【角川】角川GHD part18【富士見 AMW eb! 中経 MF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
人気アニメ・ライトノベル作品など抱え10月に株式会社KADOKAWAとなる
株式会社角川グループホールディングスとその傘下各社について語りましょう

角川グループホールディングス
http://www.kadokawa-hd.co.jp/
角川書店公式サイト(新設)
http://shoten.kadokawa.co.jp/
web KADOKAWA(角川グループパブリッシング)
http://www.kadokawa.co.jp/

WebNewtype
http://anime.webnt.jp/
YouTube - KADOKAWAanimeチャンネル
http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime?gl=JP&hl=ja

前スレ
【角川】角川GHD part17【富士見 AMW eb! 中経 MF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1360929614/
2名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 15:56:45.61
◆2013年4月
デート・ア・ライブ【ファンタジア文庫、AIC plus+、安田EP、倉兼P】  ※1クール
RDG レッドデータガール【角川小説原作、P.AWORKS、安田EP、松木P】 ※1クール
宮河家の空腹【コンプティーク、Ordet&エンカレッジフィルム、伊藤P?】 ※春確定、USTREAM配信

◆2013年7月
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、今本P?】
プリズマ☆イリヤ 【コンプエース、シルバーリンク、P不明】 ※角川内部濃厚

◆2013年10月以降?
そらのおとしもの 第3期【少年エース、AIC ASTA、倉兼P?】
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 【スニーカー文庫、制作会社不明、P不明】
世界一初恋〜横澤隆史の場合〜 【CIEL、ディーン?、松木P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明】

いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、制作会社不明、P不明】
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【ドラゴンエイジ、制作会社不明、P不明】
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。【ファンタジア文庫、制作会社不明、P不明】

◆OAD
未来日記リダイヤル 【少年エース、アスリード、伊藤P】 ※7月
マケン姫っ!MAKEN-KI!新アニメ【ドラゴンエイジ、XEBEC、今本P?】 ※9月

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】

★備考(外部&共同)
あいうら 【4コマnanoエース、ライデンフィルム、ポニーキャニオン製作】 ※2013年4月確定
ハイスクールD×D 2期 【ファンタジア文庫、MF・ショウゲート製作】  ※TVアニメ決定、7月
神さまのいない日曜日 【ファンタジア文庫、マッドハウス、スタチャ製作】 ※7月
東京レイヴンズ 【ファンタジア文庫、ジェネオン製作  ※TVアニメ決定、7月以降
3名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 15:57:20.31
映像局
安田猛(映像事業局長・取締役)

アニメーション部プロデューサー
菊池剛(映像事業局局次長・アニメーション部部長・アニメ・ビデオ営業課課長)
菊谷隆(アニメ第一企画製作課課長)
伊藤敦(AC2所属)
千葉誠(AC2所属)
今本尚志
五味健次郎
松木あい
小倉理絵
笠原栄介
倉兼千晶
田村淳一郎

アニメーション部宣伝
千葉淳
西山洋介
石井一成
蒔田美和子
深谷尚美

8階=管理局・総務部/人事部/法務部 映画企画局・企画管理部/映画企画部/映画製作部/海外企画部
7階=経営企画本部 映像事業局・ビデオ事業部/映像コンテンツ部/ゲーム部/営業事業総務課/アニメーション部 映画営業局・映画営業部/映画宣伝部
6階=メディア局・第1〜3コミック編集部/第1〜2雑誌編集部/編集総務部
5階=制作局・製作部/制作校閲部/制作管理部/デジタルコンテンツ部/ライツ部
4階=編集局・第1〜6編集部/野性時代編集部/編集総務部
4名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 15:59:03.53
■伊藤敦
角川書店のアニメーション部部長兼映像事業局次長兼企画製作課長。(2011年当時)
氷菓より名前の後に『AC2』というクレジットがされ、別会社?にも所属している模様。
涼宮ハルヒの憂鬱やらき☆すたをヒットさせた立役者の一人。角川のプロデューサーの中でもっとも売り上げをあげている。
彼の作品は他の角川作品と違い値段が若干安い。主に角川の中でも主力にしたい作品を担当している。
彼は担当する作品の中身によってアニメ会社を使い分けており、
京都アニメーションは萌え系統よりに、アスリードは主にアクション系統に使用
現役では最長の角川プロデューサーである。
また、白石稔や相沢舞、今野宏美、水原薫など特定の声優を使用することが多いから
それらの声優は「伊藤P軍団」とひとくくりで呼ばれることがある

△担当作品(2003年以降)
京都アニメーション・・・フルメタシリーズ(第二期〜)、涼宮ハルヒシリーズ、ムントTV版、らき☆すた、日常、氷菓
アスリード・・・SHUFFLE!シリーズ、喰霊-零-、未来日記
サテライト・・・キディ・ガーランド

■今本尚志
元GHDのプロデューサー。
LAST EXILEやキディ・グレイドなど角川に入る前から実績を持つ
原作レイプの旧GONZOのプロデューサーだけあって、オリジナルには前向き
アニメの限定版が豪華なのも今本Pの作品の特徴の一つ
原作準拠の作品は不得手としており、オリジナルや原作クラッシュ作品は評価が高い
基本的に作品は制作会社に任せるスタンス、同一クールで複数作品放送があるなど掛け持ちも多い

△担当作品(角川入社以降)
AIC・・・ストライクウィッチーズ(二期〜)、R-15、ご愁傷さま二ノ宮くん、生徒会の一存(ニ期)
GONZO・・・シャングリ・ラ、ストライクウィッチーズ(一期)
ガイナックス・・・パンティ&ストッキングwithガーターベルト
ゼクシズ・・・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
マングローブ・・・デッドマン・ワンダーランド
ディーン・・・生徒会の一存(一期)
5名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 16:01:08.26
■五味健次郎
元アニメーション部宣伝担当。
パンティ&ストッキングやFORTUNE ARTERIALで、今本Pのアシスタントプロデューサーとして経験を積んだ後、
シュタインズ・ゲートでプロデューサーとして昇格。
五味Pの担当する作品として特徴的なのは、どれもアニメ放送開始まで角川製作作品と見分けがつきにくい事
フロンティアワークスやサミーなど他社が製作に絡んでいることが多い

△担当作品(プロデューサー昇格以降)
WHITE FOX・・・シュタインズ・ゲート
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル
ジーベック・・・うぽって

■松木あい
元スタジオディーンのプロデューサー
小林潤香プロデューサー作品の裏僕からアシスタントプロデューサーとして
クレジットされGOSICK、ダンタリアンの書架、世界一初恋等を経て
世界一初恋2にてプロデューサーに昇格。
小林Pと同様に女性向け作品を手がけると思われる
△担当作品(プロデューサー昇格以降)
スタジオディーン・・・世界一初恋2(小林Pと共同)
PAWORKS・・・Another(安田Pと共同)、RDG レッドデータガール(安田Pと共同)

■田村淳一郎
角川書店の元編集者。
月刊少年エースやガンダムエース、コンプティークの副編集長を経たのち
ゲーム制作部門でiPhoneアプリ製作を経てアニメ製作部門に異動し、
『快盗天使ツインエンジェル(TV版)』にてプロデューサーデビュー。

△担当作品(プロデューサー昇格以降)
J.C.STAFF・・・ツインエンジェル(五味Pと共同)
ジーベック・・・うぽって(五味Pと共同)
ディオメディア・・・問題児たちが異世界より来るようですよ?(倉兼Pと共同)
6名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 16:10:10.99
■倉兼千晶
蜂屋プロデューサーの傘下のもと
これはゾンビですか?のアシスタントプロデューサーで初クレジット
いつか天魔の黒ウサギ、これはゾンビですか?2期、えびてんのAPを経て
蜂屋プロデューサーが実写部門に異動したことにより
『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』でプロデューサーデビュー。
しばらくは蜂屋プロデューサーの作品のプロデュースを受け継ぐと思われる。

△担当作品(2003年以降)
ディオメディア・・・問題児たちが異世界より来るようですよ?(田村Pと共同)
AIC・・・デート・ア・ライブ

■安田猛
角川書店のアニメ部門の総責任者であり声優事務所プロダクション・エース代表取締役会長。
2011年ほどまで企画・製作・製作総指揮等のみをよく担当し、あまりプロデューサーとして携わることはなかったが
制作会社間の会議に出るなど積極的に現場に出るようになっている

△担当作品(EP作品は除きプロデューサー作品のみ、2003年以降)
GONZO・・・トリニティ・ブラッド
京アニ・・・涼宮ハルヒの憂鬱(第1期のみ)、フルメタル・パニック!TSROVAのみ
P.A.WORKS・・・Another、RDG レッドデータガール
7名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 16:11:15.65
■千葉誠
角川の元アニメプロデューサー。
2011年現在は角川書店に所属しつつ伊藤PのAPや、BDの担当をしている。伊藤P作品の特典でもその姿を拝見することができる
2012年には伊藤Pと同じく名前の後ろに『AC2』とクレジットされる
また、宣伝部の千葉淳と名前が似ていることからよく間違われることが多い
蜂屋Pが宣伝に回された時は伊藤Pと立崎P、それと千葉Pが主なラインだった

△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、ムシウタ
J.C.STAFF・・・かりん 
GONZO・・・N・H・Kにようこそ!
Viewworks・・・機神咆吼デモンベイン

■立崎孝史
元角川のアニメプロデューサー。
プロデューサーをやめたあとは、ティー・オーエンタテインメントという角川の流れを組むの製作会社に移籍
「バカとテストと召還獣」シリーズ、「伝説の勇者の伝説」、「フリージング」、「僕は、Hができない」を担当
また、ゼクシズがアニメーション制作を行う場合は100%の確率で川崎逸朗が監督になる

△担当作品(2003年以降、角川在籍時のみ)
ゼクシズ・・・Canvas2 、護くんに女神の祝福を!、レンタルマギカ
J.C.STAFF・・・忘却の旋律
GONZO・・風の聖痕
ジーベック・・・ザ・サード
8名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 16:12:13.75
■小林潤香
元バンダイビジュアルのプロデューサー。角川唯一の女性Pであった。
角川に入ってからはディーンでBL系の作品を担当することが多かった
ただ、ボンズやPAなど評判のいい会社が制作することもしばしば
最近はオトナアニメと分類されるものを担当する傾向があった
2011年末を最期に角川書店を退社した。

△担当作品(角川入社以降)
ディーン・・・裏切りは僕の名前を知っている、世界一初恋シリーズ、純情ロマンチカシリーズ
ガイナックス・・・ダンタリアンの書架
ボンズ・・GOSICK -ゴシック-
マッドハウス・・・こばと。
P.A.WORKS・・・Another


■蜂屋誠一
角川のアニメプロデューサー。通称仮面P。
伊藤Pと並ぶ古参だが、一時病気等のため宣伝担当に回っていた時期がある
また、角川で自分のアカウントでtwitterをやっている唯一のPで
担当作品の製作状況や宣伝、業界の話など様々な内容を呟く
また声優では野水伊織や美名がお気に入りらしく、よく担当作品に参加させる傾向がある。
最近はエロ担当を任されていたが、2012年10月に以前担当していた宣伝へ異動したが
さらに2013年1月より、古巣の実写映画部門の宣伝に異動しアニメ畑から離れた
デート・ア・ライブ等担当作品はAPだった倉兼Pが引き継いでいる

△担当作品(2003年以降)
ゼクシズ・・・H2O、我が家のお稲荷さま。、鋼殻のレギオス、おまもりひまり、いつか天魔の黒ウサギ
ディーン・・・これはゾンビですか?シリーズ 
AIC・・・そらのおとしものシリーズ、えびてん
9名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 16:12:51.20
2005年以降の角川作品ランキング(数字は参考程度)

131,593 伊藤敦 涼宮ハルヒの消失(BD101,704+DVD29,893)
*74,338 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2006) (DVDシリーズ41,038+BDBOX33,300)
*52,352 伊藤敦 涼宮ハルヒの憂鬱(2009) (DVDシリーズ19,052+BDBOX33,300)
*37,992 伊藤敦 らき☆すた(OVA含む+BDBOX7,831)
*26,225 今本尚志 ストライクウィッチーズ(DVD13,789+BDBOX7,011+BDBOXアンコール5,416)
*19,633 今本尚志 ストライクウィッチーズ 2(シリーズ19,633+BOX5,618)
*17,707 伊藤敦 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん(DVD14,369+BDBOX3,338)
*16,097 五味健次郎 STEINS;GATE
*12,465 蜂屋誠一 劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
**9,574 小林潤香 純情ロマンチカ
**9,306 伊藤敦 フルメタル・パニック!TSR+OVA(DVD1-7巻4,737+DVDBOX1813+BDBOX2,756.)
**8,543 伊藤敦 喰霊-零-(DVDシリーズ4,446+BDBOX4,097)
**8,406 蜂屋誠一 そらのおとしもの(DVDシリーズ5,188+BDBOX3,218)
**6,958 小林潤香 純情ロマンチカ2
**5,901 今本尚志 生徒会の一存
**5,735 伊藤敦 SHUFFLE!
**5,001 小林潤香 世界一初恋
**4,007 小林潤香・松木あい 世界一初恋2
**3,911 蜂屋誠一 そらのおとしものフォルテ
**3,821 蜂屋誠一 鋼殻のレギオス
**3,156 蜂屋誠一 おまもりひまり
**3,090 蜂屋誠一 これはゾンビですか?
**2,981 今本尚志 マケン姫っ!
**2,521 小林潤香 GOSICK
**2,267 伊藤敦  日常
**2,080 千葉誠 機神咆吼デモンベイン
**1,982 小林潤香 裏切りは僕の名前を知っている
**1,907 今本尚志 Panty&Stocking with Garterbelt
**1,826 伊藤敦 SHUFFLE! MEMORIES
**1,764 伊藤敦 未来日記
10名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 16:13:28.17
**1,657 立崎孝史 レンタルマギカ
**1,622 今本尚志 ご愁傷さま二ノ宮くん
**1,449 蜂屋誠一 我が家のお稲荷様。
**1,349 今本尚志 フォーチュンアテリアル 赤い約束
**1,259 立崎孝史 Canvas2
**1,183 小林潤香 こばと。 第1巻、第5巻、第10巻のみ数字が出た
**1,141 立崎孝史 護くんに女神の祝福を!
***,*** 今本尚志 R-15(1巻BD1417+DVD約490、2巻BD1,026)
***,447 立崎孝史 風の聖痕
***,*** 伊藤敦 キディ・ガーランド(DVD8巻587,BD3巻698、6巻BD514+DVD514=1,187)
***,*** 蜂屋誠一 いつか天魔の黒ウサギ(1巻BD774+DVD569)
***,*** 五味健次郎 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!(1巻BDのみ843)
***,*** 小林潤香 ダンタリアンの書架(1巻BDのみ667)
***,*** 千葉誠 かりん
***,*** 千葉誠 NHKにようこそ!
***,*** 千葉誠 ムシウタ
***,*** 千葉誠・蜂屋誠一 H2O
***,*** 今本尚志 デッドマン・ワンダーランド
***,*** 今本尚志 シャングリラ
***,*** 伊藤敦 空を見上げる少女の瞳に映る世界

**2,156 安田猛・松木あい          Another

**9,683 伊藤敦                氷菓(3巻まで)
**2,464 蜂屋誠一               これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド(4巻まで)
**1,282 五味健次郎・田村淳一郎     うぽって!!(1巻まで)
11名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 16:22:41.17
ザッキーも所属はしているようなので>>3
に追加しておいたほうがいいかも
12名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 16:29:16.99
倉兼さんてゲームのプランナーから転職したのかね
検索したら名前あったし
以前アニメーション部を中途採用で募集してた時期があったし
13名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 17:28:14.28
RDGはイギリスで恥晒したな
14名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 17:28:46.26
Twitterユーザーが悪い
15名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 21:22:26.90
Ustチーム今月Ust番組続きだな
16名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 22:22:00.06
ハルヒ3期まだかなあ
秋に期待してるんだが・・・
17名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 01:15:04.11
>>9
こうしてみるとハルヒの新作を定期的にアニメ化する体制を整えるべきだったのね
まあグループ再編によってどうでもよくなってしまったけど
18名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 02:02:53.41
アスリードがうたプリに全面的に傘下してるっぽい
少なくとも秋のアスリードもなさそうだな
19名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 02:58:45.15
ハルヒはゴーストライターに続き書かせたら良かったんだよ
原作者に手切れ金でも渡して
20名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 03:21:22.41
谷川ゴーストするとかハードル高いわ
21名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 07:07:23.21
つーか本編をカバーする形でハルヒちゃんあったんだから
SDガンダムのようにそっちを押してけばよかったのに
22名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 07:31:51.49
超売れっ子作家をつぶしてしまうなんてどんなんだよ・・・
出版社として最悪じゃないか
23山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/04/07(日) 08:45:52.97
角川書店へ

私に迷惑で低俗なマンガやアニメや小説を作り続ける態度!
京アニや山本を売りだしたのも角川書店だろう?

私に嫌われ反感を買い続ける努力を続けてなんになるのだ?
私が必要ないなら、存在理由自体が消滅するはず
客に全く人気のない商品を作り続けるようなものだからな

社長が麻薬取締法違反で逮捕されるなんて
とんでもないブラック企業である証拠
戦後最大級の疑獄事件を起こしたリクルートも同じだな
24名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 08:52:06.15
角川書店はいかにも悪そうな企業だし
山本寛は本物のペテン師みたい
山田さん何かこいつらに利用され苦しんでいるんね
25名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 10:23:40.86
角川が京アニに圧力をかけて、ヤマカンをらきすたの監督にしたと聞くが
そういう人事に口出しすることって協力会社が嫌がることじゃん・・・
特に職人的な会社だと仕事の体系を他者にいじられることはいちばん嫌うことだし
もし本当なら会社の常識を疑う、信じられない
26名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 10:31:44.51
えー圧力なのか?どこでその話聞いたんだよ

京アニ内部でもヤマカンを監督にしようという動きはあった
演出時代、某作品で監督にコンテ修正されて抗議したら、お前は監督やってみるべきやと怒られたというし

ハルヒでシリーズ演出としてクレジットされた時点でらき☆すたの監督は既定路線だったってことでしょ
ヤマカンらき☆すた前までは木上や社長に推されてたみたいだしさ
専務はあんま仲よくなかったみたいだけど
27名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 10:43:55.95
氷菓のレポより、フルメタTSRの尺伸ばしは
スポンサー募ってなんとかなった模様
http://d.hatena.ne.jp/los_endos/20130406/1365255654
28名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 11:14:34.27
>>21
京アニ全く動けないんだもの
しょうがないね

2010年の企画で氷菓の代わりに
長門有希ちゃんの消失でも企画してりゃ去年放送できただろうがね
スタッフも武本&西屋だったし
ま、2010年夏の段階だとハルヒの消失公開中で次は別やりたいって感じだったんだろうが
29名無しさん名無しさん:2013/04/07(日) 13:52:42.19
デートも2話はマシだった
OP良かったが(うぽってOPのカップリングと似たような感じ)
富樫がエース抜けたのホントもったいねーな・・・
富樫もコロムビア所属だからsweet Armsは続けられるだろうが
30名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 05:51:04.87
深夜アニメ、ネット、コミケ、同人それらオタクの力全部を
(特に覇権作などを)角川が窓口として独占できれば強いんだろうけど

日常以降オタクの人々が作り手も受け手も角川避けて盛り上がってるんだよね

今回の合併で逃げ場なくしてオタムケの流行を再び支配できるんでしょうか
31名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 02:53:18.19
Pが無能ばかりだからね〜
そいつらリストラ候補にして外部の優秀なPを呼んで来ないと
32名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 08:23:23.26
光の戦士さん自演乙
33名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 19:32:33.85
スレ違いかもしれませんが、ここの契約社員から正社員に登用されるのはかなり難しいですか?
編集者とかライターが厳しいのはわかりますが、例えば営業や企画、マーケティングで入社してもかなり稀有な事例でしょうかね?
34名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 19:41:33.39
それはこっちで聞け
【KADOKAWA】角川グループについて語りましょう★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1365336517/l50
35名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 20:35:04.22
【悲報】宮河家はOAD扱い
36名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 20:50:24.20
原作ストックねーからしょうがないね
30分×12話とかは無理だと思ってた
37名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 20:55:28.05
ショボい仕事しか出来なくなった伊藤P()
38名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 21:03:03.96
未来日記リダイヤルと宮河家の空腹はOVAか
しょぼいとか言い出したら、秋になんか控えてたらどうするんだかね
39名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 21:18:29.15
ハルヒか
40名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 21:20:34.46
そもそも宮河家は伊藤Pなのか?
41名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 21:24:56.58
>>40
らき☆すたの特典だし、伊藤Pうやろうね。
42名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 21:32:23.55
>>40
千葉Pが宮河家の空腹のUst、Facebookでリプ飛ばしてた

未来日記リダイヤルの最終ステージに残った連中が全員宮河家の空腹出演者
宮河家の空腹番宣もしてて伊藤P千葉Pも顔出してたし確実
43名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 22:10:51.99
京アニ的に秋ハルヒあるかホント微妙だなー
石原さん中二病2期にとられるでしょし
中二病2期は来年だろうけど
44名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:18.12
タイミングとしてはこれ以上の好機はないのに
現実的に難しいってのがな…

どうしてこうなった
45名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 01:18:34.21
京アニはオリジナル路線で明らかに角川から脱却しようとしてますやん
まぁあれだけ好き勝手に悪ふざけされたらね…
46名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 01:45:15.95
秋に京アニでハルヒ3期、シルバーリンクとの新しい仕事はバカテス3期
だと思うぞ、少年エースの最新刊表紙を考えると
ACEで色々発表すると言って何も発表なかったが発表する予定だったと予想
47名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 01:51:26.39
バカテスは角川アニメ部の担当じゃない
48名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 01:52:06.71
>>45
だいぶ前からオリジナルやりたいとAERAで社長が行ってたもんで
そのインタビュー時期と企画時期考えれば時期は合致する
ちょうどノウハウ溜まったんでやりたいということになったんだと思うよ

既存の客無視もいいとこだが
49名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 02:18:48.28
バカテスはMF&ティーオーとエンターブレインが主な担当だからなぁ
50名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 02:25:22.63
あいうらはポニキャ、ドワンゴ、テレ東、グッスマ+どっかの製作委員会で
角川関係なしでした
51名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 03:59:34.51
>>48
苦しい言い訳はもういいから
52名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 04:07:11.30
客無視してるのは伊藤Pの方だろw

京アニのファンだったら京アニの挑戦を支持するし
原作ファンだったら伊藤Pの悪ふざけで作品を汚して欲しくないと思う
エース声優ねじ込まれるし
53名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 06:52:04.86
ぶっちゃけ京アニのファンとか微々たるものなんだよね
個々の作品ファンがいるだけで
54名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 08:51:33.73
京アニってだけで無条件に肯定するのは当時の売り豚だよ
日常以前は恐ろしい程のヒット率だったからな、京アニ崇めておけば間違いなかった
売り豚のように強い作品にくっついていばりたいやつにとっては
京アニはすでに良い寄生先ではなくなった
そう言う輩はとっくにアニプレ信者に鞍替えして覇権、覇権言って暴れてる
55名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 12:32:09.09
今の覇権メーカーはバンダイビジュアルです。
56名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 13:49:53.42
ガルパン→ラブライブか…でもニュータイプ表紙で特集組めば
どの作品も角川作品っぽく錯覚するよね
57名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 17:35:05.45
デ^トアライブは5000くらい売れるかな?
RDGご愁傷様
58名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 17:48:25.26
京アニだから見るという人はいても
京アニだから買うという人はあんまりいないんだなこれが
ブランドというのは幻想だ
作品ごとのファンがいるだけさね、作品でうけなきゃどーにもならん
59名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 18:34:03.70
角川様、京アニ様はっはー(礼)

何が角川様京アニ様だよバカバカしい
60名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 19:28:29.33
4コマなのエースかったら
編集人が女井正浩さん(スニーカー文庫の部長)、編集長が田中政哉さん(YAの編集長)
発売が角川グループホールディングスになってた

それまではそれぞれ古林英明さん、人見英行さんだったのにな

角川グループパブリッシング3月末で角川グループホールディングスに合併になってたのか
もうすでに今の段階で純粋持ち株会社じゃなくて事業会社じゃん・・・
61名無しさん名無しさん:2013/04/10(水) 21:42:01.47
俺の角川だけは朝鮮と繋がりを持たないでくれ・・
頼むよ
62名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 02:12:28.79
アニプレもバンビジュもPや宣伝は優秀で色々考えてるなって思うけど
角川はアホばかりなんだなって思うよね
63名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 02:15:43.80
アニメーション部にいた難波江Pは今は講談社ラノベ文庫の副編集長か
64名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 03:27:34.02
バンダイビジュアルとアニプレのようなビデオメーカーと
角川の出版社メインのビデオメーカーじゃ思想も違うのでなんとも

宮河家の空腹は25分か
こりゃ秋に伊藤Pなんか控えてるな
65名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 03:44:54.86
【アニメ】「マケン姫っ!」、新スタッフによるOVA版のキービジュアルを公開! 監督は「聖痕のクェイサー」「魔乳秘剣帖」の金子ひらく
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365517852/

OVA版「マケン姫っ!」のキービジュアルが公開となった。

これは、男女共学になったばかりの元女子校を舞台にした過激なセクシー描写と迫力あるバトルシーンで人気を博したTVアニメ「マケン姫っ!」(2011年10月〜12月)のOVA版タイトル。

TVシリーズに比べてスタッフが大幅に変更されているため、続編/番外編というよりも新作といった印象が強い。
詳しい内容などはまだ明らかになっていないが、キービジュアル、金子ひらく監督による絵コンテ、キャラクターデザイン担当・高見明男さんによる新規キャラクター設定ラフが公開された。

なお、原作コミックス第11巻OVA収録BD同梱版は予約受付中。発売は9月下旬の予定。


・OVA版スタッフ
監督:金子ひらく (『聖痕のクェイサー』シリーズ、『魔乳秘剣帖』) 
キャラクターデザイン:高見明男 (『かのこん』、『れでぃ×ばと!』、『うぽって!!』)
脚本:黒田洋介 (『機動戦士ガンダムOO』シリーズ、『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』)
アニメーション制作:XEBEC (『To LOVEる -とらぶる-』シリーズ、 『うぽって!!』 )

参考)
・TVシリーズ版スタッフ
監督:大畑晃一
キャラクターデザイン:結城信輝
シリーズ構成:黒田洋介
アニメーション制作:AIC

http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/610/t640_610445.jpg
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/610/t640_610446.jpg
66名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 07:07:48.74
>>64
思想が違う結果、アニメファンからは総スカン食らってるって感じっすよね
まぁユーザーなんてどうでもいいのかもしれないけどね思想が違うから
67名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 08:18:49.86
総スカンというのが
あなたの妄想なのでなんともいえない
68名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 09:14:49.65
え?
69名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 18:20:57.57
ハルヒやらきすた時代は角川=名門、高クオリティイメージだったのに
日常の大々的宣伝空振り以降、ニコ先行だの自社声優だのと
露骨にアニメの制作費削ってガクッとクオリティ下げてるからな…
「買って満足角川商品」とまで言わしめたブランド力への自信は消えてしまった

逆にアニプレやバンビジュは毎クールクオリティ維持してトップ争いして
ブランドを強めている…
70名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 18:32:22.31
買って満足角川商品は最悪のタイミングだったな
最悪のネガキャンだった
71名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 18:36:04.59
プロダクション・エースなら2008年から使っているんだが
何を言っているのやら

日常の大々的宣伝の空振りっていうがあれ氷菓でも同じ事やってるし
プロデューサーごとに宣伝予算の割り振りは違うんで
削ったとかクオリティ下げたとか笑うしかないわ

アニプレやバンダイビジュアルだって失敗作は出してるのに
72名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 19:01:50.23
転載だけど↓

日常のせいで全十話になった角川アニメ
これゾン二期
うぽって
えびてん
生存二期
問題児
デートアライブ
RDG(多分)

なんで日常以後1クール13話やらんアニメが増えたの?
エース声優でメインヒロインほぼ全員固めたりしたのは日常辺りからじゃん
73名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 19:12:02.01
>>72
今年春アニメから1クール12話以上に戻したよ
デート・ア・ライブは12話+1話、RDGは12話

これゾン2期はOVAが2話分あるので12話あるよ
他は放送10話+OVA1話だけど

話数構成の変更は放送1年前じゃ遅すぎ
2010年くらいに決まったと見るべきなんだよ、日常は関係ない

メインヒロインほぼ全員固めたりとかって2009年の生存みてなかったのか?
うぽってえびてん生存は、コロムビアとプロダクションエースが組んだ音楽ユニット(sweet arms)または
エースの関連会社AMGMUSICが音楽制作した関連もあって売りだそうとした結果
74名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 19:24:08.52
日常の前にR-15先輩っていうのがあってだな
75名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 21:35:55.62
>>60
ニュータイプとニュータイプエースは古林氏のまま
コンプが女井氏になってたな
コンプは編集長変わるようで合併準備なのか
結構大掛かりな人事があった模様
76名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 21:52:32.51
美水かがみさん連れてきた
コンプティーク生え抜き加藤剛氏が異動とはびっくりしたよ
なんか心なしエロゲ特集ページが先月より減ってる感じがする
ちょっと前からラノベ特集もはじめたし・・・色々変わりそう

今スニーカー文庫編集部の部長は誰やってんだろう
77名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 23:26:34.68
映像事業局を「アニメーション事業局」に (株)角川書店が組織の一部変更と人事異動

