アニドウについて2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニドウ(アニメーション同好会、研究団体)について語りましょう

アニドウ 公式ページ
http://www.anido.com/
2名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 15:32:17.38
「アニドウ」は1967年にアニメーター中心の同好会として発足。
 現在は第4代会長「なみきたかし」が代表を務める。
 会員は会長1名のみ、[平]会員0名、スタッフ数名とボランティアで運営され、
 2011年11月をもって活動を休止する。

「なみきたかし(並木孝 1952-)」はアニメーションの研究家、フィルム収集家。
 アニドウ 会長
 オープロダクション 社長
 ジャニカ 無料正会員
3名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 15:34:30.83
15:名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 16:51:33
http://www.anido.org/blog/2009/10/post-60.html
「その愛すべきアニ同は残念ながら今やひとかけらもないと言うほかありません。
 なにしろ僕が"私物化"して35年です。
 先代とは違う独裁的な指導の下での35年に人民は希望を失って去って行きました。
 今のアニドウとは僕とスタッフS嬢の二人を意味します。
 私物化も何も実際「僕」しかいないんです。
 平会員が一人も居ないのに「会長」と言いましてもむなしいですね。
 しかも、こうなることは1974年の時点で僕には判っていたことです。
 衰退していくことは自明でした。」

2:名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 00:39:43
「僕が興味があるのは、上映会でも出版でも「100%自分の好きなようにやる」 ことだけです。
 この目的のためには他人を踏みにじるようなことも言ったりしますし、
 金も返さなかったり、非難されるべきことをたくさんしています。なみきたかし 」
4名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 16:02:11.84

アニドウ
http://www.anido.com/
アニドウ 会長日記
http://blog.anido.jp/
アニドウ 掲示板
http://www.anido.com/cgi-bin/bbs/light.cgi
DOniCA
www.oh-pro.co.jp/html-j/donica-j.html
DOniCA ブログ
http://donica.blog136.fc2.com/

オープロダクション
http://www.oh-pro.co.jp/
オープロダクション 社長日記
http://anido.cocolog-nifty.com/ohpro/
オープロダクション 掲示板
http://www.oh-pro.co.jp/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
http://anido.cocolog-nifty.com/ohpro/

JAniCA 日本アニメーター・演出協会
http://www.janica.jp/index.html
じゃにか倶楽部
http://www.janica.jp/club/
5名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 16:11:15.28
50:名無しさん名無しさん:2011/02/02(水) 22:03:01
アニドウ乗っ取るためにアニメーターをやったとか、すげえなw
132:名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 22:10:04
アニドウを乗っ取るために形だけのアニメーターになったと自分で言ってますw
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_namiki.htm

74:名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 21:02:10
アニドウ会長って言ったってたった一人じゃ・・・
八百長というか、詐欺っぽいというか、なんなのだろう
130:名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 21:32:12
アニドウの経緯を見ていると、連合赤軍事件を彷彿させる
143:名無しさん名無しさん:2011/02/11(金) 23:31:45
アニメゴロって現にいるんだな ただの悪徳商売人じゃない

>>131
確かにアニドウは「アニメーターの団体」じゃない
「アニメファンの団体」だよな

131:名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 16:22:14
アニドウのWebショップにも「アニメーターの団体」と書いてあるが、これっておかしくね?
“アニドウ”ってアニメーターの団体じゃなく、アニメファンの団体だろ?
しかもN木がひとりで運営してる個人の有限会社。
私腹を肥やす手段に「アニメーター団体」と冠つけるってどうなの?
6名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 16:30:35.00
「なみきさんがいなかったらアニドウはとっくに潰れていたんだよ。」
「(会長の)なり手がいないんだよ」


156:名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 00:12:00私物化して有限会社作る前に、5代目会長を決めるべきだろ引き継げばいいこと

157:名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 13:09:35同感35年も4代目のN木さんが私物化しているから問題になっていること

160:名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 14:26:12成り手が居ないなんて、次期会長選挙のインフォメすら35年もされてないんだから誰も知らんよ

163:名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 16:46:52次期会長の選挙やれや
7名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 16:47:10.48
「なみきの半自虐的なプロフィールをそのまま鵜呑みにするアフォがこんなにいるとは
 予想だにしなかったな。」


147:名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 02:24:12
【アニドウ会長日記】2009年6月2日
「すねに傷持つ身ですので、目立つとあることあること言われちゃうから、いやなんですよねえ。」
「真の(?)アニメーション・ミュージアム設立に燃えるなみきさん!」という変なキャラを看板にしないといけないのでしょうか。
 2チャンで「アニメ資料で豪邸を建てたN」とか出来ても、楽しみに出来るかな。
 週刊新潮ならさしずめ「もりやすじ、政岡憲三を食いものにした自称アニメ歴史家Nの転落」とか」

188:名無しさん名無しさん:2011/02/18(金) 13:22:32
作品の入手経路も金の流れも極めて不透明な団体ですな

173:名無しさん名無しさん:2011/02/16(水) 13:00:14
アニドウのHPやブログ読めばN木の人間性は露呈する
自らが過去に犯してきたことが「ネット社会」になって急速に広まり
焦ってるようにしか見えんよ、N木さん
8名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 16:57:53.18
4 :名無しさん名無しさん:2010/12/14(火) 10:21:57

彼が葬儀好きなのは有名な監督やアニメーターの残す絵や映像作品が、
本人が知らないだけで実は非常に価値があり、金になることを知っているからだ。
死を目前に感じて気弱になっている人間に取り入って、その人の業績をタダで自分の物にする。
いい人を装って、遺族に近づき寄付された著作物はすべてアニドウと言う名のなみき個人の所有物になる。

11:名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 15:30:08
>政岡憲三、森康二、杉本五郎、手塚なんかは死後アニドウに色々寄付してるはず

今、N木が個人所有してんだぜ
これはやばくないか?
アニドウという「組織」に寄付したものが、
どうして4代目会長なみき「個人」の所有物に?
当時は展示する組織がなかったかもしれないけど、
今なら杉並アニメーションミュージアムとか公共施設に寄付できるだろう

この件もアニメ業界としては、つっこみどころ満載

58:名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 13:07:31
そうか・・・
その作者本人や遺族が、あのDVDを作られたことを知らなかったら
今まで請求のしようもないし
どっちにしろ結構、すれすれのこと
Nはとしてそうだよな
9名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 17:06:38.16
519:名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 05:20:51.48
最近、例の非合法スレスレ上映会とか音楽会とかのイベント案内がぜんぜん来ないのは
単に俺がここで書いてるのがばれたせいか? それとも会長が引きこもってるのか?

そろそろ動かないと活動資金ショートすると思うんだが

540:名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 11:29:36.88
>>519
非合法スレスレじゃなくて合法スレスレだろ
敵に突かれると困るから、しばらく自粛すんじゃないの?
ここではほとんど突っ込まれてないが
ある意味、香典問題やコレクション問題よりよっぽど重大
10名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 17:14:13.23
98:名無しさん名無しさん:2011/02/06(日) 18:21:48
アニドウは寄付金と募集中! 注意:なみきたかしの個人所有物になります

【アニメーション・ミュージアム準備室に資料をご寄贈ください!】
制作プロダクション、作画プロダクションなどの関係者各位
コレクター、マニア、研究者、ライターなどのみなさま
資料をお譲りください!
使わなくなったコピーの設定資料とか、絵コンテなどをお送りください。
現在はゴミでも、将来貴重な資料となるかもしれません。
たとえ、その作品がゴミのようなものであっても、記録・保存すべきです。
アニドウは受け入れる資料にアニメーションのものである限り、制限はありません。
雑誌のバックナンバー、セル、背景、アフレコ台本、原画、動画、ポスター、ビデオ、おもちゃ、
などなんでも収蔵いたします。
ただし、既に収蔵のものと重複する場合はご遠慮願う場合があります。
お手持ちの資料が場所ふさぎだなあ、と思われましたら、ぜひアニドウにご寄贈ください。
特に貴重な資料につきましては、今後展示に活用させて頂く場合があります。
寄贈頂いたものは全て所有権をアニドウが持つものとなります。
http://www.anido.com/html-j/museum-bosyu.html

127:名無しさん名無しさん:2011/02/07(月) 23:46:47
>寄贈頂いたものは全て所有権をアニドウが持つものとなります
>※アニドウはなみき1人の個人会社です。
これってひどいな。よく業界で仕事が続いてると思う
いろんな悪事の噂を聞くけど、まだ居るんだ

129:名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 13:42:12
この人、アニメ業界のハイエナって言われてるんでしょ?
11名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 17:15:40.24
835 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/02/01(火) 14:15:38
「世界アニメーション映画史のDVD」はなんとたった5巻で21万円!
大ぼったくり^^
しかも、内容はもともとあった書籍「世界アニメーション映画史」の名前を借りて
著者の伴野孝司氏と望月信夫氏にDVD解説を入れてもらい
なみきは構成しただけ。他人のふんどしで利益を得るのが、お得意な方です。
同じようなものが大手メーカーから、3900円で発売されていますよね^^V

862 :名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 17:33:04
なるほど、アニドウ私物化は、そういう旨みがあるわけですね。
最初の頃は、アニドウ私物化でなにがそんなに得するか?って思ってたけど、
なるほど。色々分かってきたよ。

19:名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 18:02:03
そうだよな、N木の個人名で販売しても誰も買わないが
「アニドウ」や「アニドウ・フィルム」名義なら組織だと思って買うわな
オープロ社長っていう名前も、昔からあの名門オープロを作った人と錯覚させられるw
12名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 17:17:21.44
57:名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 13:00:21
例の21万円のDVDの件、「映像の権利は、パブリックドメイン」って誰かが言ってたよね?
あれは、嘘なんじゃないかと思う。 今、ウィキで調べてきたら、
「著作権は著作者の死後50年または70年をもって消滅するものと規定する国が多い(著作権の保護期間)」 って書いてあるんだよ。
さすがにアニメ映像を作った作者が死んで50年とか経っているとは思いにくいんだが。

もし本人が「パブリック・ドメイン」と言っていて、 それに本当は著作権があるのだとしたら?
著作権者は怒っていいと思うし、著作権料の支払いが生じると思うんだが。

63:名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 14:49:02
気になるんだったら同じくウィキペディアで「パブリックドメインDVD」で調べてみ
いろいろ面白い事が出てるから。>>57
13名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 17:24:22.39
「付け刃でアホ晒さないで欲しい。」


62:名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 14:45:17
日本では映像作品は発表後50年を経過すればパブリックドメインになるんだよ。
最近廉価で映画DVDが売られてるでしょ。
これは一般常識なんですけどねぇ…今更言い掛かり付けたさの付け刃でアホ晒さないで欲しい。
14名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 17:33:39.13
2007年ジャニカ設立時 なみきたかし無料正会員:芦田前代表と共にジャニカ定款内に
「アニドウミュージアム設立計画」を盛り込む

2010年6月6日 芦田前代表・宇田川元理事・神村元理事、双方問題があり総会にて辞任

Oプロ社「若手アニメーター育成事業」企画コンペ落選

2010年11月9日 Oプロ社HPにて「JAniCAへの公開質問状」公表

2010年11月 「杉並区のアニメ助成金」打ち切り。なみき:携わるOプロ社「匠塾」が仕分け対象

2010年11月 なみき:「2010年に完成」と発表していた個人事業・アニドウミュージアムの未着工発覚

2010年12月 「芦田豊雄インタビュー」Oプロ社HPで公開  →業界騒然 ※騒動のきっかけ?

2010年12月 なみき:アニドウによる「個人情報流出事件」の処罰で
「アニドウミュージアム設立計画」ジャニカの定款から外される

2011年1月 森田宏幸監督 「JAniCAの理事に立候補します」

2011年1月10日 ジャニカ会員個人情報流出事件の処罰で現執行部より
会員保護の観点から「今後、なみき無料正会員には協力しない」と報告

2011年1月16日 JAniCA公式「3理事辞任の時系列表」公表される
JAniCA理事選挙のため「なみきたかし名義の委任状」を集める

JAniCA理事選挙 最下位落選

2011年7月 なみき:アニドウ「国際アニメフェスティバル」頓挫。「不祥事」発言、11月以降のアニドウ活動休止宣言
15名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 17:35:22.75
4 :名無しさん名無しさん:2010/12/14(火) 10:21:57
なみきさんはどうしてもジャニカを乗っ取りたいご様子ですね。
先人達が仲違いをするほど努力して勝ち取った国からの予算なのに、
もらえそうな動きを見せたら、ハイエナのように襲ってくるとは。

今回のなみきの目的は、芦田さんへのパフォーマンス。
芦田さんのためにという名目で動くことで、心象を善くして
残される作品資産を管理名目で寄付してもらう。
それが彼のいつものやり方です。

今回もJAniCAの事なんて本当はどうでもいいんだよ。

会計の話をするなら今年作ると言っていたアニドウミュージアム建設名目で「遺族」やファンから集めた寄付金の詳細こそ、
なみきはオープンにすべきだ。

10 :名無しさん名無しさん:2011/01/21(金) 16:17:17
なみきが委任状あつめてるの気持ち悪すぎる

24:名無しさん名無しさん:2011/02/02(水) 13:45:28
N木氏は自分でジャニカに内部紛争を仕掛けて
結局、2月末のジャニカ理事選挙に出馬するんだと。呆れた・・・
名前を利用された芦田さんもジャニカもいい迷惑なんじゃ?
16名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 17:37:39.72
148:名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 02:47:58
N木のDoniCAブログを読んでいて、2月7日のコメント欄に興味深い文章を発見。
「お疲れ様です。
 一口10万円ということで集めていた アニメーションミュージアムへの寄付金ですが
 janicaが なみきさんへの不信で協力中止になり、集めている資料の管理や寄付金の使い道が不透明ですが
 着手されないなら寄付金名簿から 返金すべきではないでしょうか? 2011-02-07 00:42」

78:名無しさん名無しさん:2011/02/04(金) 17:44:50
自作自演で存在しない機構名を立ち上げて
アニメファンから募金を募ってるんだろ>アニドウミュージアム

82:名無しさん名無しさん:2011/02/05(土) 12:32:42
>>78
その募金報告もないよ。HPは改ざんされてる。
そのうち国税局が入るだろ

99:名無しさん名無しさん:2011/02/06(日) 18:36:44
>寄贈頂いたものは全て所有権をアニドウが持つものとなります。
なんだこれ?アリエナイ・・・
アニドウってN木がひとりしかいないわけだろ?

102:名無しさん名無しさん:2011/02/06(日) 21:14:48
遺族に著作権料を支払っているのか疑惑が湧いている>>99

ミュージアムの寄付金疑惑もヤバいだろうね
ジャニカ現執行部が質問しても拒絶したみたいだけど
「瑣末な事」だって
17名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 19:20:11.08

わおー。久々に来たら2スレ目になったいたー。
スレ立てた人乙カレー。

ミュージアムとかは、正直いらないっしょ。
震災とか原発とかでそんな世の中じゃないよ、今は。
N木とか言う人は、寄付者にはやくお金を返しなさい。
18名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 21:16:07.60
ageんな禿!そんな金もう亡い
あったらイベント中止しないっつーの
19名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 03:56:50.86
>>1
スレ主を敬する。

138:名無しさん名無しさん:2011/02/11(金) 12:08:08
立てたの俺だよ
DVDの値段にドン引きして調べた
199:1:2011/02/19(土) 17:53:46
ジャニカの一部に見られる「公共事業だから安心」には同意できないけど、
なみきの酷さはそんなものじゃないでしょう。
201:名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 20:51:52.55
俺は「アニドウミュージアム構想」にギョッとしただけで、
何度でも言うがジャニカ路線「だけ」ではアニメがどうにかなるとは思ってない
20前スレ1:2011/08/24(水) 05:03:40.81
>>19
なみきは退場すべきだと思ってるからw
21名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 14:31:06.23

ミュージアムとか、震災とか原発とかあったんだから、潔く諦めて
さっさとお金返したほうが、よほど賢明と思うけどなー。
今返せば、絶好のタイミングとか思うが。
22名無しさん名無しさん:2011/08/25(木) 12:17:51.11
http://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi112.shtml
>『カリオストロ』のイメージボードも、実は宮崎さんから「富沢さんにあげます」と直接個人的にいただいたものだったのですが、
> その後、私の手元に戻ってくることはありませんでした。

『カリオストロ』のイメージボードは富沢さんの物ですよ。
並木さん、持っているなら、直ちに、ご本人に返却してください。
23名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 18:02:18.35
で、この並木って4代目会長は
アニドウミュージアムでファンから集めた寄付金は返却したの?

去年から騒がれてるよな。10億円を目標に集めてたのに、着工すらないのなら詐欺なんじゃない?
いくらなんでも偉人(故人)の名前を使って金集めるのはやばいよなあ
24名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 18:04:03.23

>>983
で、金が無くなったなみきが考え付いたのが、アニドウミュージアムの寄付金詐欺ってこと?

1からロムったらこんなに金にまつわる疑惑があったよ。アニドウ4代目会長は
どうすんの?ミュージアムは作ってもいないんだから当然ファンにお金は返すんだろうな

■アニドウミュージアムの寄付金(ジャニカ:定款)
■金田さんを送る会で集められたお香典(ジャニカ:協力)
■杉並区「匠塾」のO社受託金 (杉並区:税金)

25逃げるのか?:2011/08/27(土) 18:07:33.69
●【お詫び】アニドウの「国際アニメーション・フェスティバル」は、準備不足のため中止になりました。
ご期待と支援を寄せて下さったみなさんに深くお詫び申し上げます。
なお、10月にはいくつかのプログラムを上映予定。詳しくはホームページで。

また、今回の不祥事を重く受け止め、2011年11月より、アニドウの活動を休止することにいたします。
従いまして、上映会、講演会、コンサートなどイベントの今後の開催予定はございません。
Web Shopにおける販売は種類を縮小して継続します。

26名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 18:11:23.00
963 : 名無しさん名無しさん : 2011/08/16(火) 00:11:13.10
>>955
ツイッタ―でここ聞いて飛んできました
議長票のヤマサキ委任状票を足すとこうなります

井上鋭     287 
笹木信作    279 
井上俊之    274 
ヤマサキオサム 273 
森田宏幸    238 
杉野左秩子   244 
―――――――――――↑当選
↓落選
林久弥     92 ▼
ふくだのりゆき  81 ▼
吉田大輔     80 ▼
なみきたかし   70 ▼


議長が変わっても結果は同じ6人です
当日は時間がかかったけど、たいへん公平な選挙でしたよ
その時点でまったく意を唱える人はいませんでしたから。

なみきさんのいいがかりは、今さらおかしいですよ
27名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 22:50:03.34
ヤバいね、この人
28名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 00:26:01.46
アニドウ活動休止って、ようは追求を
避けたいからでは?
29名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 00:51:13.26
うん。確かにそう思える
ジャニカ理事選挙に立候補する、うんぬんがあってから
悪い意味で一気に注目されて過去のあれこれが暴かれたしなあ

かなり仕事しづらくなってるんじゃない?
30名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 01:17:51.28
その一方で、この板では従来の主張を続けて暴れるんだろうな…

哀れな老後と言える
31名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 16:20:10.77
2ちゃんで吠えてもなw
みんなに笑い物にされてるだけだよ
32名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 00:05:06.85
>政岡憲三、森康二、杉本五郎、手塚なんかは死後アニドウに色々寄付してるはず

今、N木が個人所有してんだぜ
これはやばくないか?
アニドウという「組織」に寄付したものが、
どうして4代目会長なみき「個人」の所有物に?
当時は展示する組織がなかったかもしれないけど、
今なら杉並アニメーションミュージアムとか公共施設に寄付できるだろう

この件もアニメ業界としては、つっこみどころ満載

33名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 00:06:06.26


20 : 名無しさん名無しさん : 2011/02/01(火) 18:08:07
>>17
「世界アニメーション映画史のDVD」はなんとたった5巻で21万円!

100セット 2100万円
200セット 4200万円
300セット 6300万円



すべて「アニドウ」という名前の、な●きたかし個人のものに♪
個人通販は美味しいです。
34名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 00:09:37.15
地震や原発のどさくさに紛れたけど、この件どうなったの?>なみきた●しアニドウ会長

●アニドウミュージアムの募金明細
●匠塾の運営明細
●『金田さんを送る会』で集められた募金の明細
●個人情報流出事件        
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明
35名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 05:24:55.30
アニドウとは 〜有限会社アニドウ・フィルム設立のメリット〜

「アニドウの中に有限会社アニドウ・フィルムがあります。
 出版活動を主な業務として1984年に会社を設立しました。
 今後は一般財団法人化をはかり、アニドウと一体となって永続的な活動を推進していく所存です。
 アニドウ・フィルム代表取締役 なみきたかし」
http://www.anido.com/about

「"会社"を作ったのは税金対策ということではなく、
 大きな出版物を作るために印刷屋さん・取次さんなど他の会社と取引をするためです。」
http://blog.anido.jp/2009/11/post-60.html


621 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2011/05/08(日) 22:57:01.22
これはやべえ
622 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2011/05/08(日) 22:58:44.03
あくどいな、4代目会長は
こうやって私腹を肥やすのか・・・
628 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2011/05/08(日) 23:09:39.05
故人の名前を利用して商売をしてる「私的同人会」に、早く気がつくといいのだが・・・
633 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/05/09(月) 00:04:00.67
かっての名声にだまされる人は多いがアニドウは並木の乗っ取りと追い出しの結果会員は奴一人
つまり最近の胡散臭い守銭奴の陰謀めぐらしてる「アニドウ=並木」と代入すれば全て納得出来る
36名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 05:36:19.94
アニドウとは 〜会長・スタッフ・ボランティア〜


アニドウ会長日記
anido : mailto:****@anido.com : 2005年07月21日 10:44
やきまし村の大人たち
「焼きにすくわれるようじゃ、まだまだですね」
とはアシスタントS嬢の言葉。暑いせいか、最近舌鋒鋭すぎ。

○川口 : mailto:********@goo.ne.jp : 2005年07月26日 15:32
そろそろ免許皆伝二代目「T沢洋子」襲名でしょうか?

アシスタントS : mailto:********@anido.com : 2005年07月26日 23:43
埼玉では「━女  卒」は伝家の宝刀なので、会長もコケにできるんです!(嘘)
私の毒舌がなかったら、とっくに裸の王様だったと思うんですけどねえ。

anido : mailto:****@anido.com : 2005年07月28日 14:49
自立して意見がはっきりしていて、それでこちらの言うことを
なんでも100%きいてくれる女性がいいだけなんだがなあ。
anido : mailto:****@anido.com : 2005年07月28日 22:46
最後に大事な要素、「トルンカを好きではない」人がいいです。

h@gi : mailto:*******@msn.com : 2005年07月29日 00:30
更にもうひとつ、「箱根から向こうに住んでいない」・・・怖くなってきたので、この辺でやめとこ。
http://www.anido.com/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=107
37名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 05:37:49.55

アニドウ会長日記
anido : 2005年06月02日 01:46
「ふん、中傷ってのは「○柳ヨレヨレ」とかいうんだよ。
 何が「捧ぐ」だ、何が「様へ」だってんだい。
 ということで、完全公開のこのBBSでは、気品のある発言に心がけてください。」
http://www.anido.com/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=65

>完全公開のこのBBSでは、気品のある発言に心がけてください。
>完全公開のこのBBSでは、気品のある発言に心がけてください。

編集の日々
「今回は初!生きている人の本なので(爆)
 そんなわけで巧妙な?宣伝でした。
 「小田部羊一アニメーション画集」、よろしくお願いします。ぺこり。 」
http://rocaton.blog81.fc2.com/blog-date-20080704.html

anido 2008/07/21 (Mon) 02:58:52
「小田部画集は疲れたね
 編集おわったかとおもったらグッズ制作、それも見えてきたと思ったら
 予約者名簿等や注文処理で徹夜とはつくづく因果な商売ですね。」
http://rocaton.blog81.fc2.com/blog-entry-26.html#comment

>今回は初!生きている人の本なので(爆)
>今回は初!生きている人の本なので(爆)
38名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 07:17:26.59
アニドウとは 〜ジャニカ個人情報アニドウ漏洩問題〜


952 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/12/12(日) 13:42:57
アニドウに入ってないのに、並木って人から変なメールが来たよ(@_@;)
知人(女性)も気味悪がってるんだけど。
いったいどこからメアド調べたんだよ
このオッサン、やばすぎ。個人情報保護法で訴えられるよね?

987 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/12/13(月) 17:01:33
あの、うちにも並木さんからメールが来たんですけど、
アニドウからは何も買ったりしてないんですが。
一体どこからアドレス調べたんですか?気味が悪い

936 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2010/12/11(土) 21:31:48
仕切り直してなんとか立て直そうとしている所に、金の匂いを嗅ぎ着けてゴロたかって来ている。
それが現実だろうよ。
だいたい、芦田さんが本当に苦しんでた時になにもしなかった奴が、半年もたって正義面して
しゃしゃり出てんじゃねえよ。
それから勝手にくだらねえメール送りつけてくんな。
なみき!!
39名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 13:27:16.18
嫌われもんなんだな
40名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 15:59:54.99
181 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 18:24:39
うちもねーーー!
社長がなみきたかしに変わってから、業界の目が違うんだよな
業績もガタ落ちだし、社員の士気は落ちまくり…くそー。書いてやる
匠塾が打ち切りで助成金が入らないのは仕方ないだろが。
先代と違って、なみきには行政の信用がないんだよ。
しかも、JAniCAを乗っ取ろうとしていい人ぶって
ここのとこ動いているが
芦田さんを自社のホームページトップに挙げるのは、やめてほしかった
これじゃあ、ライブの皆さんに合わせる顔がない
なんでこんな人が会社のトップなんだ・・・

182 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 18:25:52
オープロダクション?

183 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 18:28:46
オープロさんは実際、変わっちゃたもんな
かつてはいい作品作ってたし、憧れの会社だったのにな
あんまいい噂は聞かない>181 ごめんよ

184 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 18:43:55
こうして会社は潰れていくんだよ

185 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 18:49:50
オープロはなみき体制で爆死か?
41名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 16:01:39.06

188 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 20:09:56
なみきたかしってアニドウの?
だとしたら、昔から、甘い言葉で遺族だまして
亡くなったクリエーターの遺品をただでもらうことで『コレクター』を名乗るって
悪名高い偽善者だよ。
しかもその版権モノを、アニドウフィルムって自社から画集として売って商売してるとさ。
元アニドウの岡田さんや、唐沢さんたちからぼろくそ聞いたw
別名「死神」。取りつかれるとアニメーターも、会社も滅亡するって。
余計なお世話かも知れんが、自分のためにも気をつけな。

190 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 20:26:19
可哀そうなオープロの皆さん。181さんがんばって!

191 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 20:31:59
>>188 それが本当だとしたら怖っ
さっきちょっとHP見てきたけど、葬式ばっかだね
なみきさんの周り。。。
42名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 16:03:57.59

192 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 20:45:36
1970年 村田社長のオープロ時代

1980年代 仲が良く、実力派ぞろいで業界でも一目置かれていた。名作を生み出す超有名制作会社

1990年代 様々な賞を受賞

2006年 村田社長 逝去 →なみきたかし乗っ取り。代表取締役に就任。

2010年 なみき新社長の言動にクライアントの信用ガタ落ち。
    杉並区の助成金打ち切り。
    アニドウ・ミュージアム寄付金詐欺疑惑。
    スタジオライブ芦田豊雄社長のJAniCA内部告発を、嬉々として自社HPで披露。

業界の信用を失う

仕事の依頼が無くなる

衰退・滅亡の一途?

