違反キップ無効!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いてまえ
今日違反キップを切られたのですが俺の車は普通車の「ミニカー」
なのですがキップには原付車の一種原になってます。要するにぜんぜん
違う車のキップを切ったことになります、もしくは存在しない車・・・
こんな場合どうなるのでしょうか?皆さん教えてください。
ちなみに警察に非通知でキップのミスがあった場合を
聞いたらなんともいえない、とりあえず出頭しろと言われた
2いてまえ:03/05/05 23:30 ID:O98mGF8+
2ゲットさせねー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:32 ID:qAHE2Qem
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
4hoihoi:03/05/06 01:07 ID:Jhk15BN5
すみません、間違えてました。っといって、その場で訂正になるだけです。
5アンケート:03/05/06 02:13 ID:???
なんでもアンケート

(第6回)「2003年プロ野球日本シリーズ対戦カード 貴方の予想は?」

                                 です。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito

みんなの予想を覗いてみよう!!!

5月31日まで受け付けます♪


http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
6いてまえ:03/05/07 09:53 ID:mB8WRUMw
変なレスしかついてない・・・
7なお:03/05/07 12:52 ID:6uA56D1w
その違反切符は無効です。
検察から呼び出しがあるはずなので、その時点で検察官に記載事項が違うので無効
であると、主張すればオトガメ無しになるはずです
呼び出しがあるまで投げておいていいとおもいます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:55 ID:???
9__:03/05/07 13:04 ID:???
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:37 ID:zYPEG5r/
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:42 ID:???
便乗で申し訳ないですけど、質問いいですか?
夜、原付で夜走ってて、赤信号を避けるために、歩道に入りつつ
左折したんです。そしたら警察に止められて施設外通行だから免許
見せろって言われたんです。躊躇してると早く見せないと切符切るぞ
と言われました。で、施設外通行ってなんなんですか?
12たすけて:03/05/07 13:49 ID:///ZUOfO
僕も便乗したいんですが、質問です。
以前、海外に住んでいて国際免許を毎年取得して運転してます。
今ではインターネットで更新出来る為、これで運転してたんですが、
昨年法改正があったらしく、この前違反で捕まった際(高速の覆面)、警察官に
「3ヶ月以上海外にいないと無免と一緒だよ」と言われ、とっさに
「海外長いんですよ。この前帰ってきたばかり」などと答えてしまいました。
後日パスポートのコピーを求められたのですが、どうにか潰す方法ってありますか、
どなたかご存知ですか?これって入国管理局とかまで問い合わせいくんでしょうか?
13( ゜д゜)・・・?:03/05/07 17:00 ID:???
>>11
もしもーし、勘だけで筆記合格しました?
そんなもん自分で調べなさい。
14いてまえ:03/05/07 17:26 ID:mB8WRUMw
<7
なおさんマジレスありがとうございます
でも放置となるとやっぱり心配ですよね
問題は私もサインをしてしまったので・・・
でも内容が違うので・・・
放置していて逮捕になっても
たしか罰金払って終わりでしたっけ?
詳しい人お願いします
15いてまえ:03/05/07 17:37 ID:mB8WRUMw
>12
調べました
去年の6月までに更新していれば大丈夫みたい



16いてまえ:03/05/07 17:38 ID:mB8WRUMw

簡単にまとめますと以下の通りです。
『日本国籍を有する者が、日本国内で国際免許証を使用して運転しようとした際、
その国際免許証を取得後、3ヶ月に満たない期間で日本に再入国した場合は
、その国際免許証は有効な免許証として認めない。』という事です。
1.2002年6月1日以前に国際免許証を取得された方
 その免許発効日より、1年間は日本国内で乗る事が可能です。
2.2002年6月1日以降に国際免許証を取得された方
 上記『 』内の通り、取得者が日本国籍の場合は、
日本国内では有効な免許証として認められません。
3.更新について
 更新は可能です。しかし、更新した際に免許の発効日が2002年6月1日以降の免許証は
、上記2に当てはまります。

法律関連等、詳しくは下記にてご確認下さい。
警視庁(交通部総務課法令指導):03-3581-4321
(内線50261又は50262)

今までたくさんの方々にご利用頂いていた当サービスですが、この度の法改正により現行通りのサービス提供ができなくなりました。
ご了承下さい。

※海外で国際免許証を使っていきたい方や、3ヶ月以上滞在されても良いという方については引き続き申し込みを受け付けます。
※尚、当サービスの更新業務についても、引き続き行いますのでご安心下さい。

 今回の道交法改正をデマと決め付け、6月以降の取得を推奨している業者が見受けられますが、誤った情報を流している業者の方も決して悪意はなく法改正に対する情報不足ではないかと思われます
。そうであれば業者自信も苦しい立場に置かれている筈です。良い善後策をお取りなされる事を心からお祈りしております。


17たすけて:03/05/07 17:50 ID:///ZUOfO
いてませさん、どうも有難うございます。大変有効な情報です。
ただ私の免許は今年の3月にインターネットで更新したばかりなので、
今回の法改正の対象となってしまうようです。
正直に無免許を受け入れるしかないようですね。
本当に有難うございます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:21 ID:???
正直に知らなかったって言ったら?
行政処分はわからんけど、刑事処分なら不起訴になりそうな予感。
19たすけて:03/05/07 19:18 ID:///ZUOfO
いろいろな意見有難うございます。
誰のも相談できなかったので、決着はついてないものの楽になってきました。
やはり正直に言うのがいいですかね?もみ消す方法探すよりいいかもしれませんね。
相談に乗ってくれて有難うございます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:17 ID:???
はっきり言って警察官の単純ミスです。
いてまえさんが不利を被ることはありません。
むしろ反則金の額が安くなってはいませんか?本来普通車のところが原付になってませんか?

ちなみにその程度のミスでは告知が無効となるとは思えません。
告知した警察官がミニカーを一種原と間違えたことをもって裁判を起こしてみてください。
おそらくその警察官が素直にミスを認めるだけで、それをもっていてまえさんが無罪となるとは考えにくいと思われます。
肝心なのはいつ、どこで、誰が、どの車両で、どのような違反をしたのかということであり、単に車種を書き間違えたのみではそれを否定することは難しいのです。

違反したことが間違いないのであれば安くなっている反則金を早々に納付した方が得だと思います。
21いてまえ:03/05/08 09:40 ID:JstKdfIy
>>20
やはり、そうなのですかね?
麻薬捜査などで捜査過程で違法捜査があったりしたら
無罪になるって言うじゃないですか?
そんな感じで無効にならないかなーっと
あと自白のみでは立件できないというのでそこをつけば・・・
22__:03/05/08 10:14 ID:???
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:17 ID:???
>21
あくまで単純な書き間違いなので違法手続きとはいえないでしょう。

>あと自白のみでは立件できないというのでそこをつけば・・・
いや、警察官の現認があるはず。
24いてまえ:03/05/08 13:26 ID:JstKdfIy
>>21
その現認が間違いなので・・・
たんに書き間違いではすまないような
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:26 ID:???
>13
調べて出てこない単語だから質問したんだヴォケ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:46 ID:???
>24
現認というのは、このナンバーの車両がこういう違反をしたということ。
警察はナンバーで判断するので、原付一種のナンバーを付けている「ミニカー」を原付一種としたのでしょう。
ところで違反は何の違反?
微々たる反則金と前科がつくリスクのある不起訴狙いとどっちを選ぶ?(w
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:17 ID:???
道路運送車両法と道路交通法という法律があるの知ってるか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:09 ID:???
>24
原付とミニカーはナンバーの字面が似ていますね。
単に警察官が○を付けるところを間違えただけでしょう。
警察官が現任したいてまえさんが運転していた車両はミニカーなんでしょ。
第一種原付とミニカーは見た目はまったく違うのでふつうは間違えませんよね。
ていうかナンバープレートの色が違いませんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:47 ID:mRKIacK0
>>28
>第一種原付とミニカーは見た目はまったく違うのでふつうは間違えませんよね
道路運送車両法読めよ
藻前は輪距1mmの違いが見分けられるのか?

>ていうかナンバープレートの色が違いませんか?
ま、そのとおりなんだけど(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 09:56 ID:???
このスレの奴らってバカばっかりか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 09:56 ID:???
このスレの奴らってバカばっかりか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 09:56 ID:???
このスレの奴らってバカばっかりか?

33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 09:57 ID:???
このスレの奴らってバカばっかりか?


34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 09:59 ID:???
今度、タカラからチョロQの実車版がでる(もしかしてもう出た?)が、あの車
のナンバーは何だろうな。
道交法上の原付ならヘルメットが必要なんだが、それが不要なのは何でだろうな。
ちょっと考えてみろや。>>27あたりからヒントもでてるしよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:06 ID:???
単純ミスだの何だのと・・・・・プッ

いわゆるミニカーは、道路運送車両法上は第一種原動機付自転車(4輪)となり、
道路交通法上は自動車となる。キップに書かれている車種は道路運送車両法上の
区分。
そもそも道交法に「第○種」原動機付自転車というのはないよ。
こんなの、3日間誰も気づかんとは、このスレの奴らってバカばっかりやな(プッ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:06 ID:???
単純ミスだの何だのと・・・・・プッ

いわゆるミニカーは、道路運送車両法上は第一種原動機付自転車(4輪)となり、
道路交通法上は自動車となる。キップに書かれている車種は道路運送車両法上の
区分。
そもそも道交法に「第○種」原動機付自転車というのはないよ。
こんなの、3日間誰も気づかんとは、このスレの奴らってバカばっかりやな(プッ

37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:07 ID:???
単純ミスだの何だのと・・・・・プッ

いわゆるミニカーは、道路運送車両法上は第一種原動機付自転車(4輪)となり、
道路交通法上は自動車となる。キップに書かれている車種は道路運送車両法上の
区分。
そもそも道交法に「第○種」原動機付自転車というのはないよ。
こんなの、3日間誰も気づかんとは、このスレの奴らってバカばっかりやな(プッ



38いてまえ:03/05/09 10:54 ID:Wivaf9IM
>>35
トリプルレスもやっといてahooは放置でいきましょう
取り締まるキップは道路交通法違反でしょ!
第一キップの中に「普通車」→「ミニカー」ってランがあるよ
今、手元にあるから間違いない!
39いてまえ:03/05/09 10:56 ID:Wivaf9IM
>>34
タカラのチョロHは「ミニカー」登録できるよ
「ミニカー」に関しては結構勉強しました
てか知らない人多いし・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:03 ID:???
>>38
おもしろくないよ。
ネタにしてもね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:04 ID:???
>>39
「ミニカー」は道路運送車両法上の原動機付自転車。道路交通法上の普通自動車
なの。わかった?
42いてまえ:03/05/09 12:58 ID:Wivaf9IM
>>41
だから、キップを切る時は「ミニカー」で切るんでしょ!?
なのに原動機付自転車で切ってるから問題にしてるの!
ミニカーで切らないって言うのならキップの中の「ミニカー」は
ミニカーに適用しなくて何に対して適用するの?
あんた頭の中に蛆わいてんじゃないの?