投稿日時: 04/01

 (株)角川書店は4月1日付で組織の一部改編とMS人事異動を発令した。
《組織改編》映像事業局を「アニメーション事業局」に。
また、旧アニメーション部を「アニメ事業部」と「アニメ宣伝部」に再編。
「アニメ事業部」=アニメ第一企画製作課を「アニメ第一企画開発課」に、
アニメ第二製作課を「アニメ第二企画開発課」に、アニメ・ビデオ製作課を「アニメ・ビデオ製造課」に、
「アニメ・ビデオ営業課」「同管理課」「海外セールス課」を移管。
「アニメ宣伝部」=「アニメ宣伝課」「アニメ興行課」を移管。
アニメーション事業局内に「ゲーム部」「グッズ開発部」を新設。同内部に「グッズ開発課」を新設。
「映像コンテンツ部」を映像営業局に移管。映像営業局興行部及びODS事業推進課を廃止。
同局内映画営業部関西オフィスを同部内映画営業課に統合。スタジオ事業局は会社分割設立により廃止。

《MS人事異動》▽映像営業局局長兼映画営業部部長・加茂克也▽映像営業局コンテンツ部部長・梅田ゆに子
▽映像営業局映像コンテンツ部・内藤裕之▽映像企画局局次長兼映像管理部部長・嵐智史
▽映像企画局映像管理部・佐々木美和▽アニメーション事業局アニメ事業部・岩崎大介
▽映像事業局映像宣伝部部長代行兼アニメーション事業局アニメ宣伝部長代行・千葉淳
▽アニメーション事業局アニメ宣伝部・原一成
▽アニメーション事業局局次長兼アニメ事業部部長兼グッズ開発部部長・菊池剛
▽アニメーション事業局グッズ開発部・宮澤秀和▽アニメーション事業局ゲーム部部長・藤岡迅彦
▽グロービジョン?出向・岡田信之▽NPO法人映像産業振興機構出向・水越浩司。

http://rengo-tsushin.com/modules/movie/index.php?page=article&storyid=3194
78名無しさん名無しさん:2013/04/11(木) 23:36:36.15
チババさんは実写もアニメも宣伝部長代行なのね
チババさんが部長だと思ってた
79名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 00:26:57.07
つまりこういうことか

アニメーション事業局(旧:映像事業局)  常務取締役・アニメーション事業局長:安田猛

隷下部署

・アニメ事業部(旧:アニメーション部)                 部長:菊池剛(アニメーション事業局局次長、グッズ開発部長兼務)、(役職表記なし):岩崎大介
  アニメ第一企画開発課(旧:アニメ第一企画製作課)      課長:菊谷隆
  アニメ第ニ企画開発課(旧:アニメ第ニ企画製作課)      不明
  アニメ・ビデオ製造課(旧:アニメビデオ製作課)         課長:松田啓次
  アニメ・ビデオ営業課                         課長:松田啓次
  アニメ・ビデオ管理課                         課長:高石優子
  海外セールス課                            課長:関由志子

・アニメ宣伝部                               (役職なし):原一成、部長代行:千葉淳(映像宣伝部部長代行)
  アニメ宣伝課                              不明
  アニメ興行課                              不明

・ゲーム部(新設)                             部長:藤原迅彦
・グッズ開発部(新設)                           部長:菊池剛(アニメーション事業局次長、アニメ事業部部長兼務)、(役職なし)宮澤秀和
  グッズ開発課(新設)                         不明
80名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 00:40:26.17
岩崎大介さんてこの人?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E4%BB%8B
女性向けコンテンツのプロデューサー、ゲームプロデューサーとあるが・・・

宮澤さんは娘TYPEの編集長だった人か
81名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 01:04:55.25
古林さんとか野崎さんとはかなり上まで行くのだろうか
新名新さんの名前が見当たらなくなってるな
82名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 01:11:51.11
伊藤P消えたのか
83名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 01:13:43.08
そんな人なんていなかったんや
84名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 01:16:29.35
ようするに伊藤Pって角川専門に受ける企画会社?みたいなところの社長って事?
85名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 01:28:35.49
伊藤PどころかAC2が
86名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 01:50:48.21
角川にはいるっぽいがAC2ってクレジットされてる
パッケージにもAC2のロゴがあるので会社はたちあげてそうだね

管理職で現場離れるの嫌がったんだろう
87名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 02:35:26.75
左遷されただけだよw
伊藤P信者にとって絶対に認めたく無い事だろうけどw

伊藤P信者の必死な言い訳をお楽しみ下さい
88名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 02:46:52.50
そんな人なんていなかったんや
89名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 04:33:46.76
伊藤P、この4月から角川にはもういないみたい。
90名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 06:39:09.93
PDがいなくなればそりゃハルヒの続編は無理やな
91名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 06:53:55.32
いいかげんハルヒに頼るの辞めて新しい作品を育てていこうよ
92名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 08:09:35.70
左遷の根拠が薄弱すぎてなぁ・・・

>>89
未来日記のオーディションや宮河家思いっきり関わってるのに?
93名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 08:25:21.78
千葉さん宮河家の受注開始についてFacebook上でフォローしてるし
退社したソースくれ
94名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 11:21:41.38
京アニ、角川、ヤマカン、伊藤P、白石稔…
みんなバラバラになってしまった

角川がオタを手のひらで躍らせてたあの頃にはもう戻れないだろ…
95名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 11:23:40.19
キディーガーランドでは伊藤と白石とカドカワとサンマカケル(ヤマカン)が居たけど爆死しましたよ
96名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 12:25:45.74
伊藤P子飼いだった相沢舞も個人名義CD爆死して
ツイッター、ブログがおかしい事になってる

伊藤Pはお祓いでもした方がいいんじゃないか?
97名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 12:54:29.13
伊藤Pが辞めたから京アニとのパイプ役がいなくなったとか
98名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 13:39:39.73
角川 …大合併
京アニ …独自路線行きたい?
ヤマカン …京アニと喧嘩別れフラクタル以後没落
伊藤P …日常で下降
ハルヒ(平野綾) …かつての人気は取り戻せなさそう

合併契機に↑は忘れて新しい角川色作ったほうがいいと思うよ
エヴァ時代みたいにロボット要素を増やすといい
ハルヒみたいな女キャラのみ100%で作ったブランドなんて
別会社に簡単に模倣されて若さ(新しさ)で負けて廃れるから
99名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 15:58:38.32
新しい角川色を作るには
今のプロデューサーは全員リストラ、外部から有能なプロデューサーを招聘
プロダクションエースは解散
100名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 17:20:09.14
ロボット要素なんか予算馬鹿高くなるのにヒットするとは限らない
そもそもフルメタ4期がありそうなわけなんだが要素を増やすといいとかなんか
現状を全く認識してなさそうだ

>>96みたいに個別の声優まで面倒みろとか馬鹿げてる
彼女は昔からCD出したい願いが叶いそうだったから出したので
それがこのスレに関係ねーだろお祓いとか頭おかしい

>>97
角川辞めたなら未来日記Ust企画や
氷菓の飛騨イベントなんてやらんよ
氷菓での次の展開匂わせてた感もあるし
101名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 17:30:40.85
>>79
実写映像はやっと映画の方に統合されたのか
これでスッキリした感じだ
アニメ関連から派生するゲーム・グッズとかのメディアミックス重視はいいね
102名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 17:41:43.69
>>100はどうやったら角川ブランドが復活すると思うの?
現状認識と角川が取るべき策を教えてくれよ
103名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 18:08:05.56
ブランドなんてありません

角川・富士見のそこそこ人気の原作を
アニメ化しているんだから大ヒットなんてするわけないし
ブランド化もこれからもありませんよ
104名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 18:32:01.04
>>91
大黒柱を叩き折ってしまうような出版社が一体何を育てられるというんだろ。。。
結局のところは使い捨てにして小銭稼ぎするしかできないんじゃないかな?
105名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 21:37:41.91
この10周年ハルヒ企画はなんだろうね
アニメ3期か長門有希ちゃんの消失あたりとかもやらないんだったら
メディアミックスとして画竜点睛を欠く
106名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 21:37:58.06
ハルヒに頼ったことなんて一度もないからな
逆になぜああも蔑ろにしてしまったのか
107名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 23:19:36.63
伊藤P信者の必死な言い訳を見るのが楽しい
108名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 23:54:15.37
前提がおかしい
109名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 00:57:28.31
驚愕が2010年中に出ていれば良かったのだが
110名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 06:20:28.20
違うな
驚愕の時にアニメ3期の発表があればよかったのだが
111名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 22:22:28.01
だいたいこんなもんか

       4月             7月             10月                  
伊藤P 宮河家の空腹      OVA未来日記リダイヤル     ?
今本P   ―            ブラッドラッド         マケン姫っ!OVA(9月)
倉兼P デート・ア・ライブ       ―             そらのおとしもの3期
松木P RDGレッドデータガール   ―             世界一初恋~横澤隆史の場合~
五味P シュタゲ劇場版      プリズマ☆イリヤ           ―
田村P   ―            俺の脳内(略)?           ―
112名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 22:43:33.93
OADをそこに入れるな
113名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 00:29:56.25
そのなかで覇権になれそうなのあるんスかね?
114名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 00:32:06.95
ありません

イリヤがFate系なんでやや売れするかも
115名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 06:35:10.35
Ust配信もそこに入れるな

しかしこれで伊藤Pは秋に京アニじゃなかったら完全に京アニと決裂したって事だよな
116名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 06:41:03.05
宮河家、ヤマカンの時点でいろいろおかしいけどな。
今までの角川じゃ考えられんことだし、京アニの仕事奪ってヤマカンに分け与えたみたいなもん。
117名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 09:25:04.23
5分アニメにOAD
こんなん本放送の片手間にする企画ですやん
かつて一世を風靡したプロデューサーが…
118名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 09:35:55.40
スカタンはこんなところまで来るんじゃない
119名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 11:04:44.96
伊藤さん、2クール作品連発してて日常から氷菓まで6クール連続で駆け抜けてた以上
半年くらいTVアニメないのも普通な気もするが
以前にも2004年、2008年みたいに1年くらいあんま音沙汰ないときがあったし

>>115-116
氷菓の高山イベントレポを見て京アニと切れたとそう言えるなら
本当のアホ

そもそもキディ・ガーランドで偽名名義だったけどヤマカンに仕事あげてたぞ
ハルヒパロ回だったし
120名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 11:35:22.78
>>117
2008年なんからき☆すたOVA、喰霊-零-しかやっとらんしな
2007年秋から約1年はプロデューサー作品なし、判子押しの製作仕事はしてたが
121名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 11:38:18.27
判子押しからは外れたのは確実なわけで
122名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 11:42:23.05
管理職から解放されたのは確実だな、AC2っていう事務所作ってるわけで
現場やりたいなら部下の仕事の責任も負わされる管理職は煩わしいよな
123名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 11:51:52.60
上に登ってく気がないなら煩わしいかもな
124名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:27:08.44
>>119
イベントレポ()を見て京アニと切れてないと断言してるなら本当のアホ

お前毎回同じこと連呼しててウザいよ

お前は伊藤Pのする事何でもマンセーなんだから誰もお前の言うこと信用しない
125名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:31:05.94
新作なら東京ESPかハルヒ関連かって感じかな
126名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:33:27.29
1年くらい京アニと関わりなかったことあんのに
前例があんのに1年くらいないだけで京アニと切れた断言してしまうのがアレ
氷菓レポ覧る限りまだ武本と繋がってんじゃん

証拠も示せないよりはよっぽどマシ
127名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:35:55.38
東京ESPといえば、東京レイヴンズアニメ化するんだし
富士見ファンタジア方面チャイカは音沙汰ないんですかね・・・
128名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:39:35.12
信者は伊藤Pは現場の仕事がやりたいから管理職を辞退したんだ!って都合よく解釈してるけど
AC2での立場は管理職だよな
129名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:40:41.44
AC2がどんな組織かわからんし
130名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:42:04.61
AC2は左遷場所
131名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:43:39.20
伊藤さんはラジオの構成作家やらなくなったね
白石稔のガチホモラジオも途中でフェードアウトしたし
132名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:45:11.73
小規模事務所の社長と数十人単位の次長兼部長兼課長じゃ
同じ部下を管理する役職でも仕事の負担全く違うわけだが

AC2の表に出ている部下が千葉APと山崎APくらいしかいないし
実質今までの自分のチーム内の統率者だけで
今まで他のPや宣伝マンや他の人材も管理もしてたときよりはよっぽど楽だろ
133名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:48:30.26
>>131
ガチ無知ラジオは実質日常のオーディション番組

ソースはプロダクション・エース演技研究所の公式サイト
http://www.production-ace-enken.jp/system/
http://www.production-ace-enken.jp/wp-content/themes/twentyten/img/system/system_pic2.gif

役割を果たしたところで終わったのは当然といっちゃ当然
134名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:48:59.60
伊藤P信者さんよ、お前がムキになって無理やり擁護するから荒れるんだろうが
伊藤Pの立場が弱くなって前みたいに好き勝手出来なくなったのは誰の目にも明らかだろう
135名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:50:48.92
氷菓のラジオはBDのブックレットみたら
ハルヒのラジオの構成作家とディレクターが参加してて懐かしくなった
ラジオやらなくなった代わりにUstの生番組に忙しそう
136名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:51:39.42
>>133
勝手に都合よく解釈するなよカス
137名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:52:43.67
Ustの生番組に忙しそう(失笑)

Ust(爆笑)
138名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:53:27.27
>>134
むしろ今のほうが好き勝手できてるぞ
武本監督曰く、氷菓のキャスティングだって伊藤Pの完全なる意向
今までなら未来日記もOVAできる成績じゃなかったのに、OVA出すことになっとるわけで
喰霊さえ出さなかったんだぜ・・・
139名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:54:18.17
>>132
そうだよな楽だよな
5分アニメにOADだもんなw
140名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:54:44.13
>>137
ネットラジオもUstもニコ生もあんま変わらんぞ
宣伝で劣ってるわけでもない、聖地の巡礼番組企画したり信者囲い込みとしては悪くないぞ
141名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:56:29.91
未来日記ももっと大きく展開したかっただろうにね
OADだもんな…しかも売れない事が確定してるw

ていうか長い事かけて作ってるよなw
142名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:57:39.77
>>139
今年秋とかに番組控えてるとは考えないのかねぇ・・・

2007年秋のらき☆すた最終回から2008年秋の喰霊までOVAしか出してない時期あっただろ
そこかららき☆すた武道館等イベントこなしつつ
空上げ、ハルヒちゃん、ハルヒ2期、消失、キディ・ガーランドと休みなく2008年秋から2010年春まで駆け抜けてたわけだが
143名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:58:02.84
>>140
そう思ってるのお前だけ
必死だな信者さん、痛いところ突かれたからかw
144名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:00:03.08
>>141
OADならそこそこ売れるよ、原作ファンも買うから
えすのサカエブログによれば、去年4月に次作ると発表したときは何も決まってなかったというから
そこから企画して完成するなら1年はかかるのは普通
145名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:00:18.98
>>142
2008年は製作にクレジットされてるアニメ多いじゃん
146名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:00:44.50
>>143
ふーん宣伝に貴賎があるんだ
147名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:01:50.09
>>145
喰霊ラジオでのなんでも質問コーナーでのいわく
製作仕事は判子押し
148名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:08:58.62
>>136
しかしゲストで呼ばれたやつは大体日常に出てるしなぁ
149名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:13:43.38
宮河家が25分のOADで終わる訳ないと思うけどな。
冬くらいから1クールでらき☆すた2期あると信じてる。
150名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:16:37.17
伊藤P信者、見当はずれの言い訳はもう辞めろ
お前の言い訳は荒れるだけなんだよ
151名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:18:06.22
>>146
宣伝に貴賎ってどういう事?
大小はあると思うけど
152名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:21:54.89
>>148
だからそれがどうしたんだ?
勝手に日常のオーディション番組と定義して終わったのは当然と言い訳
じゃあ最初から日常のオーディション番組と銘打っとけ
大好きな白石を看板になんかするなよ
153名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:37:01.79
もしかして日常氷菓と2クール×2クールやったから
今TBSポニキャに一年あげてるんだろうか?
154名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 14:16:49.69
>>149
ないです
ヤマカンの余力ないから
155名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 14:17:35.54
>>150
こういうのはやめろといってもやめる人じゃない
証拠を突きつけて証明することで黙る
あなたはそうじゃないみたいだけど
156名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 14:30:29.80
>>154
ああ?
5分アニメ3クール続くだけで余裕無いわけないだろ。
WUGはまだまだかかりそうだし。
その間に1本くらいしそう。
157名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 14:32:51.71
>>152
といってもエース公式に描い得たるわけだが
トークバラエティでのタイアップってことで別に悪いことなんてないだろう
158名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 16:11:36.39
>>156
そういうのは告知されてから言え
キャンペーンのような示唆情報もない
159名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 16:43:54.45
ハルヒをやるほうがまだ高いってこった
ヤマカンならメド付きそうなかんなぎ2期か戦勇。3期でもやってるだろ
160名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 03:50:26.24
角川様は俺の青春
161名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 08:13:47.48
アスキーメディアワークスがラノベ板を荒らしてIP抜かれるwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 02:57:10.27 ID:r44VltZC0
103 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:42:29.48 ID:QBTnxR/PT
【ホスト一覧】
113x43x83x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.10 ) 2013/03/15 00:29:13〜2013/04/14 23:41:37 126res
113x43x83x253.ap113.ftth.ucom.ne.jp (113.43.83.253) 2013/03/19 19:48:34〜2013/04/11 22:02:44 49res

アスキーは角川傘下の電撃系で有名な会社www
やっぱり工作員はいるんですねーwwwwww


104 :名無しの報告:2013/04/15(月) 00:54:10.55 ID:Si9qW2lq0
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.10
http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=113.43.83.253
162名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 08:14:54.73
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 113.43.83.0/24
b. [ネットワーク名] ASCIIMW-KD3
f. [組織名] 株式会社アスキー・メディアワークス
g. [Organization] ASCII MEDIA WORKS Inc
m. [管理者連絡窓口] MK21108JP
n. [技術連絡担当者] MK21108JP
p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
[割当年月日] 2011/05/06
[返却年月日]
[最終更新] 2011/06/13 17:17:05(JST)
------------------------------------------------


合併したからこいうのも角川グループ全体を代表して謝るの?
それともアスキーのみの責任?
163名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 09:56:53.66
合併まだしてねーぞ
164名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 10:53:21.37
まぁぶっちゃけ伊藤はフルメタなんだろう
奴の仕事の遅さを知ってれば今秋何かやるという線も薄い
165名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 11:55:26.51
A新聞みたいに別会社です キリッっと逃げるんだろw
元々MWもebもコミケとか餌まいてなんぼの営業だったんだし
166名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 17:54:36.64
つい最近グループ会社を一纏めにしたのにその言い訳は恥ずかしいだろ…
167名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 18:51:13.73
株式会社アスキー・メディアワークスさん、ライトノベル板を埋め立て荒らししてIP掘られる 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365984163/
168名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 18:54:45.63
>>166
合併するのは10月だよ
169名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 18:58:13.63
>>164
フルメタは来年だよ
別に伊藤P仕事は遅いわけでもないと思うよ
クール数換算じゃ仕事の量は他社のPと大して変わらない
170名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 19:07:37.10
角川様に悪人はいないよ
171名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 22:42:12.13
宮河家キャラコメラジオVol.1 まとめ

ラジオは声優二人がキャラ突き通す
放送された本編を振り返りながらコメントしていく予定の番組らしい
ゲストは原作者美水先生(古くからの編集者が先生知らないうちに異動した)と山本寛監督(最近ようやくその域に達しはじめたらしいと紹介)

キャラを突き通す進行のためスタッフ含め、現場の空気が終始張り詰めている
山本監督のおふざけはほとんどなし、
監督曰く貧乏萌えというジャンルを真剣に開拓したい、らき☆すたの流れを組みあるあるネタも貧乏の流れに特化して楽しませたい
みんな貧乏じゃないか明るくなって共感してもらいたいらしい

中の人の貧乏ネタ、宮河家が出来たわけについて美水先生解説
カラーで編集する予定が線撮りで編集ということで出来てない、アフレコもまだしていない。→間に合わせます。
OPEDは出来てない!曲自体はできていてEDの収録は終ってるらしい。本編に間に合わせるよう制作中らしい

どうすればヒットするか→這いよってくる進撃する姉妹となって皆さんにこんなにかわいいわけがないと思ってもらったら勝ち

美水先生の担当編集は娘タイプ編集部へ異動したっぽい
この番組プロデューサーは2chのニュー速で会社の大合併を知った
ラジオは2本録り、プロデューサー、美水先生、監督への質問、ふつおた、番組の感想も募集。
172名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 22:47:05.43
加藤さん娘typeの編集長になったのかな
>>77で娘type編集長の宮澤さんは異動になってるし
173名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 22:47:53.12
>>169
だから来年まで何もないんだろ
174名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 22:51:21.73
インサイダーになっちゃうから
社員でもプレスリリース発表で知るのは当然といっちゃ当然か
175名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 22:56:42.02
宮澤さんはグッズ開発部に異動か
役職名表示ないけど課長だろうな、編集長って課長職だし

コンプティークの編集長から娘TYPEの編集長への異動は
業務重複あったしそれほど負担では無さそう
176名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 23:03:23.83
>>173
そりゃいくらなんでもないと思うぞ・・・
177名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 23:05:47.63
実質コンプヒロインズ復活だな
178名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 23:08:44.06
ああそういうことか
あれはハルヒらき☆すたと角川コンテンツ押しなのはいいが
ハルヒ続刊がなかったりアニメがなかったりととぐだぐだになってしまったな
好きだったけど
179名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 23:19:43.12
>>170
もう半年ぐらい粘ればストライクが来たんだけどね
180名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 23:20:13.60
ミスった
>>179>>178宛て
181名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 05:45:15.61
電撃祭や電撃大賞は廃止だ
文化放送に砂かけてやんぜw( ゚д゚)、ペッ
182名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 06:31:36.33
>>176
??????いや普通にあると思うぞ
なぜありえないと思うんだ?
現にもう京アニは新作を発表してるんだよ
それを差し置いて角川原作やるのもありえないとは言わないが、可能性としては低いな
原則的にこういうのは製作発表順にやるもんだ
少なくとも影も形も無い角川新作は今は選択肢にすら上がらない
やる"かもしれない"などという願望を延々主張されても困る
183名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 09:59:52.73
角川って京アニに社外重役送り込んでるんじゃなかったっけ
紐付きなら角川の仕事もある程度はやらされるだろ
184名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 11:26:25.62
京アニの場合基本的に発表順なのは合ってると思うよ
今の所中二の2期?と境界のどちらを先にやるかって感じ
角川の原作ものは今年いっぱいは無いと思う
185名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 12:00:29.01
中二の二期は確定してないけどね
しかし、宮河家をヤマカンに依頼してるようじゃ京アニと上手く付き合う気あるのか疑問
世話になってる制作会社を他所にとられかねんぞ
186名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 12:04:02.05
つーかさ、山本に依頼しようが別に京アニはどーでもいいんじゃね
187名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 17:22:02.00
氷菓のキャラソンが7月出るというソースなしの未確認情報がある
なんか展開あるかしても単行本付属のOVAだろうな
氷菓の展開も嬉しいけどハルヒやれよ・・・

別に宮河家を京アニはヤマカンに任せようがどーでもいいだろ
個々のスタッフで未練ある人はいるかもしれんが
188名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 17:56:40.52
概算は映画のほうがいいな
図書館戦争みたいにそれだけでも見られるし
189名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 18:40:22.84
概算は好きだが、はっきりとしたバッドエンドだからなぁ
大日向さん入部するか保留ってのを入部に改変して映画にするのはアリだと思う
たしかに単体でも見れるなあ、野性時代で連載してたし〈古典部〉シリーズ追いかけてなくても、支障ないように作られてる
190名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 21:50:08.54
バットエンドでいいじゃん
映画はテレビと比べてバットエンドを許容するメディア
191名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 22:59:30.76
概算もいいけど鏡も好きだよ
OVAなら来月あたりに出るコミックスで告知あるかもね
192名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 23:15:08.48
ドラゴンマガジン7月号でアニメのキャスト発表!
http://news-ravens.jp/?eid=8

5/20(月)発売のドラゴンマガジンにて、東京レイヴンズTVアニメキャストの発表をすることが決定しました。
みなさん、お楽しみに!!
193名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 11:52:10.50
月刊ニュータイプが異例の重版、「ファイブスター物語」連載再開で。
http://www.narinari.com/Nd/20130421303.html

景気いいな
194名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 13:32:15.30
気のせいかもしれないけど
最近角川系のスレでまさお見なくなったな
195名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 21:51:49.74
>>193
10万部回復するといいなあ
196名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 23:53:36.62
キチガイ角川信者から幕末の長州の攘夷志士を感じさせる
防長2州を焦土としても攘夷を遂行するのだと
197名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 09:41:20.06
>>194
今は例の件で嫌儲から来たのが暴れてるから
まさおくんは友達いないから毎日「売れてない」と書き込んでレス返してもらいたいだけなのに
お客さんは空気が読めないので慣れ合ってくれない
198名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 18:11:13.66
やらおんがカリステマ三木一馬副編集長をスルーして重病患者だったヤマグチノボル先生にしたこと。
塔京ソウルウィザーズのステマとやらおんの手口とアンチを装った荒らしは共通点が多過ぎる。


239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2013/04/17(水) 09:56:05.58 ID:CzOXAxd70
がんで闘病していたヤマグチノボル氏に対して「やらおん」は何をしたのか
http://buzzap.jp/news/20130412-hexagon-noboru-yaraon/
>「作者の体の調子がやばい・・・」「髪の毛が抜ける」「ついに幻影まで見えてしまったか」など、
>体調面での不安を煽るようなタイトルであることはもちろん、気になるのが以下のようなレスを「転載」していること。

>「ガンは結構調子良さそうに見えてもポックリいくからなぁ。オヤジがそうだった」
>「ついに幻覚:幻聴まで出るようになったかw」「もう末期だなw」
>「読者にも転移するらしいZE」「延命してもこうは成りたくないなwwww人として」

>アクセスを集められそうな2ちゃんねるのスレッドを探し、そこからなるべく扇情的なレスを拾い上げて面白おかしくする……
>というスタンスのまとめサイトは少なからず見受けられるわけですが、
>実際に闘病中の人間を使ってそのような行為をするというのは、あまり感心できることではありません。

>また、各記事末尾にある管理人の「意見」も、失礼極まりないものとなっています。
http://buzzap.net/images/2013/04/12/hexagon-noboru-yaraon/top.png

>ちなみに生前のヤマグチノボル氏も一連のまとめサイトの行為について以下のような苦言を呈しており、
>実際に別サイトの管理人が謝罪するケースもありましたが、「やらおん」はこのコメントが発表された後も、
>これらの記事を掲載し続けていたことがInternet Archiveから確認できます。

>そして極めつけが先日の訃報を受けた記事。これだけのことをしておいて
>「泣けてきた・・・・」というコメントはあまりにも軽すぎるのではないかという気がするほか、
>上記記事をいつの間にか削除した経緯についても明かされていないのが現状です。
199名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 20:10:43.29
デート・ア・ライブBD買うか迷う
RDGは買うと決めてる
200名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 00:40:12.46
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5410285
NHK版DVDBOXとは何だったのか
201名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 00:43:44.44
最終巻出てから1年と2ヶ月か・・・。放送開始から2年2ヶ月経過っていう基準?
発表は最終巻出てから9ヶ月かな

NHKDVDBOXの前例なら
SHUFFLE!の(WOWOW版+地上波版の計36話)コンプリートBOXがあったから驚かない

0話が初BD化だけどシリーズ買ったからスルーするかも
202名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 00:47:58.16
NHK版は収録しないし0話も収録されないよ

純粋にアニメ全26話のBD&DVDBOX化
203名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 01:22:46.67
廉価版だな
204名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 02:11:27.81
レンタルマギカとかを出してくれないのか
レギオスとかもそこそこ売れてただろ
205名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 02:54:52.95
http://uproda.2ch-library.com/657010OAv/lib657010.jpg
カリステマ三木一馬さん急上昇。
206名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 03:08:42.46
次のアニメの詳報は今月末か
207名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 16:07:02.38
今月26日発売のそらおと17巻でそらおと3期の続報発表かな
208名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 14:46:17.54
電撃文庫スレより、アニプレ工作員から本音が出ましたよ

383 :イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 14:06:11.96 ID:MOvsFS2K
今までのことも含めて検証したら、三木一馬担当=主力だけでも電撃編集部どころか業界が揺らぐ。

ラノベ業界をなめ腐ったアニプレを許すな!
209名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 18:10:05.85
電撃文庫解体しろ
スクエニとも絶縁だ
角川様万歳!
210名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 18:45:32.97
デート・ア・ライブ アニメが糞すぎて原作者がツイッターで説明する事態に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366447113/
211名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 19:00:22.98
>>210
どういう受け取り方したらそんな解釈になるんだ
212名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 19:03:59.93
ラノベアニメ炎上させたい奴がいるんだろ
213名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 19:42:43.63
やらおんがアスキー・メディアワークスのラノベ板荒らし、荒らし発覚後の三木一馬Twitter沈黙を取り上げて炎上させず擁護して重病患者だったヤマグチノボル先生にしたこと。
塔京ソウルウィザーズのステマとやらおんの手口とアンチを装った荒らしは共通点が多過ぎる。

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2013/04/17(水) 09:56:05.58 ID:CzOXAxd70
がんで闘病していたヤマグチノボル氏に対して「やらおん」は何をしたのか
http://buzzap.jp/news/20130412-hexagon-noboru-yaraon/
>「作者の体の調子がやばい・・・」「髪の毛が抜ける」「ついに幻影まで見えてしまったか」など、
>体調面での不安を煽るようなタイトルであることはもちろん、気になるのが以下のようなレスを「転載」していること。

>「ガンは結構調子良さそうに見えてもポックリいくからなぁ。オヤジがそうだった」
>「ついに幻覚:幻聴まで出るようになったかw」「もう末期だなw」
>「読者にも転移するらしいZE」「延命してもこうは成りたくないなwwww人として」

>アクセスを集められそうな2ちゃんねるのスレッドを探し、そこからなるべく扇情的なレスを拾い上げて面白おかしくする……
>というスタンスのまとめサイトは少なからず見受けられるわけですが、
>実際に闘病中の人間を使ってそのような行為をするというのは、あまり感心できることではありません。

>また、各記事末尾にある管理人の「意見」も、失礼極まりないものとなっています。
http://buzzap.net/images/2013/04/12/hexagon-noboru-yaraon/top.png

>ちなみに生前のヤマグチノボル氏も一連のまとめサイトの行為について以下のような苦言を呈しており、
>実際に別サイトの管理人が謝罪するケースもありましたが、「やらおん」はこのコメントが発表された後も、
>これらの記事を掲載し続けていたことがInternet Archiveから確認できます。

>そして極めつけが先日の訃報を受けた記事。これだけのことをしておいて
>「泣けてきた・・・・」というコメントはあまりにも軽すぎるのではないかという気がするほか、
>上記記事をいつの間にか削除した経緯についても明かされていないのが現状です。
214名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 19:44:21.85
>>211-212
SAO河原の解説は好意的解釈だったから、子飼いのアフィにネガキャン破壊工作したいだけでしょう。
またアニプレか三木一馬のステマ工作じゃないの?
215名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 19:45:57.92
>>211-214
83:イラストに騙された名無しさん :2013/04/20(土) 18:32:16.87 ID:omGdcvWb [sage]
ラノベ板の荒らしや三木一馬Twitter沈黙を取り上げず擁護して庇う連中はネガキャン破壊工作をしてる。

498:イラストに騙された名無しさん :2013/04/20(土) 17:56:32.01 ID:7152Xf5+ [sage]
アフィブログって非電撃・アニプレ系のニャル子1期のOPが話題になった時は
確証もないのに「ニャル子はステマ!」って風潮を作るのに躍起だった記憶があるけど
なんで今件は確証があるのに取り上げないんですかね?

