1 :
名無しさん名無しさん:
3 :
名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 01:23:01
常識で考えてみろよ。
【テンプレその25】
おまえらがデビューしたての漫画家だとして、いきなり担当者から
落書きみたいな糞ゲロレベルの原作をみせられてもそれを使いたいを思わないだろ?
もちろん担当者だって同じ考えだろうけど。
少なくともその原作に対しては担当と漫画家の最低でも2人の人間が納得しないと
作品として成立しないわけだ。
4 :
名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 01:32:35
糞スレあげ
5 :
名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 02:27:10
何が悪いんだ?
つか、ネームがよくできてるかどうかがすべてだよ。
お前らの絵に期待なんかしてねえよ
絵で落ちてないですよ、安心して
安心した
8 :
名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 11:14:47
9 :
名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 11:23:28
エジソンは言った
「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」
だが、こうも言った
「1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄である」
そしてこうも言った
「最初のひらめきが良くなければ、いくら努力してもダメだ。ただ努力だけという人はエネルギーを無駄にしているにすぎない。」
数学的に言えば
99%の努力がなければ成功の確率は0%
99%努力してれば成功の確率は50%って事ですね
そして他人の言葉を引用するだけの奴が物書きになれる確率は0%って事ですね
12 :
名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 14:04:14
http://star.ap.teacup.com/stagegirls/238.html 「原作者の仕事」
「原作者は、もうからない!」いやホント。漫画で家は建ちますが、原作で家は建ちません。
確実に、原作者よりも漫画家の方がお金になりますから! 原稿料も単行本印税も。
若い人の中には「バクマン。」を読んで、「作画と原作の取り分は5:5」だと
思ってらっしゃるかも知れませんが、あれは「サイコーとシュージンの二人が仲良しの同級生」
だから成立する話。本来なら原作者はもっと少ないです。特にあの雑誌は!
WJ編集部の盗作行為について、下川進の内弟子として業界で活躍しているライターによる告発
↓
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178852126/225 225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178707781/437 437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
もう昭和末期の話だが
高校の頃、WJ誌の漫画原作部門に投稿したら、没った。
それはまぁ自分の実力不足だったわけだが、それから僅か1年後。
そのアイディアを借りた漫画が出た(メインタイルも同じ)。
ショックだった。
漫画家が勝手に拝借したのかもしれないが、
個人的には編集者が流用したんじゃないかと思ってる。
没にされたアイディアが他の漫画で勝手に流用されてる、
ってのに怒りを覚えて俺は漫画原作者を断念した代わりに、
某誌(漫画とは直接関係無いジャンル)のライターになった。
10 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 00:44:31 ID:9jXWqz5+O
信じるかどうかは君次第だけど
真実は一つしかない。それを忘れるなよ。
真実は絶対に覆らないことを重ねて書き記しておく。
俺は許せない相手にはしかるべきルールに則った手段で思い知らせてやることにしている。
◆WNCTZRfj36の創作能力を伺い知れる例は下記。
※エロ文章未成年は閲覧禁止
http://gush.nobody.jp/th002/021.html
14 :
名無しさん名無しさん:2010/08/19(木) 20:17:00
ようするにこういうことだろ?
賞とは名ばかりで実際は完成型のネタしか受け付けない。
ただしどこに才能が転がってるかわからないから
一応ズブシロにも門戸を開いている。
だけど期待値はゼロもしくは賑やかしの一環。
ってことだよな?
15 :
名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 12:57:27
そういうことです。
ズブシロを起用する仕組みなんてないと1000回言ってもアホには通じない。
趣味でやる分にはいいんでないかね。
人生を賭けるとしたらムダだけど。
17 :
>>249:2010/08/20(金) 23:54:37
プロだって初めは、ズブシロだったわけで・・・。
誰でも、初めは、ズブシロなわけで・・・。
父さん、僕は、不純です・・・。
完全なズブシロを起用する理由がなっつってんだろボケどもが!
しつこいんだよ低学歴キモニートども!
こんなワケわからん仕事を拠り所にしてんじゃねーよカスども!
