った帰りにナンバCITYの横のブックオフに行った
入る時車道に誰かのバイクが店の前に止まってて大丈夫かなと思ったが
出た時そのバイクは駐禁切られてました。
直ぐ真横に緑の制服を着た人間のくずが居りました。
そいつらは今直ぐにでも癌に成って激痛で苦しんでもだえ死んで欲しいです・・・・
168ワカハゲ:2007/10/19(金) 01:39:18 ID:YTN3Cc0m
10年ぐらい路駐してても平気だった所で監視員にヤラレた!警察署に問い合わせたらいい人で連絡取ってくれたんだけど、監視員のヤローが糞すぎた。あいつら本当に死ねばいいのに! 人に嫌がられる仕事してるあいつらってドМなのかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:56:53 ID:mmQL6Fmd
緑ダニは癌に成って死んで欲しいです・・・・
悪魔に魂を売った人間のくずです。
人に恨みをかわれる仕事なので早死にするだろう・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:49:05 ID:hYQX1DdU
駐禁(反則金納付、納付期限)シカトしてっと、東京の場合、赤羽にある特別捜査班がやってくるぞ。
俺むかし4件バックレてたら職場に捜査班から電話きて「いまあなたの事務所の近くにいる。出てこないと乗り込む」と脅されて待機してたパトカーに泣く泣く乗ってその場で納付書再交付しやがった・・。
過去の累積もあったので「これ4件全部だと長期免停で仕事で困るんですがこ・・」て平身低頭詫びいれたら4つのうち2つ、その場で破いてくれたんだ! たまったら粘ってみるもん?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:56:59 ID:???
乗り込むって入っても簡単にはできないだろ
上はアオキのスーツと同じで二着セールと同じような話
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:24:43 ID:???
都内だけでも未納数万件だろ。推測だが。
ンなもん一軒一軒>170みたいに潰して逝く ってのが想像つかん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:10:38 ID:???
>>170はステッカーじゃなくて輪っかの方っぽいね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:35:57 ID:???
>>169
仕事内容で相手の人格まで全否定するやつは屑じゃないのかと


とりあえず監視員批判しても違反は潰せないし抗議とも呼べないから
もうちょい建設的な意見求む
175169:2007/10/19(金) 13:53:31 ID:mmQL6Fmd
>>174
緑ダニは癌に成って死んで欲しいです・・・・
悪魔に魂を売った人間のくずです。
人に恨みをかわれる仕事なので早死にするだろう・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:09:59 ID:wyE4Beb0
>170
半年程前ステッカー貼られて、最近イッキに2〜3件分の書類がきた!
やっぱ期限内に罰金納めないと貴方のようになるのですか?

今まで車はちゃんと納めてたんだけど(車検拒否が怖いので)

バイクに関してはどーなの?因みに90ccなので車検無し。
教えてm(__)m
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:59:26 ID:mmQL6Fmd
どうして職場の場所がわかるんだー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:10:49 ID:???
>>177
アンタがフツーの勤め人ならケーサツがフツーに捜査すりゃすぐ分かるだろう。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:29:10 ID:QECE/DiD
>>120 >>125
まぁ最終的には罰金払うだけでお終いだから
なにも怖くは無いけどね。

>>123
俺もナンバー外してメットインに
入れる様にしてますわw

やっぱメットインならナンバー外して
中に入れとくのが一番かもね。
ナンバーの取り外し取り付けの時に
警察等に見つかった場合のいい訳としては
ナンバー盗難に遭うのを防ぐ為だと
言う。 駐輪時にナンバーが
無くても道交法の違反にはならないだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:31:06 ID:iDtCOHvc
>>179
俺もナンバー外してメットインに
入れる様にしてますわw

その書き込みはいやというほどある。 けどいちいち+ドライバで外してまた取り付けるのか?
そんなヤツおらんやろ〜 

181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:58:34 ID:???
>>179
道交法違反にはならないかもしれないが、別の解釈されるかもしれない。
動かすことが出来ない(ナンバーがない)車は、道路上に冷蔵庫が置いてあるのと同じ状況なんだから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:04:51 ID:iDtCOHvc
放置車両をデジカメでどのように撮影するのだろうか。撮影枚数やアングルなどについては?

「放置車両の写真は3枚撮ります。まず1枚目は駐車状況が分かる写真です。車の全体を入れ、どういった場所に放置されていたか分かるようにします。
状況が分かる写真なら前方からでも後方からでも構いません。2枚目は
ナンバープレートのアップです。そして3枚目は、
駐車違反の確認標章を貼り付けたこと示す写真です」(警察庁交通指導課)

3,に注目。 つまりデジカメ撮影された時点でアウト。はウソ。 

183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:43:15 ID:???
誰かデジカメで写された時点でアウトとか言ってたか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:19:30 ID:iDtCOHvc
バイク板 だったかも。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:02:53 ID:???
デジカメで撮影されてもまだ間に合う。
違反確認→→→デジカメ撮影→→→確認標章貼り付け
       〔ここセーフ〕   〔ここアウト〕
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:04:43 ID:PiZYbyQi
>>181
自転車にナンバーないからって路上に落ちてる冷蔵庫と同じだと思うのか? 知ったか坊主なみの知能だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:12:58 ID:ThZOpLA3
>>180
メチャクチャ面倒臭いけども
この2〜3分の作業で1回につき
9,000円が助かるのだと思って
やってますわ。

>>181
それはイタズラされたり盗難に遭ったり
するって事? でもそれはナンバーが
付いてても起こる事だと思うし最近では
本当に犯罪に使う為にナンバー盗む奴も
居るからね。まぁどちらのリスクを
重く見るかでしょうね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:20:15 ID:???
>>187
さて、いつまでケーサツが放置してくれるかな?

レッカー代のボーナスポイントがついたりして・・・・
>>124 >>126
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:41:59 ID:Ie1FYwPU
187
その “メチャクチャ面倒臭い”作業を容易にできる画期的方法ないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:52:29 ID:???
ワンタッチで取り外しとか改造できそうだけどね。
でも違法改造になっちまうのかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:00:20 ID:Ie1FYwPU
125っc以下なら 法もけったくそもないだろ ww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:05:32 ID:???
>>186
自転車には防犯登録によって持ち主を特定できる制度があってな・・・・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:52:05 ID:???
裁判に持ち込んだ場合は取り締まった監視員も出廷することになるのか?
そうなったら面倒がって取りしまりも腰が引けるようにになるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:57:09 ID:???
一言。他人の迷惑や危険になる場所には絶対置くな。
世論を敵に回してはならん。あと、ナンバー付け忘れて走り出すなやw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:49:35 ID:/IQM3mvb
ナンバープレートはアルミの板に着けてマジックテープで簡単に取り外し出来るのはどうですか?
10秒以内でワンタッチです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:17:23 ID:???
>>186
持ち主の判らない自転車は拾得物として処理されるが?
落ちている冷蔵庫と同じ扱いされるよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:09:13 ID:???
>>164
> こんな馬鹿な取締りは憲法違反(幸福追求権・慣習法)と信じてるので。
じゃあ、最高裁まで戦ってみろ。
本気で思ってるなら名。
聞きかじった言葉を書いてるだけの中学生か?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:13:54 ID:???
>>187
道端で背中丸めて
ナンバープレートをつけたりはずしたりしてるのは
えらく貧乏くさくてかっこ悪いなw

俺がそんなやつ見たら「悪質だから取り締まれ」って警察に言うがw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:18:49 ID:J+55nFlN
>170
皆様、真面目に答えて貰えないでしょうかm(__)m

半年程前ステッカー貼られて、最近イッキに2〜3件分の書類がきた!
やっぱ期限内に罰金納めないと貴方のようになるのですか?

今まで車はちゃんと納めてたんだけど(車検拒否が怖いので)

バイクに関してはどーなの?因みに90ccなので車検無し。
教えてm(__)m


200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:51:03 ID:???
>>199
だから逮捕されるんだって場。
早く払わんと遺憾よ。
過去レス嫁。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:43:20 ID:/IQM3mvb
バイクはナンバープレート外しても車体NOで駐禁に成るのですか?
スクーターの場合はシートを開けないと分かりませんが・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:56:02 ID:???
ナンバー取ったら、違法投棄になるじゃないのか?
いきなりたいほ〜されるぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:11:33 ID:???
>>202
まだ、そんなことはないよ。

ただ、駐車違反バイクでナンバー外しが多いことがマスコミにでも取り上げられて、
法の不備ということになると、すぐに法改正がなされるだろうね。

ここで、声高に「ナンバー外せば違反にならない」と騒ぐほど、法改正が近づくことになるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:29:53 ID:???
>>201
駐禁の違反を論ずるなら違反になる
検挙できるかどうかという証拠について
証拠不十分で検挙しにくいという事情はあるが

ナンバー隠し議論のなかで見落としがちなのは
レッカー移動
車両のナンバーが有ろうがなかろうが駐車禁止場所なら
レッカーで引っ張れば良いだけだし
放置自転車と同じ扱いで引き上げも可能

レッカーされれば駐車違反の実行犯は必ず炙り出される
ので放置違反金を払えば済む方がお得
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:18:26 ID:J+55nFlN
>200さん
ありがとう>199です
結局泣き寝入りするしかないんですね(;´д`)
あ〜ちきしょう
悔しい 取り締まったヤツをボコれるものならボコってから金納めたい……
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:47:57 ID:/IQM3mvb
掲示版からの引用ですがまた弁明書を書いた場合、警察がその理由を認めれば駐車違反は取り消される事もあります。
しかし、弁明書を書くとその時あなたが使用していたとが判明しますよね
その弁明が認められなければ、確実にあなたは罰金を払い、点数が加点されてしまいます。

反則金だけで済ますことにするか、点数引かれる覚悟で弁明書を書くかになります。
207206:2007/10/21(日) 18:49:35 ID:/IQM3mvb
掲示版からの引用です
弁明書を書くと点数が引かれるのでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:37:44 ID:???
>>207
書き方にもよるけどな、トイレ行くために5分停めてただけなのにひどいです!とかだと丸バレだな

しかしそれだけでは未だ引かれないだろ。警察が捜査はじめて公安委員にこんな弁明が出されてる、
ってバレてから一度呼び出してそれから、かな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:57:30 ID:???
路駐を発見された後、金を払わないでい続ける場合の流れ。

ナンバーをはずしている場合
問答無用で撤去される可能性がある。
不法投棄で逮捕される恐れがある。
車体番号を確認して駐禁をとる場合がある。次へ

ナンバーをはずしていない場合
駐禁取られる。次へ

弁明書を送る
弁明書の主を容疑者として特定。反則金を支払わない場合刑事訴追。
その際取調べのため警察から、取り調べもしくは略式裁判のため検察から出頭命令。
無視すると逃亡の恐れありとして逮捕。

弁明書を送らない
ナンバーの登録者に放置違反金を課す場合が大半。
放置すると差し押さえ。
回数が多く悪質である、何らかの理由で犯人が特定できている場合など特殊な事情では刑事訴追。
その際取調べのため警察から、取り調べもしくは略式裁判のため検察から出頭命令。
無視すると逃亡の恐れありとして逮捕。

まとめるとこうでいいのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:28:03 ID:???
だからここで誰か差し押さえされたのかよ。俺は去年の十一月と今年の五月に
二回緑にやられている。
ピンク色の普通郵便で2か月くらい前に二通振り込み用紙送ってきてるが
当然痴呆です
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:29:17 ID:jH2VhA0+
どなたかナンバープレートを外して確かめて下さい。
どうなるか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:48:04 ID:???
>>210
安心しろ誰も差し押さえられてはいない
真実は2chの小さなスレッドにしかないのだ

たとえ放置違反金 差し押さえでググッて何千軒ヒット
しようが架空の情報だから気にするな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:59:08 ID:???
>>212
いや架空の情報とかそれは斜め上杉だろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:24:22 ID:jH2VhA0+
俺は緑色が嫌いに成りました。
CMに出て来るデミオの緑は最悪です・・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:22:32 ID:ZiaUjnj+
>212
ありがとう!!199です! 貴方の言う通りに放置して粘ってみますわ
お上に金払う程無駄な事はありませんからね……
てゆーか90cc位見逃してくれてもよかないですか!?監視員厳しい過ぎる(怒)

どーせ車検も無いし、とこトン粘ります!! 車はすぐに納めますけどね(汗)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:32:35 ID:???
>>215
放置のあげくに支払うときは年利は14.5パーセント延滞金が負荷されることを忘れずに。

おっと、時間だ。仕事に行こう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:26:17 ID:???
三枚貼られて一年ぐらい放置してるけど問題ないよ
要するに事務処理以外の事をするつもりが無いんだろう
緑虫が貼った分は警察で管理してないみたいだしな
余程の常習犯じゃなければ大丈夫だろ
必死な奴もまあ頑張れやw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:03:15 ID:jH2VhA0+
>>216
なんで延滞金がつくんだー
国はサラ金かよー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:41:10 ID:KT1186bl
駐禁に時効ってあるの?
その辺がイマイチ分からん

音沙汰無し=時効、なんて曖昧な解釈だと
何か別の違反やらかしたとき、違反歴調べられて
まとめてドーンの可能性が・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:03:34 ID:OPhZLaII
大阪千日前ビックカメラ前にナンバーの付いていない原付がキップ切られずに
停まっていました。最近はあまりバイクはこの辺にとめていませんが3〜4台
あったバイク(原付ばかり)は全部キップ切られてた。まあナンバーがないのは
盗難車か不法投棄の可能性もありますが少なくともカメムシ君はあまり面倒な
ことは避けて数をこなすということですね〜。ナンバー無し車は見てから
そのまま放置していった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:09:36 ID:???
>>219
時効は督促状が出てから5年。
ttp://www.police.pref.akita.jp/kenkei/room/koshi01.pdfの7ページ

なお「督促、延滞金の徴収、滞納処分については・・・」で書かれている
滞納処分とは財産や収入の差し押さえのこと

まあ、悪質とみなされなければ放置してもらえるかもしれないが、
それはケーサツの判断の範囲だから、何回までOKかはわからない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:28:05 ID:NAeHH7M/
>>188
別に放置してくれなくていいんですよ。
実際にケーサツが来て逮捕されたなら
そん時は諦めて潔く金を払うから。
でもケーサツが取りに来るまでは
絶対に払わないって事ですわ。
横着しないで取りに来い!って感じかな。
だから自らのこのこと振込用紙を持って
銀行や郵便局に行く事だけは絶対に無い。

>>189
そこですね〜 俺もそういう方法があったらと
思ってはいるんですが今の所は良い方法が
無いので諦めてます。ただメットインの中で
荷物にならない様にナンバーの固定を
六角棒レンチで出来る様にしてあります。
L型の棒レンチ1本だけだから荷物に
ならなくて最高ですよ。

>>198
まぁ背に腹はかえられません・・
格好は気にしてられないですよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:36:16 ID:NAeHH7M/
>>220
ビッグカメラ前とかは取り締まり凄いよね。
でもやっぱりナンバー無し車はスルー
だったんだ。普通に考えれば
盗難車か不法投棄、又はナンバー盗難に
遭ったバイクと判断するだろうしね。
しかしナンバーを取り外したバイク
ばかりになったら取り締まり員は
どうするんだろうね・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:29:41 ID:???
きっと警察には連絡行ってると思うよ
(もう駐禁レベルでないから、警察でなきゃ検挙できないからね)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:28:40 ID:???
>>223
ビッ【グ】じゃなくビッ【ク】な
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:01:05 ID:DGB2UVAI
嘘や知ったかまでして反則金を払わせようとしてるゴキブリは何がしたいんだ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:04:23 ID:???
>>220
あそこの奴らはほんと頭おかしいよな、二重駐車の配送車無視して原付に貼り付けてたぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:48:47 ID:bRYZT/w6
ナンバープレートを金具で差し込むだけでワンタッチで固定出来るの無いかなあー
ホームセンターにいいのあるかなあー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:52:41 ID:bRYZT/w6
浪速筋でも原付が捕まってるけどそのまわりにバイクが停まってるけど大丈夫かよー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:41:39 ID:???
>>226
あたりまえの社会のルールも守ろうとしない蛆虫が嫌いなだけさ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:16:42 ID:AbCTiIrK
>>230
このゴキブリ嘘や知ったかって認めちゃったよ(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:01:21 ID:oqnxI11O
>>230
当たり前の社会のルールと言うけれども
そのルールの方が明らかにおかしいって
いうのもあるぞ。いまこの板に来て
違反金を払って無い連中の行動は
さしずめ無言の抗議って所だろう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:40:26 ID:???
>>232
裁判で自説を掲げて争うならその主張も通るが、
たいていは督促→差し押さえ→逮捕と追い詰められて払うだけの
ただのけち。 せいぜい延滞料を貯めておきな。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:43:53 ID:???
ププw  バカジャネーノw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:50:12 ID:???
>>232
悪法でも法は法。
守る義務はある。
駐禁位なら自分で結果に責任が取れるだろうから守るかどうかは自分で判断して良いだろう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:56:56 ID:???
【なんだかよく判らない人へ】
このスレは二人の基地外が定期的に沸いてきます。キモオタ知ったか坊主=工作員と、基地外知ったか野郎です。

今までの流れ
1.工作員が反則金を払わせようと「反則金放置してるとそのうち逮捕される」という

2.基地外知ったか野郎が「反則金放置で逮捕されるわけないだろ。罪状は何だよ」と煽るが、工作員が逮捕例を張る。

3.基地外知ったか野郎、「70回も駐禁した奴は特殊例で前例にならない」などと言い出す。この頃から工作員を「キモオタ知ったか坊主」と呼び始める。

4.基地外知ったか野郎の成りすましによる「知ったか坊主の謝罪」が入るが、ν速から「バイクでも逮捕された奴が出た」記事が張られてファビョる。

5.駐禁が1回でも逮捕された前例も張られる

6.基地外知ったか野郎、「緑虫をエアガンで撃って邪魔してやる」と書き込み。「マジレスするとそれはさすがに逮捕」と周り中からつっこまれる。

7.基地外知ったか野郎、「キモオタ知ったか坊主は駐禁逮捕に続いてエアガン逮捕まで知ったかぶったのか」と言い出し、フルボッコにされる。

8.基地外知ったか野郎、「国が赤字出してまで差押するわけないだろ」と知ったかぶる。キモオタ知ったか坊主、「そんなわけないだろ、1万円回収するのに100万つかってだって回収するよ」と言い出す。

9.明らかに赤字でも税金滞納を差し押さえた例などが張られるが、基地外知ったか野郎は「1万の回収に100万使ったわけじゃないから駄目だ。例出せないだろ。知ったかぶったって認めろ」とわめく。

10.以降定期的にこの煽りあい。←今ここ



早くどっちも死なねえかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:19:05 ID:???
>>236
ヒマなヤツ。 彼女はいないだろ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:26:32 ID:???
>>237
遠距離だがいるぞ?
お前が基地外知ったか野郎かキモオタ知ったか坊主か知らんがこの程度でいちいち噛み付くお前も相当暇だよな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:20:45 ID:???
つうか、今日差し押さえとか、逮捕とか言ってるのはどっちの知ったか?
まあ、こういう馬鹿もいないとスレ的に盛り上がらないからかまわんが、知ったかは良くないな
もう少し調べてから書き込んでくれや
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:40:55 ID:???
キモオタ知ったか坊主は>>233の方だな。
基地外知ったか野郎は>>226
そしてさすがに>>233はないわ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:09:38 ID:???
車検がないものに関しては


基本的に払わないで放置
   ↓
差し押さえが来た場合は素直に払う(そうしないとまじで逮捕の可能性があるから)


って考えでOK?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:16:12 ID:???
出頭命令が来たら素直に出頭する、かな
建前上は放置違反金払わないことは警察には別に関係ないから
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:21:08 ID:???
>>241
差し押さえられたら払ったのと同じだから逮捕はされないと思う。

よく分からないのは、放置→督促→差し押さえ なのか、
放置→督促→出頭要請→放置→逮捕 なのか、 これら以外か・・・・

経験者いない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:46:57 ID:vW+v6LUK
放置違反金の最終催促状なるものによると

「道路交通法第51条の4第14項の規定により
地方税の滞納の例によってあなたの財産を
差し押さえることとなります」

という事だ。

差し押さえ来るまで待ってみる?

それか>>70に書いてる様に
「放置違反金は地方財源だから原付の課税と
合わせて 取り立てて来るだろう」
って感じで来年の税金の請求に上乗せして
請求して来るかな?

