パトカーの追跡はどこま追うのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
パトカー・白バイの追跡はどこまでおっかけてくるのか?
また逃げ切れるのか?経験者書いてくれ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 07:41 ID:???
>>1
板違い
糞スレ立てんな
さっさと氏ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 07:42 ID:???
>>2
同意
なんか勘違いしてんじゃねーの?>>1
得意げにスレなんか立ててんじゃねーよバーカ
100万年はえーよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:09 ID:AqnZlMcG
>>1
実際に自分でスピード違反か何かして調べろよ。そうすれば確実に分かるから。
5飛ばし屋:04/07/04 11:16 ID:???
すぐ、捕まったから、質問しているんじゃあ無いの?

追われたら、最寄の交番か、警察署に駆け込むと良い(?)よ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:05 ID:???
どこまでってw数十mの時もあれば、数十kmの時もあるし
そんな事聞いてどーするの?もしかして釣られた?
71:04/07/04 12:18 ID:z43vIZRt
所轄のPcなら管轄変われば追わないと高速に逃げれば大丈夫とか
都市伝説のような話を聞きますが実際はどうなんでしょう?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:22 ID:???
公務員を轢き殺すまで追ってきます
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:47 ID:???
そうですね、相手が事故って死んだ場合など、対外事故現場の500m手前で
「追跡を断念しました、事故とは関係ありません」が決まり文句ですね。
101 ◆1238A1m/xY :04/07/04 18:58 ID:z43vIZRt
追跡はやはりPc運転手次第なんでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:02 ID:???
結果=事故るまで
12匿名:04/07/04 19:16 ID:MAjwyAr8
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:05 ID:CMefW5Iv
危険と判断されたら、一時中断するみたいだよ。
高速を逆走とか、距離とは関係ないみたい。

大体、何十分も高速をただ逃げているとして、
すぐに先回りされるからな。距離だけの問題なら、追跡続けるだろう

141 ◆1238A1m/xY :04/07/05 00:13 ID:zgyy8C4U
実際に逃げ切れた人の経験談を聞いてみたいです。
本職の方も追跡についてなにかあれば書いてくださいな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:17 ID:7FKw1me+
バイクなら余裕で逃げ切れるな
相手が白バイじゃないかぎり
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:39 ID:Ra1CTnI4
>>1

シートベルト非着用なら追いかけてこないかもしれない。
殺人事件なら、ヘリコプター飛ばして県境なんか関係なしに追いかけてくる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:11 ID:iiENchck
県をまたいだら来なかったよ!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 03:47 ID:GgvH7Aa6
中央分離帯のある道路を逆走
やっぱバイクにかぎる
191 ◆1238A1m/xY :04/07/05 03:48 ID:zgyy8C4U
>>17は何をしたの?
どんな状況であったか聞きたいです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:23 ID:h0L9r6NJ
>>14
パトに追跡され、とりあえず停止したが
二人して降りてきたのでラッキーと思い「Bダッシュ」!
すかさず前方の3台をパス!
さすがに反対方向からの車も来るのでパトは追跡不能。
悠々と管轄外に抜け一服・・・
いちをナンバー見られてるから、心配だったけど
2ヶ月連絡なし。
211 ◆1238A1m/xY :04/07/05 10:15 ID:zgyy8C4U
>20
違反か何かをされたんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:25 ID:???
>>21
俺は>>20じゃないけど…違反したんだと思うよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:53 ID:???
スレタイ間違ってるやんかー!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:08 ID:???
つーか1の仕切りウザイ
削除しとけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:35 ID:1X9h4zrM
てか、バイクで逃走しても、ナンバー控えられたら、アウトなの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:36 ID:cI4zcl90
フツーは何キロメートルも逃げてるあいだに、先にドキュソが電柱とか踏切の電車とかに突っ込んで自爆するので
特に問題はありません。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:02 ID:DOhKbDe9
今って管轄ないんぢゃないの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:44 ID:???
>27
あるに決まってるだろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:50 ID:???
地の果てまで追いかける by 銭形
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:13 ID:???
なら、書いてやる。
何年か前の事。某市内片側2車線道路、深夜2時。
前を暴走族が走っていて邪魔だったので、中央分離帯を超え 
反対車線から一気に抜いて行った。そしたら、道路脇に停車
していたクラウンのグリルで赤い点滅とサイレンが・・・
近くで待機していた取締り中の覆面パトに追われるはめになった。
運転してたヤツが無免許だったのでひたすら逃げた。
覆面に後ろから20枚以上写真を撮られた。
信号無視で交差点通過に100km/h以上出てた。
たまたま、交差点で信号待ちしてたパトカーの横もすり抜け
結局、覆面とパトの2台に追われた。
途中から覆面は赤灯も消し、ほとんど遊びのようだった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:27 ID:HcyomaC5
1
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:48 ID:2AAGTRWv
>>30
マジ、スゴ過ぎ・・・
「アニキ」と呼ばせてください!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:22 ID:???
続き
前を走ってるトラックを追い越し、タクシーを被せ、救急車を
追い越し、ひたすら逃げた。
オレの車だったので、助手席に座っていて事故って廃車に
ならないようひたすら祈っていた。
しかし、覆面の運転もうまかった。ぴったり着いてきた。
パトカーは200mくらい後ろから赤灯回して追いかけてきた
が、かなり小さく見えた。
途中、交差点で右折してこようとしたタクシーと正面衝突しそ
うになった。事故ってれば死んでた。が、それでも追尾。
さらに逃げたが、深夜の道路工事の現場に突っ込みそうに
なった。そしたら、さすがにやばいと思ったのか、追いかけて
こなくなった。
逃げること2時間以上。空は明るくなってきはじめてた。
今思えば、覆面の運転は想像以上に上手。日本車だったた
ら追い越されてつかまってたかもしれん。
それと、管轄なんて関係ないってこと。A市からB市を越え
C市に達したが追ってきた。まあ、覆面は交機だったからかも
しれんが、パトカーは所轄だった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:31 ID:qeC2UIY7
スゲぇ...まぁご無事で何より。
と、言うより一般人を巻き込む様な
二次災害が起きなかった事を何より感謝汁!

車って何でしょう?アメ車とかですか?

にしても、2時間追って来るとは。。
35おまわりさんの味方:04/07/10 02:41 ID:fFlFIyyi
2時間追っている?やはり判っていないですね。
24時間交代で追跡調査しているのです。
運転手がバレルのも時間の問題。
週末は留置場に入る準備のお買い物でもしてきたら。
361 ◆1238A1m/xY :04/07/10 04:14 ID:PaC1HnRb
>30すごいですね。
やはり事故を起こすような危険な運転をしても追ってくるんですね。
よく追跡して死亡事故がおきると、危険だと思ったので100m追跡を
中止しました。ってのはうそなんですかねー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:52 ID:OPzgKAN3
管轄なんかないぢゃん!三年位前は管轄のとこを越えると次の警察のパトカーがまってたもん。だけどお台場で追われた時は新橋とかまでおっかけっこしたもん
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:08 ID:???
何年か前に、北海道で速度違反したバイクを追跡中の覆面が事故って死亡したというニュースを見た。
逃げて、自分が事故って死ぬならかまわないが、覆面が事故って死んだら後味悪いな。
まぁ、その覆面は一般道を180km/hで追跡して、自爆したんだから自業自得だろうが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:26 ID:???
ルールも守れないDQNが多いな

頑張って下さい、警察官の皆様!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:49 ID:klnlomLb
逃げきれればOKでしょ!
・飲酒で逃げて車を置いてった友人〜2時間後自宅に連絡あり!
 必死に盗難されたかも?とトボケてOK。
・一般道で追跡を振り切った俺〜連絡なし!
 色んなNシステムを通っても平気=手配されてない!
運転者を特定できなければならないので、交通違反逃走は完全なる
証拠がないと逮捕できない。警察もおよそわかってはいるけど
確実に本人だ!と言えないんだね・・・
ひき逃げとか追及しなきゃならない場合のみ動くってことで終了。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:04 ID:ekxL8HoW
>>35
頭悪いんじゃない?
24時間交代で追跡調査だってプッ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:50 ID:jyMk4G18
さっきバイクで120kmで走ってて、白バイに張りつかれてたけど、
市の境界越えたら白バイはリターンしていきました(^^;)
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:37 ID:???
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:31 ID:LmTrW0vr
↑「ルパン・ルパ〜ン・・あれっ♪」
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:00 ID:u78vpRBq
たとえば
待ち伏せとかで止められても
原チャリとかならほとんど逃げ切れるの?
追いかけられないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:17 ID:???
>>45
普通は、そんな逃げやすいというか、細い路地があるような
道路でネズミ捕りしてないだろ・・・

詳しい追跡がどこまでかは知らないけど、捕まったらスピード違反+危険運転、
その他、逃走時におかした道路交通法違反が加算される。
大人しく捕まるのが無難。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:03 ID:zomUg7Sf
>>37
だから、管轄は存在するっての。
お台場の場合は、ちょいと複雑。
一口にお台場といっても、江東区(深川署)
と港区(東京水上署)に分かれる。
警視庁は2-3年前にお台場での犯罪を取り締まるのに
お台場地域取り締まり部隊を編成した。