43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:15 ID:???
>>42
あのね。
すべての県のキップに「ミニカー」がある訳じゃないんだよ。
ミニカーは法律に規定された言葉じゃないからなくてもかまわないんだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:16 ID:???
>>42
ミニカーという「俗語」でしかも「マイナーなもの」が書かれているキップを見てみたいもんだ(ワラ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:27 ID:QMIYOuyA
>>42
便宜上「ミニカー」と呼ばれる3輪または4輪の車は、道路運送車両法上の原
動機付自転車なんだから別に間違いじゃないだろ。
上の方で「そのキップは無効だ」とか騒いでるバカは論外として、どうしてそ
んなに必死になるのか理由を聞きたいな。
キップが無効になるわけもなく、ただ、訂正の附箋が付いて検察庁に行って、
普通に行政処分がされるだけなのにな。
それに、キップの様式ってだいたい一緒だけど、細かいところは県によって違
うんだよ、知らないようだけどさ。
>>43にもあるように、「ミニカー」の項目がある県ばかりとは限らない。
もし項目がある県で原付にチェックされているのなら附箋が付く。ない県なら
そもそも間違いですらないんだよ。
>>1はミニカーが道路運送車両法上の原付だと言うことすら知らないバカのよう
だけど、そのバカを必死になってかばってやる必要も義理もあんたにはないん
じゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:23 ID:???
>>42
お〜い、生きてるか〜?
そろそろ出てきたらどうだ〜?
恥ずかしくて出てこれないか〜?
47名無し:03/05/09 15:38 ID:???
>>45
通常反則処理のキップは反則制度を使用しない旨が確定されない限り
検察には送られませんよ
また行政処分に関して特別に処分無効の裁判でも起こさない限り
検察および裁判所はタッチしませんよ
あくまで行政機関の許認可免許制度上の使用制限で刑事立件とは関係ないです
三権分立から勉強してみては?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:43 ID:???
>>47
> 通常反則処理のキップは反則制度を使用しない旨が確定されない限り
> 検察には送られませんよ

プッ
知ったかぶりのご登場です、皆さん拍手〜っ!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:09 ID:???
犯罪処理に関する書類はすべて検察庁に送られます。交通違反のキップ(赤キップ
はもちろん白キップ、青キップもすべて)や微罪処分の書類を含む。
ただし、少年事件は家庭裁判所ですね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:12 ID:tNmvvY9R

このスレでf+9clu1Aの私生活を僻んで、粘着してる厨房がいる。
f+9clu1Aを擁護すると自作自演だと妄想して煽ってくるのが最高!!!!(w
f+9clu1A叩きの厨房をみんなで叩こう!
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052293417/l50
51いてまえ:03/05/09 16:57 ID:Wivaf9IM
ソース
http://www1.sumoto.gr.jp/utk/mini/%82%97hat.htm

キップを切る時の区分は「普通車」でしょ?
罰金も普通車区分が適用されるはず・・・
だが、これは原付区分になってる、そこんとこどうよ?
罰金も原付料金になってる
>>45さん
知ったかはやめたら?キップ切る時は道路交通法でしょ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:00 ID:???
>>51
では、道路交通法には「第○種」原動機付自転車というのは存在しないのに、
キップの区分には存在するのはなぜだ?説明してみな。
53いてまえ:03/05/09 17:01 ID:Wivaf9IM
>>44
頭に蛆が沸いてる奴のために・・・
ソース
http://www.town.hagiwara.gifu.jp/yakuba/benrichou/zeikin.html
http://www.town.hino.shiga.jp/kurashi/main/zei/k-car.html
書けばキリないけど・・・解かった?ボクちゃん
一般的な区分としてあるんだよ、ヨシヨシ泣かないでね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:06 ID:???
>>51
罰金?



ププ



知ったか(ワラ
55いてまえ:03/05/09 17:10 ID:Wivaf9IM
>>52
一言で言うと・・・「知るか」ぼけっ
今問題にしてるのは、そんな事じゃない!
お前こそ知ってるのか?知ってっても今は関係ないの!
第一キップの中のランに「ミニカー」区分があるってことは
ミニカーはその区分によって処分されるべきだろ、じゃないと
ミニカーって書く意味がない!
そして原付の罰金料金が適用されないのに、キップ切る時
原付と一緒に扱うわけないだろ
そこんとこどうなんだ?結局お前は
このキップは正しいって言ってるんだろ、そんな訳ないじゃん
罰金料金からして違うんだから
考えたらわかるだろ!それとも考えることやめたか?
人間だけはやめるなよ・・・頭の蛆は取ってやれないけどな・・・
56いてまえ:03/05/09 17:12 ID:Wivaf9IM
>>54
煽ってもいいけどな、根拠のないあおりはウザイよ
しかし、自分が惨めにならんのかね・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:13 ID:???
>>55
反則金と罰金の違いという基本的なことすら知らない奴が、蕩々としかも頭に血を
上らせつつ交通違反の説明をしても誰も納得しないと思うよ(ワラ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:16 ID:???
>>56
いや、煽りじゃないしぃ。
根拠のない?
そりゃ、知らない奴から見れば根拠がないだろうな(ぷっ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:20 ID:???
反則通告制度の話をしているのに反則金を知らないとはね。
付け焼き刃の知識ってことがはっきりしたみたいだな。
きっと、>>51 >>53のやつなんか3時間かけて必死で調べたんだろうな(ワラ
60いてまえ:03/05/09 17:29 ID:Wivaf9IM
一般的な用語として罰金といっただけで内容はお前も理解してるじゃないの?
人の揚げ足取ってるだけで話題の本質になんら関わっていない発言は
勘弁してもらいたい、消防じゃないんだから・・・あっごめん!
同じレベルだった・・・ゴメンヨー

61いてまえ:03/05/09 17:31 ID:Wivaf9IM
>>59
そんなもんは検索すればすぐ出るのだが・・・

またまた、ごめん君には3時間かかるんだ・・・
キミノコトワカッテアゲラレナクテゴメンナサイ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:38 ID:???
>>60
揚げ足取りと言うことにして自分の無知さをうやむやにしようとしているバカがい
るスレってここですか?
63:03/05/09 17:40 ID:???
それに釣られるバカがいるスレもここでつ(w
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:41 ID:???
>>63
痛恨の一撃・・・・
65いてまえ:03/05/09 17:49 ID:Wivaf9IM
馬鹿とか無知とか、問題の本質について反論できないなら
黙ってろ!消防ウザイ!第一うやむやにしてないから
全部反論してるだろ!国語のお時間は何してたの?
ああっ現役だから何してるの?デシタ・・・
66_:03/05/09 17:49 ID:???
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:52 ID:???
>>65
「黙ってろ!」「消防ウザイ!」「!!!!」
高圧的にでて相手をへこまそうとしているバカがいるスレってここですか?
っていうか、高圧的にでたら相手が引っ込むと思っているバカがいるスレってここですか?
68パプテマス:03/05/09 17:53 ID:???
            ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !.  >>1
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l  生の感情
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |    むき出しのレスでは
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    | 消房を煽ることは出来ても
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !  我々には通じんな
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-


69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:04 ID:LglLni9Y
ふぅ〜〜っ
70いてまえ:03/05/10 17:49 ID:3cQFvZaq
結局煽るだけ煽って、反論できなくなると
小田真理ですか?プライドってモンがないのかな?
素直に間違いを認めて謝る方がかっこいいですよ
それにしても、粘って、がんばったね。

