MADHOUSE/マッドハウス 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメーション制作会社、マッドハウスについて語りましょう。

◆公式
MAD HOUSE
http://www.madhouse.co.jp/

◆前スレ
MADHOUSE/マッドハウス 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1325318489/
2名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 21:28:49.47
株式会社マッドハウスの第三者割当増資引受(子会社化)に関するお知らせ(2011.2/8)
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20110208/6pi2yg/140120110208031096.pdf

日本テレビ放送網株式会社(以下、当社)は、株式会社マッドハウス(以下、同社)が第三者割当増資に
より発行する新株を引受け、同社を当社の子会社とすることと致しましたので下記の通りお知らせします。

今般の第三者割当増資引受の結果、当社持分は、約85%となり、当社子会社となります。当社より
コンテンツビジネスに精通した人材を経営陣として派遣して、同社の持つアニメ制作力と当社グル
ープの企画力、営業力を結合させ市場ニーズにあったアニメ作品を生み出すと共に、当社の有する
コンテンツ管理ノウハウ等も導入し、3 年後には、年間営業利益3 億円を目指します。
3名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 21:29:26.86
http://www.animeanime.biz/management/11281/

日本テレビがマッドハウスを子会社化 株式85%まで取得
国内有力アニメ製作会社のマッドハウスが、日本テレビ放送網の子会社となる。
2月8日に、マッドハスの現在の親会社であるインデックス、そして日本テレビが発表した。
マッドハウスは2月18日付でおよそ10億円の第三者割当増資を行い、
全額を日本テレビが引き受ける。
現在の日本テレビの持株比率は10.4%だが、これがおよそ85%まで引き上げられる。
一方、インデックスの持株比率は60.91%から10.54%まで下がる。
マッドハウスはインデックスの連結子会社から外れ、日本テレビの子会社となる。
マッドハウスの主要株主には両社のほか、
日本テレビの映像パッケージ子会社バップ、電通、
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、博報堂DYメディアパートナーズ、
WOWOW、三井住友銀行などがある。
これらの企業は引き続き少数株主として株式を保有することになる。〜
インデックスは2005年におよそ6億円で同社の株式の66.66%を取得、
その後同社の親会社となっていた。
当時インデックスは買収によるエンタテイメント事業多角化を目指しており、
また事業拡大によりマッドハウスの上場も狙っていたとされる。
しかし、その後インデックスの業績は急速な事業拡大の反動で急激に悪化、
グループ事業の縮小、関連会社の売却に転じた。
アニメ映像事業は最後までコア事業のひとつとしていたが、
今回はインデックスとマッドハウスのシナジー効果が発揮出来なくなったとしている。
今後は、インターネット・モバイル、ゲーム事業に特化することになる。
また、マッドハウスも、平成21年7月期で11億7000万円、
平成22年7月期で20億8300万円の当期純損失と2年連続の最終赤字となっている。
4名無しさん名無しさん:2012/11/27(火) 21:31:23.49
■MAPPAスレは以下を代用してください

マッドハウス 丸山正雄
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247609462/
5名無しさん名無しさん:2012/11/28(水) 01:35:31.39
ボットーンなんて売れない糞漫画よりブラクラ新作やれ
6名無しさん名無しさん:2012/11/30(金) 21:31:34.44
ところでBTOOOMって面白いですか?
7名無しさん名無しさん:2012/11/30(金) 21:41:30.75
多分面白い
見てないけど分かる
8名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 00:10:44.50
BTOOOMって確か先週発売だったよな?
売り上げどうだったの?
9名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 00:13:19.57
多分売れた
見てないけど分かる
10名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 02:02:44.60
エロもグロも、もうちょっとやれそうなのにセーブしてそうなところがなあ
11名無しさん名無しさん:2012/12/01(土) 17:43:33.67
もうネタが分散してあまり語ることないな
細田も丸山も片渕も今敏もいなくなっちゃったし
12名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 01:32:08.96
マッドはどんどんエロやるべし!
ハンターつまらない件
ホントに劇場第2弾やるのけ?
信じられん
13名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 01:42:07.64
今はOVAの分割劇場公開商法が流行ってるから
それに倣ってるんだろ
14名無しさん名無しさん:2012/12/02(日) 20:13:59.74
貴社の進行が死んだそうですがkwsk
15名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 06:29:58.87
居眠り運転じゃね
16名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 10:00:13.02
ここって日テレに買収されたり、人材引き抜かれたり、
お家騒動連発だけど社員何人おるの?もう人残ってないんじゃないの
17名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 15:25:38.52
元々社員は極一部で、作品契約の面子ばかりだった

今は、作品契約の人も少なく、出来高ばかり
18名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 17:06:31.89
>>5
ブラックラグーンは原作がずっと休載したままだから
アニメ化できるストックがないんだよ
19名無しさん名無しさん:2012/12/03(月) 18:01:28.63
ブラクラはスタッフが原作への皮肉を仕込んだらしい
20名無しさん名無しさん:2012/12/05(水) 17:32:14.48
>>17
他所で偽名で参加してた演出家がずいぶんいたようだけどあれらも契約だったんかいな
21名無しさん名無しさん:2012/12/06(木) 01:45:50.09
つまらん制作になったもんだ
22名無しさん名無しさん:2012/12/07(金) 20:55:40.40
京極堂のシリーズやって欲しい
23名無しさん名無しさん:2012/12/08(土) 20:48:10.97
【まだ】GONZO Part49【生きてます】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1346251151/

みなさん遊びに来て下さい
ゴンゾから独立、派生、逃亡した会社もまとめて楽しく語ってます
(サンジゲン、グラフィニカ、デイヴィッドプロダクション、スタジオ五組、フッズエンタテイメント、ランドックスタジオ、エンカレッジフィルム、グラム、ラムダ)等々
アンチも盛り上げてくれるなら歓迎です、みんな楽しくお話しましょう!!!
24名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 20:16:40.82
ゴンゾと同じにおいがするぜ
25名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 21:15:25.18
Btooom見てる
貞子が出てきて噴いた
キラさんは種割れすると強くなるって自覚あったのかw
26名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 23:18:08.48
ハンタ、海外丸投げ回のほうが作画いいってどういうことだよ…
原画レベルでも追いつかれてきてんじゃねえか
演出まで丸投げしてるし
エンドクレジット見て吐き気したわ
27名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 23:30:59.63
10年も前から追い抜かれてますよ
なんせマッドが手塩に掛けて育てたからね
28名無しさん名無しさん:2012/12/16(日) 23:38:09.09
庇を貸して母屋を取られるとはこのことだな
29名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 10:12:52.47
円高、ウォン安でDRウッシシ (`∇´)♪♪♪
30名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 10:43:33.72
まあそのうちハンタの海外版権も半島に取られてめでたしめでたしよ
31名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 12:30:53.54
旧は良かったなあ
32名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 12:43:23.96
版権は日テレがおさえてるからそれはないな
33名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 15:44:45.70
大したヒットも人気も無いハンタ-の海外版権なんて価値なしw
34名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 19:16:18.98
0巻商法やるから爆age確定
東映に追いつけ追い越せ、一攫千金
35名無しさん名無しさん:2012/12/17(月) 23:17:35.16
抱き枕でも売れよ
ハンター
36名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 12:23:54.95
劇版ハンター は、興行収入30億円目標

0巻商法なら楽勝だなw
37名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 12:33:55.05
ttp://eiga.com/news/20121218/1/
「ONE PIECE FILM Z」今世紀邦画No.1の滑り出し 「千巻」の増刷決定!

>人気アニメの劇場版最新作「ONE PIECE FILM Z」が、公開週末2日間で観客動員114万81人、
>興行収入13億7205万円を記録した。邦画作品としては、封切りから2日間では“今世紀”最多の
>動員数を達成。配給の東映にとって、週末興行・観客動員数・劇場前売り券販売数でこれまでの
>記録を更新する、ラッシュ続きの興行展開となった。

>3年ぶりの劇場版となる今作は12月15日、全国300スクリーンで公開された。邦画、洋画ともに
>競合作がひしめくなか、破竹のスタートダッシュで興行ランキングの1位に君臨。●興収48億円の
>大ヒットとなった●前作「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」対比で132%を記録しており、
>正月興行でさらに“加速”する可能性を秘めている。

>同作の前売り券の販売数は、65万枚。これは、入場者プレゼントとして先着200万人に配られる
>原作者・尾田栄一郎氏が描き下ろしたコミック「千巻」と、プラスアルファの特典が入った「海賊の宝袋」の
>存在が奏功したことは間違いない。東映では、予想以上の動員により「千巻」のみ200万部増刷することを
>急きょ決定した(「宝袋」は200万セットで打ち止め)。

>東映の村松秀信取締役は、「全国の公開劇場がフルキャパシティで稼働しており、座席券をお買い求め
>できずに帰られた方も多いと聞いております。ただ、前作も同じ状況下でしたが、今回は劇場数を大幅に
>増やしての結果。かつ、ご来場いただいた観客の皆さまの年齢層も前作以上に幅広く、このブームに乗って
>成績がどこまで達するか正直読めないです」とコメントを寄せ、期待をにじませた。
38名無しさん名無しさん:2012/12/18(火) 18:26:09.73
Btooom9話まで見た
これ本当に面白いなぁ
今期の原作ありアニメではかなり良い方だわ。
軍人の最期のアホさ加減以外は突っ込み所も見当たらないし。
39名無しさん名無しさん:2012/12/19(水) 22:14:56.11
事務職(アシスタント)募集《アルバイト・パート契約者》
■応募資格
英語が堪能な方(日常会話やビジネス文書が書ける)
エクセル(簡単な表計算)やワード(文書作成)がある程度使える方
未経験者 可
最低6ヶ月以上の契約が可能な方
(できれば勤務地の近隣にお住まいの方)

※子育て中の主婦の方や制限勤務希望の方などのご応募を想定しております。

■応募資格
英語が堪能な方(日常会話やビジネス文書が書ける)
エクセル(簡単な表計算)やワード(文書作成)がある程度使える方
未経験者 可
最低6ヶ月以上の契約が可能な方
(できれば勤務地の近隣にお住まいの方)

※子育て中の主婦の方や制限勤務希望の方などのご応募を想定しております。
■募集人員数
1名(業務は主にメールやビジネス文書の翻訳・作成、その他事務作業)
■勤務地

東京都中野区本町3-23-3 新中野AM1ビル
■給与
時給…¥1,000
(但し、最初の1ヶ月間は試用期間として時給¥900)
■昇給・賞与
昇給 評価により時給昇給あり。 賞与 なし。
40名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 22:38:41.89
J.C.STAFFその37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1352035734/

808 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/15(土) 23:56:13.59
さくら荘もだが、
あのぼやけた画面効果は
制作の手抜きを誤魔化してるようで
見ていてとてもイライラする
一時期止めていたのにどうして復活したのか

810 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/16(日) 00:06:43.83
>>808
特にさくら荘は、監督がMADの人だからねえ
ああいうボケボケの画面が大好きなんだよ
41名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 23:13:08.12
マッドはボケボケしてないだろ
色使いはデジタル色強くて嫌だが
42名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 23:14:41.35
ボケボケってどういう状態だ?
輪郭が燐光まとってるようなアレか?
それともピンぼけか?
43名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 23:19:30.28
>>42
JC作品見てりゃ分かると思うが
フィルターかました感じにモヤがかってる
JC作品にはHD作品のくっきり感はまず無い
44名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 23:21:21.78
>>43
放浪息子みたいな感じか?
45名無しさん名無しさん:2012/12/20(木) 23:22:43.40
いや違う
見れば分かる
46名無しさん名無しさん:2012/12/21(金) 13:06:57.75
ワンピース公開1週間で、20億円突破したってよ
47名無しさん名無しさん:2012/12/21(金) 14:43:56.39
ハンターは、公開2日で20億円楽勝ですW
48名無しさん名無しさん:2012/12/21(金) 15:34:23.53
>>26
さすがに日本回の方が作画(原画)はまだいいと思うぞ
あと難しい回は日本が担当で海外回は簡単な作画の回になることが多い

ただハンタの日本回の中で一番微妙な作監回の不細工な顔絵より
海外回のある作監の顔絵がまともなことはあった

マッドが長年金出して育てた会社とは言え何にしろ吐き気がするな
49名無しさん名無しさん:2012/12/27(木) 04:13:44.48
劇版ハンター、セブンイレブンとのタイアップ+0巻商法で
興行収入25億円行かなかったら笑えない
50名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 09:29:50.03
おおかみこども  42億2000万円
NARUTO THE MOVIE  14億8000万円 

