【春です】◆制作進行相談所38◆【新しい犠牲者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ここは アニメの制作進行がボヤいたり
手の遅い原画マンをののしったり
手の遅い原画マンをののしったり
回収途中の事故について相談したり
とにかく日頃の鬱憤を晴らしたり
そんなスレッドです。

過去ログは>>2以降に


前スレ
【暮れも】◆制作進行相談所37◆【正月もない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1293278002/
2名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 10:06:35.89
【過去ログ】
【目指せ】◆制作進行相談所36◆【完パケ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1285839597/
【潰れても】◆制作進行相談所34◆【しがみつけ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1268573769/
【消されるな】◆ 制作進行相談所33 ◆【この想い】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248989397/
【差し入れデス】制作進行相談所32【クソゲンガー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1240656103/
【挨拶】◆制作進行相談所32◆【励行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1240655074/
【お前ら】制作進行相談所31【デスク命令だ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1234456463/
【聖夜の】制作進行相談所30 【回収】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1228544087/
【将来が】 制作進行相談所29 【不安です】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1222974487/
【新卒もデスクも】制作進行相談所28【逃げました】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1209108724/
【根性根性】制作進行相談所27【ど根性制作】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1203506355/
【聖なる夜でも】制作進行相談所26【原画回収】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1197739594/
【日本のアニメは】制作進行相談所25【俺たちが】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192784918/
【わかった?】制作進行相談署24【わかりました】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1188098165/
【体罰】制作進行相談署23【上等】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1181653739/
【進行さん】制作進行相談所22【いらっしゃーい】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1178541112/
3名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 10:07:53.94
制作進行相談所21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1176005018/
制作進行相談所20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172605725/
【新人さん】制作進行相談所19【逃げないで】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1169394570/
【当日出張】制作進行相談所18【納品万歳】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1164403798/
【まったり】制作進行相談所17【行こうよ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1158890581/
制作進行相談所16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151823969/
制作進行相談所15
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1147609344/
制作進行相談所14
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137167534/
【そろそろ風呂に】制作進行相談所13【入りたい】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130166288/
【富野も】 制作進行相談所12【昔は進行だった】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1126190245/
【免停】制作進行相談所11【板ばさみ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1109909446/
【徹夜】 制作進行相談 所10【風呂なし】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1100409080/
【過労死】制作進行相談所9【事故死】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1093531197/
【一将功成って】制作進行相談所8【万骨枯る】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1084000155/
【布団で】制作進行相談所7【死にたい】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1076770931/
【逃ゲチャダメダ】制作進行相談所6【逃ゲチャダメダ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070321096/
4名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 10:08:44.64
【殴っても】制作進行相談所5【原画は上がらん!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1063681810/
【前前スレ693が】制作進行相談所4【答えます】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058840018/
制作進行相談所3【痛い制作ばかりでもないョ!!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057048788/
制作進行相談所2【使い物にならないョ!!】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1045555086/
アニメ制作進行相談所
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1038745803/
5名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 11:57:20.31
なんつースレタイだw
6名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 13:38:37.67
糞原画は一掃しようぜ
7名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 13:41:36.49
糞制作もな
8名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 13:42:56.05
糞原画でもいないよりはいた方がましな現状をどうするか考えろよw
9名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 15:44:54.52
ごめん今日仕事できない。
お家片付けないといけないんで休みます。

明日アップ日なんだけど、どうしよう。
10名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 15:49:18.82
制作さんゴメン今日回収無しにして
設定やコンテが雪崩起こして酷い
パソコンが〜。・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 17:19:11.99
>>9
やらなくていいよ
他も作業止まってる
12名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 17:29:40.78
オイ、電話も携帯も繋がらんじゃないか!

回収行けねーよ!マジ、やばいって!!!
13名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:16.60
生きてるか?
回収行くからサボんなよ
14名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:20.51
こんなとき回収って…

○LM様、ブ○ッジ様、今日は勘弁して下さい。
15名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 18:05:34.14
サボるも何ももう既に仕事してない
懐中電灯や非常食の準備をしてるわ
16名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 18:13:08.26
流石に今日回収に来るバカの仕事は二度と取らないわ
17名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:20.11
JCの制作と連絡とれない
18名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:59.24
シャフトとか納品できなくなるレベル
19名無しさん名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:07.45
やっと連絡とれた
作業再開したらしい。回収来そう(-"-;)チッ
20名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 01:37:29.71
今日回収とか行ってるの?冗談だろ?そもそも携帯通じないし…
21名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 02:00:59.00
気仙沼の原画さん大丈夫だろうか?心配過ぎる
22名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 02:02:10.72
各スタジオの地震の被害状況まとめとか欲しいな
納品遅れる作品出てくるんだろうか・・・
ツイッター見てると、案外みんな通常作業に戻ってる感じもするが
23名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 02:04:10.22
>>18
シャフトw
24名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 02:05:04.58
運送系は遅れが発生してるみたいだから、遠方の作画さんのカットとかも
届くの遅れるだろうな
中国動仕とか送りあるのか?
25名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 02:05:41.95
>>20
メールで来たよ
26名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 06:26:32.01
>21
か○いさん?
27名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 12:02:17.72
なんかスレタイが不謹慎・・・
28名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 12:57:35.34
お前ら今日会社からなんかお達しあった?
寝てていいの俺?
29名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 13:37:22.85
いろいろ電話したところ、
大手→休み、様子見
中小→昨日から作業
という衝撃の事実が!!
30名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 13:37:27.75
>>28
寝ないとなんかあったときに動けないから寝とけ
31名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 15:33:43.48
下手に会社閉められるより、いつも通り開いててくれたほうが人もいて安心できるし仕事してた方が気が休まる。
32名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 16:14:34.08
>>31
んだよね〜
33名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 16:15:42.53
休みの会社なんてねーだろ
少なくとも今期の最終話終わってねーところと
春番始まるところは

そもそも電車なんて使わないヤツ多いから
昨日もほぼ問題ないはず
34名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 18:11:46.41
問題ない訳あるかよ
渋滞でL/O戻すことも撒くことも回収も×
何より新幹線がアレだからいつものような納品が×…って
マジ落ちるやつ続出じゃね?やべえ…
35名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 18:18:56.22
こんな中上がりを要求された。
○リッジ。
36名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 18:23:53.78
本当ならこんな事起きたんだから、今週は総集編か
先週の再放送で1週飛ばせよ!って話になるんだけどな・・・。


放射能が降って来ても、アニメ作ってそうなのが
この業界・・・。

そして、Now俺も今晩回収・・・。
昨日、まったく連絡取れなかったからね。
夕方、連絡取ってみんな大丈夫だったようだ。

机の上、キッタなくしてる作画が、設定が崩れた〜〜〜
フィギアが倒れた〜〜〜なんて言ってたけど・・・。
37名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 18:39:09.23
机の上が綺麗な原画マンの方が少ないと思うが。
38名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 18:46:40.29
○Cの制作が電話で泣きそうになってる
39名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 18:47:26.66
災害特番で飛んだ作品は納品一週ズレにならないの?
40名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 18:48:54.17
今んとこならなさそうだ
MBSなんか大阪だから無情だよな
41名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 18:50:38.29
放送はズレても納品はズラしてくれないのがテレビ局
42名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 19:09:14.79
政府は特例措置を出せよ
43名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 19:45:21.52
東京、停電しそうでヤバいよ
完全に仕事止まる
44名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 19:59:59.21
>>34
シロートさんチーッス
45名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 20:11:15.92
>>44
どこが素人だよ
今ヤバいのに
46名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 20:13:03.67
>>44
山陰四国九州のアニオタは黙ってNHK見てろ
47名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 22:26:31.96
地方のテレビ局に入れるのを制作がやると思っているのだろうか?
V編どこなの?新幹線?渋滞?え?そんなんで納品日落とすの?
仙台にスタジオありましたっけ?
落としそうなのに2ちゃんに書き込む暇はあるですね(^_^;)
48名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 22:26:32.39
>>35
いまヤバイの抱えてるからな
マジで休んでたら落とす可能性ある
49名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 22:31:17.32
>>47
消えろ屑
50名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 22:57:44.86
>>47
ワロタw
51名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 23:00:52.50
やべえ そういやスタジオコスモ仙台無事か!?
52名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 23:15:46.49
>>49
ん?どうした?
シロートさん
何か反論しろよw
53名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 23:31:13.47
納品日落としそうなのに2ちゃん常駐のバカいると聞いて飛んできました。

迷惑なので口を開けないでください。
とても臭いデス。
54名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 23:52:18.42
やっぱ通常通りアニメがオンエアされることで安心する被災者の方もいるはずなので、大変だけどはんばろうと思う。
55名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 23:54:38.22
なんで仙台のスタジオ?
普通に東京のスタジオだろ
納品ギリだからMBS大阪や名古屋に制作が新幹線で直接納品ていつものことじゃないか
>>47は何を言ってるんだ?
56名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 23:56:33.46
バカはほっとけ
57名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 23:58:15.27
仙台に元請けスタジオなんかないだろ
58名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 02:18:13.71
>>47
仙台とか地方局への納品ってなにw

納品つーたらキー局に決まっとろーが!
新幹線と言ったら東北新幹線じゃなく東海道新幹線に決まってるだろ!
スタジオつーたら仙台じゃなく東京だろ!
田舎もんは地元仙台が思考の基準とかワロタw
59名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 02:26:26.41
相手するなよ
60名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 03:46:45.69
お前ら玄人さんをいじめるなよ。プロだぞプロ

>>>49
>ん?どうした?
>シロートさん
>何か反論しろよw
61名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 04:30:05.55
仙台って何県?
62名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 05:23:26.73
アニメ製作者もpixiv絵師などもパソコンとか電気を使わないで、節電しなくていいの?
63名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 07:04:57.96
>>62
製作と制作の違いを調べてからまたおいで
玄人さん
64名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 07:47:38.52
>>62
なんだこいつ
65名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 10:09:03.62
犠牲者じゃなく勇者として参上します
4月から
66名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 10:17:30.61
>>65
頑張れ!
67名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 10:33:17.30
いわきのダブは大丈夫でしたか?
68名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 11:54:03.17
>>63
書き間違えで誤魔化すんじゃねぇよ。めんどくせぇな
せめて暖房消して厚着して作業することを推奨する
応援するよ
69名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 12:34:20.65
復旧に当たっている職員さん達が2日寝ずに働きづめというのを見ると、
2週に1度そんなことが起こるこの業界はやっぱ狂っているな。
まぁ仕事内容はこっちの方がハンパなく軽度なので単純に比較はできないが。
70名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 13:52:02.75
あれだけの地震直後で更に原発爆発するかもという状況で回収なんて狂ってなきゃやれないわ
社員の命より納品優先かよ…
71名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 14:05:43.91
作画ですが、暖房消して作業中
ヤシマ作戦応援してます

皆さん回収は無理せぬ範囲で・・・
最終的には命のほうが大事ですから
72名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 15:26:40.94
今大災害が起きて放送が一回流れれば余裕で納品できるのになー


と常日頃思っていた制作暗黒面が現実に…
73名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 15:27:17.00
二週間泊り込んで久々に帰ったら
モーニングコールが繋がらなかったおかげで
丸一日寝こんでしまった。

うわぁぁ……。
74名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 17:16:51.38
「地震とか天災起きて放送一回流れろ〜」
という(落としそうな)アニメスタッフの負の願いがオーラになり
今回の事態に・・・なんて不謹慎なことは全然思ってませんとも。はい。
75名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 17:19:34.89
>>68
お前はいつもトンチンカンだな
絶対書き間違いじゃないだろう
製作者とかpixivとか制作進行スレじゃ完璧スレチ
消えろアニオタニート
76名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 18:37:40.05
>>75
だれがおまえらの作るしょんべん臭いオタアニメなんて見るかよ。
本当に制作進行は中2病が作った中2病の為の仕事しか出来ない癖に愚図だな。
所詮製作サイドに逆らえない奴隷でしかないな
だから作画や監督が早死にするんだよ
77名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 19:29:54.40
他所でやれよ

少なくとも俺は、この混乱が収まった後で俺の回したヤツ観て笑ったり、感動したり、…いや観てる間
だけでもつらい事や悲しいことを忘れて欲しい、そんな想いで駆けずり回ってんだ
自惚れだと笑うか?
ラジオでアンパンマンやプリキュアがリクエストされて、それで少しでも気が晴れる人たちだっている

似たような考えのヤツ、お前らの中にもいるだろ?俺は信じてる
78名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 19:36:33.48
あー、そう思いながらこれを作ったのかと感動して元気だしたいから
作品と話数教えてください。
79名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 19:51:58.93
>>77
同意。
子供に見てもらえるアニメやっててこんなやりがいあるとは思わなかった。
80名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 20:01:45.62
がんがって
8177:2011/03/13(日) 20:20:56.58
>>78
春番の偶数話数を2本。どっちも地震前からスケジュールが火の車( ;´Д`)

俺の想いなんぞ構わん
観てくれた人に何か残せたり、チカラになってくれれば、
こんな嬉しいことはないんだ
82名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 20:25:22.26
>>81
特定したw
83名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 20:32:48.91
>>81
がんばってくれ!
84名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 21:38:47.67
計画停電(荒川区除く22区は除外)で仕事に支障ありそな会社

85:メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/03/13(日) 21:31:48 .96 ID:Vm18d+9XO (2)[sage]
セーフ:ボンズ・サンライズ・シャフト・東映・トムス・ゴンゾ
アウト:JC・ジブリ・IG・マッド・TYO
85名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 21:43:26.23
シャフトオワタ
86名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 21:44:08.63
あ、セーフか
87名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 21:48:30.50
>>77
それとこの状況でも納品優先させるのは別問題だと思うが
88名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 21:49:47.86
詰んだ
89名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 22:18:53.54
アニメは環境破壊の権化なんだから
この機会に色々見直した方が良い・・・
90名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 22:22:12.81
>>81
普段から無計画なギリギリスケジュールで回してるから何一つ手を打てないだけだろ
91名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 22:57:44.84
>>84
練馬杉並はグループ1じゃん
92名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 23:06:14.65
マジに放送落としそうなとこある?
93名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 23:35:59.93
おまいらが空想してアニメにしてる危機的状況が今まさに現実に起きてるんだよ
94名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 23:40:19.38
いや、もっと酷いから
95名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:06:23.70
上井草も停電範囲に入ってるよ
井草は知らんが
96名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:10:42.87
混乱しないようにまとめると、

杉並、練馬は一応グループ分けされてるけど、今日(14日)だけは停電しない。
明日(15日)以降は未定。
97名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:11:34.40
リスト修正で大田区や世田谷区も追加
98名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:24:44.50
つまり大勝利はUFOとマッドか
99名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:29:07.01
>>96
練馬区のサイトだと明日14も入ってるんだなこれが
100名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:35:50.63
【輪番停電】 車利用を控えるよう呼びかけ 警察庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300030422/l50
101名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:38:00.44
仕事にならねーよ
トレス台やパソ使えないってどうすれば…
102名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:38:10.92
現場でもそうとう情報が錯綜してるな。
杉並区のHPでは一切停電の報告がない。

グループ1は二回停電あるからしんどいな。
103名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:39:57.45
練馬杉並はアニメ会社だらけだぞ
シャレにならん
104名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:41:29.12
しかし、局は節電呼びかけてるくせして、納品をまたないとはこれいかに。
105名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:53:55.79
明日の昼回収の作品2つ抱えてる原画の俺

\(^▽^)/ オワタ
106名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:57:06.96
車使えないから大丈夫
107名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 00:58:13.54
制作はTPデータや管理表使えないし
アニメタは電気、トレス使えない
不可抗力じゃん お前らサボる理由できたな 今のうちに寝とこうぜ
ごめん 自分で言ってて無理w 動仕会社に予約とっとこw
108名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 01:01:29.01
>>104
制作のケツ叩ける上に防波堤作れるじゃん
こんなオイシイ権利みすみす解放するかよw
ギリになって「じゃあしょうがないですね」(ニヨニヨ)で制作に恩を売れる メシウマ
109名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 01:03:37.41
今ニュースでやってたけど、
23区でグループに入ってる区は、隣接する地域が該当する時間帯に停電する可能性がある場所らしい。
なので、停電すると思って行動したほうがいいね。

グループ1の計画停電時間(14日)
6:30〜10:00
16:50〜20:30

計画停電時間検索
http://bizoole.com/power/


こんな時だからスレを有効利用しようぜ
110名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 01:06:12.18
ごめん訂正


グループ1の計画停電時間(14日)
6:20〜10:00
16:50〜20:30
111名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 01:20:49.66
朝食と夕飯の時間丸被りじゃん
オール電化の我が家では飯食えねー
112名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 01:24:16.92
【計画停電】国交省「14日の朝は通勤・通学を控えることも検討してほしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300030377/l50
113名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 02:54:05.12
どこも明日の心配しかしてないけど、計画停電って明日以降も続くんだろ?
交通網もかなり麻痺するだろうし、仕事どころじゃないと思うんだが・・・
放送延期等の対策してくれないと確実に落ちる
114名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 03:37:19.91
停電とか仕事にならねーんだけど
4月新番マジやべえ
115名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 03:38:23.23
まず電車動かないの確定だから

スタッフ来れねーし詰んだろw
116名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 03:52:55.74
ガソリンもやばいぞ。スタンドで売り切れってなってるのはじめて見た
昼間だが開いているところは長蛇の列だったし…
117名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 03:52:57.51
全員スタジオに寝泊まり
118名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 04:04:27.61
通勤通学を控えろって言ってるしどうしようもない
119名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 04:09:11.84
撮影・編集オワタ
全員昼夜逆転させるしかない
120名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 04:35:13.46
三鷹、小金井って第何グループなの?
時間も教えてもらえると
嬉しいです。

てか、安易に回収にも行けんな。途中でガス無くなったらどーにもならん。
121名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 04:51:34.16
>>120
三鷹市下連雀 グループ1と2と3
小金井市梶野町 グループ2と3

第1グループ 6:20〜10:00の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00の時間帯のうち3時間程度
第1グループ(2回目)16:50〜20:30の時間帯のうち3時間程度
122名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 05:05:04.25
JRは山手線、中央線は動くようだ
123名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 05:18:04.70
>121さん、サンクス。
てか今NHKで見たんだけど、この商売、午前中は死んでるからいいけど、夕方電話出来なかったら、仕事にならんじゃない。

本気で来たら、堪らんな…。
124名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 05:20:51.59
東京電力の計画停電に伴うJR東日本管内の運行の影響について
http://www.jreast.co.jp/

