漫画家目指してるけど超初心者【45】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。

前スレ
漫画家目指してるけど超初心者【44】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1268949053/l50

・漫画家を目指している人の広場
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト
 原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/frame.html
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/
2名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 10:46:39
3名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 10:47:58
4名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 10:49:04
Q:まず何をしていいかわかんない
A:原稿用紙を買いペン入れをしろ。ノートに落書き? ご冗談を。

Q:道具なに買うの?
A:画材屋いけ。店員に頭下げて教えて貰え。近くになきゃ東京世界堂までいけ。

Q:○○教えて
A:テンプレ>>2-10くらい最低読め。ググれ。それからきけ。
画材に関しては通販サイトのレビューが参考になる。

Q:扉絵いる?
A:なくてもいいが大半は扉絵を描く。45ページの場合、扉絵1ページに内容44ページ。

Q:漫画はどっちから始まんの?
A:左。

Q:画材買ってきた
A:漫画描きの流れは設定→ネーム→下書き→ペン入れ→トーン。描け。
5名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 10:49:46
Q:Gペン種類多すぎ
A:ゼブラ…硬い(最近柔らかくなった。)が長持ちする。玄人むけ。
デリーター…柔らかく初心者向け。長い曲線は特に描きやすい。
ゼブラ英字…極めて柔らかいが劣化も早い。
タチカワ…硬め。中途半端。
ニッコー…これも硬め。細い線がでやすい。
金色Gペン…柔らかく線が太くなりがち。最初からペン先丸く細い線でない
※潰れたペンはコマ割や効果に使えるので捨てないこと。

Q:ペン以外の道具について
A:ペン軸…ペン先を充分に生かすにはペン軸選びが重要。相性があるので色々試せ。一本でほとんどのペンに対応。2本持ってペン先を使い分けるとラク。
定規…裏まで見通せる無色透明の30p物差しが好ましい。エッジ(メモリ面がナナメにカットされているもの)がついてないと裏返してインクを引けない(滲む)。短いものは使いにくい。
雲…雲型定規。プラスチック定規は消しゴムカスで溶けてしまうので扱いに注意。ステッドラーの3点セットなんかがいい。竹なんかで自作も可
羽箒…あるとラク。原稿の裏についた消しカスに気づかず線を引いて歪ませたり、定規を消しカスで溶かしてしまうのを防ぐ。
線を引いてる最中に消しカスがつき急に線が太くなったりしないようにしよう。
Q:トレス台いる?
A:不要。使う場面がほとんどない。
マクソントレサ16800円を買ってみたが結構使いやすい。大きさや重さもいい。膝に置いて下書きできる。コードも結構長い。発熱するが。
トレスは2枚の原稿を両面テープで止める。プロの原稿を丸々模写したり、トレスしたりするのは勉強になる。
6名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 10:51:49
Q:インク拭き取るべき?
A:乾いてダマになると線の幅が固定して筆圧が変えられなくなったり、線が勝手にかすれたり、インクが出なくなったりする。
酷いと固まったインクがペン入れするとはじけて原稿が台無しになる。サビの原因にもなる(湿気多い夏場はよくさびる)。
定規もその都度吹かないとでこぼこになったり、ペン先が引っかかってインクが弾ける。ふき取りはティッシュよりキッチンペーパーがオススメ。

Q:ペン先からインクがでない
A:ペン軸をしっかり持つ。ある程度ペン先が丸まらないとインクでにくい。部屋の湿度が高いと紙がインク弾くので窓あけろ。インクがペン先で乾いていてもかすれ線になる。
早すぎると線がぶつ切りになり、遅いとダマができるから慣れろ。

Q:長い線が綺麗に引けない。
A:空振りして引く角度と長さを決めておく。指ではなく肩を動かし腕全体を動かす。

Q:パソコンで描いてもいいの?
A:おK。主流になりつつある。作業も早い。詳しくはスレできけ。スキャナあれば出版社に送っても盗用された時や輸送トラブルで原稿なくしてもデータが証拠になる。