ワンピZ 2周目時点   28億2000万円
51名無しさん名無しさん:2012/12/28(金) 10:27:02.57
ワンピZ10日で31億だぞ
52名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 03:58:31.31
>>35
本当に売り出したようですよ((((;゚Д゚)))))))
しかもヒソカとか誰得
53名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 10:08:33.98
アニメ映画「ONE PIECE FILM Z」(長峯達也監督)が、27日時点で動員301万4842人、興行収入(興収)36億4092万6000円を記録したことが分かった。
興収73億3000万円を記録した「BRAVE HEARTS 海猿」より早い、公開から13日間での動員300万人突破は今年の邦画で最速だ。
初日の15日と16日の2日間で記録した動員114万81人、興行収入(興収)13億7205万円は、04年の「ハウルの動く城」が持つ約110万人を抜き、今世紀の邦画公開2日間動員記録を塗り替えた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20121229-1065589.html
54名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 10:12:23.50
人気アニメ映画「ONE PIECE FILM Z」(長峯達也監督)が、公開から10日間で動員261万1332人、
興行収入(興収)31億7641万6250円を記録したことが25日、分かった。
興収48億円を記録した09年の前作「STRONG WORLD」対比136・9%の動員で、正月に入り動員も増えることなどから、

最終的な興収は70億円を突破する見込み。それを受け、入場者特典の1つのコミックス千巻も200万冊増刷された。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20121226-1064241.html
55名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 10:16:43.34
もう36億突破したよ
なんでいつも一歩遅れたニュース貼ってんだ
56名無しさん名無しさん:2012/12/29(土) 15:06:08.69
57名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 09:30:49.71
ワンピの数字見て景気いい数字あげてるヤツ、NARUTOの数字は無視かよ(さらに過去の鰤の数字も無視か)
25億行かなきゃ恥って…25億ってかなりのヒット作の数字なんだぞ…
58名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 15:33:58.80
NARUTOも0巻商法やれば25億いくだろ
そもそもNARUTOは、海外のみ販売のゲームが出てるほどで、海外ではワンピより人気のコンテンツ
59名無しさん名無しさん:2012/12/30(日) 20:59:05.15
まあ外国人は忍者大好きだからなw
60名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 02:47:45.78
>>58
NARUTOの海外人気は知ってるが国内興収の話題には関係ないだろ
それと、岸本が協力した前回の映画は評判良かったけど売上は
14.8億 261(***)scr 07/28 「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝」 東宝 だったぞ
原作0巻着けてればそこに10億の上乗せ軽いってか?
25億を軽いって神経が信じられんよ
まあ恥だって言うなら恥でいいけど


0巻付くだけでハードル高くされて大変だな
61名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 09:53:29.13
◆的を射たオマケの効果は絶大◆

ONE PIECE ねじまき島の冒険 2001 30億円

ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国 2002 20億円

ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険 2003 30億円

ONE PIECE 呪われた聖剣 2004 18億円

ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島 2005 12億円

ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵 2006 9億円

ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち 2007 9億円

ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 2008 9億2000万円


ONE PIECE FILM STRONG WORLD  48億円 【0巻商法】
ONE PIECE FIRM Z 70億円 見込み 【千巻商法】

◆AKBのCDも、握手回のチケットが付かなければ売り上げは5分の1になると考える
62名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 10:02:02.66
結局なにがしたいんだ?
ハンタのハードル上げか?
今のもぬけの殻になったマッドにそんな憎しみたぎらせてもしょうがないだろう
ここはもう焼香あげるスレだぞ
63名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 12:36:12.60
0巻商法で売れるのわかってるんだから、予算潤沢で脱走兵も呼び戻してるだろ
冨樫が冨樫病と戦いながら必死で描いた0巻無駄にするなよ
64名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 12:44:21.53
0巻商法の威力は、その原作の人気に比例する
よって、0巻商法でも駄目なら原作に問題がw

さぁさぁ、ハンターの人気はいかにw
65名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 12:47:36.25
映画の出来が糞でも、原作に人気があれば
ソコソコの数字は出るぞw

ONE PIECE FIRM Zは原作の人気と映画の出来が良い事が成功の要因
66名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 14:26:02.75
2012年アニメ映画

46.4億  ヱヴァンゲリヲン Q (現在公開中)
42.2億  おおかみこどもの雨と雪
36.2億  映画ドラえもん
36.1億  ポケモンベストウィッシュ2012
32.9億  名探偵コナン
19.0億  映画けいおん!

5.8億  神秘の法  地球人w 
(創価学会も、池田大作は世界を救うってアニメ造れよwwww)

エバ、ドラえもん、コナンで0巻商法なら結構な数字出そうだ
67名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 19:10:43.20
ドラえもんの0巻とか誰が欲しがるんだよw
68名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 22:38:22.42
>>61
0巻ブースト凄杉ワラタ
69名無しさん名無しさん:2012/12/31(月) 23:14:19.51
コナンは安定してるな
神秘の法wうちのポストに冊子が入ってたw
表紙がアニメだから何かと思ったわw
70名無しさん名無しさん:2013/01/02(水) 12:20:00.50
mappaスレにも書きこんでやれ
負け犬乙と
71名無しさん名無しさん:2013/01/07(月) 08:14:57.93
ONE PIECE 興収52億円突破!東映の記録塗り替える
デイリースポーツ 1月6日(日)19時6分配信

昨年12月15日に公開されたアニメ映画「ONE PIECE FILM Z」が興行収入52億円を突破し、
配給・東映の2000年以降最高となる興行収入を記録したことが6日、わかった。

同作は5日時点で興行収入52億8655万5200円を記録。これまで「男たちの大和 YAMATO」(05年)が持っていた51億1000万円の記録を塗り替えた。
また、公開3週間での50億超えは、12年度ナンバー1作品の「BRAVE HEARTS 海猿」の73億3000万超えも視野に入る快進撃。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000046-dal-ent
72名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 10:49:05.02
今週末公開の劇場ハンター
0巻商法+3連休で、初動5億円は堅い
73名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 20:26:44.63
ハンター本スレで30億いかないと爆死だと吹聴してる奴らがいたのにはわろたw
74名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 20:33:43.56
いや、尾田であれならそれくらいが妥当な線だろ
本来ならな
75名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 21:22:43.42
映画はおいといて、本当だったらハンタアニメでもっと稼げたと思うのにね
わざわざクソにしてドブに捨てる始末…
76名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 21:34:09.23
糞糞言うけど、別に原作も大したもんでもないぞ
リメイクだから比較されちゃうけど
77名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 21:36:10.94
せっかくリメイクするなら、前作越えしないと作る意味無いだろw
78名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 21:42:18.63
4:3の作品リマスターするだけじゃだめだから作り直したんじゃないか
権利も絡むし、マッドの衰退とか、大人の事情が大きい
79名無しさん名無しさん:2013/01/11(金) 23:33:51.49
テレビcm見るに、なんであんなにボケボケの映像にしたんだ?
いくらなんでもボケ過ぎだろ
80名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 11:30:54.29
新ピカデリー、ハンターは終日完売
初動5億円当確です。オメ
81名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 17:25:21.40
完全に0巻のおかげ
映画自体は散々だった
82名無しさん名無しさん:2013/01/12(土) 23:23:25.20
ハンタ今週の興行収入1位取れそうだぞ
83名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 00:44:03.24
0巻の需要凄いな、1日目にしてヤフオクに大量に出品されてるぞ w
84名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 01:37:43.22
これって特典商法ってやつ?
85名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 02:50:51.09
0巻商法という新たな商売の形
86名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 04:58:47.16
0巻買ったらアニメ映画が付いてくる
87名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 09:41:51.85
日テレの仕事なんて適当でええんや
88名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 10:57:19.87
最悪
人を馬鹿にしてる
抗議したいレベル
89名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 16:34:14.01
日本テレビ持ち駒

・ジブリ
・細田
・庵野エヴァ
・コナン
・ハンタ

コナン、0巻商法での数字が見たい
90名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 16:47:05.32
DRは日テレの持ち駒だからTMSに使わせ始めたんだよな
マッドばりの丸投げが目に余る
91名無しさん名無しさん:2013/01/13(日) 20:04:34.98
マッドの仕事が少な過ぎるからだろw
92名無しさん名無しさん:2013/01/14(月) 07:13:29.49
DRは、コナンの背景を10年以上前から受けてる
93名無しさん名無しさん:2013/01/15(火) 09:25:48.84
ツィッター…

流石にご同情申し上げます。
たいへんですね
94名無しさん名無しさん:2013/01/16(水) 10:34:03.65
ハンターは、かなりやっちまってる

原作ファン向けの様な宣伝と0巻で原作ファン釣り上げたけど
内容が宣伝と違う上に拙いからそいつら全員敵に回してレビューが散々

プロデューサーが公式ツィッターでそれを真摯に捉えず揶揄
ファンなら好評レビュー書いてと促すかのようなツイート

半日もしない内に削除したけど謝罪なし
当然、関係各社からの弁明もなし
これが一回限りのやり逃げ企画ならまだしも、第2弾が既に決まってる企画でこんなことやるアホさ加減に呆れを通り越した

なに考えてんだろう?製作委員会…
95名無しさん名無しさん:2013/01/16(水) 23:48:58.49
うるせええええええええええ
興行収入1位だぞ
文句あるのか
バカどもが
96名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 00:25:32.65
中途半端に人気のある原作ファンは糞
マジ原作も糞つまらない駄作
97名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 00:31:35.71
糞面白くない漫画を、アニメ化して貰えるだけで感謝しろカスども
98名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 00:42:08.13
まあちょっと落ち着けよ
99名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 01:32:45.32
漫画同様にアニメも手抜きでいいんだよ?
100名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 09:41:06.71
アニメが糞なのは、原作も糞だからという事で0k?
101名無しさん名無しさん:2013/01/17(木) 14:52:33.93
昨年12月15日に公開された『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』が、
今月14日時点で興行収入60億円を突破し、昨年公開され話題となった
『テルマエ・ロマエ』『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』の記録を破った。

『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』は、海外興行も続々と決定しており、
アジアだけでなく、欧州、米州、全世界への波及を目指していくという。
http://www.cinematoday.jp/page/N0049410
102名無しさん名無しさん:2013/01/20(日) 10:24:16.94
ハンタある意味すごいな
アニメは初動寄りかのが多いけどちょっとこれは

続映作品の先週土曜日比
HUNTER×HUNTER 20.8%

スタートはナルトを凌ぐ勢いだったのにw
103名無しさん名無しさん:2013/01/21(月) 14:43:45.18
ちはや二期も今のところいいね
104名無しさん名無しさん:2013/01/29(火) 09:01:22.88
信奈班の作画も入ってるし今の所は大丈夫かな
105名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 12:17:29.59
ハンタは急落したみたいだが映画の内容、誰も興味ないんだなw
0巻様々だな
106名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 12:45:37.93
急落っぷりを見るに客寄せに効果があったのは0巻だけで
大量のCMと各種タイアップはまるで要らなかったね