おとなしくトラックの運転手か工場で穴にネジでもはめる仕事でもしてろ!
しかし原作者の大半は別の業界でプロの人ばかり
本職が脚本家、編集者または医者であったり弁護士・行政書士であったりスポーツ選手であったり芸能人であったり
スブの素人がそこに割り込むとなると彼らを越えるような引き出しの多さか深さを持ち合わせいなければならないわけだが
少なくとも今まで無職で過ごしてきた連中では用無しの世界だわな
20 :
名無しさん名無しさん:2010/08/21(土) 14:53:06
遊び半分か冷やかしで応募してるような奴らにセッキョーレスは意味ないから。
どうせ編集も相手にしないし、貴重な人生の時間を無駄に垂れ流し続けるという
超重要なことを、わざわざ教えてやる必要もなかろうw
糞スレURL貼るなよウンゲロぉ
漫画原作ってどれぐらい居るの?
名がある原作って数名じゃない?
名がある漫画家も数百人ぐらいしかいないけど
もっと倍率たかいじゃん。
しかも俺話作るの苦手じゃん
どうすりゃいいの、もうね泣けてきた
知らん間に前のスレ終わっちゃってた
ウンゲロはドロップアウト?
楽しかった夏休みももうすぐ終わりだ…
25 :
名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 09:23:36
1000 名前:名無しさん名無しさん :2010/08/25(水) 09:22:36
1000ならウンゲロが運送会社に就職が決まる!
よかったなウンゲロよ。
俺がお前に“未来”を作ってやったぞ。
26 :
名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 13:17:28
運送会社社長「(履歴書を見ながら)うーん…採用は厳しいね」
ウンゲロ「え、どうしてですか? やる気はありますよ」
運送会社社長「いやだって…君、免許持ってないじゃん。雇いようがないし」
ウンゲロ「(軽くため息をついて)はぁ、わかってませんねぇ」
運送会社社長「え、なにが?」
ウンゲロ「確かに“今は”持っていませんよ。でも車が動く原理は理解していますし、
僕の頭の中ではもう免許取得までの予定が完璧に立っているんです。
さらにですね、あーだこーだこーあーだ…………」
運送会社社長「……じゃあ、免許とったらまた応募してきてよ。はいご苦労さん」
27 :
名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 14:43:53
28 :
名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 16:37:02
我々の長年に渡る“治療”の結果、ついにウンゲロは真人間に戻った。
やはり、結果を出すには地道に努力を重ねることがもっとも大事だ。
決して諦めてはいけない。
決して焦ってはいけない。
決して続けることを疑ってはいけない。
我々の努力の勝利だ。
こんな嬉しいことはない。
なんでずっと独りで喋ってるの?
30 :
名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 11:29:13
高遠るいがVipにPOPした
原作者についてありがたいコメントがあったのでここにも貼っとく
788 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2010/08/26(木) 22:02:19.30 ID:bUp+S8m0P [137/140]
>>775 作品募集の要項に沿って持ち込んでください。
ただ原作のみでデビューしようと思った場合、よほどオンリーワンな才能が要求されるのは想像できると思います。
珍しい職業・業界モノ漫画の監修を兼ねられる専門知識なり、恐ろしいほどの量産力なり。
ぶっちゃけ学園伝奇ファンタジーバトルみたいなのなら、原作なくても新人漫画家の想像力で一から描けますから。
31 :
名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 14:49:02
高遠るいはウンゲロさんをdisってんのか?
32 :
名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 20:07:39
33 :
名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 08:29:47
・ズブシロ→ネームの書き込みスカスカ→「なんだ素人か」と相手にされない
・実績アリまたはセンスあり→ネームの書き込みスカスカ→「うん、無問題」と相手にされる
びょ…病気やコイツ…
そりゃ審査員は経歴も見るだろうーね
当たり前じゃん
36 :
名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 19:54:39
ネームの密度なんか関係ない。
とにかくズブシロは相手にされないってそれだけが真実。
それ以上はない。
このスレって何なの?