Q:Gペンの代えるタイミングが分からない
A:画風による。菱(入りと抜き)が描けなくなったら代え時。原稿一枚でペン先一個潰すくらい。
7名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 10:52:58
Q:インク?
A:製図…線は引きにくいが渇きが早く消しゴムかけをしても薄まらない。滲みにくい。
証券…線は引きやすく渇きも早いが消しゴムに極めて弱く薄くなる。
墨…安いが滲む。原稿が弾くので線が引きにくく乾きにくい。
ホワイト…修正用。修正液でもいいが専用のものを買いたい。筆で塗る。
インクにも相性があるから色々試せ。

Q:トーンについて
A:マンガの印刷は点描を印刷する(低コスト)。そのため影を薄めた墨や水性ペンでつけると黒く印刷される。一枚400円くらい。

Q:どう貼んだよ
A:トーンは半透明で裏が透けるシールになっている。トーンを貼りたい部分にトーンを置いて鉛筆で大まかなふち取りをしハサミで切る。
その後原稿に貼ってトーンカッターでふち取り。工作用のカッターでもいいが切れ味が良すぎて原稿貫通しても泣かないこと。
あと、カッター跡には細かい消しカスが入り込むので羽箒で入念にゴミを取り除いておくこと。貼るときは細かい作業ができる専用のトーンヘラ推奨。

Q:どう削んの
A:カッターの刃を立てよ。丸いもの敷くと削りやすい。砂消しも可
8名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 10:53:51
Q:略歴ってなに描くの?
A:受賞歴。受賞なしなら受賞なし。初投稿なら初投稿。

Q.原稿のコピーはとるべき?
A.原稿紛失されたり、万が一流用されないとも限らない訳だからコピーはとれ

Q:小さいトーンが剥がれちゃう
A:トーンいっぱい使って削るかメンディングテープ使え

Q:失敗した原稿からコマを切り貼りしていいの?
A:いい

Q:セリフは鉛筆で描くの?
A:そう。描き文字はしらん。
9名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 13:05:07
先輩が在日(のアニメーター)は生活保護うけながらアニメーターしてる!ふざけんなっ!って怒ってた。
アニメーターだけでは生活が苦しいから生活保護貰ってるとか馬鹿げたこと言ってる

役所にどういうことか文句言うらしい。
日本人は低賃金のアニメーターでも生活保護もらえないぞ ふざけんな!って顔真っ赤にしてた
10名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 13:08:17
そりゃ怒る罠。

在日チョンどもには生活保護どころか人権すら与えないで欲しい。
奴らは人間ではなく家畜と同レベルとして扱うべき。
11名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 18:32:50
ウヨサヨはまとめて消えろ
12名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 18:49:26
スレチ

まずは1乙だろ
13名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 21:56:07
実際は在日でも生活保護なんてほとんど受けれないらしいけどな
14名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 06:45:50
質問なんだけどジャンプ漫画とか読んでるとページの一番端に空白があるページとないページがあるじゃん?
あれって内枠までしか書かなかったら空白ができて、外枠まで書くとページの端にまで絵が描かれるの?

本来タブーだと思うけど意図的に本の内側の断ち切りにセリフを載せたい場合って
偶数ページの左側、奇数ページの右側の外枠に書けばいいってことなの?
15名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 08:23:22
ネトウヨの政治コピペ規制の巻き添えをくらうのはもう沢山だお
16名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 08:50:27
>>14
そうです。

そのタブーもそうです。
でもタブーはタブーなので掲載のとき編集に動かすように言われるか
印刷所で面付けをずらして印刷されます。
セリフが見えないのは謝罪ものの重大事なんです。
17名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 12:18:29
>>1
スレたて乙です
1828y:2010/05/26(水) 14:26:12
トーン貼らずに鉛筆で髪の毛とか薄く塗ったりしたらやっぱダメかな…
鉛筆の方が味が出る気がするんだ
19名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 14:56:48
>>18
それをやると雑誌に印刷されたときにおかしな仕上がりになるんだよ。
漫画雑誌は低コストな印刷方法のため原稿そのままが印刷されるわけではないってこと。
2014:2010/05/26(水) 16:24:18
>>16
ご丁寧にどうもありがとうございます。

