駐車禁止のワッカで通知って…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ちょいと町にバイクで繰り出し、ショッピングしてました
特に買うものも見つからず店を出たら、まさにその瞬間に
ポリスメンが駐車禁止のワッカつけてました。
他人の振りしてポリスメンの隣を素通りし、離れた場所で
ポリスメンが去っていくのを見送りました。
このバイクに残されたブツ…ほっておいたらどうなるでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:42 ID:73tJuy41
2すかねぇ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:05 ID:???
おーんなじこと言う奴が、わらわらうようよ湧いてくるのー。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 02:19 ID:sCPspYLD
うーん、同じ感じのスレが多いんですかねぇ…
「俺はこれで完全に逃げ切った!」って感じのないっすかねぇ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:03 ID:M+T7uqLi
だーかーらーニッパでちょん切れつーの 警察を甘く見ろよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:26 ID:eQIRP4fw
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 06:09 ID:???
>>6
それは既にキップ切られた後の話しだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:25 ID:???
ワッカつけたままだと恥ずかしいので
一応交番いって外してもらいました。
取締に納得が行かなかったので、
キップにはサインしませんでしたが、
一応もらってきました。
仮納付の期限は過ぎ、そろそろ出頭日です。
反則金を払うつもりは無いのですが@
出頭日に行かない(行けない)旨
連絡しておいた方が良いでしょうか?
@↑起訴猶予に持ち込むつもりということです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:25 ID:???
ワッカつけたままだと恥ずかしいので
一応交番いって外してもらいました。
取締に納得が行かなかったので、
キップにはサインしませんでしたが、
一応もらってきました。
仮納付の期限は過ぎ、そろそろ出頭日です。
反則金を払うつもりは無いのですが@
出頭日に行かない(行けない)旨
連絡しておいた方が良いでしょうか?
@↑起訴猶予に持ち込むつもりということです。
108:04/01/30 12:27 ID:???
nijyuusumaso
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:45 ID:8TRjAleL
駐禁で起訴猶予はかなり厳しいな
緊急避難に持ち込むか取り締まりの違法性、その他・・・
やっぱきつい
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:41 ID:V2GMZE7l
わっかの話をしているのですが、
自分がこないだわっかをされていることで
サイドミラーが上がらなくなったため
この状態での運転は危険と判断して
わっかを無断で切り外したんですが、
この場合、違法性は問われるのかなぁ…
違法性無しとみて検察での不起訴を考えてるんだけど…
13くそegoisteカモ〜ン:04/01/30 18:31 ID:???
漏れはちょんぎって多摩川にポイした。北沢警察さんスルーサンクスω 足立ナンバーのクラウンより
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:35 ID:???
>12
その場で警察呼べ

藻前は路上駐車するのにミラー畳むんか
長時間停めるのを前提としたより悪質な確信犯ですね

器物損壊は不起訴でも駐車違反は認めるのですね
1512:04/01/31 00:32 ID:EGMenmgV
サイドはもともとは上げてたんだよ。
きつきつでくくられてからいったん閉じる上がんなくなったんだよ
駐車違反は状況的に良い逃れできなかったし、認めざるを得ない

そんなことより器物破損の不起訴の件を聞いてんだが、
やはり交通ルールに詳しい奴はここにはいないか…
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:42 ID:???
>>15
あんなもん壊した位じゃ、よっぽどのことがない限り不起訴どころか送検すらされないよ
dat落ちした前のワッカスレで散々ガイシュツなので、
●でも買ってじっくり読めや
1712:04/01/31 01:03 ID:EGMenmgV
>>16
●をわざわざ買いたくはないんだけどなぁ
どうしよう…
●買わないでは見れないのかい
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:20 ID:???
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:22 ID:???
>12
いやいやわざわざミラーを畳まずにそのまま警察まで走っていけばよかったのでは?
アナタがそれを危険で運行できないと判断したのなら警察を呼んでその場で切符を切られれば外して
くれますよ
何かものすごくコジツケに聞こえるなぁ・・・

ミラーを畳んだまま走っていて警察に注意されたのだとしたらそれこそ緊急避難を主張できるが切断を
覚悟させるまでの緊急性は認定されないでしょうね。
先に述べたとおり警察を呼んで外してもらうという選択肢があるから。

時間がない、急いでいたというのも使えない。
まず駐車違反をした自分に責任があるし、タクシーでも何でも他の交通機関を選択する余地はあるしね。
一度警察に連絡を取ったが時間がかかると言われたならその相手と時間をメモしておけばいい。

まぁここまでゴネル香具師だったら警察は器物損壊は立件しないよ。実費だけ弁償して終わり。
もちろん駐禁の切符は切るがね。

ワッカ切っちゃったんだけど何かいい言い訳ないかなぁって聞かれても・・・・・・ないなぁ
2012:04/02/01 00:48 ID:+LQ+sTYy
>19
経緯を話すと長くなるのですが、
かいつまんで話すと駐禁の取り締まりが
危険であればその場でできるだけ車を移動させる方向に
警察が行動すればよいものの、
この場合の行動はというと
私がある友人の借家に訪れていて、
駐車の仕方がしきちないにじゅうぶん入っていなかった為
駐禁取られたんだけど、
明らかにその借家への訪問客だと思わせる駐車の仕方だったのに
その借家を尋ねもせずわっかをつけるのは駐禁を
早く解除しようという考えに矛盾しているのではと思う
そう思ったために自分の考えを整理するためにすぐには警察に行かなかった
そういう経緯があって
自分での走行中に危険を感じたからなんだけど…
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:34 ID:???
>>20
結局何が言いたいんだ?
駐禁違反をどうにかしたいのか、器物破損をどうにかしたいのか?
逝ってる事ころころ変わってるぞ。
つーか、だらだら長い文書くな。読点ぐらい置け。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:09 ID:???
>20
よくいるよアナタのような人
普段何にも気にしちゃいないくせに自分が切符を切られると途端に何でアイツは取り締まらないんだって
怒り出す人
国道の交差点のど真ん中に止めているヤツは危険なので即レッカーするけど、駐禁車両の全部が全部
レッカーできるわけではないし全ての駐禁を取り締まれるわけでもない
優先順位の問題でそんなことは小学生でもわかるでしょ

別に早く排除するためだけに取締りをしているわけじゃない
切符を切られたことによってその人が次回からきっちり駐車場に入れるようになれば、それもプラスになる

その中で取り締まられたりされなかったりは、はっきり言って運だろう
どれを取り締まるかは警察官の気分次第のところもある
でも駐車違反したのは事実なんだったら運が悪かったと思って受け入れるしかない

>自分での走行中に危険を感じたからなんだけど…
その足で一番近くの交番へ向かいなさい
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:53 ID:???
>>8
駐車違反しておいてなに開き直ってんだカス
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:33 ID:0IN2Y28f
たった今、車をみたら駐禁のワッカをかけられていました。
道も広いし車も普段あまり通らないような道で普段なら取締りが無いような場所です。
駐車禁止の標識も出てない所でここは駐車禁止ではないと思っていました。
今違反したらとってもキツイので困り果てています。
どなたか逃れる良い方法を知っている方がいたら教えてください。
どうかお願いします。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 07:00 ID:???
>>24
もう一回自動車学校逝って
ちゃんと勉強したほうがいいのでは?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:00 ID:???
>>24
それは酒気帯び運転で捕まって
「一口しか飲んでない」
って言うのと同レベル。
違反は違反。
標識が全てではない。
残念ですが・・・
がんばってください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:29 ID:???
道路で駐車可のところなんて無いと思って良いです
標識がないのは当然です
ちなみに駐車可でも八時間以上は停められません
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:25 ID:oPKuXNwb
ちなみにワッカを切ったら罰金増えんのかなぁ?
知ってる人いませんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:43 ID:h4xXMiGh
正論ダラダラ言う香具師うざい
何がしたくてこの板来てんのよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:54 ID:???
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:31 ID:yXbcIXcb
ワッカなんぞブッチぎれ
はぁ?そんなもん付いてませんでしたとバックレ終了
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:12 ID:47JM5rMB
31番のやり方で通用するけど、もし次違反したり
するとかなり気まずくなるよ。その代わり31番のやり方を
すると、ずーーーと警察に目をつけられるし、嘘を突き通さないと
いけないです。なので、やめましょう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:14 ID:TH041Fd5
ワッカは針金使って鍵を開けて他のクルマにつけちゃえ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:00 ID:???
>>29
お前がうざい。
もみ消せないようなことを
書く香具師がいるからだろ?
駐禁とられたもんどうやって
もみ消すんだよ?

そりゃまあ確かにもみ消したいけど・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 05:18 ID:fbFD+L2b
え?ココって、違反の潰し方の
板じゃなかった?
相談板かよ(笑)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:18 ID:???
今まで決定的なもみ消し方が出てきてないって事は、現時点では駐禁はもみ消せないってことなんじゃ?(諦めモード)
378:04/02/03 19:37 ID:???
>23
ば〜かば〜か、おまえのかあちゃんでべそぉ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:46 ID:???
まあそのなんだ・・・
都会は駐禁してしまう気持ちもわからなくはない。
止めるとこっていえば金かかるし、
月極の駐車場もアフォみたいに高いし。
その点、田舎はいいよな。どこでもとめれる。
土地は安いし、警察はいないし。
田舎がいいよ。やっぱり。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:15 ID:FfiUtrkp
>>36
よーするに運だよ、駐禁やられてハガキや電話きても放置して
音沙汰無しになって数年過ぎたらラッキー野郎て事だ。
ポリンキーが家まで来たら観念すればいいんじゃね?
けど俺の知人は9割方ブッチ出来てるけどな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:08 ID:TIRXPpa+
私の知人はワッカ外すキー持ってますが・・・。
あれってみんな一緒なの??? んなわっかない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:21 ID:???
外すだけなら、鍵穴の中にある2つのピンを動かすだけで比較的簡単に外れるって聞いたことがあるけど、実際のところどうなんだろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:50 ID:n3uszWmF
知り合いは、ハサミの片方をつっこんでひねったら開くって言ってたけど、
よい子はやってはいけません。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:32 ID:???
ちゃんと15000Yen払えば,無い脳みそを働かす必要もない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:23 ID:OBONxcSJ
>>41.42
そんなもんでは開かん。

でも簡単に開くよ。慣れれば2秒足らず…
ちなみに鍵穴なんて触っても一生開かねーよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:15 ID:RdH6hP2p
>>44
42であきますけど・・・
4645:04/02/05 03:16 ID:RdH6hP2p
ちなみに私はやったことないですけどね。
そこらの道路で昔やってる人見たことあるもんで。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:14 ID:???
手提げ金庫の鍵突っ込んでまわせば開くよ まねしちゃダメよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:16 ID:???
マイナスドライバー1本で解決。 で、わっかをちゃんと処分するのを忘れずにな。
49初犯はシカトでいいのですか?:04/02/06 03:28 ID:vFYeVMpJ
きのう大学の横で駐禁とられた。窓に黄色い紙が貼ってあったからきれいにはがして一応とってある。つれはその車が初犯ならなにも起きないらしいと言ってるけど…一週間くらい様子見なのかな〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 04:17 ID:???
>>49

初犯とか関係無い、違反は違反で警察は処理する。
1週間位の様子見じゃ何もおきない。1ヶ月〜 放置でハガキが来る
それ放置でまたハガキが来る←二回目とかハンコ押してる場合もあり。
それ放置でまたハガキ来る場合もあれば止まって音沙汰無しなる場合もある。
たまーに警察が暇な時には電話かけてくる場合もある
警察の小遣い稼ぎに協力するなら出頭して違反認めて反則金払って終わり。
出頭する気無しなら、知らぬ存ぜぬ貫くのみ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 07:10 ID:buKPvcjI
大阪じゃ電子キーだが
合い鍵作った人居る?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:15 ID:bGHLwU62
ドライバーで1秒で開くだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:11 ID:???
まあいろいろあるみたいですが、
主流はニッパなんでしょ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:26 ID:???
ほんと約1ヶ月後にハガキ通知来るんだね。
こればっくれたら2回目って大体どのくらいの期間あけて来るの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:01 ID:???
ニッパでは厳しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 03:16 ID:???
>>54
1ヶ月後に一通目が来るとは限らない
2ヶ月以上後かもしれないし音沙汰無しで終わる場合もある。
1通目がきて2通目が来るかどうかもポリンキーの気分次第。それに
2通目が来るまでの期間もまちまち。まぁ1ヶ月後〜三ヶ月位の間に来る確率高し。
それ無視で3通目来る場合は同じく1ヶ月後〜三ヵ月位の間。
半年経てば音沙汰なくなるさ。同じ管轄で常習になっちゃ朝方にポリンキーが
家に来るかもね、手錠と腰縄もって。まぁシールの駐禁なら5・6回は余裕だと思われ。
5754:04/02/07 10:08 ID:???
>>56
ちょうど1ヶ月後にハガキが来たんでビビッてます。ちょっと安心しますた。
58上州屋:04/02/07 10:58 ID:x/Ez3iWI
すぐ出頭しないと一週間目ぐらいにおまわりは夜中にこっそり違反した車が登録されてる車庫&家に確認しにくるよ。ばったり遭遇して焦ったw
5954:04/02/07 11:03 ID:???
>>58
えっ、マジすか?!
今回駐禁でシール貼られたのが地元の警察だし、
バックれるのはキツイかな〜と正直思ってまつ。゚(゚´Д`゚)゜。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:19 ID:???
いつでもお迎えに行けるってこったな
61上州屋:04/02/07 11:29 ID:x/Ez3iWI
僕はワッカでしたが。付けられた二時間後に気づいてその場で解錠。その後‥鉢合わせになったおまわりに「なにやってんだ?」とたずねたら、「いや別に…」とかなり挙動不振w おかしーなぁ?みたいな感じで懐中電灯片手に首かしげてましたw
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 11:35 ID:???
それで?
6354:04/02/07 12:34 ID:???
>>61
認めて反則金払ったんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:44 ID:BQQRAzpl
マイナスドライバーか針金でこじ開けて他の車(違反している車)につけるのがベスト。
その車は違反を自覚し、出頭してくれる可能性が高いので(ぇ
ついでに中に入っている紙は証拠隠滅の為に捨てましょう〜

65NetaNiMajires:04/02/07 16:13 ID:7KXSKY6R
>>64
中の紙、K察が控えとってるYO!
小細工弄して酷い目にあうリスク負ってどうすんだバカ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:54 ID:A4/K0Bem
そうそう。あのわっかにも通しナンバー入ってるからバレるよ。
64はリア厨か?w
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:41 ID:Zp1FVA86
電子キーは、黒いプラスチックで凸こんな形の突起物が真ん中にあるって
どうやっても回らない

無理に回そうとすると、なめてしまう
ブラスチックの部分をえぐり取ってしまっても
外れない

ワイヤーは、プレートの裏側から出てキーの部分で固定されてるから
ダクト外して、裏側からワイヤー切らないと外れない
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:07 ID:???
>>63
だから運なんだって、ハガキ粘ったところで1通目来て出頭しても
3通目来てから出頭しても点数も金も同じだからビビらずに放置の方向で。
警察が家に来てポリ署連れていかれたところで、認めて印押して
金を納めたら、はいおしまい。違反キップに捺印して金の納付しない場合は
タイーホもありえるが、捺印していないんだから累積点数すらポリは変えようが無い。

※駐禁の取り締まり方(法)が変わったら別だけどね、所有者に課すとなれば
  車に誰が乗って違反して「誰が乗ってたっけかな?」としらばっくれたとしても
  所有者が罰せられるようになる。ただ今はまだ法改定してないので大丈V
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 09:03 ID:???
彼氏がどっかで駐車違反して黄色いの付けられてきて
お前代わりに行って来いって言われてたけどやだからほっといたら
昨日今度は信号無視でつかまりおった。
次速度超過でつかまったりしたら免停になるから行けって
鬼の首をとったかのように言われたけど
私今免許どっかで無くしてない。(たぶん家のなかだけど)
これは駐車違反に免許不携帯分まで金とられるんだろうか。

つか自分いままで無事故無違反できたのに(車ないから)
何で他人の罪をかぶらにゃいかんのだ!!アホ!
7054:04/02/08 09:48 ID:???
>>68
どうもありがとうです。もう少しシカトしてみます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:05 ID:???
そんなヤツとは別れてしまえ
免許証は切符を切るとき必要なので持たないまま出頭しても相手にされません。

>鬼の首をとったかのように
用法が違います
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:34 ID:x6rD7tR0
とにかくブッチ。信じなさい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:19 ID:???
僕車持ってないんだけどわっか開けるの
楽しそうだからやってみたい。どうすりゃいいの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:54 ID:CsobeXXz
マイナスドライバーで外せます。
黄色いヤツの金具の近くをこじあけて。
ニッパより楽。ニッパーてちょん切れというのはやったつもり厨かもね。

区によって使っているわっかが違うぞ。ちなみに。
新宿区、渋谷区のはかなり外しにくい。
港区、杉並区が楽かな。

あと半年以内で同じ区で2回わっかを食らうなよ。
ツウホウ率が格段に上がるから。


75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:25 ID:gRcHhlo2
>>69
惚れてるんだからしょうがないだろ
変わりに逝け
そういう女がいないと困る
嫌なら別れる
76たもさん ◆00JjjEE8N2 :04/02/09 10:11 ID:UZpPYPOA
漏れは三回ぐらいばっくれてるけど何回か通知きたけど全然平気だたーよ。
因みにもう五年ぐらい前。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:29 ID:WofxCQ4G
>>69
それはきっと浮気相手のとこに行ってて付けられたんでしょう。

結論
別れろW
787氏:04/02/09 17:03 ID:3cRPgTzQ
ただの駐禁やったら切手捨ててもダイジョブ ポリスがきたら知らんの一点張り
会社の人間によく貸すので、そいつに聞いてみる とでもいっておきましょう
ただし、ガレージ法違反は同じワッカでも出頭した方がいい
漏れはそいつを切手昔タイ〜ホ!ワッカを掛けてるとこを写真に撮ってた
48で保釈 でも罰金は6万ぐらい払わされた
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:38 ID:???
駐禁で黄色いシール(写真撮影済みって書かれてた)貼られたんだけど
大人しく出頭したほうがいいですかね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:53 ID:6d2j+8l4
>>79
ほっとけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:04 ID:lMPCwskU
【悲劇】2ちゃんねるの喧嘩オフで死傷者、1人死亡1人重体

 昨夜未明、東京都新宿区の路上において、刃物を持った男が
男性会社員2人と口論になり、その場で刺し殺すという事件が起こった。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけると、犯人は逃走しており、1人は既に死亡
もう1人も重傷という惨事だった。犯人と男性会社員はインターネット掲示板
「2ちゃんねる」を通じて、この日に会う約束をしていた。
警視庁は掲示板のアクセス記録などを手がかりに、犯人の足取りを追っている。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075983019/
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:11 ID:lrWyz9dH
今まで無視してる人で最長はどれくらいなんだろう?
このスレだと5年みたいだけど、そこまでくると警察も
あきらめてるのだろうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:17 ID:???
いや時効3年だし・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:38 ID:lrWyz9dH
>>83
3年間ひたすら無視しつづけた人って
ほんとにいるんですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:09 ID:???
>69
心配しなくても免停にはならない。3点以下の軽微な違反を積み重ねても違反者講習を受ければ良いだけ。
ほっときましょう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:08 ID:+GtuY5nB

去年の頭にパーキングメーターでレッカーされてはらたったんで、
本裁判にしてください、って言ったら(やたら説得されて)、調書書いてもらったら
錦糸町から略式のお誘いハガキがきたので、ほったらかしてます。
いままで、ワッカは10回以上きったことがあります。なんの問題もありませんでした。
それと1つ切符きられたのをほっておいたら逮捕されたこともあります。
一日錦糸町でつぶれましたが、まあたいしたことはなかったです。
今回のレッカー代は、『本裁判の結果を見てお支払いします』と、一筆書いて
はらわずにもらってきました。
今度はずっと本裁判を希望してどうなるのか見てみようと思います。
どうなるでしょう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:14 ID:+GtuY5nB
書き忘れてた、
検察の略式のお誘いはほったらかしとくと
過去3、4回の例では3ヶ月〜6ヶ月ごとにまた通知がくるんですが、
今回は1回きただけです。もう半年たってます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:56 ID:oWIc9XD7
聞きたいことがあります
駐車違反をした事実を認めて交通反則告知書にサインをしました。
そして反則金を納めました。

後から違反をしたのは認めるが違反をした理由に不服があって
警察に抵抗したい場合どうすればよいのでしょうか?
私は貧乏なので反則金を取り戻したいのですが無理でしょうか?

点数については過去免許を取ってから一度も捕まっていないので
引かれてもかまいません。



89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:10 ID:oOYcBavE
違反は違反です。切られたら運が無かったと思い諦めましょう。
駐車違反などは皆、確信犯でしょう!
でも本当に取締りに納得がいかなのなら否認して自分の意思を表示するべきです。
警察官でもいいかげんな人間はいます。(殆どがまじめで誠実な人ですが)
警察は裁判は弁護士が必要で費用がかかるとか負けると前歴ができるとか
説得してきますが・・否認して放置しておくと普通の人は不起訴です。
検察は警察以上に忙しい。点数は加点されますが(俺の場合)それで終わり
です。免許更新も普通にできます。無論、講習ありですが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:36 ID:???
正式裁判って騒ぐ、いわゆるゴネ得は2,3回は通用しているようだけど
あまり回数嵩むと毎度毎度不起訴にもできない
決済官がうるさいんだよ

公判立会が面倒なんだが起訴すれば99.9999%有罪だしね
跳ねっ返りをビビらせるのもたまにはいいかも
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:48 ID:dxpMxXWK
昨日の夜駐禁やられました。
黄色いワッカをつけられていたので恥ずかしさのあまり
今朝すぐに早速警察に行きました。

ワッカを壊すとどうなるか気のいいおまわりさんに聞きました。
ワッカは1個1000円くらいのものだが壊すと罰金30000円だそうです。
いままで30000円払った人は結構いるそうです。

壊さずに外した場合は聞きませんでしたが
以前駐車違反をしたときに
その時はステッカーだったのですがステッカーを自分で外して
手で持っていっても何も言われずに処理してもらったので
ワッカを外して持っていっても同じ事なのではと思います。

どっちにしてもすぐに警察に行くのがBESTです。
その前に駐車場に入れるのがBESTかと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:15 ID:???
>>91
最近素直に出頭してくる正直者が減ったから工作活動ですか?
嘘つき、詭弁は○察のはじまりです。
器物損壊でわざわざ面倒な書類つくるか?
せいぜい説教やら反省文やら実費負担。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:28 ID:sISeib6o
>>91
自宅周辺で夜取締りされるのは近隣住民のちくりだぞ
そうでなければ夜わざわざ路中チェックには来ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:17 ID:???
多分前にちくれれた香具師が
同じ場所同じ時間に止まってる車
みてこいつも罰金じゃ!!と
通報する罠
95おまわりさんの味方:04/02/13 01:47 ID:zqBuzt/u
警察は事件、事件で大忙しで、ヒマを見つけては不審者を逮捕する
ために骨身を削ってパトロールして下さっているにも関わらず、
見たような事を言うのは止めましょうね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:17 ID:???
>>95
釣られてやるか

そんな正しい警察ばかりなら不祥事なんて起きない罠

赤色灯とサイレンを一瞬つけて夜中の赤信号を通るので
何かあったのか野次馬心で追いかけてみたら
コンビニ到着。二人の警察がカゴを持ち弁当を買ってる姿を2度見たが、
コンビニ行くのに赤色灯とサイレンで信号抜けていくところをみると
死にそうな程栄養足りなかったんだろな。

住んでるのが嫌になるさ、↑大阪なんだがな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:34 ID:???
その程度の職権乱用はよくあることだなw
真夜中にサイレンなしで40`h道路を60`hで走るパトはよく見掛ける。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:12 ID:???
朝、忘れ物をしたことに気づきバイクを歩道に止め忘れ物を取り戻ったら
チョークで印をつけられていました。どうやらその朝取締りをやっていたようで
バイクを出そうとすると警官が寄ってきて、「もうちょっとで証票つけるとこだったよ」
と言われて、「あー、そうなんすか。忘れ物を取りに戻ってたんです。すいません」と言ったところ
「ところで前の駐車違反なんで出頭しないの?黄色いのついてたでしょ?」と言われた。
付いていたら小心者なので出頭するわけですが(過去に切られたときも速攻出頭)
付いてなかったんで「は?」って感じでした。しばらく問答があり、無線で実際につけたと
言う白バイのおっさんまで呼んで警官3人と俺の話し合いが続き、結局とりあえず今日の
21時に交番に来いってことになりました。
実際にその時間に止めていたかは覚えてないですが、ワッカの弁償代までださせられるとなると
なんか納得行かないんですが、行ってゴネまくった方が良いのか、無視して行かない方が
良いのか…
ちなみに、携帯番号まで聞かれたんですが、これって違法じゃないんですかね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 19:13 ID:???
>>98
ワッカがあったのを知らないんでしょ?
だったらそういいとおせばいいと思うよ。
身に覚えがないんだからサインは絶対しないこと。
泣き寝入りの原因。警官が常に正しいということはない。