508:イラストに騙された名無しさん :2013/04/20(土) 18:21:41.68 ID:MOvsFS2K [sage]
>>498
ステマでしょう。
今回のアスキー・メディアワークスのラノベ板荒らしのように第三者を装ったネガキャン破壊工作ステマ。

他レーベルの出版社さんや読者さんは思い当たることをガンガン告発したほうがいいぜ。
アフィ連はカリステマ三木一馬を庇ってるから、今までの悪事を追及するなら最高のチャンスだ。
このまま見過ごしたら今期や次のアニメ、原作シリーズまで潰されるぞ。
216名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 20:16:22.24
>>196
>>209
尊王攘夷であるか
217名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 20:46:57.91
【角川】俺妹・超電磁砲のアスキー・メディアワークス、ラノベ板を荒らしIP掘られ焼かれる4【電撃】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366279970/653-654

653:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/20(土) 19:52:23.77 ID:3o0AawMHO
デート・ア・ライブ アニメが糞すぎて原作者がツイッターで説明する事態に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366447113/

これってSAO作者がTwitterで解説した時と一緒なのにスレタイの悪意が・・・あっ(察し)

654:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/20(土) 20:08:19.65 ID:+cYiDU910
>>653
あとはホライゾンもやってたよね
この件をアフィブログがどういう風に取り上げるか観察しようか
そしてAMWに関してはだんまりなのかも
218名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 21:59:24.94
日常BDBOXって廉価版扱いなんかね

▲BDBOX、DVDでカットされる特典
・1-13巻、OVA収録のキャストコメンタリー
・1-13巻収録のロケハン
・1-13巻収録のBGMレコーディング映像
・1-13巻収録の声優出演実写番組
・1-13巻収録のTV未放映の次回予告映像
・各巻収録のサウンドトラック&ラジオCD
・各巻収録格言ポストカード
・各巻収録サウンドトラック解説シート
・各巻カラーブックレット

■BDBOX、DVDBOX再録されるのは以下のとおり
・前後期OPED
・番宣スポットCM・DVDCM
・パイロット映像
・新ブックレット

☆新録される映像
・日常原作第6巻付属DVD収録OVA「日常第0話」(初Blu-ray化!)
219名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 22:04:13.68
伊藤さん関係はいつもこれくらいの仕様じゃね
220名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 22:06:49.86
SHUFFLE!とフルメタ、喰霊ってコメンタリー削ってなかった気がする
映像特典もフルメタ、喰霊、SHUFFLE!は全収録、
ハルヒは8割方、らき☆すたも8割方収録してたような・・・
221名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 22:23:53.87
790:イラストに騙された名無しさん :2013/04/20(土) 22:22:07.26 ID:MOvsFS2K [sage]
ヴァルヴレイヴも三木一馬副編集長@シリーズ構成だからステマ臭いっすね(´・ω・`)
やらおん、アフィ連中によるガルガンティアの異常な叩きとか胡散臭い。
ガルガンティアは角川書店もメディアミックスしてるのに、身内を背後から狙撃するかもしれない輩がいると怖いねぇ。

デート・ア・ライブ、ガルガンティアのステマ工作は目立つけど
やらおん、アフィまとめがラノベ板荒らし、荒らし発覚後に三木一馬Twitter沈黙しても
炎上から守るため記事に取り上げないで擁護される三木一馬さんがのようにいれば良かったのにねー
俺妹、超電磁砲、ヴァルヴレイヴは三木一馬さんが係わってるからステマ工作は持ち上げモードばかりだよね。
222名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 22:35:23.12
コピペ死ね

話題途切れるし出張してくるな
ラノベスレでやれ
223名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 22:43:37.99
とID非表示の板で申されるならフシアナするのが礼儀と思われます(´・ω・`)
他の話題を出せばいいじゃーん。
ラノベ板の件は面白いことになってるから情報はよ(´・ω・`)
224名無しさん名無しさん:2013/04/20(土) 23:21:44.64
>>219
そらおととこれゾンはBDBOXでもコメンタリー削ってなかったなぁ

なんかAnotherGOSICK騒動でこうなったの哀しいな
この時期に日常出すってことは京アニで似たような作品出すのかなと思ったりもするが
225名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 01:35:49.51
>>224
そこはやっぱり仕方ないかなと
マラソン客の方が上客だろうからね
深夜帯の作品は予約や複数買いを煽ったり映画だと遠征を要求したりと囲い込みの要素が強いから
円盤に関してもある程度より上客である方に優位性を与えるという姿勢そのものが必要になってくる
(どうしてもBOXが後になるからBOX側を引き下げるしかないんだけれど)
226名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 01:43:54.54
RDG買おうかなあ
今回(先行6話)溜め回だったのに結構よかった
227名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 01:48:07.32
RDGは予約してる
デートが悩む

はたらく魔王さま!がいいだけにデート買うか悩む
喰霊のコメディ回やSHUFFLE!のOVAでも思ったが
細田監督ってヤンデレよりこっちの話向いてるね、戦闘も1話素晴らしかったし
細田監督の良さが全部でてる作品なんじゃない
228名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 01:54:30.86
俺は原作信者だからデート一択
2期があるとしたらおそらく原作5〜7巻分を映像化するだろう、是非見たい
魔王様とRDGは好きだけど配信か放送見れば十分かな
229名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 02:00:21.70
>>225
あと半年〜1年リリース待てば別に大体の特典収録しても
文句はあんま文句は出なかったと思うのだが
なんか残念だね
230名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 03:32:12.99
RDGは原作ファンにとっては至福だわ
尺がもっとあるといいんだけどさ

デートは原作読むか迷う
コミック読んでたが打ち切られたし、アニメだけになった
そこそこおもしろいんで最終回までみて判断しようかな

生存2期はどうしてああなった・・・。シリーズで購入しているがドラマCDだけ目的と化して
本編は何回も見直す魅力ないし、コメンタリーもないから購入意欲だだ下がりなんだけど
231名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 03:52:17.97
胡散臭い角川グループ全体でステマ騒動は語られるべきだろ
232名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 04:12:25.52
>>172
娘typeなんて事実上の左遷じゃあないの
らきすたなんてバブルそのものだしコンプもここまで落ち込ませたら仕方ないけど
233名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 04:24:45.63
>>193
話題作りのための出来レースじゃないとして、普段がそれだけ深刻に売れなくなってるってだけだろ
234名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 04:36:06.18
講談社やアニプレが消滅して角川書店のみが我が世の春を謳歌してくれる
それが僕の計画でした
世の中思い通りにいかないものです
235名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 10:29:29.14
アスキー・メディアワークスIPラノベ板荒らし検証動画
三木一馬はステマの常習犯?
http://www.youtube.com/watch?v=7rvogWZaZDA&feature=youtu.be
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20655409
236名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 10:45:19.92
角川書店社長×ブシロード社長 立てよオタク! 運命の邂逅 オタク社長”頂上”対談
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2013/04/post_4074/

 日本経済の低迷が叫ばれていた近年、その中でマンガやアニメといった、
いわゆる”オタク産業”は、日本を代表するコンテンツへと着実に成長を遂げた。
そこへ綺羅星のごとく現れたのが、株式会社ブシロード。
同社社長の木谷高明氏は、圧倒的な広告量によって今、カードゲーム市場を拡大せんとしている。
そんな氏が、オタク業界で盤石の地位を固める角川書店社長・井上伸一郎氏と邂逅。
2人のオタク社長が交差するとき、日本経済を救うオタトークが始まる──。

 カードゲームに興じる2人の紳士。カードの采配に一喜一憂する彼らこそ、
日本が誇るオタクカルチャーとビジネスを牽引するキーパーソンなのだ。
クールに手札を切る御仁(写真右)は、角川書店社長・井上伸一郎氏。
今年3月には、角川書店をはじめ、メディアファクトリー、エンターブレインといった
アニメ、ゲーム、ライトノベルを多角的にメディア展開するグループ傘下9社を
「株式会社KADOKAWA」へと統合することで話題を集めた。
そんな氏と対峙するのは、世界一のTCG(トレーディングカードゲーム)企業を目指す
株式会社ブシロード社長・木谷高明氏(写真左)。
タレント・DAIGOが、プロレスラー・棚橋弘至と荒野でカード対戦をしているCMを見たことがある人は多いだろう。
このCMのTCG『カードファイト!! ヴァンガード』や、
アニメやゲームなどを起用したTCG『ヴァイスシュヴァルツ』(写真)などを製作しているのがブシロードだ。
現在、TCGの国内市場規模は1000億円といわれている。業界シェア1、2位のコナミ、タカラトミーを猛追する
ブシロードは、創業からわずか5年目の12年度、グループ連結売上高で、初年度のおよそ50倍に当たる150億円超を記録。
同年にはプロレス団体・新日本プロレスリングを買収するなど、最強のエンターテインメント企業へと急成長中のオタク企業なのだ。
そんな日本のオタク産業を背負って立つ2人のオタク・マイスターに、オタクビジネスの「現実」と「未来」を熱く語り合ってもらった。
237名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 13:42:10.62
>>233
ここ1年で2−3万部減らして9万部切ってたし売れなくなってたのは確か
アニメ誌全体落ちてたもの

>>232
コンプだって同様、ネット上で情報集められる現在雑誌媒体は苦しい
娘typeは左遷でも何でもないよ
238名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 14:49:24.80
2010年ごろには「スマホの普及によってPCを使わない人らの情報源も電子化されるだろう」と
異口同音に言われてたじゃないか・・・
震災によって社会の効率化がさらに加速しているのに一体何やってんのか
出版業に未来を見通す情報収集力が失われた結果
このような出版崩壊が最終局面を迎えるようなことになったとすれば
座して死を待つよりほかにないよ
239名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 19:44:00.51
>>237
9万部は印刷部数で返本率考えると実売4万じゃないの
コンプや娘なんてその半分くらいだろう
240名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 03:33:09.11
情報誌なんてどっちみち普通に作ったら赤字なわけで、
内容はさておいてもらきすたよりなのはがある娘の方が売り上げは高そうだ。

コンプもマンガで食えるコンプエースはともかく
PCゲーム誌としてのコンプティークは維持大変そう。
TYPEMOONエースだけ出し続ける訳にもいかんだろうし。
241名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 07:43:00.91
コンプエースなんてそれこそ売れてないだろうに
242名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 17:46:05.98
安田さんのツイートより
土日月でシュタゲ興収1億突破おめでとう
ttps://twitter.com/mo_1023/status/326599271690428416
243名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 20:10:23.55
ショボゲ劇場版なんて誰も話題にしとらんのにそんなに行くわけ無い
244名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 23:01:00.55
webhotlineの宣伝計画週報見る限り
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました
のアニメ版権が5月に出るみたい
外部だと思うが秋あたりかね
245名無しさん名無しさん:2013/04/23(火) 23:45:06.06
見れた時の後のアドレスをちょっと買えるだけで直リンで角川HOTLINEのjpg踏むことはできるが
もう普通の方法じゃそういうの見れないな
246名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 00:37:32.56
アニメ版権出るなら夏じゃない
247名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 00:59:17.24
>>245
そっか、俺も無理矢理見てるからな
富士見関係だけ貼るけど

■富士見書房・雑誌
日時 媒体名 サイズ 内容
5月10日(金) Newtype6月号 4c2p 「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました」
4月25日(木) かつくら2013年春号 4c1p 「神さまのいない日曜日」
4月25日(木) かつくら2013年春号 1c2p 「東京レイヴンズ」
■富士見書房・交通
日時 媒体名 サイズ 内容
4/15(月)〜 JR秋葉原駅/デジタルサイネージ 15秒×約300回/1日(2枠) 「デート・ア・ライブ」「ファンタジア文庫4月新刊」「ドラゴンコミックスエイジ4月新刊」
3/27(水)〜5/7(月) JR秋葉原駅/山手線ホーム大型ADボード 1ヶ月 「デート・ア・ライブ」
5/1(水)〜5/31(金) 小田急線全線/ドア上ツインステッカー 計1860枚/1ヶ月 「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました」(※アニメ化決定&アニメ版権)×「勇者リンの伝説」
■富士見書房・街頭
日時 媒体名 サイズ 内容
4/15(月)〜 秋葉原UDXビジョン 15秒×約300回/1日 「デート・ア・ライブ」「再生のパラダイムシフト2」
248名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 01:36:22.68
電撃関連スレにて、問題作品を不自然に持ち上げ、他の受賞作品をこき下ろすなど不審なレスが目立つ
レス内容から察するに、問題作品を持ち上げていた人物は各書店の売れ行きまでチェックしていた模様

誰かが問題作品の個別スレを建てる
スレの冒頭は「また三木編集のステマか」といった批判的な流れに(問題作品の担当は三木)

問題の人物「これは荒らしの建てたスレ!ageる奴も書き込む奴も荒らし!」
一方、電撃スレでは問題作品を相変わらず持ち上げ続ける

当然ながら個別スレは「関係者必死だなw」と問題人物が煽られる流れに
問題の人物は連投と自演で個別スレへの書き込み禁止を呼び掛けるが無視される

問題人物が突然発狂、スレを毎日埋め始める
※思うに、早々にステマが看破されたのが都合が悪かったのではないか?

運営が荒らし行為としてログ開示「問題の人物、電撃社内から書き込み」と発覚

2ch過去ログ、なぜか削除された尼レビューのキャッシュ等から自演工作の痕跡が続々発掘
社員が火消しを始めたか?

やらおん、アフィまとめがアスキー・メディアワークスのラノベ板荒らし、荒らし発覚後に三木一馬Twitter沈黙を
記事にして取り上げず炎上させないよう擁護(今ここ)
249名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 01:39:33.46
197 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/23(火) 22:03:20.47 ID:wSw/QgjM [9/9]
>>123を時系列並べ、一応文字数は削った

今北

[2013年2月中旬〜]
不審人物(以下AMW)、塔京ソウルウィザーズ(以下早漏)のもちあげを各所で開始。他作をさんざこきおろす

[2013年2月末〜3月上旬]
AMW、当時2桁にも伸びていない早漏スレをアンチスレと断定、反感を買う
スレ即死判定がでなくなったとこで埋め立て開始

[2013年4月2日]
AMWとまったく同じ主張をするものによる早漏スレが立てられる

[2013年4月14日]
2ch運営が埋め立てていたAMWのIPを掘る。その際問題のIDが電撃社内からのものと発覚(>>126)
上記喧伝・誘導・および荒らし行為がAMWによるものと確定する。
時同じくして早漏の編集担当である三木一馬(>>128)のTwitterが沈黙。問いかけにも応じず

[現在]
やらおん等の有力おたく系アフィブロガーが件の板荒らしに対し無反応。さらに疑惑の方向性を強める

電撃スレ住民の手により、2ch過去ログ、および削除された尼レビューのキャッシュ等から
同様、または類似する事例の書き込み形跡などが発見される。
なお三木は1週間以上たった今も、サイレスかかったままである

まだ削れそうなとこあったら指摘たのむ
250名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 01:45:35.86
>>247
この手の大衆洗脳はもう通用しなくなってるのにまだオタ相手に物量勝負の喧伝戦やってんだなあ
251名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 01:57:52.98
あの集英社とかも似たようなことやっとるんですが
252名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 01:58:51.97
少年エース系の作品のアニメ化が少ないなあ
253名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 07:21:35.57
電撃文庫のステマ疑惑だが、(アスキー)メディアワークスは歴彦体制での
角川グループの本流みたいなところがあったはずで、おたくに嫌われてしま
うのはグループ統合を目前にしてAMW的には痛いだろうな。

炎上商法みたいなプロモーションが電撃文庫の売りだったわけで、それが
やりにくくなるとレーベルの存在意義が危うくなりそうな。
254名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 08:14:49.57
疑惑語る場なら電撃文庫スレがあるんだからそっちでやれ
コピペが長すぎてスクロールするのめんどい

エース発売だしなんかアニメ情報あるといいな
東京ESP とか
255名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 19:16:07.78
イリヤ爆死認定
256名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 20:49:29.21
宣伝計画週報をよく見ると
5月4日のデートのニコ生でプリヤのPVがCM枠で流れる模様
257名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 20:58:52.65
ニコ生枠は
デート→イリヤ
RDG→ブラドラ
かな?
258名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 21:21:11.09
イリヤはニコニコ先行か
この路線また4月までは続くでしょうな

メシマズが少年エースでコミカライズ始まるようで10月かな?
259名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 21:22:55.78
ん?
メシマズはまだアニメ化の話すら出てないぞ
260名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 21:25:28.28
脳コメと勘違いしてたすまん
261名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 22:32:54.33
コンテンツ潰しの角川
262名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 23:23:51.64
スニーカー文庫の3作品がコミカライズ決定

クロス×レガリア→既刊4巻、ファミ通コミッククリアにてコミカライズ連載
新妹魔王の契約者→既刊2巻、少年エースでコミカライズ
彼女たちのメシがマズい100の理由→既刊2巻、少年エースでコミカライズ



アニメ化する作品あるかねー・・・
ちなみに同じ少年エース連載で原作4巻しか出てない
脳コメはファミ通コミッククリアに連載でアニメ化
263名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 23:32:26.71
そういえば富士見のなんかのプロジェクトでアニメ化の動きがないのって
氷結鏡界のエデンくらいか
264名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 23:40:08.47
>>262
その中じゃクロス×レガリアが一番アニメ化に近いんじゃないの
東レがAIC濃厚となった今
今度こそボンズで
265名無しさん名無しさん:2013/04/24(水) 23:46:32.23
東レってキャラデザが渡辺敦子さんみたいね
えびてん、猫神やおよろずといい携わったのがAICばっかだしAICの可能性高そうだ
問題は監督だわ
266名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 00:42:54.76
レガリアのコミカライズは実力者なので少し期待
アニメはゼクシズの悲劇は回避してほしいね
267名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 02:06:10.11
AICあんまりアクション得意そうなイメージないけど大丈夫かなぁ
268名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 12:41:41.46
>>262
大奥のサクラもファミ通コミッククリアでコミカライズ
269名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 17:49:54.26
どうでもいい
270名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 18:25:50.63
東レはどうなることか
271名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 22:48:56.26
>>267
AICといえば乳首しか思いつかん
272名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 02:54:00.92
東レってジェネオン製作じゃなかったの?
273名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 08:33:31.43
ゼクシズという可能性も
274名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:31:05.27
京アニに見捨てられた角川ザマあああああああああああああああ!!!!!!!
275名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:34:41.48
Freeの製作委員会まだ分かってないじゃん…
276名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:37:16.85
確実に角川じゃないやろ
原作販促できないんやから
277名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:38:22.14
ムント…
278名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:41:05.97
京アニに見捨てられて動揺を隠せない角川信者
279名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:51:32.54
角川がKBSやSUNでやらずに関西広域とかまずないから
280名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:54:28.34
ABC朝日放送と組んでるんだなホモ水泳
281名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:54:30.28
見捨てられた腹いせに、ヤマカンを起用する伊藤P
282名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 22:56:52.40
283名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:09:49.59
>>281
伊藤pは日常とヤマカン起用で京アニと断絶した責任をとって腹を切れ
284名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:11:23.26
京アニと断絶したからヤマカン起用したんだろ

伊藤は性格悪いよねw
285名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:12:36.38
フルメタ4期とか言ってた馬鹿は崖から飛び降りて自害しろ
286名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:16:35.93
フルメタなんかやるわけ無いだろw
まともに考えたら分かる事
287名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:18:34.69
売りスレでもフルメタ4期が京アニだとは誰も思ってないよw
288名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:19:40.92
実際にまともでない奴が居たんだから仕方が無い
たぶんガンパウダーの吸いすぎで脳が萎縮してるんだろう
289名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:24:25.54
京アニが角川を見捨てたことで角川のアニメを制作してくれるのは、
AICだのディーンだの2流の制作会社ばかりになってしまったな
PAもRDGに二軍よこしたあたりそろそろ縁切るんじゃないか?
290名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:26:41.69
>>289
お前が自害すれば?
291名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:27:12.50
昨日決算出てたのね
増収増益でなかなか
評価損の特損がそのままだったが
株式市場は回復してるのにそういうのは変えないものなのね
この辺の事情が良く分からん
292名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:27:31.37
>>289
堀川社長と新作の打ち合わせしてますがなにか
293名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:30:54.12
>>292
別れ話かwww
294名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:31:22.46
ハルヒらき☆すたで一世を風靡したのに…

驕れる者は久しからず
295名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:32:28.75
>>291
嘘くせえ…どこに増収増益の要素があったんだよ…
296名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:35:44.46
伊藤PはUst配信やOADみたいなショボい仕事しか出来ず

子飼いの伊藤Pファミリー声優も仕事があまり無く落ち目ばかり

どうしてこうなった?
297名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:36:17.46
>>296
歴史の必然
298名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:36:47.96
>>295
映像が黒になった
299名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:42:21.37
一時、成功しても調子乗ってはイケナイ

それを伊藤Pは身をもって教えてくれた(合掌)
300名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 23:52:34.86
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/tanshin/2503_a.pdf
平成25年3月期 決算短信

売上貢献作品

(DVD、Blu−ray)
「氷菓」「ストライクウィッチーズ劇場版」「メン・イン・ブラック3」(角川書店)
「僕は友達が少ない」「STEINS;GATE Blu−rayBOX」(メディアファクトリー)

映像ソフト市場はBlu−Rayへの転換が進んでおりま
すが、DVDの落ち込みをカバーするに至らず、全体としては減少傾向にあります
301名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 00:27:27.55
ハルヒは優れた作品だったし、運良くヒットもした
この幸運を活かせないどころか自分達で潰してしまう角川には怒りしか沸かない
302名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 00:34:52.90
壁に向かって怒ってればいいじゃない
303名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 00:43:26.43
>>296
OVAがそれほどショボイかね
そもそもテレビアニメやってないわけ無いこたあないわ
304名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 00:45:35.44
2クール作品多いし年1作つーことも珍しくないからなあ
305名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 00:59:01.21
伊藤Pが秋に何やるのか楽しみですね(^^)
306名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 01:05:07.39
井上伸一郎が伊藤敦を切らなかったのが悪い
京アニに頭を下げて伊藤を解雇しておけば京アニから絶縁されずに済んだのに
307名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 01:11:58.42
角川アニメのブランド力が益々低下するな
308名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 01:39:02.66
京アニオリジナルやりたいとか前から言ってたが
しかも京アニ自社文庫作品をアニメ化やっとるし

なんで出版社である角川がわざわざ京アニに相手しないといけないんだ?
コミカライズも角川以外もやらないしかなり特殊だよ
309名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 01:39:55.16
京アニと絶縁したと思っちゃうのがなアホというかなんというか・・・
310名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 02:58:12.48
増収増益って誰も信じてないのが笑えるw
311名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 04:32:29.19
>>283
>>285
むしろ図に乗って角川マンセー京アニマンセーしてたお前ら角川信者が詫びるべきだよ
312名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 05:19:39.47
娘タイプもオワコンだし、どうしようもないな
313名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 06:14:48.43
でも次作も、次々作も京アニオリジナルだからなぁ
角川が途中で割り込んでくるのも絶対無いとは言えないが
このままだと今年はこんな感じで終わるからな…
ハルヒ10周年とは何だったのか?本当に来年フルメタやるのだろうか?
314名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 06:49:16.84
>>313
>ハルヒ10周年とは何だったのか?