198 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 22:18:46
>アニドウ・ミュージアム寄付金詐欺疑惑。
こ、これって結局、詐欺だったの?
あんなに自慢げに、なみきたかしがアナウンスしてたのに?
43名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 16:25:14.44

ひどいね、これ

44名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 16:29:00.34

197 :名無しさん名無しさん:2010/12/23(木) 21:39:55
なみきたかしは個人的に大っきらい!

…そんな人が業界には確かに多いw
45名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 16:34:29.71
200 :名無しさん名無しさん:2010/12/24(金) 00:36:14
【なみきたかし オープロダクション社長】
* 2010年11月、村田耕一前代表の人望により[要出典]オープロダクションが一部受託していた、杉並区のアニメ支援事業『匠塾』が、
なみきたかし代表取締役に変わった現体制では不備があり、事業仕訳け対象となり助成金打ち切りが決定した
* 1998年頃より、なみきが「日本のアニメーション文化向上のため」という名目で、
東京都内または並木個人所有のさいたま市の土地に、地上5階・地下2階のビル建設を計画。
ファンなどの募金により推進。募金は、2002年〜2010年12月17日まで1口あたり10万円で目標額は、10億5千万円 としていた。
* しかし、『2010年完成予定』と告知していたにもかかわらず、募金の実態も着工の目処も示されておらず、
ファンの間、および2ちゃんねる等で寄付金詐欺行為ではないかと騒ぎが起きた。
* 騒ぎが起きた直後、2010年12月17日に突然『アニドウ・アニメーションミュージアム』ホームページ内“募金の募集”の文章が改ざんされた。
現在は、募金額 一口1000万円、目標額 16億5千万円と、なっている。
また、『募金の振替口座 未定 
■まだ設定していません。したがって、入金の実績もありません』とのコメントに変更されている。[4]。
* “募金の募集”欄に掲載されていた電話番号は、まったく無関係の会社のものだった。
苦情があり、電話番号は2010年12月17日突然ホームページ上より削除された。そのため、募金に関しての問い合わせは現在、遮断されている。
* 完成目標は、公式サイト「アニメーション・ミュージアム準備室」の「完成構想図」では2008年としていたが、「設立への流れ」では2010年となっており、2010年12月現在、完成の予定は無い。
* 改ざん後は『<募金期間>2002年3月〜2016年予定(完成迄)』と成っている。


これはひどい
46名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 16:36:05.19

201 :名無しさん名無しさん:2010/12/24(金) 00:46:46
ヒドス

202 :名無しさん名無しさん:2010/12/24(金) 01:34:25
ひどいね。オープロさん、かわいそうだ

204 :名無しさん名無しさん:2010/12/24(金) 04:02:22
やばいよね。今回のオープロなみきが巻き起こした芦田さん事件・・・
みんなキレてる

268 :名無しさん名無しさん:2011/01/17(月) 21:29:52
名門は村田さんまでかもな
社長が変わってから(ry
年末はライブA田社長をHPで晒しものにして大騒ぎになったし

269 :名無しさん名無しさん:2011/01/17(月) 23:49:03
今は仕事少ないって社長日記に書いてあった
47名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 00:30:36.07

なみきトンズラの噂は本当かね?

そういやジャニカスレもdat落ちだよな
48名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 01:09:42.74
アニドウがオープロダクションを呑み込みゆくさま


会長日記
2007年02月21日 anido : 02:17
まるで動画机に食べられているようですが、引越の一コマです。
2月よりアニドウ東京事務所は同じ荻窪5丁目に引越して、
オープロダクション(の一部)と合体しました。
http://www.anido.com/blog/archives/000447.html

編集の日々
20080704
「小田部羊一アニメーション画集」、よろしくお願いします。ぺこり。
2008/07/21 (Mon) 02:58:52
小田部画集は疲れたね - anido
編集おわったかとおもったらグッズ制作、それも見えてきたと思ったら
予約者名簿等や注文処理で徹夜とはつくづく因果な商売ですね。
ttp://rocaton.bbs.fc2.com/

はげしくへこむ
2008/02/27
ふたつの会社にまたがって仕事をしています。
一方はアニメ制作スタジオの経理兼総務といったところ。
社員はアニメーターばかり数はいるのですが、
なかなか思うようには動いてくれず…//
反論するのも口でやりこめるのも簡単だけど//
「またかよ!」って思ってしまうわけです。
ttp://rocaton.blog81.fc2.com/blog-date-20080227.html
49名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 01:10:39.33

>反論するのも口でやりこめるのも簡単だけど//
>「またかよ!」って思ってしまうわけです。
>反論するのも口でやりこめるのも簡単だけど//
>「またかよ!」って思ってしまうわけです。


852 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2011/07/29(金) 00:42:12.95
自分ちの社員にも嫌われてるんだぁ
50名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 03:21:43.05

会長日記
2006年06月29日 投稿者 anido : 10:10 | コメント (0)
さいたま市役所にお呼ばれして滞納している市民税の件でしぼられる。
だって貧乏なんだもんなあ。月末から分割して納めることに。
信用されないので、強制的に銀行引き落としになりました。社長はつらいよ。
http://www.anido.com/blog/archives/000398.html


アニドウ掲示板
2008/03/09(Sun) 08:03 投稿者:anido
「滞納」とだけ書かれるとお金がなかったみたいだけど、
ルーズでもお金はもっていたんですなあ、小さい頃から。
僕としては「金払い」または「金離れがいい」という好意的な表現が望ましいと思いますが。


オープロ掲示板(Oh!-pro BBS)
2011/04/22(Fri) 02:18:23
Re: 社長日記が…投稿者:社長
すみません。料金未納につき、止められていました。ビンボーなんです。
51名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 03:50:20.77
あわれだなあ
ビンボーでトンヅラってこと?
52名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 03:52:05.73
>>39
>嫌われもんなんだな

>>49
53名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 03:52:23.12
アニドウミュージアムの寄付金はどうなったの?
どこに消えちゃったの?
54名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 11:42:54.38
 高校時代に同級生の姉が作った同人誌の「母をたずねて三千里」
特集号を見せてもらったら「窓の開け閉めで室内の様子がどう変わるか」
なんてことまで実写サンプルつきで解説してあって驚いたことがあった。
粗末なコピー誌で、どうせ婦女子のお遊びだろと思ってたらサーセン、
みたいな。だから最初に並木編集長のFILM1/24を買った時は逆に
「これが話にきくアニドウの雑誌?」と思った記憶がある。
富沢さんはカラーページ嬉しかったみたいなことを書いてたけど
新編集長がそういう体裁にこだわる人でなければFILM1/24も
もうすこし続いたんじゃないかなあ……
55名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 17:12:52.66
せつない話ダナー
今に至るを現すエピだ
56名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 20:48:19.31
はいはい。自演乙w

もうN木を誉める人間はこのスレにいませんから
57名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 20:50:37.50
ビンボーでとんづらってほんと?
アニドウのカモの家賃も五味さんって助成に払わせてたって、
アニメスタイルに書いてあった
58名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 21:49:53.56
>>56

「これが(素晴らしいと)話に聞くアニドウの雑誌?」=並木編集長の本は中身が無い>>54

今に至る=体裁ばかりで中身が無い、口ばかりで才能が無い>>55

と読み解くのが普通だ。ガンバレ!
59名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 13:35:04.18
>>56
紛らわしい書き方だったかな。
アニドウはマニアックな集団だと思ってただけにFILM1/24の体裁が
必要以上にデラックスなものに感じられたということです。
中身が良ければ粗末な体裁でもファンは離れないし、
リッチな体裁の雑誌を高く売ればお金にはなるけど
マニアックな同人誌にとって一番重要なのは
一人でも多くの人に読んでもらえることだと思うから
60名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 14:05:38.15
で、この件はどうなったの?

●アニドウミュージアムの募金明細
●匠塾の運営明細
●『金田さんを送る会』で集められた募金の明細
●個人情報流出事件        
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明

61名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 14:37:12.20
・・・金の亡者
62名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 23:23:47.78
逃げるって卑怯だな
63名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 02:53:19.64
>>36
老舗アニメ会社の社長になったというのにネットの掲示板での
取り巻き連中とのこんな下衆なやり取りを公開し続けられる感性が分からんよ

誰も本気で止めてやらないんだな……裸の王様ここに窮まれりだ
64名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 15:12:22.80
>>63
老舗アニメ会社の前社長の闘病を知ってすり寄り、
死後ぶんどった“社長の座”だろ

いきさつを知ってる人間は一気に離れたし、並木が社長になってから
このアニメ会社にはいっさい著名な作品がない

各アニメーターのツテのみで細々仕事している状態、もう時間の問題…とのうわさだけどね。
65名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 15:49:18.62
>>58
つまり売れてない、ってことw
66名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 23:58:12.87
そんなの聞いたことも無い。すごい古い時代の同人誌でしょ?
マイナー雑誌を自画自賛するのって本人しかいないよね>>59
67名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 00:06:06.25
その書き込み、なみき本人しかあり得ないよね
68名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 01:16:31.89
なみき時代のアニドウを嘆き悲しんでおられる方が
どえらい勘違いをされてしまっている件...
69名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 06:01:00.98
いや別に。アニドウを嘆き悲しんでないし勘違いもしてないが何か?
70名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 07:25:16.86
>>68
66(56)のことを言っているのなら、気にしないでいいと思う
66(56)は長文が苦手だからいつも読み間違える子だ
当時のことを知る人間=なみき とも思ってしまうようだし
7168:2011/09/02(金) 13:14:36.50
>>70
ああそうなんだ、有り難う
しかしそれは何ともはや...
富沢さんのコラムも未読って事なのか
72名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 16:51:35.55
>>68
今が「なみき時代のアニドウ」だろ
最低な時代がもう30年以上も続いてるw

偉人アニメーターの遺品を牛耳るために、株式会社アニドウフィルムを作って
独り占めしてんだよな
業界で評判の守銭奴という(ry
73名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 17:07:36.02
>>68->>71
なみき工作員自演おつ
ばれてまっせ

しっかしひどいね

>老舗アニメ会社の前社長の闘病を知ってすり寄り、
>死後ぶんどった“社長の座”だろ

>いきさつを知ってる人間は一気に離れたし、並木が社長になってから
>このアニメ会社にはいっさい著名な作品がない

>各アニメーターのツテのみで細々仕事している状態、もう時間の問題…とのうわさだけどね。
7468:2011/09/02(金) 17:21:55.37
>>72
ええ、自分もまったく同意です
で、>>54(59)さんも同じ思いで書き込んでいるように見えるのですが...
どこをどう読み違えてこんな流れに???
75名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 17:35:03.86
ここ混乱させるためにだれかさんが痛い子のフリして書き込んでるって事はあるまいか
76名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 19:12:57.13
痛い子のフリねぇ…

とすると目的はやはりあれか?
分っかりやすいなぁ
77名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 21:16:52.01
>>75
いや前からいる子じゃないの?
誰かさんも流石にそこまで手の込んだ事はしねえだろw・・・多分
>>74
悪気は無く単に読解力が、ってことだと思うが
こういうのは本人が気が付かない事にはどうにもな・・・
まあとりあえずスルーが吉かと
ageたりsageたりの努力は買うんだけどねw
78名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 00:29:16.28
なみき本人が痛い子のフリしてんじゃないの?
ずっと読んでると、必ずアニドウミュージアム寄付金話が出てくると話題をそらすレスがつく
そして、そのレスはえんえん自問自答の形式w
献金のはなしはよっぽど避けたいんだろうね
79名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 00:33:02.83
>>77
ずっと前のスレからいるだろ
なみきはここに張り付いてるwwwなんたってアニドウすれだしな。
都合が悪いコメントには速攻火消しに走ってくるぜwww
ヒマ人〜〜〜〜っつか仕事ないんじゃね
80名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 00:45:35.83
てことは↑がN木ってことなのか?
うーん、でもそこまで凝ったことするのかねえ...
81名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 01:06:46.66
「反論するのも口でやりこめるのも簡単だけど」という発言は象徴的だと思った。
日本にはあまり押しの強い相手を見ると話す気もなくなる人が多いから図々しい人が
我を通すのは意外と簡単なんだよね。そういう生き方が習い性になってしまうと
自分がある種の反則をしていることも忘れて逆に反則できない大人しい人々を
軽蔑しはじめたりするんじゃないかなあ……
82名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 01:14:47.51
アニメーター蔑視はその最たるものだね
83名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 02:18:43.63
>>80
その子引っ込みつかなくなって意固地になっちゃってるだけなんじゃないか?
まあN木本人説もありそうだが.....
84名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 03:25:11.22
>>82
「アニメーター蔑視」と「寄付金話をスルー」
これでなみき本人決定だろ

85名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 03:41:59.85
恥ずかしいおっさん、つか痛いおじいさんだな。
60すぎてんのに2ちゃんにカキコかあ……w

>>83
あるある。
自分のことに関しては意地になって火消しに走る粘着タイプ。

80〜83はどうせ並木のなりすまし^^
86名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 04:01:47.89

11:名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 15:30:08
>政岡憲三、森康二、杉本五郎、手塚なんかは死後アニドウに色々寄付してるはず

今、N木が個人所有してんだぜ
これはやばくないか?
アニドウという「組織」に寄付したものが、
どうして4代目会長なみき「個人」の所有物に?
当時は展示する組織がなかったかもしれないけど、
今なら杉並アニメーションミュージアムとか公共施設に寄付できるだろう

この件もアニメ業界としては、つっこみどころ満載

87名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 13:33:20.93
なんか見てらんねえな...
>>74
あんた最近ここに来たのか?

例のぼっちゃんは...

自分が書き込む

それに対する反応が薄い

自分は知らない事がちょっと長文なんかで書き込まれる

文章読むのが苦手なんで意味を取り違える

「何だこいつ、俺の書き込み無視してN木擁護(実際は真逆)してやがる」

「こいつは敵だ、N木だ!」

キィィィィィ!!!

こんなだから反応しても可哀想な事になるだけなんだよ...
もう放っとけよ...
88名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 15:18:08.77
>>87
いや、だからそのぼっちゃん(ぼっちゃんてw)=並木ってことなんじゃ?
なにか新たな情報やエピに対して、N木自演乙(自分だろw)などのレス付けておいて
皆周知の既存の情報やコピペの連投ってあたりがさ
89名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 16:32:18.65
誰が並木という話でスレがうまるのは並木氏を喜ばすだけだと思うね
御本人が他人のフリして自己弁護したってかまわんじゃないの
下手な嘘が通用する段階はとっくにすぎてるし丁重に叩けばいいだけ
90名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 17:37:37.57
学歴差別をする意図はないけど、研究家を名乗る割に、論理は幼稚だし、自己弁護の書き込みもすぐに本人バレしてしまうほほどに稚拙。
91名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:34:02.88
アニドウ=なみき

見てらんないも何もあんた、所詮ここはなみきのスレなんだよ>>87

アニドウを独り占めしてバッシング受けた時から、当然のことw

見てらんないのは本人だからか?
92名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:38:02.13
アニドウは10年前からバレバレな名無し自演→降臨→名無し自演とかやってるよ

【もりやすじスレ】
155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 22:29 ID:???
アニドウのはただの資料集だからなあ。
ジブリの方は森さんへのリスペクトを感じて、見ていて気持ち良いよ。


157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/15 23:43 ID:???
>>155
あれを資料集としか見れないなんて。アニドウ版にもリスペクトは充満していますよ。
リスペクトがないことには回顧展開いたり、グッズつくったりできないでしょう。
93名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:38:31.51
>>89
じゃあ、寄付金詐欺まがいの話をしよう!!
10億円を目標にファンや遺族からから集めた「アニドウミュージアム」の
募金はどうなったの〜〜〜?

このまま11月に活動停止、ってそれ持ってトンヅラしちゃうの?って上に書いてあるんだが
94名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:40:10.46

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 00:30 ID:???
そうかなあ。最近出た小松原氏の画集でもそうだけど、
実際描かれた時期とかもきちんと調べてないみたいだし、
ただ資料だけ並べてるって感じしかしなかったな。

グッズは自分で欲しかっただけかもしれないですよ。
いくら編集者が、本の中で、森さんを尊敬している云々を書いていても
実際にそれが本そのものに反映されていないという気がします。

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 00:53 ID:???
小松原氏の画集はイマイチだったなぁ…。思ったよりイラスト少なかったし。
半分くらいモノクロでよかったからもっと入れて欲しかったよ。
>それにジブリの作画の人が編集した近藤氏の作品集の方が、
>構成もしっかりしていてよっぽどいい本だと思ったけど。
これは値段も比べると安いしボリュームあったなぁ。


160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 01:10 ID:???
>>158は私怨ですか?
95名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:42:01.30

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 01:18 ID:???
>>160
別に私怨なんかないですよ(w 単なる感想です。

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 02:21 ID:???
やはり私怨か・・・

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 08:30 ID:???
158が私怨にしかとれない163はアニドウの方?(w

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 09:31 ID:???
>>164
そううけとるってのはやはり私怨ですか?
96名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:44:45.24
>>95
メルヘンか?わからん。
他の板にいけ。
97名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:45:43.26

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 01:12 ID:???
それに小松原氏の画集は記事も間違ってた。
チルドレンズコーナーが潰れた後、朝日フィルムで巨人の星をやったって
かいてあったけど、あれ本当は銀座にあった薮下プロでの仕事だし。
ちゃんと調べればいいのになあって思ったよ。

166 :164:02/11/16 14:19 ID:???
>>165
私158ではないんですけど・・・
158のどのあたりが私怨なんでしょうか?私にはちょっとわかりません。
157がアニドウ関係の方なのかなって事はなんとなくわかりますが。

私は両方買うつもりです。ジブリの方が安いので、たぶんそちらが先ですが。
アニドウの2のほうも楽しみです。


169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 23:00 ID:???
うーん、どっちも捨てがたいなあ。
でもジブリの方が古い本だし、ジブリの方を先に買った方がいいかも…

172 :anido:02/11/17 12:31 ID:3k/EAUJt
もりやすじさんの本は、二馬力版とアニドウ版で、あわせてひとつと考えてもらえればうれしいです。
なるべくダルらないように編集しましたので。

> 161 銀座にあった薮下プロの仕事
ああ、そうなんですか?そのへん詳しく教えてください。
「マイアニメ」のインタビューに朝日フィルムって書いてあったので、鵜呑みにしました。
98名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:51:03.61

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/20 06:19 ID:???
一般的に画集で重要なのは、画家の画集を見てもそうですが、画の掲載はもちろん、その画が作者の
どのような時期に描かれたか(突っ込んで言えば作者がどの様な精神状況の時描かれたか)、また商業イラストなら
誰にどのように依頼されたか等のその画の背景だと思うんですが。
件の、アニドウの森画集では、巻末の図版補足が、上記の作品背景でなく内輪話等が主体の
同人誌レベルで、満足できる内容ではない、と思います。
だから、画集ではなくて資料集だって言ったんですが。
それに、森さんはなんといってもアニメーターとしての技術がすばらしい。
あの優しい柔らかい上品な動きを、原画を元に再現してもらいたかった。
そういった意味で、二馬力の画集は、アニメーター森やすじへのリスペクトを感じた訳で。
ビデオから画を使うと言う事は普通あり得ないのだけれど、そこまでして見せたいのか
と、逆に感動すらしてしまった。


195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/20 09:19 ID:BXFzpnyw
画集で重要なのは、何よりまず「絵」それ自体を、
できるだけ正確に、印刷物として再現することにつきます。
作品に対する解説などは、重要ではありますが、
一般的には画集の仕事ではありません。
それは研究書や評伝で読めばよいのです。
99名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 20:52:46.90

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/20 12:26 ID:???
>>195
押し付けがましい文章に萎え。あんたきっと周りから自己厨って呼ばれてるよ。

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/20 16:05 ID:???
>>195
それでは編集に時間をかける必要はないですねえ。
レイアウトだけ器用な女性にやらせて、さっさと出せばよろしい

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/28 19:19 ID:???
もりさんのスレで、あからさまな宣伝活動はやめてもらいたいなあ…


215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/28 20:57 ID:???
もりさんのスレで宣伝活動だなんて穿った見方するのはやめてもらいたいなあ…
100名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 21:07:58.72
痛いよなあ。ネットに出て来ちゃいけない人種だよな>>92-99
信者と組んでとか1人で何役とかもうね…
自作自演て降臨しといてやったらアホだろ
101名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 21:19:16.92
ほらほら、でたでたw >>92-99
なみきのかく乱作戦^^
アニドウミュージアムの寄付金疑惑はよっぽど追及されたくないんだよな
102名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 21:20:36.80
>>95
自分語り、スレチ逆切れはどこでも嫌われますよ
黙って去るが吉>並木孝さんへ
103名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 21:22:45.04
>>90
研究者どころか編集者としても教養が足りな過ぎるのは>>98の反論読んでみれば分かるね
絵画の見方や画集の編纂の在り方すら知らないでさも最もらしいことを言う
(名無しであっても言ってる内容は何故か本人と同じだから参考にしても問題無い)
104名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 21:40:21.05
降臨、自作自演満開

もりやすじスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1029731904/
105名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 22:48:09.70
流したい話題はここらかい


63 :名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 02:53:19.64
>>36
老舗アニメ会社の社長になったというのにネットの掲示板での
取り巻き連中とのこんな下衆なやり取りを公開し続けられる感性が分からんよ
誰も本気で止めてやらないんだな……裸の王様ここに窮まれりだ

81 :名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 01:06:46.66
「反論するのも口でやりこめるのも簡単だけど」という発言は象徴的だと思った。
日本にはあまり押しの強い相手を見ると話す気もなくなる人が多いから図々しい人が
我を通すのは意外と簡単なんだよね。そういう生き方が習い性になってしまうと
自分がある種の反則をしていることも忘れて逆に反則できない大人しい人々を
軽蔑しはじめたりするんじゃないかなあ……
106名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 22:54:53.59
元を辿るとこのネタあたりか>>36

アニドウ会長日記
http://www.anido.com/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=65
>完全公開のこのBBSでは、気品のある発言に心がけてください。
http://www.anido.com/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=107
anido : mailto:****@anido.com : 2005年07月21日 10:44
「焼きにすくわれるようじゃ、まだまだですね」
とはアシスタントS嬢の言葉。暑いせいか、最近舌鋒鋭すぎ。

○川口 : mailto:********@goo.ne.jp : 2005年07月26日 15:32
そろそろ免許皆伝二代目「T沢洋子」襲名でしょうか?

アシスタントS : mailto:********@anido.com : 2005年07月26日 23:43
埼玉では「━女 卒」は伝家の宝刀なので、会長もコケにできるんです!(嘘)
私の毒舌がなかったら、とっくに裸の王様だったと思うんですけどねえ。

anido : mailto:****@anido.com : 2005年07月28日 14:49
自立して意見がはっきりしていて、それでこちらの言うことを
なんでも100%きいてくれる女性がいいだけなんだがなあ。
anido : mailto:****@anido.com : 2005年07月28日 22:46
最後に大事な要素、「トルンカを好きではない」人がいいです。

h@gi : mailto:*******@msn.com : 2005年07月29日 00:30
更にもうひとつ、「箱根から向こうに住んでいない」・・・怖くなってきたので、この辺でやめとこ。
107名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 23:00:02.67
>>37

編集の日々
「今回は初!生きている人の本なので(爆)
 「小田部羊一アニメーション画集」、よろしくお願いします。ぺこり。 」
ttp://rocaton.blog81.fc2.com/blog-date-20080704.html
anido 2008/07/21 (Mon) 02:58:52
「小田部画集は疲れたね
編集おわったかとおもったらグッズ制作、それも見えてきたと思ったら
予約者名簿等や注文処理で徹夜とはつくづく因果な商売ですね。」
ttp://rocaton.blog81.fc2.com/blog-entry-26.html#comment
>今回は初!生きている人の本なので(爆)
>今回は初!生きている人の本なので(爆)

はげしくへこむ
2008/02/27
ふたつの会社にまたがって仕事をしています。
一方はアニメ制作スタジオの経理兼総務といったところ。
社員はアニメーターばかり数はいるのですが、
なかなか思うようには動いてくれず…//
反論するのも口でやりこめるのも簡単だけど//
「またかよ!」って思ってしまうわけです。
ttp://rocaton.blog81.fc2.com/blog-date-20080227.html
>反論するのも口でやりこめるのも簡単だけど//
>「またかよ!」って思ってしまうわけです。
>反論するのも口でやりこめるのも簡単だけど//
>「またかよ!」って思ってしまうわけです。

852 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2011/07/29(金) 00:42:12.95
自分ちの社員にも嫌われてるんだぁ
108名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 23:02:22.81
なみきってさいたま市の浦和区在住だよな?
浦和一女卒で勝つるってことは、出身高校にコンプがある?
高校中退なんじゃないかと疑っているんだけれども。
109名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 00:29:47.48
ほれみろ、パニック起こしちまったじゃねぇかよ...
110名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 01:13:29.68
では、流されないように痛い子スルーよろ


54 :名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 11:42:54.38
 高校時代に同級生の姉が作った同人誌の「母をたずねて三千里」
特集号を見せてもらったら「窓の開け閉めで室内の様子がどう変わるか」
なんてことまで実写サンプルつきで解説してあって驚いたことがあった。
粗末なコピー誌で、どうせ婦女子のお遊びだろと思ってたらサーセン、
みたいな。だから最初に並木編集長のFILM1/24を買った時は逆に
「これが話にきくアニドウの雑誌?」と思った記憶がある。
富沢さんはカラーページ嬉しかったみたいなことを書いてたけど
新編集長がそういう体裁にこだわる人でなければFILM1/24も
もうすこし続いたんじゃないかなあ……
111名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 01:16:08.31
せっかくの憶測ではない経験談だからな


59 :名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 13:35:04.18
アニドウはマニアックな集団だと思ってただけにFILM1/24の体裁が
必要以上にデラックスなものに感じられたということです。
中身が良ければ粗末な体裁でもファンは離れないし、
リッチな体裁の雑誌を高く売ればお金にはなるけど
マニアックな同人誌にとって一番重要なのは
一人でも多くの人に読んでもらえることだと思うから
112名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 02:19:48.38
>>955
ツイッタ―でここ聞いて飛んできました
議長票のヤマサキ委任状票を足すとこうなります

井上鋭     287 
笹木信作    279 
井上俊之    274 
ヤマサキオサム 273 
森田宏幸    238 
杉野左秩子   244 
―――――――――――↑当選
↓落選
林久弥     92 ▼
ふくだのりゆき  81 ▼
吉田大輔     80 ▼
なみきたかし   70 ▼


議長が変わっても結果は同じ6人です
当日は時間がかかったけど、たいへん公平な選挙でしたよ
その時点でまったく意を唱える人はいませんでしたから。

なみきさんのいいがかりは、今さらおかしいですよ

113逃げるのか?!:2011/09/04(日) 02:28:43.47
>>111
で、金が無くなったなみきが考え付いたのが、アニドウミュージアムの寄付金詐欺ってこと?

1からロムったらこんなに金にまつわる疑惑があったよ。アニドウ4代目会長は
どうすんの?ミュージアムは作ってもいないんだから当然ファンにお金は返すんだろうな

■アニドウミュージアムの寄付金(ジャニカ:定款)
■金田さんを送る会で集められたお香典(ジャニカ:協力)
■杉並区「匠塾」のO社受託金 (杉並区:税金)
114名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 02:31:59.36
寄付金、まだ返してないのか?
去年から騒がれてる事だよ
Wikiにも載ってるけどやばいよね。国税局にも目付けられるんじゃない?
どうせ申告してなさそうだし
115名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 02:42:35.14
>>114

それって社会的にまずくない?
116名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 11:48:34.05
国税局に目をつけられちゃまずいと思うよ
寄付金の件、なみきアニドウは申告してないのかな
117名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 23:22:29.61
申告してないって…アリなの?
118名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:19:47.56
寄付金の申告って100万円以上とか、500万以上とか金額設定はあるのか?