71正解は。。。。:03/05/11 20:22 ID:6ZO3GueX
刑事事件的には、起訴猶予で
行政処分的には、減点(加点?)
提訴しても、敗訴。(不利益なし)
72正解は。。。。:03/05/11 20:23 ID:6ZO3GueX
↑反則金納付しても、しなくても同じかな?
73bloom:03/05/11 20:30 ID:jgGNZJu1
74いてまえ:03/05/12 10:10 ID:qOCK/8wd
今日か明日警察署でわめいて見ます・・・
それですべての答えが出るかと・・・
でも不正操作されないように伏字だらけのコピーを持って挑みます
75動画直リン:03/05/12 10:30 ID:tg/0kz2l
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 17:26 ID:???
>>74
キップには控えという者があるから伏せ字は意味がないということに気づかない
馬鹿ですか?
それとも、キップ番号まで伏せ字にして警察から門前払いにあおうと思っている
アフォですか?
77いてまえ:03/05/13 09:33 ID:WDlsChMk
>76
ハァ・・・
アホばっかやね、俺が問題にしている間違った箇所だけわかるようにして
コレはどうなんだと聞く予定なんだよ、他の部分は関係ないだろ!
少ない脳みそで噛み付いてくるのはやめなさい!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 09:56 ID:???
>>77
それが門前払いになるということが理解できないバカですか?
79いてまえ:03/05/13 14:49 ID:WDlsChMk
>>78
本当によく絡んでくるね、どうせ同じ奴でしょ?
行って見ないと解からんでしょ?それとも、あんた関係者か経験者か?
断定できる根拠はなんなんだ?お前の飼っている脳内警察か?
もうね真性包茎は黙ってていいよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:03 ID:???
>>79
コテハンで馬鹿晒して楽しいですか?
81hime:03/05/14 05:16 ID:i7LXBSiJ
揉み消しにつられたけど開けてみると役に立つ事ないのね
82__:03/05/14 05:30 ID:???
83:03/05/14 05:46 ID:FGChgN7f
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=5287
84いてまえ:03/05/17 00:31 ID:QEkapZ0C
今日警察で聞きました・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:06 ID:dEzriiCW
無能警官氏ね
86ぶっち:03/05/18 18:03 ID:Oey4ykZQ
オービスはがき、ずっと無視してるとどうなんの?
経験者います?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 19:11 ID:???
人に聞かずに自分でやってみな
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 19:44 ID:???
>86
運がよければ何もない。
運が悪ければ正月に警察が自宅訪問してタイーホ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 11:43 ID:???
>>86
年末恒例の検挙月間に新聞に載ることになります。
あなたも一躍有名人です。
90山崎渉:03/05/21 23:11 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:28 ID:9USHpWKP
うちのおやじは駐車違反でキップに貼られたのに、近くにあった車に
そのキップ貼りつけて、そのまま平然と帰って来たらしい・・・なに
ごとがないまま日々過ぎているが、マジで大丈夫なのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:51 ID:???
>>91
大丈夫なわけないだろ。シールには車のナンバーも書き込まれてる。
おまえの親父もそのうち前科者かもな。
「駐車違反でキップに貼られたのに」なんて訳のわからない日本語書いてる奴
の親だもん、その程度だろ(ワラ
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:03 ID:9USHpWKP
91のおじさーん!!ぼく、免許もてない若さなんで、あんま詳しくないんす。
でもあれから2年位経ってるけど、何もいって来ないみたいヨ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:06 ID:9USHpWKP
↑あ!!92のおじさんだったよ。ゲラゲラ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 13:48 ID:???
>>94
「免許もてない若さ」で何が「2年位経ってる」のかな?
近所の小店でお菓子万引きしたのかな?
おこちゃまはまず日本語のお勉強をして出直してきたら?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:51 ID:???
>>95
おまえは、日本語どころか幼稚園からやり直した方がいいよ。ププ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:14 ID:???
>>96>>93>>94
わかりやすすぎるよ(ププッ
98山崎渉:03/05/28 14:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
99名無しさん@お蝮いっぱい:03/06/09 16:29 ID:???
この前、不可解な違反切符を切られました。マジで警察不信になってます。
あの青白い制服を見たら、正直頃したくなります。

ばれずに何とか復讐してやりたいんですけど、何かいい方法ないですかねえ?

100名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:54 ID:???
保守
101100番台#:03/06/11 19:10 ID:sr6J7wbU
101
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:25 ID:???
>>99
文句の一つもいえずおとなしく切符切られてきたヘタレのキミにはどんな方法
でも無理です。あきらめなさい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:45 ID:hfytOoWQ

貼りまくってやっと月40万円稼いぎましたwww。
長者番付の13位にのってます。是非見てください。

始めてすぐに稼げるので、結構いいとおもいますよ。ここは。
自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
経験上、ここが一番儲かりました。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1033210432

104名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:38 ID:TU6QD/nP
>>99
ま、とりあえず、どう不可解だったのか、具体的に書きたまえ。
話はそれからだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 11:57 ID://H98kbI
>>99
無い
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 16:05 ID:IlnyJ+1M
   あれ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 16:55 ID:zVfLiZM1
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 02:47 ID:NvBLesNi
ばれずに復讐する方法としては、
今後いっさい違反をせずに10年以上過ごすこと。
それが、最強のいやがらせ?
109_:03/06/22 02:52 ID:???
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 11:34 ID:6m3jj07c
110




エヘ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:49 ID:iIg4WWNW
先日、一発免停でつかまってしまいました。が、切符をよく見ると交付日時と交付者の・・・
の欄が空白で何も書かれていないことに気づきました。これって無効にできますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:34 ID:6Lx7fwo7
高速道路でPカーがスピード計るとき何メートルの間隔をとって
何メートルの距離を並走しないといけないですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:35 ID:???
>>112
レーダーで一発です。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 23:39 ID:???
>112
レーダー積載車なら測定範囲内であれば、車間距離と速度は関係ない。
純粋な追尾測定でもちゃんと等間隔で走行したのであれば、車間距離が何メートルで何メートル追走しなければならないという決まりはない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 14:19 ID:???
一ヶ月前に駐禁でレッカー移動されて、俺あと一点で3回目の免停だったんで
身代わりに彼女に警察に行ってもらった。
青キップ切られて罰金を振り込むように言われたが、彼女は大丈夫だと言う。
彼女はマレーシア人で国際免許なのだが、一週間前に一時帰国する時に言われた。
「今まで隠していたが、理由があって、偽造パスポートに偽造国際免許証だと言う。
・・・これって、足つきませんかね???
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:53 ID:???
>>115
明日にでもタイーホだろうな。

っていうか、一時帰国できるわけがない。馬鹿か?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:44 ID:???
mukou
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:13 ID:???
>115
よかったね。これで君も偽造の件で共犯になるよ。
一緒にタイーホされてくだされ。
119山崎 渉:03/07/12 11:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
120被害者:03/07/13 02:00 ID:06lTZWwu
test
121山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124???:03/07/20 15:32 ID:???
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 15:34 ID:4jmtJtQC
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp

(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:55 ID:XRmu+8TT
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

そろそろ夜に近づいてきたからここでぬかなきゃだめだよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

新しくしていろんな無修正画像のせたよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
127_:03/07/20 17:11 ID:???
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:42 ID:gPH8hPu8
画像を取りに来てね♪無臭性を探し出せ♪

http://akipon.free-city.net/page003.html

http://nuts.free-city.net/index.html
129ntt1-ppp168.nagoya.sannet.ne.jprlo:03/07/20 22:52 ID:krF32bCU
ura2ch-news#loli 
130_:03/07/20 22:56 ID:???
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:05 ID:???
132さるる:03/07/20 23:11 ID:AIY/QMEE
アメリカは侵略戦争してるし 北朝鮮と中国は反アメリカで、裏で手組みそうだし つうか組んでるし
如何する へたれ日本の政治家様?  
133さるる:03/07/20 23:13 ID:AIY/QMEE
違反しても、1年経つたら点数もどんだっけ?
それが、ゴールドならまたゴールドなの・
134さるる:03/07/20 23:14 ID:AIY/QMEE
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:43 ID:jSRBASSO
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:48 ID:kL7NRaFZ
先日、一旦停止で、警察に止められたが、ゴールド免許の為、指導で終わり。
これって何回まで指導ですむの?教えてくだしゃれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:55 ID:???
>>136
普段は警官の気分次第。
春秋のボーナス期間は一発アウト。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 11:52 ID:7QDvdVlE
昨年5月、無免許にて捕まりました。
後日、現場検証を行うといわれたまま一年経った今でも
警察より一切連絡がありません。

新たに免許を取得したいのですが可能でしょうか?
自動車学校に入校出来ますか?
誰か教えて下さい。
139ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:54 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
140スピード違反の潰し方教えて!:03/08/02 16:04 ID:7vNuVUco
先日スピードでキップ切られました。60キロの所80キロで走り、
20キロオーバーの15000円の違反金。あがいて署名はしたものの、
ハンコがなく指紋押捺を拒否したところ「ちゃんと違反金を払ってくれるなら
ハンコ(指紋押捺)しなくていい」と言われました。これって違反金払わなくっても
大丈夫??点数はひかれるの??違反に賢い方お教えください。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:42 ID:A+iXUkWl
100円パーキングでストッパー破ってでたらどうなるんだろ。。。
142>>140:03/08/03 23:06 ID:JiQWq01G
たぶん・・・
点数は強制的に引かれるような気がします。
反則金を払わないと、再度反則金の掘り込み用紙が郵送されます。
143_:03/08/03 23:13 ID:???
144_:03/08/03 23:21 ID:???
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:26 ID:/1Dh2WyX
つーか
・捕まえる機関
・点数引く機関
・金を取る機関
は全部バラバラです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:34 ID:Fk2/5yye
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:59 ID:R74pHBuZ
>>111
控えの切符を持って所轄の警察に来てと言われたら
それは書類として不備と認めているようなものなので
断ってもよし。それを渡すとその場で書き加えられるから気をつけて。
その後検察にて事情を聞かれると思うが
この切符は不備があるので認めないとまっとうに答えれば
検察から所轄に書類が戻ってきて、担当のオマワリが怒られるだけさ。
148ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ:03/08/04 21:55 ID:PjQkwadJ
とにかくキップ切られても金払うな!全て拒否しろ!裁判になるといわれるが、裁判に金かかるので絶対裁判沙汰にはならず話がながれる。俺の先輩はそれで免停を免れた。
149_:03/08/04 22:05 ID:???
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:59 ID:GOg9aOxe
>148
行政処分はお金を払わずとも執行されます
したがって点数は引かれるので免停にはなりますよ
ただ検察に行ってウダウダ文句たれて認めないと
駐車・スピード違反等は数が多すぎていちいち起訴して
られないので起訴猶予処分になり罰金を払わずに済むんです
151いてまえ:03/08/06 11:06 ID:HNDEfn+W
俺が立てたスレがまだ生きてる・・・・

違反をもみつぶす最良な方法は!すべて否認!コレに限る!
サインもしない!判も押さない!調書にサインもしない!写真も取らせない!
最後に強制でない限り帰えりますといって帰る!これが本当に最強!
どうせ正式裁判になったって反則金が安くなる事はあっても高くなる事は
100%ないんだから・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 12:08 ID:hqVuP90f
免停の通知がきて出頭する前に免許証の紛失届け
を出し再発行してもらいました。
免許証2枚になり1枚を警察に提出しました。
これって事故や違反さえしなければOK???
検問程度なら免許証、見せればいいわけだし・・・
153 ◆DQNbXrmsBU :03/08/06 15:47 ID:???
>152
それオレも思いついた。
と言うか誰もが思いつく事だろうね。
多分検問で見せる程度なら大丈夫かもしれないけど。
一応念のために教えておく。
2枚有る免許証を並べて来ると分かるが
免許証番号の右端の数字は再発行した回数なんだよ。
つまりココで再発行している事が一目瞭然なワケヨ。
又、再発行した方の裏をみると「○月×日再交付」と判が押されてるだろ。
判が有るのでつい最近(3年以内)ということは当然怪しいワケよ。
チョット目の効くオマワリなら見逃さず、とりあえず無線で確認 → 御用。
ってな事になりかねない。