まあ2011〜2012までにハルヒのアニメが無かったからねえ…
ハルヒ1期の成績があったからこそ3年経過してもハルヒ2期をする度胸があったわけで
ハルヒ2期や消失の成績で3年以上経過したらのこのこと展開する度胸は無いでしょ
315名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 07:44:21.63
>>310
自演楽しいっすか?
MF吸収したし増収増益だわさ
316名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 07:45:56.88
>>315
バカですか?
317名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 07:52:05.80
残念だけどハルヒは10年続いたわけじゃなく、単に10年時間が経っただけだからな
その間に作品自体は死体になってるわけで

でもこれだけの時間があって、なぜ誰一人助けようとしなかったのか
所詮角川にとってコンテンツは消耗品でしかないのか
318名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 07:55:06.00
ハルヒが作品死に体とか冗談もいいとこ

京アニが開かないし外部に任せるしかないなもう
西屋がオリジナルに駆り出された以上、ハルヒちゃん長門有希ちゃん系やるのも無理だし
319名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:03:36.35
死に体ではないと言うのならその証明をしてみせないとな
念のため言っておくけど2年前のデータなんて参考にもならないからな
今一度ハルヒが健在かどうかを作品で示さないといけないが
角川はもうハルヒをリングに上げることすら許してくれないのか…?
320名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:08:39.12
作者が角川に愛想を尽かせているというのがもっぱらの噂
321名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:12:02.42
ハルヒの石原監督も中二病2期やろうとしてるし(呆)
空いてるとしたら2期監督と消失監督の武本監督と
ハルヒ本編キャラデザの池田晶子しか空いてないが
今年やるとは思えないしなあ、京アニなら来年1月も無理そうだ
322名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:12:29.60
角川と京アニ、本来はお互いに必要不可欠な存在だったはず
それが離れて今どちらも機能不全に陥っている
323名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:16:12.14
スタッフに関しては絶対石原じゃなきゃダメとか、絶対西屋じゃなきゃダメとか別に無いけどな
京アニじゃなくなるのは流石に残念だがもう仕方ないよ
324名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:20:54.77
京アニも流石に今の角川の悪評は知ってるだろう
KADOKAWAなんて名前を変えるのも苦し紛れだし
325名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:22:25.11
ハルヒ厨ウゼエ
当該スレでやれ
326名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:24:08.18
この分だと京アニでやって欲しいがもうなぁ・・・
京アニ1年間も自社企画に傾倒するとは思わなかった

というか京アニの中の人でも娘を外に出したくない人は絶対にいるんじゃないの?
なんか既存客に喧嘩売ってるよなぁ
327名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:25:40.73
少年エースの編集長が人見英行さんから、ヤングエースの田中政哉に変わったようだ
4コマなのエースも田中さんに変わったし、次号のヤングエースの編集長が見もの
編集人は女井さん
328名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:32:04.09
>>326
世の中娘に売春させたり、虐待して殺すような親も沢山いるからなぁ…
329名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 08:35:36.93
オリジナル推進は以前からやるという潮流はあったけど
京アニの社長のトップダウン
330名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 09:01:26.39
アニメ会社にとってオリジナルは悲願だもの
331名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 09:08:18.41
>>327
角川って副編集長以下のほとんどが契約社員なんでしょ?
ろくでもない会社だな
332名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 12:42:34.80
京アニオリジナル路線は角川からの離脱って意味もあるんでしょ
一緒に仕事して行くうちに愛想が尽きたと

らきすたスピンオフにヤマカン起用なんてオカシイと思ってたんだよ
白石稔はじめとする伊藤Pファミリーも排除されたしな
333名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 13:15:50.33
あのお、ハルヒ1期時代から京アニはオリジナル志向あると
ヤマカン自身の掲示板でつぶやいてたけどな
ただオリジナルは今は忙しくて無理みたいなこと言ってたよ

MUNTO様を2003年からやっているしオリジナルは昔から志向してるんだよ
角川からの離脱とかというのは関係ない
今回の水泳アニメなんか放送局からして
TBSも製作委員会入ってない、つまり昔から切れてないポニキャだけになってしまう
334名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 13:24:06.99
つまり切れたとか切れないとかアホらしいと
335名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 14:35:41.77
>>333
当時あそこのサイトにいたわ俺
版権ものの依頼が多すぎてその合間にオリジナルをやる余裕がないって
言ってたな
恐らく今も似たような状況なんだろうけどある程度自分達で
コントロール出来るぐらいには力つけてきたんだろう
336名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 16:13:30.71
ここまでオリジナル連発なのは極端だけどな
そのせいで1年以上角川は無し
特にハルヒなんて今年が最後のチャンスだったのにな
337名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 19:11:36.30
京アニから切られて角川信者が必死に言い訳w

らきすたスピンオフにヤマカン起用、京アニのオリジナル連発

どう見ても角川が京アニに絶縁されたからだろう
338名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 19:40:15.38
京アニOVAだけの尺の新作受託なんてここ8年くらいしてないんだが・・・
宮河家はTVアニメの尺はないから、そうなると断るのは必然だし
武本さんはフルメタやりたがっているしらき☆すたよりはそっち優先だろう
339名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 19:48:54.58
堀口もそもそもたまこで動いてたし無理じゃね
340名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 20:20:49.55
>>338
はあ?
お前の言ってる事は意味分からん

分かるのは角川が京アニに絶縁されたのを必死に言い訳してるって事だな
341名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 20:26:56.15
伊藤P信者を苛めてやるなよ可哀そうだろ
伊藤Pは京アニから絶縁されて、これから苦難の道を歩むんだからw
342名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 20:50:59.94
絶縁ていってまた角川アニメやるようになったらどう言い訳するのが期待してる
2年くらい様子みないでよくもまぁ言うもんだね
343名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 21:03:28.82
>>342
お前だって○○はアニプレと絶縁しろと言いふらしてた口なんじゃないの
344名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 21:06:55.54
してないよ
345名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 21:08:42.03
>>336
なんか色々ハルヒ10周年で企画してんのになぁ
もったいない、ハルヒちゃんでもやりゃいいのにな、5分アニメだったら
少数で回すなら30分よりは負担少なそうなものなのに

らき☆すた関連では角川が一昨年、去年からアニメ外で頑張ってたが
今年は京アニ以外に任せることになったな
346名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 22:00:47.79
【漫画】深見真/α・アルフライラ「ちょっとかわいいアイアンメイデン」映画化決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367056408/

女子校拷問部4コマ ちょっとかわいいアイアンメイデン(2) 発売。「映画化決定」

Twitpic @akibablog
http://twitpic.com/cm9g8n

1巻あらすじ

美人の先輩にフラフラついて行った武藤結月ちゃんが入部させられてしまったのは、
何と学園で暗躍してる「拷問部」だったのです!?
美人な残念美人・船木碧生先輩に目をつけられた結月ちゃんの学園生活が危ない!?

http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201202000581


え、うそ・・・だろ・・・?なんで色物拷問百合レズ漫画なのに
347名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 22:29:44.23
>>345
というか去年一昨年で4クールあったのにその振り分けが全部新作とか京アニにもどうしようもないでしょ…
当時の新作である日常や氷菓がヒットしていた場合どう切り盛りするつもりだったのかと
348名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 22:31:07.18
どうするも何も企画の順番通りに作るだけだろ
349名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 22:50:58.47
2年も角川のターンが来なけりゃファンも餓死するだろうな
350名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 22:58:33.49
夢ならたくさんみた
351名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 23:12:23.70
>>347
2009年春企画の日常も2010年夏企画の氷菓もストックないから2期はしばらくできない
出来たとしてもOVAくらいだからそこら辺は計算ができてるよ
352名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 23:16:37.12
>>251
既にらきすたがヤマカンに払い下げされてる時点で計算できてないだろ…
353名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 23:26:18.84
>>345
「色々な企画」言うても怪しいものだけどね
せいぜい新装版を出すとか、HPで感謝のメッセージとか
そういうショボイ企画でお茶を濁し、とりあえず何かやりましたという
既成事実だけ作って10周年を乗り切る
そんな予感がプンプンする
354名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 00:23:48.12
>>349
そもそも角川のファンなどほとんどいない
ガンダムエースや旗艦誌のNTの売り上げ低迷を見ればわかる
355名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 01:11:58.98
>>353
うーんまだやるみたいだからどうかねー・・・
アニメあってもいいと思うしドラマCDくらいやってもいいと思うけどね

アニメやってないのに画集だけ出すとかちょっとしょぼいから
これだけで終わりだとは思わん
356名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 04:14:04.60
>>354
角川のファンじゃなくて個々の作品のファン
357名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 04:52:38.66
>>353>>355
今年はある程度成績の見込めるイリヤさんがいるから
他がどんだけダメダメでもなんとか押し切れるって思考が働いてしまうんだよ
だからハルヒ関連が動くとするならイリヤの数字がパッとしなかったという認識が角川内に浸透して初めてスタートに立つくらいの感覚だと思うよ
358名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 06:07:50.71
>>357
てめえの御託は臭いんだよ
死ね
359名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 07:16:10.46
>>358
マルチ乙
360名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 15:28:01.15
日常でこけたとか以前に
型月フェイト、なのはとか外部コンテンツを雑誌の看板にした時代にこそ
自社製品ブランド低下の始まりがあったのでは?と気付いた
だって自分で他社産コンテンツ巻頭1番手、自社作品は2番手って認めてるんだから

よそのオタ流行作品を権利買い取れば柔軟に角川収益に取り入れられる”強み”が
逆に自社生え抜きコンテンツを弱めるという結果に。
361名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 18:26:26.99
>>360
でもなのはやFATEが自社作品だったら今みたいなアニメ化の展開は無いわけで
イリヤとかなのはmovieもずっと後になってたのは容易に想像できるでしょ
そうなってたらそれらの単行本の売上も今より下がってて扱いも悪くなるのもまた想像できるよね



自分でも君でもこのスレのどなたでも自身が角川の上層部だったとして
そういうアニメ化の方針が頭の中に入ってる上で「自社持ち上げたいから看板は毎回自社作品にしろ」とかなかなか言えないと思うよ
中長期的に考えて人気を維持できる可能性が高いのは外部組だってことくらいわかってるんだから
362名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 18:53:11.30
ニコ生貼っただけキレるバカは来なくていいよ
ぶっ殺してやるから死ね
363名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 20:45:34.35
大昔から角川の看板ってガンダムとかエヴァとかじゃなかったか?
角川自身はFSSもケロロもハルヒも物にすることは出来なかったな
364名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 23:59:42.60
コンプエースも編集長変わってた

ガンダムエースとサムライエースは編集人が古林さん&編集長石脇さんで変化なし
365名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 00:01:49.00
編集長は変わってない
編集人がコンプティーク同様女井さんに
366名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 00:09:26.76
あれそうだっけすまん勘違いか・・・
367名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 05:25:28.03
外部版権のアニメとかの展開ってビデオメーカーや代理店や版元側の強い働きかけもあって出来るものなんだろ
元々決定権を持ってるのはあちら側だしな

角川が独自に動けるアニメ製作じゃどうしても長続きしないよ
368名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 06:27:27.02
低予算だからなw
369名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 15:04:21.57
759 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/04/29(月) 14:58:53.14 ID:awSBy40i0
とにかくAMWから首切られてヤマカン化する三木が見たいんですよ俺は

だからアニプレステマアフィどもはさっさとステマを叩け
韓流も叩く
ステマも叩く
それがネットの基本体質だろうが
370名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 21:55:01.28
宮河家の空腹1話つまんなすぎワロタ
ヤマカンは監督の域に達してないんじゃね?
371名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 21:57:32.69
原作どおりならこんなもんだし
こなたかがみが出てきて盛り上がるかもしれん

ちなみにスタッフクレジットは発表された以上ことはなし
個別のプロデューサーは明かされなかった
372名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 21:59:47.98
角川アニメは色々終わってるので数年後には殆どなくなってるかもね
373名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 22:14:07.76
再編してどうなるのか
374名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 22:35:00.78
混ぜるな危険
375名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 23:26:48.82
伊藤P宮河家にはいないんじゃないの?
少なくともプロデューサー職には
376名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 23:28:11.74
月間漫画誌じゃオリジナルコンテンツ育ちにくいよな
やはり小説頼みとなるか…しかし頼みの電撃三木氏にステマの噂…

あとはゲームだけど
角川が出資して型月、ニトロ+、竜騎士、東方、なのはみたいに
ヒロイン系のゲーム会社作るとか無理なの?
377名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 23:31:15.20
>>375
ラジオ聞けばわかるが2ch見てるプロデューサーで
Ustやるのは伊藤さんくらいしかいないだろ
378名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 23:42:35.54
伊藤氏2ch見てたのか
ハルヒ3期やってくれ
379名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 23:44:27.25
ν速は見てるらしいが業界板見てるかどうかは知らん
380名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 00:21:39.69
角川信者は馬鹿ですよと
381名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 15:11:54.96
来期はプリズマ☆イリヤだっけ
382名無しさん名無しさん:2013/04/30(火) 18:04:19.71
ブラドラもあるよ
383名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 04:48:49.66
角川関連スレを常に監視して伊藤Pの擁護してるアイツの正体はマジで伊藤P本人かもしれんな
宮河家スレでも暴れてて呆れられてるし
2chチェックしてるなら自分と関係があるスレは当然見てるでしょ
384名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 06:46:04.98
むしろ違う人だったらそっちの方が怖いんだがw
385名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 07:46:03.72
自演か?
自分が必死に各スレ回ってること認めてるてことじゃん
トンチンカン
386名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 07:48:43.00
妄想もここまでいくとヤバイね
387名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 08:36:54.76
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』先行PV より
http://www.youtube.com/watch?v=7aqZQmXSNkA


プリズマ☆イリヤ
2013年7月TV放送開始予定!
TV放送に先駆けてニコニコ生放送にて先行配信予定!

☆スタッフ
原作 - ひろやまひろし・TYPE-MOON
監督 - 大沼心
シリーズ構成 - 井上堅二
脚本 - 水瀬葉月
キャラクターデザイン - 牛島希
シリーズディレクター - 坂本隆、湊未来
アクションディレクター - 高橋賢、氏家嘉宏
色彩設計 - 木幡美雪
美術監督 - 前田実
撮影監督 - 中西康祐
アニメーション制作 - SILVER LINK.
製作 - 「プリズマ☆イリヤ」製作委員会
(C)2013 ひろやまひろし・TYPE-MOON・角川書店/「プリズマ☆イリヤ」製作委員会

☆キャスト
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン - 門脇舞以
美遊 - 名塚佳織
遠坂凛 - 植田佳奈
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト - 伊藤静
マジカルルビー - 高野直子
まじかるサファイア - 松来未祐
388名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 08:50:25.32
型月は作品によって制作も違うのが柔軟でいいかなって思う
どうせスピンオフだしな
389名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 09:20:53.45
DEENのfate/snはあまり評判良くないな
ufoのfate/zeroは好評だけど
390名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 10:31:11.42
>>387
無オーラすぎる・・・
391名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 10:34:54.71
>>387
バカテスとC3の作者がいるのはシルリンつながりか
392名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 21:28:07.36
         /    \
       / _ノ  ヽ、  \
      /  (゚:;;) (:;。:;))  \
        | ⊂⊃     ⊂⊃ |     パンパンパパン
     \     ⌒   ,ィ ´ ̄ > 、
        |    .// i{ムィ}リト廴}ト}
    γ/  γ⌒ヽ}Xlc>  <ノ} ウッ…
    / |   、  イ'lヘィミzァ元ァチ |{
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
393名無しさん名無しさん:2013/05/01(水) 22:51:52.52
いつ天重大発表ってあの作品でこれ以上何かやる事あんの?
394名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 12:58:11.05
BOXでも出すんじゃね
395名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 13:15:24.03
ステマしてました、とか発表するとか
396名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 13:29:02.05
これも実写化?
397名無しさん名無しさん:2013/05/02(木) 18:19:35.35
いやあそりゃないだろ
いつ天高校編アニメ化は万に一つあるかもしれんが

デート・ア・ライブなんか演出が古臭いな
そらおとの方がまだ新しい感じがする
398名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 00:57:57.77
ヤングエースも田中編集長だった
編集人は女井さん

これで田中さんは少年エース、なのエース、ヤングエース3誌編集長兼任か
399名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 04:31:37.31
角川公式アカウントがツイッターで編集を募集してるぞ
やっぱ人材不足か?
400名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 05:42:01.01
むしろこれからリストラだろ?
401名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 06:45:01.16
レジデンシティの有栖川みたいな、百鬼夜行な漫画家たちと戦える歴戦の強者が欲しいんじゃない。
402名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 20:41:36.00
別部署に異動してしまって人が足りなくなったんでね?
403名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 08:50:41.51
編集になるだけなら簡単にできるが、
編集になってヒット作をたくさん出すのは難しい

日本の大企業みたいに、一度雇うと首が斬りにくい社会では、こういった本人の能力に大きく左右される職の場合、
編集として結果が出せない奴は編集以外の部門に回して、あらたに編集を調達しないといけない
404名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 17:59:43.22
うんこでも食えばいいんじゃないの
405名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 18:18:33.48
>>403
>編集になるだけなら簡単にできる
お前出版社の倍率知っていってるのか?
406名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 23:48:10.20
俺も応募してみようかねえ
407名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 01:05:44.00
お前の席ねえから
408名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 08:28:02.36
>>405
そういう事書いてるんじゃないだろ
文脈的に考えても、角川を大企業と書いてる所からも
ヒットの方程式なんかない共同作業だから責任が曖昧になりやすいから
無能でも仕事してる様に見せる事ができるって事だろ
409名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 09:47:53.59
角川の入社試験すげー過酷だよねw
問題見たら、勉強だけ出来てもオタ問題で落とされるし、逆にオタ問題解けても
他の問題で落ちそうだし、エリートオタしか入れなさそうな印象を受けた
410名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 13:14:04.51
オタクエリート・・・ねえ
それで一般社会の常識や世相の流れを把握できずに誰得な企画ばかりやりつづけているわけなんだな
411名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 13:41:32.42
昔の角川の入社試験には林原めぐみに関する問題が出題されたと聞く
412名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 13:54:57.56
暇な就活生は記念受験位の気分で角川の筆記試験受けてみるといいよ
あまりにニッチな問題多くて悶絶するから…
角川のコンテンツ全部追っかけて無いと解けない問題が半数を占める
413名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 15:03:57.78
過去問うpしてよ
414名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 15:24:14.39
このスレタイが今の電撃文庫の実情です。

【荒らし発覚】電撃文庫総合スレ243【三木沈黙】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367687676/
415名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 19:36:01.18
>>412
今のコンテンツってPCが普及して、PCに疎い層にスマホが普及してと
そういったテクノロジーの進歩が新しいコンテンツを育んでいるのであって
決して出版社が開拓しているのではないと思う
むしろ角川とかの出版社はそういった流れに寄生してコンテンツを
悪い言い方すれば
アマチュアの流行から横取りしてるに過ぎないんじゃないかな

たとえばLTEの速度が10倍になったらそこからどんな新しいコンテンツが流行るかとか
全く見出すこともさきがけることもできずに
ただ流行った後でカネ出して権利得てるとかそんな感じでしょ
だからどうしても時代から少し遅れたコンテンツ作りしかできないので
収益率がどんどん悪くなってゆく
416名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 19:42:57.00
>>413
結構昔だけど、まとめサイトに問題あったよ
ttp://urisurematome.blog6.fc2.com/blog-entry-1567.html
417名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 20:03:15.76
ブラドラは7月か
418名無しさん名無しさん:2013/05/05(日) 20:09:32.80
>>401
YAのレジデン都市505か
好きだなあ
アニメ化は無理だろうが好きな漫画だよ
419名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 08:43:46.84
>>409
まあオタなんてのは冷静に自分の支持してるコンテンツを否定捨てることができないから
角川のこれからの高齢化安定収益の年寄り向けコンテンツのマガジンや文芸系は
リストラして縮小して
金猛烈につぎ込んでもほとんど利益が出ないアニメとか特定声優に金
つぎ込んじゃうんだろうな アニメを斬るべき人材を使わなきゃいけないのに
420名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 12:41:57.96
お前、雑誌と文芸はどの出版社も利益出てないの知って言ってんの?
421名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 12:45:40.17
知らないくせに得意げに騙ってるのは恥ずかしいな
422名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 16:33:05.92
           =三三ステマニ-、
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

        ヤマカン必死だなwww
      やらおんに記事を書かせて俺のステマの火消しにするぜ

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png
423名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 21:11:38.72
宮河家今観て来たけど、正直つまらんな
らきすたもヤマカン抜けてからのほうが評判良かったのを思い出した
424名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 21:46:33.40
原作通りでいいと思うけどな
らき☆すたも構成として最初はスローでスタートして
徐々にネタぶっこんでいく方式だったらしいよ
武本さんが噛んだ部分は少ない
425名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 21:55:25.26
【俺妹】俺妹のサジェストが真っ白だと話題に【オワコン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367843281/

           =三三ステマニ-、
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

        グーグルだってステマで隠蔽
      俺のステマは誰にも止められない

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png
426名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 22:53:05.39
【決算】角川グループHD通期決算は増収増益 映像部門で黒字転換 『氷菓』、『ストライクウィッチーズ劇場版』、『はがない』など貢献
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367847048/
427名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 23:24:49.47
>>426
凄いじゃん
428名無しさん名無しさん:2013/05/06(月) 23:43:12.54
>>426
コミックの落ち込みが酷いよなぁ
ヤングエース&少年エース見ても新規作の伸びが悪い
エヴァ終わってしまうし・・・
429名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 00:06:31.32
角川全体としては好調だが
このスレの議題に挙がる部署は低迷してたという総括に
430名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 04:00:11.18
ヲタコンテンツに関しては、グループ内の別会社で重複した事業をやって、
グループ内で競争して、グループ全体でかなり多様性があったのが大きいと思う

大合併で、競争が減ったり多様性が減ったりすると、このあたりがどう動くのかよくわからん
431名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 20:23:30.45
>>429
氷菓、ストパン劇場版、シュタゲBOXが良かったんでいいんじゃね
432名無しさん名無しさん:2013/05/07(火) 20:43:40.66
一ツ橋や音羽は買収合併しない不思議
433名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 00:35:14.84
>>428
ヤングエース、少年エース、4コマなのエースの編集長を
田中さんに統一させたのはなんか有りそうだね

少年エースの副編から編集長に昇格した、人見さんをはずさせたのは
部数落ち込みの責任取らされたのだろうし仕方ないな、いい新作もなかったし
434名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 02:35:00.95
[2013年2月中旬〜]
不審人物(以下AMW)、塔京ソウルウィザーズ(以下早漏)のもちあげを各所で開始。他作をさんざこきおろす

[2013年2月末〜3月上旬]
AMW、当時2桁にも伸びていない早漏スレをアンチスレと断定、反感を買う
スレ即死判定がでなくなったとこで埋め立て開始

[2013年4月2日]
AMWとまったく同じ主張をするものによる早漏スレが立てられる(>>3)
また、前スレを荒らしているAMWは同IDで自社の本を宣伝していたもよう(>>6)

[2013年4月14日]
2ch運営が埋め立てていたAMWのIPを掘る。その際問題のIDが電撃社内からのものと発覚(>>4)
上記喧伝・誘導・および荒らし行為がAMWによるものと確定する
時同じくして早漏の編集担当である三木一馬(>>5)のTwitterが沈黙。問いかけにも応じず

[2013年4月15日〜5月1日]
やらおん等の有力おたく系アフィブロガーが件の板荒らしに対し無反応、さらに疑惑の方向性を強める

[2013年5月4日]
「徳島マチアソビ」の中継生放送(ニコニコ動画)より、三木氏が出演するコーナーのみ
「大人の事情(ニコ生運営談本文ママ?)」で昨日収録分の放送と差しかえられる
なお、本コーナー自体は現地にて行われたもよう。この不自然な入替に関しても大手ブロガーの取り上げはナシ

[現在(2013年5月6日時点)]
Googleから謎のサジェスト消失が判明。「姉」「母」「父」などはOKで「妹」だけ消去された理由は?
4日の俺妹との関連性も考えられ、スレ民の疑惑は深まるばかり

そして渦中の三木は3週間以上たった今も、サイレスかかったままである
435名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 06:09:38.26
>>430
現時点では編集部毎の縛りが無くなるかどうかが判らないからねえ


ただ、個人的にはその多様性は一度撤廃すべきだと思うよ
オタコンテンツを自覚するならばわかりやすい形での成否基準を示すというのは会社の信用形成の面でも必要だと思う
436名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 07:52:27.81
>>435
お前死ねば?
437名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 07:55:24.07
>>436
おお、こわいこわい
438名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 15:11:27.98
マケン姫っ!通
http://maken-ki-two.com/
TVアニメ化
TVに先行してOADは9月下旬発売予定
439名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 15:16:02.98
>>438
10月か
既に7月はイリヤとブラドラが確定してるから
10月はマケン2期ともう一つかな
440名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 16:59:59.19
https://twitter.com/gn01exia/status/331439168485982208
ラノベ板で三木担当作品を褒めまくり、他作品を貶すキチガイが他人が立てた作品スレが気に入らないと埋め立て荒らしを1ヶ月続けた
→住人が運営に報告
→運営も荒らし認定、IP晒す
→アスキー・メディアワークスだっ
た→突然Twitter停止、なぜかアフィブログも一切取り上げない ←いまここ

635件のリツイート
249お気に入り

>635件のリツイート
>249お気に入り

>635件のリツイート
>249お気に入り

>635件のリツイート
>249お気に入り

何だ、アフィカス経由しなくても皆は知ってるのか(棒読み)
441名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 17:51:34.64
中二病2期決定って本格的に角川と京アニ縁切れたみたいだな、めでたしめでたし
442名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 18:30:11.91
今年はイリヤさんがいるから!
443名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 18:44:15.46
アニプレとは絶縁してnewtypeの記事や広告を締め出して欲しい。ついでにスタチャも同罪で。
俺の嫌いなメーカーは角川に近づくな。俺の思い通りにならない世界は滅べ。
444名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 18:53:06.86
京アニ自社アニメやってるだけで縁切れたとか言っちゃう人って・・・
来年フルメタあるんじゃなかったっけ?

>>439
普通に考えればそらおと3期でしょう
時期からしても自然
445名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 19:04:16.76
◆2013年7月
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、今本P?】 ※7月確定
プリズマ☆イリヤ 【コンプエース、シルバーリンク、P不明】 ※7月確定 

◆2013年10月以降?
マケン姫っ! 通 【ドラゴンエイジ、XEBEC、今本P】 ※10月確定
そらのおとしもの 第3期【少年エース、AIC ASTA、倉兼P?】

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 【スニーカー文庫、制作会社不明、P不明】
世界一初恋〜横澤隆史の場合〜 【CIEL、ディーン?、松木P?】
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明】

◆2014年1月以降?
いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、制作会社不明、P不明】
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【ドラゴンエイジ、制作会社不明、P不明】
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。【ファンタジア文庫、制作会社不明、P不明】

◆OAD
未来日記リダイヤル 【少年エース、アスリード、伊藤P】 ※7月

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】

★備考(外部&共同)
ハイスクールD×D 2期 【ファンタジア文庫、MF・ショウゲート製作】  ※TVアニメ決定、7月
神さまのいない日曜日 【ファンタジア文庫、マッドハウス、スタチャ製作】 ※7月
東京レイヴンズ 【ファンタジア文庫、ジェネオン製作  ※TVアニメ決定、7月以降
446名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 19:17:05.22
秋3本じゃないの?
2本とは限らない気がする
447名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 19:23:31.05
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」

監督:ヨシモトキンジ
キャラクターデザイン:竹内哲也
シリーズ構成:鈴木雅詞
アニメーション制作:アスリード
448名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 19:34:15.02
>>447
伊藤Pだな
449名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 19:41:46.99
>>447
伊藤Pだね
竹内さんは未来日記本編25話とかED3で演出もやってたなあ

秋だな
450名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 19:43:52.45
スタッフ発表されてるし7月じゃねーの?
鈴木さんとかSHUFFLE!やみなみけおかわりの悪夢が・・・
451名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 19:57:03.89
アニメキービジュアルj出してるし7月だろうな
452名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 19:59:09.07
>>447
勇しぶもう情報出てるのか、というか東レ遅いな
神日と同時発表だったのに
453名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:01:51.96
東レはキャスト発表は20日のドラマガだってさ
454名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:08:02.44
こんな感じ?

       4月             7月             10月                  
伊藤P 宮河家の空腹      俺しぶ就職           −
今本P   ―            ブラッドラッド         マケン姫っ!通
倉兼P デート・ア・ライブ       ―             そらのおとしもの3期
松木P RDGレッドデータガール   ―             世界一初恋~横澤隆史の場合~
五味P シュタゲ劇場版      俺の脳内(略)?           ―
田村P   ―             プリズマ☆イリヤ          ―       
455名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:11:33.30
のうコメ7月はねえよ
456名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:18:27.86
しかしアニメ公式サイトがすでにできているという
457名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:21:23.97
>>454
伊藤pロクな企画やっとらんな、やはり日常の責任を取らされたか
盛者必衰、因果応報やな
458名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:29:34.20
ファンタジア大賞の金賞受賞作の期待作じゃないか
フルメタ以来実に8年ぶりの富士見原作担当じゃん

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1月の富士見ファンタジア文庫推移だけど
**8位 ハイスクールD×D 14 進路指導のウィザード
*43位 真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXP 9
*50位 RPG W(・∀・)RLD 13 ―ろーぷれ・わーるど―
*64位 対魔導学園35試験小隊 3.錬金術師二人
*79位 棺姫のチャイカ VI
114位 勇者リンの伝説 Lv.1 この夏休みの宿題が終わったら、俺も、勇者になるんだ。
152位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。5

----------------------------
最新刊は微妙だなー・・・。チャイカの方が先だと思ってたけど
音沙汰ないなあ
459名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:30:19.31
>>457
角川GHD決算で利益に貢献したと言及された氷菓をスルーとはおめでたい頭してるなあ
460名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:33:58.81
>>459
氷菓の利益<<日常の損失
だっただけだろう、大体氷菓の企画は日常の結果が出る前から始まってるからな
伊藤pが干される予定だったとしてもやり切るしかない
461名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:36:36.97
日常が損だったとか誰も言ってないしなあ
日常で失敗扱いだったら、マケン姫っ!なんて2期やってないぞ
462名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:39:47.82
世界一初恋は今千秋が今年空いてないっぽいんでなさそう
脳コメは秋で

秋はマケン姫っ!通、そらおと3期、脳コメ3本ってとこだろう
463名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:42:04.23
>>444
京アニの新作ラインナップ来年まで跨がるぞ
464名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:44:24.87
>>463
普通に考えれば
Free→境界→中二病2期
465名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:44:35.24
伊藤P即レス擁護パトロールの人に構うのは辞めろ
こいつは言い訳しかしないんだから

伊藤Pが今までの悪ふざけで京アニから絶縁され左遷されたのは周知の事実だから
もうショボい仕事しか出来ないよ
466名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:46:40.98
京アニはたけもっつぁんがとうぶん空くね
467名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:46:52.13
>>463
7月Free→10月境界→1月中二病2期ってとこだろうな
468名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:48:14.23
>>466
氷菓イベントでそろそろ姉ちゃん顔出そうかとか言ってたが
あれなんだったんだろうな
OVAでも控えてんのか知らんが
469名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:51:40.08
割と今年がハルヒをオワコン化から救える最後のチャンスだったんだけどな
10周年でここまでやる気のないメーカー見たこと無いわ
470名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:53:32.98
ハルヒ総スルーとは思わなかった
らき☆すた10周年で宮河家の空腹やるのはいいけど
ハルヒやらないのはどうなんだろうな

一応伊藤P10月から空いてるには空いてるけどさあ・・・
471名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:54:03.61
>>466
ハルヒのキャラデザのクリスこと池田晶子さんも空いてる
472名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:54:42.70
ハルヒはやらないのにマケン姫やるところが角川らしい
473名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:55:07.30
担当Pが違うからなあ・・・
474名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 20:55:19.46
>>468
続きアニメ化しても姉貴の出番無いじゃん
475名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:02:46.93
>>474
概算の回想で出番あるよ
476名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:06:46.74
ハルヒは負け犬のまま終わったか
リベンジの機会くらい与えてやってもいいと思ったけど
意外と角川厳しいな
477名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:08:31.41
ハルヒちゃん位ならできるかもね
478名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:11:16.01
可能性はかなーり厳しくなったが出来ないことはない
2期みたいに総監督石原、監督武本ならできるにはできる
479名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:21:17.84
いやスタッフなんて誰でもいい
ネックなのは京アニかな
480名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:24:45.03
もういっそ京アニじゃなくてもいいんじゃね
481名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:29:24.46
とOrdetでヤマカンでとか言い出す輩が来そうだが
ヤマカンも7月から戦勇。2期があるしWake,up,Girlsがあるので無理だろ
482名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:32:13.99
>>481
ゼクシズ辺りにやらしとけばええねん、監督はイツローで
やる気が無いならいつまでも生殺しにしてないで、ちゃんと介錯してやるべきだと思う
483名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:34:08.92
ひたすら予算がない予算がない言うだけのアニメ作ってるOrdetじゃ
30分ものやる制作能力ないだろうしなぁ
484名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:34:22.37
>>443
お前が滅べばいいんじゃね
485名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:37:28.65
Ordetのグループ関連会社
ライデンフィルムとかトリガー含めても人数揃えられないからなあ

>>482
マジレスすると伊藤Pはゼクシズと付き合いがないのでありえん
最近角川もゼクシズと付き合い亡くなったな・・・
486名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:42:43.99
意欲のあるスタッフが一人もいないからハルヒはオワコンにさせられちゃったわけで
もう製作体制そのものを一新するしかないけど、そんな奇跡起こりえるんかなぁ
角川の星のもとに生まれてしまったのがただただ悔やまれる
487名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:44:46.30
俺の嫌いなメーカーは角川に近づくな。