1ヶ月以上も販促キャンペーンやってるコンビニなんて涙目だろw
107名無しさん名無しさん:2013/01/30(水) 19:21:43.74
次は、1.2巻 1.5巻 1.8巻と週代わりでオマケ用意します
当然、1冊3ページですw
108名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 05:52:34.64
>>104
韓国は優秀だろ
109名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 08:04:00.97
ピンキリなのは、世界共通
110名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 10:30:01.01
>>73
制作費はさほど掛かってないのと集英社が出してるとはいえ宣伝費が相当掛かってるんで
爆死とは言わないまでも30はいって欲しいんでないか?
ブレイブストーリーが20で赤だったし
制作費抑えまくってるワンピも5だと
大赤らしいからな
111名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 12:28:11.05
ブレイブストーリーは、製作費大分掛ってる
up間際の原画単価が笑えたw
112名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 15:32:32.71
100万人先着から10億くらい入ればトントンなのかもね
ブレイブストーリーみたいなお金が掛かった映画にはとてもみえんかった
113名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 21:17:54.55
丸山時代の方がマシだったな
最近の迷走っぷりは異常
114名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 14:28:54.29
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*6 *4 *1億0630万8852円  -33.1% *64億9315万4400円※  304  *7 ONE PIECE FILM Z
*8 *5 **億7341万0017円  -48.9% **9億9723万6492円   257  *3 劇場版 HUNTER×HUNTER〜
10 14 **億3158万9232円  +42.9% *51億4387万5650円※  177  11 ヱヴァンゲリオン新劇場版:
115名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 16:22:32.03
>>113
どっちもビジネスマンとしては失格だろう
116名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 17:16:28.32
テレビは、ネット、スマホに追いやられて
相当厳しいみたいだな
あまりに視聴率が低すぎて、各社視聴率の公表を止めるとの事
117名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 21:07:57.08
円安、ウォン高でDRヤバイ
118名無しさん名無しさん:2013/02/04(月) 22:24:25.01
飼い殺しハウス
119名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 00:20:27.43
もうまともなスタッフはとっくにでてってるだろ
120名無しさん名無しさん:2013/02/05(火) 01:29:43.61
そう、今残ってるのはw
121名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 19:10:18.89
外でやれる実力あるひとから抜けるのがパターンだからな。
122名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 21:20:05.97
日テレが使えるやつからクビにしたって
123名無しさん名無しさん:2013/02/06(水) 23:34:32.84
今敏は、日テレによって死刑
124名無しさん名無しさん:2013/02/07(木) 15:45:52.34
次の処刑は誰だ?
125名無しさん名無しさん:2013/02/15(金) 23:03:14.10
ニダニダ
126名無しさん名無しさん:2013/02/16(土) 01:32:46.05
アニメミライやってるんだな
127名無しさん名無しさん:2013/02/16(土) 13:39:39.06
アニメジライ
アニメミイラ
アニメヤクザ
128名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 02:34:08.22
東映アニメーション【東映動画】7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1297561420/397

397 名前: ま [sage] 投稿日: 2013/02/04(月) 08:51:06.63
つべであがってる動画見たらその制作会社の雰囲気なんとなくわかるよね
マッドハウスからはブラック臭しかしない
129名無しさん名無しさん:2013/02/21(木) 11:12:12.91
おりこうちゃんのとうえいか
130名無しさん名無しさん:2013/02/22(金) 11:16:41.09
マッドは日テレの肉便器
131名無しさん名無しさん:2013/02/25(月) 00:28:26.60
ここってさ、会社、新中野透析クリニックがある建物?
なんかあそこの看板にマッドハウスって書いてあっていつも前通る時思うんだけど
132名無しさん名無しさん:2013/02/25(月) 15:40:56.56
竹島問題で、韓国の小売店協会(約600万店)が日本製品の不買運動をするそうだ
円安、ウォン高で韓国は、今年厳しいだろうね。
133名無しさん名無しさん:2013/02/26(火) 12:08:20.29
島根県が条例で定めた「竹島の日」の式典が22日に開催されたことに反発し、韓国の自営業者らが日本製品の不買運動に乗り出す。

600万人の会員を抱える自営業者団体は消費者団体や市民団体とともに3月1日から日本製品を一切取り扱わないことを決定したという。韓国の金融・流通業界が25日までに明らかにした。
日本製品ボイコットは「竹島の日」の式典強行を強く糾弾し、抗議の意志を示すのが狙い。
不買運動の対象になるのはマイルドセブンやアサヒビール、ニコン、ユニクロ、トヨタ自動車、ソニー、ホンダの製品だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/25/2013022500814.html
134名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 09:23:52.11
「フォトカノ」トレス疑惑
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365117549/

いきなりやっちまったな
135名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 11:19:55.91
フォトカノ作画ひどすぎる…
一話から丸投げかと思ったら自社でやんの
うまい人はちはやに行ってるだけと思いたい
136名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 12:49:54.18
フォトカノはPVからして作画悪かったし・・・
137名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 19:02:18.46
かちかち山 復活希望
せっかくの山本二三の力作が屠られるのは
もったいない
138名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 19:17:47.85
仕事しないクズ監督だったな、自業自得
139名無しさん名無しさん:2013/04/05(金) 21:24:53.99
>>134
見てきたけどなんだ自作自演のステマか
140名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 15:16:24.29
かちかち山w
旧マッドハウスって、マジ商売度外視でタイトル選んでたよなw
141名無しさん名無しさん:2013/04/06(土) 23:21:12.86
吉成 「最初にマッドハウスとガイナックスの両方に就職の書類を出したんです。
     そしたらガイナからは連絡がなかった。「ああ、落ちたんだな。」と思って、それでマッドへ行ったんです。
     最初からガイナに受かってたら、もちろんそっちに行ったんですけどね。
     でも、実は手違いか何かで、ガイナでは俺の送った書類を誰も見てなかったみたいで(笑)」
142名無しさん名無しさん:2013/04/08(月) 12:53:26.66
そういや、ちはやふるとフォトカノってプロデューサー同じなのな。
そんなに人いないの?
143名無しさん名無しさん:2013/04/09(火) 10:36:11.98
プロデューサーは何人か退職してるからな
今マッドにいるのはちはやの2人以外だと
信奈の橋本とハンタやってる三田とBTOOOMやった中本くらい
144名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 09:06:04.48
岩瀬がいるよ
145名無しさん名無しさん:2013/04/12(金) 10:33:59.43
>>144
あらまだ居るの? Mappaに行ってないんだw
でもあのオジサンはラインPじゃないからねぇ。.
146名無しさん名無しさん:2013/04/13(土) 15:32:34.90
>>142
角木Pはアニメミライもやってたから3本掛け持ち
147名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 02:05:41.78
フォトカノ見てるとマッドほんとに落ちぶれた感がひしひしと・・・
出資してるし 何考えてるんや
148名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 11:55:59.22
最近のアニメは、原動仕の品質が高く
しかもシリーズ通して安定してるモノが少なくないけど
マッドのは、一昔前と変わらず話数で落差がある

その上、全体的に作画品質が2ランク落ちたね
スタッフの老朽化が、その要因の一つだね

勢い熱が感じない
149名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 12:08:32.70
2ランクじゃすまんだろう
S級からE級くらいまで落ちたぞ
150名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:56:35.29
MADHOUSE出身者の新作アニメ悪の華
ロトスコープを使った映像、作画、演出のクオリティの高さに驚いた

作品創りの情熱を感じる

・監督:長濱博史
・助監督:平川哲生
http://akunohana-anime.jp/top.html
151名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 13:58:23.10
あちこちで捨て魔してんな
152名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 14:35:09.01
新ハンタの監督は降板したのか?
エンドクレジットから消えてるんだが
グリードアイランド編に入ってから格段に良くなった
153名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 14:46:05.29
OPの最後にばっちり載ってるだわさ
154名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 14:50:04.17
うぬ、そうでしたか…
155名無しさん名無しさん:2013/04/14(日) 15:40:50.24
>グリードアイランド編に入ってから格段に良くなった

単にお前が慣れただけと思われ
156名無しさん名無しさん:2013/04/15(月) 14:57:11.49
旧ハンタも終わりの方は演出作画ダメダメだからな
157名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 01:05:32.36
マトリックス?
158名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 17:40:27.60
株式の監理銘柄(確認中)の指定:(株)インデックス
http://www.ose.or.jp/news/23500

(株)インデックスは,本日,金融商品取引法第24条の4の
7第1項に定める期間(法定提出期間)の最終日(平成25年4月15日)までに
内閣総理大臣等に四半期報告書を提出できる見込みのない旨の開示を行いました。
(株)インデックスが法定提出期間の経過後1か月以内(平成25年5月15日まで)
に四半期報告書を内閣総理大臣等に提出しなかった場合には,

上場廃止基準に該当することとなるため,そのおそれがある銘柄として監理銘柄(確認中)に指定し,投資者の注意を喚起するものです。
159名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 17:41:05.62
とうとう逝ったか…
160名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 22:28:02.77
まぁ、もう売り抜けたから関係ないし
しかし、アトラスはどうなっちゃうの
GONZOやマッドみたいにもう中の人は沈む船から脱出済みやろか
161名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 23:28:37.99
>>148
最近のアニメが品質が高いとかねーわw
どこもスケジュールなくて悲鳴あげてるよ
画面にもそれは出てる
どこも同じ
162名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 23:32:57.43
でも、ダブ注入してるのは3社だけ
まだまだ余裕
163名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 23:43:53.38
>>161
今期だけでもガルガンティア、レールガン、進撃の巨人、俺妹と神作画のアニメ何本もあるけど?
164名無しさん名無しさん:2013/04/16(火) 23:45:02.51
基準低っっっっw
165名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 05:13:17.14
神作画w どこの業界用語でsk?
166名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 07:48:10.93
悪の華は、全カット実写撮影後に作画したらしいから
ほぼ製作終了してるのだろ

2話までの品質でシリーズを通したら、超ハイクオリティー
まぁ、萌えアニメ好きには良さが判らないだろうけどw
167名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 10:34:18.93
>>166
終了してないって松尾が言ってる
間に合うかどうかも予算のことも計算つかないとまで言ってる
168名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 12:24:48.04
作画はまだまだこれから制作中だよ…
先に実写撮影があるから余計に遅れてるとか聞こえてくる

実写撮影するなら初めからドラマで作っとけって、ベテラン作画がぼやいてる

ここ、背景3D出しに飽きたらずロトスコープ擬きまで始めたのか…
実写撮影って、円盤映像特典にでもする気か?コンテ撮みたいに…
169名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 12:50:00.94
ベテラン作画は、きっとwお荷物になってるのでは?
俺は悪の華は2話しか見てないけど、最初全編
大平深夜が作画してるのかと思った
170名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 13:02:01.54
見て思ったのは大平深夜みたいなアニメーターはもう用済みだろうなってこと
ロトスココープで代用できることが証明されてしまった
171名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 14:10:26.81
大平晋也は、ロトスココープだと不可能なダイナミックなアクションが出来るけどな
172名無しさん名無しさん:2013/04/17(水) 17:02:34.87
柳沼和良?@yaginuma_san
@yaginuma_san @rikuriku_inuinu 大平さんが怒っているそうなw出てこいや、コラ。
いつまでも八犬伝で誉められると思って居るなよ。ふざけているだけだ。同時は、
貧乏アニメーターの切ない気持が出てて感動したけど。いつまでやってんだ。
出てこいや。

https://twitter.com/yaginuma_san/status/201959279756980224
173名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 15:19:23.45
>>169
業界人じゃないな
174名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 16:41:45.56
175名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 21:33:28.60
マッドハウス@抜け殻
176名無しさん名無しさん:2013/04/18(木) 21:59:44.50
獣兵衛どうなってるんだろう・・・
177名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 01:16:58.11
MAPPAって今何やってるの?
178名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 08:15:01.26
ボンズと組んでナベシンの新作やってる

アニメ「SAO」「銀の匙」監督 伊藤智彦氏インタビュー
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/131111/
179名無しさん名無しさん:2013/04/19(金) 17:21:46.35
>>178
へぇ
最近BONESも音沙汰ないと思ってたら
そんなの準備してたんだ
180名無しさん名無しさん:2013/04/21(日) 22:20:08.02
ボンズってまだあったのか。
181名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 01:30:28.59
ハガレンの映画を最後に音沙汰ないな
地味なの作ってんのか知らんが
182名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 09:15:32.52
ひっそりと、サーフィンするロボットの続編をやった気がする
183名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 23:59:22.48
あれはいらなかった。
184名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 02:06:33.89
アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア見たんだけどほんと日本人って
若くてイケメンのボス大好きだな萎えるわー
185名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 02:18:44.55
サイトトップがハンタになってて笑った
186名無しさん名無しさん:2013/04/28(日) 13:37:52.04
【競馬】アニメ「HUNTER×HUNTER」監督・神志那弘志氏の天皇賞 大胆馬券作戦
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367110122/

ェ…
187名無しさん名無しさん:2013/05/03(金) 23:18:09.60
話題ないな。
188名無しさん名無しさん:2013/05/20(月) 22:36:57.29
ダイヤのAはマッドとIGの共同制作らしいが
189名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 00:55:10.38
単体じゃ回せないってことしょ
ダイヤのAなんてつまんねーな
ラストイニングにしとけよ
190名無しさん名無しさん:2013/05/21(火) 22:03:52.07
単にIGからぶん投げられるってだけじゃないの?
191名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 17:46:28.26
YASU ?@yasu1968

アニメ制作会社マッドハウス様の作品をやらせて頂いたのですが、
私の実力不足で引き上げになってしまいました。そこは仕方がないと
割り切れたのですが、なんと既に振り込まれていたレイアウト料も返金しろと
強い口調で櫻井プロデューサーから直接言われました。これってどうなんですかね・・・



