★アニメイト総合スレッド 34店目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
このスレは、全国に約100店舗を誇る日本最大(=世界最大)の
アニメショップチェーン「アニメイト」について語るスレです。
 
公式サイト:
アニメイトインターネット
http://www.animate.co.jp/
- animate.tv - アニメイトTV Web
http://www.animate.tv/
以心伝心(きゃらびぃ編集部エンタメギャラリー)
http://www.isindensin.com/
アニメイトオンラインショップ(旧アニメイト通販)
http://www.animate-onlineshop.jp/

前スレ:
★アニメイト総合スレッド 33店目★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1306329938/
2名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 11:40:17.04
予約・内金について
・予約した商品は基本的に必ず引き取り前提。
 特にゲームや高額商品はキャンセル不可前提。
・予約方法はレジで商品名を言うか、店内にあるバーコードの紙をレジへ持って行く。
・内金=予約商品の代金を先払い(一定金額〜全額まで)する事。
・店によって、内金を支払う金額が違う。
 0円でいい物もあれば、500円〜、1000円〜、全額必須等。
(図書カードやテレカ、コミケパンフやイベント整理券等は全額内金必須との事)
・予約後で発売日までの間に内金の追加が出来る。
 分割払いみたいなもの。(例:1万の商品に1週間毎に1000円ずつ内金追加するとか)
・発売日が決まってない物は入荷や決定の連絡がある店と無い店がある。
・引き取り期間は発売日を含めた1週間。
 どうしても行けない時は期間中に電話とかで相談出来る。
・予約するなら早めにした方がいい。
 先着特典があったり、予約満数で予約受付出来ない可能性がある。
 特にゲームは発売日2?ヶ月くらい前の〆切りで(物にもよるが)
 メジャーなタイトル以外はほぼ予約者のみになる可能性がある。
・予約満数だけど希望の場合は取寄せになる。
 確か・・・発売日に商品が間に合わない、特典(初回生産とかも)がつかない物になる
 可能性がある・・・とかなんとか。
3名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 11:40:49.38
ポイントカードについて
 ・2011年6月1日に新ポイントシステムに移行済
 ・値引・景品交換のどちらにも使用できる新しいシステム
 ・お買い上げ金額5%分のポイントを加算
 ・1ポイントごとに1円から値引可能
 ・景品に設定されたポイント数に応じて景品交換可能
 ・小数点以下のポイントは切り捨て
 ・エコポイントは1ポイント
 ・全店舗共通リザーブカード機能搭載
 ・ポイントの有効期間は最終利用日より2年間

お得?な利用法
 ・図書カードが使える。ポイントも付く。
 ・ポイント値引きの割引分はポイントが付かないが、
 例えば1500円の買い物の時に500円だけ使えば現金支払い分の1000ポイントが付く。
 ・予約内金は現金のみに。ポイント・商品券等使用不可。

きゃらびぃについて
 無料情報誌「きゃらびぃ」は、12月から発行日が5日・20日に変更。

Q:クレカ払いでも現金と同じようにポイント附与されますか?
 される。 図書カードも同様にポイント附与されます。書籍以外にも使用可能です。
 あと、予約する時の前金は現金のみです。ポイントの使用も出来ません。
4名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 11:41:41.50
テンプレは以上です
なお>>1の店舗数を90から100に変更しました
(7月2日オープンの新宿店が100店目のため)
5名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 15:20:19.94
いちおつ!
6名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 15:21:53.45
>>1乙ッッ!!!!
7名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 16:59:58.17
今年のアニメイトは節電で糞暑いのかと思ったらそんなことなかった
マジでありがたいわ
8名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 18:56:23.61
昔、神奈川県川崎市のモアーズ内にアニメイトが在ったって本当?
9名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 19:06:44.72
>>8
無いよ
10名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 21:22:11.62
そうだよね。某掲示板であったって書き込まれてて目を疑った
d
11名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 10:45:58.85
>>1
12名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 15:10:22.45
>>1
それにしてもいきなり過疎ってるな
13名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 17:00:53.45
※徳島店を除く
14名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 18:03:13.40
マジでAVフェアの時も端数利くようにしてほしい
15名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 19:33:39.65
>>14
前スレで合計してもらえてた人いたじゃん
16名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 00:03:42.22
当日中ならたいてい合算してくれる
これはほかのフェアでも同じ
17名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 07:48:18.96
店員に聞けばいいんだよ
その場で教えてくれるだろ
18名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 10:37:49.70
※そろそろ直営徳島店を建ててください
19名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 15:21:17.59
徳島ってフランチャイズなんだっけ?
20名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 15:57:30.21
未だに無いあたり、直営が建てれない契約でもしてんじゃねーのw
21名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 16:04:03.60
すっぴんだからだろ
22名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 16:07:13.40
徳島店オーナーと協議して、営業権買い取るなり金で解決すればいーんじゃね?
23名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 16:39:16.41
徳島県民からしたら直営店よりもテレビのほうが死活問題。
生駒山からの電波の出力増強か県域局の新規開局を一番望んでると思う
24名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 22:06:26.96
アニメイトがテレビ局を徳島に作ってアニメだけ放送!これでいける!
25名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 04:14:33.51
関東であまり人来ないとこってどこ?
7月1日に始まったフェアの特典がほしいんだけど…
26名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 04:18:10.46
なんでわざわざ人こないところにいきたがるの?
27名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 05:01:07.28
>>26 もうほとんどの店で配布終了の特典が残ってるとこにいきたいんです
28名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 05:14:59.32
仮にほとんど人こない店があったら採算があわずに閉店されてるだろ
29名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 13:24:22.92
昨日、10月発売のタイバニ原画集予約通知メールきたから今朝兄に電話してみたら、予約一時停止中‥メーカー不備があったらしいが、予約の段階で難民はモニョる

来年用ゴールドカードの為にP貯めるなら何点必要なんだろ‥
30名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 18:09:06.94
ブックカバー25枚も使わねーよ
前の10枚入りも復活させてくれコアデさん
31名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 19:14:08.17
>>30
俺もそう思っていたが、気付くと何度か買い増しているという
32名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 21:48:30.36
前スレでは今回のAVまつりの景品不評だったし、今週末なら選び放題だよね
アイマス千早の図書カードが欲しいだけなんだけど
33名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 22:27:36.13
アイマスは濃いファンがいるからどうだろうね。。。
34名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 22:31:17.58
そこが不安なんだよねw
今週末ならアイマスBDの予約始まってそうだし内金で図書カード貰えると思ってるんだけど、
同じこと考えてる奴が多そうで・・・
35名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 11:47:15.38
千早は無乳
異論は認めない
36名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 12:26:45.88
>>35
だがそれがいい
37名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 16:36:26.53
アニメイト福島店の店長って男?女?
38名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 18:16:31.13
オンラインの方でBOX買ったらAVポイント39点付いてきた。通販でも貰えるのね
ギリギリ足りない1点は何かOPテーマのCDでも買って足そう
39名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 20:52:38.25
岐阜店の店員は客の前で鼻こするしKって店員の口臭酷すぎ
40名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 00:00:02.68
>>37
初瀬さんだったと思う
メガネかけてる若い男
41名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 00:06:05.38
なんか今日混んでたぜ〜
俺は今日発売のガンガンJOKER買いたかっただけなのに〜
アイマスの予約でも始まったか?
42名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 01:28:06.63
そーいや世間はもう夏休みなんだよな〜
来週BDとCDを沢山買いに行くんだけど夏休みのガキ共がかなりウザそうだ
43名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 02:56:12.24
大人の購買力を見せつけてやれw
44名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 03:20:29.55
>>43
今期のOP/ED等CDを15枚くらいとBDを5タイトル買うんで結構金額もいくよ(5万くらいかな)
45名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 03:25:02.10
まだあんま出てないんじゃない?
ああ予約か
46名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 04:16:20.63
OP/EDはまだ少ない(7、8枚)けど他に買いたいアルバムやサントラがあるのよ
47名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 04:36:28.39
1日に5万も買い物するのか、東電のせいで仕事も棒茄子も半分以下になった俺には無理だぜ
48名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 07:09:44.12
お前らお金持ちだな
49名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 10:20:47.69
いきなり50点でアイマスカードゲットですか
50名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 16:01:02.95
>>44じゃないけど、大人の購買力でアイマス図書カードゲットしてきたぜ
千早かわいいよ、千早
51名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 17:57:08.63
今回のAVフェアの景品あんまりお目当ての無いから
行きつけの池袋店限定の景品(在庫処分)ゲットしようと思うんだが

スタドラのキスプレートとABのTシャツ
どっちがいいと思う?
52名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 18:24:06.28
しらんがな
53名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 19:08:56.57
アフターバーナーのTシャツだな
54名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 20:46:53.27
在庫処分ってポイント少なく交換できるの?
今さら、ABのTシャツに50ポイントは出せないよな
55名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 21:02:15.04
>>54
二つ共10ポイント
56名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 21:05:21.33
>>55
いいなあ
それなら交換するかも
しかし、東京は遠すぎる・・・
57名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 11:06:26.41
欲しいものなら全国どこへでも駆けつけろ!
58名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 13:43:56.36
>>40
d
何かその店長って怖い感じしない?
自分だけかな…?
59名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 14:10:23.21
今やってるMF文庫・コミックスフェアって一気に五冊買えばクリアブックカバー貰えるんだよね?
60名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 15:16:26.83
新宿はホント女子が多い
知り合いに会ったらばれてまう
61名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 16:20:47.94
AKB店みたいなあ男が多い店いけばいいじゃん
62名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 02:33:30.41
>>59
別に5冊同時に買わなくても購入分のポイントのレシートを貰えるから
そのレシートを5P分出せば引き換えてくれる
あと基本的にレシートも全国共通だから別に同じ店で買わなくてもいいよ
63名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 05:15:01.62
既に予約済みのDVDをどうしてもキャンセルしたいが、やっぱり無理だよね?
64名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 06:16:09.46
>>62
ありがと
65名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 09:06:58.96
>>62
徳島店は?
66名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 11:49:12.19
>>63
店員に言えばできるよ
キャンセルの理由聞かれるけど
内金は他に予約してるものがあればそっちに移してもらうこともできる
ただ、何度もキャンセルするようだと利用できなくなるらしいから気をつけて
67名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 13:44:42.08
>>66
理由…熱が冷めたからってのが本音なんだ、それでもいいのかな?
全巻一気に予約したので6・7本ぐらいをキャンセルしたいけど多い?
他の商品の予約も一緒にしたいんだよ、予約出来なくなるのは困るなぁ
68名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 15:39:34.88
震災の影響で仕事が無くなってアニメどころじゃ無くなった……
とか、そんな感じの言い訳でいいんじゃね?
でも他の商品とかいっぱい買ってたらマズイかも……
69名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 16:57:14.72
>>67
一発BANでも文句言えないレベル
そもそも予約するなクズ
70名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 17:11:04.81
やっぱアウトだよなぁ
公式にはほとほと愛想がつきたがメイトが悪い訳じゃないもんな
諦めてあと7本は買うことにするよ
スレ汚してゴメン
71名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 17:22:28.16
予約はよく考えて慎重にってことだな
72名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 17:34:38.92
>>71
何その闇金のCMみたいなフレーズ
73名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 17:40:32.36
>>70
ダメモトで店員さんに相談してみれば?
メーカー側の予約〆切日前の巻なら、もしかしたらキャンセル受けてくれるかもよ。
74名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 17:45:45.43
自業自得とは言え、熱が冷めたアニメが毎月届くってのはきついな
化物語のように後から高値で売り払えればいいけど
75名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 19:27:43.49
家族が事故にあってお金が必要になったからとか
76名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 20:16:26.10
急にボールが来たから、とか
77名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 21:15:31.38
○○購入で××が貰える系のフェアって初日の開店時から行っても貰えるの?

選べなくなる前に欲しいんだが
78名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 21:20:50.99
そりゃあ日時を発表してるんだから貰えないとおかしいと思う
79名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 21:23:44.90
>>77
貰えるお

貰えなかったらレジで確認するんや
80名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 21:27:13.15
初日は店員が忘れてる場合がよくあるね
81名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 22:03:30.79
おお、ありがとう

貰えなかったらレジで聞いてみるわ
82名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 00:30:42.11
新宿のOPEN記念のブックフェアでポイントためて交換してもらった
なんだこれ…単行本買った時についてくる書下ろしの紙ばっかorz
83名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 09:31:28.10
作品内容じゃなく公式に愛想つかすってすごいなw
2クールアニメで残り7巻で信者が発狂するようなのあったっけ?
84名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 10:00:09.61
アイマスがあこぎな売り方してるが、別のか?
85名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 18:37:02.41
そもそも、アイマスは1巻しか予約できないだろうが
ネガキャンはやめれ
86名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 18:39:57.92
俺はロマキャンしかできないぜ
87名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 23:27:47.10
アニメイトのイベントで、予約をしたときにイベント情報がUPされていなくて、予約後にUPされたら参加券は貰えないんですかね?
88名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 23:36:05.63
そのイベント参加券の“入手条件” による



そのイベント参加券の入手条件が、
『該当店舗で、●●という商品を予約した方に先着で参加券を配布』なら、


すぐに店舗に行って、「この前予約した時に参加券貰えなかったんですけど…
といってもその時はまだイベント情報がアップされてなかったみたいで…」とか言えば対応してもらえるだろ
89名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 23:53:26.51
といっても
きめぇwwwww
90名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 00:01:13.43
>>87
予約商品の引換券を持って行って、貰えるか聞いたら良いと思う
いつも行ってる店舗では、引換券に参加券お渡し済って書かれる

予約内金を入れてなくて、条件が全額内金とかなら、内金追加すればおk
91名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 00:13:48.07
まどかのフライング販売のおかげでQBグラス回収完了
92名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 00:43:10.31
>>87
秋葉原メイトで予約していた商品が後でイベント決定した時は、イベントが決定したタイミングでメイトから電話くれたよ。
一年くらい前の話だけど。
93名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 01:50:44.48
>>87
ハガキで店頭でもらえますって通知来たよ
商品名とイベント名ばっちり書かれてて死にたくなった
94名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 07:01:26.91
そのくらいで死にたくなるなよ
95名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 07:55:43.49
>>83
日常かな
特典映像的がアレだし…
96名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 16:36:22.07
今日メイトで40,000円も買い物したのに、すっごい混んでたからAV祭りの景品を
交換してくるの忘れてきちゃった(レジ待ちで疲れてそそくさと帰ってきた)
30点のまどかグラスが欲しかったんだけど、来週まで残っててくれよ〜
97名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 17:28:18.67
4万ってすごいな、DVDでも買いあさったのか
98名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 18:53:55.57
今日は月末のBDやCDがいっぱい発売される日だから4万くらいならすぐいくよ
自分も今日はBD×3+CD×15で3.9万だったよ(今期のOPとEDをいっぱい買った)
99名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 19:06:31.47
アイマス同梱版+アイマスOP+タイバニ7巻+サヨナラノツバサで千早図書カードゲットした
100名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 22:00:17.53
既出だったらすまん

今日、友人に頼んで
自分の予約した花咲くいろはのBDを買ってきてもらったんだが、
どうやら全巻購入特典を証明するスタンプラリー表みたいなのを
渡されなかったらしいんだ

これってもしかして予約とかに関わらず先着順なのか
101名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 22:05:18.12
それは店に確認した方がいいな
102名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 22:08:19.49
>>101
やっぱそうなるよな。
ググってみたりもしたが、全巻購入特典の方法が見当たらなくて
予約した時に店員さんがスタンプラリー的なことを言ってた記憶があるんだ
103名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 22:33:03.45
>>100
今日予約したCD(連動購入特典あり)を引き取りに行ってきたけど、
予約で取り分けてる分に既にスタンプラリーシートを入れてあった