今月号のガンガンのソウルイーターでタチキリにセリフを入れて
それを見事に演出にしてしまっていたので訊いた次第です。
21名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 16:42:41
>>18ちなみに薄墨もNGな、中間色の表現なら他にはカケアミとか点描があるけど
髪の毛には向かないなwもちろん画風にも依るが
個人的にはやっぱり削りや重ね貼りで色んな質感出せるトーンが最適だと思うがな
2228y:2010/05/26(水) 21:10:47
>>21
そんな事情があったんですね 知りませんでした
ご丁寧にありがとうございます
2328y:2010/05/26(水) 21:43:43
個性がないと編集者が首を振らないのだろうけど、
デフォルメの究極は鳥山明さんがやっちまってるきがするし、
デフォルメ(省略と誇張)方面に活路をなかなか見いだせないorz・・・
唯一残されてた乱筆手法も富樫さんがやってるし…
リアル路線も好きなんだが、ジャンプやマガジンが必要としてるのか心配
24名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 21:48:04
>>23
そういう事は今は考える必要はない
まずは丁寧にちゃんと描けるところから始めること
個性とかはそういうのを完璧にした上でないと
表現しても分かってもらえない
2528y:2010/05/26(水) 21:53:40
>>24
そうなんですか・・ううう・・
描きたいテーマはあるのに、そこに追いつく絵が描けないとツライす
やっぱ基礎の上の応用すか・・・ まずは無難なリアル絵を練習します
26名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 22:56:16
ナルトってある意味究極のデフォルメだとおもうな
目にハイライトって必ずしもいらないのか
うちの3姉妹もそうだな 目が黒丸だ
27名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 00:33:44
絵なんてもちろん上手いに越したことはないが
表現したい内容を表現するのに足りていればそうあれこれ考えることもないと思う自分は暢気すぎるのかね
何作か描いてたらなんか癖なのか個性なのかよく分からん描線が出来てきたが
まあこれはこれでいいかと思ってるし
28名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 04:27:10
すみませんお聞きしたいんですが、
ジャンプに2回目以降持ち込みするのにまだ担当が決まっていない場合には、
いろんな編集の人に見てもらうために毎回初めての持込だと嘘をつくのはありですか?
やっぱりばれますか?
29名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 04:30:41
一般常識で考えろ
30名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 04:42:44
>>28
頭いいなw
31名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 05:16:23
>>29
お前の一般常識って底が浅いなw

>>28
てなわけでいい方法を伝授しよう。
初めての持ち込みと言って行き、
もし相手方が「あれ?前にも来たことありますよね?」
と言ってきたら
「覚えてくれてたんですか!」と返せばいい。
これは芸能界なんかでは下っ端が大御所に取り入る時に使われる常套手段だよ。
32名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 06:04:34
>>28
質問するのはいいけど、マルチはうざがられるやめた方がいいよ
33名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 06:45:23
>>29
たしかに常識的ではないですね

>>31
ありがとうございます!大変参考になりました。

>>32
すみません
3428y:2010/05/27(木) 12:29:10
ジャンプの佳作作品とかを見てると
たいてい陥りがちな罠にはまってる風なのが多い気がする
いや、連載してる人でも知らず知らずの内にそうなってる人も…
連載スタート時に味のあった絵が、数年経つと味のないデジタル風味な絵になってる人とかさ…
このパターンが多い気がする プロになって固定客掴んでからならいいが、プロになる前からだと
連載にこぎつくのは難しいかも? でも銀魂みたいに、絵が突出して無くても(wiki参照)話がよかったらいいのか?… 悩む…
3528y:2010/05/27(木) 12:38:12
Q:漫画はどっちから始まんの?
A:左。