バレたら面倒だぞ。
・停止処分中の運転で取消処分
・不正に再交付(処分内容までは詳しく知らない)
後から見つかったんですなんて言っても無駄。再交付の後に見つかった場合古い
方を返上しないとイケナイ規則だから。
この事は何処の取得センターでも再取得時の書類に書かれている。
154 ◆DQNbXrmsBU :03/08/06 16:03 ID:???
わりぃわりぃ
よく考えたら再発行により手にした免許証を停止処分時に渡すから
処分中は古い方で動くんだったな。

なら検問時に再取得歴なんて分からないだろうから 見せる程度ならまず大丈夫だろう。
くれぐれも挙動不審な事はするなかれ。
オレもソレでいこうっと。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:19 ID:UwZBGCrU
原付で1回スピード違反で捕まって(2点)
その後普通免許を取って
その後さらに原付で信号無視(2点)になったんですが

これは初心者講習受けないといけないんでしょうか?
普通免許取った時点で0点に戻るんでしょうか原付も。

全て1年以内の事です。

教えてくださいお願いします。
156_:03/08/07 20:28 ID:???
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:33 ID:???
>>155
普通免許の初心者講習は受けない。
もし原付免許取得一年以内なら、原付免許の初心者講習は受ける。
他の運転免許を取得しても点数は継続。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:39 ID:09xoNgJQ
女子校生がヤられてます!
アニメの中の美少女もヤられてます!
当然モロ見え。無料画像をどうぞ。
http://www.pinkfriend.com/
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:20 ID:wcgHHJ5x
>>157
上級免許取ったら点数一旦0に戻るんじゃないんですか?
160無料動画直リン:03/08/07 23:21 ID:W8YfIv+I
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:29 ID:CK0PcDRp
>>159
戻らないですよ。
免許の種類ごとに加算されるわけではないので。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 03:52 ID:ZADEotxZ
切られた切符をよく見たら兼古なのに兼子と書かれてました。これは有効でつか?無効でつか?
163つんく:03/08/14 14:07 ID:Aj7ZR57d
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 15:03 ID:Ec/iSrYv
この前、駐禁でシール貼られて、警察から2回督促状がきたけど、無視してて大丈夫?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:27 ID:LBiBRLlu
>>162
有効!!
その切符を確認した上で左人差し指で印をおしているので・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:19 ID:D8vW+k89
切符に記載ミスがあっても無効にはなりません。違反したと言う事実に変わりないんだし。
それから督促ほったらかせば、場合によったら逮捕されますよ!
167山崎 渉:03/08/15 17:27 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:58 ID:qsKQpBmU
多くの一般人が普通では知りえないような裏情報・裏技をお届けしています。
懸賞、携帯、出会い系の本メアド・個人情報漏れ見れる方法、ネットビジネスの
裏情報、頭の使い方ひとつで短期にお金を得る方法等多種多様です!!
伊東家の食卓など比べ物にならないほどの高レベルなものばかり!!

http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?noscrubs
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:16 ID:m0tLQrX8
今日、ろ注して友達とご飯を食べてるときに
切符着られました。十五分くらい史かとめてなあったので
一人で運転中に激しい腹痛(運転できないくらい)にあい、車を止めて
レストランでトイレを借りてましたといいました。
緊急事態だと言い張り、母音をお酢か幼いかでかなり言い合いになりました。
相手が諦めかけたとき、友達が来てパトカーをノックしました。
まずいと思って僕は「久しぶり」と言い、偶然あったような振りをしたのですが
友達は事の次第が理解できなかったみたいで、「そろそろお店でよう」といいました。
これでは緊急事態も糞もあったものじゃありません。
最悪な奴です。場の空気を読めない最悪なダチです。言い逃れできなくなり
母音を押してしまいました。マジで後ちょっとで諦めそうなときに悔しいです。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:23 ID:0P0IOY5J
>>169

いい話だねぇ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:51 ID:???
>>169

天網恢恢粗にして漏らさず
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:53 ID:m0tLQrX8
まあ、ようするに嘘はばれるということですわな。
これに懲りて今度からパキングに入れようっと
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:47 ID:???
私も今日路上中で切られましたよ。
はじめてのことだったんですけど。あ〜
罰金が痛い。あああ〜後から後悔しても遅いよな
今度からはちゃんとパキングに入れよ〜ごみんなさい〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:06 ID:a1yGQ9x3
友達がPCに乗せられてるところを発見した時ノックなどするか?
175__:03/08/21 09:09 ID:???
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 06:10 ID:???
先ほど、信号無視ということで警察に止められました。

免許証の提出、電話番号・住所の証言には応じながらも、
自分としては黄色信号だったとの見解を主張し、青切符への署名は拒否しました。
警察は、後で呼び出すだけだからそれでも良いと言い、その場を後にしました。

サイン拒否は初めてで、今後どうすれば良いかが分かりません。
警察からの呼び出しは無視し、検察からの呼び出しには応じようかと考えているんですが・・・
どうかアドバイスをいただきたいです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:22 ID:32Cth0/W
>176
自分も同じく黄色の信号無視で捕まりました。
同じくPCの後ろでは全て拒否し後日呼び出しに応じ出頭したわけですが、
結果不起訴、無罪でした。
私の取った対応、主張は下記の通り。

1)自分は黄色と認識した上で左右確認し、急停車は危険と判断したので進入した。

・道交法は運転者、歩行者を含む人の安全を守る事を最優先させるべきで、
 お巡りさんの点数稼ぎの為に有る訳では無い、運転免許を持っている者として
 判断は適切だった。

・実際にその信号の黄色→赤に変わる秒数を測り(大体5秒〜3秒が多い)
 その地点の制限速度で急停車をした場合の制動距離はどれくらいかを「〜だと思いますか?」
 「ですよね」と相手に答えさせながら質問形式で最後に 「自分が黄色信号を確認したのは
 およそ00メートル手前だったので、停止線では止まれないと判断した」と主張

・「もっと手前で信号が変わったはずだ」と言われたら、PCの待機していた場所を
 指摘。其処から見える距離と実際の走行中の視線では違うので、
 「そう見えるかもしれませんが事実はこうでした」と説明。
 
178176:03/08/22 13:34 ID:???
>>176
レスありがとうございます!

ついでにお聞きしたいのですが、現在、調書を取りたいからと警察から呼び出しがかかっています。
これには応じるべきでしょうか?
また、捕まってから検察からの出頭要請までの期間はどれくらいだったのでしょうか?

よろしければ教えて下さい。
179176:03/08/22 13:35 ID:???
>>177
でした。

180177:03/08/22 13:51 ID:XI9B2ize
2)どんな手段にも応じない
・こわもてに強引に迫られたりと
 何人もかわるがわる来る相手側に毎回同じ事を説明しているうちに
 最後には初老のチョウさんタイプの人が来て、「お願いだから
 サインしてよ」「たった0000円くらいなんだから納めてよ」
 とか優しくなだめられますが、断固やってないので認めないと主張。
3)裁判をほのめかして来たらコチラの損害を訴える
・自分の場合仕事中の時間帯に休みを取って出頭したので
 その間の損害、警察までの交通費を(丁度長期出張中だったので
 当日の片道チケットを見せながら)もしコチラが勝った場合は
 (往復の航空券も含む)請求する旨伝える。 
181177:03/08/22 13:57 ID:XI9B2ize
自分に不利になるので出頭の要請には応じた方が良いと思います。
でも、自分の場合は電話して、日にちをずらしてもらったり、
手紙がきていたがどうしても都合がつかなかったので後日伺う
旨伝え、出頭する意思が無いと取られないようにしました。
182177:03/08/22 14:06 ID:XI9B2ize
>176
結局2回出頭して、最後に「裁判になるので後日郵送にて詳細を送る」
と言う事でしたがそれ以降何の連絡も有りませんでした。
一ヶ月後、コチラから電話してまだ届かないがどうなってるのか
確認したら、担当者が不在で詳細は分らないと言われ、
その後何の音沙汰も無しです。5年程前の話ですが。
心細いとは思いますが、無実ならば負けないでください。
183176:03/08/22 15:32 ID:fwruWSpW
>>177
本当に丁寧にありがとうございます。

最後にお伺いしたいのですが、
2回目の出頭日は、事件発生からおよそ何日後のことだったのでしょうか?
184177:03/08/22 20:00 ID:QJJU9AcS
>176
2回目は確か1ケ月くらいは経っていたと思う。
その後免許更新の時に記録がコンピュータに残ってるので
ゴールドにならないと言われたのですが、そんな事実(違反)は無かったし、
実際コチラも裁判所からの連絡を待ったが 「何も言ってこないと言う事は
違反はなかった」と云う旨説明したら、管轄の警察署長判断でコンピュータ
内の記録を消してくれました。
冷静に対処すれば大丈夫でしょう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:03 ID:FDnDEOBy
第三者の車でオービスを光らせてしまったのですが、
警察からの通知か連絡が第三者即ち所有者の方に来るのですが
その際に、警察側から誰が運転していたのか確認されるみたいです
所有者が誰に貸したか言わなくていい法律があったとおもうのですが
どなたか、詳しく教えてもらえませんか?