これもどうなるか待ってみる?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:43:43 ID:kZERQSP2
>>244
原付は4月1日に所有してる方に年税が来ますが
3月31日に廃車にして4月2日に登録すると
年税は支払いしなくて良いです。

31日に切ったら違反金は請求はされません。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:30:30 ID:???
>>245
間違い。
原付は所有しただけで課税される固定資産税に似た特種な課税
確かに3/31に抹消したら課税はされないが
4/2には同じ車両の登録は拒否される
3/31時点で廃棄もしくは譲渡された場合に課税が無くなるので
手元に現存していたら例え倉庫にしまっていても課税対象だから
ありえない行為なので拒否することが多い

理論上は4/2に登録した時点で所持が合理判断できるので
課税されても敗訴するだろう
ただ
事実上は1回だけ認めることが多い
経験済み(w

翌年に同じ事をしたら課税の方向で攻められるよ


247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:15:35 ID:???
>>246
> 経験済み(w

ちょっと面白かった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:53:24 ID:???
今日、最終督促状がきた。
内容はいつも通りの脅迫文だ。
っていうか、振込用紙が入ってない。
※の注意書きで、振込用紙は前に送ったの使うか、警察とかに言って自分で再発行してもらえだってさ・・・
アホか、ゴミどもが。
249名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 11:31:36 ID:k2rvjH5B
>>248
そりゃ無視あるのみですな。
あくまで本当に差し押さえに来たならば
その時には払えば良いという事で・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:18:45 ID:TstY4239
250ccの二輪で、今年だけでも5〜6件の駐車違反を繰り返しています。
(それ以前のものも含め)放置違反金の納付についてはすべてシカトしています。

「放置違反金」は、滞納すれば自動的に刑事事件手続きへと発展する従来の「反則金」とは基本的に異なります。
刑事事件にはならないわけですから、滞納しても逮捕はあり得ません。
稀に「駐車違反でタイホ」の例を耳目にしますが、それはまだ「放置違反金」という概念も目障りな緑色の民間監視員も存在しなかった旧システムの過去、警察だけが「反則金」の切符を切って取り締まっていた頃の事例でしょう。

「放置違反金」の納付を怠った場合どうなるかは、通知に明記されています。
すなわち@車検拒否の対象となるA車両使用制限命令の対象となるB預貯金など財産が差し押さえられる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:19:34 ID:TstY4239
400cc以下の二輪車には車検がないため@はクリアです。

Aについては、今日「放置駐車違反に係る車両使用制限命令の該当について」という普通の手紙が来ました。
そこに書かれているとおり警察に電話をしてこの後の手続きについて聞きました。聴聞の機会が与えられるが、特に義務ではなく、使用制限は10日間ということでした。
5〜6回の度重なる違反にも関わらず、10日間で済むのか…(外装の修理に出せばちょうどいいナ)。

心配なのは、Bの財産差し押さえ段階まで発展するのかどうかです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:22:09 ID:TstY4239
こんな恣意的で不当な取り締まりに(システムも方法も)憤りを覚えていて、あまり従順に屈するのは癪だ。
できるだけ払いたくない、と思っています。

そもそも二輪の駐車が果たしてどれだけ社会秩序を乱しているというのか。
間違いなく財源確保のための合目的的な取り締まり。
明らかに憲法違反である。

まるで営業のノルマのように片端から終車車両を取り締まる監視員は、自ら「悪」と規定しているに過ぎない相対的な「社会悪」にすすんで寄生している。
自分の存在意義を掘り崩して生活する尊厳のカケラもない下等生物だ。
取り締まりの際に駐車しているアイツら自身の自動車にステッカーを貼ってればそれでたくさんじゃないか。

こっちの財産はまっとうな生産的活動に汗を流して得た収入、安々と払えるもんか。あぁ、ムカツクなぁ。

どうせ一時的に口座などを差し押さえられたところで徴収される額は同じ(延滞金などたかが知れている)なので、差し押さえられても構わないのですが。
ただ、「口座を差し押さえられた!」となると周囲の人に余計な動揺を与えるのは必至で、それだけが申し訳ない。

どのみちいずれ差し押さえられてしまうのなら、早いとこ波風立てずに払って済ましたいとも思うのです。
差し押さえは、どれくらいの割合、どういう手順で執行されているんでしょうね?
だれか差し押さえられた経験のある人いますか?
253245:2007/10/24(水) 12:29:05 ID:kZERQSP2
>>246
間違いではありまへん・・・
俺は原付2種で5回やりましたが
うちから自転車で数分の所に区役所あるし・・・
いつも同じおばはんがやってくれるよー
いつも心臓がバクバクだけど・・・
これやると年税1400円も節約できまんがなあー
ナンバー代もただやしー
行くのめんどうくさいけどなあー

250CCのもやろうと思ったが・・・
南港の車検場遠いしナンバー代500円かかるし
ニュートラム代が2日分で2000円いるし
年税が2400円で経費がオーバーしてるので
止めた・・・・


254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:50:32 ID:???
ま、都心の私有地の片隅に置く事に躊躇することは無くなったな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:27:36 ID:nF8lwrkD
原付で駐禁ステッカー貼られたが、反則金は払っても免許の点数が減らない方法ってない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:58:18 ID:???
ないないないない出頭出頭出頭出頭

つーか知ってて聞いてるだろ
257名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:43:43 ID:SSuCDf8Y
>>250>>252
素晴らしい書き込み。拍手!
口座を差し押さえられる等の事が
本当にあるかどうかは実験中って
所ですわ。

>>255
とりあえず限界までシカトしてみては?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:39:10 ID:1wl6VF0E
>>250>>252
まぁ確かにほとんどのバイク乗りの気持ちをかたってるのは間違いない。 しかし

252 の、Bの財産差し押さえ段階・・・・でびびつてるのにわらっった。
      財産差し押さえというのはそのものの金額(この場合反則金9000円×回数+滞納金)“のみ”を口座から差し引かれると勘違いしているみたい。。
ホントは
差し押さえるにあたり まず預貯金金額全額凍結つまり口座凍結→その後すみやかにそのものの金額差し押さえ。そのご
二度とその口座金融機関の口座開設は不可能。となり、その後は全国金融連合加盟金融機関からも開設不可となる。

まともな生活送る人間にとって一銭でも計り知れない打撃を受けるということだ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:43:00 ID:???
>252
社会システムを自分の都合で「悪」だと決め付けてるってどんだけ低脳なんだか……。
何で悪なんだかいってみろよ。

どうせいえないだろうけどw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:26:47 ID:TSt+smM+
オイラよく難波に原付で行くんだけれど
じゃあドコに停めたらいいのさ(´ロ`)?
教えてー(T_T)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:41:58 ID:auttamCy
>>252はカルト宗教信者かプロ市民

>こんな恣意的で不当な取り締まりに(システムも方法も)
誰もが納得するシステムを聞かせてもらおうか
当たり前だがカメムシのコストは現状維持だぞ

>稀に「駐車違反でタイホ」の例を耳目にしますが、
>それはまだ「放置違反金」という概念も目障りな
>緑色の民間監視員も存在しなかった旧システムの過去、
>警察だけが「反則金」の切符を切って取り締まっていた頃の事例でしょう。
この子、勝手な推測で結論付けちゃってるよw
力説するならちゃんと確認取ってから書き込め
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:49:02 ID:???
>>260
警察的な答えだときっと
「有料の駐輪場を探してそこに停めるか、それが嫌なら公共交通機関でいらしてください」
ってとこだろうか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:25:45 ID:???
>>260
お前には親からもらった二本の足がないのか?
歩いて濃い!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:27:35 ID:+GBLDcw1
258
なんで嘘までついて払わせたいのかが謎

自分だけ払うのが悔しいの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:36:55 ID:yQQqtHxr
>>258
大丈夫だ銀行に金が100円以下しか入ってません・・・
凍結出来る物ならやってみろー
>>260
原付ならパークスの地下の駐輪場で最初100円いるが
なんか物買ってレシート持って行ったら返却してくれる・・・・
後山田電気ラビの駐輪場で大型バイクも置けるぞー
勿論無料でつ・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:33:13 ID:???
つうかさ、企業の口座ならともかく個人の口座なんてそんな大したもんでもないだろ
個人の情報を調べて差し押さえなんてそんなに簡単じゃないぞ
田舎ならしらんが都市なら未払いの奴なんて何万人もいるだろうからな
カメ虫がシール貼るだけ違反者が増えるんだから対応出来るわきゃねえだろ
2、3枚貼られた程度ならまず大丈夫だろ。ただ、常習者はさすがにマークされるだろうけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:07:11 ID:???
>>266
> 2、3枚貼られた程度ならまず大丈夫だろ。

たしかに2、3枚なら大丈夫。5枚、1年以上放置だとアウトみたいね。

10月12日長崎新聞「駐車違反金、口座から差し押さえ 1年超未納の男女2人」

県警は十一日、県公安委員会が駐車違反の放置違反金の納付命令に従わなかった
長崎市内の男女二人の銀行口座の預金から放置違反金各四万五千円を差し押さえた、
と発表した。昨年六月の道交法改正後、放置違反金の差し押さえは県内初。

県警交通指導課によると、昨年六月から八月にかけ、長崎市内の男性が所有する
軽自動車について三件の駐車違反(放置違反金一件当たり一万五千円)を確認。
同市内の女性が所有するミニバイクも昨年六月から十一月にかけ、同市内で駐車違反五件
(同九千円)を確認した。県公安委員会は二人に納付命令書や督促状、催促状を送付したが、
応じていなかった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:21:56 ID:???
>>265
口座差し押さえられた奴が将来金融機関で
融資を受け憎くなったり
就職ができなくなる可能性は否定できないな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:02:50 ID:???
長崎とかそんな田舎の話なんかするなよw
東京とか大阪なら未払いの奴は山ほどいるだろう
そして、今日も増えるわけだ
あとな、口座なんか幾らでも作れるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:20:19 ID:???
>>268
仮に、就職の際に今まで持っていた口座の事故履歴(引き落としできないなども含む)を金融機関とは言え一民間業者が取得できるとして、
それを実際に行ったら犯罪に等しいことすら分からないのか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:45:53 ID:???
>>269
少し東京に近い話はこれだろ。 やはり5枚がマジックナンバーみたいね。

神奈川新聞「交通違反未出頭者112人を逮捕/神奈川県警」- 07/04/03

県警交通指導課は交通違反の反則金や罰金を支払わなかった未出頭者の強制捜査を行い、
二日までに道交法違反の疑いで、県内在住の百十二人を逮捕した。

逮捕の対象は、五回以上の呼び出しに応じなかった百三十二人。
このうち二十人の居場所が分からず逮捕できなかったといい、
同課は「逃げ得は許さない」として今後も捜査を継続する。

 逮捕者の違反種別は駐車が六十五人、通行禁止十九人、速度十四人、無免許三人、酒気帯び一人など。「多忙で出頭しなかった」(四十三人)、「金がなかった」(五十九人)と理由を挙げているという。

中には何回も違反を重ねたドライバーもおり、横浜市港南区の会社員の男(30)は、
二〇〇四年八月から駐車違反二回と速度違反一回、携帯電話の使用四回の計七回、
計七万九千円を納めずにいたという。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:27:31 ID:???
>>270
何か勘違いしてないかい?

信用情報調査機関ってのはサラ金業者や銀行などの金融機関が加盟しているもので、
情報は共有されている。危ないヤツには金を貸さないために。

口座を差し押さえられたら、まあ、ブラック扱いだろ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=942007

新規口座開設はできるけど、その口座でもってカードを作るのは厳しいかもね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:40:01 ID:???
>>271
緑虫のシールと警官が直接取り締まりした場合は違うだろ
そもそも出頭ってのがないんだから
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:43:36 ID:???
>>272
ちょっと待て、口座差し押さえ等は信用情報としては行かないはずだったが。
最近、変わったのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:45:05 ID:???
また知ったかの馬鹿がホラ吹いてるのかw
無職は暇でいいねえ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:15:08 ID:???
>逮捕の対象は、五回以上の呼び出しに応じなかった百三十二人。

枚数じゃのうて呼び出し回数のようじゃな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:38:14 ID:???
現役駐車監視員の俺が来たぜ。今日は5枚貼ってやった。
それにしても相変わらずおめーらバカだなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:32:58 ID:???
もっと面白い煽りして下さいよ
279駐車監視員:2007/10/25(木) 21:37:52 ID:???
>>250
>(それ以前のものも含め)放置違反金の納付についてはすべてシカトしています。
出た出たDQN特有の犯罪歴自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww痛ぇwwwwwwww
>刑事事件にはならないわけですから、滞納しても逮捕はあり得ません。
あり得ません。だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいはい脳内法律乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>252
>まるで営業のノルマのように片端から終車車両を取り締まる監視員は、自ら「悪」と規定しているに過ぎない相対的な「社会悪」にすすんで寄生している。
犯罪者が何抜かしてんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>自分の存在意義を掘り崩して生活する尊厳のカケラもない下等生物だ。
下等生物に涙目になってる違反者アワレwwwwwwwwwwwwwwwwww
>こっちの財産はまっとうな生産的活動に汗を流して得た収入、安々と払えるもんか。あぁ、ムカツクなぁ。
駐車違反は「まっとうな事してる」と言えるのかwwwwwwwwwwww犯罪乙wwwwwwww
>ただ、「口座を差し押さえられた!」となると周囲の人に余計な動揺を与えるのは必至で、それだけが申し訳ない。
ならさっさと払え貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、そうそう。
お前等が金払うか否かなんて俺等駐車監視員には関係ないからwwwwwwwwwwwww
枚数稼げばそれでいい訳でwwwwwwwwwwwまた路上に止めて標章貼られて涙目になってろやwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:41:51 ID:???
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:36:00 ID:???
>>222
俺はナンバープレートフレームを加工して、一瞬で外せるもの
に改造したよ。
マグネット固定なんだけど、見た目では絶対に分らない。
時速90kmでも飛んでいかない。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:46:05 ID:mhwkoSNz
>>279
緑ダニは癌に成って死んで欲しいです・・・・
悪魔に魂を売った人間のくずです。
人に恨みをかわれる仕事なので早死にするだろう・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:11:24 ID:Vyi6YN/Q
>>261
こんなことは、中学生レベルの知識でもわかるでしょうが…。
逮捕があり得ないという根拠は、現行システムでは刑事事件にならないからです。間違いありません。
「過去の事例でしょう」という推定の表現を用いたのは、
あり得ない根拠に自信がないのではなく、たとえ過去のこととはいえ
駐車違反ごときで逮捕などという馬鹿げたことが「本当にあり得るのか」が、疑問だからです。
逮捕は、いうまでもなく憲法の保障する基本的人権の一部分たる「身体の自由」を侵害することです。
基本的人権の制限され得るのは「公共の福祉」に反する場合のみですが、
二輪の駐車違反ごときが、どれだけ甚大な「公共の福祉」に対する害悪だというのでしょうか?
少なくとも駐車違反場所の片隅に駐める程度の一般的な二輪の駐車違反では(いくら違反の回数を重ねようと)、
合法的(合憲的)な逮捕に相当することはあり得ないということです。
この場合反則金9000円×回数+滞納金)“のみ”を口座から差し引かれると勘違いしているみたい。。

>まず預貯金金額全額凍結つまり口座凍結→その後すみやかにそのものの金額差し押さえ。
口座凍結というのは、差し押さえと本質的に異なります。
差し押さえの手続きに当たって瞬間的に入出金ができなくなることはあり得るかも知れませんが、
反則金×回数+滞納金“のみ”が差し引かれれば、債務が無くなるわけだから、それで終わりです。
債権以上の財産に対して凍結などの影響を及ぼすことは合法的な手続きとしてあり得ません。
>そのご二度とその口座金融機関の口座開設は不可能。となり、その後は全国金融連合加盟金融機関からも開設不可となる。
銀行口座なんて、クレジットカードじゃないんだから、たとえ自己破産してもいくらでも作れますよ……。
お金を貸すのではなく預けさせることを制限して、銀行や国にどんなメリットあるんですか?
ちなみに「全国金融連合」なるものは存在しません。

結局、差し押さえ経験者はそうそういないということか……。
284失敬。。もとい!(眠い):2007/10/26(金) 06:17:41 ID:Vyi6YN/Q
こんなことは、中学生レベルの知識でもわかるでしょうが…。
逮捕があり得ないという根拠は、現行システムでは刑事事件にならないからです。間違いありません。
「過去の事例でしょう」という推定の表現を用いたのは、
あり得ない根拠に自信がないのではなく、たとえ過去のこととはいえ
駐車違反ごときで逮捕などという馬鹿げたことが「本当にあり得るのか」が、疑問だからです。
逮捕は、いうまでもなく憲法の保障する基本的人権の一部分たる「身体の自由」を侵害することです。
基本的人権の制限され得るのは「公共の福祉」に反する場合のみですが、
二輪の駐車違反ごときが、どれだけ甚大な「公共の福祉」に対する害悪だというのでしょうか?
少なくとも駐車違反場所の片隅に駐める程度の一般的な二輪の駐車違反では(いくら違反の回数を重ねようと)、
合法的(合憲的)な逮捕に相当することはあり得ないということです。

>>258
>まず預貯金金額全額凍結つまり口座凍結→その後すみやかにそのものの金額差し押さえ。
口座凍結というのは、差し押さえと本質的に異なります。
差し押さえの手続きに当たって瞬間的に入出金ができなくなることはあり得るかも知れませんが、
反則金×回数+滞納金“のみ”が差し引かれれば、債務が無くなるわけだから、それで終わりです。
債権以上の財産に対して凍結などの影響を及ぼすことは合法的な手続きとしてあり得ません。
>そのご二度とその口座金融機関の口座開設は不可能。となり、その後は全国金融連合加盟金融機関からも開設不可となる。
銀行口座なんて、クレジットカードじゃないんだから、たとえ自己破産してもいくらでも作れますよ……。
お金を貸すのではなく預けさせることを制限して、銀行や国にどんなメリットあるんですか?
ちなみに「全国金融連合」なるものは存在しません。

結局、差し押さえ経験者はそうそういないということか……。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:23:29 ID:???
>>284
放置違反としては逮捕はないが

駐車違反の実行犯が特定されて証拠がそろえば刑事事件として
立件されるし
その場合は検挙対する呼び出しに応じなければ拘束を必要とし
逮捕はされる

また一度駐車違反として実行犯が立件された場合は
刑事事件になっているが反則金通告制度を利用しない限り
警察の取り調べは続行されるし
検察の呼び出しや裁判もある
この場合でも呼び出しに応じず、逃亡の可能性が有れば
拘束を必要とし警察要請でも検察要請でも逮捕状は出る

また駐車違反の有罪が確定してもなお刑に服すことを
しない場合は罰金刑の場合逮捕状ではないが
労役収監のための拘束令状と家宅捜索令状が出る
つまり駐車違反の立件に関わる逮捕はあるし事例もある
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:37:43 ID:vt1vkDFH
逃亡の可能性が有れば na。

まともな会社に勤め、住所があり、出頭する都合つかないと連絡しておけば 逃亡の可能性は無いと判断されるのが実情。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:00:16 ID:/6uG14AF
>>285
頭でっかちのキモオタよ
ソース貼れ 雑魚が
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:25:36 ID:???
>>287
検索すれば山ほど出てくるだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:23:34 ID:???
まあ、警察もそうそうヒマじゃないからよほどひどいことしないかぎりは逮捕はないよ。
44回駐車違反、3回の出頭要請も無視すると大阪ではヤバイ

ニッカンスポーツ「駐車違反44回の男を逮捕」[2007年6月28日12時0分]

大阪府警淀川署は28日までに、道交法違反(放置駐車)の疑いで、
大阪市淀川区東三国2丁目、大工山上平容疑者(44)を逮捕した。

山上容疑者は昨年4月からことし5月にかけ、自宅近くで44回駐車違反を繰り返し、
再三の呼び出しに応じなかった。反則金は計約68万円に上るという。

調べでは、山上容疑者は5月21日午後7時ごろから約40分間、自宅近くの駐車禁止の路上に乗用車を止めた疑い。
出頭しない場合、車の持ち主に課せられる放置違反金も納付せず、同署の3回の出頭要請も無視し続けた。

山上容疑者は「500万円くらい借金があり、違反金が払えなかった」と話している。

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070628-219225.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:45:27 ID:mhwkoSNz
こんなせこい駐車違反の国は日本だけだよなあー
国はそんなに金が欲しいのかあー
世界が大笑いだよー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:49:56 ID:???
>>290
ヨーロッパはともかく、アメリカなんかは有無を言わさず罰金、しかも昔から民間取締り。払わなければ容赦なく収監。
最悪、出頭しなければ銃持った複数の警官がいきなり家に突入することもあるんだぞw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:50:33 ID:mhwkoSNz
不当駐禁取締りを続行するくらいなら、
きっちり車庫証明を取るくらい整備してから行って欲しいね。
駐輪場も用意しない、
車庫証明も取らないくせに、
駐禁を取り締まるってどういうこと?
どこに止めればいいの?
見切り発車のいい加減行政。
整備してないんだったら、
取り締まりも中止しろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:54:04 ID:mhwkoSNz
>>291
昔からって何年前からでつか?
それは聞いた話でしょー
貴方はヨーロッパやアメリカに住んでたのか?

外国はバイクやスクーターも駐車禁止に成るのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:54:37 ID:???
>>292
お前みたいな奴が、「係留所を用意しない国や県が悪い!文句言うな!!」とか言って、河川にボートを不法係留するんだろうなw
停められない環境にいるなら、素直に環境をかえるか、降りるのが大人のマナー。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:55:43 ID:???
>>293
ハワイでは、繁華街は自転車ですら駐禁を食らうのをご存じない?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:11:02 ID:/6uG14AF
>>288
じゃあさっさと貼れ
今すぐ貼れ
雑魚が
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:10:04 ID:mhwkoSNz
>>294
はあースレ違い
ボートはあー
>>295
はいはい
しらんわいー
知ったかぶりは止めてねー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:10:36 ID:mhwkoSNz
不当駐禁取締りを続行するくらいなら、
きっちり車庫証明を取るくらい整備してから行って欲しいね。
駐輪場も用意しない、
車庫証明も取らないくせに、
駐禁を取り締まるってどういうこと?
どこに止めればいいの?
見切り発車のいい加減行政。
整備してないんだったら、
取り締まりも中止しろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:24:08 ID:OI/91NwO
>>283-284
読む気にもならない長文乙

>駐車違反ごときで逮捕などという馬鹿げたことが「本当にあり得るのか」が、疑問だからです。
???
この時点で小学生以下未熟児レベルだと分かるな。
判例無視した自己解釈垂れてもねぇ〜
そこまでいうなら、その言い分が通るか警察署行くか法廷で争ってみろよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:41:50 ID:???
>>297
知らないくせに、知ったか認定www
馬鹿丸出しww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:46:38 ID:???
また基地外知ったか野郎がわいたのか
そいつにマジレスするとキモオタ知ったか坊主認定されて一万百万の事例貼れとか言われるぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:00:44 ID:???
>>283は高速突破して捕まったキチガイグループのメンバーだな
主張があまりにも自己中すぎる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:02:42 ID:mhwkoSNz
>>300
知らないくせに、知ったか認定www
おまんが馬鹿丸出しww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:17:48 ID:???
このスレ住人

1.違反したことは反省するが取り締まり方法や罰金額に不満
2.違反したという自覚の無いクズ
3.自分に非があっても一円も払いたくないドケチ&乞食
4.知ったか厨
5.知ったか認定厨
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:19:57 ID:???
>>304
2、3は電波発言多いから鵜呑みにしない方がいいな
まともな人間は配達記録で届いたら払いましょう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:02:48 ID:???
警官が家に来たら払うよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:31:55 ID:???
それアウトだからw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:49:53 ID:???
警官が家に来たぐらいどうって事ないだろ
連れてかれるかもしれんが金払えば帰してくれるだろ
そういうのは逮捕とはいわないから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:55:59 ID:???
任意同行は手錠はかけられないが、周りの目は逮捕と一緒w
即犯罪者扱い。まぁ、バイクの所有者に対する放置違反金の未納程度で家や職場に来るとも思えんが、万が一着たら、一般人はダメージでかいだろ。
チンピラやプロ市民ならいざ知らずw

まぁ、今まで放置違反金の未納で逮捕、あるいは任意同行のケースは新聞、報道では皆無だがな。口座の差し押さえなら新聞にも載ってるが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:09:53 ID:???
万が一にも放置違反金の未納を理由に警察が来ることはねーっての。

放置違反金払おうが未納であろうが警察は駐車違反した奴見つけるのが仕事。
駐車違反の持ち主で放置違反金払わない奴から取り立てるのは公安委員の仕事
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:57:02 ID:???
>>309
警察が来るのは反則金未払いの方で放置違反金未払いは逮捕じゃなく差し押え、まったくの別物だというのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:30:41 ID:???
>>311
反則金or放置違反金どっちでもいいよ
捕まることに変わりないんだし
家に来るってことは何度もすっぽかしてるだろうから
任意とはいえ逮捕濃厚でしょ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:16:57 ID:???
逮捕(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:56:27 ID:???
>>290
朝鮮人が言いそうなせりふだな。
普通、他人の国の駐車違反制度なんて興味ないもんだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:32:06 ID:vt1vkDFH
また 税金で暮らしてきた 犯罪者か 

 