実名出したらゴメンじゃすまないな
192名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 19:40:56.50
いや、そりゃ仕事できなかったら返金さなアカンやろ…
仕事もせんと金だけもらったら詐欺やがな
193名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:25:55.98
Pが原画マンに直接ダメ出しとかすんのかな
194名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:39:18.50
普通仕事した後に金って振り込まれるもんじゃないの?
195名無しさん名無しさん:2013/05/24(金) 22:44:49.99
金払わなかったら犯罪だろ
196名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 00:00:40.76
「プロの仕事が出来てないのにお金は出せない。返却しなさい」
「2原ならまだできそうだから、今君に返金できるお金が無いならタダで2原作業をやりなさい。」

これって事実なら前者は商取引違反で後者は強要罪だよな
197名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 00:40:41.30
つか、なぜそんなゴミに金払ったし
進行がなぁなぁでやってるから悪い
ゴミにしかならないのしか上げて来れないと分かった奴にも最後まで付き合ってやらなきゃならないとか大変よね
局は納品拒否とかありなのに
198名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 01:06:44.25
199名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 01:16:50.15
櫻井って誰だよ
200名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 01:26:32.33
会社間の取引と同じに考える馬鹿
201名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 02:02:47.51
709 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 17:56:49.95 ID:???0
http://windoshootingstar.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/profile/index
やすじゃん




アイコンの絵と同じだが
同一人物なのだろうか
202名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 04:03:43.70
>>191
発注者の行為は下請法違反ではないでしょうか?一度調べてみて下さい。
関係悪化回避として匿名で中小企業庁に相談するのもありかと思います。
203名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 04:19:00.15
>>191
全部嘘や思い込みだったらな。
嘘じゃなく本当の事だったらPの方が違法だと思うが?
204名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 09:48:21.34
出来の良し悪しは別にして、素材を納品してその対価を受け取っているのなら返金する必要は無い。
受け取った発注者がそれを使おうが返品しようが廃棄しようがそれは発注者側の自由ではあるが、一旦
受け取って金払っちまったら返金を要求する権利は無いし納入者も返金する義務は無い。
おそらく作監からダメ出しされて窮地に陥ったPが自分の先走りを無かった事にしようと足掻いてるんだろ。
こういう場合は、そのPの上司に事情を説明するが吉(たぶんPから上司には報告が行ってないよ)。
205名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 10:26:03.83
ツイート削除してるね
206名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:07:04.57
1日晒しておけば十分拡散しただろうし目的は達成できたんじゃないですかね
金を払わない相手なんてクライアントじゃ無いしタダ働きしろとか異常だし
207名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:15:16.15
つーか、水準に達する仕事ができなかったうえに
取引相手をツイに暴露するような信用できない人間に
今後仕事まわしてもらえると思ってるのかね
お互い二度と仕事したくないならそれでいいが
208名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:22:18.50
一度入金した金を返せとか二原をタダでやれとか言ってる人間は信用できませんな
尊法精神が欠如してるのでは?
209名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:25:40.92
遵法な

買った商品が不良品なら返金は当然のこと
金がないなら、皿荒いでもなんでもして返してもらうしかない
コンプライアンスが欠如しているのはどっちかな
210名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:30:43.25
皿洗いな

タダのクレーマーって可能性も高いな
法律守らないPの方がよほど不良品だろ。
211名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:35:22.60
212名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:35:34.52
納品した本人が実力不足(不良品9だと認めてるんだから、クレーマーではないな
213名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:38:17.10
法律を学んでいないか守る意識が無いんだから、まともな社会人では無いな
214名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:43:05.08
法律学んでない人はすべてまともな社会人ではない?
飛躍した論理だね
言ってることむちゃくちゃ
自覚ないんだろうな
215名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:44:37.39
法律学んでる奴が遵法を尊法なんて間違えるかよwww
アホが法律語る、いや騙るな恥ずかしいwwww
216名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 16:46:05.25
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\|::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄. |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `   |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::| |::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |        ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '           |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ     |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´             |:::::l     ,      ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___           |::::::::、              |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、  クスクス   |:.:.:::::`ヽ、ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ         |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ
217名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 17:03:33.77
>>214
最低限の知識すら持って無いくせに他人には無い物求める
DQNとかクレーマーと罵られてもおかしくないよお前、自覚が無いのはどっちかな?
出来ないなら仕事やめちまえ。迷惑だから
218名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 18:55:16.54
法律知らん人が法律語っててワロタw
219名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 18:57:51.71
お前が法律しってるの?
220名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 19:05:18.99
尊法精神
尊法精神
尊法精神
尊法精神
尊法精神
尊法精神
尊法精神
尊法精神
尊法精神
尊法精神
221名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 19:22:32.57
悔しいんだね。低学歴DQNだってばれちゃったから反論出来ないんだねwww
222名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 19:27:41.65
基地害ハウスと化してるwww
223名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 19:29:15.54
基地外はだまってろ
224名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 19:32:33.30
で、そのプロデューサーってマッドの何のアニメやってる人なの?
225名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:05:47.07
ちはやふるかね
226名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:20:02.35
ちはやふるでググってこないから違うと思う
227名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:20:41.48
訂 ちはやふるでググって出てこないから違うと思う
228名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:20:53.73
ヒット作に恵まれない会社は悲惨だな
229名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 20:40:57.75
検索エンジンで出てくるのはスティッチとブレイドだけだな
ただ両方とも2、3年前の作品だから関係ないかもしれん
230名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 21:03:40.62
>>201
アニメーターとは書いてないしアニメーターの絵には見えないんだが
231名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 21:15:51.38
>>230
昔の絵だからじゃね

>コピー本の表紙でした・・・(TT)実は去年の春頃描いた絵で、表紙作りが間に合わずこの絵を使う事に・・・。本当にすみませんでしたm(_ _)m今回は、頑張ります!! 2010-02-25 04:35
http://windoshootingstar.blog.so-net.ne.jp/2010-02-25

>>198のTwitterの絵とも一致する
232名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 21:29:48.25
尊法なんて言っちゃうやつが法律がどうのと言っても説得力ないわなw
233名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 21:33:13.99
覚えたての言葉をドヤ顔で使うなということだな
恥ずかしさで顔真っ赤にして抗弁するほどアホさが際立つ
234名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 21:48:50.36
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「尊法精神が欠如してるのでは?」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー-、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー-、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
235名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 22:03:04.80
漢検2級レベルの漢字も読めない馬鹿が法律を説くスレですか?
236名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 22:38:26.06
駄目だこいつwww精神病院に行って来いよwww

精神病院って英語で何ていうの?
237名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 22:40:27.64
法律は破る為にあるんだよ低脳アニメーターどもが
238名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 23:50:37.35
>>220
どこの宗教だよw
選挙が近いせいかな
239名無しさん名無しさん:2013/05/25(土) 23:53:59.85
呼び出して脳内の「業界の常識」とか語っちゃうくらいだからちょっとおかしいんだろ
240名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 00:12:12.25
自分の懐に入れようとしたんだろ二原代も含めてな
241名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 01:57:57.40
ツイッター今見たら書き込み全部削除して
全くの無関係なことしか書かれてないんだが
ヘタレたのか?

YASU ?@yasu1968 18時間
カフェレーサータイプのバイクカッコイイ><

YASU ?@yasu1968 2時間
年齢のなのか、70年80年の車がカッコ良くかんじてしまう懐古厨
242名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 05:23:21.25
粘着キチガイハウス
243名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 06:08:58.01
松戸ハウスはキチガイハウスか
244名無しさん名無しさん:2013/05/26(日) 19:32:41.23
キチガイ屋敷
245名無しさん名無しさん:2013/05/28(火) 11:36:18.78
>>243
出崎統の松戸館(松戸完)のPNはマッドハウスって意味だったんだと今更気づいた
246名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 08:20:51.07
http://www.yamashiro-p.jp/category/1377141.html
中野区だから一瞬焦った
設立時期が違った
247名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 17:34:33.17
まあ低学歴アニメーターは法律知らないから
恫喝すれば泣き寝入りして
糞原画に金払わずにラッキー♪みたいに考えたんだろうね

てか実は常習でやってんだろ
248名無しさん名無しさん:2013/05/31(金) 17:43:53.29
常習なら普通に広まるし他にも同調する人出てくるでそ
249名無しさん名無しさん:2013/06/01(土) 10:15:07.82
最近はTwitterで情報共有しやすいからな
悪評があっという間に広まる
250名無しさん名無しさん:2013/06/09(日) 11:37:19.98
岡田斗司夫「ホリエモンとアニメ作ることになりました。世界に配給できる空前の作品になる予定」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370685408/
251名無しさん名無しさん:2013/06/10(月) 07:37:03.39
┌(┌ ^o^)┐
252名無しさん名無しさん:2013/06/12(水) 16:06:20.89
【社会】人気ゲーム会社「インデックス」に架空の取引を繰り返す「循環取引」で粉飾決算の疑い★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371011558/

やらかしましたね>元親会社
253名無しさん名無しさん:2013/06/13(木) 01:15:30.40
日テレに行って良かった
254名無しさん名無しさん:2013/06/13(木) 13:05:50.99
人は誰もいなくなったけどな
255名無しさん名無しさん:2013/06/13(木) 20:16:36.53
どのみち誰もいなくなったんじゃないの?
256名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 00:56:48.51
ライブの人間をずいぶんと引き入れてるじゃない
257名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 11:05:41.14
人消えたよな
丸さんと出て行った人は勝ち組だわ
258名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 11:46:22.00
負け組の中での勝ち組争い
259名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 11:52:23.44
靴流通センターの上なんだっけ
給料上がったでしょ流石に
260名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 14:13:41.62
>>258
勝ち負け言い出す奴は所詮負け組だし
261名無しさん名無しさん:2013/06/14(金) 14:25:55.53
15万じゃ結婚できない
262名無しさん名無しさん:2013/06/15(土) 18:55:41.61
>>252
尊法精神を守れよ!
263名無しさん名無しさん:2013/06/18(火) 21:40:40.68
Facebookやってる奴いらっしゃいますか
264名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 21:07:17.08
なんで、ジブリはともかく同じく日テレ系列のい部門と化したトムスと合併しないんだろ?

日テレ系列の合理化考えたら、トムスと合併したら「シナジー効果」が出るんじゃ?
265名無しさん名無しさん:2013/06/23(日) 21:11:54.54
合併したら社名はトムスだろうな
今、丸さん亡き今もうマッドの存在意義は0
266名無しさん名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:37.88
>>264
トムスの親会社は日テレ系列なの?
いつの間に…
267名無しさん名無しさん:2013/06/25(火) 00:36:52.22
真っ裸組は元気かしらん
268名無しさん名無しさん:2013/06/26(水) 23:12:36.33
https://twitter.com/peechicparsec

この人、マッドの今年の新人動画らしいんだけど、誰だろ?
フォトカノかちはやに名前出てるらしいけど。
1〜2ヶ月の新人の割には昼間からTwitter遊びしてて余裕あるなぁ。
269名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 01:23:49.36
トホホー 描くの早そうだなー。
270名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 06:22:38.55
>>268
マッドに入る前はジーベックでバイトしてたと書いてあるな
271名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 08:50:54.72
ざっと読んでみたが頭悪そうな子だなあ
272名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 09:50:49.26
フォトカノの作監やってた連中も若いけど頑張ったんじゃないか
273名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 11:25:18.06
いやあ自分だってこのくらいの年の頃はたいがい頭悪かったでしょう。
発表する場が無かっただけで。
274名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 12:21:39.47
今日は昼間から映画を見に行ってるようだね。マッドってユルユルなんだね。
275名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 12:23:38.89
ユルマン
276名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 17:55:45.70
元親会社が逝ってしまわれたようで…
まぁどーってことないんですけどね
277名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 17:56:24.49
金融商品取引法違反の疑いで強制調査を受けたインデックス(ジャスダック上場)、民事再生法の適用を申請
帝国データバンク 6月27日(木)17時3分配信