東京電力による計画停電が本日3月14日以降実施されることを受け、
首都圏の在来線各線区において、本日運転する線区は以下の通りです。

【運転する区間】
・山手線(全線)
・中央快速線(東京〜立川間)
・京浜東北線(蒲田〜赤羽間)
・常磐快速線(上野〜松戸間)
・常磐緩行線(綾瀬〜松戸間)

※上記以外は終日運転を見合わせます。
※運転する線区につきましても、ダイヤは大幅に変わりますので、予めご了承ください。


普通に出社できるわ
俺は働けって事かw
125名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 05:27:47.85
練馬区HPで確認
停電は埼玉・西東京市と隣接する一部地域のみ、1日一回計画停電
■午後4時50分〜午後7時50分に停電が予想される地域
大泉学園町2丁目
上石神井1〜4丁目
石神井台1〜8丁目
関町北1〜5丁目
関町東1〜2丁目
関町南1〜4丁目
立野町
西大泉1〜6丁目
東大泉1〜7丁目
南大泉1〜6丁目
【上記の地域で停電する時間】
午後4時50分〜午後7時50分に停電を予定しています。
■午後0時20分〜午後3時20分に停電が予想される地域
旭町2・3丁目
【上記の地域で停電する時間】
午後0時20分〜午後3時20分に停電を予定しています。

練馬区で他は停電なし予定


朝方は無くなった模様
126名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 05:45:27.81
うっは〜、コレかなりキツイんじゃない。

サンライズ、ポンズ終了〜?
127名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 05:49:58.32
>>126
サンライズ、ボンズ、シャフトは停電免れた模様
128名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 05:50:59.00
ヤバいのは武蔵野市・西東京市組だな
129名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 05:52:07.70
国分寺市と埼玉・千葉もだ
130名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 06:27:03.51
アレ、小金井ならないね。逆に夕方とかキツイんだけど…。
131名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 06:36:18.63
テレビで速報来た
第1グループの午前中の停電は中止だって
132名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 07:02:13.14
自転車回収か
足が熱くなるな
133名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 07:03:46.54
停電中に寝ようと思ってたのに寝る時間なくなったぞ、おい
134名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 07:04:28.52
働けー
135名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 07:37:33.13
電池式のLEDライトに紙巻いて、机にセットしてた原画が居た
小型でアーム式のやつだとこういう使い方も出来て便利なのな
136名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 07:57:56.35
根性論だけで無理やり回してるのがよく分かるなあ…
作業させるんならチャリ使ってでも絶対回収に来いよ
137名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 09:20:31.40
電車がまずホームにはいるために一時間。
車はいつも空いてる住宅街ですか混みまくりで
大通りに至っては通過に云時間。
ついさっき乗ったけどいつもなら60km出せる道路すら、アクセル踏まずに走って歩行者に追い越される始末。

こりゃ無理だな
138名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 09:24:50.34
>>137
自転車最強!
139名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 12:01:25.43
また原発爆発したのに自転車かよ?w
140名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 12:06:17.47
原発が爆発しようと地震だろうと
納品日は変わりませんから…
141名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 12:09:40.01
へんな煽りするな。前と同じ水素爆発だ。大丈夫

制作車のガソリンが残り少ない。杉並、練馬、西東京方面でまだ給油できるところ
知らないか?週に2、3回給油するペースで回ってるから時間の問題…
142名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 12:26:00.56
国道沿いは全滅?>スタンド
143名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 13:41:58.71
完全にオワタ
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698

According to an article in the New York Times,
the US aircraft carrier Ronald Reagan, which is sailing in the Pacific,
passed through a radioactive cloud from Japan's stricken reactors on Sunday.
Crew members received a month's worth of radiation in about an hour,
government officials were quoted as saying.

沖合を航行中の空母ロナルド・レーガンが放射性雲の中を通過し、
乗員は1時間で数カ月分の放射線に被曝


http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html
NYタイムズが完全なメルトダウンって言ってるよ。
多量の放射能が撒き散らされたって。

ペンタゴンの調査によると米軍ヘリが100キロ離れたところでセシウムを検知と
推定。日本人は発表が控えめだが、この国では放射能漏れを伝えることは
難しいといっております。
144名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 13:57:25.96
>1時間で数カ月分
大した事ないな
145名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 14:06:26.12
661 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 13:19:48.06 ID:+Fws7xxY0
NHK
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1300075413908.jpg
146名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 14:13:00.31
ヤマトや佐川のスレ見てみたけど絶望的だな
147名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 14:34:09.02
148名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 14:46:57.36
>>146
どんな感じ?
149名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 14:50:58.17
もう地方に仕事送れないな
近場で2原・動仕探すしかない
150名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 14:54:17.35
>>141
保谷南口近くのスタンドはまだ大丈夫そうだったが…今はどうかわからん
151名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 14:55:39.02
都内だって電車いつ止まるかわからないしガソリンが入手出来なくなるかも
152名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 16:43:41.39
>>150
大二小前をちょい南のあの小さいスタンドな、穴場だわ
153名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 17:15:17.60
某社制作さん、今一緒に仕事してないのに、
わざわざ無事確認の電話ありがとう。
ちょっと嬉しくて泣きそうになった。
154名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 17:54:09.12
L/Oと原画にほとんど修正いれない他県住まい(海峡越えてる)の作監たち、これを機に絶滅しねえかな
155名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 18:13:46.06
青梅街道、新青梅、富士街道めちゃ混み。
縦に抜ける裏道一車線のバス通りは悲惨だった。
156名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 18:24:59.24
前を走る車が進行車だった。渋滞だからか車内でカット確認してるのが見えたからなんだけど。
渋滞なのわかっててクラクション鳴らしアクセルふかしまくり。
どこだあれ。シルバーの新型マーチだったがAAAではない。
後ろにマークがなかった
157名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 18:26:32.66
ガソリン、マジやばいな。
明日入れられなきゃ、マジでチャリと電車回収だ。


・・・免停くらって半年、バス、チャリ、電車回収の
悪夢再びか・・・。
158名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 19:09:58.36
何件かスタンド回ったけどどこも開いてない

もう1カット上がったとかの回収行く余裕ない
公共交通機関か自転車、歩きで回るしかないぞ…
159名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 21:40:24.84
公式来てた。
明日の停電予定。


 3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震により、当社供給区域におけ
る電力需給が極めて厳しい状況が続いていることから、3月14日より開始しており
ます計画的な停電を3月15日以降も引き続きお願いさせていただきたいと思ってお
ります。お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、
誠に申し訳なく思っております。当社としては、安定供給に向け早急、最大限の対
策を講じることで、一日も早い復旧に取り組んでまいりますので、ご理解を賜りま
すようお願いいたします。

○3月15日(火)の計画停電の実施予定
 計画的な停電が予定されるグループと時間帯は、以下の通りとなります。実際の
停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
 大変申し訳ございませんが、停電の対象となるお客さまにつきましては、お知ら
せしました停電予定時間に備えていただくとともに、そのほかの地域にお住まいの
お客さまにつきましても、引き続き、不要な照明や電気機器のご使用を控えて頂き
ますよう、ご協力お願いいたします。

<計画停電の予定地域>
   第3グループ 6:20〜10:00 の時間帯
   第4グループ 9:20〜13:00 の時間帯
   第5グループ 12:20〜16:00 の時間帯
   第1グループ 15:20〜19:00 の時間帯
   第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯
160名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 22:01:14.42

↓のサイトに「福島第一原発」と自分の住所を入れれば直線距離がわかる

http://www.benricho.org/map_straightdistance/
161名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 23:10:27.78
地震直後から回収行くだの納品だの言ってた癖にガソリンすら確保してないのかよw
行き当たりばったりな奴らだな
162名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 23:18:49.94
地震前に満タンにしてたとしても、そろそろなくならないか?
>>161のところはあまり外回りがないとみえる
163名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 23:22:34.34

 すでに、関東に向かって風が吹いてます

 少なくとも〜水戸あたりの人は避難準備が必要
政府は、放射線値をまったく公表しなくなりました
   雨には、特に気をつけて下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   原発震災関連まとめページ 【更新中 拡散歓迎】

    http://www.acya.jp/danger/01/

     ↑風向きの予報画像あります↑

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 川崎の原子炉は止まってる?→東芝 浜川崎
   野田?の東大実験炉は大丈夫?
164名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 23:24:38.88
馬鹿だな。
軽のガスなんて、TVシリーズ普通に回してれば
3日で無くなるつーの!
165名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 23:46:25.86
>>161はいつもの糞ニートだろ
放っとけ
166名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 00:37:43.92
ガソリン無くなった。どうすりゃいいん?
167名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 00:46:44.38
ガソリンがなければお菓子を食べればいいじゃない
168名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 01:12:15.37
169名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 02:19:24.07
チキショ〜〜〜。
こんな事になるなら、せめて南都性拳
くらい使えるようになっておくべきだった・・・。
170名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 02:38:29.80
>>169
チンコ振り回してヒュー!とか言うのかよ。
171名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 05:46:14.19
>>164
3日で無くなるのわかってるなら普段通りの回し方するなよ…
172名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 07:10:19.30
>>171
普段通り回さないと普段通り仕事出来ないだろーが!
こんな事態でも普段通り仕事しなきゃならないんだよ俺らは
173名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 08:32:16.01
174名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 10:34:14.41
深夜の周りできなくなったぜ!
電車とバスかあ…
175名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 11:31:47.13
制作に応募しようかと思ってた矢先なんだが...
しばらく業務自体が滞りそうだな

てか、アニメ業界横並びで納品拒否した方がいいんでない?
176名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 11:57:41.57
アニメ作ってる場合じゃなくね?
177名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 12:03:51.51
こんな時だからこそのアニメと信じて働く。
178名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 12:14:11.42
>>172
おまえのとこは知らんが、なるべく車回収減らして宅急便とかチャリ利用して対応してるみたいだが
あと土日休みにしてたとこも
JCやシャフトみたいなとこじゃ無理かも知れんがな
179名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 13:05:34.94
まさかの二次災害だな
停電にガス欠に放射能か
地震があった当日より絶望感がする
180名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 13:42:52.15
>>178
宅配便死んでるぞ
都内間でも3〜4日かかるって…
181名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 15:06:26.33
宅配便いまんとこはちゃんと届いてるが
燃料が確保できなくなったらオワリだって
今大手と交渉中だとか
182名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 15:38:52.32
>171普通に回して無くなるんだよ!
素人は黙ってろ!
183名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 16:16:10.10
>>182
だからいつも通りに普通に回すなって
ガソリン無駄使いすんなよ
184名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 17:51:17.67
                  ____
          ____ ..::/   4 \  おはようございますw
        /   5 \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /   6  \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これから冷却ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

               ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
          原発   | ⌒  rー、    | |
                / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐


【原発問題】 4号機水素爆発、燃料棒露出か [03/15 17:03]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300178766/
185名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 18:27:13.92
ヒャッハー!!
ガソリン、GETだぜー!!
@東八

たかが3000円入れるのに、1時間半並んだぜ。

馬鹿そうな兄ちゃんとか、日頃車使わなそうなババアとか、並んでんじゃねーよ!!
186名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 19:35:10.15
>>181
うちは「埼玉・神奈川宛てでも確実な日数は分かりません」て言われた
茨城・東北・北海道へは荷物受け付けも拒否
やっぱり近場でないとキツいわ…
せいぜい練馬区杉並区世田谷区新宿区西東京市武蔵野市
187名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 19:35:13.20
千川通りと新青梅が交差するところのガソリンスタンド
ガソリン有り。
渋滞してるから、一時間くらいかかるっぽいけど一応。
逆に千川通りのくだり使う人間は隙間抜けると吉。
無駄に混んでる
188名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 19:43:58.68
>>187
> 千川通りと新青梅が交差するところのガソリンスタンド

環八とぶつかるとこ?井草の?
189名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 19:57:14.50
さらに下って千川通りと新青梅街道がぶつかる所。
石神井住宅展示場の前。
190名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 20:08:05.17
あ〜、トランスの近くのジョモじゃないの?
191名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 21:15:54.10

核反応生成物、都内で微量検出=セシウムなど、放射線量20倍
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500613

原発事故、放射能漏れ各地に拡大 北風に乗る
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110315131701.html

ドイツでのシミュレート ※あくまでシミュレート
http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html
192名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 21:22:40.87
電車内だけど、今まさに隣の車両でアンディの袋持った男がw
193名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 21:45:39.37
>>190
そういった方が伝わったか
すまぬ。その通り
194名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 22:10:36.41
行ってみるサンクス
195名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 22:52:07.79
もういっそ
作画センターみたいの作ってみんなそこに集めてしまえ
196名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 23:32:59.03
トランスのそばは長蛇の列だぞ。2時間コース
197名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 23:38:37.92
マジかよ wish行けないじゃん
198名無しさん名無しさん:2011/03/15(火) 23:53:50.79
199名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 00:08:05.67
アニメ制作は体力勝負・・・
休める時は休む。じゃないと過労死
200名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 02:27:43.21
下井草、新青梅沿いのESSO Exp営業してる。満タン可だが0時からやっていたらしく、なくなり次第終了と。とりあえず助かった。
201名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 04:04:57.24
>>200
あなたの書き込みを見てすぐに行ってみた
無事給油出来たよありがとう
202名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 04:23:32.35
某元請け制作会社、自宅待機が決定
現時点で社にいる人間はそのまま会社待機
小雨が降りそうなので放射能対策の為、上が決定したらしい

うちはまだそこまでは…
203名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 04:35:37.29
>>202
放射能って、そんな情報あったっけ?
用心に越したことないけど過剰反応じゃないの?
204名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 05:06:20.07
過剰反応か安全対策かは受け取り方によるんじゃね?
俺も正直外出たくないわ
205名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 06:35:24.03
局から納品遅らせる許可出たのかな
206名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 06:52:45.52
放射能対策って過剰すぎるだろ
あんなのマスクしてれば大丈夫なレベルだぞ(今のところは)
シャワーかドライヤーの冷風で掃っておけばかなりの量落ちるし
花粉症なら普段通りと変わらんし、雨も直接当たらなければ何の問題もない
207名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 07:43:43.08
お偉いさんの会社は自宅待機の指令。
俺らはそんなの一切おかまいなし。
現場の人間は氏ねってことですね。
ありがとうございました。
208名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 08:16:52.51
飢えて死ぬか放射能で死ぬかって事だろ
放射能は避けられないが、飢え死には自分で回避するしかない
209名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 08:17:52.41
>>206
では全ての制作会社の外廻り回収はお前に任せた
骨は拾わんが頑張ってくれ
210名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 08:23:22.23
23 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 21:32:30.97 ID:Rf2JALEB0 [1/8]
どいつのしみゅれーと
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
211名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 08:44:29.99
自宅待機ってマジありえねー!!
だったらお偉いさん方も横一律で局納品も伸ばしてくれよ!!
自分らは安穏としてて俺らには仕事させて…あほらしい!!
避難用グッズとか、何にも買わないで仕事してるんだぞこっちは!!
212名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 08:52:59.53
>>211
いや買えよ…
213名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 09:05:18.19
フリーの原画とか、回収行ったら県外に逃げてたとかありそうだな
214名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 09:40:46.17
生活掛かってるしカットへの責任もあるから逃げるどころか揺れるたびにカット守ってるよ
フリー見くびるな
215名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 10:08:00.43
さっき安全言った俺だけど
今起きてTV見たらですね……ごめん自宅待機出来る人は極力外出んな
なんだよ!これ!
216名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 10:39:32.14
ぶっちゃけ東京のアニメ製作は今どうなってるんだ
217名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 11:53:30.58
>>215
おまえらが無理やり足止めさせて作業続行させてんだからチャリ使ってでも回収しろよ
218名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 12:55:04.15
>>206見て、普通にイラッとしたわ
219名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 12:58:06.47
東電の回し者っぽいよな
220名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 13:09:49.66
こんなマメな東電社員が居たら尊敬する
221名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 13:42:16.05
自宅待機で暇なんだろw
222名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 13:50:25.67
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

募集職種:作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
学歴:不問
年齢:不問
応募資格:不問
スキル:不問


東電社員・・・
223名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 14:01:11.34
カット守るのもそうだが、締め切りも守れよ!

今日風強すぎ
224名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 14:01:21.51
おれらより給料いいね まあ釣り合わんけど
225名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 14:30:33.79
>>223
だったら請求書なくしてんじゃねえよ
糞制作!
風強かろうが這ってでも回収に来やがれ!
226名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 14:56:56.12
原発に転職しろよw 給料いいぞw

原発は安全でクリーンなんだからな
227名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 16:45:51.40
小金井、沈黙中。
三鷹はどう?

風強いからチャリの回収キツー!!
228名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 19:48:40.68
もうみんな関西来いよ
229名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 20:08:12.22
関西のアニメ会社は受け入れ体制を整えてよ
230名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 20:16:53.80
飯があわんやろ
231名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 20:36:38.67
納期は一切変更なしとの上からの正式なお達しがきたわ…
でも停電…明日も停電
232名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 20:43:06.95
>>231
鬼か
233名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 20:49:38.26
京アニだけが勝ち組か
234名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 21:10:54.47
関西の製作会社ってどれくらいあるの?
235名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 21:15:09.22
大昔は数社あったけど今は京アニのみ
236名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 21:21:23.18
ゴーハンズやPAもあるでしょ
237名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 21:26:32.49
どこかでガソリン入れたいんだけど
どこか入れられそうな場所ある?!
238名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 21:31:22.06
PAは北陸でしょ
ご飯ズも主力は東京だし
いや、主力の二原部隊は関西か
239名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 21:38:19.23
オースもあった
240名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 21:47:32.94
ご飯ずって実質東京なんじゃないの知らんけど
241名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 22:13:56.42
元請けとは言い難い
242名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 22:16:29.57
明日の第1グループの計画停電回避決定

これで4日連続回避決定…ってもう最初から予定組むな!ややこしい
243名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 22:41:31.27
>>237
うちの方は、週末には入る予定。
@三鷹

あきらめなよ。
絶対車で行かなきゃいけない所以外は、
朝方出しておいてもらって昼、電車、バス、チャリで回収。

俺は極力、車を使わない形にシフトした。
ガソリンが安定するまで。

明日落ちる〜〜〜〜!!!て所はどうしようも
ないけど・・・。

>>242
小金井は落ちてたよ。夕方。
夜までまったく連絡取れなかった。
家電の作画さん。
244名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 23:31:54.92
ネットの沿岸部を漂ってるweb系は不況の波に飲み込まれる
245名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 23:37:44.46
誤爆w
246名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 01:43:47.83
名古屋にスタジオはないんか
247名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 01:54:52.66
名古屋はメシが合わんだろ
248名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 02:01:02.60
いっそこれを機会に業界の西日本出身者全員で会社作って引越しだ
249名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 02:08:54.01
名古屋コメットはどうなった
250名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 02:14:07.98
西の方が出身者多いんじゃないの?
251名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 02:20:16.48
西ジブリに引き返すんだ
252名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 03:54:13.76
東海地震来たらアウトだろ
253名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 04:45:16.52
>>237
>>200のとこ、3時ころはやってたよ。旧早稲田通りくらいまで並んでたけど

さっき気付いたんだが、道路交通情報センターのweb
ttp://www.jartic.or.jp/
でこの時間ちょっとだけ渋滞している部分って、給油渋滞じゃないかな
254名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 05:05:39.86
こんな状態だってのに、上がり出てるのかロクに確認もしないで回収行かせる先輩進行。
晒していい?
俺まで特定されちゃうか。
255名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 05:08:56.95
>>254
晒せ晒せ!
256名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 05:14:31.43
晒せば?
特定されるのが怖い癖にこんなところで愚痴ってる、
お前みたいなのが個人的には一番嫌い。
仲良く特定されりゃいいじゃん。
257名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 05:15:36.80
相手が寝てる時間でなければ自分で確認すればいい
258名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 05:34:41.49
上がり出てるからついでにお願い(ついでというには遠い距離。三鷹→下井草。会社とは逆)
→上がりない。先輩進行に連絡いれてみる。
→上がり予定なだけだったらしく、実際まだ上がってなかった。
→帰りに弁当売ってるとこあったら買ってきてだと。
259名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 05:39:43.05
価値観の違いもあるとは思うけど、
別に目くじら立てることじゃなくね?