186ジョージ:03/08/23 01:16 ID:???
ノーヘルで白い切符もらったんですけど、
シートベルト違反ってかいてました。
同じくくりでしょうか?
187176:03/08/23 02:51 ID:RXnpzjr9
>>177

ありがとうございました!
不安が解消されました。堂々と対応していきます!
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:03 ID:EzIyIVPW

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:57 ID:CtLQPq0o
177はフツーに冷静ないいヤシだ。
みんなも、あんまり気負ったりとかしないで、177のように
フツーに自分の主張する、ただそれだけのこと。
それで、OK。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:46 ID:???
>177
黄色信号無視又は過失の赤信号無視を認めているだけでは?
争うものがないのでよほど悪質でない限り不起訴となることは自然と思われる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:58 ID:tkUAxy6F

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:44 ID:mwO8JQpJ
聞きたいんだけど妊娠の場合シートベルトって免除ぢゃないの?キップきられたんだけど母子手帳や診察明細みせてもだめってなんでやねん。白キップには妊娠はしなくてもよいみたいなことかいてあったけど 取り消しできんの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:40 ID:???
妊婦の場合はカンベンしてあげるべきだよな...
194177:03/08/26 12:42 ID:golZ/jhm
>190
>悪質でない限り不起訴になることは自然と思われる

警察側の隠れての取り締まり、その後の理不尽な対応
の方がタチが悪すぎますね。
実際自分のように食い下がらなければ 悔しい思いしながら
反則金等の処罰を受け入れている人が多数居るというのも
事実ですので、少なくともこれを読んだ人たちには
勇気をもって自分の正当性を主張して頂きたいと思います。
ちなみにこの件以外に4回ほどPCの後部座席に座らされた
事が有りますが免許は今でも金色です。
警察官も人間なのできちんと話をすれば分って頂けると思います。
>192さんのようなケースも不満があればよく調べて(書類を揃えたりして)
積極的に主張してみてください。
でもやっぱり納得いかない物にはサインしないことが原則ですね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:51 ID:???
192はどう考えてもネタだろ。
無視するべし。
しかし192が事実というのなら、母子手帳など妊娠中であることを証明できるものと切符をもってとりあえず近くの警察署に行ってみるといい。
切符を切った警察官のミスを認めお咎めなしとなるだろう。
妊婦さんについては除外規定があります。(しなくてもよいという意味であり、してはいけないという意味ではありません。)
でも妊婦さんもシートベルトはしておいた方がいいですよ。もしものときに車外にでも飛び出したら母子ともに危険です。
くれぐれもシートベルトをする際はおなかの子に障らぬようにね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:59 ID:???
>177

>警察側の隠れての取り締まり、その後の理不尽な対応の方がタチが悪すぎますね。
あなたの主張はそうじゃないでしょ。

>自分は黄色と認識した上で左右確認し、急停車は危険と判断したので進入した。
これは考え方としておかしいと思います。
黄色信号を認識したのであれば止まるべきです。ここで左右確認する必要性はありません。
左右を確認する余裕があれば止まれるのでは?
左右から来る車は赤信号で停止中では?

黄色信号は”止まれ”です。”ただし、停止線手前で安全に停止できないときはそのまま進むことができる”のです。
197177:03/08/26 13:42 ID:i8Dwp/Mt
>196
誤解があるようなので記します。
もちろん自分が最初に書き込んだ事案についてではなく
総体的にそういった取り締まりが目に付くと言う意味と、
「たった9000円(たしかその時はそれぐらいだったような)
くらいなんだからケチケチしないで払ってよ」
と出頭した警察署で言われたので、

>左右を確認する余裕があれば止まれるのでは?
>左右から来る車は赤信号で停止中では?
其処は双方とも片側2車線の非常に見通しの良い交差点だったのですが
赤だから停止しているはずと言うのは過信で、横断歩道に駆け込む
歩行者も居るだろうし、信号の代わり際に減速しないで突っ込んでくる
横断車両も有るかも知れません。
”黄色はとまれ”は知ってますが安全に停車できないと判断したので
直進したというのが自分の主張です。その時の安全は瞬時に確認しました。
その安全確認を怠り
>黄色信号を認識したのであれば止まるべきです。ここで左右確認する必要性はありません。
などと言っていては人轢いてから「自分は悪くない」とかしか言えなくなりますよ。
公道は歩行者を含む自他の安全を最優先に考えて運転する事が大切なのだと思います。
道交法を尊守するというのは大切ですがまず自己の責任ありきでは無いでしょうか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:12 ID:???
>其処は双方とも片側2車線の非常に見通しの良い交差点だったのですが
>赤だから停止しているはずと言うのは過信で、横断歩道に駆け込む
>歩行者も居るだろうし、信号の代わり際に減速しないで突っ込んでくる
>横断車両も有るかも知れません。
そのまんま177さんのことでは?

黄色信号と認識したというのは、信号が黄色に変わったことを認識したということですか?信号を確認したときは黄色であったということですか?
その道路の規制速度は毎時何キロメートルですか?そのとき177さんはどのくらいの速度でしたか?
199177:03/08/26 14:44 ID:FCax0Ece
>198
黄色に変わったのを走行中に確認しました。約30m手前で
(実際に後日看板等の目印を元に自分で確認しました。)
その道路の制限速度は60キロで、自分は50キロ前後で走行、
後続車両には4トン車、左斜め後ろに軽トラがあり、その2台も
同じく交差点に進入し、私を含む3台が止められ、私以外は
キップを切らせたということでした。
その時は急な通り雨の後で
晴れてはいましたが、路面は濡れていました。丁度左後ろの軽トラを
追い越し斜線から抜いた直後で4トン車も同じく左斜線から私に続いて
追い越し斜線に移ったばかりでした。
このような状況でブレーキは踏めませんでした。
>そのまんま177さんのことでは?
確かにこの件では私の事に当てはまりますね、
ですので自分が停止中の横断車両の立場だった場合は
十分な左右確認をしていますよ。
その結果が無事故に繋がっているのかと、
別に過信してるわけでは有りませんが、
ちなみに免許取得から18年、年間平均4万キロと
一般にしては運転している時間は多い方では無いかと思います。

200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:55 ID:???
>177
後続車両の4トン車と軽トラの運転手さんからお話を聞いてみたいですね。
ご本人の認識よりも客観的なお話が伺えると思います。

不起訴となったことを蒸し返すつもりはありませんけどね。
201177:03/08/26 18:04 ID:KXyhSUuh
>>200
確かに自分も両車両の運転手に直接話したかったのですが
サッサと認めてその場を去ってしまったので、話は出来ませんでした。

>ご本人の認識よりも客観的なお話が伺えると思います。
貴方が聞きたいのですか?個人的な興味として?
それとも職業上の興味から?(笑
いや無理でしょう、もう5年も前の話ですし、
不起訴になったことを蒸し返す事は出来ませんから。


202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:47 ID:EgbBVZ5C
色白美巨乳の綾ちゃんです。
サムネイルの通り騎上位での下からのアングルが
最高の抜きどころですかねぇ。
冒頭のビキニでのオナニーシーンもいいし・・・
とにかく抜きどころが満載ってことです。
それにしても綺麗なオッパイです。
無料動画はこちら
http://www.exciteroom.com/
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:46 ID:???
>177=201
やっぱり信号無視だったんだね
204177:03/08/27 00:43 ID:nZZ6b63h
>203
>やっぱり信号無視だったんだね

信号無視か否かという点をいえば結果的に黄色信号無視になるでしょうね。
いかなる状況下でも十分に停止できる(速度)状態で信号には進入しなければ
いけないですしね、十分な安全を確保しながら気をつけて進入ですね。
203さんにはもう一度>>177から読み返していただくと分かりますが、進入時点では
黄色でそれを警察も認めたので、それ以上お咎めはなかったという事ですよ。
205 真希:03/08/27 13:34 ID:Xkkxx7Bg

 指定場所一時不停止で捕まりました。
 同じ場所で2回もバカですよね。

 その間隔が1ヶ月しかないのですが加算されますよね?

 青キップでしたが何点ですか?  また免停は何点からですか?

 わかる人いたら教えてください。
 恥ずかしくて誰にも聞けないのでお願いします。



206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:14 ID:oC2+PAda
>>205
交通違反 反則金 減点 点数 免停でググレば。
ちなみに点数は下記参照
http://homepage1.nifty.com/hinodejidousya/sub0001.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:13 ID:ZZEJe08S
制限速度40kmのところを20km超過・・・あんなとこでやるなよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:45 ID:uC4KzUm7
友人の話です。

昨夜、原チャで飲酒運転で捕まったそうです。
よくわからないのですが、飲酒を判定する数値は0.2だったそうです。
本人もその場で認め、パトカーに乗せられ署名、キップを切られた
そうです。

私は今日その話を聞いたのですが、よくよく聞いたら
そのパトカーは、サイレンも鳴らさず赤色灯(パトライトというのかな?)も
点いていなかったと。
私のうろ覚えの知識では、「そのような状況のパトカーは警ら中ではないので
取り締まりはできない」なのですが、どうなのでしょうか?
何となく聞いたことがあるような気がするという、非常に頼りない記憶なのですが。
やはり友人は素直に裁判所で罪を認め、罰金を払うべきなのでしょうか?

どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:47 ID:uC4KzUm7
あっっ!質問スレがあった・・・・
スミマセン、あっちで聞いたほうが良さそうですね。
失礼しました。
210名無し:03/08/31 13:30 ID:???
その昔原チャで2段階右折を無視したところ右折禁止で切られほっておいたら略式裁判の命令がきたので行くと記載事項に誤りがあり始末書だけで済まされた
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:41 ID:CFJYuMoG
チョロQで保土ヶ谷バイパス通行可能?
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 04:43 ID:Q4pPj5mI
素朴な疑問。先日、東京の午後5時-6時頃、雷雨がありました。場所によって時間の誤差はあると思います。
山手線が止まりました。雷が怖いので、車から出て非難しました。雷雨が過ぎるのに一時間は経過したでしょうか。
まだ、雨がやまないうちに、せっせとレッカー移動して駐車違反の取締りをしている警察官がいました。
大変だと思いましたが、これで、もしも駐車違反の切符を切られた場合、なんか納得しがたいものがあるのですが、
雷雨の中でも、避難した車を取り締まるものなのでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 06:38 ID:???
>>212
駐禁は駐禁じゃん
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 08:00 ID:zrR4IH2m
豪雨で、地下へ行くトンネルみたいな道があります。増水した場合、通り抜け出来ません。
その場で、車を止めて避難した人も駐停車禁止違反になるのでしょうか?

