J.C.STAFFその32【とってもジューシィー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメ制作プロダクション J.C.STAFFを語るスレです。

■J.C.STAFFオフィシャルホームページ
ttp://www.jcstaff.co.jp/

■誹謗・中傷・私怨、アンチの方はアンチスレへどうぞ↓
【主役マンネリ】J.C.STAFFアンチスレ【紅地獄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1219913563/1-100

前スレ
J.C.STAFFその31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1308715268/
2名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 04:25:02.08
神様のメモ帳、最低だな
3名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 07:46:29.89
神戸さんはどういう経緯だったんだろう
4名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 16:33:05.82
神メモ2期決定か
5名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 18:43:51.61
426 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 05:03:42
JCニート予定表

今日 顔真っ赤にして自己紹介乙と書き込む
    禁書上映会に行こうとするも母ちゃんからこづかいもらえなくて暴れる
    夜、ガセテロップに踊らされる

2日  バクマン見て精神分裂症を起こしJCの関係者になりきって内情を吐露する。ってこれいつものことか

4日  ざくろ見て今千秋だしまあこんなもんだろとニートなのに態度でかく語りだす

7日  ミルキィホームズ(違法視聴)見て知ったかぶり知識総動員で沼田を貶すお前は何様だニートのくせに

8日  禁書見て(違法視聴)ニートの拠り所K田の退社を認めざるをえなくなって発狂
6名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 18:46:35.33
648 :名無しさん名無しさん :2010/07/01(木) 07:35:03
ラインP辞めてるのに認めようとしない情弱ニート志望まで一時間半!!

653 :名無しさん名無しさん :2010/07/01(木) 11:58:19
>>648
情弱ニートはお前だったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :名無しさん名無しさん :2010/07/01(木) 12:26:28
>>653
A(今までのスレ流れで柏田のこと指してるの分かるはずなのになんでだろう)
B(情弱じゃなくて脳弱なんだろう。こういうニート見ると優越感よりも哀れみを感じないか)
A(あるある。近所のボケじいさんがこんな感じ)
B(かわいそうなやつだ)
A(かいいそうなやつだ)

>>653
うん。>>648は情弱。はい君の勝ちだ。
良かったね。心から祝福するよ
7名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 18:49:46.95
656 :名無しさん名無しさん :2010/07/01(木) 12:31:13
>>655
一時間半と書いておいてこのバカなにいってんだwwwwwwwwwwwwwwwww

657 :名無しさん名無しさん :2010/07/01(木) 12:50:43
2010/07/01(木) 07:35:03
ラインP辞めてるのに認めようとしない情弱ニート志望まで一時間半!! (キリッ

放送後↓

2010/07/01(木) 12:26:28
今までのスレ流れで柏田のこと指してるの分かるはずなのになんでだろう
8名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 13:51:34.91
ジューシーの低クオリティーアニメはもういいっすわ
9名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 13:55:59.90
おいおい、あのはいくおりてぃーに勝てるスタジオがどこにあるってんだよ
TMSを圧倒してるだろ
10名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 13:59:20.54
1年前のレスをコピペとか本当に病気なんだな
11名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 14:35:47.03
ジューシーさんのすんげえはいくおりてぃーに勝てるわけ会社なんてねえだろ(棒
12名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 14:46:39.53
>>11
日本語で
13名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 07:30:25.29
おk
14名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 12:28:42.82
違法視聴って・・・どうせTVでタダで見れるしニコニコで無料配信やってるだろ
15名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 17:16:58.84
シャナはヒットするのかね
16名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 17:43:05.89
シャナは超本気らしいぞ
17名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 18:31:48.82
ふーん、あっそ
18名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 19:07:34.61
数か月後
ファン「シャナダメだったね・・・」
ジューシー「まあしゃーないね」

wwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 21:16:34.27
ていうか神メモ本気だったし
20名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 21:53:22.41
禁書IIで失った信頼がシャナにも響いてるのだよ
21名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 21:57:05.61
失ったのは信頼ではなく人材
柏田の呪いがボディーブローのように
22名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 01:51:39.71
安心しろ
禁書以前から既にやらかして信用失いかけてっから
23名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 08:35:39.43
神メモは作画は良かったよ
24名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 10:36:57.81
1話とOPはな
25名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 14:53:48.85
【JC光の勢力(Law Side)】
カサヰケンイチ
池端隆史
桜美かつし
長井龍雪

【JC闇の勢力(Chaos Side)】
渡部高志
錦織博
岩崎良明
紅優

【JC仙人】
幾原邦彦
高山文彦

【JC出戻り】
桜井弘明

【JCリーサルウェポン】
山内重保
26名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 15:45:43.80
紅優はなぜかうたプリで羽ばたいた
27名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 18:52:48.30
キルミーベイベー

751 名前:□□□□(ネーム無し)[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 17:15:34.97
ネタバレ
http://f.pic.to/2pi4k
28名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:05:28.51
シャナとゼロ魔同時期に終わるのか胸熱
29名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:13:26.66
シャナゼロ魔キルミーが
かつての在籍者新房の偽物語に完膚なきまでにぬっ殺される2012の冬…
ジューシーとことん哀れやな
30名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:15:34.82
バクマンだけ頑張れ
31名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:21:43.31
見る奴少ししかいないアニメ頑張っても仕方ねえよ
春頑張るしかねえ
32名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:29:56.87
冬はシャナゼロ魔キルミーミルキィバクマン
どれが犠牲になるのだろう、ていうか全部共倒れに
33名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:33:26.07
続編物ばっかでワロス
34名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:37:21.38
JCってマジでこのまま陥落していく気がする
空気ショボアニメ、空気ホモアニメで埋まってきた
35名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:40:20.15
ディーンやAICの背中さえ見えなくなってきたな
36名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 20:33:21.25
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu43938.jpg
今年2010年だったっけ・・・?
37名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 20:35:35.53
ジューシー時空なんだろ
38名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 20:35:49.97
お腹が見えてるから十分じゃない
39名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 20:44:55.47
ゼロ魔4期は始まる前から終わっていたとは
さすが僕らのジューシー
40名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 20:51:17.33
五作品も冬に請けるとか
どんだけ自転車操業なんだよ

ミルキィとゼロ魔は好きだからいいけども、修羅場すぎるだろう
41名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 22:14:48.66
JCは4作品までは余裕
それ以上は優良グロスの捕獲が鍵
サンライズ8スタってまだ暇なのかな?
42名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 22:20:27.25
作画時間さえ確保出来りゃどこでもまともなんじゃねーの?
禁書のシルバーリンク回だって黒子回はまともだったし
43名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 22:22:20.42
5作同時進行でも大掃除してコミケにダッシュするのがジューシー…
44名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 22:26:20.72
>>41
たしかさんざん叩かれた禁書2期のときが4作品だったよね。
ざくろとバクマンもかなりアレだったし。
ミルキィはB級テイストにうまくマッチしたがw
45名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 00:12:20.68
>>26
前から女向けアニメは得意だろ
46名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 00:25:44.47
>>45
腐向けな
腐と女は別の生き物
47名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 00:55:41.92
ゼロ使Fの監督って誰なの?
48名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 06:44:23.84
>>45
つか金春さんという御局様の手前、ヘタなことできなかったんだろう
あの分なら例えば吉田玲子女史の腐向け仕事があってもこなせそうだぞw
49名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 07:12:40.19
>>46
腐向けは全然ダメだろ
大昔のラブレスはともかく、隠の王・裏僕・実は腐を狙ってた神メモと大コケじゃん
50名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 16:47:12.71
くれないすぐるがってことなんだろ
じゃあホモクロームはどうなんだって言う
51名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 17:21:10.41
会社違うぞ
52名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 17:56:56.55
なんでいらん改変して自ら続編の可能性を潰してしまうんだろうなこの会社。
原作のなぞりすらまともに出来ないのにオリジナル展開なんて無理だろ。
53名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 19:10:55.31
54名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 19:12:35.06
原作通りでも禁書は何かポイントずれてるし
55名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 20:14:10.18
>>53
天と地と
56名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 20:38:22.48
「夢もキボーもありゃしない」
57名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 21:14:55.40
>>49
こうゆうの話をしてるのに何言ってんだ
58名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 21:17:54.61
新規の意欲作が軒並みズッコケるてもんだから
信用を維持するためにシャナゼロ魔やるなんて情けないっすねえブヒヒ
59名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 21:21:42.94
>>58
信用を維持?
スタッフの生活を維持するためにやるんだよ
つまんなくても信者補正で一定数確実に稼げるからな
60名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 21:45:35.41
ゼロ魔4期・・・1万/巻
シャナ3期・・・1万5千/巻
禁書3期・・・2万/巻

計4万5千/巻
まどか並の実績で今期も安泰で御座います
61名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 22:33:44.57
足してもまどか並じゃない件


このタイミングでシャナゼロ魔やるのは
原作の終了に合わせてってのが大きいとは思うけど
いずれにせよ過去の栄光頼りやねぇ。
62名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 22:38:55.35
原作者が生きてるうちにやったほうがちょっとでもいい思いさせられるかもしれないからだよ
これでクソ叩かれるようなデキにしたり
後日美談として語ったらひくわ
63名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 00:50:09.90
JC.STAFF栄光の記録

オーフェン:全盛期のハルヒすら上回る原作力のラノベをアニメ化し、ストック充分なのに原作一巻+オリ展開だけで2クールやるという謎判断。二期は完全オリジナルで黒歴史化。

ヤマモトヨーコ:スレイヤーズ、オーフェンに次ぐ二番手軍団のエース格をアニメ化。キャラデザはともかく主人公の性格を改悪して死亡。

真月譚月姫:覇権サークル型月の人気作をアニメ化。真ゲッター月姫という愛称だけを残す。

ガンパレ:人気ゲームをアニメ化。原作信者はアニメなんてなかったと語る。

キミキス:凋落したときメモに変わるギャルゲ界の新覇権ゲームをアニメ化。 誰得オリキャラ、キャラ改変で総叩き。

ゼロの使い魔:MF文庫最初の人気シリーズをアニメ化。三期までやるもオリジナル展開が進むにつれ右肩下がり。

スレイヤーズ(R以降):エヴァに次ぐ90年代の人気アニメをイージーフィルムから引き継いで制作。分割2クールの2クール目は地上波を追い出される。

夢喰いメリー:オリジナル展開でフルボッコになり超絶右肩爆散。原作者は同じくレイプの神メモを見て「あっちも大変だな」と悟りの境地。

神メモ:原作力そこそこのシリーズをアニメ化。原作者にアイディアを出してもらってそれを一話にすると言ったがそんなことはなかったぜ、という謎判断で一時間の原作者蚊帳の外一時間スペシャル。当然爆死。





64名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 01:01:33.19
そういう意味じゃアリアはだいぶまともだったんだなw
確か原作信者も怒ってなかった...気がしたけど違うっけ
65名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 01:15:44.20
バカアニメに割りきってたからそれほど叩きもなかったね
66名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 01:17:29.79
>>63
ざくろもそんな感じだったかなー。
序盤は順番入れ替えなどでアニメ向けにテンポ良く、原作知らない人にもわかりやすく進むんだけど
オリジナル要素が増えるにつれて魅力がどんどん色あせる。

まぁオーフェンの頃のメディアミックス展開は、キャラと世界観だけ使い回して説明する手間を省いた
二次創作が当たり前の時代だったけど、いまでもそれを引きずってるのかね。
67名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 02:03:21.57
>>66
ざくろは、一クールに原作詰め込みすぎ。
68名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 06:28:41.17
ミルキィはアートランド丸投げの可能性もあるんじゃね
69名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 07:28:00.25
ゼロの使い魔が1万も売れるとかふざけてんのか
70名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 08:46:33.28
シャナもゼロ魔もおっぱいとパンツをガンガン見せていかんとダメやで
71名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 08:55:53.59
ゼロ魔なんて5千いけばいいほうだ
72名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 12:38:56.68
>>71
ヨスガノソラのような感じにまで突き抜けないと難しいだろうなあ
73名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 12:52:17.47
ゼロ魔4期やるならアリア2期のがマシそうな気がする
74名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 13:09:21.26
最近のアニメだから今更感も無いしな
あの売り上げで2期やらなかったら意味わかんねえよな
75名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 13:28:36.99
売れたからはい続編決定ってなったらとんでもないクソアニメにされるぞ特にJCだと
ゼロ魔とかシャナがいい例だろ
76名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 13:31:46.09
ちょっと売れりゃすぐ続編だからな
しかも大抵手抜き続編
77名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 13:39:45.57
それでも禁書2期は1万5千も売れてますので
78名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:29.91
やばくなった時の禁書様ってな
79名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 20:43:22.05
みんなで仲良く低クオリティになりましょう!!

って言ったのJCだっけ
80名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 21:23:54.47
シャフトだろ
81名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 04:31:21.32
・どういう形で企画が来るのか?

松倉「うちは受ける形が多い。ある日電話がなって、原作を渡され、アニメにして面白くなると思ったら引き受ける。」

・やるやらないの判断は?

松倉「やるやらないの判断は自分がする。アニメにして面白いかどうかもあるけど、メーカーさんが何を望むのか、
ビデオグラムが売れるかどうか、面白くできるけどビデオグラムでは売れないよと思ったら止めた方がいいですよと言ったり。」

・会社が成長するために企画を受けるようなことはあるのか?

松倉「基本的にはない。タイトルを活かすのが制作会社の務めだから。」
82名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 04:33:09.01
・ツイッター質問:原作に忠実な作品を作ってくれる会社ですが、どうお考えですか?

松倉「細かく見るとハチクロとかでも改変してるところはあるけど、観た後に「ハチクロ」になっている。そういうところを大事にしたい。
決して原作通りにやらなければいけないという縛りを入れてるわけじゃない。」

・原作との距離感はどう考えてる?

松倉「個人的には良きアレンジャーでありたい。メディアが変わった瞬間に同じものは作れないから。」

・出版社や権利者がアレンジについてうるさく言ってくると思うが?

松倉「すごく多いですね。(仲良くやるには)基本的には話し合いです。ひたすら説得。
原作者さんと距離を縮めたいというか、口出すならスタッフとして一緒にやりましょうよと。
本読み来て下さいというわけじゃないが、同じコンテンツを同じ目線で見てもらいたい。「辻褄合ってないじゃん(笑)」みたいに、
笑いながら突き合ってみようかなとか。」

・そういう関係を作った方が原作を大事にしやすい?

松倉「タイトルによる。ものによってはそういう関係を築けないのもある。
一番いけないのはこっちに入って来た為に、本業をおろそかにされること。アフレコ現場に毎週いるよみたいな(笑)。」
83名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 04:37:24.60
・割と単独で完結しやすい環境?シリーズアニメを下請けで受けることが少ない?

松倉「そう。下請けは何年に一回くらいしがらみ的に受けるくらい。」

・OVAの流れで(社内で完結する)仕組みがきちゃった?

松倉「そのまま来たっというのと、他社さんと作り方が違うというのがある。
具体的に言うと、演出と作画のパワーバランスの取り方が違う。今アニメ業界の主流は作画のパワーバランスが高い。
ユーザーさんからキャラ崩壊とか画面のクオリティが〜みたいなことを言われるので、そっちに注力している会社が多い。
うちは演出派。いかに作画が凄くても演出が駄目なら映像として駄目なんだと。
それで、他社さんとやっても制作サイクルが合わない。うちは演出に時間を割くので、他社さんからいつまで経っても出来ないのかと電話が掛かってくる」
84名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 04:40:42.54
・スタッフィングする時のポイントは?

松倉「監督として曲げない自分を明確に持っていること。あとは独りよがりであるかとか。
うちで監督をする人はあまり新規で取ることはないので、人間性やフィルム感(テンポ・内容・色合いなど)、
この人はこういうのが好きなのかじゃあそれはやらせない(笑)とか。」

・ツイッター質問:JCさんに優秀な演出(監督)が集まった理由は?

松倉「演出の良さを大事にすることを気をつけているから。うち以外でだと失敗したりしてるんで(笑)。
JCの監督良いよねと言われるのは、作品が良く出来たから言われるのであって、たまたまうちと水が合ったから。」

・JCでやっている監督が他行って面白かったりすると?