やっぱり、俺個人としてはお前がキモいわ。
そこまで書いたならちゃんと晒せば?
260名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 06:04:13.46
>上がり出てるからついでにお願い(ついでというには遠い距離。三鷹→下井草。会社とは逆)

大した距離じゃねーじゃん。ついでじゃね?
チャリでも30分くらいか?

>→上がりない。先輩進行に連絡いれてみる。
>→上がり予定なだけだったらしく、実際まだ上がってなかった。

仮の話だけど、例えば捕まえにくい原画だったら仕方なくね?
そら様子を見に行って欲しいわ。

>→帰りに弁当売ってるとこあったら買ってきてだと。

? 何か問題が?
俺のところは、先輩後輩関係なく、出てる奴に買い物頼むけど。効率考えれば当たり前じゃん。
できるだけ会社は、留守にしたくねーし。


いやー、わからん。
さっさと晒せって。おもしれーから。
261名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 06:42:16.01
凄い絡み方だなw先輩本人か?
262名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 08:35:40.01
心の余裕の無いやつらだな
263名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 09:32:53.87
この状況で心に余裕あったらサボリだろ
264名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 10:27:28.10
いつ放射性物質が流れてくるかわからない状況でそれはひどいな…
まあ晒して気がおさまるなら晒せばいいんじゃない
265名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 11:01:58.67
経済復興時期になればアニメなんて切り捨てられるから早めに転職考えておいた方がいいよ
266名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 11:20:54.24
>>265
福島原発でバイトして来いアニオタ
267名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 15:37:48.90
練馬区の第1グループは計画停電域から除外・・・。
268名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 17:17:29.74
俺のまわり一部のアニメーターと進行が疎開はじめた・・・
仕事引き上げた
269名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 18:58:42.35
疎開する金ない。
270名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 19:01:33.45
>東京電力は、計画停電予定地域の第1グループから練馬区を除外しました。(東京電力確認済)今後、次の地域において計画停電は実施されません。



よっしゃああああ!
271名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 19:21:25.59
>>270
馬鹿だな。
制作の所が電気ついてても、作画さんの所が
停電なら仕事上がって来ね〜じゃん。

みんな、中にいるわけじゃないだろ?
真っ暗よりはいいけれど・・・。

それよりガソリン、本気で何とかならんか!?
マジで動き出来ん!毎日、回収せんと本当物集まらん!

アノ糞野郎、明日は上げるとか言っときながら、
ゴメン、停電で・・・。

ウソつけ!お前の所は午前中だろ!
どうせ昨日の夜からずっと寝てたんだろが!
272名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 20:03:30.79
停電ない23区在住の原画もっと探すか…
273名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 20:19:23.21
囲い込みがますます酷くなるな

疎開とかアホかと
274名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 21:00:42.43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■【緊急!】女性は注意してください■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■夜中に4〜5人のグループで、女性の一人暮らしのアパートに電力会社を名乗り、
■「電気配線の点検」と言いながらドアを開けろとしつこく要求する奴等が出没し徘徊している模様です
■緊急事態なので私服で来たとか、配給を持って来たとかで玄関を開けさせようとしています。

■このような時は、ただちに110番通報して絶対に鍵を開けないでください。

■震災の時は朝鮮人や韓国人による強盗・略奪・レイプなどが多発します。
■阪神大震災のときも自警団によるパトロールが必要でした。

■できるだけコピペして教えてあげてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
275名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 22:00:33.79
震度1 Fカップ以上の乳がわずかに揺れる程度の地震
震度2 Cカップ以上の乳がわずかに揺れるのがわかる程度の地震
震度3 多くの乳が揺れるのがわかる地震
震度4 全ての乳が揺れる
震度5 乳が上下に激しく揺れる
震度6 乳が上下左右に激しく揺れる
震度7 乳は形を保っていられない
276名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 22:09:33.88
震度8 自分自身に乳ビンタ
277名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:55.81
宅配こねー!!
278名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 23:01:58.58
ゴミ焼却場のそばとかはまず停電しないだろ。
279名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 01:00:53.50
先輩!ゴミ焼却場はなんの隠語ですか?
280名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 02:17:54.88
オイ!
環8、千川からちょっと上がったモービル。
ガソリンやってるぞ!

夜中だから30分くらいで
満タンOK!
281名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 03:23:34.39
計画停電地域に練馬区第1グループが復活したぞw
282名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 03:26:19.54
ここも!
東八のドンキの先行ったとこの出光もガソリンやってんぞ!!

そこも30分くらいで満タン!!
283名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 04:09:20.58
>>281
いー加減にしろよ東電・・・!
コロコロコロコロ変えるんじゃねえ!
284名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 08:09:19.17
>>280
おまえがやってる事はケータイで連絡取り合ってる買占めババアと変わらん。
285名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 08:22:12.98
ただの情報交換だろ
何イライラしてるんだ
286名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 08:24:33.22
>>284
そういうお前は
「自分だけの穴場」を他人に見つけられて拡張されて、独り占め出来なくなったと逆ギレしている輩に見えるぞ
287名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 12:23:41.56
ガソリンは買占め出来ない
288名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 12:30:35.97
物流業者じゃないし車種も自家用車、GSに並ぶのは少し引けるよな。
けどそんなこと言ってられない。
289名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 12:59:48.58
>>284
「教えるなアホ!」ってことか?
制作の基本は助け合いだよキミ(`・ω・´)キリッ
290名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 13:18:11.78
>>278
どこのスタジオのこと??
291名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 13:35:35.43
イメージしろ
黒い雨の降る中のチャリ回収を
292名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 13:57:02.44
青梅街道、関町西友横のセルフで給油可能みたい。1時間待ちで制限なし。自分も今並んでる。青梅街道下り線、旭プロダクション以東から行列です。
293名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 15:13:17.45
給油は無事できたが、1件回収空振ったw 若干負け越し
294名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 17:35:23.36
ガソリン買えない食べ物不足
ギャラが入らない…も嫌だ!
なのに通常運転のアニメ業界wwwwwww
家族道連れで仕事するわ
俺が地震でも死んだら原画だけは拾いにこいよ
汚染物質ごときで逃げないよな?被曝上等
子供は逃がすけど
295名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 17:36:27.42
この非常時に穴を拡張とかキレるとか、なにを言ってんだ。
296名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 18:13:07.50
>>294
這ってでも行ってやらあこのクソボケ!
だから頑張れ!頼むから・・
297名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 18:25:39.69
ウチさ、ティッシュとトイレットペーパーの残りストックより原画用紙のストックの方が多いんだ…
放送終わっても古紙回収に出すわけにいかなくて貯まった設定とコンテの山はもっと多い
なんとか活用できんもんかね
298名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 18:32:06.13
いや、ティッシュやトイレットペーパーに使えば・・
詰まるな。。
299名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 18:40:05.81
最悪燃やして暖とろうや
300名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 18:58:25.23
制作に回収してもらってトイレットペーパーに交換・・・無理か。
301名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 19:13:23.47
なんで制作にやらせんだ。カス死ね
302名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 19:18:13.14
>>301
お前らが引き留めてるからだよカス死ね!
303名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 19:40:57.04
受けてる仕事は終わらせてけカス死ね!
放射線よりよっぽど体に悪い生活してんだろっ
304名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 19:51:32.49
>>303
今でも作業やってんだろカス死ね!
305名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 19:58:09.28
やめて!私のために争わないで!
306名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 20:09:41.32
リアルな話、
終わらせろ言うなら早く全部戻してくれよ。
手元に無い物終わらせられないぞ。
307名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 20:25:51.10
だったらすぐ戻せるような内容で上げろや!
残念カットは後回しですよー
308名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 20:30:16.47
残念カット優先だろ!
優秀なカットは後に回してもすぐ戻せる!
309名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 20:37:03.64
だったら全部優秀カットで上げろや!
310名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 20:46:30.65
全秀ではなく全修が基本の業界ですから
贅沢は敵です
311名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 20:57:20.70
>>308
残念カット優先すると優秀カットの原画マンが原画できないよ
全修された残念カットは2原か作監が原画にした方がよかったりする
312名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 21:10:29.01
ぺーぺーのおれはいつも思う。
作監、作監補佐で10人近いのとか、この人たちでL/Oから原画まで全部やっちゃった方が早いんじゃないだろーか
313名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 21:22:48.02
>>307
残って作業してんのにその言われようか…
明日戻ってこないならもう引き上げてもらうわ
314名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 21:32:33.32
なんか急に痛いヤツの自演レスが続いてるな…
邪魔だから余所行ってくれんか
315名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 21:34:17.68
>>312
糞原画を目にして、あーこれヤパイと思って初めてエンジンがかかる
316名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:08.67
糞原画で上げてわざわざご丁寧に
「小生、勉強不足につき納得できるものが表現できませんので作監様よろしくお願いします。」
とか書いてあるとイラッ☆とくる。

小生ってなんだよ。しかも作打ちであんだけ細かく質問しておいてそれかい。
317名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 22:24:04.55
ここ制作スレだから
原画と演出の喧嘩はよそでやれ
318名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 22:34:46.64
つか、演出でこんな肥溜めに書き込みしてんのね
何かガッカリだわー
319名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 22:46:06.58
>>312
またJ.C.STAFFのガキか
ネットで遊んでないで仕事しろ
320名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 22:51:06.19
作監、作監補佐で10人とかJCじゃないだろ
最近笑っちゃうようなクレジットなのはゼ○とかシャフ○
クレジット見てるだけで楽しいもん
321名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 22:54:25.44
>>312
聞いた話だが、ラフ原上がりを作監があたりつけて、作監補が原画にする、ていうヤツらしい
幸いそういう状況にはなっていないが…
322名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 23:00:32.41
>>284
書き込んで悪かったな!
動けないと本当にマズイ奴等もいると思って
書いたんだが、それはイカンのか!?

こちとら、いつ落ちるか分からん戦いしとるんじゃ!
ユトリは家で、チ○ポでもいじってやがれ!


・・・あっ、被災者の方たちには、申し訳ございませ。
正直、糞の役にも立たない商売ですけど、自分には
これしか無いんで・・・。

とにかく、何とかせな・・・。
323名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 23:01:04.15
二原とどう違うんだ?
ラフ原形にするなら二原みたいなもんと違うの?
324名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 23:01:25.70
>>320
まさにJCじゃん
325名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 23:04:09.64
>>321
聞いた話…って素人かよ
それがL/Oラフ原だろ
作監が手を入れたやつが原画に戻されるか2原に行く
当たり前だろ
326名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 23:17:18.40
>>322
あっ、急いで書いたんで ん が抜けてた。
最悪・・・。すみません。


・・・うん、マック食いながら、そろそろ今夜の漁に出るか。
作監さんは今日、何カットくらい出るかな・・・。

3時回収で、5カットとか勘弁な!
327名無しさん名無しさん:2011/03/18(金) 23:56:43.26
Twitterかよ
328名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 00:53:37.08
五日市、小金井街道とぶつかる所にあるシェル。

ガス行けるよ。
夜中入れられる所が復活してるのは、助かる。
329名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 01:54:30.80
>>322
落ち着けよ。あんたの書き込みで助かったヤツもいるかもしれない

てか、給油情報の書き込み始めたの俺だ。気分悪くするヤツがいたらすまないが、
仕事でどうしたもってのもあるだろうから、勘弁してくれ
330名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 01:58:46.68
>>325
いや、原画に戻らずに作監、作監補が原画にするんだ
で演出通して動仕とか
331名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 02:09:03.22
>>330
別に問題ないだろ
作監が2原もやるだけだろ?肩書きに意味はない
332名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 02:59:52.29
>>328
ありがとう!今帰ってきた><
もう一週間車つかえなくて泣きそうだった…
お礼に原画でもニ原でもやってあげたい!
本当に助かった!ついでに小金井街道と新青梅街道の十字でも給油できるぞ
>>322お前こそ買占めやってるクズと変わらねーよボケが
333名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 03:04:24.13
>326のツイートw
作監上がりあったんで、中確認。

…5カット…。
しかも中身、1カット入れ間違えてやんの…。

頼むよ…orz
334名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 03:09:16.52
スマンノ〜。
>322書いたの、>328書いたワシなんじゃwww
335名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 03:50:44.98
qqq
336名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 08:14:52.85
和んだw
337名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 09:37:24.07
仕事はもちつもたれつ。
338名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 12:21:45.88
責任の押し付け合い
339名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 13:58:38.87
tomorrowどうにかしろ
340名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 14:26:34.26
341名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 17:50:43.79
女が国を滅ぼす
342名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 17:57:35.19
>>341
おまえのオカンや彼女に言ってみ・・・・

いや、なんでもない
343名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 18:52:38.51
もし今の時に女が総理大臣やってたらどんな判断してたろうな
344名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 19:27:50.70
また揺れたよ…勘弁して
せっかく積み直した設定の山が…
345名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 19:29:25.97
>>341
アニメ業界は6割が女なんだぞ
この命知らずめが
346名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 19:32:17.79
性的に女を感じさせる人は殆どいませんが
347名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 19:33:55.06
>>346
性的魅力のある男も皆無に近いよな
348名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 19:35:12.65
穴があれば誰でもいい
349名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 21:17:32.47
今晩もGS情報期待してます。
350名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 21:42:20.13
【原発問題】1都5県の水道水から放射性ヨウ素を検出 [03/19 20:18]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300537149/
351名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 23:09:47.40
>>345
だからこの業界何十年もぐだぐだなままだし馬鹿でも思いつきそうな企画が通ったりするのか
352名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 23:50:49.88
>>351
企画通す上の人間は8割以上男だが
353名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 23:57:40.57
お前らとも子に喧嘩売ってんのか
下僕のくせに生意気だぞ
354名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 00:13:45.88
>>353
お前のレスが見えない。うん、見えないぞ。
355名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 01:01:58.47
>>344
これから最長でも一年くらいは余震あるみたいだぞ
油断なされるな
356名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 01:53:18.20
作監…夜中出しとくから。
回収…坊主…。電話

ゴメン、明日には必ず出すから。
いつもなら、しょうがね〜な〜で済むけれど、ガス残り1メーター…。

どうすんの、俺!?
357名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 02:01:05.84
>>356
中出ししとくからに見えたわ
358名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 04:20:05.09
スタジオの原画さん、余震でフィギュアや玩具倒れて泣いてた
ならなんで仕事場に大量に置くかね
金欠金欠とか言いながら
359名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 06:27:24.35
>>358
癒やしがないとやってられないから
外国人だって家族の写真を机に置くだろ?
360名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 08:40:35.28
>>358
見たくない美しくないものが周りにあるから浄化材として必要
361名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 11:45:31.10
ゲップやクシャミ、あくびの生活音が大きいおっさんメーターって
それで若い女性にもてると思っているのだろうか?