       【また公務員か】【やっぱり公務員】【さすが公務員】 
        【はいはい公務員】【公務員丸出し】【公務員じゃ日常】
        【なぜか猥褻】【これが公務員クオリティ】 
        【公務員天国】【だって公務員】【相変わらず公務員か】
 ヤレヤレ…  【公務員だから仕方ない】【どうせ公務員だし】
.   ∧__,,∧   【それでこそ公務員】【まぁ公務員だし】【常に公務員】
   (  ・ω・) 【公務員では日常風景】【公務員すげー】【だから公務員】
.   /ヽ○==○  【きょうも公務員】【公務員では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの公務員】 【なんだ公務員か】【公務員だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
316名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 22:45:59 ID:rFQ90BzN
>>311
そうみたいだね。
「地方税の滞納処分の例によってあなたの
財産を差し押さえる事となります」だから
警察は来る事ないし逮捕も有り得ない。
地方税滞納で逮捕なんてのは無いモンね。
というわけで警察が家に来る?とか逮捕?とかって
考えてビビってる人はご安心を!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:55:56 ID:???
>>316
ただし、差し押さえを逃れようと財産を隠したら、公務執行妨害で逮捕される・・・
はず。 誰か確かめてみて。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:16:22 ID:???
>>316
あと「実際の違反者はお前」と特定されてる場合は放置違反金徴収に話を持っていく必要がないので
刑事事件のまま処理が進んで警察来ることを忘れるな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:57:30 ID:DPTABjNY
>>301は一万百万発言がコンプレックスになった基地外だよ
みんなにイジメられて亀の次男みたく引きこもりになっちゃったんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 03:14:48 ID:Fy96agzl
>>318
督促など放置違反金としての手続きがすすんでいる時点で、
刑事事件としての処理が並行してすすむことはあり得ません。
刑事事件になりうるのは違反者が出頭したうえに(放置違反金ならぬ)「反則金」を払わない場合のみです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:36:33 ID:Que3nyyw
違反者が出頭したうえに(放置違反金ならぬ)「反則金」を払わない場合のみです。

唯一ただしいことを知ってるね。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:27:37 ID:???
>>320
実務は別として
「あり得ない」と言うからには

放置違反金の手続きに入ると実行犯が犯した駐車違反という事実か
時効とか抹消されると思ってる?
法的には時効にはならないよ

数十人の人が見守る中でビデオ撮影もされ
駐車違反を犯しながらミドリムシに摘発され放置違反の手続きが
されても
証人、証拠をそろえて刑事告発されれば刑事事件として検挙は
始まるよ。
その上で検挙され反則金通告制度を利用してしまえば
書類送検は回避されるから起訴や裁判に至らないがね

刑事事件というのは犯行が起きた時点から刑事事件なのであって
捕まるとか送検されるとか起訴されるというのは関係ないよ
精神障害者の事件で起訴は見送られたって、一切の摘発ができない
幼児の犯罪だって事件は刑事事件だから
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:07:51 ID:VhC+dIhs
282・なんば\プレート指でしめて しらんまに一日で落としてパトカーにとめられそうになった 良ければ 落ちないように固定するコツでもあれば教えてくださいませんか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:28:43 ID:Fy96agzl
>>322
>実務は別として
実務を論じなきゃ不毛でしょ。

>刑事事件というのは犯行が起きた時点から刑事事件なのであって
>捕まるとか送検されるとか起訴されるというのは関係ないよ
なんだ。そんな頭の中だけの概念的なこと。そりゃただの負け惜しみでしょう。
クダラナイ。

「刑事事件のまま処理が進んで警察来る(>>318)」って書いてるが、それが真っ赤なウソだといっている。
金だけジャンジャンせしめるシステムで民間に委託して、
警察は丸投げだから、「効率的」なわけでしょう。
だから放置違反金の請求が来ていながら、警察が「刑事事件としての処理」を並行してすすめることなんて
絶対に「あり得ない」んですよ。
争う余地のない基本です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:50:30 ID:???
ttp://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_5cf0.html
刑事事件じゃないから逮捕されないなんて真っ赤な嘘
差し押さえで強制徴収するか刑事事件で逮捕するかはお上のさじ加減次第
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:04:19 ID:???
>>325
大体ここと同じこと言ってるように見えるが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:14:47 ID:???
ID:Fy96agzlみたいな嘘つき君向けだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:37:06 ID:???
そもそも>>318は「>>316の書き方だと犯人が断定できてても放置違反金で終わり、逮捕がない」と読めるから
「犯人断定できてるなら放置違反請求なんか来ないで刑事手続きが進む」と書きたいのだと思うのだが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:43:01 ID:???
捏造、曲解、アクロバット三段論法
半島人やアサヒが得意とするこの芸を駆使して
「駐禁では何が何でも逮捕されない」
と言う方向にミスリードしたい基地外が一人いるのはわかった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:46:58 ID:???
>>329
お前のいってることがよくわからんよ。
日本語が苦手?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:09:22 ID:???
>>330
そりゃお前だろ朝鮮人wwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:29:26 ID:???
誰も朝鮮人とは言っていないのに「朝鮮人」って言い出すところが怪しいなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:28:45 ID:???
>>332
お前のいってることがよくわからんよ。
日本語が苦手?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:36:16 ID:???
反論に困ると鸚鵡返ししだす人っているよね。
自分では対応できるだけの知能がないからだろうけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:36:18 ID:ZoEu6MEp
これが欲しいでつ・・・・
でもたけーよー・・・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78002456
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:41:16 ID:ZoEu6MEp
不当駐禁取締りを続行するくらいなら、
きっちり車庫証明を取るくらい整備してから行って欲しいね。
駐輪場も用意しない、
車庫証明も取らないくせに、
駐禁を取り締まるってどういうこと?
どこに止めればいいの?
見切り発車のいい加減行政。
整備してないんだったら、
取り締まりも中止しろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:00:17 ID:???
>>336
駐車場が無ければ車で行かない。車のりは誰でもそれを実行してる。守らない奴は法律違反として摘発される。それも常識。
そんなことも分からない馬鹿はさっさとバイク降りろ。
338名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:02:18 ID:eUtf/QOu
317
それは脱税行為と同じなので逮捕され
ない方がおかしいでしょ?w
それと財産隠して公務執行妨害って・・w

318
だから放置違反金を払わないと
「地方税の滞納処分の例によってあなたの
財産を差し押さえる事となります」
だから警察の逮捕とは別モノだって。
あくまで放置違反金を払わないと
地方税の滞納処分の例によっての
処分があるだけだよ。
>>320の反則金の事とごっちゃになって
ないかい?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:10:58 ID:???
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:02:04 ID:Que3nyyw
335
ここまで完璧でなくてもいいから、もっと簡素で効果的で値段安いもの知りませんか? 
イリジウムのような強力な磁石で作れそうだけど、、、手間。 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:39:58 ID:IyiA8iMz
>>337
いや、だから。
336は「現状では、バイクを駐めるための場所なんてどこにも用意されてないじゃねぇか」
ってことを言ってんでしょ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:42:21 ID:???
>>341
だから、駐輪場無いところには行かないだけだよ。そんなことも分からないのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:00:52 ID:IyiA8iMz
>>342
本当に読解力が無くていらっしゃる。
現状では「駐輪場無いところには行かない」=どこにもいけない
ということになって、そんなのは現実的じゃないということでしょ。
駐輪場あるところってどういうとこだよ?
ほとんどの都市部では皆無に等しい。
田舎でも土地余らしてるからってわざわざ駐輪場にしてるとこなんてそんなにあるか?
駐車違反にならないためには、せいぜい私有地の空いた片隅に遠慮深く駐めるしかない。
バイク乗りの現実も知らないで不毛な机上の空論のたもうな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:23:27 ID:???
>>343
ツーリングなんかじゃ不便を感じた事はないな。
都内も探せばそれなりにあるが、まぁ確かに不便になったもんだ。
今までは毎日バイク通勤だったが、最近はもっぱら車か電車通勤だ。なぜなら駐輪場がないから。それが普通。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:24:35 ID:???
確かに都心部は駐車場はあるが駐輪場はないよな
それは何とかしてほしい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:47:43 ID:???
駐輪場の整備が必要なのは確かにそう思う。

でも、有料になり、かつ、路上駐車よりも手間がかかるようになるから
違反を繰り返す馬鹿は残るだろうけど名。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:23:41 ID:Que3nyyw
346
そこまで来て 初めて四輪と同条件になる。 今はどう考えても見きり発車、とりあえずついでに二輪も該当するようにした付けたした制度。

まぁ彼女とツーリング(車で言うところのドライブのことです 知ってましたか?車オンリーのみなさん)
した思い出もなければ、二輪の楽しさもわからずに死んでいく連中が決めたこととはいえ。。。世間知らず露呈しすぎ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:24:26 ID:RaTRqEvx
駐禁ステッカー貼られたが、点数引かれるのが嫌な場合、出頭せずに放置して通知が来たら金払えばOKですよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:24:43 ID:YxpDz5IP
放置でも知り合いのおっさん言ってたけど5回目から点数引かれるそうだ・・・
本当か?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:27:58 ID:???
さっきTXニュースでこの問題扱ってたな。4輪についてだったが。
3割の逃げ得ゆるさじ、と言ってたが未払い多いんだねえ。
俺は今年6枚だがとりあえず放置。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 04:30:40 ID:???
逃げ得といってもゴリ得ゆるさずと言いたいよ、そんなに金集めて何に使うんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:20:24 ID:???
> まぁ彼女とツーリング(車で言うところのドライブのことです 知ってましたか?車オンリーのみなさん)
> した思い出もなければ、二輪の楽しさもわからずに死んでいく連中が決めたこととはいえ。。。世間知らず露呈しすぎ。
こういう物言いが若者っぽいというか馬鹿者っぽいというか……。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:36:10 ID:???
「パーキング バイク」で検索してみるとそれなりにはあるんだな。
ttp://www.8090.co.jp/search/index.html#01

パーク王 八王子第二京王堀之内駐車場
20分100円、月極で14000円か。
結構安いなあー。
これくらいだったら普通に払うよな。>>347

単に金払うのがいや、とか、バイクなのに高い、とかごねないよなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:19:47 ID:GocWreYo
352 こういうやつが・・・まぁ何度かやってみな。 楽しいよ〜

>>351 ポリの天下り確保。 突っ込んで知ると警察関係企業のため。  
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:27:03 ID:???
でも車もバイクも違法駐車が減って道を歩きやすくなったよな。
歩道上においてるやつとか頭悪すぎだもんな。
死ねばいいのに。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:25:09 ID:bKdDB3hw
>>353
高いじゃねぇか。自動車と同じだろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 10:33:00 ID:???
あるだけまし。もう、車と同じとは何事だとかいう時代じゃないんだよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:46:18 ID:YxpDz5IP
緑亀はじじいが多いねー
じじいは、はよくたばれー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:12:40 ID:YxpDz5IP
大阪のナンバに行く時は山田電気ラビの駐輪場がおすすめだよー
なんと言っても無料だよー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:06:15 ID:01RSrB5E
>>350
今年6枚目って凄いな。今後も放置レポートよろしく。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:02:35 ID:???
まあ、4輪はなあ
放置したら迷惑だし
駐車場の無いところに車で行くなって思うけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:51:31 ID:???
>>361
バイクは見逃せってか?
甘えてんじゃねえ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:35:21 ID:???
こんな出たら目なもんに払う金なんかあるか、甘えんじゃねー盗りにこいや
364名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 00:11:19 ID:O3S7N9++
>>363
その通りやね。
取りに来るってんなら払ってやるけどそれまでは
こんな出鱈目なもんは完全無視やわ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:42:47 ID:e/AgQdKb
くそぼけー取りに来ても払うもんかー
でたらめな決まり作るなあー
作った奴は2輪は乗った事無いやろー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 05:52:15 ID:zfsPmmV/
みんなうるせー!!バイクはチャリンコと一緒なんだよ!駐輪場に置かせろ!100円で停めさせろ!バイクをなめんなよ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:53:47 ID:???
この制度が出来て、バイク便の兄ちゃんらはどうしてるんだろ?
ニュースなんかでも四輪の運送会社なんかは取り上げるのに、バイク便の会社のインタビューって見たこと無い。
都心部中心の仕事だから、停める所も無いだろうに…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:59:11 ID:krPXJXCI
結局、違法駐車の民間委託とは役人の天下り先確保、
第二の交通安全協会を作っただけ、
多くの善良な市民は萎縮してしまった。
その結果、消費行動そのものまで減退してしまった。
では渋滞や迷惑駐車は改善されたか?答えはNOだ。
大型トラック・長蛇のタクシー・テレビのロケ車両
・バス停に停車しているインターナショナルスクールのバス…
場所を弁えずドライバーが乗ったままの迷惑駐車が増えただけ。
また、特定の場所・特定の輩は明らかに取り締まり対象外だ。
最近施行された法律はほとんど実態とかけ離れた悪法だよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:11:00 ID:???
都心はあきらかに違法駐車減ったな。すっきりしていいこった。次は停止違反だな。がんがんやれ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:25:44 ID:gKF+j333
駐車違反で逮捕はありえない、とかホラ吹いてた馬鹿は逃亡した?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:40:50 ID:e/AgQdKb
TVでみたけど取り締まりのせいで客が来なく成った飲食店がありまんなあー
人間のくずの緑亀はしょうもない取締りはやめろー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:02:36 ID:e/AgQdKb
バイクの駐車場増設の署名お願いします。
https://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:29:03 ID:???
>>371
駐車場も用意しないで、客が車で来ることを前提とした店なんざつぶれて当然。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:22:36 ID:e/AgQdKb
>>373
こいつは亀虫だな・・・
悪魔に魂を売った人間のくずでつ・・・
早く癌に成って激痛で苦しんで死んで欲しいでつ・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:10:51 ID:???
>>374はミートホープか比内鶏社の社員
376 ◆aOhH377mGw :2007/10/29(月) 18:02:16 ID:???
ateeest
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:31:29 ID:???
駐車場・駐輪場がないってだけで客が来なくなるような店は
その程度の商品しか扱ってないって事だろう…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:46:49 ID:e/AgQdKb
>>375
こいつは亀虫だな・・・
悪魔に魂を売った人間のくずでつ・・・
早く癌に成って激痛で苦しんで死んで欲しいでつ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:56:08 ID:???
>>368みたいなのは制度そのものに疑問を持つマトモな意見

>>378みたいなのは制度じゃなくてやってる人間を叩く、価値のないレス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:40:39 ID:JXEuvjs0
>>379
こいつは亀虫だな・・・
悪魔に魂を売った人間のくずでつ・・・
早く癌に成って激痛で苦しんで死んで欲しいでつ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:49:50 ID:???
今どき、でつとか使う人がいるんだ……。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:39:04 ID:uTtqQsP6
売女のケツの穴でもホジってろ、亀虫野郎。俺の単車に触るんじゃねぇ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:05:55 ID:???
シールを貼る以外に単車に触れるカメムシなんぞ存在しないはずだが。被害妄想で頭でもおかしくなったか?ww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:26:40 ID:???
だから、ナンバー外したりしなくても、ガムテ1枚で撃退できるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:54:51 ID:???
ガムテは剥がされるだろw
通用するのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:05:42 ID:???
キチガイがID隠して自演しても痛さでバレバレ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:19:16 ID:JXEuvjs0
>>381
でつ・・・
>>384
今度ガムテ貼って監視しとくでつ・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:23:14 ID:JXEuvjs0
カメムシは死ねー
人間のくずー
来世は臭いカメムシに産まれて来い・・・
それともゴキブリに産まれて来て
ゴキブリホイホイに捕まって悶え死ね・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:20:33 ID:jvCXwvzS
高知・スクールバス白バイ衝突事故控訴審 2審もバス運転手に実刑判決
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193735148/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:26:30 ID:JXEuvjs0
>>389
白バイのおっさん死ぬより亀虫死ね・・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:56:22 ID:???
これ、詐欺に使えるよな
適当な用紙に、9000円を以下の口座に振り込めって書いて、
そこらへんのバイクに貼りまくる

一日に100枚貼って一人でも振り込めば、
余裕で生活していける
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:08:37 ID:???
仮名口座が無い時点で終わり。仮名口座でも2回目か3回目の引き出しの時点で張られて終わりだろうが。アホか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:43:35 ID:uWnqv3Od
そんな迷惑なバイクは蹴飛ばして倒しておけば良い。以後、駐車しなくなる。効果絶大
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:29:15 ID:L1nqDBKz
>393
それこそ犯罪だよ。愚かしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:38:54 ID:AVmGVgUC
>>394

どっちが犯罪だよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:39:37 ID:???
どっちも犯罪。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:49:14 ID:dgbf4SAJ
カメムシは生きてる事自体が犯罪でつ・・・・
首を吊って死ね・・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:24:11 ID:???
今から約2年前の僕の体験談というか実話です・・・

何やかんやで違反点数が18点になり取り消しを覚悟しました。
その話を叔父さんへしたところ、『中学〜高校と同級生が○○警察署長をしてるから
ダメ元で何とか頼んでやる』といわれました。

・・・ 細かい話は省略として、その約1週間後 ・・・

着手金というか謝礼で40万円天を署長へ支払いました。 (間違いなく全額です)
その結果、取り消しにはなりませんでした。v(^_^)v   が、少々問題が・・・
当然、満点に戻っているものと思い、後日ルンルン♪で点数を調べてみたところ、
累積14?・・・ぉ,おぉk? な、なんと!残り1点!ギリギリじゃないですか?!
ようするに4点だけしかマイナスにしてくれなかったわけです!
丸々18点もみ消すのも同じ手間だと思うのですが? ナゼに4点だけ?ハァ?
取り消しにならなかった以上、署長へ文句をいうわけにもいかず、公表もせずですが
かなり緊迫した運転で何とか1年間乗り切りました。

【備 考】
* なお、帳簿上14点に戻したためか?免停など行政処分は一切ありません。
* 2チャンも警察等が閲覧してると聞きますが?『こんなもんなんですよ、実際わ』\\\
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:21:37 ID:F+F4Xxl3
文面からすると 結構田舎(都道府県別で下から5位以下)の警察ですね。 
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:42:35 ID:HyZI+pdx
暴露してその署長は首にしょうぜー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:25:32 ID:AShFyQ+U
>>398
まぁ、1点あたり10万円という単価なんでしょうな(爆)。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:16:18 ID:???
>>387
もし剥がそうとしてたら、その様子をデジカメで撮影して、
カメムシの顔と一緒にうpしてくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 10:06:46 ID:???
>>398
嘘乙

具体的に18点の内訳言ってみ
もみ消しは不可能じゃないが君の話は矛盾だらけ
404387:2007/11/01(木) 10:35:32 ID:HyZI+pdx
>>402
ビデオカメラ設置しとこうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:13:50 ID:HyZI+pdx
かめむしは死ね・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:18:35 ID:fu2mSkGe
そういや酔っていた時だか、迷惑なバイクにウ○コしてやった時もあったな… これも効果大だぜ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:35:02 ID:???

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/

是非見てみてください
日本はあやまる必要はありません。

      ★中国 韓国は歴史捏造が大好き★


   ★ 大天才 聖徳太子は 中国は野蛮すぎるし
     話の通じないアホであるので かかわるのを禁止し
     外交をしないことにした 
     福沢諭吉も 脱アジア論を唱えた ★
408ID:???:2007/11/01(木) 15:56:35 ID:???
テスト
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:33:54 ID:???
>>404
口だけ番長は黙ってろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:15:37 ID:HyZI+pdx
>>409
おまえ亀虫だなー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:43:04 ID:sSvGwRQu
警察の証拠捏造疑惑
警察、検察、裁判所の異常性

【裁判】 “「警察が事件作り上げた」と被告主張” 高知でのバスと白バイの衝突事故、2審もバス運転手に実刑判決★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193880352/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:18:17 ID:HyZI+pdx
>>411
シロバイのおっさん死ぬよりカメムシ死ね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 03:21:53 ID:5jy3CfE8
ナンバー外しても、
車体番号控えられるのかぁ。。。
つーことは車体番号削るしかないのかぁ。。。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:19:16 ID:???
ガムテでok
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:20:05 ID:Yu4R3oJs
剥がされてアウトに決まってるじゃんw

バイクに触れたらいけないとでも?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:53:00 ID:???
>>413
カメムシは車体番号じゃ処理できないぞ。
警官でも、車体番号じゃその場じゃ切符切れないぞ。一定の処理を経て最終的に切符を切る事は物理的にできる(法的にできる)そうだが、
違法駐車ごときでそこまでやったケースは聞いたことが無い。

>415
建前ではカメムシはシール張るとき以外は車両に触れるのはだめ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:21:32 ID:4MTAL7jz
車体ナンバーは刻印の所をスプレーで重ね塗りすればOK
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:45:39 ID:???
ナンバー偽造
これ最強
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:57:06 ID:???
>>417
テープ貼れば良いだけだろ。表示義務ないんだから
検査の場合は明確に表示しないと行けないし
厚塗りの塗色は改竄や隠蔽と扱われ兼ねないよ
これは法的にアウト
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:52:19 ID:XJB9SIhZ
ここまで、交通取り締まりや駐禁取り締まりをしてれば、盗まれた俺のバイク発見されそうなもんだけどな(・_・;)不思議だなぁ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:59:20 ID:???
>>420
盗んだバイクや車なんて簡単に洗濯できるから
正規の登録に変えて乗るか
バラして売るか
国外に裁くかの三択

最低でもテンプラ
そのまま乗ってる馬鹿はイナイ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:01:57 ID:4MTAL7jz
>>421
テンプラってなんだにー・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:14:22 ID:???
>>422
コロモを付けること
つまり他のナンバーを持ってきて貼り込むこと
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:18:33 ID:YFNXq9zY
警察、検察、裁判所の不可解さ爆発

【裁判】 “「警察が事件作り上げた」と被告主張” 高知でのバスと白バイの衝突事故、2審もバス運転手に実刑判決★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193957783/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:25:54 ID:DiCSeAfQ
>>413
車体番号はろうそくやクレヨンで刻印を埋めるだけでもOKです。
その上からステッカー貼って完璧だー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:47:01 ID:T0zYI6W+
勝手に触ったりキズつけちゃ駄目っしょ。ウ○コを乗っけときゃいいのよ。なっ!簡単だろ〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:57:27 ID:hM9HUN4O
>>416
あくまで建前でしょ
うっかり剥したらどうなるの?
放置してた違反者から慰謝料請求されるの?
その前にレッカーされるのが先かもねw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:56:41 ID:aAA0BNi/
雨よけカバーにU字ロックは?
ホームレスの新ビジネスでバイク管理させたら?
ハンドルロックしないで監視きたら手で押させる 押して歩けば歩行者扱いだったはず。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 16:45:11 ID:???
>>428
そして持ち逃げされて泣くと。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:07:01 ID:???
1年前に池袋北口近くの線路沿いの道に置いていて放置車両シールを張られた。
その後、この近くのホテル街の奥まった道に置いていたが、9/27にシールを貼られた。
それで別の場所においたが、10/16にまたシールを貼られた。
池袋駅近辺でバイクの置ける場所は、もうないな。

9/27の違反の仮納付命令書が来たので支払った。
10/16の命令書もまもなく来ると思う。

http://www.xn--ckzq57d.com/4bakkinn/0928bakkkin.html
>>6か月以内に3回「放置違反金」納付命令を受けると、普通自動車の場合
>>、最高2か月の「使用制限命令」が出されます。

この通りだと、後6ヶ月以内にまたシールを貼られると使用制限命令が出されるな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:42:30 ID:???
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/c_gaid/gaid.htm
都内の繁華街で、↑の各署pdfの地図の白い所なら安全?
それともヤラレタ人いる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:01:48 ID:???
バイクから10m離れて待ち、カメムシが現れたら一斉にバイクにまたがるオフ




・・・・・・がカメムシが猛烈に取り締まってる日曜の秋葉で開催される悪寒
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 04:42:06 ID:skonwkq+
http://www1.tcn-catv.ne.jp/kis136/douken/i_mode/i_taishohou.html
裁判一歩手前の検察にもちこむ漢w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:19:20 ID:qzVO0GrI
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?