株)インデックス(TDB企業コード986753504、資本金393億7946万3930円、東京都世田谷区太子堂4-1-1、代表落合善美氏、従業378名)は、
6月27日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130627-00010000-teikokudb-ind
278名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 18:00:21.14
え、倒産www
マッドも巻き込まれてたら今頃身売りだな
279名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 18:27:08.39
いや すでに身売りされてたじゃん
280名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 18:39:27.51
泥舟から逃げたは良いが、救命ボートも乗員も…‥今だに荒れる海の中
なんか、救命ボート以外に体力ある人は
さっそうと泳いで、大陸に非難したらしいよ
281名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 18:52:40.50
阿佐ヶ谷方面に逃げた、救命ボートの裏に賞味期限ならぬ
余命が、*****と記載されてるのは有名????
282名無しさん名無しさん:2013/06/27(木) 19:45:50.74
南阿佐ヶ谷に流れてった残党をよく見かける
ボスはルーラ使いみたいだけど
283名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 09:23:39.91
今でもインデックスは株主様ですよ。ま持株は主要株主に売却するだろうけど。
>>282
Mappa組、確かに書源あたりでよく見かけるなw あと荻窪では細田さんとこの仕事してるメンバーもうろうろしてる。
284名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 10:43:56.03
書源のビルだっけ?だからじゃね
285名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 10:52:35.71
書源のビルだっけ?だからじゃね
286名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 11:57:07.02
>>284
情報古杉w
>>285
情報古杉ww
287名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 12:06:36.49
インデックスが倒産したと聞いて
288名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 12:12:31.08
尊法精神に則らなかったばっかりに…
289名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 12:14:22.04
日テレのケツ舐めご苦労様
290名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 12:23:44.34
書源のビルに戻った後、更に引っ越したのかい???
291名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 13:50:56.95
今も芝万ビル
292名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 15:14:46.17
どこそこ
293名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 15:49:48.29
靴流通センターの上でしょ
294名無しさん名無しさん:2013/06/28(金) 16:12:26.81
あそこ本店らしい

Wikipedia
295名無しさん名無しさん:2013/06/29(土) 22:25:19.51
そういや新中野駅のパチンコ屋でt
296名無しさん名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ほっしゅ
297名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
インデックス転覆で、何か変わったのかい?
298名無しさん名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
関係ないでしょ
救済買収された後で元の親会社が潰れようが何しようがどうでもいい
299名無しさん名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
巻き込まれてたらやばかったけど
どっかのゲーム会社は何か大変そうだ
300名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
タツノコに行ったの藤尾Pだけじゃないのな
301名無しさん名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
GONZOスレ 51 [ゴンゾ/デイヴィッド/五組/フッズ他]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1370743338/

ゴンゾとその遺伝子、残党の話題を一手に引き受ける今業界板で一番輝いてるスレです
書き込み数は業界板ではそこそこいってます
アンチもただの賑やかしでもけっこうです みんなでたのしい一時をすごしましょう
302名無しさん名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
age
303名無しさん名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
一歩の制作発表されたけど、セカンドシリーズ当時のスタッフさん、まだ居るのかな?
304名無しさん名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
宍戸監督はまだマッドにいるんじゃないか、ちはややってたし
作画関係は厳しいと思う
305名無しさん名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
あさどやなら金次第で参加するだろ
306名無しさん名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
ふくだだけじゃ厳しいだろう
307名無しさん名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
やっぱり、ちはやのラインだよな?
作画…個人的にセカンドの作画は良かったと思ってたんだが厳しくなりそうだよな
308名無しさん名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
今のマッド社内にボクシングが描けるアニメーターが何人いるか・・・
309名無しさん名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
今のマッドにラインもへったくれもあんの?
310名無しさん名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
人のいるいないじゃなく、呼べる金があるか気概があるかでしょ
アニメーターなんてみんな腰掛けなんだし、いないなら呼べばいいだけ
311名無しさん名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>309
ちはや作ってた班とハンター作ってるライブメインの二班はあるんだと思ってた
312名無しさん名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
マッドはDR班しかないだろ
313名無しさん名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>308
マッド社内というか他社でも一歩みたいな絵でアクション描ける人は昔に比べると
大分減ったんじゃないかな
314名無しさん名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
中国版ツイッターである微博のアカウント名・微天下さんが、宮崎駿監督の「日本は中韓に謝罪すべき」との発言を紹介したところ、
次々とリツイートされ、多くのコメントが寄せられた。

宮崎駿監督は26日、韓国メディアの取材に応じた際、日本はもっと早くに慰安婦問題を解決すべきだったし、
中国と韓国に謝罪すべきだと発言した。日本は歴史問題を論じるべきだが、経済ばかり重視していると批判し、
「第二次大戦中に日本政府は日本人を重視しなかった。だから他国の人も重視していない」と主張した。

宮崎駿監督の発言に対して微博ユーザーからは、「宮崎のお爺さん好きだな〜」、「すばらしい! アニメも人も良い!」、
「前から宮崎アニメは好きだったけど、さらに尊敬するようになった」、「さすがはオレの好きなアニメ監督だ」、
「良心的な監督だな。火垂るの墓に描かれた悲惨な日本の様子は永遠に忘れないよ」
など、宮崎監督の発言を称賛するコメントが相次いだ。

しかし、「日本が謝罪することに意味があるのか? 謝罪すればわれわれは許すのだろうか?」というユーザーもいたが、
中国も韓国も謝罪すれば許してくれるような国ではない、と言いたいのであろう。

また、日本政府に対してはっきりとした言い方をしているためか、「中国ではこんな風に自国のことを言える人はいないね。
作品が封殺されちゃう」というコメントがあり、言論の自由がないことを暗に示している。

寄せられたコメントの大半は、宮崎監督を評価し褒め称えるコメントばかりで、今回の発言は中国人にとって相当嬉しかったようだ。
(編集担当:畠山栄)

http://topics.jp.msn.com/wadai/searchina/article.aspx?articleid=1980360
315名無しさん名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
第1期は、監督がライブの人間なので
ライブの作画陣が入ってた

第2期は、DRがメインだった

ハンターは、監督がライブの人間で
ライブの作画+DR
316名無しさん名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
一歩1期はハンタの神志那監督が総作監やってて
作監の菅野さんも上手いんだよな
社内班も総作監の筱さん筆頭に上手い人多かったが
あと、2期もDRは入ってたけど滅茶苦茶多いってレベルでもない
作監誰やってたか忘れたが・・・原画は清水健一さんとかいたな
317名無しさん名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
一期って何年前だろう? 参加原画マンは、みんな初老なのは間違いなさそうw
3期は、萌え系作画だなw
318名無しさん名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
一期終わったのは大体11年前だな
杉浦さんは今回もやってくれるかどうか・・・
319名無しさん名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
マーベルはもう作らないのか諸君
320名無しさん名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
アレは、映画公開前の宣伝として作っただけだろ
321名無しさん名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
ハンターの助監督はなんでみんな辞めちまうんだ?
322名無しさん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
疲れるから
323名無しさん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
助監督は他の仕事やりたい演出なら長々とやるもんじゃないな

それにしても、10月の新作多いけど大丈夫か
324名無しさん名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
大杉だよな
何社か潰れないと帳尻合わんで
325名無しさん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
キャパ無視して安請け合いしたんじゃなきゃいいが
326名無しさん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
実際は丸投げだけどエンドロールに MADHOUSE のロゴが載れば吉、的な方針なんでしょうなぁ…
327名無しさん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
せやで

最終加工地が日本ならおkなのと同じやで君
328名無しさん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
親会社が現状の元請け本数に不満なのかもしれん
329名無しさん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
90年代まではテレビアニメそんなに作ってなかったのに
00年代になってから急激に本数増えてるな
上層部が入れ替わったからかな
330名無しさん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
奥様は女子高生
331名無しさん名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
TVアニメのクオリティが上がって相対的に映画の地位が下がった
332名無しさん名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
最近放送後に修正しすぎ
333名無しさん名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
一歩3期はMAPPAと共同制作なんだね
334名無しさん名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
結局繋がりがあるんだな
335名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ハンタも丸が何とかプロデューサーやってたし
縁が切れたわけじゃないんだろう
336名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
某丸氏が死んだらマッパはどうなるのか教えてくだしあ
337名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
夢みる機械はよ
338名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
マッパは,
339名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
某丸氏が死んだら、1年後には無い
340名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
早ければ、入院中に閉鎖
341名無しさん名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
終活の真っ最中みたいなんですが
342名無しさん名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
火葬は、ミディアムレアで
343名無しさん名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ウェルダンであーる

いま何歳なのか
引き抜かれた奴ら死んだら戻ってきそうな
344名無しさん名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
無駄に高給鳥だったので、いりません。
345名無しさん名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
お気に入りはドナドナされました
346名無しさん名無しさん:2013/09/01(日) 17:45:04.87
マッパって、靴屋ビルじゃなくて
パチンコ屋の裏に引越したんだねw
347名無しさん名無しさん:2013/09/01(日) 18:35:19.40
靴屋だと思ってた
住所ググったら流通センターって出たは
348名無しさん名無しさん:2013/09/01(日) 18:38:03.03
http://i.imgur.com/1lzGBqq.jpg

これか
引っ越しすぎだろJK
349名無しさん名無しさん:2013/09/01(日) 22:39:22.72
芝萬の家賃払えないです。
350名無しさん名無しさん:2013/09/02(月) 08:54:35.87
貧乏なんだな、埼玉の秘境にでも引っ越せよな
351名無しさん名無しさん:2013/09/06(金) 23:51:02.50
>>333
マッパから一歩の話来て、マッドからはハンタの話来た

一歩は共同なのか…
352名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 01:22:09.35
内海さん死んじゃったしどうするんだよ…
353名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 09:21:41.09
三ツ矢雄二がやるらしい
354名無しさん名無しさん:2013/09/08(日) 12:15:06.87
なん…だと…
355名無しさん名無しさん:2013/09/27(金) 18:00:08.16
正解は飯塚さんでしたとさ
356名無しさん名無しさん:2013/10/06(日) 02:18:58.34
久しぶりの丸投げ?
357名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 00:14:06.97
ダイヤは田崎吉川春日井辺りの負担デカそう
結構作画レベル高いぞ
358名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 00:54:18.63
スポーツ物は作画の負担半端無いからな
特にそのスポーツ好きな人が作監とかにいないと動きが不自然になるし
359名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 02:02:53.22
一応アクション作監にMAJORの人呼んでるけど
おお振りの時はアクション作監複数いたし補佐役も必要
360名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 06:07:00.77
ダイヤのA見たけど一話ほとんど動いてなかったのが残念
361名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 13:42:22.21
ノーマッドのスレってなくなったの?
ノーマッド自体はまだあるよね?
362名無しさん名無しさん:2013/10/07(月) 16:15:35.42
>>361
前期元請け2本やっただろ
363名無しさん名無しさん:2013/10/16(水) 01:19:39.02
ダイヤは2話頑張ってた
一歩見れないけど作画どうよ?
364名無しさん名無しさん:2013/10/16(水) 01:38:27.38
手塚プロの頑張り次第
365名無しさん名無しさん:2013/10/16(水) 05:12:30.33
マッド系の子会社、脱走組が作った会社大杉ィィ
366名無しさん名無しさん:2013/10/20(日) 15:32:18.81
どんだけ魔法好きなんだよ
367名無しさん名無しさん:2013/10/20(日) 23:23:06.67
今回のハンタの作画良かったな
ひさしぶりに動きが気持ち良かった
まだ上手い人残ってるじゃないか
368名無しさん名無しさん:2013/10/22(火) 08:03:00.60
>>367
誉められてるから久しぶりに期待したけど……普通