確かアニドウミュージアムは「1口10万円」だったから
気のいいアニメファンや、弱気になってる遺族が10人いただけで100万円。

100人寄付してたら単純に考えても1000万円!
結構な額になってるよな。未だに着工してないとすると、そのお金の行方はどうなるんだ?


119名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 11:24:09.92
>>108
高校入学

学費滞納

除籍
http://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi25.shtml
>浦和在住の並木孝さん
>お金にルーズなのは昔かららしく、学費滞納で高校を除籍になったそうで

アニドウ掲示板 投稿者:anido 投稿日:2008/03/09(Sun) 08:03
>その前に行かなくなっているわけで。
>行かないから、結果として学費払わない訳です。
http://www.anido.com/cgi-bin/bbs/light.cgi?page290=val
>「学費滞納」という理由で除籍ということです。
>「滞納」とだけ書かれるとお金がなかったみたいだけど、
>ルーズでもお金はもっていたんですなあ
>というか、お金がそもそもないとルーズにもなれない理屈ですけどね。
120名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 13:21:00.06
>>118

[詐欺罪]などに問われ公判中の元衆院議員・柴野 多伊三被告、
都内の会社内で首をつり死亡
フジテレビ系(FNN) 9月5日(月)12時8分配信
121名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 13:54:45.42
>>116
浦和に国税局があるはず

>国税局に目をつけられちゃまずいと思うよ
>寄付金の件、なみきアニドウは申告してないのかな
122名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 14:19:12.87
本格的に追求される前に活動休止する所存です
123名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 14:54:59.75
不登校だから学費滞納したってのが言い訳になると思っての発言か
金があるからルーズにもなれるって…

57歳オープロダクション社長がアニドウ公式サイトでって阿呆?
124名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 18:26:06.87
アニドウミュージアム寄付金募集開始

ミュージアム電子掲示板
http://www.animation-museum.com/cgi/museum-j.cgi?log=
125名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 18:27:45.17
2002/2/9(土)21:17 - anido代表 - *********-a.urawa1.kt.home.ne.jp - 143 hit(s)
準備実へようこそ。みなさんの建設的なご意見を聞いて活かしていきたいと思っています。
なかなか現実は厳しいものがありますが、見事建設できましたら、拍手ご喝采をお願いします。

2002/2/12(火)19:08 - ※※※※※※ - ******.rosenet.ne.jp - 121 hit(s)
準備室HP開設おめでとうございます。
いよいよ基金の募集が始まりましたねぇ…。
もちろん御協力させていただきたいのですが、先立つモノが…。
サマージャンボまで暫しお待ちください。

2002/3/16(土)13:43 - ※※ - *******-**-***.kcom.ne.jp - 63 hit(s)
一口あたりの募金金額が高すぎて、払えないというのであれば、
記念プレートにはのらないけど、何かの記念品みたいな物をつけて、
もうすこし少額で募集をするとか、(パソコンで名簿を作って、
名前だけはいついっても見られるようにしておくとか)
半分だけはユネスコに寄付しますという事で、少額で一般からも
多くの人に参加してもらうという方法も有るのではないでしょうか。
出過ぎた発言とおもわれるかもしれませんが、
こういう意見もあるという事でご容赦ください。

2002/3/21(木)00:17 - anido代表 - *********-a.urawa1.kt.home.ne.jp - 102 hit(s)
ご意見ありがとうございます。広く浅くみなさんの協力を得たいと思っています。
ウェブでのプレートのアイデアは実行できそうです。これからもよろしく。
126名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 18:59:17.22
なーるほど。2002年からこうやって寄付集めてたわけね。

でまだ着工もしてないそうで。

そのまま寄付金持ち逃げしちゃやばいでしょう。なみきさん

ファンやアニメ誌を含め、アニメ業界的にも立場なくなりますよ

127名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 19:12:55.86
>>126
いやいや。アニメ業界だけじゃない
社会的にもそういうことしたら「詐欺罪」とかに問われるよ
マズーなことでそ
128名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 21:39:12.68
>>119
なみきさんって中卒だったんですか。
それにアニドウミュージアムもまだなんにも着工してないって…
なんかひどくてショックです。
129名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 02:37:01.40
なんだかボロボロ出てくるな
130名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 09:25:47.94
学歴と人格は別だろうけど他人の純情さを利用する
オレオレ詐欺みたいな生き方は正直好きになれない。
価値のある資料を渡してしまうアニメーター。
計画だけのミュージアムに募金してしまうアニメファン。
ナイーブで夢見がちな人たちばかり的にしてるし……
131名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 12:10:18.64
>>130
同感。
それも、著名アニメーターが大病だと知ると近づいて、
甘い言葉で巧みに資料をゲットするそうで俺も好きになれない。卑怯だと感じる

死を目前にした人に
「あなたの作品は後世に遺さないと。ミュージアムを設立するので寄付して下されば
日本のアニメーションの歴史に残ります」とか言ってるかと思うと、このやり方は許せない
132名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 13:18:53.22
学歴が問題なんじゃなくてそれにまつわる金銭でしょ。
同じように今も金銭にまつわる疑惑が絶えない。

ミュージアム基金
送る会のカンパ金
権利者に渡るはずの金
遺族に渡るはずの香典
杉並区の助成金
133名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 13:20:31.23
高校をやめた経緯がすでに、今に至るキャラを表しているよね
不登校で学費だけ親からもらってたんだろ
たかりキャラということ
134名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 14:33:09.91
なんだか怖いな
こんな人が何十年も著名アニメーターの遺作を持ってるなんて
135名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 14:38:45.36
>>132
>遺族に渡るはずの香典

・・・え?!ネコババ?
136名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 14:51:39.58
長い間研究者がいない分野だった隙をつかれた面もある。
今後はもう無理だろう
137名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 15:27:36.97
これが本当だとすると、社会的に審判をくだしてもらった方がいいんじゃない>>132
たくさんの人に知ってもらわないとオレオレ詐欺的な被害が広がってしまうんじゃ?
マスメディアが取り上げてくれないかな
138名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 22:22:09.98
リークだよリーク
139名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 00:40:33.94
他人にやらせようとして煽ってないで
自分でマスコミや国税局にチクって報告したらどうか
140名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 02:35:49.24
ここ見てる人も多いと思いますよ
多分、なみきさん本人も
141名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 02:40:30.06
本人も信者も毎日2ちゃんチェックしてるに決まってるじゃかねーかw
いつもブログで当て擦って言い訳にもならない言い訳してんだから
142名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 03:01:21.74
見てるなら貼らなくちゃいかんな

●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
143名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 12:16:47.86
おおお。これはまたすげーな
144名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 19:20:27.01
このお金を独り占めしてんのか・・・?
145名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 02:57:39.17
金だけじゃない、遺作まで。
だから広く長期(30年以上)にわたって指摘され続けている

4 :名無しさん名無しさん:2010/12/14(火) 10:21:57
彼が葬儀好きなのは有名な監督やアニメーターの残す絵や映像作品が、
本人が知らないだけで実は非常に価値があり、金になることを知っているからだ。
死を目前に感じて気弱になっている人間に取り入って、その人の業績をタダで自分の物にする。
いい人を装って、遺族に近づき寄付された著作物はすべてアニドウと言う名のなみき個人の所有物になる。

11:名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 15:30:08
>政岡憲三、森康二、杉本五郎、手塚なんかは死後アニドウに色々寄付してるはず

今、N木が個人所有してんだぜ
これはやばくないか?
アニドウという「組織」に寄付したものが、
どうして4代目会長なみき「個人」の所有物に?
当時は展示する組織がなかったかもしれないけど、
今なら杉並アニメーションミュージアムとか公共施設に寄付できるだろう



146名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 03:34:29.74
そして権力好きでもある
147名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 03:39:42.55
見てるなら書かなきゃならんな。今年もこんなことしてんぞ

98:名無しさん名無しさん:2011/02/06(日) 18:21:48
アニドウは寄付金を募集中! 注意:なみきたかしの個人所有物になります

【アニメーション・ミュージアム準備室に資料をご寄贈ください!】
制作プロダクション、作画プロダクションなどの関係者各位
コレクター、マニア、研究者、ライターなどのみなさま
資料をお譲りください!
使わなくなったコピーの設定資料とか、絵コンテなどをお送りください。
現在はゴミでも、将来貴重な資料となるかもしれません。
たとえ、その作品がゴミのようなものであっても、記録・保存すべきです。
アニドウは受け入れる資料にアニメーションのものである限り、制限はありません。
雑誌のバックナンバー、セル、背景、アフレコ台本、原画、動画、ポスター、ビデオ、おもちゃ、
などなんでも収蔵いたします。
ただし、既に収蔵のものと重複する場合はご遠慮願う場合があります。
お手持ちの資料が場所ふさぎだなあ、と思われましたら、ぜひアニドウにご寄贈ください。
特に貴重な資料につきましては、今後展示に活用させて頂く場合があります。
寄贈頂いたものは全て所有権をアニドウが持つものとなります。
http://www.anido.com/html-j/museum-bosyu.html
148名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 12:16:03.23
>>146
自分に何もないからじゃないかね
老舗アニメ会社の社長にとりいったり、ジャ○カ理事選挙に出馬したり…

選挙は芦田さんの名声を利用して大騒ぎしてたけど、結局ビリで惨敗w
そんなもんだろ。中身すかすかなのはみんな知ってるんだよ
149名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 12:49:10.12
雰囲気的に、実家が小金持ち(だった)ってことだよな
150名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:50:44.65
アニドウの会長やって他人の金と労力を使うことに味をしめたんでしょ
さすがに生活かかってるオープロの社員は思うように操れず苦戦してるようだけど
151名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 00:53:50.01
へー
並木って中卒なんだ。
道理でな。
152火消しに必死:2011/09/09(金) 04:05:19.65

2011年8月2日(火)6:00 [MEMO]
日曜日に「もりやすじの世界展」を見に丸善丸の内本店まで行ってきました。

anido 2011年8月4日(木)10:44
ご来場とお買い上げありがとうございました。
 なお、アニドウの活動休止は私の個人的な休息の都合で、
組織(??私と助手の2人だけですが)のごたごたというのはありません。
蛇足ながら。 アニドウ代表 なみきたかし
153出版再開ですか?:2011/09/09(金) 04:13:40.85

○ ○ 2011年8月5日(金)2:07
活動休止に関する記述は、いい加減なことを書いてしまっていたようで、
大変申し訳ありませんでした(該当箇所は修正しました)。

anido 2011年8月5日(金)11:59
お手をわずらわせてすみません。
「ふしぎなかばん」の復刻には影響ございません。ご期待ください。

○ ○ 2011年8月11日(木)6:27
復刊、楽しみにしています。
154名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 04:19:41.63
↑ああこれ、施設に入ってる御老人の本か。

相手が気付かないうちにキャラグッズだの何だの展開して
掠め取るようにまたアニドウひとりが収入を得るんだろう。
155名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 12:41:52.71
政岡憲三、森康二、杉本五郎、手塚治虫、各氏のご遺族は
アニドウがアニメを愛する人たちの非営利の団体だと思って遺品を寄贈したのではないか?

ところが今現在、アニドウは、ほぼ並木さん個人の団体となり、会社法人まで立ち上げている。
ご遺族は今のアニドウだったら遺品を寄贈したかどうか。
156名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 14:56:53.09
それ問題だと思う
今のアニドウは組織が組織として成り立っていない
単なるなみきの個人事務所、つか1人だけだろ

ミュージアムを作って日本のアニメ文化に貢献、という甘言に乗せられているのでは?
157名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 14:59:09.32



アニドウミュージアムは着工の気配すらありません
158名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 15:03:49.02
今まで発覚したこと

・中卒
・口八丁手八丁
・アニドウは組織ではなく、並木個人の所有会社
・ミュージアム用の寄付金は詳細不明
・アニメミュージアムは未着工
159名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 15:08:23.26
>>152
活動休止ってw

有名アニメーターの遺品をひとりじめしたまま、
放射能汚染地区の埼玉からとんずらするってこと?
160名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 21:39:45.99
http://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi111.shtml
> 私と並木さん、手伝いのK君、G君。私は動画机に向かい、K君、G君はそれぞれの場所で、
> 3人でいつものように雑談をしながら作業を進めていました。並木さんだけは机と机の間の床に膝を抱えるような姿勢で座り、
> 下を向いて押し黙ったまま何か考えているようでした。そして突然、私に向かって「出ていってくれ!」と怒声が飛んできました。
> 人間があんな冷酷な顔をするのを初めて見ました。

並木さんと富沢さん以外に2人の男性がいたみたいだけど、なぜこんな理不尽なことをする並木さんを止めなかったんだろう?
並木さんに「出て行くのは、あなたの方だ」と言って追い出せばよかったじゃないか。
161名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 21:43:44.76
男尊女卑の時代だったからじゃね
162名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 21:44:47.14
http://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi111.shtml
>「『1/24』というと、どいつもこいつも富沢さん富沢さんと言いやがって。オレだってやってるんだ」とも。
> ああ、そんな気持ちでいたのか、自分を編集長にと言い出したのはそういうわけだったのかと暗澹としました。
> 私が人から信頼されていたとすれば、それは編集長という名のせいではなかったのに。

どうやら、この辺の文章から並木さんが富沢さんに怒鳴って追い出した理由が推測できそうだね。
163名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 04:01:26.13
富沢さんが自分を追い出した理由を訊ねた時に並木氏は説明できなかった。
他人を納得させられるような理由は何もなかったからでしょ。

並木氏は「忘れた」と言ったそうだけど、富沢さんのような有能かつ献身的な
スタッフを失うのはアニドウにとって大きな損失なわけで、それでも
「追い出すしかない」という「苦渋の選択」をした人間がそんなに重要な
理由を忘れるはずがない。
164名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 16:23:49.50
で、なみきは「活動休止」という名目でとんづらってことね
実際は故人から集めた遺品を持ち逃げって算段でしょ。

でも、ミュージアムの寄付金問題は残るな
名前も出てるし、逃げ切れんだろう
165名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 16:37:23.37
>>160>>163は、どうせ並木が自分で書いた自作自演だよ
アニドウミュージアム献金のことでやばくなるとこうやって
つまらんコピペで煙にまこうとする。いままでずっとそうだよ

だいたい、こんな昭和の話をこまかく覚えてんのは本人しかいないw
並木は60の爺さんなんだよ

かまうな。スルーしろ>>164

166名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 16:57:39.89

アニドウ会長日記
2009年10月 8日 07:45
僕が興味があるのは、
上映会でも出版でも「100%自分の好きなようにやる」ことだけです。
この目的のためには他人を踏みにじるようなことも言ったりしますし、
金も返さなかったり、非難されるべきことをたくさんしています。
http://blog.anido.jp/2009/10/post-60.html

アニドウ会長日記
anido : 2005年07月28日 14:49
(「T沢洋子」と「アシスタントS」が毒舌という話しのレス)
自立して意見がはっきりしていて、それでこちらの言うことを
なんでも100%きいてくれる女性がいいだけなんだがなあ。
http://www.anido.com/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=107
167名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 17:20:55.76
中二病や既知害って All or Nothing 妄想あるよね
168名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 17:25:45.93
アニドウ活動休止ってことは、
オープロが危なくなったら逃げるつもりなんじゃないの
169名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 22:21:04.75
>自立して意見がはっきりしていて

口から都合のいい音を出すだけなら躯体だけで充分
しかしそんなものを自立して意見がはっきりしているとは言わない

意志があって思考し判断できるような頭がある人が
自分にとって都合のいいようにばかり
100%言うなりになると考える方が浅ましい

アニドウが会員0なのは理由があったってことだな
170名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 22:44:52.33

anido 2011年8月4日(木)10:44
ご来場とお買い上げありがとうございました。
なお、アニドウの活動休止は私の個人的な休息の都合で、
組織(??私と助手の2人だけですが)のごたごたというのはありません。
蛇足ながら。 アニドウ代表 なみきたかし
171名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 22:52:39.84
この板に書いてあることは本当なんだろうか。



アニドウ会員を辞めた覚えは無い。

のに会員がいないとはどういうことだ。

会員がいないのにアニドウがある、と言う理由は、アニドウ会長という看板が必要だからなわけか。
もともとアニドウの名前を利用するために、富沢さんが邪魔だったというわけか。

並木氏に言うとおりにアニドウには会員がいなくてアニドウとしての実態が無いのなら、もうそれはアニドウでは無いわけだ。

が、辞めた覚えは無い。
解散するとも言われていない。
時効など成立もしていない。
アニドウが健全な状態で活動し続けていたと信じて、静観していただけだ。

任意団体ながら、日本の文化の一部を担い、かつ文化的価値のあるものを所有している公的な団体であるのに、知らぬうちにここまでアニドウを私物化していたことは、会社なら背任にあたる。
会員がいないという状態にして、自分が思ったとおりにできるようにアニドウ本来のあり方から、アニドウ会長という名前を自分の都合のいいように使えるようなだけの物にしてしまった。。
並木氏の責任を問うて排斥し、財産を保護できないものだろうか。

会員としてかかわっていた有志で集まり、早く何とかしないといけない。
日本の動画界の重鎮に話を持って行き、相談しないといけない。
一刻も早く、実態を業界に知らしめなきゃならない。

、、、と強く思う。
172名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 23:32:44.52
>>171
当時の関係者の方でしたら、本当に何とかして欲しいと思います。
コレクションが死蔵されるか、あるいは恣意的に運用される公算が強いのが問題です。
173名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 23:46:13.62
30年、それでも富沢さんはどこか信じて期待していたんだろう、と思うよ。

若気の至りとか、感情的になってとか、あの時のことを今は後悔していると
ほんの少しでも感じられたら、きっと並木孝の仕打ちを許せたんだろうと…。

しかし現実はそうではなかった。
富沢さんがコラムに書き綴る決意をした瞬間だったのではないかと思う。
バッシングも受けるだろうし、言われのない中傷も受け続けるだろうことは
覚悟の上だったのではないだろうか。

富沢さんは静かに立ち上がり、独り戦い続けて来たんだろうね。
あなたにも出来ることを出来る範囲でやって欲しいと願わずにはいられない…>>171
174名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 23:56:40.63

おおーーーーーーっ。でたでたw

この一連(>>166>>173)が噂の「なみきの話題反らし工作」か。

自分にしかレスつけてないからワロタ

もしかして“アニドウミュージアム寄付金詐欺疑惑”の印象を薄めようとしてる?

面白いから見てようぜ
175名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 23:57:41.37
見てるなら貼らなくちゃいかんな

●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)

176名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 00:07:19.29
こんなのもあったよ

963 : 名無しさん名無しさん : 2011/08/16(火) 00:11:13.10
>>955
ツイッタ―でここ聞いて飛んできました
議長票のヤマサキ委任状票を足すとこうなります

井上鋭     287 
笹木信作    279 
井上俊之    274 
ヤマサキオサム 273 
森田宏幸    238 
杉野左秩子   244 
―――――――――――↑当選
↓落選
林久弥     92 ▼
ふくだのりゆき  81 ▼
吉田大輔     80 ▼
なみきたかし   70 ▼


議長が変わっても結果は同じ6人です
当日は時間がかかったけど、たいへん公平な選挙でしたよ
その時点でまったく意を唱える人はいませんでしたから。

なみきさんのいいがかりは、今さらおかしいですよ
177名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 22:04:55.77
アニドウ会長日記
「僕が興味があるのは、上映会でも出版でも「100%自分の好きなようにやる」ことだけです。
 この目的のためには他人を踏みにじるようなことも言ったりしますし、
 金も返さなかったり、非難されるべきことをたくさんしています。」

(もっと皆のためになる会長を選任するべきだったと言われて)
「確かに僕は不公平な人間です。理性的でもありません。他に候補者がいれば良かったですね。」
「今日までの長い間(35年以上これからも)会長の座を手離さないことは、僕は確信していました。
 だって、引き受けてくれる後輩がいないのですから(育てなかった?)。」
「しかも、こうなることは1974年の時点で僕には判っていたことです。衰退していくことは自明でした。」

(「金田さんを送る会」の司会役への批判に対して)
「他の人に任せてという意見には賛成できません。代わりがいないのですよ。」
「とにかくあらゆることを決定する立場、こういう裏方で汗をかくポジション
 (独裁的ですが)は手放しません。」

(陶片追放を自分に当てはめられての発言)
「そんな提案がありましたか!?それでは今からでも「小松沢くんの追放に1票」。」
2009年10月 8日 07:45
http://blog.anido.jp/2009/10/post-60.html
178名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:16.43

156:名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 00:12:00
私物化して有限会社作る前に、5代目会長を決めるべきだろ
引き継げばいいこと

157:名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 13:09:35
同感
35年も4代目のN木さんが私物化しているから問題になっていること

160:名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 14:26:12
成り手が居ないなんて、
次期会長選挙のインフォメすら35年もされてないんだから誰も知らんよ

163:名無しさん名無しさん:2011/02/15(火) 16:46:52
次期会長の選挙やれや
179名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:00.35
150 :名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:50:44.65
アニドウの会長やって他人の金と労力を使うことに味をしめたんでしょ
さすがに生活かかってるオープロの社員は思うように操れず苦戦してるようだけど


151 :名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 00:53:50.01
へー
並木って中卒なんだ。
道理でな。
180名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 00:53:17.25
中卒はコピペする必要ないんじゃね?
181名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 01:01:28.98
研究的なアプローチが取れない一因ではあろう
学歴差別はするつもりないけど、なみきの場合はそれを補うための努力がみられない
182名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 01:12:15.60
まあ確かにそうなんだけどさw
そこは捕捉しないと差別と見られて損でないかい?
183名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 01:14:15.65
でも資料を死蔵したうえ権威性を主張する人間だからね…
1842007/05/20:2011/09/12(月) 01:17:29.79
【文化】「アニメはわが国の誇る文化」初の本格博物館を計画
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179640405
1 あやめφ ★ 2007/05/20(日) 14:53:25 ID:???
世界へわが国のアニメーション文化を発信する初の本格的博物館を設立するためのNPO法人
(特定非営利活動法人)が発足する。わが国を代表するアニメ映画作家、宮崎駿さんや
高畑勲さんの名作や『鉄腕アトム』などを生んだ日本のアニメは大正時代にその源を発する。
現代に至るまでの歴史的資料を研究・収集するとともに、アニメ文化を伝承し、国際交流の
拠点とする壮大な計画だ。

「マンガとはまるで違ってアニメは動かすことで命を吹き込む世界。鮮やかな色彩や音楽、
音声が加味された総合芸術です。にもかかわらず、アニメはマンガの一部、マンガ博物館なら
その一隅といった位置づけでした」。本格的アニメ博物館設立に執念を燃やすアニメ
プロダクション社長、なみきたかしさん(55)は話す。

なみきさんはアニメ研究者、またコレクターとしてしる人ぞしる存在だ。なみきさんは
昭和40年代後半、まだ一般にアニメが冷遇されていた時代に、宮崎さんや高畑さんの劇場用
アニメの原画などが遺棄されているのをみて、「名作の資料を保存しなければ」との念に
駆られた、という。

現在、わが国には、研究や保存を行う本格的なアニメ博物館はない。なみきさんが目指すのは
「アニメのシネマテーク・フランセーズ(フランスの映画の収集・上映・保存機関)」。
計画では、東京都内かさいたま市内に地上5階、地下2階の博物館を建設。原画や書籍をはじめ、
国内外の約7000本のフィルムコレクションを収蔵・展示する。これらは、研究者やマニアの
垂涎の的とされる、なみきさん所蔵の品が中心だ。
Sankei WEB http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070520/ent070520001.htm
1852007/05/20:2011/09/12(月) 01:18:11.70
【文化】 「アニメ、、わが国の誇る文化」 初の本格「アニメ博物館」計画
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179639285/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/05/20(日) 14:34:45 ID:???0

 なみきさんが中心となり、設立準備委員会を兼ねたNPO法人は今秋にも発足する。
 問題は「10〜15億円」とされる建設資金。なみきさんは「できれば行政を呼び込みたい。
 アニメは立派な輸出品である前に、わが国の誇る文化なのですから」と話している。


2007年
>なみきさんが中心となり、設立準備委員会を兼ねたNPO法人は今秋にも発足する。
1862007/05/20:2011/09/12(月) 01:20:35.34
>現在、わが国には、研究や保存を行う本格的なアニメ博物館はない。

 2005年3月5日 杉並アニメーションミュージアム開館
 杉並アニメーションミュージアム 館長 鈴木伸一

>これらは、研究者やマニアの垂涎の的とされる、なみきさん所蔵の品が中心だ。


なみきさん所蔵の品?
任意団体アニドウ所蔵の品が中心だろ?
なぜアニドウと同じ杉並にアニメ博物館が存在することをスルーする?
このニュース見つけてゾッとしたわ 発足してなくて良かった
187名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 03:49:05.61

2000/12/17(Sun)
アニドゥからDMが来たので(もらった方もいらっしゃるかもしれませんが)
一部転載します。
欲しいなあ…。

川本喜八郎コレクション 三国志アート・フィギュア・セット
完売の時点でご予約を打ち切らせて頂きます。
販売:アニドウ・フィルム 制作:(株)海洋堂
●くわしい内容はちらしをご請求下さい。
●各人形の写真はホームページでご覧下さい。
 http://www.anido.com
-----------------------------------------------
(後記:アニドゥさんは川本氏や製作の海洋堂さんと無関係でDMを出したようです。
 後ほど少し問題が起こりました)
188名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 03:51:54.89

2001.1.5 金
アニドウさんからのDM、ちょっと問題ありな話を知って、
頭を抱えた。人形さん達が泣くぞ

2001/01/06(Sat)
先日アニドウさんからうちに来たDM内容をご紹介しましたが、
別にアニドウさんの専売ではないようです。
今回のことでは皆様にご迷惑をおかけしたようです。申し訳ありません。

2001/01/07(Sun)
>アニドウさんのPRの仕方に誤解を招くような表現があったようですが、
>品物は無事に届くようです。

アニドウさんのDMは、川本さんに許可をもらってないのに(もらってないうちに?)、
勝手な表現をされて、しかもちょっとSPAMだったのが頭を抱えた原因でした。
189名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 00:09:17.51
>>185
これも立派な自作自演だったな

派手に花火を打ちあげて人集めるのが得意なようだけど・・・
アニドウつか並木にだまされなくてよかったよ
190名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 00:19:11.62
つまらんことはもういい

で、この件はどうなった?>なみき

なんで活動休止すんの?寄付金は持ち逃げ?

今まで集めたお金はどうすんの?

説明なく逃げるのはやばいでしょ

>185にあるように記者会見までしてメディアを利用し、ファンから金あつめたんだから。

http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070520/ent070520001.htm
●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標15億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
 

191名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 00:21:42.03
高畑さん利用されたな
192名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 04:02:47.64
大塚さんもだよ
193名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 04:31:12.44
>>190
つまらないことではないと思うよ。
現実に問題を起こされて困っていた人達の小さな出来事を積み重ねるのも
大きなうねりに繋がると思うよ。

寄付金は寄付した人が(いるとしたら)声をあげなければどうにもならないよね。
誰かがアニドウの報告がないことに行動を起こして
アニドウに申し入れするなり税務署に行くなりするといいんじゃないかな。

アニドウフィルムが受け取っているなら会社として申告の義務があるはずだし、
アニドウひとりが受け取っているなら単なる贈与になるはずじゃないか?
どっちにしても脱税してることになりそうだけど。
194名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 07:02:37.44
アニドウ掲示板

投稿者 **** [*.xaxon-net.or.jp]
1998年6月4日(木)00時24分
春頃、新聞で徳間書店の社長が『もののけ姫』の収益で
アニメ美術館の建設を東京都と進めている、あるいは考えている
というようなコメントがありましたが、あれはアニドウのものと
連動しているのでしょうか? それともまったく別なのでしょうか?