435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:40:31 ID:q7yeXhwP
>>434
うざい
お前はカメムシかー
436 ◆IH4.3rwRkM :2007/11/05(月) 16:13:20 ID:???
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:08:34 ID:???
>>432
それ、俺も考えてたw カメムシおちょくりオフww
集団でやったら気分爽快だろうなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:47:13 ID:Hd9AsWGp
おいおい、もう少し前向きにやらないか・・・
ttps://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:12:51 ID:YYiODCsL
軽自動車用の駐車場に大家の許可を得てバイクを止めている。
しかし今日、勝手に原付が駐車してた。
どのような対処すればいいかな?

大家か警察に言えばなんとかしてくれるのかね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:17:51 ID:CvLeve9g
>>439
まず張り紙をして注意を促す。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:50:47 ID:???
バイク2台くらい停めれるだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:01:15 ID:???
>>441
バイク乗りの習性として、1台停まってると連鎖して次々に停めはじめると言うのがある
無許可で停めてるのを1台でも許すと後で泣きをみるから、早めに対処した方がいいもんだ

>>439
大家に連絡してどかしてもらうのが一般的
無断で停めてるバイクを路上に移動させてから警察に通報って手段もある
所轄次第ではあるがそれなりに対応してくれるはず
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:28:24 ID:???
バイクを移動させたやつが駐車違反になるけどね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:34:16 ID:???
移動させた奴が特定できなきゃ、運転手が罰金払う羽目に。レッカーされりゃレッカー代もだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:36:24 ID:T3rLxouP
442
割り勘で二台ともとめれば? 毎月たすかるし。 原付からも他が駐めないよう監視できる。
良いことだらけじゃん!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:24:54 ID:???
駐車場に名前を書く
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:50:21 ID:OFTjSw9q
マスコミよんでバイク乗りみんな集まって街中歩道を押して歩くしかないなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:35:58 ID:jeE/PX3i
442
めいわくバイク駐めてる全体像とナンバーのアップ画像と注意書き、情報提供は家主まで当記載してA4一枚に綺麗に納めてプリントしたのを
各世帯にポスティング&マンション掲示板に掲載。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:19:16 ID:jeE/PX3i
&そのめいわくバイクにもアロンアルファで張り紙。&U形ロックで車輪ロックして連絡は家主までと張り紙。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:06:30 ID:???
アロンアルファは原状回復できない器物破損になるからやめれ。あとはガンガンやれw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:08:04 ID:DniE0aKA
>>448はストーカーみたいな粘着質だな
さすがに引くわ
大事になって大家が許可出さない、粘着男も報復で共倒れしてほしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:43:13 ID:4GYEgOiU
10月2日捕まり24日期限で放置で今日6日で2通目来たー
早いねー
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:34:15 ID:2X1wZEnV
今年7月に初めて違反ステッカー貼られて、それからなんの音沙汰も無く、忘れかけていたのですが、昨日納付書や弁明通告書が送られてきました。
書いてある日付が10月になっていて、その日に違反した覚えは無く、乗ってもいません。
納付書の名前の漢字も間違っていて、わけがわかりません。
長文ですみませんが、どうしたらいいかわからなくて困っています。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:52:42 ID:1iZxE0p0
おいおい
家に電話きたぞ!

5通目(最終督促状)きてスグくらいのタイミングに
かぁちゃんにしつこく払えとの吠えたそうな…。

借金取り並だな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:24:38 ID:???
>>454
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:54:46 ID:jeE/PX3i
ストーカーみたいな粘着質なみに迷惑駐車する相手には
ストーカーみたいな粘着質なみに対応するのが効果的。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:57:18 ID:???
>>454
お前はそういう借金取りに追われてるのか?

うちにはそんな借金取りは来た記憶がないがw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:49:49 ID:pLm6z9kV
>>453
放置しておク
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:06:36 ID:AcmJg+EU
>>454
5通目の時は電話線外しとくよー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:21:11 ID:RKhh5oJR
459 こういう人間は差し押さえるものもないか・・・・ ある意味最強。
461454:2007/11/07(水) 11:25:29 ID:AcmJg+EU
貯金も無いよー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:40:11 ID:fiOwX07t
マフラーうるさくなきゃ通報しないんだけどな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:26:28 ID:/HdXMZKH
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:16:08 ID:???
最近例の電波いなくなったんだな
痛いの消えてスッキリしたわw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:23:05 ID:AcmJg+EU
ナンバの丸井の映画観に行ったが駐禁が怖いからチャリで行きました。
まあーチャリで行ったら2500円の撤去が怖いけどなあー
丸井から出た御堂筋側に置いてた原付はカメムシが取り締まってましたわー
可愛そうに・・・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:24:00 ID:???
電話かかってきたらお前が代わりに払えって言ってやれ
そんな電話かけるより早く差し押さえを遂行しろ
電話代も郵便代ももったいないから
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:51:39 ID:RKhh5oJR
今日封書がポスティングされてた。 一ヶ月前に黄色シール貼られていたのは知っている。イタズラと思ってその場で読まないで
破って捨てた。

たぶん振り込め詐欺だと思うので、開封しないで捨てた。 問題ないですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:55:56 ID:???
うん。問題ないよ
そんな簡単に人から金を取れると思うのが間違い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:13:05 ID:RKhh5oJR
チャリで難波行って凄く迷惑になるように車道中央よりに駐めて買い物した。
その周辺では何台ものバイクがシール貼られてた。 自分のチャリは置いた時の状態でなにもなかった。。 カメ虫、歩道に移動するなりして
交通のジャマにならない処置しろ。といいたい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:07:35 ID:???
カメムシは人の迷惑になることしかしません
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:34:01 ID:???
他人の迷惑を省みない469がカメムシ以下な件
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:07:09 ID:AV+01yv8
今日はパークスシネマにバイオハザード3観に行きますよー
山田電気の敷地内の置き場にバイク止めますよー
丸井周辺は駐輪場が無くてあかんのー

473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 12:34:30 ID:AV+01yv8
四ツ橋から東方面の南船場の周辺に無料自転車置き場があるが
その中に置いたスクーターが黄色札貼られとった
はみ出したのもやられとったー
あかんのかー
厳しいのー

474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:50:01 ID:???
厳しいというより、単にカモだから
飯の種だから

狩りで隙のある獲物は構わず撃つのが普通
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:46:44 ID:9tc6VF5w
無料自転車置き場は道路でないだろ。 ネタだろ。
476473:2007/11/08(木) 22:51:11 ID:AV+01yv8
>>475
本間やでー
今日も横通ったけどスクーターが一杯停まってました。
黄色札は大丈夫でしたが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:05:24 ID:9tc6VF5w
僕ならそんな取り締まりされたら携帯でポリ呼び出して取り消させるね。
ポリの所属とフルネームと顔撮影記録するね。ポリは抵抗するだろうけど抵抗する資格ない飼い犬だし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:40:38 ID:rMnpfa2A
クロネコヤマトの人みてもカメムシかとどきっとするよー
おいらもうバイク怖いので電動アシスト自転車を購入しました。
これでもう安心だあー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:34:55 ID:cMA7WxCF
駐禁の違反金(九千円)を払うことに決めました。公務員の横領や裏金、接待など全ての不正が無くなった後に払いに行くことに決めました。早く払いに行きたいなぁ(・_・)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:20:37 ID:???
じゃあ一生払いに行けないな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:41:31 ID:???
ホントここ数年の注射バイク取締まりは以上だよなー
棄権だからとか邪魔だから、じゃなく、ただ注射してたら無差別。
警察署の「人に街にやさしいナントカ」のノボリ見て毎回ハラタツ。
だったら店の看板も植木の鉢植えもど・か・せ・ろ・や
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:01:34 ID:???
歩道上の看板は基本的には市町村や国土交通省の管轄。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:49:20 ID:rMnpfa2A
浪速筋のうつぼ公園の中の交番のおまわりどもは
交番の横に自分らのちゃりを横付けしとる
はっきり言ってじゃまなんじゃーぼけー


484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:30:57 ID:???
なら、看板に擬態するバイクだっ!周りに貼り付けとけば騙せるお
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:18:08 ID:rMnpfa2A
梅田のピカデリーの横通ったらカワサキのW650がカメムシの射程距離に入って貼る準備しとったわー
かわいそうにー・・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:52:39 ID:???
>>481
違法だからだろ。順法だったらつかまらん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:12:39 ID:QGXFcPwA
おまえカメムシだな・・・
死ね・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:17:02 ID:???
六本木だったらどこがいいのよ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:49:04 ID:???
大阪人のレスは傲慢なのばっかだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:16:05 ID:???
>>481ガキの僕がゆうのもアレだけど、ガキだね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:07:58 ID:QGXFcPwA
カメムシがガキだとほざいて居ります。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:48:01 ID:???
と、カメムシ以下のゴキブリが申しております
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:31:05 ID:???
馬鹿ばっか
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:13:48 ID:VhdrpJ+u
原付5回張られてうち最初の2回が「早くはらわんと財産差押えすんぞ」みたいなのが
きました
無視しておk?
免許更新までに払うか・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:22:04 ID:QGXFcPwA
よく駐輪場の入り口の所に置いてる原チャがよく捕まってるなあー
面倒でも置くに入れないと行けませんよー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:23:24 ID:QGXFcPwA
引越ししたらどうなりますか?
いっそーの事改名しましょーかー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:38:47 ID:???
市民税の滞納の例によりなんだから免許証とはなんの関係もないだろ
NHKの料金、国民年金、市民県民税をやばいから今度の免許の更新までに
払っとくかと思うか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:50:20 ID:???
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:29:10 ID:???
>>496
朝鮮人になって通名を変えたらどうだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:30:06 ID:???
>>497
免許の更新関係なく、払え、乞食。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:02:15 ID:MPlZSjpy
おまえの方が乞食じゃー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:01:08 ID:???
金払え乞食だよ 監視員も乞食使っている元締めも
まじめに働いて金かせげ 楽して金かせごうと思うな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:01:25 ID:???
乞食には乞食のルールがあるんだぜ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:03:37 ID:dJcu/dgq
お金恵んで恵んでと繰り返させば中には哀れんで渡してしまうアホも
いるからな
金は絶対に乞食どもに渡すな
まじめに働け乞食ども シール貼りなんかで楽して金稼ごうと思うな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:09:40 ID:???
同じ事は、違法駐車馬鹿にもいえるな。

違法駐車してる暇があったらまじめに働け、DQNども。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:46:49 ID:MPlZSjpy
カメムシはシール貼りなんかするなあー
自分の臭い屁でも匂っとけー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:01:25 ID:???
公園は私有地?駐禁なし?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:53:07 ID:???
条例等で定められてない場合は、罰則なし。道交法の適用外。

が、公園に停める馬鹿は市ね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:34:44 ID:???
太い道路は貼られるし細い道路は邪魔になるから、
公園くらいしか無いけどな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:41:41 ID:???
ヒント:公開空き地
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:34:03 ID:???
>>510
つかまらなきゃ何でもとおると思ってるのか?朝鮮人。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:07:21 ID:EMbTJ2uK
>>88
日曜にそこに原付停めたら駐車違反にシールがついてた

一旦登録抹消(ナンバー返す)→再度登録(ナンバー取得)
で回避は可能か?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:15:42 ID:???
駐車監視員ってのは黒塗りの某高級車には駐車禁止のキップ切らないからなぁ
平等に取り締まりましょう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:49:56 ID:Lni9wWHz
カメムシが集団並んででちゃり乗ってるの見た
じじいばかりで見苦しいので
早く棺桶に入って下さい・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:21:34 ID:???
エアガンで狙撃してあげると喜ぶよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:24:02 ID:???
それはイカンだろw
石投げてやれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:32:41 ID:E0cBm7SN
まったく乞食物語だよ、やくざにチケット取りで並ばされて小遣い銭もらうだけ
それぞれ生活があるから仕方ないだろうけどなー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:50:49 ID:???
エアガンとか石とか物騒な奴らだな・・・
後遺症を残すためにレーザーポインターにしとけよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:11:06 ID:???
>>515>>516>>518
全部犯罪(暴行罪・身体に損傷与えると傷害罪)だからやめとけ。
カメムシのために人生棒に振ってどうする。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:19:35 ID:???
DQNとカメムシが潰しあいしてくれるなら、それはそれで
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:52:30 ID:???
カメムシを使ってる方に問題があるからカメムシ潰しても意味ナシ
まあ、大量にカメムシが潰れれば社会問題にはなるだろうけどな
納得いかなけりゃあ金払わなければいいだけだ
つまらん報復など無用だろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:32:22 ID:W5lC644x
カメムシに成る位なら餓死して死にます・・・・
悪魔に魂を売った人間のくずだからです・・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:55:39 ID:SgMMtc6v
カメムシ無双ってゲームあったら5万円で買いたいwだれか作ってくれw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:21:14 ID:W5lC644x
カメムシに成る位なら餓死して死にます・・・・
悪魔に魂を売った人間のくずだからです・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:54:55 ID:???
カメムシにステッカー貼られた時と警察に貼られた時とで何か違うん?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:17:59 ID:SgMMtc6v
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:50:44 ID:???
現行スレに書いてあるって怒られるなら判るけど
過去スレまで遡れってか、厳しいな
とりあえず過去スレはどれも読めなかった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:00:20 ID:???
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311646413

要するに運転者として駐車違反を切られると減点されるって事らしい
でも俺は警察にステッカー貼られたけど違反金払うだけで良いって言われた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:06:16 ID:???
シール貼られて車に帰ってきたときに警官がいたら青切符で点数プラスされるかもしれないけど
それ以外警官に貼られようが監視員に貼られようが同じ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:41:13 ID:???
カメムシが全国で襲われまくってニュースになれば、
奴らも少しは大人しくするんじゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:16:01 ID:???
>>530
別に襲われないから。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:49:13 ID:W5lC644x
おまえはカメムシだなあー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:50:20 ID:???
おまえは朝鮮人だなあー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:24:30 ID:5NIPQCDU
未成年少年諸君へ

メモ帳を持ち歩け。
警官に止められたら、
「警察手帳を見せてください」とていねいにいえ。
理由をきかれたら
「あなたが本物の警官かどうか私にはわかりませんから」とていねいにいえ。
警官は警察手帳を見せなければならない職業だ。
そして、警察手帳の氏名、所属をメモ帳に書き込め。
警察官はその時点で不愉快になっているはずだが、
それでようやくおまえらも警官に人と認められる。(それ以前のおまえらは単なる金づるだ)
その後、免許の提示をもとめられたら、さっきメモ帳に書いた名前を呼んで、
「◯◯さん、免許の提示には任意ですが、応じます」といって
免許を見せろ。だが、免許を渡してはならない。
青切符を作成しますといわれたら、
「どうぞ」とていねいにいえ。「しかし、署名はいたしません」とていねいにいえ。
理由をきかれたら「◯◯さんのおっしゃる違反はしていないからです。まったく身におぼえがありません」とていねいにいえ。
見たといわれても「しておりません」とていねいにいえ。
スピード超過の記録があるといわれても
「私のクルマ(オートバイ)のスピードの記録ではありません。それは◯◯さんが運転されていたクルマ(オートバイ)のメーターの記録です」とていねいにいえ。
裁判して大金払ってもいいんだな、と脅されたら
「やむをえません。正式裁判にするつもりです」とていねいに微笑んでいえ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:27:25 ID:GrgaGzz7
豊島区に住んでるんだけどさ、
アパートの前の道路に通行の妨げにならないように8年間駐輪してたんで
近所から苦情もなかったんだけど取り締まりが厳しくなり引っ越しを余儀なくされた。
近所の路駐バイク達も軒並み姿を消した。
繁華街のちょっとした用事にもバイクで行けない世の中になってしまったな。
ホント、最低な悪法造りやがって。

警察には取るに足らない軽違反を取り締まって成績をあげることにうつつを抜かしているよりも、
最近凶悪化している犯罪撲滅及び検挙率向上に尽力を尽くすよう希望する。

536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:53:28 ID:???
>>534
そこまでやったら間違いなく追い込み対象だな
現行犯で捕まってるのにそんな甘ちゃんないいわけが通用するかって。

悪いことは言わない、駐禁とかオービス無視にとどめとけ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:35:34 ID:???
>>535
自分が邪魔じゃないと思ってるだけだろ。
歩行者とか自転車は
 「何だ、こいつは。邪魔くさいなあ」
と思いながら通ってるんだよ。

盗人猛々しいやつだ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:47:37 ID:???
>>535
今まで違法を日常的に恒常的に繰り返してたにもかかわらず、8年摘発されなかったことに感謝するならまだしも、逆切れかw

保管場所も用意しないような馬鹿が何を言っても無駄だ。
迷惑だからバイク降りるか、さっさと死ね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:01:09 ID:23guTLqu
おまえが死ね・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:40:54 ID:???
>>534
車内カメラとかで「追走して、速度がほぼ変わらない」状態の記録と
「同時に車内の速度メーター」撮られたらアウトだ。
そこまでやってるかどうかは知らんが、賭けとしては分が悪くないか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:35:52 ID:+PuCbYmX
免許差し出して土下座でも許してくれるよw経験ありww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:11:15 ID:???
先に停める所作ってから取り締まりやがれってんだ!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:18:29 ID:+PuCbYmX
ネット社会なんだしネズミ捕りのリアルタイム情報のHPとか作れば金稼げそうw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:01:40 ID:???
どうでもいいからバイクの話しやがれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:47:40 ID:???
>543 あるよ
ttp://55100.com/top/index.asp

法律には抵触してても、俺は人に迷惑かけてなきゃOKだと思ってる。
道の端に置いてあるバイクは、人が乗ってる停車中の車よりマシ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:53:46 ID:/38FFlCp
そいや、免許証の提示が任意じゃなくて、義務になるのっていつからだ?


飲酒運転の時だけだっけ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:03:28 ID:???
「違反金払わないと車検拒否の対象になります」って・・・
車検の必要ない250cc以下のバイクには関係ないのでは??
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:21:13 ID:???
>>547
関係ないよ。
どのみち財産の差し押さえになるだけだし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:43:50 ID:???
差し押さえになった奴はいないから放置しとけばいいよ
もう手紙すらこなくなった。諦めるの早いよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:31:07 ID:IEYUiKw4
財産のない10代はどうすればいいの? 放置で家裁送検=鑑べか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:54:46 ID:???
251の400cc以下ってとこには
知ったかもツッコミ入れないん?
みんなしてスルー?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:29:14 ID:???
>>550
アルバイトであっても収入が有れば給与所得を差し押さえます
生涯未収入か?

>>551
誰に何の件のこと言ってるの?
アンカーを使おう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:54:08 ID:???
あっごめ
>>251の400cc以下には車検無いっていうくだらない疑問だった
申し訳
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:32:03 ID:ouhTbAdh

ニートで収入が無い方はどうやって押さえるのでつか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:24:26 ID:???
>>554
少なくとも該当車輌を押さえるだろ
それと生活必需品は差し押さえられないが
生活必需品と認められないものは差し押さえ対象になる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:37:47 ID:???
プッ あほくせ〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:17:16 ID:hZrBcSei
最近はプラモとかフィギュアとかも差し押さえて国が競売かけてるよwテレビでみたw
思わぬものが高値になるらしいww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:21:05 ID:???
バカジャネーノ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:20:41 ID:brBOvzr4
しかし、役人仕事も甚だしいな。
原付を取り締まるにしても、違反金が普通自動車と同額だなんて、
そんな話、どこの世界に納得するいる人がいると思っているんだ?
経済感覚の欠如もここまでくると、常識が無いと言うよりも、頭がおかしいと言わざるをえない。
あくまで原動機付「自転車」だぞ。
500円がいいとこだろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:25:06 ID:hZrBcSei
バイク乗りに人権はないw
マンション買いに行っても車と自転車と50ccの駐車場しかないw
集団告訴するかバイク党作るしかないなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:32:42 ID:???
車体価格と罰金(反則金)の割合で言えば、自転車の撤去料金が一番高いんだが。
本体価格の50%とかあたりまえだぞw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:05:58 ID:ouhTbAdh
淀屋橋のミズノのバーゲンに行った
川沿いのミズノの通りにバイクが沢山停まっていた
いつか必ずやられるだろう・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:11:26 ID:hZrBcSei
ナンバー隠せば取り締まらないけどナンバー取る奴すくないなw
バイク屋はビジネスチャンスなのにw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:03:33 ID:Zq66zamd
会社の車でオービスやられました。次の車検は通す気なかったら、
ブチれるんやろか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:04:17 ID:PFE0YNyg
バイク屋はビジネスチャンスなのには
どう言う意味でつか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:59:50 ID:Acfe+kM+
>>563
おいどんも気になる。バイク屋はビジネスチャンス?
どげんなこったねん?ナンバー取り外し機でも売るとねんか?
プラスドライバ持ち歩けばよかっとじゃん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 05:07:39 ID:???
>>560
激同意。仕方ないからミニバイク駐輪場2台分借りた。

今日午前4時ごろステッカー貼られますた。半年以内3枚目です・・・
「使用制限命令」発動かぁ・・・うち、仕事終わるの終電なくなったあとなんだよね・・・
これから帰宅できない。どうしよう・・・点数も余裕ないし・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 07:20:00 ID:???
そういや俺も半年以内3枚だったけど使用制限命令なんてなかったな
それ以降は違反してないけど金は払ってないよ
ほっとけばいいんでないかい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:34:56 ID:???
>>567
車用の駐車場を借りればいいんだよ。
バイクを止めるけどいいかと相談してな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 10:17:03 ID:???
>>568
それを聞いてちょっと安心。
督促命令まではうちもほっといて乗り続けるよ。動きがあれば報告します。
>>569
機械式立体駐車場なので無理なのだ・・・
搬送中にバイクが上から落ちてきたら大事件だw

250ccなんで車検は大丈夫なんだけど、財産差押えにはちょっとナーバス。
今年、年金であっさり口座差し押さえられたんで・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。



571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:08:51 ID:???
>>564
廃車にすれば犯罪が無かったことになるかどうか、少し考えれば分からないか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:25:46 ID:???
4通目の封筒キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
脅し文句がいっぱい書いてあったwwwww