あと、携帯番号を聞かれたのは違法じゃないんじゃない?
職質は任意だけど、任意に答えたのは君なんだから。
10098:04/02/13 19:28 ID:???
>>99
丁寧なレスありがとうございます。
とにかく、知らないことのアピールは曲げないようにします。
切ったりなんかしないのに、「怒らないから、切ってたら正直に持って来るんだよ」ってのも
なんかむかつきますし。

携帯の番号は答えなければ良かったんですね。つい反射的に答えてしまいました。

頑張ってきます
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:55 ID:???
>>98=>>100
今ごろ出頭準備してるんだろか・・・。
結果レポよろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:59 ID:ySPxURHQ
ほんとに行ってるねかねえ。
自分なら合法893の事務所になんか意地でもイカネがね。
10398:04/02/13 22:38 ID:???
結局、早めに行ってさっき帰って来ました。すっごい高圧的で感じが悪かったです…
どうやら黄色いワッカが切られて、ゴミ置き場に捨ててあったのを近くの人が
交番に持っていっただかで、すごく疑われました…
切られた現物見せられて「指紋鑑定に回す」とかなんとか。
まあ、回しても私の指紋は出るはずが無いわけですが…

止めてない、切ってないの一点張りで行きましたが、「いい加減なこというな」とか
2時間くらい怒鳴られっぱなしでした。102さんの言う合法893って適切ですねw
ずーっと粘ってたら「じゃあ、誰か他の人が乗ってたとか言うのか!」とかあまりにしつこく言われ
「貸すことはありますけど」と言ってしまいました。(実際に結構貸し借りしますが)
「じゃあ、誰だ!」となり、「”連絡先も知らないし、あだなしか知らない友達”に貸してたのかも」と…
結局「16日に来させろ」となり、とりあえず解放されました。
もう、「連絡とれない」の一点張りか、代理で切られるって形で終わらせるしかないのかなあ。
実際、その時貸してなんか居ないのにバカやりますた…
ホントにもうくたくたです…

よくある、取調べでやっても無い犯罪を認めちゃったっていう気持ちが分かった気がしました。
10498:04/02/13 22:47 ID:???
長文&乱文すいません。
ちなみに、交番の警官4人総動員でした。

警官との押し問答で、押し切る人ってすごい精神力&根性ですね【´-`;】
105おまわりさんの味方:04/02/13 23:41 ID:ozubgwel
<怒らないから、切ってたら正直に持って来るんだよ>
警察官の今の立場を上手く表している表現ですね。
 つまり「君には善意とか、誠意とかは期待していないよ」
と言う意味でしょう。
日本の法律は「国民は正直者である」という前提に作られており
ずるい人、ごねまくる人を対象にしていないのです。
「日本国民は誤って罪を犯したら自殺するくらい反省し涙と鼻水
を流しながら交番に自主するものである」と言うアマちゃんが作った
ものです。しかし、私が「流れが変わった」と別スレにも書きましたが
「性悪説」が採用されましたので、今後の警察庁発のニュースに注目すべき
です。たとえば「警察官増員」は「公務員削減&小さな政府」と言う
時代に逆行しているが、何故?採用されたのか。理解しておかないと大変な
目に遭うでしょう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:51 ID:???
>>104
乙彼!
点数稼ぎに必死だなオマワリもw
指紋鑑定するなら好きなようにやらせとけば?ほんと知らんのならどうせ出ないんでしょ。代理で切られることもないし、わざわざ貸した相手こっちで調べて教えることないよ。
10798:04/02/14 00:12 ID:???
帰り際に「絶対諦めないからな」って言われたときには必死だな、と思いましたw
指紋鑑定するってのは、現物に素手でベタベタ触ってたしまあ、脅しなんでしょう。

止めてたどうかはホントはあやふやですが、実際貸してもないし、
そんな友達居ないので調べようがないんですよねw
しばらくは、電話かかってきても「連絡取れない」で押します。
長期戦になりそうです。

108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:24 ID:???
>>104
乙彼様
やってないという証拠は出しづらいもの。
だから逆にやった(君が止めた、切った)という証拠を出させてみるとよい。

で、最後に帰るときにMDプレーヤかなにかそれらしいものをちらつかせながら
  ここでの脅迫まがいの調査を全部録音したから、不当尋問で監察へ出します
とでもいってやりな。
そんとき、そいつらの名前や身分を警察手帳を見せてもらってメモること。
警官はこれを拒否できません。(警察手帳規則5条)
やつら自身が一番権力に弱いから、そういう自分の都合の悪いことにはすぐ萎えるYO。
ちなみに、そのMDなどをその場では絶対押収できないので渡さないこと。
適当に御託をならべればいい。やつらは法の素人だよ。

前科付くとかなんとかいっても無視。裁判で有罪が出るためには
それなりの証拠が必要。
証拠がなくてあせってるのは、君が一番気づいてるよね^^
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:37 ID:???
>>107
脅迫気味に違反を認めさせようとする警察には
ボイスレコーダーとかで全部録音するといいよ。
最終的に権力で押し込んできたら「納得いかないので
知り合いの弁護士に相談します、会話は全て録音させて頂いていますので
弁護士に相談の上で連絡させて頂きます。おまわりさんの名前をお教え下さい」
とか言えばいいよ。
あとポリ署へ行くという事は相手の有利な場所での対決だから
1人で行かずに友人や兄弟とか誰か連れて行た方がいいよ。
110109:04/02/14 02:39 ID:???
>>108
あ。かぶっちゃった、ごめんなさい。・゚・(ノД`)・゚・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 15:26 ID:e6UTKWDk
そういや数日前「駐車禁止」の貼り紙が貼ってあったけど
あれって意味あるのかね?
いままで4枚くらい剥がして何もないんだけど。

とはいえ本日見事タイヤ止めくらったわ

あ あ  免 停 さ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:04 ID:???
最近の携帯電話はSDカードとか対応してて長時間録音できるからgoodです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 17:39 ID:???
漏れ無視してる派なんですがこの度通知が実家にいきました
親があんまりうるさいのでいかにゃいかんのですが今は無免なんですよ

ちなみに神奈川県警は厳しいですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:32 ID:CbMPdDsB
バイクなんですけど、ワッカをつけられました。
無視し続けた場合、どうなりますか?(ワッカはそのまま付け続けようかと思います)
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:58 ID:uoXC3zyh
>>114
過去ログじっくり嫁
それで駄目なら18のリンク先を嫁
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 06:19 ID:Uee8O2Tc
私は2年前に無免許で免取りくらってます。免許を取り直し、駐車違反をしてワッカをつけられたんですが取り外してしまいました。放っておいたらどうなりますか?教えてくださいお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:03 ID:rzbi/Fpd
シールとワッカってどう違うんですか?

シールは四角いシール。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:06 ID:???
へ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:21 ID:ZPP8IeIv
シールもワッカも同じ効力だし、両方とも自分でとれば駐車違反とは別
の罪になるので、勝手ににはずして武勇伝みたいに語っているいる奴は馬鹿
です。えらいめにあうのも時間の問題でしょう。やはり素直に出頭するのが
いちばん利口です!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:26 ID:???
ワッカは切らんと取れないからあれだが、
シールは勝手にはがして持ってったけどなんも言われなかったよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:53 ID:m6nL5pCX
今日、大阪市内で駐禁(シール)くらいました。
普段は絶対、駐禁来ない所です。(住民がチクッたんだろう)
ボクは正直者だから明後日にでも警察に出頭しようと思います。
でも・・・これカラーコピしておいて駐車する時は、ずーーーーと貼って
おこう。そうすれば永遠にチクリ住民は「ははは・・・駐禁貼られとる!」と
思うだろう。しかし・・・・今年免許更新。優良から一般になるのがツライ。
あと反則金って10000円なの?聞いた話では25000円だと昔聞いたが・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:22 ID:???
>121
普通車は駐停車違反の1万円から放置駐車違反の1万8000円まである

2万5000円は大型かもしくはレッカー移動代込みの場合の金額でないかい?
レッカー移動代と保管料で1万5000円くらい取られた記憶があるが・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:41 ID:???
普通車って停車OKで駐車禁止場所の違反で15000円だったよね?
駐停車禁止場所で18000円だった気がするんだけど、これ改正してないよね?
不安になってきた。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:54 ID:???
駐停車違反の駐車禁止場所等が1万円
駐停車禁止場所等が1万2000円
放置駐車違反の駐車禁止場所等が1万5000円
駐停車禁止場所等が1万8000円
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:56 ID:???
>>119
了解!!

























>>119←( ´,_ゝ`)プッ
126123:04/02/16 01:32 ID:???
>>124
ありがとう。
2と4が同じに見えるんだけど、6000円の差がなんなのか・・・ry
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:39 ID:???
>123
1と3につながる
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:06 ID:VN9a1FJZ
みなさん・・・ありがと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:09 ID:???
今日、駐禁の出頭に警察へ出向きました。
反則金は15000円減点2点でした。

反則金の詳細を聞きましたので、ご参考に!
10000円減点1点(パーキングメーター等での時間超過に適用)
15000円減点2点(駐車禁止場所での駐車)←普通はみんなコレ!
18000円減点3点(交差点等、危険な場所での駐車)

反則金額は普通車です。

ちなみに私は今まで「優良」今度の更新で「一般」に戻るが、
その次の更新期間は5年だって・・・。ちょっとだけラッキーだ。

しかし・・・2点の減点はイタイ(T_T)。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:59 ID:???
減点ね〜
で、最初の持ち点は何点だったの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:17 ID:5mXCvgRa
あたしも4年程前にワッカ付けられました。
ワッカを切って放っておいたらK察から電話がきました。
そのときの言い訳は、友人の害人にクルマを貸していましたが
返してもらったときにはワッカもついていなかった。
そいつは、既に帰国してしまって次回の来日は未定なので
今度来た時連絡させまつ。って答えたゆ。一応向こうの連絡先は教えたけど
それから音沙汰なしでつ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:56 ID:ncZZII6x
ついさっきワッカつけられたよ。
切ろうかどうか悩み中。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 14:52 ID:???
オレの部屋に黄色いアクセサリーが10ヶくらいあります。
切ってもゼンゼン無問題。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:42 ID:???
12月の頭にワッカ付けられました。
先日2枚目のハガキが来ました。
どうなるのかワクワクしてます。
嫁も金払うのが嫌らしくて「そんなんほっとき」ってゆってくれてます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:34 ID:/ZsKhwX9
133.134氏
ほっておきますと最悪、裁判所から出頭命令がきます。
そうなると手遅れになる。
(経験者談)
まあ・・・後悔しないようにするんだな。
(また一から自動車学校に行くなら話は別だが・・・)
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 13:54 ID:tbAdpMUQ
大丈夫、死にゃしない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:35 ID:rRQpUpdA
>>135
ネタ?まだキップすら切られてない所有者なだけで
裁判所から出頭命令がくるの?おかしくない??
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:04 ID:???
>>135
漏れは免許取って10年なるが
その内ワッカの駐禁が20回以上
レッカーが10回程度
ワッカは全部放置
レッカーは出頭(車返してもらうため)
ワッカについては連絡がくるので
「おれは乗ってない」の一点張りでOK
全く問題ないですが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:35 ID:3xJAWdyA
>>138
誰が乗ってたか聴かれないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:43 ID:???
>>139
当然聞かれますよ
ワッカ放置で通知がくるor電話が掛かってくるまで1ヶ月前後

「俺はその車にずっと乗ってないが
誰が乗ってたのか思い出したら連絡する」
以上です。
ちなみに登録して2ヶ月程度の新車でさえこの答弁で通しました。
同じ管轄で繰り返そうが問題無し。

ただ、次回の法改正では所有者責任を問うらしいから
どうなるのかね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:13 ID:r6s1c/bJ
自動車の登録住所と 現住所が違えば 大丈夫みたいね!
最初の登録住所の時は、出頭命令のはがき と 電話がわんさかきたけど
転居すると、はがきも こない。

ちなみに 出頭して しらばっくれても 駄目!
認めないと 帰してもらえない感じだな。 

ただ、あんまひどいと 朝から一斉逮捕リストにのるぞ。
近所の手前(一応 手錠かけられる)し
逮捕となると、サラリーマン・公務員だと 職を失うわな!
 <テレビの警察24時とかの特番前には、注意が必要かも・・・>
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 04:04 ID:???
>>137
おそらく>>135はキップ切られた上で金払わなかったんじゃねーか。
じゃなければネタケテーイだな、現時点で所有者に責任は問えないからな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 08:10 ID:???
なんだか香ばしい>>135=電波くさいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:11 ID:KUeyI7Ln
下っ端巡査君だろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:49 ID:6tKpjWFk
>>135
知ったかぶりか。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:02 ID:mGtwYIzU
認めないと帰して貰えないとかよく聞くが・・・・・・

今思ったけど、それって任意じゃ?
今度帰って良い?って聞いてみよう
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:13 ID:???
任意といえど、k殺の職質や取り調べは
しつこい宗教勧誘や悪徳セールスマンに通ずるもんがあるな。
148 :04/02/22 03:13 ID:???
>>145
だな。警察が起訴してないのに、裁判所が関与できるわけがない。
はがきを無視して出頭しなければ調書も作れないからな。

ちなみにはがきには、地域にもよるだろうけど
「おたずねしたいことがありますので、下記の日時に出頭して下さい」
て書いてあるね。
尋ねたいことがあるなら自分で来いっての。
149 :04/02/22 03:26 ID:???
>>146
交通違反で反則の告知を受けた場合、その場で反則内容を認知する必要はない。「告知内容に意義のある場合は検察へ出頭したときに申し述べよ」と告知書に書かれている。(但しその告知書を受領する義務はある)
だから「ここにサインして」と言われてもサインしちゃいけない。「上記の違反を犯したことに相違ありません」て書かれてるところね。

ただ「認めないと帰らせない」という警察署が未だにあるのも事実。特に神奈川県警津久井署とか(笑)
これは告知方法に問題があるので、特にそのときの会話を録音しておけば、検挙方法に問題アリと言うことで、不起訴にできる可能性が大きい。
150ひよっこ:04/02/22 03:38 ID:EJywObW/
出頭とは強制ですか?無視しつずけたら罪になるんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 05:35 ID:???
>>148
俺んちに届いた手紙は、こんな内容だった。
“違反された運転者を出頭させて下さい”でもって出頭してこない場合は
“必要な手続きを取ります”と…、脅しとも取れる文面だったな。

この必要な手続きっていったい何だろう?
152151:04/02/22 05:42 ID:???
ちなみに俺んちに届いた出頭通知書はハガキではなく、
80円切手の貼られた封筒手紙だったな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 06:11 ID:???
>>151
俺んとこもそんな感じだった、1・2通目は控えめな口調な文藻だったが
3通目が命令口調みたいだったw
あれから4年か4つの駐禁全てハガキ3通で止まったままだわ、
全部違う管轄だったから良かったんだろけどね。
おそらく必要な手続きってのは
「水に流す手続きをそろそろ取りますよ、だってあんた来る気ないでしょ?」
ってな感じじゃねーっすかねw
154153:04/02/22 06:13 ID:???
↑訂正
      文藻⇒文章 。・゚・(ノД`)・゚・。ハズカチィ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:52 ID:???
>>151
>この必要な手続きっていったい何だろう?

根拠のない脅しか、あるいは被疑者不詳での起訴かなぁ・・・ 所有者責任ってまだ問われないんだっけ?
156151:04/02/22 18:13 ID:???
>>155
被疑者不詳での起訴、、ありそうで怖いな・・・。
通知書によると、違反した“当時の運転者を出頭”だったから
所有者責任はまだじゃないかな。
もし可決されたらその前の違反まで責任追及されるかはわからないけど。
>>153
届いた1通目からこんな内容だったw
いまのところ2通目はまだです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:31 ID:???
警察から検察への書類送検ならあるが、被疑者不詳の起訴なんてありえない
そんな起訴状裁判所が受け付けないし、誰に訴状を送達すればいいんだ?

警察にやる気があればの話だが、その車をマークして執拗に駐禁を取るか、
使用者をほぼ一人に絞り込めれば逮捕状を取ってお迎えに行き、被疑者が
ビビっているうちに自供を取り送検するかだな

でも普通はそんなに暇ではないので、メンツを潰されない限りやらない
もっと簡単に取れるところから取るよ
158sage:04/02/22 21:15 ID:6Qn0Puhv
自分もシールの駐禁で1通目の葉書(出頭日時入り)が来たんですけど
出頭する気はないのですが、自分から電話をして『知らん』て言っといた
方がいいのかなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:50 ID:???
それこそ
飛んで火にいるry
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:24 ID:???
>>157
被疑者不詳で起訴なんて結構ある話だぞ。ググってみればそんな事件はいくらでも見つかるよ。起訴前提で所有者を参考人として聴取することもできるしな。
あくまで交通反則の枠で扱う場合は、所有者を参考人として聴取することはできないから(本人に通告が原則)、道交法違反で起訴することが重要なのよ。

とりあえず、調ベもせず「ありえない」とか言わないほうがいいな。
161134:04/02/22 23:33 ID:???
先日信号無視で白バイにやられますた(^^;
よってこちらは放置する決意が固まりましたです。
ワッカは早く外した方がいいんですよね?
どうせ13年落ちのボロなんでフロントバンパーなんぞギ〜コギ〜コです。
162157:04/02/22 23:46 ID:???
>160
勾留中の被疑者の人定ができていない場合とは意味が違うぞ
あれは氏名不詳なだけで身柄はそこにあるからな
代理出頭などの身代わりが公判中にばれた場合とも違う

犯人が誰だか特定しないまま起訴なんて聞いたことがない
いくらでも見つかるというのなら10個ほどここに並べてみてくれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:05 ID:???
なんだかよく分からんが要は起訴されても立件は無理ってことか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:23 ID:???
ようするにゴネるだけゴネて最終的にダメなら金払うだけ。
普通に払っちゃポリの成績上げたってるだけや。
ポリも法に逆らった取り締まり(速度違反の速度計測時の追尾の仕方等)で
法律にのっとって行ってないんやから、多少ゴネてもええ思うw

って言うか、駐禁取り締まる暇あるなら警察の内部でも洗い直せよ
警察の不祥事の無い月って無いんやないかー?w
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:47 ID:???
>163
逆だろ
たとえ立件(→警察)、送致(→検察)されても起訴(→裁判所)はされないってこと
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:37 ID:3/9e+qvW
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:41 ID:3/9e+qvW
先週、友達の家に遊びに行った際にワッカを受けました。
というか・・・実際、ワッカを受けたのは確かなんです
が(ワッカにナンバーが記載されてるので)誰かの悪戯
でワッカが外されて(サイドミラーからすっぽ抜けてた)
いたらしく、友達の家に遊びに行った数日後に、偶然、
友達が落ちていたワッカを見付けたんです。

なので、切らんでも綺麗に外れてしまっているワケです
が、このまま放置してても大丈夫でしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:42 ID:???
sage忘れました…
スマソ;;;
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:40 ID:???
この間六本木で路駐してたらイカツイおじ様に

「そこは俺の場所だ」

と言われますた
170頭脳警察:04/02/25 09:52 ID:Q7JGptiq
去年大晦日の日、車を自宅前の路上に止めておきました。
翌元日、車を見ると運転席の窓にステッカーが貼ってある。
「保管場所法違反・直ちに出頭せよ!」なんのこっちゃ、
ちと不安になってネットで調べたら青空駐車を取り締まるもので
4万円の罰金と略式起訴され前科が付くという厳しいものでした。
冗談じゃありません。自宅前でしかも駐車違反ではないし、
警告もないまま出頭せよとは…。そして元日!もちろんシカトです。
2か月経ったいまも警察からは連絡はありません。
どっちがいいかげんでしょうか?ご存じですか「保管場所法違反」
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:51 ID:???
駐停車禁止場所以外の路上駐車だと
8時間以上の放置で青空駐車と見なされるってヤツだっけか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:32 ID:???
>170
保管場所法違反知らないよう奴は免許返納しろよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:21 ID:???
>>170
もう一度教習所逝ってこい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:14 ID:CY5jPmP8
>172.173
オマイらもついでに逝ってラッシャーイ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:31 ID:???

何だこいつ。
馬鹿?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:25 ID:???
>>102
合法893の事務所
(・∀・)イイ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:12 ID:???
しかし、ワッカネタ多いな。
■ワッカ(シール)は使用者の責任。
たとえば親(免許もってない)が買ってあげた車(名義は親ね)で
息子が運転して駐車禁止のワッカ(シール)をつけた場合に親や使用者の息子が知らないって
言ったら警察は誰から点数と反則金をもらうんだ?親は免許持ってないし、息子は乗ってないって
言ってるんだから警察としては『じゃあ誰が乗ったかわかったら連絡して下さい。』って
言うしかないだろ。そりゃ裏とればわかるんだろうけど、比例原則違反とかあって
警察もそんな事に予算や人員はさけれないのよ。(人身事故とかなら別だけどな)
だから新しい法律では出頭なき場合は所有者に責任とってもらうようにする動きがあるのよ。

警視庁HPから一部抜粋
■現行の制度では、違法駐車をした運転者の特定が難しく、
警察に出頭せずに摘発を逃れる「逃げ得」を許していることから、
警察庁は、運転者ではなく、 車の所有者に違法駐車の責任を求めることを検討
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:33 ID:???
多分反発があるから所有者責任制度は難しいんじゃない?
一応去年レポートまとめて今年中には国会に提出するみたいだよね。
179頭脳警察:04/02/26 10:32 ID:hoiW91eJ
古いデータですが、98年の「保管場所法違反」の実績は
略式起訴……38825名(真面目に出頭した人)
不起訴 ……904名(逃げ得した人)
裁判で勝利…1名
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:49 ID:???
正式裁判で敗訴という人数が無いのが疑問なんですが・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:07 ID:???
まぁ勝訴が1名しかいないんだから自分がそこに入れるかはわかるんじゃない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:39 ID:1UC5MLJd
シールとワッカの違いって何ですかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:45 ID:???
>181
そういう問題じゃなくて、あるのが普通の数字が出てないとデータとして信用しがたいと言う事。
184180:04/02/26 18:07 ID:???
自分で調べてみた。

179の括弧内のコメントがわかりづらいんだ。

略式に応じたのが38825人、略式に応じなかった人のうち、不起訴が904人、正式起訴が1人
正式裁判になったのが一人しかいないっちゅうことだね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:45 ID:???
日本の国民性からして素直に出頭する人が多いんだろうけど、
保管場所法違反て反則制度じゃないから前科1犯になるんだよなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:48 ID:???
出頭しない方が多い国って何処ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:12 ID:???
原付を通行のジャマにならないよう
できるだけ歩道の端に寄せて止めていた。
そして2時間後に戻ってきたら、
なんと、車によく付けられている
通称駐禁ワッカが付けられていた。
まさかと思ったが本物だった。しかも織れだけ (´・ω・`)
このまま出頭したら、初めての青キップを切られてしまう。

一度家に退却後、軍手はめてワイヤーカッターで切断。
違反日時と車種、ナンバー等が記されている部分は隠滅。
ワッカに黒マジックで何か書かれていた部分があり
そこは地べたにこすり付けて概ね消去。
残骸は現場にブンなげてトンヅラ。現在に至る。

こんなことして大丈夫かなぁ
だって罰金払ったら”ゆめりあ”買えないもん。

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:29 ID:???
>>187
ワッカの中の紙は控えがあるので隠滅してもあまり意味は無いかと
というかゴミはちゃんとゴミ箱に捨てよう 放り投げはイカン

2週間〜1ヶ月で最初のお手紙が来るはず<署に来なさいと

あとは運
しつこく2通・3通と来る人も居れば1通で終わってしまう人もいるみたいだし
中には1通も来ない運のいい方もいらっしゃるようで
電話が来る人も居るがバカのフリして何事も「わからない」で通せばOK

あとは根気との勝負
おそらく大体の人が2・3通のハガキで終わると思われる
それ以上しつこいようなら自分の図太さとご相談して対応を
10通近く来たら諦めて行った方がいいかと、悪質として見せしめ逮捕される可能性が(´ヘ`;)<まず無いだろうけど

ちなみにワッカ切りのお咎めは数千円程度の実費で済むはず

そんなもんでいいでしょうか
189頭脳警察:04/02/27 00:13 ID:7M5kqlw5
保管場所法は本来、違反者を減らすものだが、
現執行体制は、違反者を捜してる方式だ。
警告もなく耳慣れない法律で前科者を作る。
非常に恐ろしいことだと心得てほしい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:21 ID:???
>保管場所法は本来、違反者を減らすものだが、

意味不明
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:37 ID:???
>>186
所有者責任を問う車社会のEU諸国なんかがそう(だった)でしょ。
逃げ得する輩が5割以上に達してやむを得ずの制度導入らしいし。
日本じゃせいぜい2割ほどでしょ。これだけ車の多い国なのにね。
それと日本は全国一斉で制度改革したいみたいだけど
国によっては車の多い首都だけの条例だったり州だけだったり
お国柄でだいぶ違うよ。
192頭脳警察:04/02/27 00:37 ID:7M5kqlw5
名無しさん@死んでくれ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:43 ID:???
>>190
車庫証明を義務付けるのに導入された法律って意味で言ってるんじゃないの?
本人じゃないからよく分からんけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:45 ID:???
>193
本人じゃなきゃ意味ない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:03 ID:???
本人は酷く傷付いてるもようです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:09 ID:???
本官も傷ついているであります
197名無しさん@お腹いっぱい :04/02/27 06:55 ID:???
ツレのおっちゃん(お巡さん定年)曰く
「がちゃがちゃゆってくるまで放っといたらいい。
都会はいっぱいあるから、無くなる事もおおいよ」
だそうです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:16 ID:???
>>197
粋だねぇ〜
199197:04/02/28 05:55 ID:???
競馬好きで、孫命の素敵なおじちゃんです〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:00 ID:OCrf20mo
ワッカやシールってどういうところにつけられるの?
気づかないとかって事は無いの?