あんたはそれに追っかけられたんだよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:57 ID:8DjkNZt1
>>47
うん。
管轄は確かにあるね
ただし高速機動隊は別。
警察車両の緊急時の最高速度は一般道で80`、
高速道で120`。
つまり、この速度でなら逃げた奴が事故ろうが
警察は「正当な追跡」として処理される。

ちなみに、道交法なら
轢き逃げ、刑法なら強が、つくものは県境で緊急網が敷かれる
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:24 ID:???
>48
速度違反車の追跡には最高速度はありませんが?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:58 ID:8DjkNZt1
藻前、アフォ?
時速250`の車を追うのか?
>>48
そんな速度じゃ捕まえることできんだろ。

○ 高速警察隊
× 高速機動隊
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:18 ID:8DjkNZt1
>>51
藻前もか┐( ̄ω ̄;)┌
俺は「正当な追跡」って言ってんだよ。
新聞、ニュースみてる?警察は追跡の速度をマスコミには絶対に、あの速度でしか発表してないんだ!
悪質は別な事くらい分かってんだよ。
R34、セブンが警察の飾りであるって信じてると思うか?
53湾岸房総族:04/07/11 09:21 ID:keypn+4E
おれは湾岸を320キロで逃げるからさ。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:30 ID:8DjkNZt1
谷田部レコのEKの方で追いかける
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:37 ID:8DjkNZt1
>>51
今,ラジオライフH11年3月号で確認したら
高速機動隊でも間違いない。正式名称は高速警察隊だが

通称ソッキって言われてるくらいだしな!
56飛ばし屋:04/07/11 11:29 ID:???
>>55

5年も経てば、組織名も変わるんじゃあ無いのかなぁ??


そうでも無いみたい・・・・
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/kousoku/kousoku.htm
昭和46年9月17日、警視庁高速道路交通警察隊が発足しました。
首都高速道路はその後も延び続け、平成16年1月1日現在、高速道路交通警察隊
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:59 ID:Vak1WxVK
>>55
高速機動隊だって プッ
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:22 ID:5wkYAxJI
>>53
あなた・・まさか・・
アキオの天敵でつか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:44 ID:SQyhHKtq
昔、田舎の道で、原チャリで一旦停止を無視したら、
隠れてたパトカーにみつかって追いかけられたんだけど
そのパトカーが30`ぐらいしかスピード出してなかった。
逃げようと思えば逃げられたけど、ナンバー控えられてたら
めんどくさいと思ったんで止まったけど、どうなんだろ?
逃げてもよかった?
ちなみに同じくその道で捕まった友人は、父親が警官で
パトカーに乗ってる香具師と知り合いだったから見逃してもらったって。

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:56 ID:gtuAXCtj
藻前らアフォでつか?漏れは150キロで逃げましたが何か?
61( ̄-  ̄ ):04/07/11 23:25 ID:ZclRUnaj
340って凄い?いとこのフェラーリで出した(大阪環状遠征時
)
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:42 ID:SQyhHKtq
よく無事だったな、という意味で凄いと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:50 ID:pD1ZVovA
>>61
環状のどこで出すの?そんな出せる?
2年前奈良>大阪のハンナドーロで白バイにマイクで
怒鳴られた。160ぐらいしか出てなかったのに。ハンナの
頂上はシギスカの降り口から、白バイ降りてくるから気をつけ4。
後みて上から白バイ来たらキューブレーキで。
でも拡声器でおこられる4
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:05 ID:???
スレちがいだ
どっか逝け
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:05 ID:bWuIF7p1
340出るフェラーリは存在しないのだが…
66元バイク走り屋:04/07/12 22:58 ID:P9Sqzvlo
ここは死に急いでるのに気付かない、しかも逃げたことを自慢してるアホばっかw
一回死んだって思うくらいの事故してみれば?どんなに恐いかわかるから、死ぬの
が恐くないなんて言うのは嘘。俺は峠では一定区間を法定速度越えて運転してたけ
ど2回ほど死んだって思った事故をした。今思うと本当運がよかっただけ
自分は絶対事故らないなんて思ってるやつ、いつか絶対事故るから
なんでって?そりゃ自分がどんなに運転がうまくて気をつけて飛ばしても下手なや
つに巻き込まれることだってあるからさ
だから警察に追われたら素直に止まって罰金払いなさい
事故して生きてても入院費の方が高くつくし、死んだらお前らの葬式代はいるしな
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 06:30 ID:N+Z1IKlw
340=詐称
プゲラチョ(・∀・)ニヤニヤ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:28 ID:AL6KB+ky
66そのとおりだ!えらいえらい!
そうだ自慢するならサーキットでやれ!
どーせサーキットではへっぽこだろうけどね。
直線なら誰でもスピード出せるから自慢すんなって感じ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:46 ID:???
>>66
自慢しようと思って逃げる馬鹿はいねえよ!
おまえの書いてることはスレ違いもいいとこだ。
68も逝ってよし
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:32 ID:N+Z1IKlw
吊られてる基地外のいるスレは、ここでつか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:45 ID:T2HaOBVF
>>69お前は馬鹿か!
66は逃げたことを自慢するって書いてあるじゃん
自慢しようと思って逃げるってどこに書いてあるんだ!バーカ!バーカ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:22 ID:???
↑どう考えてもこいつの方がバカだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:28 ID:T2HaOBVF
ははは!自分のことバカって認めてやんの
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:29 ID:T2HaOBVF
66も何とか言ってやって!
7566:04/07/13 19:36 ID:???
ムシャクシャしてやった。
今は反省している
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:48 ID:d3dvCND+
ワロタwwwwww
71はほんとバカだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:08 ID:N+Z1IKlw
塚、レスアンカーも、まともに出来ない香具師はスルーで!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:48 ID:VI6wU2QC
バイク屋vs砂糖スレに似てるなココは
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:49 ID:???
2年前の冬に、原付二人乗りノーヘルで追いかけられました。
未だ無免なんでよく分かりませんが(そのときは後ろ)
交通規制みたいなのしてた人を通り過ぎようとして、ピーッって鳴らされて。
デカい道路だとすぐ見つかるから、細い裏道みたいなトコ走りまくって、なんとか捕まりませんでした。
今思えばバカなことしたよなぁ○| ̄|___ごめんねおっちゃん。
801 ◆1238A1m/xY :04/07/22 18:35 ID:wunOAiLb
はじめて検問を突破してみました。
追ってきませんでした。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:09 ID:thepdY9N
追跡された挙げ句に自爆して死ぬって話しはいつ聞いても笑える
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:18 ID:igZ63YtN
管轄かわると追ってこないよ。
区境とか県境越えると追跡あきらめる。
83爆猫 ◆sR6/Sl97iA :04/07/25 02:48 ID:???
白バイはとりあえず市街地だと180くらいで逃げれば逃げられる
というかまあ、追うのをやめてくれた。

高速だったら逃げられないねたぶん。車だし


パトカーはバカだからサイレンとパッシングで教えてくれるので
逃げるのもらくちん
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:08 ID:s0457C9z
先日小田厚でリッターバイクの集団(10台位)に覆面パトカーを次々と追い越し
サイレンを鳴らしながらスピーカーでなんか騒いでいましたがあまりの速度差(リッター
バイク群は軽く200kmを超えていた)リッターバイク群はあっと言う間に
小さくなっていきました。
ちなみに漏れはそのバイク集団の中にいました。


85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:04 ID:???
>84
てにをはを勉強し直してくれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:39 ID:FW0ECY78
原チャで白バイに追われた時市街地の公園入口の3段位の階段を越えたら追ってこなかった。
87(゚д゚)ハァ?:04/07/27 04:12 ID:X7F0WrbQ
んなことどうでもええやん!アホとちゃう君ら
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:52 ID:???
あの世まで追跡します
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:23 ID:pMGKhesL
あふぉな質問で申し訳ないですが、パトカーでスピード違反を取り締まっているとき
パトカーから写真をとってあとで請求なんてオービスみたいなまねはしませんよね?
普通は、現行犯で追いかけてきますよね?そもそも側面から写真で取れるほど性能のいいカメラは無いはずですし。