松倉「ちょっと悔しい。」
85名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 05:14:42.07
なんか一般人の認識とことごとくズレてるのが悲しくなってくるな
86名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 15:09:48.08
この対談記事みたいなのネットでみたわ
ツイッター質問て…
無知なの?アンチなの?両方?
87名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 15:56:46.38
> 松倉
> BONESは、アニメとして動きのあるキレのよさを表現できる原画マンたちが画面を作ってるところが、またいいですよね。
> なんか、肌がグレーのキャラがヌメヌメ動けば「ほら、リアルでしょ?うまいでしょ?」っていう画作りを目指している会社と違って(笑)。
> 「俺たちは実写じゃなくて、アニメのリアルを作ってますから」っていう感じ。


こいつ…
88名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 17:51:07.85
やらおんさんに記事にされたじゃねーかwww
89名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:10:47.07
やらチルきめぇ
90名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:20:16.18
ジューシーに優秀な監督なんていませんが
91名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:24:59.72
>>87
肌がグレーのキャラって、どこの会社のどの作品のどういうキャラ?
だれかおせーて
92名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:29:05.46
松倉有ること無いこと吹いてんじゃねーよクソが
93名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:30:15.25
ジューシーには己の実力を過信しすぎて原作いじりまくって原作信者の怒りを買いまくりことごとく大コケさせまくってる監督なら確かに沢山いますね
94名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:31:26.93
じぇーしぃーてただの勘違いの集まりやろ
95名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:40:05.73
JCにはアニメ化依頼の話がめっきり減ってあの続編ラッシュなんだろ
96名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:46:41.11
そのほかの会社
多分4℃だと思うわ
97名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 19:21:00.85
ここにアニメ化依頼する物好きが減ったのは良いことだと思うわ
98名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 19:36:35.94
減ったの?そうはみえない…
99名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 19:42:45.87
続編物五つくらいに対して新規って君僕となんかもう一つくらいじゃね
100名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 21:17:22.47
じゃ、JCに仕事来るようにAT-Xに要望してみるわ
ゼロ魔シャナと、オワコンに金出してまで放送してくれるのAT-Xくらいだし
藤井を労うためにもオリジナルでパンツアニメの一つも作らせて上げたいしな
バイトばっかの由美様もAT-Xのアニメ腐女子部で思う存分腕を振るって貰えば、JCで頑張ってくれると思うし
101名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 00:37:22.69
京アニやシャフトは
ガチの信者の存在がアンチを増やしてるけど
ジューシーさんはアンチだけ増えてる気がしますねえ
102名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 00:59:45.89
というかマヨチョキがJCかと思ったわ
103名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 01:12:12.65
もう今そういうの作れる地位にすらいないから
104名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 01:50:06.83
今度の犠牲は君と僕とかいうやつですか
ファンはご愁傷さん
105名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 02:58:14.35
キルミーベイベーしっかりつくれよ
106名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 04:56:59.49
それは無理な要望だ
107名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 09:59:51.49
キルミーがいちばん多く売れたりしてw
108名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 14:26:22.38
あんなの売れねえよ
109名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 17:57:32.48
バクマン良かったわぁ
25分間飽きることなかった流石カサイやね
今期これだけでいいよ
110名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 17:58:41.43
キルミーって基本コントだし、アニメ向けの題材じゃねーよとか思ってたけど、
もしかしてオリジナル要素満載のストーリーでやったりするのか
111名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 18:17:21.24
25分で飽きさせてたら問題だろ
原作有りだし特に特別なことする必要もないしな
可もなく不可もなく
112名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 18:48:31.34
良いも悪いもないどうでもいいアニメだよな
113名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 23:56:46.47
C3のラインプロデューサーが中川二郎な件
ブロップデザに氏家、OP原画に佐野隆雄、柳隆太
114名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 23:58:41.00
>>113
シルバーリンクってJCのグロス常連だったよね...
115名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:08:13.87
禁書はPに続いて担当も移籍か、来年以降とあるシリーズなんてJCで出来んのか・・・?
ミルキーも担当抜けてアートランド丸投げだしここ最近では一番厳しい状況か
116名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:11:34.26
神メモで進行チーフやってた人辺りがデスクに上がるんじゃね
117名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:16:02.62
マッドのとある班で劇場くおりちーでやる
人余りのマッドから逃げてくる奴を捕獲すりゃなんとかなる
118名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:25:18.79
>>115
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/r/yaraon/09808.jpg
こんなでも1万5千の信者が拝んで買ってゆくんだ
全然問題ない
119名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:36:36.46
マッドの制作って既に逃げまくってて無能しか残ってないんだろ
120名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:46:04.50
困った時の禁書様
121名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:46:14.09
>>119
残ってる奴を奪ったらそりゃ人攫いやで
逃げた奴を拾ってくるに決まってるだろ
122名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:55:20.33
>>118
これはこけしですか?
123名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 01:01:10.44
>>121
とっくに移籍先決めて仕事してるだろ・・・
124名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 14:32:24.59
禁書映画化キター
125名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:12:46.46
もちろん他社制作で
何人流れるんだろ
126名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:15:30.15
今のJCに劇場版なんて出来るのかよ
127名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:20:33.54
バクマン先行納品
ミルキィ○投げなら逝けるだろ
128名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:23:39.82
>>127
君と僕
キルミー
シャナ
ゼロ魔

どれを犠牲にして禁書映画を錬成するんだ
129名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:25:01.66
JCってさ
もう上は目指さないの?
ただ来た仕事を流れ作業で捌くだけなの?
130名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:25:25.90
アクション描けるやついないのに劇場版

もうフリーやボンズの協力は得られないぞ
どーすんの
131名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:29:43.11
132名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:33:25.67
((((((;゚Д゚))))))
133名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:33:42.98
劇場アニメなら長井もやってくれるんじゃね
134名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:42:55.85
>>133
A-1で新作あるから無理
135名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:50:49.14
JCってさ
もう上は目指さないの?
ただ来た仕事を流れ作業で捌くだけなの?
136名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 16:41:48.45
JCわかってねーなー!
例えばとあるシリーズ
禁書は大して人気ないんだよ
人気があるのは超電磁砲

レールガン2期を1月からやれ!
137名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 17:08:34.90
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) 金掛かる (,,)
      / |  いやです |
138名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 17:15:41.04
気づいたら色んなラノベタイトルでえんがちょされるメーカーになってたよね(´・ω・`)
139名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 18:28:01.47
JCってまだ履歴書で血液型聞いたりしてんの?
140名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 18:52:31.57
TV4本に劇場版
どんなにアンチが泣き喚いても
JCの羽ばたきを止めることはできない
141名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 18:55:36.84
JCはTVのみだよ
リスクは負わない
142名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 20:45:14.97
劇場版はマングローブ
143名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 20:47:09.48
JCって今一番アニメ化を任せたくない会社らしいね
144名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 21:07:26.38
一番はガイナ
JCは二番目
145名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 22:04:28.31
>>136
分かってねえのはお前の頭だ、レールガンの2期は無理にやらなくてもいいだろ、つーか一生やらんでもいい
146名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 22:10:24.99
>>143
IGを忘れて貰っちゃ困るな
147名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 22:15:40.48
>>143
その席シャフトに譲ってもらおうか
148名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 00:47:29.36
また劇場版という名のTVアニメ総集編か
149名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 11:01:23.30
アニメ作画崩壊おめでとう
150名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 15:32:20.16
犠牲候補はシャナとかゼロの使い魔みたいな今更な古臭い作品だ
151名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 19:35:35.32
シャナとゼロ魔は男キャラがテンプレで微妙なんだよなー
152名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 19:37:23.95
女キャラもテンプレです
153名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 20:49:08.06
シャナとか真っ先に作画崩壊であぼーんだろwww
154名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 20:56:45.98
映画にリソース裂いて、TVが作画崩壊だらけだったら
二度とjc作品なんか見ねえよ
155名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 20:58:27.77
禁書なんか>>118だからリソース割かなくてもいいんだよ
TVの総集編でも大入り満員さ
156名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 21:00:26.79
リアルにそんな感じがするな
157名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 21:01:34.56
その>>118不思議なんだけど原画なの?
動画の一部分抜き出してるんじゃないの?
158名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 21:02:06.36
どんなに手を抜いても成功が約束されている禁書
まさにJCの金の成る木
159名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 21:05:27.02
160名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 21:17:37.10
>>159
原画からっぽいね
人体構造とパースとハイライトが変かな
でも作監修正が入ってないだけじゃないのか
背景は凄い
DVDでは直ってるんじゃない?
161名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 02:58:32.97
君僕好評のようだね
162名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 07:24:02.95
ゼロ魔やっぱり岩崎か…
もう一期の感触忘れてそうだがなんとかしてくれな
163名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 09:10:23.54
ゼロ魔本スレはお祭り騒ぎに御座います
164名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 09:41:16.89
今更って感じだけどな
165名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 10:23:45.32
そしてまた電磁砲も今更感漂った頃になって続編やるのだろう
166名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 11:56:38.15
どんだけ紅優嫌われてたんだよw
167名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 13:14:47.09
LOVELESSは良い
寧ろ逆に今やったらウケてたと思う
このままあの路線続けるのも芸の域狭めちゃうし手広くこなせてこそ人気監督への道
168名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 13:24:30.19
監督が岩崎と発表されるのはルイズ信者くらいだろうなw
169名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 13:34:48.00
されて喜ぶのは  ねw
170名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 13:37:40.27
岩崎唯一の良心だからなw
171名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 13:49:02.00
こうゆうはLOVELESS しか ない
172 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/04(火) 14:03:18.96
君僕フルボッコで\(^▽^)/ オワタ
173名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 14:11:37.47
まあ、ソラノヲトの監督だし・・・
174名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 16:52:23.26
また爆死アニメを2クールか・・・
裏僕で懲りてなかったのかJC
175名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 17:42:55.38
はいはい、禁書とレールガン以外は爆死爆死
176名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 17:45:56.49
実際そうなんだからなにも言えねえ
177 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/04(火) 17:56:47.87
**,727 *1 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
**,569 *1 いつか天魔の黒ウサギ 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,493 *1 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
**,*** *0 猫神やおよろず 1 [DVD+BD]: 2011/09/21(水)
**,*** *0 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)


あちゃー
178名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 18:09:06.36
JC潰れるんじゃないの
179名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 18:19:06.45
納品さえできれば仕事貰えるのに潰れるわけがない
とは言えこんなに駄作連発中でも仕事貰えるって温い業界だなw
180名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 18:27:34.28
神メモってこんなに売れてないの?w
181名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 18:31:21.27
はいはい、とあるなら余裕でこのくらいっすよね

30,727 *1 とある魔術の禁書目録III
50,569 *1 とある科学の超電磁砲II
182名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 18:49:24.71
シャナ禁書などJCが作っても売れるコンテンツで稼ぎつつ(出資もして)
小遣い稼ぎに低予算でパチ&NHKから仕事もらって小遣い稼ぎしてるから(出資しないで消化試合)
意外と経営的には安定してるのかもなw
183名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 18:59:48.98
花咲くいろは
01巻 10,306

ソラノヲト
01巻 3,423

神様のメモ帳,
01巻 493


ソラヲン以下で今どんな気持ち?
一番メル絵を再現してたんじゃなかったの?
ねえねえ
JCには冴えた演出家が多いんじゃなかったの?
184名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:10:18.13
なんでここの会社アニメを普通に作らないの?

超有名ラノベ結構アニメ化してるけど
まともなの、とらドラくらいしかないじゃん。
185名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:16:52.31
シャナ、月姫、キミキス、使い魔といい

一体何が原因でああなっちまうんだ?
「オリジナル展開入れて、これ凄いだろぉ〜」を狙ってんのか?
だとしたらあまりに力量不足。
186名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:24:17.72
いつ天に負けるとか終わってるぞマジで
187名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:31:20.60
神メモなんか笑えるわ
糞は糞だけど別にそこまでぶっちぎって特別糞では無いと思ったけど
原作者招き入れて作らせてボツらせて
笑えるわ
188名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:35:08.44
とらドラはマジでJCが作ったのか見紛うほど【神】だった・・・

というわけでとらドラスタッフを招集して作らせろ
長井と岡田か・・・・
189名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:36:19.65
JCにはこの台詞が的を得ている

「上等な料理に、はちみつをぶちまけるが如き改変」
190名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:55:04.33
松倉「うちは受ける形が多い。ある日電話がなって、原作を渡され、アニメにして面白くなると思ったら引き受ける。」

松倉「そのまま来たっというのと、他社さんと作り方が違うというのがある。
具体的に言うと、演出と作画のパワーバランスの取り方が違う。今アニメ業界の主流は作画のパワーバランスが高い。
ユーザーさんからキャラ崩壊とか画面のクオリティが〜みたいなことを言われるので、そっちに注力している会社が多い。
うちは演出派。いかに作画が凄くても演出が駄目なら映像として駄目なんだと。
それで、他社さんとやっても制作サイクルが合わない。うちは演出に時間を割くので、他社さんからいつまで経っても出来ないのかと電話が掛かってくる」

松倉「演出の良さを大事にすることを気をつけているから。うち以外でだと失敗したりしてるんで(笑)。
JCの監督良いよねと言われるのは、作品が良く出来たから言われるのであって、たまたまうちと水が合ったから。」

松倉
BONESは、アニメとして動きのあるキレのよさを表現できる原画マンたちが画面を作ってるところが、またいいですよね。
なんか、肌がグレーのキャラがヌメヌメ動けば「ほら、リアルでしょ?うまいでしょ?」っていう画作りを目指している会社と違って(笑)。
「俺たちは実写じゃなくて、アニメのリアルを作ってますから」っていう感じ。



**,493 *1 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)






**,727 *1 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
191名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:58:43.17
JCの監督(笠井と長井だけ)良いよねw
192名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:02:02.78
秘蔵っ子かつしっていうのがこの底辺争いに花を添える
193名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:02:44.81
キミキスでやらかしたことは忘れん
194名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:07:27.16
1本だけのコケならかなり優秀だろw
5本やって5本とも反省会とかされたら俺なら監督降りたくなる
195名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:36:09.70
松倉「演出の良さを大事にすることを気をつけているから。うち以外でだと失敗したりしてるんで(笑)。
JCの監督良いよねと言われるのは、作品が良く出来たから言われるのであって、たまたまうちと水が合ったから。」

**,493 *1 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)


腹いてえ
これ印刷した名札ぶら下げとけよ
196名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:40:58.73
松倉は駄目だほんとに現場からのし上がってきた経歴持ってんのかこいつ
さっさと首すげ替えないと
197名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:48:47.61
とらドラだけだよとらドラ
後は原作をボロっかすにしただけ
198名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:55:50.26
どうしてどいつもこいつも
JC最高の良心
JC質アニメの代表
池端をdisりますか
199名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:59:04.37
神メモは
監督の経歴がガンパレと月姫とあさっての方向と裏僕と聞いた時点で
何が起きるか十二分に予想できて、
その通りになっただけじゃないのか?
200名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:04:41.88
うちは演出派。

**,493 *1 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)

松倉
今アニメ業界の主流は作画のパワーバランスが高い。
ユーザーさんからキャラ崩壊とか画面のクオリティが〜みたいなことを言われるので、そっちに注力している会社が多い。
うちは演出派。いかに作画が凄くても演出が駄目なら映像として駄目なんだと

演出の良さを大事にすることを気をつけているから。うち以外でだと失敗したりしてるんで(笑)。
JCの監督良いよねと言われるのは、作品が良く出来たから言われるのであって、たまたまうちと水が合ったから。

BONESは、アニメとして動きのあるキレのよさを表現できる原画マンたちが画面を作ってるところが、またいいですよね。
なんか、肌がグレーのキャラがヌメヌメ動けば「ほら、リアルでしょ?うまいでしょ?」っていう画作りを目指している会社と違って(笑)。

**,493 *1 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
**,727 *1 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
201名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:12:29.63
つかJCに話持って行く、会社も大概だな・・・
202名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:13:26.31
神メモってどっちかって言うと、作画の方がしっかりしてた気がする
203名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:14:25.69
>>201
安く早く作ってくれるからとかってあるんかな
204名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:14:42.61
**,493 *1 うちは演出派。 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
205名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:19:35.61
冬は偽物語にボコボコにされて社の体制を見つめなおすが良い。
206名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:33:00.82
>社の体制を見つめなおすが良い

こっからどう持ち直すかのビジョンが見えないw
すっかり悪いブランドイメージ付いちゃってるよ
207名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:41:11.80
BONESは、アニメとして動きのあるキレのよさを表現できる原画マンたちが画面を作ってるところが、またいいですよね。
なんか、肌がグレーのキャラがヌメヌメ動けば「ほら、リアルでしょ?うまいでしょ?」っていう画作りを目指している会社と違って(笑)。

JC:**,493 *1 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)

IG:**,727 *1 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)

ボンズ:*5,468 *2 NO.6 VOL.1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/21(水)
208名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:41:15.90
とりあえず長井と岡田呼んでこい。
それと原作から話を大きく改変させる奴に意見を出させんな。

大前提としてまずこれだな
209名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:43:30.98
あのホモ6でも5000売るボンズは流石といったところか
210名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:49:53.69
つまり禁書かレールガンやれって事ですか(ワラ
211名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:51:48.43
>>198
質アニメほどじゃないJCの標準レベルなので特に褒める必要すらない
212名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:52:35.45
というかどう考えても改悪したものより
禁書やレールガン、とらドラの方がまし
そっから見せ方でオリジナリティを出すんだよ。
原作は改変させんな。
213名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:55:09.33
>>209
JCがホモやると「君と僕。」になります

Amazonランキング 11,439位:君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
214名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 22:02:24.51
君と僕ってなんで1話から
作画ガタガタなの?