たまに入れ忘れ、渡し忘れもあるから、
レシート持って行って聞いてみたら良いと思う
104名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 00:13:53.41
今日混んでたのは色々発売日が重なってたからか...
あの花2巻買いに行ったんだけどレジ並んだの初め
105名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 03:32:13.84
デュラのアニくじって8月の中旬ってなってるけど具体的に何日なんだ…
前は引く事も出来なかったから休みとらないと
106名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 13:03:09.89
レジから店内半周ってどうなってんだよ・・・
暫く待てば引くかと思ったら伸びつづけるし
移転前なら最悪だった・・・
107名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 13:52:16.45
個別キャラのドラマCDを予約して店員さんが「〇〇君のCDですね?」と確認してくれたんだが、店員さんよ、〇〇君はおっさんキャラなんだぜ…
108名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:19:04.39
AV祭りの30Pのグラス、まどかグラスっていうよりQBグラスだよね
109名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 21:09:28.46
まどマギグッズならなんでもいんだゆお
110名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:58:07.27
>>180
あれなんでQBなんだろね?
普通にメイン3人のSD絵でいいだろうに、QBのが人気あるのか?
111名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:59:05.60
↑アンカー間違えた
>>108
×>>180
112名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:32:17.06
>>110
いっそガラス製のソウルジェムオブジェとかなら兄に魂引き渡してるみたいで楽しいのにな‥
113名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 23:00:37.24
それは売れるレベルだろw
114名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 17:02:42.01
ポイント景品に好きなアニメのグッズが来ないなぁ
115名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:17:45.93
今回は景品が悪くはないけど
欲しいDVD、CDが無い
116名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:41:50.85
今回もポイント貯めるほど買い物できないw(´・ω・`)
117名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:45:41.67
何ヶ月も先のDVDを予約して入金
118名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 20:51:58.94
後から内金の増額って出来る?最初に1000円だけ入れておいて、次来店した時にまた1000円入れるとか。
119名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 20:56:05.65
>>118
できる。
120名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 21:01:50.44
そしてまた次回来店で1000円・・・
121名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 10:26:04.63
やられた・・・初めてスタンプラリー集めたら先着順だと・・・
普通の特典がなくなり次第ってのは理解できるが、スタンプラリーは
「全部同じ店舗でないといけない」て制約あるから当然発券枚数管理して
全員分確保されてるもんだと思い込んでたわ
122名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 11:53:44.17
>>121
お気の毒に。最初その点を確認しとけばよかったね。
123名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 12:43:10.36
新宿店で書籍購入1000円ごとにポイントもらって、
10ポイント溜まると交換できるイベント今日までやってると思うんですけど、
ポイント欲しい人いらっしゃいます?
6ポイントあるんですが、このまま無効になるよりは、あげた方が無駄にならないので。
124名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 13:04:14.74
俺もAV祭りのポイント42Pあるけど欲しい景品が何も無いんだよな〜
景品要らないから値引きPに換金してくれんかな
まあ、捨てるのももったいないから来週行った時に並んでるおにゃの娘にでも
あげるつもりだけどね
125名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 14:06:55.72
>>121
ご愁傷さまっ、てか前にも話題になってたけどネタだと思ってた
まさか、俺妹じゃないよな?
あれ特典だけで2万円以上で取引されてるのに、マラソンして貰えなかったら泣ける
126名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 14:35:33.22
連動特典って大体1店舗どれくらい仕入れるんだろうね
127名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 15:03:11.32
店舗によると思いたいけどどこも狭いから10個ぐらい?w
128名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 18:14:46.21
>>125
CDシングル×3っす。
CDはまあどこで買っても一緒だからそんな被害はないけど、
ログみてるとBDの全巻とかでも特典終了ってシャレにならんケースがあるみたいだな。
129名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 19:48:44.23
アニくじってオンラインで買うのと
店舗で買うのとでは確率とか違うのかな
オンラインでA賞とか当てた人いる?
130名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 19:58:11.59
>>128
被害が軽かったのは不幸中の幸いかw
昔どうだったかは知らないけど、さすがにBD全巻の特典くらいは用意すると思うけどね
今回の俺妹やあの花、まどかなんかで、
先着順だから終わったよん、とか言ったら切れる客が出てきそうだw
131名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 20:16:01.67
DVD・BDでスタンプラリーしてる人数はさすがにチェックしてるよ
で、その数だけ特典の発注をするらしい
以前最終巻出る頃に特典欲しくなってまとめ買いしようとしたら
丁寧に説明してくれて断られた
132名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 21:43:27.65
さすがにチェックしてるのか
そりゃまあ、下手打ったら上得意様を手放しかねないしねw
133名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 21:54:07.74
予約数で大体発注してるんじゃないのか
134名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:36:50.68
タイバニのOPが3日に発売するので予約しようと思ったけど
値段が1000円で、予約券には999円とあったから、
もしかしたらAVまつりのポイントもらえないかも、と思ったからやめた。
135名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 02:26:51.01
>>128
ラブライブ?
136名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 18:56:39.75
>>134
店員に聞けばいいのに
137名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 19:34:06.36
普通消費税差異くらいはおまけしてくれるものだけどな
俺が通っているT店ではしてくれていた。
138名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 19:47:48.16
俺の通ってるA店も999円ならポイントくれるよ
どこでもそうなんじゃないの
139名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:38:46.36
どっちの意味でも読めるような書き方すんじゃねーw
140名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 22:02:24.16
通販で個数のとこ最初から「8」とか「5」とかになっててそれより下の個数がないグッズあるけどなんで?
全種類一個ずつ買わなきゃなんないの?
141名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:06:25.84
箱単位で売ってるやつだろ
142名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:10:45.15
そういえば独占販売ってなくなったのかな?
最近見なくなったけど
143名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 07:28:05.40
アニメイト限定版って言い方に変わっただけだろ
144名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 13:59:32.02
客のクレーム処理も見えないところでやってくれよ
145名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 18:32:57.38
>>141
一個だけ買うのは店じゃないと無理なんか?
146名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 07:29:21.26
店独自のAVフェアポイント交換品で、入ってるのはランダム系に点数注ぎ込んだらゴミしか入ってなかったorz
147名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:44:30.66
書籍五冊かったら特典プレゼント!(種類は選べません)で遭遇したことあるわ
内容分からない特典ってつい期待しちゃう
148名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:55:26.55
>>146
投稿する前に読み直せ
149名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 17:39:58.86
今日ちょっと新宿店逝ってきたけど、思ったより規模小さいね
150名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:47.40
規模が小さいと言えばアバンティ京都店は狭すぎる。
立地としては駅直結で最強に近いが、店舗面積が最悪だ・・・。

逆に京都店(新京極)は広くなりすぎてどこに何があるのかが
わからんようになったw どうせならあの寂れすぎてるアイドル
写真館も取り込んでフロア全面アニメイトにしてほしいが、
フロア構造上無理なんだよなぁ。
151名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 22:05:20.24
通販で複数の予約商品を同時に注文した際、
発売日が1日でもずれていたら分割発送になりますか?
152名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 13:45:24.95
南越谷のアニメイトて縮小した?
前もっと広かった気がするんだけど。
153名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:51:10.43
お前が大きくなったんやな
154名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 21:44:12.06
むしろ、レイクタウンが出来た時点で閉店だと思っていた>南越谷
東京や名古屋ならともかく、越谷であの距離に店舗2つは無謀すぎるわ。
155名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 22:58:29.25
やっと景品ポイント3点グッズキターーーー
しかもまどマギグッズーーーー!

タイバニの999円のCD買ったらAVポイント1ポイント貰えたよ
156名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 23:00:11.18
あとタイバニのCDの特典でメモ帳もらえた。
157名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 23:02:03.25
冬のAVまつりから999円1P1999円2Pと繰り上げになったんだよ
158名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 23:09:15.50
なるほど。
じゃあ999円のを2枚買う時は1枚ずつレジに持ってったほうがいいんね
159名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 00:18:24.05
155-158
自演乙wwwwwwww
160名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 00:28:45.21
なんで自演と?
161名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 00:32:21.63
実はここまでが俺の自演
ただし、>>159は除く
162名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 01:01:29.51
>>160=>>158
ドヤッ
163名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 01:24:53.76
>>162
残念>>157>>160だよ
164名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 01:38:13.20
>>163
構ってちゃんはどっかいけ
165名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 01:47:58.53
何この流れ
166名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 01:52:49.06
つかポイント繰り上げはずいぶん前から言われてただろなんで今更ドヤ顔でもらえたとか言ってんだ
167名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 02:30:18.40
前の冬にダライアスのCD買ったら3990円でもらえなかったんだモン!
168名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 03:56:51.48
>>167
それは3点しか無理だろ
169名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 03:58:20.86
きめぇ
前スレ読んでないテメェの責任だろ
170名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 04:55:05.13
>>169
日本語でおk
171名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 11:37:17.83
カントク画集のアニメイト限定版って発売中止になったの?
172名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 11:38:49.52
猫神面白いって言った奴、怒らないから出ておいで(ニッコリ
173名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 12:36:31.45
>>172
\(^O^)/
174名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 14:09:33.11
>>172
なに?
175名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 16:49:57.41
今日から何かのアニくじが始まった?
男性3人組が何度もやっててレジに凄く並んだ
「1人連続10回まで」って張り紙あったけど、3人連続でやるから酷かったな
ただでさえ夏休み中+土曜日だから混んでるのに
地元のアニのレジが2台しかなくて、しかも1台はたまにしか開けてくれなかったせいもあるけど
176名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 16:55:02.19
禁書の一番くじ
177名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 17:00:14.63
1人10回制限のルールを破ってるわけでもなさそうだけど、何で叩いてるのか意味不明
レジで待つのが嫌なら開店と同時に行けばいいよ
うちの地元のメイトはアニくじ専用レジがあるけどねえ
178名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 23:39:26.43
今日のはアニくじじゃなくて一番くじ とある 。
とある一番くじの上位賞フィギュアは残念な出来。
11日は、アニくじはやて と 一番くじ きゅうべぇ が同時なのでカオス。

アニくじは今度のはやてもイカ同様に上位賞の魅力に欠けるね
クッションは両面ヒナギク、ビーチマットは廃止してフィギュアに、
ゴミ箱はナギとハヤテにすれば引くのに。
179名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 11:00:20.34
とあるの上位賞フィギュア出来悪いのか、やるつもりだったけどやめとこうかな
180名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 16:50:12.63
景品ポイントについて質問です。
私が行く店舗(横浜店)にはいつも代わり映えしない品がガラスケースに入っているのですが、店舗によって景品が違うのでしょうか?
またアニメイトのサイトにある景品の一覧から選んでオンライン上で交換できないのでしょうか?
181名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 17:51:17.59
横浜店にどんな景品があるのかわからないから
182名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 19:14:02.68
>>180
アニメイトのポイント交換の景品ならどの店も同じ(一部在庫処分を除く)
ただし景品の在庫は店によって違うので残っているものを展示しているんだと思う
スペースに余裕がある店はガラスケース、余裕がない店はレジ前に交換可能な
景品一覧表が置いてあるね

オンラインの景品交換は特に掲載されていないけど送料とか考えても無理だと思うよ
183名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:05:14.15
10日はみんな並ぶのかな?

俺は渋谷店並んでると思うからよろしくw
184名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:13:57.23
10日に何があるの?
185名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:19:20.43
>>184
とあるの新刊発売

アホなことに予約し損ねたw
186名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:22:42.05
並ばなくても余裕で手に入るだろ
187名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:29:24.16
>>186
通販も店頭も予約一杯だっていうから念のためにね

188名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 00:10:29.93
コミック・書籍の予約って全部が全部できるわけじゃないんだねえ
この前、初めて知ったよ
189名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 08:32:38.64
予約完売言われても店頭には毎度のことかなり並ぶよね?

渋谷は知らんが、近所の店はハルヒ新刊の時とか新約とある〜1巻の時そうだった   
190名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 18:10:48.91
立川店もうちょっと広いとこに出店してくれないかなぁ
建物1階まるまる使って
191名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 14:30:52.40
AVまつりのポイント貯まったから夏目の黒ニャンコピンズと替えてみた
ブサカワエエ

使い途無いけどナー
192名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 21:18:02.34
アニメグッズに実用性を求めるなかれw
193名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 21:22:46.63
好きなアニメのグッズがないときに欲しいCDがたくさん出る
好きなアニメのグッズが出た時に欲しいCDDVDは無い

あると思います
194名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 01:36:10.77
AV祭りの図書カードって40Pも取られるのに、たった500円分しか使えないんだよね?
40Pの景品ならもっと良いものにしてほしいなぁ〜
195名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 01:39:04.92
あの図書カードを実際に使うというのは想定してないだろw
196名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 02:00:18.19
あくまでも蒐集用だから額面なんて意味ないよな。
実際に図書カードとして使うくらいならオクに出すか、アニメグッズ屋に売った方がいい。
197名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 03:02:30.81
実際に使えば500円だがオクに流せば結構良い値が付くんじゃないの?
特にアイマスのカードなんて欲しい奴はいっぱいいるだろうし、信者が
高い値で買ってくれるんじゃない?
198名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 04:15:40.09
>>194
30P以下の景品は500円さえしないって事
199名無しさん名無しさん:2011/08/10(水) 17:44:52.57
広島県福山市にある「キャスパ」が来年1月に閉店するらしいが、7階に入っているアニメイトはどうなるのだろう。
200名無しさん名無しさん:2011/08/11(木) 22:16:00.51
明日からぬらまぺ配布だけど夕方だと普通に無くなるのかな…
201名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 00:15:43.75
AVフェアのポイント、やたらたくさん貰えた
CDやらゲーム予約時に全額入金したから既にそこでポイント貰ってたんだけど
発売日になって商品引き取りに行った時にも、その商品の値段分のポイントくれる
店員によってなのかな?
202名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 00:19:26.82
そういう仕様なんだけど
自分だけ得をしたと思っていれば幸せ
203名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 00:21:55.10
>>202
なるほど!そういう仕様だったのか
一度男の店員がポイントくれなかったから店員によってなのかと思った
実は損してたのかww
204名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 00:22:23.34
でも2度貰う事を計算に入れると、たいてい景品品切れてるんだよね
205名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 00:24:43.04
2度目貰う時くれなかったら店員に聞いてみても平気なのかな?
206名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 00:26:32.90
平気。そういうシステムなんだからくれなかったら切れてもいい
207名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 00:29:40.85
>>206
ありがと〜。無知って損だね!
今度からあの男店員は避けるわ
208名無しさん名無しさん:2011/08/12(金) 21:52:31.46
秋葉原店のIさんオペミスあざーした。
おかげ様で明日電気外ポスター引換だけで秋葉行かずにすみました。
しかし引換が17時30分までっていったいなぜなんだ。。。
209名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 07:54:09.65
景品交換の係の人の定時が17時40分で
それまでに終わらせたいから
210名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 12:01:19.42
AVポイント使いに行って来た
低ポイントの沢山貰いに行ったはずなのに帰ったらキュウべえグラスだけが目の前にあった
わけがわからないよ

や、マジでなんでこれにしたんだ……店入る前までは確かに他の物にするはずだったんだ
211名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 19:21:12.47
QBってどことなくかわいいからなぁ
212名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 21:33:38.60
>>210
色白で小柄な赤目の店員さんだったんじゃないのか?

>>211
キュウべぇ乙
213名無しさん名無しさん:2011/08/13(土) 23:29:40.44
AVフェアポイントのレシートをついつい捨てちゃう俺
まぁ今回は欲しいグッズひとつもないからよいのです
214名無しさん名無しさん:2011/08/14(日) 06:39:56.71
オンラインに在庫あったら東京の本店にもあるのかなあ
家に不在の時多いし直接いったほうが良かろうか。
215名無しさん名無しさん:2011/08/14(日) 12:19:44.10
確実に欲しいならオンラインでいいじゃん 東京に絶対あるって保証もないし
216名無しさん名無しさん:2011/08/14(日) 21:13:04.51
>>215 そうですね
日を指定できないのはちょっと痛いですが
その方が確実で安く済みますね。ありがとうございます。
217名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 11:11:15.36
⇒ 2011年08月15日 千葉店から配達に出発致しました。
↑ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2011年08月14日 千葉店から配達に出発致しました。
↑ 2011年08月13日 22:22 城南店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

昨日はずっと家に居たのになぜか持ち帰ってる…
こういうことって結構あるんですか?
218名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 11:29:32.33
>>217
佐川はよくあるでよ。
持って出たものの、目的地に(時間内に)たどり着けず帰還とか。
219名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 12:02:55.82
そうなのか…
ありがとう 今日届くのを待ちます
220名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 17:08:25.21
メイトっていうか佐川の問題だけど配達店によるんだろうな
俺のところは荷物が届くと何時頃配達すればいいか携帯に連絡してくれる
田舎で人口の割にカバーするエリアが広いんで再配達が面倒だからだろうけどw
221名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 17:34:18.68
佐川の配達事前連絡サービスはつい最近始まったんだよ。
もちろん事前のメンバー登録は必要だけど、Webでの再配達依頼にも
必要だったから追加サービス申し込みだけで連絡来るようになったよ。
222220:2011/08/15(月) 17:58:17.27
>>221
今はサービスとしても始まってるのか
うちは数年前から配達員さんが自主的にやってくれてるけど
223名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 19:11:18.70
⇒ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2011年08月15日 千葉店から配達に出発致しました。
↑ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2011年08月14日 千葉店から配達に出発致しました。
↑ 2011年08月13日 22:22 城南店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。          

( ゚д゚)ポカーン

さすがにイラっときたんで店に電話しました
224名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 19:36:14.74
>>223
それ配達に来てないだろw
お前から連絡が来たら行けばいいやと思ってんじゃね?
225名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 19:36:58.62
ってか、不在票は入ってなかったのか?
226名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 19:47:53.56
>>224
うん 来てないと思いますww
ずっと家にいたから気付かないってことはないはず
んで電話したら可愛い声の女の人がすごく申し訳なさそうに謝ってきた
ちなみに船橋ってとこ住んでるから千葉店から10キロちょいしかないのに…

>>225
サイレント不在票すら入ってなかったです…
227名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 20:43:15.24
漫画の巻数間違えて買っちゃったんですがレシート持っていったら返品できますかね?
228名無しさん名無しさん:2011/08/15(月) 20:52:11.75
面白くなかったから返品したいだけだろ
229名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 01:31:23.11
 ビニール開けたか、どのくらい日数たったかとかで変わってくるんじゃない?
230名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 04:06:27.82
>>226
佐川の千葉店は船橋市内(潮見町)だからどう考えても10キロ離れていないだろ?
ぶっちゃけ、どうしても在庫が無い奴じゃなければ、津田沼のモリシアに行った方がいいと思うぞ。
by船橋市民
231名無しさん名無しさん:2011/08/16(火) 13:56:41.83
>>230
船橋市内にあるのかー
千葉店って千葉駅らへんにあるんだと勝手に思ってた
まあ今度から津田沼行くことにします
232名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 13:06:45.63
てかアニメイト通販でも
フラゲ出来るんだな…
本当は今日発売のCDが昨日届いてビックリした
まあCD・DVDが一日前発売がデフォだからだろーけど
アニメイト通販、リニューアルしてから
ゲームも発売日に届くわCDもフラゲ出来るわで
やれば出来る子だったんだな
233名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 16:02:06.61
内金入れればその分のポイントももらえるのはありがたいんだが
レシートをなくす可能性もあがるという罠が…
取り寄せ商品の時みたいにレシートとは別の紙にして欲しいなぁ
234名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 16:16:40.80
クレーマーの引き出しは無限だな
235名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 16:43:22.00
AVまつりでいい景品ないんだよな
でも期限中に何かと交換しないと
フェアレシートもただの紙切れ同然になる
かといって内容も知らないアニメかなんかの
しおりやらステッカーもらってもゴミになる
夏のAVのポイント溜めといて、冬のAV祭りで使えたら便利なのに
236名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 17:31:12.39
そしたらレシートなくす可能性が。。。

以下ループ
237名無しさん名無しさん:2011/08/17(水) 23:56:01.82
店頭でCD受け取ったら店舗特典貰えなかったの気付かず帰宅
7月24日に予約済8月12日発売
シリーズCDで7月29日発売のは同日予約で特典貰えた
レシートと未開封商品持ってったら貰えるの?(;ω;)
待ちに待ったCD聞きたいけど開封したらアカンの?(;ω;)
238名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 00:19:13.67
>>237
店舗特典は基本的に先着順
とりあえず明日電話して聞けよ
239名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 01:49:04.07
最近、名古屋店のAVレジの店員がたるんでる
先々週、先週、今週、と全部男の店員だったのだが、特典の説明がなんかテキトー
以前は1つ1つ商品と照らし合わせて「こちらが○○さんのアルバムの特典で……」
ってな感じで丁寧だったのに、今は「こちらが特典になります」って全部まとめて
見せて終わり
女の店員はちゃんとしてたから、たまたまダメ店員に当たっただけかもしれんが……

まあ、1枚2枚ならそれでいいんだろうけど、俺の場合まとめて10枚とか20枚とか
買うこともあるから、ちゃんと説明してくれないと特典をもらい忘れそうで恐い
とりあえず来週また行くけど、テキトーなままだったらクレーム入れにゃいかんな
あと、名前覚えといてここで晒すとかね
240名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 02:15:10.94
来週からまどマギフェアだぜ
ゴールドカードが役に立つ時が来た!
241名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 02:20:23.60
クロワーゼと神様ドォルズのサイン台本プレゼントキャンペーン

「抽選でサイン入り台本をもれなくプレゼント」て何?