>>30では写真を取られたなんて書いてますが・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:41 ID:AltThSCs
がむばって逃げれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:24 ID:???
>>82
刑法犯でも?
92 ◆wYUOLsBUQw :04/07/28 12:23 ID:CSSwY8Cv
1
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:48 ID:???
チャリで原付警官から逃げたぜ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:53 ID:psAFAIP2
原付乗ってた頃、白バイに追われたから観念したフリをしてとりあえず止まった。
横に並んで来た瞬間に相手のバイクを蹴り倒して逃げようとしたのだが、
オレが非力か相手か強かったのか、白バイはビクともせず・・・。
白バイが倒れるどころか、相手の拳によってオレが倒されました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:08 ID:UrrOQmSQ
●遂に殺人事件に発展したらしいぞ!!
http://hidebbs.net/bbs/ntt113
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:22 ID:IMRzufUR
VFR750/800の装備重量と重心の位置、サイドスタンド立てたときの角度を調べて計算しな。
撃力じゃ倒れないよ。
よいしょっと押せば倒れるけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:29 ID:???
テスト
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:30 ID:xjsjnDoV
te
99元バイク走り屋:04/08/07 12:43 ID:xFQfLbXw
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:26 ID:qokuMi/B
警察必死だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:47 ID:RPN47FYW
佐賀県警は追跡途中でいなくなるょ
田舎は平和なんだなぁ〜と実感(-_-;)
102びぃ:04/08/18 04:00 ID:Yo1UJP1k
まえに原付乗っててパトでおわれたときにパトから体当たりくらって死にそうになった!
103れれれ:04/08/18 06:10 ID:P0F30UK7
(´・・)  BARATATATAT!   ∬・ ・≫zizizizizizip!!
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・∬ :・.・ヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・・.:(>>1).・ヽ(´Д`)ノ.zizizip!!..
(´・・)  BARATATATAT!!   ∬ ・ ・ ・ノノヽ(´Д`)ノzip!!
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・・∬ ・  ・・・・・ノノヽ(´Д`)ノ ヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・・ヽ(´Д`)ノ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ  zizizip!!
(´・・)  BARATATATAT!!     ∬・・ ・・・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・・・∬・  ・ヽ(´Д`)ノ・ヽ(´Д`)ノ|_| ̄ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・ ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ _| ̄|ヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・ ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
(´・・)  BARATATATAT!!     ∬・ ・ ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
 \┏[〓〓]━━━Ξ*・・・・・・・・∬ ・ ・ヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノヽ(´Д`)ノ
ノ ヽ..."■/|\           ∬ ・・zip!!υ"

死のうよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 06:41 ID:/z5Krotm
>>89
暴走行為をした人は写真を撮られて、その後に身元を割り出されたら自宅にきますよ。ただそれは珍走相手じゃないとしないけど。
105県警:04/08/20 20:09 ID:???
おまえらが死ぬまで追いかけるゾ

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \

1061 ◆1238A1m/xY :04/08/23 18:47 ID:/wQ41soW
age
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:15 ID:???
俺の愛車ZXで、カブのお回りをちぎりますタ

このどきどきは何なんだろうwww



カブに乗ってるお回りほど恥ずかしいものは無いw
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:48 ID:uiam8Dkn
            グ ッ ジ  ョ ブ


   確 か に カ ブ の お 回  り っ て 情 け な い w
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:15 ID:ZaSnXgug
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:41 ID:Yd1XWpSM
さっき覆面に遠くから追いかけられてすり抜けしながらまいたよ
かなり怒ってたなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 02:47 ID:???
走りたいならドイツへいけ
アウトバーンで300`超えでも捕まらないぞ(w
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:04 ID:???
残念!アウトバーンにも制限速度が設けられたのだ。
113http:// perseus.aitai.ne.jp.2ch.net/:04/09/04 19:12 ID:???
summer kitchen 2004
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:58 ID:???
おまいら。頼むから事故らないように気をつけて下さい。
無茶した自分が死ぬだけならいいが、他人を巻き込むのだけはヤメレ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:28 ID:7/f1TXNz
マックス! 奴が来たら、もう、だめだ!

Byナイトライダー
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:07 ID:AcNiqYHR
アウトバーンが有名かもしれないが、オーストラリアの高速は速度制限のない部分がかなりあるよ
でも国民性なのか120〜150K位でしかみんな走ってない。
117123&rlo;654&lro;:04/09/09 21:18 ID:???
789
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:05 ID:q97lb+rT
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1093875186/

   , -−、
 ∋8ノハハ)  アイリスだよ。気軽に遊びにきてね。
  ノハ;´ー`)ハ どこから来たのかも知りたいな♪
   ゚<,_、>゚
    UU
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:16 ID:???
>>1
まあ性能がよければ逃げ切れない事はないだろうが
完全に逃げ切るのはまず無理じゃね?
ナンバーとかも控えられるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:22 ID:wXoN2nXE
リッターバイクだと簡単に逃げれる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:36 ID:wXoN2nXE
逃げれるというか、常に全力で走っているので、追われてることすら気付かないまま、振り切っているケースもよくある。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:06:15 ID:fTemJuUi
俺の車に付いてる後部オートロケットランチャーでぐちゃぐちゃにされるまで。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:14:11 ID:QgAfAysz
俺の同級生は警察に追われて事故って死んだ。
本人は承知の上でやった事だか
家族が  特に御袋さんが憐れだった。
あんな事で死んではいかんと思った。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 04:24:46 ID:ysHT9eo6
バイクしかもオフ車ならなら余裕で逃げれますよね。
白バイも怖くないです。はい。あはっは。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:02:05 ID:???
ここはハッタリ臭いレスがいっぱいあるインターネットですね
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:17:48 ID:1F1vUFWO
>>123

警察から「逃げて」だろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:38:54 ID:q6RlwIhg
昨日バイクが渋谷で追われてましたが無理な追跡はしてませんでした。
結局バイクは逃げてました。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:00:11 ID:???
アホのKさる!
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:34:02 ID:???
そんなことで死なれたら
親族はとんだ迷惑だよドアホ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:51:08 ID:UEizTQPp
その昔会社からの帰りに、湾岸を走っていた時、後ろから確か大宮だか所沢だか
忘れたけど、覆面と鬼ごっこしてるのを見た!でも湾岸ってストレートだから、逃げ切ったのか
追跡止めたのか知らんけど、俺が降りる降り口の信号で止まってて、一般道なのに
えらいスピードでコーナーリングして去って逝った!!多分捕まえられなかったから
腹いせに飛ばしたんだろうな!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:18:23 ID:???
自信で読み返してから書き込んでくれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:35:45 ID:zutvRBAb
ID???ってどうやるの?
133127キロオーバー:04/09/13 16:39:15 ID:Hq6mdiJH
昔は追越し禁止でパトカーを抜いてみたりして遊んでいましたねm(__)mでも夜限定にしないと車じゃ逃げるのが大変だよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:50:31 ID:K4NtfTrE
白バイは どこまでも追いかけてくるよ、運転も上手いから
原付VS白バイの場合は、素直に停止するのが、一番、いい、
原付で逃げようとすれば、ほぼ、100%転ぶよ、逃げるには
原付を手放すこと、所有が自分であれば、後でってことになるけどね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:24:52 ID:xAJcNz+W
>>132
名前欄に「fusianasan」といれるだけです。

136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:26:23 ID:???
句読点の使い方を
137YahooBB221077128016.bbtec.net:04/09/13 19:38:11 ID:???
GT
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:20:17 ID:MISLz0Kg
           ∧_∧
          ((゚)Å(∩今日も晒したるよ♪
          (⊃  ノ
         /( ヽ ノ \
        /   し(_)  \ ←極悪人
      / 【スーパー晒し会長】\
 http://ishi98.hp.infoseek.co.jp/allking19982.htm
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:03:52 ID:WL7L2xPB
その昔原付の二段階右折無視で白バイに見られ、追われた。
細い道に逃げ込んだが、あえなく御用。
教訓。白バイ相手でも逃げ切るぞ!という根性のない人間は、
事故る前に大人しく捕まろう。
140husianasan:04/09/14 02:12:11 ID:r7i2gSjj
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:26:51 ID:???
俺は逃げ切ったがな☆
142YahooBB219169152009.bbtec.net:04/09/14 06:32:07 ID:???
どーもYahooBBのヤシはホスト晒すのが好きなヤツが多いんだろう、俺も
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:12:45 ID:???
なんすかココ
144( ’ ⊇’)裸眼ちゃん:04/09/14 15:37:45 ID:???
。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:54:30 ID:uCiAU2my
ナンシーから緊急連絡
ナンシーから緊急連絡
犯人の車は黒いセダン・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:15:38 ID:???
↑懐かしいw
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:47:47 ID:AUiLAACy
スレ立ってから2ヶ月以上たつのに、今日初めてスレタイの脱字に気づいた・・・
148あのねのね:04/09/15 11:20:40 ID:utG7ZwEa
パトカーや白バイは何処まで追ってくるのか?
県境までしか追って来ないよ。
まあ、県境が近ければの話しだけど・・・・
参考には何ないかな。
しつれーーーーーい
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:33:55 ID:???
>147
それを読んで初めて気づいた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:38:38 ID:???
警視庁の所轄のPCに先日、環七を走ってたら後ろから前の車止まりなさいときやがった!ヤバいの積んでたので無視して、どうにか高速の入り口まで逃げ!そのまま西行き方面へ逃走!PCは入り口で追い掛けて来なかった。ちなみに車はフルスモのセルシオ怪しい。
151厨房:04/09/16 15:51:57 ID:e6MNdQVV
夜中2時ぐらいぱくりもんのアプリオで町を暴走中 パトカーに見つかったけど逃げきったよ
狭い路地に入るのがコツ!
ちなみにそのアプリオはマフラーに穴を15個空けています!
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:58:13 ID:RyjAwHOV
珍走団の団員か?
アプリオださっ!ゼックスに乗りなさい
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:23:23 ID:4HwCJfe3
一般道で覆面パトに追跡され約10Km逃走高速のICから高速へ所轄は高速道路内までは追尾しないみたいよ
良く県境で隣りの県に入ったら・・・って聞くけど、千葉県警柏のパトは茨城境町内まで追跡して来た。