実物の写真がみたいな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:22 ID:???
>>200

ほれ。⌒ ヽ(´ー` )
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0336.jpg

運転席側のウインドーに貼られてました。
出頭するの ('A`) マンドクセ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:43 ID:???
普通にもみ消せるでしょ??俺は二年前に不服申し立てしてもみ消したよ。
でも、もみ消すほうが神経使うから違反はしないほうがよい
203202:04/02/29 22:54 ID:???
ついでに、ワッカちけられたらすぐに警察行った方がいいよ。
素直に切符切られるなら切られる、切られたくないなら不服申し立てする。
不服申し立てされるとデコ助も色々上の人間に調べられたり
書類提出しなきゃいけないから面堂らしく諦めることが多いよ。
ちなみに俺はパンクで通したけど・・・
でも、精神的に疲れたなぁ・・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 09:46 ID:+0WTwjAJ
緑のわっかつけられました。
罰金40000円がそうばですって。
きったらやばい??
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:39 ID:???
緑のワッカなんて見たことないな
保管場所法違反の駐禁だと緑なのか??
ある意味レアモノw
206自由奴隷 ◆PbEWpKp/zM :04/03/01 12:40 ID:+0WTwjAJ
>>205
それです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:08 ID:oCatTDxp
あと2点で免取りという時に、駐禁レッカーやっちゃいました・・・。
仕事には車は不可欠なのですが、コインパーキングが満車で・・・。
クビは間違いないので替え玉しかないと、友人・知人・家族にあたりましたが、
こんな俺に累積2点くらうやつは見つかりませんでした。(今の今まで探しました)
やっと同僚の知り合いに20万で出頭してやると言う人がみつかりました。
俺のほぼ月給と同額ですが、クビになって食えなくなるよりはマシかと
頼もうと思っています(借金しなくてはなりませんが・・・)
どうでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:30 ID:???
従妹の身代わり2万でやったよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:36 ID:???
>207
どうでしょうって、何を聞いてるの?
20万も払うくらいなら首になれ、とか、俺なら10万でやってやる、とか言ってほしいわけ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:57 ID:???
>>207
クビになれ。馬鹿
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:43 ID:???
20万払う+身代わり発覚+結局駐禁とられて免取り+犯人隠匿の教唆でタイーホ+会社クビ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:25 ID:???
最強コンボだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:57 ID:???
>>211
身代わり発覚ってどうやってバレるの?
漏れは2回中2回成功。奥さんにやってもらた
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:14 ID:???
身代わりの香具師が裏切って自白でもしない限りは執拗に調べないだろ。そもそも駐禁は運転者不在だから証言が証拠。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:43 ID:UaUxfujv
あの新型のワッカ、 すっごい単純構造ね。 オレでもピッキングできるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:21 ID:UaUxfujv
電子キー ってかいてたから すごい複雑なのかとおもったら、 小さな
マイナスドライバーとラジオペンチではずすことができる。もちろん
一切壊さず切らずに。 あのプラスチックの凹凸を無理やり右にまわして
開錠しようとしてもまず開かない。ストッパーがあるからだ。そのストッパー
はどこにあるのかというと、タグの側面のストロー状の棒をつっこむところ
があるんだけどそこに小さなマイナスドライバーをつっこんで中にみえてる
黒い突起を押し下げる。 そうすると開錠できる状態(凹凸のプラスチックの
鍵凸凹穴)を簡単にまわすことができる。マイナスドライバーを側面の
ストロー状の穴につっこんで中の突起を下におさえつけてペンチで鍵凹凸
面を右にひねる。 これだけだ。 できれば両手つかうので友だちなんか
に手伝ってもらうとスルッとひもがぬけて簡単だが、一人でできないこと
もない。   簡単だ。 是非やってみてくれたまへ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:58 ID:???
>213
嫁ならばれないかもしれんが、身代わりの多い昨今友人とかいって出頭すれば疑われるよ。
その際対応が怪しければ自白するまでいじめられる、と。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:19 ID:???
>>217
疑われるのは当たり前です
でも、警察は累積点数や反則金さえ納めればそれ以上
粘着に追跡せんよ ま、担当警察官に大きく左右されるがね
いちいち駐禁みたいな軽微な交通違反で、キバってられません
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:56 ID:opAhUcY0
先輩に2ヶ月ほど前に原付貸したんですけど、実は「ワッカはめられてて、切っていた」と聞かされました。まだなんも手紙とか来てませんが、来月あたり中免とろうと思ってるんですが、交付してもらう時ひっかかりますか?交付してくれない可能性とかありますかね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:13 ID:???
駐禁のワッカ新型になったのかぁ?
前のはプラスティックの所から簡単にはずせたんだがなぁ。。。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 06:44 ID:???
先日フロントグリルに3つワッカ付いてるワゴン車見たぞ
かなり兵に見えてカコヨカッター
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:31 ID:???
原付にもワッカってつくもんなんですね。
223京香:04/03/04 20:53 ID:Il63mhFL
ワッカじゃなかったのですが、窓に警察署からの駐車違反のステッカーが貼って
あったのですが、罰金とられるのでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:54 ID:???
>>223
無視してれば宜しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:15 ID:???
年に30個くらいワッカつけられるんだけど、全部ぶっちぎって問題ない
みたいね
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:03 ID:kWF408cu
2,3回なら問題ない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:36 ID:jgrT9NVk
どなたかアドバイスお願いします、助けて下さい。
(所有者は父親、ワッカはまだついてる状況)
今年1月に駐車違反しました。逃げようと思い
何度も電話を無視してましたが、電話に親が出てしまい親は「息子だと思います」
と言って以来、家に出頭命令の手紙が2通も来ました。
出頭命令も無視していたので、さっき警察から電話がかかってきて
親がでてやむおえなく自分がかわりました。
電話では(ワッカはまだ付いてるのですが)ワッカはなかった、
自分は知らない、兄貴も車に乗るし友達にもかす事があるので
わからないと言いました。
警察は心当たりに当たってみて、それでも運転者が見付からない場合電話して
下さいと言って、電話が終わりました。
運転者がみつからない場合どうなるのかと聞いたら、
親に出頭してもらうとも言ってました。本当に、今悩みの種です・・・。
今後どういう行動をとれば良いのかアドバイスもらえないでしょうか・・・。
お願いします。

228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:55 ID:???
>>227
お前他のスレに誤爆したなら、そういう風にこっちに書けよ。
ただのコピペじゃマルチと一緒だ。
つーか、マルチ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:02 ID:fZTYKcp/
>227
悩むんだったら、出頭したら?
その方がすっきりぽんよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:46 ID:6qNsWGZA
>227
そりゃ悩むんだったら出頭したほうがいいと・・・。
私は迷わずブッチですが。
ところで、ワッカには発信機が付いてるものもあるので壊しておいたほうがいいと思われ。
たしか防水加工もしてあるため、水没させるくらいでは駄目だと思いわれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:34 ID:???
>>230
ホンマか?
そんなに金がかかってるとは思えないんだが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:48 ID:6qNsWGZA
>>231
そうゆうものもあるということで確かな情報ですよ〜。
たしかそれは丸型ワッカの最新型だったと思われ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:07 ID:???
>>230
デマだと思うが、万一発信機が付いていても川に捨てられたらどうにもならんよ。
壊れなくても、電波が届かなくなる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:25 ID:???
アフガニスタンに義足を
http://www.gisoku.com/
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:33 ID:???
あはは ものすごいデマだな 発信機付のワッカ (爆笑)
きいたことも見たこともない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 05:12 ID:PmHeSMf0
>>207
>あと2点で免取りという時
計算合わないんですが
前歴4回で2点で停止4点で取り消し
累積2点の時点で免停
累積1点で2点食らっても停止になるだけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:19 ID:HUIdW8q8
2.3日前、保管場所法違反の青のワッカをつけられてしまいました。
パーキングメータ枠ですが、1回目記が8時台で2回目は2時でした。
たしかに 長時間ですが、8時間ではないです。
以前にも止めていたので、目をつけられていたのかと と思いました。
罰金は4万くらい 点数は2 前科1 ということのなるんでしょか?
経験したかたは いらっしゃいませんか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:37 ID:???
8時、2時にチェックしたのはわかっても、何時にわっかかけられたかはわからないんじゃないの?
ていうか、実際のところ何時から何時まで止めてんだ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:48 ID:HUIdW8q8
おっしゃるとおりでございます。
8時間を超えてしまっておりました。
いいのがれが ないほど よーく チェックされておりました。反省です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:18 ID:???
わっか外してばっくれても写真撮ってるのね。
わっかくっつけた現場みたいの

あれうざい
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:49 ID:qNHyHJ1p
平仮名の多いレスもうざい
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:00 ID:???
↑のレス
漢字:5文字
平仮名:6文字
カタカナ:2文字
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:33 ID:???
漏れの会社の部下(あ、元部下)は、わっか外しの出頭ブッチ4回で
こまわりがご自宅までいらっしゃった。朝6時半に(笑)。
家の呼び鈴が鳴って本人が応対したところ、タイーホ礼状をかざされて
そのまま手錠がしゃんだったそーだ。
数日お泊まりして結局はバキーンだったそーだが。
皆さん気をつけましょー。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:30 ID:???
4回もワッカ切るとさすがに目をつけられるでしょうな・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:06 ID:???
あまりひどいと、検察庁から事務官が収監状持ってやってくるぞ。
そのとき、罰金を払えないと刑務所の労役場行き。
1日5000円換算で働かされる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:25 ID:???
>245
はぁ?
ワッカぶっちでなんでいきなり検察なんだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:49 ID:???
>>245
それは罰金を滞納した場合。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:46 ID:9Q+Ds7AF
>>245はスーパーニュースで仕入れた中途半端な知識を披露したかったんだよう。あまりいじめないでくれよう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 03:38 ID:???
どうでもいいけど交通違反の罰金で逮捕なんて洒落にならんよなあ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 06:25 ID:3t6sKzD/
おまえら、ただのコピペに釣られすぎw
251減点王:04/03/09 10:34 ID:TB/zJsdf
そもそも駐禁で1満五千円と2点は酷いと思いませんか?
車道路に置いただけでなんでそんなにとられんねん!!!

では、どの程度が妥当かみんなで話してください。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:17 ID:bzaGOIDq
それくらいで妥当
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:32 ID:???
>>251
俺は最低でも免停にしてやりたいと思うが?
場合によっては、刑事処分は極刑でもいいくらいだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:43 ID:???
>>251

「路駐してる車が邪魔だと思った人数」×「5,000円」
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:13 ID:bzaGOIDq
>253
駐車違反で極刑ですか。
じゃ、無免許運転なんてどうする?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:21 ID:???
>>255
軽微な犯罪をあまく見るんじゃねえよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 15:37 ID:???
>256
はぁ?
軽微な犯罪で極刑にしろっていいたいの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:51 ID:???
もっと人口が減った方がいいな。w
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:51 ID:???
>>257
ネタにマジ(ry
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:10 ID:+Bimdzcb
>>1
見送ってやりすごしたのは正解。
ハガキが何度か来るが、
はっきりいってワッカ出頭率なんて8割くらいのもん。
ブッチしてるヤシがゴロゴロいるんだから、
年間5コくらいは余裕だよ。
年間10個くらいやっちゃうと、その中で管轄が集中してる場合は、
タイーホの可能性もあるが。。。

たとえば年間10コで10管轄なら余裕だが、
年間5個で1管轄はけっこうヤベェ。

なお、パーキングメーターの場合は、全国DBに乗っかるので、
管轄関係なく統合情報化されるので、注意です。。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:31 ID:7eRomuZm
で、ワッカは何で切ればいいの?
当方女ですが、女の力でも簡単に切れる道具ってないんですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:41 ID:bcBCt5tR
女の方ならワイヤーカッターで簡単に切れますよ〜。
あと6_前後のドライバーを鍵穴の上の方にまっすぐ差し込んで左に回すだけで、開きます〜。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:11 ID:7eRomuZm
>>262
ありがとうございます。
早速ワイヤーカッター買って雇用!
264名無しさん@お腹いっぱい:04/03/10 06:39 ID:???
仕事で停車してちょっと取引先と長話になったので急いで戻ったらミニパトが止まっていて
婦警がライン引いていたので素直にスミマセンそれ自分の車ですと言ったら駐禁取られた(泣)
止めてから15分しかたってないのに正直者は馬鹿を見るとはまさにこのことかなと。
しかも駐停車禁止エリアでなくて裏通りの駐車禁止箇所だったんですけどね。自分が悪いし
仕方ないと言えば仕方ないけど、その後帰りに赤信号の交差点をサイレン鳴らさずに緊急発
車横断した白バイいるし(渡ってから気がついたのかあわててサイレン鳴らしてたけどさ)

一日に二度もこういうことに直面すると警察が身内や自分に甘く、弱者に厳しい事がメディ
アが大げさに騒いでいるのではないことに実感。


265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 10:26 ID:???
普通のニッパーで切れたけど?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:17 ID:???
>264
警察が内部に甘かろうがお前が悪いこととは何にも関係ない。
267:04/03/10 15:08 ID:VJf6e51l
>>266

くそ犬発見!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 16:42 ID:???
すぐこういう反応する馬鹿がいるな
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:36 ID:???
>>267
犬に失礼だとおもわれ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:05 ID:9NACVaUE
自業自得をここで唱えるなんてのは野暮だぜ…。ここは世の不条理に直面しちまった子猫ちゃん達がグチを言うスレッドであって… >>266の説教を聞くスレッドではないっ!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:41 ID:???
>ここは世の不条理に直面しちまった子猫ちゃん達がグチを言うスレッド

そうなのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:26 ID:058pMiDY
>>269
タスカム、267犬に失礼だぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:26 ID:tNyMgW2Y
今日黄色いわっか付けられました。
近所のババアが通報したらしく、苦情ありと書かれていました。
ところで”日没”と”日の出”って欄があったけど、それは何?
警察が見にきた時間?止めていた時間?それとも本気の日没と日の出?
ちなみに夕方から次の日の朝まで止めていたんですが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:28 ID:???
駐禁シカトしてる人って免許更新できるの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:29 ID:???
ああ
276極悪冷血警察官:04/03/12 01:51 ID:???
ふふふ、俺は暇があれば片っ端からチュウキンとりしまってるぜ。
今日も明日もカモがウジャウジャわいてでてくる。 しんでしまえ
糞市民。反則金地獄でしんでしまえ ぐへへ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 10:44 ID:???
↑つまらん
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:05 ID:Hh38GixF
使用者責任でどうなる? 情報キボンヌ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:01 ID:???
あんまりひどいとさ、所有者の管理責任がどうのこうので注意されるってのは
聞いた事があるなぁ・・
初歩的な質問なんですが「管轄内」区切りっていうのは
「都道府県」・「市」・「区」のどれが区切りになるんですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 04:19 ID:???
280よ 安心しろ、 区 よりさらに小さい。町、番地 とかいうレベル
だ。管轄は交番毎に違う。
282自由奴隷 ◆PbEWpKp/zM :04/03/14 09:42 ID:+jUwtZlG
俺の車にわっかつけたポリ。マジで殺したい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:23 ID:iudglyzc
殺したいのは、よーわかる、あいつらは捕まえやすいもんから金取る、杓子定規のアホばっか、年度末は掻きいれどきらしいか、みんな気いつけや!
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:31 ID:???
まぁね、現職警官に聞いたことあるけど、やっぱり努力目標と称して
ノルマみたいなもんがあるらしいし、違反切符切ってなさ過ぎると
仕事してないように思われるらしいから弱者であろうが無差別に切符
きるんだってさ。
285自由奴隷 ◆PbEWpKp/zM :04/03/14 21:43 ID:eiZXYPhF
ベンツよかBMとかいっぱい止まっているのに、
軽自動車の漏れから切らなくてもいいだろー!!
貧乏なんだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 03:06 ID:aWGYVc58
2ちゃんで大人気の大阪なんだけど、路駐して銀行へ金おろしに行って
戻ってみるとワッカ付けるとこだったので、「今出すから勘弁してやー」言ったら
「アカン、違反は違反や」言うから「最悪やぁ」思いつつ少し離れた後ろに俺が停める前
から停めてあった窓真っ黒ベンツ(いかにもヤ○ザ屋さん系)を見てみると
ワッカ付いてないので近付くとチョークすら引いてない。そこで「俺が停める前から
あの車も停まってたがワッカ付けるんですよね?チョークすら引いてないようですが?」
「さっきは無かったと思うぞ(←目がうそ臭い)」「それなら今チョーク引いて下さいよ、僕15分
で切られたんですよね?15分ここで見てますんで15分後にワッカ付けに来て下さいね?」
「・・・ここは駐停車禁止や、次からはするなよ。」←ワッカはずしますた。w
結局弱いものイジメなので、そりゃ不祥事だらけやわ、警察って。w
外を取り締まるより内部から取り締まったほうがええんやないけー
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:23 ID:???
あはは わかる! 俺もみたことある。そういう雰囲気。
893のベンツとかね、もっていったら後々
ヤヤコシイ事になるのが怖いからベンツは後回しで
おとなしそうなヤツから順番にもっていくんだよね。笑。なぜか
レッカー移動なのにベンツのSクラスフルスモークだけ生き残ってた。
そのへんのおっちゃんに突っ込まれてたよ。 なんであのベンツだけ
放置しとるんや〜って。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:48 ID:???
>286
つまり自分より前から駐車してて、後までいそうなフルスモベンツかなんかのそばに路駐しておけばラッキーなことがあるかもっちゅうことだね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:16 ID:???
面倒なのはやり過ごすなんてK殺も所詮は人の子だよなぁ〜w
あと雨の日は路駐の取締りを見掛けたことないねw
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:20 ID:???
>289
俺雨の日に駐禁切られたよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:20 ID:???
>>289
雨が降ってない夜中はよく見かけるけどな。

TVも面白い番組やってないからヒマなの鴨。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:09 ID:???
>>285
同士よ、俺は軽トラだ、

>>286
おいおい、そんなのありかよ。
ここを見ている御回りどもよ、お前レァ、チッタァ一般市民の気持ちを理解汁!

>>289
雨が降ってる日でも、
御回りじゃなくてなんだけ、交通パトロールかなんかのおっさんが、
ご大層にカッパ着て頑張ってるな。
なんかお回りの天下りかなんからしいが。

俺はちなみに去年16件
一度に4つワカ付いてた時期もあるぞ、
全部植木狩バサミでぶっちぎってやったがな。
知らぬ存ぜぬで押してるけど。

今日朝封筒が来ててビクーリ。_| ̄|○
まあ俺の運河悪けりゃタイーホだな。(鬱
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:54 ID:???
封筒来てたか・・・
そろそろ尾行→現認→翌朝タイーホの予感
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:57 ID:???
さすがに16件は・・・
タイーホの悪寒w
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:18 ID:???
俺が昔逮捕されたときはイキナリだったよ。 朝出勤の時にドアを開けると
待ち伏せされてて タイーホ。 一瞬なんのことかわかんなくて びっくり
してたら 「ほら、裁判所からね、君を逮捕してもいいですよ っていうほら
逮捕状あるから 云々」 堅苦しい文章読まれて 手錠かけられて留置場
でお泊りして 最終的に罰金刑でした。  ちなみにワッカ切りは8個目
で御用となりました〜。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:01 ID:???
逮捕の直前違反した?
297292:04/03/16 20:19 ID:???
つー事ぁその2倍の俺はもう少しで御用ってこったな。
出頭するにしたって認める事になるし、
待ってても運が悪ケりゃはい、留置所か。
まあ去年の末に引っ越して、
まだ住居移転届けてないから、
もう少し時間かかるだろうけどな。
時効まであと2年と半年か・・・。_| ̄|○
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:29 ID:EvQRL8J6
どこかに書いてあったかもですが、パーキングメーターの時間をリセットするには
どうすればいいですか?(車を動かさずに)佐川などの配送のお兄ちゃんたちは、
何かをメーターにかざしているようなんですが・・・教えてクンですが宜しく
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:33 ID:???
>298
何で配送の連中がメーターリセットする必要がある?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:51 ID:EGQchuEa
駐車禁止の違反金ってどれぐらいですか
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:53 ID:???
>300
自分で調べろよ、バカ
302じゅう:04/03/16 23:28 ID:NJilLyye
機械の下の方にあるセンサーを数秒黒いものでふさぐ。そーすると0分になる。最近の機械には通用しません。だいぶ前からありましたよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:56 ID:AnAttKZh
駐車禁止とられたー。罰則金っていつ払うの?出頭してワッカはずしてもらうとき?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:20 ID:???
>303
自分で調べろよ、バカ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:45 ID:???
>303
まずは「罰則金」でぐぐってみれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 22:46 ID:???
3度目の葉書&訪問キタ→(゚∀゚) (2回目までは前の住所に行ってたので見ていないが)
しかも普通の葉書を自ら届けに来たらしい
留守だったので葉書だけあったが、3度目ですと書いてあった。

期日までに来ないとまたお伺いしますと書いてあるし、行くしかないか・・・
ちなみにワッカ初犯なんだが厳しいな
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 23:00 ID:???
輪っかブッチでバックレて手紙すら届かない奴もいるのに相当運がないね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 02:20 ID:???
>>306
ワッカ初犯ってシールのはあるのか?
何も無しでその対応だと、ある意味お前は宝くじの確率より
高確率で選ばれた違反者ってこった、喜べ

俺は6回ワッカ切ってるがハガキ無視で音沙汰無しにお咎め無し
ある意味、くじ運が悪いってこったw
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:15 ID:???
しかし、どんなに交通違反に注意してたって、ちゅうきんだけは
誰でもやってしまうよね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:07 ID:???
田舎だとオマワリも暇だから必死になれるんだろうか。
都内でワッカやシール貼られてシカトしてる奴いるけど
なんの音沙汰もなかったっていってたし、
逆に地方でシール貼られたときは1回ハガキが来たっていってたな。
まぁ都道府県によって駐車違反の数もだいぶ差があるんだろうけど
単純に人手不足とかそんな所轄の事情が理由なのかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:54 ID:???
310の言うとおりっぽいよね。 運だよ。運。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 03:20 ID:???
ワッカつけられるとき、
写真絶対とられるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 04:59 ID:???
>>312
普通は大抵撮っていない、だがポリの都合
[ノルマ・署の検挙率低迷]等により確実に認めさせて
違反を認めさすために撮る場合がある、ただし
停めた人間が誰かわかんなきゃ誤魔化してお流れにも
なるんだけどね、だってまだ所有者責任は認められてないから。
運転手が写ってたら×だけどねw←フォーカスやフライデー並のポリには
脱帽するしかないw
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 05:07 ID:???
>>310
田舎は違反の数も都会に比べて少ないから取り締まれる時に
取り締まらなきゃ検挙数増やせないからね、だからシツコイよw
都会の場合は、1人1人に時間かけるよりワッカかけれるだけ
かけて出頭してくる真面目な人やハガキ数回出して出頭してくる
人を待ってた方が数稼げるからね、ヘタナテッポウカズウチャアタルって
言葉が的確かもな。まぁだからって都会で違反して良い訳じゃーないよw
だけど警察がこれだけ不祥事や怠慢が無ければ違反者も
少しは減るような気するんだけどねぇ。
315若葉さん:04/03/21 14:33 ID:DPRFiiCC
単純に考えた。
駐禁とられても駐禁車両扱いにならなきゃいいんじゃないの?
この話もうでたかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:07 ID:???
>>315
すまんが意味わからん、どういうこと?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:14 ID:SjZ8PAK2
友達が車検の無い車で駐禁取られて
おまわりに怒鳴っていた。
これは車検が無いから
ただの鉄くずだ。
俺はここに物を置いているんだ。
ここにあるものはそのうちに取りにくるから
と言ってその場を切り抜けていたぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:01 ID:???
ワッカをつけて シャメをとってる警官 w
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:05 ID:???
>>317
ネタだよね?
車検あろうがなかろうがそこに車両を置いたのは認めちゃってるでしょ。
その言い訳だと下手したら前科つくよ。
鉄くずで放置してたなら不法投棄で処分される。
それプラス道交法違反の事実を認めたことになるし、
罰金だってン萬円じゃきかないでしょ。
おとなしく駐禁で反則金納めた方が全然マシなんじゃ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 04:32 ID:NqzrEoXi
わっかいっぱいつけてるセル塩現行とかまじ恐いよねw
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 04:58 ID:???
名古屋市の渡辺昭元市議の依頼で支持者の駐車違反をもみ消したとして、
公文書棄損の疑いで書類送検された愛知県警OBの元総務課管理官について、
名古屋地検は18日、元管理官の指示を受け実際に反則切符を廃棄した警察官を
特定できなかったとして、嫌疑不十分で不起訴処分としたと発表した。