勤務先を調べて給料の問い合わせをする。でもあなたの社会的影響を考えれば
素直に払ったほうがよくね?
もし金銭的な問題で払えないんだったら相談に乗ってやるから連絡よこせ。

だってよアホかwwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:43:07 ID:SMi9OwcX
国と戦うって勇気あるなw
天にむかって唾はくようなものだw
国民年金とか老後さしおさえられるんだろうなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 16:59:00 ID:???
>>572
お前みたいなコンビにバイトには
社会的地位とか関係がないからうらやましいな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:59:05 ID:???
>>570
>>570
>>570

同じバイクの駐車違反に不満を持つ者同士でも、こんなのと同類には見られたくない
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:16:54 ID:???
>>572
どう見ても架空請求とかの詐欺だろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:41:31 ID:uBSgERUw
572>振り込みさぎだ絶対に金は渡しちゃいかん
すぐに警察に相談しろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:11:43 ID:rOJIh/Xo
>>572
怖いでつ・・・
ガクガク・・・・ブルブル・・・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:18:41 ID:ykBCg7nP
m昔どっかの看板で一定額払うと位置ねrん環
罰金はらってくれるとかみたことあるけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:33:04 ID:???
俺は失業中だからなー
普通の原付交通違反で5.6千円 それだけでもやっとなんで
9千なんて無理だな
3千円づつの分割にさせてもらいますわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:46:05 ID:???
失業中に違反して罰金払うとか、本当にすくいようのない馬鹿だな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:45:45 ID:1y/muy6F
払うなよ。
なんで払うんだよ、でこすけ。
青キップにはサインしないこと!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:48:39 ID:rOJIh/Xo
でこすけー
このー税金泥棒がー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:53:57 ID:???
やっぱりそう思うか
実は俺も払うのおかしいんじゃね?と思っててな
まあ失業中だし、やめとくわ

ところで「差し押さえ」ってのには、どういう奴が出向いてくるのかね?
ステッカー貼ったヨボヨボじいさん達かね?
返り討ちにしたらタイホされるかね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 05:38:30 ID:???
>>584
銀行口座を持ってたらその中から金額分押さえられる。
どこの銀行に口座を持ってるかぐらい簡単にわかっちゃうんだろうね。

押さえる前に最終勧告くるし、押さえたら書留で教えてくれるよ。
注意することは、差し押さえられた履歴が残っちゃうから将来大型ローンとか契約する時の
審査が不利になるかもしれない。
これらは一般的で低額な時の差し押さえ方法なので、
駐車違反金にも当てはまるかは知らないし、違反金で差し押さえられたの聞いたことない。

口座もってなかったり、残高足りなかったりした時はワカンネ。

違反金で差し押さえられたことがある猛者は教えてティーチャー。



586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:26:22 ID:???
カメムシにシール貼られて差し押さえまでいった話は聞いたことねえな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:08:14 ID:???
口座がばれるのは家宅捜査で通帳が出てきたり、勤務先の給与振込口座だったりする場合。
大型の経済事件案件や、脱税事件でもない限り、自動的に持ってる口座がばれたりするわけじゃない。

違反金の差し押さえで、全国の金融機関に捜査するわけでもなし。

あと、差し押さえられた口座の銀行ならともかく、信用情報と差し押さえは関係ないから。
差し押さえになった理由が信用情報に記載させれるような契約で、その契約の事故そのものに対して登録される。
住宅ローン中の任意売却とか。

あと、国策として税金はすべてにおいて優先するという考え方があるから、いまのところ駐車違反の反則金の差し押さえよりは、
自動車税未納の方の差し押さえのほうが確立は遥かに高い。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:38:17 ID:???
上野駅前のバイク駐輪場にはいつもビグスクが結構入ってるよ。
若モノもなかなかマナーしっかりしてんぢゃん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:42:39 ID:???
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:45:02 ID:hN8tluKP
違反金で差し押えなんて事例はほぼない
自分で調べてみなよ
このスレには知ったかして払わそうとする愚鈍なキモオタが居るから騙されるなよ
俺は違反して一年だが支払い命令書もこなくなったぞ
納得いかない取り締まりなら払う必要ないだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:45:36 ID:???
そんな田舎の話してんじゃねえよ。前にも言っただろボケ
何万人も未払いの奴がいる都会の話しろよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:56:34 ID:???
つうかさ、仕事増えて迷惑してるのは公安の人じゃね
カメムシがせっせとシール貼ってるから違反者も増えて払わない奴も増えて
今まで暇こいてたのに忙しくなっても給料変わらないだろうしな
俺も払ってないけど手紙も来なくなったな
差し押さえなんて手間かかる事やる時はよっぽどの場合だぜよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:30:32 ID:???
原付の駐禁よりバイクの爆音の方が100倍迷惑なのにね。
迷惑度より捕まえやすさ優先の取り締まり。
おかしな世の中だw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:57:43 ID:KALpiWdP
10年前と比較して東京じゃバイクと車の爆音はみかけないよw
もうダサイしwすぐ捕まるww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:25:33 ID:???
ここもすっかりDQNの巣窟になったな
有益な情報出すのやめとくわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:21:59 ID:???
>>594
うちは田舎だから毎晩同じバイクが走ってる。

>>595
何か新しい情報でも?

しかし考えてみりゃ、人に恨まれるだけの仕事ってのもつらそうだな。
最初は使命感に燃えてたんだろうけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:08:58 ID:???
>>585
海外の口座やス○ス銀行でも差し押さえにきますか?
米ドルでも差し押さえに来ますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:18:45 ID:KALpiWdP
延滞金である程度金利ついてから国は動くからイヤラシイw
ノートPCでもゲームでもフィギュアでも差し押さえあるよw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:22:07 ID:???
うんこw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 19:59:13 ID:???
無職金欠で乗ってるバイク
・走行距離不明
・内も外もボロボロ
・クラッチはダブルクラッチ
・フロントフォーク曲がってる
それでも差し押さえますか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:01:56 ID:???
危ないよ。事故っても知らないよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:17:23 ID:KALpiWdP
ボロボロのバイクほど安全なものないなw
時速60キロ以上だそうとおもわないからww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:17:53 ID:Yoo7azBE
や ら な い か
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:52:56 ID:???
>>595が噂のキモオタ知ったか坊主だよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:59:01 ID:0gBnh4Tw
>>598
フィギュアも?
綾波レイは、渡さないぞ!
http://www.volks.co.jp/jp/ff/items/ev01rei/index.html
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:06:28 ID:b9iNGoz1
差し押さえかよー
引越しすればいいんだー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:12:23 ID:???
>>604

ま た お ま え か
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 04:03:42 ID:???
本屋の前の歩道で道路側に自転車が一杯停めてあり
何も考えずにそこに停めて、自分のバイクだけ貼ってあった・・・
歩道でも店側に停めるとOKなんだろうか?
店によって色々あるんだよね、クソ。
609585:2007/11/20(火) 05:39:40 ID:???
>>587
>口座がばれるのは家宅捜査で通帳が出てきたり、勤務先の給与振込口座だったりする場合。
大型の経済事件案件や、脱税事件でもない限り、自動的に持ってる口座がばれたりするわけじゃない。

うーん・・・俺もそう思っていた時期がありますた。
でもあっさり口座差し押さえられちゃったんだよなぁ・・・。
送られてきた書留には裁判所の許可が下りたので差し押さえた。という書類と
「ほんとはこんなことしたくないから、ちゃんと払ったら開放してやる。」みたいなツンデレ風手紙がはいってた。
心が折れて払いに行ったら電話一本即日開放・・・。
通帳にはお支払い欄に金額と「サイケンサシオサエ」って書いてた。

違反金で押さえる時はこれ方式かと思う。
こんなお手軽差し押さえが横行したら将来反則金とかNHKとかごっそり押さえちゃうんだろうなぁ。
ちなみに、自治体によって温度差があると思うが俺は大阪死在住。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:55:37 ID:???
>>597
ス○ス銀行なら大丈夫だと思うが、口座開くのに最低でも数千万円はいるらしいぞw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:54:02 ID:???
ミドリムシってノルマあるのかね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:42:25 ID:???
当然あるよ
彼らの給料は違反金で賄われている
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:15:59 ID:???
>>609
参考までに教えて欲しいけど、どこの銀行?
みずほ、三井住友とかだったら、そりゃ瞬殺だとは思うが。あとは近所の銀行とか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 11:49:22 ID:RRgA/2ij
なんで みずほ、三井住友とかだったら瞬殺なん? ポリと提携でもしてるのか。

UFJと大和はどうだ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:09:26 ID:b9iNGoz1
銀行の講座無くても生きていけるよー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:13:59 ID:???
>>614
結局担当がどんだけ問い合わせするかだから。最低でもメガバンクは問い合わせるだろ。さすがに。氏名、生年月日でほぼ100%だしな。
近所にない地銀とかまでは普通は調べない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:16:44 ID:???
>>613
近畿大阪銀行。
母体が「りそな」だから瞬殺だったのか。

もっとも安全で信頼できるのは我が家のタンスの中か・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:39:37 ID:???
>>617
で、あなたは何を払わなくて差し押さえなったの
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:26:23 ID:???
>>609は放置違反金滞納で差押えられたんじゃないのか、よく読んでなかった
参考までにいくら滞納して差押えられたのかも教えてほしいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:36:50 ID:???
>>593
爆音バイク捕まえてもカネにならないから。
結局は安定した収入源確保のため。

>>611
ノルマは無いけど
ある程度実績を残さないと契約切られる。

放置バイクが無くなったら一番困るのが
監視員と都道府県という矛盾について。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:49:22 ID:???
> 放置バイクが無くなったら一番困るのが
> 監視員と都道府県という矛盾について。
じゃあ、困らせるためには違法駐車をやめてやるのが一番だなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:58:21 ID:???
アテが外れた大阪府…放置車激減で違反金も減

駐車取り締まりの新制度に伴って昨年6月に新設されたものの、収入が伸び悩んでいた「放置違反金」の昨年度分が、
大阪府の当初予想の3分の2の28億4150万円にとどまったことが9日、分かった。警察署に出頭して反則金を納めず、
後に放置違反金を支払うケースが7割と見込んだ警察庁の予想は当たったが、肝心の放置駐車台数が予想以上に激減。
当てが外れた格好の府は、補正予算で収入を減額せざるを得なくなった。

反則金は駐車した運転者が出頭して支払わねばならないが、新制度では“逃げ得”を許さないため、車の所有者に
「放置違反金」(1万5000円)を科すようになった。反則金は国庫に入るが、放置違反金は都道府県の収入源となる。

 府警によると、新制度導入前の平成17年に放置駐車標章を取り付けた数は46万8500件。このうち、運転者が出頭しない
などの未処理件数は約4割の19万3500件あった。

 府警では、こうしたデータに加え、新制度後は駐車監視員の採用などで取り締まりが強化されることもあり、
導入後の昨年6月〜今年3月だけで標章取り付けは約67万件に増えると予想。府はこの数字をもとに、昨年度の違反金収入を
43億4160万円とする当初予算を組んだ。

 ところが、実際の標章取り付け件数は、予想の4割減の39万2700件。このうち反則金を支払ったのは10万600件で、
残る74%の29万2100件は、放置違反金が科された。7割が放置違反金という警察庁の予想は当たったが、放置台数予想は大きく外れた。

 このため、府は今年2月、補正予算で違反金収入を28億5170万円に減額したが、5月末に確定した最終額は28億4150万円で補正額を
さらに1000万円余り下回る結果となった。

 府警や府は「放置駐車が継続的に減っているならいいが、新制度の導入当初に一時的に減ったにすぎない。駐車監視員の活動が軌道に
乗ってきた昨年末以降は摘発件数が増えている」と指摘。府は今年度の違反金収入についても、昨年度を上回る45億5520万円と“強気”の
当初予算を組んでいる。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/56209/

アテにされてるんじゃ違反しても喜ばれちゃうからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:49:38 ID:???
EU某国の銀行でユーロ貯金ですが
これでも差し押さえに来るでしょうか?
(日本に支店はありませんが)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:46:41 ID:qBV51kEG

125ccスクーター乗り。  結論としてナンバーはずしとけば問題なしみたいですね。 それでワンタッチでナンバーはずせるナンバープレートホルダーのようなもの
                売ってませんか?
ネオジュウム?のような地上最強磁力とか使って既に売ってそうなんですけど・・・ 反則金9000円以下なら即買します!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:57:52 ID:???
結局は、違反の実情に対してカメムシが多すぎるんだが、
解雇できないし自分から辞めもしないので、
ベアリング装填したエアガンで減らすしかない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 10:51:48 ID:X8t1f84b
>>624
俺は、ねじを裏から通して、蝶ナットで止めてる。
ワンタッチとまではイカンガーだが、さして手間だとは思わん。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:09:21 ID:???
>>624
値段がちと高くて、どういう結果に終わるか保証もないがこういう商品がある。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77306837
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:19:59 ID:???
>>625
俺はレーザーポインターで目を焼いてやるお!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:34:52 ID:+Ue6PQi/
???はどうやってやるのー
もうポインターは売って無いねー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:48:59 ID:6CG9kfOO
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:58:37 ID:hb1RK6Xt
『東京都心のバイク駐輪場マップ』を買ったけど駐輪可能台数が少なすぎて役に立たない。取り敢えず公園に停めるよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:26:01 ID:JaXbIS2X
東京にバイクで行くなんてすごいなw
カメムシ怖くて東京近づけんw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:53:33 ID:i6Y/xlf6
バイクで駐禁3回とられ、免停になり、その後免停中にまた駐禁とられ、免取に。
さらに半年後にまた駐禁とられ、その1ヶ月後にまたとられ、懲役半年の執行猶予3年くらいました。

法改正がもう少し早ければこんなことにならんかったのに;;
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:57:17 ID:???
>>632
東京じゃなくても、繁華街にはバイクで近づけんな。
繁華街撲滅キャンペーン中か?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:00:17 ID:???
>>633
全部、自宅前の道路というオチじゃないだろうな
636633:2007/11/21(水) 22:07:39 ID:i6Y/xlf6
その通り。自宅に駐輪場なくてな。
まあ免許とって1年もしないうちの出来事だったよ。
車にほとんど乗らずに、車の免許失ったのは痛かった。
あと3年残ってるけど、今は、バイクも売り払ったから、もう平気。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:10:33 ID:???
馬鹿が駆逐されていくのを見るのは気持ちがいい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:42:11 ID:???
>>636
そこまで徹底的に追い込まれるとは・・・
よっぽど近所の人に恨まれてたんだな
ひょっとして爆音バイクとか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:53:05 ID:+Ue6PQi/
へたしたら駐禁で懲役かよー
乗らなくても駐禁に成って自動的に免取はえげつないでつ・・・・

原付か?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:13:22 ID:4A0EBsIV
駐禁取り締まりで得た金で駐輪場を作ってくれれば不幸中の幸いです。しかし又、悪代官の腹に入るんだろね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 05:30:04 ID:???
>>640
駐輪場なんか作ったら駐禁で取り締まれないじゃないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:21:09 ID:???
現状はカメムシが食うのがやっとなので、
余計なお金なんかありません

車がもっと違反してくれればいいんだけど、
幹線道路は見違えるようにすっきりしてしまったから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 07:59:10 ID:???
乱獲で絶滅の危機か
やばいな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 08:40:03 ID:???
違反金が高いんだよ。今どれだけ不景気か分ってないんだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:24:14 ID:???
店舗の敷地から、タイヤ半分でも歩道にはみ出てたら、
飯の種ハケーンと大喜びで寄ってくるぞ
そんな恥知らずな仕事、さっさと辞めればいいのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:15:23 ID:2M9ikbxO
悪魔に魂を売った人間のくずです。
そんな恥知らずな仕事、さっさと辞めればいいのに
知人に胸を張ってカメムシやってると言えますかねー

今度産まれて来る時は臭いカメムシに産まれて来なー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 12:30:53 ID:???
カメムシも違法駐車馬鹿もどちらもおなじ、人間の屑ww
馬鹿同士で潰しあってくれwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:13:18 ID:???
いまいちどこで聞いていいかわからなかったんだけど
今日ある飲食店の駐車場に中型のバイクを1時間半くらい停めてたんだ。
用事を終えて戻ったら、警告って紙が貼ってあって
ナンバー控えました。警察に通報してレッカーしますって書いてあった。
とりあえず剥がして普通に乗ってきたけどこれはアウト?セーフ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:43:14 ID:???
>>648
セーフ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:12:21 ID:???
>>649
やたー!
あとで警察から連絡こないか心配で。・゚・(つд∩)・゚・。
あー、もうあそこに停められないなぁ。
ありがとうございました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:37:42 ID:???
>>648
カメムシの威を借る何かの虫の仕業だ
最底辺のカメムシのさらの下にいる

カメムシよりたちが悪いので、近づかないのが正解
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:48:34 ID:???
>>651
お店の仕業です。
思いっきり従業員に見られたんでやばいなぁとは思ってたんですが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:24:09 ID:???
>>652
お前がその店の客で「用事あるから終わるまで停めさせてください」って許可貰ってれば問題ない。
が、お前が客でなく許可も貰ってないなら不法侵入の方に取られる可能性がある。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:34:03 ID:???
実質上、不特定多数が出入りできる駐車場で不法侵入は成立しない。

民法上の損害賠償がせいぜい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:41:00 ID:???
ひえー!なんか重大な感じになってまいりましたが…。
もちろん客ではなく許可なんかもらってるわけありませんです…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:41:38 ID:B9PLt7tB
>>655
お店に「ごめんなさい、もうしません」と言って頭を下げるのが、最上の方法。
シカトを決め込んでもたぶん大丈夫だろうけど、リスクは残る。 すきな方を選べばいい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:26:40 ID:KAlMyHmk
>>654
そうじゃないよな?w
http://id10.fm-p.jp/31/Dakota/
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:39:07 ID:???
>>654
少し前に営業時間中のデパートで不法侵入が成立して逮捕された記事が張られてたと思うが
わいせつ行為だっけあれは

見たのはこのスレじゃないかもしれないから探してみる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:02:43 ID:???
わりぃ事例まではみつからねぇ
公然わいせつ罪と住居侵入罪関連のwikipediaの項目で「土地管理者の意に反する土地進入は公共施設でも不法侵入に当たる」って説明されてただけだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:07:42 ID:???
昭和58年4月8日刑集37巻3号215頁
これでぐぐると「土地管理者の意に反する〜」の判例が見つかるようだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:06:20 ID:???
>>660
確かに微妙ではあるが、その判決は、管理者の意図しない、いわゆるビラまき等に関する判決だろ?
店舗の駐車場とかでは、その店舗に行くつもりで行く前にその場所を離れて何らかの行動をしたと言い張ればそれを覆す証拠が出ない限りは限りなくグレー。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 05:45:58 ID:???
>バイクで駐禁3回とられ、免停になり

それだけ で か?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:56:24 ID:C0aBdYE6
6月に原付のカメムシ違反取られて、現在シカト中。原付売っちゃったしね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:31:37 ID:qCeXL5ap
私有地や私道は駐禁に成らんのかー
ビルの敷地に止めたらええのかー

たとえば大阪駅前ビルのタイルの所とかなあー
まあー怒られるかも知れんがー
駐禁成るよりましやろー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:17:17 ID:???
鳥居の中には入ってこれないよ
666&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo.2ch.net:2007/11/23(金) 11:27:03 ID:???
music-guest
667softbank220031207134.bbtec.net:2007/11/23(金) 11:27:39 ID:???
music-guest
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:57:31 ID:???
>>661
その過程で他の店で食うとかしてたら覆す証拠になっちまうがそうでなきゃ確かにグレーではあるな。

>>664
私有地や私道はアウトだろ。
特に立て看板してある場合。
駐禁には確かにならないけど住居侵入罪は完全にアウトだ。
立ち入られる前提の公共施設ですらない。

ビルの敷地はビル所有者やビル利用の性質によるだろうが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:26:46 ID:FlZzYy3X
大阪北エリアでバイク止めるなら。。。ずばり! 毎日新聞大阪本社ビルの裾野です。。
ここは広大な私有地。。 しかも安産
670664:2007/11/23(金) 19:28:23 ID:qCeXL5ap
>>669
リサイタルホールの近くの肥後橋やろ・・・
>>668
ビルの敷地に置くしかありませんよー

他に広大な敷地ありませんか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:11:14 ID:4BEsGInn
>>669
何がどう安産なんだかはっきりといえ、こら!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:22:06 ID:VFQ3OKfM
昨日御堂筋はカメムシがうろついてたなあー
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:57:58 ID:yAk8nJbp
みんながバイクを止める時はナンバープレートを外したらどうなるかな・・・・

カメムシは取り締まる事ができまへん・・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 17:42:00 ID:???
あんまり横行するようになると、対策してくる
賢い奴だけが得する方がいいので宣伝しないように
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:23:17 ID:???
>>674
ズルをするのが「賢い」ってさあ、
君、どんな家庭教育を受けて育ってきたのw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:37:58 ID:BqcARvy1
家庭内の問題より国の問題だろ。日本みたいな薄汚れた国で育つと自分を守るには道徳なんて二の次になって至極当然。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:46:37 ID:???
>>676
自分の国に帰ったら?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:57:55 ID:???
>>675
奴隷の親が奴隷の君に教えたような奴隷教育ではないのは確かだ。
奴隷は主人の言いなりになっていれば安穏と暮らしていられるが
俺達「主人」が生きている世界は戦場。
戦場には人殺しさえも正当化される戦場の教育がある。
強者の不当には弱者の不当で立ち向かえ。
強者の不当に弱者の正当で立ち向かうのは若い奴隷だけだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:27:36 ID:???
>>678
>強者の不当には弱者の不当で立ち向かえ。
>強者の不当に弱者の正当で立ち向かうのは若い奴隷だけだ。

言いたいことは分かるけど、
弱者の不当ってリスクも大きいよね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:43:08 ID:???
>>678
16歳過ぎてから中二病かw
発病が遅すぎるんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 08:35:36 ID:???
>>678
君、かっこいいねぇ~www
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:09:18 ID:???
今日3ヶ月滞納してたけど払ってきた 警察マジでいらないよな
683ニート:2007/11/26(月) 15:49:23 ID:gWWle7sD
昨日新横で切られた。
当然払いません、勝つまでは。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:33:49 ID:biS1l60P
3枚目の通知待ってるんだけど
まだかなあー
ぼけーはよー送って来いー
この税金泥棒めがー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:46:37 ID:???
おーおー奴隷の息子の高校生が吼えてるよ。笑えるwwwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:59:59 ID:???
>>678
国のやってることに不満があるから、
民間の敷地にバイクを奥本が立派なことだと思ってるって……。
何で国に対抗しないで文句いわないいとこにしわ寄せしてるの?
かっこ悪いと思うんだが……。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:01:02 ID:???
>>685
wが一杯で必死すぎ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:09:40 ID:0RdV5Cyu
取り締まり強化せんで駐輪場を作れー
ぼけー
オレオレ詐欺より最悪だぜー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:29:37 ID:+q1PmCnl
相方が10回ぐらい駐車違反でステッカー貼られて
そのたびにお金払ってたんだが
そのことで警察から電話かかってきたらしい。
本人不在だったので明日またかかってくるらしいが
タイーホされるんだろうか。
経験ある人いる?