どちらも逃走成功したよ
3ヶ月間に2回追いカケッコは疲れので
最近は自粛してます。
154p4155-adsau08doujib5-acca.osaka.ocn.ne.jp:04/09/19 17:43:15 ID:jZ2k/iOP



155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:35:45 ID:???
名前欄にfusianasan,mokorikomoなどの書き込みを促すレスは、あなたのリモートホスト(IP)アドレスを盗み出すための罠(ワナ)です。実行しないでください。
156YahooBB219169152009.bbtec.net:04/09/21 17:47:50 ID:???
どうぞIPを抜いてください、私のIP抜いてメリットがあるなら
157あげ:04/09/23 16:12:15 ID:atwcbaFh
あげ
15805001014857036_mf:04/09/25 16:35:42 ID:QrmUaakH
まんこ
159 ◆M2TLe2H2No :04/09/25 16:36:54 ID:QrmUaakH
たな
160なにわのボン1:04/09/25 17:10:44 ID:???
以前契約していてゆうせんの配線はきているんです。
機会もネットで購入しました。音楽も鳴ります。
ただ使用していると言う信号がゆうせん側に行っているのかが
不安なんです。やってはいけないことなんですが
誰か詳しい人いませんか?ゆうせん用のハイパスフィルター
があるとか色々。おねがいします。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:46:53 ID:???
PCの過剰追跡って明確なラインあるのかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:18:56 ID:+d2/1w6B
>160
ばれたら例外なく詐欺罪・電気事業通信法で逮捕されます。
逮捕切り。
損害賠償もかなりきます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:08:58 ID:2gnDMNo/
>66
一度死ぬ思いしないとわからないって・・・あんた2度経験したんでしょ?
なんで一度目でやめなかったの?説得力ないよ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:01:30 ID:???
地獄の果てまで
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:46:17 ID:???
>>152
ゼックスってなんだ???
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:27:49 ID:???
セックスの激しいやつ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:20:54 ID:/sp8TiYu
目視できなくなるまで
168暴走族:04/10/06 04:35:09 ID:KzRNYWLv
白バイもパトカーも幅さえはいれるところだったら追跡してくるね。だけど人の多い住宅地とかバイパス逆走はあきらめるよ怪我人だしたらいけんけ
169まんせる:04/10/06 15:55:47 ID:hxqXIknw
例えば高速でフェラーリに乗っていて、280kmで走って、
覆面追い越したとするわ。当然追いかけて来ますがちぎります。
がしかし、次のIC以降、検問されてるので途中のSAでご飯でも
してます。んで、出てくると、ポリが待ってて、
「おまい、トンでもないことしたな!」ってきます。
「おいら知りません!」ととぼける。ナンバー確認してんだよ!
って言われても360とか355
なんてみんな付けてますよ!ってうそぶく。現行犯にならないので
文句たれて帰って行きます。「現行犯」つーのは、法的に言うと
かなり限られてきますね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:20:17 ID:???
現行犯である必要自体が無いわけだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:19:22 ID:00QqSaTi
すいません
原付の自賠責払ってません
172爆走王:04/10/06 22:33:38 ID:DsfVbvO1
地獄の果てまでランデブーだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:47:27 ID:???
>>170
でも、速度違反した時点で誰が運転していたか特定は出来ない
174144:04/10/07 16:43:10 ID:9znPDxwA

証拠が無いって事?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:55:12 ID:???
「覆面を追い抜いた際に同乗警官が目視で確認した」くらいの事は言われるわけだが。
あるいは「たまたま非番でSAに居合わせた警官が目撃した」とかw

176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:59:44 ID:rwZ5A8c8
200Km以上出してれば追いかけられませんよ。(ナンバーは控えられますが) 
200Km(180Km)以下のドライバーはたまたまスピードを出し
てしまった人、200Km以上の車は「意識してスピードを出しているドライ
バー」と判断するらしいです。公道で出す200Kmの体感スピードはハンパ
じゃないですからね〜。まあ、それ以前に警察も200Km以上で追いかけて
(自分又は相手が)事故った時の被害を考えてるみたいなんで。。。
177yamachan:04/10/10 01:42:07 ID:???
逆そうサイコー(^O^)/逃げれます。

178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:55:38 ID:/njHLVU6
バイクで一通逆走中よびかけられたパトの追跡を逃れふりきりました。

ナンバーからわりだせるのかわかりませんが、みつかったどうなります??
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:32:17 ID:???
たかがスピード違反逃れるために逆そうして、
自分の体だけじゃなく他人を巻き込むなよ。
他人巻き込めば一生棒に振ることにもなりかねんからな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:18:07 ID:e8hb5OsA
40km規制の道を180kmで走行中、いつの間にかパトカーが後ろについてた。昭和のクラウンのMT車でした。警官いわくリミッターカットではなく、スピードの出る仕様だってさ。18kmの車に追いつくパトカーは200km以上だしてる訳だ。それをツツクと注意で済みました。 ホッ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:19:25 ID:e8hb5OsA
最後の方に18kmとあるが180kmの間違いな。突っ込むなよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:57:32 ID:???
コノコノ( ´∀`)σ)Д`)ツッコムナヨー
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:08:59 ID:???
さっき逃げ切れなくて捕まってた奴がいた。
ゴミ出しに行くついでにその車見たけど、タイヤパンクしてて超ダサかった(´,_ゝ`)プッ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:10:25 ID:???
ナンバーを外す。もしくは偽造すれば全ては解決なのでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:19:43 ID:qzY4RiD+
昔、暴走でM県を出てすぐに追われたが単車の場合、管轄により全て制限されている為
A県に入った所で追ってこなくなった。
186わはは:04/10/14 15:36:51 ID:mcqutKak
逃げ切れる?なにいってんだてめえが死ぬから、パトちゃんが見逃してくれてんだよほ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:49:58 ID:???
田舎は管轄の縄張りがすごいからね。平和だよ。
大阪、奈良、京都は県境も超えてくる。協定結んでるんだって。
管轄もあんまり関係無い。お互いの管轄エリアの半分ぐらいまでは追ってくる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:27:31 ID:Q9++YoRD
交通違反じゃなくて
強盗とか殺人事件だったら管轄外でも 追ってくるんじゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:32:17 ID:???
>188
この板の名前知ってる?
190読売の戦士:04/10/14 21:15:20 ID:DtH9wcGY
よく『パトカーの無理な追跡が〜』なんて言うバカいますけど、そんなのおかしいですよ。暴走するアホ止めなかったら、余計大変なことになる。
クズな親だ!パトカーや景観のせいにするな!!
 言いたいことわんさかあるさ!!クソッタレ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:23:00 ID:???
>190
そんなバカが良くいるか?
身近にそんなバカがいる藻前に問題があると思うぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:43:24 ID:???
>>1
パトカーの追跡はどこまで追うのか?

なんかオカシな日本語だ

パトカーは逃走車両をどこまで追跡するのか?
パトカーの追跡はどこまで続けるのか?  だろ





193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:48:51 ID:???
>>192
そんなのは,スレ立ってすぐに家。
いまごろ言ってんじゃねぇ。
194読売の戦士:04/10/14 23:41:52 ID:GqaxLavG
まぁまぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:28:43 ID:0S8mThtx
四国も越えてきますよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:01:04 ID:rC6Ffqdy
>>192オマイ、スレタイ間違ってるぞ!!!