いないじゃん、誰も…
つーかウンゲロはどこ行ったんだ
頭ごなしに否定する輩に耐えかねてもう
おしまいなのか?
かつて彼を応援していた俺と
しては少し寂しいものがあるな、
いろいろと…
小説家はズブシロでもなれるけど
原作者はズブシロではなれないの?
じゃあラノベ作家でも目指せばいいじゃん。
独走状態だったあの頃…
リスクを恐れないアイツの姿…
言ってる事はよくわからんかったが
きっと原作者になってくれると思ってた…
もうアイツの長文は見れないのか
いやはや、もう少し夢を見せてあげたかった
40 :
名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 15:51:32
今回のストキンの結果で結論が出たしな。
ズブシロ+ファンタジー房のウンゲロが採用されることは10000%ないわけだし。
ストキンスレの連中もようやく現実が見えてきたようだから、今後は
向こうが原作の本スレでこっちは肥溜め場でいいだろう。
さらばウンゲロ。
みんなの思い出の中に生き続けてくれ。
>>40 お疲れと言ってやりたいよ、あいつには
前から実は俺も無理だとはわかってたんだ
もしかしたらアイツ自身わかってたのかもしれん
ニつ目のネームを見た時に
ー番それを強く感じた
トンデモ理論でカモフラージュしても
だめな自分は隠せなかったんだな
ろくでもないネームが如実にそれを物語ってたよ
42 :
名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 18:28:24
俺たちが奴に対してできることといえば、ただひとつ。。
ズブシロ相手に漫画原作なんてイミフな募集をかけてる集英社を厚生省に通報することだ。
43 :
名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 22:26:20
結果発表以来ガリョキンスレは盛り上がってきているな。
44 :
名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 22:33:34
ガリョキンスレからやっと受賞者出たみたいだしな
来年目指して書き始めるか
47 :
名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 02:12:49
っつーかバクマンですらストキン出身は蒼樹だけ
しかも非ズブシロで既に一人立ちしてんだけどw
ストキンの発表を先週号で初めて見たが……
努力賞でもその一部が載っているのに、ウンゲロはそれを見ても、
「自分のコンテでもうまく行けば通る!」
などと言い張っていたのか……やっぱ、病気だったな。
さすがにそういう無理を言い張るのはこれ以上無理だと悟ったのだろうか?
先週号まだ買えるとこある?
50 :
名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 09:53:41
>>48 どこでそんなカスセリフを吐いたの?
もうアイツの事なんか誰も気にもとめてないから別にいいけどさ。
52 :
名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 16:58:00
ウンゲロは兵庫、ファンタは都内在住を自白してたよな。
自分を曝け出す所やジャンプの頂点を志してることは両者全く一緒だが、
最悪板のスレには漫画のペン入れしてるって書いてあるし、
こいつは一体何を目指しているのだろうか?
ウンゲロは書き込んでないけどファンタはいつも通り一日中ネットに張り付いて書き込んでるみたいだし。
ウンゲロは編集者から注意の電話でも来たのだろうか?
53 :
名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 17:56:56
んなもん来ねぇよ
常識で考えろ
君たちは相変わらずだね。
どうもおかしいと思ったんだ
>>32 ごめん、正直、その作品はまず受賞しないと
思ってたよ。なぜかって?