↑ テンプレのコレって本当ですか? 日本もついにアメリカ仕様になったの? 悩む…
36名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 12:39:53
単行本や雑誌を見てみろ
見開きの左ページが扉で始まってるのが多いから
3728y:2010/05/27(木) 13:27:18
>>36
やっと意味がわかりました ありがとうございます 混乱したw
見開きの左って意味かw 
38名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 16:30:59
なんだよこいつ。
投稿もしたことないくせして何を評論家ぶっちゃってるの。
3928y:2010/05/27(木) 17:02:45
今世界堂で注文したゼブラペン先とT-25棒が来たああ あとB4も200枚!
が!! 棒のどこをどう見てもペン先をはめるとっかかりが無い!!
どうすんですかこれ! ビニールテープで固定すんですか? それとも中に綿つめるんすか? 悩む…
あと、投稿用のは裏表に描いていいんすか? それとも表だけ一ページ一枚すか? アホな質問ですいません
4028y:2010/05/27(木) 17:04:32
>>38
料理作った事のないグルメの意見と思ってえええ 勘弁して
4128y:2010/05/27(木) 17:07:30
すいません 挿す穴が反対方向にありました! 太い方が先っぽでした・・・orz
42名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 17:10:28
>>39
裏表ダメ

表だけ


つか漫画用原稿用紙なら線は表にしか入ってないだろ・・・
43名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 17:16:25
>>42
そうなんすか… 早とちりすいません! 道具をはじめて目の当たりにして興奮しすぎました…
まあ、なんか描いたらうpします(A4までのスキャナしかないから尻切れになるけど)
44名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 20:27:47
Gペンって…一定方向にしか動かせないのね…
プロでも使いこなせないって意味わかった… 髪の毛は筆ペンの方が強弱つけやすい
それはそうと… インクの口にシャボン玉ができたから、ペンで何気なく突っついたんだ…
そしたら… 服とB4に黒い点ができた… これがシュガースポットか…
4528y:2010/05/27(木) 23:03:07
B4に描くのが怖いので、たくさんあるA4にひとまず描いて、
それを投稿用の大きさに切り取ってB4に貼り付けて投稿ってアリですか?
46名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 23:06:15
それでキレイに仕上げられる自信があるならどうぞ
47名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 23:18:33
もしかして… さっきからペン先にまとわりつくこの毛は… orz
48名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:41
えろいことばかり考えてるからそうなる
49名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 23:46:32
そうなんです 2コマ目がパンチラ描写なんです よくわかりましたね
でも、その資料がない 最近の女子高生ってどんなパンティーはいてんだろ
てか、パンチラとか入れたら、入選落とされるかなあ…
50名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 23:59:52
修正液も一緒に買って良かった さっきから大活躍だよ
たぶんインクと同じぐらい使いそう
51名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 00:05:34
製図用のインク すぐに乾くと思ったら、描いてすぐ消したらにじんだじゃねえかこらああ
5228y:2010/05/28(金) 01:41:16
はじめてGpenで描いたので記念うp 勉強しながら描いてるので、手と足はまだ
スキャナ壊れたのでカメラで撮ったので、ぶれて目が薄くなった
やっぱボールぺンよりはるかにいい線がかけるGすげえ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org919288.jpg
53名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 02:19:06
ナルト売っちゃったけど、もう一度全部買いなおそうかなあ
岸本さんってアングルが多彩だから勉強になるかも
アングルパターンを把握してないと一こまごとに考えるのがメンドイ
54名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 13:11:06
ジャンプの賞とかって、複数投稿(同月に)もアリですか? 
55名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 13:18:27
>>54
それだけのスピードと体力があるなら
アリでしょう。
56名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 13:43:56
>>55
アリなんですか!? それなら頑張りますとも
(それにしてもそのレス口調… いいキャラが浮かんできましたよフフフ)
(46さんも55さんもいい感じ…)
57名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 14:00:51
つか、まじでメンドイわ
なんか人形かなんかねえのかよ! 映画撮影と違って目の前に
俳優とロケ現場がねえから場面が頭に浮かばん!!
なんかないかなあ・・・ くそ! 子供の頃のガチャポン人形捨てずに取っとくべきだった…
58名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 14:01:54
ミニチュアの骨格標本でも買え
59名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 14:12:59
>>58
いいアイディアありがとうです! でも、楽天では売り切れてるし、
医療用のはめちゃ高い…  
自分で作るしかないか…      って作れるか!!
おもちゃ屋に行って見よう… 地方なんで世界堂みたいなトコないんですよね…
60名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 14:21:55
台詞を縦読みと横読み両方使うのってアリですか?
どうしてもこのコマだと横の方がいいってコマがあるんです
読む人混乱しますかね・・・
61名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 15:11:58
横読みは英語だと思え
62名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 15:15:21
ですか… う〜ん 仕方ない
63名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 16:44:13
自分は横のほうがいいと思っても、絶対読者は縦の方がいい
絶対だ
64名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 17:01:46
横長の吹き出しに長くない文章ならたまに横書きを見かけるし
別にいいんじゃないの
65名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 17:05:15
見かける度に読みにくいと思ってるな
66名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 18:54:33
Dr.スランプはその辺結構自由に使い分けてたよ
絵とテンポで読ませてたから読者に負担与えてなかったんだろう
67名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 20:35:31
ベタってどうやって塗りますか?
マッキーペンでもいいんでしょうか?
68名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 20:47:51
>>67
いい
69名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 22:22:19
ベタといえば俺も質問があるんだが筆ペンで塗るとどうしてもムラができるじゃん?
あれって重ね塗りして前面真っ黒にしてるけど、もしベタの中に薄い部分が残ってたら印刷時やっぱりそこだけ薄くなるの? 
それとも結構いい加減な印刷なおかげで真っ黒に印刷されたりする
70名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 22:24:38
>>69
その辺は心配いらない。
雑誌印刷用のスキャナーは市販のスキャナーよりも強いライトを使っているから
濃度が50%を超えていれば多少の塗りムラなんかはみんな真っ黒になっちゃうし
逆にホワイトの盛り上がりとかの細かいヨゴレはみんな真っ白にしちゃう。
71名無しさん名無しさん:2010/05/28(金) 23:02:05
よくバトルとかで手が薄くなったりするけど、これってGペンでやってんの?
72名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 02:05:09
>>71
どれを指して言ってるのかがわからない
73名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 02:22:14
やっとネームを描き始めるまでに至ったけど
真っ暗闇の中を歩くような不安に苛まれて仕方ない
7428y:2010/05/29(土) 06:42:47
俺もだw
実際昨日マンガやめそうになった
あまりに苦しくて、情けなくて、わからなくて、面白くなくて…ちょっと泣いたよマジで
結局マンガって素人にはいきなりやることが多すぎるんだよね…
シナリオ考えてたら、コマ割がめちゃくちゃだし、
集中線やっと描きおわったとおもったら、もの差しで擦って絵が台無しになったし…
俺は個人的に、マンガこそ至高のエンタメだっておもってるからな… 
7528y:2010/05/29(土) 06:49:47
でも死ぬほど悩んで、光明を見いだしたよ
ナルトみたいに絵を極限までシンプルにして作業量を減らそうと思った

