>>946 で、別に恋に落ちる必要はないわけだ
男と女であってもいいし、未来人でも宇宙人でもいいわけで、
つまり日常に何かが起きることで物語が始まるということになるわけで
そしてそのあと戦うべき相手と出会う、ってケースも多いよね
もちろん「トリックスター」によって騒ぎが持ち込まれてもいいわけだし
953 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 04:53:54
>>952 少年マンガは要するにそれらのミックスだよな。
勧善懲悪・ボーイミーツガール・トリックスターのミックス配分
ほぼすべての少年マンガはこのストーリー類型の複合型。
なんか設定とかデザインとか能力に凝りすぎて、ネームがわけわかんなくなってきた人は
とりあえずこの基本を思い出せばストーリーの本筋を見失わずにすむかと。
もういいよものがたりろんは
>>947 本当なら人気作から失敗作まで幅広く1個1個解剖していった方がためになると思うけど、
そういうのは御望みじゃないみたいだしなあ
でも、例えばスポーツ漫画ならスポーツ漫画なりの、バトル漫画ならバトル漫画なりの「類型」はあるんだよねえ
「ボーイミーツガール」で始まるスポーツ漫画もあるし、そうでない形式もかなりある
「疑似的な勧善懲悪」に相当するようなものもあるからねえ
>>953 まあ、一応基本の「き」の一つのようなものということで
957 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 05:05:27
ジャンプ漫画はほぼすべてこの3つに当てはまるから
ジャンプ志望者はこれらを念頭に置いてネームを練ればいいと思う
例「ワンピース」
【トリックスター】(日常を騒がす非日常的な存在)
・ルフィという破天荒な主人公、ゴム人間であること
【ボーイミーツガール】(人間関係)
・仲間達との友情・個々のドラマ
【勧善懲悪】
・「海賊王にオレはなる」そのために様々な敵と戦って、勝つ。
ブリーチやナルトなどもすべてこれに当てはまるから、基本にすればいいかと。
素人原作は王道なんか描かせてもらえないから
>>955 まぁこの板では初の物語論スレみたいだし
類型の具体化はもうちょい後がいいかと・・
っていうかこれ物語論じゃなくて知ってる単語説明して喜んでるだけじゃん
>>960 最初はこんな感じで良いでしょ
こういうオナニーを見たもっとレベル高い人が
ここは違うだろっ!って感じでネタ落としてくれる可能性があるし
>>958 いや、いわゆる王道じゃない漫画でも大事なことを考えないと
大事なものは「シチュエーション」と「キャラクター」
それで分解すると大抵のものは何となく理解できることがわかるかと思う
デスノートとか考えてもだいたいわかるし、考えるようになると大体「これをこうしたい」ってのが具体的に見えてきたりする
>>959 そうね。正直まだ未熟だから取りとめもなく書いてみただけだし
963 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 05:18:59
>>960 単語というか、形式に当てはめて識別する作業かと。
キャラデザとか能力の説明ばかりで、結局主人公が何をしたかったのか?
このマンガは一体何を言いたかったのか?それがよくわからない
そんな新人の投稿作をよく目にするでないか。特にジャンプ
それはこういうストーリーの類型、つまり「本筋は何か」というのを
自分できちんとパーツに分けて、話の構造を理解できてない所から見失ってるんだと思う
>>960 いいのいいの、「こいつ知識を披露したいだけだろw」のレベルでも
そこから突っ込みいれて繋げていけばいいし、具体化できればさ
形から入る。でもいいでそう
だから新人の原作は王道なんか描かせてもらえないんだって
特 に ジ ャ ン プ
ってまたこの話しなきゃなんないの?
>>966 シンプルな立体をリアルに描けなければ
複雑な絵も描けないように、ストーリーも同じ
王道というシンプルかつ奥の深いストーリーの基本構造を知っておいて損はないはず
原作志望ならなおさら、ね
>>966 王道も「邪道」も、ついでに言えば専門ものもあんたが思ってるほどには変わりはないもんだよ
>>966 王道、王道って何か勘違いしてないか?伝統的な
ストーリーの基本を知ろうってのに王道も外道も関係ない
シンプルな起承転結のストーリーも構築できない人が
原作重視の複雑で濃密なプロットやネームが練れるわけないよ
テンプレ作ったお
マンガ原作者を目指すゆとり脳甘え坊ちゃん共へ
マンガ界は“原作者”なんか求めてない。素直に絵の勉強するか小説家か脚本家になれカス!ハゲ!税金払え!
971 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 05:48:39
>>966 まぁまぁ、王道を紹介したから王道を描け!ではなくてさ
王道ってのはすべての基本に通じる考えだからこそ『王道』たるゆえんなわけよ。
新人のくせにいきなりピッチャーマウンドに立って変化球に鼻息荒くするのもいいが、
まずはキャッチボールをしっかりできるようになりましょうね。って感じ
972 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 06:03:53
物語論って、絵と違って目に見えないモノだから新人は軽視する傾向が強い。
絵描きに置きかえて言えば『デッサン?(笑)なにそれただの屁理屈だろw』
と言ってるのと同じだ。そりゃすべてフィーリングで描ける天才や
デッサンをキチっとマスターした上で達観してそう言ってるならカッコいいが、
努力足らずの凡才でそんなこと言ってるマンガ家志望者はクソに近い
ましてや、原作勝負の志望者でそんなバカな奴はここにはいないよな?