『技術があまりに高そう』だったから。
すぐにどっかの漫画家のネームだと思ったよ。
それほど技術が高いのに、
『ヒット性を見出すには相当な工夫が必要』な状態。
仮にヒットしても、50万部突破がやっとというジャンル。
技術が高いということは、それだけそれ以上に実力が伸びない
ということだけど、それでいて、着眼にヒット性を感じさせない
のでまず売れないだろう。だから、落選だと見ていた。
つまり、完成されていて、並なのだから、今後も並になりやすいということ。
けれど、受賞した。作品を読んでいないからなんともいえないが、
『この着眼のハンディを完全に克服する凄まじい研究手があった』か
『完全な選考ミス』のどちらかで受賞したと考える以外にまったく
想像ができない。
それだけに楽しみではある。6ヶ月。6ヶ月のうちに頭角を現さない
のならば、それは完全なる選考ミス。それまでに頭角を現して、
売上で数字を残せないような作品は即戦力として論外だからね。
>>40 確かに今回の結果で結論が出たよ。
ヒットさせようとネームを描いていた多くの初投稿者が
恐らく大不満を覚えたと思う。
『講評の拙さ・適当さ』『ヒット性よりらしさ・権威を尊重した選考』
この2つが今回の選考の最大の報酬だ。
まず、ストキンからヒット作が出ないのは、単に選考で売れるものを落としている
からというのが正しい。
というのは、確実に『らしさ・権威』の選考だから。
さらに言うと、太宰治賞などの選考と比較すればわかるが、それらと比べて、
講評が圧倒的に拙い。この拙い議論でヒット作を検討するのはまず不可能。
僕はね、本当に『すごい!』と思わせる作品が受賞していたら、素直に認めるよ。
けれど、今回はどうしても認められないね。
最初は落選したら、対応して描いていこうと思っていたけれど、それはやめることにした。
対応すればするほど、らしさだけが増して、ヒット性は増さないから。
それぐらい、僕は
連載すればよくわかる。今回の受賞作がある程度の人気を得るには
『よほど工夫を凝らした対策・展開がある』あるいは『絵師が非常に優れている』
のいずれかが必要。
簡単に言うと、ジャンプシステムに忠実であれというメッセージなのだろうが、
売れないものに同調はできない。よって、僕は別のやり方で道を切り開くことにした。
言葉も出ない。本当にすごい作品がきたら、どんな理屈も関係なく、
『すごい』という感想を持つ。それはまず設定を見ればわかる。
もし、偉大なスポーツ漫画の書き手がいるとしたら、その人が
描く漫画は『野球、サッカー、バスケ、陸上』と言った
メジャータイトルであるはず。
珍しいからとマイナーには移らない。あるいはそれを選択しても、
別に凄まじい何かを用意している。
今回の受賞作がもし偉大だとするならば、
『数ヶ月のうちに大ヒット』を記録するはず。
けれど、僕はそうなるとは思えない。今でも、自分の作品のほうが
確実にヒットすると思ってる。
ほとんどの新連載がミスショットで自滅しているけれど、
僕ならばこんな真似はさせない。ジャンプシステムの特徴として、
『アンケートでキャラクターが気に入ったかどうか』をたずねているけれど、
それはつまり、『作品を通してキャラクターが気に入りましたか?』を聞いている
わけで、『キャラクターを気に入ってもらうために漫画を作ろう』
これがジャンプシステムなのだが、このシステムの最大の欠点を知っている
だろうか。選考の講評を見ていて、圧倒的拙い選考が想像出来てしまった。
これらに同調はできない。僕は売れない、明らかに人気が取れないと容易に推測できる
漫画は決して描かない。だから、このシステムを継続する以上、僕は決して同調しない。
ストキンでヒット作が出ないのは『選考』によるどころがほとんど。
本当に『こいつは売れるな』と言うものが来ていれば、認めていたはずだが。
僕だけでなく、他にもミリオン近い作品はいくつもあったと思う。
けれど、ジャンプシステムへの背信と見なされれば即座に落ちる。
これではヒット作が出てくるのに20年はかかる。僕は決して同調はしない。
僕はもう別のやり方でヒットさせることにしたよ。
そして、今回の受賞者の名前をよく覚えていてほしい。
僕はなんとしてでも、自分の作品をミリオンセラーにしてみせる。
そのときに、僕はエッセイで『ジャンプで落選したものがミリオンセラー』
になったことを伝えて、『同期で受賞している人達は今頃どうしているだろうか』
と書くので、そのときに決着をつけたい。
僕は今なお、自分の作品のほうが売れると信じている。
このまま、僕がヒット作を出せなかったときは、結果として、僕は