いい加減DQNとは別れた方がいいだろうかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:32:36 ID:0RdV5Cyu
お金払らっても減点されるのか?
免停に成ってさら講習とかでお金をふんだくられるのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:33:59 ID:???
感謝状をくれる電話に決まってる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:48:41 ID:???
>>689
放置駐車違反における車両の使用制限についてで、逮捕はないと思う。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project/nagare.htm

別れるのならレポしてみんなの役に立ててから別れてくれw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:24:13 ID:???
きたよ差押。
延滞金込¥10200
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:15:45 ID:???
>>693
詳しくお願いします
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:16:01 ID:o07LpuUP
この法律?条例?考えた奴は来世は臭いカメムシに産まれて来いやー・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:43:40 ID:6TpC5MXu
おい、アフォ共〜!
おれの男前な顔でも見て羨ましがれ!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:52:29 ID:6TpC5MXu
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:10:08 ID:???
ルールそのものは悪くない
迷惑駐車は無くなるべきだし、
駐車場代と損得勘定をさせる仕組みはよく出来ている

但しそれはカメムシの給料の財源を違反金に頼らない場合
699ニート:2007/11/28(水) 13:26:06 ID:kXEAeROx
>> 697PCから見れない。
差し押さえの通知かな?
そんなもん放っておいても平気だよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:39:05 ID:???
>>694
貼られたのは去年8月かな。封書は6〜7通で最後は「職場に行く事になるかも」なんて感じのメッセージ付。
電話は職場に2回、実家に1回。完全無視。
仕事中に電話きた時はしばらく放置プレイしたのにまだしゃべってたのと
親父から「振り込め詐欺かと思った」と言われたのには笑えた。
先日配当計算書が来たので記帳に行ったらしっかり「差押」と印刷されてたよ。あっさりだね。
俺以外報告無いとこみると放置プレイで怒らせたか?単に運が悪かったのか・・・
リーマンが口座潰すわけイカンしなぁこればかりは防ぎようがないっしょ!?
とりあえず振込みに行く気無い人は完全無視でOK。
びた一文出したくない奴は天に祈って待て!

こんな感じ。わかりた?
いろいろウザいけどビビるこたぁないよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:59:06 ID:???
>>698
警察の予算とカメムシの予算は地方財源から出すのだが

40歳の現場警察官の平均年収は1000万余り
ミニパト婦警と呼ばれる非警察官も使ってコストダウン
していたが、やはり公務員のコストより
下請けのコストの方が圧倒的に安い
おそらく1/3ていどだろ

カメムシ反対派は既存の公務員利益を守りたいのだろうけど
少しは時代を考えてくれよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:03:25 ID:???
違反金が地方財源になるんだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:18:28 ID:???
そのうち、「地方自治のために、タバコと違反は地元で!!」の立て看板がww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:44:12 ID:Xxdoz386
差し押さえ前に異議申し立てすることはできないのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:26:05 ID:???
ナンバーはあるが、
登録されている住所のアパートから締め出された場合
どっから取り立てる?
(当人は住所不定)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:45:14 ID:???
本当、バイク専用の駐輪場作ってほしいな
今日駅前に1時間くらいの用事があってさ
東口の駐輪場行ったら満車、西口に回っても満車
それぞれ一ヶ所だけでバイク用のスペースは20台がいいところ、小さすぎるよ。

仕方なくゲーセンの前に停めた、貼られにくいかな?と思った

ら、戻ったら貼られてた。
なんだよ、ったく。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:03:34 ID:???
先週初めてハンドルに貼られてしまった_l ̄l○
人通りのない裏道なのに無余地駐車だって

今後は廃屋や廃アパート探してその敷地内に停めて通勤を続けるつもり
あとcvレート外しとフレームshりつぶしも実施
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:19:11 ID:???
お、おれも、おれも。
人通りのない裏道なのに40キロオーバーだって
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:23:19 ID:gyn4hujr
お、おれも、おれも。
人通りのない裏道なのに整備不良だって
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 02:51:06 ID:???
裏道なんて重点路線じゃなかろうに

もう、重点路線はパーフェクトに違法駐車いなくなっちゃったんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:45:56 ID:???
> もう、重点路線はパーフェクトに違法駐車いなくなっちゃったんだな
いいことじゃないか。
今回の改正は十分に効果があったってことだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:40:59 ID:???
>>707
お前さんみたいなのは一度警視庁のサイトに言ってガイドラインを見てくる事をオススメする
ガイドラインの範囲外に止めれば監視員には貼られないぜ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:43:20 ID:???
一応URLも貼っとく
バイクでどこかに行くときはこれくらいはチェックしようぜ

ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/c_gaid/gaid.htm
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:18:45 ID:uiyfFCVP
警視庁のガイドラインかよー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:11:30 ID:???
>>700
1年ぐらいで封書7通に電話3本ですか、向こうもよっぽど必死なんですねw

自分のとこは、3ヶ月目にしてようやく2通目が届きました。
電話かかって来たら何て言ってやろうか、今から楽しみです。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:21:39 ID:???
gaidて
所詮は地方公務員
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:17:52 ID:???
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:19:21 ID:yl612ECP
2号線と御堂筋の重なった所のローソン付近にはバイクが沢山止めてる所を通りかかったんだけど
カメムシ発見したので観察してたら
取り締まりをやりはじめました・・・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:42:11 ID:HNraXx9Q
俺も>>609同様、大阪市在住なんだけど、今年6月と7月に2回原チャで駐禁とられてずっと無視してた。
先日最終催促状ってのが来て、さっき府警から電話がかかってきた。
このまま滞納すると手続きだけが進んでいき、差し押さえになりますよとのこと。
次のステップ的には警察官が自宅に来るようになるらしい。
今までこのスレ見てる限りは、封書なんか無視しときゃ大丈夫って思ってたんだが、
半年もたってないのに電話までかかってくるとは思わなかった。
このままほっとくと俺も差し押さえまでいっちゃうんだろうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:03:05 ID:???
大阪は必死だぞ、ムチャクチャな予算組んじゃってるから
>>622参照な
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:54:43 ID:???
>>720
サクラを使ってでも達成させそうな勢いだな。
本末転倒。何のための取締なのかw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 02:45:23 ID:hGk8NFBW
>>719
それの回避方知ってるけどここは異常なキチガイが多いからここでは書けないんだよな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:30:25 ID:hIA8HZLH
結局、違法駐車取締りの民間委託とは役人の天下り先確保、
第二の交通安全協会を作っただけ、
多くの善良な市民は萎縮してしまった。
その結果、消費行動そのものまで減退してしまった。
では渋滞や迷惑駐車は改善されたか?答えはNOだ。
大型トラック・長蛇のタクシー・テレビのロケ車両
・バス停に停車しているインターナショナルスクールのバス…
場所を弁えずドライバーが乗ったままの迷惑駐車が増えただけ。
また、特定の場所・特定の輩は明らかに取り締まり対象外だ。
最近施行された法律はほとんど実態とかけ離れた悪法だよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:50:33 ID:???
歩道上のバイク注射がなくなって道は歩きやすくなったけどな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:10:19 ID:???
>>723
多くの善良な市民は、DQNの違法駐車車両、バイクがなくなって喜んでんだよwwww
お前みたいなDQNが市民を語るなwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:20:48 ID:???
ここで、「請求が来ても払うな!」っていってるやつは
自分以外にも払わないやつが増えることによって
逃げられる可能性が増えることを期待してるんだろうな。
請求が重なると自分だけちゃっかり払っちゃったりしてw

払うな、と人に呼びかけないでも自分で決めて不払いすればいいのに、なんか情けない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:23:23 ID:ks6DphJh
今日も自転車で出動だあー
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:23:26 ID:???
> では渋滞や迷惑駐車は改善されたか?答えはNOだ。
改善されてるよな。
だから捕まえる対象がいない、って話になってるわけで。

迷惑なトラックとかバスがいたら会社・学校に電話してやればいい。
他にもやってるやつがいるから自分もやっていい、なんて結論は出すなよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 13:46:35 ID:???
>>723
自分が違法駐車できなくなった
負け惜しみにしか読めないのが痛い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:24:02 ID:???
商業中心地にバイクで行くことは殆どなくなった
わざわざ電車で行くほどでもないし、いつかついででいいかと思いつつ、
そのまま行かない

統計を取ってみれば、施行前後で目に見える形で
経済活動の変化がおきてる筈
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:27:38 ID:???
残念ながら、バイク人口は経済活動に影響与えるほど多くはいないので、なんの変化もない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:53:41 ID:LyD9kAci
>>725
放置自転車の量が多くてバイクの違法駐車が減った感じがしないんですけど。(・ω・)/
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:16:54 ID:NEEtiaXk
723は現状分析しただけで俺は正しいと思うよ。
それより連書きして火消しに必死なカメムシ関係者がキモい。
図星が的中して狼狽えているさまは殺虫剤をかけられたゴキブリだな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:21:14 ID:yIWtAWMv
>>725
バイクの代わりにチャリが増えただけ。
なんも状況は変わっとらんよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:25:41 ID:???
>>731
バイク屋の経営が苦しくなったことだけは確かだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:29:15 ID:ks6DphJh
国は駐輪場作れー
このぼけーがあー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:26:00 ID:???
吉野家従業員が売り物の豚丼で遊び、撮影した様子をニコニコ動画にうp
「食べ残しは鍋に戻した」とコメント

まとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/ruushu/20071201/yoshinoya

本家は削除済み
ミラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1662411

ようつべ
http://jp.youtube.com/watch?v=HM0_gEHP2YY

738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:52:05 ID:XvGPNu11
>>723
同意。
なんか「木を見て森を見ず。」だよね?
違法駐車や迷惑駐車は取り締まるべきだが
目的地まで10分の短縮をはかれても
消費意欲の減退で経済が悪化し
年収が下がれば本末転倒だよね。
また輸出依存大国の日本で唯一の拠り所が
自動車・バイク産業だよ。
競争力があるのは世界一厳しい
日本の消費者によってきたえられたからでしょ?
内需が減れば品質が下がり競争力を失う。
悪循環だよね。
世界一の自動車・バイク大国で
ありとあらゆる税金を搾取しているにもかかわらず
無駄遣いをしてインフラの整備が遅れている。
高速道路の実質的値上げでさらに負担を求めているのだから
この国は自分で自分の首を絞めているよ。


739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:59:33 ID:NEEtiaXk
↑スゲー!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:31:49 ID:bXeSdI7g
だからみんな払わないでバックレようよ!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:36:20 ID:???
漏れ、バイク便だけど昨日凄いのを見た。
漏れがぼーっと仕事待ってたら
どっかの馬鹿がバイクのナンバー外して去っていった。
本人は俺頭良くね?と思ってるのかもしれんが
まあ、確かに緑のおっちゃんに切られはしないだろうけどさぁ
・・・・・・警察来て余計ひどい目にあうぞマジでw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:37:32 ID:ks6DphJh
そうだそうだ日本国民よ立ち上げれー
払うなー
みんなではらわんかったら怖く無いですー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:01:12 ID:???
>>738
自動車はともかく、バイクが市場経済に占める割合なんてゴミみたいなレベル。
英会話学校最大手がつぶれても日本経済になんの影響も無いのと一緒。

馬鹿なりに色々考えてるみたいだが、無駄無駄。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:37:02 ID:???
こんなもん簡単にもみ消せるけどね
公安の人間が怠慢だしシステム的にも穴がある
このスレにも沢山ヒントがある
具体的に書くつもりはないが、ちょっと考えてみればわかるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:42:45 ID:???
とカメムシは申しております。

バイクを撲滅しても日本経済は影響ない!
だから俺達がやってることは間違ってないんだ・・・と。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:47:38 ID:???
違法駐車せずにバイクに乗ってれば、なんの問題もなく維持できるが...

馬鹿?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:49:36 ID:???
> 目的地まで10分の短縮をはかれても
1億2千万人がみんな10分間ずつ無駄にしたら
どれほどのロスになると思う?
それが一度だけじゃなくて日々つみ重なるんだぜ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:52:42 ID:???
>>738
バイク産業の規模なんて多寡が知れてないか。
日本のバイク輸出高は紙おむつの輸出高と大体同じくらいだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:03:48 ID:???
>>746
バイクの駐輪場が整備されてればの話だよな?

「駐輪場を作ってくれ!」
「はあ? そんなことしたら違法駐車がいなくなるじゃないか」

これが現実。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:11:33 ID:???
まあ、駐輪場が整備されていない問題点があるのは認めるけどね。
でも当然「有料」駐輪場だよな。
今までだと金払ってバイクを停める人間が少なかったから
商売が成り立たなかったけれど
これからは成り立つようになるんでないの。

まさかバイクは無料で停められる、
なんて乞食根性を持ってるわけじゃないよな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:18:44 ID:Yv1hOYNB
取り敢えず公園に停める。公園が無いときは歩道、で駐禁切られても無視だね。
行政に罪の意識が無いのと同様に俺にも罪の意識は無い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:39:41 ID:???
行政に罪なんてあるかよ、低脳。
自分の価値基準が公に通用すると思ってるところが犯罪者気質。
753ニート:2007/12/02(日) 02:55:53 ID:Ic9TIxRp
>>751歩道は切られるでしょ。俺は切られてる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 07:29:27 ID:???
切られても無視と書いてある
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:08:32 ID:???
>>751
行政に不満があるから、公園、歩道に停めるって……。

人の迷惑は考えたことないわけ?
とめたバイクのマフラーが熱くて子供がやけどするとか
目の不自由なひと車椅子の人が通りれないとか
いろいろ問題になってるわけだよ。

そこに目をつぶって被害者面しちゃうわけ?
君はお子茶まか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:32:48 ID:o8pi1mz4
ホンダ・スズキは4輪もあるし、ヤマハはトヨタと密接な関係がある。
産業としてみれば一体として考えられるだろ。
カメムシ関係者の役人頭じゃジャンルの違いと区別がつかないのか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:35:27 ID:???
>>756
だからバイクがなくてもたいした問題じゃないっていってるんだろ。
ホンダ・スズキは4輪で稼げばいいし
ヤマハはエンジン供給。
川崎はロケット作ればいい。

バイクの売上高・利益なんてたいしたことないだろ。
東南アジアにカブ売ってどれほど儲かるんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:00:10 ID:o8pi1mz4
本当にカメムシはバカだな。役人頭じゃ日本が滅びるぜ。
一つだけ教えてやるよ。バカ高い費用をかけて、なぜモトGPを続けているんだ?
ブランドイメージが4輪にも波及するんだよ、技術開発が4輪にもいかせるんだよ。
ボルボはヤマハのエンジンを積んでいるんじゃ、ボケ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:53:04 ID:???
>>758
高い金出してモトGPやってりゃバイクが忠勤になってもいいんじゃないのかね?

街中がバイクの違法駐輪だらけじゃイメージがた落ちだわな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:56:20 ID:???
バイク技術とバイク駐車違反取締りとの因果関係が
まったく語られていないものな。
違反しなければバイクに乗れないような馬鹿者しか
日本にはいないのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:22:21 ID:o8pi1mz4
連書きカメムシは日本語もわからんのか?758は757のレスやろ!
違法駐車云々について語る前に
カメムシに経済の常識を教えてやってるんだよ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:24:07 ID:???
>>761
じゃあ、バイクの違法駐車取締りと日本のバイク技術には
関係はないことは認めるんだな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:31:08 ID:???
>>761
個々の書き込みが、本当にカメムシだと思ってるなら、病院にいったほうがいい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:36:50 ID:???
>>761
あー、わかった、わかった。

で、このスレとは関係のない話みたいだから他でやれば?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:38:24 ID:???
>>761
カメムシがキーボード叩けるわけないだろ、相手は虫だよ、虫。
そんなことちょっと考えればわかる話なのに……。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:51:01 ID:???
ID:o8pi1mz4は原付の駐車違反キップを切られて
悔しくてわけのわからないことを書き込んじゃったんだろうな。
そんな金額を払うこともできないほど金持ってないのかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:46:07 ID:EN9jR7le
公園はOKなのかー
ナンバや梅田に公園が無いよねー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:48:52 ID:???
>>767
OKって言う意味が駐車違反になるかどうかって言う意味だったらOKだわな。
君の家の敷地にバイク置くのも駐車違反にはならんけどな。
(敷地もないようなうちだったらごめん)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:41:39 ID:o8pi1mz4
1日中張り付いてID隠して連書きするカメムシはあまりにアホ過ぎて話にならん。
最後に一言、役人頭でバイクを排除しても問題は解決しないんだよ。
車よりエコな交通手段として上手く活用することを考えろ。
ちなみに俺はバイクを持っていないよ、駐車違反で取り締まりされたこともない、駐車場のない場所へは車でいかないからな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:45:44 ID:???
バイクも持っておらず、駐車違反すらしたことがない奴が、このスレで一体なにを?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:36:29 ID:???
冷静に考えれば、バイクのガソリン代と電車代って
そんなに変わらないんだよな。
ガソリン値上げしてるから。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:38:48 ID:???
>>769
前スレの時代から「駐禁では絶対に逮捕されない」とか
「カメムシをエアガンでやっつける。エアガンでは逮捕されない」とか
本気で繰り返し書き込んでる知ったか基地外だから触るなって。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:42:43 ID:???
>>772
どう見ても、ID:o8pi1mz4のほうがキチガイな件について
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:45:47 ID:???
>>771
もっと冷静に計算しる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:47:34 ID:???
駐輪場1日1000円に止めるようになってから、電車よりバイクの方が金がかかるようになったw

ま、節約のためにバイクに乗ってるわけではないので構わんが。
776767:2007/12/02(日) 19:01:01 ID:EN9jR7le
>>768
一応一戸建てなので車用の駐車場とバイク用の駐輪場がうちにありますがなにか・・・・
梅田は扇町公園くらいしかないねー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:50:58 ID:5uvte89P
池袋の道路にバイクを止めていたことで駐車禁止の標章を付けられたのだが
取り締まり者のやり方があまりにもひど過ぎる。

バイクを止めたところは『駐車禁止標識が無い道路』だったのに
戻ってきたらバイクが『駐車禁止標識がある道路』に移されていた!!!

そして標章の態様にはちゃっかり「路側帯に入らない」とのおまけ付き
路側帯の余裕が1メートル近くもあるのにはみ出してに止める馬鹿が居るわけ無いだろ!!!

あいつら違反を捏造してまで点数稼がないと生きていけないのか?
駐車違反の標章に『貼った奴の氏名』と『所属会社名』くらい貼りやがれ!
取り締まる連中が不正を繰り返してたんじゃいずれ何らかの事件に発展するぞ!

せっかくG免許証だから弁明しないで違反金を仮納付するけど
行政に詐欺られた気がしてなんともやるせない気持ちになる。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:15:46 ID:???
さすがにうそ臭いなぁ...
少なくともカメムシは車両自体には触れないはずなんだが。
カメムシが自ら移動してるところを目撃されたり、シャメで撮られたりしたらへたすりゃ首。リスクが高すぎる。

本当だとすれば、他の奴にいたずらで移動させられたんだろ。
私道にとめっぱのバイクを一般道まで動かして警察に通報とかはよくある話しだしな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:52:13 ID:Yv1hOYNB
>>778
車両に触れないならナンバーを街路樹や電柱などの障害物で隠れるように停めればいいじゃん。
そう思って停めたら監視員が移動させてたよ、ラーメン屋からダッシュして事なきを得たが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:54:49 ID:???
> 一応一戸建てなので車用の駐車場とバイク用の駐輪場がうちにありますがなにか・・・・
駐車違反でつかまらないことと
とめていいことは同じことじゃないって言いたいんだろ。
おまえんちに勝手にバイクとめても委員だったら別だけどな。
住所教えてくれよとめに行くから。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:57:30 ID:???
> 最後に一言、役人頭でバイクを排除しても問題は解決しないんだよ。
その割にはお前の発言は
ピンボケなことばっかり言ってるな。
IDたどって読んでみろ、全然関係ない話しかしてないから。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:03:41 ID:???
>>779
「ことなきを得た」じゃなくて、本当に動かしてたんなら、そんな権限無いんだから速攻通報するのが正解。
その場で論理的に抗議もできないんじゃ、切られても文句は言えんわな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:50:55 ID:???
>>778
バイクを触ってるのなら指紋とれば出てくるよな。
だいたいチケットつけた監視員の名前と会社の名前を書かないのが問題だろ。
誰だかばれなきゃやりたい放題やる奴がでるに決まってる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:22:34 ID:???
法規を全く覚えてないバカなおいらに教えてください。

・駐禁の標識がない道路に停めてても切られますか?
・公園の中に停めた場合は区や市や住民から苦情なければおkですか?
・車用のコインパーキングの邪魔にならない空きスペースに停め続けたら訴えられますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:24:37 ID:???
>>784

・道交法に明記されてる条件をクリアしてればOK
・死ね
・きちんと金を払い、時間内ならOK
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:30:54 ID:???
駐車監視員2人に暴行
西京署、容疑で男逮捕

 京都府警西京署は2日、駐車監視員2人に暴行したとして、公務執行妨害の疑いで
京都市西京区大枝西新林町、無職大橋昌史容疑者(32)を逮捕した。
 調べでは、大橋容疑者は自宅近くの路上で、自分の乗用車に駐車違反のステッカーを
張られたことに腹を立て、61歳と33歳の男性監視員の袖を引っ張ったり、帽子を
たたき落とすなどした疑い。監視員2人が取り押さえ、西京署に引き渡した。

京都新聞電子版
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120200097&genre=C1&area=K1K
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:46:17 ID:???
>>783
マジレスすると
・駐車違反の確認標章に貼り付けた監視員の名前明記されてる
・請け負ってる会社は警視庁や都府県警のHPで公開されてる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:37:04 ID:???
>>777
駐車違反の標章さえ貼ってしまえば勝ちみたいな世界だからな

>>786
>駐車監視員2人に暴行
って書いてあるからひょっとして殺人未遂かと思ったら

>男性監視員の袖を引っ張ったり、帽子を
>たたき落とすなどした疑い。

・・・ちょっと目を疑った。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:16:43 ID:???
やるなら気絶するまでやれ
度胸が無いならエアガンお勧め
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:34:40 ID:???
暴行程度の中途半端なまねするな。
どうせやるなら殺さなきゃ
警官きどりのウジムシが一匹二匹殺されたって
社会生活にはなんの支障もない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:06:15 ID:???
奴らは必ず二人組だから、やるならセットで倒すべし
体力的にはへろへろだから、その気があれば簡単にやれる

まず強そうな方を目潰しで行動不能にしておいて、
もう一人の頭を壁とか地面に叩きつけて気絶させる
既に撮影されている可能性があるのでデジカメも持ってくること
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:41:20 ID:O/odFaBl
新しい駐禁制度になって7回取られてまだ1度も罰金払ってません。
先に停める所作ってから取り締まれ最低な悪法
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:44:15 ID:???
>>792
先に停める場所探してから乗っていけよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:25:51 ID:gxrMTp86
出口を締め付けるような法律でなく
入り口を規制するような法律を作れなかったのかな?
4輪で実績のある車庫証明制度のようなものを
移行期間を設けて実施したら
経営が安定する月極駐輪場を併設した
時間貸し駐輪場が出来ると思うけどな?
時間貸し駐輪場だけでは商売として成り立たないよね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:00:29 ID:???
>>794
多くの違法駐車は出先の話しだし
車庫証明を義務化しても住宅地域の改善程度
多くの問題は駅前や繁華街やオフィス街の駐輪が問題なんだから
意味がない

それに取り締まりに後押しされて時間貸し駐車場が活性化すれば
「割安」な月契約や大口先払い契約等の契約が促されて自然と
長期契約も作られる
多くの繁華街で時間貸しと共に長期契約もあるでしょ
あれは毎日払わざるをえない時間料金を割安化するための
後追い需要だよ

先に時間貸しを充実すれば定期契約の伸びなんか後から付いてくる
796sage:2007/12/03(月) 14:22:39 ID:90pV+PoC
おまいらに朗報だ!