茶室のシーンとかひどかった
215名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 22:03:22.94
>>207
この人こんな生き恥晒しても自殺しないから偉いよね
216名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 22:07:48.36
松倉の心臓は鋼鉄製だから
217名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 01:53:36.93
おい、マジでいい加減にしとけよ
原作10万部売れてんだぞ、なんだよこの惨状

*13,403位 ★ (***,*73 pt) [*,**0予約] 2011年12月21日 2011/10 君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
218名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 02:05:12.68
今期はシャナとかいう落ち目アニメで勝負っすか?ジューシーさんよおwww
219名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 02:13:45.33
>>217
まーどんどん下がっちゃってまあ
220名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 02:14:36.27
>>217
原作力が1/4しかなくても
おっぱいとエロエロ制服装備の萌えキャラを大量に出すだけで
ほらこの通り
***,*15位 (**1,739 pt) [*,*63予約] 2011年12月22日 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]

ジューシーは商売が不器用なんです
221名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 02:21:50.20
不器用じゃなくって致命的に下手
222名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 02:34:45.54
君と僕つまんねwなんであんな安っぽいの
223名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 02:50:07.51
君と僕は制作担当藤代なのか、バクマンと掛け持ちなんだな
副担当の青山菜穂が何時一人立ちするやら
あと、撮影が外注なんだがどこだろ
224名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 03:02:22.23
アニプレ主導の企画をJCのせいにされてもなw
監督連れてきたのもアニプレなのにw
ニートの知ったかぶり笑える
225名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 03:05:05.16
アニプレとかテレ東のプロデューサーに神戸監督はソラノヲトからのチームなんだね
A1と比較されちゃうね
226名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 03:16:07.32
アニプレと組んでるのにまたこけるんか
227名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 03:29:23.09
IGとJCはいっつもアニプレの足を引っ張る
228名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 03:41:49.01
この体たらくでも仕事取ってこれるんだから大したものじゃない
229名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 03:45:08.42
>>217
10万部しか売れていないのなら
BD売れないのは仕方がないね、原作が悪いんでしょ
糞みたいな原作押し付けられてJCも災難だよね
230名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 04:51:56.55
10万の軍勢が居るなら最低限原作オタだけでも満足させられれば爆死はねーよな
231名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 05:03:15.44
君僕ファンが円盤買うような層だとは最初から思えんのに
なんでまたアニメ化を
232名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 06:20:59.11
少ない信者より原作の販促を優先した方がいいわ
233名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 06:28:57.60
別に信者向けに作ったって販促にはなるだろ
正直地上波で放映決定された時点で宣伝効果はある
アニメの出来が良ければ更に販促に繋がる
原作ぶち壊しにして出来が良くなったらいなて殆ど無いから原作信者向けに作るのが結局正解
そんな簡単なこともわからないのがJCと松倉
234名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 06:30:45.12
神メモ売れてなさすぎだろ・・・w
アニメ購入層なんてウンコでも数万人が買っちゃってゲリ便でも何人かは手出す野蛮人集団だと思ってたが

このノータッチさは学べるレベルだろ
スルーされる要因が全部詰まった作品ってこと
演出がー作画がーとか言ってる場合じゃない
235名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 06:35:08.43
>>198
ヤシガニらせる奴が質とか言うな
池端は詰めが甘いんだよ
池畠の100倍マシではあるけどな!
236名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 09:19:03.75
いやクソだよ
237名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 19:28:40.59
ジューシー香ばしすぎだろ
238名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 21:17:30.74
**,727 *1 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
**,569 *1 いつか天魔の黒ウサギ 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,493 *1 神様のメモ帳 T 【初回生産限定版】[DVD+BD]: 2011/09/28(水)
**,*** *0 猫神やおよろず 1 [DVD+BD]: 2011/09/21(水)
**,*** *0 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!! 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)
**,*** *0 ダンタリアンの書架 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2011/09/30(金)

上からIG ゼクシズ JC AIC JC ガイナ

それなりの歴史はあるのに何の向上心もない
堕落しきった糞制作ばっかw
239名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 23:36:41.71
JCさん新作(下から)2本入賞おめでとうw
240名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 23:37:53.25
ぶっちゃけメモ帳がいつ天ごときに負けるとは思ってなかったw
241名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 00:13:07.82
いつ天はエロはあったからな
242名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 00:52:45.06
某ゆゆこ様のゴールデンタイムで一発逆転しかないな
243名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 01:12:42.85
確かに昔はラノベ(特に電撃)のアニメはとりあえずJCに投げとけって時代があったなぁ。
244名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 01:30:56.61
00年代後半はハチクロ、のだめ、シャナ、ゼロ魔、禁書、とらドラと一応売れた作品やシリーズが続いたからねえ
その影で爆死も沢山あったけど隠れてた
今はほぼ禁書頼みだから爆死が目立つ目立つ
245名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 01:32:55.86
せめてJCのレベルなら
当たり:捨て(空気):爆死=1:1:1くらいは欲しいな
246名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 01:53:14.80
悪球打ちの岩鬼シャフトみたいになってもなあ・・・・
247名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 02:10:45.92
別に2年に一度覚醒してくれとは言わないから
毎年堅実なの一本確実に仕上げてくれればいいよJCの売りって堅実さじゃないの?
248名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 02:16:56.30
つ 禁書
249名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 02:26:49.82
>>245
1:2:3くらいまで悪化してるような・・・
250名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 02:28:23.91
>>248
堅実じゃないジリ貧だけど柱がそのシリーズしか残ってないよね
251名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 02:46:00.37
とあるのシリーズだって、
禁書2期や超電磁砲の2クール目なんて
異常に速筆の原作者が毎巻、特典小説書いてくれたから数字出せてるだけだからな
信者に取っちゃオマケ目当てで本編がオマケ。

禁書3期じゃなくて映画になったのは電撃側の手切れ金代わりだったんじゃないの?
これやるから以降は他に持ってく的な…
同時にアニメ化発表したSAOやアクセルワールドだって少し昔ならJCが取れてもおかしくないだろうし
252名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 02:54:16.67
特典の有無や内容と右肩に何の関係もないことはあの花が証明していますがなにか
253名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 03:42:29.96
散々引っ張った感あるがちゃんとシャナとゼロ魔にケリつけようとすることに対しては褒めてやる
254名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 03:47:24.48
流石にもう作品自体が古臭いと悟ったんじゃねw
255名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 03:51:33.29
>>251
禁書劇場版がJCだって決まったわけじゃないぞ、スタッフ一新のための映画かも知れんし・・・
旧Pも担当も移籍して現PはシャナVに注力じゃ状況的に無理っぽいけど?
256名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 03:51:33.64
>>253
禁書シリーズも持ってあと2年位かな?
次の柱を探さないと…
257名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 03:52:48.79
>>252
あの花はオリジナルだから原作ありのとあるとは事情違うんじゃね
258名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 04:15:24.26
劇場版はシャフトのネギまみたく丸投げでしょ
それでまた黒歴史が増えるw
259名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 04:26:55.44
三期無理だから劇場版で許してってことなのか?
ふざけんなよオイ
260名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 17:44:48.14
禁書はストックと固定ファンがまだまだあんのにそう易々と終わらせるかね
禁書に劣るシャナですらテレビシリーズを3回、劇場版1回やってんだぜ
261名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 18:08:45.24
それ以下のロリピンクですらテレビ4期やるのにな
禁書は5期くらいまで引っ張れるだろ
262名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 19:23:32.91
シャナとゼロ魔は待たせ過ぎて賞味期限切れた感じだから禁書もさっさと3期やった方がいいぞ
263名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:12:33.86
まじでもう禁書しかないのか・・・
ラノベ最近取られまくり
264名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:28:08.72
禁書だけありゃいいよ
他のゴミはさっさと燃やせ
265名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 00:01:47.17
その禁書がゴミだったから新作は見限られたんじゃね?
266名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 00:22:44.84
今のジューシーさんで唯一まともに売れる禁書様だぜ笑わせんなよ
267名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 06:27:48.55
>>255
確かにソース元には他のアニメ化作品は制作会社書いてあるのに劇場版の禁書はどこにも書いてないなw

オワコンで原作も終了のシャナはともかく、
これはマジで角川側に見限られてて、禁書の劇場版や3期以降も作るなら他に持ってかれたりしてね
268名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 15:26:17.01
オワコンのはずのシャナが三期で
禁書が劇場版(→時間が経ち過ぎてオワコン)で
悲痛な声が聞こえるw
269名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 16:23:06.60
オワコンなるかは原作のこれから次第だろうね
新約になってから内容がいまいちだし…

>>257
禁書の売上は完全に原作の人気頼みだからな。あの出来じゃ流石に原作信者も酷評してたし
2期は特典小説の方が本体で本編の映像がオマケってのも、強ち間違いではない
270名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 16:50:07.05
>>269
アマゾンで買っても6000円弱×8巻で2冊分…高級ラノベだなw
それでも信者は「読みたくて」買うんだろうな
271名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 02:04:23.61
シャナどうよ?
272名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 02:23:44.51
サンジゲンが頑張ってくれました
273名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 02:24:51.96
シャナちゃんのパンツが見えた!










シャナちゃんのパンツが見えた!
274名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 02:26:41.83
大事なことだからって2回言わなくていいよ
275名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 02:47:42.21
萌え豚は誰のパンツでも良いくせに
インデックスだろうがシャーロックだろうがアリスだろうが
276名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 11:48:46.83
あれ?シャナ思ったより悪くなかった…
出たばっかの最終巻の内容まだ知らないからどう収拾つけるのかわからんけど
277名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 16:44:13.78
>>269
新約に文句言ってるのは口の大きいだけのアホだけ
売り上げはまだまだ上昇してるのに
278名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 17:55:39.84
バクマンの総作監に羽田さん入ったんだな
凄く良かったわ
279名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 21:06:59.10
既に作画崩壊してんだがどうなってんだおいコラぼけ
280名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 22:38:46.72
羽田さんはエロアニメでこそ輝く
JCの仕事請けるなんて、金に困ってたのかな
281名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 22:43:19.23
クェイサーと魔乳じゃなくて
敢えてバクマン取ってくれたんだろ
下谷絵が好きとか何かあるんじゃないか
282名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 22:45:08.58
いや、下谷は単なるエロアニメ仲間だろ
283名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 22:49:15.19
まぁ、小谷さん繋がりでGONZO人脈使っただけだろうけど
羽田さんが一番輝いていたのはマスターオブエピック(異論は認めない)
下谷、藤井らと同類ではあるが、決してエロだけの人ではないw
284名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 23:34:41.71
下谷もエロだけじゃねえよw
285名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 23:45:38.09
心はいつもエロエロだけどな
下谷通して上手いエロ仲間呼べるから、バクマン。好きは感謝しろよ
286名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 01:52:34.00
>>277みたいな信者が>>270の言う二冊分で約45k〜50Kもする高級ラノベを買うのか…
累計部数の勢いは止まらんけど今のところロシア編がピークで新約3巻発売以降どうなるかまだわからんだろうに
287名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 02:29:17.56
シャナ3は禁書関連のアニメーター多いな
あとラインPが大橋になって制作副担当が鹿志村か
288名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 03:48:36.17
担当おらんのに副担当とは、大橋が兼担当ってことかね

禁書 柏田→田部谷
シャナ 田部谷→大橋
ゼロ 大橋→??

ゼロFも変わるだろうな、しかし柏田抜けてこんなカオスになるとはw
289名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 06:21:54.82
ていうか中川が抜けたから
制作担当も藤代と鈴木しかいないし
ラインPとデスクが計4人しかいないって、もうね・・・
290名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 10:39:42.94
>>286
いや単刊の売上が上昇してるんだけど新約では
291名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 12:09:08.61
春アニメから本気出す
292名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 12:27:32.72
アニメが原作販促の肥やしに消えるなんてよくあること
293名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 12:28:47.60
>>291
おじいちゃん、春アニメはもう終わったでしょ
というより、JCが終わってるけどな
294名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 12:49:41.38
>>289
だからこその副担に2人、チーフに1人昇格させたんだろうけどね
間に合わせ感が半端ないっちゃないけど
295名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 14:20:28.50
次の春アニメは長井だ!将賀だ!


だといいな
296名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 14:34:09.51
長井も生姜もいらん
マスなりを呼べ
池端にちゃんとやらせろ
作画と和解しろ
盆と彼岸にはちゃんと挨拶にいけ
297名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 18:35:18.50
ジューシーマジ終了^^
298名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 02:08:00.86
ああもう駄目だ駄目だ秋も冬も捨てアニメ確定
来年春に期待するわ…
299名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 02:58:36.71
長井さーん
300名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 03:10:48.06
長井「あ?声かけんじゃねえよ。JCの仲間だと思われるじゃねーか死ね糞どもあんな肥貯めに二度と戻るか糞野郎ども」
301名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 03:30:01.41
長井、屑だな
302名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 03:31:16.43
長井、屑だな
303名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 03:40:06.47
そんなに大事なことじゃないんだから2回言わなくても・・・
304名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 07:59:02.71
真っ暗たちは肥貯めで生きる糞野郎だった
305名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 08:57:24.83
ボットン便所が住み処でうんこ主食にして生きてんだろ?w
306名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 18:06:02.38
なんでJCに作らせるんだよ
307名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 18:17:48.35
依頼する側も最近ジューシーやばいんじゃねって気づきはじめてるぜ
308名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 18:19:16.86
それでも長井なら
長井なら
きっと何とかしてくれる(AA略)
309名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 02:19:29.17
まかせなさい(`・ω・´)キリッ
310名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 07:18:03.18
>ーーーーーずばり本作の見所を教えてください。
>監督:ルイズを筆頭とする女性陣の可愛らしさと、お色気シーンです(笑)
ストーリーは後付けってか
ポル産で売りまくれ!
311名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 14:51:24.01
最後なんだから多少飛ばし気味でいいんだよ遠慮しないでもっとやれ
312名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 23:34:04.28
月姫、ガンパレ、神メモどれも信者がウザくて原作も痛いが、桜美かつし監督の手によってまともに触れられる傑作となれた。
313名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 23:42:56.64
まあ原作が酷いのは同意

桜美の失策はもっと思い切ってストーリーごとまるっきり別作品かよ!ってくらい変えてしまわなかった事だ
中途半端に原作に添うからしょぼくなる
やるなら思いっ切り変えちまえ!
314名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 23:50:15.92
でも山内のメリーはゆるさない
315名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 23:59:42.75
まあメリーは許しちゃイカンな
316名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 23:59:56.77
>>313
その辺は構成に任せっぱにしちゃったのも問題だろ
俺色に染めてやるくらいのほうがいい
と言いながら>>314なんだよなぁ
317名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 00:03:44.45
メリーのシリーズ構成は、緋弾のアリアのシリーズ構成でもあるんだけど
どうしてあそこまで差がついたんだろうね

次回作はキルミーベイベーだなw(各話脚本ではシャナもやるかもね)
318名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 00:09:56.48
ミルキィさえ1期レベルで作ってくれればあとはどうなってもいいんだが・・・。

JC通のみなさんのご意見はどうですか?
319名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 00:17:13.60
>>318
アートランド丸投げじゃないの?w
320名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 01:27:03.69
アニメ製作現場にくわしくないから、その丸投げっていうのがどれくらい影響あるのかが
よくわからんのよね。
よく聞く演出とか絵コンテってのはどこ所属の誰がやってるのかとかとか。

とりあえず監督、脚本、作画監督が引き継ぎならそう大きく崩れないのかしら?
321名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 01:29:38.52
>>320
ここ業界板っすよ
322名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 01:31:36.63
こりゃ冬はキルミーがいちばん売れそうだな
323名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 02:19:47.55
ミルキィの間違いだろ
324名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 09:08:01.32
キルミーベイベだろ
325名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 13:26:31.19
桜美はクソ以下
こえだめに頭から飛び込んでそのまま死ね
326名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 14:05:08.13
>>320
丸投げなら作監は引き継ぎにならんがな
327名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 17:55:49.36
小関が頑張るから
328名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 19:05:26.15
女子中学生☆スタッフって題名の糞アニムつくっておぁ
329名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 22:48:08.21
>>326

本当に無知ですまないが、作画監督っていうのは製作会社に所属してるの?
監督とか脚本は作品ごとの契約なの?