名古屋地検の調べに対し、元管理官は自分がもみ消しの窓口となり、担当者に指示したことを認めた上で
「もみ消しは何度もやっていて(送検された事件は)強く記憶に残っていない」
と供述。他の警察官も調べたが、切符を廃棄した日時や場所、経緯などを特定できなかった。
元管理官は渡辺元市議以外にも、愛知県の有力者などから依頼を受けたことも認めている。

新聞には「当時は違反切符の管理が杜撰だったから確定は困難」みたいなことも書いてあった。

身内は、嫌疑を認めていても不起訴なんだね。
「有力者」紹介してちょ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 04:59 ID:???
ちなみに、揉み消しは、200件くらいだったと記憶。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:40 ID:Qwoj6g3T
>319
道交法は現行犯が原則で、運転してきたか持ってきたかは
現認できなければ切符は切られないといっていた。
いずれ動かすと言っている以上不法投棄にはならないらしい。
罰金は起訴されなければOK
おとなしく駐禁を認めれば
無車検無保険プラス駐禁で免許がなくなるらしい。
でもこのくだらない言い訳がだいぶ前に
草加警察署で通って本人いまだに車に乗っている。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:23 ID:???
>323
>道交法は現行犯が原則で、運転してきたか持ってきたかは
>現認できなければ切符は切られないといっていた。

それを言うなら車検なんか関係ない訳だが。

不法投棄にならないなら道路の不正占拠は?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:10 ID:UWsnPWuJ
>>323
今一つ信憑性に欠けるが、公道に放置したのを認めたのが問題なんだよ。
見逃してくれたのはたまたまじゃない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 04:12 ID:???
放置車両の撤去自体は、警察ではやらないみたいだよ。

家の近くの放置で呼んだ時も、
「持ち主に連絡はとってみるけど、すぐに撤去は難しい」
みたいなこと、言ってたよ。

苦情でもその程度の対応しかしないんだし、
駐禁は簡単でも、放置車両の手続きが面倒だったんでは?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:41 ID:???
苦情でやってきた警察が交通課でない場合だと見逃してくれることはあるよ。
前に違法駐車で近所住民に通報されたとき、キップは切られなかったけど、ナンバーから所有者調べられて、携帯に直接電話がかかってきた。家にも電話があったみたいだけど、みんな留守だったから携帯番号とかの個人情報って簡単に分かっちゃうんだな〜と、、ちょっと驚いた。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:05 ID:Swzoo27/
となりの住人がいやな奴だったから、
マンション脇の大通に駐禁してるトコ狙って通報したら
即レッカー来たwざまあと思ったよ。
その後出頭無視してるみたいだが絶対に起訴まで追いこむつもり
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:22 ID:???
出頭しないとレッカー移動された場所が分からないのでは?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:19 ID:Cm1ctaDb
>329
レッカー移動された場所なんてすぐわかるでしょう。
だいたい移動するのは指定業者なんだし、保管場所なんてそんなに沢山あるわけでもない。
後は、レッカー代金の問題だけでしょう。

オレが中野警察署でレッカー移動されたときのこと、
いつも入れている駐車場に誰かが勝手に車を止めていたので
仕方なく道路に止めている間にレッカー移動されてしまい、
警察署にいくと切符を持っていて、イラッシャイませの状態だった。
理由を言っても納得してもらえず、こっちも納得できないと言って
とりあえず車だけは取り返してきた。
後からレッカー移動に掛かった費用の請求が何度も着たけど
無視し続けたらいつの間にかそれもこなくなった。
もう時効になっただろうし
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:16 ID:???
>>330
車取り返せただけでも物凄くラッキー。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 02:52 ID:???
前に俺の車レッカーされたときは道路に出頭しろと書いてあるだけだったな。
そこで反則切符切られて保管場所の地図とレッカー業者の請求書を渡された。
確かJAFだったと思うんだが会員入ってるのに一般料金取られた記憶が・・・。
ちなみに渋谷で。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 05:43 ID:???
漏れの友人の住んでいる地域はその友人と愉快な仲間たちのおかげで
駐禁ワッカどころか大型用駐禁チェーンまでことごとく切断されたため
管轄のK殺にワッカ等の在庫がなくなってしまい最近は駐禁されることは無くなった。
切ったワッカ等の数、総計84本。
ある意味すごいというのもあるが、そこまでされても少しも動こうとしないK殺もどうかと…
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:59 ID:???
>>331
>>330はネタ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:54 ID:???
軽4で駐禁から100%のがれる方法!!!!!
駐禁場所に普通にとめて前後のナンバ−を外すだけ★外したナンバ−座席の下とか見えない
ところに置いておくこと。それだけで絶対に切符きられません!!!
その理由は 車はナンバ−を外した時点で車両扱いにならないから(^^)
ナンバ−なしの車は単なる物!言い換えれば粗大ゴミ同然だから!!
これを移動及び撤去させるのは警察から停めてある管轄の市役所などに届け それから
市などが裁判所に撤去命令を出してもらうまで何も手出しできません!!
その手続きが最低2週間かかるんで(笑)でも撤去命令が裁判所から出たら
勝手に車屋を呼んでカギをあけられます。でも 2週間も停めっぱなしはないでしょう

336名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:57 ID:TK/UBKHs
駐禁とられてシカトしてたら電話きて親がうるさいんで、出頭だけしてしょうがないからサインして、振り込み用紙もらって振り込まないってのは逃げ切れるかな〜?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:08 ID:???
>>336
無理
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:48 ID:???
>>336
それこそ検察さんいらっしゃ〜い♪になるw
339336:04/03/26 02:13 ID:BGB9S4+Z
きょうわざわざTOYOTAKさつに駐禁とられた車でない車行ってきて、駐禁した車じゃないとダメ!と言われカチンときて、シールはがした事言ったら怒られたので明日くるゆうて帰ったが二度といかんw
スロットで勝って金たくさん出来たら払ってもいいが今後はシカトに徹する事を固く決意した!ほんとKさつはむかつく。全員fAckだ糞が!公衆電話からイタ電しまくたろかな〜
てかパンダにお釜掘ってみたらどうなるのかな〜?一般と同じ処理するのかな〜?どーせ保険きくだろうから一度やったろかなぁ〜w
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 02:15 ID:???
検察さんが来るってこと?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:31 ID:???
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:16 ID:???
>>340
運がよければ>>341のようになる。
運が悪ければ>>338のようになる。
ワッカ付けられてもサインしてなかったら誰が違反したのか
特定出来てないので反則金も誰から徴収して良いのか
わからない訳よ、だけどサインしてしまったら「私が違反しました」と
認めた事になるので反則金を支払う義務が発生する訳よ、
それを納めないとお怒りになって電話で「金払え」だの「家行くぞ」
だの攻撃受けて、最終的には>>338になるのよ。だから
ゴネるならとことんゴネる。ゴネきる自信が無ければ通知が
来た時点でサインして金払う。サインして金払わないのが
1番ダメポ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:34 ID:Hzn4M5fG
336>> どこまで馬鹿なんや、おめーは
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:50 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿 ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
 ______r|、` '' ー--‐f´______
(∋     /  v   \|    ヽ       ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /     l    人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\_ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
      / /  |    |   | --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚)
     / /   ヽ     -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,'
    //    /   _~""  --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   '
   /     |    | /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
  /     /    / ヽ    ―= _ ) ̄=_)  _), ー'  /´ヾ_ノ
../     /    /   \    \_ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
/   /    /       \   \    .|= _)/ / /   , ・,'
|   (    く          )   )   |  | / / ,'  , ・,'
|    \   \       ./   /   |  /  /|  |
|    \   \____/  /.    |   !、_/ /   )
 | _――-\  \   /  /-――___| /     |_/
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:36 ID:zD7dgMCF
>>339
もっと日本語勉強しろよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:01 ID:ROBW30rd
免許更新のときには何も指摘されないのかな??
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:08 ID:???
免許更新と駐禁の摘発は違う部署なので基本的には免許更新時に指摘されることはありません。
ただ、悪質と判断された場合など摘発部署に粘着された場合はその限りではありません。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 03:04 ID:???
ようするに担当部署か担当警察官の粘着ぶりで決まるってことでよろしいか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:45 ID:???
そういうこと。
あんまり粘着されないように気をつけよう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 04:19 ID:PaZh0TEh
所有者責任てまだ平気なの?
原チャの駐車禁止シールはシカトしちゃってもいいかなぁ・・・。
もし電話きたら「知らない」って言えば。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:13 ID:???
所有者責任っていっても、とめてない人が停めた違反取締りを受ける
って、 そんなことできるのかなぁ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 14:38 ID:???
逃げ得が増えればありえるけど、現段階で適用されたらちょっと厳しいかなと。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:24 ID:???
原付でチュウキンとられる時代か・・・
354?〜?:04/03/29 23:54 ID:???
ときどき、ワッカがドアミラーじゃなくて、フロントバンパーやフロントグリルに
付いてるのを見るけど、これって記念撮影の可能性大ですか。それとも、単に傷が付
きにくいところに付けているんですか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 01:30 ID:???
>>351 保険ちゃんと入ってても安心して友達に車かしたりするのができないよね。 
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 05:17 ID:???
単にワッカの外れにくい場所に付けてるだけじゃないの。
くびれや角のないミラーだと取り付けても簡単に外れそうだしね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:56 ID:???
私が出頭した時は真っ先にフロントバンパーのワッカと
ナンバーが一緒に写った記念写真が出てきました…。
というわけで記念撮影説は否定できずです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:38 ID:RP7wFK/Z
age
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:40 ID:bMTg9KLc
もう6〜7年前のわっかがコレクションで
4枚持っているが、何にも通知とか
来たためしがないのでほうっておいても
大丈夫でしょう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:48 ID:???
シールでも撮影済みとか書かれてたけど出頭してないので分かりません。
この場合どんな感じで記念撮影されてるんだろう・・・。
361?〜?:04/03/31 00:03 ID:???
>>356-357
>>360

情報、サンキューです。たしかに、ドアミラーならワッカを外しやすいですね。
記念撮影も全体を撮ろうとすると、ドアミラーにつけても可ですか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:46 ID:???
とりあえず行政制裁金制度が発効するまでは、運転者の顔まで撮られてなければ言い逃れ可能だね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:54 ID:???
発効しても行政処分だけで刑事処分はないから安心しる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:47 ID:???
いつから『保有者責任』の制度になるの?
それとももうなってるとか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:49 ID:???
>364
たぶん、ならないでしょう。もしなったらキップ切り放題になります。今まで以上に、得する
人、損する人がでてきます。
366364:04/04/01 01:06 ID:???
>>365
そうですか!ありがとうございます!
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 08:31 ID:???
近々なる
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 12:09 ID:???
どっち?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 13:33 ID:???
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 14:10 ID:???
警察庁のホームページに改正案のってるよ。
371368:04/04/01 16:51 ID:???
>>369-370
ありがとう。
まだどうなるかわからない状況なんですね。
372350:04/04/05 04:32 ID:???
ありがとうございます。
そっか、所有者責任・・・まだへいきなんだね。
つーか、ならないかな、365の言う通りだよねー。
ハガキ来てもシカトしよっと。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:47 ID:f4d2aH5a
ワッカは引き抜けば結構簡単に取れちゃうよね。
今のは取れないのかな?
昔、2回ワッカ付けられたけど、引っこ抜いて捨てました。
ワッカ付いてる車見つけたら、一度試してみては?
みんなで協力しあって、ワッカ撲滅運動しましょう!
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:07 ID:7aptV4oy
子供が「うんこ〜」っていうから公園に15分とめた間に
ワッカつけられてました。
これってうんこっていいわけになるかなぁ・・・(涙)
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:32 ID:???
マルチは違反
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:18 ID:cKYld8Pn
うんこ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:10 ID:???
わっか付けらました。免停前歴2回なので即免停です。
でももう暇なK殺には付き合っていられないので、出頭しません。

ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up0173.jpg
万能バサミで簡単に切れました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:07 ID:???
通報通報通報通報通報通報通報通報通報
通報通報通報通報通∧_∧通報通報通報
通報通報通報通報 ( ´Д` )通報通報通報
通報通報通報通報 / ,  /..通報通報通報
通報通報通報通報.(ぃ9  |.通報通報通報
通報通報通報通報/    /  ,、通報通報
通報通報通報通 /   ∧_二∃通報通報
通報通報通報通/     ̄ ̄ ヽ通報通報
通報通報通 _/  /~ ̄ ̄/ /通報通報
通報通報)⌒ _ ノ通報  / /..通報通報通
通報通報| /通報通報 ( ヽ、通報通報通報
通報通報し通報通報通 \__つ通報通報通
通報通報通報通報通報通報通報通報通報

しますた。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:22 ID:???
ここには通報されてる。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076601138/826
警視庁に通報すれば、プロバイダー調べて誰だか特定されるな。w
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:29 ID:oANKhSFC
age
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:05 ID:43YtK32M
>>377
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:13 ID:WHk638ad
>>377
すごい奴だな。w
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:41 ID:???
ここ怖ぇな・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:38 ID:???
>>377
見れない・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:54 ID:???
びびって消したんだろ。w
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:07 ID:???
>>385
ワッカ切ったくらいでビビるか、アフォ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:12 ID:KoWuQec1
>>386
>>377キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 04:10 ID:???
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 04:29 ID:???
ハガキ2通目きた...
出頭なき場合は不出頭車両として登録します。
と、1通目にはない文があったのだが、無視してるとどうなるんだろうか…
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:57 ID:???
粘着されてるね。
391391:04/04/09 19:38 ID:???
>出頭なき場合は不出頭車両として登録します。

これをしてどうなるの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:02 ID:???
次から違反したときの対応が変わる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:16 ID:???
廃車とか買い代えで名変したりしてナンバー変わったら一件落着?
394391:04/04/09 21:26 ID:???
>>392
悪いけれど、具体的に教えてくれるかな。必ずしも違反者と不出頭車両は
一致しませんけれど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:53 ID:???
>394
一致しないからなんだっていうわけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:55 ID:???
具体的なことを書くの忘れてた。
不出頭として登録されている車両が次に違反していることを確認した場合、通常ならしないケースでもレッカーする事がある。
レッカーされる閾値が下がるということ。
397391:04/04/09 22:07 ID:???
>>396
ご親切にありがとうございます。ところで、レッカーされる閾値が下がるのは
日本全国でなくて、ある地域内の場合ですよね。(あたりまえか?
立て続けに質問してすみません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:46 ID:???
〜〜〜さあ、もう一度おさらいしよう!〜〜〜

警察庁の情報公開室で得た資料によると、02年の標章の取り付け件数は216万7419件(全国)。
(中略)
放置駐車違反の取り締まりは02年は164万2851件。標章を取り付けたうちの75.8%に当たる。
24%くらいが不出頭ってことになる。

悪質なケースが逮捕されることもあるけれども、基本的には「じゃんじゃん標章を取り付け、素直に出頭(自首)
してきた運転者にキップを切るだけでとりあえずノルマは消化できる」というやり方のように思われる。
警視庁に31年間勤務して退職後、『警察官の現場――ノンキャリ警察官という生き方』(角川書店)を出した
元警部補・犀川博正さんは言う。

「そのとおりです。悪いヤツは逃げ切り、正直者がバカをみる、不公平な取り締まり方法なんですよ。 」



無断転載スマソ。
399389:04/04/10 04:31 ID:???
無視しました。
ま、訪問されるまで放っておこう…。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:38 ID:???
この掲示板を見て自分もついこの間ワッカ切り初挑戦しますた!
そしたらさっそく家に電話がかかってきて、は?自分見に覚えてないんですけど…
あ〜ぁ友達にその日友達に貸しえてたからと言ったら、じゃあその友達に確認してくれないかな?
と言われて、はぁと答えたままなんですけど…
これってなんて嘘をつけばいいんでしょうか?友達に連絡取れないとかでいいんですかね?
それとも、もう電話シカトしててもいいんでしょうか?
401ぽぽ:04/04/11 00:02 ID:U8uz4RUn
電話くるなんて、仕事熱心なケーサツ。どこだ?
八○代警察署なんざぁ、通知だけでTELもしてこない。
ほっとこ。
友達、失踪したってことでいーんじゃないっすか?
架空の名前言って、「じゃあ、あんた探してよ!!」って逆ギレ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:01 ID:???
ようするにDQNに免許は与えるなってことで。
403400:04/04/11 11:55 ID:???
>>401
お返事ありがとうございます。
それは小金○警察なんですけど、また今日電話かかってきたけど
今日はシカトしました。携帯番号も前の電話で聞かれたんですけど、
携帯なんて料金払えなくて止まってるの一転張りでw
架空の友達の名前で、そいつに連絡取れないって今度かかってきたら
言って見ます。レスありがとうです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 14:10 ID:???
>>403
ナイスファイト。
事後経過報告きぼんぬ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:15 ID:???
大阪民なんでつが。
昨日、兵庫でシールぽいの貼られてますた。
運転席の窓に。
視界を妨げる位置だったので確認しないでいきなり剥いじゃったよ、
しかもきれいにはがれずびりびり、くしゃくしゃでもう読めない
あとで小さな破片から「剥がすと重大な違反でつ」とだけは読み取れますた。

しばらく黙って様子見まつ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:50 ID:???
注射違反、器物損壊。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 14:47 ID:BK/Wh5pN
今までで、ワッカ4本クリッパーで切断、駐禁シール8枚ブッチ中です。

408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:05 ID:???
>>407
タイーホ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:08 ID:yL9nTbiS
昨日会社に車取りに行って今朝六時に家を出ようと車みたらワッカが。
会社の車だけに無視するのはどうだろうかと。事業所には200人程いて
総務課が車両管理してるので知らないって言っても運行記録でばれる。
うむむー
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:17 ID:???
>>409
あきらめて出頭するしかないな。
もしくは替え玉出頭させる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 16:31 ID:???
>>377の件、捜査されてるみたいだぞ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:00 ID:???
ちなみに、、、
>>400の件も捜査中です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:29 ID:???
春休みは終わっても春らしさは終わらんね
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:48 ID:RaFXMF5c
昨日の新聞で 愛知県で一斉逮捕でてたよね。
警察は、検察送り可能な迄調べ上げて、早朝に逮捕にくるってよ。
1回のワッカ切りだと、裏付け難しいから見逃しもあるかもしんないけど
複数の場合はなぁ〜????
今度、検察送りになって裁判になったら『自分がやってない証明』せんと
きっと負けるで
415あのさー馬鹿丸出しですよ:04/04/14 00:30 ID:???
>>414
刑事裁判での立証責任は、誰にあるか知ってるの?













立証責任は、検察官にあるので『自分がやってない証明』をする必要がありません。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 01:27 ID:???
春休みは終わっても春らしさは終わらんね
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:16 ID:???
今日、K察が自分の車に駐禁シールを張っていたので走っていって、謝ってすぐどくと言ったのだが、認めてもらえず、交番きてと言われたので、『後で行く』っと言っといたら、さっそく家に電話がかかってきた!!
今日の今日だよ。
シールはがしてしまったが、交番行くべき???
418417:04/04/14 21:22 ID:???
ちなみに初犯で、駐車時間は20分。K察には、免許見せていない
って言い訳か。。
けど、腹立つなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:24 ID:???
忠勤ワッカのスペシャル特大バージョンが有るのしっとるかい?
免停中に付けられたんだけど、普通の3倍位の大きさのラミネート
が登場します。通常タイプに幅10cmの赤白帯状のヒダ付き!
もちろんブッチ!
見たことある香具師いる?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 03:34 ID:4ia8pQHY
一週間程前に駐禁でワッカされたんですが、切ってしまって今更ながら怖くなって
ます。昨日家にはがきがきたんですが、このまま無視するべきでしょうか。親には
ちゃんと警察に行ったと嘘をついたので、またはがきが送られると困ります。
その前に警察に電話して、『車を貸した時の事で戻って来た時にはなかった』
とか言うべきでしょうか?ちなみに、出頭警察署は、大阪市の曽根崎警察です。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 04:49 ID:cD0zfUTn
おぉ、こんなスレがあったのか〜。
ちなみにうちは、オヤジとオレとで合わせて40個近く切断してます。
ハガキは数えきれないほど来てますが、Kがうちに来たことは皆無。
オヤジは2度ほど、切ったブツをご丁寧にKに届けてましたが、
それでも1度も捕まってません。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 05:33 ID:???
>>420
>大阪市の曽根崎警察です。

↓ハイ、「通報しますた」ドゾー
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 08:38 ID:???
>>422
はい。あなたも
通報しますたドゾー
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:41 ID:kkjp9nmN
まあどちらにしても警察が駐車禁止取り締まりで、
収入&天下り先を得ているのは間違い無さそうだな。
天下り先の職業と言うのはあの取締りのたすき掛けして、
ワイパーに駐車違反のビラを差し込みする職業ね。
そんで今回の法改正でも民間委託できるようにしようとしてるし。
その民間の会社が警察OBの天下り先。
なんかおかしいね、警察の為の取り締まりなんて。
行政制裁金に関しても同様。
子供の頃は頼れるおまわりさんのイメージが、
大人になって良く見てみると、警察と言う職業に、
あぐらかいてるだけのやくざと同じじゃんて感じ。
好い加減不祥事起こすなよ、警察サン達。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:10 ID:t023EYdi
本日の夕方、東武東上線ふじみ野駅前で、駐禁輪っか付けまくってたよ。
パトは到着するなり片っ端から輪っかを付けてたけど仕事が速いこと速いこと・・・w
しかし、5分程度の猶予時間も与えないんだね・・・。
ホント電光石火のごとく輪っかを付けて帰って行きましたよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:15 ID:???
その前にチョーク引いてあったんじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:25 ID:t023EYdi
>>426
チョークもなしでいきなりでした。
漏れは、駅前で身内を待ってたので車内でハザードを灯けて停車してたので
スルーだったから命拾いしたんだけどね。
タイミング悪い車は停車した直後にパトが来て輪っか嵌めてました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:36 ID:???
じゃ、遠くから見てたのかもね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:50 ID:???
駐停車禁止場所だからじゃないか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:17 ID:???
根本的な質問だが、ワッカとシールってどう違う?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:28 ID:???
>>430
外し易さが違う。


以上
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:39 ID:???
交通違反等の時効はすべて3年だから、3年以上前にヤッタ違反は
ここで全て暴露しても絶対にパクられない。
ただ、交通違反でパクられないかも知れないが、別の罪状が
あるかもしれない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:43 ID:???
何のためにこういうつまらんレスをするのかな?
434絶対反対!!:04/04/16 00:44 ID:???
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ihan-tyuusya.htm