去年、駐禁1回貼られたのをシカトしてたら、本日、家庭訪問が参りました。
「かね?今ねーよ」で追い返したが、督促状をプレゼントされました。
この程度の事で、家迄来るのかよ!駐禁車両はもう抹消して処分してあるんだぜ。
この調子では、追い込みきついかもね。何枚も貼られた椰子は、腹括っときな!

おれ?もうしばらく忘れた振りでシカト。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:45:15 ID:???
金が無いとか、留守だったとかで素直に帰る程度なら大したことないな
もし、この程度の事で困るなら払っとけ
本気で払う気の無い奴から金取るのは大変な事だからな
公安の奴らじゃ無理だろうな
昔、金融関係で集金やってたけどこっちが泣きたくなる様な事が沢山あったよ
職場に行ったり、張り込んだり、脅しまがいの事もやったが取れない奴からは取れないんだよなw
798796:2007/12/03(月) 15:52:42 ID:90pV+PoC
>>797
けど、今の法律では、差し押さえも可能なんだろ?
そんな脅し文句の書いてあるぞ。
俺は、差し押さえは困るから、その手前辺りまで追い込まれたら、しゃーないから払う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:12:09 ID:???
>>797
ばかだなぁ...
金融屋とちがって、行政の差し押さえは実利じゃなくて面子でやるんだよ。
特に税金滞納、罰金(反則金)未納は、個別の利益が赤になってもやる。

それで、他の大多数の人間に対するけん制になるんだから。一度フラグがたったら、さっさと処理するが吉。
へたにごねるとあとで後悔するぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:27:42 ID:???
>>798
口座からの差し押さえぐらいしか報告はないよな
口座に金が無かったら差し押さえは出来ない
口座は職場からぐらいしか調べる方法はないだろ
ただ、仮に差し押さえられたとしてもヤバくなって払っても同じ金額だろ

>>799
お役所仕事ってのがあってなw そこまで努力しないんだよ
警官が直接取り締まった場合ならムキになるかもしれないがな
赤字とか金銭面じゃなく労力だよ。誰がやるかってさ。張り込みなんかやるのは余程の事件ぐらいだろうな
ちなみに俺は十年以上税金払ってないよw バーカw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:48:16 ID:???
>>800
ずっと無職でニートで童貞独身ならそりゃ問題ないが、家庭でももってまともに稼ぎ始めたら地獄を見るから忠告してやってるのに...
これだから、馬鹿は哀れだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:02:39 ID:???
自営業だよ
サラリーマンから裏社会まで経験豊富だぞw まあ裏も表も良く知ってるよ
公務員ってのは本当に働かないからな。民間の三分の一ぐらいだろよ
そういのが良くわかってるから
ハッキリ言ってこんな違反なんて大した事じゃないよ
世の中には未解決の凶悪な犯罪が山ほどある。何で解決しないのかっつうと真面目にやってないからだよw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:21:58 ID:???
ウホッ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:04:06 ID:3Eg3A4/5
アポの無いときの呼び鈴はシカトすることに決めてるけど駐禁の取り立て来てるのかな?
まぁ奴らには駐輪場を探す手間以上のことをさしても俺の良心は痛まないけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:36:08 ID:???
>>804
不法侵入とかしてこないの?

不法侵入したら俺だったらバットで撲殺して
息の根をしっかり止めた後で正当防衛を主張してやるのに
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:58:34 ID:L2Otad7g
茶々のイベントで大阪城に行った
警察や公安が綺麗に成ってるのー



807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:35:54 ID:???
カメムシは社会の害悪です
見つけたら速やかに駆除しましょう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:13:30 ID:???
横浜駅近くの木の横に原付止めてたら駐車違反シール貼られたorz
これ絶対払わなきゃいけないの?
「放置違反金納付を命ぜられることがあります」
って文面からだと命ぜられないこともあるように聞こえるんだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:33:44 ID:L2Otad7g
直ぐに払ったら減点されて6000円で
放置で放置違反金9000円

どっちがええねん・・・

810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:55:27 ID:gfHZvE2I
新しい駐禁制度になって7回取られてまだ1度も罰金払ってません。
カメムシは社会の害悪です
見つけたら速やかに駆除しましょう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:36:22 ID:???
すぐに払っても金額同じだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:38:40 ID:???
>>809
減点されたらGOLDの人は取り消されるだろ?
どうせ同じ額だけとられるんだから放置金9000円支払った方がまし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:03:21 ID:???
弁明書出して許してもらったやついる?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:14:53 ID:???
>>808
弁明を勝ち取れば納付を命ぜられないから
そんな書き方なんだろうな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:06:06 ID:aZAbpwuG
弁明書って災害時や盗難じゃないと駄目なんだろ・・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:21:20 ID:???
>>815
身障者とかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:46:40 ID:???
だめだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:07:48 ID:w9+vsQCe
盗難届け出して次の日見つけ出しましたってことにしとけば?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 05:13:43 ID:Rj7sCExP
【在日生活保護の異常な優遇】
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
──働かずに年600万円貰って優雅な生活。
在日は税金を払わないだけではない。 払わないどころか逆に国から金を貰っているのである。
日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、 在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は 日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。 これだけ与えられればおとなしく納得するだろうか。
いや、黙らない。なぜなら彼らは朝鮮人なのだから。
在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を 「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。  
ここで少し具体的に都市部の30代の母親と小学生の子供2人を例にして
生活保護費の内訳をみてみよう。
まず、生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭なら それに母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。
また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。 住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。
しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。 病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。 都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
年金は支払い免除どころか“掛け金無しで”年金『受給』が可能である。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:56:09 ID:O0aYERZj
在日って働かんでも生活出来るのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:59:30 ID:mr8f562L
この駐車監視員制度というものは、イギリスの制度を基にしたというのを
知っている人は少ないのではないか。
首都ロンドンの駐車監視員(トラフィックワーデンという)のやり方に
頭に来たドライバーが監視員に暴行を加える事が多発した為に
現在はこの制度の見直しが求められている様だ。
問題のある制度をそのまま通した日本政府のやり口には頭が来る。
もはや、外来(といっても欧米の)のものを無批判に受け入れるやり方が
不味いのは、多くの人が気が付いてきていると思うのだが…。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:53:07 ID:w9+vsQCe
馬鹿正直に払ってる人なんて本当にいるの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:43:11 ID:BFmKLt6Q
新しい駐禁制度になって7回取られてまだ1度も罰金払ってません。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:06:04 ID:???
>>823
罰金の意味わかってる?
放置違反金と反則金の意味もわかってる?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:23:42 ID:UCSevm2X
>>821
白人の暴行はえげつないだろうなあー
どんなんだろうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:28:52 ID:???
とりあえず射殺
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:01:23 ID:JOtmtwuh
>>825
白人の暴行はえげつないだろうなあー
どんなんだろうか?

相当ひどいらしい、何せ死人も出たみたいだから。
あと、トラフィックワーデンになる人は黒人などの有色人種が
なるケースが多いみたい。そういった人種差別も根にあるのかも。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:34:35 ID:???
じゃあ、なおのこと日本には関係ない話だな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:02:31 ID:???
>男性監視員の袖を引っ張ったり、帽子を
>たたき落とすなどした疑い。

ダチョウ倶楽部かよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:32:20 ID:lA6yYyRm
カメムシさん。意味はわかってます。いちいち細かいですね。
ケツの穴の小さい野郎だな。
正しくは放置違反金でしょ。
閑静な住宅街で取締りしているカメムシがいたので、
怒鳴りあげたら尻尾巻いて逃げていきやがった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:47:58 ID:???
DQNは自分のDQN行為をわざわざ声を大にして言うところがDQNたる所以。
832825:2007/12/07(金) 14:20:29 ID:UCSevm2X
>>827
イギリスではカメムシは殺されるのですねー
日本のカメムシを研修としてイギリスに派遣して欲しいですねー
日本ではまだ死者は出てませんねー・・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:26:22 ID:???
民間駐車監視会社の腐敗に警察側も怒った
http://www.higashi-nagasaki.com/d2007/D03-401.html
834arisa ◆QaHT6HayjI :2007/12/07(金) 14:35:36 ID:???
金はらわなければいいんじゃないの?

検察庁や裁判所で弁明ぐらいはさせてもらえるんでしょ?

835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:18:03 ID:lA6yYyRm
カメムシたくさんいるな〜。今日は非番か?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:55:43 ID:???
>>835
妄想癖のゆとりおつ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:34:28 ID:???
>>829
暴行だからそんなのもあり
怪我したら、暴行から傷害にレベルアップ
怪我するかもしれない行為はみんな暴行
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:13:35 ID:tWc/Xn89
もし払わないとどうなるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:09:52 ID:???
みんなで実験中

もう払わなくていいよ、という通知が来た例は皆無
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:20:29 ID:???
>>837
なるほど。
でも帽子を叩き落として逮捕されるって
ウケ狙いでやったとしか思えんな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 01:39:06 ID:L31wQzkR
じゃーよそ見しててうっかりカメムシにぶつかっても逮捕されるのですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 03:12:56 ID:qxOb9sf1
カメムシの印象・・・馬鹿でもできる仕事。
さあ、カメムシの皆さん、反論してください。
どうせ、家に着いたら、まずPC立ち上げて、このスレ見てるんだろ。
つーか、こんな仕事しかできないの?何の能力もないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 10:55:10 ID:???
>>842
では、反論します
家に着いてまずやるのはPCではありません
先にご飯を頂いてから、それからゆっくりとPCに向かいます
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:39:26 ID:???
>>842
ものすごく惨めないじめられっ子の負け惜しみに読める
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 11:58:03 ID:L31wQzkR
カメムシの印象・・・(知恵遅れ)でもできる仕事。
さあ、カメムシの皆さん、反論してください。
どうせ、家に着いたら、まずPC立ち上げて、このスレ見てるんだろ。
つーか、こんな仕事しかできないの?何の能力もないの?

846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:52:03 ID:???
カメムシの仕事は決して人に誇れる仕事ではないが、絶対に法的には勝てない憂さを2chで晴らしてるDQNの方がはるかにかっこ悪い件について。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:22:10 ID:???
監視員は、みなし公務員といいながら
住民税滞納者、年金滞納者がウジャウジャいる
こんな奴らが駐禁切ってるんだから
まったく、ふざけた話だよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:43:28 ID:???
>>847
ソースは?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 16:20:28 ID:L31wQzkR
今日は心斎橋の東急ハンズに行って来ました。
寒いのかカメムシはうすい緑のレインコートみたいなの着てたぞー

きもいんじゃーぼけー死ねー

850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 21:01:45 ID:???
>>849
おまえのほうがキモイ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:04:36 ID:???
カメムシと在日って同じ匂いがするよな

>>786の件なんか京都だし、在日そのものだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:30:46 ID:???
つーか>>786の逮捕容疑って公務執行妨害だろ?
袖引っ張ったり帽子叩き落としたりして確認事務の邪魔したから逮捕されただけ
>>841みたいな事はありえない事くらいはみんな分かってるよな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 03:04:32 ID:5pTGuCTg
>>850
お前はカメムシだろ・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 09:50:41 ID:???
>>853
違法駐車クズをクズと言えば、皆カメムシと思うゆとり脳に乾杯。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 14:21:32 ID:???
そこで一句。

「カメムシと 思うゆとりに 乾杯す」
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:19:44 ID:5pTGuCTg
>>854
お前はカメムシだろ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:34:58 ID:???
>>852
ちげーよ
公務執行妨害が成立する要件に、「暴行又は脅迫」ってのがあるんだよ
単にそこに立ってて邪魔だから公務執行妨害、みたいなことにはならない
だから、どんなにこじつけでも、暴行を成立させることが不可欠
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:52:52 ID:???
>>855
風流ですな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:27:36 ID:m+luwjhm
カメムシとかけて、ケツの穴とときます。そのこころは、
臭さ知らず
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:08:05 ID:avEiRnfo
新しい駐禁制度になって5回取られてまだ1度も罰金払ってません。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:07:49 ID:???
>>860
こういう人が多いってことは
制度自体に無理があるんだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:47:48 ID:eb9AiN6i
自分も同じく都内にバイクを駐車していた所ステッカー貼られていました。
葉書が来ない事もあるらしいのでその時は払わなくていい(良くないけどw)とは
聞いた事あるんですが来てしまいました…
払わなかった場合家庭裁判所に行かないといけないとか聞いた事あるんですが
実際の所どうなんでしょう?
863862:2007/12/10(月) 11:57:47 ID:eb9AiN6i
すいません、書き忘れ;
250ccのバカスクです…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 15:07:04 ID:???
びびってるなら払えばいいじゃないか
そんなもん目じゃねえよと思うなら払わなければいい
自分は後者だが勧める気はないよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:37:44 ID:9aYBN7Sf
いつも通る浪速筋のうつぼ公園の横だけど
いつも路駐してるドカッティーがとうとう黄色いシールが貼られていました。
此処は住宅地ですよー
ほんまにカメムシは容赦無いです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:40:51 ID:???
左側端・駐禁47条 左側端に沿わない 放置 歩道上
だいたいバイクに貼られているのはこれだな
これは駐車禁止の標識が立っていなくても左側端に沿わない止め方をすると
駐禁になるということなのか?
それとも駐車禁止の標識が立っていても左側端に沿えて歩道に駐車してあれば
駐禁にはならないってことなのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:52:28 ID:???
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:53:29 ID:???
住宅地だろうと駐車違反は駐車違反。切られて当たり前。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:15:18 ID:???
>>866
駐車禁止の標識の有無に関わらず、法律上は道路の左端に止めなければならなかったはず
標識がないのなら、歩道上は当然ダメだから車道の左側の端っこに止めればいいんじゃない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:20:10 ID:???
ぐぐってみた

ttp://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/K/K_12.htm

やっぱり歩道上はアウトっぽいな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:15:31 ID:Ga46Qofb
左側端だとOKなのか?
一方通行の道で左側が建物の入り口で止められ無い場合右しか置けないのですが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:18:33 ID:???
>>866
バイクに駐禁を取る為の苦しい言い訳みたいなもんだけどな
道路の左端は車道の左端で、そこに止めると普通に駐禁になる
歩道に止める分にはずっとスルーされてきたけど、
カメムシが出始めた頃から、新しい屁理屈がまかり通るようになった

駐禁ではない道路でも、歩道に止めたら同じ理由で貼られる可能性はあるけど、
そんな道路にカメムシは来ないから、貼られた例は無いんじゃないかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:20:36 ID:???
>>872
歩道は昔から駐車禁止だ。よく道交法読め。
朝鮮人の不法占拠と一緒で、過去に黙認されていたから未来永劫黙認しろ、というのはまさにDQN。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:05:28 ID:Ga46Qofb
12月13日にナンバHIPSがOPENするけど
駐輪場があるけどバイクは置けるのだろうか?
13階に150台置けるそうだ・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:40:41 ID:???
>>873
じゃあ根拠条文を示してみろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:11:23 ID:???
道路交通法
(停車及び駐車を禁止する場所)
第四十四条  車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路
の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、
停車し、又は駐車してはならない。ただし、乗合自動車又はトロリーバスが、その属する運行系統に係る停留所又は
停留場において、乗客の乗降のため停車するとき、又は運行時間を調整するため駐車するときは、この限りでない。
一  交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾配の急な坂又はトンネル
二  交差点の側端又は道路のまがりかどから五メートル以内の部分
三  横断歩道又は自転車横断帯の前後の側端からそれぞれ前後に五メートル以内の部分
四  安全地帯が設けられている道路の当該安全地帯の左側の部分及び当該部分の前後の側端からそれぞれ前後
に十メートル以内の部分
五  乗合自動車の停留所又はトロリーバス若しくは路面電車の停留場を表示する標示柱又は標示板が設けられて
いる位置から十メートル以内の部分(当該停留所又は停留場に係る運行系統に属する乗合自動車、トロリーバス又
は路面電車の運行時間中に限る。)
六  踏切の前後の側端からそれぞれ前後に十メートル以内の部分
   (罰則 第百十九条の二第一項第一号、同条第二項、第百十九条の三第一項第一号、同条第二項)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:32:54 ID:???
歩道がどこにあるのよ
いやマジで
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:43:43 ID:r6zF5nFV
公園に停めれば良いらしい?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:25:42 ID:???
第47条第2項
車両は、駐車するときは、道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない

第2条第1項第3号
歩道 歩行者の交通の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された道路の部分をいう。


歩道は歩行者の交通のためのもの、で道路の左側端である歩道に止めると歩行者の交通の妨害となる、って事かな?
まあ歩行者の交通専用の場所なんだから駐車するんじゃねぇって話だろう

教習所でもらった交通の教則だと

・歩道や路側帯のない道路では、道路の左端に沿うこと。
・歩道や路側帯のある一般道路では、車道の左端に沿うこと。

って書いてあった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:38:07 ID:???
以前、池袋で原付停められる駐輪場を探して、交番に行った。
案内されて行ってみると、そこは月極、しかも歩道上。
近くの歩道に停めて、用事を済ませて戻ってみると、案の定カメムシに貼られてた。
歩道の幅の違いはあるんだろうけど、納得できるはずもなく、払ってません。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:44:05 ID:???
>>880
俺はもう最近都心に行く時は電車で行ってるよ
安全に止められる所を必死に探すのにも疲れたしな
原付はお手軽簡単にどこでも行ける「自転車の延長」って認識は変えた方がいいんだろなあ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:54:04 ID:???
>>880
なにが言いたいのかさっぱりわからない文章だな……。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:57:29 ID:???
>>875
かっこ悪いなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:14:10 ID:DSYN0FiE
>>882
俺は大体解ったよ、歩道に月極駐輪場があること以外は。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 01:32:12 ID:???
>>875
第47条第2項
車両は、駐車するときは、道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない

これ読んでも、歩道に停めてはならないことも分からない馬鹿なら死んだほうがいい。つか死ね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:44:04 ID:???
くだらねえな。どこに駐車しようがシール貼られなければいいんだろ
簡単じゃねえかよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:00:16 ID:???
>>886
張られたら涙ぐんでママに払ってもらうくせにw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:49:38 ID:HqbHdw9J BE:640448055-2BP(0)
ナンバー外して駐車したらどうなりますか?
持ち主、特定出来ないよね?証拠写真も取れないし...?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:55:07 ID:OkvRFpFp
駐車の定義について厳密に法解釈していくと、自転車も車道に停めろって事にならないか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:10:13 ID:???
>>889
当たり前のはなしだが
他に停めるところあるのか?
自転車の場合歩道は自治体条例でも撤去されるからね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:41:51 ID:1ZObvmQD
ならんわい・・・

892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:00:40 ID:???
また、必死の馬鹿がいるなあ
ナンバー外すのが一番だろうな。何も出来ないから
それ以外で不運にも貼られたら払わなければいいんだよ
金が回収出来なければシステムは崩壊するだろうから
まあ払ってる人がいるから成り立つんだろうがね
違反者がいて違反金を回収する事で成り立ってるのは間違いない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:47:33 ID:BffkFTCB
ずっと無視してると、差し押さえはほんとにやられんのかね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:05:25 ID:???
>>892
オマエ馬鹿?
崩壊する前に改正案がだされて不具合な部分を法改正される
だけだよ。
道路専有物を撤去する法律と罰則を強化して徴収法を
国税基準にすれば良い

>>893
放置違反金 差し押さえ
で検索すれば山ほど出てくる


895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:09:43 ID:???
緑虫はほんっと苦しみもだえて死ねって感じだな!!
死ねシねシね!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:40:48 ID:OkvRFpFp
>>890
>当たり前のはなしだが
他に停めるところあるのか?