なんていうか、あの程度で誉められるの?って驚いたかな
369名無しさん名無しさん:2013/10/22(火) 08:55:22.72
ザルの目しか持ってないんだな
370名無しさん名無しさん:2013/10/22(火) 12:11:17.43
業界板だぞここ
371名無しさん名無しさん:2013/10/22(火) 12:13:23.85
ザル目の嫌儲民がまぎれこんでるみたいだな
372名無しさん名無しさん:2013/10/22(火) 12:28:10.00
ぶっちゃけハンターからどんくらいのスタッフがダイヤに流れたんだろうと
373名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 02:10:57.80
流れるほど人いなかったじゃん
ライブとDRと澤田さんがいるくらいで
374名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 05:24:48.84
ハンターには日向正樹くるかなと思ってたが(アートランド時代作監までやってたし)
そんなことはまったくなかったな
375名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 09:55:14.48
どの辺りに声かけてるのかが判らないしな
ベテランには声掛けしてないんじゃないか?
376名無しさん名無しさん:2013/10/25(金) 00:53:04.10
>>374
昔のに関わってた人は誘わない方針でもあるんじゃないか?とか予想してたら
映画の脚本に岸間が来たしなぁ
377名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 21:53:42.90
ダイヤのAのED、中割り入れないの?
ずっとパラパラ漫画のまま?
378名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 22:41:28.53
>>377
あれはああいう演出だと思ってた
379名無しさん名無しさん:2013/11/01(金) 23:01:01.68
いや、演出にしても酷くね?
シート直せば少しはマシになりそうだが
380名無しさん名無しさん:2013/11/05(火) 23:53:30.90
ダイヤの作画面子、東映ばりにしょぼい
IGは名義貸しか
381名無しさん名無しさん:2013/11/16(土) 00:40:15.52
そういえば、マッドで演出やってた川村賢一さん、ホワイトフォックスで監督やるね。
優秀な人だけど、マッドから出向扱いなのかな?
382名無しさん名無しさん:2013/11/18(月) 01:18:33.18
へぇー
383名無しさん名無しさん:2013/11/28(木) 10:14:22.97
ダイヤのウンコをひねり出せ
384名無しさん名無しさん:2013/12/26(木) 01:38:26.23
名義貸しってなんの意味があるの?
385名無しさん名無しさん:2013/12/26(木) 04:44:03.18
タダで貸さない
386名無しさん名無しさん:2014/01/02(木) 20:34:11.23
そんなことよりoudon_T_betai
387名無しさん名無しさん:2014/01/03(金) 03:00:32.37
>>381
あそこのスタジオはマッド出身の監督や作画の起用が随分続いてるな
388名無しさん名無しさん:2014/01/03(金) 03:01:49.84
今年やたら本数多いけど大丈夫なのかね
389名無しさん名無しさん:2014/01/03(金) 16:54:30.56
花火は消える直前が一番輝くと言われてる
390名無しさん名無しさん:2014/01/04(土) 14:08:32.05
ロウソクじゃ?
391名無しさん名無しさん:2014/01/12(日) 08:16:42.75
コナン 1スタ
弱虫ペダル 8スタ
アンパン 3スタ
飛空士 3スタ

魔法大戦はどこだった?
392名無しさん名無しさん:2014/01/12(日) 08:18:12.74
間違えたw
393名無しさん名無しさん:2014/01/12(日) 23:52:02.36
かまわん
続けたまえ
394名無しさん名無しさん:2014/01/13(月) 09:37:31.08
魔法大戦じゃなくて魔法戦争だろw
395名無しさん名無しさん:2014/01/14(火) 01:40:22.50
おたくらも結構弱体化してんだな
396名無しさん名無しさん:2014/01/14(火) 08:01:54.90
魔法戦争2話が箕ノ口演出って
397名無しさん名無しさん:2014/01/17(金) 14:54:03.59
魔法戦争すごいな わるいいみで
398名無しさん名無しさん:2014/01/17(金) 15:03:52.10
竹刀ででっかい剣とたたかってる件
399名無しさん名無しさん:2014/01/17(金) 20:58:25.37
>>386
中の人?
400名無しさん名無しさん:2014/01/18(土) 10:53:12.96
もっとマシな外注先はないのか?
401名無しさん名無しさん:2014/01/19(日) 22:24:22.01
まだまだ忙しいんだな、この会社
タツノコや日アニみたいにならんよう頑張れよ
402名無しさん名無しさん:2014/01/20(月) 20:44:05.63
獣兵衛の新作順調なのかな
403名無しさん名無しさん:2014/01/23(木) 22:05:48.60
age
404名無しさん名無しさん:2014/01/24(金) 02:43:41.16
>>400
頼みの綱のDRがハンタと一歩で目一杯使われてるから・・・
405名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 00:14:53.66
お願いします

シグルイの残りを制作してください

最高な出来なのにマイナーなのが悔しい
406名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 00:18:11.70
シグルイお願いします


もう何回既存のアニメはみたかわかりません

本当好きすぎでヤバイです

本当作ってください
マジで10枚は買うんでほんとお願いします
407名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 00:20:36.70
あああ!!マッドハウスマジでシグルイいつまでも待ってますわ

死ぬまでには作っておくれ
408名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 00:42:00.82
>>406
最低10000枚ノルマです
それ以下は受け付けません
409名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 01:07:47.19
とりあえず1億用意してくれれば製作してくれるかも知れません
410名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 01:19:44.67
>>408
そんなあ

頼むよ
今のクソ萌えアニメに喝を入れる意味でもさ
411名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 01:24:01.83
ああシグルイシグルイ!

見たいお
412名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 01:28:24.35
なにこいつきもいね
413名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 01:37:07.34
>>412
酷い!
シグルイ大好きなだけです!
414名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 01:39:09.68
シグルイ大好きなの!!
415名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 01:45:19.91
いいから死ねよ
416名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 02:06:14.15
>>415
ごめんね(>_<)
417名無しさん名無しさん:2014/01/25(土) 08:48:57.77
死に狂い
418名無しさん名無しさん:2014/01/29(水) 00:28:14.90
シグルイのステマ?
419名無しさん名無しさん:2014/01/29(水) 21:23:17.94
タツノコが日テレの子会社化www
420名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 02:00:24.27
共同制作とかあんのかな
421名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 12:54:54.19
マッド、タツノコ…次の獲物はトムスかな
422名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 13:42:46.37
日テレが株持ってるって言えばIGもそうだな
423名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 13:49:14.95
トムスは経営的に磐石だろ
過去にすがって今の作品作りを疎かにした会社と一緒にするなよ
424名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 17:13:41.08
コナンとアンパンマン終わったらやばいだろうな
425名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 17:56:48.45
アンパンマンは終わらないとして…

コナンは近々終わりそうだけど
ルパンはアレですし…
426名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 18:54:26.24
トムスは新社屋完成したばっかだっけ
427名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 19:10:01.40
ハム太郎でもルパンのテレビシリーズをまたやればいい
428名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 19:10:03.90
中野駅ね

立地もいいし最高
429名無しさん名無しさん:2014/01/30(木) 21:43:16.64
>>427
ハム太郎が人気あったのってもう10年位前の話じゃないか?
430名無しさん名無しさん:2014/01/31(金) 11:10:12.95
長期シリーズを作れる会社は強い

今のタツノコを買収してもタイムボカンは作れないけどな
431名無しさん名無しさん:2014/02/01(土) 23:08:24.03
>>420
あるんじゃないの?
日テレ繋がりなのかトムス製作のアニメ制作やってたくらいなんだし
432名無しさん名無しさん:2014/02/03(月) 18:21:07.96
タツノコ作品って今の子供に人気無いよな…
ヤッターマンも打ち切りになったんだっけ
433名無しさん名無しさん:2014/02/03(月) 20:34:40.76
age
434名無しさん名無しさん:2014/02/05(水) 18:16:56.79
マッドハウス阿佐ヶ谷ガード下に自社アニメショップ開店予定

ソースはググレカス
映画館で売れ残ったよなよなグッズ?
435名無しさん名無しさん:2014/02/05(水) 21:23:27.07
何ヶ月持つか見物だな
436名無しさん名無しさん:2014/02/09(日) 07:02:16.94
富岡隆司とかどこから引っ張って来たんだw
437名無しさん名無しさん:2014/02/15(土) 22:21:16.02
色彩設計と撮処理酷い
ダイヤのAは色付いてない方が迫力有りそうだね
映像特典で付けたらいいのに
438名無しさん名無しさん:2014/02/15(土) 23:07:27.93
魔法戦争、スケジュールボロボロなのかな
439名無しさん名無しさん:2014/02/17(月) 06:37:35.01
age
440名無しさん名無しさん:2014/03/20(木) 17:43:48.81
日テレのポチ
441名無しさん名無しさん:2014/03/21(金) 01:40:59.86
寄生獣もここが担当するの?
ハンターの後枠らしいんだけど
442名無しさん名無しさん:2014/03/27(木) 02:49:41.39
最近ラノベアニメ多いけど作画は割と好きなのに世界観の説明とか構成とか編集で損してる感がするって神ないと魔法戦争見てて思った
劣等生とノゲラも不安要素しか無い
443名無しさん名無しさん:2014/03/27(木) 04:25:23.33
説明や構成の上手いラノベアニメってのがそもそも無いような気がするが
結局はキャラで人気が出るかどうかじゃないのか
444名無しさん名無しさん:2014/03/27(木) 15:07:09.69
最近、音がペラッペラに薄いのが気になる
少女マンガな「ちはやふる」はあまり気にならないけど、「一歩」は気になって仕方ない
前からこんなに音がうすかったっけ?
445名無しさん名無しさん:2014/03/28(金) 04:05:35.63
こういう手抜きは許されるの?
446名無しさん名無しさん:2014/04/02(水) 00:29:49.97
魔法戦争見た後だと劣等生が不安で仕方ない
447名無しさん名無しさん:2014/04/10(木) 15:24:53.36
>434
A4が入るサイズのカット袋様封筒とか、タイムシートと動画用紙とか売ってた
あとちはやふるとかダイヤのAのグッズも

何か購入すると入れる展示ブースでは、新作のトレイラーと原画展(カットごとに原画+作監修正がまとめてあって、パラパラできる)
原画展は獣兵衛忍風帖とダイヤのA
獣兵衛忍風帖では、監督自ら描いた原画が全修正喰らってたカットがあったよ

あと2階に今敏さんの使ってた動画机が
448名無しさん名無しさん:2014/04/14(月) 12:23:29.48
>>446
ラノベは相性悪いわ
449名無しさん名無しさん:2014/04/14(月) 17:45:06.07
原作がゴミだしどうひっくり返ってもゴミにしかならんだろう
450名無しさん名無しさん:2014/04/15(火) 19:55:38.68
ノーゲーム1話でいきなりモロパンとはww
451名無しさん名無しさん:2014/04/22(火) 01:33:49.62
制作会社:マッドハウス】動画1枚あたりのギャラは数百円単位、原画は数千円、コミュニケーション能力は必要不可欠
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-23362.html … pic.twitter.com/lZBvxkI4LA
452名無しさん名無しさん:2014/04/22(火) 06:55:23.68
広報で元演出の人って村岡朋美か、最近見ないと思ったら

>>446
戸倉さん参加してるしマッドも本気出してると思う
453名無しさん名無しさん:2014/04/23(水) 18:19:30.70
きらら系と同じ臭いがする糞アニメ群

・サムゲタンで有名な「J.C.STAFF」製作の韓国アニメさくら荘のペットな彼女
・サムゲタン騒動にも当然関わっている「マッドハウス」所属、韓流キチガイ「いしづかあつこ」
・とらドラ・ゴールデンタイム原作者、「竹宮ゆゆこ」
・「P.A.WORKS」、true tears 花咲くいろは等
・「動画工房」製作アニメ、未確認で進行形等
・「月刊コミックアライブ」原作アニメ、のんのんびより等
・上記の糞以外にも多数の作品に関わっている脚本構成の韓流キチガイ「岡田麿里」&「伊藤美智子」

しかしきらら系の突き抜けてスゴい所は、ほぼ外れなく全部糞という所
ゆとりをターゲットにした物語内容は、良くて反吐、最悪ゲシュタルト崩壊を招く
キラキラネーム人種と対話不可能な理由が身に沁みて理解できる
454名無しさん名無しさん:2014/04/25(金) 04:45:38.81
>>447
全修というかアレは作監の箕輪豊と2人だけで描いたらしい
455名無しさん名無しさん:2014/04/25(金) 12:44:43.12
アニメーター志望必見! アニメ制作のマッドハウスに聞いてみた 【オタクの社会科見学】
http://ddnavi.com/news/191719/

――原画の場合はいくら?