の一般的な取り締まり方法は?読むと所有者責任になったら、見境も無く放置駐車違反にされるぞ。
435今日の詩:04/04/16 01:22 ID:DiUpZbUa
なんかさあ、今日渋谷警察にお金払いに行ったらさあ、係のねーちゃん結構
かわいくてさ、22くらいかな、化粧っ気なくて「ご住所はこちらでよろし
いですか」みたいな、警察でおよそ聞かない口のききかたで、ああ払って
やろうって気になっちゃったよ。切符切られた瞬間に行き合っちゃったときは
この自転車お巡りをひき殺して自爆テロも辞さないと思ったけど。ねーちゃんは
なんかペン型のもので画面を操作して切符の記入事項を入力する駐禁切符専用の
機械を使ってた、当然警察特注っぽかった、高そうだった。ねーちゃん若いから
その機械操作のプロになれってことで一人だけそれ使わされてたみたいだけど
ただ、手で書くよりおせーんだよ入力&印刷が。人件費の削減にも手続きの効率化
にもなってないあの機械、やっぱ駐禁の反則金で買ってんだろうな、超意味ねえ。
隣のカウンターでは六十代の臭い爺さんが超横柄な口調で他の人たちにレッカー
料金払わせてた。聞いてるだけで鳥肌立つほどむかつく口の聞き方、なんで反則金で
彼らに宇宙旅行をプレゼントしたりしないのかと疑問に思った。あいつら腐ってる。
レッカー移動の真の罰則はあいつらとコンタクトとんなきゃならんことだな。
ねーちゃんに「かっこいい機械ッすね、ハイテク化ですか、そういうの反則金で
買うんすか?」って話しかけられなかったのはすぐとなりの化粧っ気ない四十代の
婆警官があまりに怖かったからだ、頼むから俺の人生に1ミリでもかかわらないでくれ
ねーちゃんあんたに払ってやるんだよ、反則金は。どうか美しいうちに結婚退職
してくれ、あすこはあんたの居る場所じゃない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 02:44 ID:???
所有者責任制度、どうなるんだろう。
こういうのって大した宣伝もナシにさり気なく改正されるから困る。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 05:28 ID:???
結構宣伝されてると思うけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 10:33 ID:???
そうか?法案提出とかは結構知らない奴の方が多いぞ。中には改正されても捕まってから知るか免許更新時に気付く奴もいるしな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 11:25 ID:???
バイク(小型)でワッカつけられたけど
パーツはずして取り外しました。
とりあえず、どーなるか様子見ます・・・

まあ登録したときから二回住所変わってるから大丈夫だと
思うけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:45 ID:???
今日通知来ました。
確かに1ヶ月前に路駐して、シール張られたけど、
友人曰く、知らんふりすればいい。とのことで、
放置してました。
なんか、ハンコと免許証と通知書もって来るように
との趣旨でしたが、これで出頭すると普通に2点減点で
反則金はらえばすみますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:24 ID:???
駐禁は自首待ち。ほっとけ。
自宅近くで車庫代わりに路上駐車とかで、同じところで何回も繰り返さない
限り、ほぼだいじょうぶだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:04 ID:???
あの 今日、鋳金無視しまくってた友達が逮捕されてしまったらしいんですけど、
どうなっちゃうんですか?? いきなり連絡つかなくて心配です。すぐに
釈放してもらえないんですか??
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:07 ID:???
ネタ提供ご苦労
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:51 ID:???
ワッカつけられますた・・・
金ないのでとりあえず放置でいきます。
ウツダシノウ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 07:50 ID:1zr5Vom3
イ`
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:35 ID:???
aめんたるじゃぁにぃ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:06 ID:???
バiタ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:47 ID:???
_
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:30 ID:???
`_コンですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:53 ID:???
~
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:09 ID:???
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:37 ID:FPLZFWqL
輪っかはめられたので切ってみようかと思ったんですが断念しました。
ワイヤの周りのビニールだけ切れちゃいました。
明日朝イチで警察行こうと思うのですが
ビニール切れてること突っ込まれますか?
心配で眠れません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:52 ID:???
>>452
1日位寝なくても大丈夫です。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:05 ID:FPLZFWqL
>>453
明日仕事にならないと困るのです。
本当に悩んでいるんです。
ウザくてごめんなさい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:21 ID:???
結婚詐欺にはめられたので女の首切ってみようかと思ったんですが断念しました。
首の周りの表皮だけ切れちゃいました。
明日朝イチで警察行こうと思うのですが
表皮切れてること突っ込まれますか?
心配で眠れません。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:51 ID:???
板違い
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:24 ID:???
>>456
>>452-455読み直せ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:54 ID:???
俺もバイクの駐禁で9000円払えって言われたけど、金無かったので
しばらく放っておいたら、払えって紙が来て9800円になってたけど、
何でこんなに高くなるの?延滞料?また放っておいたらどんどん高く
なるんすか?はやく払っておけば良かったかも。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:45 ID:???
名目上は郵送料。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:46 ID:???
直接支払いに行けば延滞料取られないんじゃない?
まぁ放っとくも何もキップ切られた後じゃ滞納したとこで面倒なだけだけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:24 ID:???
延滞料っつーか、再配達の際の配達証明代じゃねーのけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:32 ID:???
よく分からないけど、放っておくと細かく上がってくよね。
3回まで放ったらかしたけど、所轄の警察署にクレーム言いに行ったら
交通課?の奴に免許センター行くからついでに払っとくって言われて
反則金だけでいいやってなったよ。
何故か追徴分取られなかったからやっぱ名目上は郵送料なのかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:39 ID:???
>462
何に対してクレーム付けに行ったんだ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:26 ID:o/mg1SkE
免停中にワッカってヤバイすか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:49 ID:???
面取り
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:04 ID:???
免停中のワッカは当然ブッチ。ジョーシキ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:35 ID:lxXLSUir
>466
あなたは、ごケーケンが?
その後どうなりました?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:05 ID:/Y7ZGqj8
1ヶ月以上経ってから通知キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
まぁワッカも切ったし、シカトだけどなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:11 ID:WeW5TVu6
ハガキが来る日は、地域によって違うみたいですね。
私は小心者ですんで、ビクビクしてます。
468さんがうらやましいですよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:33 ID:???
>>464 >免停中にワッカってヤバイすか?
ワッカがヤバイというより,無免許運転がトテモやばい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:52 ID:???
免取りだな。モツカレ様。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:50 ID:bT5tIuej
「友達に貸してました。」
これがベスト
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:53 ID:???
↑あきた
474どっちがいい?:04/04/24 00:27 ID:???
警察へ出す書類(免許証、車庫証明など)の電話番号は、固定か携帯かなんですけど、
携帯ならすぐ本人へ連絡が付くのでやばい? どうせ、固定なんかすぐ番号を調べて
くるだろうから、結果は固定ですかね。 
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:29 ID:???
正しい日本語で書いてくれないと答えようがない。
476??:04/04/24 01:10 ID:???
警察へ出す書類(免許証、車庫証明など)に書く電話番号は、固定か携帯のどちらにしますか。

では、ケース別に考えてみましょう。
(1)携帯
   本人にすぐ連絡が付くので、悪いことをするとすぐにワンワンと吠えられる。また、番号
  が換わっていて連絡がつかないと、固定の番号をすぐに見つけてくる。

(2)固定
   携帯と違って本人へ直接連絡が取れると限らない。携帯なら固定と違
   って番号を見つけにくい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:18 ID:???
携帯の場合、
「番号が換わっていて連絡がつかないと、固定の番号をすぐに見つけてくる。 」
といいつつ
「携帯なら固定と違って番号を見つけにくい。」

意味がわからん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:22 ID:???
固定の番号を見つけられたところで本人に直接連絡とれないんでしょ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:25 ID:???
>>477
こうじゃないの、携帯を書いてもいずれ固定にかかってくる。しかし、固定を書いておけば
携帯までにはかかってこない可能性がある。わざわざ、携帯をかかんでもいいでしょう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:26 ID:oxKCFALr
1ヶ月前ぐらいにワッカつけられた・・・・ でもすぐ切った
そしたら昨日はがきが来た

なんか
>ただし、上記の、違反をしたのが、あなた以外であった場合は、その方の、住所、氏名、連絡先について、お知らせください。
って書いてあるから友達数人に貸して回し乗りしてたからワカランとしらばっくれるZe!

てゆーか句読点のつけ方おかしすぎw
サツはDQNですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:46 ID:???
>>480

いや・・なんというか、全角英数字使ってる時点でおまいも
DQNな訳だが・・・。 おまけにageてるし・。

いや・・気にしないでくれ、ただ(ry
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:37 ID:oxKCFALr
>>481
ああ俺も駐禁取られてる時点でDQNだよw
483DQNがDQNを藁ってるw:04/04/24 17:50 ID:???
.
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:42 ID:???
>>480
上手い言い訳を考えないと突っ込まれるぞ!
ポリは必ず「犯人隠匿」だから重大な罪になるぞって言うよ。
一番いいのは、ワッカが付いていたなんて知らん!と言い続けること。
友達が・・・なんて言うと、ポリの思う壺。
軟な香具師は結局追い込みに参ってしまいゲロってしまう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:45 ID:oxKCFALr
>>484
わかりました
知らぬ存ぜぬで逝きます
486任意出頭:04/04/24 21:56 ID:tbzdN9oy
一枚目のハガキならほかっておきましょう! 大丈夫です 逮捕状までは長い道のり
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:34 ID:???
友達のキム君に貸してました。
でも強制送還されたようなのです。

じゃダメ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:35 ID:AsBcJLha
とうとう二通目が来てしまった。
みなさんよくしらんふりを続けれますね。
とりあえずもう少し様子みてみるべきでしょうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:02 ID:???
>>488
頑張れよ! 自分もシカト続行中 
まだ俺は1通目だが、どれぐらいの間隔で来た?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:54 ID:wFfB/bQx
俺は二ヶ月前に輪っかではなくステッカーを貼られました。
一昨日一通目の葉書が来ました。免許書き換え手続きの
次の日に駐禁でご用になるなんて....
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:00 ID:???
去年の12月の頭にワッカ付けられて
1月頭、2月頭にハガキ来たけど、それっきりさ〜
前にも書いたが
「都会は無くなることも、ガチャガチャゆってくるまで多いからほっとき!(元お巡りさん談)」
さぁ、胸を張って忘れよう
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:01 ID:???
何か変(;´Д`)。書き直しますた

去年の12月の頭にワッカ付けられて
1月頭、2月頭にハガキ来たけど、それっきりさ〜
前にも書いたが
「都会は無くなることも多いから、ガチャガチャゆってくるまでほっとき!(元お巡りさん談)」
さぁ、胸を張って忘れよう
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:12 ID:???
 
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:09 ID:???
わっか切って放置した後、免許の更新が近づいてきました。更新のとき何か言われる?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:52 ID:rD0X+cF+
ゼッタイ、いわれまへん!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:32 ID:???
正直に自分から切り出せば、何かしてくれるかもしれない。(w
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:55 ID:9ku9BPYe
タクシーの待ちレーンにとめていたら、きっちりステッカはられますた。
ああ、がっくしぶるーです。とりあえず放置しておきまつ
休日の夜にするなよなぁ、大○なんで、大丈夫とおもっていたのに、
30分足らずでやられちゃいました。ついてないでつ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:51 ID:t4cJu7V5
軽4で駐禁から100%のがれる方法!!!!!
駐禁場所に普通にとめて前後のナンバ−を外すだけ★外したナンバ−座席の下とか見えない
ところに置いておくこと。それだけで絶対に切符きられません!!!
その理由は 車はナンバ−を外した時点で車両扱いにならないから(^^)
ナンバ−なしの車は単なる物!言い換えれば粗大ゴミ同然だから!!
これを移動及び撤去させるのは警察から停めてある管轄の市役所などに届け それから
市などが裁判所に撤去命令を出してもらうまで何も手出しできません!!
その手続きが最低2週間かかるんで(笑)でも撤去命令が裁判所から出たら
勝手に車屋を呼んでカギをあけられます。でも 2週間も停めっぱなしはないでしょう

335のこれまぢですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:12 ID:???
>>497
外して前後のタクに付けたったらよかったのにw
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:58 ID:???
>>498
良い方法だと思うが、後ろのナンバーには封印が付いてるでしょう。
発車する時には再度ナンバーをつけると思いますが、後ろの封印はどうする?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:34 ID:???
>>500
軽4には封印ないよ〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 11:14 ID:tKy7mE15
駐車違反というものは切られた人でないと気持ちは分からないよな
みな自分じゃなきゃ気にしないw
で自分にくるとムカムカする・・・と
そりゃ 違反料金地味に高いものな
俺もレッカー経験あるが本当にむかつくというかやるせなくなったよ
しかし親が国家公務員(裁判所)なんでもう罰金全額即日即払い 笑
本当にレッカー移動はテンション下がるよ
あの あれ?っていう不思議な不自然さ(思ってるところに車がない)のは
ホント独特だよな・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:53 ID:Wi983L/u
>>498
粗大ゴミと同じ扱いにするのは、警察だけではない。
粗大ゴミだからガラス割られる、ステレオ取られる。

自分でゴミにしたんなら、自分が不法投棄で罰金数十万もある。
裁判で何日もかかるのは、所有者を行政にするため。(ゴミの持ち主を市にするため)
ゴミ車は転売したりして持ち主が判らないから検挙されないが、自分の名義ならばれてしまう。
捕まったら、車はあきらめて「名義は変えていませんが人に売りました、自分のものじゃありません。」と答えるか。
デメリットの方が大きいと思うんだが。

また、行政は公道上に捨てられたゴミは緊急制があればすぐに移動できる。
公道に冷蔵庫が捨てられていて、交通の邪魔になってるとしても、行政は何日も何もできないと思ってる?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:38 ID:???
国道のど真ん中に机が落ちてたときは15分後には撤去されてたな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:16 ID:???
>>503
理論上はそうだが、数時間路上に放置されてたからと言ってそんなに速やかに対応するとは思えん。
もっとも、道路のド真ん中に置いてて通行できなければ別だがw
何か言われたら、ナンバーが外れそうで危なかったので修理してましたと言えば、最悪でも駐禁で済む筈。
封印の問題が無ければ、なかなか良い方法かもしれないよ。
506444:04/04/29 09:33 ID:???
出頭しなさいハガキキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
至急来いみたいなことが書いてあるのでかなーりビクビクしてるんですが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:16 ID:???
子宮程度でビクビクするとは、貴様道程だな?w
508444:04/04/29 17:11 ID:???
>>507
ばれた?
509実話ずら:04/04/30 22:59 ID:HHVVg1ei
レッカー移動されたら、まずは素直に出頭
「車は私の車ですが、運転していたのは私じゃありません。私の仕事上のお客さんです。
 絶対に迷惑かけられないので、私が出頭しました。どうぞ切符を切ってください。」
と、言いましょう。
「代理じゃ切符は切れないから本人を出頭させなさい!」と、間違いなく言われます。
そこで、「だから迷惑はかけられないと言ってるじゃないですか!」と反論。
強硬に、「自分に切符を切れ!」と主張しましょう。とことんがんばってください。
誰が運転していたか、証拠の提示義務は警察にあります。
もし、ここで代理で切符を切ることを警察が認め、あなたに切符を切ったら、
反則金払わずに、出頭命令のはがきを待ちましょう。
そして、真犯人役の友人をつれて、殊勝な態度で検察官と対面しましょう。
そこで事情を説明し、切符は冤罪であり、犯人はこの人なんです、と言いましょう。
取引先のお客さん役の友人も、深く反省した態度を見せて、深々と頭を下げましょう。

すると・・・・・

めでたく二人とも起訴猶予となるでしょう。
切符を切った警官は、懲戒処分を受けるでしょう。
めでたしめでたし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:12 ID:eYWLm7Sh
http://response.jp/issue/2002/0627/article17896_1.html
>警察では「きちんと反則金を納付した他の違反者との差異が生じるため」と説明している。

ちょっと県議員などに知り合いがいてたのめば一発で
データ消去するくせにさ
よくゆーよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 07:39 ID:???
>>510
リンク先の記事の内容は,法律の理解が皆無。
>赤キップを交付し、それを理由に送検することもできたはずだ
反則行為である駐車違反が赤切符に移行することはあり得ない。
>(放置駐車違反、長期反則金不納付)容疑
長期反則金不納付容疑って何?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:28 ID:hX2JnlyJ
>>509

切符にサインするということは、「この違反をしたことを認めました。」ということ。
一時停止などで、「僕は止まりました。」と言いながらサインしても、違反を認めたということになる。
もし、後で真犯人を連れて行ったら、犯人隠蔽になるだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:31 ID:???
あの切符にサインて半強制的じゃない?
サインしないといつまでたっても帰してくれないし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 12:11 ID:???
駐車違反のステッカーを貼られてはがした帰りに警官にで止められて無視して逃げましたそれから
何してたのか気になったので違う車で又その場所を通ったらまた止められたので
又逃げました。ものすごく気になったので近くに車を止めて歩いて見に行ったら
職務質問されました、さすがに逃げるわけに行かず聞かれたことを答えてました。
半分うそです。シートベルト違反をしているみたいでしたが後で車に戻ったら又駐車違反のステッカー
張られてました。その場合って今後どうなりますか、一応なんかきても無視するつもりです。
失うものは何も無いのでただ刑務所に入るのはいやです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:28 ID:???
よく聞くのは他の車につけられてるワッカも外しちまうってやつだな
どうなるかはしらんが
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:47 ID:???
>>515
そうか、そういう奇特なヤツが存在するワケか。
じゃあ、こないだオレの車に付いてたワッカをはずしたのもそいつだな。
オマワリから問い合わせがあったら、そう説明しよう。
517昼勤大好き:04/05/02 16:32 ID:EDx3TCFy
>>490
ええっ!二ヶ月後にもハガキ来るの?
一ヶ月たっても来ないから安心してたのに…(^^ゞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:30 ID:rUlN4FfP
>>498
ナンバーを外しただけじゃあ単なる物っていう訳にはいかないよ

廃車登録をしてから初めて粗大ゴミになるんだから

故障って書いて貼り付けとく方がよっぽどいいんじゃない?

519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:36 ID:???
>>516
周りの車の運転者が全員出頭してたら説得力0だけどな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:04 ID:???
今日、パーキングメーターに駐車したんすよ。
しかし、駐車してすぐ料金入れるの忘れてしまって。
で、料金入れ忘れに気付いたのが60分程して戻ってきた後だったんです。
まぁ何かが起こっても気持ち悪いので一応、料金を入れようと試みたんですけど、
19時過ぎで機械がストップしてたらしく(営業時間 9:00〜19:00)、入らなかったんですよ。
結局、その場はバックレてしまったわけですが。

未納の場合は駐車違反扱いになるらしいんですけど、
黄色い錠もされてなかったので見逃されたと考えてよいんですかね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:46 ID:???
>>520
未納の場合は普通の駐禁と同じ。
駐禁の所に停めておいてワッカも張り紙もなかったら、セーフって事でしょ。
別に民間のコインパーキングみたいに防犯ビデオとかがある訳じゃないから安心して。
522520:04/05/04 17:33 ID:???
ご返答ありがとうございます。
駐禁が嫌で止めたのに全く意味の無いことをしてたようです。
コレでワッカ付いてたら目も当てられなかったですな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:04 ID:???
本日駐車違反初体験也
車に戻ってきた時には紙一重の差でワッカ付けられた後ですた
普段は臆病なので有料パーキングに入れるんですが
ちょっと気が抜けてたまに路駐してたらやられますた
もうなんかひたすら落ち込みます
やるせなさと切なさと情けない気持ちで一杯になります
金額の高額さもその一因でしょうが
こんなに鬱になるんだったらもうどんな状況でも有料駐車場に入れるべきだなと
心底思いました
貧乏性がアダになる・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:44 ID:vDQVfjKJ
ぶっちゃけ駐禁とられやすいところってドコ?
525わん:04/05/05 16:08 ID:2Ww11shR
>>524
パーキングメーターのそば
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:41 ID:vDQVfjKJ
田舎(そこまで田舎でもないが)だからパーキングメーターなんてないYo!
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:07 ID:???
やっぱり都会で車を使うのはそれなりの覚悟がいりますな。
異様に有料駐車場が軒を連ねていたりするところは
要注意のサインですな
528かっぱ:04/05/05 23:35 ID:sWG3x+dK
>>527
拍手。そのとーり。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:30 ID:W0AsFjiq
わっかは切って捨ててしまう

そして違反?全く気づかなかった。

といいつづけます
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:18 ID:???
K札は、忠勤なんかより違法走行の自転車を片っ端から取り締まれよ!





でも、罰則ないのか・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 09:33 ID:???
京都では原付でも自動2輪でもバンバン駐禁ステッカー貼って取り締まってます。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:40 ID:98AHMJdz
駐禁のワッカとステッカーってどう違うの?
ステッカーだと逃げやすいとかある?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:46 ID:???
>>532
取り外しやすいか取り外しにくいかの違い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:50 ID:ehk5lPni
記念に取ってある。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:50 ID:MUgm/dW5
>>14
「確信犯」言葉の使い方間違っとる
会話ならいいがここは文字で伝えあう掲示板だ
言葉を間違えないように
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:15 ID:98AHMJdz
昨日ステッカー貼られたんだけど
車庫証明の書類出してないの思い出して
出頭するかどうか迷ってる・・・
出頭したら車庫証明とってないの突っ込まれるよね?

ちなみに貼ってあったステッカーはこんなんでした
違法駐車標章
この車は駐車違反です。
直ちに違反場所から移動し、その旨を速やかに
告知者又は警察署長まで申し出て下さい。
だってw
537どうなるの?:04/05/07 23:52 ID:OFl5pZNQ
駐禁をして、ワッカを切ってしまったのですが、遂に葉書が来ました。出頭した際に、ワッカを切ってしまったことを罪に問われたり、損害金を支払うことってあるのですか?誰か教えてください。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:12 ID:???
>536
警官が気づけばつっこまれるだろうが、つっこまれてもちゃんと駐車場借りてるなら怒られるだけですむよ。

>537
過去レスからは素直に謝れば切ったことに対しては不問というのが一般的なようだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:44 ID:z4hvgDSz
>>537
付いてたの知らなかったってフリしてなよ!
540自白はいかんね:04/05/08 13:40 ID:???
>>537
あくまでも可能性ですが、罪に問われたり損害金を払う場合もあります。
ところで、はがきが来たのでついに出頭し、僕が違反しましたと自白す
ることに決めたのですか。
まあ、出頭するといろいろ聞かれてボロが出ますので、お気をつけてくだ
さい。最初からワッカを切ったのなら、今更出頭することは無いでしょう。
現時点で、警察は違反者を特定できないのですから。
541ももこ:04/05/08 15:52 ID:AlSXElst
そのワッカなんですけど何で切るんですか??
今日はめられちゃって(^_^;)、ホームセンターに
切るのを買いに行こうと思いますが、よくわかんなーい(・・?
誰かこんなくだらない質問に答えて頂けますか?

542名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:37 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
543mokomoko:04/05/08 16:56 ID:???
>>541
ワイヤーカッターです。切るワイヤーの太さを考えてワイヤーカッターを買うこと。
安いのは、口が開かず細いワイヤーしか切れんようだ。
544木っ端微塵:04/05/08 21:50 ID:EPttiuzT
ヤスリでも切れる。
ペンチでも切れる。
545ももこ:04/05/08 22:33 ID:vrOH/ZtI
mokomokoさん、木っ端微塵さん、ありがとう<m(__)m>
さっきワイヤー破壊に成功しました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:02 ID:???
ステッカー貼られた・・・。
無視を決め込みます。
そんな私にアドバイスお願いします。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:33 ID:???
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:35 ID:IAdsnRJ/
つーか車のかぎで切らないでもOKでしょ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:20 ID:o4LrqMrt
>>546
ひたすら無視

 以上
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:56 ID:???
>>548
んー、もうチョト分かり易く。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:43 ID:qPGCj5Nf
ワッカのワイヤーは、ホームセンター等で
2000円程度で売られているカッターで簡単に切れます。

中には親切心から他人の自動車のワッカまで、
勝手に切る人もいるそうです。




ごめんなさい……。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 10:08 ID:ZOVdv1GA
2年前に夜中六本木でやられたが1度通知が来て以来何も来ない。免許更新も問題なし。シカトが一番!
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:08 ID:smfPJaf0
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
今日中に電話して来いだって・・・・
俺が学校に行ってる間に家電話がかかってきて家族が電話をとったっぽい・・・・

もうすでにワッカ切っちゃったし、どうしよう・・・・
言い逃れする方法はありませぬか?
早急にお頼み申し上げるm(__)m
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:24 ID:smfPJaf0
さらに今入った情報
婆ちゃんが電話を取ったらしく警察曰く
「友達に貸してたら罪が重くなる」らしい マジか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:44 ID:???
婆ちゃん耳遠かったらよかったのになw

ワッカ付いてたのがかなり前だったのなら、逆に普通の対応をしてみるのがよろしいかと。
K殺から電話かかってくる。
K「もしもしK殺ですが、(以下略」
君「たしかにその場所には行ったかもしれない、だけど忠勤ならそれなりの物、ワッカなりシールなりが付いている筈じゃないのか?」
K「付けたはずだ。お前自分でとっちゃっただろ!」
君「(°Д°)ハァ? 何ですか?意味がわからないんですけど・・・」
K「よくいるんだよそういうヤツが!とにかく出頭しなさい」
君「またですか?最近多いんですよそういう嫌がらせだかなんだかしらないけど、そういう電話掛けて来るヤツ」
K「Σ(゚Д゚; え?」
君「おれおれ言って騙そうってことでしょ、はいはいさようなら」 ガチャ!←電話切る。

もっかい掛かってきても
「またかよ」 ガチャ!
その後何回かくりかえしw

結局、最後は君が出るとこ出ても「知らない」言い切れるかどうかなんだけどね。
ワッカ切ったの君じゃなければ良いわけでしょ?
君じゃないの!誰か知らないヤツが切った(かもしれない)なの、この場合w
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:47 ID:???
「友達に貸してたら罪が重くなる」
ってったって、君は忠勤のワッカ付いてるの見てないんだもん、問題ないじゃんw
がんがれ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:31 ID:smfPJaf0
>>555
ちょっとそれやりたいけどリスクがでかすぎるw

>>556
そうですよね
頑張ります
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:46 ID:smfPJaf0
あ、電話はしたほうが良いですかね?
それとも次にかかってくるまでしなくていいですかね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:47 ID:smfPJaf0
なんか電話してこいって婆ちゃんが聞いたらしい
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:53 ID:???
婆ちゃんから聞いてないことにしとけばよろし。

  「実は、うちのお婆様、最近ボ○がひどくって・・・。」
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 03:38 ID:???
いっそのこと婆ちゃん出頭させるとかな。
それかペットなんかが笑えていいかも。
「問い詰めてみたらこいつが乗っていたみたいなんで。。。ほれ、謝りなさいチロ!!」
「(U´Д`) くぅぅぅーん」
とかって電波出しまくりで吉。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:25 ID:???
>>553-554
ワッカなんて見たことない。
その時間にそこへ駐車してたかどうかは覚えてない。
友人に貸す事もあるので他の人かもしれない。
従って、私が駐禁をやったかどうかよく分からん(挙証責任は警察側にある)。

でOK

>>「友達に貸してたら罪が重くなる」らしい マジか?