どこま追ってくる


どこま、どこま、どこま、どこま、どこま、どこま、どこま
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:16:10 ID:jIV8kU+G
確かバイクの場合はナンバー割れても乗ってる奴が誰か判んなきゃ切れないよな?
オービスでもバイクにはせめてヘルメットぐらいしか写らないしね!一応"誰 (男なり女)がどの車を運転してた"ってのがないとね!もしくは現行犯じゃないと切れないね!
まぁしつこい警察は下手すりゃナンバーから家を割り出して来るかもしれないけどね!
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:07:38 ID:2gEr9CLK
:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 02:03 ID:zomUg7Sf
>>37
だから、管轄は存在するっての。
お台場の場合は、ちょいと複雑。
一口にお台場といっても、江東区(深川署)
と港区(東京水上署)に分かれる。
警視庁は2-3年前にお台場での犯罪を取り締まるのに
お台場地域取り締まり部隊を編成した。

そのお台場部隊におっかけられたよ。。お台場の道詳しい人向けに→
土曜の夜だったんだが大田区のほうから
トンネルを180キロでくぐってお台場に出たんだ。そしたら待ってましたといわんばかりに
パトカーが赤灯つけて追跡開始。3つ目のトンネル(ビーナスフォーと前に出るやつ)を
130キロでくぐって(先が渋滞してたら死ぬ直前のスピード)次の赤信号をパス
信号前は少し渋滞していてバイクの漏れはまいたと思って湾岸線の前で赤信号停車。
そしたらさ ぎゅぎゅぎゅ!って音と共に隣の車の二つ後ろに黒のスープラ?がいたんだ。
あぁぁと思いながら湾岸線信号無視して目的地の千葉方面に向かおうと思ったけど
どうせ追ってくるなぁと思って。uターン。んでまたビーナスフォートの方へ。
カーブのややきつめなあのトンネル入るときに160くらい出てたけど
なんせ向こうはあんな車だからぴったり後ろについてきたよ。
『逃げ切れないよー』って聞こえた気がした。
トンネルのカーブに侵入するといきなりトラックが2台道路を制覇していた。
フルブレーキ→後輪がロックしてあぁやべっ!って思った。そしたらpcもフルブレーキしてた。
事故ると思ったんだろうか。トラックの間をパスしてごみ処理場に続くトンネルへ。
少し遅れて向こうも追ってきている。『もう後ろなんか見るな!』自分にそう言い聞かせて
トンネルへ↑↑たまたま運良く工事中で一車線のみ通行可。何台か車がいたのでそれをパスすると向こうは
幅の関係で追ってこれないようだった。どこまで追ってくるのか知らないけど
車がな・・・250ccのネイキッドでは4対6くらいのパワー差だと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:08:23 ID:2gEr9CLK
江東区側に逃げようかと思ったけどなんせ工業地域だから道路幅がトラック使用で広い。
バイクもpcもさほど変わらないだろう。若洲へ逃げたら他の走りやサンたちにご迷惑かかる上に
あそこは出入り口一本でふくろのねずみ方式。。。
お台場部隊に追われたらどこへ逃げればいいか?
大田区側へ続くトンネルは出口で張られてしまう可能性がある
湾岸線を千葉方面も長い追跡で鬱になりそうだ。
レインボーブリッジを一度下ってしまう→出口にいる。
だがバイクなら出口で逆走なり直進なり左折なり・・あとは住宅街でまけばよしと。
車はどうしたらいいかな。。。
どこまで追ってくるお台場部隊。。。新橋までおっかけっこしたという37さんは
どうやってまいたんだ。
他の車がほとんどいなくて道路幅が広い場合はどうやって巻く?
車両の性能は同じとして。
車に乗らない理由のひとつとして逃げるのには都合が悪いことなんだ。
バイクはある意味なんでもありだからなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:18:23 ID:???
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:58:25 ID:zGLa/pkG
高速道路で140キロで走行中パトカーがはってて
絶対に捕まるって思ったけど、県境すぎたらそのパトカー
そのまま高速降りていった。あれはびっくりした。
202350243000853756:04/10/21 04:36:23 ID:lgEP/4iV
バカばっかだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:52:32 ID:FpszZm0c
友達(A県の人)がB県の一般道からパトに終われたんだが 高速に乗ってA県に逃げたら 境で追ってこなくなった言うてた四駆の車で180キロでちぎったらしいw 後から警察から連絡きて出頭したら青切符2枚切られたと 言うてました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:56:59 ID:+5LIR+OF
>>203
そりゃ ウソだ
現行犯で無い限り無理ポ。  マジで自分はR1でパトに5回追われて 全部逃げてます。ネズミで一回捕まったけど・・。
それ以外は、一回も連絡なし
もう後ろで赤ランプ回っても全然焦らなくなった自分が怖いw
混んでる時は 一回止まって警官降りてきたら フルブースト・フルアクセルで車の間に逃げ込み
中央分離帯の切れ目でスピンターンして さよーなら 空いてるなら ふつーにブースト1.1ぐらいでリミッター切ってあるので
すぐ 米粒になります。

とりあえず 逃げたい人は リミッターぐらいは切った方がいいぞぉ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:20:41 ID:???
>204
こういうヤツの現場見たことあるよ。
信号無視か何かでパトにサイレン鳴らされた瞬間にフル加速したRX7がコントルール失って
対向車線で信号待ちしてたBMWに突っ込んで行った・・・その後どうなったかは知らん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:09:58 ID:???
>>205
愚か者の代表だね。
207204:04/10/23 02:25:07 ID:???
ちなみにその時の音の表現。

グェッグェーーーーーーーーーーッ(ウエストゲートの音)
プシューーーーーーーーーン(ブローオフバルドの音)
ギャッギャッ(ブレーキの音)
ドカ!グシャ(ぶつかった音)
208205:04/10/23 02:26:02 ID:???
↑204じゃないw間違い。205ねw
209207:04/10/23 02:27:17 ID:???
×ブローオフバルド
○ブローオフバルブ

逝ってきます・・・orz
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:32:48 ID:PL3x+OqT
ウエストゲートの音は 下品っぽい
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:21:46 ID:???
自分はねずみ一回、飲酒検問一回、覆面一回逃げてます。
夜中の国道1号茅ヶ崎自動車学校でのネズミ捕りで夜だったので
GSX−R400で80`くらいで走行中、逆三角の『止まれ』の旗持った
おっさんが3人ワラワラ出てきたので、アクセルを開け(藁)そのまま
何事もなかったように通り過ぎました。おっさんの顔を見てるとすごい顔をしてました。
うわぁああああああ(AA略みたいな顔
夜は基本的に白バイはいないので逃げ切れると思いそのままバックレますた
茅ヶ崎警察署の方ごめんくさい

飲酒検問は交機だったのでやばいかなと思ったのですが、こちらはヤマハのTT−R
だったのでハンドルカバーぶち当ててそのまま逃げますた(飲んでないけど
神奈川県警第一交通機動隊の方ごめんくさい

覆面は首都高湾岸線羽田入り口のところで張ってた白のセドグロに追いかけられますた
当方2gのターボ(タービン交換アクチュエーター式)で追い越しを140くらいでのんびりと
走っていたらトンネル入ってすぐサイレンとハイビームと赤い点滅が見えたので
スクランブルブーストで1,2かけて高速スラロームで一気に大井料金所まで逃げたところ
見えなくなったので大井料金所でお金を払いそのまま13号地で降りてお台場に遊びに行きますた
管区わからないけど交通機動隊の方ごめんくさい
でも交通違反は基本は現行犯なので切符切りたいならちゃんと追いかけてきてくらはい
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:42:52 ID:???
>>211( ´_ゝ`)フーン
213バイク乗り max180km:04/10/23 21:23:18 ID:jhcYvxP5
211さんに質問
ネズミ捕りの逆三角もったおっさん(まるで工事のおっさのよう)が
ワラワラ出てきても アクセル開ければ向こうはよけるのみ?
今思うと前にネズミで湾岸線逆走したのが損した気分になる。
あんときトラックとかメッチャ走行してて。。。
道路の右側(順車線側から見ると左側)走って回避してました。

ひとつ思うこと。追跡されてるときに何キロまで出すか?
100キロで走行中にサイレン鳴らされ終われたら それ以上出さないで逃げるのか
トンネルとか使って逃げるとき直線だから向こうもスピード出せると思うし
180キロとかだと後ろにつかれて測定されそうで。。。
逃げる気なら何キロ出そうが関係ないかな。。
白バイの時は飛ばさずに地元までもっていくのが正解か。。
214211:04/10/24 16:51:28 ID:???
もちろん避ける事が前提で止めに入っている。
それはネズミ捕りとは言えど国道にいきなり出てきて進行車両を停止
させなければならないから、下手に止めようとして事故にでもなったら
無理な取り締まりをするからこんな事故になったと言い張ればいい。
例を言うと珍走団散らすために追いかけるけど無理にぶつけたりはしないでしょ?
それと一緒で強引に止めようとして事故でも起こしたらまず問題になって
アレコレ言われるからネズミ捕りは無理に止めようとはしない。
ただ夜は白バイいないからいいけれど、昼間は白バイがいつでも追いかけられる様に
待機してるところもあるから注意ね。
だから基本的にネズミ捕りはナンバー控えられようが、現行犯じゃないとドライバー
確認できないからあとでナンバーから割り出してとかはない。(但し重罪や悪質の犯罪は来るよ)
実際にGSX−Rの時はめっちゃ避けてたし、それにある程度のスピード出てるから
止めるにしてもすごい危険なやり方だなぁって感じたのは事実。

追跡されているときは場所によってそれぞれじゃないかな
どう考えても先が詰まってそうなところとか渋滞してそうな所じゃ
逃げるのは無理だからね、ただ首都高湾岸線の場合だったら170くらいまでは
追いかけてくるね、機械式のデジタルメーター見てたら260くらいまで出したけど
180〜は追いかけてこなかったような気がする。
下段の質問は道路状況や場所によって対応が違うだろうから一概にPカーは
何`まで追いかけてくるのかってのはわからん。
Pカーの中の人の服務規程みたいなのわかればそういうのわかるのだろうがね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:41:34 ID:???
一応伝えとくけど湾岸線では気をつけたほうがいい
ほんとにたまにだが皇族が湾岸線通ってお出かけするときがある
その日とかち合うとヘリまで使って管轄関係なく追われることになるよ
手段問わずたぶん死ぬまでね^^;
前に橋脚工事してたときに同じ事があってな
出口を全部PCが封鎖(その警官に顛末聞いた)
PCが数十台にヘリが2機ぐらい出て追ったそうだ
最後は勿論とっ捕まったがそいつその後大変だろうな
皇室関係はこわいねぇ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:23:20 ID:???
>>214
> ネズミ捕りはナンバー控えられようが、現行犯じゃないとドライバー
> 確認できないからあとでナンバーから割り出してとかはない。