ミルキィで言えば、森脇監督、ふでやす脚本、沼田作監は確定なはずだけど、
それでも「丸投げ」というのかどうか。
330名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 00:35:33.09
>>329
丸投げ をググれ

以上
331名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 00:38:37.79
ここで聞いてこい

アニメ制作について質問があったら答えてあげるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1307556746/


つか素人が業界スレにくんなと
332名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 00:50:17.60
>>329
まず製作会社と制作会社の違いから勉強してくるんだ
333名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 01:29:20.66
>>329
筆ヤスは確定だとしても、他は替えが効く
森脇さんは他社に引き合いあれば外れるだろ
池端でもいいんだし
334名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 14:17:22.92
キルミーとかミルキィとかややこしいな・・
335名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 17:09:33.30
>>328
略してJ.C.STAFFってかw

つまんねー
336名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 18:32:49.11
君僕いい感じに不評なようで
ジューシー流石だわ
337名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 19:51:02.60
君僕は原作からつまらなさそう……とは思うが読んだこと無いのでそれはおいといて
>松倉「うちは受ける形が多い。ある日電話がなって、原作を渡され、アニメにして面白くなると思ったら引き受ける。」
だから、アニメがダメだったなら完全にJCのせいだわな
338名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 21:29:09.69
松倉「やるやらないの判断は自分がする。」だもんな
339名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 21:38:33.04
こりゃ冬はキルミーがいちばん売れるだろうな
340名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 23:43:37.25
>>336
君僕()は何処が作っても糞かよくて空気
あれが面白いと思える信者はマジ重症
341名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 23:55:14.52
いい加減つまらないのを原作のせいにするのやめたらどうよ
342名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 23:56:56.78
オリジナルのひとつも作れないくせに原作に責任をなすりつけるのは片腹痛いわ
343名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 00:00:14.34
あ、はい・・・
344名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 00:01:30.52
ジューシーヲタはアニメが失敗すると決まって原作が〜原作が〜言い出す
ちょっとついてけませんねぇー
345名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 00:03:27.91
これからアニメ化されそうな電撃作品は他所で作ったほうが良さそうっすね
346名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 02:46:00.61
松倉とかいう勘違い野郎
347名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 03:17:54.56
いっそのこと松倉自身をアニメ化しようぜ
348名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 04:13:31.37
どんどん他社に良原作持ってかれる気分はどうかね?
349名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 12:12:46.75
悔しいっす
350名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 14:10:34.45
・どういう形で企画が来るのか?

松倉「うちは受ける形が多い。ある日電話がなって、原作を渡され、アニメにして面白くなると思ったら引き受ける。」

・やるやらないの判断は?

松倉「やるやらないの判断は自分がする。アニメにして面白いかどうかもあるけど、メーカーさんが何を望むのか、
ビデオグラムが売れるかどうか、面白くできるけどビデオグラムでは売れないよと思ったら止めた方がいいですよと言ったり。」
351名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 15:41:15.94
まっくらが断った原作を請けた方が亜tラウ法則ですね、わかります
352名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 15:42:30.38
まっくらが断った原作を請けた方が当たる売れる儲かる法則ですね、わかります
打ち間違えたので二度書き込みました
353名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 20:31:06.69
アホ松倉は一回俺のちんぽ汁煎じて飲めよ
いやマジで
354名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 21:05:07.27
請けるか請けないか、先に相談してくれればこんなことには・・・
松倉、奢るから茶でも飲みに行こうぜ
徳島のカフェにでも
355名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 21:19:47.95
馬鹿にしやがって!馬鹿にしやがって!
356名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 03:11:28.17
357名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 04:12:43.43
そりゃサトジュンクラスに依頼するならそれ相当の原作持ち込まないと申し訳無いだろ
とは言え何度見ても緒形拳だなぁ
358名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 04:33:54.87
みんながみんな佐藤監督のように考えてくれてたら不幸な出来事は起こらなくて済むのに
359名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 10:00:41.98
どうやったらJCSTAFF潰れるように持っていけるかな
360名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 10:52:22.56
>>359
ライバル会社の社員さんですか?
それ犯罪です
361名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 12:40:27.94
まあ潰れたらいいよ
362名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 15:01:43.42
続編モノでしか食い扶持がなく新規モノは全コケw
363名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 15:09:19.12
>>359
他のスタジヲが支払い早めれば良いんでない
潰すのは簡単、でも立ち直ってくれる方を願えよ
364名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 16:25:56.63
月2回で10日後払いはJCだけ!
ただし振り込み手数料は相手持ち
365名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 16:30:04.80
単価安いけど有り難いよね
惜しむらくはL/O戻しが遅い、スケジュールがない
でも制作さんはみんな真面目で良い人ばっかだね
366名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 17:59:58.15
松倉が売れる素材持って来ないから・・・
367名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 18:17:44.69
どんな面白い素材でも松倉とJCの手にかかったら駄作だよ
368名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 18:35:42.01
とらドラとレールガンは売れたし名作
369名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 19:15:27.61
過去を振り返られてもね
今を見ろよ
370名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 19:19:34.40
おい!
底辺アニメ乱発しすぎじゃねwww
371名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 19:54:19.86
>>370
相対的に他を持ち上げるアニメも必要だと思う
覇権オーラ醸すアニメだらけになっても困るだろ

たまにはチープなアニメがあってもいい。見ないけど
372名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 20:36:35.74
そういうのはオリジナルでやってもらえます?
373名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 20:42:32.83
JCのオリジナル
ダフネ
忘却
奥様
極上
よみ空

もう死屍累々の有様で
374名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 21:04:14.92
>>373
極上を入れるくせにミルキィは意図的に外すのか
375名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 21:05:30.89
>>373
忘却以外全部アタリじゃん

死後文・・・
376名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 21:06:30.38
ミルキィはゲームが原作だろ
377名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 21:08:00.36
忘却ってDVD売上0枚になってますけど...
378名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 21:12:59.23
さすがに忘却と奥様で錦織にオリジナルをやらせてはいけないと悟ったんだろ
折角世の中が新しい魔法少女を求めてるところまで嗅ぎ付けられたのに
どうして人妻なんて斜め上に行きますか
379名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 03:16:02.38
うんこ直喰い松倉さーん
380名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 16:21:21.77
俺の鼻糞とジューシースタッフゥ〜
どっちが価値ある?
381名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 16:31:53.49
>>380
お前は鼻糞どころか存在自体に価値がないからJCじゃね?
382名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 16:39:52.14
>>380の鼻糞
比べるまでもねえ
383名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 17:29:04.90
シャナは大橋班になったせいか作画良くなったな
384名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 19:09:03.95
うーっす

***,**7位 ★ (*23,656 pt) ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*33位 ★ (**7,421 pt) WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*59位 ★ (**3,349 pt) 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
***,*65位 ★ (**3,539 pt) 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,115位 ★ (***,**0 pt) ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]
***,118位 ★ (**1,072 pt) たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]
***,119位 ★ (***,813 pt) 真剣で私に恋しなさい!!@ [Blu-ray]
***,126位 ★ (***,608 pt) 灼眼のシャナIII−FINAL− 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,156位 ★ (***,983 pt) マケン姫っ! Blu-ray 第1巻 初回限定生産版「春恋とドキドキッ!?秘密の訓練せっと」
***,183位 ★ (**1,211 pt) 「侵略!? イカ娘@ 【初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き】 [Blu-ray]
***,268位 ★ (***,314 pt) 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
***,488位 ★ (***,237 pt) ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
***,576位 ★ (***,134 pt) ベン・トー @ [Blu-ray]
***,595位 ★ (***,189 pt) C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]
***,835位 ★ (***,161 pt) 未来日記 Blu-ray限定版 第1巻
**1,765位 ★ (***,121 pt) 君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
385名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 19:14:08.72
今季はシャナを無難に作って(それが売上に繋がるかは知らん)
汚名返上するのが第1命題なんでしょ
386名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 19:19:07.05
シャナみたいな作品自体が古臭いアニメに今更出来がどうのこうのケチつけるヲタいないだろ
シャナなんかより他の新作に夢中だしよ
387名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 19:34:30.62
んー?またJ.C.のアニメが下のほうにあるぞwww
388名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 19:41:42.64
バクマンは忘れてやれ
389名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 20:01:56.86
バクマンも君僕クラスだしな
ハハハ
390名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 20:43:13.57
下手したら君僕以外じゃねw
391名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 02:23:27.85
もうゴミアニメはいいわ
392名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 03:33:40.68
無駄なことだろうけど一応キルミーだかに期待すっかな
393名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 05:30:06.54
松倉はJCがアニメ化の企画受ける側みたいなこと言ってたけど
俺が聞いた話だとちょっと人気出そうなマンガやラノベならまだ巻数揃ってなくても唾つけまくってるってことだったんだが
394名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 05:38:11.85
普通の営業だろ
>>393はニートなのか?
395名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 05:43:39.25
JCスタッフさんチーッス
396名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 11:14:20.41
>>393
それは製作会社で企画が固まったら製作会社が制作会社に発注するんでそ?
397名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 14:55:30.79
>>396
制作会社側からも企画出すよ
そういうのにはJCも委員会に名を連ねる
巻数たまったないうちから唾つけるのは業界じゃ当たり前
企画からアニメ化まで最低2年かかるんだからね
398名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 15:21:16.16
けんぷなんてアニメ化はぜひうちで・・・みたいなラブコール送ってたとのことだが?
399名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 15:43:47.76
けんぷふぁーの背景美術はJC美術部だけどなw
400名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 16:05:11.66
>>398
やんわりとお断りされたんだな
さすがジューシーやで
401名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 16:36:29.50
ラブコールしたのがノーマッドからだったはず
402名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 17:03:22.95
なんだ松倉は権利者側からチヤホヤされてるってドヤ顔で言いたかっただけで実際のとこは真っ赤なウソなわけか
403名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 17:32:00.08
春アニメから本気出すよ
404名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 18:09:13.37
ふーん
405名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 18:25:59.09
頑張れ長井
406名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 18:49:09.26
すぐ長井に頼るのやめてくれませんか
407名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 18:51:17.81
大丈夫
本人も承知たんだから
408名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 19:52:46.60
長井「あ?声かけんじゃねえよ。JCの仲間だと思われるじゃねーか死ね糞ども」
409名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 19:56:46.71
長井はそんなこと言わない
410名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 21:11:49.55
もうクソアニメは腹一杯だわ
そろそろ本気だせや
411名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 21:15:08.31
春まで待て
412名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 21:41:07.19
松倉はNHKにも顔出し出演か・・・
413名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 22:18:26.64
やっぱり、長井は屑だな
414名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 00:17:40.45
はあ?
415名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 00:18:32.60
>>413
あっ、錦織さんチース
416名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 01:08:58.13
>>416
ヤマカンじゃねーの
417名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 01:12:34.08
>>416
ヤマカンさんチース
418名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 01:39:05.67
ラストエグザイルの色彩設計がJ.Cからの出向だな
今までGONZOと繋がりなんかあったっけ
419名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 02:09:15.47
ジューシーはうんこアニメ製造会社でーす
420名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 02:21:49.73
松倉はうんこ主食にしてるからアホなんだな
421名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 03:14:17.85
>>418
ドルアーガでも見たような
422名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 04:12:17.76
お前らJCのここが凄いってのが無いんだな
423名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 04:13:54.91
何を当然のことを
424名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 05:38:48.09
本数は凄いよ
425名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 05:42:38.30
原作尊重しなさも凄い
ふざけんな
426名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 05:43:19.70
>>422
スケジュールが凄い
427名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 08:07:12.52
お先松倉www
428名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 12:41:44.49
続編と微妙な原作しか仕事なくなってきたね
429名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 14:30:21.91
微妙な原作ばっかりなのはJ.C.のレベルに合わせた結果だから仕方ないわ
430名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 19:45:02.43
おいクソアニメばっか作ってんじゃねえぞ本気だせや
431名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 22:55:47.39
本気のウンコアニメ見せてあげゆ♥
432名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 23:52:35.45
433名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 01:52:52.42
俺が鼻糞ほじりながら描いた四コママンガのチンカスくんをアニメ化する権利を与えてやる
感謝しろ!!
434名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 06:33:06.41
>>433
せめてケシカス君以上のものを上げろよ
435名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 20:12:36.74
電撃のアニメ化予定されてる2作品はJCじゃねえんだなメシウマ
436名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:24.26
>>435
まぁこうも立て続けに滑ったら任せられないだろ
437名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 23:29:35.02
悔しいっす
438名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 03:25:44.84
おぎゃあああああ
面白いアニメが作りたい売れるアニメが作りたいでも作れない悔しい悔しい悔しいいいいいああああああああああああああああ
439名無しさん名無しさん:2011/10/22(土) 05:14:29.59
あーあくそつまんねえな
440名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 02:21:02.19
糞原作ですらここでアニメ化して欲しくないな
441名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 03:38:38.80
シャナの総作監は大塚と井本で回すのか
442名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 11:02:31.69
39歳独身無職です。
僕は今までいつかインデックスやシャナ、あるいは御坂美琴、メリー、
アリア、シャーロック、大神涼子、アリス、水無月遥、西王母桃、鮎沢美咲、
ともかくなんでもいい、可愛いヒロインとの運命の出会いがあり
冒険に旅立てると信じて勉強も就職もせずニートで暮らしてきました。
いつか美少女が向こうから僕に話かけてくるはずなのです。
そして始まる僕とヒロインの甘美なストーリー。
だから今は何もしてなくてもいいんだと思ってました。

でも間違ってました。時間はかかりましたが、今はっきりと分かりました。
僕の元には来ないんです。
ヒロインは来ないんです。
いや、来なくてもいいんです。そんな事はどうでも良い。むしろ要りません。
いま僕の本当に求めていた理想の形が分かったからです。

アニメで活躍するヒーローとヒロイン。
そして今、それをパソコンの前で見ている僕。
そう、これが僕の求めていた完全なる理想の世界だったのです。完璧なる形。
いつか冒険に旅立てるんじゃないかと思いながら、モニター越しに眺める私。
これが私の心の底から求めていた生活、そのものだった。

だからこのまま生きていこうと思います。
アニメが終わるその日まで。
443名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 11:09:02.37
イイハナシダナ-
444名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 11:19:21.74
じゃあアニメ化しよう
445名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 11:20:23.45
どんな良い話でもJCがアニメ化したらクソアニメになる!!!
446名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 12:29:48.67
お先真っ暗ざまあ
アホが調子こいてんじゃねえぞコラ
447名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 19:04:47.30
そういや同じジェネオンのFateは劇場版の後ディーンからufoになっちゃったな
禁書も同じようになったらどうすんの
448名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 19:08:16.42
そもそもハヤテのごとくが...
3期もマングローブでしょ?
449名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 20:32:22.72
>>447
II期がアレだけクソだと別製作の別制作にしてくれたほうがいいよ

>>448
ミルキィホームズも変わるかもな
450山田一雄:2011/10/23(日) 20:43:04.62
私の個人的な事も、アニメやマンガの事情も詳しい
この掲示板はアニメ業界の人間が多く書き込んでいるんだろうな

私のプライバシーを盗み見た挙げ句バカにしたようなアニメやマンガを
作り続ける態度!
本当に図々しい!