だってさ
488名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 21:52:12.90
京アニが自社の発展をのために
ファンが応援してヒットした作品をそっぽ向いたのががなあ
ファンのことなんて考えてないんだろうなあ、作品愛があるか疑わしくなってきたよ
489名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 22:22:53.54
http://www.graphnetwork.com/news/#20130501
ここの更新日を見る限り1日の時点でマケン姫っ!通の情報が出てたことになるが

たまにここをチェックしておいたほうがいいかも
490名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 23:27:17.41
もうこれ完全に伊藤Pは京アニから絶縁されたな
それで嫌がらせにヤマカン起用か…

いつもの人が発狂して言い訳するだろうけどw
491名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 23:31:22.95
いみふめい
492名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 23:32:07.40
京アニは単に自社企画連発してるだけじゃね
493名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 23:46:55.62
TVアニメ『宮河家の空腹』ED主題歌 発売延期のご案内
ttp://www.lantis.jp/news.php?id=1367985668

現在尼村ランク 38,580位

こりゃ終わったな.....
494名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 23:48:32.91
まともに流れてないものをどう予約せえというんだい
2話でワンコーラス流れただけだぞ
495名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 23:50:10.91
通常運転のランティスですが知らんのかねえ
496名無しさん名無しさん:2013/05/08(水) 23:52:26.17
しかもたった1週間の延期だしな
497名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 00:54:37.29
TVアニメになる時点で億単位のの予算掛かってることは事実なので
そこにしょぼいも何もないよ・・・
498名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 01:00:01.53
角川アニメに億もかかってないだろ、何言ってるの

増収増益だってシネコン部分の売却や各部のコストカットが功を奏しただけで大したヒット作なんか出てないし
499名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 01:05:55.94
TVアニメ1話宣伝費含まない、制作費だけで平均1000万以上もかかるのに億かからないとか
適当なこと言ってんじゃないよ
もっとアニメ業界のこと調べてから書き込めや
500名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 01:11:41.73
また低予算の駄作が生まれたようですね
501名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 02:13:44.96
話の流れから考えれば宮河家はテレビアニメじゃないし30分アニメでもないだろ
502名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 03:21:40.44
伊藤Pオキニの白石稔らを起用しなくなった氷菓でプチ成功するのが笑える
京アニから縁を切られてもう浮上する事は無理だけどね

「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」 もキービジュアル劣化でさっそく叩かれてるし
カスリードはもう体力無いだろ、安い仕事なんだろうな
503名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 04:00:22.39
【遅報】電撃文庫、ラノベ板を荒らす
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368036445/
504名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 06:38:35.29
>>492
それが異常なんだけどね
6クール5作品オリジナル「しか」やらないとか
やることが極端なんだよなぁ
505名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 07:43:03.82
>>502
アスリード体力無いだろとか意味不明だが
SHUFFLE!とか未来日記とかで2クール仕事やってたの忘れたのかいな
この作品は1クールだろうが

本スレ見てくるとレスからしても半々くらいの支持率じゃないか
叩かれてる部類に入らない
506名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 08:11:24.96
>>504
全部自社企画で出資額も京アニが一番出してるんで
リスクも巨大なためある意味無謀だが中二はヒットしたし
全部コケなかったから挑戦としては成功なんだろうね
507名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 09:27:43.76
挑戦なんて所詮継続力がないことへの言い訳だろ
508名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 10:01:29.13
>>506
5本出して3本当たったらおkだからな
・キャラは間違いなくかわいい
・台詞がなくともキャラの心理が手に取るようにわかる高い演出能力
・他社に先駆けてソフトウェアを使いこなす仕上撮影能力

これだけ武器を持ってたら自社路線推し進めるよねえ・・・
作画レベルばかり追求してもキャラがかわいくない、見栄えが悪い、難解な演出ばかりしてても
アニメファンに認めてもらえないし
509名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 11:21:15.76
その武器が通用しなくなってきたのが今の京アニだろ
510名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 15:06:16.40
たまこまーけっとでさえ日常より売れてる・・・
511名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 15:52:31.46
どんぐりの背比べ
512名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 21:14:34.38
なんだ、宮川家大コケしたのかw
こりゃ伊藤はますます窓際だなw
513名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 21:15:33.35
発売してないじゃん
514名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 21:46:50.67
>>510
でさえって言ってるけど発表当初のたまこけは約束された勝利の剣だと誰もが確信し
実際雑誌特集などでマスコミの期待も高かった京アニの真打ちだったんだぜ・・・
それが1年マラソンの日常といい勝負とは・・・
515名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 21:48:41.93
2014年1月から放送開始
涼宮ハルヒの驚愕

総監督:石原立也
監督:武本康弘
キャラクターデザイン・総作画監督:池田晶子
色彩設計:石田奈央美
美術設定・美術監督:田村せいき
撮影監督:中上竜太
設定:高橋博行

だといいな・・・ああ、虚しい妄想だとわかってるさ・・・
516名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 22:24:06.63
無理というか3クール必要になるぞ
517名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 22:46:53.79
ESPきたか
518名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 22:56:01.88
東京ESPアニメ化決定!
http://www.kadokawa.co.jp/comic/index.html#esp

伊藤Pじゃなさそうだなー
519名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 23:15:54.20
◆2013年7月
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、今本P?】 ※7月確定
プリズマ☆イリヤ 【コンプエース、シルバーリンク、田村P?】 ※7月確定 
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。【ファンタジア文庫、アスリード、伊藤P?】 ※アニメ化決定

◆2013年10月以降?
マケン姫っ! 通 【ドラゴンエイジ、XEBEC、今本P】 ※10月確定
そらのおとしもの 第3期【少年エース、AIC ASTA、倉兼P?】 ※制作快調
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 【スニーカー文庫、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化企画進行中

◆2014年1月以降?
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【ドラゴンエイジ、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定
東京ESP【少年エース、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定

いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化企画進行中
世界一初恋〜横澤隆史の場合〜 【CIEL、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化企画進行中

◆OAD
未来日記リダイヤル 【少年エース、アスリード、伊藤P】 ※7月

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】

★備考(外部&共同)
ハイスクールD×D 2期 【ファンタジア文庫、MF・ショウゲート製作】  ※TVアニメ決定、7月
神さまのいない日曜日 【ファンタジア文庫、マッドハウス、スタチャ製作】 ※7月
東京レイヴンズ 【ファンタジア文庫、ジェネオン製作  ※TVアニメ決定、7月以降
520名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 23:17:17.53
内部?
制作どこだろう
521名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 23:19:53.57
東京ESPは少年エースだしほぼ内部確定だろ
1月以降ならアスリード&伊藤Pの可能性も無きにしも非ず

作者のペース早いから年3冊出してる
今年晩秋ごろには9巻が出てそうだ
522名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 00:02:17.14
やるとしたら第1部終了まで?1クールで行けるか?
523名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 00:02:38.81
>>518
繋がらなくなってるな
誤報か?
524名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 00:05:57.03
>>522
1部終了までだろーな
6巻1クールなら13、14話じゃないときついと思う
まぁアクションが多いから1クールでも大丈夫だと思うが・・・
525名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 00:08:36.04
>>523
やっぱりフライングだったんじゃね
解禁日無視して角川販売担当が先走って出しちゃうこと多いよね
そらおと2期もフライングしてて、仮面Pが愕然としたらしいし
526名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 00:10:21.56
前にチャイカアニメ化の怪情報が流れたこともあったなw
527名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 00:18:55.94
東京ESPはあおきえい向きというより細田直人監督向き
主にアクション的な意味で
528名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 00:38:42.62
>>526
あったっけ
今月コミック発売だけどね・・・
529名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 01:06:53.48
安田さんシルバーリンクともボンズとも打ち合わせしてたんだよね
東京ESPがボンズは・・・うーん・・・。

まだ制作会社判断は時期尚早か
530名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 01:27:14.73
富士見は春デート→夏に神日→秋は就職and東レ
の流れみたいだからチャイカはやるとしても来年春くらいじゃないか
531名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 01:30:14.76
>>528
去年の9月くらいにwebホットラインにアニメ化がどうのと書いてあったらしいんだわ
ラ板の書店員スレにもアニメ化企画進行中だと書かれた注文FAXが届いたっつーから
マジネタだと思ったんだがそれから音沙汰なしw、誤報か誤読かは分からんがそういう事があったんだ
532名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 02:01:34.34
発注を増やすための意図的な情報リークじゃね
角川のやりそうな手口だ
533名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 02:20:16.64
チャイカはスピンオフ4コマ漫画と漫画3巻が3月に出る予定だったのに
漫画3巻が5月に延期になり、4コマ漫画はいつ出るかわからない状態になってるな
4コマ漫画は連載終ってるから漫画家にとっちゃ生殺しもいいとこだな・・・

>>530
チャイカが来春なのは否定しないが
就職と東レが秋なの遅すぎるよ、もうキービジュアル公開されてるし
東レなんか20日のドラマガでキャスト発表されるんだし・・・
夏に同時期3本も別にあってもおかしくないと思うぞ・・・(神日、東レ、就職)
534名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 03:54:27.59
フライングも三木一馬や上層部の自演だろ?
現場の人間がフライングしたら犯人探しを必死に脅すくせにw
535名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 05:26:43.57
512 :イラストに騙された名無しさん:2013/05/10(金) 00:17:02.60 ID:CzZ+cAOb
角川グループは、集英社より小学館より講談社より稼いでるからな。あの毎巻400万部売れてグッズも年300億
規模売れる怪物コンテンツを所有する集英社より上だ。

今の角川グループ最大のキラーコンテンツなんて、一巻50万部、続巻が精精30万部のSAOだ。一体、どんな
魔法を使っているのか。と、いうことを考えると角川グループの核が最大ヒットではなく、むしろ有象無象の方に
あることが分かる。ワナビに消えられることは角川にとっては深刻なダメージなのだ。クリーンなイメージが消えて
ワナビがいなくなったら、業界は瓦解しちゃうんだ。だから三木のやらかしたことは致命的に終わってて、SAO・
俺妹・禁書のヒット程度じゃ贖えないことだ。

↑これまじなん?角川グループの売り上げって3大出版社よりも上??
536名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 06:32:57.90
電撃作品は好きなので、ステマやネガキャンのような卑怯な工作があったなら残念だ。
今後もライトノベルを楽しむためにも、AMWにははやく禊ぎを済ませてほしい。
ラノベ読むような層は、作品に描かれる「汚い大人に騙されるな!」みたいなメッセージに共感するのに、
こんなの萎え萎えだよ。
537名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 06:41:59.42
そんなの自分でググれよ
538名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 07:56:14.50
       4月             7月             10月             1月
伊藤P 宮河家の空腹      勇者しぶしぶ就職        ―             東京ESP
今本P   ―            ブラッドラッド         マケン姫っ!通        ―
倉兼P デート・ア・ライブ       ―             そらのおとしもの3期    あるゾンビ少女の災難
松木P RDGレッドデータガール   ―                 ―           いなり、こんこん、恋いろは。
五味P シュタゲ劇場版        ―             俺の脳内(略)?       ―
田村P   ―             プリズマ☆イリヤ          ―           最近、妹の(略)?


各期3本かね
539名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 08:16:47.67
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 は来月5巻が出るね
6巻は年末だろう、最速で来年1月っぽいな
540名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 11:20:23.44
ESPがアスリードなら来年の春以降
アスリード以外ならもっと早いかも
こんな短期間に2本元請け出来るほどアスリードには体力がない
541名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 12:32:16.91
>>536
これ以上騙されたくなかったらTVもPCも携帯も投げ捨てて自分のアタマで考えたら?
というか日本から出て行け
妖精の国にでも行けば?
542名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 13:45:46.93
>>516
ラノベだと気にならんけど
そのままアニメ化したら重い空気の分裂〜驚愕の話数の割合がかなり高くなるし
分裂の前にオリスト大量投入の必要があると思うわ


個人的感覚では1〜2クールしかないラノベアニメで3巻に渡るエピソードは重いと思うわ
禁書とかでも後々手を焼くことになると思う
543名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 14:34:38.92
>>541
三木さんは早くステマのことを説明してくださーい
うぇぶらじ更新して白々しいですよ?
544名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 18:28:16.10
>>542
まぁ再放送から始めるだろ
そのために一期二期映画と矛盾無いように作ってるんだから
545名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:13:45.44
ハルヒは
消失以後から憤慨までを1クール14話でやってから
分裂驚愕を2部(前後)構成の劇場版でやって方がいいんじゃないかなと思ったり
546名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:15:20.70
>>540
喰霊-零-とみなみけ3期は連続だったけど
あれは喰霊のAICスピリッツの共同制作があったからだものな
東京ESPでもAICスピリッツの共同制作とかが無い限り短期間は無理だろーな
547名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:19:34.39
   _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イヾ》=::〉::::=-~ヽ\i\\\リ|  今月分だ、しっかり頼むぞ
   | ヽ ノ i /::::::: ̄´  ` `!|^)ソノ≧ |
   |  |   ',`‐^'ヘ      ィ-/⌒ヽ|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄| 
                 / 謝 |
                 / 礼  |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ
      /::::::: やらおん \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::.,(一),   、(一)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ       /ニニニ/
    `ー、、___/`"''−‐"  I   /   /
              D @  /__/
548名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:22:44.01
電撃文庫の話題については嫌儲かラノベ板でやってくれ
ここはほとんど角川本体の話題しかやってないし
549名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:24:59.74
>>548
三木一馬乙!
スレタイにAMWが入ってるじゃんw
550名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:31:49.19
いやあのグループホールディングだから
その関連会社の合併話とかで話することはあるけど過去ログ見てきてもいい
ほとんど話題にしてないよ・・・電撃文庫から角川アニメになったねとかここ数年なんもないのに

従来の住人からしたら話題途切れるからコピペ爆撃もウザいから死ねと言いたいくらいだわ
551名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:44:25.72
つまり三木=>>550はずっと前からこのスレに常駐してステマ活動をしてたと
自白乙
552名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:45:55.47
>>549
お前らは三木を裁きたいの?電撃文庫を廃刊にしたいの?











549「どっちもだよ!俺が正義だから(キリッ」
553名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:48:44.94
>>551
うぜえからハルヒ復権に協力しろ
554名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:50:09.08
AMWが常駐して工作してるからスルーしないで過剰反応するほうも信用できない。
嫌なら他の話題を振ればいいのに。
角川GHD再編でAMWは嫌でも出てくる話題だぜ?
555名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 19:53:07.03
アニプレックスやらおんハゲゆまと書けば反応するかな
シャフトスレの荒らしがここにも現れたと
556名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:02:47.23
このスレで三木叩いてる奴は伊藤Pの信者だろ
二人とも裏方の癖に露出が多いから何かと比較されてたからな
成功者三木と落伍者伊藤って感じで、三木がボロ見せたから調子にのってんじゃね?
557名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:06:17.91
職種違うんですけど
558名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:18:46.94
プロデューサー持ち上げるために編集者叩いてどうするのよ
559名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:18:54.14
伊藤Pが露出多いなんてとんでもない
自作のDVD特典で調子こいてるだけだ
560名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:25:15.25
東京ESPニュータイプでも情報なかった
本当にフライングやっちまったのかも
561名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:26:24.72
今月のエースにESPのシールが付録で付くし
そこで発表なんだろう
10日発売誌と勘違いしたと思われる
562名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:43:53.24
喰霊って2008年4月に公式サイト立ち上げ&スタッフ公開&設定公開で放送10月だったよな・・・
563名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 20:55:15.55
まだドメインは登録されてないっぽいな
564名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 21:46:41.26
安田さんボンズの南さんと話してるし
GOSICKをボンズAスタやったみたいに、東京ESPもボンズだったりするのかね
その場合伊藤Pじゃなくなる可能性大だが
565名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 22:57:22.58
>>555
高橋ステ馬かw
566名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 23:44:51.40
>>565
ハルヒ覇権奪還の方法を教えてくれ
567名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 23:45:48.97
>>566
剛力で実写化
568名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 23:48:26.06
>>551
シャフトとシルバーリンク
生き残るのはどっち
569名無しさん名無しさん:2013/05/10(金) 23:55:12.36
>>564
シルバーリンクともプリズマ☆イリヤ以外の話で話してたがな
現時点で話してるってことは1年以上先の作品の話だろう
570名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 00:03:31.22
>>569
悪いが君には聞いているんじゃない
俺が聞いてるのは最近現れた三木荒らしにだよ
シャフトに異様に固執してるらしいので
571名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 00:17:57.20
>>570
お前だろw高橋ステ馬かw
572名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 00:19:53.75
東京ESPに関しては月末にならんと情報なさそうだね
573名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 00:51:56.84
シャフトスレを荒らしているアニプレ工作員がいるなw
574名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 01:00:50.50
>>573
感情やレッテル貼りで壊せるほど角川スレは甘くありませんよ
さっさと尻尾巻いて逃げるこった
575名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 01:01:40.55
>>574
お前がシャフトスレを荒らすなよ三木ステ馬かw
576名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 01:02:32.06
アニプレ工作員釣れたw
577名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 01:18:19.05
角川はハルヒに恨みでもあるのか
578名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 01:49:24.04
電撃文庫MAGAZINEの内容を確認したら三木一馬が牛耳っていて糞ワロタwww
やらおんの記事名と画像チョイスがマジ受けるwwwww
サイト検索したら、やら糞が電撃文庫MAGAZINEの記事を作るのは今回が初めてだから・・・あっ(察し)

『電撃文庫MAGAZINE 7月号』の表紙はハイムラー絵の御坂美琴&佐天さん! 百合百合してるわ・・・【やらおん魚拓】 
http://megalodon.jp/2013-0511-0049-15/yaraon.net/blog-entry-16172.html

http://dengekibunko.dengeki.com/magazine/
電撃文庫MAGAZINEVol.32
2013年7月号 6月10日発売予定
予価720円(税込) イラスト/はいむらきよたか

付録その1 『超電磁砲』×『俺の妹』 枕カバー
『超電磁砲』×『俺の妹』夢のコラボが実現。アニメ版描き下ろしの美琴と桐乃の両面印刷! 約350×550ミリのビッグサイズだ!
付録その2 ソードアート・オンライン 描き下ろし特大ポスター
abec描き下ろし! ビッグサイズのポスターをゲットしちゃおう!
※イラストはイメージです
付録その3 電撃文庫MAGAZINE限定 トレーディングクリアカード
1年通して付いてくる! Vol.32は『とある科学の超電磁砲』!

とある科学の超電磁砲 大特集
TVアニメ情報&原作者・鎌池和馬、作画・冬川基、監督・長井龍雪による特別対談

CV Time! 今注目の声優に直撃インタビュー!
豊崎愛生&伊藤かな恵(『とある科学の超電磁砲S』初春飾利&佐天涙子役)

大迫力のコミック5連載!! 原作:川原 礫
『アクセル・ワールド』作画:合鴨ひろゆき
『あくちぇる・わーるど。』作画:あかりりゅりゅ羽
『ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス』作画:葉月 翼
『ソードアート・オンライン ガールズ・オプス』作画:猫猫 猫
『そーどあーと☆おんらいん。』作画:南十字星
579名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 01:50:23.86
743:三木一馬に騙された名無しさん :2013/05/11(土) 01:40:03.90 ID:E5MhQMek [sage]
電撃文庫MAGAZINEの内容を確認したら三木一馬が牛耳っていて糞ワロタwww
やらおんの記事名と画像チョイスがマジ受けるwwwww
サイト検索したら、やら糞が電撃文庫MAGAZINEの記事を作るのは今回が初めてだから・・・あっ(察し)

『電撃文庫MAGAZINE 7月号』の表紙はハイムラー絵の御坂美琴&佐天さん! 百合百合してるわ・・・【やらおん魚拓】 
http://megalodon.jp/2013-0511-0049-15/yaraon.net/blog-entry-16172.html

http://dengekibunko.dengeki.com/magazine/
電撃文庫MAGAZINEVol.32
2013年7月号 6月10日発売予定 予価720円(税込) イラスト/はいむらきよたか

付録その1 『超電磁砲』×『俺の妹』 枕カバー
『超電磁砲』×『俺の妹』夢のコラボが実現。アニメ版描き下ろしの美琴と桐乃の両面印刷! 約350×550ミリのビッグサイズだ!
付録その2 ソードアート・オンライン 描き下ろし特大ポスター
abec描き下ろし! ビッグサイズのポスターをゲットしちゃおう!
※イラストはイメージです
付録その3 電撃文庫MAGAZINE限定 トレーディングクリアカード
1年通して付いてくる! Vol.32は『とある科学の超電磁砲』!

とある科学の超電磁砲 大特集
TVアニメ情報&原作者・鎌池和馬、作画・冬川基、監督・長井龍雪による特別対談

CV Time! 今注目の声優に直撃インタビュー!
豊崎愛生&伊藤かな恵(『とある科学の超電磁砲S』初春飾利&佐天涙子役)

大迫力のコミック5連載!! 原作:川原 礫
『アクセル・ワールド』作画:合鴨ひろゆき
『あくちぇる・わーるど。』作画:あかりりゅりゅ羽
『ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス』作画:葉月 翼
『ソードアート・オンライン ガールズ・オプス』作画:猫猫 猫
『そーどあーと☆おんらいん。』作画:南十字星
580名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 01:51:39.48
>>577
ハルヒについては、一応角川も原作方面では色々なんか企画控えてるようだよ
漫画もキャンペーンやってる

アニメのほうがな・・・
一応秋に賭けてみたい
中二病2期も境界も時期はいつとは言っていないしさ・・・
581名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 02:00:08.09
馬鹿が荒らしまわって申し訳ありません。
下記に心当たりがあればスルーでお願いします。

ピットクルー株式会社サービス案内
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
582名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 02:05:13.18
>>577
ビジネスパートナーのAMWとアニプレックスが怨みがあるらしいw
583名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 02:42:22.73
コンプティークはコンプエースと編集長兼任
コンプティーク副編集長は元コンプエース編集長の杉田さん

コンプティーク部数落ちたせいかページ減った気がする・・・
584名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 03:05:50.94
>>582はアブストラクト・フェニックスとタッグを組めそうだな
小倉唯は三木の枕である
585名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 10:27:58.98
名誉毀損で訴えられてしまえ
書いていいことと悪いことの区別もつかないのか
586名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 10:56:14.64
   ____

  /____\
  / /⊂ニ⊃⊂ニ⊃

 ||      L

 i⌒    ̄   ̄ ヽ

 ヽ_          |   オラと肩を並べるには100万年早いゾ
(ヽ >、___0_ノ

 |V /     ヽレ<ヲ

 |_/|      |/

   |――――|

   |__L_|

   〈〈   〉〉

    ⊂フ  ヽ⊃


「Saitama」ユニフォーム着用試合の6/22・23は「クレヨンしんちゃんデー」 「らき☆すたデー」開催決定!

http://www.seibulions.jp/news/detail/7660.html
587名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 11:18:45.62
ハートに火がつくぜ 燃えあがるぜ
邪悪のゴズマを キャッチしたぜ
みてみぬふりなんて 出来ないのさ
誓いの We'reチェンジマン愛が力
虹が浮かぶ 嘆きの宇宙に
俺達の メッセージ

Oh! Yes! 勝利への闘い
合言葉はひとつ Oh チェンジ・チェンジ・チェンジ
Oh! Yes! この腕で未来を
俺は 俺達は 電撃戦隊チェンジマン

電撃戦隊チェンジマン

http://www.dailymotion.com/video/xxaa7_iiiiiiiiiiop_shortfilms
588名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 12:39:05.12
本多真梨子プロダクションエース10日付けで退所だって
ttp://ameblo.jp/mosamosa-mariko/

これで生存1期の4人組全員退所
残る生存1期のエース組は山本和臣くんと小菅さんのみ

日常組でもメイン組壊滅
残ってるの堀川さん・小林元子さん・山本和臣さん・佐土原・古谷・小菅さんぐらいじゃね
あ、烏田くんもいたか
589名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 12:50:20.33
まあ本多は上手い方だから外へ出てもやってけるだろう
590名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 13:06:01.77
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□■□□□□□□□
□□□□□□■■□□■■□□□□□□
□□□□□■■□□□□■■□□□□□
□□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□■■□■■■■■■□■■□□□
□■■■□□□□□□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■■■■■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□ のあなたたちならここに書いていることを「信じることができる」はず。
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A11Q82DOTWEWS2/ref=cm_aya_bb_rev
591名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 13:23:04.75
プロエーそろそろ解散してもいいんとちゃう?
592名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 13:27:08.12
条s期的に解散なんてあり得ないんですけどね

>>588
味里とかも出てた気がする
593名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 17:22:01.56
>>577
このスレしか荒さない平野荒らしで解るだろアニプレックスの高橋ステ馬か電撃の三木ステ馬だ


【ステマ盛り】SHAFT/シャフト 74【偽蛤と手抜き】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1355152695/


662 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) sage 2013/05/11(土) 16:11:37.32
[397]吉田豪@BUBKA[] 2013/05/11(土) 13:20:13.32 ID:7Iae6wrq0
AAS
平野綾ハメ撮り写真新たに発見
来月号のブブカにて
594 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/05/11(土) 17:29:05.63
>>593
そいつ只の平野アンチだよw


アイドル声優を語るスレ part12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1368076083/227
227 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 投稿日:2013/05/11(土) 14:00:50.02 ID:1quBVkKwO
>>219
大正解
ちなみに、新情報

[397]吉田豪@BUBKA[] 2013/05/11(土) 13:20:13.32 ID:7Iae6wrq0
AAS
平野綾ハメ撮り写真新たに発見
来月号のブブカにて
595名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 17:35:05.78
>>594
お前がコピペしたんだろキチガイ
596名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 17:36:07.48
>>594
こいつ高橋ステ馬か三木ステ馬w
597名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 17:53:06.33
電撃文庫カリスマ編集の三木、2ちゃん大規模ステマ事件発覚後、1ヶ月間Twitterでつぶやかず消息不明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368236733/

しょ、消息不明?
598名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 17:55:21.26
>>595
>>596
平野アンチもしもしの大正解は京アニスレにもいるよ
599名無しさん名無しさん:2013/05/11(土) 18:07:08.69
>>598
いや、お前がアニプレックス電撃
600名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 14:08:53.47
東京ESP書店に重大発表ありとかいう発表きてたらしい
ほぼ確定だなー
601名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 16:50:16.11
突発的に宮河家で松岡くんキャスティングされたし
伊藤Pの次作で何か出そうだねー

伊藤Pて新しい声優を起用する際、メインで起用するその前の作品で
脇かモブにキャスティングする癖があるからなあ・・・
602名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 17:05:54.81
>>598
ステまどか豚は、けいおんを目の敵にしているからなw
603名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 18:28:43.16
けいおんは角川にとっても仇だからな
604名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 18:37:38.34
と日常信者が申してます
605名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 19:20:31.50
けいおんはハルヒにトドメを刺した憎き敵
606名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 19:44:49.28
【悲報】 かまいたちの夜作者・我孫子武丸がヴァルヴレイヴを痛烈にdisった後ガンダム談義で盛り上がる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368326705/

三木一馬のせいでヴァルヴレイヴが息の根を止められそうだけど電撃文庫も大変だな。
607名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 19:54:56.66
デート・ア・ライブ面白くなってきたが
やっぱり演出が古臭い
608名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 20:30:02.09
京アニ信者はアニプレ工作員を頃せ!電撃工作員を頃せ!
殲滅するまで俺は居座ることを決めた!角川信者は気合見せろやヘタレがw
609名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 20:42:00.25
>>607
原作からして00年代初期っぽい感じなのに
アニメは演出その他のせいでさらに時間遡行して90年代臭がしてるからな
7話良かったけど、ラストの演出とかマジで古くさっ!と声だしそうになったしw
610名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 20:53:40.22
もうちょっと良い制作会社&いい監督に任せたいよね
最近は何故か売れてる原作に限って微妙制作会社&微妙監督って言う
611名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 21:16:08.14
AICでもまかせるならあおきえいの方が良かった
多分デート・ア・ライブはヴィジュアルアドバイザーになってる
斎藤監督が最初予定だったんだろうけどな

元永さんより斎藤さんのほうがましだが
そらおと3期あるしなあ
612名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 21:25:42.76
157:三木一馬に騙された名無しさん :2013/05/12(日) 21:18:11.51 ID:9MxTbO8H [sage]
やらおんのヲチスレに名指しで共犯者扱いされたらカリステマ三木一馬さんでも終わりだと思うの(´・ω・`)

【落ち目】やらおん!ヲチスレ59【嫌われ者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1368349308/
1:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2013/05/12(日) 18:01:48.12 ID:TyKDu7rv0 [sage]
アスキー・メディアワークスのラノベ板埋め立て荒らしや三木一馬Twitter沈黙を取り上げず必死に隠蔽して庇い、
今も2ちゃんねるの売りスレ中心に売上情報や画像などのネタをパクる落ち目の嫌われ者「やらおん!」をヲチするスレです。
関連は>>2-20あたり

■関連リンク
コピペブログ「やらおん!」まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/yaraon/
やらおん!(Proxy)・・・本家の広告関連を排除した加工Proxyサイト
http://yaraon.net/
偽やられやくページ説明・・・上記Proxyサイトの解説
http://info.yaraon.net
やらおん! (yarare_kanrinin) on Twitter・・・http://twitter.com/yarare_kanrinin
やらおん!とは - ニコニコ大百科・・・http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%8A%E3%82%93!