生活音がうるさいと、逆に周りの人は迷惑だと思うけど
大きな独り言って周りにかまってほしい証拠?
362名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 14:20:58.04
うちにもやたらうるさいのがいるが、どこもそうなのだろうか
コミュ障の小学生が体だけ大きくなったようなやつがいてちょっとイラッとしてたんだけど
1年経った今でも変わらなくて近くの作画さんたちはけっこう溜めてるらしい
363名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 14:23:03.97
もてるわけねーよ。
364名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 14:26:24.79
でもそう言う人に限って原画や作監としては優秀なんだよな
服に金掛けて仲良しさんと喋りまくっている奴とかの方が下手な上にカットの選り好みが激しい
365名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 14:48:14.67
>>364
お前、例の「女と仲良い平原画ムカつく」
「ぼっちの俺のほうが作監で上手い」君じゃねーの?
www
366名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 14:50:57.89
どう思おうとそれで仕事が回るならそれでいいよ
お前の所の現場がコミニケーションサークルのレベルの連中でまともな作品が作れるならな
367名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 14:54:02.50
頑張ってコミュ障なおせよ
出世したいならな
368名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 14:57:12.44
出世欲の無いアニメーターって多いよね。したがるのは何も知らない若手位か
まぁ弱小プロダクションで出世しても過労死か9割が体壊す統計
369名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 15:01:54.50
駄目な奴ほど群れるというのはこの業界でも当てはまる
腕のいい人引き抜かれておばちゃんばかりになったスタジオとか悲惨
行く所が無い奴の掃き溜めで新人も寄り付かなくなって最後は倒壊する
370名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 15:02:41.83
上手くないのに生活音だけは大きい人いるよ

若手作画が、あまりにも大きいくしゃみの音を注意したら
「自然現象なんだからしょうがねえだろ!」と一喝されてた

作画さんにしてみたら、机で集中してるのに毎日驚かされて迷惑だろうね
ベテランには誰が注意して良いものやら
371名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 15:03:40.18
駄目だと思うやつ会社のお荷物は辞めてもらえよw
372名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 15:22:01.46
他人をお荷物扱いしたがるやつが
実際は会社のお荷物だったりするよな
コミュ障だからピンチの時誰も助けてくれないし
373名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 15:25:20.99
それって会社単位でも言えるんだよな。既に辞めた人の功績を自分のものだと勘違いして傍若無人
気が付いた時には傾いて誰も助けてくれない。会社の中のオバはんの仲良しグループで何も言えないし
誰も気付かないと
374名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 15:36:51.74
おばちゃんが会社傾かせてるなら>>341は間違いではない
375名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 15:44:15.85
おばちゃんて仲良しグループ作れるほどいっぱいいるもんなの?
30越えとか滅多に見ないよ
視界に入ってないだけだろうか
376名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 15:45:20.00
おばちゃんに嫌われてハブられて孤立してるキモ豚メーターの愚痴だろ
377名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 16:09:42.78
だいたい制作スレで愚痴るなと
378名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 16:12:04.16
>>376
ババァ乙。加齢臭するから死んでよ
379名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 17:44:00.14
おっさんのくしゃみの音は迷惑だよなあ・・・
改善に成功した例ってある?
本人には誰が注意すれば効果的だろう?
380名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 18:05:36.44
お前らは、花粉症患者全てを敵に回した。
381名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 18:50:16.85
ぐちぐち独り言うるさいとかならあれだが
くしゃみだけはしょうがなくね?
382名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 19:15:19.52
マナーとして、くしゃみの音量は小さくする努力はできるでしょ
やたらデカイくしゃみだとスッキリするから本人には快感なんだろうけど

若い人、特に女性は嫌がるよね
ゲップや独り言も
383名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 20:00:42.02
>>382
くしゃみ一発にそんな神経使えるか。
連続で十回はでる俺に謝れ。
384名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 20:05:39.20
せめて手で抑えるとか、
小さくする努力は考えないの?
385名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 20:25:32.71
連続で出るとかでもない限り間に合わないしものだよ
386名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 20:35:18.97
作画のクシャミやババアの愚痴を言う前にお前ら風呂に入れ
387名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 22:26:07.92
きちんと風呂に入っても臭い制作
買ったばかりの服を着ても臭い制作
制汗剤をシューシューやっても臭い制作
388名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 22:35:30.93
ごめんなさい。アニメ業界ではないのですがお邪魔します・・・。
皆様は4月期のアニメ制作に取り掛かっていることと思いますが、
現時点では何話分まで進んでいるのでしょうか。
また、予定通り放送開始日に間に合うのでしょうか。
各、楽しみにしているので気になりました。




389名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 22:39:59.65

390名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 23:16:37.22
>>388
スwwwwレwwwwチwwwwwww


こっちで聞け

アニメ制作について質問があったら答えてあげるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1271961746/
391名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 23:38:07.62
>>390
あ、そっか・・・
ありがとうございました!
まずは類似した書き込みがないか確認してみます〜
私、初心者なので・・・orz
失礼します!
392名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 01:53:06.06
オンエア話数から一月半〜二ヶ月前が作画イン、二ヶ月〜三ヶ月前でコンテ発注。三ヶ月〜半年で本読みを目安とするとよいよいよい(残響音含む)。誤差は超ある。
393名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 02:09:15.89
おっさんの大音量くしゃみは迷惑だけどな・・・
逆に若い子が会話してたら、うるせえ!とイライラしてるし
自分の生活音になんとか気付かせる方法はないかな?
394名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 02:21:47.59
担当した話数が神回だと評判になったからといって、
いつまでもいつまでもそれを引き合いに他の制作を叱咤する制作
395名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 07:11:42.08
>>392
ただの理想論を語るな
396名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 09:29:43.54
作画の愚痴は作画スレでやれよ
397名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 12:57:04.55
は?作スレには地方民しか居ねーし
398名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 13:05:16.10
>>395
現実を教えてくれや
399名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 13:35:21.68
>>398
会社による
放送前に1クール分作り貯めてる某社
第1話から放送数日前ギリギリ納品の某社

たいていはせいぜい2〜3本ストックがいいとこ
400名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 14:46:48.10
今回は地震あったりしたし、元々突貫でやってたやっつけ系の作品だと1回目のローテのどれかがまだオールすら出来てなかったりするね
リテイクでたらこわいけど現版差し
401名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 15:52:18.19
放送1ヶ月前納品
402名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 16:04:39.42
…したいなあ
403名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 16:06:48.64
二週間前くらいで結構優秀だろ
404名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 16:09:42.65
今週放送話数の原画回収してくる
405名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 16:10:32.19
前日納品が余裕で格好いいじゃん
406名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 16:21:01.98
オンエア日にマイクロ波で放送局に中継。
407名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 16:38:04.71
>>399
具体的にどこ?
408名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 17:24:10.48
某国営放送様に放送半年前に全話数納品したことあったな
409名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 17:42:25.83
上はB社とかD社
下はS社とかJ社とかA社
410名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 18:34:12.59
覗き見したいだけのアニオタは書き込まないでね
411名無しさん名無しさん:2011/03/21(月) 20:51:20.45
>>410
作豚は巣に帰れ
412名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 00:32:25.54
笑い事うるさくても
いびきかいてても
くしゃみでかくても
げっぷ汚くても
体臭きつくても

仕事できる人だとご機嫌とるしかない

上手くて真面目でいい人で締め切り守る人は過労死一直線
413名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 00:55:39.09
雨降れば会社に来ない作監
知らないうちに逃げるように家に帰ってる作監
平然として、UP間に合わないけどどうする?って言ってくる作監
414名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 01:08:34.73
今日はガソリンはどう?

小金井、前やってた2ヶ所。今やってるね。
415名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 03:27:19.66
392のスケジュールでまわすと、まず落ちるぞ!
416名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 04:38:41.62
上手い定義がわからない

演出から上手いと紹介されたベテラン原画マン

作監からはめちゃくちゃ不評だった
枚数だけは多いけど
背景はまったく使えない
キャラ雑、頭身あわない
修正以外合わせしない

演出は動いてる、だけで良評価しちゃうのかな
417名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 05:10:08.40
〜時に上がるから家まで取りに来てと言ったのに毎回予定時刻から2時間以上待たす原画マン
スケジュールの中で2時間がどれほど貴重なのかわからないのかね

上がり出たらすぐ回収しないと怒る原画マンも難だな
418名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 05:16:08.85
>>417
そんなの毎回なら約束取り付けてから2時間後に動けばロスタイム無くて済むだろ
バカなのか?
419名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 12:04:37.88
ただの使えない制作
420名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 13:37:15.13
突っ込みワロタ
421名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 14:32:09.99
>>416
駄目じゃんその演出
422名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 14:41:40.10
演出様に逆らうな!カット出て来なくなるぞ!
423名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 15:03:35.73
仕事の遅い糞演出なら干されてるからヘコヘコしているよ
424名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 15:13:03.51
糞演出様
仕事は遅くてもいいから、リテイク指示はきちんとください
何でもかんでも作画修正で逃げないでください
シート修正を制作に任せないでください
撮影に投げるなら、撮影への指示をきちんとください

出来ないならやめてください
425名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 16:16:32.81
せめて読める字で指示書いて下さい
426名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 17:43:03.77
JCが息してない
427名無しさん名無しさん:2011/03/22(火) 18:58:35.39
今に始まった事ではニャイ
428名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 04:55:57.72
>>409
A社ってどこだ?
ヒントくだせい
429名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 07:04:36.87
>>428
アニオタはアニメ板に籠もってろよ
430名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 07:13:41.14
Aだからアから始まると思ったけど単純にアルファベットの会社か。
略さなきゃアだけど。
431名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 07:56:31.47
もうえーわんとかバリで自殺する気かも知れん旭とかいろいろあるやん
432名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 08:17:45.69
やっぱ盆さんとでーんは優等生か
433名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 09:45:11.57
434名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 09:59:03.36
そろそろ花粉の季節です。
花粉症が大変でしょうが各自鼻を噛んだティッシュの始末はきちんとしましょう。
車での外回り時も捨てるのが面倒臭いからといって車内に放置しないようゴミ袋なりゴミ箱なりを準備してください。
こっそりダッシュボードに詰め込んだりでもしたら後日の大惨事につながるので絶対に止めるように!
435名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 12:50:23.66
安心のB社でもG班はイマイチっぽくないか
436名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 12:56:08.34
>>435
G班なんてないぞ
437名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 12:58:17.18
サンライズと思ってんじゃね?
438名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 14:33:51.85
AAAのトリプルエーです
439名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 15:41:21.41
∀∀∀
440名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 19:09:18.05
>>436
誤SICKの5じゃね?
441名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 22:20:37.05
水なっしんぐ
442名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 23:19:39.02
>>440
GOSICKは優良スケジュールだから違うだろ
443名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 23:23:18.79
今度は水問題か…
ガソリン米パンティッシュ電力飲料水
どうしろと


アニメ業界って娯楽産業だから、この御時世だと役立たずだよな
444名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 23:32:59.75
>>443
> アニメ業界って娯楽産業だから、この御時世だと役立たずだよな

違います
こんな時だからこそ打ちひしがれた大衆に希望と笑い、安らぎを与えるのです
さぁ、アニメの栄光を社会に指し示す時が来ました
物資不足に打ち勝ち、制作としての勤めを果たすのです
加油!日本
加油!進行



445名無しさん名無しさん:2011/03/23(水) 23:48:29.27
>>444
だな。

アニメ業界はほぼ東京に一局集中だから、色々心強いよ。
446名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:06:19.27
明日リードはぁ?
447名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:06:57.89
>>444
乳やパンツで安らぎが与えられるかボケ
448名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:10:49.90
アニメ見てる場合じゃない!水を!赤ちゃんミルク用の水を!

って言われたら、アニメ見て安らげなんて言えないよ…
449名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:31:10.27
エリザベス・テーラーが亡くなりましたな
彼女が日本のアニメに貢献してくれたことを思いつつ合掌
450名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:37:28.48
被災地にアニメのDVDを差し入れるプロジェクトとか無いのかな
451名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:43:10.88
東京マグニチュード8.0でもいいかな?
452名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:43:29.79
差し入れる物が違うだろう
453名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:45:23.98
ゴミ増やしてどうすんの
454名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:47:59.76
破滅的な世界観、とか人が死にまくる、みたいな題材は減るのかね
不謹慎どうこうというより、
単純に視聴者からの見え方が今までと変わる気がする。

まあアニメに限らず、フィクションを扱うメディア全部に言えると思うけど
455名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:49:30.25
減るというか、もう殆ど無いじゃん
エロアニメばっか
456名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 00:54:49.97
狭いな〜
457名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 01:14:22.45
現実が悲惨になるとフィクションの中の悲惨さがばかばかしくなっちゃうかもね
458名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 04:47:52.80
>>450
西村大樹監督が上映会をやりたいとツイッターで言ってましたよ。
口だけだと思いますけど。
459名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 10:27:40.72
「これはないだろう」と荒唐無稽だと思われてた設定を現実が越えてしまうと
それは無効になるってどっかの有名人のツイッターで
460名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 10:52:49.60
リアルな設定って言えばいいじゃん
461名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 14:53:44.99
お酒のんで電話してくる進行ってどうなの。
462名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 14:56:17.25
>>461
切れ!
463名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 18:36:13.60
いいなあ そういう奴には限って出世するんだろうな、、この業界
464名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 18:43:27.28
仕事ができるんならするだろうね
知り合いの進行で、適当に見えるのに
やたら仕事ができる奴いるし
465名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 21:01:08.36
お酒のんで深夜朝方にからんでくる進行ってどうなの。
「暇なんでクダまきにきました〜♪」
466名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 21:27:40.39
どうって言われてもなあ…迷惑なら本人に言った方がいいんじゃない?
467名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 21:46:14.48
4月新番って普通に始まるの?
震災の影響でてんやわんやの奴いる?
468名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 23:05:54.01
ケロロもドラゴンボールも最終回だがバタバタして終わりそうだ
先週は提供ACになったしな
469名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 01:30:01.34
もしドラはいつになったら始まるんだね?
470名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 01:48:44.64
気が向いたら
471名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 01:50:58.65
もしドラは本に興味があったから、純粋に楽しみ
頑張れ〜
472名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 01:54:28.59
今更何を頑張るんだよ
地震で放送が流れただけで、納品済んでるだろうに
473名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 02:51:09.39
モリマン
474名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 03:18:16.14
CT終わったところだ
納品はまだ遠い
475名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 03:25:11.77
5,6月に進行の急募が来るって本当ですか?
476名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 04:18:09.65
>>475
新卒が逃げる
477名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 09:42:29.46
ほうそうまえのせっていをまるめたりちぎったりしないで
もえるごみにそのまますててるとこはちゅうい
ちゅうしゃすぺーすがけいしゃでいりぐちはいんたーほん
いりぐちまえにじはんきがある
かいしゃまえのどうろはちゅうおうぶんりたいがあってくるまとめずらい。
478名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 11:44:54.79
あーあ
479名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 17:15:34.48
あの、、、それは
480名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 21:29:34.44






ホモ気持ちいか
481名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 21:47:53.85
ガソリン騒動もだいぶ落ち着いたな。
482名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 21:49:52.45
ほぼ1週間だけだったな、
しばらくバイクで通勤出来なかった
483名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 16:39:01.57
作画や演出で他スタジオに移動したのに
まだ前のスタジオに微妙に荷物置いて占拠してるのって勝手に片付けていいのかな?

本人は片付けると言っては放置
席が無駄に使われてる・・・
484名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 16:44:38.38
勝手に捨てると恨まれるから
片づけないなら捨てる、捨てないなら所場代出せと言えばいんじゃ
被害被ってるなら早いうちにはっきりしといた方がいい
絶対なあなあで放置されるし本人も忘れるし、気付いた頃に何で捨てたとか難癖付けられるのも嫌じゃね?
485名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 16:45:45.37
上に聞けよ
個人的には、荷物は段ボールに突っ込んで保管しとけばいいと思うけど
486名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 17:59:59.00
スタジオに入る気ないのに、全部片付けないで放置する考えがわからない
487名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 18:32:25.93
電話かけてかけて最初に「あれ捨てていいんですか?」って捨てるの前提で聞けばいい
488名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 19:09:43.81
僕には、また(やばくなったら)帰れる所があるんだ…
こんなにうれしいことは、ない
489名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 22:43:52.74
O○Mかと思ったが自販機がないな。
もしかして触れちゃいけない?
490名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 00:03:44.55
ジーベかと思ったが、分離帯はないな
491名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 03:09:21.87
アスリ○ドだろ
492名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 03:35:14.22
明日しか思いつかない・・・
493名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 04:52:12.58
ゴミ漁ってまで設定ほしがるやついないだろ
494名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 04:58:29.05
つーか本当なら、内部事情詳しすぎ。

本当のことなら関係者の私怨、
デタラメなら営業妨害。

と思って触れないんだよ
495名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 05:10:26.32
これから先の計画停電が心配だなー。
いきなりPC落ちて作業中だったのが訳わからなくなったり、
データ消えたりとかしたら大変だ。
496名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 08:42:32.58
23区内に移転すれば?
497名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 09:04:34.60
夏から23区も停電予定だってばよ
498名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 11:26:57.98
何だかんだでやらないよ23区は
首都機能や株式市場がマヒすると世界規模で影響出るから
499名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 11:46:36.72
既に影響出てるのに今更
500名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 11:55:00.05
武蔵野市三鷹市西東京市国分寺市あたりのアニメ会社はそろそろ慣れたろ
501名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 11:56:45.89
放射線にも慣れてきたな
502名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 11:58:26.84
練馬は石原知事の間はやらないって噂が…
503名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 11:59:09.30
撮影所?
504名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 12:00:21.19
貧乏にも慣れた、休み無しにも慣れた、放射線にも慣れた
最強杉ね?
愚痴と嫌味には慣れんだろうが
505名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 12:07:28.28
停電とガス欠にも慣れたな
506名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 12:18:04.27
スケジュール崩壊にも慣れた
507名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 12:32:12.89
( ´Д`)y━・~~ やだやた
508名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 17:30:14.52
ここって何人くらい見てるんだろう。同じ会社の人が書いたり見たりもしてるんだろな。
509名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 17:41:35.38
>>504
確かに… 明るい未来はなし…
ただ、運転はうまくなった
510名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 19:28:26.55
>>509
上手くなったと勘違いしてすっとばすヤツが多いのも事実だが
511名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 20:33:32.31
事故を起こすかも知れない
かもしれない運転を心がけよう
512名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 21:02:00.53
事故なんておこさないかもしれない
513名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 21:12:03.30
放送を落とすかも知れない
514名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 21:46:11.86
出勤したら会社が無くなってるかもしれない
515名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 21:58:24.11
今日も上がりが無いかもしれない
516名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 22:31:37.39
明日戻ってくる予定の海外便にいくつか素材不備(向こうで原画を無くされたり作監修正が抜かれたりな意味での)が起きてるかもしれない
517名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 23:20:43.59
全部いつもの事じゃん
518名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 23:59:21.09
屑作監がしょっちゅうふたばで自作自演でスレ立てて気になる
今は暇だからいいけど……忙しい時は止めて欲しいね
ふたばやってる時間無駄すぎるぜ
519名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 00:22:31.21
>>518
どんなスレだよw
520名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 02:02:26.34
今時の若手とか自分のMAD作るのに忙しいからな。番組終わって家に帰したら早速自分のMAD作ってUpしてやがる
521名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 02:06:00.26
それ本当かよ…あんま適当な事言うなよな?
522名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 10:50:15.24
若手は若手でも仕事ない糞動画あたりだろ
仕事あるやつは寝る暇さえない現状
523名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 11:33:58.40
動画が何のMAD作るんだよw
524名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 12:26:58.50
自分が参加した作品のだろ

スレチだから余所行け作画豚
525名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 12:44:08.30
ねーよw
526名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 13:16:35.97
原画でもポルノは嫌とかメカは描けませんとか選り好みしてる奴は動画より暇だろう
元請の動画とか毎週が修羅場じゃね?
527名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 14:01:33.50
>>526
> 原画でもポルノは嫌とかメカは描けませんとか選り好みしてる奴