なみきたかし [*.sainet.or.jp]
1998年6月4日(木)22時02分
徳間社長の記事はぼくも読みました。むろん無関係です。
(略)
当然何年か先には必要とされる施設ですから、あちこちから話が出ることでしょう。
いかに他の話をツブして、アニドウのものをアピールしていくかが問題です。
195名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 09:11:10.93
自分のとこの話を自分の手で潰してる人には敵わないな

清澄の現代美術館は事実上『都立ジブリ美術館」だ
毎夏のジブリ企画がなければとっくに潰れてる
196名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 13:02:39.60
>>193
脱税ーーーーーーーーーー!!?
197名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 13:06:13.77
>>194
こういう性格だから嫌われる

>いかに他の話をツブして、アニドウのものをアピールしていくかが問題
>いかに他の話をツブして、アニドウのものをアピールしていくかが問題
198名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 13:13:52.26
>>182
中卒は別に差別じゃないだろ
むしろその人の背景を知る手がかりになる

社会的な肩書がないまま60歳を迎える人間が、どのように生活の糧を得てるのか?
虎の威を借りていた人間が、虎から嫌われたらどうアニメ業界で生きていくのか?

興味がある。
199名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 13:28:34.81
だから生活できなくなって、
寄付金持ったまま「活動休止」するんじゃないか?
逃げちゃうんだと思うけど
(1口10万円で15億円を目標に集めたんだから、結構あるのでは?)

年老いた母親の介護とか書いてなかったっけ

200名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 13:46:41.25
例のジャニカ乗っ取りの件、追及最後までやらんの?
201名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 14:00:01.15
なみきって独身なのか
そりゃそうだよな
202名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 14:05:53.09
>>200
その為の活動休止だろ^^
203名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:27.51
>>197
本当に日本のアニメ文化を考えているなら
なぜ他の話を潰す必要があるんだろうか

謳い文句通り日本一の業界近隣の重鎮研究者でコレクターならば
顧問とか相談役とか参与とかになれるだろうに>アニドウなみきたかし
共有財産のコレクションを私有したままその頂上で生活したいのか?
したいんだろうな
204名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:52.29
>>202
ジャニカスレ立てたんだな、乙。

しかしアニドウなみきと何か関係があんの?
NMK60以外ジャニカ退会したんだろ?
それとも情報漏洩の始末付けてくれんの?
桶田追い込む前に自分が追い込まれるだろ
205名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:17.98
大概の情報は大坪から掴んでいるらしいぞ
206名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 01:06:04.90
ジャニカスレ行けよウゼー
207名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 03:37:11.17
今北!

しっかしなみきのおっさん、今でもこんなあこぎな事してんのね〜
以前アニドウを独り占めして株式会社した時にも、確か2ちゃんですgっごい叩かれてたんだよ
自作自演で対抗してたからワロタワロタ

で、今はアニドウでミュージアム作るって?
その寄付金集めてたんだぁwww
他人のふんどしで一旗揚げよう、としただけでそ

1口10万円ってw香具師もすごいな。申告しないと捕まっちゃうよ〜〜〜〜


208名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 03:42:51.22

香具師?

詐欺師?
209名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 04:27:18.13
うむ、では両方で頼む
210名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 04:54:39.00
「^^」はほぼ全部がなみきってことね
211名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 05:16:16.74
2ちゃんで文体分析は愚の骨頂だぞ。
212名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 06:13:38.43
^^←こいつさ、中の人は複数かも知らんが
いつも鼻持ちならない余裕カマした書き込みしてんのに
前に感情的になって本音書いてる時があんだよ

馬鹿だよな(爆)
213名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 08:09:04.42
>>196
申告してないとしたら、だよ。
214名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 09:07:56.14
200 :名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 13:46:41.25
例のジャニカ乗っ取りの件、追及最後までやらんの?

202 :名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 14:05:53.09
>>200
その為の活動休止だろ^^

204 :名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 23:55:52.29
>>202
ジャニカスレ立てたんだな、乙。

しかしアニドウなみきと何か関係があんの?
NMK60以外ジャニカ退会したんだろ?
それとも情報漏洩の始末付けてくれんの?
桶田追い込む前に自分が追い込まれるだろ

205 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:17.98
大概の情報は大坪から掴んでいるらしいぞ
215名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 09:11:30.74
誤爆った
216名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 09:32:49.92
別府乙
217名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 09:44:29.63
ジャニカスレ池
218名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 09:57:02.45
ジャニカマンセーの池沼がいる様だな。
219名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 10:14:37.18
ヒマ人だよな…なみき本人乙!
220名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 10:52:57.35
池沼はなんでも見えた気になるから始末に負えないね^^
221名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 10:57:19.96
アニドウスレなんだから、なみきでいいんだよ。中卒
222名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 11:31:02.56
一応大卒なんだが…
池沼には何を言っても無駄か…
アニドウも並木もろくなのにストーカーされないなぁ^^;
気の毒だ。
223名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 11:39:44.94
大卒だったらその頭で考えろよ
このスレにお前こそ粘着するな

所詮並木の腰巾着は大卒でも麻原彰晃の取り巻きと同じだ馬鹿<大学どこよ?就職先は?2ちゃんで何やってんだよ?(爆)
224名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 11:40:07.65
ジャニカ擁護か何か知らんけど、あっちにはってる奴バカ?
なみきとジャニカ問題は切り離すってのがお約束だろ?
225名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 11:53:41.83
なみきのアニドウ金銭疑惑に「ペップ」なんて奴は関係ないだろ
ジャニカスレでやれって言っているのが分からんのかキチガイは
226名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 11:55:56.19
224 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 11:40:07.65
ジャニカ擁護か何か知らんけど、あっちにはってる奴バカ?
なみきとジャニカ問題は切り離すってのがお約束だろ?

225 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 11:53:41.83
なみきのアニドウ金銭疑惑に「ペップ」なんて奴は関係ないだろ
ジャニカスレでやれって言っているのが分からんのかキチガイは
227名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 11:57:07.47
誤爆ったw
228名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:00:45.96
池沼は何度も同じ間違いを犯す。
229名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:04:07.81
>>223は頭に自分の投げたブーメランが刺さってないか?
230名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:15:13.89
お前も見えてないのにコピペと同じと決め込んだ発言で痛いよマジで^^

>>229
全然 俺は酔狂なんでね
しかしあんた達みたいに折角大学まで出たのに貴重な時間を
並木の擁護にささげないと許されない人生なんてあわれを誘うね
231名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:34:00.81
>>229
この人たぶん自覚ないから。
232名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:36:13.23
なみきはたまにバレバレの自己批判レスを書きこむよ
233名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:42:11.27
アニドウ会長日記
2005年03月07日
>ベットで原画を描かないで
>今日は小さな引越です。浦和の事務所で不要になったソファベット二つ...」
http://www.anido.com/blog/archives/000024.html

>並木さんは語学も堪能
>並木さんは語学も堪能
>並木さんは語学も堪能
ジャニカスレその19 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1297945456/
234名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:45:05.56
>>232
書き込む所でも見たのか?
君の妄想・想像に自信たっぷり断定はちょっと恐いよ
235名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:53:41.53
語学堪能ななみきさん
すでに英単語ですらないbedをベット ベットと連呼する
236名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 15:01:19.79
東映動画の長編アニメーション2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1133719548
451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 01:26:21 ID:n3nCfUJW

アニドウのチラシがきてたがディズニーから苦情はこないのかね

ストレンジなアニメーションについて。Vol.3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1161115311
193 :名無シネマさん:02/11/27 16:15 ID:cuEPXkao
アニドウ主催の上映会が12月にあるらしいね。

194 :名無シネマさん:02/11/27 16:34 ID:d16vkOYj
>>193
>>非公開ですので作品題名などを公表しないでください。
インターネット上で募集かけてるくせに、こんなこと書いてる時点で
なんかバカじゃないの?…とか思ってしまうのだが。

197 :194:02/11/29 13:45 ID:AFDS9TMK
もっとも一番版権的に怖い某○ィズニー物なんかは「その他」の中に隠してるかも。
237名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 15:02:42.53
ストレンジなアニメーションについて。Vol.3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1161115311
252 :名無シネマさん:02/12/16 23:14 ID:hYKvslJX
>>193-197
アニドウの上映会、見てきたよ。
どの作品がXXなのかはわからないんで内容を書けないけど、おもしろかった。
地方から来た甲斐があったよん。
ただ、ダンドリ悪過ぎるよ。>並Xさん

256 :名無シネマさん:02/12/18 15:48 ID:dtx7lKbr
ちなみにアニドウ上映会の仕切が悪いのは昔から(特にN氏が代表になってから)変わりません(w

329 :名無シネマさん:03/02/01 01:44 ID:ch1mzr8G
アニドウの1月上映会も見てきたよん。
受付で並Xさんが「入場の手際が悪いぞなんて書かれちゃったよ」なんてスタッフと話ししてました。
作品について書きたいんだけど、どれがヤヴァイのか解らんのでやめときます。

330 :通りすがり:03/02/01 09:26 ID:Ky9XDOg1
>>329
そんなこと言わずに見た作品のこととか書いて書いて〜
ヤヴァイのは、デの字くらいのもんだろうし

331 :名無シネマさん:03/02/01 10:36 ID:twt5i2Ei
>>330
はなやったよ
238名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 17:42:33.81
アニドウミュージアム構想:1998年
>>194,195,197

アニドウミュージアム構想:2007年
>>184-186,189,155-156,130-131,134

アニドウミュージアム基金募集開始:2002年
>>124-125,126-127,129,144,150,157

寄付金:現在の懸念
>>114-118,121,144,190,193,196,213

任意団体アニドウ共有財産:私有化への懸念
>>171,172,145,164,183,178

川本喜八郎&海洋堂三国志フィギュア:アニドウ専売風スパムDM
>>187-188

火消し&出版宣言
>>152-153

2チャン大好きナミキさん:アニドウ物販
>>104,92,94-95,97-99

2チャン大好きナミキさん:アニドウ上映会
>>236-237
239名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 21:34:26.09
アニドウアニメーションミュージアム基金募集で
ファンの人なり誰か実際に寄付した人はいないのだろうか

いたらいたで寄付金収入の開示請求など声をあげて欲しいものだ
寄付した人は所得控除が受けられるし
寄付された側は所得なので申告もしなければならないし
寄付した人に領収書も発行しなければならない
領収書発行や開示請求を無視するならその事実をすぐに白日の下に晒すことができる

いなければいないでなみき会長なり何なりが支持されていないという
お粗末な結論なんだが
240名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 21:58:59.20
アニドウ掲示板
なみきたかし [*.sainet.or.jp]
1998年6月4日(木)22時02分
>いかに他の話をツブして、アニドウのものをアピールしていくかが問題です。
http://animation-museum.com/

2007年5月20日
産経取材>>184

オープロ社長日記
※※*******
2007年5月19日 (土) 02時48分
>≪杉並アニメミュージアム≫というと、つい・・・。

anido
2007年5月24日 (木) 02時43分
>杉並アニメ匠塾というのは、アニメーター育成プログラムのことで、
>直接杉並アニメミュージアムは関係ありません。
>杉並アニメミュージアムについては、あまり書かないようにしています。
http://anido.cocolog-nifty.com/ohpro/2007/05/
241名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 23:29:10.88
sage^^
242名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 00:14:20.59
で、この件はどうなった?

●アニドウミュージアムの募金明細
●匠塾の運営明細
●『金田さんを送る会』で集められた募金の明細
●個人情報流出事件        
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明

243名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 00:16:08.30

アニドウ会長のなみきはミュージアムの寄付金を持ったまま、
11月に活動休止って噂が流れてるが。いかんな

それって持ち逃げなのでは?
244名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 00:41:01.16
ずっとROMってたけど、中卒だったんだね
どうりでw
245名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 01:37:42.25
意味もなく中卒っていうな !
246名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 01:51:32.78
「ベット」?とかいって笑うな!
247名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 02:14:16.29
正直なところミュージアム基金話にはあまり興味がない
それ以外をネタにすると坊っちゃんがやかましくてたまらん
アニドウ37年間独裁体制下の周辺の昔話が聞きたいものだ
248名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 02:21:34.02
451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2008/09/23(火) 01:26:21 ID:n3nCfUJW
アニドウのチラシがきてたがディズニーから苦情はこないのかね

>アニドウのチラシがきてたがディズニーから苦情はこないのかね
>アニドウのチラシがきてたがディズニーから苦情はこないのかね

こういう話とか聞きたいよね!
249最近の広報データー:2011/09/16(金) 03:34:21.70
セロ弾きのゴーシュ
http://www.jmdb.ne.jp/1982/df000110.htm
企画 ................小松原一男 米川功真
製作 ................村田耕一
インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし   ←何これw
監督 ................高畑勲
演出助手................松浦錠平 奥脇雅晴
監修 ................堀尾青史 宮沢清六 天沢退二郎
脚本 ................高畑勲
原作 ................宮沢賢治
撮影 ................岡芹利明 ティ・ニシムラ
音楽 ................間宮芳生
挿入歌 ................「星めぐり愛」
作詞・作曲................宮沢賢治
歌 ................児童合唱団トマト
美術 ................椋尾篁
録音 ................浦上靖夫
編集 ................杉山圭子
キャラクターデザイン、原画................ 才田俊次
動画 ................ 西戸スミエ 野村まり子 束田久美子 富沢洋子 北浦知子
仕上 ................義山正夫 スタジオ・ロビン
制作進行................吉田健二
協力 ................大塚正昭
題字 ................宮沢清六
250村田耕一前社長時代の記載:2011/09/16(金) 03:44:02.23
VHSセロ弾きのゴーシュ
●スタッフ
原作…………宮沢賢治
監督…………高畑勳
キャラクターデザイン原画…………才田俊次
美術…………椋尾篁
動画…………西戸スミエ 野村まり子 束田久美子 富沢洋子 北浦知子
撮影…………岡芹利明 ティ・ニシムラ
音楽…………間宮芳生
録音…………浦上靖夫
仕上…………山正夫 スタジオ・ロビン
編集…………杉山圭子
演出助手……松満□□ □脇雅晴
制作進行……吉田健二
協力…………大塚正昭
監修…………宮澤青六 堀尾青史 天沢□二郎
企画…………小松原一男 米川功真
制作…………村田耕一


作品を思えばプロデューサーほか小松原、米川、村田は末筆
並木は「な」の字も出て来ない
最近は広報が監督より上に表記されるとは知らなかったな
251名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 04:17:33.63
富沢しつこい
252名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 04:33:59.35
>インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし
>インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし
>インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし

こういう事をして何かを成したつもりになってるような人間は甚だ信用ならん
高畑さんよりも上かよ
アニメ業界舐め過ぎだろ!小人閑居して不善を為す、浅ましいにも程がある
だから嫌われるんだよ
253名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 04:46:31.63
>>251
お前の一言で分かったよ
なぜ最近の広報データーがどことなく気持ち悪い並びなのか
動画で入っている富沢さんをどれだけ下方に書くか、
どれだけ自分を上に書くかに腐心した結果だったのか

お前は馬鹿だよ!どこまでも救い様が無い馬鹿だ!哀れだよ
254名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 04:55:09.77
富沢しつこい
255名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 05:09:40.30
NMK60が自分の書いた恥を晒されてキレたか

>セロ弾きのゴーシュ
>インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし
>インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし
256名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 10:40:43.66
>>251
220 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 10:52:57.35
池沼はなんでも見えた気になるから始末に負えないね^^

234 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:45:05.56
書き込む所でも見たのか?
君の妄想・想像に自信たっぷり断定はちょっと恐いよ
257名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 10:41:15.11
>>254
228 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:00:45.96
池沼は何度も同じ間違いを犯す。

234 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:45:05.56
書き込む所でも見たのか?
君の妄想・想像に自信たっぷり断定はちょっと恐いよ
258名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 11:33:33.05
富沢ぁ〜
259名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 21:58:54.39
>>244
中卒って本当?

それを隠そうとするからいろいろ言動がおかしいんだよな

なんか自身が無いのを隠そうとして、権威主義が見え見えでいやらしい人
260名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 23:25:15.31
>>245>>258
並木さん、自作自演でsageるのに必死w
ageときますね。
アニドウ並木の寄付金の件は皆に知らせとかなきゃ、逃げますからね。
261名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 04:15:55.70
で、なみきのこの件はどうなったっけ?

●アニドウミュージアムの募金明細
●匠塾の運営明細
●『金田さんを送る会』で集められた募金の明細
●個人情報流出事件        
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明
262名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 10:18:43.49
まるでストーカーだな。
263名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 11:03:03.86
2ちゃんに張り付いてスレ監視してるからそう感じるんだろ?
ストーカーと言うほうも言われるほうも同レベル
264名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 11:33:26.93
ずっとアニドウと並木に粘着しているキチガイストーカーが一般人を巻き込むなって。
265名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 11:46:42.99
2ちゃんでage粘着より
業界的にこっちのほうが悪質じゃね?

249 :最近の広報データー:2011/09/16(金) 03:34:21.70
セロ弾きのゴーシュ
企画 ................小松原一男 米川功真
製作 ................村田耕一
インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし   ←何これw
監督 ................高畑勲
演出助手................松浦錠平 奥脇雅晴
監修 ................堀尾青史 宮沢清六 天沢退二郎
脚本 ................高畑勲
原作 ................宮沢賢治
http://www.jmdb.ne.jp/1982/df000110.htm

>インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし
>インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし
>最近は広報が監督より上に表記されるとは知らなかったな
>最近は広報が監督より上に表記されるとは知らなかったな
266名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 11:48:48.19
ストーカーって一匹じゃないんだ。
267名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 12:09:31.65
なみきはひとりなのかい?
ところでなぜあれほど念願のNPO法人だの財団法人だの
いまだに立ち上げられてないのか正直に言ってみろよ
268名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 12:16:39.66
なみきって何人もいるの?
269名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 12:32:25.93
>>262
ストーカー?よく言うよ。被害者づらしても加害者なんでしょ?w
あんたが行なったことで怒ってる人間がたくさんいるから、書かれ続ける
当然の報い。自業自得だ

いや、全国から書かれることをストーカー呼ばわりして逃げるより
社会的な制裁を喰らった方がけじめがついていいんじゃない?
ファンはまったく納得してないからね


270名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 12:35:53.64
>あんたが行なったことで
ストーカーってどんなレスでも本人に見えちゃうのかなぁ。

恐いなーストーカーって (怖
271名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 12:40:41.37
そのレベルでしかもう既に反論できないなみき擁護
現実の話をしようや
アニドウの資産は会員の共有資産じゃないのかね?
272名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 13:10:12.72
擁護と言うよりキチガイストーカー叩きじゃ?
273名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 13:26:20.98
なみきは昔から2ちゃんで自作自演が激しいからな
今も同じ方法論で通じると思ったら大間違いだ

合法スレスレ地下活動して大目に見られていた頃とは違うんだよ
274名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 13:54:31.56
>なみきは昔から2ちゃんで自作自演が激しいからな

傍らで見てたのかただの思い込みか知らんが粘着ストーカー乙
275名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 14:02:16.15
ストーカーだの違うだの結論を生まない話は不毛だ
つまらん

まずは合法スレスレ地下活動の話をしようぜ?
276名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 14:03:25.70
それよりも粘着ストーカーになった経緯が気になる。
277名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 14:18:12.46
なみきのほうがストーカーだよな十年も2ちゃんに張り付いて
まあ日課だからしょうがないか

人の口に戸はたてられないんだぜ?
業界の笑い者
278名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:57.59
なみきはジジイだから早朝に目覚めて色々書きこむw
279名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:26:11.09
まだいるな妄想ストーカー
何人くらいなんだろ。
ストーカー仲間でオフ会でもやれば?
280名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:52.59
アニドウ会員による4代目会長リコールオフ会!いいんじゃね?
281名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:36:07.06
ん?ストーキングしてるのって会員なの?
それじゃただの内輪もめじゃん・・・
282名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:42:46.52
ストーカーじゃないだろ
なみきの寄付金詐欺に腹を立ててる人間がわんさかいるってことだと思うが

283名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:44:53.06
>>282
アニドウミュージアムの寄付金疑惑だけじゃない
他にもアニメ業界から白い目で見られている疑惑の数々

●匠塾の運営明細
●『金田さんを送る会』で集められた募金の明細
●個人情報流出事件        
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明
284名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:48:58.75
そうなんだよね
この「寄付金疑惑」の話題になると、どうも「ストーカーせい」に仕立てる人間が
1人いるw

あきらかに本人にとって隠したい話題なんだろう
ストーカーじゃなくて事実。早く国税局に捜査してもらえるといい

かなり高額な金の絡む“事件”だから、こんなところで火消し工作して逃げてる次元じゃないだろ

285名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:50:28.53
なんだお前ら内輪もめを外に出てやってんの?
末期症状じゃねーかw崩壊まで秒読みかよ
286名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:52:55.73
アニドウ会員なんてもう誰もいない
元会員だった人間もコイツに関してわんさか苦情を持ってるぜ
何を言ってものらりくらり逃げるし、逆切れしてNはストーカーまがいになる
やばいおっさんだよ
287名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:56:59.32
>>285
もうすでに崩壊してなみき1人のアニドウw

だから自分の個人会社作って、勝手に15億円もの目標を立てて寄付金集めたんじゃないの
1口10万だからいったいいくら集めて、自分のものにしたんだろうね。オソロシス。
これでミュージアム未着工なんだから「詐欺的行為」と避難されても仕方ない。
288名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 15:58:00.64
隠したいのは高畑監督より上に記載される役職
「セロ弾きのゴーシュ インフォメーション・プロデューサーなみきたかし」

業界の笑い者
289名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 16:00:12.31
著名アニメ-ターの名前を勝手に使用、個人献金を集めた事件





・・・そんな感じの見出しになるのか?
290名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 16:05:16.79
>逆切れしてNはストーカーまがいになる
>やばいおっさんだよ

kwsk!
291名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 16:05:33.31
>>288
それは自作自演で自慢したいだけだろw自分で書くなよなみき
誰もそんなこと覚えてもいない

本当に隠したいのは
『アニドウミュージアムで集めた寄付金の行方』
『杉並区“匠塾”の受託金 使途不明の件 』
『葬儀:金田さんを送る会』で集められた募金の明細
『ジャニカ 個人情報流出事件』

一番重要な上記4点に関して、まったく触れないのは何故だい?
        




292名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 18:41:06.85
そこんとこ俺も知りたい
なぜこの話題にはいっさい触れないんだろうねwww
自分しか知らない過去のあれこれを持ちだして、煙に巻くのに必死に見える
293名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 18:45:47.03


会員はもう誰もいません
294名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 21:10:29.80
「上記の4点+過去のあれこれを炙り出す」でいいじゃないか

アニドウ4代目会長なみきたかし問題は4つどころじゃないだろう?
確信に迫れるところがあったらそこから突き崩せる
アニメミュージアムなんて作られて逃げ切られてたら目も当てられない
295名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:24.51
なみきたかし [*.sainet.or.jp]
1998年6月4日(木)22時02分
>当然何年か先には必要とされる施設ですから、あちこちから話が出ることでしょう。
>いかに他の話をツブして、アニドウのものをアピールしていくかが問題です。


アニドウスレでストーカー呼ばわりされるのなんか屁だな
さあ監視しようぜ
東京都
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index4files/npokoukoku.htm
埼玉県
http://www.saitamaken-npo.net/database/index.php?M=LST
296名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 11:20:15.04
賛成!

注視されるほどやましいことをしてた人間が悪い
寄付金やお香典は、しかるべき場へ渡すもの
着服してはいけないだろ
297名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 13:14:30.19
アニドウへのクレーム等はこちらへ
http://www.anido.com/cgi-bin/bbs/light.cgi

恐くて来れないヘタレストーカー共へ^^
298名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:03:08.55
電話したって出て来やしねえだろが腰抜け
299名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:07:49.38
>>298
ん?書き込んだか?
並木が恐くて書き込めない?

無様だな^^
300名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:14:46.97
ハァ?
300げと。
301名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:19:56.60
所詮口だけ^^

屑だなwww
302名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:25:24.31
口だけのなみきたかしは都合が悪いと掲示板でもレスせず沈黙
そういう煽りはまともにレスできてから言えやド阿呆
303名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:26:34.26
このN木という人は結局何がしたくてアニメの世界にいるの?
304名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:33:47.19
>>303
質問はこちらへ
>>297
305名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:35:28.16
インフォメーションプロデューサー
306名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 14:39:14.68
インフォメーションプロデューサーなみきたかしwww
2ちゃんに張り付いて何の話題を必死に流したいんだ?
307名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 15:04:18.67
煽り合いなんぞつまらん
そんな事よりこんな発言する奴が発足させようとしてるNPO法人を監視しようぜ

なみきたかし [*.sainet.or.jp]
1998年6月4日(木)22時02分
>当然何年か先には必要とされる施設ですから、あちこちから話が出ることでしょう。
>いかに他の話をツブして、アニドウのものをアピールしていくかが問題です。
(アニドウアニメーションミュージアム構想)


本名や住所で簡単に検索できる
東京都
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index4files/npokoukoku.htm
埼玉県
http://www.saitamaken-npo.net/database/index.php?M=LST
308名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 19:24:31.73
ミュージアム構想だって、身近な人を大切にしていれば皆が協力してくれて、10年以上前に出来上がっていたはずだ。

今になって助けてくれた人の恩をあだで返したことがばれて、アニドウ会長という唯一の武器すら無くなって、老後すら危なくなっている。

いや老後を支える物を持ってるな。
ものすごい価値があるアニドウへの寄贈品だ。

だが、アニドウへの寄贈品であって個人のために使うのは、任意団体であってもあきらかに「背任」とか「横領」だ。

だがだれも立ち上がらないのなら、売り払われてしまうかもしれない。

貴重なアニメーションの資料の数々は散逸し、アニメの最終回の言葉のように、皆さんの心の中にいつまでも、、、ってことになってしまうだろう。

むしろ日本のために、日本が世界に誇るアニメーションの歴史を守るために、誰か立ち上がってくれ。
309名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 19:31:59.69
>誰か立ち上がってくれ。
なんで 誰か なんだ?

自分でやれよ
310名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 22:09:33.90
4代目会長リコールして事後処理運営を行って
貴重な寄贈品達を相応の杉並ミュージアムとかに
寄贈し直すってのはどうよ?

一般財団法人なんかになっちまったらNPOと違って公益性なんかいらない
営利目的の運用OKなんだぜ?
善意を掠め取ったとんでもない私利私欲に走れるってもんだ
DVD5枚で21万どころの話じゃない
311名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 00:26:30.91
>>309
いつものようにどやす相手を特定したいんだね(笑
老後、、、どうなっちゃうんだろうね(笑笑笑
312名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 01:14:20.00
それにしてもひどい話だ。

あれだけ会誌作りを一生懸命やってくれて、生活の世話までみてもらった富沢さんを恫喝して追い出して、あとは会長の看板で自分のやりたいようにやってたって。

富沢さんがあまりにも寛容で、機会があるまで黙っていたから今まで何もなかったが。

そんな富沢さんが真相を公表した背景には、もしかすると公にはされていない危機的なことが起こりつつあるのかもしれないな。

今度ばかりは感情にまかせて切れて解決する問題じゃない。

それどころか、進退まで問われる大問題だ。


そしてここまで我慢してこられたアニドウの恩人である富沢さんが本当におかわいそうだ。
313名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 03:23:36.85
絵に描いたように
悪貨が良貨を駆逐した例
314名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 08:59:46.53
負け犬の遠吠えスレ

いい歳の連中がみっともない
315名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 09:36:47.73
そもそもアニドウなみきの不幸は
唯一の居場所だった世界から羽ばたくために努力する才能、
アニメやマンガを作る側の才能が何一つ無かったこと
肥大した自我を抑制することができなかったこと

だから今更過去を改竄してインフォメーションプロデューサーなどと騙る
316名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 09:39:46.11
インフォメーションプロデューサーと自称するのが負け犬の証左
317名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 09:50:07.28
日記ブログで語った通りセロ弾きのゴーシュの時点(30才)でさえ
動画として参加するもスタッフ名に記載されるような使いモノにはなれず
サイトのプロフィール書き通りに広報に回されただけなのは見て取れる
318名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 23:30:55.34
で、なみきのアニドウミュージアム寄付金事件をはじめ
この件はどうなった?