そんな事はない。
現状は貸した友人が駐禁に問われるだけで、所有者であるあなたは罰則なし。
行政制裁金制度が施行されたら、反則金の請求があなたに来るようになるだけ。
婆ちゃんがよく分からない事を良い事に、デマを吹き込まれたのではないかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:40 ID:yxQPkIs7
ところで

・駐禁自体はまだ現行法では所有者責任を問えないので運転者を特定する必要がある
・あまりにも回数を重ねると、一度も切符にサインをしていなくても(つまり違反を
認めていなくても)所有者を容疑者と見なして逮捕状が出される場合がある

という事実認識でいいのかな?
その場合、
K察:この車何遍も何遍もやってるし、持ち主=運転者に決まってますって。
  とっ捕まえて締め上げれば簡単に吐きますよ
裁判所:よし、そいつとっ捕まえてこい
てなもんなんだろうか?
尾行調査とかして「確かに普段所有者自身が運転してます」というような
物証を積み上げないでも「当然それと思われる」だけで逮捕状が出るの?

そういえば昨年だか名古屋市で捕まった奴は、パーキングに金払わず停めたところを
現行犯逮捕だった。<それまでにウン十回ステッカー貼られてて
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:34 ID:???
警察なんて金の為なら何でもやるよ。
893ですら断る事も、テメーの利益の為ならやる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:37 ID:???
>>562
詳しい説明サンクス!
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 20:06 ID:???
>563
やっぱり尾けるんじゃないですか?
それじゃなきゃ親名義の車でしかも遠隔地で子供が違反してたら親逮捕なんてことになるんじゃ??
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:57 ID:???
>>566
1回じゃやらんだろ
それこそ繰り返していたら誰だって家族を疑うよ
戸籍取り寄せてその違反地近辺に子供が住んでいればソイツだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:11 ID:exugy/59
てゆーか今気づいたんだけどさ
駐禁のワッカ付けられてたら盗難届けだせば良いんじゃなかろうか?
車をパクった奴がそこに止めたってことにできるかな?

教えて詳しい人!
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:17 ID:3Zc8lXB8
駐禁時刻より前に盗難届けを出せるならいいんじゃないかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:53 ID:???
虚偽の盗難届を出すのはそれ自体が犯罪だよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:48 ID:TKIRYrdV
ちょっと板違いかもしれないが・・・
コンビニの駐車場に約10時間止めてたら張り紙があって
『ナンバーは控えました。学校または警察に通報します。
売上保障いただきます。』と。
でも私有地内だから警察ってどう対処するの?
売上保障ってどれくらい?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:58 ID:v3V/xaNi
>571
私有地内でも営業妨害なら警察は対応するよ。
コンビニなら売り上げ保証は普通2500円/時間くらい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:28 ID:DkXfgCya
同様に板違いかもしれもせんが誰か教えて。
ある月極駐車場の中の居酒屋が所有しているスペースに、
無断で駐車したところ、私の車が出れないように
おそらく居酒屋の主人が車をぴったりと前に付けているのです。
この場合、居酒屋の主人には罪はないのでしょうか?
車が出せないので今日は放置して友人に迎えにきてもらいました。
今後どうすべきでしょうか…(鬱
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:05 ID:???
>>571
刑事訴訟は、検察官に立証責任有り。
民事訴訟は、原告(被害者)に立証責任有り。
黙秘権は、憲法で保障されているので黙秘権を行使しても罪にはならない。

愚の骨頂は、私がやりましたと自白すること。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:26 ID:???
>572&574
勉強になるぅ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:36 ID:???
>>568
マンドクセ(゚Д゚ )
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 06:19 ID:???
>573
主人が罪に問われることはまず無いね。
菓子折と5万円もって謝りに行け。
578571:04/05/14 08:07 ID:???
>>572
>>574
レスサンクス。
その控えたナンバーっていつまで保管してるの?
ずっと保管してるの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:40 ID:???
>578
そんなことはコンビニの店主に聞けや、ボケが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:49 ID:???
>>571
スレで「通報しますた」書いて実際に通報するヤツが(ry

素直に頭下げれば許してくれる鴨。
但し、小一時間は嫌味を言い続けられるという諸刃の・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 08:59 ID:EE0/87V1
警察に従わない権利を行使すればよい。
これは国民に認められた権利。
ただし、支那人や朝鮮人には適用されない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 09:17 ID:???
↑ばか
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:01 ID:???
>>573
飲み屋の親父が朝鮮人だったら、ただじゃ済まないかもな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:52 ID:???
外国発行の国際免許で運転してる場合手続きが面倒くさいので
違反しても放免される場合が多いって本当ですか?
585568:04/05/14 16:41 ID:hT3zcSdQ
>>570
バレなきゃいいんじゃなかろうか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:02 ID:???
>>585
それ言ったらおしまい。
殺人だってバレなきゃいいって事になる。
まあ、死体が見付からない事には殺人にはなら(ry
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 21:50 ID:hT3zcSdQ
>>586
でもワッカ付けられた時に盗難届けをだすのはバレにくくないかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 02:38 ID:???
『違反繰り返しても管轄が違えば大丈夫』ってよく聞きますが、実際どうなんですか?
そんなに日本の警察の連携はとれてないのでしょうか?
違反歴なんかデータベースでばばっとやればずばばばっと出てきそうなものだと思うのですが…?
どなたかこの愚か者にお教え下さい。どうかお願いします。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 03:40 ID:???
>>588
だから・・・サインしていないんだから違反者特定されてねーじゃん
100回違反して100回違う人間が乗っていて本人はシロだったら?
ようするに悪質で捕まるヤシは写真撮影されていたりトランクにワッカあったりな訳だ。
これが所有者責任に法が変わると違ってくるがな。
サインして金払わずに逃げてたら勿論データベースに乗るよ、日本国内の
どこに行ってもクリック一発で違反歴は出てくるさ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:01 ID:???
>589
100回もブッチすれば証拠無くても簡単に逮捕状出るよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:29 ID:???
障害者がいると駐禁免除のプレートもらえるけど
あれはどこに止めても絶対駐禁とられないの?

あれ欲しいけど、幸い家族皆健全なんだよな・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 07:35 ID:hA3NC9pj
雨の日って駐車禁止の取り締まりやるの?
>>551
今からカッター買ってくる。
一回目のハガキはきたんだけどとりあえず無視してます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:04 ID:???
>>592

おれもやらないと思っていたら昨日某都内で真夜中にやられた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 12:23 ID:yhEhq274
>594
勧告、マルチなので放置。
596588:04/05/15 16:31 ID:???
>>589&590
mmm...難しいですね。。

オービスの場合はどうなんでしょうか?板違いなのでそちらに書かせてもらいます。
レスどうもありがとうございました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 22:28 ID:???
>591
んなわけない。
特定の条件の下、除外される。
細かいことは書かないけど、条件はかなり厳しい。

が、現実には現場の警官は面倒をさけてスルーする場合が多い。

598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:20 ID:???
先週、原付にわっかがついていました。
とりあえずぶっちぎったので、これから様子見です。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 07:12 ID:KIDFl8ZN
バイク歩道に止めても黄色いわっかつけられるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:17 ID:nxfSl7zy
>>591
保管場所法違反は問われるよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:40 ID:tyt5QdpC
バイクは大丈夫!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 02:12 ID:quH46re1
駐車禁止なんて何回もやられてるけど
ある方法を使って
一回も切符切られたこと無いですよ〜
レッカーされると使えないけど・・・


603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:52 ID:6UBCnNNI
今日、歩道に止めてるバイクに黄色いわっか着けられてんの見たよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:12 ID:3HWKveDD
現役K官の知り合いがいるのでわっかのキーが簡単に手に入ります。
>>602さんも知り合いのK官にキーもらったのかな?
O腐警では一種類しかキーがないらすぃい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:52 ID:???
>>604
(・∀・)ニヤニヤ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:53 ID:???
>>602

釣られてやろう、少しだけ。

そんな方法あるなら知りたいな、あ・る・な・ら・だ・け・ど・な。w

って事でネタ終了
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 01:54 ID:2IeZLtJ8
>>606
自分がK殺になる
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 03:04 ID:5budSFwp
KEY無くても細めの−ドライバでこちゅこちょやれば簡単に開くよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:06 ID:lsyTsf4g
昔こんな手段で駐禁から逃れていた
俺が893してた頃の話だけど
駐禁されても通知が来るまでシカトしてて
通知が来たら普通に出頭して警察に
「自分は組織の中で下ッパだから、事務所に居ると自分の車なんか
勝手に上の人間に乗ってかれてしまう、駐禁の事を誰に聞いても知らないと言うので
駐車違反した住所に心当たりは無いが 自分が切符を切られに来た」と言うと
ほとんどの警察は「じゃあ犯人がわかったら連絡をしてくれ」と言うが
その時点で駐禁は逃れたも同然!10回以上は駐禁されたが
この方法で一切警察から連絡も来なければ、通知も来なかったなぁ
このやり方って今だに通用するのだろうか・・・



610名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:46 ID:AseBveoW
街宣車も忠勤やられるの
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 09:30 ID:???
家族の誰かを身障にしましょう。
駐車禁止除外指定
高速割引
自動車税減免
ウマ〜


自分がなってもぃぃけど(爆
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:25 ID:???
>>609
馬鹿?
おまえみたいな893芯どけ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:04 ID:???
>>584
>外国発行の国際免許で運転してる場合手続きが面倒くさいので
>違反しても放免される場合が多いって本当ですか?
もう10数年前になるけど、車をレッカーされた時にアメリカのAAA発行の国際免許をだしたが
しっかりと切符きられてレッカー代も払わされたよ。
ただ当時自動2輪の免許があったけど(もちろん提示してないが)
そっちからは点数引かれなかったと思う。

>>336
もう今更見てないと思うが、オレはサインしてから意義を唱えて
払わない状態で今現在2年半経ってるよ。
しかし、はじめの一年は転居先にも手紙が来たし(住民票は移しているが免許の住所変更はしてない)
裁判所に呼び出されて略式裁判などといううそ臭いシステムに引っ掛けられそうになったりもした。
そういや勤務先にも個人名で何回か電話してきてたっけ。
ちょうど1年経過したところまでは色々と来たけど、その後はまったく音沙汰なし。
でも、呼び出しの手紙には、配達証明で返事をだしたりもしてるし
正直払っちまった方が楽だと思うよ。
614ななさん:04/05/19 20:59 ID:XD+suawk
助手席にいた私の友達が運転手の飲酒運転の為にキップを切られました、その時は友達に悪く抵抗することもしなく言われるがままにキップを切られたのですが、本当は寝てて運転されてたのがわからなかったようです。
撤回できる方法はあるのでしょうか?友達はこれによって会社を解雇にされてしまうようです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:02 ID:???
撤回できるかどうか、裁判で闘うしかないよね。
勝つ可能性があるのは、不当解雇の方だとは思うが。
これは、解雇の理由にはならんでしょ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 22:51 ID:???
>>613 レス・サンクスデス
617598:04/05/20 00:05 ID:???
ちなみに歩道でした。
5日ほどで、お手紙(1回目)きました。
出頭しろとさ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 07:52 ID:???
会社の車で、いかれてもうた。会社に迷惑をかけずに。
なんとか、なりまへんやろか?
ご指導たのんます。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:53 ID:???
>>618
会社の車で会社に迷惑を掛けずに何とかはなりまへん
>>594
通報入ったんでしょ
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:30 ID:???
>>619

練馬区内で夜12時過ぎにチョーク引かれて2時に切符切られますた。
通報で2時間も待つもんですか?ちなみに今日は中央区で雨の中で
しっかりとパーキング時間超過でチョーク引かれてる車見ますた。
気まぐれで引いていったみたいで、パーキングが落ちる時間まで何事
もなかったけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:34 ID:bigZslxi
いままでにワッカ4回ほど切ったけど、別段何もなし。
廃車するときに何かあるかな?と思ったけどそれもなし。
管轄によって違うんだろうし、同じ場所で常習は論外だろうけどね。

ちなみに切るとき私はニッパー。カッターの先っちょ使ってワイヤーの
繊維を2,3本ずつパチパチ切っていけば15秒ぐらいで切れるよ。
エモノも小さいから目立たんし、車の中から車内にブツを引き込んで目
立たずに切れる。

それと、
ブツを切るときはその場で切るのは危険です。再度オマワリさんが巡回して
くる可能性があるので。できるだけ目立たない所へ移動して、ブツがついて
いる側を壁にして切りましょう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:59 ID:Yh8l/Kjk
>>>621
更新した?
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 01:30 ID:bigZslxi
>>622
免許?したよ。
もう3〜4年前のことなんで。

手書きのキップをDBに投入して出頭時に消しこみ。未出頭者は陸運局のDB
と突き合わして使用者を割り出し→免許更新時にチェキ!

・・・なんてことはしてないらしいw

ナンバーの管理って陸運局だったよね。ちがってたらスマソ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:38 ID:???
その場で切るのは本当に危険。
ステッカーも、その場で剥がすのはヤバイよ。
というか、巡回しやがるからね。間一髪でやばかったことあった。
見つかったら、最悪その場で逮捕もあるからね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:11 ID:???
>624
それで逮捕された奴というのを教えてよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 09:09 ID:???
電柱にビラ貼って逮捕されたヤツなら、知ってるな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:52 ID:qzFtzhwC
3週間前位に、○沢警察管轄のところで、切られました。その場所は、あまり切られないのですが、住民に通報されたっぽいです。私は、管轄外のところに住んでます。しかし一通めの通知が来ました。無視しますが、本当に平気なのですか?誰か教えて!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 21:28 ID:???
平気平気。無視無視。
駐車禁止の呼び出しは、要は自首しろ、ということ。相手は、誰が運転して
留めたか、証拠持ってないんだから。
ただ、駐車場代わりに使ってる等、常時違反していて、何度もキップ切られた
時は、メンツにかけて捜査する時がある。
629  :04/05/22 22:51 ID:???
>>627
>切られました。

これは、キップを切られたこと? もしそうなら無視はしないほうがいい、違反者が特定されているわけだから。
しかし、単にワッカを付けられたなら、無視してもいいでしょう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:24 ID:H5tBPx7r
ワッカだけで、キップをきられてないのにK官が家に訪ねてくる事って
あるんですか?
家にきて、そこで自白させて、キップきるんですか?
それとも、連れて行かれるのかな?強制?任意?
詳しい方、経験のある方、教えてください。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 02:41 ID:???
運が悪ければ逮捕状持って来ます。
運がよければそのまま何もなし。
ワッカを付けられた場所と住んでる場所が
同じなら危険度は増します。

大阪のほうはワッカ切断があまりにも多くて
最近じゃ見せしめのために逮捕状持ってくるそうな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:41 ID:a66X1JfY
夜9時頃停めて、1時頃帰ろうとしたら
最近調子の悪かったバッテリーがうんともすんとも言わず
しかたないのでその日は泊めてもらう事にして
翌朝、整備屋やってる友達にとりに来てもらおうと連絡して・・・
(バッテリーはGSでは不可、取り寄せないとダメだった)
目をさましたらワッカですよ。
その場所は駐車禁止ではなかったけれど「苦情あり」って
道路に3:50とか書いてあるし。

近所でDQNがAM1時2時にロケット花火してても
「胸倉掴む訳にもいかないので近所の人で注意してやってください」と
なかなかパトロールにこないくせに
駐車の苦情には3時4時でも来るんだ・・・と呆れたよ

っつーか、1週間後じゃないと車動かせないから
出頭したくてもできねーよw
その間にワッカが勝手に外れちゃったらどうすればいいのかな〜w
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:03 ID:???
車使わないと出頭できないって考えがバカ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:10 ID:???
>>633
出頭=輪っかの取り外し、という事なのでは?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:22 ID:???
>>633
(・∀・)ニヤニヤ
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:26 ID:CGNU7X0e
>>606
>>602を擁護するわけじゃないけど、あるよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:12 ID:???
>>636
お前>>602ってオチだろ( ´,_ゝ`)プッ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:13 ID:???
通報されて駐禁取られた場合、交番から電話がかかってきます。
逃げれないこともないと思いますが、予想以上にしつこいです。
「駐車したのはオレじゃないから電話するな」と言えばいいんですけどね。

普通に駐禁取られた場合、葉書がきますがシカトして平気。
しつこく何度も来るけどそのうちこなくなる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:14 ID:???
a
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:37 ID:???
駐禁は結局、駐車した本人しか切符を切れないから
はがき又は出頭の連絡があるまで、駐禁をされた事実を知らなかったフリをして
自分の車を誰が運転して、誰が駐車したか判らない状況(>>609みたいな状況)を
適当に考えて出頭したらほとんど切符は切られません。
レッカーされるとこのやり方だと無理があるけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 13:04 ID:???
駐禁は結局、駐車した本人しか切符を切れないから
はがき又は出頭の連絡があるまで、駐禁をされた事実を知らなかったフリをして
自分の車を誰が運転して、誰が駐車したか判らない状況(>>609みたいな状況)を
適当に考えて出頭したらほとんど切符は切られません。
レッカーされるとこのやり方だと無理があるけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 14:58 ID:???
駐禁は結局、駐車した本人しか切符を切れないから
はがき又は出頭の連絡があるまで、駐禁をされた事実を知らなかったフリをして
自分の車を誰が運転して、誰が駐車したか判らない状況(>>609みたいな状況)を
適当に考えて出頭したらほとんど切符は切られません。
レッカーされるとこのやり方だと無理があるけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 15:01 ID:Z2qtXKtz
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22177223?
こんにちわ
まもなく終了ですのが、欲しい方がいましたら確認お願いしました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 17:13 ID:l88jSIKq
>>637
いや、違いますが。
端を折って説明すると、ワッカをかけられたら○の○の○○○に行って、
○○○からという理由でワッカを外してもらう。
当然後日出頭しろということを強く言われるが、判りましたという旨のことを言う。
それから全て無視しておけばいける。
自宅に何度も訪れてくるが、令状が無ければ自宅まで入られることはない。
俺の友人がこれで逃れた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:59 ID:JVQKwe9W
青い紙にサインしないで、納付書も貰わず
不服申し立て?をしたらどうなるんだ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 08:46 ID:???
>645
何に対する不服を申し立てるの?
刑事罰と行政罰の区別はできてるか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:47 ID:???
>>644
伏字(・A・)イクナイ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:55 ID:29LCEQDQ
ワッカやられた〜 何年間もとめてた場所だけど、苦情で一発だね
しょーがねえや 

まあ、9000円程度のお金はどーでもいいんだけど(駐輪場3ヶ月分だから 屁みたいなもん)
東京都でつけられたワッカって神奈川県警や千葉県警でも警察署に行けばとってもらえるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 04:32 ID:Uf3CXKOl
>>646
ゴメン、刑事罰と行政罰の区別ができてなかった
不服申し立てって言い方も適当ではないのかも・・・

駐禁のやり方に納得がいかなかったので、青い紙にサインせず
その「納得行かない部分」を書いた
喫茶店の伝票みたいなものにサインして押捺してきた。
納付書は貰ってない。
青い紙も「サインしてないけどどうする?」と聞かれて
サインしてないから貰う理由がないと思う、と受け取らなかった。

「2点は今後3ヶ月間無事故無違反だったら消えるから」と言われたが
その意味がよくわからない

ワッカを外させて、喫茶店の伝票みたいなものにサインしてきただけで
他に書類らしきものは全く貰わず、手ぶらで帰ってきたんだけど
自分が警察で説明した事の証拠が何もない!と気になったので・・・
手ぶらで帰って来るのは普通??
駐禁初めてやったからよくわかんなくてさ

650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:07 ID:8/FjNHbs
初めてワッカされたぁ・・
4年くらい前のシール3回放置してて
繁華街での違反はブチできるらしいって聞くけど(実際に、はがきさえきていない)
今回は田舎の地元で違反。田舎だと出頭はがき届きそう・・
出頭したら前の違反ってばれるの?
それと駐車違反って今は車の持ち主の責任に変わったんじゃなかった?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:56 ID:???
>649
行政的には点数が付加される。
これはサインの有無に関係ない。
2点だけなら行政処分もされないから不服申し立てはできない。

刑事的には否認案件として通常通り書類送検される。
多分不起訴で連絡もないで終わるだろう。

>650
使用者責任はまだ。

652名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:47 ID:???
>650
http://www.hou-nattoku.com/consult/295.php
↑ここにも載っていましたが駐車違反はやはり本人しか切符が切れない様です
ただ明らかに駐車した運転手が特定できるのに、隠し通すと犯人隠匿罪に
なるらしいです。
すなわち>642のような状況だと切られない事になりますね。
653649:04/05/30 03:52 ID:???
>>651
サンクツ。
書類送検されて不起訴…なんの連絡もないの?
いろんなサイトを見たけど
そこらへんがよくわかんないんだよね
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:55 ID:???
不起訴は捜査側の事実上の負け
いちいち相手に知らせたりはしない
サービス機関でもないし

問い合わせても不起訴になったかどうかは電話では教えてくれない
いちいち検察庁に赴いて書類を書かなきゃ証明もしてくれない
不起訴になっても自動で点数が戻ってくるわけでもない
655ひろゆき殺人予告:04/05/30 18:48 ID:???
2ちゃんねる管理人西村博之(ひろゆき)を殺しにいきます。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1080954561/564
656644:04/05/31 02:37 ID:snW8xDv1
>>647
若干まずいから伏せておく。
想像汁!
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 18:53 ID:wQ8y7DzM
質問。
免停明けまで後一週間ってとこで、実家の前に半年間
置いておいたバイクに駐車禁止ワッカがはめられてた。
これって点数累積されるのって出頭して切符切られた日なのか
それともワッカはめられた日なのか、わかるひと教えて。
もし出頭した日なら免許戻ってから出頭するつもりなんだが・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:28 ID:???
今日、ステッカー貼られまつた。
ステッカーには「剥がしてはいけません」的な文言は書かれてなかったので
剥がしてしまったのですがマズかったでしょうか?

それともこれは皆さんが貼られたステッカーとはまた別なものなのでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:17 ID:???
ワッカはめられて出頭すると、そのワッカの日になるわな。
ワッカぐらい外してほっとけや。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:17 ID:???
ステッカー剥がす所見られないかぎり大丈夫だ。シラ切りとおせ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:18 ID:???
本日2回目の通知状到着。
ちなみに最悪のケースで進んで逮捕されると罰金でおいくら程度の刑に処されるのでしょうか?
経験者の返事キボンヌ。
662658:04/05/31 22:48 ID:???
ちなみに会社のリース車なので

所有者              ⇒リース会社(名古屋市)
使用者の住所         ⇒名古屋市内(会社の本社所在地)
自動車の所在する位置  ⇒北海道(営業所所在地)

といった状況です。
仮に出頭しなかった場合、連絡は何処に入る事になるのでしょうか?