抽選でもれなく?
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/machida/
242名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 02:33:41.74
>>238
今日ゲーム受け取りに行くから特攻する

思いかえしたら「〜(聞き取れんかった)付けますか?」と言われて袋かと思って、イランって言ったのが特典だったのかもしれん…
いちいち特典付けますか?とか訊かないよな…普通兄で予約って特典買いしかないよな
あまり期待せずに店員さんに事情説明してみる
243名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 04:30:14.73
>>241
これはひどい。
もれなくの意味を何だと思ってんだ。
244名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 06:28:17.87
>>242
昨日雑誌買ったら、特典のポスターはお付けしますか?って聞かれたよ
今まで同じ店員でも聞かれたことなかったからエッて思った
242の場合も特典のこと聞かれてたのかもね
245名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 09:55:27.91
閉店時間過ぎたらお客には出て行って貰った方がいいよ。
夢中になって見てて、ふと時計を見たら閉店時間を15分くらい過ぎてて「えっ!?なんで誰も言わないの?!」ってなったし。
246名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 11:19:53.60
>>239
貰えてるなら何でも構わんだろ
247名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 12:46:22.00
>>243
こういうのは、ふつう「もれなくXX名様」とか書く
248名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 13:56:44.64
ブラック企業に勤めてるせいで日本語分からなくなってきたんだろう
249名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 17:36:24.06
>>247
言語能力が低い奴には普通なのか?
250名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 22:17:27.02
24日くらいに高槻行くけどAVポイント15P欲しい人いる?
せっかくだし捨てるのもったいない気がするから
251名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 22:21:39.14
修正されてるね、「もれなく」が消えた
252名無しさん名無しさん:2011/08/18(木) 22:30:40.77
ここアニメイトの人見てるのですね
253名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 02:31:03.48
>>246
ミスってからじゃ遅いからちゃんとやれって注意してるんだろ
後から取りに行くにしても時間がかかるだけじゃなく、電車代 or ガソリン代+駐車場代とか
余計な出費がかかるだろ、それくらい理解しろよ
254名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 03:43:34.24
こんなところで愚痴らず直接言わなきゃ
直接言えない理由でもあるのかい?
255名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 04:46:21.74
はぁ?
>>239じゃねーし、なんで俺が文句言わにゃならんのだ
256名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 08:56:13.71
コミュ障だからここで愚痴ってるんだろ
みなまで言わせるな
257名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 14:48:08.35
>>253
そんなつまんねー出費気にするくらいなら通販で買えよw
258名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 15:18:29.01
まったくだ
259名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 17:19:28.97
店舗改装のお知らせかなんかを家にはがきで送ってきた
マジで迷惑だからやめろよ親から渡されたとき死ぬかと思ったわ
カード作るとき家にはがきとかは絶対に送ることは無いですって言ってたのに
260名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 21:15:44.76
言った店員はもういません
261名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 22:10:28.66
>>259
抽選でもれなくお送りしております。
262名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 02:21:26.30
お前が知らないだけで親はとっくに自分の息子がキモオタだってことに気付いてる
263名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 14:35:59.04
http://www.animate.co.jp/special/agf2011/booth/
来月ガールズフェスティバルが開催されるけど、
池袋のサンシャインなんだよね。大阪はやらんのかな
264名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 19:06:59.89
新宿のさくらやホビー館跡地がアニメイトになってた
あの倉庫状態な宝の山を期待して入ってみたが
相変わらず今売れるものしか置いてない店でがっかりした
265名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 00:17:32.70
そりゃ商売だもの
266名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 01:35:57.60
969+1 :テリ造@タエちゃん鴻巣女子高 ◆.v...Xp2jk [↓] :2011/08/21(日) 01:32:21.22 ID:???O [携帯]
アニメイト大宮店の店員ちょっとだけ不細工だな。 
267名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 19:48:49.17
まどかマギカのBDの全巻収納boxって今から店頭で全巻購入
してももう手に入らないんでしょうか?


268名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 20:36:47.91
店に聞け
269名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 20:58:07.78
売れ残ってる1巻にスタンプシートが付いてればOKじゃね?
まあ、都内だと残ってない確率が高そうだけど……
で、来月までに5巻まで全部買って、6巻は前日にフラゲすれば大丈夫だ
270名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 21:28:07.42
アニメイトがtwitterやってるし@飛ばしてみれば?
個別にレスしてくれるのか知らないが
271名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 22:12:29.99
>>268 >>269>> 270
回答ありがとうございます。
twitterには登録してないんで、明日
店舗に連絡したいと思います。
272名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 02:22:29.76
>>239
晒しは良くないだろ…
きちんとしたスタッフ指導が目的ならクレームで十分
晒しをしたら私怨になるぞ
273名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 04:32:02.67
ここプラモ売ってねえのかよ
使えねえな
274名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 20:11:16.98
今日久々にアニメイト行ったらやたら人が並んでた んだが今日ってイベントか何かあった?
ちなみに大分のアニメイトです
いつもはそんなに混んでない感じなのに久々に来てみたらすごい行列出来ててかなりびっくりした (´・ω・`)
275名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 20:20:35.49
>>273
アニメショップですけど、何か勘違いしてませんか?
276名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 20:25:40.48
>>273
恥ずかしい野郎だ



あ、でも以前ギアスのプラモ見たような…
277名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 20:37:14.53
>>276
そりゃ、アニメに関係あればプラモでもたくわんでも置くさ
278名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 21:45:40.63
ガンダムってアニメあるじゃん?なんでガンプラないの?
279名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 21:59:02.32
秋葉店に痛車のプラモあった気がすうr
280名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:06:39.66
>>278
あれはアニメの関連商品ではなく、プラモデルなどの玩具が主体でそれを売るためのアニメ。
281名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:30:22.51
ゲーマーズはグッズもアニメもプラモもゲームもフィギアもCDもコミックもみんな売ってるぞ
282名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:43:21.99
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
283名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:43:29.21
ゲーマーズ行けよ
284名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:44:25.00
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
285名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:47:00.06
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
286名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:48:07.01
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
287名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:49:08.56
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
ID:B2TUWYg50死ね
288名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 22:52:49.24
ID出ない板で何言ってんの?
289名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 23:22:25.75
>>288
以下のスレが火種のようです。

ジュエルペット てぃんくる☆ その57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1313512079/

ID:B2TUWYg50 が秋葉原のアニメイトに「あかり」の抱きまくらの在庫があると書いたが
売り切れで買えなかった ID:5BqSco/b0 が発狂したらしいです。
290名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 23:28:56.38
ジュエルペットファンから一言
基地外を出してすまない
291名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 23:44:33.83
騙される方が悪い
292名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 23:54:03.81
>>289-290
なるほど。
間抜けなノロマが発狂したわけですか。お疲れさまです。
293名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 00:07:58.93
>>290に同じくお詫びを申し上げます。

そいつの行動は今に始まったのではありません。

アニメイトでジュエルペットてぃんくる☆のグッズキャンペーンがあったときに、
色紙プレゼントが当選しなかったことを根に持って、
グッズ展開等何か動きがあるたびに本スレを荒らしにくるんです。

最初は本当に発狂したのかもしれませんが、
今は恐らく愉快犯的に荒らしているものだと思います。

社会人を装っているようですが、実情は知ったところではありません。
294名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 05:54:20.31
社会人でアニオタやるならひっそりと他人に迷惑掛けずやっていきたいもんだ
295名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 09:22:07.80
たまにアニメイト店内で喚き散らしているいい大人を見るが、それと同類か
296名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 11:45:48.74
しっ!見ちゃいけません!
297 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/23(火) 13:18:55.68
test
298名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 15:49:36.16
アニメイトで通販を頼んだんだが暫くたっても佐川の荷物追跡に反映されないのは送られてないってことでおk?
一応発送済みとか書いてあったけどどんなに更新してもびくともしないし・・・
299名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 20:49:53.80
アニメイト通販はね、


想像以上に遅いの

忘れた頃に届くか届かないか微妙なくらい
300名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 21:36:33.95
かなり愛想の悪い店員がいたな
きっとバイトなんだろうw
301名無しさん名無しさん:2011/08/23(火) 23:26:39.17
フロンティアワークスはすぐ届いたのに
302名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 01:35:18.95
今日買い物したらAV祭りのポイントが合計で93Pも溜まってた
先月後半からCDやBDを買いまくってたけど1ヶ月ちょっとで9.3万も使ってたとは……
でも今回は欲しい景品が無いからこの93Pは来週でゴミになるんだろうな〜
もったいないから来週CDとBDを買いに行ったら誰かにあげるわ(合計で100P超えるよ)
ホントは値引きポイントに換金してくれたら嬉しいんだけどなぁ〜
303名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 01:41:58.05
>>302
図書カードに変えて自分のために使ったらどうだ
304名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 11:18:38.47
金持ってる人は余裕があるなぁ
俺なら高ポイントのやつに替えてオクに出す
305名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 13:33:32.52
AV祭りでランダムポスター選んだって言ってる人いるけど渋谷店限定とか?
306名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 15:18:55.89
テス
307名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 15:24:46.85
取り寄せ初めてなんだが
一週間待っても来ないのだが(本などではないのだが・・・
しかも棚売り商品のなかに取り寄せたのと同じものあったし
これって割と普通なことなのか?
それとも俺の気が早いだけなのだろうか
地方民だからありがたくは思ってるが
308名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 21:54:17.15
地元のボークスが閉店する…アニメイトも撤退しちゃうのかな(´;ω;`)

地方ってつらいな
309名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 21:59:38.90
東京でも秋葉まで行かんと何もない
310名無しさん名無しさん:2011/08/24(水) 22:29:59.25
秋葉まで毎日自転車で往復してたんだっけ
311名無しさん名無しさん:2011/08/25(木) 20:46:36.21
>>307
電話して確認しる
312名無しさん名無しさん:2011/08/26(金) 20:13:58.13
>>309ー310
病院行け
313名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 23:45:09.45
今度初めて行くんだけどポイントカードって作ってすぐ使える?
商品見る前に作りたいんだけど普通にレジでカード作りたいんですけどって言えばいい?
314名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 03:40:14.31
即日、使用可能
作った日はどれだけポイントが溜まろがポイント使用は不可だったはず


大型店だと階段近くに用紙とボールペンが置いてあるから書いて持ってく

設置スペースがない場合、買う時でも大丈夫だからレジで伝える
電話番号や住所も書く
315名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 04:58:44.41
内金全額で予約してたBDを引き取り7P、ゲームを1000円で予約して1Pで合計8P
それでまた1PのCDがどれかランダムで貰えるのをやろうとしたら売り切れで
他に交換したい景品が無かったので交換しないで店を後にしたが
前に30Pのグラスと交換して1Pだけ余ってCDランダムを選んで
KOTOKOのCDだったが他にどんなのがあったんだろうか
316名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 10:07:24.15
山下清の文章みたいだ
317名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 11:02:09.86
>>311
昨日電話来て、今日取りに行ってきた
どうしようもない時以外は、もう使わないと思う
318名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 11:42:25.53
>>315
わずか1PでCDと引き換え出来るなんてうらやましい話だ。
319名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 12:31:33.62
来月やっと郡山店が本店舗で営業再開してくれる事になった
あの狭くて品薄な仮店舗からおさらばできる。こんなに嬉しい事はない
320名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 13:08:24.03
昨日の夕方に池メイト行ったが
混んでますなあ
いつもあんなもんか
昼の方がすいてるのかな
321名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 14:26:03.46
>>315ー318
自演乙
322名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 15:12:20.65
そこは=だお
323名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 18:31:30.01
アニメイトってコピー機は置いてますか?
324名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 18:41:24.46
なんで置いてあるんだよwww
325名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 19:28:24.12
>>324に同意
シュリンクの機械を見間違えたか?
326名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 20:46:09.88
今日店員に本の場所聞いたら『はぁ?』みたいな顔された
何のためにいるんだよお前は
327名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 21:03:06.05
それ凄くわかる
アニメイト店員って大抵、人を見下ろした態度するよな

まだ発売されたばかりのグッズ買いに行ったら特典の準備が出来てなかったようで
レジで散々棒立ちさせられたんだけどこれって普通?
挙げ句後日連絡するということになって複数回着信が入ってたけど
普通の企業なら留守電程度入れとくのが常識じゃないのか?
意味が分からない
328名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 22:17:13.17
安給で使われてるんだ。まともなの居るわけねーだろ
329名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 22:29:57.23
日本語がわからなくても常識がなくても愛想がなくてもなれちゃうのがメイト店員ですので
330名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 22:45:59.93
マイバック利用意志表示カードの掲出忘れとゴールドカードの確認違い、さらに説明に当たった店員の認識間違い。相変わらずだなプンプン (@ アニメイト大宮) http://4sq.com/qStQAm
331名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 06:40:24.77
お前ら店員の可愛さも求めてるのかよ…
332名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 10:34:49.94
>>331
消費者として当たり前だろ
こっちは高い金を払ってやってんだよ
333名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 10:42:58.72
>>313
レジで言えば作れるよ。
その日から買い物したらポイント加算
されるけど、たまったポイントで値引きや
景品と交換するにはクラブアニメイトって
サイトにとこに個人情報の登録が必要。
登録完了した翌日からポイントの使用が可能になる。
登録しないとずっとポイント
使えないから早目に登録した方がいいよ。
以前は登録用紙の記入が必要だったけど
今は自分で携帯とかパソコンで登録
するだけでいいからレジで一言言えば
色々説明してくれてカードに
名前記入して終了!
334名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 10:46:27.78
ミス。
×サイトにとこに
○サイトに
335名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 17:19:18.66
さらにレジ会計時に、「にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ!」という合言葉を言って
頂けたお客様には、楽曲をイメージしたポストカードをプレゼント!

さすがに無理
336名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 17:26:00.98
普通に「ポストカード下さい」って言ったらどうなるのかにゃ☆

337名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 17:38:51.76
店員「にゃっ!?」
338名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 20:22:47.46
あれ、そういや去年だったか「きらぼし!」をレジで言えばなんか貰えるキャンペーンなかったっけ
339名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 20:29:17.31
>>314
>>333
詳しくありがとう
ちなみに時間とかって5ふんくらいかかったりする?
340名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 22:01:05.17
>>338
ゲーマー図じゃなった?ポーズをつけて言うとか
341名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 23:07:19.52
342名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 23:28:13.08
>>341
なにこのぷれー
343名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 00:04:19.59
>>339
んー店員さんにもよると思うけど
簡単にポイントシステムの内容とか
クラブアニメイトへの登録方法とか
そういう説明してくれてカードに
名前記入して終わりって感じだから
5分もかからないと思うけどな。
会計する時にカード作りたいんですが
って言って作ってもらった方が2回
レジに並ばなくてもいいし楽だと思うよ
344名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 03:20:07.88
島根に店が出来たら全国制覇か……
345名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 06:14:01.21
買い物して袋にきゃらびぃが入ってる時と入ってない時があるんだが
あれって配布条件あるのか?それともただ単に入れるの忘れただけか
346名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 06:39:39.34
きゃらびぃは設置制になったのに好意で入れてくれてんだよ
347名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 09:17:26.90
>>343
重ね重ねありがとう
348名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 19:33:15.07
>>345
会計時に、店員に「情報誌も挟ませてもらいますね」的な事を言われて、
「お願いします」って言って入れてもらってる。・・・なんかエロくなったな
349名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 22:10:28.13
田舎のアニメイトってジャンプコミックス発売日に売ってる?
350名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 22:12:48.96
店や、その月の状況によるんじゃないの
どれほどの“田舎”想定してんのか知らんけどさ

まぁこのスレで田舎のメイトに通ってる人居ると思うけど……どうなんだろうね
351名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 22:19:56.00
普通の本屋と同じだろ
352名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 23:31:47.05
いつも行ってるメイトの店長とスタッフがこの度めでたく結婚したらしい… それ自体はいいんだろうけどせめて店変えるか辞めるかしようぜ。
気のせいかもしれないがなんかそのスタッフ、前から残念だったのに更に態度が悪くなったような気がするんだよな・・
353名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 00:52:42.79
>>332
こういう奴がいるから、まともな客も不当な扱いを受けるんだろうな
354名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 00:59:41.44
AVまつり最終日だぞ
355名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 04:33:50.84
>>348
気が利く店員だな
356名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 11:28:49.50
>>353
高い金を落としてやってんだから、それなりのサービスをするのが当然だろ
マクドナルドを見てみろよ、可愛い娘を揃えて最高の接客で集客力を高めてるだろ
高い金を払ってんだから、可愛い娘が接客するのは当たり前
357名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 14:24:29.94
さっき言ってきたけど、制服を着た学生ばっかりでウザかったわ

ずっとレジの向かいにいて、ニヤニヤしながら見つめ続ける爺さんもいたな

他人の商品選びを間近で真顔で覗き見する怪しいお兄さんもいた

ゲマとかと比べてオタクは少ないけど、変な人は多いな
358名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 14:34:09.43
>>357
学生はうざいという決めつけ
見られてると自意識過剰
オタクと変人を同レベル扱い

お前の行く場所は病院だよ^^
359名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 14:40:44.75
>>358
・夏休みが終わってるのに学生がアニメイトに来るのは問題
・ずっと他人を見つめる事は場合によれば迷惑防止条例違反
・お前の読解力の無さの方が問題