■前スレ
【落ち目】やらおん!ヲチスレ58【嫌われ者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365386802/
613名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 21:29:26.40
>>611
それを言うと元永氏は今期マジェプリの監督も兼任してるだけどなw
石野氏が忙しい忙しいと言ってた割りに、OPED以外ではほぼ名前を見ないのも気になる
614名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 22:09:03.33
>>613
総作監の仕事知ってるか?
615名無しさん名無しさん:2013/05/12(日) 23:18:58.65
東京レイヴンズはいけそうですか?
616名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 04:34:11.84
476:この名無しがすごい! :2013/05/13(月) 00:11:24.36 ID:/CfmnNPm [sage]
朝日のときみたいにこういうwikipediaのページつくるか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E5%93%A12%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E6%9B%B8%E8%BE%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6

478:この名無しがすごい! :2013/05/13(月) 00:39:24.26 ID:gsZV9kCs [sage]
>朝日新聞社側の対応 [編集]この事件について朝日新聞社が調査を行い、
>東京本社編集局の校閲センター員(当時49歳)が行ったことを突き止め、
>厳正な処分を行うと発表した[7]。

これが普通だよなあ?
荒らしてIP焼かれて黙ったままって、異常だよなあ?
617名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 07:10:40.53
>>610
真面目な話、デートの発行部数ならまず先に長期展開を狙えそうな会社&監督を選ぶのが基本でしょ
売れてる会社&監督はその分続編ハードルも高いしね
618名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 07:22:49.98
あとやっぱり宮河家の影響は大きいと思うわ
あれは編集部視点だと売れてるところ=単発しかできないって認識になってもおかしくない
619名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 08:05:05.78
AICは無難だと思うよ
620名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 14:39:07.04
>>617
そんな取らぬ狸の皮算用して悲惨になった作品がどれだけあるんだよ
621名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 16:01:13.46
デートはラノベ史上最速のアニメ化決定作品(要するに発売前から内定済み)
売れたという実績もないのにアニメやってくれと頼んでも
一流のスタッフや一流のアニメ会社が相手してくれるはずない
622名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 16:04:53.48
腐向け作品で最近ヒットしたのがうたのプリンス様か、たまこみたいに京アニの客の方を見ない自己満足展開だと、とうていアレには及ぶまい。
CDとかBDも2000枚も売れればいいほうだろな。
623名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 16:14:34.32
491:この名無しがすごい! :2013/05/13(月) 13:45:03.28 ID:NuLif/jU [sage]
>>490
アスキー・メディアワークス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9#.E8.8D.92.E3.82.89.E3.81.97.E9.A8.92.E5.8B.95
荒らし騒動
2chへの荒らしや、ステルスマーケティングを行っているのが、運営のIPアドレス開示によって発覚したが、
アスキー・メディアワークスはこの件に関して一切弁解しておらず、また、関係者と思われる三木一馬は
荒らし行為が発覚するまで頻繁に書き込んでいたtwitterを停止している。
この件については大手ブログなどはいっさい記事にしておらず、癒着などが問題視されている。



早く対応しないと来年までこのままだよ?
624名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 17:20:33.40
>>620
ただそういう作品って一応「攻め」てるよな
実際の角川はとにかくリスクヘッジして
たとえどんなにヒットしても「当初の計画通り」終わらせちゃうほど保守的
625名無しさん名無しさん:2013/05/13(月) 20:03:01.55
デートアライブの期待値にもよるが
3年くらい主力でいればよいというのならとにかく高い数値を出せそうな会社にすべきだし
できるだけ主力として持たせようと思うなら「現時点で」余裕のある(=主力作品をあまり抱えてない)会社を選択しないといけない
626名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 01:10:57.57
キャラデザ石野さんだったら乃木坂春香みたいな感じが良かった
デート・ア・ライブはなんかまるっこいと思う
皿買うかは今後次第

来季はプリズマ☆イリヤは期待したいところだ
ブラッドラッドはどうせ原作よりかなりいじるんだろーな・・・
627名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 02:41:07.02
>>623
バカIPが加筆したけどすぐに管理者によって差し戻しされて記事は半保護されてるぜ
628名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 02:50:27.68
629名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 02:57:34.39
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1368019991/645
645 :名無しの愉しみ:2013/05/14(火) 01:04:09.80 ID:???
アスキー・メディアワークスの2ちゃんねる荒らしが脚注付きで更新されたら何度も規約違反してるキチガイに止められたけど誰か何とかしてくれませんか?

649 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 01:15:22.12 ID:???
>>645
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=47827187&oldid=47827085

少なくとも後半部分は独自研究じゃないか。

650 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 01:16:47.25 ID:???
>>645
そもそも加筆してるのはIPユーザで、差し戻して保護したのは管理者だぞ

651 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 01:17:26.20 ID:???
>>645
そういうことは外のまとめWIKIとかでやれ

655 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 01:23:14.85 ID:???
>>645
前半だけならまぁ不祥事ではあるが、後半は無理。
Wikipediaの特徴である、「合理的な推測でも書けない」(独自研究)ってやつだ。

ある程度露出しない・目立たない、業種として評判が良くないって世界は、Wikipedia
の弱点だよ。で、その弱点は利点を得る(誰が書いたか判らないような怪しい記事に
一定の信頼を)ためにあえて設けている面もある(まぁ、必死に特筆性で削除したり、
いい加減な学説を真実っぽく見せたりと問題もあるんだけどね)。
ヘヴィ・ディープな問題は、Wikipediaなんか信用しちゃだめ。Wikipeidaにどっぷり浸かった
人が、「サブカルが上位なんて!」と嘆くけど、むしろそれは良いことなんだ。本当に大事
なことは、Wikipediaという怪しい権威にすがらないって面ではね。
630名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 03:00:13.78
659 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 01:47:46.81 ID:???
>>655
ありがとうございます。
前半の不祥事だけでも編集できるようお願いします。
不祥事の項目は荒らしじゃないですから。
長文なので改行します。

==不祥事 ==
*[[2013年]]([[平成25年]])[[4月15日]]、[[アスキー・メディアワークス]]社内から[[2ちゃんねる]][[ライトノベル]]板[[塔京ソウルウィザーズ]](担当編集者[[三木一馬]])のスレッドへ
埋め立て荒らし行為が行われていたことが、[[2ちゃんねる]]運営のIP開示[http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/103-104 ★130410 magazin 「空白|.|,|.」埋め立て荒らし報告]から判明したが、
同社側からの弁明は行われていない

660 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:05:37.40 ID:???
>>659
便所の落書きと同じ2chの話を記述しようとするのは、
よほどのことがない限り… 無理ではないかと

だいたい記述に値する事象なのかと思っているのだが

661 名前: ◆HiSAGI8/b2 [sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:06:16.91 ID:???
会社が潰れかける程度でもなければ、たかだか不祥事どまりなら
書く必要もないでしょう。

662 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:11:19.49 ID:???
>>660-661
朝日新聞社も同様のことをして不祥事と扱われました。
後半は蛇足でもアスキー・メディアワークスも同様のことをしたので記載するのは荒らしじゃないはずです。
631名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 03:02:41.12
665 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:15:21.39 ID:???
>>662
同じことしても朝日とアスキーは社会的ポジションも影響力も違うし

666 名前: ◆HiSAGI8/b2 [sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:20:42.08 ID:???
>>662
その件とは一緒にできない。

そもそもウィキペディアは悪事を糾弾する場所ではない。
ニュースにもならない、何の発展もない程度の些細な「不祥事まがい」を
妄想で膨らませた落書きは不要。

667 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:27:47.55 ID:???
>>662
正義感の発露として不祥事を広めるためにJAWPを利用しようとするのは…
目的外でダメだね

不快です

670 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:44:39.10 ID:+4mfDXx+!
>>666
なぜ一緒に出来ないのか書いてもらってもいいですか?

私は以下の点について共通の性質が認められ、よって朝日新聞の件同様に記載を認めるべきと考えます
・一般企業によって運営される掲示板に対し、社内から反復的/継続的に無意味な書き込みが行われ、威力業務妨害罪および電子計算機損壊等業務妨害を構成する可能性があること
・出版業を営み、公共性/公益性に寄すべき企業が行った事案であること
・同一回線から書き込まれたレスポンスに、特定の身体的特性を論い侮辱する内容が含まれること

以上の件について理由を含めた回答が為されなければ、「朝日新聞と同様に扱う事はできない」と断じる事はできず、
よってユーザーLos688の行った処置は不適切で有ると私は思いますが、
ユーザー諸賢はどの様にお考えでしょうか
632名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 03:05:53.23
671 名前: ◆HiSAGI8/b2 [sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:53:45.60 ID:???
>>670
あなたの考えや正義感は関係ない、要するに「どうでもいい」のです。
悪を糾弾する正義の味方ごっこは他所でどうぞ。

このケースだと、2ch関連ではなく、どこか「まともな」報道機関が
取り上げる程度、それが最低条件。
アスキー・メディアワークスのこの件は、まだ不祥事に「なっていない」。
それを不祥事に「する」のはウィキペディアの役割ではなく、むしろ排除対象。

672 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:59:05.24 ID:+4mfDXx+! (2/2)
>>671
「まともな報道機関」のガイドラインが存在するならあなたの主張も頷けるのですが、
そうでないならばあなたの個人的な主義主張でで「まともな報道機関」とそれ以外を区別しているように思えてなりません

さらに言えば私は「朝日新聞の不祥事との相似性」について論じているのであり、それを正義感の問題にすり替えてしまうようなあなたの姿勢には同意しかねます

--------

以上、ガキはウィキペディアにちょっかい出さずに早く寝ろっつうコトだ
633名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 03:25:16.04
ラノベ板荒らしや三木一馬の話題は総スルーしてるのにWikipediaの隠蔽は即座に反応して勝利宣言(笑)
やっぱりアスキー・メディアワークスや角川はステマの常習犯だねぇ
634名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 03:57:16.52
バカだねえ
妄想癖のお子ちゃまが老獪なウィキペディアンに勝てるとでも思ってるのかね?
635名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 04:02:38.49
>>634
胸をなでおろしたか三木ステ馬w.
636名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 04:09:31.52
ていうか、普通にまとめWIKIでも作ってツイッターで拡散したほうが手っ取り早いと思う
お子ちゃまの考えることは理解不能
637名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 04:13:10.00
どうせやるなら NAVER まとめ とかにしとけ
ウィキペディアなんかに手を出したらコワ〜イおじさんに泣かされるぞ
638名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 04:39:36.67
勝利宣言が、お子ちゃまの早起きな三木ステ馬w
639名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 04:59:36.66
ウィキペってのは想像以上によく分からん世界だからなあ
タイミングからして、差し戻しが本スレ監視してた誰かの手配なのは間違いなかろうが、
だからといって記事内容が本当に妥当なのかはウィキペの支配者たちにしか分からない
640名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 06:05:27.23
>>639
バカだね君たちは
最近の更新というページがあってだね そこをチェックしてれば変な編集はすぐわかるの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0

荒らしたってダメさ
641名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 06:38:00.40
『すぐ』じゃなかったって言ってるんだけど?
642名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 06:46:05.42
堀江由衣のWikipeidaに枕営業の記述を載せろとしつこく暴れたオスマン帝国マニアを思い出すなあ
まあ結局ブロックされたけどね
堀江Wikipeidaのノートにそのへんのやりとりが残ってる
643名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 06:47:57.42
さーてどうなるかな?
[[利用者‐会話:Nagato909#ブロック解除]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=47827187&oldid=47827085 アスキー・メディアワークスの記事で後半は、
「合理的な推測でも書けない」(独自研究)で荒らし扱いされて無期限ブロックを受けましたが前半は脚注を付けて事実に
基づく記事を作成しました。問題部分は削除・訂正しますのでブロック解除をお願いします。Nagato909(会話) 2013年5月13日 (月) 17:18 (UTC)
644名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 06:52:03.98
なぜ、もっと手軽なメディアがあるのに、仮にも「百科事典」であるウィキペディアに手を出そうとするのか?
IPアドレスをチェックするのに2ちゃんねるのような面倒な手続きなんていらないんだよ
遊ぶなら他でやりたまえ
645名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 06:55:31.86
>>644
なんか二行目がワナビスレで見たような脅し方ですね……
646名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 07:05:36.30
マジで三木っぽいのが力一杯勝ち誇っててワロス
647名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 07:07:15.64
つーか関連スレ全部AMWが監視してるっぽいから、三木も下手に動けなくなったんじゃね?
648名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 07:08:08.94
いや、その三木ってのがウィキペディアに悪さしても同じ事なんだが・・・いや、これ以上夢見がちなお子様の夢を壊すのはやめとこう
649名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 07:17:38.37
まああんだけ2chの枝葉の先の先まで管理しようとしてた組織がここ監視してないはずがないわなw
650名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 08:20:46.21
妄想は嫌儲でやれ
相手にしてもらえないからってこっちに来るな
651名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 08:49:50.04
http://ja.yourpedia.org/wiki/Los688
>Los688

>Los688(ロス688)は、ネットストーカーで基地外のウィキペディア日本語版の管理者である。
>宮城県の被差別部落出身。
>ホーリーネーム・ヴァジラチッタ・ダーヴァ=三浦明錫=イギリス潜伏中=杉浦明錫=帰化名Tin Sampo=民族名ポ・ミョンソク=サマナ番号688[1]。
>LTAと組んで、多様な記事を荒らし回る真性のキチガイであり、ただちに緊急措置入院が必要である。

三木一馬はこんな基地外も飼い馴らしてるのか
652名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 11:17:35.86
この件に限らんが、この期に及んで業界スレが第三者だけで回ってると信じてる奴は相当おめでたい
653名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 12:10:12.24
>>652
全部が全部本人の工作だと思ってるならそれはそれでおめでたい頭してると思うがな
過去に別スレで三木認定された事あるから、この手の認定があてにならんのは身をもって知ってるし
654名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 14:24:28.82
本人じゃなくて業者委託だろ
wikiのコントロールなんて基本サービスだろうに
655名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 16:17:57.77
>>654
2ちゃんねるのレス工作とウィキペディアを同列に語るなどまさに笑止
厨二病はせいぜい高校生までにしとけ
656名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 16:32:10.33
>>655
業務案内見たこと無いんだね
657名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 16:46:14.67
>>653
誰が『全部』本人なんて言ったよw
なんでそう極端から極端にふれちゃうの
そういう単細胞な考え方がおめでたいって言ってるのに
658名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 16:49:40.24
悲報
【アスキー・メディアワークス】が【荒らし】にサジェスト汚染しました。
たった一ヶ月で【電撃文庫】の【アスキー・メディアワークス】が【荒らし】たことにしたAMW社内から書き込んだ誰かさんパネェっすwww
【三木一馬】のTwitterも沈黙するわけだwwwww
659名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 21:34:18.46
ふと思ったんだがブラッドラッドって松木Pじゃね?
作風的に女性向けっぽい空気も感じる上に
ダンタリアンの書架も小林Pやった前例もあるしさ
660名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 23:20:56.09
Wikipediaも逆効果なんじゃねえか?
死ね、早漏♪
661名無しさん名無しさん:2013/05/14(火) 23:34:27.43
457:三木一馬に騙された名無しさん :2013/05/14(火) 23:32:30.48 ID:33/kkP/t [sage]
塔京ソウルウィザーズのWikipediaはスレをAMW社内から
【、】【。】【.】で埋め立てられたのは記事を編集しても荒らしにはならんよね(´・ω・`)
またステマリアンが動くと思うけどw
誰か見てたら編集してきてー
荒らしや不祥事の単語は用いずに
『2ちゃんねる内の作品スレッドがアスキー・メディアワークス社内から【、】【。】【.】で埋め立てられる。』
だけでステマリアンが無茶したら、それはそれで面白い証拠になる。
あとは三木一馬の記事で、あえて2ちゃんねる荒らしを記載しないで
『2013年4月14日からTwitterの更新を停止している。』
のみ編集。
必要ならタグ付きでテキスト用意するけど、今は確実かつステマリアンに無茶をさせない既成事実を作ろう(ゲス顔)
662名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 00:34:08.94
ハルヒ10周年はなんだったんだろ・・・
663名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 01:29:45.28
なんていうか、ハルヒに関しては今年はやるだろうと楽観視してる人が割と多かったと思うなあ
京アニ作品の続編展開状況や消失の興行収入から考えても2010年時点からもっと続編の声を挙げておくべきだったと思うんだが
664名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 01:33:35.28
ぶっちゃけやればいいなくらいで本気で期待してるのはいなかったと思う
665名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 01:53:02.71
>>663
そんなやつはごくわずかしかいない
>>664が妥当
666名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 02:03:22.02
>>664>>665
そうかね?
まあ文面だけじゃわからん本音もあるけど
667名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 06:49:56.36
>>663
声というなら関連グッズや原作新刊の売上で充分に出してたと思うぞ
驚愕が記録を作るまでに売れたのに、それでも重い腰を上げないというのならもうどうしようもないだろ
ファンではなくメーカー側の怠慢だ

角川も協力した西宮のファンイベント、そこには続編希望の声がびっしりと書き込まれていた
それをも無視した時点でもう角川なんぞはユーザーの声など聞く気がないのだ
668名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 07:40:49.37
【AMW社】電撃文庫総合スレ245【荒らし発覚中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1368291467/


           =三三ステマニ-、
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

        2ちゃんねるを自演で荒らしてステマする
      俺のステマは誰にも止められない

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png
669名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 14:58:54.03
角川書店で人事が迷走してる感が出てると思ったら
AMWの第4編集部と第5編集部の統合で
電穂のオリジナルメンバーが全滅した・・・
しかも一人そりが合わなかったのか会社辞めるとか

本当に大丈夫か、ここ。
他はどうなんだ?
670名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 18:22:59.24
角川本体でも特撮ニュータイプの休刊とか
コンプティークの制作体制が縮小(編集部員減&異動)があったし
KADOKAWA体制に向けて筋肉質にしたいのかね
671名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 20:19:33.44
東京ESPアスリードじゃないなら
今本Pのラインかねぇ、AICスピリッツかマングローブあたりだろうか
672名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 20:31:34.47
>>669
そこが何の編集部か知らんが
雑誌ならファミ通ですら厳しいって時代だって事を理解すれば
極めて妥当な判断としかいいようがない
673名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 20:53:56.93
>>689の言わんとしてることって電撃ホビーマガジンの生え抜きがいなくなったってとこ?
編集部の統合は仕方ないよ
角川本体だって部数減で四苦八苦してるのに

ただ編集部が統合されたからといって
即、個別雑誌の編集部が変化するわけじゃない
674名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 21:01:07.54
>>673
編集課のあつまりの編集部が
統合されたことに関しては問題ないんだけど
ちょっと気になった部分は電穂の後任人事
この統合で安蒜編集長がCGM編集部あたりに異動になり木村副編集長が副編業務から外れたんだけど
その後任の編集長と副編が他の雑誌を兼務してて
なおかつプラモデル業界に関しては素人なんじゃないか?という人だったんですよ
その人のキャパシティによるし
一応木村さんたちが残るから専門分野に関してはそこまで問題ないのかもしれないけど
675名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:06:04.48
角川本体の雑誌は2分隊体制になったのかなあ
?マークついてる奴以外はチェックしたんだが

編集人:女井正浩
少年エース
ヤングエース
4コマnanoエース
コンプティーク
コンプエース?
Asuka?
CIEL?

編集人:古林英明
ガンダムエース
ニュータイプエース
サムライエース
ケロケロエース?
月刊ニュータイプ
娘type?
676名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:15:52.88
651:三木一馬に騙された名無しさん :2013/05/15(水) 22:12:51.49 ID:XC1pRctv [sage]
https://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B#.E3.82.B9.E3.83.86.E3.83.AB.E3.82.B9.E3.83.9E.E3.83.BC.E3.82.B1.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.B3.E3.82.B0
>9社会の反応
>9.2ステルスマーケティング
>2ちゃんねるにはいろいろな板があり、情報交換が行われているがそれを悪いほうに使おうとする企業も存在する。
>2ちゃんねる内では度々、不自然な絶賛などが書き込まれることがあり、2ちゃんねらーの間ではステマではないかと疑うことがある。
>また実際にばれるケースも存在する。
>有名な事例がラノベ板を荒らしIPが掘られ焼かれたが、荒らしていたのは「株式会社アスキー・メディアワークス」と発覚した事件である[47]
>47^ 「株式会社アスキー・メディアワークス」 ニコニコ大百科。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9


ねーねー、何でステマペディアンの管理者は【アスキー・メディアワークス】の記事の荒らしは削除したの?(棒読み)
いちゃもんや管理者の思いつきレベルじゃねーかwww
677名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:16:59.11
メディア局の第一・三コミック編集部と第2雑誌編集部が女井さん統括で
メディア局の第二コミック編集部と第1雑誌編集部が古林さん統括かな
678名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:29:15.35
>>677
電撃文庫や三木一馬はどうなりそうですか?
679名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:32:40.02
しらねーよ、電撃文庫スレにいけ
ここには電撃に詳しい奴はいない
680名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:33:49.81
電撃文庫内の人事なら電撃文庫のスレにいけば一番手っ取り早いだろうに
なぜここで聞く、アホなのか・・・
681名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:34:56.21
この前、三木がいただろw
682名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:37:27.77
>>677
普通に再編されてるのでは
683名無しさん名無しさん:2013/05/15(水) 22:40:32.48
アスキー・メディアワークスのWikipediaで2ちゃんねる荒らしが削除されて絶頂した三木一馬さんがいるから質問しただけじゃないですか!
AMW荒らしや三木のことはスルーしたのに、削除の時の信じられない浮かれようでワロタwww
684名無しさん名無しさん:2013/05/16(木) 12:01:06.47
シュタゲ劇場版興収4億突破おめでとう
劇場通いから見に行けけなかったけど、今度の拡大で見に行けそうだ
特典商法やるなら拡大館でも配布やってほしいよ、ハルヒみたいに・・・
685名無しさん名無しさん:2013/05/16(木) 13:49:18.82
映画の特典って年々封切館優遇になって行ってるからな

ハルヒの時もセカンドランの館は既存の特典を一度に出さなかった(出せなかった)から先に公開したマクロスやなのはと比較されて批判されてたし
686名無しさん名無しさん:2013/05/16(木) 14:58:59.87
http://dis.4chan.org/anime/
4ch(北米版の2ちゃんねる)へASCII Media WorksやStealth Marketingの話題を絡めて投稿するのが手っ取り早いか。
687名無しさん名無しさん:2013/05/16(木) 15:24:54.74
>>685
ハルヒは一応セカンドラン=拡大館ではフィルムやカードは配ってた
688名無しさん名無しさん:2013/05/16(木) 21:15:37.58
>>687
すまない、書き方が悪かったな
マクロスやなのははファーストラン特典はセカンドラン開始時から全て投入されていたが
ハルヒはファーストランをなぞって順番に投入していった


こう書くべきだった
689名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 00:12:59.52
明日にはドラマガの早売り来てるだろうか
690名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 00:28:47.52
ふたばでも三木一馬は話題の的だw
691名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 21:13:17.40
>>667
角川だってハルヒファンの応援に応えたいだろ
ただ京アニの手が空かなきゃどうにも
今更外部でやるとなると色々不都合があるからな・・・

長門有希ちゃんの消失くらい外部でやってもいいのではと思ったりするよ
692名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 21:43:14.97
【悲報】アスキー・メディアワークス、荒らしにサジェスト汚染される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368790384/

長門有希「とてもユニーク」
693名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 21:48:38.11
>>691
もう消失も3年前なんだね
まさか3年前から中二2期まで計画されてたわけじゃないだろうしね…
694名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 21:55:00.53
>>692
マルチコピペお疲れ様です
だめですよ、やっちゃ

エース電撃コンプ】角川漫画総合36【ドラゴンNTビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368005700/52
695名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 22:21:13.60
685 :Lv.90 『極者』のキング 越野[sage]:2013/05/09(木) 00:07:58.09 ID:mOjcbINA
>>677
悠木はシャフトの人間とお泊まり、竹達はファンクラブの幹部と連泊やゆまや三木と3P疑惑すらあるからね

689 :Lv.90 『極者』のキング 越野[sage]:2013/05/09(木) 00:21:24.98 ID:mOjcbINA
竹達がアニプレ・電撃系によくゴリ押しされるのは電撃の三木やアニプレのゆまと肉体接待してるから
よく目撃されてるからね

485 :Lv.90 『極者』のキング 越野[sage]:2013/05/17(金) 22:11:33.04 ID:1FJdNjuw
竹達と悠木、もう喧嘩して不仲なのが露呈したみたい
竹達はゴミ。俺妹やSAOに三木一馬、高橋祐馬と3Pして出演したんだから
まさに二頭の馬と絡んで役ゲット!
その俺妹は大爆死!
696名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 22:31:02.01
ヴの妄言を貼るなよ
697名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 22:36:53.13
>>693
中二病2期は何を潰したんだろうね・・・
角川&京アニの2011年の企画はなかったってことか
2012年の企画つまり、来年4月期に期待したい
698名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 23:36:47.41
機工少女のキャラデが渡辺敦子らしいけど東レのキャラデもたぶん渡辺敦子の
はずなんだよね(キービジュ描いたのが渡辺だから)

機工少女は秋確定だと東レはどうなるんだろう
699名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 23:39:00.75
渡辺敦子さんえびてんから結構空いてるし大丈夫なんじゃね
700名無しさん名無しさん:2013/05/17(金) 23:52:29.20
原作 - 海冬レイジ(MF文庫J『機巧少女は傷つかない』/メディアファクトリー刊)
キャラクター原案 - るろお
監督 - よしもときんじ
シリーズ構成 - 柿原優子
キャラクターデザイン - 渡辺敦子
プロデュース - ジェンコ
制作 - ラルケ
製作 - 機巧少女は傷つかない製作委員会

----------------------------------------------
よしもときんじって勇しぶもやるじゃねーか>>447
7月に東レ&勇しぶ開始で
10月に機巧少女ってことか?
と言うことは東レは1クール濃厚ってことかね・・・
701名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 00:08:58.78
東レの詳細がわかるドラマガの発売日はもうすぐか
702名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 00:12:47.95
どうやら声優は合ってる模様
スタッフも合ってるなら倉田&エイトビットなら不安ないや
703名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 00:13:12.13
角川としてはケロロをドラえもんにしたかったんだし
704名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 01:40:23.53
705名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:10:33.55
これゾンの監督か
706名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:12:00.57
CAST
土御門春虎:石川界人
土御門夏目:花澤香菜
北斗:金元寿子
阿刀冬児:木村良平
大連寺鈴鹿:佐倉綾音
コン:豊崎愛生
倉橋京子:喜多村英梨
百枝天馬:下野紘
スタッフ
監督:金崎貴臣
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:渡辺敦子
アニメーション制作:エイトビット
707名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:14:28.87
つまんねーキャスティング
708名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:15:15.73
とりあえず人気声優を集めました見たいな感じだな
石川ってガルガンティアのレドか
709名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:35:06.25
石川さんはRDGの宗田真夏だな
アイム系と事務所に偏りがある
710名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:39:04.77
杉田ロボ出るの?
711名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:47:56.54
>>697
お前は二度と生きるな
712名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:57:28.83
>>711
日本語でおk
713名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 02:59:41.70
>>706
声優はあざのが希望出して結構通ったらしいな
こんなベタな声優が好みなのか
714名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 03:09:50.40
BBBよりは優遇されてそう
715名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 10:26:26.11
http://iup.2ch-library.com/i/i0918508-1368833407.jpg
ブレイブルーアニメ化、あんまり関係無いかもしれんが
富士見で出てる小説版の帯で告知があったので一応
716名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 12:20:50.32
エース声優使わなくなったのか
良い事だ
717名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 12:38:34.30
東京レイヴンズはジェネオン製作だし
というかどこも下野使いすぎ
天馬には下野合わない
718名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 13:43:16.37
巫女といえばはやみんだろ・・・
719名無しさん名無しさん:2013/05/18(土) 19:21:02.18
あるゾンの映画2013年公開なんだね
アニメチックな実写になるとかあるゾン続編の文庫版の帯い書いてあった
720名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 01:08:38.83
http://or2.mobi/data/img/55548.jpg
カリステマ三木一馬は何してるの?
無能の極みだwww
721名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 09:07:19.28
伊藤Pは京アニに絶縁されたから、ハルヒを他所の制作会社でやるしか無いね
長門有希ちゃんの消失をヤマカンにやらせる暴挙に出るかも
722名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 09:26:06.73
>>721
まずそこからだろうなー
宮河家は完全にハルヒヤマカンにやらせる布石だと思うわw。
723名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 09:29:32.18
ハルヒはつい先日ヤマカン本人がツイッターで否定してしまった
まぁ現実的に考えても無理
Ordetの制作能力では
724名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 10:53:29.99
>>723
ヤマカンの発言なんてあてになるもんかwいまだに監督やってるのがいい証拠
そのうち前言撤回ってことになるよ
725名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 11:51:17.74
ヤマカンは監督はやるだろ
制作会社の社長なんだから生きていく上でやるのは当たり前
かんなぎの方が続編に何度も声出してるし原作もメドついてるからそっち優先でしょうに
かんなぎのほうはA-1にやってもらえるだろうし

角川はハルヒはヤマカンにはやらせないよ
長門有希ちゃんの消失もOrdetやUSPも無理も無理
というか京アニと角川絶縁っていうのは時期尚早
京アニはオリジナル企画連発してるだけだし
726名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 12:36:53.27
http://yu-sibu.com/

勇しぶ公式サイトオープンしたで
727名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 13:06:33.05
制作会社社長とはいいつつ単なる三次元の一部署みたいに落ちてるし
まあ名誉職としての監督はするだろうし監督程度の責任は取れなんだよな
728名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 13:18:58.90
>>726
未来日記のティザーサイトとあんま変わらんなー
このチープさからしても伊藤P確定だな
729名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 13:20:54.37
ドメインはGMO
730名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 13:57:07.30
グラフじゃねーしGMOっつーことは伊藤P濃厚だな
731名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 14:48:06.27
>>726
勇しぶ展開はやいな、というか神日と同時に告知があったのに東レおっそいな
732名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 14:53:04.19
東レはジェネオンで角川外部だっけか
紆余曲折あったんじゃね、ドラマCDも放置状態やし
733名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 15:43:27.85
チャイカ重大発表だって
コミカライズもしてるし、コミックも新刊出るし
いよいよアニメか・・・

これでファンタジア文庫もフルメタアナザーくらいしかなくなったかな
734名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 16:05:51.22
>>725
今だけって言うけどもう6クール以上空くの確定なんだぜ
735名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 16:11:00.34
勇しぶはそもそも内部なのか?
内部ならコミカライズをヤンガンに投げたりしないだろうに
TO・MFじゃねーの
736名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 16:24:23.60
そっちならメディアファクトリーとショウゲートが組んだハイスクールD×Dが夏から二期ある
737名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 16:37:11.77
>>724
そのうちって何年後なんですか?
今すぐ3期が来ない限りどっちにしろ同じことなんですよ
738名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 16:45:08.92
TOはチャイカじゃね
伝説の勇者の伝説やったことだし
立崎P作品傾向からバトルファンタジー好きだろうから
739名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 18:27:50.61
東レが案外ジェネオンとTOと組んでるかもしれない
740名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 18:51:06.26
僕Hの悪夢再来か
741名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 19:01:24.81
前門の虎(角川)後門の狼(TO)といった風情だな
742名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 20:13:33.16
>>735
スピンオフを自社でやるなら別
743名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 22:11:41.72
チャイカがボンズだろ
744名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 22:23:57.48
チャイカがボンズだと嬉しいね
745名無しさん名無しさん:2013/05/19(日) 22:48:31.04
そういえば同じ榊のすてプリもボンズだったな
746名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 13:22:31.35
374:イラストに騙された名無しさん :2013/05/20(月) 12:02:08.17 ID:Hab3NiHQ [sage]
【三木一馬】のサジェスト汚染に【やらおん】も加わったから【荒らし】が加わるのも時間の問題か?
つーか、やらおんスレで三木一馬だけ名指しwww

【落ち目】やらおん!ヲチスレ59【嫌われ者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1368349308/

1:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2013/05/12(日) 18:01:48.12 ID:TyKDu7rv0 [sage]
アスキー・メディアワークスのラノベ板埋め立て荒らしや三木一馬Twitter沈黙を取り上げず必死に隠蔽して庇い、
今も2ちゃんねるの売りスレ中心に売上情報や画像などのネタをパクる落ち目の嫌われ者「やらおん!」をヲチするスレです。
関連は>>2-20あたり

■関連リンク
コピペブログ「やらおん!」まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/yaraon/
やらおん!(Proxy)・・・本家の広告関連を排除した加工Proxyサイト
http://yaraon.net/
偽やられやくページ説明・・・上記Proxyサイトの解説
http://info.yaraon.net
やらおん! (yarare_kanrinin) on Twitter・・・http://twitter.com/yarare_kanrinin
やらおん!とは - ニコニコ大百科・・・http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%8A%E3%82%93!