また、普段別の社員が使っている車なので出頭は徒歩で交番へ行く事になるのですが、
車検証とか無しでもOKなのでしょうか?
ステッカーには何を持って来いとも書かれていません。結構不親切。w
免許持って行かなかったら怒るんだろうなぁ。>ポリス
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:08 ID:???
最悪でも、駐車違反は15000円だ。
連絡は所有者の所に行く。問題は、その時に誰が運転していたか警察は知らない
こと。だから、自首の薦めなのよ、ステッカーは。
だれが運転していたか、確認してくるからね。
警察よりも、会社での立場を考えたほうがいいと思う。
はがきは、通常2度ほど来る。で、他でも多数ステッカー貼られていたら、
警察から電話掛かってきたり、直接来て怒られたりするかもしれん。
会社には知られたくない等で、
これがマズイと思ったら、すぐに警察に行ってキップを切られよう。

で、どうしても反則金払いたくなかったらだね、そこからゴネる。
反則金払わない。催促される。赤切符来る。払わない。
出頭要請来る。出頭する。が、断固として略式裁判を拒否し、正式裁判を希望
する。ときたまバカが裁判できないなどと言うが、憲法32条を持ち出す。
すると、サインして認めているやないか、と言われる。
そう、裁判官の前で反省文を読み上げたい、など言い、略式は絶対に拒否する。

起訴されたら100%負けるが(そもそも認めているし)、ほぼ100%不起訴になる
であろう。貴方がめちゃめちゃ駐車違反の前歴とかない限り。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:20 ID:???
2ちゃんねらーなメルとも募集掲示板です!

2ちゃんねらー限定のメルともはいかがですか?
http://chdeai.s7.x-beat.com/index.html

どうぞよろしく!

665ホーリー:04/06/01 01:35 ID:Ss23wt5k
ワッカをはめられた経験多数。
多くの場合 無視で通ります。
まだ切符も切られてないのですから心配するに及びません。
警察も忙しいのでなかったことになるようです。
私のときは確か一度も催促なかったですね。

たとえ切符をきられても、早急に罰金を払う必要はありません。
数ヵ月後にはがきが来て、1、2年後に出頭して、がんばれば赤切符以外はなかったことになるようです。
たとえがんばれなくても裁判所で初めて反則金のみを払えば終わりです。

こういっては怒られますが、ゲームのようです。ある意味たのしいかも!
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 01:59 ID:???
裁判所で払うのは罰金で反則金ではないよ。おまけに前科がつく。
といっても実生活上支障全くないけど。

あとはその通り。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:45 ID:???
やべーよ、可決されたみたい。

-------------------------------------------
運転中の携帯電話使用に罰則、改正道交法成立へ

運転中の携帯電話の使用に罰則を設けることなどを盛り込んだ
改正道路交通法が2日、衆院内閣委員会で可決され、
3日の本会議で成立する見通しとなった。
現行法では「運転中は禁止」と規定されているだけの携帯電話の使用には、
5万円以下の罰金が科され、年内に施行される予定。
摘発は、携帯電話を手に持って通話したり、
メールを送ったりしているドライバーを警察官が発見した時だ。
改正法案の公表後に日本損害保険協会が実施した調査では、
7割が運転中の着信時に「電話に出ることがある」と答え、
ドライバーの順法意識は低い。
警察庁は「取り締まりが目的ではなく、『せめて運転中は携帯電話の利用を控える』といった運転マナーの意識向上が狙いだ」としている。
2年以内に施行されるのが、警察官や交通巡視員に代わって、
駐車違反の取り締まりを民間に委託できる新制度。
入札で選ばれた民間会社やNPO法人などが、駐車違反の事実を確認した際、
デジタルカメラで撮影して記録したうえ、標章を張り付ける。
違反の有無は警察が判断する。
駐車違反対策では、「逃げ得」を許さないため、
運転者の刑事責任を追及できない場合には、
車の所有者に行政上の違反金を科す仕組みも導入する。
改正法には、このほか、高速道でのオートバイの2人乗りの条件付き解禁や、
普通免許と大型免許の間に「中型免許」を新設することなども含まれている。
(読売新聞)
[6月2日20時58分更新]
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 00:52 ID:???
今日21時頃杉並区阿佐ヶ谷駅付近で止めてたらチョークひかれてた〜危ねぇ〜
あんなところに止めないで時間外だから白線内にとめておけばよかった・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 05:53 ID:???
2年以内に施行されるのが、警察官や交通巡視員に代わって、
駐車違反の取り締まりを民間に委託できる新制度。
入札で選ばれた民間会社やNPO法人などが、
駐車違反の事実を確認した際、
デジタルカメラで撮影して記録したうえ、標章を張り付ける。
違反の有無は警察が判断する。
駐車違反対策では、「逃げ得」を許さないため、
運転者の刑事責任を追及できない場合には、
車の所有者に行政上の違反金を科す仕組みも導入する。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 06:30 ID:???

民間会社に委託とかの場合裏金とか回してる業者とかは
見てみぬふりするんだろなー
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 07:51 ID:???
日本じゃ全体の2割程度しか逃げ得がいないってのに
更に追い討ちとは厳しすぎる。
現在「逃げ得」してるヤツも施行されれば摘発されちゃうのかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 08:38 ID:???
>671
新制度ではこれまで逃げ得してた奴に制裁金を科すだけ。
摘発できるわけではない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:42 ID:???
それにしても逃げにくくなりますね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 02:15 ID:4ekbdCb9
2chネらー流れ込んでコイや。そして嵐を起こそう。俺らならやれる。
h ttp://berserk.s18.xrea.com/joyful/joyful-wired.cgi

675名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:28 ID:???
そのぶん刑事責任の追及は甘くなるんじゃないか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:01 ID:???
じゃあ大丈夫なのかなぁ。
今年1月に駐禁シール貼られて、1回手紙で通知が来たけどシカト。
そのまま今は何もないけど、改正されたら昔のデータまで取締られそうでちょっとビビッてます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:20 ID:???
法律が施行前にさかのぼって適用されるなんて事はない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:54 ID:???
>>677
だな。そんなことが出来たらあとから逮捕し放題だもんな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:12 ID:0ZdqvBs4
今日朝起きたら僕の車にわっかついてた。
なんか鍵穴っぽいのがあったので車の鍵突っ込んだら簡単にワイヤー緩んだ。
捨てるに捨てられなくて処分に困ってるんだけど、ナイスアイデア思いつきました。
路駐する時にだけこのわっかつけとけば取り締まりされないYO!
てな感じになりません?
680:04/06/05 23:18 ID:???
>路駐する時にだけこのわっかつけとけば取り締まりされないYO!

無理だと思うね。同じ車で2個ワッカが付いていたのを見たことがある。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:34 ID:dzvARG/b
>>680
まじ?
2個も3個もワッカとりつける馬鹿いないと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:19 ID:???
>>681
大阪ではたまに見かけるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:34 ID:UV0/hh2F
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lb240606010819.jpg
ここまでするなよと・・・・ww
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 02:55 ID:???
>>681
東京でも見たよ、中央より右グリルのところに2つ、左グリルに1つ、計3つ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 06:06 ID:Ze+/IOQw
大阪はあるよ、見たことある。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 10:15 ID:???
平気で2個でも3個でも付けるわ、アホが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:39 ID:???
中の紙の記載を見て日時場所が同じでなければ何個でも付けるよ
4つくらい付いているのを見たことがある
逆に常習犯のあかしとして真っ先に付けると思うが
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:16 ID:WWiTrNgx
2個、3個もつけて走ってるのか?
それとも放置自動車になってるのか?

どっちにしろ出頭しなそうなやつに何個もワッカつけるのはアホだと思う。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:03 ID:JpJP4vxe
一度に何個もワッカつける訳じゃなかろうに
690協力しませんか:04/06/06 20:18 ID:+7jr9k/P
せめてここで駐禁とかネズミ捕りの情報を共有しませんか?
俺はかなり助かっているから、おまいらも一緒にどうだ

http://55100.com/
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 01:05 ID:???
1度に複数付けられた日は恐らく
出血サービスデー
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:48 ID:EfJ6mVPu
ワッカを捨てたのを認めたら駐禁代の他にいくら位とられるんですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 10:51 ID:QKvji1UI
ネズミ捕りや、駐禁その他の検問などをWebでリアルタイムに教えあうサイトです 
携帯からも見れるし事前に登録したエリアだけが見れるので非常に便利です 
書き込まれるたびに携帯に自動配信するサービスもあります(しないこともできます)

http://55100.com/

とにかく、みんなで書き込まないと意味がないので一緒に書き込みませんか 
変なサイトではないです ぜひ訪れて、情報を書き込んでください
本当に、大変助かっています!
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:01 ID:???
俺の知り合いが言っていたが、ワッカは鍵を開けなくても、強く引っ張れば取れるって。
基本的に無視すればOKらしい。俺の知り合いは2度無視して、はがきが来ても無視しても問題がなかったらしい。
違反者が無視すると、警察も裁判に持ち込まなければ反則金を取れないから諦めるみたいだよ。
強気な奴は損をしない。弱気な奴は損をする。
道路交通法は100%守れないのがドライバーの常識でしょ?
警察も道路交通法をちょっと違反したドライバーは黙認してるでしょ。
日本は基本的に守れない位の厳しい法律を作って、警官が手加減する。
警官に怪しい権力を与えてる怪しい国なんだよね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:15 ID:???
後半は正しいし、前半も言わんとすることは分かるが。
裁判所で決定するのは、反則金ではなくて、罰金。
警察が裁判に持ち込めないのは、駐車した人物が特定できないから。
つまり証拠がない。
駐車禁止のステッカーや鍵は、要するに駐車した人に対して自首を強要している
だけ。
696小心者:04/06/11 04:44 ID:???
昨日友達の家に泊まって、今朝帰ろうと思ったら、わっかつけられてました。
ちょうど近くで作業してた、ペンキ屋の兄ちゃんが、「馬鹿正直に出頭してたら損やで!切ったるわ。」
といってわっかを切ってくれました。葉書が2回くらいは届くけど無視すれば大丈夫といわれました。
けどそれって最近の話しではなさそうだし・・・いろいろ調べてみると車の所有者に
罰金のようなものが科せられるっていう新しい法律ができるようですが、それってもう施行されているのですか?
車の名義が母になっているのでまずいな〜とおもっています。
無視してて大丈夫でしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 13:16 ID:???
>>696
このスレのちょっと上のほうよ〜く読んでごらん
全ての謎は解けるから
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 14:24 ID:azbjQ4Y1
昨日ステッカー貼られますた。このスレを見て、とりあえずは葉書2枚目までは
シカトするつもりですが、勤務先に影響はでるでしょうか。たとえばK札から
電話が入るとか。どなたか教えてください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 14:47 ID:???
多分職場までは電話しないと思うけど、絶対じゃない。
どうしても電話されたくないなら、出頭して、否認なりすること。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 15:36 ID:???
否認貫こうとしても出頭したら執拗な職質で切符切られる可能性大だけどね。それとシール貼られたのが営業車か自家用車かで、電話入る先は違ってくると思われ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:05 ID:oDypgBUl
>699
>700 レスありがとん。
シール貼られたのは自家用車でつ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:26 ID:???
どうしてそれで職場に連絡が入ると思うわけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:32 ID:???
ステッカーごときで職場まで調べて電話してこないでしょう、普通は。

そもそも、職場に電話があったらまずいの?

それこそ、人に貸してたとか言い訳できるやん。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:40 ID:???
>700
出頭して職質??
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:00 ID:???
>>698

職場に電話がかかってくる可能性はある。

ナンバーから所有者へ電話連絡→所有者に連絡がつかない→同居人に所有者の連絡先を聞かれる→K札に聞かれたので何の疑いも無く職場の連絡先を言ってしまう→職場に電話がかかってくる。

同居人の協力も必要ですかね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:57 ID:???
【駐車禁止】2年で駐車違反46回・呼出77回 26歳ショットバー店員逮捕 おおさか
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086953415/l50

おまえらも気をつけろよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:54 ID:YW4iYJxb
一日にステッカー2回も貼られたんですが、2枚同時に無視するのはマズイですか?
過去4年ほど違反暦は無しで、3年程前に別の警察署管内でステッカー剥がした経験ありです。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 17:56 ID:???
2枚同時無視はやばいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:10 ID:YW4iYJxb
やっぱりマズイですか・・・せめて片方の分だけは出頭しておいた方がいいですよね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:44 ID:???
やめとけ、管轄が同じだと両方ばれる。
半端に出頭するよりは放置→もし電話か出頭命令が来たら車を他人に貸(ry
でごねるのが得策
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:40 ID:YW4iYJxb
片方の奴に出頭した時に、もう片方の奴も指摘されるって事ですか・・・
レスありがとうございます。しばらく放置して様子をみる事にします。
それと、管轄が同じどころか同一人物なんですよ。ステッカーの氏名が。
家に一台分の車庫しか無いので、慌てて路上駐車してた車と車庫の車を入れ替えた直後に
また貼られたって感じです。しかも売る車なんで車検切れ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:02 ID:???
>>家に一台分の車庫しか無いので、慌てて路上駐車してた車と車庫の車を入れ替えた直後に
また貼られたって感じです。しかも売る車なんで車検切れ・・・
↑↑
すまん、今一よくわからん。二台ある車のうち車検切れのこれから売る車に2枚張られたってことか?
それとも1台ずつそれぞれ1枚張られたのか?張られた場所は同じか?車検切れの方はナンバーはついてたのか?

上記の返答にもよるが担当が同じなら片方出頭は絶対にお勧めできない。
車検切れの車に2枚張られたならとっとと個人譲渡やヤフオクなりで売っちまえ。
k札のやる気にもよるがk札が陸運にナンバー照合するのは1〜2週間以上出頭が無い場合。
その後、出頭要請のハガキを作成して送るという構図。
ナンバー照合した時点で所有者が変わってるとk札もめんどくさがる可能性が高い。

とにかく今の状態じゃ材料が少なすぎる。
でもまぁそんなビクつく程の事でもないよ。前歴もほとんど無いみたいだしよほど運が悪かったり
やる気のある担当じゃない限りハガキも来ないしまして粘着なんかそうねーよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:29 ID:YW4iYJxb
すいません分かりずらくて。自宅前に路駐してた検付きの車に貼られて慌てて
車庫に止めてあった検切れの車と交代。そしたらまた貼られた。こんな感じです。
検切れの方もナンバーは付いてます。
早速廃車にしてヤフオクに流す事にします。本当に有難う御座いました。
今考えてみれば馬鹿でしたね。もう来ないだろうと油断してました。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:49 ID:???
おう、いい値が付くようにな。
住宅街ならそこまでやればさほど心配することは無い。
住宅街で貼られるのは大概付近住民の通報。
k札もやりたくなくてやってる場合が多い。それか完全な下っ端の点数稼ぎ。
比例原則もあることだし粘着もまずない。監査室から何か言われないように、ボーナスの査定や
出世に響かないようにする中で効率のいい点数稼ぎをしているだけ。
彼らの仕事は市民の安全を守ることではなく不条理な物事について条理に沿った体裁を整える、
これがk札という役所としての仕事。そういう意味じゃk札犬が一番真面目だよ。
俺は歌舞伎町で金貸しやってるが駐禁なんて極道の車にはものの見事に付いてないもの。
715713:04/06/12 22:03 ID:???
恐らくですけど、バス亭に駐車してる奴が居たので通報がはいって
それの取り締まりに巻き込まれたんだと思います。
あと、署の地域課の警官も駐車禁止の取り締まりってするんですか?兵庫県警なんですが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:14 ID:???
どうだろうな。交通課と連携してやってる場合もあるとは思うが。
能動的に巡回して取り締まり、というならともかく受動的に通報を受けてというなら極端な話
交番の奴等がチャリで来る場合もある。夜間なら付近住民のことを考えそんな風にすることもあるらしい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:24 ID:???
そうなんですか。通報が入ったら違う部署の人間が動くことも有るって事ですか。
完全にそれぞれの業務を分けられるほどの人数は居ないって事か・・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:49 ID:???
人数の問題か?
通報に対しては一番近いところの警官がいくのが効率的だろ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:49 ID:???
まぁ彼らも人間だから。組織構造以上に人為的な問題もある。
それにシールだしそこまでビクつくことも無いよ。
こういうのはあまり書きたくないが俺が昔から師範代やってる道場に
たまにくるk官がいるんだが腕が立つとかそれ以前の連中ばかり。40過ぎても三段も取れない、
それだけならなんでもないんだが「俺は強い」と周りに感じさせなきゃ安心できないらしく周りに八つ当たり。
仕事も真面目にやってるとは思えん。手加減するのも失礼だからと本気でやると開始5秒で1本、
そして怒り出すという有様。ビール腹だし鍛錬してるしてない以前の問題。
大体全国上位にも入れない俺程度に及ばないで犯人逮捕なんてできるのかと疑問に思う。
その点機動隊の人達はとても礼儀正しいし腕もかなりのもの。まともな人間が少ないとああいう真面目な人まで
悪く見られるのは気の毒に思う。
この前、金借りに来たキャバ嬢と風俗嬢、両方k官からストーカーされてるって言ってたな。
スピード違反や駐禁(付けられる瞬間ね)も色仕掛けで見逃してもらった女達は結構見てきた。
720駐禁:04/06/13 00:32 ID:CuVphr6p
ワッカを放置し続けるとどうなるのでしょうか?バイト先の人に貸したらワッカ付いて戻って来てました・・・。どなたか教えて下さい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:50 ID:???
>>720
         _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
.    / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
    i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
    |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |       ',    `、  ヽ        !   } .}
.     ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
    '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              `"'' '' '' ""

722名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 02:58 ID:jlQP5HuT
駐車禁止は車とバイクではどうなんでしょうか
王子駅ではよくバイクに駐車禁止の輪っか がついてるんですが
切ってすてとけば大ジョブでしょうか
やはり2点1万五千円、車とおなじようにとられるんでしょうか
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 08:47 ID:???
友達に貸してワッカ付けられて、その友達の態度はどうやのよ。
自分のやってない犯罪で検挙される恐れはありません。
警察から問い合わせが来たら、そんな腹たつヤツは正直に名前を言ってやれ。

ただ、名前を言っても、その友達が認めなければ、結局本人含めて、どちらも
お咎めナシだ。
724見えなく:04/06/13 21:51 ID:Y9euWCJ2
下げ渋りの術をやりました。よく出来きました。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 11:36 ID:???
>>704
出頭して否定すりゃ疑わしき人物なわけだから職務質問でしょ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:31 ID:???
>725
バカ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:09 ID:???
>>726
え、違うの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:20 ID:DSIu/xQ7
たまに街中に平然とワッカが捨てられているのを見ますが、
放置駐車で付けられた人のでしょうか?この場合ってどう
なるのでしょうか?疑わしきは罰せず・疑わしきは被告人
の利益にでしょうか? 出頭要請が来るのもかなり後でしょうし・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 07:41 ID:???
>>726
職質だろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:49 ID:MtevWJaT
あ〜あ。今日アパート前の道路わきに止めてた原付が
ワッカつけられちった・・・・
まあ、そのバイクのナンバーって、2年以上前に住んでた隣の市の
ナンバーで、当然今は住所も電話番号も違ってて、
今住んでるアパートの俺にまで届かないだろうから
大丈夫だろうけど。
引越しした後に、ナンバーに切り替えすんの面倒で
放置してたのがこんなことに役に立つとはね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:15 ID:???
>730
免許の住所も前の住所だろうな
今の住所になっていたら生年月日と名前さえわかれば今の住所が割れる
732730:04/06/15 20:54 ID:MtevWJaT
>>731
ギャーーーーーー!!!!!
733飛ばし屋:04/06/15 21:05 ID:???
原チャリに、免許証でも貼っておかなきゃばれないでしょう?

グッド・ライダー登録していれば、身元は割れる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 04:04 ID:WElPkxuT
初めてワッカ外しをやった時、車の名義が嫁兄だったの
で、迷惑が掛かったらダメだと思い、地元Kに電話して
「わたすがやりますたぁ!」と、馬鹿正直に吐きました。

「すぐに出頭して下さい」 と言われたけど、その3ヶ月後
に転勤で引っ越しをしてしまいました。

新しい住所に連絡が来るかと思ったけど、ぜ〜んぜんきません。

つーか、もう7年になるしw
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:35 ID:???
時効になっとるな、そりゃ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 12:01 ID:QlEKWUON
今まで2回わっかされたけどそのつど罰金払ってました。
それは馬鹿ですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:10 ID:???
>736
正直で善良な小市民です
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:38 ID:66U3XePz
初めてステッカー貼られたんですけど逃げ切れますかね?
何か最近は道交法改正とかで取り締まりが厳しくなってると聞きますし。。。
だけど所有者責任の法律は公布はされたもののまだ施行はされてませんしね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:38 ID:???

ageちゃいました。。スマソ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:29 ID:SOO4s7DM
昨日バイクにわっかつけられました。
自動二輪は取得して3年以上経つんですけど
普通免許は取得してまだ1年経ってないんです。
だから初心者期間になっちゃって、1点でも切られると講習受けなきゃですよね。

8月で1年経つので、それまでバックレてそのあと出頭しようと思ってるんですけど、
この場合って出頭した日付で切符切られるんですよね?


あと、バックれてる間わっかつけたまま走りたくないんですけど、
いかなる理由があってもわっかはずすのはマズいですかね?
741楽チン先送り自民党政治:04/06/16 21:09 ID:FnJ3LTqh

「拉致は無い」 金丸金塊

「日本側に天然ガスは出ない。」 ????




 触らぬ難問に祟り無し!
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 22:13 ID:???
だいたい1ヶ月前にワッカ付けられて即ちょん切りました。
約1ヶ月くらいたった先週に出頭願いのハガキ来てました。

数年前にも、ちょん切ったことがありその時は、
1ヶ月後にハガキ、さらに1ヶ月後に再度ハガキがきましたが
放置してたら音沙汰無しになったんで。。

でも2度目だからやばいかな?
同じ県内の別の市です。

ただ今回のハガキには、取扱い担当が「違反追跡班」ってなっており
手書きで「(要)標章確認」って書いてまして。。

初犯でないだけに、ちょっと不安な今日この頃。。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:42 ID:???
問題ない。警察のおじさんはガヤガヤ言うけどね。
知らんで通せ。相手は証拠がない。

あと、自動二輪での違反は、普通免許での初心者講習にはひっかからない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 04:48 ID:???
>>742
追跡班の判は市によって押す署と押さない署があるから回数は関係無い。
標章確認ってのも「標章付いてるはずだから車を見なさい」って事。
同じ管轄で3連発無視程度になるとヤヴァイな、あと違う管轄でも
数が半端じゃなかったら逃げるの無理だろう。それと違反の多いような都市での
違反なら全然余裕、取り締まる方も1人1人を追跡するよりワッカ付けまくって
素直なカモを署で待ってる方が時間も成績もあがる訳だからな。
なんしかほっとけ、ハガキなんて3・4回来たら止まる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:54 ID:???
ほんとここ頼もしいスレだよな。以前お世話になりますた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:19 ID:???
ワッカつけられて1ヵ月後に葉書、無視してたら
今日家に電話が来たそうです。自分は出かけてたので親が出たのですが。。。
やばいかな?もし大丈夫そうなら無視するんですが。ちなみに
ワッカ付けられたのは初めてで家から車で1時間のところなんだけど。。。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:31 ID:DmCZBdtb
アパート前に停めてた所有する2台の原付に
ワッカ付けられちゃったんですけど、
これって駐車禁止×2で減点4なのか
それとも一括で駐車禁止一回分とカウントされるんでしょうか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:14 ID:???
x2
749742:04/06/17 22:27 ID:???
みなさんレスサンクスです。
>>743さん
>>746さんも書いてますが、電話ある場合もあるようですね。
当方の初犯時はハガキ2回だけで電話などは無かったです。
今回は、初犯時と違う市(県は同じです)なんで電話あるかな?とか
ちょっと心配してます。

>>744さん
確かに、1人を追跡するよりさらにワッカ付けまくる方が、Kにとっちゃ
楽なんでしょうね。
ちなみに同じ管轄内で3連発とありますが、同じ管轄とは
県レベルという意味でしょうか?それとも市レベル?