返しに答えてやるが、お前が行くのは刑務所だな
360名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 14:54:04.91
おまわりさんこっちです
361名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 15:19:41.79
>>359
他人を見てるだけで迷惑防止条例違反になるの?
362名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 16:14:49.69
まだ夏休み終わってないし未来の話じゃないの?
363名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 18:18:09.71
学生のなんとなくうざいには同意だ
364名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 19:06:41.39
>>359
お前まじで病院行ったほうがいいよ

場合によっては〜なんて言ってるけど、なら警察呼べばよかったじゃんwwwww刑務所とか筋通ってないし

比べてんだから
アニメイトはオタクが少ないかわりに変な人(変人)が多かった→ゲーマーズは変人が少ないかわりにオタクが多かった


自分の考えが正しいと思ってる奴、てか常識ない奴いるんだな
365名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 19:45:12.54
>>359
夏休み明けで午前中だけの授業かもしれないし
例えサボってきてたとしても学生はウザいの理由にならない

迷惑防止条例調べたけど「のぞき行為」「つきまとい行為」に当たらないから違反ではない
366名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 20:59:55.09
茨木にでかい店舗出店しないかな?
高槻のあんな狭いとこなんて捨ててかかってこいよベネット!
367名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 21:55:47.96
そういえば魔法少女リリカルなのはViVidと魔法戦記リリカルなのはForceいつ発売するのかな?
368名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 22:00:21.97
夏のAVまつり今日が最終日かと思ってたら
CD買ったのにポイントもらえなかった
余りポイントと合わせて5P景品と交換予定だったのに
景品の載ってるポスターも店内から消えてたし
369名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 22:31:22.40
しえん
370sage:2011/08/31(水) 23:20:45.39
映画けいおんのアニメイト(ゲーマーズ)前売り券セットって、
どこの店舗でも予約開始してるのかな。
行くのに時間かかるから無駄足を踏みたくはないなぁ…
371名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 23:21:48.95
あらお恥ずかしい><
372名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 23:24:55.64
電話で聞け
373名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 23:29:33.31
電話でキャンセルした商品の発送準備メールきてた
受取拒否すればいいのか?
支払いがカードだから心配…
374名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 00:58:51.39
>>359
学生がうざいかどうかについては言及しないが
夏休みつったって自治体によって違うんだからさ
ちょっと落ち着け

っていうか普通は9月から再開だぜ?
うちの近くは月曜からだったみたいだけどさ
375名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 01:08:00.66
8月31日は登校日だよ
376名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 01:55:25.02
そーいや今年の夏のAV祭りはなにも景品交換しなかったな
今月はBD-BOXを3つ買ったし、それに加えて通常のBDマラソンやCDも買ってたから
ポイントの合計も120P超えてたんだけど……
ほしい景品が無いとこういうのはただのゴミになっちゃってもったいないね
377名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 03:15:59.71
>>376
なぜ100Pで図書カード2枚(1000円分)と交換しなかったの?
378名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 03:47:19.09
>>376
絵柄をスルーして図書カードで漫画かラノベを買おうと言う根性が無い時点でおまいさんは将来何かどでかい失敗をすると思う
また、ポイントカードが変更になったときに交換を忘れてポイントを全部無駄にするとか
379名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 03:59:55.30
アニメイトなら書籍以外の商品も図書カードで購入できるのにね

ゲーマーズが7月下旬ごろから絵柄に拘らなければお得な図書カード交換してた
100Pで3枚、150Pで5枚
380名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 04:28:01.35
12万も買ってるような人だから500円の図書カードなんてどうでもいいと
思ったのかもね(3枚交換しても1500円だしさ)
381名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 14:49:33.84
秋葉原店4階の古株みたいな店員が苦手・・・
382名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 02:45:40.02
ピングドラムのTシャツがアニメイトで売ってたけど女性用だった。
Tシャツの女性用って男と何が違うの?
383名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 03:04:58.85
サイズ
384名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 07:58:51.34
店員さん声小さすぎて何言ってるかわからない
店内うるさいんだからもうちょっと大きい声で喋ってくれ
385名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 08:11:06.32
きっと君の声も店員さんに届いてないから
386名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 14:37:11.36
お前がキモイから怖がって声が出ないんだろ
387名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 19:22:53.60
>>368
商品がなくなったか何かで勝手に終了したんだろ。
用紙渡しておいて、商品ありませんからと断っている間抜けなこともあったからな。
集めた用紙持っていっても、商品がないのでと断られたし。
商品なくなった時の何かかわりのサービス考えておけての。
まともに告知した期間も開催できないから、駄目な店という感想もつわ。
388名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 22:55:36.22
18禁商品買ったら年齢確認されたんだけど若く見られてると思って喜んでいいのか?
389名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 23:06:43.41
>>388
犯罪者予備軍と見られたんだろう
390名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 01:04:50.74
>>388
なんてエロゲ買ったんだ?コミックなら>>389
391名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 01:10:28.72
18禁の腐った同人誌だろ
392名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 11:31:29.20
関「汚ないことしなきゃあんなに店舗数増えませんよ()」
393名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 21:59:00.33
>>388
最近よく確認されるようになった
クレジットカードで買ってるのにw
394名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 22:30:23.66
本社のある東京がいろいろうるさくなっているから全国的に対応の強化を図っているのでは?
395名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 22:39:57.58
アニメイトカードでその辺簡略化できないの?
396名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 22:42:17.38
あれをレジでピッとやったって個人情報表示されるわけじゃないから
まあクレカ使って聞かれるのはどうかと思うが
397名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 23:17:32.34
アニメイトカード発行て生年月日必須だよね
表示されないのかー

親のクレカ使ってると思われたとかw
398名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 23:23:28.72
楽天銀行のVisa デビットとかだったら18歳未満でもクレジットカード作れるわけで・・・
そもそも、クレジットカード自体に年齢認証性はないと思うんだが。
399名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 23:32:14.59
>>398
クレジットとデビッドは違うだろ
クレジットは審査あるし20歳未満は作れないのも知らないのか
400名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 23:36:11.51
クレジットは18歳(高校性は除く)から作れるぞ
401名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 23:49:43.14
>>400
すみませんでした
自分の過失です
402名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 23:58:32.29
>>399
お前こそ何も知らないようだな。
だいたいクレカとVISAデビット見分けられるクレヲタ店員はいないだろ。
ちなみにVISAデビは楽天の他にもスルガやりそなもやってる。
403名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:00:56.58
へぇ
404名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:03:27.90
>>399
VISAデビットはレジで使う時にクレカと全く同じ使い方が出来ます
いちいちデビットとか言わずにカード1回払いでと言えば使えます
405名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:05:15.42
見分けなくたって使う時に分かるから
どこが発行してるかなんてこの話題でどーでもいいわ
406名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:07:47.48
>>404
働いたことないの?
カード払いは店舗にレシートの控えとか取るから表示されるから
407名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:09:24.84
>>399が必死だな
408名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:11:19.54
カード一枚でもどっち使うか聞くだろ
VISAデビッドとかは加盟店の問題であって誰でもクレジット使えるわけじゃないから
409名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:11:26.39
>>406
カード出して年齢確認される理由になってないよ
410名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:12:22.67
ID出ないからって>>399涙吹けよ
411名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:14:00.13
>>398=>>402
=>>407
お前は自分の意見が通らなくなるとそんな事しか言えないのか
412名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:15:23.81
VISAデビットカードがどんなものか知らないんじゃね?
413名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:18:53.85
>>409
馬鹿なの?
クレジットかデビッドどっち使うか店員が分かってんだから判断できるだろ

本人がクレジットカード使ったって書いてるんだし俺のせいにするな

結局どっち使うか聞くんだから
414名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:26.36
俺はアニメイトカードのポイントで払うよ!
415名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:52.80
>>406

わかる端末があることは否定しないが、そんなの一般的じゃないよ。
基本的にはクレジットと同様に使えて見分けは付かない。
あんたは「VISAデビットのご利用です」と書かれた控えを見たことあるの?
俺は数年使ってるがそんなのは一件もなかったよ。
416名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:22:45.99
>>413
どっち使うか、とか言ってる時点で既に議論が噛み合ってない。
VISAデビットとクレジットを1枚で使い分けられるカードなんか無い。
Jデビットと勘違いしてるんじゃねーの?
417名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:23:39.04
>>413
どっちも同じ使い方だからいちいち聞かれないし聞かれたこともない
418名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:25:27.49
銀行カードのJデビットと勘違いしてたのかwww
面白いやつだな死ねよ
419名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:25:59.93
てか、Visaデビットで「Visaデビットで」っていったら「デビットカード使えません」って行ってややこしいことになるから言わないほうがかえっていい場合が多い。
VisaでもVisaデビットでも店舗側の決済の仕組みは変わらないから、店舗側ではほとんど区別がつかない。
少なくともメイトのレジではその区別はつかないよ。

420名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:36:08.88
俺は勘違いしてないけど
使った事がないから>>402が見分けつかないって言ってたからデビッドとクレジットが一緒になってると思っていたのは認める

だけど違うならカードの表面にVISAデビッドってしっかり書かれてるから判断できるし

書いた本人もクレジットで払ったなんて言わないだろ?
421名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:40:08.32
>>420
よく見れば分かるけどぱっと見はただのVISAカードだよ
どうせ機械通すのにそんなにじろじろ見ないだろ
で、カード出された時点で客の年齢がどうやって分かるのかと
422名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:40:32.88
カードの表面には普通のVisaマークがあるが、オモテ面・裏面どこにもデビットって書かれていない件。
Visaデビットのカード全種類見てから言ってもらえますか。
423名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:44:16.73
>>413
VISA DEBITとはっきり書いてあるのは新しい楽天VISAデビカードだけだな。
それだって識別用の意匠ではないからぱっと見わからんだろうし、
そもそもDEBITってなに?状態だろ。普通の店員は。
424名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:44:45.34
なんか自分がVisaデビットカードの話題を出してスレを荒れさせてしまいました。
申し訳ないです。
425名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:45:18.66
間違った
×>>413
>>420
426名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:45:27.09
無知は罪という事だな
427名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:47:45.48
>>421
>>398読む限りはVISAデビッドをクレジットカードとは言えないし
「クレジットカード」なら判断できるでしょ
VISAデビッドとは書いてないからそこは俺をせめないでw

>>422
↑上と一緒でVISAデビッドならそうかもしれないが
VISAデビッドだったとしても書いてあるカードを使ったのかもしれないじゃんw
428名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:50:47.39
もうやめろ。
知らないことにわざわざクビ突っ込むからこういうことになる。
何がしたかったんだ。
429名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:51:12.94
>>424
荒れる原因作った俺が言うのもなんだけど勉強になったw
430名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 00:55:43.83
>>428
そこまで言うなら何の会話もできないな
431名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 01:45:55.61
メロンブックスリブレットは
最初ポイントカード作るとき免許証等見せて会員登録すれば
あとは年齢確認省略できるのにな
432名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 10:37:23.63
つまり、アニメイトのシステムが糞なんですね
433名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 14:49:43.80
いいえ、オタクは総じてキモいということです
434名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 14:50:39.16
>>431
メロンとアニメイトって系列一緒じゃなかったっけ
435名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:05.15
はがない7巻DVD付きの方ってもう予約終わっちゃったかな?
最近ハマったんだが特別版は予約の数しか入荷しないから、予約しないと買えないってどっかで見たので不安になってきた

アニメショップなら発売日に行けば買えるよな?
436名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 21:39:00.80
兄通販でもまだ受付中だし実店舗で聞いてみたら?
437名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 21:41:39.12
>>434
同じオタク系ってこと?
438名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 21:56:39.73
親会社がゲマズと一緒だたはず
439名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 00:44:22.63
アニメイトのブラインド投売りって、店員が抜いていることってある?
3つ買ったら三連続同じものだったんだけど。
440名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 02:11:34.82
亀レスだけど…
年齢確認が厳しくなってるのは事実で、クレカ払いだろうが関係なく基本全員身分証明書の提示を求めるようになった
身分証明書の提示を求めなければいけないが、店員の怠慢でいままで見過ごされてきた
うちの方でも最近、青少年健全育成推進関係?の監視員がウロウロするようになって、18禁扱う店は神経質になってるらしい
監視員なんてジジイばかりなんだけどw

そういえば、この間いつもと違うメイトに行ったがSuicaが使えなかった
電子マネーは全店舗で使えないんだな、残念…
441名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 10:07:07.61
Suica使える店もあるって事か
442名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 11:44:11.45
福島店はsuica使えることで有名(駅ビルテナントだから)
イオンモールに入ってる店舗はWAON使えるんだっけ?
Edy使える店舗は知らん
443名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 16:53:02.24
ショッピングモールかなんかにテナント入ってる店はそのモールのポイントカードが同時に使えたり
電子マネー使えたりするところはあるよね。
444名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 17:29:27.78
11月発売予定の物がまだ予約できないとはがっかり
入荷するかも全然わからないって事だから仕方ないか
445名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 20:14:30.42
>>435
俺はフラゲ出来なかったらAmazonで買うかな
446名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 21:20:37.91
>>435
今日、メイト行ってきたけどまだ大丈夫だよ
6巻ドラマCD付きだって即完売したわけじゃないし、
発売日に行けるなら予約しないでも買えるんじゃないかな
予約できるものは予約しといたほうが安全だけどね
447名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 22:45:56.84
細か過ぎて伝わらないモノマネで浅田真央やってた人に似た人見て笑ったwww
448名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 20:09:41.64
福岡天神のアニメイトって俺妹のアニくじやってます?
449名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 01:16:42.60
店員さんか元バイトしてた人がいたら教えてください。ポイントカードで購入履歴の確認ってできるでしょうか?

昨日予約してたアニメグッズを引き取りにいって、そのときに商品代金を全額支払った。
でもなんとなく予約時にいくらか内金を払ってた、ような気がする。
それに気づいたのが今さっきで、手元には購入時のレシートしかない。(内金を払った証明がない)

内金を絶対支払った!という確信もないし、予約時のレシートもないし、勘違いだったら店員さんにすごく申し訳ないので
それとなく購入履歴を確認したいんだけど、どうすればよいだろうか?
450名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 02:08:29.20
>>449
店員に事情を話せば裏にあるパソで確認してくれると思う
以前、車上荒しに遭ってカードと全巻購入特典のスタンプシートを無くしたときに
履歴を調べてもらって、カードのポイントとスタンプシートを復活してもらったよ
451名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 02:09:21.86
アニメイト町田の某店員最悪…
カレンダーの内金全て支払わないと予約出来ないとか言うわ、カレンダー予約フェアの景品忘れるわで酷すぎて呆れた…

それを友人に話したら去年全く同じ事言われて内金全て支払って12月30日までに取りに来れば良い言われたらしく発売から一週間既に経ってて取りに行ったら発売して一週間経ってるんで引き換え出来ないと言われたみたい

内金全額はえ?って思ったからこの前他の店員さんには内金は500円からで良いと言われたんですが…と言ったら
きっぱりと否定された
452名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 11:16:11.13
>>2読め、それとスレ違

他の店員にその場で聞けばいいのに今さらw
453名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 12:29:19.66
ここはコミュ障の質問箱なんだから察してやれ
454名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 14:30:13.74
サポートセンターへ電凸Go!

当然、店舗側から客に連絡しているだろうなゴラァってわすれるなよ
455名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 16:39:34.21
>>450
ありがとう。でもそこまでしてもらって、自分の勘違いだったら
申し訳なさすぎ&恥ずかしすぎだな
顔覚えられたりしたら最悪すぎる
456名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 15:29:37.84
今後気を付ける理由になるならいいんじゃない
結局にゃにゃにゃのフェアやってる人見なかったな
457名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 17:04:26.53
予約商品と一緒に連動特典って取り置いては…くれないよなあ。
3日間ぐらいは持つかなあ、まどかのBOX。
458名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 23:17:34.31
BDやDVDの全巻特典は結構長く残ってる
早くとりに行くに越したことはないが3日程度なら余裕
459名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 13:38:21.05
あれ?前に全巻特典がすぐになくなったってここのスレで言われてなかったか?
460名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 17:27:31.03
作品や店舗によって違うんだし責任持てないのによく書けるよな
461名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 21:16:03.40
15年ぶりくらいにアニメイト行ってみたんだが
外見はエライ綺麗になってたのに
店員はそのまま15年くらい前コミケで会ったような迫力ある腐系女子だった
喋り方がいかにもな
一気に昔に戻れた気がした
462名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 21:35:16.57
15年経ってアニメイト行って恥ずかしくないの?
463名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 21:39:56.04
「店員も15年前と同じ人だった」の方が面白い
464名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 22:06:03.24
>>462
そんな考え方で恥ずかしくないの?
465名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 22:21:58.50
>>464
うわー恥ずかしい人がまだいるwww
466名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 23:33:18.99
>>461
兵庫県川西市のアニメイト店員のおにゃの娘はレベル高いぞ
一度おいでよ
467名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 01:23:48.48
>>462
我々の業界ではご褒美です
脱オタしない旧友への誕生日プレゼントだから思いっきり恥ずかしいの買った

>>463
あ、はい

>>466
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろ  ペッ
468名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 17:09:19.48
アニメイトって開店直後からフラゲできんの?都内だったら
出来るとこが多いって聞いたんだが。
469名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 19:17:20.01
アニメイトって返品できないよな…?
さっき買って、レシートもあるが…
470名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 19:22:47.90
商品に欠陥があれば返品できるよ
商品に何の問題もないのに返品したいとしたらアニメイトよりもお前が難有りだ
471名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 19:25:09.12
読み終わったので返品しま−す
472名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 19:42:07.14
そんなの出来るの?
473名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 20:15:53.83
>>472
一般的な感性もない上にネットの常識とかも分からないとか頭大丈夫?