■前スレ
【落ち目】やらおん!ヲチスレ58【嫌われ者】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365386802/
747名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 18:06:59.13
>>741
TOだとゼクシズフィールの確率が格段に高まり
川崎監督の可能性も格段に高くなるんだもの
748名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 20:23:08.43
ドラマガ7月号誌上でフルメタが15周年を記念して何か企画中とのこと
詳細は次号のドラマガで発表していくとさ

…正直、やるならやるで早くしろ!って気分になった
749名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 20:56:00.34
ガトーが1年後以降みたいなこと言ってたから
今年ないことはわかっとるし
問題はハルヒさね

チャイカ次号重大発表だから7月発表か・・・
750名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 22:52:00.84
角川の映像部門もここまで落ちぶれるとは思わなかった。
751名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 23:47:53.21
いや 角川の本来の姿はこんなもんなんだったんだし
元々良いコンテンツを他社が盛り上げてくれたから角川の映像部門は伸びた
下手に熟成市場だったDVD販売とかグッズキャラだとか欲張り過ぎて自爆しただけ
だからといってネットという成長の一番美味しい媒体を早い時点で
貧乏ドワンゴになんかに独占させたからNTTにもKDDIにもグリーでも配信側になれなかかった
本来のコンテンツ権利の姿に戻れなんだよ
752名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:02:09.82
ビブリアのドラマもただのゴミにしてたからな。せっかくのコンテンツがもったいねぇ。
剛力やジャニタレといったの排除してもっぺん作り直せばいいのに。
753名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:05:17.64
角川映画でビブリア古書堂の事件手帖やってほしいよね
映画やるなら1巻だけでいいし・・・

角川映画である
万能鑑定士Qのページでこちらはキャスト安心ですとか書かれてて笑った
754名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 08:10:15.21
どうしてもビジネスシーンに戻ってこれねえなぁハルヒ
今やローソン行けばアイマスが一日中流れてるような時代なんだけど
そんな時代にもうハルヒは乗っかれない
755名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 09:44:45.51
>>754
>>751
> だからといってネットという成長の一番美味しい媒体を早い時点で
> 貧乏ドワンゴになんかに独占させたからNTTにもKDDIにもグリーでも配信側になれなかかった
が上手く説明してくれてるかと

クローズコンテンツではWEB時代には対応できないのかもな・・・
756名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 10:10:31.55
492:イラストに騙された名無しさん :2013/05/21(火) 08:40:23.74 ID:3V/nAXvq [sage]
今気づいたけどgoogleの三木一馬のサジェストに「荒らし」ってついてるな。いいことだ
次は「電撃文庫 ステマ」「アスキー・メディアワークス ステマ」「電撃文庫 荒らし」辺りかね

そういや嫌儲の角川スレの復活はまだかね
757名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 12:31:52.13
>>751
Dアニメストアって知ってる?
758名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 13:21:41.77
>>755
えーハルヒってソーシャル時代の一番最初の住人だと思うけどなぁ
759名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 15:53:03.80
>>755
高値で売れるからと言って電通なんかに丸投げしてるテレビ局にやらせると
安直に剛力やジャニを登用してどうでもいい糞映画になってしまう
760名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 18:12:48.33
       ,     -=-::.
      /       \:\
     .|           ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
    .||(@)| ̄|、(@)|─/ヽ
     |ヽ二/  \二/   ∂
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
   . \、 ヽ二二/ヽ  / /
     /\i ___ /\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ,     -=-::.
      /       \:\
     .|           ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
    .||(@)| ̄|、(@)|─/ヽ
     |ヽ二/  \二/   ∂ ハアハア
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
   . \、 ヽ二二/ヽ  / /
  \. || l \i ___ / il | i
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)信心・財務が足り (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|. ないから負けた! |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
761名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 20:46:05.98
ハルヒ10周年の企画が驚愕発売の時みたいな
角川グループ総力戦みたいな形でやってくれたらなあ・・・
762名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 20:48:24.15
角川グループがそれどころじゃないだろw
将来的な経営悪化を見越して統合してここ数年でリストラが本格化するだろうし。
763名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 20:59:52.63
リストラって具体的に
営業販売権利部門の合理化と一本化としか見えないが
経営悪化を見越してとかなんか現実と乖離した考えだねぇ
764名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 21:04:17.84
無職だからしょうがない・・・
765名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 21:13:22.10
リストラと書かれた何かが琴線に触れたらしいなw
766名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 23:08:02.33
せいぜい首にする奴間違えないほうがいいんだがね・・・
今やってる人事は
あまりにも革新的でギャンブルみたいな感じだけどさ・・・
767名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 00:06:41.09
仮面Pの映画営業話が面白い
クロックワークスがどのようにして出来たかも分かったし
768名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 09:25:33.14
リストラも何もここって大半が契約社員なんだろw
769名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 14:56:15.59
>>762 >>763
少子化を見越して、売り上げが減っても利益を出せる体質にすることを狙ってるんでしょ?
770名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 15:45:52.23
>>755>>758
ネット世代相手だと安定した供給とその供給を受けられる地位が要求されるからな

ハルヒに関しては2009中には続編決めておくべきだったろうね
消失が数字を追わない小規模公開ならなおさら供給が途切れないように動くべきだった
771名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 20:25:28.25
イリヤのEDがStylipSか・・・
あれ?ハイスクールDxDは?
772名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 20:26:03.43
ランティスだね
773名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 20:27:55.34
>>770
角川がハルヒやりたいと思っても、
京アニが動けないならどうにもならん
2012年かせめて今年ならなー・・・
774名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 20:36:54.07
そもそも角川にアニメ企画動かす気があるのかどうか不明
775名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 20:37:39.28
株主総会で質問したったれと思う
既存企画をもっと大切にしなよ
776名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 20:41:09.43
そもそも京アニのオリジナル企画攻勢はいつまで続くのか
777名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 20:50:27.98
>>733
その京アニだって消失から3年
ずっと企画が立て込んでハルヒやる暇がなかったってわけでもないだろうしな
現に角川枠で日常氷菓とやってきたわけで
778名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 21:00:46.27
日常は2009年春企画、氷菓は2010年夏の企画
2010年夏時点ではまだ消失のBDDVD発売してないから成績は確定してないんだよね
しかも石原監督が監督予定の中二病があったから出来なかったと予想
779名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 22:01:23.67
>>757
今更だろ
780名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 22:31:14.37
京アニもいつまでもオリジナル企画を連発できるわきゃない
781名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 22:32:43.21
角川の糞原作ばかりやらされてきたから、そんなことはないw
782名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 22:43:06.29
打診を受けて選んだのは自分自身なのに
押し付けられたみたいな言い方はアホ
783名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 22:44:25.05
>>782
糞原作を庇うお前がキチガイ
784名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 22:53:18.89
クソ原作とかいう時点で・・・(´・ω・`)
785名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 22:54:06.11
>>783
読んでから言えよks
786名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 23:05:09.01
>>785
アニメ見てつまんないのに読むわけないだろカス
787名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 23:13:53.22
>>786
なら原作のせいにすんなハゲ
788名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 23:24:43.79
コミック通信更新してたが、普通にESPがアニメ化企画進行中になってたな

あとらきすたが来月から出戻り
789名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 23:34:01.79
>>787
原作のせいだろキチガイホモ
790名無しさん名無しさん:2013/05/22(水) 23:51:03.84
>>788
フラゲ画像きたね

アニメ化企画進行中だから結構先だろうなー
http://uproda.2ch-library.com/666475adw/lib666475.jpg
791名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 05:27:07.06
やったことは、畑つぶして売ったんで利益でましたってだけだ
792名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 06:00:39.92
>>778
確定してないというけど
円盤の数字を見るまで待たないといけないようなギリギリの興行じゃなかったでしょ>消失
793名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 07:26:55.62
京アニのオリジナルって素人から原作ないし原案を提供してもらってるわけだから
質を問わなければいくらでも量産できるのよね
結局大賞作じゃなくてもアニメ化してるし
794名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 19:48:39.29
>>792
いやいや、あんな長時間の映画で回転率悪いのに
ロングランで9億近くいったんだから十分及第点だよ
795名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 22:48:12.96
◆2013年7月
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、今本P?】 ※7月確定
プリズマ☆イリヤ 【コンプエース、シルバーリンク、田村P?】 ※7月確定 
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。【ファンタジア文庫、アスリード、伊藤P?】 ※アニメ化決定

◆2013年10月以降?
マケン姫っ! 通 【ドラゴンエイジ、XEBEC、今本P】 ※10月確定
そらのおとしもの 第3期【少年エース、AIC ASTA、倉兼P?】 ※制作快調
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 【スニーカー文庫、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化企画進行中

◆2014年1月以降?
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【ドラゴンエイジ、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定
いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化企画進行中
世界一初恋〜横澤隆史の場合〜 【CIEL、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化企画進行中

◆2014年4月以降?
東京ESP【少年エース、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化企画進行中

◆OAD
未来日記リダイヤル 【少年エース、アスリード、伊藤P】 ※7月

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
棺姫のチャイカ【ファンタジア文庫、制作会社不明、P不明?】 ※重大発表

★備考(外部&共同)
ハイスクールD×D 2期 【ファンタジア文庫、MF・ショウゲート製作】  ※TVアニメ決定、7月
神さまのいない日曜日 【ファンタジア文庫、マッドハウス、スタチャ製作】 ※7月
東京レイヴンズ 【ファンタジア文庫、ジェネオン製作  ※TVアニメ決定、7月以降
796名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 23:29:16.61
>>794
ちゃんと文章読めよ
だ・か・ら・時期を置いて成否を確認しなければいけないような微妙な成績ではなかったわけだろ興行の時点で
だからこそ、あの時点で3期、新作と次々と企画しておくべきだったって話だよ
797名無しさん名無しさん:2013/05/23(木) 23:58:15.38
角川上層部の考えはわからんちん
強烈なプッシュがありそうなもんだが
ハルヒを長期コンテンツにしたいとかいっても無理があるだろう

今年が待ちの最後の限度だろってのはわからないはずがないのだが・・・
一応今年の可能性は消えてはいないが厳しいことには代わりはない
798名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 00:33:13.38
岡田斗司夫
「エンドレスエイトは常連客に甘えすぎ」
「ファンなら分かってくれるだろうという甘えが製作者側にある」


こればかりはぐぅの音も出ない
こういう社員だから今もファンに甘えて新作やらないのかもしれない
799名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 00:34:39.18
ただ岡田は1期の14話しか見てないし消失も見てない
800名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 01:34:25.75
まあ長門の思いは視聴者にもわかってくれるだろうっていうのもあっただろうがね
それなら消失やるということを事前に大々的に言ったほうが良かったね
801名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 01:47:28.20
京アニの境界や中二病2期が来年以降に回されるなら可能性はあるかもね
ハルヒはそれほど負担ないらしいんで
802名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 02:00:57.03
おまえら角川みたいな使い捨て企業に何期待してるの?

焼き畑どころか畑売って利益出すようなところだぞ
803名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 09:28:27.43
>>776
京アニはオリジナルが微妙な結果しか残せず、
最近は、原作つきをかなり改変してアニメ化する方向を頑張ってるじゃん

中二病もそうだし、こんどのホモ水泳もそうでしょ?
804名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 09:56:19.86
水泳の奴は

ハイスピード(応募作) 小学生時代

Free        高校生時代

原案の小学生たちが高校生になった時の話だな
805名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 11:55:56.98
徳間みたいにビルは全部住友にとられて会社はジブリみたいにのこるだろうな
806名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 12:34:11.60
>>803
それって他人の子をレイプすると評判が悪くなるので
自分の子に性的虐待をする最低男みたいな会社だな
807名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 15:40:40.37
>>801
苦しみながら作ってるようにしか見えないけどな
角川側の事情も含めてハルヒの製作は物凄く処理が重いんじゃないだろうか?
じゃなかったらこれほど時間がかかる事もないて
808名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 20:05:09.25
まぁ消失以降の構成は1期や2期よりも至難だと思うわ
驚愕までやるなら3クールは必要だしな
809名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 20:05:55.65
ただ2009年頃に京アニスレに出没してた自称社員によると
作画負担はハルヒはそんなんでもないとのこと
810名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 20:19:29.53
作画の問題じゃないだろ消失だって2〜3カ月で作ってるんだから
もっと上層部の問題
811名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 21:40:06.51
ハルヒは作者が富樫病にかかってニート状態になったから、
仕方がない部分もあるだろ
812名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 21:40:59.67
未だに京アニが書店作品を請けるとかw
813名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 21:41:18.44
伊藤PがEEでトラウマ持ってやりたがらないのかと思ったが
宮河家で過去の成功体験に頼ろうとしとるし
そんなことないだろうしなあ

やっぱり京アニにやる気ないのかと思ってはいる
この際京アニ外でも良くなってきたが
ロケハンとかスタッフ間の共通認識や細かな資料(キャラデザや美術資料・設定は除く)が
引き継がれなく失われるし、他社に移ることは考えんくいんだよなあ

角川はハルヒを一応株主総会で長期展開にしたいと行っているし
考えられるとしたら幅広い展開にしたくてタイミングを図ってるってことか?
814名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:01:32.37
長期展開って発言、非公式な上に未確認だからな
仮に言ったとしてもその場を乗り切るための方便だろう
815名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:06:42.38
dアニメストアのCMでメインにハルヒ使ったり
しょこたんにハルヒコスプレまでさせたりしてるんだからな

dアニメストアの社長は角川のアニメ責任者である安田さんだし
一応なんか考えていると思いたい
816名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:24:17.61
オタキングがハルヒについて好き勝手言ってたが
パッケージとしてのハルヒの失敗はこれだけはどう言い訳しようとも全面的に角川が悪い
頼むから作品や原作者のせいにしないでほしいんだよね
817名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:29:38.89
まあそりゃそうだ
エンドレスエイト8話分のDVD4巻分分割したからなー
818名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:30:30.96
https://twitter.com/mo_1023/status/335692741637980160
安田猛 ?@mo_1023 5月18日

昨年は実写部門の立て直しや新会社(Dアニメストア)の立ち上げなど、
様々な事業に携わりました。お陰様で実写部門は5年ぶりに黒字回復し、
アニメ部門も10年連続で黒字を計上することが出来ました。有り難う御座いました。
今期も映像部門&Dアニメストアは絶好調です!引き続き頑張ります!!

=========
アニメ10年連続黒字なんだ
819名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 23:12:13.68
粉 飾 決 算
820名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 23:21:46.93
「プリズマ☆イリヤ ドライ!!」

オリジナルアニメBD付きコミックス4巻限定版
2014年1月25日(土)発売
3990円(税込)

セット内容
・限定版仕様コミックス4巻
・オリジナルアニメBD(完全新規エピソード)
・トールケース1枚組

【イベント】
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』
1話・2話先行上映プレミアムイベント
イベント概要
日時 2013年6月22日(土) 20:00開場 20:30開映
場所 角川シネマ新宿
概要 ゲストトークショー&プリズマ☆イリヤ 1話・2話先行上映(予定)
登壇者 門脇舞以(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン役)
名塚佳織(美遊役)
大沼心(監督)
金子逸人(SILVER LINK.)
※登壇者は予告無く変更になる場合がございます。
料金 3,000円均一(税込)
チケット発売 2013年6月8日(土)
http://prisma-illya.jp/portal/news

【キャスト】
(略)
【放送局】
ニコ生先行、TOKYO MX、AT-X、チバテレビ、tvk、テレ玉、サンテレビ、三重テレビ、岐阜放送、TVQ九州放送、BS11
http://anime.prisma-illya.jp/introduction/
821名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 00:38:46.44
>>818
出す作品全部爆死って年もさすがに無いし
リリースの都合上年を跨いで利益を出す作品もあるから
まあ「黒字」は達成できてもおかしくはない(黒字の程度はわからんがな)
822名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 00:59:23.23
角川は原作販促効果もアニメの収益に入れてるじゃね?
だから、他社より損益分岐点が低いとか
823名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 01:15:17.70
>>822
>>818の書き方だとアニメ部門単独で黒字を達成している様に思えるがさて
824名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 01:15:34.89
低予算ですね
825名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 01:21:05.87
>>529
フルメタ関係がボンズって可能性はないのかなぁ
ええ、単にロボ作画できるからって理由なだけです
826名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 06:43:35.55
メカスタッフはスペースダンディに使っちゃってるよ
827名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 09:26:37.19
角川関係者からハルヒ懐かしいとか言われると本当ガッカリするよね
828名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 10:03:17.31
そのうち角川自体が懐かしくなるだろう
829名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 17:05:25.78
最近の角川は本当に企画力ないな
830名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 18:43:57.49
角川の映画にも製作で安田さんクレジットされてるね
ライジングドラゴンは仮面Pが日本語吹き替え版のプロデューサーになってた

しっかしライジングドラゴンはメインにいたのが本多と堀川だとわからんかった
上手いなぁ・・・
831名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:22:31.10
https://twitter.com/dengeki_miki
まだ止まってるんだが三木一馬
832名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:29:08.69
劇場版STEINSGATEのスタッフリスト需要ある?
833名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:36:31.10
【AMW社】電撃文庫総合スレ247【荒らし発覚中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369410056/


           =三三ステマニ-、
         //シヘ三三ミミミミヽヽ
        ‖‖/ `、iトヽミヘヽヽヽヽヽ
        Y/ソ、  ,,,ヽミミ、 ヾヾヾヾヾ}、
         ヾ》= 〉 =-~ヽ\i\\\lリ 
            i /   ̄´  ` `!|^)ソノ≧_ノ
        , -、',`‐^'ヘ      ィ--'三ミ≦ 
    -‐、ヘ(::::丿゙fニ=ヽ     / {》》ミトハ
  /-、\ヽ(^\ iT,´ ....,,,,,,    ハ⌒゙゙`ー‐-  
  { /〉ノ_ノ 〉 /⌒`ー‐'''''´   /  〉     ⌒ヽ
  /::::/ ⌒ /    /\_/  /    /   ヽ
 (::::/ r─'゙     / /\   /   /      }

        新スレも自演で荒らしてステマする
      俺のステマは誰にも止められない

三木 一馬(みき かずま、1977年9月12日 -
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

初心者にもすぐ分かる!電撃のしくみ
http://i.imgur.com/1d1T3Qh.png
834名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:43:32.38
シュタゲ劇場版は劣化ハルヒの消失って感じだったかなー・・・
設定が当てはまってない感じ
835名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:49:48.74
しゃーない
原作の流れがあるハルヒと違って
映画という企画ありきで作った蛇足オリジナルなんだから
836名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 22:12:44.28
ハルヒやらんのなら、代わりにビブリアのアニメを京アニでやらせればいいのにな.....
837名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 22:53:46.29
104:イラストに騙された名無しさん :2013/05/25(土) 22:47:07.16 ID:OnhuuEcM [sage]
いつの間にかグーグルサジェストが良い感じになってきてるな
http://i.imgur.com/GXagKrZ.png
838名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 22:56:23.12
>>836
京アニの考えはよくわからんよねぇ
839名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 22:59:21.08
そんな難しいか?
自社オリジナルの企画・プロデュースを推進していく事だろ>京アニ

ただこの1年自社企画ものやってきたが、ずっとそうなわけないから
次の版権モノが何やるかは注目する所
840名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 23:13:58.91
>>836
らきすた→宮河家の流れを見てなお京アニにまかせようと奇特な編集部が存在するとは思えんが…
841名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 23:18:40.83
>ずっとそうなわけないから

果たしてそう言い切れるかな?
そもそも今の段階で異常なのだ
少なくとも次の次までオリジナルで決まっている
それで打ち止めだとどうして断言できる?

正直2次展開まで自社で独占してる今の個人商店みたいなやり方が通用するのか甚だ疑問だが
もしこれでやっていけるとするならもう他社の版権物なんかやりたくないわな
842名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 00:30:13.58
京アニはFree、中二、境界の彼方とオリジナルでやってくつもりだろ
その後武本にフルメタがあるかな?って感じ
843名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 00:53:31.38
>>841
オリジナル一筋でやってるアニメ会社がどれだけあるんだよ
無理無理
844名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 01:00:44.22
サンライズでもここまで連発しないもんな
ただ京アニは外部から原作を仕入れてる恰好だから
質さえ問わなければ配給源は無限にあるんだぜ
845名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 01:04:06.67
サンライズといえば三木一馬のヴァルヴレイヴはかなりヤバいな
846名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 01:22:26.07
中二病やたまことかどう続けるんだかわからん
来年には原作回帰してるのかねぇ
847名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 01:35:52.79
京アニの話をしたければ京アニスレでやれよ
848山田一雄 ◆jvBtlIEUc6 :2013/05/26(日) 01:56:56.32
角川書店へ

私のプライバシーを盗み見てバカにしたようなアニメやマンガ
そんな物私が支持すると本気で思うのか?
私個人へのアニメやマンガなど作って欲しいなどとは言っていない!
迷惑なビジネスは止めろ!

もちろん私がアニメやマンガや映画の制作者になろうと思ったことなど
一度だってない!

京アニや山本寛みたいなのを売りだしたのはお前達だろう?
こんなウソで塗り固めたようなペテン師達を私が支持すると本気で思ったのか?
849名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 04:15:03.76
>>848
■山田一雄 漫画家・アニメ制作者に意見する■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1293258499/
850名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 19:01:15.67
山田一雄さんの言うとおり、確かに2ちゃんねるやアマゾンでは
業界関係者によるステマみたいな書き込みが多いし、
山本寛は本物のペテン師みたいだ
角川商法のあくどさは有名だし

きっと山田一雄さんはこいつらに
都合良く利用され苦しんでいるんだよ
851名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 19:43:49.96
>>850
自演するなキチガイ
852名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 19:53:00.15
自演じゃあないですよ?

じゃあこの掲示板やアマゾンでの、業界関係者による
ステマはどう思っているんですか?
これこそ自演ではないですか!
853山田 ◆jvBtlIEUc6 :2013/05/26(日) 20:02:13.51
>>850さん、応援ありがとう

私は長年テレビ局や出版社に、ある社会問題の報道について
批判的な意見をしていました
その中には角川書店や講談社・小学館・テレビ東京・TBSと言った
アニメやマンガの売上げが多い企業もあります

しかしその結果、私に迷惑で馬鹿にしたようなアニメやマンガや記事を
それらメディア企業に作られるようになってしまった
その件について訴えているのです
それら企業に直接抗議もしましたが、ほとんど無視されてしまう状況です
854名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 20:06:19.41
バレバレのキチガイ自演
855名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 20:08:04.94
自演じゃあないですよ?

じゃあこの掲示板やアマゾンでの、業界関係者によるステマはどう思ってます?
それらの自演については何も疑問に思わない?
856名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 21:47:09.45
電話番号何番?
857名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 23:24:10.70
キチガイを相手にするほど暇じゃないんだよ
858名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 23:26:21.90
>>853
あなたが電話すべきなのは心療内科/精神科の病院かメンタルヘルスのカウンセラーのところです
859名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 23:30:10.10
勇しぶ。ってスタチャの可能性ない?
アスリードってスタチャアニメもあるわけで
860名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 12:30:10.50
>>859
無くはないが神ないがスタチャなので
間が短すぎる
スレイヤーズ以降ずっと取引無かったスタチャに
急にほぼ連続で投げるのは考えにくい
861名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 13:06:37.73
勇しぶ。と東レの順番が逆転したかな
IS2期が秋だそうだし、東レの秋予定が冬に延びて
展開の早い勇しぶ。が秋になっている気がする
でも勇しぶ。が伊藤Pだと秋にはハルヒがあるしな
862名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 19:55:37.49
ハルヒ信者だからこそ言わせてもらう

>ハルヒがあるしな

ねえよ!
863名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 22:38:35.91
>>861
東レは秋ならエイトビット初の1クール2作品で、ISのオマケなりそうだし
冬なら同時発表の神日から半年遅れか

どちらにせよ寒い話だ
864名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 23:03:39.42
ハルヒ秋は正直結構厳しいよ・・・

>>860
ふむ、やっぱり角川&伊藤Pの可能性高そうね
865名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 01:36:18.31
富士見方面なら
7月神ない&ハイスクールD×D2期→10月東レ&勇しぶ。→1月妹がちょっと(ry)
ってことでしょう
866山田 ◆jvBtlIEUc6 :2013/05/28(火) 06:31:18.46
角川書店とアニメ業界のステマ社員共へ
毎日この掲示板やアマゾンでのステマ活動ご苦労様

私のプライバシーやパソコンをこそこそ盗みて馬鹿にしたようなアニメや漫画を作る
これ立派な迷惑で違法行為なの、分かってる?
誰がくだらないアニメやマンガなど作って欲しい言った?
人に迷惑なビジネスは止めろ!

もちろん私がアニメやマンガや映画の制作者になろうと思ったことなど
一度だってない!
867名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 07:47:03.81
>>866
>私のプライバシーやパソコンをこそこそ盗みて馬鹿にしたようなアニメや漫画を作る
>これ立派な迷惑で違法行為なの、分かってる?

へえ そんなアニメや漫画があるんですか
ちなみにそれはなんという作品なんでしょうか?

>誰がくだらないアニメやマンガなど作って欲しい言った?
>人に迷惑なビジネスは止めろ!

はて?
なぜ、あなたの希望など聞かねばならないのでしょう?

>もちろん私がアニメやマンガや映画の制作者になろうと思ったことなど
>一度だってない!