うちのお得意様でそういうフリー原画さんいるけど、数ヶ月先まで仕事ぎっしり埋まってるよ
常に3〜4社、5本くらい掛け持ちで
今まで仕事したこと無い会社からも電話掛かって来てて断ってるぽい
手空きにさせたらすぐ他社に取られそうでヒヤヒヤしてる
めちゃ上手いかというとそうでもないけどL/Oはきっちりしててソツない感じで、スケジュール多少ズレることもあるけど2原までちゃんと上げてくれる
528名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 14:24:40.92
馬鹿発見www
529名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 14:54:55.42
>>526
元請けで動画雇ってないとこ多いんだが
530名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 14:58:59.67
作豚が妄想する動画ールズなど現実には存在しないのか
動画にガイナックスと表記されても実際は他社に○投げ
531名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 15:01:45.16
>>527
とりあえずその原画マン紹介してくれ
532名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 15:05:49.67
そういう人は貸し借りがあるか、自分がすごくやりたい作品でないと請けてくんないぞ。
新規開拓は困難
533名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 16:36:05.48
>>531
何ヶ月も仕事埋ってるからキャラ表目当てで気が向いたとして新規で受けても1カット10分しか時間掛けません、描き飛ばしだけどそれで良いか?
作監に了解取っとけよ
534名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 16:53:49.74
>>533
そんな原画マンいねーよ
535名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 16:58:31.73
>>533
原画が10分描くだけの仕事と思ってる作画豚か
原画は作打ち→L/Oラフ原→チェック後戻し→2原とプロセスがあるんだよ
バーカ
しかもキャラ表なんか仕事終わったら燃えるゴミ
お前らみたいにコレクションしてねーよ
536:2011/03/28(月) 17:24:54.56
なんちゃって制作乙
537名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 18:33:35.02
>>533
これがなりきり君てやつか…
538名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 18:39:03.06
矢印(↑)なんて使うヤツを久しぶりに見たwww
539名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 19:56:04.44
うち家庭用ゲーム会社なんだけど、少し前に40歳に近い結構実績のある原画マンがCG映像部署に入社してきた。
結構いろんなゲームのオープニングアニメで監督をしてる人だった。
でも、入社翌日から遅刻したり、ガスの支払い?があるから午後から出ますとか電話してきたり、しまいには
給料日前3日前から会社に来なくなった。で、給料日の15時過ぎにメール1通「辞めます」と送ってきた。
「明日からほかの仕事を探さないと食っていけないので他に行きます」とか書かれててみんなで吹いた。

40近いのにこの無責任さはどこから来るんだろうってビックリしたもんだわ。
でも、アニメ業界の知人に聞いたらドタキャンするとか別に珍しい話ではないらしいね。
アニメの制作進行さんが心労で辞めていくって意味が少しわかったよ。
540名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 20:54:26.84
アニメの作画でまともなのは稀。くそばっか。
541名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 21:00:38.44
いるいる ずっとそんな調子で渡り歩いてるんだろうね
ヘタに実績あると最初使っちゃうし
542名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 21:15:39.04
ヤフオクで設定や修正集出品してますか?
543名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 21:33:21.14
544名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 21:51:10.15
>>542
そんなことやるのは末端の下請けスタジオの新人動画だよ
545名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 21:52:52.53
アニメの制作でまともなのは稀。くそばっか。
546名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:26:24.87
設定はともかく修正集なんて新人動画にゃそう回ってこない。原画や作監と仲良けりゃ別だけど。
547名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:35:23.73
流出した件を新人動画の所為にして自分の罪を隠蔽した原画は実在する
548名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:36:31.20
>>546
勘違いしてないか?
下請けスタジオの場合、個人が設定集を持ってるんじゃなく
設定棚に設定がまとめて置いてあるんだ
それを必要に応じてコピーする
あとは分かるな?
549名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:39:13.32
設定みて喜ぶのなんか
アニオタ気質が抜け出ない、同人誌作りに忙しい動画くらいだよな
550名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:41:00.70
>>548
知ってるよ。だから言ってるのは修正集の事だ。
551名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:43:21.54
制作もアニオタです(`・ω・´)キリッ
552名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:45:08.28
今時制作目指すヤツなんてアニオタしかおらんだろ
553名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:47:51.78
そういやufoカフェでシャフトから借りた化物語の修正が盗難にあったとかの事件あったな
あれどうなった?

修正集って管理してるの制作だろ
オクで売っ払ってるのってやっぱ制作?
554名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:51:11.08
作監はコピー渡されるし原画にも渡される事がある。
巧い人の修正は仲間内でコピーしたりするから各人の良識に任される。
555名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:54:58.11
作オタは巣に帰ろうな
556名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 23:58:54.96
話題替えてスマンが、武蔵野市はいまだにガソリン不足な件
回収便を半分にしたら仕事遅れてたまらんわ
557名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 00:33:31.88
>>554

作監修正集渡しても、レイアウト時にキャラ似せも頭身合わせもまったくやらない原画マンっているよね
あんだけ欲しがってたのには、なんの意味があるんだろうか
558名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 00:50:29.28
>>557
キャラ似せは原画じゃなく作監の仕事だからな
559名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 00:51:57.76
顔はともかく頭身は合わせんとダメだろ
560名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 00:57:16.85
絵も描けない癖に
等身がどーたらパースがどーたら偉そうに語る制作ってどうなの
561名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 01:01:56.21
虎の威を借る狐
562名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 01:44:41.47
話す時に中腰で顔の高さ合わせてきて異様に近い制作
カットの上に飲みかけの缶ジュースを置く制作
借りたペンなどを返さないので机の上が文具だらけの制作

563名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 01:57:20.43
>>556
そうか?
それか、市外だが青梅とか環八ちょっと大きい通りを走れば入れられると思うよ
564名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 02:16:33.71
>>558
キャラ似せはたしかに作監の仕事だけど
最低限のキャラ似せは必要だと思うよ

原画マンで修正集求めるならなおさら
オタク意識でただ欲しがる輩も多いけど

凄い上手いベテランさんを「尊敬してます!」って言いながらまったく使えないレイアウト描く腐女子とか
565名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 02:38:28.49
最大限似せる努力してなおかつ似てないのかもしれないだろう
死ぬほど似ない奴もどうかと思うが絵を描かない奴が頼んでおいて上から目線はいかがかと思うわ
もう二度とそいつ使うなよ?
566名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 02:42:34.46
お前らベテランさんディスってんじゃねぇよ
567名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 02:44:32.96
文句えらそうに垂れながら、ヘルプ頼んでくる制作って何なの?
568名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 03:37:17.15
設定がまだなんですよ〜と他人事のようにヘラヘラしている制作
上がりは執拗に急かし、戻しの連絡は居留守の制作
ガソリン残量がギリギリの車を使わせて、他の制作に給油をさせるよう仕向ける制作
569名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 03:50:40.73
>>568
俺のすぐそばにいるいるいる
570名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 09:13:22.62
どうもすみません
571名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 11:12:08.20
>>560
絵も描けない制作にパースや頭身のミスを指摘されたんですかw


冗談はさておき、演出目指してる制作だったら勉強してるだろ
それくらい制作でも勉強しておかないと駄目なんじゃないの
572名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 13:54:53.38
>>571
勉強する暇のある制作なんて
普段ちゃんと仕事してませんって言ってるようなもんだが
573名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 14:19:53.57
2ch見る暇はあるのに勉強する暇はないんですか
574名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 14:32:42.43
>>573
2ch見る程度にしか勉強しないつもりなのかww
575名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 14:45:25.57
>>573
1日中2ch見てる自分を基準にしちゃいけません
アニオタニートは業界スレに来ないでね
576名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 15:41:05.93
>>568
そういう笑い方はしないが
本当にいつまでたってもキャラ表上がらないとイライラ通り越して変な笑いが出てくるけどな
結局……決定稿上がらずラフのまま作業するハメになったりとか……あったな
設定資料集の発売決まってから慌ててクリンナップしたりな
577名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 17:07:44.37
>>576
あるある
578名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 22:49:16.11
シャフトとかいつもの事じゃん
579名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 02:45:07.03
シャフトではそういうことはない
580名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 03:13:02.87
>>579が捨てゼリフを吐いてシャフトを去る姿が目に浮かぶ
581名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 03:24:27.18
シャフトアンチのアニオタか
巣に帰れ
582名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 07:21:14.15
夫婦で組んで仕事してるアニメーターや演出がうざくてしょうがない、結局馴れ合いになるからいい仕事できないのに
なんでいっしょにやろうとするかね。そしてなぜうちの会社はやらせるのか、、、クソすぎるわ〜
583名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 07:38:13.00
Sか
584名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 12:36:43.46
>>582
特に問題ないだろ

それとも「夫婦」が気にくわない、結婚出来ないやつの僻みか
585名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 12:47:17.74
前からこのスレにいる「カップル気に入らない君」か
586名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 13:05:20.97
お前ら秋番から本数減るかもですよ
587名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 13:09:48.46
はいはい
588名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 13:14:19.89
すでに進行辞めた人、辞めた理由教えて!
589名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 14:24:35.47
>>588
自分の時間が全然ないから
苦労してまでやる価値なし
590名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 14:38:55.72
不潔過ぎる
591名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 14:56:47.44
給料二倍以上でなおかつアニメに関われる仕事につけたから<辞めた理由
592名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 16:50:26.50
格差社会
593名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 21:04:35.89
>>581
被害者ですが
594名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 21:55:54.31
クビになったんかい
595名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 22:14:25.15
関われるだけでいいとか、ただのアニオタか
596名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 23:02:10.95
引き締まるから、とTバックをはいてた先輩進行、元気かな
あ、もち男ね
597名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 23:04:14.42
もちお?
598名無しさん名無しさん:2011/03/31(木) 19:33:21.09
ちも?
599名無しさん名無しさん:2011/03/31(木) 20:37:19.39
もちって死語なんだよな
しかしTバック履いてたのが男の娘かどうかが気になる
600名無しさん名無しさん:2011/03/31(木) 21:21:08.05
Tバックもいいけどボクブリも好き
601名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 01:13:59.92
上げてって言うと、入れないって言う
撒くって言うと、やるって言う
糞原画って言うと、糞制作って言う
糞作監って言うと、糞演出って言う

こだまでしょうか?
いいえ、誰でも。
602名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 12:53:54.38
みすずやめいw
603名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 14:44:16.26
上げろって言うと、戻せって言う
〆切がって言うと、設定がって言う
撒くって言うと、やるって言う
糞原画って言うと、糞制作って言う

こだまでしょうか?
いいえ、誰でも。
604名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 15:00:06.79
お前さんたち…w
605名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 15:12:27.51
そうして後で寂しくなって、
仕事くださいって言う
606名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 15:21:30.67
いい流れだw
607名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 15:47:39.82
来週からノーマッドで死んでくるわ
608名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 17:32:09.92
「スケジュールが・・・」っていうと
「ダミーでも」っていう。

「CTは?」っていうと
「終わってます」っていう。

「作打ちは?」っていうと
「今日」っていう。

そうして、あとで
苦しくなって、

「戻しは?」っていうと
「撒く」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、シャフトです。
609名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 22:00:16.83
>608
上手すぎw
あんた、最高だよ!!
610名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 23:36:24.45
武遊潰れたんだって。
一年前の未払いがある知り合いがいるんだけど。
611名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 23:38:27.68
>>610
数日前に上井草駅前で車見たけど・・・?
612610:2011/04/02(土) 00:05:49.44
武遊の話は今日聞いたんで
613名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 00:25:44.45
もとすごうでえいぎょうまんだそうです。
さんかいだて
614名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 02:08:40.51
武遊は社長が音信不通で、仕事を取るな撒くなって上から言われてるが潰れてたのか
615名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 02:43:00.82
武遊に限らず潰れる会社はまだ出てきそうだね。
まだまだ厳しいね。
616名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 02:54:54.32
潰れる理由ってなんでだろ?
武遊って仕事まわせる上手い作画さんいなかったの?
617名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 03:09:29.99
わたなべさん亡くなって長くはもたんかったか
618名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 03:36:10.77
>>616
荻窪でやってた副業のレーション屋が潰れてから本業もうまく回らなくなったって。
619名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 03:48:24.28
そんなまともなスタジオでもなかったじゃん
一緒に仕事したことあるけど色々しょっぱかった
620名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 04:52:17.56
アラアラ、日テレの朝の番組で内田さん見た時は、
ちょっと笑ってしまったが・・・。


潰れちゃったか・・・。
線撮撒く所が、一つ減っちゃったな・・・。

マジポカのEDを作ってたのも、今はいい思い出。
621名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 06:19:37.57
武遊潰れたんかいwww
一年くらい前に辞めた人から聞いたけど、
その頃からまともな額の給料払ってなかったみたいだしなwww

ところであのカッコいい進行車はどうなんの?
622名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 14:11:55.68
武遊ってミリタリー屋だろw
623名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 22:14:13.65
環八沿いの武遊と関係あるの?
624名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 22:19:42.39
>>618
荻窪の店って環八沿いのアレの事?
アニメと関係あったんだな
625名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 00:01:52.12
>>624
そっちが本業だったと。
626名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 07:32:10.43
社長が行方不明になると、よくミリタリーとか荻窪とかいう単語が飛び交ってたが
そういう訳だったのか
627名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 16:11:05.96
あーサバゲーしてー
628名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 21:47:55.63
一週間でどれくらいガソリン使う?
629名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 22:57:03.85
1週間でどれくらいガソリン消費してるんだろう
うちは最も稼働率のいい車で160km/日くらい走ってるな
630名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 02:33:17.78
原画枚数がめちゃくちゃ多くて大変
自分で資料集めなきゃいけないから大変
レイアウト取りがが難しくて大変
などと言う原画さん

コンテ見てないから内容わからず、大変なんだな、と思って完成フィルム見たら

たいして枚数使ってないリピートだったり
苦労して資料集めたはずのこだわった小道具や背景でもなかったり
ただの壁背景の大変なレイアウトでもなんでもなかったり(むしろ楽)


どうして自分は大変だ、と言う原画さんが多いのかな?
631名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 03:42:25.38
君がここに愚痴書き込んでいるのと似たような理由だと思う
632名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 04:03:59.36
楽なら自分で描けばいいじゃんw
633名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 05:23:16.93
どうですか新年度?
使えそうな人材いましたか?
634名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 08:16:59.42
その答えは1ヶ月後で
635名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 08:39:02.32
見極める前にいつの間にかいなくなってる
636名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 11:05:59.06
作品回す前からクソさを発揮してる。
637名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 11:18:19.09
よく見て行動しろ

【今日の風向き:放射能拡散の予想図】

http://takedanet.com/2011/04/47_afa2.html
638名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 13:55:25.78
糞制作に限って原画のせいにする
639名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 14:07:25.39
それは言えてるけど、糞原画も実際にいるからねえ
640名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 15:37:00.26
制作の代わりは無限にいるけど原画の代わりは限られてるからなあ
なにせ制作は絵がかけない
口で原画マンの上手い下手論じても「じゃあ描いて見ろ」と言われたらorz
641名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 15:56:12.76
>>630に限って言うと、原画がクソでしょ。
上がりに問題ない原画の作業はなんにも気にならない。
正論すぎて異論はないはず。
642名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 16:17:57.93
じゃあ描いてみろは無視だ無視
俺達は絵描きじゃないし
643名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 17:08:08.72
固定電話を切る時に受話器を置いて切る井荻某アニメ制作会社◯スタのデスクさんに、受話器をダイレクトに置かず手でそっと切らないとうるさくて相手に失礼ですよと教えてあげたい。
644名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 17:22:33.07
>>641
いやだからこんなの日常茶飯事だし、手抜きの仕事されるならそいつ切ればいいし
それが出来ない撒き先無いならお前の方が糞だって事だろ。努力もせず愚痴るとか甘え過ぎ
お前が書けと言われても仕方ない
645名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 17:29:17.44
制作から動画になったやつがいる
今どうしてるかと思ったら〇ンズ作品で原画やってた
すげー
646名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 17:37:19.98
制作が全カット描けば回収は不要だな
647名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 17:45:35.61
制作がコンテ見てないとかありえるの
648名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 17:52:15.20
エア進行だからしょうがない
649名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 20:15:04.02
作打ちの時に、一通り流すだろ。

その前に割り振り決めるから、読まないって事は
有り得ね〜!
650名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 20:21:56.41
651名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 20:29:07.50
>>630
こいつは「制作は振り分けの為にコンテ見る」「資料は基本、原画任せでなく制作が監督と相談して用意する」を知らないから
ただのなりすましのアニオタ
652名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 21:31:12.64
他社の仕事の話を聞いただけ、とか?
653名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 21:42:44.25
2chで得た知識(笑)だろ
654名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 21:53:29.94
>>630
・原画が自分で資料集めなきゃいけない←制作の仕事だろ

・レイアウト取り←そんな言葉使うか?

・コンテ見てないから内容わからず←ありえねー

・完成フィルム見て←完成まで見てないってありえねー

・たいして枚数使ってないリピート←原画枚数とリピートは関係ないし

・苦労して資料集めたはずのこだわった小道具や背景でもなかったりただの壁背景の大変なレイアウトでもなんでもなかった←BG描くのは美術だし、何より上がってきた時や戻した時L/O見てないの?コピーしてタップ貼る時見ないの?