いや、割り出して出頭命令の電話が来る、もしくは家に来る。「運転してたのは
俺じゃない」と言い張っても、「じゃあ誰に貸してたんだ?」と言って、在宅の
ときは毎日のようにしつこく尋ねに来るよ。そもそも、そんなに簡単に逃れられ
るんだったら、バイク乗りはみんなネズミ捕り振り切ってるって。甘いなw
ネズミ捕りを振り切るのなら、さっさとバイクの所在を隠蔽し、「盗まれた」と
シラを切り通すだけの覚悟がないといけないと俺の知り合いは言ってたな。
ちなみにその知り合いの例は、無免の後輩にバイクを貸したところ、ネズミ捕り
を振り切って帰ってきたというケース。それを聞いた知り合いは友人の家にバイク
を預け、ガレージの中にカバーをかけて隠してもらい、警察が自分の家に来ても、
「随分前に盗まれたから俺に聞かれても知らん」と言ってシラばっくれてたら、
そのうち来なくなったとか。
217バイク乗り max180km:04/10/25 01:34:45 ID:PpspK8yC
なるほどー とても参考になりました。
ねずみに合わないような走りも必要ですが、もしもあってしまったら昼間は振り切って白バイとおっかけっこ。
夜間はパトカーとおっかけっこ。そもそも夜間にねずみはあるのだろうか・・・
ナンバーに関しては後ろからはまったく見えないようにあげてあります。
ナンバーの割り出しはまずないとして 白バイをどうふりきるかですねぇ。
湾岸線で逃げたときはヘリのことも考えて駅前まで行って歩道橋に隠れながらうまく建物の影に隠れたつもり。
知り合いが車に当て逃げしたときは盗まれたとシラ通そうとしたこともあるけど
おとがめなかったので放置しました。。。
過去のネズミ捕りで交通機動隊のオヤジに赤ライト棒投げられたり殴られそうになったことが
聞いてみました。100キロで振り切ろうとして赤棒でラリアットされた日には人生が・・・んなことはないのか。
218211:04/10/25 03:00:21 ID:???
夜間にねずみはやってるよ、飲酒検問の方が多いからわかんないだけ
↑のねずみのときは22:30くらいだった
ナンバーカチ上げは基本デスナ、仮に見られたとしても通知はあとでくるだろうけど
わしは今まで連絡きたことはない
ただ一つ注意としては所轄の取締りなら問題ないが、交機の取り締まりは結構過激で、
赤棒でラリアットはなかったけど、指揮棒(赤と白の棒ね)とか旗投げてくる(当たらないように)
とかはあったな、わしはそれやられないために「アブネーゾ!、ゴルァアアアアアア!」って
叫んで通過していくのが恒例になったな、そうするとおっさん避けてくれるし(藁
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:12:26 ID:jRvpo1pM
一般パトカーは リミッター切って無いので 180以上は追って来れません
簡単なブーストアップとコンピューター載せ替えれば 問題なしです。
あとは事故らないように運転すべし
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:34:08 ID:???
>>218
> 仮に見られたとしても通知はあとでくるだろうけど
> わしは今まで連絡きたことはない

それはお前の例で、たまたま運が良かっただけだろ? それを、

>>214
> ネズミ捕りはナンバー控えられようが、現行犯じゃないとドライバー
> 確認できないからあとでナンバーから割り出してとかはない。

のように一般化するのは良くない。現に家まで来られた香具師もいるわけだし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:57:36 ID:???
>219
そうそう、高速隊のKに聞いたら特別なチューンはしてないって。
ただ、一般車はメーター読み180出てても、せいぜい160ぐらいだそうだ。
PCはキッチリ整備してあるから180までキッチリでるそうだ。

リミッター切っちゃえば問題ないね。
222バイク乗り max180km:04/10/25 15:21:33 ID:PpspK8yC
赤棒でラリアットはなかったけど、指揮棒(赤と白の棒ね)とか旗投げてくる(当たらないように)
↑↑まさにこれです。思い切り投げられました!投げてあたったところで何もないけどさw
なんで投げるんだろw軽量化された止まれの標識を持ったオヤジがいるけどあれはリーチが長いから大変だな。
オヤジが出てきたら→それなりにあがったナンバーをカチあげる→アクセル全開
→止まれないふりでもしてアウトへよける→通過後 おいかけっこ。
ナンバーは常にある程度あげておいて。←カチ上げでない限り捕まえる糞白バイはめったにいない。
管轄系のパトカーは追ってくるかもね。
名前のとおりですが私のバイクはパワー的に180キロなのです。
だからpcはずっと追ってくる。マックスで走ったらマックスを計測される。
現段階で問題になるのはお台場特別部隊です。あそこから脱出するにはトンネルかレインボー。
または湾岸線を使うことになりそうだから。住宅地に入るまでに距離あるから鬱だわ。
ナンバーカチあげて落ちついて逃げれば良し。
ゆっくりすぎると今度は先の道で待機される。←だからトンネルとかマックス180出しときたい。計測罠。
一人で途方もなく考え込んでる私にどなたかアドバイスくだされぇ。
追われる運転をするなとかじゃなくて・・w
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 16:28:58 ID:C2JTEpe+
先ずは高速で事故ってみることだな
話はそれからだ
224バイク乗り max180km:04/10/27 08:18:21 ID:Dds5OW3p
昼間だと白バイいるが昼間だと渋滞がなかなかのものだよねぇ。
白バイに追われたらまずは渋滞に飛び込んでみるのが正解か?
あんなビックスクーターのように横幅広いんだから250ccネイキッドの
俺は差をつけて先行できるに違いないと予測←無理か?
差をつけたところでうまく路地へ入ってクネクネ曲がってできれば進行方向だったのと逆に。
あんなクルクル赤いのまわしちゃってサイレン鳴らすものだから渋滞中の車も避けるんだろうなぁ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:42:58 ID:G3MKe15g
俺の友達が環七でバイクを翔ばしてる時にパトカーに追われて"止まりなちゃ〜い!!"とか叫ばれたけど逆にびびって逃げ切った。
後から"ナンバー見られてるはずだから家来ないかなぁ〜!?"とか心配してたけど結局来なかったね!まぁこれから来るかもしれないけど2年以上前の話だしね…
まぁ時と場合と人によっても変わると思うよ!結局運次第だね!
ちなみにこんな思いを出来る限りしないように"全国検問情報"を付け足しときます!意外と使えるよ!
是非友達にもがんがん教えて皆で皆の免許を守ろうよ!!
http://www.kenmon.net/i/index.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 05:14:09 ID:0Q9PvbQP
>225
そんなことはよくある。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:03:09 ID:G3MKe15g
226
そんな事、どんな事??
228バイク乗り max180km:04/10/28 12:38:02 ID:0Q9PvbQP
ん?pcに追われて止まりなさぁぃってそんなのはよくある。
逃げても何もないぞ。もし家に来たらしらばっくれるのみ。
メットが二つ以上あるなら俺はいつもこれを使ってるからぁとか言い訳はいくらでもある。
法律が変わって管理者の責任になるらしいが盗難の場合は無関係。ただし
鍵を入れたままにしたとかいうと管理の甘さが指摘されるので。。
余計なことは言わない。聞かれたことだけ言えばよし。というかきません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:58:00 ID:dpfEYUL2
警官一人や二人だったら自分達の失態になるなか無かったことで済まされる事が多いが、
同僚とか何人かに見られてると結構しつこく追い込んでくるぞ
同僚を目撃者にして
一斉の時とかがいい例だな
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:02:24 ID:dpfEYUL2
後ね最近のパトカーを良くみてみな
デジタルビデオカメラが付いているんだな
白バイにも付いているのが有る
前に見せて貰ったけど雨の日でも凄く綺麗に映るよ
だから罪は問われ無くても記録としては残されていると考えた方がいいかな?
そういうのが有ると何気に犯罪行為に遭った時も対応が悪いから
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:22:15 ID:dpfEYUL2
ついでいえば起訴猶予で済むところを起訴されたりする
なるべくは関わり合いを持たない運転をすることですな
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:19:06 ID:???
魔法の愛国渡瀬望愛最低迷惑メール他人に転送 ブス 氏ね
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:16:02 ID:???
>>232
何ソレ? ってかスレ違いだっつーの
ここはオマイの日記帳じゃないんだよ、広告の裏にでも書いとけ( ´,_ゝ`)プッ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:18:30 ID:0Q9PvbQP
ビデオカメラなら結構前から交通機動隊のにはついてるよね。
しつこく追い込んでくるのもやつら。。。
今日はありえない角度でオービスが光って少しびっくりした。直下に近い状態で光った。
ナンバーカチあげてたら撮られそうだ。。まぁ何かの見間違いだろう。。
40キロ道路を60キロじゃ光らないだろう。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:21:51 ID:N038TtSy
俺も結構トンズラするけど、家まで来たことないよ。
やりすぎるとたま〜に検問張られるんで、他のマシンに乗ったりしてるよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:25:01 ID:CI6akaeh
基本はやり易い懸案から片付けていって
面倒臭い事は後回し
それでも手が空いたら家まで来る
空かなかったら忘れられる
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:38:44 ID:c5s72nze
236のいうこと正解!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:17:32 ID:vY64QnxF
兵庫県伊丹の一ツ橋交差点で、原付に段階右折を捕まえるために、おまわり二人が待ち伏せ。
ヘルメットをずらした、いかにもなガキ二人組みが、二段階右折をせずに、警官の前に侵入・・・。
さあどうなるのかなと思ってみてると。