やっぱり(今は)いらないので返品できますか?wwwww
474名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 04:45:38.10
アニメイトの通路狭いし見にくい
475名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 10:02:38.73
オマエの方が醜い
476名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 16:35:43.20
可能なら教えてください。
まどか☆マギカのソウルジェムってお店ごとにそれぞれのキャラ何個ずつ入荷された
んですか?
今日行ったら全て完売しました。
と言われました。

入荷数少なかったんでしょうか。
477名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 16:37:48.84
アニメイト旭川店現在の場所来年7月まで持つかな…
旭川店が入ってるエスタ旭川店が来年7月で閉店だからな…
もし移転するとなれば何処になるだろうか?
まさかのイオンとか?
478名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 17:15:49.35
>>476
マルチ乙
479名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 17:24:21.37
マルチ???????
480名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 17:56:17.50
いつの間にメイドロボが実用化されてたんだ
481名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 18:26:48.23
>>479-480
マルチポストの略だろ
いい加減覚えれやw
482名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 19:54:03.08
>>468
出来るから9/20頑張れよニート
483名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 00:35:11.69
ニート…
484名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 11:43:44.84
はがない7巻まだ予約可能?
485名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 13:21:48.22
実店舗は自分で聴け
通販はまだ可能
486名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 13:55:16.95
>>485ツンデレ
487名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 15:54:59.96
アニメのBlu-ray全巻予約してたんだけど、他チェーンの特典の方が気に入ったから1巻〜乗り換えることにしたんだ
この場合ってキャンセルなり連絡入れといた方が良い? 予約ほったらかしにしたら取りに来いって電話でも掛かってきたりするのかな
488名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 16:10:36.15
人として
489名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 16:30:11.81
>>487
予約したのにキャンセルの連絡したほうが良い?って・・・
それはメイトの問題でも何でもない、お前の常識で決めることだ
490名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 16:34:26.71
メイトのブラックリストに載るぞ
次から予約断られるよ
491名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 17:11:51.31
アニメイトもう使わないなら問題ないじゃん
492名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 17:14:09.80
それを問題ないって思っちゃうのかよ・・・
493名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 17:41:48.44
だってさ、別に罰金がある訳じゃないし
494名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 17:43:20.02
予約レシートにキャンセル云々って書いてないか?
事前連絡してれば、まあ1回ぐらいのキャンセルは大丈夫だろう
495名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 17:54:53.00
内金なかったの?>全巻予約
1週間連絡なしで取りに行かなければ自動キャンセルされるよ
496名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 18:07:09.78
手違いかどうかは知らんが内金0円で受けてくれてたわ
497名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 18:08:26.87
>>493
親の顔が見たいレベル
498名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 18:11:53.56
何のペナルティもないんだし、どうでもよくね?(笑)
499名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 18:36:28.77
犬や猫じゃあるまいしw
500名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 18:50:22.53
客を舐めた商売してるとそのうち100人が予約して全員がキャンセルするイベントが発生するかもよ?
501名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 18:53:20.03
502名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 19:26:43.65
罰金ないからって何してもいいんだ
この人、法に反してないって理由で酷いことやりそう
503名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 19:36:18.09
法に反しなければ罰せられることもないのは当たり前じゃん?
バカじゃね?(笑)
504名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 20:53:07.05
清々しいまでのクズだなぁ
505名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 21:02:10.21
店員のクズさには負けるよw
506名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 22:29:35.18
ここって電話で取り置きってしてもらえる?
507名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 22:32:04.33
してもらえたりもらえなかったり

ものにもよるけど
508名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 22:41:51.34
店員にもよる
509名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 22:42:12.14
美人店員ならあるいは…。
510名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 03:27:30.27
>>487みたいなクズが増えるとそのうち「全額前金でお願いします」とかになりそう
511名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 04:52:27.34
ブルーレイのフラゲって前日の何時くらいから可能なの?以前、午後くらいから出来るって聞いたことがあるけど・・・
512名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 10:23:02.10
>>482
既出
513名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 11:19:18.71
>>487
ピングドラム?

>>511
ファフナー?
514名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 13:25:14.36
ソウルジェム瓶じゃなくてもいいから、まどかの香水欲しいな

というか、キャラ香水って一般のより高いのは版権料?

店内に香水予約の紙があって、つい
515名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 13:29:22.58
>>510
それでいいと思うよ
516名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 14:06:28.01
漫画予約してるんだけど、フライングしてたら発売日前に買えるの?
517名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 14:08:30.21
誰か紹介してていいよる
男の人おって
友達に誰かおらん?て
聞いたら
この人にmailしてみて
言われて


彼氏おるですか?
518名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 14:10:38.17
すいません上の書き込み、間違えてコピペ貼ってしまいました(;;)ほんとすいません!
メイトでバイトしてる人に聞きたいんですけど、仕事の時の服装はダメージありのジーンズとかでも大丈夫ですか?それと襟付きじゃないカットソーやチュニックとかでも大丈夫ですか?教えたてください!お願いします!
519名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 14:20:20.26
俺男だから彼氏とかいないんだよね
520名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 14:35:32.58
今は「男だから」なんて理由にならないよ
521名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 14:45:17.47
なんだこの濃厚なホモスレは
522名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 14:47:24.00
アッー!
523名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 16:08:25.70
アニメイト店員気の毒。。。。。。
524名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 16:46:39.77
こんな書き込み久しぶりに見たわ
525名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 18:26:25.94
前はどこで見たんだよ
526511:2011/09/19(月) 19:05:22.01
>>513
まどかですん
527名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 19:56:24.55
>>516
店頭に置いてるなら予約伝票の日付前でもフラゲできるよ
528名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 19:58:51.72
アニメの連続購入キャンペーンや全巻予約って放送中に始まるけど、どんな展開になるかわからないのに買うのは
いらなくなっても初回特典で元は取れたり、全巻揃えるまで未開封でオークションとかですか?
529名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 20:04:31.71

放送中に熱が一番高くなって購入する割合が一番高いからだろう。
アマゾンのように容易にキャンセル出来るならあんまり関係ないけど
530名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 20:04:44.73
萌えたらそれでいいんだよ
531名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 20:13:07.58
夢も希望もあるんだよ(Q
532名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 20:41:03.19
>>526
箱か箱なのか
店舗別特典は嬉しいには嬉しいが、箱だけは別だ


自分はDMM半額で完走の負け犬です
533名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 21:30:05.13
発売日が決まっている商品のPOPが発売日未定のままだとか
クレームつけている客がいた
534名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 23:32:33.24
地方なんだけど、明日夕方にはまど☆マギ全巻購入特典BOX残ってるかな?
535名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 23:51:08.65
知るかよ
店に聞け
536名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 23:59:58.90
なんでそんなに切れてるの?乳酸菌摂ってるぅ〜?
537名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 00:19:27.75
地方には入荷しませんよ
538名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 00:42:37.97
>>536
常識ないの?馬鹿まるだしだよ
539名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 00:44:08.11
>>538
常識?ワロス
540名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 00:55:29.42
>>529
販売する側の理由なんて聞いてないから
541名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 01:28:56.84
>>536
乳酸菌ってなんだよ
それをいうならカルシウムだって
542名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 03:35:48.70
いや水銀灯ネタだろ
っていうのは置いといて、台風がレベル上げしてから接近してるんで明日明後日は厳しいな
543名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 05:25:28.20
でも台風が通り過ぎるのを待ってたら全巻購入特典が無くなっちゃう〜
難民が出るのはほぼ確実だから、なんとか前日(今日)か当日には行かないと……
544名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 06:05:06.27
メイトでフラゲって本当に出来るのか?
545名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 06:09:25.60
おまけCDは結構残ってたけどなあ。箱は別か。
546名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 06:22:08.61
店にもよるんじゃない?
都市部の大型店なら週末くらいに行っても残ってそうだけど、地方の小さな店だと
結構厳しいような気がする
547名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 06:57:35.15
また「全巻予約して買ったのに特典もらえなかった、糞アニメイト死ね」っていう
書き込みが増えるんですね
548名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 15:06:24.15
>>547
未来カキコにならんことを祈る(スレが荒れる)

欲しいなら行ってこい
と云いたいが‥まぁ、あるといいな
549名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 17:15:21.99
アニメイトにBD引き取りに行ってきた。
まどかのboxは入ってたのにDOG DAYSのboxが入ってなかった…(>_<)
店員にわざわざ確認までしたのに忘れるって…
明日豪雨らしいし、仕事だから取りにいけないから今日姫の中の人の集会があるのにboxほしかったから時間無理して取りに行ったのにぃ…
こんなのひどいよあんまりだよ…
550名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 17:32:55.12
>>267ですがアニメイト横浜店で無事box手に入れることが出来ました15:00過ぎ
くらいから受け取りできるようになっていたので、参考までにどうぞ。
551名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 18:02:04.18
>>549
電話して取り置きしてもらっとたほうがいいよ
552名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 19:59:55.93
まどかBOX無事に回収完了!(一緒にロウきゅーぶのBOXも回収してきた)
すげー土砂降りで電車や高速も止まってて、おまけに避難勧告まで出てたけど
雨の中頑張って行ってきた(明日は台風が最接近の地方なので……)
これで明日はのんびり視聴出来るわ、おまいらも頑張って回収してこいよ〜
553名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 20:38:11.60
ロウきゅーぶ、CDはあったけどBOXはまだ入荷してないからスタンプシート持って9月末にまた来いって言われた(CDは買った)
これで行ったときBOX無かったら最悪
554名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 22:03:50.40
こえーな
メイトは店員の愛想はいいけどイマイチ信用できない
555名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 22:09:05.86
本当に全巻予約してBOXもらえない人がいるのかガセなのか
今回のまどかで確認できそうだな
自分は通販組なんで問題ないと思うけど、
全巻予約してBOXもらえなかった人がいるなら報告してほしいね
556名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 22:11:38.64
通販は「なくなり次第終了」とか書いてないの?
557名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 22:15:28.00
ほっちゃんのファンクラブイベント終わった〜
もう地元のメイト閉まってるから明日電話してみようと思います。
ちなみにロウきゅーぶのboxもちゃんと入れてくれてたのに何故DOG DAYSだけ何故…
558名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 22:19:18.28
557は>>551宛に
559555:2011/09/20(火) 22:29:55.54
>>556
書いてあるよ
ただ、まどかは早めに予約してるし大丈夫だと思う
ってか、早めに予約しなくても、化のテレカとか俺妹のBOXとか大丈夫だったけどね
正直、本当にもらえないケースがあるのか疑ってたりするんだけど
560名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 22:43:16.38
>>556
予約受付した店員が予約ミスったとかじゃないか?
もしくは渡したり、配送の時入れ忘れたとか?
予約受付時に特典ありで申し込んだのに、
次の日になって、別の店員から予約無しで受付てしまいまして、変更大丈夫でしょうか?と確認の電話きたことある。
どマイナーなもので、予約が少なかったから、気がついたのだと思う。
数が多い予約商品だったら、そういう予約と勘違いして、見逃される可能性あるんじゃない?
561名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 23:03:27.29
店舗によって差があるとかないのかな
地方は入荷が少ないとか
まあそのくらい予約の数で管理してる気もするが
562名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 23:14:16.80
名古屋店は大丈夫か?
そもそも名古屋店があるのか知らんが
563名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 00:00:34.55
早く閉店したとか
564名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 00:30:39.23
金山と東岡崎は?
565名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 00:39:53.51
東岡崎は6時過ぎに行った時はまだやってた
566名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 00:57:57.63
>>562
今日の16:00頃行ったけどなんともなかったよ(避難勧告出てたけど)

そして今、買ってきた商品を確認してて某CDの特典の生写真を付け忘れてることに
気が付いた(まど☆マギとロリきゅーの箱は大丈夫だったのにな〜)
はぁ〜明日電話して後日また取りに行かにゃならんとかめんどいがな
しかも次の買い物は10/5まで無いってのに……
567名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 11:50:52.34
1P交換景品のDVD、千葉店瞬殺だった模様

又入りますよと云われたが‥orz
568名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 14:33:50.00
23日(祝)発売のコミックは前日に店頭に並ぶ?
569名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 15:41:19.43
そしたら発売日23日にしねーよ
570568:2011/09/21(水) 15:50:31.95
いや、日祝って配本が無いかな?と思って

祝日にも配本があるなら、もちろん23日に並ぶと思うけど
571名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 16:14:45.78
>>568
出版社レーベルによる
電話した方がはやい
572名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 16:35:49.06
前日には店舗に届いてるもんじゃないの?
出版社関係なく運送会社が土日休みってないだろ
573名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 16:38:58.76
アニメイトはわからないが虎だと倉庫→店舗だったから祝日関係ないのでわ
574572:2011/09/21(水) 16:40:51.16
×土日休み
○休祝日休み
575名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 17:19:39.81
コミックは祝日でも発売日になるのか。
雑誌は日曜が発売日だったら土曜日にずれたりするから
それと同じだと思ってたわ
576名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 17:49:18.92
>>575
雑誌は曜日発売で週刊が多いから別じゃね
577名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 18:23:12.03
>>569
直接関係ないけれど、AMWは実際の入荷日に関わらず公式の発売日は一定の日(電撃文庫なら10日)
578名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 20:49:56.94
>>576
月刊の方が多いよ低脳。1週間は何日で1ヶ月は何日ある?て言えば計算出来るかなボクちゃん
579名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 21:22:15.60
>>578
こんな文で顔真っ赤にして煽るとか頭腐ってるんだな

雑誌の月刊と週刊、1ヶ月に発行されるタイトルはどっちが多いかなんて比べてない。
曜日か日にち(5の付く日)なら曜日発売の週刊が多いって意味だし
てか月刊に曜日発売なんてない、週刊と月刊の意味分かってない馬鹿だね
一年に月は何回あって月に週はいくつかな?
人格も含めて池沼の学校からやり直してこい
580名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 21:36:05.72
>>579
鏡を見ろよ
581名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 21:38:09.16
>>555
出先で不安なんで電話したら予約商品と一緒に置いといてくれるとよ。
582名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 21:54:28.31
>>580
常識ないクズは黙ってろ
583名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:59.59
>>582
必死ですね()
584名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:28.94
>>583
お前がな
585555:2011/09/21(水) 22:31:19.07
>>581
おお、良かったな
俺のとこは今日、6巻と一緒にBOX届いた
けっこうしっかりしたBOXで6巻綺麗に収まって良い感じ
586名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 22:39:09.96
まどかとロウきゅーぶのBOXを同時に受け取った人は意外と多いようだね。

自分の場合、それに加えWORKING!のBOXもあったから袋の中がとてもにぎやかになっていた。
587名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 22:48:03.40
自分はまどかとDOGでした
588名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 23:23:07.77
オンラインショップのアニくじって注文して商品届いたら箱の大きさで当たりかハズレかわかりそう
俺妹の10回分ポチっちゃおうかな?
589名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 00:01:56.76
内金全額払ってしまったんだけど、はがない7巻特装版てキャンセル(または返品)、返金できる?
テンプレにある高額商品には当たらないと思うんだけど…
590名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 00:51:40.52
原則キャンセル不可
内金の返金もなし
591名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 01:20:47.48
アニメイトのご利用は計画的に
592名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 01:44:19.25
>>590-591
ですよね…以後気をつけます
593名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 05:37:37.55
>>589
通販は分からないけど店舗で予約したなら予約キャンセルできるよ
レジに予約レシート持って行ってみ
594名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 14:45:07.46
ブックカバー、透明のやつの他に、普通の書店と同じような紙製のもあって
選択できると良いんだけどなぁ
アニメイト帰りの電車内で、買ったラノベを読みたい時に困るんだよな
595名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 17:18:58.91
>>589
はがない特装版は来月アニメ始まったら余裕で転売できるから
よほど金欠じゃなければ買っておいたほうがいいぞ
596名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 21:43:04.79
プリズマイリヤ ツヴァイ4巻限定版の発売今日だったのか
台風の影響で明日入荷するか分からないみたいだから明日の朝9時ごろに電話確認するか
597名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 22:09:30.62
今日発売日なのに明日入荷するかわからない

意味不
598名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 22:33:06.51
そういえば初めてメイトでコミック買ってカバー付けてもらったんだけどサイズ合ってなかった
それがデフォなのか?
599名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 22:42:05.38
>>598
もらった透明カバーのサイズが微妙に違うってのは
たまにあるね…
600名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 23:04:47.86
>>599
そうなのか
ジャンプコミックスなんだけど、1cm位余ってるw
601名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 23:38:13.89
>>597
今日の分が売り切れて明日の分は台風の影響で入荷するか分からないということです
ちゃんと確認しないでカキコしてスマソ
602名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 00:20:13.17
田舎過ぎて発売日に入荷しません
603名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 00:22:26.66
>>600
1cmとか普通なのに余ってるとか脳みそ足りてないの?wwww
604名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 00:22:51.63
発売済み商品の予約票が出しっぱなしってどーよ
605名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 02:54:43.77
本は2日遅れの地方だけどたまに台風とか関係ないのに3日遅れになって無駄足踏まされる
せっかく店舗ツイッターやってんだから月刊誌くらいは遅れてたら教えて欲しいわ
606名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 12:32:39.22
607名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 13:03:33.97
サイン本げっとしたけど、BLエリア、男、俺しかいねーwww
608名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 13:05:39.50
ags限定、ほむらストラップまじ売れそうwww

腐女だらけでオタいねーしwww
買い占めるwww
609名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 13:08:37.89
agfだったwww
610名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 13:11:04.97
あんなに並んだのに目当て完売したとか
611名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 13:14:18.34
タイバニ缶バッジ売り切れました?
612名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 15:00:30.77
AGFすごいことになってるみたいだけど
スレはたってない?
検索したけどひっかからなかった
613名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 15:49:03.34
たしかに今twitterじゃすごいことになってるが
昔の感覚だとにちゃんかと思ったがどんどんtwitterに流れてるね
614名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 16:38:58.85
Twitterで、@kho_toってレイヤーが「払い戻しできるから詰め寄れ!」って煽ってるよ。
615名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 16:41:07.25
616名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 17:12:38.06
AGFの運営について問い合わせたいけど、どこにメールしたらいいの?
電話はまた別にするつもりだけど、公式のメールフォームはちょっと違う気がして
617名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 17:13:02.48
AGFショップが長蛇の列
15時の時点で最後尾あたりの人入れんのか?ってレベルだった
CD数枚欲しいだけでくじとかグッズとか興味ないのに諦めて帰ってきたよ
あれ計画が甘すぎたんじゃないか
618名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 17:20:12.65
今ツイッタ見てきたけど結構酷いね
AGS専スレ立ててもいいかもしれない
どの板が適当なんだろう
619名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 17:36:11.87
>>618
最悪板
620名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 17:45:26.07
需要あるか分からんけどとりあえず立てたよ