ちなみに電話があったとして、「止めた記憶も貼られた記憶も無い」と言うのと
「止めたかもしれないが、貼られた記憶が無い」と言うのどっちがいいんでしょうかね?
まあ、後者だと止めたことは認めるってことになっちゃいますけど。

>>746さん
どうもです。ちなみに>>746さんはワッカ付けっぱなしですか?
それとも切っちゃった?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:01 ID:???
>>747
もちろん2回分の減点+反則金です。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:18 ID:ulcoycAi
先日バイクにワッカ付けられてたんだけど、
これって付けっぱなしにして放置したら、
お守りみたいな感じでその後の
ワッカ除けになったりしないかなw

ワッカ放置しておいて、その後さらにワッカ付けられた
人っている?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:42 ID:???
大阪じゃ当たり前のように2,3個ワッカ付けて走ってる車、バイクがいるよ。
だから、1個付いてるからって2個目は付けないって事はないね。
753746:04/06/18 06:21 ID:???
>>749
はさみでちょん切りました。一応保管してありますけどね。
電話はかなり不安になります。自分はこのスレを信じて
よいのでしょうか?
754744:04/06/18 06:52 ID:???
>>749
管轄って言うのは1つの署の取り締まり範囲の事。「踊る大捜査線」とかで川より向こうは
○○署の管轄ってあるっしょ?だから県レベルでも市レベルでも無いのよ。
都会には市の中にも多数の署があるのよ、田舎の場合は市に1つの単位が多いのかも
しれない。
止めた記憶が無いと言うと写真撮られていたらアウトでしょう、証拠があるから。
言い張れる自信があるなら、誰かに貸していた、誰だったか思い出せないと言いつつ
思い出したら連絡しますとか言って放置で終わり。一生思い出さなけりゃいい訳だ
まだ所有者に責任は無いからな、もうじき所有者責任問われるようになるから
そうなったら駄目だが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 08:23 ID:???
>754
写真って、止めた人間がわかるような写真があるって事か?
756大阪北摂:04/06/18 11:16 ID:t80neG61
今朝、友人家を出ると、
通報か黄色いワッパと地面には時刻と[苦]文字が…。
結構悩んでたんだけど、
結局ワッパをペンチで切り落としちゃいました。
勿論切り落としたワッパは自宅で保管してますが…。
この先の大まかな警察の動向はいかがなもんなんでしょうか?
不安です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:24 ID:???
最悪のケースは以下のとおり。
はがきが来る→電話が来る→何度も来る→そのうち止む→札もって家まで来る
通常は上の過程のどこかで警察があきらめる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:13 ID:???
きても知らぬ存ぜぬを通せば、相手は証拠がない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:05 ID:???
>>755
もし人間も取られたとしても、写真では、○月○日の何時から何時まで
停めたかの証明になんんかならないと思うんだけど。ポリはどうやって
証明するの?

760名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:19 ID:???
写真だと1枚だと難しいだろうね。
通常は、ビデオで撮る。誰が運転していたか。誰がそこに留めたか。
確実に分からないと、証拠としては採用されない。

つまり、通常の駐車違反の場合、上記証拠はないので、警察は自首を待っている
だけだ。

常習にならない限り、駐車禁止は無視できる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:38 ID:???
>759,760
何時から何時まで止めてたに関してはチョークで証明でしょ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:37 ID:oAPpB/wo
この前ワッカ付けられてたけどこれで助かった。
ttp://migawari2004.port5.com
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:53 ID:???
>>762
なんだかかなり怪しいなそれ。
K札より余計高くつくんじゃねーのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:02 ID:???
>>761
エサに食いつく犬も必死だな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:50 ID:???
カメラやビデオで隠し撮りってのは人として最低の行為だな。
もし、そんな卑劣な事をやってるK殺官が親族にいたら恥ずかしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:52 ID:PftCHPDU
違反しなかったらえーねん。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:21 ID:caxJnNdd
今日五反田駅前でワッカもらいました
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:30 ID:cAPodk+Q
マトモな人間は、
違反なんかしないだろ、
決まりを守れなくて、
文句垂れてる馬鹿な人間のクズだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:02 ID:iuBQxp7M
>>768
つーか道路交通法の文面どうりに駐停車しようとしたら、
例えば路側帯付き道路の場合、道路左端から0・75m間隔とって
停める、つまりほとんど路側帯上にバイクなり車を
置いたりすることになるわけだけど、実際にそんな停め方したら
むしろひんしゅく買うだろ。
道交法と実際の駐車事情が、完全に乖離してる状態じゃ
決まりを守る守らない以前の問題じゃないか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:11 ID:AgxT+5yg
>>767
どれくらいの時間置いといた?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 05:45 ID:h858CyA6
それは、車ですかまたはバイクですか。
五反田駅のどこらへんですか767さん?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:04 ID:zmikLOmu
駐車違反するのが悪い。都内なら100円Pがいっぱい
あるでしょ?駐車場探せば?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:29 ID:nhZxaMGq
ワッカはポイ捨て。その後、はがきが来てもポイ捨て。
これは賢いドライバーの常識らしい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 02:29 ID:5jQrd8ly
↑って自分に言い聞かせてみる
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:02 ID:PmwnkpOW
ワッカをポイ捨てすると、暫くして管轄の警察署から電話が来ます。
駐車違反の話になったら
「自分はその時間、車に乗ってない」
「その時間帯は友人宅で、遊んでいた」
と、白を切って、友人の名前と電話番号を教える。
もちろん、口裏を合わせておく必要があるけど、これでバックレ終了。

ただし、同じ管轄で3回は使えないと思っておいてください。
常習していると、車に乗り込むところを、待ち伏せされたりするそうです。

因みに、葉書はポイ捨てするより、こちらから電話するほうが無難ですが・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:15 ID:???
>>775
俺まだ2回目だから大丈夫かな?
今年の3月、6月。ほぼ同じ場所。
出頭すると免停なので出頭したくてもできない。
ワッカも捨てたし、、、

俺ヘタレなんでビクビクしながら3年も過ごせるか心配。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:00 ID:???
>>776
俺の知り合いも何度もポイ捨てしているが、大丈夫だそうだ。
ビクビクして、下手に出頭しない方がいい。
99%大丈夫だ。免許更新の時に何か言われることは絶対ない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:23 ID:CyXn6a/U
あのワッカってどうやったらとれるの?
前に一番小さい南京錠の鍵と一緒だってのを
聞いたけど、本当なのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:47 ID:???
ワッカはカギを開けようとしないでワッカを強く引っ張れば簡単に抜けます。
その辺の車に付いているやつで試してみよう。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:49 ID:YAkhv7vl
ステッカー貼られて取り敢えず車に乗ったら警官が。
その場の切符サインは回避も免許提示。
手渡しは拒んだし免許番号は控えられてない。

逃げれるかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:20 ID:???
みんな葉書きてるもたいだけど
おれ封筒(1回目)がきたよ
(路駐も1回目、住んでるとこと管轄は別)

出頭なき場合には、あなたの自動車を悪質駐車違反車両として、
警察のコンピューターに登録することになります。

とかって書いてんだけど、これってまじ?
みんなはこんなんじゃないの?(;´Д`)
782???:04/06/25 00:11 ID:???
>>779
抜けないだろw
漏れ色々試したけど、抜けないぞ(;´Д`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:28 ID:boxKel7b
>>778
>>779
>>782
ワイヤーカッターで試したけど、なかなか切れませんでした。
いろいろ引っ張ったり、こねてたりしたら、鍵のかかった根元から切れて取れました。

買ってきたワイヤーカッターが、どうやら“刃”の部分を傷めないような構造になってるらしく
いくら力を入れても、ワイヤーが広がるだけで、刃がしっかりと閉じてくれませんでした。
面白いのが、わっかをくくってるところはなかなか切れないんですが、
その先の余った部分は、面白いように切れるんですよね〜
取りえず、ワイヤーカッター買いなおして、リトライしてみようかと・・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:49 ID:???

ニジマス!
785死神:04/06/25 18:49 ID:???
>>782-783
今のは抜けないの? そんなはずはないと思うが…今度試してみる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:50 ID:???
ワッカは鍵穴の所をマイナスドライバーでいじれば.......
楽勝♪で開くと聞きましたが.......(;^_^A
787781:04/06/25 22:50 ID:???
なんでスルーなのよ(;´Д`)
不安になるじゃない
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:00 ID:???
>>781
とりあえず、幸運を祈る・・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:32 ID:???
>>781
とりあえず、無視でいいでしょう。
出頭しても、警察のコンピューターには登録されると思います。
出頭しない方が1回分の駐車違反がお得になるのでは?
790こぴぺ:04/06/26 02:21 ID:???
何種類かあるようだけど、一般的と思われるものは穴に車のキーを突っ込めばワイヤーとれます。
コツとしてはキーを突っ込みながら一度ワイヤーを締めるといいです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 06:02 ID:???
>>787
さんざん既出だからな
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 11:50 ID:jWtY2zTG
>>785
ワイヤー状のものが鍵に固定されてるようになっていました。
こじてると、この付け根部分から、ぶちっと逝ったんですよね〜
引っ張っても、抜けそうに無いと思いましたよ。
あんまりやってると、ボディーを痛めそうでしたし・・・。

>>786
>>790
そんな、解りやすい方法で開くなんて・・・。
またわっか貰って、試してみようかなω
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 12:58 ID:jgcveXyo
出頭しないなら、最終的には通常逮捕されることになるよ
道交法でも、
  逃走、または罪証隠滅のおそれがある
なら逮捕事案になるからね。
安易に「わっか切る」なんて言ってるけど、その行為はまさに罪証隠滅行為。
強制事件にもっていきやすくしてるだけの愚かな行為でしかない。
  
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 13:11 ID:jWtY2zTG
出頭するのは、わっかを外すためだけに必要な行為。
んで、わっかを外した段階で、現行犯ってことらしいね〜

わっかを切ること自体は、罪を問われると、わっかにも書いてあるけど、
わっかを切った人が、罪人であって、必ずしも車の持ち主が切ったという証拠は無い(見つからない)
駐車違反も同じで、車が違反している訳でなく、そこに駐車したひとが、駐車違反に問われます。
必ずしも、車の持ち主がそこに駐車したとは、言い切れません。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:24 ID:PByGqGKP
794>さん
じゃあ、はがきで出頭命令が着た場合、「このナンバーの車は確かに私が所有していますが、その時間に車を運転したおぼえはありません、家に居ました、車がどうであったかは覚えていません」
で済むんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:05 ID:J72RjelP
駐禁の取締りってさ、曜日や時間帯を計算して路駐すれば
問題ないよね。繁華街でも絶対に取締りに来ない場所もあるから
あらかじめ下調べしておくと、何かと便利!
ちなみにワッカを付けられた事は一度もありません。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:09 ID:???
>>795
済む
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 21:10 ID:???
>>797
済むかぁ?
警察が簡単に引き下がってくれりゃいいけど。
社会的地位の底辺うろついてるこのスレの住人には楽勝だけど、ある程度社会的信用ある人には無理だろ。

799名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:57 ID:jWtY2zTG
>>797
微妙〜
大抵は、葉書より先に電話で確認してくるけど、
「このナンバーの車は確かに私が所有していますが、その時間に車を運転したおぼえはありません」
までは、言うけど
家にいた、とか、車のことは知らないとかいう言い方は、突っ込まれそうで言いたくないですね。
「知人宅で、遊んでいました」とか、
「車は、駐車場に止めてあったはずです」
と、付け加えるのがイイのではないでしょうか。
因みに、調べる都合で知人の連絡先を聞いてきますが、これは素直に答えるのがより信憑性を高めてくれます。
私の時は、友人に連絡は、行かなかったそうです。
知り合いの例では、一応確認の電話はあったと言うので、口裏を合わせておくと、いいでしょう。

それでも、本気で捜査されたら、逃げ切れないけどね。
だからといって、点数が余計に取られたり、反則金が余計に加算されるわけでもないので〜

因みに、葉書がきたら「まったく覚えが無いんですが〜」
と、こちらから電話したほうがいいと思います。
因みに、いきなり葉書で“出頭命令”は来ないと思うんですけど・・・
800本当か?:04/06/26 23:08 ID:???
>>793
ワッカを切る事の罪状は、器物損壊などになるだろうがこれは刑事事件で
刑事事件の立証責任は誰にある? もちろん知っているよね。

ワッカを切った人間が特定できないなら、誰を逮捕するの? もし、所有
者が出頭しないことによる所有者の逮捕はないんじゃないの。誤認逮捕の
可能性が十分ありますねー
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:39 ID:???
ワッカを実際に取り外してるとこを現行犯で
捕まえないと、逮捕は出来ないでしょ?
誰がやったか特定出来ないのに一体どんな罪にあたるのよw
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:01 ID:xGSMxn9J
今アパートの横に停めてあるバイク(250CC)を見たら「駐車違反」と書いてあるステッカーが貼ってありました。
しかしワッカもなく迷惑なのでやめましょうと書いてあるだけでした。

これだけで罰金取られますか?ちなみに白チョークで16|45と書いてありました。
また夜に見回りに来ますよね?
803802:04/06/27 20:36 ID:xGSMxn9J
すいません追加質問なんですが免許取って1年経ってなくてこの前2点切られたばっかなんです。
この場合シールをばっくれたとしても違反の2点は警察で計算されてますか?

意味不明な文章だったらすいません。かなり動揺してます。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:07 ID:yvvchf+N
会社の営業マンでよくある話らしいけど、俺知らない、私知らない、誰?
とみんなが言うと、犯人を断定できない。刑事・鑑識30人位で調べれば
見つかるかもしれんが、そんな暇も金もない。だからOKかも???
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:20 ID:lNEFb4Bu
止める時にナンバー外しておけばイイじゃん!
ナンバーないと、ワッカも付けられないし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:23 ID:???
>>805
道路に邪魔な物体が置いてあるとかって持ってかれちゃうかもねw
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 04:53 ID:pKkXMsFG
ステッカーって警告のやつと駐車禁止(わっかと同じ効果)の2種類あるんですか?
だとしたら見分け方はどうすればよいのですか?教えてください。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 13:49 ID:1bhDAUFX
藻まいらの中で
コレの件で出頭したヤシいる?
なんか一斉摘発だったとか。
http://response.jp/issue/2003/1203/article56083_1.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:02 ID:???
>807
見てわからん奴は小学校からやり直せ。

>808
古い記事持ち出すなよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:26 ID:Zq7JLnSo
俺うっかり車アパートの前の道に置いたまま寝ちまったらワッカやられてて
しかも駐禁じゃなくて「青空駐車」のほう。
自動車の保管場所の確保等に関する法律違反」なんだと。減点制度はなく、
刑事事件扱いなんだとよ。簡易裁判受けなきゃならん。
ぐぐったら、8時間駐車の場合、20万以下の罰金!くっそーマジかよ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:49 ID:???
そんなの無視すればいいじゃんか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:34 ID:UbR9yXb+
>>811
忠勤と同じように無視できるの?
保管法なんとかで所有者に責任あるとかない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:35 ID:???
うちの近所によく放置自動車あるんだけど、あきらかに忠勤や青空注射より
迷惑なのに捨てた奴が逮捕されたことあるんだろうか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:37 ID:???
不法投棄は罪重いよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:16 ID:???
>813
不法投棄は逮捕されるよ
盗難届でも出していない限り,所有者がかなり厳しく追及される
でおもしろいのがクルマ1台という考えではなく重さで罰金額が変わる

>810
保管法は送検する事案なので駐禁よりはるかに本気でやる
罰金は4万か5万
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 05:43 ID:???
>>812
取り合えず様子見てみれば?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 07:10 ID:X37QLmFy
ワッカは、アイスの棒で簡単に開きましたよ。
最近のはダメかい?
>>804
法律が変わって、所有者が罰せられることになったんじゃない?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 08:11 ID:???
>817
改正道交法はまだ施行されてないし、何より所有者は制裁金を科せられるだけで刑事罰が与えられる訳じゃない。
819名無しさん初めて:04/06/29 23:00 ID:RlvW2/l7
スレの皆様。こんばんわ。
私も、うかつながら駐禁取られました..
先週台風の去る晩に20分ほど停めてたらステッカーが..。
人通りも少なく通行のを極端に妨げる程では無い状況だったんですが
違反は違反なのですが、ちなみに先の三叉路にあったベンツは貼られて無い..(ナゼ??)
で、反則金納付する時間が無くて暫くすると通知のお知らせが。

(以下原文をそのまま)
〜↓表面〜
○○様。
先日○月○日×市にて違法駐車をしていましたので
自動車に違法駐車標章を取り付け、申告をする様
通知しましたが、まだ申告されてません。
この違法駐車の事に付いてお尋ねしたいので
当時運転をされていた方を裏面のとおり出頭させて下さい。

〜↓ウラ面〜
出頭日時○月○日又は○月○日...(4つくらいの日時)
出頭場所○×警察署
(1)出頭出来ない場合はその理由と
 出頭出来ない理由をお知らせ下さい
(2)不法に出頭に応じない場合はあなた名義の自動車を
 道路交通法違反被疑事件の証拠品として押収する事がありますので
 ご注意して下さい。

第1回目(←通知回数ですね。)
整理番号○○××
取扱者:駐車違反追跡調査班 武○、石○(←担当警察の氏名)
鍵付き・写真撮影(←ここの欄は空白でワッカや写真は撮られてません。)

(続く...)
820名無しさん初めて:04/06/29 23:01 ID:RlvW2/l7
(続き..。)
と..上記の内容の紙が入った封筒が届いた訳なんですが
ここでポイントを説明しますと。
@違反を受ける前から当方の引っ越しをしてますが車の登録は未だ都内の登録。
A呼び出しの知らせは、以前の都内の住所に届いていた。
(↑郵便局にお願いしてる転送サービスで今実際に住んでる所に転送されて来ますた)

点数が無いとかお金が無い訳ではありませんが、以前から
正直警察の取り締まりの方法など腑に落ちない所もあるので
相手方の出方を伺おうと考え敢えて出頭はしてません。
(最終はポリスメンが来る事になるのかも知れませんが)
この場合なんとか車の登録住所と、本人の住む場所が
全く違う訳ですがこれを上手く絡めて有利に
持って行く方法などあるんですかねぇ、、、
(知らぬ存ぜぬを通して見たいのも本音なんですが)

ちなみに初犯でございます。
(とっとと警察逝けと言われそうですが。。)
私の後輩ワッカ付けられて見事(?)ワッカ外し→逃げ切り→警察から連絡途絶える
(自然消滅)と言うモノもいたことを思い出しました、、

う〜むとりあえず
この後「お知らせ」が何通か来るとは思いますが、
皆様のお知恵をお借り出来ればと。
しかし高級そうな車には取りませんね、、K察は。。
(長文失礼しました。)
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:10 ID:nR2kz10v
ワッカつけられて早3ヶ月ほど放置中なんだけど、
出頭した場合違反日てのはワッカつけられた日になるんですか?
それとも出頭した日になるんですか?
というのも駐禁によって免停になってしまうので
もし、出頭した日が違反日になるのなら
前回の違反日(駐禁の前の違反)から1年経った日に
出頭しようと考えているのですが。
(これで点数が回復して、その後駐禁の減点という考え)
ちなみに3ヶ月間ワッカつきっぱなし(*´Д`*)ハズカシー
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:11 ID:???
登録住所が違っているからと言って有利な事は無い。
が、そもそも誰が止めたかの証拠が無いし、初犯ならそれ以上の追求はないと思われ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:12 ID:???
>821
違反日が出頭日になると考える理由が知りたい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:17 ID:nR2kz10v
>>823
では点数回復後、減点→免停回避作戦
は完全に不可能ですか!?
切符を切られた日が減点日になると思ってたんですが。
やはり免停は避けられないのか・・・ウヒー
825名無しさん初めて:04/06/29 23:25 ID:RlvW2/l7
初犯の>>819です。

>>822さんレスありがとうございます
登録住所と本人の住所が違っててもあまり関係ないんですね、、
私が考えてたのは県外の場合、警察の管轄外になるので
その分警察の側の手間が増えるかな、、くらいの考えだったのですが
(もちろん摘発捜査なんかに発展すれば県外など関係無いんでしょうが)

826名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:13 ID:XiHV/QhU
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 02:51 ID:Nwlalzg4
今日ワッカついてました。引っ張ってみたらスポンて抜けて、また入れてみたらちゃんと付くので遊んでました
2月に神奈川でステッカー貼られて剥がして、友達の警察官(道警ですが)に聞いたらシカトしときなと言われ
ほっといたら一回も何も無くラッキーと思ってたのですが、住んでいる多摩でバイク止めていたら初ワッカでした
管轄違うし、2月以降に二回住所変更しているので、住民票 どうでしょうかねーー?
まあワッカはくっつくのでそれの追加金は大丈夫でしょうが、三年経つと時候になるそうですが
時効後は一切何もなくなるのですか? まあ 殺人とかでも何もなくなるくらいだから
だいじょうぶでしょうが
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 07:54 ID:???
>827
自己完結
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:45 ID:1HbU2M4q
>>827
よし、よかったじゃん
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:58 ID:WvVfRWla
ワッカ外して逃げれたとして、他の違反で捕まったらどうなるんやろうか
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:06 ID:Nwlalzg4
あたまわりーなー
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:46 ID:???
死刑かな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:51 ID:???
一気に糞スレの悪寒
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 21:59 ID:FPnq/gsG
あーあ、誰のせいだ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:15 ID:???
>834
お前
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:58 ID:LUslAzD8
http://www.akabou.gr.jp/__database/
↑ここにみんなで書き込んで情報充実させねー??
管理人じゃないけど充実してくれると助かるから紹介してみますた。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:56 ID:???
韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判 祥伝社黄金文庫

まずは本文の一部を読んでいただき、韓国人の実態を知っていただきたい。

また中国でもこんな光景を目撃した事があった。一九九七年の夏のある日、
あまりに暑かったので喉を潤そうと繁華街のホテルのコーヒーショップに入った。
するとそこは超満員の客でごった返していた。ところがいちばん隅のテーブルで、
ホテルの警備員と何人かの客が英語を使って口喧嘩をしていた。
客の姿格好や英語の発音からして韓国人であることは明らかだった。
おそらくコーヒーショップのウェイトレスをからかったために警備員が駆けつけたようであった。
警備員が注意すると、赤いポロシャツの男が「アイ・アム・ジャパニーズ!」と英語で喚き、
いっしょにいた仲間たちも大声を張り上げては相槌を打った
そのうち眼鏡をかけた男が「この中国人野郎、俺達が日本人だってことがわかってるのか?」
と韓国語のソウル言葉を口にした。やはり思った通り、本当は韓国人であった。
 私は一瞬、同じ民族として顔がまっ赤になるほど恥ずかしくていたたまれなかった。
自分が明らかに過ちを犯しても、その愚かな韓国人は「名分」を守るために、
躊躇することなく他の民族だと偽って責任を回避したのである。
まったく醜悪極まりない行為だとしかいいようがない。

この国は国民性にかなり問題があるのではないか。もともと中国か
日本の植民地であった期間の方が圧倒的に長い歴史を持つ国だ。
その性根に奴隷根性が染み付いている。他国をひがみ、批判するしか知らない国。
平気で責任転嫁を行う国。のような国に友好を求めても恩を仇で
返されるのが関の山だと思った。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:04 ID:O3AaJaoB
ワッカ外させに警察逝った時
「故障してたんで動かせなかった」と言って
切符貰わずにかえって来た。

忘れた頃に「どこの修理屋にだしたか?」という問い合わせ電話が。
わからないからまた電話かけなおしてくれ、と言っておいたが
一体、なんなんだ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:33 ID:???
許しちゃった警官が上司に怒られたんじゃない?
840838:04/07/02 10:44 ID:O3AaJaoB
>>839
許された印象はないんだよな〜
何か理由?を色々聞かれて、書類作ってたのを見たし
「1ヶ月後ぐらいに裁判所から呼び出しがくるから」と言われたし

そう言えば、もう1ヶ月以上過ぎているなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:00 ID:???
なんだ、単なる否認事案か。
書類送検に当たって情報不足だから聞いてきたんだろ。
もうすぐ書類送検されるって事だ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:50 ID:???
ていうか住宅街で車通りも無く
半径1キロ以内にコインパーキングもないとこで
駐禁切るのやめてくれ。
夜にそこまでタクれっていうのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:35 ID:???
標章に書いてある【違反状況の態様】の欄に、「路側帯内放置(左側に0.75Mの余地なし)」
と書かれていたのですが、つまりこの場所で0.75M以上あければ駐車OKってことですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:32 ID:S0kDz5Bz
つーか反則金を払うのって任意なんだろ?
任意なのに払わなかったら叱られるってのはどーなんだ?
俺頭わりぃからだれか教えてくれい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:37 ID:lBjLY4Dj
出頭してくるような正直者から金をバンバン巻き上げて
出頭してこないようなヤツは面倒臭いので放置するのです!

そして、違反金は毎年「だいたいコレぐらい集まるべ」という
大雑把な予想金額を予算に計上しています。
ですので、時々『予想より低い!』という時には
色々取り締まってみたり、マメにワッカを付けに外へ出たりしています。
その場合、黒くて車内が見えないようなベンツには手をだしません。
なぜなら
『出頭してくるような正直者から金をバンバン巻き上げる』方が楽だからです
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:25 ID:???
>>844
反則金払わなければ起訴されて罰金刑になるんじゃなかったけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:27 ID:???
>>843
俺の場合、右側に止めたら止めたで左側4.5mって書いてあったから距離は関係ないんじゃない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 06:01 ID:YHuDFymI
札幌すすきの
朝から呼び出しうるせ〜よ!「直ちに車に戻りなさ〜い」
はやくもってけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:24 ID:???
>843,847
道交法を理解してから免許とれ。
850名無しさん@お腹いっぱい。
>810
結局どうしたんだ?

車庫法だとサツの動きも早い&厳しいのか?