駐禁は駐禁じゃん
215名無し:03/09/04 08:39 ID:???
>>212
非難するにも有料駐車場に(w

駐車違反に誤解があるようだから言っておくが
駐車違反って標識や指定区間というのがあるのは知ってますね
逆に言えば無いところもあるということ
仮に何らかの事情で車を停めるならわざわざ禁止場所に停めず
指定外に停めるのが筋納得いきましたか?

あまりに禁止場所が多いというクレームは政治的に解決してください
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:52 ID:goO2UKg1
質問、昨日41キロオーバーで赤切符切られました。数ヶ月前に人身(全治3ヶ月以上)やりました…今物凄い後悔してます。やはり累積で免許取消ですか
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:07 ID:???
>212
その雷雨によって怪我人が出ました。
救急車が出動したけど、あなたの違法駐車が原因で現場への到着が遅れ、怪我人は亡くなりました。
これでも、あなたは納得できないですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:12 ID:PanOACdr
>>216
もう一回、自動車学校に通いましょう〜〜〜♪
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:23 ID:goO2UKg1
仕事がタクシーなんで…完全失業なんです。具体的に何点ひかれるのですか
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:24 ID:goO2UKg1
仕事がタクシーなんで…完全失業なんです。具体的に何点ひかれるのですか
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:47 ID:2TEWG+Hq
>216
タク運のくせにんなことも知らんのか。
全治3ヶ月以上の事故やったら責任が軽くて11点、重かったら15点
それに今回の速度違反で6点は確実。
失業おめでとう!
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:04 ID:goO2UKg1
やっぱりそうですか…もう死ぬしかない、もう未練もないし、ありがとうございます
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:14 ID:???
>222
早まるなw
職業運転手なら聴聞会での態度次第で長期免停に減免されることもある。
免停中はタクシー会社で電話番でも、雑用でもやらせてもらえ。
224名無し:03/09/04 13:41 ID:???
>>216
人身の行政処分はまだなの?
行政処分済めば前回11点喰らっていても0に戻ってるから
9点もらわなければセーフ

聴聞会期待もいいけどさぁ
酒とか速度とか自分の意志でどうにでもできる故意の違反にどこまで
寛大な処分されるのかね
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:44 ID:goO2UKg1
ありがとう。本当にありがとう。いままで本当に一緒懸命働きました。でも本当にやっと見つけた仕事で、死んだ親父にも顔向け出来ません。結局なんやったんやろ、僕の人生…人に迷惑なだけ?役にたちたかったのに…本当にありがとう
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:48 ID:goO2UKg1
人身はまだです。先に速度超過で裁判です。みなさん本当にありがとう、本当にありがとう
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 14:19 ID:goO2UKg1
今度生まれたら(生まれ変わりなんかあったら)絶対職業ドライバーなんかならない…すぐ前に首釣りがある仕事なんか
228名無し:03/09/04 14:46 ID:???
>>227
首を括るまえに一言
僕のオヤジは都内で40年近く勤務タクシードライバーをヤッテ
子供を育て家を建て隠居まで稼ぎまくりましたが
無事故無違反で表彰されてます
正確には貰い事故で何度も入院してますから
自分からは無事故、違反はしてると思いますから無検挙でしょうが
プロとしてやるなら公私ともに自覚を持つことが大切だと思いますよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:21 ID:goO2UKg1
正にその通りです…第一がお客様なんですから…でも誤って道を外した限り、答えは…なんです、ありがとう、やけど世の中がまだまだ捨てたもんやないって…分かっただけで死んだ親父に自慢できます。ありがと…もし縁があったら…来世で友達になってね
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:33 ID:8651fr2Y
>>212

緊急避難>駐車違反になるケースはある。

けど…故障以外の場合は「交通の妨げにならない場所に車を止め」るのが大前提
になる…はず
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:04 ID:???
>>212
災害で避難のためにやむをえなく駐車する場合は
キーをつけておきましょう
検挙されません
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:48 ID:PsF4g69/
その雷雨によって怪我人が出ました。
救急車が出動したけど、あなたの違法駐車が原因で現場への到着が遅れ、怪我人は亡くなりました。
これでも、あなたは納得できないですか?
-----------------------------------------------------------------------------------
その様な事実が確認できなければ納得いかないです。
救急車が通れない状態で停車する駐車禁止車両は悪質すぎます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:49 ID:PsF4g69/
>>231
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜
思わず、連打してしまいそうです。これは本当ですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:02 ID:PsF4g69/
でも、盗まれたとき「何で鍵をつけっぱなしでいったんだ」なんて警察官に言われたら、
やるせない悔しさが湧き出そうだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:31 ID:sPHKEeOC
住所変更まえの免許で切符きられて、変更したら無効?もすぐゴールドだたのに!
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:11 ID:Q4pPj5mI
雷雨の中、駐車禁止の取締りを継続させる指揮はある意味、気合が入っているな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:06 ID:CYcT7UTp
身分証明書として住民票や戸籍抄本提出させられるとき
年齢をごまかすことってできないのかな?
方法知ってたら教えて〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:32 ID:???
>237
何故年齢をごまかす必要があるの?
話しはそれからだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:46 ID:7Nqg2L94
今日、スピード違反で捕まりました。
原付に乗っていて55キロで25キロオーバー。
走っている途中に白バイがいっぱいいたので、
いつもよりもスピードを抑え、ミラーで後ろをチラチラ見ながら走っていました。
警官にそんなに出していないと、口論をしていると
警官の言ってる事が途中で変わるし明らかに変なことがありました。
@信号待ちの所から後ろについて速度を測定したと言っている。
  ミラー(目視はしてないが)で確認してるし、同時にスタートした
 原付がいて、そいつの方がスピードを出して走っている。普通、後ろにいるのであれば
 そいつを追いかけるでしょ?
  しかも、最初と途中で自分の原付の後ろに白バイが付いたと言ってる位置が変わってるし。
A同時にスタートした原付よりもずっと遅く走っているのに55キロって
  前の原付は何キロで走ってたんだよ!リミッター外してなきゃ60キロしか出ないでしょ?
 遥か後ろを走っている自分がなんでそんなに出てんだよ!
とりあえず、青切符にサインはせずに否認しました。今度なんとか裁判に行ってきます。
白バイの速度の取り方を知っている人いたら教えてください。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:31 ID:uCgf8l/8
原付は30キロまでが制限速度じゃなかったか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:43 ID:oW9aVsJv
駐車違反でレッカー移動された場合。
レッカーの領収書を「しつこく求めた」場合、業者へ連絡して領収書を発行してもらった時、
たとえばだが、15000円のレッカー代を支払い後、業者の領収書が12000円の場合、この
差額分はどこへいくのでしょうか?
242192のカキコの者ですが…:03/09/07 08:04 ID:WGJQPTvn
ネタ扱いはつらいです。まぢカキコだけに… その後抗議しましたがやはり妊娠でもしていたほうが安全だしまだお腹がそんなにめだたないからしてて下さいと…丸くなだめられ(`ε´)
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:02 ID:Zs8pSFkX
>242
お前さんはこれをよく見ておくこと。
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/2001/1204/1204.html

法的にシートベルトの免除項目は
「妊娠中であることにより、座席ベルトを装着することが
療養上又は健康保持上適当でない者…(道路交通法施行令26条)」
妊婦は完全免除ってわけじゃない。
お腹の子供のためにもできるならシートベルトはして下さい。母親として子供をしっかり守って下さい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 20:45 ID:4gU938Tj
反則車両と反則行為の種別の車両などの種類が異なり、
サインだけして印鑑(指紋も)を押さなかったのだが、
この切符は有効?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:54 ID:spjXCkmP
サインしてるんだから、印がなくても有効〜
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 06:47 ID:5vwTjq3P
>>243
うちの大学に1回だけ講義を持った産婦人科先生が「妊婦はシートベルトを」
という運動をしているよ
http://www.maternity-seatbelt.jp/

>米国ワシントン州の妊娠20週以上の妊婦のうち、1243人の
>シートベルト装着者と、1349人の非装着者を比較したところ、
>非装着者は、胎児の死亡率で4.1倍、2500g以下の低出生体重
>児が1.9倍、そして事故から48時間以内の未熟児出生が2.3倍
>多かった。

>米国ミシガン州・オハイオ州の妊婦の交通事故43人に於いて、
>赤ちゃんが無事だった割合を調査したところ、3点固定式シート
>ベルト装着者が73%だったのに対し、非装着者は38%だった
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 00:09 ID:6UAQ0wd+
いいことだ
248山崎:03/09/09 22:12 ID:7gDuVwWn
  _     _
/´゚`\ /´^`\  スースーッポー
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:21 ID:???
つーかさ、
シートベルトしないで捕まってウダウダ言ってる香具師は逝けってカンジィ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:23 ID:graNMYEE
マジレスでお願いします。
先ほど、駐車禁止でレッカー移動されました。
仕方なく出頭し、青切符もらいましたが、それとは別に、
レッカー代と保管料として約16000円を払うように、警察とは関係ない
変なおっさんに言われたのですが、「持ち合わせがない」と
いったところ「じゃーカードで」と言われ「ない」と
答えたところ、じゃーいつまでに払うという約束書を書かされました。
その支払い先をみたところ、[交通安全協会]というところになっていました。
もしかして、これって支払う義務はないのかなぁ〜?と今考えています。
駐車違反の18000円は納付するとしても、勝手にレッカーされた金を払わないつもりで
考えていますが、これはなんらかの処分(起訴)反則金未納付と同じような
効力があるのでしょうか?別になければ払いたくないのですが・・
詳しい方教えてください。