武井:だいたい数千円ですね。劇場版だと単価が高くなることもあります。やはりアニメーターは体力勝負という
部分がありますが、弊社には70代のアニメーターの方もいらして、バリバリ現役です。『織田信奈の野望』も
やってらっしゃいましたよ。
456名無しさん名無しさん:2014/04/25(金) 15:54:06.27
野田卓雄さんってもう70代なんだね
未だに現役で描き続けてるってのは凄いね
457名無しさん名無しさん:2014/04/25(金) 16:11:01.15
しかも劣等生やってるからな
458名無しさん名無しさん:2014/04/25(金) 20:24:38.67
どんなところが劣等生なの?
459名無しさん名無しさん:2014/04/25(金) 20:31:37.89
魔法使いなのにかめはめ波しか打てないんだとさ
でもそのかめはめ波が超強力なので妹はその劣等生の兄にぞっこん

ま、糞原作です
460名無しさん名無しさん:2014/04/26(土) 14:41:26.43
最近はチョンステマしてないみたいだけど、どうしちゃったの?マッドハウス
461名無しさん名無しさん:2014/04/28(月) 11:13:33.20
>>451
>コミュニケーション能力

これがハードル高いよね
462名無しさん名無しさん:2014/05/03(土) 03:16:19.02
チョンいしづかハウス
463名無しさん名無しさん:2014/05/03(土) 12:11:02.77
誰か風邪の奴が居たら丸鶏の腹掻っ捌いてサムゲタン
464名無しさん名無しさん:2014/05/11(日) 16:08:11.83
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/?no=23849

大量解雇はここですか?
465名無しさん名無しさん:2014/05/12(月) 00:29:16.85
このスレから飛んできました
J.C.STAFFその39
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1379091827/

ここでチョンチョン騒いでたのはJ.Cの信者さんだったようですね
466名無しさん名無しさん:2014/05/12(月) 00:42:45.73
この先の制作状況が分からんから何とも言えないが
多分大量解雇はマッドじゃないだろ、ハンタ劣等生ダイヤは来季もあるし
467名無しさん名無しさん:2014/05/12(月) 01:45:40.63
日テレの方針でタツノコと併合という可能性はあるだろうけど、作品動いてる間は切れないだろうからマッドの話題じゃないだろうな
というか、俊二と関わりあるスタジオだろうから、ガイナ、GONZO、AIC辺りに限られるんじゃないの
468名無しさん名無しさん:2014/05/13(火) 15:32:26.78
>>467
今ガイナックスで大量解雇とかしたらマジ無人になっちゃうからなあw
ボンズじゃね?
むかし難あり呼ばわりされてたし
469名無しさん名無しさん:2014/05/14(水) 07:16:05.44
劣等生見ていて眠くならない方法はありますか?
470名無しさん名無しさん:2014/05/19(月) 02:18:50.42
マッドハウスの社員、お前ら無能だから死ねよ
好きな作品ダメにされて腹が立つ
471名無しさん名無しさん:2014/05/19(月) 02:46:57.23
ちなみに作品名は?
472名無しさん名無しさん:2014/05/19(月) 03:01:53.03
どうせ劣等生だろ
473名無しさん名無しさん:2014/05/19(月) 06:54:10.13
韓国ステマ作品のことでは
474名無しさん名無しさん:2014/05/26(月) 17:08:28.51
GONさんのコレジャナイ感
475名無しさん名無しさん:2014/05/28(水) 12:38:52.97
インデックス会長ら逮捕=粉飾決算容疑

ジャスダックに上場していたゲームソフト制作会社「インデックス」
(東京都世田谷区、民事再生手続き中)による粉飾決算事件で、
東京地検特捜部は28日、金融商品取引法違反容疑で、同社会長の落合正美(54)、妻で同社長の善美(48)両容疑者を逮捕した。
(時事通信)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/securities_exchanges_violation/?id=6118065
476名無しさん名無しさん:2014/06/12(木) 00:31:38.97
他のスポーツ物の出来が良いだけに、ダイヤのA見てると悲しくなるな
JCフィルター外したらもうちょっとマシになるだろうに
477名無しさん名無しさん:2014/06/12(木) 03:34:38.87
JC叩きならよそでやってくれませんか?
478名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 01:23:06.96
マッドの事しか言ってないが
479名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 01:39:00.57
JC信者がこっちに出張ってきているだけです
冷静に対処してください
480名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 01:43:29.45
JCフィルターは固有名詞
モヤがかったフィルターの総称
JC作品の多くがそういう状態だったことからそう呼ばれる
481名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 15:42:37.10
プリキュアの裏なんて恵まれない枠で
ハイキューみたいに金かけて作るわけないんだよなあ
482名無しさん名無しさん:2014/06/13(金) 21:04:27.24
テニスのはスッキリ見易くてイイネ
483名無しさん名無しさん:2014/06/19(木) 06:26:28.89
ノーゲーム・ノーライフの11話が神回だったな
484名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 00:40:06.95
自分達で荒らしておいて責任は何でもかんでも人になすりつける
朝鮮人みたいな根性したネトウヨだな
485名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 06:22:08.40
うるせえなサムゲタンは黙ってろ
486名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 07:31:02.19
アニメ大好きでアニメが無いと生きていけないアニメオタクさんがネトウヨも兼ねてて
中国韓国と戦争しろとか言っちゃってるのを見るとなんだかな、と
487名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 07:32:03.11
「JCはチョン」と言ってるバカがいるが情報の出所、根拠が全く無いよね
スタッフがチョンかと言えば違うし
チョン資本が入ってるかと言えばそんな情報ソースもない
普通の日本人がスタッフやってる日本人経営の会社を
根拠もなくチョン呼ばわりするのは明らかな誹謗中傷だね
488名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 07:33:13.71
お決まりのコピペ
489名無しさん名無しさん:2014/06/21(土) 08:25:18.79
やっといしづかの母屋にネトウヨが感染したか。
490名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 01:22:22.50
もうマッドは韓国アニメ作ればいいんじゃね?
韓国人が宇宙を創造したところからスタートな
491名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 03:54:28.77
よそでやらかして知らん顔ってのが
どこかのウンコ半島にクリソツで唾棄DAYONE
492名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 06:49:03.06
サムゲタンよりあの何でも白くもやッてるのやめてくれないかな?
493名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 09:10:52.23
あのモヤモヤなくなったら誤魔化せなくなるやん?
494名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 10:14:18.56
画質上げると撮影に時間かかるからモヤかけて誤魔化してる
495名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 21:35:01.19
○川の消耗品ラノベ量産下請けの座を
JCからもいだのねwww
はした金貰って信者の恨み買う仕事でいろいろ得ればいいんじゃないかな
法則発動オメデトですなwwwwww
496名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 22:35:49.84
JCフィルターを業界最強JC撮影班から学んだ
制作に余裕が出来たが、売れなくなった
497名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 23:08:19.10
どこから来たんだこのお客さんは
498名無しさん名無しさん:2014/06/24(火) 00:42:54.07
業界板荒らしてるアホ本当傍迷惑
499名無しさん名無しさん:2014/06/24(火) 01:00:43.77
ここの荒らしの報告もこちらへどうぞ

業界板荒らし対策本部
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1403462980/
500名無しさん名無しさん:2014/06/24(火) 12:02:25.72
消火するつもりでガソリンかける馬鹿。
真正なのか確信犯なのか。
501名無しさん名無しさん:2014/06/24(火) 17:48:28.61
放置して良くなるなら苦労しないわな
502名無しさん名無しさん:2014/06/25(水) 13:56:27.61
今回の件、前回の件見るに本人巻き込まれかもしれんが
周りにゲスな連中がよってくる雰囲気あんじゃねーの?
隠れ問題児を育てられんのかね。
会社に傷つけた恥の意識本人持ってりゃいいけど
503名無しさん名無しさん:2014/06/25(水) 19:00:51.57
寄生獣の監督キャラデ誰ですか
504名無しさん名無しさん:2014/06/27(金) 12:42:09.90
一度載ったクレジット消すんだぜ。相当な卑怯者だろ。
集団作業には向かない。個人で作品作ってた方が才能のばせんだろ。
505名無しさん名無しさん:2014/07/06(日) 01:09:32.47
J.C潰しは完璧でした。劣等生横取りするまでが作戦でした。
506名無しさん名無しさん:2014/07/08(火) 23:14:45.96
いつのまにか深夜アニメ量産工場と化してるMADさん
507名無しさん名無しさん:2014/07/09(水) 00:14:02.64
本数多過ぎて古参の中本Pまで動員してるからな
508名無しさん名無しさん:2014/07/09(水) 15:34:23.88
【悲報】サムゲ荘のいしづかあつこ監督が謎改変 鳥居を踏み台に踊る毛唐にネトウヨ憤死待ったなし!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404871416/
509名無しさん名無しさん:2014/07/09(水) 16:06:40.00
302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/09(水)
はなこりあのHP見てきたけどこんなことが書かれてた

はなこりあの  「はな」  とは韓国・朝鮮語で  「ひとつ」  という意味です
多様な背景を持つメンバー同士が違いを越え踊を通して「ひとつ」になれる
そんな感動を味わえる場を創造しています

ハナは外国人だしアウトじゃね

 (`;ω;´) はなこりあ のアリランよさこい、まだ〜なの
510名無しさん名無しさん:2014/07/09(水) 17:59:08.85
原作の神社の屋根の上で踊るのも大概だな
511名無しさん名無しさん:2014/07/09(水) 18:42:42.95
もう神様の出てくるアニメ禁止にしとけよ
不敬とか言ってさ
企画も出すなよ
毎回騒ぎになってウザいわ
512名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 06:25:45.49
フィルター濃い作品しか作れないよね
513名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 06:29:04.56
テョウセンレイプがひどすぎるな
514名無しさん名無しさん:2014/07/11(金) 14:39:17.93
ウェーハッハッハ
        ∧,,∧
      ((ヽ<`∀´ >ノ)) ← いしづかあつこ
        (   )  
        <  >
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳┳━━┃狐┃━━┳┳┛
  ┃┃    ┃稲┃    ┃┃
┏┻┻━━┃荷┃━━┻┻┓
515名無しさん名無しさん:2014/07/13(日) 13:59:06.83
おおはずれ監督だなこりゃ。コンテ背景テンプレ、人物描写絶無、画はきついフィルタでぼかし倒し。
会社の誰かが教えてやんないと解ってないんじゃないか?
516名無しさん名無しさん:2014/07/17(木) 07:25:25.79
いしづかあつこ監督
     88888 アイゴーーー!!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \  サムゲタンのステマの禊は、ノーゲームで済んだわ(嘘)
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ    もう責めないで〜許して〜
                私のHPはノーライフニダよ
517名無しさん名無しさん:2014/07/19(土) 08:47:56.45
サムゲ推し
魔方陣パクリ
今度は何だろ?たのすぃみ〜♪
518名無しさん名無しさん:2014/07/19(土) 11:48:56.97
シグルイ二期はあんまり望まれてないの?
大人の事情で頓挫したの?
519名無しさん名無しさん:2014/07/19(土) 13:57:33.02
お前が金出せばいつでも作ってやるって何度言えば分かるのかね
520名無しさん名無しさん:2014/07/19(土) 23:05:45.47
ハンタはどこから金が出てるんだろ
521名無しさん名無しさん:2014/07/19(土) 23:51:55.12
テレビ局じゃね
522名無しさん名無しさん:2014/07/20(日) 10:06:59.23
>>520
日テレ、VAP、マッドハウス。
集英社は100話で引き上げた。
523名無しさん名無しさん:2014/07/23(水) 10:06:57.67
いつの間にか、
マッパの作品ラインナップの方が、俄然魅力的になってるなぁ

マッドハウスは、
やはり如何にもテレビ局の子会社ってスタイルになったね
524名無しさん名無しさん:2014/07/23(水) 11:58:46.43
MAPPAは旧マッドの二の轍を踏まないといいけどな
525名無しさん名無しさん:2014/07/23(水) 12:08:56.79
テレビの意向を反映
テレビ局→糞ばっかのステマ嵐

実写のような酷いサブリミナル作品制作
未来は明るいッスwww
526名無しさん名無しさん:2014/07/23(水) 18:05:19.02
テレビ局の意向を反映 というか
低品質のテレビアニメ制作スタジオ化したな
527名無しさん名無しさん:2014/07/23(水) 22:51:32.47
上手いアニメーター連中がMAPPAに流れてんだから当たり前だな
528名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 06:30:00.38
で、あのフィルターかけまくりのやっすい萌アニメ作って金稼ぐんだな。
わかりやすい劣化への道
529名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 08:48:00.52
流れとしては

製作費低下
>拘束費下がる、または拘束解除(ジブリも今後を考慮して同様の方針に)
>だったら興味もない上に品質低下が避けられないマッド作品なんてイラネ
>有能なスタッフ逃げる
530名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 09:51:36.02
>>524
そもそも丸山なんだからどうせ同じ道を辿るよw
531名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 21:46:30.64
>>523
>マッパの作品ラインナップの方が、俄然魅力的になってるなぁ

そうか??