ありえねーw
655名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 22:02:14.48
完成フィルム見たらってラッシュチェック?
それまで一切関わらせて貰えないって入りたての新人制作じゃね?
それで作画大したこと無いとか偉そうに言ってんのか・・・すげーな
プロデューサー志望かもな!
656名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 22:37:35.04
徹夜続きの多忙な制作ばかりなのに
スタジオの仕事用PCで毎日数時間mixiを更新してる制作って・・・
657名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 22:41:12.86
多忙っつっても待つのが仕事だし
658名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 01:05:23.87
忙しいんです!!って言いながら自宅に戻って切り絵作ってるヤツよりはマシじゃね?
スタジオに居るだけ……まだ引っ張り出せるし
659名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 01:57:21.96
やっぱ来年以降本数さらに減るんかね?
今のうちから体力ある会社に移ったほうがいいんじゃね?
660名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 03:07:12.66
>>651
すみません、自分の話数ではなく、別の話数です・・・・
661名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 03:51:41.09
原画がクソってことで話ついたからもうこの話題いいべさ
662名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 05:33:57.46
>>659
体力ある会社も、使えないヤツガンガン
リストラかけてるこのご時世に・・・?
663名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 06:41:39.17
このご時世、大→中小はあるけど
中小→大は能力あっても厳しいだろ
まあ、副業でも考えとくのが吉
664名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 07:09:09.96
>>660
担当話数も与えられてないぺーぺーか
他話数の原画を2chで馬鹿にする糞っぷりじゃ、自分の時に人集めらんねーぞ
こんなに具体的に書いたら身バレしてすぐ噂広まるからな
665名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 14:32:25.58
自分の話数の回収行ったときに知り合いの作画が居れば雑談するだろ?
で、「いま大変なんだよ」的な愚痴言ってたから、どんなモンかと見てみれば
「え?コレであんな事言ってたの?」ってなっただけだろ。
ストレス溜めてんのかナンなのか、見下して叩きたい気持ちに溢れすぎw
666名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 14:36:48.76
単に他の話数担当の制作が絡まれただけってシチュエーションだよね
この程度のことで愚痴ってたのかよ・・・自分の担当回には入って欲しくないなーみたいな
667名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 15:49:05.79
ドヤ顔で2bhに書くから突っ込まれる
愚痴る仕事仲間のいないぼっちかよ
挙げ句特定されてりゃ世話無いわ
668名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 16:12:43.68
新人制作には厳しいスレだよね
669名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 17:59:45.56
2bhって何!?2bhって何!?
670名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 19:57:42.13
知らないのはおまいだけ。
671名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 21:15:06.59
やっぱりアニ缶になりたいという思いは捨てられない
運転技能をそこそこつけてから飛び込もうかと思う
672名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 21:47:16.65
何スか?アニメ缶詰そんなにいいかね?
673名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 23:04:10.56
>>663
副業か・・・確かにな
老後が不安だらけよ
674名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 23:22:03.13
副業やる暇なんかあんのか?
675名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 00:28:44.31
廃棄物転売業
676名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 00:49:39.51
PCはあるから株の売買でもやるか?
677名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 02:25:29.66
スタジオの女性作画が
ほとんど話したことも面識もない男性スタッフから突然粗品もらって不安がってた
聞いたらスタジオの女性スタッフ全員に粗品を配ってたとか
男性スタッフには一切配ってない

なんで女性だけ個別に粗品渡すんだろう
話したことがない女性に
しかもなんで女性は怖がるの?
678名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 02:32:03.30
さあ。
679名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 02:46:17.84
>>677
精液付きかもしれないだろ?
680名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 02:55:02.80
アニメ業界の女だろ?w素直に喜んどけやっちゅうねん、優しくしてもらえるのここだけやっちゅうねん!!
681名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 03:06:11.36
女に贈り物したら喜んでもらえるはずだろ!
怖がるなんて最低な女だな
682名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 03:17:41.65
>>680-681贈った本人乙

彼女が欲しくて手当たり次第ばらまいたんだろうが、キモ男から下心ありありのプレゼント貰って喜ぶ女いないだろ

気味悪いし勘違いされて付きまとわれたら地獄だし
683名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 03:55:48.74
粗品の内容が気になる。
684名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 07:25:55.76
女にだけ渡すってことは生理用品だな
685名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 07:33:11.65
生理用品はいいのは結構高いから助かるw
686名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 08:19:15.10
目覚まし代わりの携帯アラームを消そうともしない制作
他の進行などに目覚ましを頼んでおき、何度声をかけられても起きないのに
無理にでも起こさなかったから作業が遅れたとキレる制作
朝方までゲーム+がっつり弁当+酒→即寝とかしておきながら
「あー体調わりぃ。」と、いかにも辛そうにしてる制作
687名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 08:32:52.06
〇〇な制作、って書き込みがいつも同じヤツな気がする

よほど制作がお嫌いらしい
688名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 09:32:57.65
まぁ、全部作画に入れ替えても当てはまるような内容だよな
人のふり見て我がふり直せってことだな
689名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 10:20:54.80
粗品ってなんだ?
自分のスタジオには土産の食い物を女性にだけ配ってた奴いたな
690名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 10:30:17.58
女にだけ渡すのは別に下心でもないだろ
691名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 12:10:51.01
下心以外に何があると言うのか
692名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 12:13:22.01
下半身心ですな
693名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 12:18:42.38
女性アニメタがスタジオの男アニメーターに食い物振舞って、勘違いしたアニメーターが女に入れ込んじゃったりしたなぁ、、、w
694名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 12:24:08.57
何か悲しい話ばかりだなあ
自慢話で構わないから、いい話を頼む↓
695名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 12:27:52.59
結婚した
696名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 12:42:40.47
◯◯な制作に挙げている制作は同一人物
697名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 13:14:28.16
>>695
氏ね
698名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 13:29:55.25
清々しいクズっぷりですな
699名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 13:43:48.80
キモい制作さんに、突然ケーキを貰ったことがあったなあ
捨てたけど
700名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 14:03:21.82
切ないなあ…
701名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 14:12:44.35
止めて!もう止めて!お願いいい!!
702名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 14:20:28.51
大して仲良くもない制作に、
辞めたいとかどうとか悩みを打ち明けられました。
お母さんにでも相談してください。
703名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 14:23:31.79
辞めれば?としか言えんわなw
704名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 14:28:48.86
仲が良くても辞めたかったら辞めた方がいいと言うわ
言い方悪いが業界に戻ってくるのは簡単だし離れて見えるものもあるだろと言う事で
705名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 15:06:17.50
男のアニメタってそこまでモテない気持ち悪いのばっかか?
自分の知ってる男アニメタはたいして格好よくないくせに女子高生や女子大生と毎週デートしてるぞ
706名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 15:34:18.40
ハーハー言いながら生理用品プレゼントする作豚ってどんだけw
707名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 15:50:41.35
気持ち悪い奴のことが書き込まれるから多く見えるんだろ
708名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 16:09:05.00
>>705
それ援交・・・
709名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 16:38:31.16
まじ逃ゲロ

【ワシントン共同】福島第1原発事故で、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、
原子炉が余震によって壊れたり、水素爆発が起きる危険性が高まるなど、
新たな多くの問題が起きていると指摘する記事を掲載した。

同紙によると、原子炉冷却のために注入している水によって、原子炉格納容器の
ストレスが高まり、余震によって容器が破壊される危険性が高まっている。

同原発1号機は内部にたまった塩により循環が著しく妨げられており、
原子炉の中には水がなくなっている可能性もあるという。

共同通信 2011年4月6日
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000443.html
710名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 16:55:48.00
毎週デートしてるアニメタは仕事をなめてるとしか言えない
普通に真面目に仕事していたら、そんな余裕ないはず
あれだろ、スタジオの女性作画といちゃついてる糞原画だろ
711名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 17:26:09.83
社交辞令で言っただけなのに
勘違いして糞不味いケーキばっかり作って自慢してくる女制作もイラネェ
ケーキ作るんで帰ります??意味わかんねぇ
712名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 17:40:43.07
放射能の影響 京都大学 http://www.gakkai.net/KRI/p-n.html

妊娠している女性が 0.1シーベルト以上被爆
すると奇形児が生まれる可能性が高くなります。

5シーベルトも被爆すれば人間は永久不妊となり
2.5シーベルトでも1〜2年は妊娠できません。

妊娠から出産までの期間 10ヶ月
1ミリシーベルト以下になるように就労を制限している国が多いのです。

■チェルノブイリの奇形児 5歳〜10歳


http://housyanou.com/picture/image/19203302.jpg

http://housyanou.com/picture/image/19203299.jpg

http://housyanou.com/picture/image/19203300.jpg

http://housyanou.com/picture/image/19203303.jpg

http://housyanou.com/picture/image/19203304.jpg

713名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 18:02:58.71
>>710
お前また来たのか

いい加減ブザメンの自覚持て
714名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 18:06:31.15
まともなフリー原画さんはわりと結婚してるよね
制作もまた然り
715名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 19:25:53.72
>>714
離婚してる人も多いけどね・・・。

この商売、同じ職種同士で結婚すると、
本当離婚するよね。

・・・T○Kのあの人とか、ス○ロ○の監督とか。
カミさんが強くて、やんなっちゃうのかね?

他に誰かいる?
716名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 20:28:19.39
敦子
717名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 20:49:48.26
>>715
嫁さんの方が仕事出来ちゃうと夫婦間のパワーバランスが崩れるんだよ
仕事で負けてる旦那なのに家事の分担はしないで嫁に全部押し付けて不満言ったり

それで喧嘩して別れた夫婦アニメーター知ってる
718名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 20:50:56.67
離婚は結婚できなきゃできないぜ
最近制作も既婚率は上がったけどな
719名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 20:52:26.58
制作は仕上げと結婚するパターンが多い
そして離婚率低い
720名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 21:00:05.92
もう日本が終わるのに結婚とかないわw
721名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 21:05:52.79
お前の中で終わるのか
俺の中ではまだまだ終わらんよ
722名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 21:07:42.01
嫁はいらんが彼女はほしい

生活に潤いがない
723名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 21:57:21.39
アスリードはぁ?
724名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 22:40:44.35
未来日記絶賛作業中のはず
725名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 23:08:18.68
>>713
まともに頑張ってる人は日曜日もないだろ
たいした顔じゃねえのに毎週デートしてる奴は屑
726名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 23:17:37.22
>>725
涙ふけよ童貞w
727名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 23:24:23.84
作画なら絵がすべて
彼女がいようが絵が下手なら屑だよ
作監やった人より平原画と仲良くする女も屑だな
728名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 23:29:42.86
最後の行が嫉妬丸出しじゃねぇか
729名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 23:30:37.01
お前・・・しばらく見ないと思ったらまだいたのか…
730名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 00:06:27.30
3行目のデジャブ感ww
731名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 00:59:42.84
口癖は「平原画」w
732名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 01:31:21.93
むしろ平原画と付き合って子のが中身で選んでる気がするんだが
733名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 01:34:17.91
いや、汚いおっさん作監とイケメン平原画比べたら若い女はイケメンに行くべw
役職より見た目だよ
734名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 01:47:06.41
そして役職より中身だね
735名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 03:21:53.02
今時作監経験者なんて掃いて捨てるほどいるからなw
736名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 07:41:23.37
サーセン。彼女が作監ッス。
737名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 09:21:59.34
やっぱ人間見た目9割と中身1割
肩書きなんて変動するし無意味ダナ
738名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 10:53:27.14
おまいら住まいはどんな感じ?
賃貸・持家、アパート・マンション・一戸建て
739名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 10:56:33.20
庭無し一戸建てダンボール
740名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 11:58:42.25
スタジオ住まい
741名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 13:01:56.50
やっちまったなテレ朝
デマ流してるのはテレビだろうに…

http://ni0615.iza.ne.jp/blog/entry/2228808/
742名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 13:41:42.97
>>733
40過ぎた彼女いないおっさん原画マンが、女ほしーほしー言ってるけど、
仕事中の大きな生活音、タンがからんだ嗚咽、
テレビ見ながらの爆笑、テキトーな仕事、
玩具や漫画大好きな、短気な小学生思考・・

アニメ業界の女性からもまったく好かれないね
やはり見た目や性格って大事だな
743名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 14:09:50.20
おっさんでも作監じゃない原画でも
容姿や性格が良ければこの業界でももてるか?
新人の女性作画見てるとキャラデの人やアニメキャラにキャアキャア言ってるが
744名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 15:37:17.98
上手い人は補正かかるから騙されて食われる人も多いだろう
しかし、それにも限度ってもんがある
もてないやつはどうあがいてももてない
芸人と同じで基本的にブサ面でも口が上手ければ引っかけるのも上手いよ
745名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 16:17:32.75
この業界で容姿ってw
容姿が良ければこんな業界に入ってこないだろ
746名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 16:46:30.73
どうすればモテるんだ?
絵も上手く顔も性格もそこそこいいから女の側に見る目が無いと思う
顔もよくないのに仕事せず女といちゃついてるただの原画よりはもてるようになりたい
747名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 17:22:47.87
媚び売っておこぼれ作監補佐やってる女は本心は頼みたくないな
いや別に作監の責任になるからいんだがさ
748名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 19:06:00.69
おまえら男ともコミニケーションとれてないのか?
男からみてもキモいんじゃ無理だろ
749名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 19:18:35.21
コスプレ風俗でも行けばモテるんじゃねーの?
750名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 19:32:22.81
とりあえずアニメ以外にも趣味を持て
751名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 20:39:59.90
>>738
賃貸マンション3DK
752名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 20:44:36.42
>>746
> 絵も上手く顔も性格もそこそこいいから女の側に見る目が無いと思う

まずその自惚れを直せ


> 顔もよくないのに仕事せず女といちゃついてるただの原画よりはもてるようになりたい

女といちゃつける時点で顔も仕事ぶりも
そいつ>>>お前って事実を受け止めろ
話はそれからだ
753名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 20:57:59.22
顔とか上手さよりなによりも、優しくて気さくな事がモテる秘訣じゃない?
気軽に話しかけてくれるとそれだけで好印象。
確かに自分の入ってるローテの作監さんがすごく素敵な修正乗せてくれると補正かかっちゃうけどさ。
それだって、話すチャンスなければそれ以上の関係になれないよ。
754名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 21:28:04.13
くろみちゃんの4コマ漫画で
イケメンだけど下手くそなアニメタより、デブでも巧いアニメタのほうがモテてるみたいなネタあったけど本当?
755名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 21:33:17.61
>>754
大嘘
756名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 21:39:27.44
>>754
そりゃコミュ力が致命的でなければ、上手い人のがモテるよ
だって、つまり仕事のできる男って事だから。
それに薄給でもわざわざ選んでこの仕事に就いたほどアニメが好き→自分の憧れを体現した人間は憧れっていう理論も当てはまるし。
さらに女の本能において、将来が絶望的な男はあまり選ばれない。
悪い男風駄目男ならともかく、オタク系駄目男は市場がニッチすぎ
757名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 21:40:33.78
>>754
うちのスタジオでめっちゃ可愛くてモテてた20台半ばの原画の女子が
30台半ばの中堅作監(ブザで自信家)のしつこいアプローチかわしまくってると思ったら、年下の原画なりたて君(爽やかちょいイケメン)といきなり結婚した

世の中そんなもん
758名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 21:43:23.47
>>756
夢見過ぎ

って例の「作監のオレ>平原画のモテ男」くんか
759名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 21:53:38.00
>>756
> それに薄給でもわざわざ選んでこの仕事に就いたほどアニメが好き→自分の憧れを体現した人間は憧れっていう理論も当てはまるし。
> さらに女の本能において、将来が絶望的な男はあまり選ばれない。


いや、
自分からこの仕事を選んだ女は、自分の実力で食ってく気があるから
男が作監とか現在絵が上手いとか気にしてない
仕事ぶりの憧れで結婚相手選ぶほど相手に依存してない
アニメーター選ぶような女の本能は完璧に見た目重視
よって才能に関わらずイケメン勝利
760名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 22:57:57.15
まず風呂に入って着替えるんだ
761名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 23:12:51.22
そんな時間ありません
762sage:2011/04/07(木) 23:19:58.76
>>757
かわしてるならまだいいよ
利用して伸し上がってる女よか
763名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 23:31:27.84
お前らに聞きたいんだけど
コンテの何処に注意して見る?
原画並に描かれてるコンテじゃないとダメなの?
ちなみに誰にそれを教わった?
764名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 23:45:07.24
>>754
まあ、マンガのネタだしなぁ
765名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 00:01:45.51
東京直下型地震がおこってもこの業界は普通に
仕事してそうだな
766名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 00:06:04.60
気が狂ってるよこの業界
バカ過ぎ
767名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 00:24:38.22
好きなバンドなど、自分の趣味についてひたすら話し続ける制作
それを知らないと答えると、信じられない!みたいなリアクションをして
動画を見るように強要する制作
地震でゆれる度にいちいち様子を見に来る(半笑いで)制作
768名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 00:39:40.46
ゆれたら様子見に行かないと駄目だろ
769名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 00:58:44.75
揺れた直後速攻メールくれた元請け制作さんありがとう
770名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 02:25:06.63
>>767
あのさ重度の欝っぽいから病院勧める…
放って置くと統合失調症になるぞ
俺の周りで数人知ってるし直接接したのもいる
一度病院行ってみ
771名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 02:39:45.19
構うなよ
772名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 03:38:22.07
新人どうよ、おまいら
773名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 04:14:30.76
やる気はあるみたいだよ
774名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 04:57:00.17
やる気オーラ出しておきながら翌日から来ないとかよくあるからなあw
やる気より根気だろ
775名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 05:22:46.17
>>771
いやいや、俺の知ってるだけで優秀な原画二人
作監キャラデクラスで一人
自殺未遂三人
先輩の知り合いで自殺者二人
知ってるだけでこれだけ居る
進行の仕事をなんだと思ってるんだ
取立て屋か?違うだろ
776名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 05:45:36.32
このスレでは大人気なのにね
そのクズっぷり嫌いじゃないですよ
777名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 11:40:58.15
放射能怖いとか行って実家に帰ったアニメーターいる?うちは2人ほどいる。大阪出身のやつ
778名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 13:32:57.80
HDCAMテープの在庫は大丈夫?
779名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 13:36:45.11
いるいる。まわりは結構西に避難してる
今月の給料でたら、ひとまず自分も東京から逃げるつもり
国やTVの言う事は信じられんし、政治のお偉いさんは何かあればチャーター機で脱出するだろ

貧乏人は自己責任になってくるよなぁ

780名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 13:38:39.22

まじやばいだろ


【六ヶ所村の再処理施設 1%が放出した場合の被害範囲】
http://cnic.jp/files/rk-sf_acc20066.gif


【「東海、東南海、南海」地震、日向灘連動ならM9も 】日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E5E2E08B8DE2E5E2E6E0E2E3E39180EAE2E2E2

781名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 15:35:25.00
手持ち片づけてんなら本人の勝手だろうけど
西に行った人は向こうでも描くんかね?
782名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 15:54:06.25
tes
783名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 15:57:43.38
おい! お前ら!!
求人サイトで、某アニメ会社の制作進行の仕事申し込んで
しまいましたよ……。

メールが来て、「履歴書送付の上、選考、面接いたします」
だって。
なんだかガクブルだよ、いろんな意味で。

採用されても地獄なんでしょ?制作進行って。

……まあ、珍しい業界だし、面接受けられるなら、受けてみよう
とおもいます。
784名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 16:58:39.23
>>757

でも20代半ばまでに結婚した人って、知るかぎり半分は離婚してる
子持ちの場合だと仕事とのやり繰りも大変だよね・・・・
785名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 17:21:54.34
書き飛ばす作画さんが出産離婚してからさらに書き飛ばすようになった
修正に合わせないし設定も見ないからあまり入ってほしくないけどデスク命令
仕事の力量が足りてないのに結婚してさらに劣化する人もたまにいる
786名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 17:26:21.14
>>784
世間一般だって半分は離婚してんだし普通じゃね?
それより所帯持ちの方が中年独身アニメーターより、業界内でなんとなく信用されてるのが不思議
アニメ業界なのに
アニメ業界なのに
787名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 18:51:11.64
自分もできちゃった婚の制作や作画知ってるけど
無計画というか何て言うか
作画のほうはどんどん手抜きになってる
788名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 19:10:08.73
放射能の影響より、HDCAMテープの在庫のほうが気になる
ソニーはさっさと製造再開しろ
789名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 19:18:11.57
>>783
地獄のミサワ・・・?