●匠塾の運営明細
●『金田さんを送る会』で集められた募金の明細
●個人情報流出事件        
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明
319名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 23:32:49.41




           横領





320名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 00:47:58.20
早く4代目会長なみきたかしをリコールしようよ
占有されたまま営利目的に高額商品作られないようにリコール!
321名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:02:43.77
リコールも何もw
会員が一人もいないんだから。
アニドウという名目で、なみきが勝手に“会長”を名乗ってるただの株式会社。

昔のアニドウのイメージを利用して、寄付金を集めたり
お香典を搾取したりしてるから、去年から騒がれてんじゃないの
322名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:07:16.16
ここで吐き出せば満足なんだろ。
323名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:19:05.76
横領罪って基本的に内部告発だろ?
経理担当のO氏がこの後に及んで告発するか?なみき同様老人だろ?

あとは会員から行動を起こさないことにはなあ
324名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:26:52.75
所詮は口だけ
325名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:33:20.42
なんかヤバイことになってたんだって?
だからスレが落ちてたんだろ
326名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:38:50.72
並木のストーカーが訴えられた?
327名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:40:01.47
結局逃げ出して遠吠えしてる富沢に萌え^^
328名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:44:25.56
なみきは哀われだそもそもウィキに喜々として書かれている撮影助手の職歴も
1年間に4スタジオを転々とするなど一種異様としか言いようがない
その後撮影なりアニメーターとなって活躍するならまだしも
セロ弾きのゴーシュ完成後に配給に回ったらしいが翌年退社している

結局自分自身で成し得たものは何もなく、アニドウという名の後釜におさまり
自分の実力で手に入れたものでもない著名人の遺物で築いた頂上に居座っている

329名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 02:45:28.61
だがアニドウには既に会員が存在しないという。ならば

それは 脱 税 で 築 い た 山 じ ゃ な い の か い ? 寄贈品にも申告納税義務がある
330名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 04:30:57.92
>>328
さすがストーカー、Wikiの経歴まで細かくチェックww
ここで毒吐いて、少しは気が晴れましたか^^
331名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 10:05:09.53
じゃあウィキで編纂合戦までしていたなみきとその一派はみな既知外ってことだな
332名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 17:03:00.31
>>330
ストーカーって騒いでんのはなみ本人?

はたからROMってても、一番悪いのは「アニドウなみき」本人にしか見えない
毒を吐く、というより真実をクローズアップされて
あせって火消ししてるみたいだ

どんどん悪事がばれていくね
333名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 17:06:47.99
>>326

なみきが訴えられるんだろ

●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
334名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 18:48:40.55
で、何もしない。口だけwww
335名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 18:59:14.80
>>322
馬鹿だな。俺もお前もアニドウなみきの注目度上げるためだよ
336名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 19:23:51.61
334はまるで何かして欲しいみたいだな。
何がして欲しいか言ってみろよ。
337名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:59.09
>>335
いいね。どんどん悪事が注目されていくw
この調子で30年分のあれやこれやが暴露されていくんじゃね
338名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 00:38:55.67
>>326
なみきに訴える金があるのか?
339名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 01:54:21.53
>>338
寄贈なんかの資産がたぶん億単位である。
340名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 02:45:36.62
現金じゃ持ってないから
オープロ用のサイト料金も滞納するんだろ?
手に入れた物は死んでも手離さないタイプだ
341名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 08:18:47.39
で、ここで叩くだけで何もしない。

所詮口だけのヘタレ
342名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 11:36:52.70
だから何をしてほしいのか言えよ
343名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 13:07:53.26
これだけ散々叩いておきながら命令されないと何も出来ないヘタレ乙
344名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 13:43:08.10
命令?自分基準でしか考え及ばない能無しめ

それはお前らみたいな連中のことだ
なみきに命令されて生き甲斐を得る本物の無脳奴隷ども
345名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 13:52:27.04

お前はアンチ連中が何を出来ないと言っているんだ?

お前の言葉を現実に変えてやるから具体的に言えよ早く
346名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 13:56:42.30
なみきさん朝寝午後起きですか?精が出ますね、おはようございます。
347名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 14:04:38.87
検索ワード アニドウなみきたかし 国際アニメーションフェスティバル中止 不祥事 2011年11月よりアニドウ活動休止(公式サイトより)
348名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 14:22:41.81
検索ワード アニドウなみきたかし 日本アニメーター演出者協会JAniCA会員情報アニドウ漏洩事件 アニドウ無登録JAniCA会員へのメルマガ郵便送り付け事件 
JAniCA問合せにアニドウなみき応じず JAniCA定款内アニドウアニメーションミュージアム設立協力の削除(JAniCA公式サイト情報)
349名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 00:29:38.90
やっぱ口だけの連中、烏合の衆無様age
350名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 00:50:25.09
2ちゃんの書き込みいちいち気にすんな
なみきじゃあるまいし
351名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 01:08:00.70
15:名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 16:51:33
http://www.anido.org/blog/2009/10/post-60.html
「その愛すべきアニ同は残念ながら今やひとかけらもないと言うほかありません。
 なにしろ僕が"私物化"して35年です。
 先代とは違う独裁的な指導の下での35年に人民は希望を失って去って行きました。
 今のアニドウとは僕とスタッフS嬢の二人を意味します。
 私物化も何も実際「僕」しかいないんです。」
352名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 01:13:40.84
>なにしろ僕が"私物化"して35年です。
>なにしろ僕が"私物化"して35年です。

>今のアニドウとは僕とスタッフS嬢の二人を意味します。
>今のアニドウとは僕とスタッフS嬢の二人を意味します。

>私物化も何も実際「僕」しかいないんです。
>私物化も何も実際「僕」しかいないんです。
353名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 01:16:00.00
74:名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 21:02:10
アニドウ会長って言ったってたった一人じゃ・・・
八百長というか、詐欺っぽいというか、なんなのだろう

131:名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 16:22:14
アニドウのWebショップにも「アニメーターの団体」と書いてあるが、これっておかしくね?
“アニドウ”ってアニメーターの団体じゃなく、アニメファンの団体だろ?
しかもN木がひとりで運営してる個人の有限会社。
私腹を肥やす手段に「アニメーター団体」と冠つけるってどうなの?

143:名無しさん名無しさん:2011/02/11(金) 23:31:45
アニメゴロって現にいるんだな ただの悪徳商売人じゃない
>>131
確かにアニドウは「アニメーターの団体」じゃない
「アニメファンの団体」だよな
354名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 03:50:51.66
アニドウ並木ひとり
355名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 05:36:58.91
Is ANIDO Takashi Namiki a liar?

2001 : ANIDO Takashi Namiki Profile
>Along with Osamu Tezuka, he organized Japan Animation Association in 1978, became the first secretary general.
http://www.anido.com/html-e/namiki-e.html

On 1998, there is no mention.
1998 : ANIDO Takashi Namiki Profile
>He started going to the cafe "Cobotan" wishing to see Mr. Tezuka. Then he joined ANIDO which had meeting there in 1968.
http://cgi.sainet.or.jp/~anido/html-e/namiki-e.html
356名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 07:57:12.79
へタレすぎて笑える^^
357名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 08:28:44.56
日本アニメーション協会を手塚治虫となみきたかしが作ったと
勘違いさせるように記述するとは恐れ多い大言を吐いたものだ
358名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 08:29:51.04
しかも日本語ページでは一切触れられていないのは何故だね
いつもならそんな輝かしい話は振り翳して自慢するのに
今は会員ですらない、自慢話にできない理由があるんだろ?
359名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 08:48:16.26
NPO法人設立や文化を謳い文句にミュージアム寄付金を募る人物の実像
日本アニメーション協会の小松沢氏を目の敵にしサイトで繰り返し公言


アニドウ会長日記
2005年05月12日
>「季刊シネマテック」
>...執筆者にはK松沢氏とかやや難がありますが
360名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 08:49:11.30
アニドウ会長日記
2005年07月12日
>同人誌「シネマテック」が送られてきた。
>...それにしても、長年研究家と称してアニメーションの批評や
>感想を書いていると心がひねくれるようで、それに加え年寄りに
>なった厭世感もまじって陰険に人を攻撃するようになることが
>多いような気がする。具体的には言わないが、
>僕も含めて僕より年上の人全員に当てはまるので言う必要もない。
>一番僕が欲深いと思うけれど、
>この人がこんなにと思うほどフィルムや資料の欲深さで歪んでしまうのか、
>とここ数年驚かされるばかり。(僕にだけは言われたくないだろうが)
361名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 08:56:29.59
アニドウ会長日記
2009年10月 8日 07:45)
>そんな提案がありましたか!?それでは今からでも
>「小松沢くんの追放に1票」。

>>(旧)「FILM1/24」第12号
>小松沢氏が作ると言い出した時点で(内心)怒り心頭でしたが、
>...和文タイプの立派な冊子を作ったからといって焦った覚えはありませんが。

>> 100部発行の本格的なもの
>100部しか作らなかったと出来てから聞いた時には怒りました。
>...僕の方で刷りまして配布しましたね。100部以上は作ったのでは。
>...(ああ、これは僕の経費ではなくアニドウか五味さんの私財だったような...)
362名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 09:08:33.32
ストーカー必死だな^^
363名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 09:16:21.71
ヘタレっていうのはさ、
錚々たるクリエーター達の居並ぶ会場で
いつもの仲間見つけて端っこで
モソモソ寿司喰ってるだけの奴を言うんじゃないの?
364名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 09:19:19.46
NPO法人だのアニメーションミュージアム設立だの
基金募集してるんだぜ?どんな人物かに定めなきゃダメだろ
それをしないのは無責任だ

それをストーカーなどとは言わない
365名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 10:16:32.67
>>363
自己紹介乙^^
366名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 13:28:17.09
で、この件はどうなった?
まだ逃げまくってるよな、なみきは。

●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)


367名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 13:41:34.25
>>363
そいつ下駄はいてる奴じゃね?KYすぎて誰も仲間にしないという話
でも、このスレでは主役だねw

お金が無くて事務所の電気とかが止められてる社長ってあわれだな
368名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 14:12:01.19
無職ニートよりはマシでは?
369名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 14:38:53.62
無職ニートが目指すべき場所とも言えるね
370名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 19:40:38.72
おいおい、無職ニートとしか比べようがないって…

それは既に擁護にもなってないだろ…
擁護にこんな擁護されるしかないなんて哀われ過ぎる
371名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 19:51:51.00
無職ニートって書き込んでるストーカーの事じゃ?
372名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 20:29:18.20
無職ニートが誰を内包していようと

無職ニート ≦ なみき

言わせんな恥ずかしい
373名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:35.04
そこが擁護の限界点なんてなあ
374名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 20:38:09.32
ニートと詐欺師を比べるのか
詐欺師が仕事をするってことは社会に害悪を撒き散らすってことなんだよね
375名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:46.09
ここで並木に粘着しているストーカーが無職引き蘢りって事なんでしょ?
376名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:58.62
ストーカー呼ばわりすれば聞こえが悪くなるとでも思っている
馬鹿の一つ覚え

ミュージアム寄付金を公募し、NPO法人を立ち上げると宣言したのだから
自分から監視されて然るべき立場に名乗りをあげたに過ぎない
設立前に人物の過去と活動を吟味されるし法的に申請時は縦覧もされる

もしそれをストーカーされていると言うのなら
それは自分がやましいと思っている本人だけだ
377名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 06:16:33.48
否定しないのがどうにも…
ハロワに行け
それにいつまでの昔の事を根に持ってないで未来に生きろよ^^;
378名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:20:44.88
無職ニートにしか勝てないなみきさん、これから寝る時間ですか?おやすみなさい。
379名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:30:36.27
特定の誰かが書き込んでいると思い込むって、なんていう病気だっけ?
380名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:34:34.14
状況証拠とレスの方向性から「超並木シンパ」としか思えない
ご本人じゃないとしたら、たった一人の組織をそこまで愛せる熱心なファンということになる
381名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:34:46.85
>>379
ありがちな被害妄想だな
ネットストーカーがどうのこうの言い出すヤツ
382名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:37:51.71
>>379
対立軸にいる人本人でなければ、統合失調症の一種だと思う。
スレを読む限り、対立軸にいるのは五味洋子って人かな。
383名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:40:38.78
超並木シンパさんいきなり誹謗中傷でいいのかい?
384名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:40:42.35
あれ?どうみても379の指摘は378にかかってるんじゃないか?
>>380
>>381
もう一度読み直してみなよ。
385名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:42:45.04
なりふりかまわないのもやばいけど、
なにかと酷いぐらいの女性蔑視・病人蔑視がでるな
「ニート」「被害妄想」「統合失調症」の用法も稚拙

ジャニカの件でも女性が絡むといきなり見下してるみたいだし
386名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:44:43.17
>>383
誹謗中傷ってどのレス?
>>331の事かな^^←また本人とかキチガイが暴れそうだ→^^
387名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:50:40.06
>>381
超並木シンパって言われるのは心外だな。
どっちかというと並木本人の事は嫌いだ。

匿名板をいい事に特定の個人を誹謗中傷している
卑怯で下劣な屑共=お前らが目障りなだけ

所詮口だけなんだよお前ら^^何も出来ないからここで毒吐いて
すっきりさせてるだけ。オナニーしてるのと一緒だわ^^
388名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 08:53:13.77
>>382
五味はアニメスタイルの記事で立ち位置が鮮明だけど
他に意思表明とかしている人はいないのかな?
389名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 09:03:46.46
>>387
目くそ鼻くそ(笑
390名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 09:10:13.05
>>387
並木は時々匿名レスで自分を叩く半端な自虐癖がある
そういうのも含めて超並木シンパにみえるw
391名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 09:10:56.11
たぶん自分が書き込んだ批判ならダメージ少ないからだと思う
392名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 09:22:44.56
>並木は時々匿名レスで自分を叩く半端な自虐癖がある

まだ言ってるよ。その目で本人が書き込むのを見たのか?
なんで自分がそう思い込んでいるのか、よーく自分の胸に聞いてみる事だ
393名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 09:28:33.20
アニドウ掲示板での並木の自虐癖は明らか
394名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 09:31:08.47
アニドウ掲示板での並木の自虐癖は明らか≠匿名レスで書き込んでいる

どの辺りの思い込みか、もう少し掘り下げてみ
395名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 14:09:39.69
おまいら何やってんだ連休中の朝っぱらから
2ちゃんで本人認定されてマジ切れして
「池沼」だ「屑」だ「ストーカー」だ「統失」だ「無職ニート」だ「なみき」だ「五味」だと
なに目クソ鼻クソんなってんだよ

俺もなみき認定されたがそんにムキになるようなことか?
396名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 19:26:13.40
結局アニメもメジャーな存在になるとゴロというか藤津・小黒君のような評論家が幅をきかし、一般ファンとツィツターで揉めたりする
並木氏は先駆者として読売夕刊に記事があったが、ネットの普及で評論誌とか売れないから徳を積むしかないんじゃ
397名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 20:22:36.34
…こりゃダメだ

同業者を貶めて崇拝者を立てるようになったら狂信者の域に行っとる
そうなると擁護というよりも悪評高めるのに加担していくだけなのにな
398名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 20:28:38.28
アニメゴロといったらやっぱりなみきなんじゃないの
藤津とかは太鼓持ちだから少し違う
399名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 20:39:35.75
誰かさんは徳を積む前に悪行積み重ね過ぎたからなあ
400名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 23:38:21.71
ゴミ?
401名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 00:19:31.82
ゴミって五味の事か?
塵屑の事か?

399はなみきの事で、塵屑とは文脈が読めないダブスタのお前の事だ
402名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 00:37:53.26
ゴミが敏感に反応した
403名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 00:39:19.68
2スレ目の名言

「一応大卒なんだが…」
「無職ニートよりはマシ」
404名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 00:57:08.27
わりぃwwwつまらんことでスレ消費したわwwww
アニドウミュージアムの寄付金、なみき着服疑惑の件だったよな

405名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 21:15:03.25
寄付金着服疑惑って、去年から騒がれてたヤツ?
そろそろ国税局も水面下で動いてるんじゃない
406名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 00:09:17.54
プロに任せておこうぜ。

証拠はネト上にわんさか出てるだろうしw
だから「活動休止」するのかもな。

407名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 11:57:05.92
だろ
金なくていろいろ止められてんじゃん
408名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 12:37:27.59
>>955
ツイッタ―でここ聞いて飛んできました
議長票のヤマサキ委任状票を足すとこうなります

井上鋭     287 
笹木信作    279 
井上俊之    274 
ヤマサキオサム 273 
森田宏幸    238 
杉野左秩子   244 
―――――――――――↑当選
↓落選
林久弥     92 ▼
ふくだのりゆき  81 ▼
吉田大輔     80 ▼
なみきたかし   70 ▼


議長が変わっても結果は同じ6人です
当日は時間がかかったけど、たいへん公平な選挙でしたよ
その時点でまったく意を唱える人はいませんでしたから。

なみきさんのいいがかりは、今さらおかしいですよ
409名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 20:29:42.69
最低だな
あれだけ大騒ぎして、芦田氏の名前を使ってこのざまか。
巻き添えをくらったふくださん、高林さんに同情するよ
仕事しづらくなったろ
410名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 21:28:14.46
ふくださんたちはそれなりにケジメ着けて退会したし
唆されたんだろうが独自にアニメーター講習会をやる気概をみせた

ところが張本人は「除名になる名誉もあるようなので」などと
退会せずにしがみついている
アピールのために始めた社内講習会はもう続いてないんだろ?
411名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 22:36:25.61
ひえええ。まだ並木はジャニカにしがみついてるのかwww
周りには退会を勧めてたくせに、自分はジャニカにすがりついてるとはね
さっさと辞めろ。アニメーターでもないしどうせ無料会員なんだろ
412名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 01:26:52.51
>>410
続く訳ないんじゃない?
なみき本人は絵も描けないただのオサーン。

ミュージアム寄付金を着服せざるを得ないくらいビンボーなら
講師にギャラも支払ってないかも。
そしたら誰も付いてこないわな。

413名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 06:21:01.08
うわあ、適当に作ったテンプレがまだ現役でびびる
↓これこれ

●アニドウミュージアムの募金明細
●匠塾の運営明細
●『金田さんを送る会』で集められた募金の明細
●個人情報流出事件        
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明

で、今の今までひとつも解明されてないのね、、、、

こんな世の中ですから葬式ビジネスはもうやめましょうよ
金田さんを送る会でのスタッフTシャツとかあり得ないでしょう。
部活じゃないんだからさ!
発注担当になった小黒さんもさ、常識があるならスタッフTシャツはちょっと!と断りましょうよ。学園祭と間違えてない?
それとも小黒さんまで皮算用しちゃったのかい?

小黒さんは黙ってアニメ見てりゃんさい
もはや業界生き字引なんですから安売りしないで!
なみきさんは終わるべくして終わったコンテンツのけん
414名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 16:59:59.82
匠塾2つ入っているしなw
415名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 22:56:59.03
>>413
Tシャツ作ってなみきが儲けたんだろ


金田さんの葬儀に行ったがあのTシャツは大顰蹙だった
あと、まわりの人間も俺も香典渡したけど、まさかなみきが着服してたなんて…
最低なヤツ
416名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 07:42:58.21
>金田さんの葬儀に行ったがあのTシャツは大顰蹙だった
それお前の周囲だけじゃないか?
スタッフみんな着てたし。
417名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 11:41:17.81
なみきさん、寝る前の一言ですか
418名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 12:39:48.58
>>416
葬儀でおそろいのTシャツ作ってはしゃぐバカがいるか!?
なみきのブログでは「一大イベント前なので興奮する」とさ。

お香典も着服か。ひでー
419名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 02:37:33.06
>>413
なみきは自演すんなよ。ウソはいかん、ウソは。
これ作ったの俺なんだけど。
ちゃんと反省して明細出したら?


●アニドウミュージアムの募金明細
●匠塾の運営明細
●『金田さんを送る会』で集められた募金の明細
●個人情報流出事件        
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明

420名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 03:54:27.91
カンパ金じやなくて「香典」として渡したのかい?
それは問題にするべきだな
421名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 05:07:11.28
行ったの嘘だろ。
香典を送る会で出すバカいないって
422名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 09:30:41.98
自分で書くなよ並木
うちの会社の皆は窓口で出したぜw
窓口で他の人たちも渡してたあの金を「香典」という

それを着服か?
奥さんに渡してくれるものだと誰もが思って渡していたのでは?
カンパだと勝手に解釈して、自分のモノにしたのは主催者。

いい加減にしろよ!
423名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 09:41:59.30
普通香典って通夜・葬儀で出すもんだろ。
常識知らずってこれだから困る・・・
424名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 09:43:27.20
なんだなみき叩いてるヤツって、送る会行って葬儀に行けたつもりになってる三流バカアニメーターだったのかよ…
425名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 09:48:01.20
>窓口で他の人たちも渡してたあの金を「香典」という

勝手に決めてて驚いたwww
426名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 09:48:45.66
>>422
一応貼っとくよ
2009年8月30日(日曜日)
開場=18:30 開式=19:00〜21:00
入場無料 ※但し、入場券(座席指定)が必要です。
会場 杉並公会堂大ホール 定員1,200名
JR中央線・地下鉄丸の内線[荻窪駅]北口5分

 入場券(座席指定)は事前のお申し込みが必要です。当日は配布いたし
ません。参加ご希望の方は8/1よりANIDO様のホームページよりお申し込み
ください。(申し込みページが設置されます ※遅れる場合があります)
インターネットをご利用できない方に限り8/1より電話でもお申し込みで
きます。お一人様につき2枚までに限らせていただきます。会場には消防
法により規制される定員がございます。定員に達し次第、参加を締め切り
ます。参加資格は特にありませんが、お子様、特に5歳未満の幼児は入場を
ご遠慮下さい。駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

締切り:定員になりしだい締切ります
発送:8月24日前後に入場券(座席指定)を発送いたします。

当日の催し:関係者によるスピーチ、代表作の上映などが予定されています。
平服でご来場ください。駐車場はございません。
勝手ながらご香典ご供花はご遠慮申し上げます。


主催:有志一同
共催:アニメーション制作各社一同
事務局:アニドウ
協力:日本アニメーター・演出協会、他
427名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 09:50:05.75
>勝手ながらご香典ご供花はご遠慮申し上げます。

ちゃんと書いてあるな。
428名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 09:51:08.32
>>424
送る会も行ってないと思う。香典出してた人なんていなかったです。
429名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 12:42:18.14

金田伊功を送る会 カンパ金着服疑惑
430名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 12:53:10.87
>>429
送る会の費用ってお前ら出したの?
杉並公会堂借りるのって無料じゃないんだろ?
カンパで成り立ってんだから着服って意味不

香典預かるって言って渡していなかったら犯罪だが
431名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 13:40:32.15
随分と威勢がいいな そんな態度じゃ何れ白日の下に晒されるだろ
432名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 00:31:27.36
どっちにしろだ。


活動を休止する、とかなんとか言って逃げを打っている時点で「やばくなってきた」と自覚しているわけだ。

もう今までのようなデタラメが出来ないと悟ったから逃げを打っているんだろう。

逆に今までよくここまで自分勝手にできたもんだ。



ただこの歳になって足元が崩れるとはな(笑


年貢の納め時だ。
もう詰んでいる。

見苦しい人生だなあ。
433名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 06:49:55.90
よくわかんないんだけど・・・

金田さんの送る会に行ってもいないのに、出した香典がどうこうと根も葉もない誹謗中傷で
アニドウを叩きたくて仕方ない人間の屑がいるって事?
434名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 10:35:44.94
人間の屑って恫喝人生のあの中卒のことか。
435名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 10:54:59.16
>>434
そう自分を卑下するなって
436名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 19:33:31.71
インフォメーションプロデューサーなみきたかし
高畑監督より上に表記

業界の笑い者
437名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 19:40:02.15
>>433
>金田さんの送る会に行ってもいないのに
>金田さんの送る会に行ってもいないのに

220 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 10:52:57.35
池沼はなんでも見えた気になるから始末に負えないね^^

234 :名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 12:45:05.56
君の妄想・想像に自信たっぷり断定はちょっと恐いよ

438名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 20:16:20.03
そもそも金田伊功を送る会に何のやましいこともなければ

なぜアニドウのサイトからこそこそと記事を削除する必要があるんだよ

不都合があるからだろ?

439名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 21:15:02.02
会社ごと勘違いして香典渡しちゃったんだよね。行ってなかった方がまだマシ
>>422
>うちの会社の皆は窓口で出したぜw
>窓口で他の人たちも渡してたあの金を「香典」という
440名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 12:22:25.45
金にまつわるトラブルばかり
見苦しいよ、このおっさん

アニドウの4代目会長になってからも、家賃や生活費を女性スタッフに払わせてたんだろ
アニメスタイルに書いてあって驚いた
今、61歳くらい?
ネットで過去の事も隠せなくなったからもうアニメ業界では、食っていけないんだろうな
441名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 12:24:35.53
>>432
同感
442名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 12:45:10.97
おい、金田さん送る会の香典の話はもうおしまいか?
443名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 13:10:00.55
>>433
久々に来て驚いた。なんだこれ?
行ってないと決めつけたいわけ?並木は。
皆、○千円ずつ支払いましたよ。
列に並んでた他社の方々は、会社名義でお渡ししてるのを見ましたがね。

「カンパ」だのなんだのいいわけして、着服をうやむやにしようとしてるようだが
こんな所で自己弁護してるのは本人しかいないだろ。

なんと卑劣な人間。今からでも遅くない、金田さんのご遺族に渡すべきだ。
アニメ業界で葬儀ビジネスをするな。

アニドウを叩くとかアホらしい。アニドウったって並木1人しかいないわけだし
まともな行いをしていれば誰も叩かない。
反省もせず次から次へと嘘で固めるから、相手にされなくなるのでは?


444名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 13:17:19.95
作文ご苦労様
445名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 13:37:16.20
で、この件はどうなったの?


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
446名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 13:45:09.48
本人に聞いてくれ
アニドウ 公式ページ
http://www.anido.com/
447名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 14:56:51.27
一度個人情報を得たら、無言電話・スパムメール攻勢など、
考えられる嫌がらせをできるだけしまくる予定
448名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:02:27.50
被害妄想も入ってるのか。重症だな^^
449名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 16:58:02.46

何必死にリンク貼ってんだ。電話に出ないネット弁慶が
450名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 17:19:43.34
今北で読んで吹いたあくるま








インフォメーションプロデューサーなみきたかし
451名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 17:23:21.99
スパムメールもインフォメーションのプロデュース
452名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 17:35:37.27
被害妄想も入ってるのか。重症だな^^
453名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 18:19:07.64
>>233
きっとbagもバックと書くんだろう。
しかしこんな基本すらこの有様なくせに、英語が堪能って
どの口が言うんだろ。本物のアホか病気だなw
454名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 18:48:17.77
ベットってドイツ語なんだぜ。知ってた?
455名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 19:10:10.29
スパム紛いDMはお得意だろ

2000/12/17(Sun)
>アニドゥからDMが来たので(もらった方もいらっしゃるかもしれませんが)一部転載します。
-----------------------------------------------
>川本喜八郎コレクション 三国志アート・フィギュア・セット
>完売の時点でご予約を打ち切らせて頂きます。
>販売:アニドウ・フィルム 制作:(株)海洋堂
-----------------------------------------------
>(後記:アニドゥさんは川本氏や製作の海洋堂さんと無関係でDMを出したようです。
> 後ほど少し問題が起こりました)

2001/01/06(Sat)
>先日アニドウさんからうちに来たDM内容をご紹介しましたが、
>別にアニドウさんの専売ではないようです。

2001/01/07(Sun)
>アニドウさんのDMは、川本さんに許可をもらってないのに(もらってないうちに?)、
>勝手な表現をされて、しかもちょっとSPAMだったのが頭を抱えた原因でした。
456名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 19:19:14.74
なみきさんって中卒なんですか?
457名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 19:25:45.50
>>454
知ってるよ。
458名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 23:06:32.69
>>446>>457
以上、一般人を装ったなみき工作員がsage推奨しましたwww

本人乙w必死だな
459名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 23:07:40.53
で、この件はどうなったの?