敗北を認める。いや、ストキン落選は認めているよ。
けれど、作品としてどちらが上かというときに、受賞作のほうが
上だというのは決して認めていない。
きちんとした数字で結果が出るまでは認められない。
スタイルは変えない。自分のやり方で必ずヒット作を出す。
これから僕は横浜の専門学校へ進出するけれど、なにをなんとしてでも
必ず、自分の作品を出して、今回の戦いの決着を着ける。
すべてが終わって、どちらの作品が売れたか。
受賞作、いやジャンプそのものへの宣戦布告だ。
究極の研究手で漫画界を震撼させてやるから、そのときまで、しばし待っていな。
ところで、落選した作品はピクシブに全部発表する予定なんだ。
読者として、よく僕の作品を見てほしい。
確かに絵は下手だけれど、受賞作と比較して、どっちがおもしろくなりそうか、
どっちが革新的な展開を持ち込んでいるか。何より、どっちがヒットしそうか。
よくよく検討してほしい。今後の研究課題にもなるからね。
お疲れ様でした。
61 :
名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 16:05:51
>>59 晒すのはやめておけ。
お前にとってなんのプラスにもならん。
見る我々にもただの時間の無駄だ。
ストキンスレを見て、
やっぱりウンゲロが一番実力がないことがよくわかったよ。
目指すのは本人の自由だけど、運動音痴が甲子園目指すぐらい馬鹿げた行為に見える。
本人もわかっててやってんだからほっとけ。
まあアレだ。
親がアホだと子もアホだってわかりやすい例だな。
あ、結局「編集が悪い」って結論に達したのね、おめでとう
俺この板で何人かの自称天才漫画家を見てきたけど、先輩たちと全く同じルート辿ってるよ
@経験も実績も知識も全くないのに何故か自分を天才だと思い込む
↓
Aなら持ち込みや投稿をすればいいのに何故かスレ立て。三ヶ月〜一年電波発信に精を出す
↓
B煽られ続け、さすがに原作賞に応募。人によっては「間に合わなかった」「納得できる作品じゃなかった」と逃亡をはさむ
↓
C出したものの、努力賞すら取れず落選。受賞者と編集部に八つ当たり←今ここ
残念ながら、ほとんどの先輩はこの後失踪しちゃってるんだよねー
この先を作ってくれ、ウンゲロよ
専門行くみたいだけどやめといた方がいいと思うけどね〜
専門は、行ったら絶対に漫画家になれるような職業訓練校的なものじゃない
特に君みたいに「自分は天才」て思ってる人間は行くべきじゃないよ
「自分には才能がないけど、でも漫画を書きたい!だから死に物狂いで勉強する!」ていう熱意ある人間が行く場所
どうせ言われた事右から左で、金の無駄だと思うな
まあ、周りの熱意とレベル差に絶望し、謙虚になって確変、てパターンもないこともないが
一年近く説教され続けて何も響いてないからまず無理だろうね
ウンゲロ、悪いことは言わない、専門学校はとにかく金の無駄だ。
少なくともお前には向いてない。
その上で行くと言うのなら自分の金で行けよ。
これ以上親を泣かせるなよ。
安い方法としては、やっぱ直接持ち込みだな。
己という持込者がどういう扱いと評価を受けるか、知ってくれ。
その上でやり方を再考するとよかろう。
68 :
名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 18:31:32
専門にいくのが正しい選択だと思ってる時点でこいつはやべーだろw
原作者だろうが漫画家だろうが「取材」や「調べる」といった行為は超重要。
漫専にいくことがどんだけ金と時間の無駄な行動かも調べられないコイツわただのカスw
根っから創作活動には向いてない。
頼むから専門行けw
ウンゲロ、スレタイそのまんまの大馬鹿野郎だな。
71 :
名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 19:32:38
専門行けば原作者になれるよ!頑張って!
なんか復活しとる
専門学校の事はよく知らないんだけど
漫画原作者の専門学校なんて存在するの?
それとも美術系の専門学校で絵も描く気になったのか
漫画専門って訳じゃないけど脚本やシナリオ、構成作家のコースはあるみたいよ。
映画や放送系の専門学校。
74 :
名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 23:10:41
漫画家は技術がいるから専門学校に進む価値はあるけど、
原作者なら持ち込みで十分じゃね?
それとも漫画家志望に転向したの?