251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:44 ID:3x/P3/q5
>>250
交通安全協会が、あんたの代わりにレッカー代を『支払った』
という意味だと思うが・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:18 ID:graNMYEE
age
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:24 ID:graNMYEE
>251
すみません、説明が悪かったかなー。
振込先が交通安全協会であって、振込み納付書は渡されています。
したがって、反則金の納付はするが、レッカー代はなんとか払わなくて
逃げても、逮捕されることはないですか?という意味です。
・反則金の18000円は振り込む。
・レッカー代の16000円は振り込まない。
254常識者:03/09/12 04:24 ID:h4SMBmW8
反則金未納と同等に、裁判になります。間違い無く負けます。
裁判費用(負けるあなたが警察側費用とあなたの費用と両方持つ)とレッカー代金
でかなりの割高になりますから、レッカー代を素直に振りこんだほうが利口です。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 08:30 ID:7a3voFqG
>254
やっぱそうなんですかー。
レッカー代は反則金とは別物と思ったんですが・・。
256名無し:03/09/12 09:06 ID:???
>>255
別モノだよ。そして逆
踏み倒したときに
レッカー代はあくまで代金の支払いを求めた民事訴訟になる
請求等にかかった経費・金利等を含めて賠償請求されるはず
これは君の代理で車をどかして預かった料金だから民間に
頼んで踏み倒した場合と同じあつかい
(レッカー移動、駐車場保管の可能性を容認して禁止区域に車停めたからな)

反則金は支払いを求めることはされず単に刑事裁判に持ち込まれる
両者で支払わないといけないのはレッカー代金で
反則金に支払い義務は無い
257age:03/09/12 12:03 ID:bXrKDlr1
>>253
逮捕は刑事訴訟法上の手続き。
レッカー料金は刑事手続きには乗らない。
よってレッカー料金で逮捕はなし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:45 ID:7a3voFqG
>>257
ということは、逃げ得?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:38 ID:???
>>258
と、思われるだろうが
国庫に入れなくていいレッカー料金は警察関係にとってはドル箱
きっちり法的に追込みをかけてくるよ。
たとえば、
不起訴によって反則金を逃れられても、
レッカー料金はとられます。
260名無し:03/09/12 19:00 ID:???
>>258
タバコ代金もオニギリ代金でも支払うべきものは法の助け
によって強制徴収されるわけだ
民事敗訴で裁判所から資産の差し押さえ命令が出される
刑事罰と関係ないから逮捕はされないが資産として給与差し押さえまで
含まれるから注意
でも「有る」ものしか取られない

反則金は好き好きで収めるものだし
絶対に強制徴収できない法があるので収める必要はない
なお刑事被告は逮捕されてもおかしくないことと
罰金は強制なのだが「無い」モノも労働対価として徴収される




261e:03/09/12 23:42 ID:sWsSMTOs
今日6点赤切符もらったけど、これって学校に通知きます?
バカ正直に学校名言っちゃったんですけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:49 ID:89QQY84q
>>261
基本的には関係ないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:31 ID:ljlJnbfp
シートベルトしてなくてきられたんですが、逆切れ
してサインしませんでした。
点数は引かれているんですかね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:40 ID:Lpx3jZON
赤信号で停車中、整備不良(尾灯が白)でパトカーに止められた。
でも、自分の前の車は信号無視して突っ切ってったのよね。
そのことでゴネたら、「あれはぎりぎりやたなー。」とか言うんです。
全然ぎりぎりじゃないんです。↑の発言で見逃したのを認めてるんです。
その警官の態度がむかついたのでその件で謝罪させたいんですけど、
なんかイイ言葉教えて下さい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:06 ID:sns4PwJi
レッカー代って時効にはならないのですか?
266名無し:03/09/13 09:29 ID:???
>>263
裁判でも人を殺して罪を認めなくても懲役になる
行政処分はもっと厳しいから役人が認めた時点で
処分されるよ

>>264
まずオマエが世間に謝罪しろ。前方の赤燈後方の白燈は
最も危険な行為と認識しろ
変則車線等車の進行方向を誤認させる行為は以ての外
今まで回りのみんなが迷惑してたのだから

ちなみに全面にある10円玉程度の七宝焼きエンブレムも赤が入ると
ガムテ貼るかマジックで塗らないと予備検通らない(w
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:57 ID:lXTPVeML
>>263
どっちともいえん…めんど臭いから説明しないけどシートベルト違反なんか絶対捕まらないやり方あるよ!ヒントは71条を暗記するまで読め
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:19 ID:lXTPVeML
>>265
時効どころか行政代執行法で滞納処分の規定で処理されるぞ!まあ知ったことではないが
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:31 ID:zsWZS3kE
>>268 レスありがとうございます。

駐車禁止に納得いかず、正規に裁判をしてもらいたいのですが、
それまでにレッカー代差押えられたりするのでしょうか?
当然レッカー代も反則金も未払いです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:59 ID:6uGiyN0c
>>269
正式裁判キボンならとりあえずは大丈夫。そこまでにはかなりの日数がかかるからな。不当な移動であったと判断されれば支払い義務もない。当たり前だけどな!ガンガレ
271269:03/09/15 10:45 ID:gsDwhEU2
前免許の書換えに言った時に差押えすると言われたんですね。
反則金未払いで正式起訴される時効ってあるんでしたっけ。
レッカー代の差押えはそれとはまた別物なんですかね。
法学部だけど自分の頭の悪さが悲しいです・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:12 ID:wZYwOAev
>271
反則金払わないと刑事手続きに移行→検察に出頭→略式に同意しない→公判請求か不起訴といくだろ。時効っと何よ?まずなんの為に未払いにしたのか?考えてみよ。反則金支払いとレッカー代金は支払い先も手続きも違うものだぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:06 ID:gsDwhEU2
>>272 そのレッカー代金の手続きがよくわからないんです。
今、いろいろ本を漁って調べてるのですが。
反則金不払いですが、もう2年も音沙汰ないんですよね。
こっちは起訴でも構わないと思ってるのですが。
レッカー代払わないつもりだったら取締りの違法まで証明しなきゃならないんですかね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:45 ID:IxvwnUcX
俺は、レッカー代に関しては納得いかず、
反則金は払ったが、勝手に持っていたレッカー代と
駐車場料金約2万払ってないぞ。
もう1年も過ぎてるが、音沙汰なし。
正直者がバカをみる。
275 :03/09/17 00:17 ID:brd8/cGn
>>266
世間には幅1cmしかない反射テープ(各色あり)さえ存在しますです……
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:38 ID:fD4rwVFS
俺は、反則金もレッカー代納付書いつもその場で破る
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:25 ID:mF8LF7fr
原付に違法駐輪のロックをされてしまいました。

知り合いが、ロックを引きちぎってそのままにしておけば違反金は払わなくて済むと言ってるんですが…。

なんでも、「バイクに戻った時はロックなんてされてなかった。誰かが
ロックのワイヤーを引きちぎったんでしょう」という言い訳が通じるそうです。
その知り合いは、過去2回警察に出頭しなかったけど、何のお咎め無しだそうです。

実際、自分の原付のロックは本当にワイヤーが引きちぎられてはいたのですが…
ちょっと心配。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:59 ID:yas0dqCh
警察官が警察官に駐車切符を切られた。止めたのは俺が悪いけど、たったの10分でレッカー移動するか普通?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:04 ID:???
?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:01 ID:rc8KPuaM
今日、雨降りなので、油断してたら、レッカーで持って
いかれました。お金がないので、まだ取りにいっていません。
夜中に柵を破って、取りに行こうと思っています。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:10 ID:D/FKW4Bv
↑不法侵入&窃盗罪
金は即金で払わずとも請け出せるので、おとなしく手続を踏んで取りに行くべし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:03 ID:RSwmX59M
一年ほど前スピード違反で罰金払いました。丸一年経ってないのに昨日またスピード違反で捕まりました。 両方50キロオーバーです。免取でしょうか。教えてください。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:04 ID:???
>283
50キロ以上のオーバーなら12点
30キロ以上50キロ未満なら6点
1年前の免停が終わってから1年経っていないなら4点で免停、10点で免取
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:43 ID:9tRGAcAJ
てことは免取ですかね。ありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:18 ID:PHDfeyql
番号表示義務違反って反則金いくらなんでしかねえ?どこにものって
なくて。
情報求ぬ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:09 ID:???
>286
道交法違反ではないので反則金というものはありません。
288名無し:03/09/26 11:24 ID:???
>>286
標識によるが地方交付モノは法で表示義務ないので
条例制定されてるので条例違反適用される罠
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:26 ID:F9RS1aAU
訳あって失踪中にスピード違反で捕まってしまいました。
いちおう元の住所に住んでいることにしましたが、反則金などの
通知書は元の住所へ行くと思います。
警察にも現住所は知らせたくありません。
反則金を支払う意志はあります。
どーしたら良いでしょうか?
290大阪人:03/09/27 00:38 ID:/WYEYd1v
すみません、親切なかたはいらっしゃいませんでしょうか?
今日の夕方、信号のある交差点で右折の際、赤ドンぴしゃで
曲がったばっかりに信号無視で2点の9000円罰符でした・・

それはいいのですが、会社に戻ってから、青切符を改めて見直すと
現住所の記載が間違えておりました。2年前に引っ越しをして、
免許証裏面に現在の住所が記載されているのですが、相手の警官
も急いでいたらしく、もう住んでいない住所のほうを書いていました。

・・・このような場合、記載事項が違うと言うことで抗議は出来る
のでしょうか?(間違いは現住所のみ)まあダメでしょうが、どなた
か良きアドバイスを下さいませんでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:07 ID:so9CYz9p
>>290
抗議することで何を望んでいるんですか?
あなたが違反をしたという事実に変わりはありません。切符に間違い
があったとしても、違反事実が違っているとか反則金の額が違うとか
じゃなければ、警察の方で訂正の書類を書いて終わりです。
あなたの今後の手続になんら変化はありません。
292taka:03/09/28 18:27 ID:VJ86GVSE
今日、駐車禁止でレッカーされました!!お店を経営してまして駐車場が2台あります。
その内1台分がビルの工事に伴い足場が組まれて使えません。郵便局へ配送して帰ってくると
お客さんの車が止まっていたのでお店の横の交通量の少ない道に止めていると。
気が付くとレッカーされていました!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:26 ID:LmYfwCRA
>>292

それで?
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:53 ID:???
>>292
お客が停めないように提示して
自分の分を確保しなかった
工事の占有で使えないなら期間中近辺の有料を使う
保証を工事関係者からとっていなかった
それは君が愚かだということだ