そりゃそうだが、都心では2輪(特に原付)を停める所がないのが実状

>自転車の場合歩道は自治体条例でも撤去されるからね

原付だって自治体に撤去されることはある
その上でカメムシの標的だってんだから、たまったもんじゃない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:07:59 ID:???
>>894
またお前か。税金だって払ってない奴はたくさんいる訳でな
どんな方法に変えたところで取れない奴からは取れねえんだよ
だから消費税ってのがあるんだろうが
違反金を国税基準とかオマエ馬鹿?税金についてもう少し勉強してこいよ
差し押さえ?やってみろよ。これも出来ない奴からは出来ないよ
まあ、お前が知ったかぶりで何を語ろうが現実に払ってないし取られてもいない俺がいるって事だよバーカw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:26:35 ID:MSM12bLD
>>897 その通り
   携帯料金、その他脱税等、莫大な金額で無い限り法的に裁かれることがないのが現実
   
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:45:28 ID:jS1BSbw2
極楽の加藤が罰金を滞納しまくってたら刑事が家に来たって話をしてたが それは?
金額の問題かな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:57:33 ID:???
警官が取り締まった場合は別だろう。違反件数とか、あとは有名人という事もあるだろうね
カメムシシールは警察はノータッチみたいだしね
でもね、みんなはちゃんと違反金払ってね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:35:31 ID:DSYN0FiE
おとなしく公園に停めれば良いものを……
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:59:21 ID:1ZObvmQD
以前自転車が撤去されたので取りに行って来たが
原ちゃりも沢山撤去されとったなあー
原ちゃりの撤去は4000円だが
違反の9000円はきついです。
シール貼るだけで9000円だから
もう原ちゃりの撤去はしないんじゃないかー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:20:49 ID:???
>>897
お前馬鹿だなぁ、もし、駐車違反の違反金を国税基準でやったらまっさきにバイク本体差し押さえられて終わりだろうが。
へたな税金未納より、全然楽。ちょっとした法改正か、へたすりゃ通達だけで可能だぞ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:30:52 ID:???
>>903
またお前か。お前法律変えれるぐらい偉い人なの?
お前の考える様になんか世の中変わらんぞ
もしとか言ってる時点で自分が馬鹿だって気づけよ
妄想語ってないで社会に出て勉強しろよ小僧w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:52:03 ID:???
>>904
nankasyougakuseimitainahanasikatadana
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:21:10 ID:???
ん?悔しいのか。それが精一杯の反論か小僧
お前の作ったルールを偉そうに語られても困るだろよw
自分がどんだけ幼稚な事を言ってるか読み直してみろや
もしの話なんかしたら何でも有りになっちまうだろ
それはファンタジーって言うんだぜ

じゃあさ、頑張って法改正して俺のバイク差し押さえてみろよ。待ってるからw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:25:07 ID:vaziPA1R
先日、初めて緑虫にシールを貼られた。
自分は250ccの単車乗り。
一回目は無視で良いのか?
まぁ払う気なんて全く無いが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:30:32 ID:???
なんか一匹、痛いのがいるなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:33:51 ID:???
>>906
読み返そうにも905しか書いてないがな。
で、どこが幼稚なんだ、小学生君?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:39:52 ID:???
>>909
じゃあどう思うんだ
小学生に言い負かされて黙るしかないのか?
関係ないって言うんだったら黙っとけよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:55:24 ID:snAlGS7z
しかし監視員が多いな払わないのが常識的になったら監視員の維持費もバカにならんしどうするんだろシステムが破綻した時?もう少し納得のいくやり方にしないと、
目的が安全な交通より金目当てというのがあからさますぎ、しかも毎日のごとく公務員の不正が……
とても払う気にはならん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:09:08 ID:???
>>910
お前は低脳か?
905,909鹿かいてないのにどこが言い負かされてるんだ?
お前の物言いが小学生レベルだからそういってるだけだが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:10:27 ID:???
公務員の不正が多いから、俺も法律を犯してもいいや、となるのか。どんだけDQNなんだw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:13:37 ID:???
>>912
関係ないなら黙っとけって言ってるだろ
上のレス読んで能書きたれてるなら何か言い返してみろよ豚野郎
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:14:26 ID:???
>>914
官益あろうがなかろうがお前の行ってる内容が小学生レベルであほくさいといってるんだよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:19:14 ID:???
>>915
お前そんな事で関係ない奴がいちいちレス付けんじゃねえよ
だったら何だよ。文句あるのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:24:42 ID:???
>>916
お前、本当に頭悪いなあ。
文句があるから書いてるんだろ。
どう読んでも全部お前に対して文句が書いてあるだろ?
それくらい読み取れないのか?
ばかじゃねーの。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:28:36 ID:???
> またお前か。お前法律変えれるぐらい偉い人なの?
なに?この「法律変えれるくらい偉い人」ってさw
法律は誰がどのようにどんな手続きで変えるか知ってるか?
それを偉い人って?ププ
どう読んでも小学生レベルだろうが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:30:02 ID:???
>>917
お前さ、別に自演しようが何だろうが構わんけどよ
言い返せないから悪口書いてるだけだろ
馬鹿って言うんだったら違反金払わない奴に払わせる方法書いてみろよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:31:14 ID:???
> お前さ、別に自演しようが何だろうが構わんけどよ
自演ってどう意味だ?
なんか言葉の意味知らないんじゃないか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:34:42 ID:???
知的レベルが低いのが文章から読み取れることは否定しないんだな。自分自身でも自覚があるのかね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:35:53 ID:???
話そらすなよ。馬鹿って言うんだったら違反金払わない奴に払わせる方法書いてみろよ
法改正か、へたすりゃ通達だけで可能なんだろ
それとも俺の方も味方呼ぼうかw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:39:38 ID:vaziPA1R
バトってますなぁ。

第三者の自分は、
お二人とも元気だなぁ…と感じます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:40:05 ID:???
>>922
誰も、話はそらしていないよな。
俺はお前の文章が低レベルだから
それに文句つけてるんだが。
そこには答えないのか?

お前が答えていない質問はいくらでもあるが逃げてるの?ん?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:41:10 ID:???
>>923
ふざけんじゃねー
違反金払わない奴に払わせる方法書いてみろよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:42:51 ID:???
> それとも俺の方も味方呼ぼうかw
ますます小学生レベル……。
一人では話もできない子供なんだ……。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:43:24 ID:???
>>922
別にお前の為に文章書いてる訳じゃないからな
評価してもらわなくてもかまわんよ
で、何が言いたいのかな君は?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:45:23 ID:???
>>927
おまえさ、字読めないの?
お雨の文章は小学生レベル。
知的レベルも低いって書いてあるだろうが。

で。
法律改正手続きに関しても知らないってことでいいんだな。
せめて義務教育レベルのことくらい知っておけよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:45:32 ID:???
>>926
IDの出ないスレは誰でも自演できる
2ちゃんの常識でしょ。そんな事も知らないで書き込みしてるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:52:49 ID:???
>>928
別に小学生レベルでも何でも構わんよ
法律改正手続きに関しても知る必要もないしな
お前が法律改正に詳しくても変えられないなら意味ないだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:00:00 ID:???
カメムシくせー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:00:34 ID:???
>>930
じゃあ、俺が言ってる事にごちゃごちゃ言うなよ、ばか者。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:04:50 ID:???
>>930
ごちゃごちゃ言ってきたのはお前だろ
俺の文章がどうだろうとお前に関係ないんだから
つうかさ、お前自演ばればれ(笑)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:06:17 ID:???
悪いアンカー間違えた
>>933>>932宛てな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:44:56 ID:???
バイクの差し押さえは、名義変えたりとか家の前に置かなければ無理じゃないのかな
いずれにしろ現実では実例もない可能性の低い話
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:31:26 ID:???
>>935
路上・公園で撤収したバイクをそのまま差し押さえ売却できるってことにすれば簡単だろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 07:33:11 ID:???
>>933
かまわんって言ってるんだったら黙ってろよ。
話に一貫性がないやつだな。
自分が低レベルなことは認めろ。

法改正云々はまた別の話で本人とやれ。

ところでお前自演ってどういう意味だか知ってるかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:18:25 ID:???
>>885
それだと、駐車場に止めても駐車違反になりそうだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:51:18 ID:???
>>938
駐車場は道路じゃないことも知らないのか.....ゆとりは哀れだw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:55:19 ID:???
>>911
>目的が安全な交通より金目当て
その通り。
だからこれ以上駐輪場作るなんてありえない。
駐輪場の儲けより
違反金の儲けの方がデカイからな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:57:43 ID:???
>>940
駐輪場には民間も公営もあって、そもそも駐輪場の利益なんて警察に1円も行かないのにアホですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:16:58 ID:lqxhGKVB
警察は闇金融より悪質でつ・・・・

善良な市民からお金を巻き上げていまつ・・・・

駐輪場なんか作ったらお金が入って来ないので作りません・・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:34:39 ID:nT6f5og2
よーするに納得出来ない支払い命令書は振り込め詐欺と一緒で無視が一番って事だ
停めたろ詐欺だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:24:40 ID:???
ちなみに何がどう転んでも警察は利益を
出せないシステムなんだが。

すべての予算の排出は国と自治体で収益の歳入も
国と自治体
警察が甘い汁を吸えるのは関連企業や公益法人への天下りだけ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:23:36 ID:lqxhGKVB
うちの道路向かいにワンルームマンションがあるけど
そこの入り口に停まってる高級そうなゼロクラウンに黄色いシールが貼ってました。
一方通行の路地なんですけど止めても全然迷惑じゃないんだけどねー
こんな所でもやるなんてー
直ぐ近くにぎょうさんバイク停まってるけどやばいのー
もうカメムシはおかまいなしだねー

国はぼろ儲けやのー消費税は無しにしろーぼけー
おまけにガソリンの税金は下げんかーいー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:49:44 ID:???
>>937
おい、小僧まだやってるのか。明らかに同じ人間の文章だぞ
だから、自演バレバレっていってるんだよ
IDが出なくても分るんだよw ちなみに>>936もお前だな
馬鹿って言われてムキになってるんだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:15:45 ID:???
>>939
歩道も道路じゃないだろ
ここでいう道路とは車道のことだ

「駐車するときは、道路の左側端に沿い」云々の「道路」が歩道も含むなら、
左側端ってのは歩道の端の店の入り口とかがある辺りのことだ

つまり、その条文は車道についてのことしか規定してないんだよ
歩道が違反だと言い張るなら、駐車場も違反になる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:39:23 ID:???
ナンバープレート外して駐車してるバイクをよく見かける。
ありゃ捕まらんのかね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:16:50 ID:bHcpAJJb
去年、原付で8月〜11月の間に3回駐車違反してしまった。
その都度弁明書や異議申立書を書いたがすべて却下された。
なぜ却下したかその理由が知りたいのに、ただ違反金納付書だけが送られてくるので
頭にきて無視。当然、警察から連絡が来て違反金納付の催促をされたが、
納得いく回答をいただいてないから払わないと断固拒否。
その後も督促状や納付書やらが届くが、とにかく無視!
そうすると「重要」と記した郵便物が届く。以下、その内容。

これまで、あなたに対し神奈川県公安委員会より、ご名義の車両(車・バイク)に
係わる放置駐車違反につき、その所有者手続きについて「弁明通知書」「納付命令書」「督促状」を
順次郵送しておりましたが、今回お送りした「督促状」は放置違反金未納に対する滞納処分
(財産の差押え手続き)を実行する期間にあることを通知する書面で、このまま御本人の任意納付がなければ、
強制手続き(差押え)に移行するものです。同封の「督促状」納付期限を過ぎても、本件滞納処分担当者に
納付連絡がない場合は直ちに財産調査を開始し、調査完了次第、不本意ながら財産の差押え手続きに行こうさせて頂きます。
なお、財産調査とは、一般的な例としてご本人の勤務先等(場合によっては取引先)を調査把握した上で、
ご本人の給与(収入)について勤務先等に照合(連絡調査)等を行いますが、財産調査後や差押え手続き実行後の
社会的影響を考慮しますと、ご本人にとって社会的信用問題に発展することも懸念されますので、
本通知が届き次第、必ずご担当者宛てに連絡してください。
※万が一、御理由(金銭的問題)があって未だに納付できていない場合は、
ご相談を承りますので、その場合は必ず督促状納付期限までに連絡して下さい。

当然それでも無視。今のところ連絡がありません・・・逃げ切れると思います。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:51:38 ID:XsOlRstc
>>949
裁判所から呼び出しがきたら、同じように弁明すればよろしい

単に、警察が、お金集めるのに必死なだけ。


差し押さえってのはいきなりあるわけではないから、この文章自体疑問に思うんだけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:37:55 ID:???
カメムシしねばいいのに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:54:20 ID:lqxhGKVB
>>949
お金ありまちぇーん
相談に乗ってくだちゃーい
毎月1円の分割にしてくれやー
取れる物なら取りに来いやー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:13:26 ID:???
>>946
だからどことどこが似てるかを具体例を挙げていってみろって。

あと、お前本当に自演の意味知らないだろw
辞書引いてみろ。
小学校のときに習っただろ、せめてそれくらい覚えてるだろうw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:29:54 ID:KcSaErBf
車道なら切られないって難波のオッサン(素人)が言ってたw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:33:04 ID:???
>>947
おまえは本当に馬鹿だなぁ....

2.歩道
歩行者の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された道路の部分をいう。

歩道は、立派な道路。駐車場は道路じゃないから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:34:44 ID:???
駐禁の歩道に止めてあんのに、なんで駐禁の名目で貼らないんだよ

左端に沿わないとか見たこともないような理由をこじつけなきゃならんのが、
法律を無理やり解釈してごり押ししてる動かぬ証拠
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:34:55 ID:???
>>941
脳内で補完してくれればありがたいんだが。


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 10:55:19 ID:???
>>911
>目的が安全な交通より金目当て
その通り。
だからこれ以上(公営)駐輪場作るなんてありえない。
駐輪場の儲けより
(放置)違反金の儲けの方がデカイからな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:13:19 ID:???
ここ読んだら駐車違反金払うのが馬鹿らしくなるぞ
おまわりがボコられてるw
↓↓↓

☆ 現役警察官が質問に答えるスレ part99 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1195562994/724-864
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:00:57 ID:???
>>957
だったら、公営駐車場も存在しないはずだろ。バイクの絶対数と車の絶対数とどっちが多いと思ってんだ。
これだから陰謀論者は馬鹿って言われるんだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:49:15 ID:???
>>959
>バイクの絶対数と車の絶対数とどっちが多いと思ってんだ。
絶対数が少ないからこそ、
簡単に潰せると思ってるんじゃねーの?
最終的な目的はバイク撲滅だから。
961945:2007/12/14(金) 11:00:54 ID:xJ8vv7tz
>>945
路地のバイクは大丈夫でしたが
路地から出た浪速筋のバイクは全部やられてました。
いずれ路地もやられるだろう・・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:08:26 ID:???
>>960
バイク撲滅....

馬鹿につける薬はないなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:40:57 ID:???
>>962
そそ、バイク撲滅キャンペーン中w

自分が馬鹿と気付かないヤツほど
馬鹿って言葉使いたがるものだな・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:38:34 ID:xJ8vv7tz
浪速筋から路地のうちの近所に栗田出版があるけど
左端の路肩にエスティマが止めてました
カメムシがシール貼る準備してました。
栗田に言ってやろうと思ったけど電話番号がわかりません。
自分の無力差を感じました。
PCをたちあげて電話番号を調べて外に出たら黄色いシールが貼ってました・・・・・
そのうち車の持ち主が現れて電話し始めました。
栗田の無人受付みたら電話が置いてました。
これで連絡するように成ってました。
栗田の中は以前用事でなんべんも行って知っていたんだー
最近行って無いから忘れてました・・・・・

しまったーこれで連絡すれば良かった。
965964:2007/12/14(金) 16:54:47 ID:xJ8vv7tz
昨日のゼロクラウンは右端だったけど
今日のエステイマは左端だったからセーフだったと思うけど

あかんのかー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:10:28 ID:???
今年四月ごろシール貼られて九月までに四回くらい手紙が来てた。
それ以来音沙汰なしだからすっかり忘れてたが今日いまさら電話がきた。
留守電でまた電話するだと。

ここ最近通勤帰宅時にやたらとパトカーが車を追っかけてたり
停めてたりするのを見かけるようになったんだが
電話がきたのも年末のノルマ的なものなのかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:48:51 ID:xJ8vv7tz
4回目で電話来るのかー
電話番号を変えたいです・・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:43:30 ID:RW4DTfsH

  もう、疲れたよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:56:40 ID:KhcIfw6k
バイク撲滅が目的じゃなくて、バイクライダーはマイノリティーだから、何をやっても社会問題にされないとなめられているんだよ。

結果、日本のバイク産業が潰れるわけだ。
日本のバイクはインドや東南アジアでは、絶大な販売力を持ってるけど、それが警察によってなくなるわけだ。
二輪の途絶による物流の停滞、都市では場所とる四輪より二輪のほうが経済効率もいいのに、それを阻害していることにもなる。

警察の放置は、日本の破壊を招くが、警察は自分の懐を潤しているだけとしか思っていない。

それほど頭が悪い。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:25:02 ID:???
みんな携帯を持ってるんだから、それでカメムシが
取り締まっているところを撮りまくって、うpすればいいんじゃない?
周りの交通量と道路事情も写り込むようにして

そうすればいかに奴らが邪魔じゃないところでも、金目当てで
シール貼ってるかわかるよ
証拠写真が積み重なれば、世論にも奴らの悪質さが伝わるはず
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:29:39 ID:???
【コアズ】駐車監視員が全滅?!【警備会社】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1165716607/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:28:51 ID:???
裁判になった場合は委託された民間会社と争うことになるのか?
それとも市民税の滞納の例によりだから役所か
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:52:57 ID:???
俺もこの間黄色いの付けられてた。
でも引越しして車検証の移転手続きしないままだったから、
前に住んでいた住所に仮納付書が送られて届かなかった。
んでもって命令書まで届かなかったらどうなるんだろう。

いまおっさんが猟銃持って立てこもってるけど
どうせなら駐車監視員どもをぶっころしてくれたらいいのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:04:59 ID:zIMgmmTY
そうだそうだ・・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:12:46 ID:WCuL00ZO
>>970のアイディアいいね。
今度から写真と動画撮ってみるよ。
カメムシはみなし公務員だから公務中の撮影は合法だし、フルネームを聞かれたら必ず答えなくちゃいけないんだよな。w




○ カメムシ退治法=写真・動画撮影+フルネームの録音



これ次スレからテンプレに入れたほうが良くね?
もし撮影を邪魔しようとしたり、名前や所属を答えるのを拒否したら確実に祭りになる。w
違法を取り締まるほうが違法行為を犯すんだから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:30:41 ID:zIMgmmTY
カメムシは元警官って言うのが多いんだろー
しぶといのが多そうだけど上手く行くかなあー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:42:24 ID:Ywyt/m5b
歩道に停めたら迷惑だと思い、
車道に原付を停めて買い物をしたら、放置違反だってさ。
誰かを思いやりゃあだになり、自分の胸突き刺さるんだな。
大したもんだよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:12:11 ID:Ywyt/m5b
ルールを守れば何をしても良いのか?
ルールを破れば何をしても悪いのか?

いかなる理由があろうと違反は違反だ。
誰だってそれは認める。
だけど、何で普通自動車と同じ9,000円なんだよ。
 
お か し い だ ろ !

法改正に伴い反則金の額も見直して細分化しろや。
法律を盾に善良な市民を悪人に仕立て上げ財源確保かよ。
大したもんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:36:25 ID:???
歩道に停めたって貼られるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:06:21 ID:RoT986IE
田口裕子 泣いた女。 東北電子専門学校卒業
 直美 同じく東北電子専門学校卒業の、ヤリマン女。
わたしの個人情報を男に売る。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:17:37 ID:???
>>969
車と同じように忠勤とられてるだけなのに
なにを被害者意識をあふれさているのか……。
特別厳しいわけじゃねえよな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:19:04 ID:???
>>970
取締り地域内で、切符を切ったり切らなかったりするほうがもめるだろうが。
そノアhんだん基準が恣意的だとか言ってよ。
重点取締り地域にバイク置くことが邪魔じゃないって言うんだったらそれを示してみろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:59:47 ID:???
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:02:31 ID:???
>>975

>カメムシはみなし公務員だから公務中の撮影は合法だし、フルネームを聞かれたら必ず答えなくちゃいけないんだよな。w

そんな内容は地方公務員法にも国家公務員法にも、もちろん道路交通法にも無い
お前も調べてから書き込めって
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:27:03 ID:zIMgmmTY
10月1日に切られて今日3枚目が来たー
毎月1通ずつきよるのー
ペースが早や過ぎるんじゃないのかー
そんなに金が欲しいのかよー
来年1月に4枚目かよー
俺はお金がねえーからはらえねーよー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:18:04 ID:JM2bqxjp
>977
なんの歌詞だっけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:33:59 ID:yZgCs6xo
>>985
俺の時は月に2通のペースで4ヶ月で8通。
988985:2007/12/15(土) 20:01:57 ID:zIMgmmTY
俺は大阪市だけど
そちらは何処ですか?
8通は凄いですねー
電話は来ましたか?

明日うちの庭でシュレッダーにかけて落ち葉と一緒に全部を燃やします。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:45:19 ID:???
民間会社が利益を追求するために熱心にお手紙発送してるんだろ
そんなことより早く裁判所を動かせ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:39:32 ID:???
>>982
>>984
>そノアhんだん

すげえファビョってる。w
やっぱりこの方法はめちゃめちゃ強力なんだな。
写真と映像撮ってその場所を書き込めば、フルネームを名乗らなかった
違法カメムシや違法警官が特定できるぞ。
特に警官は警察手帳を見せろと要求されたら、絶対に見せなくちゃいけないんだから。
なんたってそいつは3億円事件の犯人のように、警察のコスプレをした
悪人の可能性もあるからな。
やはりじっくりと警察手帳を見せてもらう必要がある。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:45:38 ID:???
http://www.gekiura.com/clnic/karte273.html
警察手帳規則第5条には「職務の執行に当り、警察官であることを
示す必要があるときは、恒久用紙第一葉の表面を提示しなければ
ならない」とありますから、「見れば警官だと判るだろう」等と暴言を
吐く警官にはそこを指摘すれば解決します。
(恒久用紙第一葉:顔写真と官職が記載された頁)

つまり、手帳の提示を求める根拠として警察職務を行うのは警察官であり、
尚かつ職務執行中である事が条件ですから、その身分提示を拒否出来ない
という論法は正当です。

http://www.amaochi.com/conte/k/k-techou.html

第五条 職務の執行に当り、警察官であることを示す必要があるときは、
恒久用紙第一葉の表面を提示しなければならない。


↓こんな話もあるからみんなどんどん撮影したほうがいい。
↓あと下にある画像は保存しとこうな。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1184314939/197
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:49:05 ID:???
197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:12:27 ID:VS+ADlI/
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=other&file=shokushitsu.ZIP
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20071020071117.jpg

●特攻車両放置事件で有名な竹ノ塚署の警官に職質を受けたとこをビデオ撮影した。

俺に声をかけてきて、「なにをしてるんだ?」と聞くから、「猫を見ていた」と
言ったところ、次に俺の自転車を見て「防犯登録を調べるから名前は?」と
聞くので、「名前は教えられない」というと、パトカー内に居た警官を無線で
もう一人呼び出して2人がかりで質問をしてきた。
「これは警官の人数にものを言わせて無理やり聞き出すつもりだな・・・」と
思って、持っていたビデオカメラを出して撮影を始めると、カメラから顔を
背けて写させないようにしてたw
後から来た警官が「(撮影は)いけないんだぞ」というから、「行政活動中の
公務員を撮影するのは合法」と言うと、次にカメラのレンズの前に手をかざして
撮影させまいとするも、撮影を継続すると必死にカメラから顔を背けて映るまい
としようとするw

次に警官の正面に回ると、左の警官が自分の顔を写させまいとカメラが自分の
方に向くと懸命にライトをカメラの方に向けて妨害w
だが、その後にカメラモードにしてストロボ焚いて写真撮影すると、その努力も
虚しく警官の顔がモロに写ってしまっているw

その後、防犯登録されてないと判ると、警官はカメラに顔が写らないように顔を
やや背けながら、そそくさと逃げていったw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:52:53 ID:???
>>991
取り締まり員はみなし公務員ではあるがみなし警察官ではないんじゃないのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:08:41 ID:LhSOotkO
>>983
さんきゅー
勉強になったよ。
そりゃそうだよな〜。
普通二輪と同額なところに、?と思わないでもないけど、
ま、それは良しとして、払うことにするわ。

>>986
なんだったっけ?
忘れた。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:17:35 ID:LhSOotkO
ペイジーで払ってやる!
ペイジーで!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:14:38 ID:???
次スレまだー?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:37:53 ID:??? BE:1164807476-2BP(5125)
バイクに対する駐車違反に抗議する part5
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1197754623/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:40:19 ID:???
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:40:54 ID:???
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:41:30 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。