誘導
【AGF】アニメイトガールズフェスティバル2011
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316767477/
621名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 17:49:55.73
なんかエライ人並んでてサンシャインの人がやっとこさ列整理したって
まとめブログにのってたがそんなにひどい状態になってるのか
フィギュアのデコマスだけ見に行こうと思って軽い気持ちでいたんだが

会場入るだけでも長蛇の列だったら明日行くのやめようかな
622名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:57.22
消費者センター?
623名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 19:49:56.03
兄通販して昨日発送準備メールきたのに
追跡見たらもう既に配達終了してるし
違う県の店の名前あるし日付自体おかしい。
番号間違えられたチクショウ
624名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 20:12:56.46
兄店頭でToHeart2 DX PLUS アニメイト限定セット受け取ってきたんだが
兄限定セットのショッパーにゲーム類を入れられて「このままでいいですか?」とか
言われた
こんなもん持って駅を歩けんって
625名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 20:44:03.36
郡山メイトめちゃくちゃフロア広くなっててびっくり。店員のコスプレはこっちが恥ずかしくなるレベルだったけど

ところで旧景品ポイントって早めに使った方がいいの?12Pぐらい残ってんだけど
626名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 13:51:17.74
俺も旧景品ポイント1Pだけある
でも1Pってロクな景品ないんだよなぁ確か
627名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 17:19:21.37
景品のアニメイトギフトカードって使ったら回収されるの?
それとも図書カードみたいに小さな穴とか、裏面にスタンプ押してとかで返してくれる?
628名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 20:42:18.67
>>627
テレカや図書カならともかく、ギフトカードに交換して使う人少なそう

と見込んで兄側も出してきてるんじゃと邪推
629名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 21:31:49.58
時給、最低賃金より一部下回ってない
それとも研修賃金の表記だから低くても問題ないとか?
630名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 22:09:50.29
>>627
パンチで穴開けて返してくれる
631名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 23:58:09.27
どなたか教えて
オンラインの方でシリーズのBD予約したいんですが、
これってまとめて注文したら発売日一番遅いのに合わせて送られるの?
それとも分割して送られてきますか?
発売日ごとに欲しかったら分割して注文しなきゃ駄目?
632名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 00:07:32.74
昔聞いた話じゃ、シリーズまとめて予約しても分割予約と同じになるって言ってたと思う
確信はできないのでメールで問い合わせるか出る本数分注文を繰り返せばいいんじゃない?
633名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 00:40:41.41
ハガレン完全版の収納BOXもらったんだけど入らないんだが・・・
あれ、採寸間違ってね?
634名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:13.09
>>632 ありがと。
訊いてみることにしようと思います。はい。
635名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 06:33:19.52
>>629
一部と言われても……都道府県ごとに最低賃金は違うからなぁ
漠然と言われても困るのだが。
636名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 08:14:32.88
>>635
場所なんか質問と関係ないだろ
637名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 11:44:08.50
>>636
店がある県の最低賃金よりアニメイトの時給の方が上だったら無問題ですが何か?
638名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 11:47:57.65
〜が何か?
ってもう古いから他所で使わないように
639名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 12:27:04.44
なんか、必死な人がいますね。
640名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 12:30:40.67
【AGF】アニメイトガールズフェスティバル2011
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1316767477/
641名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 12:38:36.96
>>637
調べてから質問してるのが分かる文なのに必死だな
642名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 12:49:23.36
>>641
そんなことを真面目に調べる奴が2ちゃんに相談来るわけないだろうが。
643名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 13:21:40.66
>>642
お前と一緒にするなks

あと>>641の答えになってないから
644名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 15:42:03.41
もしも低かったらそれでここにいる奴なにか困るのか?
645名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 19:09:04.49
ペイが低くければモチベーションも保てないかのはある
お客様としてはそれで被害を被ることは遠慮願いたいね
646名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 22:19:23.63
>>644
何様?
647名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 23:16:02.34
>>646
何そんな必死になってんのw^^
648名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 05:36:36.01
横槍だが、最低時給は地域だけじゃなく、職種によっても違う。
だから、漠然と質問されても答えられないよ。
契約状況によっても変わるし。
そんなん赤の他人には答えられないよ。
649名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 13:57:46.29
>>開催両日とも、早朝から事務局の予想を大きく上回るお客様にご来場頂きましたことから

ほとんど前売り買ってる客なんだから人数把握してんだろ
当日券買ってる奴少なかったぞ
650名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 14:40:43.57
>>648
職種も知りたかったら求人見てこいよ
だいたいアニメイトでそれに該当する業種ないし研修の時給かどうか聞いてる段階なのに契約状況がどうとか、質問内容疑うなら最低賃金以上か自分で調べてから書き込めks
651名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 14:57:22.66
>>633
キツいな
クリアカバーは外さないとスムーズには出せないな
652名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 19:20:00.58
>>650
何がしたいの?
訴えたいの?

勝手にやれよ。
研修の時給か知りたいならその店に訊けよks
653名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 21:34:49.52
>>652
逆ギレワロタ
654名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 00:55:00.51
社員が必死
655名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 06:51:48.07
>>650
ぶっちゃけた話すると、研修とかグレーな問題。
だから、普通は契約書かわす時に個別にはなされる。
だから、働いている都道府県と契約書みないと違法かどうかの判断できないの。
せめて具体的な金額出してくれないと、限定的な意見も出せない。
グレーな賃金問題あるのおかしくないか?な話は別の問題。
656名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 07:21:44.40
いつまでも都道府県、契約書うるせーよ
研修はグレーでもなんでもないから騙されるなよ
657名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 08:17:30.10
社員か?なんか必死なのがいるな
658名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 10:35:26.85
>>656
ハァ。まあ、そんなに話したくないなら話さなくてもいいけど、かなり予測で書くよ。
ほんとに安く使っているなら問題だから、店長に文句でもいったらいいさ。
その結果まで責任もてない。
ついでだが、アニメイトは小売業になるはずだ。
店員に特別なスキルがいるわけでもなく、冷暖房聞いた室内で商品売るだけの仕事。
しかも酔っぱらいやヤーサンとか相手にするわけでもないから、
コンビニやスーパーなんかと比べてもかなり楽だな。
労働時間も昼業務で、深夜や早朝手当がつくような時間でもない。
店員の愛想や対応もたいしたことない。
多分、最低時給賃金なのは間違いないと思うよ。
で、それよりも下なら、店なり役所なりに言えばいい。
わざわざ2chで賛同得ようとすることになんの意味があるのさ?
659名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 13:11:28.53
>>658
激しく同意
660名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 13:56:05.16
>>658
いろんなバイトの求人を調べてるけど、研修中はどこもその県の最低賃金だよ

もらえるだけありがたく思ったほうがいいよ
ちなみに俺は従業員じゃないからね
661名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 18:03:03.92
好きなアニメグッズ売ってて楽しいと思う人がやればいいんだと思うけど
662名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 18:54:07.16
>>658
その勝手な予測のどこに都道府県や金額が必要なんだろう^^
憶測なんかどうでもいいし誰も賛同得ようとしてないのに決めつけはやめようね
いつまでも自演見苦しいよ


>>660
最低賃金は産業の方が優先されるし研修中は最低賃金下回っても違法じゃない

もらえるだけいいと思え?
なんのために働くのか答えてみろよクズ
663名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:02:40.97
アニメイトの通販って、発売日に届くもの?
それとも少し遅れるもの?
自分が予約したときはまだまだ予約受付中だったけど、今は売り切れ。
ちゃんと在庫のあった時に予約していると思うから、後でキャンセルとかにならないと思うのだけどな…
664名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 19:11:30.75
売り切れの時に予約できるわけない
665名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 22:00:27.75
オレの時は、コミックの発売日に発送したよメールが来た。都内だけど、到着したのは発売日から3日後。
なので、早く欲しかったら店に行く方が良いと思う。
666名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 03:26:26.88
>>656
ありがとうございます
667名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 05:46:40.12
店頭で1万以上の商品の予約をしたいんだけど
内金って最低いくらぐらい払うもんなの?
668名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 08:38:17.54
店によって違うから直接聞け
669名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 15:49:24.97
>>667
\1万以上やゲームソフト予約は内金\1000〜だった気がする‥

便乗で訊きたい
BDで\9240くらいのとかは内金要るのかな
670名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 16:01:52.82
>>669
店によるのかもしれないが、¥9,450(ヨスガノソラBD)は0円で予約できた。
671名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 16:09:16.19
円盤に一万近くってどんだけブルジョアだよ
672名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 16:14:02.63
アイマスのBD1巻とPS3ソフト同梱版予約したら
定価19,800円だけど内金2,000円取られたよ
673名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 19:19:55.47
ToHeart2 DX PLUS アニメイト限定版予約したときは0円だったよ
674名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 20:07:47.61
1万以上の予約の場合は定価の1割を内金って言われた事があるな
675名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 14:25:03.42
自分の行ってる所はBDとかDVDとかCDは0円からだけどゲームは1000円からだな
676名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 21:24:37.18
今、津田沼でコードギアスの抱き枕カバー予約したら「グッズ(の内金)は、\500〜全額になります」だって
677名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 21:43:29.16
>>676
絵柄はギアスの誰なん?
678名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 21:48:48.12
アニメイトってWebで予約して店舗受け取りってできないの?
予約の為だけに店舗にいくのはちょっとな…
679名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 22:06:14.55
>>678
電話はどう? 予約内金が必要な場合もあるけど…
680名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 22:46:55.64
公式調べたけど見つからず、2chの適当なスレも見当がつかなかったので
こちらで質問してみます。

アニメイトモバイルシリーズの、ポケットドラマCDって、最初に申し込んだコースから変更って出来ますか?
コース追加は出来るみたいなんだけど、変更についてはまったく触れてなくて…
681名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 22:49:02.67
やってみればわかるさー!
682680:2011/10/01(土) 00:31:28.47
>>681
いや、もう会員なんですがw
FAQもないし、「追加」の選択肢ははあるけど
「変更」についての説明が見当たらないってことは、やっぱり出来ないんですかね
683名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 01:09:55.91
お試しじゃない限り有料サイトは登録したら1ヶ月分は取られる
退会して来月登録か
追加していらないコースを削除←やってみろってこーゆう事だろ

個別課金で足せない?
コース登録の方が得するようになってる事が多いから使う人しだいだけどね
684名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 01:36:38.68
>>677
ルルーシュ

抱き枕カバーとしてはあるまじきことに、座って優雅に茶なんぞ頂いてる
両面寝転がってればいいのに‥
685名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 10:21:50.87
抱き枕私も買うわ
686677:2011/10/01(土) 23:03:54.42
>>684
マジか、そんなんあるのかw知らんかった
687名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 22:52:16.15
アニメイトってカードで購入履歴分かるの?
688名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 01:56:09.83
>>687
わかったりもする
689名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 01:59:33.68
>>688
そうかサンクス
690名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 02:14:16.76
レジじゃわからんけど裏のパソで調べたらわかる
691名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 03:51:44.41
個人のページで見れるようにしてくれたらいいのに
692名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 12:24:36.42
レジで見れるようにして、俺みたいに普段からいっぱい買ってる人には
他の人よりもサービスしてくれたらいいのに……
693名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 15:31:37.60
履歴がわかっても使いもんにならないデータベースって聞いたことあるけどな。
コンビニみたいに傾向探って入荷するってことをアニメイトは知らないからなww
694名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 18:19:45.15
アニメイトって流行りのアニメグッズや独占売ってさえいれば生きていけそうだよね
695名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 20:46:51.70
しかし売れ残りグッズも結構いっぱいあるよって、アニメ店長が言ってた。
一定期間売れないグッズは、そういう倉庫に詰まれるんだとか。
696名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 21:26:22.66
福袋とか、オープン記念で配られるよw
697名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 23:31:02.82
>>696
特典は各店舗ごとのフェアとかでたまに出てくるね
化物語のフィルムがほとんどそれで揃ったのは嬉しかった
698名無しさん名無しさん:2011/10/04(火) 13:03:37.73
最近新規出店少なくなってるから福袋なんかお正月ぐらいしか販売できないから、周年フェアでも福袋やってるよねww でも結局はワゴン行き
うちの店なんか水樹奈々のCDはとりあえず大量入荷している(させられている?)せいか、POP STARあたりが新発売でもないのに注目商品に10枚ぐらい置いてるわww
699名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 16:27:55.78
よく利用するネットショップで國崎出雲の事情7巻限定版が予約すらしてないな
地元のメイトで販売するか電話確認しないと
700名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 21:19:20.05
うん、確認すればいいと思うよ
で、どうだった?
701名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 16:58:47.80
>>701
返事遅れてスイマセン
入荷するかわからないみたい
702名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 17:01:43.06
>>701じゃなくて>>700です
間違ったままカキコしてしまいました、スイマセン
703名無しさん名無しさん:2011/10/06(木) 23:08:04.08
アマゾンで買えよw 予約受け付けてたぞ
704名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 19:01:28.06
メイトで予約した後尼とかあみで割引販売されてるのを見ると悲しくなる
705名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 19:20:33.58
網はそんなに安くなくね?
706名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 19:28:48.98
最初から特典目当てで定価で買ってるのに何言ってるんだろう
707名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 19:29:06.49
まどかのブックカバーを全種類予約してたんだけど、1つあたり140円安かった
まあ網はまとめて月末発送にしてるから、メイトで予約して早く手に入ると思えば…
708名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 05:35:37.53
>>706の早とちりわろた
709名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 18:02:18.50
先週のジャンプとかってアニメイトに売ってますかね
710名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 18:22:37.97
最新号は昨日発売だから
日曜から週が始まる人には先週のジャンプといえるかもしれないが
そういう話ではないだろう。答え:売ってない
711名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 20:02:47.64
ありがとうございました
712名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 01:42:31.34
アニメイト特典とか付いてると売ってたりするよね
713名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 07:10:46.72
ジャンプに特典なんて付くの?
集英社フェア等なら分かるが特典付いたとしても週またいで売る!?
714名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 18:59:36.55
アニメイトのゲームフェアのポイントって通販のも店頭で使えるんだよね?
前にそのページ見た覚えがあるんだけど全然見つからない…
715名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 22:49:26.48
横浜のアニメイトにはアニメ好きをバカにしてる店員がいる。アニメ好きを見下してバカにしてる態度最悪の店員。早く辞めてくれ!
716名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 00:18:47.25
>>715
態度とか悪ければ公式のご意見・ご要望からメール送ってみれば?
717名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 00:54:22.43
店舗名と店員の名札しっかり見て名指してでな
718名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 05:16:10.93
別に馬鹿にしようがちゃんと仕事してればどうでもいい
719名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 13:21:04.18
客を見下してるのがしっかり仕事してるって言えるんだ
ちゃんと文読め馬鹿乙
720名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 13:40:16.75
レジ業務だけしてくれりゃ態度なんざどうでもいいわw
721名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 21:22:07.45
アニメイト通販で検索して在庫がないものは、やっぱり店頭取り寄せ頼んでもでてこないよね?
つか通販の在庫=アニメイトの在庫って考えてok?
722名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 21:24:42.19
アニメイト「通販」の在庫が無くても、

「店舗」に直接問い合わせたらあった!ってパターンも
723名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 21:26:45.05
店舗の在庫に残ってる可能性があるってこと?
画太郎の単行本だから多分ないな…
724名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 21:40:51.37
まず聞いてみればいい
口があるんだし
「多分ない」で諦めきれればいいけど
725名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 21:44:31.45
女店員さんに、まんかすはありません、と言わせられる度胸が欲しいな
726名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 22:02:06.63
ただいま在庫切れとなっております
で終了
727名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 22:33:47.80
新宿店に土曜初めて行ってきたが三階に可愛い店員が多かったな
728名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 23:19:57.47
3階の店員乙
729名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 23:20:18.23
画像も無しに
730名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 20:10:59.71
書籍コーナーの隅に店員が管理するスペースあるじゃん?
そこにいた店員♂がパンツの中に手をつっこみながらPCいじってて、半ケツまではいかずとも1/4ケツぐらい見えてた
店内には10人以上客がいたのに何考えてたんだあいつ…オ○ニーしてたっぽいんだが
これから先行く気無くすわ
731名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 21:13:33.51
作り話はやめた方がいいよ
他の店員に言うなり動画撮るとか方法はあったのに何もせずこんな所に書いてるのがおかしい
732名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 22:03:17.46
動画?????
733名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 22:45:08.30
>>732
本当にそんな事してるなら撮られたって気付いた時の反応や対応含めて動画の方が良いに決まってんだろ
そのぐらい考えろks
734名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 23:12:18.09
許可無く取ってたら捕まるぞ
そのぐらい考えろks
735名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 23:20:09.72
>>733
盗撮ですよ。
店員自体は怒られると思うけど、あなたは逆に訴えられますね。
736名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 23:42:38.50
他の店員に言って注意してもらうのが一番いいんじゃね?
737名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 23:52:48.55
レジ前に並ぶときの方向の指図が態度でかくていやだ
客にてめえらのローカルルールを強要すんな
客が他に一人もいない時ぐらい好きにさせろ
738名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 00:11:03.43
別に誰もネットに流すなんて言ってないのに捕まるとか馬鹿だろ
容疑者や万引きとか考えろ
しかもそれで訴えたところで何もならない
疑われるような行動してるほうがおかしい
下着の中に手を入れていているのが分かる状況だし、とる必要のない行動だから言い逃れできないよ

>>734-735
人間のクズさらに自演乙
739名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 00:52:10.17
チカンで盗撮してた奴はネットに流してないけど捕まるよねー
ニュースとか見ません?なるほどクズですね
740名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 01:00:12.67
>チカンで盗撮
痴漢の時点で捕まる
痴漢が目的の撮影だから盗撮になる
クズの上に池沼か
741名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 08:52:11.35
盗撮が普通だと思ってる時点で犯罪者
742名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 13:26:20.79
時と場合が理解できず決めつけしかできないなら会話にならないから黙ってな
743名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 13:29:10.29
>>742
それは誰に対しての発言? 聞き手(読み手)の事を考えられないなら黙ってな
744名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 13:37:14.09
>>743
常識がなく判断できないんだから黙ってろ

どっちへの発言かもわからないのに叩いてるところがクズとしてお似合いだよ
745名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 14:32:13.99
>>744
アンカーも付けず、読み手の事を全く配慮しない、というか気配りすることが出来ない
それって、言語コミュニケーションの未熟、対人スキル・社会性の未熟・・・
発達障害の典型じゃないの?