お前たちの迷惑で下品なアニメやマンガなど見たいなどとは言っていない!
お前たちは私を利用して売り出そうと集ってきたハエかウジ虫だ
451名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 23:46:41.43
39歳です
いまからjcさんのどこかの部所で働けませんかね
452名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 00:30:24.63
ハヤテに関してはここがまだましに思える代物だったが
話そのものの評判は悪くないというのがまた何とも
453名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 01:24:56.43
>>451
トイレ掃除
454名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 01:45:35.92
おい!今期はいつにもましてひでえなジューシーの負のオーラ全開じゃねえか
455名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 01:56:48.96
しかしシャナファイナルの売上は安定覇権の予定で御座います
456名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 02:31:01.59
空気アニメの割にはまあまあ粘ってんじゃん空気アニメの割には
457名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 07:43:14.63
シャナは普通に売り上げ下がるだろ
458名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 19:02:23.21
どうせ最終章だし売り逃げすんだろうな
459名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 00:46:24.42
こうなると起死回生の一手は超電磁砲しかねーな。
とらドラBDに連動して情報だすんだろうな。
長井&田中コンビでしょ。間違はしない。
460名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 01:05:49.07
来年も錦織禁書3期で超安泰に御座います
どれだけ手を抜いても1万8千の信者が支えてくれますので
461名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 01:39:01.67
「禁書で10年戦える」
462名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 03:07:50.55
>>459-461
電撃&鎌池「次回作以降、貴社での制作はお断りします。」
463名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 03:16:07.31
アニメの製作委員会に金出してんだからその心配は無用だな
レールガンは長井JCでも禁書は監督交代の覚悟はしないとな
464名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 03:27:33.63
そりゃ製作委員会もリセットだべさ
名目上は1期、超電磁砲、2期ってその都度組んでるんだから
ジューシーの金なんかなくてもいいし

少なくとも長井はもう今のJCなんか関わらんよ
465名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 03:31:26.58
鎌池「何で俺の作品テキトーに作ったお前らの尻拭いで特典小説書かないといけないんだよ!
  まあ片手間ですぐ書き終わるからいいんだけどね。」
466名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 03:38:34.54
>>463
角川GHD「会社が傾いてるなら製作委員会に出資した金は返すので当グループの看板作品のライトノベルにはもう関わらないでください。」
467名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 10:15:40.27
>>459 >>463
長井「勝手に仲間にしないでください。」
468山田一雄:2011/10/25(火) 12:58:34.53
どんなアニメや漫画を作ろうと、私が支持することは決してない!

高価なDVDをせっせと買って応援してくれる
アニメオタクの方々の為に作ってあげればいいだろう?

迷惑だと言う視聴者は諦めろ!
469名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 13:40:42.27
嫌われ者のジューシーはさっさと禁書とレールガンの続編やれや
どうせこれしかもう残ってねえんだからよ
470名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 21:44:07.24
>>459
ちゆきと達之どっちがいい?
471名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 01:40:52.44
>>470
そりゃ龍でしょう
472名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 01:46:51.77
>>469
嫌われてるから禁書もやれない
もう何にも残ってない…
473名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 06:03:44.57
1本しかなかった4月ごろに作ってたんだろ<劇場版
474名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 08:05:27.48
そろそろ作画インするJCアニメ
監督長井キャラデザ将賀だってさ
アンチざまあw
475名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 13:40:54.01
ふーん
476名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 14:10:08.24
妄想だから
477名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 17:59:03.42
キャラデザ生姜はもう止めて
478名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 19:50:05.40
あらマジだ
良かったねえ
一生懸命やってるもんなスタッフは
479名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 20:14:13.60
がんばれー
480名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 20:40:33.32
崖っぷちのジューシーに一筋の光りがwww
481名無しさん名無しさん:2011/10/27(木) 01:26:09.83
とらドラに似てるなキャラ
482名無しさん名無しさん:2011/10/27(木) 19:54:41.77
長井がJCに戻ってくるわけないorお断りって沢山カキコミしてた奴…
っ□ハンカチ。涙ふけよwww
今度は長井オワコンって言い出すんだろ?
JCを批判する為だけに監督を持ち上げたり貶したり忙しいな
483名無しさん名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:50.90
長井がんばれー
484名無しさん名無しさん:2011/10/27(木) 23:36:04.67
釣りかと思ったらガチだったw

ただこれ諸刃の剣だよな。
せっかく頭下げて来てもらたのに、もしこれでダメだったら、
>今度は長井オワコンって言い出すんだろ?
じゃなくて、長井をもってしてもJCはダメだったって評価になるだろうから。
485名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 00:02:23.40
長井は新房リスペクトだから
頼まれればどこにでも逝くよ
東京で遊びたいからアニメやってるんだし、仕事途切れるのが何よりも怖い
486名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 00:06:50.07
「あの夏で待ってる」ってどんな話?
ラノベ?漫画?オリジナル?
487名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 00:18:34.31
>>486
J.C.STAFFでやるの?
488名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 00:45:57.96
ここはJCスレです
489名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 03:25:49.97
JCのオリジナルだって?
490名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 05:36:55.95
ご冥福を(ry
491名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 08:11:43.43
長井を信じる俺を信じろ
492名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 09:15:23.52
ちょっと不思議なのは
ゼノグラで叩かれたのは長井って所
なぜ、サンライズやっちまったなってならないの?
ゼノグラ作ったのがJCだったら、JCの原作レイプって100%言われてたでしょ?

でも、超電磁砲はJCのレイプなんだよね
教えてアンチ君
493名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 10:40:12.37
そりゃJCの作品みてると監督関係なしに原作無視したものが多いからだろ
494名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 11:47:30.58
演出、脚本がおかしいとか
495名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 12:20:38.97
493
監督関係なしに???
ちなみに、原作無視した作品と
その監督の名前を上げて味噌
496名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 12:31:16.27
493では無いが

ヤマモトヨーコ 新房
オーフェン 渡辺
シャナ 渡辺
ゼロ魔 岩崎
隠の王 杉島
月姫 桜美
ガンパレ 桜美
あさっての方向 桜美
神様のメモ帳 桜美
メリー 山内
とらドラ 長井
超電磁砲 長井

オリジナルストーリー入ったものと
ただの説明不足は別だよな(インデックス的に)

桜美は確信犯だと思うが、他は脚本のせいじゃね?
497名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 15:44:02.67
あの夏JCなのかよ…楽しみにしてたのに
498名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 16:10:38.69
>>496
なんでオリジナルやったらろくなもの作れないのに
懲りずに同じ過ちを繰返してたのかねえ…
499名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 16:14:45.92
あの夏がJ.C.なのは確定事項なの?
500名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 17:17:07.72
わからん
ただ、長井監督がやっても不思議はない題材ではある
あの花→10年目の夏→あの夏じゃできすぎだがw
501名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 18:03:01.32
>>499
もう制作始まってるしね
502名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 20:38:30.61
あの夏は12年1月放送ってどこかで聞いたぞ
1月期4本のJCのわけがない
503名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 21:08:03.88
>どこかで聞いたぞ

それを世間ではガセという・・・
504名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 21:10:49.13
バクマンはもう終わるし、ミルキーは丸投げ、禁書劇場はずっと先、君僕は分割で冬はなし
キルミーとシャナだけか?冬は
505名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 21:12:36.79
ゼロ魔はシャナとスタッフ被ってるから春じゃね?
506名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 21:27:07.61
キルミーが単発って説もある
原作4コママンガだし
507名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 21:36:53.24
>>505
藤井昌宏に総作監回ってないじゃん
ttp://www.zero-tsukaima.com/
1月からって書いてある

確かにキルミーは1月に ってのが引っかかるな
508名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 21:55:34.86
でもゼロ魔4期って
いまだに1クールなのか2クールなのか
わかっていないけれど
509名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 23:53:07.33
12クールでやれ
オリスト挿みつつ1話からリメイクだ
510名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 03:28:46.25
今までどうり1クール
もちろん今までどうりテキトーにやってテキトーに終わらせる
ファイナルだから本気だすなんてことはしませんので
511名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 07:39:52.09
冬からアニメ5本掛け持ちな時点でなんも期待してねえわ
512名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 07:55:33.08
>>511
掛け持ちは3本
ログくらい読めよ
513名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 13:10:23.30
糞僕バクシマンシャナの他にミルキィキルミーゼロ魔か?
いくらなんでも多すぎじゃねえの?すげえやけくそって感じがするわ
514名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 14:19:19.14
年割りだと平均して無理ないように動いてるから
たまたま放送時期が重なったというだけで、作監も動検も余裕のよっちゃんですよ
良い原画が集まらないのが不幸なだけで
515名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 14:27:34.56
シャナの作監がいつものJCメンツじゃないのはそのあたりの事情でしょ
516名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 16:03:53.53
普通はどれかひとつにでも注力するもんだが全て犠牲にしてなんも残らなくなるパターン
517名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 16:07:01.08
何一つ犠牲にはしません
全作品、平均点を目指します
518名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 16:14:31.71
JC内部の偏差値低すぎて、JC的な平均点=他社での落第点だからな…
519名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 16:33:48.47
長井作品で本気出す
520名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 16:52:28.09
シャナはやはりかつての勢いがないな
521名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 17:02:40.59
俺は3期の路線のほうが好きだな
522名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 17:09:34.65
あの夏は映像製作の話らしい
ttp://www.ichika-ichika.com/core_sys/images/main/top/main_bg.jpg

超電磁砲OVA OPも「映像製作」が題材
ttp://www.youtube.com/watch?v=cw3IgnlRcpU

csキッズステーションが唐突にとらドラとおねがいティーチャーの放送権を獲得
しかも連携広告が入れやすい2作連続放送
ttp://www.kids-station.com/program/daily.20111103.html

やはり長井監督なのか
会社はここかどうかわからんが
523名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 21:02:44.06
JCだよ
もう作画インしてる
524名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 22:35:08.22
頑張れー
525名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 23:03:10.47
ミルキィ第ニ幕JCとアートランドの共同確定きたな
526名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 01:40:11.99
>>525
やっぱり丸投げか
527名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 02:25:54.36
シャナ3期いいスタッフ集まってんな
2期までが酷かったから意外だわ
528名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 07:20:09.68
>>522
いやいや普通に井出監督・黒田脚本・羽音原案・合田キャラデザ・童夢制作でおねがいシリーズと同じだよ
長井はあの花とらドラOVAの作業があったし新作準備してるヒマ無いって
529名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 07:21:47.38
最近になって井手さんが頻繁にコンテ切ったりOP演出したりしてるけど
新作のためのリハビリって意味もあるんじゃない?
530名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 08:46:05.15
自演してまでシャナなんか持ち上げなくていいぞ
どうせ糞だから
531名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 09:19:05.72
お先松倉ンゴさん今度はどんなクソアニメを僕たちに見せてくれるんですか?
532名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 10:00:59.17
シャナは結構頑張ってるけど、今回は時期が悪すぎたな
533名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 10:25:21.99
シャナ売れずにそのままJC倒産希望
534名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 11:07:45.15
>>531
売れるアニメ
535名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 15:07:03.74
>>534
とも子のようにパンツに魂売るのか
536名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 16:43:19.40
>>525
どうせ丸投げなんだし、JCのクレジットいらんだろw
537名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 16:43:52.22
糞メモ糞僕の失敗を帳消しに出来るようなアニメ作ってみろよ
538名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 16:59:36.83
>>536
中抜きには責任が伴う
責任逃れは赦されんよ
539名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 17:03:35.58
馬鹿にしやがって!馬鹿にしやがって!馬鹿にしやがって!
540名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 20:45:44.79
アンチの自演がキモすぎる
541名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 21:13:52.35
と、いうことにしたいのですね。
542名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 21:28:44.50
>>528
その願望か妄想はどうでもいいけど
長井監督総作監将賀でもう作画作業に入ってますがな
543名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 21:36:44.74
アンチは諦めろん
544名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 21:41:34.64
別にそんな必死にならなくてもいいよ
のんびりまったりジューシーさん追い詰めていくから
545名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 21:43:41.32
>>544
まず病院いけ
546名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 22:07:48.49
毎日ものすごい頑張ってるよねw
一般人のアンチなの?何のメリットが…?
ギャラ出てるのかな?
それとも戦力外通告で追い出された下手糞かな?
547名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 22:11:16.76
爆死し続けるとどうなるの?
誰か教えて
548名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 22:13:35.16
想像力の欠片もないのか
549名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 22:24:13.21
依頼を避けられる
アニメ化させてと頼んでも丁寧にお断りされる

まさに今のJ.C.だな
550名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 01:57:11.26
さっさと潰れろ害悪アニメ会社
551名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 02:00:05.86
ここにいるアンチはどういう人なんだろう。
原作改変だって腹を立ててる人が多いのかな。
552名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 02:18:32.65
今期のjc作品はバクマンとシャナしか見てないから俺はアンチじゃないよ
553名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 02:28:46.78
>>551
2ちゃんねらーで某板の糞コテで、仲間と連んでネットで同業者叩きやった前科持ちの「神メモの原作者さん」だったりして
554名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 02:50:03.80
>>553
原作者さん2ちゃんねらーだったのか。それは知らなかった。
ぐぐってみたら結構話題の人なんだな。
555名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 04:10:07.42
なるほどなぁ
こんな無報酬労働が出来るのって何かの宗教家か私怨ある人くらいしか理解できんもんなぁ
556名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 08:08:46.19
売れなかったのは原作がアニメにむいてなかったからじゃん
557名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 09:23:07.97
原作がクソだったので改変してマシにしたけれど売れませんでした
この会社いつまでもこのノリで続けて大丈夫なのかね?
558名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 12:19:53.65
JCアニメが売れないのはJCが作ってるからです
559名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 15:06:26.99
そういえば叩きが沸いたのは前クール辺りからだなw
560名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 16:40:07.63
JCが今までどれだけ怒りを買ってきたか全然理解してないのがレスから丸見え、アホなのがバレるぞ
561名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 17:30:10.24
誰が怒るんだろう
562名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 17:53:10.71
具体的にどの作品で誰が怒ってるのか教えてくれ
騙りじゃなきゃ言えるはずだよねえ
563名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 17:56:58.74
騙りじゃないなら言えるとか言えないとか全然理屈になってねーぞアホが
564名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 17:58:29.46
結論:誰も怒ってません(笑
565名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 18:09:40.97
急にJCの工作員が増えてきたな
ネット見てないでクソみたいな動画描いてろよ
566名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 18:10:45.39
工作員じゃないし
怒ってる人がいるというんだから、誰か言えばいいのに
勢いは口だけじゃないか
567名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 18:19:57.81
言ったらそっちに矛先向けられるってわかってて言うわけねーだろほんとアホ
568名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 18:20:58.28
>>567
結局いねーんじゃねーか
腹痛い 超笑った
569名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 18:25:33.99
はいはい勝手に笑ってろよ
精神的優位を得たつもりになりたいだけなんだろうがJCが怒りを買ってるのは事実だからな
それで最後に痛い目を見るのはJCなんだしそん時になって後悔すんなよ