いきなりの斜め上の論理飛躍ご苦労さまです
どうして「迷惑なビジネスをやめろ」→「もちろん、制作者になろうと思ったことなど一度だってない」になるんですか?
あなたの頭のなかを覗いて理解できる人なんて誰もいませんよ?
868名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 17:14:45.71
869名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 19:10:20.63
LOVE STAGE重大発表はやっぱりアニメ化だったな
世界一初恋の実質3期方のが先だろうが
870名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 23:18:09.44
◆カドまる情報局とは?
ラジオ局:文化放送にて毎週土曜日21時から放送している「A&G 超RADIO SHOW?アニスパ!?」の中のフロート番組。
21時45分頃からOA中(※野球中継延長により休止の場合あり)。
角川書店のマンガや雑誌、アニメの最新情報を、カドまる情報局員の2人(野水伊織と山本和臣)でリスナーの皆さんに楽しくお伝えするコンテンツ情報番組です。
871名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 23:40:32.87 ID:BlNWg3te!
デート第9話を見ると、制作予算の低さが気になる…
872名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 00:02:36.72
委員会制でやってゆく限り
責任の不明瞭な場当たり的、成り行き任せの映像製作が続いてゆくわけで
873山田 ◆jvBtlIEUc6 :2013/05/29(水) 00:38:01.42
私は長年ある社会問題の報道や記事についてテレビ局や出版社などに
批判的な意見をしていた

その中には角川書店・小学館・講談社・テレビ東京・TBSと言った
漫画やアニメの売上げが多い出版社やテレビ局もある

その結果、私に迷惑な内容を含むアニメやマンガをそれらメディア企業に
作られるようになってしまったのだ
その件についてここで訴えている
874名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 02:44:00.02
低予算低予算言ってる人に限ってアニメのどこに金がかかるかを知らない
875名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 02:47:19.47
>>874
宣伝ですかw?
876名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 03:51:57.22
実際に低予算だろうがw
877名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 06:24:29.16
日常はヒャダインと伊藤Pがウザ過ぎて円盤買う気無くしたってヤツ多いよな。タダでさえ定価10万超えの高い買い物なのに
878名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 08:16:34.06
ヒャダイン1万以上売れてるからそんなことはねーんじゃね
879名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 12:34:49.27
>>874
ならデートのどこに金掛かってるのか言ってみろよ、おう早くしろよ
880名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 12:41:42.58
>>878
日常関連の商品で売れたと言えるのは原作とOPくらいだからな
誰得を繰り返して作品を駄目にしたのは伊藤Pと花田先生と京アニだったというオチ
881名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 19:14:41.93
日常展開広がったんだし
原作伸びたのもアニメのおかげじゃん
アニメスタッフ非難される謂れはないぞ
882名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 19:27:01.86
NHKが金払ってウチで放映させてくれってきたくらいだしなぁ
883名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 19:43:53.33
でも日常2期は無いんでしょ
884名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 19:56:27.98
ちなみに日常DBBOXはわざわざ1080iの劣化画質にしてる嫌がらせ仕様(単品はきっちり1080p)
885名無しさん名無しさん:2013/05/29(水) 20:38:26.09
そりゃ廉価版ですしおすし
特典もほとんど再録してないからな
定価10万というが月刊で買ってればで割引だとさほど痛くない
886名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 02:33:18.80
◆2013年7月
ブラッドラッド【ヤングエース、ブレインズ・ベース、今本P?】 ※7月確定
プリズマ☆イリヤ 【コンプエース、シルバーリンク、田村P?】 ※7月確定 
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。【ファンタジア文庫、アスリード、伊藤P?】 ※アニメ化決定

◆2013年10月以降?
マケン姫っ! 通 【ドラゴンエイジ、XEBEC、今本P】 ※10月確定
そらのおとしもの 第3期【少年エース、AIC ASTA、倉兼P?】 ※制作快調
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 【スニーカー文庫、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化企画進行中

◆2014年1月以降?
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。【ドラゴンエイジ、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定
あるゾンビ少女の災難【角川小説原作、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化決定
いなり、こんこん、恋いろは。【ヤングエース、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化企画進行中
世界一初恋〜横澤隆史の場合〜 【CIEL、ディーン?、松木P?】 ※アニメ化企画進行中

◆2014年4月以降?
東京ESP【少年エース、制作会社不明、P不明】 ※アニメ化企画進行中
LOVE STAGE【CIEL、制作会社不明、松木P?】 ※アニメ化企画進行中

◆OAD
未来日記リダイヤル 【少年エース、アスリード、伊藤P】 ※7月

◆媒体不明
Hybrid Child【BL誌原作、ディーン?、松木P?】
棺姫のチャイカ【ファンタジア文庫、制作会社不明、P不明?】 ※重大発表

★備考(外部&共同)
ハイスクールD×D 2期 【ファンタジア文庫、MF・ショウゲート製作】  ※TVアニメ決定、7月
神さまのいない日曜日 【ファンタジア文庫、マッドハウス、スタチャ製作】 ※7月
東京レイヴンズ 【ファンタジア文庫、ジェネオン製作  ※TVアニメ決定、7月以降
887名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 09:35:37.16
世界一初恋横澤隆史の場合4巻が7月1日に出るし
そろそろ続報が出そうだ
888名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 16:19:14.29
STEINS:GATE 負荷領域のデジャヴ

●キャスト
岡部倫太郎:宮野真守
牧瀬紅莉栖:今井麻美
椎名まゆり:花澤香奈
橋田至:関智一
桐生萌郁:小林ゆう
フェイリス:桃井はるこ
阿万音鈴羽:田村ゆかり
天王寺裕吾:てらそままさき
天王寺綯:山本彩乃
係員:森田則昭
店員:牛田裕子
おばあさん:亀中理恵子
芸人:田村真一郎

●STAFF
原作:志倉千代丸/MAGES./Nitroplus
企画/エグゼクティブプロデューサー:安田猛
スーパーバイザー:でじたろう
製作:菊池剛(角川書店)、松本浩(メディアファクトリー)、中西孝(MAGES.)、土井由直(Nitroplus)、
    及川武(フロンティアワークス)、太布尚弘(ムービック)、岩佐岳(WHITE FOX)、佐々木伸一(シネマサンシャイン)
シナリオ監修:松原達也、林直孝
脚本:花田十輝

キャラクター原案:huke
キャラクターデザイン/総作画監督:坂井久太
未来ガジェットデザイン原案:SH@RP
ブロップデザイン:コレサワシゲユキ、灯夢
設定協力:相馬洋、中村和久
889名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 16:19:54.69
絵コンテ:若林漢二、おざわかずひろ、加藤敏幸、小林智樹
演出:若林漢二、おざわかずひろ、土居浩孝、小林智樹
作画監督:坂井久太、竹田逸子
作画監督協力:中村和久、山本善哉、武本大介、大和田彩乃、山下祐
原画:(略)
色彩設計:佐藤美由紀
(略)
美術監督:関野剛嗣
美術監修:
(略)
3Dレイアウト:
撮影監督:塩川智幸
撮影監修:中村圭介
(略)
特殊効果:垣田由紀子
3Dディレクター/モデリング/3DCGI:相馬洋
オフライン編集:後藤正浩(REAL-T)
編集助手:須藤瞳(REAL-T)
音響監督:藤山房伸
音響効果:川田清貴(スワラプロ)
サウンドミキサー:山口貴之
サウンドエディター:鷹田菜々、鈴木修二、早野利宏
音響制作:長島篤史
録音スタジオ:神南スタジオ、東京テレビセンター、デルファイサウンド
音楽プロデューサー:金谷雄文
音楽:阿保剛、村上純
音楽制作:MAGES./フロンティアワークス
ストリングス&ピアノ演奏:エミネンス交響楽団
指揮:由良浩明
演奏&録音協力:Creative Intelligence Arts
オープニングテーマ&エンディングテーマ 
(略)
890名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 16:35:53.76
オフライン編集:SONYPCL(高木麿、久嶋庸泰)
スタジオマネージャー:伊藤秀樹(SONYPCL)
デジタルラボ:IMAGICA
カラーマネジメントスタッフ:由良俊樹
デジタルシネママスタリング:杉山実穂、山田瑞恵
ラボコーディネーター:水戸遼平(IMAGICA)
ラボマネージャー:小川輝(IMAGICA)
フォント:フォントワークス
(略)

宣伝統括:千葉淳
宣伝プロデューサー:蒔田実和子
宣伝:石井一成、笠原周造、清水哲朗、村田麟太郎
宣伝協力:高橋克典、白川智一、後藤靖子、ジョイまっくす

パブリックデザイナー:仲尾幸時(CLOVER Graffiti)
劇場版公式サイト・アプリ制作:グラフネットワーク(桜田智敬、久保田雄一郎、蓮尾祐/佐藤浩子、水上隆太)
劇場営業統括:鈴木悟
劇場パンフレット:日野亮
版権管理:佐藤典雄、間進吾
商品化窓口:角川プロダクション(黒岩裕之)
海外担当:関由志子、川端希海
予告編・CM制作:工藤大輔(マーメイドフィルム)
891名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 16:36:29.28
STEINS;GATE 出版パートナーズ
 出版パートナーズ(人見英行、川西真人)
 株式会社角川書店
   少年エース編集部(九我山レキ、森田柚花、とねね、木村一徳、木下康介)
   Newtype編集部(水野寛、岩田朋子、鳩岡桃子)
   コンプティーク編集部(加藤剛、清水寿郎)
   娘TYPE編集部(宮澤秀和、滝本友香)
   スニーカー編集部(浜崎達也、三輪清宗、森丘めぐみ、大輝洋平)
   ビジュアルブック編集部(田上猛、井原歩)

 株式会社MAGES.(たきもとまさし、安本亨、町田忠義)
 株式会社メディアファクトリー アライブ編集部 (さらちよみ、nini、土方隆、高橋里奈)
 株式会社エンターブレイン コミッククリア編集部 (Carawey、たかのみはすく、吉田糺、比企利至、藤下和巳)
 株式会社富士見書房 ドラゴンブック編集部 (明時士栄、海羽超史郎、稲垣健)
 株式会社集英社 ウルトラジャンプ編集部 (成家慎一郎、塚本剛平)
 株式会社マッグガーデン 月刊コミックブレイド編集部 (坂野杏梨、筒井大志、水田ケンジ、稲垣一真)
 株式会社竹書房 (池上竜矢、nidoro、山本瑛亮、高橋和敏)

協力:STEINS;GATE MOVIEPROJECT
   株式会社ネクソン、株式会社角川メディアハウス、株式会社角川グループパブリッシング、
   株式会社ドコモ・アニメストア、株式会社バンプレスト、株式会社ブシロード
   株式会社角川プロダクション、株式会社デジターボ、株式会社コスパ

プロデューサー:五味健次郎
アニメーションプロデューサー:吉川綱樹
アニメーション制作:WHITE FOX
総監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣
監督:若林漢二
892名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 16:37:06.06
製作:STEINS:GATE MOVIE PROJECT
   株式会社角川書店(藤岡迅彦、岡田信之、菊谷隆、高石優子、岩上貴則、酒井麻里)
   株式会社メディアファクトリー(田中信作、中山卓也、木村綾子)
   株式会社MAGES.(小柳路子、市川和弘、山崎彰叙、斎木隆、藤本徹、齊藤紳也)
   株式会社ニトロプラス(戸堀賢治)
   株式会社フロンティアワークス(野村美加、吉武真太郎)
   株式会社ムービック(金庭こず恵、吉田淳則、長谷川嘉範)
   シネマサンシャイン(金鮮伊、佐々木武彦、伊藤俊文、戸川喜史)
   株式会社WHITE FOX
   株式会社神南スタジオ
893名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 16:42:43.94
以上

訂正
○劇場営業統括:鈴木聡
×劇場営業統括:鈴木悟

ソースはパンフより

ハルヒやってた由良さんとエミネンス交響楽団が演奏&指揮、。
マーメイドフィルムの工藤Dが予告編参加で参加してたのが意外だった
894名無しさん名無しさん:2013/05/30(木) 19:06:01.22
角川的には一応ヒットしたことにしたい映画なんだろう
895名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 00:52:07.17
深夜アニメ由来だと1億でもヒットなのに、4億は大ヒットだぞ
896名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 00:59:29.71
まあそういうことにしておこう
897山田 ◆jvBtlIEUc6 :2013/05/31(金) 02:30:12.90
角川グループ各社へ

山田一雄だ
その年にどんなアニメやマンガや映画を大きく売り出すのかは
大手のテレビ局・出版社・製作会社が談合で決めているはず
もちろんあなた達がどんなビジネスをしようと勝手だ

だが私に迷惑なアニメ・マンガ・小説・映画・テレビ番組からは手を引けよ
知性や人間性に劣る制作者が、私の事をうわべだけ見て作った
偏見に満ちたコンテンツ
こんな物見て楽しいと思うのか?

私は深刻な社会問題について訴えていたのだ
私個人へのくだらないコンテンツなど作って欲しいなどとは言っていない!
一言も!

もっちろん私がアニメやマンガや映画の制作者になろうと思ったことなど
一度だってない!
898名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 02:45:24.50
>>897
>山田一雄だ

誰ですか?
899山田 ◆jvBtlIEUc6 :2013/05/31(金) 03:07:45.79
私は長年ある社会問題の報道や記事についてテレビ局や出版社などに
批判的な意見をしていた

その中には角川書店・小学館・講談社・テレビ東京・TBSと言った
漫画やアニメの売上げが多い出版社やテレビ局もある

その結果、私に迷惑な内容を含むアニメやマンガをそれらメディア企業に
作られるようになってしまったのだ
その件についてここで訴えている
900名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 03:11:17.43
山田さんの言う通り角川の提供する作品はファン離れが激しい
901山田 ◆jvBtlIEUc6 :2013/05/31(金) 03:20:01.76
その通り
ステマや炎マの力「だけ」で売っているからな
それがなくなれば、すぐマインドコントロールが解けてしまう

宣伝の力だけで売った、本当に人気や実力がある作品ではないのだ
902名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 03:49:25.84
>>899
ああ、ただのキチガイクレーマーですか
そういうの沢山いるからいちいち覚えてないですよ
903名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 05:26:05.10
>>900
バレバレの自演は止めろキチガイ
904名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 12:49:58.07
>901
まるでらきすた
だな
905名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 17:01:54.76
ブラッドラッド アニメ公式?@anime_bloodlad8分
ブラッドラッドキャスト決定!!
スタズ/逢坂良太さん 冬実/野水伊織さん ウルフ/寺島拓篤さん ベル/ブリドカット セーラ 恵美さん ブラッズ/木村良平さん リズ/南里侑香さん デク/米須太一さん 吉田/山本和臣さん アキム/遊佐浩二さん です!!
906名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 17:18:55.91
>>905
はい、ブラドラ終了のお知らせ、円盤の数字出るといいね!
907名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 18:59:34.68
悪くないキャストだと思うよ
野水も合っていないわけではないし
908名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 21:21:40.22
そう思いたい角川関係者であった…
909名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 21:40:20.84
いやマジで野水をヒロインにねじ込むの辞めた方がいいわ
もうキャスト発表の段階でウンザリされてる

角川版ゴーリキーみたいになってるぞ
910名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 22:04:22.93
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket18
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、三木ステ馬さんみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
911名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 22:04:42.23
原作読んでないだろー
アンチ工作レスが見苦しいわ
912名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 22:15:42.70
そらおとこれゾンやデートとかじゃあんまり言われてないじゃん>野水
いつもの放送前の声豚の戯言
913名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 22:52:28.49
>>909
お前やらおんだろ
914名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 23:30:50.79
Twitterの更新を止めて暇な三木一馬さん
        ____
        /  三木 \    
     /   ⌒  ⌒ \   会社から電撃のステマ記事を監視するのも楽じゃねーわ。
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

私のブログをアスキー・メディアワークスが監視していることが判明致しました。以下の画像がその証拠です。
ttp://file.heyhey.syoyu.net/Img/1369620717/

378 : ななしのよっしん :2013/05/30(木) 20:52:29 ID: 2FDsWZlUJU
>>377
おまけに、アスキーと三木の事件について書いたブログがアスキーに監視されていたようだ。
なんで、こんなに裏でコソコソやっているんだろうな。
http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket18
           ____
       /:::三木:::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
915名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 23:31:59.67
野水とかの声優に全く興味ない俺にとってはアンチも信者も見苦しい





(日常は神アニメだと思うの)
916名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 23:44:35.90
日常2期あるといいけど
それより氷菓とハルヒとフルメタ優先してください
917名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 23:46:39.50
氷菓はもし2期やるとしても、原作が完結するかもう1区切りつくまでおあずけだろうな
何年待つかしらんけど
918名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 23:49:58.09
日常も氷菓もどっちも1クールできるストック無いからな、
OVAならできるけどね、氷菓はBD展開終ってんのにまたエースで表紙になったりするし、OVA有りそう
919名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 23:56:49.74
【電撃文庫】アスキーメディアワークス社員が自社のステマ検証サイトを監視、バレて管理人に「馬鹿ですか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370010248/
>私のブログをアスキー・メディアワークスが監視していることが判明致しました。
http://file.heyhey.syoyu.net/sc0039.png
>画像に出て来る「113.43.83.10」という数字は、アスキー・メディアワークスのIPアドレスです。
(中略)
>アスキー・メディアワークスさんへ。
>この際ですから、はっきり申し上げます。
>馬鹿ですか?
>一体何故自社のPCで私のブログを閲覧したのですか?
>「私のブログを監視している」と公表されるという考えはなかったのですか?
>監視の意図があるにせよないにせよ、自社のPCから自社のスキャンダルを調べるなんていう、
>こんな馬鹿な事は金輪際辞めていただきたい。
>ステマ云々の問題ではありません。あなた方のセキュリティ管理の問題です。

http://heyhey.syoyu.net/smarket/smarket18
920名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 23:59:25.63
氷菓は原作ストックたまるまで冗談抜きで10年はかかりそうだしな・・
921名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 00:13:51.36
ハルヒは作者の寿命が尽きる前にはちゃんと完結してほしいわな。驚愕発売まで4年かかって、それ以降は
もう3年ちかく刊行無しで音沙汰なし。

どっかのツンデレ貧乳ラノベみたいな未完で終了な顛末は勘弁してほしいわ。
922名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 00:13:51.34
ボケたウィキペディアンが規制した時は浮かれたのに不利な情報が出ると電撃文庫や三木一馬の火消し。
誰が監視してるのやらw
923名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 00:17:10.76
>>921
もうハルヒは作者が原稿完成しないと何も告知しないと思う
株価にも影響するからインサイダーにも気をつけないといけないので
発表時はシークレット&大々的にならざるをえない
今年、長編1本出ると思うけどね
924名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 00:46:06.72
552 :Lv.89 強化屋の武蔵[sage]:2013/05/30(木) 02:02:52.08 ID:nKFYqccj
>>548
いや、これ確実に枕だぞ。もし竹達なら別に驚かない
竹達は俺妹やSAOに出るために三木やゆまと3P枕したんだから
それ以外にもファンクラブの運営陣と連泊したくらいだから
925名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 00:55:48.51
>>920
米澤穂信引っ張りだこだからなあ
年シリーズ長編1本、短編1本出てくれれば文句ないんだけどなあ
926名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 10:43:29.87
>>922
いや、迷惑なんでウィキペディアで遊ぶのはやめてくれ
お前らもAMWも両方共だ
927名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 11:53:41.42
>>925
小説は作家本人に人気が付くのが基本だから
次々新作作ってアニメ化映画化した方が効率的なんだよね


この辺が作品そのものに人気が付く漫画やラノベと違う
928名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 12:33:48.79
米澤穂信人気で遅筆じゃなくて安定していいんだが
単発の文春とか新潮とかじゃなくて角川や創元のシリーズ続刊やって欲しいわ

谷川も一部作品は角川文庫で出していいと思ったりする
蜻蛉迷宮とかまさにそれ
神ないが3巻以降も角川文庫で出るようだしさ
929名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 13:15:04.59
京アニから角川は縁を切られたからもう無理だよw
ホントは分かってるけど現実逃避してるんだろうけどw
930名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 13:31:22.21
京アニのオリジナル企画がいつまでも続くと思ってるのか・・・
931名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 13:42:02.38
そのオリジナル企画はどうしてポニキャとばかりなんでしょうね
932名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:57.28
オリジナル企画を続けようとしてるんじゃないの
中二病なんてハルヒの代替案だしな、速攻で2期決まるしW
ホモ水泳も好評なら2期やるでしょ

角川は完全に排除されてるねW
933名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 13:55:17.82
伊藤PはUst配信で謝罪会見すれば良かったんだよ
白石と一緒に丸坊主にして「今まで悪ノリしてすいませんでした」ってさ
934名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 14:00:55.94
>>931
ポニキャはビデオメーカーだからその流通網と製作管理を担ってくれてるので
あと音楽制作部門も持っているのも大きい

角川はビデオメーカー部門も持っているが、新興なので弱いし
角川的にも依頼してくるくらいなら、原作付きのアニメ化優先してほしいんでないの?
コミカライズ引っ張りだこなのに京アニオリジナル企画はなぜかやらないんだよね
935名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 14:03:55.92
現状中二病2期の内容あまり決まってないよ
ただし原作2巻目の内容はあるからそれほど時間かかることでもないだろう
スタッフ的には監督キャラデザ色彩設計美術監督含め、ハルヒの代替ではなく鍵アニメの代替だけどな・・・
水泳はわざわざ原作の未来時系列の話やっているんだし、続編なんて無理だろ
936名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:09:32.59
言い訳に必死ですw
地方のアニメ制作会社に見捨てられた憐れな角川w
937名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:12:20.78
言い切って大丈夫なの?本当に?
938名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:15:44.75
まぁいくら大手のメーカーでも、現場のアニメ制作会社が重要で
そこから見放されたら立ち行かなくなるって、いい教訓だよな

カノッサの屈辱みたい
939名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:18:55.40
>>937
言い切って大丈夫です。

もうこの段階で京アニから見捨てられてないと信じてるお前の脳みそがオメデタイ
現実逃避してんだろうけど
940名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:19:36.13
角川の場合は大手というか、コンテンツを喰い捨てするから消費者からも制作からも見放されるという
941名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:19:36.26
水泳アニメなんかTBSからも離れてABCでやってる

京アニも大きなリスク被って自社幹事の製作委員会やってるもので
勝負をかけているっていうことになる

こんな大勝負数年もやってられないしリスク軽減もあるから
回帰はいつかはある
942名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:26:30.50
京アニと組みたいメーカーなんて引く手あまたなんだから
有利な条件で尊重してくれるな

宣伝費でカートや温泉旅行する様なPがいるメーカーなんて三行半されて当然やろ
943名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:27:36.23
規模的に売り上げ1500億のとこを10億程度の会社が切ったとか寝言に近いわな。
京アニなんてその辺にごろごろしてる下請け会社程度の規模でしかないのに。
944名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:28:08.27
>>939
じゃあTBSからも離れたということでいいの?

伊藤Pって京アニだけじゃなくアスリードとも付き合ってるわけだが
言い切るの本当に笑えるわー
945名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:29:09.92
氷菓なんかあるらしいよ
キャラソン出るとかいう話がある
本スレにちょっと出た情報だが、武本さんちょうど監督やってないしなんかあるやも
946名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:34:06.71
>>944
はあ?
京アニはTBSとは関係良好だろ

伊藤Pはカスリードみたいな3流製作会社がピッタリですよw
現実逃避してるの本当に笑えるわー
947名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:37:33.72
>>945
2ちゃんの本スレに書かれた情報に信ぴょう性なんかあるかよカス
今更キャラソン出ても売れないの分かってるだろう
948名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:38:07.54
Free!はTBSも製作委員会入ってないけどね
良好っていうのも険悪っていうのも妄想なのでー
949名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:41:35.21
>>943
売り上げ1500億とか言っても全部同じ方向を向いてる会社じゃないだろ。調子のんな
950名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:42:50.80
どうして京アニは角川と一緒に仕事してくれないの!
どうして監督の域に達していない監督をそのスピンオフに起用したの!
どうして白石稔を起用できなくなったの!
どうして角川伊藤P擁護してるいつもの奴は必死に言い訳してるの!
951名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:44:06.86
>>947
行き雛祭りのUstで概算について声優がいったら
スタッフに怒られて止められたという話が本スレにある
氷菓エースでまた表紙だね、今月コミック新刊出るからだろうが
952名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:44:35.14
>>943
↑こういう性根の腐った心だから切られるんだよ
953名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:44:47.48
>>946
製作会社と制作会社の区別くらいちゃんと付けましょうねー
954名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:48:30.90
>>953
メンゴメンゴ!
適当に変換したからさあ
焦ってるお前の相手するのなんて適当でいいからさあ
955名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 15:58:57.48
ここ最近の京アニの戦績みたら、わざわざ特別扱いする意味合いも薄れてるしな。
日常なんてブルーレイが2000枚、キャラソンなんか500枚の大コケ
956名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 16:11:04.10
京アニも落ちぶれてるもんな
957名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 16:18:07.66
監督スタッフのやりくりとかちゃんと見てるのかなあ
958名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 16:24:03.43
角川の落ちぶれっぷりの方が凄いけどな
959名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 17:01:04.90
いつか帰ってくるっつっても
ハルヒは今すぐやらなければ時間切れだもんなぁ
960名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 17:23:38.67
一応秋できる気がしないでもない
961名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 18:29:11.12
いつか京アニは戻ってきてくれる!(涙目)

もう悪ふざけしないから許して〜(懇願)
962名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:52.10
>>955
それ京アニを馬鹿にしてんのか
角川の無能を馬鹿にしてるのかどっちなの?
963名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 18:32:59.60
>>961
ハハッワロス(ry

企画進行時期の考えも出来ないバカのくせに
来年春放送アニメでも去年時点で企画してなきゃ間に合わねぇのに
964名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 18:58:11.82
そう焦るなって
いい子にしてたら京アニ様も考えを改めてくれるさ
それまでお利口さんにしないとな…

あっ!ヤマカンを監督に起用して京アニに喧嘩売ってるからもうダメじゃん!
965名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 19:23:01.78
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    角川は京アニから切られたんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも京アニは戻って来ないんだ
.     l    __   l    もうあの悪ノリは終わって、伊藤Pは後悔と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
966名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 19:27:10.47
>>964
単純思考で監督を起用したから喧嘩売ってるってバカなの?
967名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 19:44:27.07
そうだね単純思考で理解出来ることだよね
監督の域に達していないと言って降ろしたのをスピンオフ監督に起用するなんてオカシイよね
社員引き抜いて京アニに迷惑かけて辞めた奴をね

現実逃避するのももう苦しいでしょw
968名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 19:53:21.90
日常は面白かったですから!(震え声)
969名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 19:54:39.28
日常はニコニコの再生数以外はホントゴミみたいな実績しか残らなかったからな...
970名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 20:15:33.07
>>967
社員引きぬいたとか頭湧いてるの?
同時にやめた奴なんていないんだが・・・
吉岡や松尾、門脇、袈裟丸も全員時期バラバラに辞めてるよ

しかも角川に断りなく監督辞めさせたらしくて
監督交代のアナウンスらき☆すた公式サイトに載るの遅かったのに
つか監督交代の責は京アニに帰結するのわかんないアホじゃないよな?
社員の統括責任は京アニにあるんだぞ・・・

角川関係ねーじゃん、誰を監督に起用しようがしまいが勝手
971名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 20:17:53.48
いや、スポンサーで製作委員会幹事の意向を確認しないで
勝手に監督交代なんて出来んだろ
972名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 20:19:41.68
東京で仕事してたら終電で新幹線にのれと言われて
いきなり京都に呼び出されたみたいだぞ

封印世界の憂鬱だとハルヒ2期を天秤に掛けて
角川方面も交代を了承したらしいが
973名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 20:22:21.25
封印世界のあれはハルヒ関係はでたらめばかりなんで
参考にならん
974名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 20:28:36.95
ソースがあろうがなかろうが、らき☆すた監督交代はヤマカンに責があろうがなかろうが
京アニの社員監督不行き届きと任命責任、どっちもあって
角川には責任はない

そして角川が独自に監督に誰を任せようが勝手で
京アニが言及する権利はないよ
975名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 20:39:55.13
つか京アニは、ヤマカン関係なく演出級が少しずつ辞めてるがな、最近2年でも高雄と坂本がやめた
毎年一定程度辞めてる人はいるし、ヤマカンがやめた年でも前年次年度と大して変わらん
976名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 22:28:39.52
宮河家はたぶん2年前のらき☆すたBDBOXイベントで発表する予定だったんだろうと思う
あの時にもうすでに京アニはオリジナルやるみたいなこと社長が言ってたし
977名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 03:28:56.79
進撃のみおちゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20760581

日常が進撃のMAD動画で再評価受けてる!!
978名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 04:34:57.13
>>977
ニコニコ重いなこんな短い動画がプレミアでも何回も止まる
979名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 09:19:34.18
角川はいろんな意味で終わってるのでこれから色々ありそうだな
980名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 10:05:53.63
終わってるのは三木一馬だろ。
これからソードアートオンラインや禁書がオワコンやステマ呼ばわりされる。
981名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 18:38:51.31
http://www.shinyusha.co.jp/~top/00ip/ip.htm
アスキー・メディアワークスこと電撃文庫の三木一馬のステマ記事が掲載されてるのはiP!
この表紙が目印だよ!(ステマ)
982名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 19:55:09.61
晋遊社の3流誌か
内容に相応しい雑誌だなw
983名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 20:12:30.16
ステマを法律で死刑にしよう!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1345112600/
984名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 21:43:10.37
シュタゲ興行収入5億間近おめでとう
89分で回転率いいからねー
985名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 21:49:24.60
どこまで本当なんだか
986名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 21:51:19.73
>>985
嘘を言う理由があるのか?
987名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 21:58:09.83
ステマかも知れない
988名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:00:10.92
ステマって言葉の意味知ってる?
○○間近とか突破とかなんでステルスマーケティングなんだ?
バカだろ・・・
989名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:01:55.54
数字に釣られる奴もいるんだよ
990名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:02:22.03
実際の数字なんてわかったもんじゃないから

というぐらい信用度がない
これがステマの力よ
991名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:03:58.97
角川だしな
992名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:04:40.42
>>990
公式発表の数字の信頼性とステマ云々の問題って全く別なんだが
そのへん理解してる?
993名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:07:15.79
どこが別問題なんだか
994名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:09:30.05
https://twitter.com/mo_1023/status/341037490532147201
安田猛 ?@mo_1023
今日あたり劇場版シュタインズ・ゲートの興行収入が5億円を突破すると思います。快挙です!!
これは色々と志倉さんに提案せねば!!


上場会社の取締役つまり公人が株主を含めた世間一般へ向け
虚偽にあたる=風説の流布に当たることを堂々というわけないじゃないですか
逮捕されるリスクもあるっつーのに

だからステマ連呼のやつや陰謀論はアホなんだよ
995名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:11:22.78
よかったね
996名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:13:25.92
5億で次の企画とか持ちかけちゃう角川が
なぜハルヒにあそこまでやる気ないのか本気で理解できない
997名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:14:48.34
みんな疑ってるのか
998名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:16:16.37
>>997
脊椎反射的に角川の数字はみんな嘘だ!って奴が噛み付いてるだけ
こういう奴は決算にまで噛み付くからどうしようもない
999名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:18:02.88
出版業界に真実はあるのかい
1000名無しさん名無しさん:2013/06/02(日) 22:23:32.44
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。