295taka:03/10/01 02:53 ID:Ksfhhr4G
書き加えますが駐車場にまで足場が築かれたのは当日の朝です。工事前に聞かされた話では
駐車場を塞ぐなんて聞いてません。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:08 ID:???
>>292
なんか良くわからない話だなぁ…。
じゃあ、お客の車で2台分埋まっていた時はどうしてたんよ?
普段から自分といわず客といわず路駐してて、
腹に据えかねた近所の人がチクったんじゃないのか?
お客の車がレッカーされなかっただけでも、ありがたく思えや。
足場を言い訳に使うなってんだ。

だいたいお前のレスは只の“報告”じゃんか。
レッカーされたからどうしろってんだ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:05 ID:???
>>295
根本的に何を言いたいのか理解できないが
駐車できない状況なので有料にでも停めて工事関係者に
補償を求めるのが筋道であって迷惑な場所に駐車して良い
道理はない
あなたも工事関係者と一緒で勝手に人の占有地にモノを置いた
わけだからね。
ちなみに御上の管理する道路は人のモノでモマエの自由に使って良い
土地ではない
それと交通量だの迷惑にならない場所に駐車したとかは君の勝手な
妄想で
ホントウにそういう場所は駐車禁止指定場所にならないし仮に指定場所
でも摘発はされない。さらに言えば摘発されてもレッカーまでされない(w
まぁ少なからず日頃撤去を訴えてる地域住民がいるのは確かだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:11 ID:???
それでは、>>292=>>295
近所の嫌われ者ということでよろしいですな?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:25 ID:IDJ0bfTI
青切符切られて、反則金払おうと思ったら、
青切符の本籍の番地が間違っているんだけどこれって払わなくてもいいかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:44 ID:???
>>299
さんざんガイシュツ。
他レス・他スレ検索せい!あほう!
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:08 ID:GcnrKuD+
一日に30万円も夢ではない!
1000万円以上儲けた人もいる!オンラインカジノの利点は
1自宅やオフィスで24時間、好きなときにカジノを楽しむことが出来る。
2通常のゲームとして無料で楽しむことも出来る。
3オンラインでカジノを運営しているため、コストが低く非常に高いペイアウト率(還元率98%)を誇っている。
4オンラインカジノは合法である(現時点で取り締まる法律が無いと言う意味です。)

200ドルプレゼント! まずは、ノーリスクでお試しください。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/ja/



302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:05 ID:???
303taka:03/10/02 00:47 ID:2jrUOmiy
ここは冷たいちゃんねるですな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 10:35 ID:dKPyeU+C
スピード違反で白バイに捕まりました。赤キップです。
しかし私はやってませんと言いとうし一切サインしませんでした。
しかし白バイのメーターの紙をみせられました。
最後に出頭もしないんだな!と言われたので やってませんと言いました。
そして解放されましたが 今後出頭の呼び出しくるのでしょうか?
305整備不良が理由。:03/10/02 10:52 ID:???
板違いかも知れないが、俺の友達は違反を原付でして、そのまま警バイクと一緒に警察署に向かう。ちょっと待ってろの言葉から3時間経過。そしたら別の警官登場。時間無いから帰っていいとの事。その後連絡なし、これは誤認だったのか?
306ポリなんてアポばっか:03/10/02 12:40 ID:tc3Q+i/E
そもそもポリなんて、素人に毛が生えた程度の知識しか持ってない。
訳わかんないカマシ入れて、切符きりまくるだけ!
何も知らない一市民が、反則金・罰金納めりゃ大儲け。
ちょっとでもポリの言った一言・切符の記載ミスがあればほっといて、
呼び出しあれば、検察行って言いたいこと言えば、
 『裁判になるよ。負けたら前科つくよ!』なんて脅しかけるが
こっちが微々たる違反で、面倒くさいこと嫌なように、警察も嫌なんだよ。
みんな、脅しに負けるな!
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:54 ID:???
>304
たぶん呼び出しがあります。
それが警察からなのか検察からなのか、いきなり裁判所からなのかはわかりません。

>305
理由はよくわかりませんが、とりあえずお咎めなしということでしょう。
整備不良だったのですか?

>306
それって脅されていたのか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 13:59 ID:wpdiac3I
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシングサービス展開中


★全国即日銀行振り込み対応。

☆借入件数の多い方もご相談ください。

★秋だから・・キャンペーン
 ネットからのお申し込みだと低金利!!
 
P C http://www.ho-rai.com

携帯   http://www.ho-rai.com/index_i.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
309ポリなんてアポばっか:03/10/02 23:01 ID:tc3Q+i/E
>307 交通違反で、ポリに噛み付く事10数回。
うち、7割方が無罪方面! 
その例 1
シートベルト検問で、交差点で装着確認してたポリに見つかり、すぐにしてる格好したが
呼ばれ、「してた・してない」の問答に。
すぐに4・5人のポリに囲まれ口論に・・
その内の1人が奥にいて見えないところに居たくせに、
「してなかったやないか!」と、言ったもんだからそこを突いて
「うそつきポリが!役職・氏名言えや!」など、大喧嘩。
切符にも当然サインせず。結局なんのおとがめなしに、諦めよった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:20 ID:???
>>309
まぁお前の場合は噛み付いたすべてのケースで違反してそうだな。
交通犯罪常習者のカスは氏ねや
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:05 ID:???
今日初めてこのスレ読んだんだが・・・

ところで>>1
警察でわめいて見ると言ったきり、どうなったのか報告がないぞ
どうなったんだろ〜

このスレを始めから読んだけど>>45が一番まともですね。
>>1が反則金を納めない限り手続が進み、切符が警察から検察に送られる際に
訂正の付箋が貼られて内容の訂正がなされる。
検察官はそのまま略式請求して反則金額がそのまま罰金額に変わるだけのこと。

>麻薬捜査などで捜査過程で違法捜査があったりしたら
>無罪になるって言うじゃないですか?
>そんな感じで無効にならないかなーっと
手続きに違法があった場合に証拠として採用されないということ。
交通であるとすれば、速度取締りの際の測定用紙の数値や飲酒検知管の確認ライン
が書き変えられている場合は無効になるでしょうね。
その他の部分の齟齬は単なる書き間違いとして取り扱われるだけで無罪になること
などありえない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:06 ID:???
続き

>どうせ正式裁判になったって反則金が安くなる事はあっても高くなる事は
>100%ないんだから・・・
ププッ こ、これはやめておいた方がいいですよ(w
確かに貴方が支払う金額は1万円を下限に変わる事はないです。
ただし貴方には追加して「道路交通法違反」という罰金前科が付きます。

三者即決と言われる赤切符の罰金も前科には違いないのですが、これは切符
のまま保管され3年で廃棄されます。
電算化されていないので、探し出せませんからそれ以前の前科は事実上ないもの
とみなされます。

対して通常書式にて行われる正式裁判では、たとえ1万2000円でも反則金で
はなく罰金として判決が出され、その裁判書は20年間保管されます。
法務省の電算前科に登録され、貴方には死ぬまで前科が付いてまわります。
天皇即位等で恩赦がなされたとしても前科データベースから抹消されるわけ
ではなく単に累犯前科として問わないというだけのこと。記録は一生残ります。

青切符でゴネルとはそういうこと
せっかく反則金制度というものがあるのだから、違反したことが間違いないときは
素直に反則金で納付した方がお得だと思いますよ。

もちろん絶対に違反していないという人は堂々と否定しましょう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:25 ID:???
>309
おまえさんシートベルト違反を例に挙げてどうする?
314アホの300:03/10/03 15:09 ID:9yFX6/QN
さんざんガイシュツ。
他レス・他スレ検索せい!あほう!
こんなレスしかできできない、おまえが一番アホだ!
アホ!ぼけ!かす!! 
知ったかぶりするなら302さんのようにしろ!
お前のようにガイシュツだと分かるまで
2chにいる訳じゃないんだ
前レスも見られないんだから
偉そうな事言うな!!くずやろう
315300:03/10/03 16:08 ID:???
随分のんびり怒ってらっしゃいますな。
気が長いんだか、短いんだか、、、

>前レスも見られないんだから
>偉そうな事言うな!!くずやろう

??お目々見えなくなっちゃったのかな??
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:24 ID:fqRseiiF
質問させてください。
路駐レッカーで青切符だったのですが
「名前の読み方○○さんですか?」「いいえ◎◎です」
とやりとりがあり、切符発行、車を出し帰宅、切符を見直してみたら
名前の振り仮名が「○○」になっていました。他は全部あってます。
この場合、どうしたらよいですか?もしかしたら点数逃げるチャンス?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:29 ID:???
もしかしたら点数逃げるチャンス?

そう思う → 反則金をいっさい納めず、裁判お構いなしの気概で待つ。
だめだと思う → 反則金を納める

結論は100回くらいガイシュツ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:27 ID:VkwFmwk8
 ご意見下さい。
 駐禁でシール張られて、放置してたら出頭しなさいと葉書
が2回来ました。友人に聞くと、ほっとっいて大丈夫と言う意見と、
やばい!と言う意見に分かれます。どちらが正しいのですか??
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:33 ID:???
>>318
とりあえず警察に電話してみたら?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:56 ID:???
前科持っててマイナスになることって何がある?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:07 ID:???
5年以内の再犯は法定刑の2倍まで課重される

前科があると
・一部の国(アメリカ、オーストラリア等)での観光・留学ビザがおりない
 場合がある。(向こうの入国審査で入国を断られることもある)
・法律上の資格制限がある(医師、弁護士、公務員)

執行猶予中は
・取締役に就けない
・罪名により選挙権、被選挙権が停止する場合がある
・新規にパスポートが取れない
などがあり

資格制限規定は400ほどの法令中に,数え方にもよるが1000ほどの資格が対象となっている.
322人生攻略:03/10/04 10:37 ID:4mkts+sS
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。 その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
323名無しさん@お腹いっぱい。
オレ原付で35キロオーバー6点原点の免停になったけど罰金は取られなかったな。
未成年の場合は軽い処罰だが、裁判所行った時に成年の場合35キロオーバーすると、
10万以下の罰金または半年以下の懲役になるって見たぞ〜!