>>73 なるほどサンクス
しかしまぁなんにせよ漫画習いに
学校通わなくてもいいと思うけどな…
法律とかの専門知識を身に付けに行くのなら
原作者としては有意義だろうけど
大学辞めて漫画専門学校へ
最悪の転落コースだな
金ばっかり掛かって何の益も無い
精々「高い授業料」だな
あらゆる意味で
>『ジャンプで落選したものがミリオンセラー』
それはもう「進撃の巨人」でやられてしまったから
インパクト薄いよな。
http://getnews.jp/archives/41869 まあウンゲロに出来てるのは今のところジャンプに落選の方だけだけどな。
中身で勝負だ!というならピクシブに上げるといいよ、買いに来る人もいるかもね。
巨人は面白い。
が、あれの原作じゃ採用されないな。
79 :
名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 16:15:04
ま、見た人が分かりにくいネームを描いてる時点でダメだよな。
応募作なのに。
“つみじ風のエアロス”も
気象の専門的な知識を織り込んだ
アドベンチャーにしたら良かったんじゃないかな
風を操る少女エアロスが風の影響で起きる
様々な自然現象を使って村を救う感じで
寒冷化して作物が育たない村に
夏の季節風を吹かせて高温多湿の環境にするとか
なんか色々出来そうやん
ジャンプのカラーには合わないけど…
うるせえしね
>>82 そいつは絵が描けないから「原作者はそれぐらいでOK」と言い切ってる。
しかもそいつは人間関係が未熟らしく、それを評価する編集者が
幼稚園児の落書きをみてどう思うか、をまるで理解していない。
>>77 初めて知った。進撃〜は面白いが確かにジャンプには合わないな。
ウンゲロのオリジナリティもジャンプには合わないかもしれぬ。
ジャンプ以前に誰も評価しない。
彼はもう死んだほうがいい。
それは言い過ぎw
さすがに中身を読んでみないと、評価出来ないとは言えまい。
ピクシブへのアップ待っとるぞー
>>62 君には時間の無駄かもしれないけれど、
革命を目指している僕にとっては
避けては通れない道なんだ。
>>63 そんなスレなど引き合いに出す以前に
ジャンプ本誌の中で
僕の応募作より確実に売れると判断できる作品は
『ナルト』と『ワンピース』しかないんだよ。
僕の作品は130万部を捉えているからね。
別に信じなくてもいいけれど、この数字は
本当によく吟味した数字だよ。だからこそ、
僕は今回の選考には『納得できない』と言う
意見を唱えている。
>>65 語弊があったようなので、訂正する。↓
『ヒット作が出ないのは編集のせい』
けれど、これは保守的に構えている以上、しかたがないこと。
ジャンプっぽくない作品をプッシュすることで、レーベルカラーを
乱したくないと考えたはずだからね。
だから、権威を取っている。けれど、試してみればわかるけれど、
受賞作が売れるには相当な研究が必要。
当然、受賞作だから、競馬のジャンルは僕もすぐ研究したよ。
僕は基本的に受賞した作品は全部研究してる。
トレジャーなどの佳作はすべてね。
ストキン受賞作も当然研究するよ。で、作品自体は
まだ読めないけど、競馬については多くを調べた。
なかなか奥深いね。馬なんて、単純に考えていたけれど、
グラム単位で速度に影響するんだね。
後、飼育も興味深い。けれど、そういったことを導入して出来る
漫画は『70万部』前後が限度だろうなと僕なりに判断した。
最大限活かしたとしても、それが限界。よほど、いい絵師がいない限りはね。
しかも、メディアミックスとして、生きていけない。この設定では
アニメが伸びないし、キャラも受けないからね。せいぜい、馬のなんかが出るぐらいで
反響はよくない。ミリオンも厳しい。
やはり、こういうジャンルでヒット作を生み出すのは難しいね。
ちなみにアイシールドはみんな誤解しているけれど、これはアメフトが功を奏したのではないよ。
この人は根本的に学園ものを描くのが得意な人なんだ。だから、野球でやってもヒットさせる
技術を持ってる。アメフトにしたのは、本人がアメフトしか知らないか、あるいは物好きを狙った