570名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 18:27:10.65
後悔しないだろ、誰も怒ってないし(笑
じゃあこれでこの話題は終わり
571名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 18:27:41.89
このスレはクズとキチガイだらけ
572名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 23:04:32.29
最近キングから以来が来ないね
573名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 23:10:56.09
>>572
とらドラが最後だね
とらドラのBOX付属新作OVAが12月にあるけど
574名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 23:13:54.52
シルリンに全部持ってかれてる?
575名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 23:15:21.52
>>574
シルバーリンクのキング作品はCキューブだけだよ
576名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 23:33:05.81
次も電撃-キング−シルリンだった日にはJCェ・・・だなw
577名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 02:23:46.90
はいはい
578名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 23:01:38.82
シャナ1期やゼロ魔1期の頃はJ.C.STAFF輝いて見えたのに
今の状況を見ると悲しくなるな。どうしてこうなった。
579名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 01:43:31.50
どうしてって言われると
時代についてけてないとしか・・・
未だにあのBD映えしない白ボケフィルター使って
ウチの撮影は優秀!とか自慢してる感性が・・・
580名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 01:56:03.20
素直に演出家と脚本家が足りませんって認めろよ
581名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 15:27:12.92
>>578
その頃ってまだ、製作会社云々による質の差とかって議論が今程無かった気がする
映像美でスゲエエって言わせる作品がそんな無かったからだと思うけど
582名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 15:53:25.88
お前が感心無かっただけだろ
それ以前からスタジオによって差は歴然
583名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 19:57:04.62
真面目な話、BD対応すると手間増えるだけで、粗が目立つばかりだからな
劇場版並みの作業を定番化するのなんて、不可能だろう
584名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 21:23:31.96
とらドラ!がBD化なかなかしなかった理由も手間と予算がかかり過ぎるからだっけ?
WORKING!BD化とかと同じ位、手間はかかるけど確実に売れるコンテンツだっただけに
相当面倒だったんだろうな…
585名無しさん名無しさん:2011/11/03(木) 03:00:42.01
キングの山中Pの口ぶり的に採算取れないから無理って言ってるようなもんだったしな
586名無しさん名無しさん:2011/11/03(木) 16:44:49.86
1万セットくらい売れそうだから大丈夫だろ
587名無しさん名無しさん:2011/11/03(木) 17:05:44.29
BDのプレス代も当時かなり高かったんだろな
588名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 08:17:47.16
ここはいつになったら面白くて尚且つ売れるアニメ作れるようになんの
589名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 08:28:54.20
まずは面白いアニメを作れるようになるところからだな
590名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 17:22:38.19
バクマンだけが救いだな
591名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 18:17:49.27
あ?バクシマンがなんだって??
592名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 19:09:33.89
最近のNKK枠の割に健闘してるほうだな
売れ筋じゃないのを承知してるからこそあの枠に来たんだろうし
593名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 05:14:19.65
まぁ光の勢力笠井さんの作品やから
594名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 10:21:23.55
主にどういった感じの健闘なんだか
595名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 02:08:36.55
バクマンは特に悪いところはないかな、テンポよく進んでると思うし
596名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 06:39:10.37
バクマンすごいと思うよ
1期から一定のクオリティをキープし続けてる
売り上げは知らん
597名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 10:42:32.19
シャナも原作知らないと…ってのはあるけど、そんなに悪くなかったし。
ただ、改善するにはちょっと遅すぎだ。。
598名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 00:03:26.56
シャナみたいな終わるアニメにもう用はねえな
これから始まるアニメがどうなるかが問題だわ
599名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 10:00:36.45
終わるアニメだろうが何だろうが
一球入魂しない会社は傾くだろ
600名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 10:08:16.24
JCは一球入魂しなかったから潰れるんですね
601名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 10:14:31.50
JCは元々死んでるでしょ
周りが話題になってる中でも淡々と下請け人生を全うしてるだけ

シャフトIGボンズ京アニ

---------------------

JCAICゼクシズフィール

ここに同じアニメ会社で括れない明確な差がある
602名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 10:27:03.46
>>601
そーいえばボンズはそんなにすごいのか?
ゴシックでご都合展開連発しててJCと大差ないような
603名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 10:34:17.40
ボンズは原作付だとわりとまともに作る
批判もされるがJ.Cほどではない
604名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 10:45:39.58
ボンズはそこそこ人気のオリジナル常に作ってる
原作ものも「ボンズ」であることがフィーチャーされてる感じするよね
だからゴシックがボンズだと若干違和感があった

でもJCはAICとなんか開いてる方適当でいいやって感じの仕事の振られ方だし認識のされ方だよね
605名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 12:50:01.67
ボンズの体力は物凄い
606名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 01:13:27.09
みらいちゃんのオープニングは幾らで引き受けたの?
607名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 03:04:33.66
>>604
GOSICKはボンズで良かったよ
あの映像美と細やかなディテール、崩れない作画、骨太な戦闘とアクションの描写、キー局
JCだったらと思うと((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
608名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 05:13:53.69
ボンズは4クールでも2クール2本掛け持ちでも
とにかく滅多に作画崩れないのが凄いね
逆に言うとそれだけで大して面白いアニメ無いけど
609名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 08:56:50.97
JCに言われたくないだろうね
610名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 09:10:34.99
そりゃそうだw
611名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 09:17:30.16
JCだって作画は頑張ってるだろ!
612名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 09:49:22.91
頑張ってても、ブランドイメージがかなり悪いからなぁ
JCの強みって何があるんだろ
613名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:14:58.85
業界最高峰の演出
614名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:20:47.42
錦織─→山内 ─→桜美
↑               |
│ 業界最高峰の演出│
│               |
└─岩崎←─渡部 ←┘


615名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:21:59.35
禁書二期はなんだあの全体のまとまりのなさ
力入れてる時とないときで差がありすぎで、スタッフ不足見え見えなんだよ
616名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:24:53.50
一万八千の信者が有り難く拝みながら買ってゆくのに
どうして力を入れる必要があるの?
617名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:28:58.61
負の連鎖をどこかで断ち切らねば
若手の演出家はいないのか
618名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:31:23.78
>>616
力を入れればもっと売れるから
619名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:35:39.32
原作ファンでもアニメksすぎて見る気もしないって奴は結構いるのだが
イメージ崩れるのは嫌だって
620名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:37:41.58
>>613-614
吹いた
業界最高峰()
621名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 11:05:39.67
手抜きの二期は一期の1.5倍も売れているがなにか
622名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 19:05:25.91
若い血が全然入ってないJC
老人のリハビリ施設か?
623名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 19:36:43.13
>>603
まるで原作がないと主人公が馬鹿で笑いが滑ってるまともじゃない空気アニメしか作れないみたいじゃないか
624名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 19:45:39.13
ここでボンズの悪口言っても虚しいだけだぞ
レールガン最終話の恩を忘れちゃイカン
625名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 20:29:03.22
JCスレには真実のみ
626名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 20:46:18.37
真実はいつも1つ!
627名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 20:49:35.46
犯人はお前だ!!
628名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 20:54:25.39
松倉「あ?」
629名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 09:38:51.24
戦犯は山内と錦織と桜美だろ
630名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 09:44:25.40
禁書で1万8千売る錦織様を戦犯とな
631名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 10:15:49.87
マトモに作ってたら倍は売れただろ
あの原作力なのに
632名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 10:45:46.07
633名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 10:55:31.48
二期で売上を伸ばす錦織様最高や
634名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 11:15:18.13
レールガンの恩恵を受けただけって話はまだ?
635名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 11:45:39.74
最近のボンズスレでは5000枚を越えたら大ヒットと言われる
636名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 12:59:05.77
必死でボンズ叩いてるやつはどこからお金貰えるの?
でもJCスレでやって何の意味が
637名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 13:00:56.40
ボンズとJC比べるって自虐だよな
せいぜいAICかゼクシズあたりにしとかないと
638名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 13:04:17.02
>>636
神メモのアリスがゴシックのヴィクトリカちゃんと比べられてフルボッコだったから、
神メモの原作者さんが発狂してるんだと思われ
639名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 13:37:17.85
低能JCスタッフさんにはそう見えるのですね
640名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 13:44:03.34
低能ならではの解釈は斬新で非常に参考になりますね
641名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 14:07:05.39
さすがラノベ作家様は知能が高くていらっしゃるw
642名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 14:10:50.74
さすがは2ちゃんの糞コテ様
643名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 15:36:15.94
神メモはJCじゃなかったら倍は売れてたと思うわ
644名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 16:10:24.93
原作の設定からして糞だしなあ
645名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 16:26:30.02
それ言ったら作ってる制作会社はもっと糞だししょうがないね
646名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 16:50:30.76
まさに目糞鼻糞を嗤う
647名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 16:52:58.53
「原作が糞だから時系列と設定いじくって面白くしました」→大顰蹙
結局JCの感性が糞なだけで原作にはなんの罪もなかったというオチ
さっさと倒産したほうがアニメ業界のため
648名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 17:38:36.27
>>646
なにも言えねぇ…
649名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 18:10:15.02
>>645
ありゃ
マジで杉井だったんか・・・
650名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 18:12:01.05
>>647
>原作にはなんの罪もなかったというオチ>原作にはなんの罪もなかったというオチ>原作にはなんの罪もなかったというオチ

杉井ェ・・・w
651 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/09(水) 23:10:35.47
抗議は製作プロデューサーにシテクダサイ
652名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 13:36:54.05
ここ2〜3年原作叩きしかしてないな
653名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 13:54:15.13
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320151470/208-
アニメ化直後のオンリーで1サークルしか来ないなんて大概もいいところ
654名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 17:06:17.72
アニメが失敗すると原作の勢いも削がれるなんてよくある話だからな
655名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 17:49:02.73
アニメ化前は神メモなんか絵師ファン以外誰も知らなかった
アニメ効果でちょっとは売れたの?
しかし「原作の方が良かった」って擁護してるファンがほとんどいないのが何とも
656名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 19:06:16.61
未アニメ化のラノベじゃ売れてた方だよ
だからこそのアニメ化なんだが
657名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 19:21:41.52
アニメ化と共にオワコンのレッテル付けられるのも大変だな
658名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 19:33:35.69
>>656
数字プリーズ
他のラノベとの比較も忘れずにな
659名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 20:24:01.29
神メモアニメ化の決断をしたのはお先松倉なんだろ
流石っすね
660名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 20:29:30.98
アニメ化しただけでも感謝でしょ?
661名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 20:37:53.48
だよなあ
662名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 23:35:14.40
いや普通に原作のほうがいいって声見るけど
あとなんでアニメ化がありがたい事みたいな話になってるわけ?
663名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:52.62
>アニメ化がありがたい

ありがたいやろふつーに
お仕事貰えるってのはありがたいことやで
664名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 00:37:49.05
ありがたいだろ
糞みたいなラノベをアニメにして下さるんだぞ
ケチ付けるのは単巻20万部くらい売ってからにしろや糞コテ2ちゃん作家
665名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 00:46:32.59
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/31/news001.html
こんな話もあるしアニメ化が諸手を上げて歓迎すべきことではないのは確かだと思うが
666名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 00:54:08.19
杉井はエロゲライターに堕ちたか
667名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 01:16:18.98
>>665
失敗を恐れるならアニメ化は無理だろう
ラノベは表紙絵見て買って、読まずに積み上げてる場合も多くないか
値段も安いし中身分からないから数冊買うし
アニメ化決定という事で紐解いて全部読む場合もある
そうすれば続刊も売れる、アニメ化失敗=原作失敗は極論過ぎる
668名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 03:10:32.95
>>658
250,085部/**,***  僕は友達が少ない
*95,332部/*7,188  バカとテストと召喚獣
*79,905部/24,368  俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*68,576部/*5,901  生徒会の一存
*51,746部/*6,000  緋弾のアリア
*51,225部/10,749  とらドラ!
*46,889部/15,029  とある魔術の禁書目録
*46,487部/30,000  IS<インフィニット・ストラトス>
*44,308部/*3,821  鋼殻のレギオス
*37,491部/*4,000  まよチキ!
*34,848部/*6,000  電波女と青春男
*34,209部/*6,000  ロウきゅーぶ!
*30,330部/*4,367  れでぃ×ばと!
*29,842部/*4,630  迷い猫オーバーラン!
*26,518部/**,***  境界線上のホライゾン
*26,376部/*2,000  これはゾンビですか?
*24,866部/*1,000  神様のメモ帳
*24,558部/**,***  ハイスクールD×D
*22,888部/*1,315  伝説の勇者の伝説
*19,348部/*1,773  聖剣の刀鍛冶
669名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 03:10:52.79
*19,018部/**,***  人類は衰退しました
*16,860部/*1,370  アスラクライン
*16,669部/*1,432  オオカミさんと七人の仲間たち
*16,669部/**,***  C3−シーキューブ−
*15,229部/**,500  いつか天魔の黒ウサギ
*14,899部/*4,585  けんぷファー
*12,079部/**,702  えむえむっ!
*11,971部/18,602  デュラララ!!
**9,450部/*1,922  いちばんうしろの大魔王
**9,063部/**,600  ダンタリアンの書架
**8,901部/**,***  ベン・トー
**8,148部/**,500  ドラゴンクライシス!
**4,973部/*5,114  百花繚乱
***,***部/*2,520  あそびにいくヨ!
***,***部/*1,000  R−15
670名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 06:22:30.04
*24,866部/*1,000  神様のメモ帳

なにこれ
全然売れてないじゃん原作w
なんでこんな原作力ないのアニメ化したんだ?
671名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 06:36:26.39
オオカミさんディスってんのかてめえ
672名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 07:12:03.82
下を見たらキリがない
673名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 07:26:59.73
マジでラノベ原作枯渇してるな
売れない糞つまんない原作まで持ち出すから、結局アニメ化しても糞アニメにしかならず売れないのスパイラル
674名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 07:52:59.77
ちょっと前の奴とかの方がいい原作はあると思うんだけど
いかんせん連載終わってたりして今更アニメ化する理由がなかったり
675名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 10:17:25.50
いつみてもR−15は輝いてるな
676名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 11:18:22.63
そこのリストに数字が載ってるだけで
ラノベではトップクラスだぞ
677名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 11:58:30.64
*16,860部/*1,370  アスラクライン
*16,669部/*1,432  オオカミさんと七人の仲間たち

オオカミさん標準だったんだね
678名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 12:02:59.00
JC「糞原作のアニメ化は私たちにお任せ下さい!」

うんこアニメ製造会社のJ.C.STAFF
679名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 12:30:36.91
良原作でもクソアニメ化するけどねこの会社は
680名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 12:59:48.21
ま、神メモとオオカミさんは糞原作の部類だな間違いなく
神原作はとあるシリーズ
並原作はシャナとゼロ魔
アリアは並ちょい下
681名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:17.97
俺修羅だけはJCに手がけて欲しくないづら…
682名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 21:31:55.16
>>668-669
これ左が原作で右が円盤の売上だろ?
JCが担当した作品の円盤/原作売上が全体的に酷い
やっぱJCは糞
683名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 21:36:57.14
>>680
随分安い神だな

十二国記の続きをJCで作ろうぜ
684名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 21:55:02.50
その中で上位にいる俺妹やってた今AICがやらかしてるからなw
結局ラノベのアニメ化って難しいんだと思うよ

エイトビットは1作しかやってないから保留
685名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:10:38.23
五組とかラノベ原作手がけたらどれだけの作品になるか気になるな
686名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:28:09.63
はがないをJCに作らせたらどうだったか
687名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:31:27.82
原作民フルボッコだろ
JCさんの原作レイポ舐めんなよ!
688名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:41:15.22
だがギャグと萌には定評があるJCなら
はがないをアリア+αくらいの作品にはしてくるだろ

てかはがないはアリアと電波の中間くらいしか売れないだろうな
689名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:46:59.73
錦織様の禁書三期でまたラノベアニメ界を蹴散らしてみせるよ
690名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:48:29.75
JCにやってほしいお仕事ランキング

1位:夏目友人帳グロス
2位:銀魂グロス
3位:世界一ホモ恋グロス
4位:新訳極上生徒会
5位:松倉vsとも子vs柏田 〜骨肉の争い〜
691名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:50:29.66
まあ、ここは錦織+禁書、長井+超電磁砲がある限り
アンチがどんなに歯ぎしりしようが安泰だからなあ
692名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:52:52.22
JCって腐向けアニメことごとく爆死してるのに、何で止めないのかね?
グチョグチョしてるのは、素直にディーンさんとかに任せとけばいいのに…
693名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:53:22.28
>>688
JCがはがないやって
AICがこれゾンやって
ディーンが神メモやる

のが一番無難だった?
694名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:55:04.86
後学のためにもDEEN作品にグロス参加すべき
由美様とか作画は個人で取ってるけど、演出が学ばなきゃ次に繋がらない
695名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:59:14.93
JCがはがない元請けしても大幅に原作改編しそうで怖いな
はがない信者は凶暴だぞw
696名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:11:21.07
>>695
長井神や最近の渡部監督なら大丈夫
アリアにしろシャナVにしろ

錦織だって叩かれてるのは2期の演出がしょぼかったことが中心だから、
AICよりマシそう

岩崎は...うーん、でもあんま原作は壊さないイメージだよね
地味な作品になりそうだけど
697名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:12:01.99
>>693
JCがアリア、シャナ3期のように原作通りに作れば
それで無難じゃないか

それよりJCとディーンさんには頼まないのが一番無難だと思う
698名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:14:06.73
しっかし2期でオリジナル展開しておかしなことになったのに3期では何事もなかったかのように原作通りって
シャナの原作信者はそれで納得できんの?それに作ってる方のプライドとかどうなの?
699名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:16:47.64
>>697
いや、神メモがあの内容で上手くいくには腐女子釣る以外に考えつかないし
そういう意味じゃディーンが腐女子人気のある声優使って作るべきだったかと
700名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:26:07.74
>>699
たしかにJCはアリス萌狙いだったからな
ディーンとはアプローチの仕方が全然違うから違った評価になってたかもな