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
460名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:26.58
>>458
なみきの自演って意味ねー会話のオンパレードだからすぐわかるなw
さりげなく過去自慢したり、自分しか知らないことを投下して
それに返信コメ書いてバカみたい

スレ消費したいのがバレバレやん
「寄付金詐欺疑惑」コメントから逃げたいのが見え見えでワロタ
461名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 23:48:44.08
また出た。病気の人
462名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 00:18:02.74
また出た。なみき乙
463名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 06:48:58.17
まるでガキだな(冷笑
464名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 07:45:55.57
>>454
で? だから何だ

ブリュノ・エデラ氏ってのは
Schweizer Fernsehen じゃなくて T?xE9;l?xE9;vision Suisse Romande なんだろ
通訳するほどフランス語が堪能でドイツ語が日用語につい出るくらい
トライリンガルなのに英語は全くダメだと言いたいのか?中卒


アニドウなみきたかし
会長日記2005年05月29日
噂の380円DVDがレジのわきにあるのを見つけて購入。
「ポパイ」のカラー2巻もの3本収録(発売=PD CLASSIC)。...//
日本語字幕でせりふがわかったからお得でした。
歌詞がわからなかったのでありがたや。

>日本語字幕でせりふがわかったからお得でした。
>日本語字幕でせりふがわかったからお得でした。

465名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 13:28:13.67
なみき自演乙
466名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 01:25:33.17
これ(>>464)並木が自分で書いてると思うと、恥ずかしくなるw
アホかこのおっさん。こんな内容は本人しか書かないだろ
バレバレじゃんwww
467名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 03:11:14.30
>>466
そう。1から読めばわかるけど
このスレ住民が指摘してるのは
なみきのもろもろの「寄付金疑惑」、「故人アニメーターの遺品独り占め」、「ミュージアム募金の行方」
なんだよね。

なみき本人の日記や個人的な性格はどうでもいいわけで。
そこをわざわざ突っ込んで、話題をそらしスレ消費するのは『本人』だけ。
他人を装ってるけど文体は3パターンしかなくて、繰り返しばっか。愚かだね。
468名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 08:05:09.82
坊っちゃんはワンパターンだな
いつからスレの総意になったんだよ
469名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 08:31:07.42
>このスレ住民が指摘してるのは

私を追い出した並木悔しい キー

かと
470名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 09:24:25.24
仮想敵ひとり作っても意味は無いだろ?大勢から嫌われてるなみきさん
471名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 09:37:47.38
通訳するほどフランス語が堪能でドイツ語が日用語につい出るくらい
トライリンガルなのに英語は全くダメだと言いたい中卒。
ポパイは日本語字幕がないと理解できないけど本人は英語が堪能だと思ってる。

コンプレックスって怖いねぇ。
472名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 09:53:25.51
逆じゃね
bedをベッドと言わないのはドイツ語が堪能だからbettて言うんだ、
って擁護してたから突っ込まれたんでそ
473名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 10:35:24.04
一般的にそう言われてる事もあるって事だよ。
それにベッドじゃ言いにくいでしょ
474名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 10:54:36.45
一般的にどうあれ、
なみきはバッグをバックと言いベッドをベットと言っていたタイプだろ
475名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 11:09:16.05
>>473
昭和の洋食の名称みたいなノリだな
しかしなみきは「世界アニメーション史」の監修をやっているのだから、
基本的な単語(作品のタイトルに関わるもの)ぐらいはわからないとヤバいポジション
中卒でもそこは問題ない人が多い
476名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 11:26:08.55
文章で書くものに対して発音しづらいかどうかなんて関係ないよな

普段からそういった単語使いの人なら理解できるが
突然「ベットってドイツ語なんだぜ。知ってた?」
とかの書き込みの後に「一般的にそう言われてる事もある」とか言われてもねー

ハァ?って感じ
477名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 11:47:48.28
なみきは、LとR、BとVの違いを無視したダジャレを連発しそうだ
478名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 12:38:56.69
>>475
簡単に言うとそんな重箱の隅をつつく様な真似してまで叩きたい連中の必死さが滑稽って事。
479名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 12:40:46.77
確かにみっともない^^
480名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 12:53:30.17
みっともないのはアニドウなみきたかし

自分を実際以上に立派に見せようと辻褄の合わない発言ばかり
481名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 13:27:28.40
>>473
なみきさんまだ寝てなかったんですか?今日は夕方起床ですね、おやすみなさい。
482名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 13:52:12.67
>>478
なんでその場を言い逃れる為になみきの仕事の重要性を否定するんだよ
だからなみきの自作自演と言われるのが分からないのか?
本当に救いようがない馬鹿だな
483名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 17:05:01.91
>>478
だって嫌いなんだも〜ん。
あんたこそなんでそんなに庇うのさ。
484名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 19:28:21.40
重箱の隅じゃないと思うよ
485名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 20:24:58.93
bed を ベット って表記してしまったら俺は普通に恥ずかしい。
ドイツ語だったと言い訳するのはさらに恥ずかしい。
486名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 21:21:24.05
背広とかズック靴とか、そういう香り
487名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 22:56:14.10
>>485
頭丸めたら^^
488名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 23:09:45.56
>>487
お前さんがN木に言ってあげなさい
489名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 23:21:06.53
>>488
>>485(並木)がここにいるのにわざわざ?
490名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 23:35:25.12
ぼっちゃん、それN木じゃないよ。

>>485は「俺なら恥ずかしくてN木みたいな見苦しい言い訳は出来ない」って言ってるんだよ

>>473はN木かもよ。主観で「bedなんて言いにくい」って言ってるんだから
491名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 23:46:37.90
バカだねー

粘着し過ぎ^^
492名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 23:47:21.40
ベッドをベットって言ってるぅ〜〜〜ギャハハハハ〜〜〜











アホか?
493名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 00:14:43.55
おいおいジャニカスレやアニドウスレに意気揚々と
ご自慢のジブリ過去記事リンク貼ってたんだろ?今更慌てて火消しかよ
思った通りの誘導が出来ないとその相手を見下すとこは本人と全く同じ根性だよな
100%思い通りやるだの100%言う成りにならない相手は嫌いだの言いながら
自滅していく滑稽でみっともない爺さんそっくり
494名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 00:20:42.26
:名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 23:07:40.53
で、この件はどうなったの?


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
495名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 00:21:23.78
アニドウ会長日記
2009年10月 8日 07:45
>...(小松沢氏の書く物は)いささか不確かな所も多い彼の研究文は、
>1/24などを埋めるのに量が多くて良いので、
>以後も発表の場を与えています。(五味さんの私財で写植をたくさん使って!)
>その文章が政岡さんや持永さんから「不確かだ」
>と指摘され反論を書かれるようなものでも。


こんな風に、小松沢憎しで
彼の研究文は不確かだと指摘され反論を書かれるようなものでも
紙面を埋めるには量が多くて良いから発表の場を与えていると言っていた
アニドウ会長なみきたかし

496名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 00:22:39.09
161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/11/16 01:12 ID:???
>>それに小松原氏の画集は記事も間違ってた。
>>チルドレンズコーナーが潰れた後、
>>朝日フィルムで巨人の星をやったってかいてあったけど、
>>あれ本当は銀座にあった薮下プロでの仕事だし。
>>ちゃんと調べればいいのになあって思ったよ。

172 :anido:02/11/17 12:31 ID:3k/EAUJt
>ああ、そうなんですか?そのへん詳しく教えてください。
>「マイアニメ」のインタビューに朝日フィルムって書いてあったので、
>鵜呑みにしました。確認しなきゃいけませんでしたね。


不確かなデーターで書いて2ちゃんねらに間違いを指摘されて反論を書かれる
497名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 00:23:56.75
467 :名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 03:11:14.30
>>466
そう。1から読めばわかるけど
このスレ住民が指摘してるのは
なみきのもろもろの「寄付金疑惑」、「故人アニメーターの遺品独り占め」、「ミュージアム募金の行方」
なんだよね。

なみき本人の日記や個人的な性格はどうでもいいわけで。
そこをわざわざ突っ込んで、話題をそらしスレ消費するのは『本人』だけ。
他人を装ってるけど文体は3パターンしかなくて、繰り返しばっか。愚かだね。

498名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 00:26:45.32
>>497
ほんとほんと
突然降って湧いてきた「過去の日記」のコピペw
自分しか知らねえだろそんなこと。
なみきは寄付金疑惑追求から逃れたくて、話題反らしに必死だな(笑
499名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 00:36:50.45
>>498
坊っちゃん邪魔すんじゃねーよ、理解出来ないなら黙ってロムっとけや
お前がスレの総意じゃないんだよ
500名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 01:39:47.33
>>486
そうじゃなくて中卒の香りだろ
スペルがわからないから、ベッドをベットって書くんだろ
501名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 02:15:25.39
>>497
>なみき本人の日記や個人的な性格はどうでもいいわけで。

いや、どうでもよくないな
日本の文化に与するためなどとアニメーションミュージアム設立を謳うからには
現在までどういった活動を行って来た人間なのかも知らねばその判断は無責任だろうよ
…と何度説明しても理解出来ないんだから困ったもんだな

いいか?とりあえずお前は自分の心のままに金の問題を書き込んでおけ
そして他人の書き込みを並木認定するな、自己レス自演するな、見ていて間抜けだ
502名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 02:36:50.53
>>501
そうなんだよな。こいつがアニメーターだったら一向に構わないんだが
国際アニメーションフェスティバルと銘打ってイベント仕切る以上は
語学も一定の基準に達していてもらわないと。日本のアニメ界が恥晒しだよな。
503名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 04:08:28.65
イベントはとん挫した>>502
大風呂敷を広げてもいつも口ばかりのなみき爺さん

アニメミュージアムも花火打ち上げて結局、未着工
だから集めまくった寄付金を着服したと叩かれてるわけで。

日本のアニメ界の“恥さらし”はこの人なんじゃないの?
504名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 08:46:27.70
大風呂敷というか小風呂敷を広げていたアレはどうなったんだ?
1年以上前に文化庁若手育成のオーディションに落ちた当て擦りで
アニドウなみきがオープロでアニメを作ると息巻いていた、あれも頓挫?
505名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 10:08:32.71
気が小さくて、他人を怒鳴りつけて自分の弱さや無能さから目をそむけ続けてきて、
今になって力のよりどころだった物が使えなくなりそうで、何もできず、他人を恫喝することすらできなくなった自分がそこにあるだけ。

学歴も無い、能力も無い、そのくせプライドだけは高い。
目の前にあってまだ自由にできる寄贈された財産を処分してお金を得ることで、何とか食いつなごうとするだろう。

有志が運営をとってかわって、退職金がわりに少し金をくれてやって追放、が一番いいパターンだな。

それにしても無欲で一生懸命やっていた実質的な主催者である富沢さんを恫喝して追い出して、今まで会を私物化していたとは本当にびっくりした。
506名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 16:31:40.01
>>505
富沢さんの文章からはインテリジェンスを感じますね。
読みやすい美しい文章で人柄が偲ばれます。
507名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 17:43:25.54
心の病気なのに?
508名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 18:53:40.74
なみきさん、起き抜けの書き込みですか?おはようございます。
509名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 19:30:00.57
なみきとその腰巾着は人間として終わってる。と、本気で思う

今まで他人の温厚さに胡座をかいて遺品も著作権もやり放題やって来れたのは
アニドウとはアニメ業界の外のオタの成れの果てだと
誰もが大目に見ていただけなのをいつまでもいつまでも勘違いした

アニドウの評価を高めた富沢洋子という人を追い出したそうだが
アニメ会社の社長に収まったのに今まで通りが通じると思って
アニドウ同人ノリで馬鹿を繰り返し続け
それに便乗して虎の威を借る狐のその威を借る腰巾着どもが
狐の言う通り「富沢w」「富沢ww」と一緒になって見下して連帯感を強める

それを面白可笑げに公式サイトの日記や掲示板で
相手が読むのを折り込み済みで公開し続けておいて恥ずかしくない精神性

病んでいるというのなら、こういう連中のことを言うのだと思うがね
510名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 19:33:15.37
アニドウ会長日記
anido : mailto:****@anido.com : 2005年07月21日 10:44
「焼きにすくわれるようじゃ、まだまだですね」
とはアシスタントS嬢の言葉。暑いせいか、最近舌鋒鋭すぎ。

○川口 : mailto:********@goo.ne.jp : 2005年07月26日 15:32
そろそろ免許皆伝二代目「T沢洋子」襲名でしょうか?

アシスタントS : mailto:********@anido.com : 2005年07月26日 23:43
埼玉では「━女 卒」は伝家の宝刀なので、会長もコケにできるんです!(嘘)
私の毒舌がなかったら、とっくに裸の王様だったと思うんですけどねえ。

anido : mailto:****@anido.com : 2005年07月28日 14:49
自立して意見がはっきりしていて、それでこちらの言うことを
なんでも100%きいてくれる女性がいいだけなんだがなあ。

h@gi : mailto:*******@msn.com : 2005年07月29日 00:30
更にもうひとつ、「箱根から向こうに住んでいない」・・・怖くなってきたので、この辺でやめとこ。
http://www.anido.com/cgi-bin/mt/mt-comments.cgi?entry_id=107
511名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 22:25:23.16
無能の人
512名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 23:11:57.04
>>503
アニドウミュージアムで寄付金集めてたぞ
1口10万円。で10億円が目標
かなり集まってるはずなんだが、それどこに行っちゃうんだい?


513名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 23:14:29.88
なみきが持ち逃げ

腰ぎんちゃくなんて誰もいない
独り占めするために周りを恫喝する=嫌われモノ
514名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 23:33:47.86
>>23>>512
ファンから集めた寄付金は返却したの?

10億円を目標に集めてたのに、着工すらないのなら詐欺なんじゃない?

いくらなんでも偉人の名前を使って金集めるのはやばいよなあ
515名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 00:15:20.49
こういう判決も出てる

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317783011/
【政治】平岡法相の公設第一秘書官、児童養護施設の補助金をだまし取ったとして詐欺罪で有罪判決
                            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
516名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 02:13:42.98
どうせならこっちのほうが近いんじゃないか?

支援金返還請求裁判
概要
ttp://akumaniaa.imodurushiki.com/sienkin/framepage-sienkin.html
経緯
ttp://akumaniaa.imodurushiki.com/sienkin/framepage-sienkin.html

被告側の反論 原告側の反論
ttp://akumaniaa.imodurushiki.com/sienkin/framepage-sienkin.html
原告側の検証困難 被告側の信憑性と信頼性の欠如
ttp://akumaniaa.imodurushiki.com/sienkin/framepage-sienkin.html
収支報告 口座分析資料
ttp://akumaniaa.imodurushiki.com/sienkin/framepage-sienkin.html

この事件を見守る個人の裁判傍聴記を含むブログ
ttp://kumaneko.asablo.jp/blog/cat/arkangel/
517名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 04:03:47.25

裸の王様age
518名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 04:06:27.93

      時間の問題


      浦和国税局

    
      悪いことは出来ない



519名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 04:30:13.68
つくづく2ちゃんってのはクズの集まりだと自覚した^^
520名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 04:56:52.50
そうだ、お前のことだ。よく分かってるじゃないか。
521名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 05:21:16.12
520は自覚すべし
522名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 05:51:45.73
なんだかねえ。つくづくアニドウってのは屑なんだと驚愕したぜ?

「長年なんの為に金にもならんものを作って来たと思っている」
などと自分の功績でもないFilm1/24等々を踏み躙ってみせるような事を
冗談としてもよく言えたもんだな

↓こんな奴が公益性をもってミュージアムを運営できる訳がなかろう

アニドウ会長日記
2005年05月12日
※※※※ : 2005年05月14日 13:56
>荻窪事務所に伺った時「1/24の政岡さん特集を
>こうやってデータ化しているのは何のためだと
>思っとるのかね、あーん?」と言っていたのは
>これのことだったのか!今から出版を楽しみにしています。

anido : 2005年05月14日 13:59
>ほほう、よく気がつきました。なんのために
>長年1/24だの、アニメだより(誰もしらない)、
>ファントーシュ(ほとんど知らない)だの、
>金にもならんものを作ってきたと思っているのかね、あ〜ん?
523名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 06:15:20.64
クズって言われてショックだったみたいだな。

少しは自覚しているのかも。
524名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 06:51:31.59
たった3年で随分と書き換えたんだな?

アニドウ公式(英文)ページ
なみきたかしプロフィール

1998年 ANIDO Takashi Namiki Profile
>He started going to the cafe "Cobotan" wishing to see Mr. Tezuka. Then he joined ANIDO which had meeting there in 1968.
http://cgi.sainet.or.jp/~anido/html-e/namiki-e.html

<彼は手塚氏に会いたくて喫茶コボタンに通い>
<1968年、そこで活動をしていたアニドウに出会い加入しました>


2001年 ANIDO Takashi Namiki Profile
>Along with Osamu Tezuka, he organized Japan Animation Association in 1978, became the first secretary general.
http://www.anido.com/html-e/namiki-e.html

「彼は手塚氏に会いたくて喫茶コボタンに通い」の部分が
削除され、代わりに手塚治虫に関して書き加えれられた文章↓

<手塚治虫とともに>
<彼はは1978年に「日本アニメーション協会を設立」、事務局長に就任した>
525名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 07:08:00.48
>>523
へえ、アニドウなみきたかしも本当のこと言われてショック受けたのか
526名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 07:18:57.00
コボタンって行った事ないけど懐かしい名前だな。

オレの世代では江古田のマンガ画廊だ。
527名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 08:16:12.63
>>524
よほど自分に自信がないのだろな。
虎の威を借る狐

---意味---
「威(い)」とは、権力のこと。「借る」とはかさに着ること。
本人はたいしたことはないのに、ほかの人の権力をかさに着て、威張る者のこと。
528名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 09:27:13.00
人間に実りがないから頭を垂れるどころか、
年を追うごとにそっくりかえる屑。
529名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 11:56:20.87
つくづくアニドウN木が悪どいことを自覚した^^
530名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 12:26:03.93
>>514
これはひどい
531名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 12:32:46.48
もうコボタンとかw過去の事はどうでもいいよ
本人が工作してるだけじゃんwww


他の人も指摘してるけど本丸はコレ。この件↓はどうなったの?
なんでなみきは答えないでつまらん過去話にそらすの?よっぽどヤバいんだな

●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
532名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 12:58:36.43
コボタンも画廊も知らない奴がマンガやアニメを語るなって^^
533名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 13:03:17.34
>>523
ショック受けるくらい並木が繊細な人間なら
「金田伊功さんを送る会」で集まった“お香典”を、遺族に渡しているだろう。

着服…
許されないことだ。葬儀ビジネスと言われても仕方あるまい
業界ではらわたが煮えくりかえってる人がたくさんいる。
口に出したくもないから皆黙ってるけど。
534名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 13:05:18.13
うわっ最低だな。金田さんは憧れの名アニメーターだ
535名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 13:37:15.69
いる時はいる。いない時はいない。

もう少しレス間隔あけないと^^
536名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 14:03:15.38
>>529,532,535
こういう風に、わざわざ本人が降臨してくるのもアレなんだよな
537名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 14:18:08.82
まだ言ってる。
症状酷くなる前に病院行けよ
538名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 18:11:29.92
>>533
集めた香典を遺族に渡してないなら
ビジネスっていうか犯罪だよ・・・。
539名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 19:43:31.99
>>533>>568
>>426
香典は「お葬式」でお渡し下さい^^
540名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 20:02:14.10
このスレ、このまま遺族の皆様に読ませたいよね…。
541名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 20:24:34.95
>>540
その前にお前の家族に見せてみれば?
542名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 20:29:42.79
1200人も集まれば中には香典のつもりで出した慌て者はいただろうよ。
その香典袋をしれっと受け取ってたらおかしいよな、しかも杉並公会堂で。
「ご香典ご供花はご遠慮申し上げます」ってのは違反行為だからってだけだろ。
片山雅博先生の時はアニドウのサイトに「香典もご厚意で頂戴します」とあったよな。
お葬式でもないのによ

そも『金田伊功を送る会』の問題はな、
たかだか公会堂の安い使用料と機材レンタルとパネル程度だけの会場に、
ゲストもスタッフもボランティアで果てはオープロのアニメーターまで使って
安価にあげておいて、1200名の志がトントンでしたで誰が信じるかってことだ。
2ちゃんで騒がれるのがウゼーってんなら後ろ暗くなければ収支報告すりゃいいんだよ。
都合悪いと逃げて黙るからスタッフTシャツなんて何で作るんだとか言われるんだろ、
収支報告はしないがスタッフ集めて宴会しました!ってアピールだけしてどうすんだって話だ。
集まった金はご遺族に渡して、「皆さんで慰労会でも」と貰ったら使うもんだ。
それとな、関わった人間全てにいつまでも緘口令の効力があると思うなよ。

とまあ、粘着ぼっちゃんは香典出したのかミュージアム寄付金出したのか知らんけど、
きっとこういう事を言いたいんだろうよ。
香典出したんならその会社と個人とで法に則って収支報告要求するのがいいと思うが。
543名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 20:42:08.44
>>542
なんか貰わなかった?
544名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 20:57:07.08
収支報告書はもらってないですねえ

君はもらった?
545名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:01:25.04
やっぱコイツ行ってないんだわ。
546名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:09:34.68
こういうのって何処に訴えればいいの?
詳しい方ヨロ〜!
547名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:11:13.66
そういう事にしたい屑
548名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:14:38.88
本当は行ってないから貰ったものも言えないわけ。

ただの言い掛かりじゃん…
549名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:15:27.80
中卒と聞いて●●から早速キター マジか?マジでか?!
550名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:15:41.22
>>548
行っていなくてもわかると思う。当時話題になったし。
551名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:17:10.94
警察に全力で協力汁
552名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:22:09.80
訴えるとか警察とか、必死すぎて泣ける;;
553名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:23:02.44
>>546
ひとりじゃ不安だろ?香典出した人をなるべく集めておくといい。
弁護士や司法書士に相談すると要求書類の書き方とか教えてくれるし、
金を出せば法的に落ち度のない書類を作ってくれる。でも高いよ。

参加したなら案内状や小冊子もらってるだろ?杉並公会堂にチクるといい。
香典を出して受付が受け取っていたら悪質な違反行為だから
今後アニドウはイベントで杉並公会堂が使用出来なくなる。
あとはマスコミにタレ込んだりな。
554名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:27:32.47
俺もマスコミにタレコミが効果的かつ有効だと思うぞ。
555名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:40:50.13
やれやれ〜〜

出来るならな^^
556名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:51:42.01
これとかだとタレ込んだら食いついてくれそうだが。


●アニドウミュージアムの募金
●杉並区の「匠塾」の受託金の流れ不透明
557名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 21:56:18.08
それよりジャニカの監査理事の件の方が面白いのでは?
558名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:04:00.77
さあどうかねぇ?
それはキミがやりたまえw
559名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:08:23.21
>>557
タレ込んで取材済み。
後は掲載を待つだけだよ。
560名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:15:55.81
>>559
御苦労であった
楽しみだねw
561名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:23:22.91
その前に懲戒請求だっけ?
562名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:10.55
その前!
頑張れ中卒〜
563名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:28:47.27
>>561
おいそれまだ内緒だろ??
564名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:32:03.17
そうそう、こんな所に書く時点で負けね、キミ
565名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:35:20.34
おもしれぇ〜〜

コイツ、ファビョってやがる^^
566名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 22:38:00.87
>>546
香典や寄付金を出している事実があるなら
恫喝されてもバカにされても怖いものはないよ、安心しな。
寄付金の「領収書」はもらっているかい?
領収書は発行する義務のあるものだ、もらってないなら相手に非がある。
収支明細や報告は?着工が2010年からまた新たに2020年に書き換えられている。

弁護士は30分5250円で知恵を授けてくれる。マスコミ、浦和の国税局、警察には
アニドウアニメーションミュージアム構想の資料、寄付金を募ったDMや
振込の指定や口座番号のメールや遣り取り、などなど証拠を持って行くといい。

まず一番結果がすぐに出るのが、杉並公会堂にチクるってやつかな。
送る会に参加した証拠を提示(招待状や小冊子をコピーして封書で送ったり)して、
香典を出したら断られずに受け取られたこと、悪質な違反行為のはずだということを訴える。
複数から訴えがあれば杉並公会堂は今後アニドウを使用禁止にするだろう。
567名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:29:51.70
>>538
犯罪なら捕まえてみろよ^^
どうせ口だけだろ。バカどもがwww













・・・・・・ってなみきは書いてくるんだろ
568名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:35:25.01
怖いから黙ってられないんだね。可哀想に。
569名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:36.65
今日の板はロムってるとおもしれえな

並木本人がお出ましじゃん^^
反論に必死で笑える笑える。言いわけが言いわけになってませんて

おっさん、ばれてますよ〜
悪いことはできませんぜ

570名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:41:02.28
なぜ高校に行けなかったんだろう。お気の毒に。
571名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:45:57.83
>>559
で、この件も日の目にさらしてもらいましょう^^
N木は成敗を受けた方がいいですよ
泣き寝入りしているアニメファンが可哀相だわ


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
572名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:47:04.46
つかどこの高校だったんだろ?
573名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:47:06.40
>>566
親切に教えてくれてありがとう。出来るところからやってみます
574名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:52:58.76
中卒なんて;;
575名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 00:02:49.20
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < タレ込み!タレ込み!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ
576名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 00:05:48.51
>>573
収支報告の要求ってのは不正を追求する姿勢だから、
その後はどこまでどうしたいのかも考えておかないと結構面倒だからね。
心強い味方を付けたほうがいい(なるべく偉い人、知恵のある人)

そこで、追求するより相談して告発(マスコミ、浦和国税庁)、警察に相談
のほうが自分の負担が少ないよ。相手に自分が誰かバレないで済むし。
577名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 03:31:53.91
坊っちゃんこの流れに満足したのか。あほくさ
578名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 04:13:35.62
なみきさん、そう怒るなよw
このスレでなみきさんを擁護するのは本人しかいない^^

頑張って工作レスで埋めてください
皆で笑って見ていますよ
579名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 04:41:02.67
いや、俺は>>542だ。
お前の代弁をして、お前の質問にも応えた。
それはお前が本当はどうしていいか分からず困っていると思ったからだ。
全く残念だよ。
580名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 06:45:44.26
まあでも、これがお前の真心だと思っておくよ>>573
581名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 18:22:32.22
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < 中卒!中卒!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ
582名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 18:57:04.69
クソッ!かわいく見えちまったじゃねーか…
583名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 20:14:50.91
中卒(・▽・)人(・▽・)中卒
584名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 22:19:14.48

    ( ゚д゚)  キーコキコ
 〜  (_ ゚T゚
     ゚ ゚̄

      ( ゚д゚ )中卒?
       (_ ゚T゚
       ゚ ゚̄

        ( ゚д゚)  キーコキコ
     〜  (_ ゚T゚
         ゚ ゚̄

          ( ゚д゚ ) 中卒?
           (_ ゚T゚
           ゚ ゚̄
585名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 01:21:52.55
で、この件も日の目にさらしてもらいましょう^^
N木は成敗を受けた方がいいですよ
泣き寝入りしているアニメファンが可哀相だわ