程度。ミリオンに届かないマイナーレベルだけどね。
ところで、どうして、ヒット作が出ないかというと、売れるか売れないかより、
原作がきちんと描けているかどうかを見ているから。それでは、画力関係なしとうたうのは
大嘘だし、ネームで応募するメリットがまったくない。
>>66 僕の行く専門学校は漫画関係でもないし、
創作関係でもないので、大丈夫だよ。
そういうものとはまったく別のところだよ。
>>67 編集がそういう方針なのだから、持ち込んでも無駄でしょう。
いくら、ヒット性を訴えても、相手が真面目に議論する気に
なっていないと意味がない。編集と応募者では身分が上下関係に
なっているから、きちんとした議論ができない。
世界は真実よりこうした身分で物事を解決してきた。
だから、ガンジーは革命を起こしたし、歴史には多くの革命がある。
革命とは身分による虚実に真実の光を投げかけることなんだ。
>>68 漫画じゃないよ、僕が行くところは。
資格を取りに行くんだよ。それ以上でも以下でもないよ。
行かないと、取れないんだから、行くしかない。
>>71 講師に教わるレベルでは原作者でヒットは難しいだろ。
無理とは言わんが。弟子が師匠を超えるなんてざらだからな。
91 :
名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 21:16:08
>>72 いや、原作者とは関係ない
ところなんだ。漫画でもないよ。
>>74 漫画とは違うところなんだ。
もちろん、漫画原作をあきらめた
わけじゃないけど、たぶん、僕が
世に出るには原作者の常識を覆さないと
いけないと思う。時間がかかると思う。
けれど、今回の受賞作のすべてよりも
売れるということだけは確信してる。
確かに荒削りだけれど、発想だけで、
連載陣の八割をカバーする利益を
齎すことが出来ると思う。これは自分との戦い。
>>76 僕もそう思うけれど、奇跡の大逆転を引き起こした例のあるコース
ではあるんだよ。
>>77 なるほど。ならば、ワンピース超えを目指すよ。
今はまだ厳しいけれど、時代が変わるであろう
数年後にそれが可能になるかもしれないからね。
>>78 今の編集は『おもしろさ』『ヒット性』より『原作者らしさ』を
原作者に課しているからね。気持ちはわかるけれど、この方針だと
ストキンからヒット作が出る率はかなり低いだろうね。
せっかくページ無制限、ジャンルフリーで募集しても、まるで
活かされていないからね。
>>79 そのエッセンスを読み取り、想像するのが
編集の仕事だと思う。
絵の天才は線一本で書き手の才能を読み取るし、
学問の天才は論文一枚で素質を見抜くからね。
ジャンプの編集? 打ち切り漫画を連載させる力はあるよね。
他誌の編集? おもしろくない漫画を作る力はあるよね。
>>80 そうすると、受賞率は上がっても、売上が下がるからダメなんだ。
僕は受賞したいのではなくて、ヒット作を世に出したいだけだから。
>>82 原作者だから絵のうまさなんて、僕は求めていないもの。
でも、ストキンは求めているみたいだね。
それならば、画力一切関係なしと書くのは
どうかと思うね。それに、たいしてうまくもない絵から
きちんと売れるエッセンスを見出すのが選考委員の仕事だと思う。
それなのに、大場先生は
『割と飽きずに読めました』みたいな拙いコメントをしていたり、
まるで、ヒット性を見出そうとしない選考をしていたり。
>>83 いや、編集なら、どんな絵でもきちんと内容を抽出して、
ヒット性を議論するのが当たり前。それすらしていない
というなら、ヒット作が出ない現状が編集にあると
考えて問題ないだろ? で、僕は相手に問題があると
思ってるから、こうして、方向性を変えずに、
目指しているんだよ。
94 :
名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 21:31:52
>>84 たぶん、そうとう合ってないと思う。
そもそも、原作者の常識に合ってないと思う。