ちなみに腐女子たちは薬物やら893ネタでも見るのかな? 
701名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:31:57.86
づらららみたいな厨二ネタでも腐は食いつくから薬や893ネタあっても
グチョグチョできればいーんじゃないのかね?
702名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:45:17.05
>>701
萌えアニメにそういうネタは駄目でしょ
萌えアニメを見る層はそういうのが一番好きじゃないでしょ
1話から、やるやらないの生々しい話するしさw
703名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:48:58.33
萌えはダメだろうな…
704名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 23:55:28.47
ここはどうしてロボットアニメを作らないの?
705名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 00:10:39.55
需要がないから
作ってほしかったら他所に頼む方が早いしね
サンライズとか東映とか除けば作ってるとこ殆ど無いでしょ
専門のとこに任せればよいのよ
706名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 00:16:34.43
レールガンのラストは重機ロボ対電撃娘だったし
充分やれそうな気もするけどなあ
707名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 00:26:56.19
安全第一って書いてるお前が一番安全じゃないだろ!ってツッコまれたやつなw
JCにロボ物を期待しても、そのうち作画崩壊を生むだけや
708名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 00:39:52.61
>>706
あそこやったのボ〇ズのメーターじゃん
以前JCが某作品で助けたお返し
あれで御礼返し終わったからもう他作品で頼めないけど
709名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 02:14:51.36
アニメスタジオは持ちつ持たれづ助け合い
恩売ったり売られたり返したりだからまた機会もあるんじゃね
メーターの奪い合いもあるけどw
710名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 23:02:01.88
>>707
メカ物なら岩崎が挑んだじゃないか
今じゃストパンの偽物扱いされてるけど
711名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 23:13:46.62
>>710
あれメカと違うで

仮にアレをメカものと呼ぶとしても、その時の面子も今は居ないし
712名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 00:41:05.67
713名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 00:53:50.09
さすがにこれ手抜いたら恨みは凄いことになるぞ
714名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 01:24:32.68
>>712
だからそう言ったろ!
715名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 01:49:10.88
あの夏で待ってる!
716名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 02:01:22.88
長井がんばれ田中もがんばれ!
717名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 02:04:11.06
何だよ。業界的にまだJCと一緒に心中しようとする奇特なとこ多いんだな…
真っ暗センセの営業力の賜物かね?とも子女帝も真っ青だな!
718名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 02:09:18.44
神メモの失敗取り返さないとね
719名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 02:14:25.87
>>712
キャラデザが微妙だ
720名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 03:27:36.82
監督は誰だろねw
721名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 03:50:59.92
>>693
なんだろう、物凄いしっくりする
はがないを余裕でコケさせて叩かれまくるJCのビジョンまで見える
722名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 05:32:52.39
>>720
長井がやってるだろ
お前業界スレにいてなんで知らないんだ
723名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 09:23:02.80
アニオタなんだろ
724名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 09:31:22.62
あの花の修正が気持ち悪いぐらいなかったから
すぐ準備に移行してたのかな
今日はシンガポールらしいけど
725名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 10:00:23.07
長井神が担当するのなら、オリジ作品とは言え少しは良い風にアレンジしてくれるのかね?
長井神もブレーキかける人いないと暴走しがちな監督だからなぁ
726名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 10:23:52.96
A-1で成功しちゃったので失敗したらJCの所為になります
727名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 11:10:29.02
そうなったらいつもので終わり
JCのTVオリジナルで4000枚以上売った作品は無いんだから
728名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 12:22:17.04
長井連れてくるならこんな微妙なのやらんでレールガンやれよ
てかシャナとゼロ魔とバクマン。は原作読んでるから
作品多いからって手抜きしたら許さん
729名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 14:43:10.63
作品数多いのはJCの自業自得だろ。
キャパ容量以上の仕事請けるのが悪いだけだし、今以上に叩かれる事になりそう。
730名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 15:24:37.68
ミルキーはアートランドに丸投げ
バクマンはNHK進行でほぼ終わり
キルミーはほとんどフラッシュアニメ
君僕は冬は無し

同時進行はシャナ・ゼロ魔・夏待ちの3本だけだぞ?
731名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 15:27:39.40
おねティファンのメーターとか結構いそうだから
外も助けてくれるんじゃないか
732名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 15:30:55.71
普通に長井のコネと知名度でメーター集めまくってるよ
数ヶ月も前から
733名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 15:34:59.29
またスタッフロールが原画で埋め尽くされるわけか胸熱
734名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 20:01:28.83
作監も多分凄い人数になると思われ
735名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 23:29:36.02
シャナとゼロ魔は最後とはいえ容赦なく手抜きアニメにしてくれるのがJ.C.STAFF
別に最後だし糞でもなんでもいいんだけどな
736名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 23:33:40.83
有終の美という名台詞をしらないのかよ
737名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 23:46:22.38
ジューシィーはレイプし過ぎて死んだ作品でさえもファックし続ける変態だからな。
738名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 23:47:40.38
今のところどう見てもシャナ3期は手を抜いてないがね
2期と制作変わったのかと思えるくらい
739名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 00:46:10.23
あのEDは力入れてると言えるのか??
740名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 00:58:47.95
>>739
EDが止め絵なのは1期からの伝統じゃん
本編見てないだろ
741名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 01:02:22.86
>>740
いや、過去作は重ねて編集して動かしてた
今回は本当に静止画をカメラワークで上下などに映すだけ
742名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 01:38:41.91
しかも今までのEDは、のいぢ絵をいっぱい使ってたのに
今回のEDはホントに単純な静止画…
743名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 01:46:59.85
禁書2期の最初のEDなんかも、あんな酷い作画なら
いっそ原作の絵師に静止画書いてもらって誤魔化しておけばよかったのにw
744名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 01:50:10.14
激しく同意せざる得ないなw
745名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 02:22:50.74
売れてるから無問題
746名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 03:52:41.41
ハタが金を借りたまま返せずに逃げてるそうだ
747名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 04:58:50.74
>>738
実際田部谷から橋本に
748名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 09:23:54.69
>>738
冬から5本だってこと忘れんなよ
749名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 09:34:17.48
750名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 14:55:44.51
ゼロ魔とシャナは手抜きでいいや作品の賞味期限切れてるし
751名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 15:00:56.83
ゼロ魔とかいまさら信用は戻らないだろうしな
752名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 16:41:41.57
夏待ちって冬確定なの?
753名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 17:15:26.03
夏待ちがJ.C.の目玉タイトルになるなら主力スタッフが夏待ち流れてシャナゼロ魔作画崩壊決定
最後までぞんざいな扱われ方だな所詮落ち目コンテンツか
754名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 18:01:12.32
一期の頃は人気作品ぽかったのに、
今となっては、まだファンの人いるのかなって感じだな
755名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 18:44:25.11
ゼロ魔とシャナからはアニメスタッフの愛が微塵も感じられない
所詮ただの量産型萌えラノベだと思われてそうだ
756名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 18:52:28.43
>所詮ただの量産型萌えラノベだと思われてそうだ

違うんか?
757名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 18:54:55.66
>>755
ちげーよJCのアニメ全部スタッフの愛なんかこれっぽっちもねーもんばっかだよ
758名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 19:00:51.02
量産型萌えラノベであってるだろ
759名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 22:47:22.67
ジューシィーの無能スタッフのショボい仕事の責任を原作に擦り付けるな。
スタッフが屑ならファンも屑だな。
760名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 23:13:10.49
>>759
そしてお前も屑の一つだ
761名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 23:21:06.46
762名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 23:40:48.33
>>730であと、あの夏は>>731-732だからJCはシャナとゼロ魔に集中できるわけだよかったな
763名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 06:56:50.64
>キルミーはほとんどフラッシュアニメ
お前らを絶対に許さない
764名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 08:19:37.93
元々4コママンガじゃねーか
十分だろ
日常みたいに動かしても寒いだけだ
765名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 08:28:20.31
そんなアニメ化する意味あんのかなとふと思う
絵付きCDドラマ?
766名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 08:31:49.32
ちゃんと30分もののアニメだよ
しんちゃんみたいなノリだろ
767名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 10:16:27.77
>>764
いま四コマ漫画系がヒットするらしい
勝ち馬にのれ、なんじゃないか
768名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 13:47:04.52
シャナは後半で作画班が力尽きて崩壊
ゼロ魔は毎回恒例の手抜きアニメ

アニメ化すんのが遅すぎたな
769名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 16:31:23.70
キルミィってやってることはただのどつき漫才だから、
フラッシュアニメとの相性も結局勢いと演出次第だろ

30分長いよ5分で終わらせろとは思うけど
770名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 16:52:18.92
30分もたせるためにJCお得意のクソオリジナルやるんだろどうせ
771名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 23:21:40.16
何故あの夏はスタッフの公表がまだなのか?
なにかひっかかってる?
772名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 23:43:25.80
先月のメガミで来月発表宣言してたからどうだろ
773名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 10:02:43.72
ちなみに「夏待ち」な
774名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 10:09:16.28
その略称公式?呼びづらい
775名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 10:39:48.46
今のところあの夏って呼んでる人が多いな
776名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 11:59:20.79
公式で「夏待ち」
あの夏だとあの花とまぎらわしいかららしい
777名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 14:55:50.36
長井がいなきゃクソアニメしか作れないんだな
778名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 15:23:25.65
長井がいたら神アニメが作れるのか
監督の力量次第なら御の字だな
779名無しさん名無しさん:2011/11/16(水) 22:26:58.27
監督も大事だけど、シリーズ構成も大事だろjk
780名無しさん名無しさん:2011/11/17(木) 01:42:47.73
困った時の長井ってか?
ジューシーだっせえな
781名無しさん名無しさん:2011/11/17(木) 07:36:51.07
羨ましいならそう言えよ
782名無しさん名無しさん:2011/11/18(金) 06:11:41.95
羨ましい?wwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん名無しさん:2011/11/18(金) 09:40:43.21
なに発狂してんだ
784名無しさん名無しさん:2011/11/18(金) 12:06:24.03
悔しいんだろ
明らかに自分原作のアニメより力入れてるの見せつけらるて
785名無しさん名無しさん:2011/11/18(金) 12:29:46.12
何の話してんだおまえら
JC厨は妄想が激しすぎてコミュニケーション不全なんですか
786名無しさん名無しさん:2011/11/18(金) 12:32:33.35
あ、速攻で反応したw
787名無しさん名無しさん:2011/11/18(金) 12:57:44.24
さすがは糞コテw
788名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 17:07:06.28
シャナとゼロ魔は適当でいいからあの夏だけは真面目に頑張ろうぜ
久々のJCの目玉作品だ

789名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 17:21:40.76
あの夏はこれより売れますかね?

*24,866部/*1,000  神様のメモ帳
790名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 18:21:32.06
いろはたまゆらの後追い
いつだって遅い
791名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 18:59:47.69
>>789
おねがいシリーズは10年前で参考数値とはいえ
15000枚売ったんだぜ
792名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 20:10:36.03
>>789
1000枚www
ハードル低っ!
793名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 20:49:24.24
>>792
じゃあさ、どうして神様のメモ帳がハードル低い1000枚だったのか
原因教えてくれ
794名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 10:53:17.48
原作が糞だったから

JC作画の無駄遣いだったわマジで
795名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 11:53:52.43
ディーンのドラゴンクライシスだって
あれだけ声優揃えて作画頑張って3桁数字出ずだったんたぜ


監督橘だったけど
796名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 12:13:55.96
桜美も橘も各話演出ならいい仕事をするのに
どうして監督やるとことごとくクラッシュするのだろう
797名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 12:32:17.45
やはりカサヰが神か
798名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 15:02:04.47
神メモはシナリオが滑稽とかじゃ無かったけど、
淡々としすぎなんだよな
799名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 15:22:27.00
原作からしてお寒いご都合展開で「ヤクザのモメ帳」だしな
ニート探偵()義兄弟の盃()死者の代弁()
オマケに高校生主人公が自らヤクキメるとかワロス
800名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 15:41:03.68
・どういう形で企画が来るのか?

松倉「うちは受ける形が多い。ある日電話がなって、原作を渡され、アニメにして面白くなると思ったら引き受ける。」

・やるやらないの判断は?

松倉「やるやらないの判断は自分がする。アニメにして面白いかどうかもあるけど、メーカーさんが何を望むのか、
ビデオグラムが売れるかどうか、面白くできるけどビデオグラムでは売れないよと思ったら止めた方がいいですよと言ったり。」
801名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 15:46:48.40
わろた
JCがアニメ化した時点で「原作がクソ」って言い分は通用しないなこりゃ
802名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 16:04:19.18
アニメにして面白くなりそうな原作を発掘できても面白いアニメを作れないのがジューシーなんやなww
803名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 16:10:56.14
杉井はもう諦めろん
804名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 16:23:04.24
面白さと売り上げは直結しない
これだから売り上げで全てを語る奴は困る
805名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 16:34:13.53
ジューシーのアニメここんとこ面白いの一つもないですよね…
806名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 16:56:23.34
おまそう
807名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 17:09:55.40
バクマンだけで十分満足だわ
808名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 18:32:20.00
なんだか話を纏めると単体話はいいのにまとまった作品作ると破裂してるのは

多分企画の煮詰めが甘い。売りたいのといい作品作りたい
のがマッチするポイントは必ずある。大体とらドラだって長井岡田の慧眼で作品見極めてんじゃないか。
現場じゃなくて企画が悪いのだろう。誰かとかではなく構造的に問題あんじゃね?
作品多すぎて破綻しているのは製作でなく設計だと思われる
809名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 20:14:21.58
つまり真っ暗が悪いと
810名無しさん名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:48.15
>>803
ギサブローはまだまだこれから
811名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 15:15:22.20
粗製濫造してるようにしか見えんしな
812名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 17:41:14.90
>>807
あんなもんで満足できんのか
安っぽい人間だなお前
813名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 17:44:21.40
× 原作が糞だったから
○ 松倉が糞だったから
814名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 18:47:11.94
一人のせいにできる程ワンマンじゃなかろうJCは。
どこかの883じゃあるまいし。
しかし最近は良くない印象はある。恥ずかしい表現だけど、
作品に愛情持って作り出そうとしてる?
815名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 18:52:53.31
ラノベアニメが誰得改変ばかりやって不評だから
4コマアニメなら快作を叩きだすんじゃないかと思っていたら
ぜんぜんそんなことなかったわ
816名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 19:05:12.33
未来から来た人ですか
817名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 19:41:53.63
>>815
日常のことかーーーーーーー!
818名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 20:02:04.48
ラノベなんざ糞だから好き勝手やってくれて結構
819名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 20:54:35.50
あの夏だけは手抜いたら許さねえ
820名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 21:00:03.83
>>819
夏待ち、な
821名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 21:01:50.62
夏待ちとか呼んでる人ほとんど見ない・・・
822名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 21:29:09.33
JCの経営と共に盛大な爆死を遂げることを祈ってるよ
823名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 21:30:04.47
>>821
今のとこスタッフだけ
824名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 21:33:43.59
当初の略称予定は「あの夏」だったのかな?
825名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 21:47:24.87
>>815
ぽてまよの前科を忘れたか
826名無しさん名無しさん:2011/11/21(月) 22:31:17.52
なるほど夏待ち夏待ち行ってる奴はジューシィー君ですかこれはわかりやすい
827名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 00:12:39.53
夏待ちなんて略称はそれ町のように縁起悪いから止めたほうがいい
828名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 00:27:58.05
あの夏のほうが縁起がいいよね
829名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 02:05:20.28
「あの夏で待ってる」略して夏待ちとかありえねえ
どこに「ち」が入ってるんだよジューシーは目腐れか
830名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 08:44:52.12
夏の単騎待ち
831名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 09:08:25.98
キルミーはどこがやってもダメだから
JCのせいじゃないよな?
832名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 12:13:09.00
JCのせいだよバカ
833名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 12:15:33.73
まさかキルミーがけいおん位になるとでも・・・
834名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 12:22:55.93
京アニが作ればけいおん並になったんじゃねえの(ホジ
まあJCじゃ天地がひっくり返っても無理だけど
835名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 13:23:44.30
けいおんアニメ化発表前オリコン圏外
正真正銘の雑魚漫画だろ
836名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 13:31:06.67
雑魚漫画でもちゃんと原作の良さを拾ってアニメでうまく表現してあげることが出来ればあそこまで評価されるんですよね
原作付きで爆死し続けてるジューシィーにはちょっと無理な話かもしれないですけどね
837名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 13:33:08.16
京アニはよくあの雑魚原作を売った
というかお祭りとして担ぐには
むしろアニメ化前の信者は邪魔なんだろうな
838名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 13:39:05.63
キルミー萌え要素ないしなぁ…京アニでも無理だろ
そもそも何故アニメ化した
839名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 19:12:52.20
>>837
というかけいおんで無名原作を社会現象にすることに快感を得てしまって
その麻薬から抜け出せないんじゃないかと思う
840名無しさん名無しさん:2011/11/22(火) 23:46:39.81
>>838
JCでアニメ化するしないの判断は松倉がやってるらしいから松倉に聞けよ
聞いたところで大した理由なんかねえだろうけどな
841名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 14:09:42.55
まあ神メモほどの糞原作じゃないから大丈夫だよ>キルミー
842名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 15:22:02.81
・どういう形で企画が来るのか?