狂ったように笛を鳴らす警官、一瞬停止と見せかけてすぐに突破するがきども。
だけど、あっさりスルーで特にナンバーをメモッたりすることもない。次に来たおとなしそうな奴をゲット。

要は点数稼ぎだから、別に固執することはないんじゃないかな、基本的に。パトカーも同じだろ。
無意味な待ち伏せ取締りを業とする警官と、そんなものは眼中にないがき。目くそとはなくその小競り合いだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:16:15 ID:???
建物の影に隠れてベルトの取締り。
そこにノーヘルDQNバイク登場。
無線で連絡する隠れてる警官。
止まれの旗持って出てくる警官。
DQNバイクは空ぶかしで威嚇、突破。
パトカー待機しているのに出動なし。
そして、何事もなかったようにベルトしてないヤツを取締り。
お前ら・・・何のためにやってるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:20:41 ID:H9AQ4fAk
金払いが良くて素直にサインに応じる香具師を捕まえる為
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:14:43 ID:rg9ORTe5
240の言うことも正解!
深追いするのは交通機動隊のパトカーと白バイ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:19:31 ID:6up+u0Wd
小道でパトカーが相手なら原チャで余裕でまくことが出来る、地元で土地勘があるならなおさら、もしくは区境とかなら管轄外なのですぐ奴らは追跡を止める、だけど白バイをまくのは相当難しいかなりのテクも必要。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:19:19 ID:I2gpqjDp
白バイもリッター以上のバイクで、一発全開、一般道250kmオーバーで戦意喪失させれば大丈夫ですよ。私もこれまで十回以上かましてますけどまだ、捕まってない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:43:43 ID:H9AQ4fAk
それは相手が一台の時だから
深追いして面倒な事になったら厄介だからなかったことにする
ただ仲間が居る時はそうはいかないから徹底的に来るだろうね
その為のVFR800PにGSF1200Pなんだから
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:56:07 ID:MWlfdg0/
 交通違反を自慢げに語るバカが集まるスレっていうのはココでつか?
 最低限のルールは守ろうね。事故ってから後悔しても遅いよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:20:01 ID:bXfKlJti
(´,_ゝ`)プッ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:10:15 ID:???
一般道で250km/hオーバー???????
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:34:32 ID:???
>247
白バイが取締りしているようなとこは、速度の出しやすい直線道路が多いから250ぐらい軽く出せると思われ。
オレもEF3でヤンキーレジェンドに追われて、220ぐらい出したことあるよ。
ヤンキーレジェンドはリミッターかかって豆粒のように消えていったw
249とも:04/11/04 13:01:02 ID:rzL7pkkF
白バイとか原付なら余裕で逃げれるよ!信号待ちしてる車の間すり抜けて信号無視!結構これで逃げれるパターン。
250ペケペケ:04/11/05 19:56:58 ID:ZeJTWrxV
昔 白バイから逃げたよ
ノーヘル、ナンバーついてないバイクでガソリン入れに行った時、白バイとすれ違った
当時19歳 カバンの中にどうしても見られては、まずいものが入ってたので
横道に逃げたけど、あっという間にサイレンならされながら後ろに付かれた
止まれーっ」て叫ばれながらも、信号無視して住宅街の方へ
この間3回くらい 横に付かれて 叫ばれまくり&先回りして前に出られたけど
かわして逃げ続けた、 が すぐ後ろにつかれる
住宅街の狭い道とかもガタガタ道も猛スピードで逃げてたら追ってこなくなったから
安心してたら50m手前で赤灯光らせた白バイが止まってて慌ててUターンして
狭い道 スピード上げて逃げまわってたら追ってこなくなったよ。
白バイに追いかけられたら精神的に参る、家まで帰るのにまたでくわすのは勘弁と思い
2時間くらいバイク隠して線路の上に座ってたよ。
半年後くらいに その白バイに捕まってしまったよ「おまえーか!」って言われたけど
あの時は、おまえ狭い道 信じられないスピードだしてたから追うの止めたって言われたよ。
白バイに追いかけられた時は、さすがに何処でまこうかなんて頭にでてこなかったよ
今白バイのスピーカから怒鳴る声が トビトビでおもしろかったなぁ


251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:33:59 ID:zj3gNMYw
baka
252バンブ:04/11/06 09:35:22 ID:s9BwJdra
最近の法改正で、暴走行為、騒音行為、消音器不備を見かけただけで、写真や証拠の有無を問わず検挙できると聞いたがマジ?じゃあ一人で直管で走ってるだけでもアウトじゃん?
253バイク乗り max180km:04/11/06 21:00:47 ID:mjZLtbOD
白バイから逃げる方法
無茶しないで事故らずゆっくり走行しよう。赤信号は減速して。
バイク1台分の細い路地に入り、その辺にある植木鉢を置きましょう。
あとはうまく逃げてくだされ。スピードでちぎるとかは危ない。
俺の場合はパワー的に負けてるから勝負できない。だから物理的に逃げよう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:20:40 ID:???
暴対はかなりしつこいですよ??
突っ込んではきませんが24〜4までおっかけてきます。
ただ一時間以上追われると、対外事件になるので
255バイク乗り max180km:04/11/08 20:20:04 ID:QjmGpws5
対外事件ってなに>
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:48:54 ID:8XTEhlrS
東名高速海老名SA付近で130km/hで走ってたとき、パトカーがサイレン鳴らして
追いかけてきたけど、御殿場ICのあたりでいつのまにかいなくなってた。
何でだろう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:04:37 ID:GbkXoZ8S
基本的に原付ならヘリ以外勝てる
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:16:30 ID:k3JVB5AB
撒き菱作ろうかな・・・
白バイなんか凄く嫌がるだろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:16:10 ID:???
スピード違反なんか屁でも無いほどの犯罪だぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:55:58 ID:iVIw0wHD
>>248
漏れもEF3乗ってるけど、どんなチューンしてるんだ?
EK9ですら最高速212`ぐらいだぞ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:03:06 ID:zyW0bfIJ
逃走車が電柱に激突するまで・
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:57:09 ID:???
>>258

殺人未遂にならないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 05:59:27 ID:???
俺の知り合いの話
そいつは単車海苔で(1000cc)走り屋で、深夜に某峠を攻めている時にパトカーに追われ、30Km/hくらい追われたそうな。
もちろんナンバーカチアゲ。
逃げきったらしい。
264ZO039049.ppp.dion.ne.jp:04/11/12 06:29:08 ID:???
走ってる途中でどうやってナンバーカチ上げるんだ??
265バイク乗り max180km:04/11/12 20:07:13 ID:E+OqfePV
ってかリッターバイクで30キロメートルも追われるって楽しんでいたのか?
それとも腕がなかったのか向こうがうまかったのか。
まぁでもバイクより車の方が曲がるのは事実だからね。
走ってる途中でナンバーあげるのは最初の人にとっては難しいかもしれないけど
慣れればできること。片手離して状態ひねってよいしょだよ。
ビックすくたーなんて乗ってるやつはあげられませんね。
俺は車に乗ることがあったらスイッチひとつでナンバーがあがるか隠されるシステムを
つけるね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:35:57 ID:qRw1jDre
水戸街道で金町付近からパトカーに追われたが、江戸川の新葛飾橋を
超えて千葉県に入ったらUターンしてったよ。

人のシマは荒らせないのだろうね。警視庁。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:40:32 ID:3z75t6C+
>>250
道交法違反で捕まっても、普通交機が「かばんの中見せろ」なんて言わないから
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:59:41 ID:NBmsRpkN
>>266
警視庁は基本管轄が無い筈
めんどくさかっただけだと思われ
ちなみに今はその気になったら管轄を越えてくるらしいよ
あと高速なんかは県外ナンバーの覆面が捕り物をしているのを良く見る
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:39:54 ID:???
>>265
>>263は>30Km/hくらい
と書いてるので、時速30`でパトカーとチェイスしていたのだ。
270バイク乗り max180km:04/11/13 01:07:52 ID:0NE6TjHO
時速30キロ・・・俺は勘違いかと思って書いたが実はそのままでしたか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:28:25 ID:???
逆走して逃げたら速攻捕まったぞ…
なんでそっちにもいるんだよと思った
272バイク乗り max180km:04/11/13 05:07:48 ID:0NE6TjHO
それは無線による連携プレイです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:00:29 ID:WEn4UQ9G
俺、昔暴走族してたので何回も追われたよ。
パトカーや覆面パトカーは常に、後ろに10台位いた。
その他に、白バイ・ヘリコプターにも追われたよ。