746名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 15:17:45.27
だから、常識ないから判断できず読み手の事を配慮しないとかいう考えにいたるんだよ
で、やっぱり決めつけで唐突に話飛ぶよね池沼だね

決めつけてるし常識ないから言語コミュニケーションの未熟も社会性の未熟もお前だよ

あと何度も言ってあげるけど「?」とか分からないなら黙ってろって
747名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 15:29:25.08
人格攻撃とかどーでもいいわ。

>>730は公式サイトのフォームから店名を通報してくれ。
748名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 16:30:48.50
>>746
一人で必死だねw
749名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 21:40:21.45
>>748
お前がなw
750名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 21:51:53.99
>>746
「黙ってろ」がお気に入りの捨て台詞んだね。どこで覚えたんだい?
?マークつけちゃったから、また捨て台詞言えるね。
751名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 22:06:30.88
>>746
涙を拭けよ
752名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 22:18:07.62
>>750-751
自分の主張が論破されて人格攻撃も通じないとみたら書き方とか顔真っ赤だぞ
753名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 22:25:06.34
>>752
いつ論破されたのか?ぜひ誰にでもわかるように教えてもらいたい。
もう、一人でがんばらなくてもいいんだよ。
754名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 22:30:41.56
>>752
もっと誠実に対応していればいくらでも幸せになる方法はあっただろうに。
貧しい人の発想はとことん貧しいとガッカリする。
755名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 23:14:02.39
>>753-754
ここまで会話ができなくて理解がないのに驚きだよ

自演も加わってもう救いようないからせめて人と関わる時はまず最初に「自分はゴミクズです」って名乗るんだよ
それが君のためだから
じゃ∩wwwwwww
756名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 23:30:29.51
>>755
構ってもらえて嬉しい?ゴミクズ君wwww
757名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 23:39:27.11
くだらねー
758名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 03:05:37.91
特典目当てで恋愛ラボをアニメイトで買おうと思っているのに、いまだに見ないぜ……。
どうなってんだか。
759名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 04:56:59.71
茨木にメイトこねえかなあ
総持寺の辺りどうだい
760名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 09:47:07.68
>>759
高槻にあるじゃねーか
枚方にもあるし北摂方面は結構優遇されていると思うぞ
南は堺東亡き後は天王寺が最南端という状況だからな
761名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 18:51:26.98
>>760
ちょっと行って帰ってくるだけに電車賃往復360円っていうのが自分としては微妙なんだなあ
自転車で行けない距離じゃないけれど、片道40分という・・・
まあ個人的な願望さ
762名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 19:02:28.62
>>761
原付で行ったったらええねん
763名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 19:04:32.33
>>761
俺は最寄りまで片道7kmだけど毎回チャリで行くぞ
764名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 19:42:50.07
360円くらいケチるなよ
765名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 23:31:47.15
そら原付やバイク持ってりゃそれで行くわい
ttp://g.co/maps/fmjmq
夏に自転車で行ってみた時は死にそうになった
766名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 23:47:15.75
>>737
それ前に苦情入れちゃったよw
767名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 01:47:36.67
たった6`そこらで死にそうになるとか…
引きこもりはもっと運動したほうがいいんじゃね?
768名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 05:27:49.27
準引きこもりと言ってもらおうか
769名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 08:58:06.46
>>764
片道だったら通販と悩むレベルだけど往復の値段だしな
何なのこいつ
770名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 11:21:54.98
往復の交通費が300円代なんて安いほうだろ
771名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 11:28:41.34
往復300円ちょいかけて目当てのものがなかったら多少はショックかな
行く前に電話で問い合わせればいいだけなんだけど
772名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 19:25:14.90
新宿って18禁雑誌置かなくなった?
今日行ったら同人誌フロアになってた
773名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 19:25:15.06
360円の電車賃すら気にするような貧乏人は無理にアニメグッズなんて買わなくていいんじゃね?
774名無しさん名無しさん:2011/10/16(日) 20:24:33.93
>>773は概ね正しい

誤算があるとすれば――
775名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 03:48:21.71
なんで俺こんなに人気者になってんの
776名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 22:24:22.66
アニメ化されたからね
777名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 22:56:50.81
今池袋でやってるうたプリオンリーショップはどうなんかね。
整理券配布とかすごいことになってるけど
778名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 23:08:39.32
朝から行列出来てたらしいな
779名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 11:33:34.35
徹夜組大勝利だったらしいね
780名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 13:30:37.47
徹夜組はいなかったよ始発組が列の先頭
781名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 13:33:59.30
数学苦手な自分に教えてくれ
1000ポイントっていくら購入したことになる?
782名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 13:49:16.24
現行のポイントシステムだと5%還元だから
X(円)*0.05=1000 で、少なくとも2万円?
783名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 14:06:43.60
>>782
ありがとう
ということはポイント÷0.05で購入金額わかるということか…計算するのが怖い
784名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 14:56:19.68
旧景品ポイントが11点…

785名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 15:23:25.58
>>784
おまwwwww55万円wwwww
786名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 15:35:38.45
自慢クズ
自演乙
787名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 16:41:24.49
旧景品ポイントが8点ある
過去にゴールドカードを3回引き替えたから合計14点あったのか
アホだな
788名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 17:14:26.71
旧景品ポイントなら16点あるけど、いつ行っても欲しい景品が無いからずっと
残ったままなんだよな〜
もっとまともな景品作るか値引きポイントに換金してくれよ
789名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 19:37:21.07
今日とある魔術の禁書目録UのBD最終巻とゴールドカードのポイント引換券をレジに持ってたら
ゴールドポイント負荷され電撃文庫フェアの特典7つ貰えたけど

ゴールドカード出してたのにフェアの特典をもう1つ貰えなかった

ま、それ程欲しかった訳じゃないから別にいいけど
790名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 20:10:03.63
>>789
ゴールドカードを出したのにスルーされる事って意外と多い。
791名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 20:51:57.78
自前のエコバッグ持ってないときに限って痛い袋だった
792名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 20:57:57.25
>>791
その袋は勘弁!って言えば普通の青い袋にしてくれるぞ
793名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 21:35:59.19
>>790
あるあるw
俺も今やってるタイバニのもらえなかったからちゃんと言ったぜw
794名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 22:08:24.84
ぬらりひょんの孫の袋はかっこよかったな
795名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 22:15:59.37
エロイ話?
796名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 00:14:38.51
>>794
テニミュの袋はトラウマ・・
797名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 02:04:39.16
ゴールドカード得点を忘れるようなスタッフはホビロン
798名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 05:27:26.68
カレンダーの季節ですね

おまいら、なんか予約しましたか?

自分はカレンダー買ってもなんか勿体なくて丸めたまんま
時折眺めてnrnrはオタ的に普通だよな
799名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 13:25:37.09
カレンダーなぁ…
ポストカードかそれぐらいのサイズ・半分以上書き下ろしなら喜んで買うなぁ
800名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 16:30:32.50
よつばとしか買ったことない
801名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 16:31:59.57
今日行ったらちょっと売ってたけど、とりあえず電撃文庫とアイマスの
2つを買ってきた
あと欲しいのはISだけど、これは来週入荷予定らしい
まあ、カレンダー貼ってもめくるのもったいなくて1月のままとかよく
あるんで買っても意味無いかもしれんけど……
802名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 19:01:25.44
店員さんに向かって、(自分では正当だと思っていた)主張をしたら
それ以来入荷連絡が全部店長対応になった…
俺、クレーマーじゃん…
803名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 19:08:41.17
>>802
何言ったのさ?
804名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 19:31:12.02
先月中旬、グッズの取り寄せをお願いして何日くらいで届くのか訊いたら
「メーカーに在庫があるので10日くらいで来ると思います。届いたら連絡します」と言われた

3週間待っても連絡がこなかったので店に寄ったついでに訊いたら
「取り寄せ不能だったので11月の再販分予約に切り替わったみたいです。
でも詳しいことは担当がいないのでわかりません。」との返答をもらった
製造メーカーの通販サイトに在庫があったのを、メイトで注文してたから手を出さずに待ってたっていうのもあって
「それなら取り寄せから再販に切り替わった時点で連絡ほしかったです。再販じゃなくて取り寄せだったからお願いしたっていうのもありますし。」
って文句言ったら以降店長対応になった
805名無しさん名無しさん:2011/10/19(水) 21:05:31.96
店員「やべっ連絡し忘れた………!黙ってれば勝手に電話したとかいうクレーマー扱いにできるわ」
(今回だけ連絡してきただけならこれで終わりだし常連ならクレーマー節が有力になるシメシメ)
806名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 02:14:26.31
同人カレンダーだけで十分なんで版権ものは買わないな・・・

よつばとひめくりでも買って職場で使うか
807名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 03:09:17.64
カレンダーって、実際に使う頃にはアニメの放送が終わってて「なんでこんなの買ったんだろ?」
って思うことがよくある
つーか、だいたい毎年そうなんだけど売ってるの見るとついつい買っちゃう不思議
808名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 05:23:46.90
ゲームの内金入れたいんだけど予約した店舗とは別の店舗で内金って入れられる?予約した店舗オンリーなのかな
809名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 07:05:37.68
予約した店舗オンリーだよ
810名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 07:26:19.65
>>805
新人さんっぽい人ばかりだったからミスも仕方ないかなと思うけど、店長対応になったのは…そんなに悪いことしたかなあ
この店舗に限らず、メイトの方針として取り寄せ可能って客に伝えた商品が実は取り寄せ不可でした、って時
客に連絡はしないで放置するもんなのだろうか?
811名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 17:49:31.83
自分も二回くらいクレームしたことあるけどもうずっとレジしか使ってないから店長対応になったのか分からないな
カードも使わないし
812名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 20:41:59.33
>>810
あり得ない店側のミスだから誠意みせようとしてんじゃない?
813名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 20:46:45.46
>>810
普通、店のトップが対応するってのは一番の誠意だぞ
なんで悪い方に取るんだか・・・
814名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 21:03:45.11
誠意みせるならまず謝罪だろ
815名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 22:04:53.01
謝罪してないとは一言も書いていない
816名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 22:06:37.83
謝罪したって書いたの?
817名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 22:09:50.98
そもそもアニメイトで取り寄せなんて難しい事するのがいけない
818名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 22:19:15.91
謝罪されたならこんな風に思わないだろ

>>817
病院行け
819名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 22:51:33.22
今ではすっかり某店でクレーマー扱いの俺だが、
きっかけはエコポイントの付け忘れや特典の
付け忘れが続いたからだったな
820名無しさん名無しさん:2011/10/20(木) 23:43:30.17
なんだ、やっぱクレーマの人だったか
821名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 00:05:44.14
>>820
頭大丈夫か?
822名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 01:21:37.60
普通の人はクレーマー扱いなんてされんだろ
クレーマー扱いされる時点で他の客とは違うってことを自覚しろ
823名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 01:28:21.40
あだ名とかつけられてるんだろーなー
「けいおん豚」とか
824名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 01:40:18.59
自分も一作品の関連商品しか買ってないからきっとあだ名つけられてるわ
825名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 02:33:26.15
>>822
お前みたいのがな
826名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 03:01:06.95
なんか必死すぎてキモいんだけど〜
店にクレーマー扱いされる理由がこれだろ
827名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 03:22:24.32
>>815の奴が流れ無視して必死に頭のおかしい事言ってるから叩かれてんだろ
828名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 06:50:46.41
メイトのシステムだと店員スキルが低かったらトラブルが起こりやすいと思うよ
特典情報とかレジ端末で確認できるシステムを構築すれば良いのにといつも思う
829名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 14:24:58.70
>>828
まあね。特典情報やフェアだけでも多くて覚えるのは大変だとは思うから同情はする。
ただ商売としてやっている以上は甘えるな、と思う。
エコポイントとか手間が増えるからかもしれないが、店長とか側にいない時とか忙しい時は露骨に手をぬいてごまかそうとする店員もいるしね。
システムも悪いがバイトの質もあまりよくはないんだよね。
830名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 17:21:22.09
ポイントシステム改悪の時にPOSも変えたらいいとは思ったけど、古いレジ設置店(2バイト文字使えないとか)だったら対応出来なかったりするかもしれないし、そのときに大混乱しなければいいんだが・・・
特典つけたりフェアやるんだったらわかりやすい仕組みにして欲しいとは思うけどね
831名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 18:07:06.56
ゴールド対象フェアでも一声欲しい
後でゴールド対象フェアと知った時は凹むわ
832名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 18:09:38.61
ちゃんと言ってくれるから断るのが面倒なんだけど
833名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 18:21:17.03
>>831
ポイントカードにゴールドカード持ってますって書いておけよ。
834名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 18:36:00.25
変なバイトにあたったら『今まで引きこもりだった人が、がんばって社会復帰を目指しているに違いない』と思えば、なんとか許せる。
835名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 18:36:32.55
>>815
謝罪は特になかったよ
後日電話がかかってきて、何故取り寄せ商品が再販予約になっていたかの説明と
改めて「取り寄せではなく予約になりますがどうしますか?」って訊かれた

店長が対応するのって、クレーマーや面倒くさい客相手だと思ったんだけど違うの?
>>812-813が言っているような内容ならいいんだけど
836名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 19:17:19.73
そもそも、入荷連絡ってそんなに頻繁にあるものなのか?
予約商品ばかりだから経験ないけど、取り寄せ品だとそうなのかな
837名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 19:36:02.33
取寄品は連絡くるよ。知らん間に入荷して取置期限過ぎてたら嫌だろ。

今回は10日で来る予定の取寄品を勝手に2ヶ月先の予約にされて、しかもなんのことわりもなかったって話だろ。
普通の取寄品の連絡うんぬんとも話が違う。謝罪もなかったなら本部に苦情入れて良いレベル。
838名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 19:43:40.00
>>837
サンキュ
取り寄せ品は頼んだことないんで聞いてみた

一応、今回の話の本筋は理解してるつもり
関係ない部分の突っ込みでゴメン
839名無しさん名無しさん:2011/10/21(金) 20:11:30.68
今年度はまだ一度もゴールド対象の恩恵受けてない
2か月に1度のポイント追加だけだな
840名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 06:10:21.17
どれだけ店内探しても欲しいCDが見つからなかったから
取り寄せをお願いしたら店員に「チッ!!」って思いっきり舌打ちされた…
CD10の取り寄せ頼んだんだけど多すぎたのかな…
841名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 06:10:51.29
CD10じゃなくてCD10枚だった
842名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 07:21:29.09
>>840
そんな酷い仕打ちをされたなら店名を晒しても良いよ
843名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 09:34:35.38
取り寄せとは言え10枚も買うとか良い客じゃねーか
844名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 18:18:45.93
口動かした時に時々チッとかチュッとか音が鳴ってしまう人もいるけど、表情も嫌そうだった?
845名無しさん名無しさん:2011/10/23(日) 19:58:50.97
あだ名ね・・・
難聴くんとかジルドレとか色々あるよ
846名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 02:52:25.79
ファミ通TVのDVDって普通に並んでる?
探しても見つかんなかったから注文しようと思ってたけど
普通に並んでるなら何店か回ろうと思う
847名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 05:14:13.37
チッ!ワロタ
848名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 13:16:13.91
>>844
あくまで主観だけど嫌そうだった…嫌そうっていうかダルそうだった
その時レジも混んでたってのもあるかもしれない
849名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 13:58:19.74
渋谷店のブックフェアの景品一覧てどこかにある?
850名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 20:33:32.82
ねーな…
851名無しさん名無しさん:2011/10/24(月) 20:41:24.78
>>846
梅田のメイトには普通に売ってた

そういやまだ観てないや、もうすぐ2巻出るのに…
852名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 13:08:26.35
10年来のメイトユーザーなんだが、今回初めてアニメイト通販でゲーム予約した‥ら、
メイトから発送準備中のメールきたんだが、発売日前に到着することってあるのか??
←常に店舗購入だからイマイチわからない‥
853名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 13:51:31.20
ゲーム祭り終わって11月は何かフェアやるかな
854名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 16:16:44.71
今買いたい漫画や小説があるからブックフェアをやってほしい…
というか、無理だろうけど新アニメの時期に毎回やってほしいくらい
855名無しさん名無しさん:2011/10/25(火) 19:19:36.10
>>852
配達日指定になってて、近所の営業所に到着しても発売日まで配達しないんじゃなかったかな
856名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 01:38:55.85
皆ゲーム祭ポイントどの位交換した?
自分景品20p×7個、10p×6個、計200P…ww
857名無しさん名無しさん:2011/10/26(水) 23:20:31.46
景品に欲しいものが無かったし欲しいゲームも今は無いなあ
858名無しさん名無しさん:2011/10/27(木) 11:45:12.83
アニメイト川西のレジの子かわいすぎわろた
859名無しさん名無しさん:2011/10/27(木) 22:49:55.19
吉祥寺のメガネ店員もイケメンすぎワロタ
俺にもわけてくれよwwwworz
860名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 00:29:02.48
梅田もかわいかった
顔で採用してんのかな
861名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 16:14:50.84
店員さん自分アピールは他所でお願いします
862名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 16:25:09.69
画像ありならかまわんよ
863名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 17:32:57.82
オンラインショップの問い合わせの対応遅すぎない?
864名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 19:50:18.88
ムービックのアニメグッズって、ムービックの通販以外ではアニメイトでしか買えないの?
865名無しさん名無しさん:2011/10/28(金) 21:24:07.06
発売(した)間近なら尼やあみあみで買えるよ
在庫切れるのに1〜2ヶ月ぐらい

高くなるけどヤフオクもある
866名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 10:22:34.53
アニメイトで貰える透明の漫画カバーが汚れ防止でいいけれど、カバー裏に落書きが書いてある本もあるからつけるか悩んでしまう
867名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 12:32:28.92
大宮と川越、ツイッター開始が遅すぎる…
しかし、アニメイトはなぜツイッターでイカ娘やゲマみたいに語尾を付けるのか?
868名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 13:41:53.87
>>866
わかる。
仕方ないからカバー裏見たいときは外してるよ
869名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 15:56:56.31
>>865
ありがとうございます
来月の予約品、網や尼でまだ受け付けてなくて心配だったけど、気長に待ってみます
870名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 17:36:50.91
>>867
あの語尾、やってる店員さんが可哀想になってくるわw
871名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 18:28:02.78
ん〜ハロウィンの日にアニメイト行って、なにか面白い事あるかなぁ〜??
店員のコスプレだったり、客?のコスプレだったり見れないかなぁ〜?
でも平日だしな・・・どうだろ?