何か、そんな感じ。
790名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 19:57:44.02
>>787
僻むなよ
791名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 20:26:05.65
>>786
お前がずれてる
792名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 20:33:44.13
えっアニメ業界でも既婚者所帯持ちの方が信用あんの?
なんで?才能関係ないじゃん
793名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 20:51:13.30
守るものがあるからだよ
言わせんな恥ずかしい
794名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 21:09:43.21
カコイイ
795名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 21:21:06.15
恋人ができないのは本人に問題あるからだよ
最低限スタジオ内の異性スタッフに嫌われないように努力すべき
ヒステリーや生活音、体臭に無頓着ではなおさら

大御所ベテランになって若い娘食う手も有りだが
796名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 21:21:21.93
守られたい・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
797名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 21:25:31.70
>>792
一応所帯を維持できるだけの仕事はしてるからじゃね?
798名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 21:34:37.88
知り合いの女性作監が言うには

「アニメ業界で女の子にモテるのなんて簡単だよ。
床屋じゃなく美容院に行って、美容師さんお勧めの髪型にして
同じ年のサラリーマンに混ざっても違和感のない程度の服装ができていて
コミュニケーションと仕事が普通程度にできれば引く手数多だと思うよ」

「だってこの業界って他業種の人と知り合う機会少ないのに、アニメ業界には
普通にコミュニケーションを取れる、ちゃんとした身なりの男性が少なすぎるから
女の子はみんな出会いに飢えてるもん」

だそうだ
799名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 21:58:42.90
静岡市で大気のイオン濃度で地震を予測してる人がいる。
たしかにやばいかも。
http://www11.ocn.ne.jp/~juno/pagenew.html
800名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 22:05:30.56
有田とマツコに出てた進行はどこの進行?
801名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 22:09:50.39
>>798
そういう普通の男は
この業界では30行くか行かないかのうちに彼女できて結婚する
女側も好きで仕事続けるから所得も安定する(実質家賃光熱費が半分で済む)

売れ残った男は生涯女日照りの巻
802名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 22:29:37.21
>>799
空気読もうな
うざい
803名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 22:32:04.77
おれまだ20代だからチャンスあるよな
804名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 23:11:45.83
>>799
イオンなら家の近所にもデカイの有るよ
805名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 01:11:11.12
中途半端に上手い作画は子供が出来ると手抜きして劣化する奴が多いな
たぶん仕事が惰性になってくる時期とかぶるから余計にそうなんだろうけど
突き抜けて上手い人は体に染みついてるから手抜きでも簡単に下手にはならないが
806名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 02:36:11.33
ギャラ上げもしねーで文句ばかりだな
807名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 02:50:04.95
その文句こそ進行に言っても仕方ないだろ上の人間と交渉しないと
駄目なら腕上げるか評価してくれる所に移るべし
808名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 03:47:58.71

ところで、お前らと仕事するだろ?
一回仕事しただけなのに、勝手にローテーションに入れられて執拗に電話がかかってくるんだけど。
中にはまだ一回目のオファーの電話で、「4クールのシリーズなんで、これだけじゃなく他のにも参加して下さい。」ってぶっちゃける進行もいたりする。
こっちは演出に呼ばれてその話数に参加ってつもりなのに、他話数の違う演出と組まされたりしてさ。

つまり何が言いたいかっていうと、上手い断り方を教えてくださいって訳だ。お願いします。
809名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 04:48:46.09
電話に出んわ
810名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 04:58:36.92
>>808
普通に「他の仕事があるんで無理ですごめんなさい」って言えよ

ただし長期の仕事確約してくれるありがたい話切ると、後々仕事減った時期に「やりたい」つっても「メンバー足りてます」って断られて干上がる可能性あるぞ

上手くちょこちょこ(数カットでも)仕事して付き合い続けた方が利口だと思うが
811名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 06:01:47.60
制作  「いつ原画終わるんすかー?ああん?」
すしお 「俺らはマジシャンじゃねえんだから、終わる時に終わんだよ!」
桑名  「お前、その態度なに?」
吉田  「お前が用意した紙の質が悪すぎんだよ!」
吉成  「あー、この紙描きづれえ。描きづれえよ。この紙で半日くらいロスした。」


ガイナのアニメーター怖い
812名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 07:24:32.50
>>810
こういう心の狭い原画は放っておけよ

こんな態度ならすぐ見透かされるからさ
813名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 07:51:18.75
原画で入ってやってるって人けっこういるよね

人手不足故に毎回入ってもらってた原画さん
大事な所は任せられない力量なので毎回楽な所・・なのに毎度雑すぎ手抜き原画も全修

先日手持ちの作品が終わったのか突然仕事の電話かかってきた
以前こっちが電話したら毎回嫌々だったのにね
814名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 09:46:04.10
>>811
吉田はガイナじゃねーよ
815名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 10:50:22.01
>>792
逃げない、逃げられないからだろ
撒いても安心
816名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 11:25:34.52
こんな安月給、激務な俺でも彼女ぐらいほしーわ
817名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 11:28:36.31
>>816
彼女ができるような男になれるよう頑張れ
818名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 11:41:12.21
ただまんこ欲しい
819名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 14:12:42.51
>>815
なるほどなー
820名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 15:01:58.59
>>818
ただまんこを手に入れられるような男になれるよう頑張れ
821名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 16:31:29.56
じゃあ進行用にテンガをトイレに置いておくか
822名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 18:55:10.26
原画に入ってあげたんだから・・・と要求してくる原画マンって・・
823名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 19:03:11.26
>>822
何を要求?
824名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 19:10:08.30
825名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 19:16:51.53
いねーよそんなヤツwww
826名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 20:19:53.58
割り増し請求です・・・
827名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 20:19:54.74
>>822
> 原画に入ってあげたんだから・・・と要求してくる原画マンって・・


いたらいいな、ですねわかります
828名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 21:13:38.15
割り増しまんこ欲しい
829名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 21:36:40.28
皆さんの会社は地震の影響はどうでしたか。
うちはいくつかの締め切りが少しだけ伸びました。
830名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 22:03:15.42
>>828
あたしのボデーが欲しいって言うのかい!?
そいつあタダじゃあ譲れないね!

でもあたしゃあ許さないよ!
831名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 22:09:35.96
ボンレスハム
832名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 23:23:23.68
作監が「面倒見てやってるんだから」と言って
女性原画マンに関係を要求している場面になら出くわした事あるな
(パーテーション越しに)

ちなみに女性原画マンが断ったらその後執拗に嫌がらせしてた
833名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 23:34:55.21
敦子のお仕事にそんなのあったな
834名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 23:52:16.52
なりきり制作(偽)が多過ぎないか?
週末はお客さんばっかだな
835名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 00:43:52.74
女の制作が作監から迫られるって話は結構聞く
836名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 06:29:23.15
自然に合う相手見つけるとかやってたらこの業界来るような奴は一生童貞だぜw
振られたら粘着するのはみっともないがちょっかい出すのをやっかむのはもっとみっともないからな
837名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 10:07:56.12
ペーパードライバーなんだが、運転技能を身につける機会がないぜorz
運転義技能無いと受からないよね…?
838名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 12:12:03.21
>>836
普通にアタックして仲良くなるならいいけど
仕事を盾にして異性に迫るのは人としてダメな例じゃね?
839名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 12:13:37.31
駄目というか、パワハラでしょ
840名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 12:13:38.07
>>837
最初はペードラだったって制作も結構いる
841名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 12:56:45.76
>>837
受かっても事故って死ぬだろ
842名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 14:48:57.55
>>837
免許さえ持ってればペーパードライバーでも取ってくれる会社は結構ある

ただ、安全を取って不採用にする会社もあると思うから
受ける会社次第なんじゃないかね
843名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 14:59:00.38
>>837
心配なら自動車教習所に行って
ペーパードライバーのためのおさらい講習みたいなの受けたら?
1マソくらいかかると思うけど
844837:2011/04/10(日) 15:18:35.07
>>842
会社次第かぁ
まぁでも訓練してくれる会社なんてそうそうないよね
>>843
1マソでいけるならやるかも
845名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 17:01:10.03
>>838
「作監軍団!アターックッッ!!!」

ナレーター「さあ、戦いだ!」
846名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 18:39:57.93
そもそも動画や駆け出し原画の頃にモテなかったやつは
作監になったところでモテたりしないよ
847名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 19:34:40.51
作監って事で、周りが気をつかったり持ち上げたりするのを
社交辞令だとわきまえずに図に乗って女の子口説いて
裏ではキモがられてる作監は時々見かける
848名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 19:59:56.34
制作でもいるよね

デスクの口調そのまんま真似て
「まだ上がんないのー?給料分仕事してよ〜!いつまでチンタラやってんの〜」

お前、半年前入った新人だろ!と
849名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 21:06:11.56
それはお前んとこだけだろ
850名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 21:57:51.13
>>849
いや、お前だよ
851名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 22:20:12.05
ドキッ
852名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 22:29:36.38
>>850
じゃあ俺も
853名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 22:30:18.23
1よ
854名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 22:37:44.66
855名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 22:39:21.14
みんな自覚があってよろしい
以後気を付けるように
856名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 23:05:29.09
作画様は神様です
857名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 23:19:30.69
40代童貞糞原画「さて、女性制作ちゃんは僕ちんに何をしてくれるのかな?
858名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 23:31:06.64
あたしの体でデッサンを・・・・・
859名無しさん名無しさん:2011/04/10(日) 23:52:05.34
>>857
カットの取り立て
860名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 00:09:56.67
ポーズの参考といいつつ女性制作をカメラで撮る糞原画って最低だよな
見ないで書く努力しないのか?
撮りたければ自分の体を撮れよ
スケベ心ありすぎ
861名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 00:40:12.53
見ないで描く努力って何のこっちゃ
862名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 01:02:14.40
>>860
脳内妄想はそのへんで
明日学校だろ?早く寝ろよ
863名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 01:42:13.37
糞制作が辞めたと聞いたので仕事を受けてみたら
新人が糞制作だった件

何を言ってるのかわからんような奴を採るなよ
864名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 02:08:44.77
新人なんだからまだ糞とは決まらないだろ…。
865名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 02:13:16.34
新人だろうが「何を言ってるのかわからない」って時点でその制作はダメじゃね?
まあ>>863はスレ違いなわけだが
866名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 02:13:17.54
クソを磨いてダイヤモンドにするくらいの気持ちで接していこうか
867名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 02:17:02.31
クソは磨いてもダイヤにはならない
会話出来ない奴は制作としてという以前に社会人としてマズイだろ

こういう奴が入って来るとフォローするの大変なんだよ…
868名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 02:28:09.47
初めてなんだからミスは当たり前。
ただ会話が出来ないのは致命的だと思う。
結構いるよな。
869名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 03:51:23.12
なぁお前ら脳内制作じゃないんだろ?
いいコンテと悪いコンテの違いを教えてくれよ
何処を注意して読むと良し悪し判るのか答えてくれ
870名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 06:09:32.41
まだ2年そこそこしかやってないのでコンテの善し悪しなんて判断できません
つかそれ制作の仕事なの?
871名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 07:34:15.63
字が読みやすいか読みやすくないか
872名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 07:58:00.07
>>870>>871
煽りとか釣りとかやめて下さい
この通りです…お願いします
873名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 10:17:50.51
>>869
演出の上手い下手は置いておいて
打ち合わせが長引いたりリテイクが起こりやすいのは
立ち位置がいつの間にかだんだん変わっていくとかの矛盾してるコンテじゃね

あと、上手い原画が少ない下請け会社担当の話数で、どの原画が入るかわからないのに
わざわざ引きで面倒なアクション描かせたり、回り込みみたいな難しいアングル使ったり
アクションシーンで「激しいバトル」と一言指定&コンテ1コマ
みたいなやつももう少し考えて欲しい

そして当たり前だが枚数制限考えた内容のコンテ描いてくれ
874名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 10:22:40.07
基本として要求されるもの。
シナリオから要求されている本筋をうまく表現できているか。
スタッフ誰もが見て、完成品のイメージを大まかに想像でき、尚且つそのイメージの誤差が僅かであるほど好ましい。
字や絵が汚いとか誤解を与えそうな表現等も少ない方が好ましい。

処理する場合において要求されるもの。
制作予算内で表現できる内容であるか。
無理な芝居や構図を多用していたり、特定のセクションに過大な負担をかけてはいないか。
人物の配置や動きの流れを誤っていないか。

制作から見て注意するのはこの辺りだな。
あと素人目で見ても漫画と同じく絵の繋ぎではあるので、
コンテ見て面白くなかったら正直、線画・色と音を加えてもたいして面白くはならない。

作画出のコンテマンに多いけど、
構図やアクションに拘ってコンテだけ見ると面白いものになる事がある。
でもスタッフの力量や配分、予算・スケジュール次第でその要求を満たす事が出来ずに最低な作品になる事もありうる。
だから出来が良いだけでは計れないのもコンテではある。
作品と予算に合わせることも重要。
875名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 10:59:13.50
逆にダメなコンテの例。
枚数やカット数制限をそもそも守る気がない、尺足らず尺あまりをしてもまったく悪びれていない。
戦闘やギャグのアクションのみに拘りすぎて、結局何を伝えたいのかがわからない。(ただし、そもそもシナリオが原因の可能性が7割)
監督や制作などと事前協議もなしに、いきなり3Dカット。しかも大量に。
自分の表現技術が足りない場合に、作画で寄り、作画で回り込み、作画で〜等、作画に投げて逃げる。しかも処理せずにコンテのみ。
自分の色を出したいのか、それともストレスのはけ口にされているのか、どうでも良いところで日常の細かい芝居や群集表現などの負担を与える。
絵が致命的に独創的で、コンテを読むのに解読員が必要となる。

朝飯食いながら過去にあったコンテで思い出したのはこの辺りだなw
それじゃ、労働してくる。
876名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 15:33:12.92
正論すぎて泣けてくる。

極論だけど、現場が死ぬ思いで演出のワガママを通してヒットするアニメと、納期を守ってみんなほどよく楽をしても売れないアニメもあるよね。
877名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 15:40:51.09
撮影・編集のHDCAMテープの在庫は大丈夫?
878名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 16:03:49.15
字が読めなかったら仕事出来ない
879名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 21:00:32.20
880名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 21:05:20.48
>>873>>874
そこまでわかってて
なんで作画上がりのナンチャって達にコンテ作業わたして
ちゃんとした演出家を追い出しちゃったのよ?
コンテも読めない進行であふれかえってるこの状況
を作ったのは何故よ?
演出家が居なけりゃ映像はつくれないってわかってるのに
なんであんな漫画を繋いだ映像もどきを垂れ流させてるんのさ
881名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 21:09:28.57
217 :名無しさん名無しさん :sage :2011/04/11(月) 20:59:42.23
>>215>>216
いよぉw作画上がりのナンチャって
お前ら演出気取りで笑わせるよ
アレでコンテのつもりか?
882名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 21:35:03.02
>>880
もう少し落ち着いて書き込もうぜ
何を言いたいのかわからん
883名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 22:07:10.98
>>880
よう、糞演出。
仕事干されて、そんなに暇か?

2ちゃんに張り付く暇があんなら、何で自分が
干されてるか?よく考えた方がいいな。

制作だってちゃんとした演出にコンテ出して〜よ。
でも今、ナンチャッテ演出の方がよっぽど多いだろ。

それなら、最低誰が見ても分かるコンテ=とりあえず絵が
ちゃんとしてるコンテにするか・・・。て流れに
なってるんだよ。

出せるならちゃんとした演出(ここ重要!)に、制作だって
出したいんだよ!

いたって絵描きは、スケジュール守らねんだから。
884名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 22:17:10.76
アニオタは巣に帰れよ
885名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 23:07:13.65
>>880
>>883
とりあえず、演出でも制作でも
「他人に物事をきちんと伝えられる」というスキルは重要だと思うんだ…
886名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 01:24:39.32
いつもスレ終盤になると釣り堀と化すなw
887名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 01:58:46.04
自演があからさますぎてどう反応していいか分かりません
888名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 02:56:18.27
これでもまだ逃げないの?

福島第1原発:政府、レベル7検討…最も深刻
http://mainichi.jp/select/today/news/20110412k0000m040162000c.html
889名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 04:45:53.18
ちょっと聞きたいんだけど、キャラデや総作監のオーディションで
原作トレスを提出するってよくあることなの?