なんで、そんな合っていないことをしているかと
いうと、今の常識だと、原作者はまるで意味がないから。
原作をつけているのに、漫画家に遅れを取っている現状。
原作者がいるのに、売上が伸びない現状。
そういうものを正したいと思ったんだ。
原作者は形つくりとか常識とかに囚われず、ヒット性の高いものを
計算して生み出せる人材であるべきだと思うからね。
でも、世界はそう簡単に変わらない。フランスの革命も一日にして成ったもの
ではない。歴史を動かすには運と時間と根性と可能性に賭ける勇気など多くがいる。
今のジャンプなら、陥落させられると思う。そういう革命を起こすには、自分が変わっては
いけない。周りを変えていかないと革命とは言えない。自分を信じる力。これが
何より必要。必ず、漫画界は変えられる。時間はかかっても変えられる。
>>87 全部で1000枚以上ある。全力を尽くしても、時間がかかる。
ほんのしばらく待ってほしい。ちなみに、晒したときは
僕であることや原作賞に応募したことは言わない。
何もない状態で読んでほしい。それで、コメントを見て、
自分が正しかったのか間違っているのかを確かめる。
漫画はおもしろければいい。そう信じている。原作者の権威などに負けるわけにはいかない。
おもしろいと思ってもらえればいい。どんなにそれが下手糞な絵であってもね。
僕は今回の落選には本当に納得していない。
恐らく、他にも納得していない人も多いと思う。
圧倒的に勝っていたはずなのに、判定で負けを
くらったそんな気分。
応募作すべてをその辺にいる連載のない漫画家に
漫画化してもらって、同時に出したとき、
恐らく、勝つのは僕の漫画だと思う。間違いなく勝つと思う。
しかも、受賞作に大差をつけて勝つ。アニメ化も確実にする。
それも確実にゴールデンを取れる。
すべてを計算して、一番万人受けして、まったく新しい感覚の
漫画で、なおかつ一番売れて、メディアミックスに適していて、
カリスマ性のあるものであったはず。
果たして、本当に負けているのか? 現実は負けているんだ。
だから、それを認める。認めたうえで、自分のやり方を変えずにやる。
恐らく、ヒット性ではなくて、原作者の権威を尊重した受賞だ。
だから、まず売れない。売れないうちは僕の作品と同じだ。けれど、
作品が持っている位置エネルギーにも似た原作エネルギーは僕のほうが
確実に勝っている。だから、こう言っている。
本当に『これは売れるな』と思えるものが来ていれば、恐らく認めていた。
いや、認めるかどうかは作品を見ないとわからないか。もう少し待ってからだね、認めるか否かは。
> ほんのしばらく待ってほしい。ちなみに、晒したときは
> 僕であることや原作賞に応募したことは言わない。
> 何もない状態で読んでほしい。それで、コメントを見て、
> 自分が正しかったのか間違っているのかを確かめる
言わなくても良いが、「原作」ってくらいのタグは付けてくれよな。
でないとラクガキだかなんだか分からない中に埋もれるからよ。
>>97 いや、晒すときはちゃんと
ここで告知するよ。
問題はその先。
晒した本文のエッセンスを
きちんと見てほしいんだ。
僕が描いたというだけで、カス
扱いする人も多いだろうからね。
本当に僕のネームはあんな競馬ネームより
売れないレベルなのか、それとも
ヒット性が確かにあるのかを確かめたい。
負けている気がまるでしないからね。
選考委員がヒット性でないものを優先して
評価してしまっている選考ミスを証明したいんだ。
世に出たときの売上や知名度で受賞作をはるかに上回っている
ことを証明したい。それが出来れば、革命を起こすための
下準備に入れるからね。
>ウンゲロさん
ストキン落選したらネーム見せてくれる約束ですよね?
お忘れですか?
僕達は何かをやってくれると信じております。
>>96 往生際わるっ…
とりあえず落選したことは認めとこうや
最初からプロ並の素人なんていないんだし
失敗をバネにしてまた頑張ればいいだろ
変にかっこつける必要ないぞ
そりゃ落選しただの色々言う人はいるけど
言い訳してももっとみじめになるだけだ