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
586名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 02:10:19.15
同感だ。
まだ何も解決してないのに、11月に並木は活動休止する。
金の持ち逃げなのでは???
587名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 13:45:57.91
(´?????`)だからNは信じるなって言ったのに…(ドヤッ

ジャニカ選挙だかに巻き込まれてNととも落選したアニメ-タは哀れw
588名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 13:59:23.93
「休止」する前にもう一稼ぎって上映会やるしな
映画祭ポシャらせてそれはねえだろwww

どんな言い訳してんのかと思ってブログ見たら、また別のところで吹いたw
芸大での上映イベントの話

>第1部作品上映はなんと35mmフィルムで「太陽の王子 ホルスの大冒険」上映。
>(これだけでも2,500円はとりますよ、アニドウならね)。

「2,500円はとりますよ、アニドウならね(ドヤッ」じゃねえだろw
普通の映画鑑賞料金より高いじゃねえかwww
だいたいアニドウが権利持ってる作品ですらないし
大学での教育用参考試写って建前だから東映も文句言わないんだろうに
アニドウが金取ったらイベント自体つぶれるわwww

映画祭ポシャって本当によかったね!
589名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 14:12:41.88
例のDVDの値段設定もそういうことだろうね

こういう勘違いコレクターは世界各地にいて、
作品や資料の研究を邪魔しているんだ
学術的意義を謳っているだけに許しがたいものを感じる
590名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 14:13:47.23
一部作家の遺族や財団のような、「最小限の正当性」すらないからね
591名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 18:26:02.02
結局ミュージアム建設もそういうことなんだろ?
公益性なんてなんも考えてない、ただ自分の不当に隠匿してるコレクションを自慢したいだけ。
でもコレクションの維持には金がかかるから
絶対に無理な計画を立ち上げて寄付を募り回転資金にする。
知らない人には「こうして集めたものでいつか博物館を作りたいんですが資金が……」といえば
「それはご立派、大変ですねえ」と言ってもらえるから名誉欲も満たされる。

本当に公益性を考えてるなら自分でミュージアムつくるとか言わずに
どこかしかるべき機関を探して寄託すればいい。
でもそうすると「オレだけのコレクション」じゃなくなっちゃうから絶対にしない。
そもそも自分が抱え込んでること自体、偶然の産物っつーか
むしろアニドウ乗っ取ったからこその結果なんだがな。

こうして延々と人の褌で相撲をとり続けるわけだ。
死んだら貴重な原画とか一緒に焼いたりしかねないぞ。
592名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 18:50:15.40
並木になりたくてなれなかった奴って結構いるの?
ここで叩いてるのって半分はそう言う奴の妬みでしょ。
593名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 18:58:12.71
妬みなんかない
貴重な資料の秘匿や散逸を恐れる。
恣意的な営利利用しかされていないから。
594名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 19:49:33.91
名前がでると業界関係者が十中八九苦笑するようなゴロに
なりたいなんて思う人はいませんよ?
595名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 20:06:35.49
自分なら並木よりうまくやれたとか思ってるフシあり
596名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 20:07:57.07
並木って最近かなり弱ってるよね。
今並木に、俺がアニドウ受け継ぐって言えば、すぐ委譲してくれそうだぞ。
597名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 20:47:43.42
こういうのを、うまくやると言うやつはいない。
598名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 21:02:15.94
「うまくやる」というのが、もっと角の立たないように地道にやるって意味なら
人とコミュニケーションできる常識的な人間だったら誰でもできる

他人の残した財産を使って金も名誉も独り占めしようとするって意味なら
およそ並木の右に出るものはいない
599名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 21:55:39.10
なんでもっとうまくやるとか嫉妬とかそういう方向に話が逸らされるのかがわからない。
600名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 22:22:53.03
並木は嫉妬されるような大層な人間ではないし、そう見ている外部の人間もいない

にも関わらず「成功者への嫉妬でしょ?」みたいな意見が出るのは……わかるな?
601名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 22:27:11.54
そうか?
並木の立場が羨ましくてならないって言葉尻に見え隠れしてるけどなぁ
602名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 22:31:32.72
彼のクソみたいな人格は唾棄すべきだろう。
603名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 22:56:16.23
>>596
並木が一度私物化した組織を譲るとは思えん。
というかそんな能があったら次々人を追い出したりしないよ。
むしろ今後アニドウが潰れた時に、成り行きで持ってるフィルムとか原画とか
持ち逃げする可能性の方が高い。

>>602
人格よりも行動だろ? 組織私物化とか金銭の横領とか……
604名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 23:59:51.36
>>601
中卒なんだぜ。
そんな立場、俺は絶対に嫌だ。恥ずかしい。
605名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 00:08:25.26
>>588
映画祭の上映プログラム部分だけの上映会だな
「1プログラム1500円」だってさ
1日5~6プログラムってどんだけ稼ぎたいんだか

可哀想に今回はバスカッシュの美設さん達が担ぎ出されてるわ
日本人じゃないからアニドウの現実を知らないんだろう
606名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 05:37:52.60
http://p.tl/rg2g

>他人が自分に嫉妬していると思い込む。
>他人が自分に嫉妬していると思い込む。
607名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 06:10:55.25
取り敢えず本音吐露したらどうか?

あれだけのアニメの資料、私物化できたらさぞ気持ちいいだろうなぁ〜

そうすればなんで自分が並木風情にこれだけ執心するかわかるだろう。
608名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:11:00.12
並木が溜め込んでるものが見たい、欲しいって奴はいるだろうが
並木になりたかった、憧れている、なんて奴はいねえよw

だって袂をわかった関係者からは唾棄すべき人間として語られるし
とりあえず付き合いがある人間からも苦笑しながら語られるような奴だぜ?

持っているものや連れ出す知人に価値は見出されていても
本人にはカケラも価値が見出されていないような人間に憧れられるか、
虎の威をかる狐に嫉妬できるかって話
嫉妬するとしたら虎にであって、狐にではないね
609名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:23:32.07
結局、アニドウを護る為にはああするしかなかったと、暗に認めているわけだな。
叩くのはやめてなんらかの協力をしてみてはどうか?
610名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:34:39.91
本気で羨ましがってると思うなら医者に診てもらったほうがいいぞ。
611名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:38:29.69
いやいや、関係ない傍から角度を変えてみて見ると
叩いてる連中の本音はそうとしか思えんのだが・・・
612名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:43:01.45
周りが迷惑だから病院に行って欲しい。
613名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:47:40.02
>>606
自分は他者より優れていると思い込まないと自我を保てないらしいね。
614名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:51:47.56
アニドウを守るためには富沢氏が残った方がよかっただろ……
なにいってんだコイツ

ああいや並木本人なのか
並木以外に並木スゲエ憧れるなんて考える人間はいないもんな
615名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:55:34.59
>結局、アニドウを護る為にはああするしかなかったと、暗に認めている
???
このスレのどこを読んだらそう解釈できるのか分からない。
本当に本人が来てるの?
616名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 08:58:41.77
だから誰か並木の代わりにアニドウやってやんなって。
今だったらかなり弱ってるから代わりにやってやるって言ったら
喜んで移譲するんじゃないかね?
617名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 09:12:21.72
作品は公共施設に寄贈。アニドウ終了!でいいんじゃね?
終了間際、下手したら警察沙汰のアニドウになど
関わり合いたい関係者はいないだろ。
618名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 09:14:15.83
>>616
他人に委譲するような度量のある男だったら今の体たらくはない。
というか恩人を追い出したりしない。
619名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 09:14:17.42
公共施設なんかに寄贈したら二度と日の目を見ないぞ。
本気で言ってるのか・・・・・・
620名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 09:17:41.05
>>619
役所だって金儲けしたいさ
621名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 09:19:55.65
こんな奴が並木を叩いてるのか?

つーかこいつってにわかアニメファン=ジャニカからの刺客か?
622名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 09:23:48.70
自分が金儲けしたいとは言ってないさ。
さんざん荒稼ぎしてそれはないだろ。
集めた寄付金とかどうなってんだ?
623名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 09:24:15.29
>>619
並木が持ってるよりは定期的に日の目をみるだろwww
624名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 09:28:43.14
ダメだコリャ・・・
625名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 11:00:10.12
>>622
集まった寄付金どうなってるんだろうね…。
626名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 12:26:18.97
並木がやったのは馬鹿高いソフトや画集を作ったことと、
何度か上映会や展覧会に資料を貸しだしたこと

ぶっちゃけこんなの普通のアーカイヴ未満
627名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 12:37:06.95
もっとちゃんとやれるなら代わりにやってくれ。
628名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 12:41:40.98
うま味が無くなったから人に押し付けたいんですね?わかります。
629名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 13:49:48.38
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   中卒
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
630名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 15:41:55.95
やっぱここは他人を煽るだけの屑しかいないんだな^^
631名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 20:34:42.95
>>615
分からないキミは正常だね
そう解釈できるのは自己愛性人格障害の本人だろうよ
632名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 00:03:03.66
「嫉妬」とか言ってる奴の書き込みがボッタクリ上映会が始まったあたりから途端にパタリw
分かりやすすぎるだろwww
633名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 00:05:17.36
鑑賞乙^^
634名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 01:39:54.32
アニメーション思い出がたり 117より

現在の場所に移る前のまだ小さかったスタジオの奥から、
原画頭を務める金田伊功さんがわざわざ出て来て挨拶してくださったのには驚き感激しました。
アニメ界を離れて何年も経つ私のことなど、とうに忘れているだろうと思っていたのです。
できる人は偉ぶらないことが身に沁みました。


> できる人は偉ぶらないことが身に沁みました。
> できる人は偉ぶらないことが身に沁みました。
> できる人は偉ぶらないことが身に沁みました。
> できる人は偉ぶらないことが身に沁みました。
> できる人は偉ぶらないことが身に沁みました。
> できる人は偉ぶらないことが身に沁みました。
635名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 01:51:18.56
>>634
できる人は偉ぶらないことが身に沁みた、という点は、富沢さんが誰に向かっていっているかぐらいは、学歴に関係なくわかることだと思います。

が、学歴よりも自我が破綻していて正確に物が見れない人にはわからない、というか、怒る以外に何もできない可能性がある。

なので解説すると、
> できる人は偉ぶらないことが身に沁みました
は、
→偉ぶるやつは実力が無い。
ということだ。

偉ぶるだけじゃなく、自分が何も無いくせに、人をさげすむという点においては大学院卒レベルの実力があるという困った人について言っているということ、、、
636名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 04:21:51.57
「アニメーション研究家」らしいが、この「研究家」というのもなぁ。
「研究者」と勘違いしそうだが、「研究家」と「研究者」では雲泥の差だよ。


学者(がくしゃ)とは、何らかの学問の研究や教授を専門職とする人、およびその職業人の総称である。
研究者(けんきゅうしゃ)とも言う。学問の専門家。

学者とは、大学の専任教員、研究機関や研究所の専属研究員、
博物館の専属学芸員といった職業研究者を指す。理系の場合には、
世界的に見て博士が必要条件であることが多い
(アングロサクソン文化では、研究職にあっても修士は、研究補助員としか見なしてくれない)。
また、特定の大学や研究所に専任または常勤ポストを持たず、
非常勤やパートのような形態で勤務する場合は、一般的に研究者とはみなさない。
このため、他に職業を持ちながら自分で研究活動を行う研究家(けんきゅうか)も
狭義には学者(がくしゃ)とは区別するべきである。
637名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 10:21:23.65
並木はコレクターだろ?
常に「いずれ本を書く」とか言ってたけど書いたためしがないし。
そんで恣意的に公開・非公開を自分の裁量で選んでるタイプ。
それでいて非公開にしているがゆえに不充分な内容の記事や研究が出ると
ここぞとばかりに叩く。辟易してたアニメ誌ライターはたくさんいたよ。

コレクターならコレクターと自分で割り切って
公正に対応したら尊敬が得られただろうにねえ。
638名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 17:11:55.98
イベントやってる時には本当に混ぜっ返しの書き込みが無くなるのなw
友達いないから誰かに頼んで擁護してもらうことすらできないのかwww
639名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 17:19:49.67
まさか並木が本当に書き込んでるとか思ってるの?
640名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 17:36:57.51
なみき、なみきの腰巾着、なみきの狂擁護
641名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 18:22:02.88
>>639
そういうアンタは書き込んでないっていい切れるのか?
642名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 18:29:57.07
なみきはダブルスタンダード
639もダブルスタンダード
類は友を呼ぶもんだな
643名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 20:11:54.71
>>641
少なくともお前らから並木呼ばわりされているレスが並木ではない事は確かだな。
644名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 20:23:19.77
なみきじゃない宣言のお前は
目糞鼻糞の「一応大卒なんだが・・・」かよ
誰の書き込みか2ちゃんで何をむきになってんだ

なみきじゃないと宣言し続けたいならフシアナしてキャップ付けとけよ池沼
645名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 20:34:53.79
>>644
なに熱くなってんの(笑
バカじゃない?^^
646名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 20:49:02.88
>>643
ふーん。アンタは2chのIPみれるんだね。
おまけに並木のIPも知ってるんだ。
俺がどこからアクセスしてるか、都道府県だけでも書いてみな。
647名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 20:50:30.56
>>645
熱くなれねえの?
ジジイかい?
648名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 20:50:53.46
相変わらず自己紹介病かよ

「なみきじゃない」「なみきじゃない」と顔真っ赤にして
ぐるぐる廻ってるだけの知恵無しだから教えてやってんのにな
クールな振りか?ご苦労さんなみきでもないのによ
649名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 20:56:47.76
並木のIP知ってるのってほぼ並木だよなw
650名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:05:05.90
ちなみに俺はここの書き込みが並木であろうがなかろうがどうでもいい。
ここに書くことで奴の問題点が明らかになる可能性があるし
作品を今後どうするか解決方法を見つける手立てに
なるかもしれん、とか思うしな。
651名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:07:19.38
>>646
いや、それら全部オレがレスしているからわかるって事。

お前らナミキナミキ五月蝿えったらないね^^
652名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:08:58.12
ここでアニドウと並木を叩くだけで他に何も出来ない無能なあんたらをからかって遊んでるだけ^^
653名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:10:26.47
>>652
ニートかな?
仕事も楽しいこともいないんだね。
654名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:12:16.17
上映会終わったの?
655名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:19:42.74
終わったから書き込めるようになったんだろうなw
656名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:22:18.71
2ちゃんでなみき認定されて五月蝿い何もあるか池沼
657名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:25:05.68
いい歳のおっさん 釣られて悔しい 池沼連呼で
658名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:25:14.64
>>651
レス番ないカキコまで自分へのレスに見えるんだなw
片足つっこんでるぜ、それ。何処にとは言わんが。
659名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:26:01.75
池沼って中卒のことでつか?
660名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:26:16.98
>>658
必死だな^^ガンバレ
661名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:32:57.79
阿呆か。お前がどのレスだろうと興味など無い>>651
662名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:33:37.40
>>660
君も頑張って!仕事みつかるといいね。
663名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:37:44.40
「なみき」って言われると「なみきじゃない」とスレで暴れる
「なみき擁護の超シンパ」って言われると「心外だ、なみきは嫌いだ」と言う
「じゃあなんでこのスレで擁護レスしてんだ」と聞くと「お前ら屑だから許せん」と粘着宣言

分かったよ、今度からなみきと区別して【一応大卒】って呼んでやるからIP晒せ
664名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:40:41.86
           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★


       ∧_,,∧   高校ってどんな所なんだろう・・・
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
665名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:11.32
バカか?
666名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:44:43.95
いいからフシアナして書き込めよ池沼
667名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:47:21.56
偉そうに^^
そんなにやりたきゃ自分でやりなwww
668名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 21:51:12.58
>>663
学歴があまりに悲しくて多重人格になったのかも知れんな。
669名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:03:59.82
>>663
ワロタw
ACのCMかよ!
670名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:09:47.67
自分等が何一つ出来ない事は棚上げか?ん?
671名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:09:49.41
で、この件はどうなったの?


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
672名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:29.79
本人に聞けよ。
公式サイトにBBSあるだろ^^
673名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:14:18.55
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_interview_namiki.htm

またフイて偉そうな肩書つけてやがります。
アニメーション史家・・・(プ
よっぽど学者が羨ましいのか妬ましいのか。
674名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:34:36.36
上映会が終わった途端に活性化するガイキチ書き込みwwwww
675名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:37:23.05
見に行ってたのか?
676名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:47:35.63
>>673
やればやるほどミジメ(泣
677名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 08:12:32.56
で、この件はどうなったの?


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
678名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 08:35:29.12
679名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 08:56:27.52
>>678
アニドウの公式BBSか
IP抜いてやろうと、目を皿のようにしてチェックしてるだろうなw
680名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 09:11:00.91
>>679
個人情報の取り扱いも昭和基準の加齢臭だしな〜〜
681名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 09:12:52.35
叩いてるのがバレると困る人乙

もっと堂々とすればいいのに^^
682名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 09:19:25.67
作品が返ってくる作業なら堂々やるよ。
それが動き出すまでは様子見だな。
683名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 10:00:33.27
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < ベットってドイツ語なんだぜ。知ってた?
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
684名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 13:34:25.10
>>673
並木って本書いたことあったっけ?
世界アニメーション映画史は執筆者も監修者も別の人で編集やっただけだし……
まさか同人雑誌で書いてるだけで名乗っちゃうの?

あと上映会のプログラムに「貴重なTV番組2本を公開」とかあるけど
ちゃんと許可をとって有料上映したんだろうな?
まさか自分の録画したビデオを勝手に上映して金とってないよな?
685名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 06:39:51.63
守銭奴
686名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 02:54:18.13




調査  進行中


687名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 20:43:27.51
>>684
>まさか同人雑誌で書いてるだけで名乗っちゃうの?

普通は「まさか!!」と思う事を平気でやりそうではあるなw
688名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 03:53:37.11
本人が公式に名乗っている肩書き

アニドウ会長  ←他人の築き上げたものに居座り横暴を極める
オープロダクション代表取締役  ←他人の築き上げたものに居座り横暴を極める
フィルムコレクター  ←他人のフンドシ
アニメーション史家  ←他人のフンドシ『世界アニメーション映画史』『日本漫画映画の全貌図録』も他人の執筆を編集しただけ
アニメーション研究家  ←研究に関する執筆出版なし
アニメーション・プロデューサー  ←1984年会社設立〜現在までに神奈川県「地球市民かながわプラザ」展示用映像制作のみ
路面電車専門カメラマン  ←カメ爺レベル。写真集1冊出版
グラフィック・デザイナー  ←素人レベル
出版編集者  ←仕事としての能力に疑問


なんつうかまあ、これだけ長年携わってきて
すべてが素人レベルの出来なんでビックリするわ
装丁然り、編集然り、出版然り、経営然り…

段取りは悪くてもずっと陰でイベント屋を名乗ってたほうが楽しい人生だったはずだ
オレガーオレガーとテメエを過大評価させようと有名人を笠に着てしくじった
いい加減気付けよ、抱え込んだお宝には価値はあっても手前には才も能もないんだよ爺さん
689名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 20:45:46.97
読んだ。俺ABABの足跡。
690名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 13:19:06.74
で、この件はどうなったの?


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
691名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 23:19:19.60
で、この件はどうなったの?


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
692名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 13:06:23.75
>>691
答えられないから逃げるんじゃない?
もともと卑怯な人間だからな

こいつ最低だよ
アニドウもこいつが4代目会長になってから、衰退の一途
もう崩壊してるも同然。単なる見えッパリの守銭奴だったみたいだね


693名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 19:09:34.85
怠け者だし
694名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 22:10:50.02
確かにいろいろまずいことはやってきていたけど、今までアニドウをささえてきたんだからそこまでせめなくても、、、





という思いはこれっぽっちもわいてこないほどひどいだけの人物だ。

公式サイトの掲示板などは9月あたりで全部止まっているようだな。

とんずらか。
資産としての資料はもう転売されてしまっている可能性があるな。
695名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 21:53:43.27
富沢さんのコラムでの一言二言だけで音沙汰が聞かれなくなってしまったが、よほど効いたのかな。

いままでの強気はなんだったんだろう。

いま何をしているんだか。

一応社長だから、社長業をしているのか。


常識も社会性も切れる頭脳もある富沢さんがわざわざコラムに批判を書いたということは、よほどよからぬ実態があることを聞き及んで、それで私心からじゃなくアニドウや真摯なアニメ同好家のためにしたことに違いない。

その一言二言がどれだけインパクトある批判であったかがわかるよ。

そして、それだけでしどろもどろになってしまうくらいの脆弱な、軟弱な土台の強気だったわけだ。


それともネット活動を休止しているだけで、何事も無く暮らしているのかねえ。

今何をしているか知っている人は報告ヨロ。
696名無しさん名無しさん:2011/11/25(金) 22:07:46.88
で、この件はどうなったの?


●並木会長個人が自宅に設立予定の「アニドウミュージアム」募金の行方
(目標10億円で集めたまま、収支報告が無くうやむやに)
●杉並区公共事業「匠塾」の運営資金不透明の件
(育成アニメーターは無給で仕事?)
●『金田さんを送る会』で集められた募金
(お香典が遺族にわたっていない件)
●個人情報流出事件
(並木本人が出馬するジャニカ理事選挙のために、ジャニカ会員の住所・メルアドを不正に入手し
会員に委任状嘆願メールを送り付けた件。複数の会員から苦情が上がり発覚→理事選挙は最下位で落選)
697名無しさん名無しさん:2011/12/08(木) 23:24:27.41
さっきのブラタモリで資料提供のクレジットされてたけど、
なんの資料を提供してたんだろう?
698名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 18:08:32.80
「映像が残っていました」でしょ
699名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 21:16:00.68
地下鉄のタモリポスターかもしれん
700名無しさん名無しさん:2011/12/17(土) 10:55:50.13
http://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi122.shtml
「杉本コレクション」の名前は1/24を読んでた頃に何度も目にしたけど
これは知らなかった。これって並木氏のことだよね。もしそうだとしたら
五味さんが彼に批判的なのもよくわかる。我が家にもデジタル修復された
映画のDVDがあるけどフィルムの劣化が進むにつれてデジタル
リマスタリングの効果も落ちていくわけで、相続する資格のない
コレクションを私物化したこともさることながら、それを
劣化するままに死蔵しているのは現在進行中の犯罪のようなもの。
五味さんが言うとおり一刻も早く公的機関に返還してほしい。
701名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 07:13:05.00
>>700
唐沢俊一の2001/12/19の日記。
唐沢氏も並木氏も発言の信憑性が薄い人物だけど、一応。

http://www.tobunken.com/diary/diary20011219000000.html

 昨日の日記でつけ忘れたこと。テレコムから書影用の本が帰ってくる。届けて
くれた女性、前夜はなみきたかしのところへ行っていたそうだ。今回ネタにする
本が昭和11年発行なので、その当時の資料フィルムを借り出すため(なみきは
杉本五郎氏の大日本フィルムの所蔵フィルムを受け継いでいる)だったのだが、
カラサワさんの本のコーナーなんです、と言ったら、ナンダ、カラサワくんとボク
とは親友ナンダヨ、と大いにフいたそうな。アイツが自分のホームページに
“世田谷一家惨殺事件の犯人はなみきたかしだ”と書いたんで、警察につけねら
われて困ってるんだ、とも言っていたとか。フくフく。で、“アイツの顔が画面
に映ったら、下に「なみきたかし」ってテロップ入れといてよ”で〆たそうな。
相変わらずのテンションである。
702名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 10:38:39.10
アニメーション思い出がたり
その122 フィルムはなぜ?--杉本コレクションの行方
http://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi122.shtml

・杉本さん所有のフィルムコレクション(以下、杉本コレクションと表記)は杉本さんの死後、助手の金子啓次さんが管理していた。

・金子さんは独身のまま死去し、相続人のない杉本コレクションが遺された。

・遺産は国庫に接収されることとなったが、室内には現金、預金通帳の類は見当たらず、フィルムについては東京地裁八王子支部が東京国立近代美術館フィルムセンターに引き取りを打診。

・フィルムの相続に関して血縁関係のない複数の人物が名乗り出たがいずれも却下された。

・相続の係争中、フィルムセンターの担当者と弁護士が福生の杉本さん宅に赴いたところ、封印が動かされた形跡があり、フィルムが置かれていた場所の一部が空白状態になっていることを発見した。

・後日、センター職員がフィルムを運搬。持ち帰ったフィルムを検品したところ、アニメーション、ニュース映像、記録映画を中心にしたフィルムがあらかたなくなっていた(注:杉本さんとセンターとは親交があり、おおかたのフィルムについては把握している)。

・杉本さん宅周辺住人が、センターの搬送より先に若い男性たちが車で乗りつけ大量の荷物を運び出し持ち去るのを目撃している。

・一連の行為は刑法の住居侵入罪、窃盗罪に当たるが弁護士判断で不問に処された。
703名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 04:47:11.10
>>702
これってズバリ並木の仕業なの?

>>688
編集者としては優秀で、時間をかけるだけあっていい本を作ってる気がする。
日本漫画映画の全貌展の完成度も他に類を見ぬほど高かったように思うし。
人間的には最低だが鬼収集家としては筋が通ってるから、糾弾しても今後何ら変わることはないだろうな。
704名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 21:39:51.19
編集者として優秀なわけがないだろ
馬鹿でも10年かければ本のひとつもできる
705名無しさん名無しさん:2011/12/20(火) 00:23:53.91
並木さんが編集長になってからアニドウの出版物は必要以上に豪華で高価に
なった気がする。コナン本とか買った時もファンとしては買わずにいられないけど
マニア相手のボロい商売だなあと思った記憶があるよ。「日本漫画映画の全貌」展
にしたって杉本コレクション握ってれば完成度高くなるのは当然のような
706名無しさん名無しさん:2011/12/20(火) 02:16:45.32
>公然の秘密どころか、当人自らが公言さえしています。

>私は協力者から直接実行時の話を聞きました。
>「あの頃は何も知らなかったから」と、その人は悔いていました。
707名無しさん名無しさん:2011/12/20(火) 02:19:45.63

>公然の秘密どころか、当人自らが公言さえしています。
>公然の秘密どころか、当人自らが公言さえしています。
>公然の秘密どころか、当人自らが公言さえしています。
708名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 11:17:57.89
>>703
俺の父親が編集プロダクションに居て、その仕事見てたから(アニメ系列じゃないけど)
僭越ながら言わせてもらうけど、なみきのやり方はかなり杜撰だと思うよ
まさに>>704の言うとおりバカが10年かけて本を作った、それも他人の力をこれでもかってくらい使って作った。
ネットででも2,3本つくりの基本を流し読みすれば、あなたでも本は作れる。あれだけの資料を私物化していれば。
709名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 14:21:00.36
納品の前日に徹夜で仕上げて会心の出来です
だからな笑わせるやがる
710名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 16:57:10.03
「鑑定団」のテロップにも「アニドウ」が出るよね。
杉本コレクションのためか。
711名無しさん名無しさん:2011/12/22(木) 22:04:26.63
せめて保管方法を開示してくれればな
もう取り戻すのは不可能だと思うから
712名無しさん名無しさん:2011/12/22(木) 22:27:59.00
坂の上の雲にも名前出てた。
713名無しさん名無しさん:2011/12/23(金) 04:38:20.63
盗人猛々しい
714名無しさん名無しさん:2012/01/13(金) 09:51:32.54
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < カテゴリーもドイツ語なんだぜ。知ってた?
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
715名無しさん名無しさん:2012/01/16(月) 15:16:24.64
なみきがツイッターを始めてる。
http://twitter.com/#!/AnidoNamiki

> なみき たかし
> @AnidoNamiki
> アニメーションの研究団体、出版などをする「アニドウ」を主宰。
> テレビアニメの作画をする下請けプロ「オープロダクション」の代表もしています。
> たまに、グラフィックデザイナーとか上映会やイベントの制作、映画の配給やDVDの制作なども.....。
> 古い映画フィルムと「漫画映画」資料のコレクターでもあります。


アニドウを研究団体って、、、
一人しかいないはずでは?