松倉「うちは受ける形が多い。ある日電話がなって、原作を渡され、アニメにして面白くなると思ったら引き受ける。」

・やるやらないの判断は?

松倉「やるやらないの判断は自分がする。アニメにして面白いかどうかもあるけど、メーカーさんが何を望むのか、
ビデオグラムが売れるかどうか、面白くできるけどビデオグラムでは売れないよと思ったら止めた方がいいですよと言ったり。」
843名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 15:39:31.04
しかし神メモは糞だったな
アニメも原作も
844名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 15:45:26.99
真っ暗自身の手で「原作が糞」っていう最後の退路を断たれたJC信者どういう気持ち?ねえどういう気持ち?
845名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 16:04:16.26
JC信者なんていないだろ
馬鹿じゃね?
846名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 16:11:18.24
信者がつくほどのものを作ってないしな
847名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 16:14:29.40
×信者
○関係者
848名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 16:14:31.12
こんな感じだったんじゃ??

ある日電話がなる→原作を渡される
→面白くできるけどビデオグラムでは売れないと思ったので止めた方がいいですよと言う
→それでも頼みますのでやってくださいと言われる→断ったが仕方なしにやる
849名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 16:21:19.31
出資無しの作品ってそういうことなのかねw
850名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 16:24:44.08
どうみても神メモとか厭々作ってるもんなあ
851名無しさん名無しさん:2011/11/24(木) 23:22:04.42
852名無しさん名無しさん:2011/11/25(金) 16:45:04.13
グロ注意
853名無しさん名無しさん:2011/11/26(土) 23:28:39.38
TOKYOMXの番組みたよ
これで誰でもアニメがつくれるね!
JC用無し
854名無しさん名無しさん:2011/11/26(土) 23:55:48.27
田部谷がシルバーリンクで制作進行やってるぞwww
855名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 00:06:38.44
制作P 橋本
担当 藤代
副担当 青山、鹿志村

4人で4、5本回すとか無理だろ・・・
856名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 00:21:02.35
橋本って誰だよ
857名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 00:22:11.82
大橋か
どっちにしろ大ピンチだろ、これ
858名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 00:34:35.47
シャナ 大橋(鹿志村)
君僕 藤代(青山)
ミルキィ 丸投げ
ゼロ魔 ?
キルミー ?
夏待て ?

おそらく大橋藤代はもう一本掛け持ちだな
859名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 00:53:48.38
大橋って番組に出てた兄ちゃんか
860名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 03:50:26.21
>>855
>>858
大橋班から分かれた鈴木班があるじゃないか、チーフの西ノ薗さんも追加で
しかし去年から担当クラスの抜けっぷりが半端ねえな・・・
861名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 05:39:46.64
>>860
そう言えば鈴木いたか
ゼロ魔やりそうだな
862名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 14:38:03.31
JCしこたま恨まれてますなあ
あんだけやらかしてたら評価最悪になるのもむべなるかな
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5512.html
863名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 14:43:20.84
宣伝乙であります
864名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 14:58:18.44
恨みはないけど呆れてはいる
865名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 15:01:15.10
こんなクソ制作にアニメ化されるくらいならしないほうがマシ
866名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 16:25:44.19
怨みはないけど同情はする
柏田に田谷部に、逃げられ杉
これで益々難有りに依存しなければ回せなくなる
現金欲しい貧乏メーターばっか集まってくる
作監・・・死ぬなよ
867名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 17:45:13.27
柏田はランクアップだが、
田谷部はどうなん?
868名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 17:46:55.74
みんな逃げればいい
真っ暗だけ残って苦しめばいい
869名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:19:26.25
田谷部が抜けるって事はその手駒も抜けるって事だからな
元フロントラインのアイツとか、JCの仕事請ける義理もなくなったろう
870名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 18:29:02.89
Cキューブの作監にさのえり居たよね
871名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 22:14:55.96
>>867
今回は制作進行だった
いずれデスクかラインPやる可能性もあるが

>>870
高澤もいた
原画に兵渡とトミーも
872名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:51.14
これでとあるシリーズやった担当クラスは全員辞めてしまったわけだが・・・
禁書劇場版はJCじゃ無いのか?
873名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 23:47:44.47
まぁシャナも元々田部谷班だったわけだし...
874名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 00:04:30.59
禁書2のスタッフは概ねシャナ3に移行してるから
大橋鹿志村体制でそのまま行くんじゃね?
875名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 00:13:04.02
>>874
いや何かそれは違うんじゃね?

ぶっちゃけCキューブに移行してるってほうがまだ正しいでしょw
876名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 00:43:17.31
C3はラインPは中川だが禁書スタッフが参加してるのは
田部谷進行の今回とOPくらいだぞ
877名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 00:52:29.50
落ち目シャナなんざずっと三軍でやらせてろ
どうせJC内でも夏待ちに全力投球で行くつもりだろうしな
878名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 01:05:13.12
爆死とオワコンアニメの中にひっそりと紛れ込むダイヤの原石夏待ち
JCは見事この原石を輝かせることが出来るのか見物やね
879名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 01:21:59.43
>>877
1軍も3軍もなにもPが移籍してシャナやってるのが残った最後の制作Pなんだがw
そもそも他の班はシャナ以上やれてるのか?
880名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 01:48:39.88
まあ、藤代はここんとこ制作P不在の作品を
任される事が多いので昇格が近いかもしれん
881名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 17:04:41.43
882名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 17:31:00.20
278 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 17:09:44.19 ID:kEUDYme7
あの夏で待ってる
J.C.STAFF、長井龍雪、田中将賀確定
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61o2dY3iO-L._SS500_.jpg
883名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 19:45:27.75
J.C.の本命はあの夏で確定他は捨てゴマ
884名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 20:09:17.68
まあキルミーはもう半分作り終えてるし、
ミルキィはアートランド丸投げだし
バクマンももう制作終わるしな
885名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 21:14:31.66
キルミーを早く作らないと夏待てに響くからだろ
886名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 21:24:11.88
あれ?今季なんかやってたっけ?JC
887名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 21:29:27.81
シャナァアアア
888名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 21:34:24.01
シャナできいいよね
889名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 21:35:22.37
どうせ売れないし捨てればいいのにな
890名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 21:39:50.83
禁書Uをあのシャナ3のクオリティで作ってれば
まぁだいぶマシな言われようだったろうね
891名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 21:59:56.74
禁書は戦力的にはシャナと変わらないけど
スケジュールがヤバ過ぎた
892名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 22:17:13.05
作監に関しては禁書は結構いつものメンツだけど、
シャナVはどちらかというと外部部隊な感じがするが
893名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 23:53:14.49
あの夏も外部アニメーター天こ盛りだよ
長井+将賀の名前であちこちから釣り上げてきたから
894名無しさん名無しさん:2011/11/28(月) 23:57:19.17
つまりどういう事です?
神メモ以降は右肩あがりってこと?
895名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 00:08:12.50
(⌒▽⌒)シャナやってたー!
896名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 00:09:02.58
やっとモチベーションが上がるな
897名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 01:31:30.58
シャナと禁書じゃ人脈の差だろ
錦織じゃだめだ
898名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 01:35:21.09
渡部も人脈なんか無いだろw
シャナの今回の演出の神保は禁書の助監督だし
戦力に差はない
899名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 01:46:04.76
僕は作監か原画にマイオーちゃんがいればそれで満足ナリ
900名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 02:02:07.34
シャナは後半失速すんだろ今でも充分失速してっけど
901名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 19:29:37.59
原作信者しか見てないしな
902名無しさん名無しさん:2011/11/29(火) 19:50:48.39
いや最近のアニメにしては
おもしろクリーチャーが沢山出ているので癒される
903名無しさん名無しさん:2011/11/30(水) 00:49:40.70
カブトムシとかねw
904名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 05:51:17.65
会話が噛み合ってないな
流石だわ
905名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 11:33:56.00
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up526768.jpg
ここまで来ると屋上とかス巻き東京湾とかそういうレベルじゃねえな
まったく笑えないよ
906名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 13:53:43.20
JCの本気を見た
907名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 13:57:45.27
シャナをただの使い捨て量産型萌えラノベだと勘違いしてる証拠だわこれ
アニメ業界の癌だな
908名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 15:07:41.93
ちょっと待て
どういう絵だこれ
909名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 15:19:17.98
あれあれ?JCは作画崩れないのが売りだったんじゃないんですか?おっかしーなー
910名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 18:37:43.68
ニ原の人間だろやめろ荒らすな
911名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 18:58:49.97
>>905
誰だよ
名前消してんじゃねーよ
ちゃんと晒せ
912名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 19:48:06.67
>>905
コラじゃん
913名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 19:59:48.46
コラみたいにバランス悪いドヘタクソな絵だけどJCのメーターが描いた絵です
914名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 21:47:08.88
>>909
松倉「ウチは演出派」
915名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 22:52:51.94
JCの版権絵が微妙なのは今に始まった事じゃないだろ
916名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 22:58:27.66
さすがに頭のパーツがそっくり別物って版権画は無かった気が
917名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 23:11:12.34
まて、こらじゃないのか?
918名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 23:24:51.06
頭だけ拡大してね?
919名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 23:31:36.51
コラなら良かったのにね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2328452.jpg
920名無しさん名無しさん:2011/12/01(木) 23:46:02.14
こらー
921名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 00:04:51.42
コラにしか見えないってのも酷いなw
922名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 00:09:13.39
>>919
たまゆらの右なんだってばよ!
923名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 00:36:03.95
C3だってばよ
924名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 00:38:39.77
ペルソナもひどいな
925名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 08:23:11.67
来年も一杯ウンコアニメ排出してくれるんだろうな?
926名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 14:42:12.88
それはIGに任せた
927名無しさん名無しさん:2011/12/03(土) 03:35:49.24
IGも最近あれだな
928名無しさん名無しさん:2011/12/03(土) 08:19:12.72
最近のIGは末期GONZO臭が漂ってる
929名無しさん名無しさん:2011/12/03(土) 11:47:47.58
あの夏スタッフが発表されてから余裕だな
ちょっと前までここで漂ってたのがソレだよw
930名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 04:29:55.28
>>905
これ、版権なの二原付きなのな
監修とかは最近多いが、レイアウトと別にしてるのなんて普通ないだろ
931名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 04:37:20.13
>>930
かいてる人誰?教えてー
932名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 05:13:52.12
二原は滝本、レイアウトは小松原聖だったかと
933名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 05:18:43.13
>>932
dクスですー
934名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 05:38:56.35
一応、滝本はクリンナップって肩書き付いてた
935名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 11:05:33.96
クソンナップに見えた
936名無しさん名無しさん:2011/12/05(月) 06:37:51.19
クリンナップクリンミセス!
937名無しさん名無しさん:2011/12/05(月) 21:08:41.98
938名無しさん名無しさん:2011/12/05(月) 21:38:23.23
売れたら長井のおかげ
売れなかったらJCのせい
939名無しさん名無しさん:2011/12/05(月) 21:40:47.07
これで売れないでほしい
そうすれば目が覚めるかと
940名無しさん名無しさん:2011/12/05(月) 22:34:24.40
売れたら長井かっけーんすよ…
941名無しさん名無しさん:2011/12/05(月) 23:37:02.35
>>905
コラか知らんけど
禁書とシャナ関連の版権はまともなのあまり見た事がない
942名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 02:58:02.82
>>932
小松原って作監じゃないか
943名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 06:10:26.53
>>937
なんという無オーラ
さすがJCさんや
944名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 17:55:15.32
あの夏オーラねーな…
キャラデザが悪いのか?
945名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 17:56:49.99
線が足りないからじゃないの
ただこれなら大劣化することはないだろう
946名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 18:36:30.86
とらドラ!も最初酷評だったし、お手並み拝見かね?
947名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 20:38:07.59
版権絵が酷いほうが逆に注目されやすくていいんじゃね?
わざとやってるのなら情報操作が旨すぎるとしか言い用がないw
948名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 20:43:41.51
注目されるだけじゃ意味ないだろ
視聴率と売り上げにつながらないと
これは悪い意味で注目されてるだけ
949名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 21:18:36.84
うれんの?
950名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 21:43:05.22
>>944
仕上げと撮影がヘボいんだろう
作画がゴミカスウンコでもデジタルでハッタリかませるシャフトさんを見習えと
951名無しさん名無しさん:2011/12/06(火) 23:07:01.55
>>937
たらくの良さが消えてるな
952名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 02:32:33.79
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/933709.jpg
長井はこんな仕事も請けるなんて…
953名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 02:36:06.53
冬のJ.C.アニメで唯一期待されてんのがこれしかねえんだから少しは本気だせよコラ
954名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 07:09:33.17
あの夏だけは気合い入れて作らなきゃならねーな
今後の為にも
955名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 08:46:36.62
菅野よう子なのが驚いた
いいの使ってるな
956名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 09:07:46.00
来期はミルキィ キルミー シャナ あの夏 バクマンの5本?
957名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 09:26:13.79
シャナ2クールだったのか、
958名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 11:08:04.46
>>956
ゼロ魔のことも思い出してやれ
959名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 12:42:23.72
バクマンは製作終了してると聞いた。ミルキィはアートランドに丸投げ、シャナは後半作画が失速するか見物。
キルミーはフラッシュアニメみたいなもんだから手間掛かってないはず、ゼロ魔はアニメオリジ展開のブヒアニメ
に徹するみたいだから、意外とJCの製作ラインの圧迫は少ないんじゃないのかな?
960名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 13:32:59.04
ゼロ魔ビートフロッグ半投げ(もしくは全投げ?)っぽいしな
961名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 14:00:14.66
丸投げで充分
今更ゼロ魔なんかに力入れたって仕方ないし
962名無しさん名無しさん:2011/12/07(水) 22:10:48.38
来期JCアニメで注目されてるのがあの夏だけ
963名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 08:30:39.53
むしろ数年ぶりくらいの注目作だろ
964名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 10:05:04.57
劇場版並みのクオリティ?
965名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 10:14:06.11
単に長井が注目されてるだけじゃ
966名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 10:45:17.29
じゃあJcじゃなくてもいいってこと?w
神メモも長井だったら数年ぶりの注目作になるの?
967名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 12:15:29.91
何故そこで神メモが?
968名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 13:48:44.46
例えばの話だろ
969名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 14:20:02.21
JCだから注目される(いい意味で)なんて事最近あったっけ
970名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 14:53:09.99
人気作を担当するとどう破壊するか注目される
971名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 15:50:23.85
バクマンオワタなら火災さん次なにやんのん?
972名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 17:13:21.85
バクマンの監督は実質秋田谷一人だろ
火災なんもしてねー
973名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 17:51:27.38
隠居?
974名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 19:25:40.14
禁書でこの先10年安泰盤石のJCですから
975名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 23:21:02.39
は?
976名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 23:31:55.31
あの夏で爆死したら、長井株暴落だろうな〜
超電磁砲2期に関わるレベル
977名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 23:42:53.23
長井株は上がっても下がることはないだろ
原作付きやらないなら尚更安全だし
売りスレ民は喜ぶだろうけど、売れないことで評価下げるって分けでもないし
アイマス好きだった身としては、今の長井はつまらんからどうでもいいけど
それより笠井にもオリジナルやらせてほしい
もう充分罪は償ったはずだ
978名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 00:08:24.26
成功させた功績のが多いからな
あの夏コケた位じゃ株が下がることはねえだろ
火災みたいな無能老害とは大違いだぜ
979名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 01:07:30.47
一万八千の軍勢がバックに付いてる錦織様さえいれば
JCに怖い物などない
980名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 01:22:08.35
奥魔女のにしこりさんならやってくれるはず
981名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 18:07:04.85
禁書三期の予定は今んとこあるのかねーのかどっちなんだボケ
982名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 22:23:54.78
ないわけないだろ
JCで一万売れるコンテンツだし
983名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 23:00:50.71
ネタなのかマジなのかレスに困るなw
984名無しさん名無しさん
それ言ったら超電磁砲2期もアレだ