劇場アニメーション
この世界の片隅に(2015)

テレビアニメ

坂道のアポロン (2012年4月〜6月。手塚プロダクションとの共同制作)
宇宙兄弟 (制作元請:A-1 Pictures、各話制作協力、2012年)
てーきゅう (2012年10月〜12月・2013年7月〜12月。2分アニメ)
THE UNLIMITED 兵部京介 (制作元請:マングローブ、各話制作協力、2013年)
AMNESIA (制作元請:ブレインズ・ベース、各話制作協力、2013年)
はじめの一歩 Rising (2013年10月〜2014年3月。マッドハウスとの共同制作)
スペース☆ダンディ (制作元請:ボンズ、各話制作協力、2014年)
残響のテロル (2014年7月〜)

以下放送予定作品
神撃のバハムート (2014年)
牙狼〈GARO〉-炎の刻印- (2014年。東北新社との共同制作)

その他のアニメ

明治 果汁グミ Tweet Mystery 「サファイアロマンの謎」(2012年)(制作協力)
明治 果汁グミ Tweet Fantasy 「タイムラインワールド」(2012年)(制作協力)
新潟市アニメプロジェクト 古町と団子郎「ラグーンストーンを探せ!」(2012年)2012年11月10日「がたふぇす」にて公開
トヨタ自動車 ITS Ha:mo(ハーモ) コンセプト映像 「約束への道」(2012年)
NHK 「花は咲く」アニメーション版(2013年)
532名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 22:08:20.45
NHKってのは試金石だぬ。海外へのアピが高いからなあ
A-1の食い込みはすごいね。
533名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 22:44:05.17
今マッドハウス って
テレビ以外作ってる?
534名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 23:13:50.47
作ってるやん
535名無しさん名無しさん:2014/07/25(金) 15:11:17.49
寄生獣
536名無しさん名無しさん:2014/07/26(土) 23:17:33.64
獣兵衛
537名無しさん名無しさん:2014/07/30(水) 11:27:48.60
日本は八百万の神々の国なのに
それを禁止するとか
脳が腐ってるのか
538名無しさん名無しさん:2014/07/30(水) 13:34:47.95
寄生獣スタッフ発表段階で不評なんだが・・・
539名無しさん名無しさん:2014/07/30(水) 13:41:12.47
声優で地雷踏んだしな
始まる前から終わった
540名無しさん名無しさん:2014/07/30(水) 21:44:01.34
というか何でキャラデがカラーの人なんだ?
541名無しさん名無しさん:2014/07/30(水) 23:23:03.14
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < セーーーーーーーーーーイ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
542名無しさん名無しさん:2014/08/03(日) 18:00:32.19
トンスルステマで過度皮となかよくなれてよかったね。
テレビマンの屑共と仲良く沈んでいけてよかったね
543名無しさん名無しさん:2014/08/03(日) 22:02:22.43
寄生獣、放送前から終わってんな
544名無しさん名無しさん:2014/08/03(日) 22:09:50.43
>>540
暇つぶしのバイト
545名無しさん名無しさん:2014/08/03(日) 22:27:53.95
難ありすぎてカラーに捨てられたんだろ
546名無しさん名無しさん:2014/08/03(日) 22:52:00.50
難有りのすくつで捨てられるとかねーから
547名無しさん名無しさん:2014/08/08(金) 00:14:08.60
Kの法則ってホントにすごいね。
よさこい中止かもよ。
やっぱり天罰くらいまくるだけのことあるわ
548名無しさん名無しさん:2014/08/09(土) 22:21:35.29
サムゲタン
魔方陣
よさこい中止

すばらしいな。
549名無しさん名無しさん:2014/08/17(日) 02:40:01.35
寄生獣もきっとあつこのせい
550名無しさん名無しさん:2014/08/17(日) 08:41:52.78
サムゲッダン揺れる廻る振れる切ない気持ち
551名無しさん名無しさん:2014/08/18(月) 18:09:38.25
追い出されたジジイの会社の方がラインナップ豪快じゃねーか
552名無しさん名無しさん:2014/08/18(月) 22:16:35.35
>>542
いまのマッドは完全に法則適用中だからなwwwww
恥ずかしい作品晒しまくって泥ぬりつづけるんだろうな ^^)
553名無しさん名無しさん:2014/08/20(水) 10:59:15.90
マッパとマッドが合併したらマッパハウス
554名無しさん名無しさん:2014/08/22(金) 10:43:03.87
>>547
よさこい中止にならなかったんだが
555名無しさん名無しさん:2014/08/27(水) 09:20:00.89
Masao Maruyama ?@MasaoMaruyama ・ 2010年5月25日
岡田斗司夫さんから連絡先を教えていただきました。マッドハウスというアニメ会社をやっている丸山正雄と申します。
「もしドラ」ですが、もし間に合うならアニプレックス(担当増島)と組んで立候補したいのですが…可能性はありや無しや?
教えていただけると幸甚です。

https://twitter.com/MasaoMaruyama/status/14739276420

丸はマッドでもしドラやるつもりだったのかよw
556名無しさん名無しさん:2014/09/06(土) 00:20:53.28
MAPPAのキャパシティ考えて仕事取ってんのか怪しいなw
557名無しさん名無しさん:2014/09/06(土) 12:34:36.99
吉田玲子を惜しげもなく無駄使いしたね。やっぱクソだわトンスルだわ。
558名無しさん名無しさん:2014/09/06(土) 13:29:25.68
>>553
俺は好きだよ
559名無しさん名無しさん:2014/09/07(日) 03:23:41.30
無駄になってるのは劣等生に投入されてるスタッフだろ
売れてるだけで内容クソ過ぎ
560名無しさん名無しさん:2014/09/07(日) 03:29:31.55
糞にしてるのはそのスタッフなんだから無駄も糞もない
売れてるんだから有効活用されてるって事で
561名無しさん名無しさん:2014/09/07(日) 05:52:26.48
原作自体が糞だから
562名無しさん名無しさん:2014/09/07(日) 16:57:44.18
なんでmappaは上手くやってんの
ジジイのコネか
もう寿命だけど死んだらどうすんの
563名無しさん名無しさん:2014/09/09(火) 07:12:53.75
立ち直れんの?これ。酷いの連発すると現場が荒れる。
これでいいやが蔓延する。
寄生虫に脳みそやられたら終わるぞ
564名無しさん名無しさん:2014/09/09(火) 17:51:46.95
寄生?
565名無しさん名無しさん:2014/09/10(水) 06:15:10.07
獣じゃなくて虫か。
群がって来てる虫は駆除しないと、下手すりゃ挽回不可能まで壊れるからなー
566名無しさん名無しさん:2014/09/10(水) 23:38:44.53
端的に言うと
ちはやふるが世界で熱狂されているのはかるた だから

テレビマンの馬鹿さ加減がよくわかる。
情熱だろ。文化を基盤とした。
真摯。この字を世界に伝えれば分かってくれること多いと思うよ
567名無しさん名無しさん:2014/09/11(木) 04:41:43.83
情熱だけで飯は食えませんから
568名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 17:34:33.10
ハンタは無駄な情熱だけで続けてた感じだけど

放送終了間際で関連商品は叩き売り、円盤は毎巻大爆死ながら
ランキングにしつこく残っているソシャゲの売上で何とかなってたんだろうか?
569名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 18:03:40.13
ほとんど韓国丸投げだし、制作費自体がそんなにかかってないんだろう
そのわりに作画崩れしてないのは、修正がかなり入ってるのか
それとも韓国のレベルが上がったからなのか知らんが
570名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 18:31:29.22
終盤の見せ場の回とかは頑張ってたけど
元々の絵がそんなに力入ってないじゃん

選挙編初回とか韓国丸投げで下手糞な回も普通にあったし
キャラデザも原作と比較して細部が簡略化されてるキャラも多いし
571名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 18:56:49.80
ハンタの韓国丸投げは4回に1回くらいで、今日はちょっと下手だなと思ったら日本の下請け回だったという事も多かった訳で
572名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 19:07:15.50
アリ編で、キルアが森の中でタコに狙撃されて
方向つきとめて森を抜けて駆けだしていくカットが上手かったから
おお日本の作画回だなと思ったら韓国回だったというね
コンテンツを生み出す力はないが、作画力は確実に向上してると思う
573名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 19:29:05.87
>>572
見直したが、その回は韓国回じゃないぞ

EDで「制作協力 DR MOVIE」とクレジットされてる回が韓国丸投げ回な
574名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 19:54:31.20
森作監回以外はどれもどんぐりの背比べ
DRはかなり安定してる
絵柄癖強かったりもするけど
残念なのは阿比留回だよな
どこのグロスだよって思ったらだいたいここ
575名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 20:06:51.94
>>573
ほんとだw
思いっきり勘違いしてた
最近こういう記憶ちがいが多い
歳だな
576名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 20:11:29.77
>>574
>>572が褒めてるのは、その残念な阿比留回なんだがw
577名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 20:16:00.68
どこのグロスだよ→ああやっぱりDRか

これも普通に多いんだけど
578名無しさん名無しさん:2014/09/13(土) 20:21:11.62
>>576
いや、もういいんす
記憶力もないし、作画見る目もないってことで('A`)
579名無しさん名無しさん:2014/09/17(水) 07:18:12.57
意外にも没落が速いかな。すげー勢いで屑作量産してるね
580名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 02:11:24.76
囲ってた人材手放してるし
若手のいしづか渡邊辺りを育てよう
581名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 02:27:24.19
いしづかさんも渡邊さんも傾いたマッドで頑張ってるしきゃわゆいから応援しちゃうよ
韓国贔屓なのが玉にきずだけど
582名無しさん名無しさん:2014/10/06(月) 07:22:49.95
その傷から虫がわいてますよ。

てかマッド最大の危機はおかしな仕事持ってくる奴らでし。
583名無しさん名無しさん:2014/10/08(水) 21:09:52.03
いいじゃねえか。楽しく朝鮮混ぜ込んどけよ。
584名無しさん名無しさん:2014/10/11(土) 01:17:27.04
マッド終わり?
585名無しさん名無しさん:2014/10/13(月) 19:00:03.13
ダイヤのAは1.5倍速再生で見てる
凄く捗る
586名無しさん名無しさん:2014/10/18(土) 15:56:29.75
劣等生もノゲラも売れてしまったわけだが
587名無しさん名無しさん:2014/10/18(土) 16:01:18.52
萌えアニメは作れば売れるから
588名無しさん名無しさん:2014/10/18(土) 18:14:49.43
魔法戦争と劣等性を捌いたのはすごいと思う
589名無しさん名無しさん:2014/10/19(日) 15:24:11.07
売れる作品は制作、売れない作品は製作。
で、会社が傾く。
590名無しさん名無しさん:2014/10/29(水) 01:16:23.77
マッドハウスって英語では、精神異常者収容施設のことなのに、
よくそんな名前を付けたとその心意気に感心するほか無い。
591名無しさん名無しさん(群馬県):2014/11/07(金) 02:23:35.38 ID:Cqe7MGNT0
twitterにいるここの腐女子アニメーターがキモすぎる
制作に関わってるスタッフが作品のキャラ汚すなよ
マッドは社員にSNSや同人活動についての教育とかしてないのか
592名無しさん名無しさん(埼玉県):2014/11/26(水) 10:58:48.48 ID:TCsaP53/0
MAPPAって丸が上にいるかぎり確実に潰れるよね
究極につまらないアニメを丁寧につくることしかできない
金勘定もできない雑魚は人の上に立つな
マッドの時は上にインデックス様が温かく見守ってくれてたけど
今はそういう立場じゃない
593名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/11/27(木) 00:11:55.12 ID:WHGKbyC/0
倒産前に命が尽きる方が早そう
594名無しさん名無しさん(関東地方):2014/12/24(水) 06:18:38.81 ID:USuu66EYO
トンスル飲みすぎて頭に虫わいてしまった松戸に未来なし。
じじい逃げて正解
595名無しさん名無しさん(京都府):2014/12/24(水) 07:44:34.63 ID:Eab0qfVC0
>>555
亀レスだが、こういう地道な営業活動があってこその
旧マッドの豊富なラインナップだったんだろうなあ
スタジオが営業かけてるイメージってあんまりないけど
IGとかもそうとう営業かけてるだろう
そのへんの話も表に出てきてほしいものだ
596名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/17(土) 05:20:34.25 ID:gyNnn8x+0
じじいSIROBAKO出てるし
597名無しさん名無しさん(SB-iPhone):2015/02/02(月) 00:50:34.18 ID:hhTZp6IQ0
598名無しさん名無しさん(やわらか銀行)
単価安いくせに要求ばかり高い糞会社は潰れてよし!