資料コレクターってのも個人の物という扱いの書き方だが、、、
716名無しさん名無しさん:2012/01/17(火) 10:08:58.70
>>710
明治大正昭和の街中とかで動く映像があるとたいていアニドウフィルムだよね
717名無しさん名無しさん:2012/01/18(水) 12:39:49.50
>>715
このURLをクリックすると正しく表示される。
http://twitter.com/AnidoNamiki/
718名無しさん名無しさん:2012/01/19(木) 14:27:16.58
このなみきという方は葬式屋さん?
なんか葬儀ばかりやっている印象があるんだけど。
719名無しさん名無しさん:2012/01/20(金) 02:24:49.87
香典と言えば金が集まるから
720名無しさん名無しさん:2012/01/30(月) 10:35:24.58
まさか荒木さんのお別れの会にまで関与しているのではあるまいな。
だとしたら嫌。
721名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 01:49:01.44
>>720
お別れ会するの?
722名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 06:35:32.30
桶田さんのお別れ会は主催するらしいよ。
723名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 18:15:01.09
いきものがたり ー 生物多様性11の話
手描きアニメーション
オープロダクション

熊谷友作
辻 仁子
小川麻衣
水野良亮
深澤智美
なみきたかし


おい、オープロだけアニメーターじゃないのが混じってんぞ
724名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 22:28:00.55
桶田さんの事?
725名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 00:37:40.36
インフォメーションプロデューサーなみきたかし

業界の笑い者
726名無しさん名無しさん:2012/03/24(土) 15:13:53.71
アニドウってジャニカよりも収支決算含めておかしいよね
石黒さんからはアートランド所有の資料貰ってきたらしいけど
本気でミュージアムやるつもりなんだろうか
まっくろくろすけ

727名無しさん名無しさん:2012/03/24(土) 15:32:04.81
>>677
あれだけ叩いていたくせに自分の事になると全然答えない。
匠塾制度が事業仕訳された理由の張本人のようなんだけど
>>717
あれだけ噴いていて「金がない」
728名無しさん名無しさん:2012/04/09(月) 06:48:47.71
ミュージアムやるって盗んだフィルムで?
フィルムコレクターじゃなくてリアル映画泥棒でしょ?
729名無しさん名無しさん:2012/04/15(日) 15:31:10.53
「監督」
730名無しさん名無しさん:2012/04/17(火) 13:46:52.22
「インフォメーションプロデューサー」
731名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 00:59:26.64
age
732名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 14:54:00.57
>>730
ハイパーメディアクリエイターみたいなもんだな
733名無しさん名無しさん:2012/05/08(火) 17:30:26.48
さて唐沢と謎のトークショーをやるらしいのだがぶっちゃけ誰得
734名無しさん名無しさん:2012/05/09(水) 00:07:08.38
自分騙りかwww
自己愛激しい爺だ
735名無しさん名無しさん:2012/05/10(木) 11:23:22.36
どっちもどっちな組み合わせだな。
736名無しさん名無しさん:2012/05/10(木) 12:45:44.21
盗作で死亡寸前の唐沢かw
737名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 00:56:14.61
「無職ニートよりはマシ」
738名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 21:07:26.18
今の唐沢って無職ニート
739名無しさん名無しさん:2012/05/12(土) 23:17:03.09
世代運最強

氷河期世代以下なら余裕でニートかワープアでも、
団塊〜バブル世代だとあちこちにパラサイト出来たもんな
そういうゴロツキがこの世代にはあらゆる業界に居る
740名無しさん名無しさん:2012/05/14(月) 01:45:33.17
Oプロ社長に納まるまで数十年無職ニートと変わらんしな
741名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 14:39:17.74
盗作唐沢と盗んだフィルムで営業する並木で「トークショー」か……
泥棒のテクニックでも教えたの?
742名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 09:26:21.56
大波コナミ(輩)@moja_co
「日本アニメーション文化財団」http://bit.ly/NWKQah  
HPが出来たが代表理事並木孝って時点で
まともな人は近寄らん方がいいですな。
設立者にビッグな人たちが名を連ねていますが
徳間のアニメ文化財団は理事長が宮崎駿。
名前負けせんようにかき集めたのがコンプレックスの現れか
なんで徳間記念アニメーション文化財団で一緒にできないかね?
宮崎駿さん、並木氏のこと毛嫌いしてるものねえ。
できっこねえや
「日本アニメーション文化財団」http://bit.ly/NWKQah 
アニドウの資産を寄付すると言ってますが、
それって盗○のロンダリングなのでは?
N木氏の悪行については
こちらを→http://togetter.com/li/250718(削除になった発言もクリックすれば読めます)
小田部さんに近い人がいらしたら、
なぜ宮崎さんにお声かけしないのですか?と聞いてみてほしいな
なにしろ強烈らしいですからね、
N木氏の面罵、中傷。そのうえ下品
N木氏にかかわりあいになりたくないという
気持ちもわかるのですが業界人のそういう態度が
彼をつけあがらせてきたというのを知るべき http://togetter.com/li/250718#c577
N木氏が火病おこしたからって、
誰かの仕事を干せるほど権力があるわけでもないでしょうに。
それ以上に業界の仕事の幅は広いから十分に選択肢がある。
もし、発言消された方がごくN木氏に近しい方でなければ、だけど
気分わるくなるのでこの話はこれでおわり
743名無しさん名無しさん:2012/06/23(土) 09:40:30.21
>>742
チラシの「冠婚葬祭協力」で爆笑したwww
744名無しさん名無しさん:2012/06/28(木) 14:30:26.10
結局人から借りたものは、うやむやですか。
収蔵品の中に借りたものが含まれていた場合、これは
犯罪でしょう。
745名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 16:16:34.87
「周囲の人々と協調し、自分一人の利益だけを追求しようとしない」
それを他人と共存していく社会のルールだと多くの人は思っているし、
実際世の中にはそういうルール(戦略)を選択している人が多い。
でもそれに慣れすぎた人はそうじゃない人にぶつかった時にすばやく対応できない。
自分のことしか考えない厚顔無恥な人間に無茶な要求つきつけられた時も、
他人の意志を尊重する習慣を悪用されて、相手の暴挙を許してしまう。
それで外から見ると不可解に感じることが実現してしまうんだな。
並木氏ってホント、ゲーム理論の見本みたいだ。
746名無しさん名無しさん:2012/07/01(日) 21:37:59.36
ただANIDO自体が元より同好会だし、有限会社になってからも
小さなアニメ資料の企業でしょ。

それ自体ではニュースバリューに欠けるから、マスコミが動くとは
思えない。
年金詐欺みたいに莫大な金額が詐欺られたって事はありえないから
警察も同様でしょ。
民事で寄付金の返還請求はできるけどね。

金田氏の追悼会でも、入場無料だから運営費をカンパしてもらった
って理由は十分通るよ。
俺もスタッフ大勢で働いているのを見て、カンパを募ったのは妥当だな
とおもった。
香典出しちゃった人って、どの位いるのかな。
747名無しさん名無しさん:2012/07/02(月) 01:38:58.32
イベントスタッフは無料奉仕が伝統だろ
写真見ろオープロのアニメタにやらせてるじゃないか
金田さんのためなら誰でも無報酬でやるさ
ゲストも無報酬だ
748名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 01:19:41.92
?後日、センター職員がフィルムを運搬。持ち帰ったフィルムを検品したところ、アニメーション、ニュース映像、記録映画を中心にしたフィルムがあらかたなくなっていた(注:杉本さんとセンターとは親交があり、おおかたのフィルムについては把握している)。
?杉本さん宅周辺住人が、センターの搬送より先に若い男性たちが車で乗りつけ大量の荷物を運び出し持ち去るのを目撃している。
?一連の行為は刑法の住居侵入罪、窃盗罪に当たるが弁護士判断で不問に処された。
749名無しさん名無しさん:2012/07/03(火) 01:27:54.98
うわぁ、並木の上映会って杉本コレクションのご披露だったのか
犯罪者は圧倒的に低学歴者が多いが、並木は中卒じゃ、お里が知れるな

>>748
の件は警察に被害届を出せば捜査できて、真犯人は逮捕されたろう。
あらかた無くなっていた杉本コレクションがANIDOから発見されれば、
並木は御用だったのにな。

750名無しさん名無しさん:2012/07/06(金) 13:32:14.19
被害者死亡により 告発できない、と弁護士が判断して今に至っております
751名無しさん名無しさん:2012/07/08(日) 00:53:41.88
>杉本さん宅周辺住人が、センターの搬送より先に若い男性たちが車で乗りつけ大量の荷物を運び出し持ち去るのを目撃している。

並木は杉本宅の合鍵を持っていたのか?
752名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 14:47:10.19
なみき たかし ?@AnidoNamiki
本年3月に惜しくも鬼籍に入られた石黒昇監督を偲んで9月7日(金)に「石黒昇監督を送る会」が都内で開催される。
参加者は業界の関係者や知人に限る。会費一万円。animationfoundation.jp お問い合せは、[email protected]


753名無しさん名無しさん:2012/08/03(金) 22:09:20.43
会費一万円?
754名無しさん名無しさん:2012/08/05(日) 21:35:02.19
またやってしまうのですね・・・
755名無しさん名無しさん:2012/08/07(火) 02:34:00.24
@AnidoNamiki

契約社員募集(アニドウ&財団スタッフ)1名(女性)?/
業務→書籍・DVD制作、上映会、ギャラリー運営など。/
適性→世界のアニメーションや映画祭に強く興味を持っている方/
スキル→パソコンの基礎知識&簡単な英語/新卒も可/詳しくは右記へ。http://www.anido.com/

もれなく並木さんがレ○プします?
756名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 00:09:42.32
ヤラせないと仕事ヤラせない
757名無しさん名無しさん:2012/08/08(水) 15:48:28.41
口の固い方優遇?
758名無しさん名無しさん:2012/08/09(木) 03:01:42.46
合意します小遣い出ます雑務ヤリます名前載ります2年後我に返って黒歴史で口固くなるんです?
759名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 16:05:16.24
webアニメスタイルの記事を再度リンクする時がきたようだ
760名無しさん名無しさん:2012/08/22(水) 17:37:52.32
>>754
小社もお手伝いすることとなり、会場選定、予算案、スタッフ編成など行っているところだ。
761名無しさん名無しさん:2012/08/25(土) 16:57:45.78
アニメーターの葬儀ならおまかせください
762名無しさん名無しさん:2012/09/04(火) 01:25:16.31
136 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2012/09/03(月) 05:08:38.59
並木の事をここで応援しているバカが居るが、アニドウのコレクションは
並木が窃盗によって杉本コレクションを私物化した物だぞ。
今更、奇麗事で上っ面を塗り固めても、並木が盗品で商売しいる薄汚い奴
である事実は変わらん。
下の記事を読んでも意見か変わらん奴は、並木自身か窃盗団の仲間かだろうな。
ttp://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi122.shtml
763名無しさん名無しさん:2012/09/06(木) 20:19:41.17
http://www.anido.com/information/3340
テレビアニメーションの初期から演出家として活躍した廣川集一(広川和之)さんが逝去とのことが昨日判明した。8月10日すぎに自宅で亡くなっていたと伝えられているが、詳しくは不明 (日時、原因など未確認です)。享年57。
8月4日には、僕(なみき)と二人で阿佐ヶ谷の飲み屋で長時間痛飲したばかりなので、信じられない気持ちです。
アニドウの関連団体「日本アニメーション文化財団」の設立パーティに参加され、運動に協力して頂く事になっていましたが、それも叶わぬこととなりました。プライベートなことも合わせて、おおいに助言頂き深く感謝しています。
ご冥福をお祈りします。金田とあちらで楽しく騒いでください。
(写真撮影:南正時)

またやってしまいますか?
764名無しさん名無しさん:2012/09/17(月) 00:49:53.82
なみき たかし @AnidoNamiki 2012.09.13 16:37:38
先日の「石黒昇監督を送る会」の支払いと会計を締めつつ、明後日からのアニドウ上映会の内容を作っています。


またこいつが会計やってんのかよ
現金さわらせたらいけない野郎だって早よ気づけや
765名無しさん名無しさん:2012/09/20(木) 04:41:41.68
セロ弾きのゴーシュ
http://www.jmdb.ne.jp/1982/df000110.htm
企画 ................小松原一男 米川功真
製作 ................村田耕一
インフォメーション・プロデューサー................ なみきたかし   ←何これwwwwwwwwwwwwwww
監督 ................高畑勲
演出助手................松浦錠平 奥脇雅晴
監修 ................堀尾青史 宮沢清六 天沢退二郎
脚本 ................高畑勲
原作 ................宮沢賢治
撮影 ................岡芹利明 ティ・ニシムラ
音楽 ................間宮芳生
挿入歌 ................「星めぐり愛」
作詞・作曲................宮沢賢治
歌 ................児童合唱団トマト
美術 ................椋尾篁
録音 ................浦上靖夫
編集 ................杉山圭子
キャラクターデザイン、原画................ 才田俊次
動画 ................ 西戸スミエ 野村まり子 束田久美子 富沢洋子 北浦知子
仕上 ................義山正夫 スタジオ・ロビン
制作進行................吉田健二
協力 ................大塚正昭
題字 ................宮沢清六
766名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 02:57:32.56
小松原展のハガキが来たけど、印刷してあるイラストはちゃんと権利関係クリアーしたのかよ
767名無しさん名無しさん:2012/09/27(木) 08:37:12.28
そんなくだらん事より桶田のやってるアニメミライとかいうのの不正を追求した方がいいんじゃないか?
あっちは国民の血税だぞ。
768名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 00:28:37.68
>>767
その手は食わねえ
大きな餌を示せば自分の小悪は見逃してもらえると思ったか?
769名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 07:50:57.27
お前は小松原さんの絵が見れて嬉しくないのか?
770名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 17:26:45.33
業界ゴロが正しい裁きを受けて暗いところに閉じ込められるのを見たいです
771名無しさん名無しさん:2012/09/28(金) 23:27:58.95
桶田の事だな
772名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 00:39:00.28
いえ、ヲタや作家の生き血を吸う下駄履きの輩です
773名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 01:23:35.21
神村か。
774名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 02:07:34.53
桶田だの神村だのはジャニカスレでやれや糞が

ここじゃ盗品抱え込んだダニ野郎を語れよ中卒
775名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 03:36:25.20
中学……出たかっ…
776名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 07:55:05.67
大坪だったか?
777名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 08:26:37.76
日本アニメーション文化財団に逃げ込んでから突然威勢いいな不労所得60
778名無しさん名無しさん:2012/09/29(土) 08:46:57.02
>>774
神村って10代の頃結構荒れてたって本当?
779名無しさん名無しさん:2012/10/03(水) 20:44:01.96
佐倉 大 (北久保弘之)@LawofGreen
@osamukoba @masaakiyuasa
出資して下さる方々が、
みんなオープロ社長で
アニドウ代表のなみきさんみたいな気持ちを持っててくれたらイイよね。
何にせよ、新しい試みだし、
湯浅さんの作品だし、成功して欲しい。
成功例がいっぱい創られて欲しい。
http://twitter.com/LawofGreen/status/252782474751520769
780名無しさん名無しさん:2012/10/04(木) 01:56:10.67
なみきさんの食いものになって終わるとも知らずに
781名無しさん名無しさん:2012/10/06(土) 08:21:00.84
188 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2012/10/04(木) 23:29:07.71
>>184
アニドウスレによると
なみき氏がアニドウの唯一の会員だとか
とすると上映会なんかで長机に座ってる人はなんなんだろうか
782名無しさん名無しさん:2012/10/07(日) 01:07:50.02
オープロの経理じゃね?
783名無しさん名無しさん:2012/10/25(木) 19:51:36.05
アニドレイだかアナメイドだかニクドレイだか儲な
784名無しさん名無しさん:2012/11/01(木) 02:07:10.40
アニドウも金にルーズな誰かさんが継いで○品資産を独り占めして腐って行ったのな
どこの組織も金で腐敗するのが同じとは言えご不幸や遺産を食い物にするのはエゲツない
そしていま日本アニメーション文化財団()
785名無しさん名無しさん:2012/11/17(土) 06:41:47.22
盗品
786名無しさん名無しさん:2013/01/26(土) 15:11:27.55
大英博物館やルーブル美術館だと思えばよろしい。
もっともこっちには返還要求は出てないけどな。
787名無しさん名無しさん:2013/02/01(金) 20:46:41.86
今度は自分を大英博物館に準えるのか盗人猛々しい
788名無しさん名無しさん:2013/02/02(土) 03:34:50.80
>>787
「自分」ってなんのことだ。ひょっとして脳の病気か?
それなら、それ以上おかしくならないうちに、さっさと病院へ行って治療することをお奨めしておく。
789名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 00:23:24.98
なみき養護×なみき儲≒なみき60自慰
ナミキヨウゴヲカケルナミキシンジャハナミキモオナジジイ
790名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 18:48:50.28
なんだなにが起きたんだ
他のアンチスレなんかと違って変な擁護なんていねーだろ
だいたいN氏はすごーく擁護しずらい人なんじゃないかな
上のほうに張ってあるG氏の記事しかり
単にコレクターとして有名な人というだけじゃないかと思う
盟友のK氏にまでけなされているんだから

冷静に悪いところを指摘すれば(間違っていなければ)
だれもがうなずかざるをえないんじゃねーの
791名無しさん名無しさん:2013/02/03(日) 20:30:12.72
一応大卒×ニートよりはマシ≒中卒
792名無しさん名無しさん:2013/03/20(水) 03:07:42.53
3月17日は肉ドレイの日
793名無しさん名無しさん:2013/03/22(金) 02:16:20.25
それとも明日か
794名無しさん名無しさん:2013/03/23(土) 11:03:33.17
>>779 これも忘れるなよhttp://twitter.com/LawofGreen/status/164285993632018432

佐倉 大 (北久保弘之)@LawofGreen 2012-01-31 18:56:47
@moja_co @g2studio 杉本さんのフィルムコレクションをまだ駆け出しだった頃、
観せて頂いた事が今の自分のお仕事に強く影響しています。
この話(http://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi122.shtml)は無念です。腹立たしい。
795名無しさん名無しさん:2013/04/22(月) 22:10:18.47
>788
二言めには脳の病気だ精神の病気だと罵るのな
ひょっとして 自分に精神病院歴 でもあるのかね?
796名無しさん名無しさん:2013/04/25(木) 08:22:03.16
hage
797名無しさん名無しさん:2013/04/26(金) 07:13:58.09
ゆうき まさみ(@masyuuki) 全く部外者だが怒りを覚えた。
http://twitter.com/masyuuki/statuses/149026171080810496

786 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2013/01/26(土) 15:11:27.55
大英博物館やルーブル美術館だと思えばよろしい。
もっともこっちには返還要求は出てないけどな。
798名無しさん名無しさん:2013/04/27(土) 06:26:15.37
北崎 拓(@takukitazaki) 昔某漫画家さんが急逝された時の噂を思い出します…
http://twitter.com/K_Yana47/statuses/149041940699156480


786 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2013/01/26(土) 15:11:27.55
大英博物館やルーブル美術館だと思えばよろしい。
もっともこっちには返還要求は出てないけどな。
799名無しさん名無しさん:2013/04/29(月) 02:28:26.51
部外者なのは承知だが、
杉本コレクションが無ければ多くの作品に触れられなかった身としては、
驚きであり、怒りを覚える。
twitter.com/tokoy...


786 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2013/01/26(土) 15:11:27.55
大英博物館やルーブル美術館だと思えばよろしい。
もっともこっちには返還要求は出てないけどな。
800名無しさん名無しさん:2013/05/04(土) 05:52:43.63
つゆきサブロー氏か…なんと酷いことを…
twitter.com/ProdigalSon_JP/statuses/149044339509694464


786 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2013/01/26(土) 15:11:27.55
大英博物館やルーブル美術館だと思えばよろしい。
もっともこっちには返還要求は出てないけどな。
801名無しさん名無しさん:2013/05/09(木) 08:36:45.82
この記事書いた人の怒りや問題の矛先に心当たりが多すぎて…
http://www.style.fm/as/05_column/gomi/gomi122.shtml
http://twitter.com/t_tsujihara/statuses/149030245658398720


786 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2013/01/26(土) 15:11:27.55
大英博物館やルーブル美術館だと思えばよろしい。
もっともこっちには返還要求は出てないけどな。
802名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 12:46:12.35
 
[B!] 怒りもむべなるかな。
杉本五郎フィルムコレクション=大日本フィルムは
いまは なみきたかし のアニドウに簒奪されてるらしい。
暗黒面に堕ちた収集オタか
twitter.com/gnt/status/149032253438181376
803名無しさん名無しさん:2013/05/27(月) 16:50:49.46
 
786 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2013/01/26(土) 15:11:27.55
大英博物館やルーブル美術館だと思えばよろしい。
もっともこっちには返還要求は出てないけどな。
804名無しさん名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ブログ日記の写真見て思い出したが
いつも小汚い雑巾腕に巻いてるよなこいつw
805名無しさん名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
いろいろと酷い話だ。盗んでいった連中はフィルム...
ttp://twitter.com/okanocaptain/statuses/149029709454385152

786 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2013/01/26(土) NY:AN:NY.AN
大英博物館やルーブル美術館だと思えばよろしい。
もっともこっちには返還要求は出てないけどな。
806名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
飯田馬之介@UMANOSUKEiida
[問合せ=北海道浦河でのイベント上映会につきまして] 
飯田馬之介上映会イベント開催について、
飯田馬之介サイドは全く関知しておりません。
上映会、イベント、名前の使用、写真の使用など、
一部団体には一切許可しておりません。
もしもそういった権利侵害を発見しましたら是非ご一報ください。
http://twitter.com/UMANOSUKEiida/status/355325781007810563
807名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
飯田馬之介@UMANOSUKEiida
[問合せ=飯田馬之介遺骨に関しまして] 
現在、契約不履行のためオープロダクション(アニドウ)並木孝に対し、
弁護士を通し飯田馬之介の遺骨の返還請求を行っております。
http://twitter.com/UMANOSUKEiida/status/355366950358097922
808名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
またやらかしてるのか
809名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
遺骨の返還請求!!??
なんだそれ?わけわからなすぎる
810名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
なみき たかし@AnidoNamiki
北海道浦河「セロ弾きのゴーシュ」上映関連イベント-2
8月3日(土)7時より「浦河が育てたアニメーション監督〜飯田つとむ(馬之介)監督を偲ぶ夕べ」
一般¥1500/
上映「デビルマン妖鳥シレーヌ編」「トワノクオン第一章」他、
話:不肖なみきたかし/会場=大黒座/飯田くんの故郷で追悼!
http://twitter.com/AnidoNamiki/status/354135658383683585

> 8月3日(土)7時より「浦河が育てたアニメーション監督〜飯田つとむ(馬之介)監督を偲ぶ夕べ」
この件か
811名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
桶田がRTしているな
ジャニカ連中の入れ知恵かもしれない
ついに離反者潰しに掛かったか?
812名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
なみきは離反してねえよな
ジャニカにいるじゃないか
813名無しさん名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
なみきたかしが許可なく飯田馬之助の追悼クオン上映会イベントやって
金取って、遺族に訴えられたらしいぞw

バカすぎるw
814名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
 
 
J( 'ー`)し<たかし、またなのかい・・・
 
815名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
追悼上映会だけならともかく
遺骨を持ってるってどういうことなの?
しかも遺族に返せといわれるって???
816名無しさん名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
 
 
J( 'ー`)し<タカシ、Tweetが消えないのと一緒でアンタの恥も消えないのよ
817名無しさん名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
美大まで行って月10万で送り肉便器?
818名無しさん名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
なみきたかしは、遺族(母)から許可をもらってると言っている
馬之助informationは、遺族(妻)から委任を受けていると言っている

そそっかしい人間でなければ、こういう話で一方の側につく馬鹿はいないわな
819名無しさん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
飯田馬之介 Information @UMANOSUKEiida 8月4日
飯田母・飯田妻の間に於いて「飯田つとむ・飯田馬之介」関連全権を飯田妻

↑じゃこれはどう判断する?
820名無しさん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
どこの童貞だよ女房が墓守りしてんだろ?
独立して女房子供いりゃ
本家でもない田舎の母ーちゃんが出て来るわきゃねーだろ
821名無しさん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
法的に判断すれば、妻の委任を受けたと称する匿名の輩には、勝ち目がないな。
追悼上映をやるにあたって、遺族に許可を得るのはベターではあるが、得なければならないという法的な根拠はない。

特集上映においては、その監督の名前が出るのは、必然性のある正当な理由であって、
それについてはパブリシティ権の侵害が認められることはない。

それに遺族であっても、他人に追悼するなという権利が認められるはずもないし、
監督作品であってもその著作権(上映権)は製作会社に帰属し、製作会社が
上映の許諾をすれば、それを阻止することは監督の遺族といえども不可能。

おまけに入場料をとらずに、無料、無報酬で非営利で追悼上映する形にすれば、
上映にあたって製作会社への許諾すら不要だ(著作権法38条1項)。

著作者人格権は監督にあるが、上映阻止に使えそうな公表権についても、
映画の著作物だと、事実上使えないことになっている(著作権法18条2項3号)。

要するに法的にやっても勝ち目がないから、こうやってネットで騒ぐしかないのであろう。
それにそそっかしくて、並木に反感を持つ頭の悪い馬鹿が飛びつく、という形。

なみきの評判がいくら悪かろうと、なみき叩きをすれば満足な馬鹿でない限り、
これは無理筋だと容易に理解できる。常識で考えても、「追悼するな」と他人に強制する方がおかしいわな。
822名無しさん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
で遺骨の件は法律と常識的に考えてどうなの
823名無しさん名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>821
だから製作会社の許諾取れてなくて騒がれてるんじゃなかったか?
入場料も書いてあっただろ

てことは次からは無料で許諾いらんイベントやりまくるってことだななみきが言ってるのは
追悼じゃなくて遺族(妻)に復讐か
これはとんでもない様相を呈してきたもんだ
824名無しさん名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
遺骨集めるってとういうことかと思ったが
葬式を取り仕切ってたのか。

ttp://blog.anido.jp/2010/11/post-158.html
825名無しさん名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
もめる可能性があるなら葬式本体は親族に任せて、触らんほうがいいと思うが
アニメ界って同業者の葬式まで取り仕切っちゃうの?
826名無しさん名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
なみきの場合は生業でもあるんだろう
827名無しさん名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
なみきの酷さについては今更驚きはないんだが
相手サイドのtwitterもなかなかの香ばしさ

つーか読みづらいせいか怪文書じみてきてるな
828名無しさん名無しさん:2013/11/05(火) 19:37:20.53
なみきって小林治とも付き合いあるんだな。
アニメ制作現場の弱みに付け込んで法外な金を取るという噂のフリー演出家
(演出の評価自体はそれほど高くない。グレンラガン4話とか)
829名無しさん名無しさん:2014/04/13(日) 16:56:06.95
また死んだ人の本を出して稼ぐつもりだ
ジャニカへの野心も捨ててないらしい
830名無しさん名無しさん:2014/04/13(日) 17:14:44.44
>>827
Aプロの小林治さんじゃなくて?
831名無しさん名無しさん(千葉県)
>829
昨年末のApple iBooks Storeにこれが登場して腰が抜けそうになった
オープロダクション セロ弾きのゴーシュ
https://itunes.apple.com/jp/book/sero-dankinogoshu/id945467047