今まで、現行犯で一回も捕まった事ない。

ヤバイ!と思ったのは、ヘリコプターに追われた時と
若造警官の運転するパトカーに何回もバンパー当てられて轢かれたとき。

ヘリコプターは、森の中に逃げてすぐに逃げれた、マイクで只今、逃走犯が森の中に
いますとアナウンスされて、バイク捨てて歩いて通行人を装い帰ってると近所のおばちゃん達に
ものすごく怪しそうに見られた事かな。次の、パトカーに轢かれたのは最悪。
今まで、3回轢かれた事あるけど、いづれも、若造の限度を知らない警官だった。
後ろから、何回もブツケテ来て、カーブの所で内側から外にはじき飛ばす形で
いつも、最後は倒されるの。その後、我に帰るのか?轢かれたときは、警官がパトカーから
すぐに飛び出して追ってこず、パトカーからこっち、足から血が出てるのに傍観してるの。
それでも、ゆっくりパとカーから出てきた時にいずれも走って逃げ切ったけど。
この時、いつも使うのは大概、轢かれたら靴が脱げて裸足なの。だから、近くの民家に隠れて
こそーり、靴を頂くの、靴を履いて、血を水道で洗って普通の通行人を装えばもうバレナイ。
怪しいぞ?って思っても、あいつらは、靴置いて逃げてったよなぁ〜。あいつは、靴はいてるから
別人だよ。見たいに。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:04:09 ID:WEn4UQ9G
273だけど。
カメラに顔が写っても、ものすごい凶悪事件以外は見つからないし、探さない。

カメラに写って捕まるときは、ナンバーが写ったか、特徴アル車・バイクか。
それか、特定のグループに属している位だね。
特定のグループが今日の連中と分かればそのグループのリストを探せば出てくる。
無所属の奴は、探しようがないね。その点、暴走族はすぐに捕まるよ。
まー彼らは、捕まって良いと考えて暴走してるから。。。。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:22:47 ID:???
どこま ゆきえ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:46:31 ID:???
逃げるのはオマイラの自由だけどさ
他人を巻き込むんじゃねーぞ
俺はPCから逃げた香具師が交差点で信号無視して
1boxにぶつかったシーンを生で見たことがあってな・・・
100kmぐらいでてたようだったから1boxは1回転半吹っ飛んでぐしゃぐしゃ
無視したアフォは軽症だったが相手は親父が即死したようだった
子供は血まみれでピクリとも動かず奇跡的に奥さんは無傷だったようだが子供抱えて泣き喚いてたな
まるで更新のとき見せられるビデオみてるみたいだったよ

どうせここにいるアフォどもは警察が追ってくるからいけないんだって人のせいにするんだろうが
とにかく他人は巻き込むな、もし巻き込んだらオマイが無傷でも逃げるんじゃねーぞ
277バイク乗り max180km:04/11/15 00:08:23 ID:GkT2K9hf
んだんだ。誰にも迷惑かけないようにうまく逃げよう。信号ノーストップ無視は死ぬ。
徐行でよろしく
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:00:04 ID:???
運が悪かったんだな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 06:59:22 ID:G43rc6Zt
>>1-278

ちまちま女みてえなこと言ってるな、決まりごとくらい守れ。

ルール破りてえならもう少しまともなところでやれ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:35:14 ID:z0ch5dZR
人が死ぬのも傷つくのもやばいな"c(-。-,,)c)~"
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:30:09 ID:i7TzNPFm
>>267
例えば高校生とか捕まえた警官ならカバンチェックあります。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:09:10 ID:???
高校生なら誰でもチェックというわけじゃないだろ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:52:08 ID:6HSTrY/g
タバコとか出てこないかチェック。。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:53:56 ID:u9RULrZU
どっかで追跡のパトが歩行者のじいさんはねて重体だってよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:02:24 ID:MyCaCpBj
>>198
おまい、無茶すんなよぉ……。
ま、でもそんな速度で掴まった日にゃあ、
目も当てられないけどな。

無事で何よりだったな。。。
286198:04/11/19 11:38:53 ID:FuaozyiE
198って誰かと思ったら俺ジャン(笑)
>285
無事でなによりでしたよ☆ナンバー完全にあがっていたからどこまででも
逃げる気でした。でも最初に160くらいで後ろにぴったりの時は
あきらめようかと思った。多分そこで精神力試される。
車両の性能は完全に負けだったけどバイクという恩恵で助かった。
免許取り消しどうこうよりも罰金が一番の逃げる動機。あと逮捕。。
80キロオーバーで現行犯逮捕なので気をつけて。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:56:11 ID:???
逃げたら原則逮捕だよ。
逃げるなら徹底的に逃げろと言うことだね。
288198:04/11/19 20:43:35 ID:FuaozyiE
原則ね。。公務執行妨害でだな。逃げるなら徹底的に逃げろということだよね。
だから日ごろのガソリンには気を使おう。ガソリン早く安くなれ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:14:42 ID:1S8dcUbN
ま〜走り屋と暴走族は逃げ方が違うからな。

>>198
の様な走り屋チックな野郎は自分の車で、パワーで腕で巻こうとする。
その結果、交通事故を誘発しやすいのは確か。

暴走族は、
組織力、チームワークで妨害してトロトロ逃げ、地理に詳しい野郎が先導して
パトカーが入って来れない、道に逃げる。いよいよ、捕まりそうになると、
バイク。車を捨てて走って逃げる。

俺も、過去相当数逃げたが、まず、運転の未熟な奴は、逃げずに捕まれw
または、バイク・車捨て走って逃げれ。一人相撲で死ぬか、交通事故で死ぬか死なす。マジで。

捕まりやすいのは、走り屋。走り屋は、余り慣れていないからね〜。
今年から、走り屋ボンボン捕まるよ。何故なら、走り屋=暴走族 の定義が出来たから。
前までは、他の走行車に危険・妨害を与えた場合だったから、道をふさいでる暴走族が取り締まりの対象だった。
走り屋は、山の峠や、埠頭だから基本的に、人がいないので被害者となる他の走行車がいなかった。
それが、今年から、警察官が現認し、あれは、危険な行為だ!っと思えば、捕まえられる。
今後、峠の走り屋や埠頭のゼロヨンは一斉検挙されるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:05:19 ID:QBrYjCQ+
今はちゃんとデジタルビデオで記録してるから大変だよ〜
291198:04/11/21 14:02:06 ID:AgWuxb4d
走り屋も暴走族扱いなんだね。じゃあ免許一発取り消しってことになるのかな?
集団でいたら集団暴走行為に・・・
そういえば湾岸線で暴走族が車線ふさいで走っててパトカーとかが追いつつ
ワゴンが写真撮りまくり。俺は早く帰りたかったのでそいつらの中に入っていって
抜いた。そのときに数枚写真とられた。まぁそれは何もなかったけどね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:12:39 ID:???
問題は、危険行為と単なるスピード違反との線引きをどうするかだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:24:55 ID:PRzL66pv
妄想だが。w
県の境かな。
東海地方なら木曽川。
超えると追わないよ。
ただし
岐阜方面から名古屋向けは
ヤバイ
あそこのKさつは
ムチャクチャやるから。
県境越える。
何人か事故で殺してるし。
マジで。
294204:04/11/22 15:18:19 ID:9grrZqfx
いや マヂ話だ。 とある、ゼロヨンスポットから 追い掛けられて、そうなった 俺もその時居たし(別の車で) 俺やそのほかのツレも 現行犯じゃないから なんもならんやろて 言うてたが 実際 青切符2枚切られた
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:23:55 ID:gw+LDcg3
おとといは無免許で走行中交通機動隊のpcに目をつけられたので一目散。
いいスピード走ったので運転技術がまた一つあがった気がした。
これで試験場飛び込み試験もばっちりだな(笑)
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:38:14 ID:9sGcZHl1
逃げると経験値が1Upするよな。w
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:52:32 ID:???
スライム並みだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:00:22 ID:gw+LDcg3
うん、せいぜい1ポイントは少なすぎるかもだけどw
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:18:46 ID:???
犯人は誰ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:21:49 ID:wG/Ngmhy
k札来た
301218.45.248.246:04/11/26 08:19:14 ID:/E0WgSYk
a
302ドギマギ:04/11/26 20:01:21 ID:zNzIbg9/
うちが経験したのは、白バイ2台が追って来て700mかもう少しぐらいで白バイは見えなくなりました。車の通りが多いから逆に助かったのかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。
それはね2台ってとこがポイントだよ。つまりは2台のうちの後ろは新人だよ。
無茶してなんかやったら大変だからね。最初はすぐに止まってくれるDQN狙い。