Pがアニメーターに原作トレスをさせる

原作サイドがそれに気がつかずに「こんなに似せて描けるなんてスゴい!」

トレスしたアニメーター、総作監になる

実際の作画修正が似てなくて問題に

最近、こういう話を聞いたんだけど、さすがに嘘だよな?
890名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 05:57:46.11
>>889
ゲーム原作とかだとやらなきゃ仕事が進まない
あいつら目の位置が一ミリ違うとか平気で言うから
出来上がった絵を見ても全然気がつかないんだし
いいんじゃねwお互いのためだよ
891名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 08:23:18.02
総作監はオーディションしないだろ。キャラデが原作トレスするってのは聞いた事ある。
けどやっぱそれなりに手が早くて上手い人にやらせるから制作をスムーズにするにはそれもありだと思う。
似せて描ける奴が手が早けりゃ問題ないけどそんなやつはほとんどいないからね
892名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 08:25:19.21
>それなら、最低誰が見ても分かるコンテ=とりあえず絵が
>ちゃんとしてるコンテにするか・・・。
と言って

>それなら、最低誰が見ても分かるコンテ=とりあえず絵が
>ちゃんとしてるコンテにするか・・・。て流れに
したんだろ?しかもコンテがちゃんとしてないのも分かってないじゃん

>出せるならちゃんとした演出(ここ重要!)に、制作だって
>出したいんだよ!
その演出が考え込むと引き上げるわけだろ?
その結果スルーする糞演出使いまくったわけじゃん

お前言ってる事滅茶苦茶じゃないか
演出の仕事なんだと思ってんの
893名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 08:39:23.09
なにをいっているかわからない
894名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 09:04:48.90
895名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 09:34:42.87
絵が描けない(絵が下手な)演出でも
コンテとしてマトモなもの上げてくる人は切られない

演出チェックのときに修正入れられないレベルだとマズイけど
(絵そのものを直すって意味じゃなく、
レイアウトのイメージや動きを修正できるかどうかって意味ね)
896名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 10:02:15.84
余所の会社に糞演出を立てられたことはあるけど、
普段はまともな演出にしか仕事を頼んでないので、
他人事にしか思えないなあ
897名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 10:34:12.32
>>896
うらやましい…
ローテに入ってる演出の中に変なのが混ざってるからそいつに当たるとホント嫌だ
898名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 10:35:48.63
>>893
書いた本人だが俺も何言ってるかわからない…
寝てないんだ;;ごめんよ
俺自体は仕事あるんだけどさ
同期の演出仲間とか師匠とかさ
みんな干されて俺だけ残ってて…
そいつらの人生思うと当たりたくなってね;;
899名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 11:05:17.30
>>889
アホか
オーディションなんかあるわけない
今までの実績で選ぶに決まってるだろ
900名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 11:17:01.03
イラストコンクールかなんかと勘違いしてるな
901名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 11:31:51.09
実績で選ぶ事もあるけどオーディションで選ぶ場合もある
902名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 11:46:39.43
報道ではボヤって報道してるけど
お前ら、ボヤにみえる?
俺には全焼の火事に見えるんだけど
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110412-00000028-mai-soci
903名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 11:59:04.60
>>901
どこの貧弱スタジオだよw
904名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:03:15.70
>>901
オーディションなんかでシリーズ全体統括する責任ある総作監を選ぶなんて
どんだけ博打の好きな会社だよ
実在するなら名前晒してくれw
905名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:21:15.29
総作監はオーディションしないと思うけど、キャラデはオーディションあると聞いた@東映
でもキャラデをオーディションで決めた流れでその人が総作監やることもあるのでは?
勿論実績込みのオーディションだと思うしな
906名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:24:19.66
爆丸はオーディションだった
907名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:27:31.77
実績のある何人かに声かけてキャラデのオーディションするのは普通にあるぞ
908名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:37:03.56
>>907
どこか実名ヨロ
909名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:37:49.02
あるよねえ。
910名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:40:54.00
アニオタの考えるオーディションとは全然ちがうぞ
コンクールみたいなもんじゃなく、何人かに描いて貰って「誰にキャラデザ頼む?」程度
ちなみに総作監はオーディションじゃなく絵柄が近い人何人かリストアップして
スケジュールが合った人に頼む感じ
それをオーディションと呼びたいなら後勝手にどうぞ
911名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:41:36.59
昔のアニメージュの付録にアニメ(ジェイデッカーだったw)の
制作工程が紹介された冊子がついていた事があってキャラ設定も載ってた

その設定に、キャラデやった石田敦子のコメントもついてて
「マイトガインからの引き継ぎだと思われてますけど
ジェイデッカーのキャラデはオーディションだったんです」と書いてあったよ
決定稿の他にオーディションで描いたというラフも載ってた

自分も実際ほとんどオーディションの話なんて聞かないけど
3本だけ「キャラデはオーディションだった」って作品を聞いた事がある
912名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:43:01.65
ごめん、アニメージュじゃなくてアニメディアだった
913名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:46:04.86
アニメージュの記事がソースって、ここ業界板のはずなのにwww
まあそんな昔の話されてもなあという。
昔はどうか知らないが、今はほとんどコネで人を呼んでくる業界ですから。
914名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:48:10.37
アニオタはこっちへ行け

アニメ制作について質問があったら答えてあげるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1271961746/
915名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:52:02.58
昔のアニメージュのオンエア予定のページには、それぞれの制作担当がコメント書いてたりするからソースとして面白いんだけどな。
体系化して業界知るために当時の記録として雑誌は有効でだと思うけど。
916911:2011/04/12(火) 12:52:38.53
>>913
下請け会社だからなあ
キャラデのオーディションなんて風の噂程度にしか知らないんよ

まあその付録の冊子についてはかなり古い話だから
今は事情が違うって言われたらそれまでなんだけどね
917名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:53:47.58
俺の東映の話はほんの2、3年前の話だぞ
中はいってる友達が、今オーディション用のキャラ描いてるって言ってた。
918名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 12:55:19.18
東映は特殊なシステム採用してるから
他の元請けとはだいぶ違うんだよ
919名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:01:00.87
オーディションがあるって事実はそんなにマズイ事なの?
やることもある、でいいじゃねーか。
920名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:01:54.95
俺が仕事で付き合いある元請け会社はサンライズ・シャフト・ボンズ・AIC・TYO・サテ・ディーン・シャフト・4℃・旭・IG・JCくらいだが、どこもオーディションはやってないなあ
921名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:04:19.44
俺は去年、知り合いの作監が
「某元請けから〇〇(作品名)のキャラデザのオーディション受けませんかって話来たんで
チャレンジしてみたけど、半年以上返事来ないから落ちたか企画がポシャったかだと思う」
と言っているのを聞いて
初めてキャラデザのオーディションというものがある事を知った

ちなみに制作2年目
922名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:07:26.10
>>919
そりゃ不味いんじゃね
実績ある安定した人材いませんって暴露してるようなもんだし
信用に関わるでしょ
途中で体力尽きて総作監交代したらクオリティに関わるし
923名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:09:15.28
>>920
その全ての会社の全ての作品のキャラデがどういう経緯で選ばれてるのか把握してるのかよ…
924名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:17:30.85
オーディションとは違うかもしれないが
「キャラデは〇〇さん(ベテラン)になると思うけど、一応何人かに描いてもらって決めようか」
って流れで、何人かがデザインしたキャラ設定を出版社に送ったら
原作者が「この人がいいです」と別の若手を指名したので
その若手がキャラデになった、という作品なら知ってる

この「何人かに描いてもらって〜」ってのがオーディションと言われてるのかね?
925名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:17:31.17
>>923
キャラデザじゃなく総作監の話だろ?
926名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:19:32.22
どうもキャラデザに自信があって
オーディションあるなら俺にもチャンスがあるかも?
な人が質問しに来てるんだろ

スレチだな
927名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:22:41.80
>>889
>Pがアニメーターに原作トレスをさせる
> ↓
>原作サイドがそれに気がつかずに「こんなに似せて描けるなんてスゴい!」
> ↓
>トレスしたアニメーター、総作監になる
> ↓
>実際の作画修正が似てなくて問題に

>最近、こういう話を聞いたんだけど、



読み返したらワロタ
原作トレスして似てたから総作監て…
928名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 13:31:09.89
929名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 15:53:09.23
>>920
少なくとも自分が知りうる限りでもシャフト・AIC・TYO・サテは物によってやってるわ
自分が知ってる事がすべてだと思わない方がいいよ
930名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 15:59:28.98
>>929
うん、お前がね。
931名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 16:03:39.43
何かの折に他の元請け会社の制作とゆっくり話す機会でもあったら聞いてみるといいよ
932名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 16:03:46.37
>>929
えっ!シャフト・AIC・TYO・サテは>>927みたいなことやってるんだ
サイテー!
ちょっとTwitterで拡散してくる
ソースに>>929使っていいよね?
933名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 16:05:23.93
>>932
つ読解力
934名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 16:08:19.30
>>929
あ〜あ会社名出してやってるって言っちゃった・・・
これ風説の流布っしょ
935名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 16:20:26.85
929で挙げられた会社が実際にキャラデのオーディションやってるなら別にいいんじゃね
936名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 16:23:11.52
それなら守秘義務違反で
937名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 16:34:10.56
必死すぎるだろ…
最初に口汚く罵っちゃったから引っ込みがつかないのはわかるが、そろそろ落ち着け
938名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 17:00:52.15
>917
東映はオリジナル作品があるからね。キャラデのオーディションがあるよ
原作ものもオーディションがある

大抵は懇意の作画さんや作画スタジオとかに「受けませんか?」と話が行くみたいだけど。
939名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 17:07:40.45
キャラデオーディションはあるよ
聞いたことない奴は、作監キャラデクラスの
原画さんに聞いてみ
もしくは監督経験者
940名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 17:30:56.07
マジでアニメファン大杉だろここw
941名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 17:53:16.63
自分も昔下請け会社で仕事してた時は
キャラデのオーディションなんて聞いたことなかったから
本気で知らない制作もいるんだと思う
942名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 18:06:16.17
パチンコとかゲームだと基本、オーディションで
決める事多いよね。

あいつら実績とかうまさ(業界内の噂)とか、
まったく信用してないから。

原作物なんか、基本マンガとそっくりで
お願いします!だもの・・・。

似てるか似てないかが全て。
943名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 18:09:53.60
実績とかなあなあが今の糞デザインが溢れる原因にもなってると思うけどね
実績を積んでからだと年取るから絵が古いんだよ
944名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 19:33:37.36
アニメ誌とかでキャラデオーディションでうかったって言ってる人多いのに、なんで今更こんなことでもめてんだ?
オーディションあるって言ってる奴に対して風説の流布とかいってる馬鹿までいるし
945名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 19:53:59.14
コンペって呼び方が一般的だと思ってた
946名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 20:05:30.69
オーディションなんて呼ばないで単に選考って呼んでるけど
製作委員会に出して選んで貰う時はコンペだね
947名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 20:10:43.41
オーディションとか声優と間違えてんじゃね
アニメ誌は一般読者に分かりやすいように書いてあるだけだろ多分
948名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 20:14:29.19
おいちょっと待て、ここはどこの素人スレなんだ?今更キャラデオーディションごときをあるとかないとか………
949名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 20:21:50.98
春だからな
950名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 20:22:31.79
雑誌の懸賞か新ポケモンキャラデザで一発当てようというアニオタさんが食いついてんだよ
951名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 21:23:11.62
>>950
いやいやw
952名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 21:28:29.60
作画スレにでも誘導してやれ
953名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 22:32:25.21
おいおい、ところで春アニメの制作に携わったやつはこのスレにいるのか?
954名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 23:02:42.21
スレタイが◆制作結婚相談所◆に見えた
955名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:05.84
色指定を打ってないまま海外動仕に便送りする制作
他の制作に手伝いをさせることを前提に予定をたて、
その制作が手伝えないと予定が狂ったとキレる制作
他の制作のミスに対して、さも自分が管理者だという体で
勘弁してやってくださいと謝りにくる制作
956名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 00:42:01.53
立ち位置がよくわからんなあ
謝りに「くる」って言い方は作画っぽいけど、
色指定をうたずに動仕って
何がまずいか作画じゃわからなさそうだしね
演出?
957名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 00:51:14.55
他の制作ってやたら出てくるから
その「他の制作」だろ。
作画や演出が制作同士のいざこざに
興味もつとは思えん。
ところどころ制作以外を匂わしてるのがせこいけど。
ま、上司に相談すれば?
958名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:46.07
構うなっつの
959名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 01:41:26.04
「〇〇する制作」君に構っちゃダメ
960名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 01:49:33.82
俺も管理者じゃないけど
他の進行のことで謝りに行くことはあるけどね
なぜかこっちにクレームがくるからね
聞くとそいつに非があるとしか思えないしね
もう謝りに行くしかないよね

上司じゃないのに「どんな教育してんの?」とかね
先輩ですらないんだけどね何で俺が怒られるんかね
老け顔だからかね

俺もこんな風に思われてたのかなあ
そう思うと悲しいね

結局そいつは逃げたけどね
今ニートだってね
まじ死ねばいいのに


愚痴ってごめん、多かれ少なかれ、似た経験ある奴は多いよなあ
961名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 02:08:04.98
ねが多い
こわい
962名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 02:25:49.42
どんな業界でも仕事が出来る方が仕事は増えます
うんこだらけのこの業界では、まともなだけで仕事が増えます
諦めてください
963名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 02:33:35.11
糞垂れ流してる奴に便所掃除は頼まんわな
964名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 03:11:36.19
>>960
逃げた今ニートの「そいつ」ってのが元部下の制作?
じゃあやっぱアンタの管理責任でしょ
もっときちんと仕込んでから外に廻すか
早めに見抜いてクビにしなかったアンタの責任
腕の良い仕事先に切られるよかいいでしょ
965名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 03:22:19.76
上司じゃない、先輩じゃないって書いてるだろ
わかりにくかった?
966名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 03:41:48.62
この春からのぺーぺーです
先輩方、どうやって仕事覚えたんですか?

機械的に書類?カット?を人に届けたり、
文字を書いたりしているが、
何をどうしている作業なのか全くわかりません
聞いてみても、忙しいから後で
調べようにも、ネットや書籍で調べるのは
今までもやってきた事だし限界があると思う

つか、上司普通に電話ガチャ切りだし
忙しいにしても、生活だらしない方が多い気がする
どこもこんな感じなんですか
それとも入る所間違えたのかな
967名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 03:45:42.82
映像業界はだいたいそんな感じ
968名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 03:51:01.01
制作出身の演出に聞くのがいいんじゃない?
自分は相手が新人だった際は、なるべくいろいろ教えてあげるようにはしてる
もっとも自分の出身会社のローカルルールに沿ったものにはなるが
969名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 03:53:58.02
>>965
誤解する方が難しいくらいわかりやすい
管理者じゃないって冒頭に言ってるし

長いけど

>>966
酷いのが多いのは事実
だからってそれと比較していい気にはなるな
ちゃんとしてるのもいるから
仕事は周りの他スタッフから聞いて覚えろ
撮影とかいいよ
970名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 04:47:44.84
制作様…なぜにこんなに仕事をくださるのでしょうか

チャンバラアクション
階段から落ちるアクション
メカ戦闘
メリハリ効かせたデッサンアクション
美味そうに描く料理
炎や波や爆発のエフェクト
寝たり座ったり食べたり日常芝居
広角と望遠
激しいドタバタアクション
カーチェイス
描きこんで観せるレイアウト

こんな普通の作画を描けない人が本当に多いのでしょうか?
内容によって単価上げてくれるけど、他に描ける人がいないからって
・・本当は便利屋扱いされてるのでしょうか

原画より
971名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 05:35:00.17
>>970
多分、あなたがいい人でうまい人だから、
いろんな(面倒なのも含めて)仕事が来るんですよ。


本当にキツカッタら(内容、スケジュール含め)キチンと
お断りした方がいいですよ。

・・・でも来るだけ有難いですけどね。
この頃仕事無いから、無い人の所は本当に無いからね。


・・・何度か連絡来た人もいたけど、すみませんて
断ってるもの。

上がりは微妙。スケジュールはいい加減。電話に出ない
の3拍子じゃ、頼める物も頼めないよ・・・。
972名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 05:42:57.60
面倒なカットの影に簡単なカットばかりやってるベテランが居る
973名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 05:53:30.89
>>971
ありがとうございます

まだ新人の域を出立てなんですが、一度断ると次が来ないんじゃないかという不安があって・・
断れず、かなり辛くなってきたのが事実です

締め切りはだいたい守っているし、
電話も出るし出れなければかけるし、
顔は修正乗せられますが
演技はそのまま、背景もそのままスルー
それが普通だと思ってたのですが

最近になって
電話に出ない
締め切り守らない
背景をほとんど描かない
修正合わせしない
そんな人がけっこういると知って、それが当たり前なのかと

よく撒き直しさせられて、突貫でレイアウトから描き直しても元より低い単価・・
ついつい自分は便利屋かとふさぎこんでしまいます

どこの制作さんか知りませんが、楽になりました
ありがとうございます
974名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 07:36:59.74
重いカットは上手い人がやればいいって言う原画マンもいるよ
ほとんど単価が同じなのがまずいよな…
975名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 10:12:30.45
>>970って本当に作画?
本当に作画だったらその内容を「普通」とか言わねーだろ…
「広角と望遠」は描くのが当たり前だけどさ
976名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 10:13:35.49
サッカーアニメで試合シーンばっか描かされる俺が通りますよ。疲れた
977名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 10:18:42.14
ていうか>>970に含まれない「普通じゃない作画」ってどういう作画?
978名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 11:48:02.62
重いカットは上司と相談して、請求カット数水増しにして撒いてるけどなぁ…。
単価変わらずでも引き受ける人いるんだ
979名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 11:53:21.68
今期おもろいアニメ多すぎだろw
やっぱり俺アニ缶目指すわ
バイト経験しかないが、どこなら雇ってくれる?
980名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 11:58:20.75
ところでそろそろ逃げ出したのはいますか?
うちはまだ皆続いてます
981名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 13:01:13.56
見るのが好きなだけなら見るだけで満足してた方が幸せになれるぞ
982979:2011/04/13(水) 13:35:11.39
>>981
いや、もうその域は超えているんだよ…
983名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 14:41:50.56
>>974
下手なのが描いて書き直しになる位なら上手い人に無理やり描かせる方が楽
984名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 14:44:04.66
>977
消去法で残るのは《四つ足》だな

>970位、何でも描けるならそりゃ重宝される原画マンだと思う
チャンバラとメカアクションとエフェクトとカーチェイスは「(巧く)描けない」って人、多いと思うから
「(全く)描けない人」だっていると思うし、その内容を《普通》と言い切れる原画マンなら、そりゃ引く手数多だよ。
985名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 16:10:05.59
広角や望遠、レンズの違いわかってない人多いからなあ

標準レンズのカットの次に、望遠のカットなのに背景がやたら大きかったり
広角レンズなのにパースがゆるゆるだったり
アイレベルすら理解してない、キャラの高さがコロコロ変わるのもよくある
986名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 16:18:17.68
>>984

そんな内容
たしかに重いと思うけど普通っちゃ普通だわな
書き慣れてくれば重さの増減もできるし

自分も業界入った時はド下手だったけど
苦手と思った内容は率先して取って慣れていったよ
作監様や演出様に散々迷惑かけたけど恩返しはしてる

頑なに重いカット拒む人っていつまで続くんだか
987名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 17:09:38.14
>>985
消失点をまじで点でしかかけない奴が多すぎる。
988名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 17:20:54.75
>>987
消失点は点だってばw
一点消失だけってこと?

二点パース、三点パースじゃなきゃおかしいレイアウトでも一点でしか描けない人なら多いかも
989名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 17:43:33.02
>>976
サッカーアニメなんて殆ど無い訳だが
イナイレはサッカーアニメじゃないし
990名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 17:50:37.22
少林サッカー
991名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 17:54:58.42
>>989
バーロー濁してるんだよ
992名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 18:02:29.77
バーローにサッカーシーンなんて無いし
作画的に魅せるカットもないし
楽な仕事を大変がってる老害と言われる人なのか
993名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 18:05:21.78
たまにあるサッカーアニメや、サッカーのシーンで試合パートばかり振られるって意味だろ
994名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 18:14:06.08
エウレカの人か
萌えアニメの野球回とかどうでもいいお茶濁しの回を振られる便利屋と言うことなのか
脱色とかで大活躍してそう
995名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 18:42:14.42
作画が制作スレで愚痴ってんじゃねーよ
スレタイ読め
996名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 19:15:59.02
ただしモテない作監くんは許可する
997名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 19:22:54.35
作画が書き込んで進行にディスられるのがこのスレの醍醐味じゃんか。
てか誰かスレ立てよろ
998名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 19:31:18.31
最近になって
電話に出ない
締め切り守らない
背景をほとんど描かない
修正合わせしない
そんな人がけっこういると知って、それが当たり前なのかと


・・・ちっとも当たり前じゃないよ。
そんな奴らは今、軒並み仕事干されてるよ。

真面目が1番!
999名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 21:35:59.98
>>996
平原画憎いくんか
あいつ一生女できねぇな
1000名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 21:43:52.60
1000なら一生童貞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。