さっき、取り寄せ注文してた漫画が入荷したって連絡あったから、
いつ受け取り行こうかな?と思ってるんだけど・・・
872名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 19:02:54.38
ツイッターで合言葉を言うとおかしをくれるとか言ってたような?
別の店かもしれん
873名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 20:20:21.25
>>872 マジですか!??w
874名無しさん名無しさん:2011/10/29(土) 23:54:42.41
875名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 03:38:05.65
アニメイトがカフェ事業を始めるとかで
フロムエーでバイト募集してたけど
検索してもカフェをオープンするなんて全然出てこないんだけど…
誰か詳細知ってる人いる?
876名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 05:43:37.89
>>874
お菓子をもった男性店員さんがいたな・・
知らないうちにツイッターはじめていたのを知った・・
877名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 09:14:56.13
>>875
むしろ、fromA の情報をうp
878名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 10:02:38.66
>>877
ググれks
879名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 11:31:45.20
それじゃ
>>875
ググれks
880名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 12:43:19.43
>>879=>>877
検索しても出てこないから聞いてんだよ
言い訳してんじゃねーよクズが
881名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 13:18:03.52
フロムエーからの情報あげます。

●仕事内容
[1]新規事業として、CAFEをオープンします。オープニング
 スタッフとして一緒にCAFEを盛り上げて頂きます★
[2]メール作成・電話対応・Excelを使用した資料・文章作成等、
 営業事務業務全般をお任せします。

↓参照ページ〜31日までの掲載
http://froma.yahoo.co.jp/P01/DET/RQ26604096/ST02/?lc_det=1201&bk_cd=12010B1&along_rail_cd=110141&mrt_indx_f_cd=1028&mrt_indx_f_cd=1036&stn_unit_cd=05947&ksjcd=02
882名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 18:43:20.88
羊カフェとかかね?
883名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 20:27:18.21
タイバニカフェも話はあるけど…ないか
884名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 20:41:46.83
関東のアニメイトではどこの店舗がお勧めですか?
885名無しさん名無しさん:2011/10/30(日) 22:21:55.99
久しぶりに21×15cmのコミック買ったんだけど
このサイズは透明なブックカバー付かないんだっけ

ちなみに広島店
886名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 14:49:18.59
>>884
俺と一緒に大宮店行こうぜ
887名無しさん名無しさん:2011/10/31(月) 22:56:23.16
天王寺店だけど
1000円以上の買い物でお菓子もらったよ
888名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 12:07:21.27
>>884
立川店は暗くて声の小さい無愛想男店員がいる
でも店舗は中規模

八王子店は演技臭いかわいくて愛想いい女店員がいるけどたまに特典とかエコポイントを忘れる
小さい店舗
889名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 13:32:34.70
今月はフェアなしか
今何か企画中かなー12月に期待
890名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 22:16:55.10
店員女性のレジ打ち中における独り言が
うざいんだが忠告したほうがいいのか?
891名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 23:11:32.74
正直言って、そういう人はいろいろ溜まっているから優しくスルーしてあげるのが自分のためにもなる。
892名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 23:20:35.54
>>890
何店?
そんな人に遭遇した事ないなぁ
893名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 23:25:32.64
録音してみたらどうじゃ
894名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 00:48:07.79
超電磁砲PSP発売延期らしいんだけどこれってキャンセル出来るのかな?
店舗で全額入金してるんだが...
895名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 01:02:49.30
AVまつりのポイント受け取ってたら返さないと名
896名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 02:35:40.75
>>895
そう言えばそんなのありましたねorz
返せば返金出来るんですかね?
897名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 14:15:37.76
>>870
家が東松山である僕がフォローしているアニメイトだと

インフォ:アニ
本店:同上
大宮:みゃ、ミヤ
川越:イモ(サツマイモが名産ということで)
898名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 14:32:03.74
失礼、本店は語尾なし。
埼玉県内だと…
モラージュ菖蒲… モラ
ミニ川口… たたら(たたら製鉄から)
ミニ所沢… トコ
レイクタウン… レイ
南越谷… ガヤ
ステラタウン…テラ
899名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 16:51:41.74
津田沼:ダヌ
900名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 20:09:10.20
町田はマチだな・・
901名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 22:12:39.09
ツイッターのアイコンの絵のXX店の文字をもうちょっとでかくしてほしいな。
他の店舗と間違えないように。色を変えてくれてもいいけど
902名無しさん名無しさん:2011/11/03(木) 17:30:45.43
Twitterみてたら、たまに語尾が何もついてない普通の文章が混ざってた
903名無しさん名無しさん:2011/11/03(木) 21:31:02.67
アニメイト本社で働いたことあるけど経理の部長が糞。オタク気持ち悪いとか言ってるセクハラ親父で本当に辞めて欲しかった。
904名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 13:40:17.12
メイン客層様にそんな暴言とか社会人として残念な奴だな、それ
905名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 14:58:33.99
きゃらびぃのバックナンバーって需要あるのかな。部屋の整理してたら昔集めていたのが出来てたんだけど
捨てるのは忍びない。
906名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 21:33:05.79
どうだろ…
欲しい人は欲しいのかな?
声優のインタビュー記事とか載ってるしな…
907名無しさん名無しさん:2011/11/04(金) 22:16:33.39
>>905
過去の分纏めてセットで出せば小銭稼ぎはできると思うよ
908名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 00:14:55.25
アニメイトオンラインでyahooID登録してたら
CLUB animateに登録できないの?
なんでだろ?
909名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 00:22:36.71
なんで出来ると思ったのか知りたいわw
910名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 02:17:32.63
なんで出来ないのか知りたい…
さっぱりわからない
911名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 02:27:51.97
yahooID登録って言っても住所氏名とかは普通に登録するよな
yahooID登録にしたら何か免除されるんだっけ
912名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 08:40:35.57
yahooIDで登録出来たとして意味無いじゃん
yahooポイントと相互変換出来るわけじゃないし
913名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 10:48:59.30
普通の登録とyahooIDで登録する違いといえば
yahooウォレットで支払うことができる程度じゃないのか
細かい登録要項には入力しないといけないし
オンラインで買い物したらオンラインのポイントもつくだろ

CLUBアニメイトでは
メイトカードについたポイントをオンラインポイントと統合できるのがウリなのに
それをさせてもらえない(CLUBアニメイトに登録すらできない)ほどの違いはどこにあるんだ
914名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 10:50:51.57
うっかりyahooIDで登録しちゃったが最後?
915名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 18:20:26.76
豚切り申し訳ない
近所のアニメイトのラノベが一部を除いてほとんど保護ビニールがかかってなくて剥き身だったんだけど、
どこでもそうなのかな?
916名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 18:26:51.77
そーでもない(都下)
917名無しさん名無しさん:2011/11/05(土) 18:43:45.66
レスありがとう
大阪なんだけど、日本橋とか客の多そうな店舗はちゃんと包んであるのかな〜
918名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 06:19:09.39
>>917
逆かな
特典付きを除いて人が少ない店の方がちゃんとシュリンクかかっている
919名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 12:34:45.84
http://0taku.livedoor.biz/archives/4002910.html
【けいおん!】1回引くのに1万円掛かるアニくじを冬に発売!【アニメイト】

荒川の時は話題にならなかったな。流石けいおん
920名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 17:38:58.41
秋葉原はだぉ

ショタ!?
921名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 19:08:57.77
名古屋店よく行く人っている?
時々見かけるんだが…
やたら商品を吟味してる女の人いない?
あの人は何者?
922名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 19:20:10.68
お客様だろ
923名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 19:55:28.57
いや、半端ない吟味の仕方なんだよね。
レジ横でもやってるから店員も容認してると思うんだけど…
何者なのかなぁーと。。。
924名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 20:06:09.44
どこにでもいるぞ。一気に数冊手にとってじーっと紙の端揃ってるかとか超チェックする奴。
925名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 21:23:15.01
スマンやってるわ

5冊位掴んでヤスリ掛けされてないか、糊付け部になるべく穴が無いか、カバーや帯の折りが綺麗か見てる

目立つだろうから5冊までにしてる(納得いかなかったら買わない)けど‥店内では割と似た行動してる人いることはいるな
926名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 21:26:02.40
一応確認しとかないと特典のペーパーが曲ってる事とかあるしな
927名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 21:29:27.83
つか漫画や小説に封入してる特典のペーパー等で
裏のバーコードが隠れて読みこめない時、
店員さん、無理やり開けちゃってるよね


とらみたいに表紙側に特典ペーパー付けてくれねーかな、
あるいは、時間かかるがレジで直に渡すとか
928名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 21:41:00.80
直に渡すなんてアニメイトじゃ無理だってw
特典忘れる忘れるみんなここに書いてるじゃねーかw
929名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 22:01:18.12
『「特典あり」シール付けてレジで直渡し』の商品もあるが
そのシールが付いてても忘れるからなー
930名無しさん名無しさん:2011/11/06(日) 22:03:27.12
>>925-926のように綺麗なものを吟味したのに、結局レジで本曲げられるよりマシじゃね
ちゃんと特典付けてくれるかどうかはレジで店員の動きをしっかり監視すればいいし
931名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 00:36:42.80
>>928
最終手段はPOSに連動させて、ポイントフェアのように
「特典があるよレシート」を発行させるとかw
>>929
「特典あり」シールついてて、レジ行ったら特典入れてくれないから
金払う前に聞いてみたら「特典なくなりました」と、、、

その時は、会計キャンセルしてもらって
別の店舗(特典つき)で購入した経験あり。
932名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 01:04:09.29
特典ありのシールが貼ったまま袋に入ってたり(そして特典は入ってない)

あるある
933名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 04:34:12.44
アニメイト梅田店っていつのまに出来てたんだ
知らなかった
934名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 13:03:53.86
旧ポイントが3P残ったまんま

2か4Pならゴールドカードやギフトカードで使いきれるのにな‥
キャリングケースの時換えときゃよかったかもorz
935名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 13:20:48.53
次のゴールドも旧ポイント2Pで行けるのかな
使い道のないままずっと残ってるわ
936名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 20:03:40.27
昨日の921,923書き込んだ者だけど、、、
本ならまだ分かる!!だけどDVDとかグッズもやってるんだよね…
そういう人さすがにいなくない?
937名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 20:26:32.09
他のお客や店員に迷惑かけてない分には好きに選べばいいと思うよ。
938名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 22:09:57.77
吉祥寺店の新しい棚配置が微妙。

通路の両側にコミック新刊の棚と平台が配置されるようになったから、
客が集中して狭い通路がさらに詰まる。

万引き対策なのかもしれないけど、前のほうがよかった。
939名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 00:08:35.61
>>931
店内掲示が特典ありのまま残っていて、いざレシートで引換に行った先で
「特典切れてました」ってのにはブチ切れそうになったことがある。

クレジットカードで買ってたけどさすがに取り消し処置してもらったわ
940名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 00:57:12.06
その程度でブチ切れるって……オタクってホント危険だな
941名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 01:00:04.66
奇声を発しながら売り場をうろうろするやつよりましだと思う
942名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 10:51:02.76
特典の為だけに買う事ってたまに良くあるしな
943名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 13:50:10.50
単純にシールを剥がし忘れてるな。

それくらいで興奮すんなよなあ。
944名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 20:33:00.08
>>942
あるあるw
特典のポスター目当てに興味ないCD買ったわ
945名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 21:35:46.62
>>942
むしろ、特典目当て以外でメイトで買ったことはないな
946名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 22:28:35.29
このへんにオタク向け店って無いから潰れないように買ってる
947名無しさん名無しさん:2011/11/08(火) 23:08:16.06
BDはポイントついてもやっぱり高いから特典有のみ、無しはアマゾン
書籍とCDは5%ポイントつけばアマより安くなるのが多いからメイトで
ゲマとかとら行かないから他のポイントわかんないけどね
948名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 02:12:58.71
ゲマは特典にポスターとかブロマイドが多いくせに、
保護カバー無しでポスター絵柄外側巻き…
949名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 15:17:43.85
>>948
>ポスター絵柄外側巻き
なにそれ、こわいw
950名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 20:51:26.42
>>948
通販組だが、ゲマでそんな目にあったことないなあ
メイトでそういう仕打ち受けたことはあるけど
951名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 01:33:35.59
>>949
そう、持って帰る時汚れたり傷がつかないかこわいし恥ずかしい
まぁ店員がポスター違いないか見れるようにしてるのだろうけど
せめてポスターがすっぽり入ってしまうぐらいのレジ袋入れて欲しいかな

>>950
メイトは基本ポスター用筒ビニールしてあって絵柄内側巻き
普通の特典でなく古くて余り物のポスターを店独自のフェア特典で
オマケ的にくれるやつはビニールして無い時あるかも
AVの特典ブロマイドは保護カバーに入れてくれる

某隣接してる店舗
952名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 01:53:36.96
>>951
うちにあるポスター(メイトでもらったの)は全部絵柄外巻きなんだけど……
こういうのって店舗によって違うのかな?
ずっと昔、間違えて渡されたことがあるから個人的には外巻きの方がミスが無くて
いいかもしれん
それにメイトの場合は袋に入れればほとんど目立たないし……
953名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 02:02:43.61
>>951
うん、店舗や店員で違うかも
絵柄外巻きでポスター用筒ビニールに入れて
さらに大きめのレジ袋に入れてくれるのが良いね
954953:2011/11/10(木) 02:03:52.09
>>952宛てです
955名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 02:27:19.80
ブロマイド保護見た事ないんだけど
コミックと一緒にシュリンクされてんのじゃないとしたらどんなやつ?
956名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 02:30:31.91
>>955
ただのCD保護カバー・DVD保護カバー
957反TPP:2011/11/10(木) 07:58:40.33
TPPに参加すると、コスプレや二次創作物が罪に問われる可能性
http://news.nicovideo.jp/watch/nw142747

958名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 08:20:36.15
コスプレも二次創作もいらないよ
959名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 12:03:25.76
東方だけ生き残るとか嫌な話だ
960名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 20:45:28.00
同人っていうか二次創作が野放しなのがいけないんじゃない
原作者にお金が少しでも行けばいいけど全く行かないでしょ
すれ違いすまん
961名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 13:10:40.55
ピングドラムのゲマ特典BOX目当てに利用してみたが、ポスター外巻きだったんだぜ
購入特典のポストカードは情報誌に挟んでくれた
結局発売前にBOX絵柄不明のままだ

ポスター持ち帰りに便利だから鞄に傘用ビニール袋入れてある
あれは端折れ防止にいい
962名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 18:06:48.98
アニメイト 天神 の妙にデコが広い兄ちゃんがレジで勝手にポスター開封してくれやがるツラい。
横の店員もそれ見て唖然だよ・・・

アレはあと1年で完パゲるわ
963名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 18:22:09.48
噂には聞いていたけど、ここの通販すごいな
取り寄せ品を頼んで10日たったが、まさか何も言って来ないとは
964名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 21:19:40.61
このスレにいて通販を使うなんてありえなーい
965名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 02:08:19.45
沖縄のアニメイトって売り上げはどうなの?
966名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 09:30:21.36
>引き取り期間は発売日を含めた1週間
期限すぎたら自動的にキャンセル扱いになる?
それともメイトから引き取りにくるように連絡ある?
967名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 09:43:55.53
ブラックリスト入りになる
968名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 11:31:54.20
自動的にキャンセル扱いだよ
969名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 11:34:30.19
>>967-968
dです
自動的にキャンセル扱いになるけどブラックリスト入りにもなるってこと?
970名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 12:12:36.52
なるよー
971名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 12:51:11.32
両方なる
972名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 12:53:34.00
発売日前に電話連絡しとけばいいんじゃね?
引取りが遅れるとかキャンセルしたいとか
973名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 17:05:02.80
アニメイトTVの今回のコスプレ特集はあれで終わりなんかな?
前回みたいに8まで頼むよw
974名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 22:44:10.60
通販で予約してるの忘れて店舗でも同じゲーム予約してしまっていた……

発売10日前なんだけどキャンセルできるのかこれ
この前行った新宿店の店員は凄く丁寧だったが最寄りは総じて無愛想で怖いんだよな
975名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 22:55:41.88
>>974
そんな事も自分で考えられない、行動できないのか
976名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 23:20:13.28
>>974
対面恐怖症なの?
電話でまず聞けばいい。
まあ、断らないと思うよ。
977名無しさん名無しさん:2011/11/13(日) 15:03:22.66
>>975>>976
ありがとう
対人恐怖症ではないと思うんだが、店員とやりとりするのは苦手
悪いことしたと思ってるから直接店舗でキャンセルしてくる
978975:2011/11/13(日) 16:27:59.83
なんか感謝されてるw
がんばれ
979名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 09:26:40.52
ポイントが月末で失効するので久々に店舗に行こうかと思うんだけど
青いポイントカード(裏にPINコード?の記載がないもの)って
今も使える?新しく作った方がいいのかな
980名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 11:57:19.74
商品の取り寄せをしてもらったんだけど
その支払いのときにポイントって使えるの?
現金のみ?
981名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 19:18:29.63
982名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 22:58:06.54
けいおんフェア、徳島でもやるみたいだな
983名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 23:01:06.10
すげええええええええええええええええええええ
984名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 23:02:13.60
徳島は除く、じゃなくて
「徳島でもやります」て書かないとな

何も書かれてないと気づかれないぞw
985名無しさん名無しさん
よかったね!徳島にゃん!