たくさんの小説や作品を読んで、楽しむだけでなく解釈する目を養う内に
だんだんと系統の識別ができるようになってくる。そっちの方が身になる
974 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 06:20:25
とまぁ、いろいろベラベラと語らったが
あくまで理論、しょせんは理屈だ
楽しく描く。それに勝るモノはねぇ
975 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 06:23:31
〜完〜
ごめん基本も押さえられてないんだったらマジ自分で絵描いた方が良いよ
絶対そっちのが早いから
>>957 トリックスターってバクマン。なら誰なの?
最高?
昨日の夜に一体何があったんだ?
すげースレ伸びてるけど・・・
別に…
何日か前に物語論しようとか言ってた奴が自分の提案に誰ものってこなくて自演したり荒したり。で,いざ物語論始めたらそいつのレベルが低すぎてワロタ
…っていうのがここまでのあらすじ
最後の最後で少しはマシな話題になったな
>【説教じじい】漫画原作者になろう! 2枚目【ゆとり】
これに一票。
このタイトルでいいよもう。
誰か次スレお願い。
どいつもこいつも
対立煽るようなスレタイやめようよ
志望者のスレなんだから物語創るに当たって質問の一つや二つあっていいと思うんだよね
それに自分の創作論語ってもやりすぎなきゃいいと思う
その方が全然有意義なのに原作は特別な人間しかなれないから目指すなっていう空気になる
業界人の方は原作賞はズブの素人にはあげませんよっていうのをここでいう必要はない
自分で上に言うなり知り合いの編集に言うなり原作賞募集のページにその文言を載せる努力をすべき
募集要項に載っていない以上ズブしろオーケーってこと
ホントに裏ルールで駄目だったとしてもそいつがただ落ちるだけ。そいつが悪い
とにかく物語を創る一助になるスレがいい
主人公の目的を一言で言えるようになると骨組みはしっかりするね。
「俺は海賊王になる」「神の一手を目指す」「新世界の神になる」
そこから周りの人物を考える。
どういった人物を用意すれば主人公を引き立てられるか?
主人公に弱点を作る場合、
主人公の目的を妨げるような弱点を作ると面白い。
>>902を参考にした
これでどう?
【質問歓迎】漫画原作者になろう! 2枚目【ただしテンプレ読んでから】
方向性
シナリオの書き方、ネームの描き方、キャラクターの作り方、取材の仕方などについて話し合う場です
自分の作品をUPしてくれる方は大歓迎です。それに対する意見はUPしてくれた方への敬意を忘れずに
前スレまでの流れ
原作賞はほぼどんな者にも門戸が開かれている。ジャンルだって自由
↓
ファンタジーなんて原作つける意味がない。賞取れない。その上で目指したきゃ勝手にしろ
↓
専門知識のない者は絶対にとらない。目指すだけ無駄(ソースは業界人っぽいが明らかではない)
↓
まあその意見も踏まえて目指す人のスレです。原作に必要なマンガ創作論を語ろう!
・テンプレ
○どんな題材にしても取材を行うことや設定を練ることは大切なこと
○ファンタジー物の場合も文化や時代設定などよく考察しましょう
○晒された作品・アイデアは作者の許可が無い限り盗用しないこと
○作品に対する批評は問題点とそれに対する解決策をきちんと明示してあげましょう
○不快な長文、未来語り、自称〜〜呼ばわりなどしないこと
ウィキとか調べて見たけど物語論ってカテゴリあるんだな。勉強になったわ
>>987 思った以上にまろやかな文章だけど、それでいいんじゃない?
ただしテンプレ読んでから
これは上から目線が気持ち悪すぎるからやめたほうが良い
991 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 12:55:50
>>987 >>902もだけど「パクっちゃ駄目」という警告が漠然とし過ぎてる。
こんな従来の志望者スレと同程度の緩さで、公開する人来るかな?
2ちゃんに晒しておいてパクっちゃダメ!とか笑止千万。
そんなローカルルールに保証なんかない。
パクられるのが嫌なものはちゃんと隠して独りで作れ。
そもそもオマエが思いつくようなことは誰だって思いつくんだよレベルのネタ出しといて
パクったとか言われましてもw
995 :
名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 13:36:55
ライバルやラスボスについても話そうか
主人公や物語のテーマと価値観の違う人物を敵にすると分かりやすい
主人公「俺は○○を守りたい!」
敵「○○なんて幻想だ。俺は○○を破壊する」
それ禁書だと逆だろ
論とかあまり必要ない気がする。
文学的な方向を目指したいなら、絶対に小説書いた方が良いよ。
基本的に、キャラに沢山喋らせて、後は単純なストーリ展開でグイグイ引っ張っていく書き方が1番だと思う。
モバゲーの小説とか読んでいて切に思う。何でこんなゴミが人気あるんだろうって…
こんなモノより自分の方が良いもの書ける・・・ってのは間違った考え方で、実際はそういう風なモノが強いと感じた。
大伝説の〜とかミスマルカ〜とかを読むと、如何に文学力が不必要とされているかよく分かる。
だから、昨日今日で考え付いたような作品を投稿するのは、個人的に「有り」だと思う。
後は向こう(編集)サイドが判断すると思うし。
単に物語論とか振っとけば煽りが黙ると思ってるだけだろ
それでは皆さんさようなら
1000なら物語論の奴以外デビュー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。