ナルトはシンプルイズベストのブラジルサッカーだね
76名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 08:03:57
>>75
漫画はいつから描き始めたの?作品を完成させたことはあるの?
77名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 08:19:39
>>76
今月の頭からです 完成させたことはないです
ペン入れしたのはおとといが初めて で、今日の未明、絵が台無しになったw
俺って何も出来ないじゃんって落ち込んだw
7828y:2010/05/29(土) 08:31:20
ナルトの多重影分身って誰が描いてんだろ
よくこんな細かいナルトを何十体も描けるな しかも拡大しても結構しっかり描かれてる…
特に35巻の144ページなんて、50人はいるぞ これってデジタルでコピー&ペーストしてんのかなあ
79名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 09:53:47
もちろんネームから描いてる・・・よな?
8028y:2010/05/29(土) 10:32:35
ネーム・・・ 実はさっきその存在にきづいたんです テヘ(^。^)
いい勉強になりました  紙がしわくちゃです
81名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 10:33:50
テヘとかやめろよキモいから

後ここはお前の日記帳じゃねえからとっとと死ね
82名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 10:35:43
いきなりペン使い始めたら扱い難しいだろ
最初はノートにシャーペンで思いついたのをどんどん・・
でいいんじゃないか

つまりネーム
83名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 10:45:41
ですか やっぱネームはシャーペンの方が見やすいですよね で、下書きは鉛筆か
ためになりました 感謝します
84名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 11:17:35
下書きは鉛筆ってwwwwwwwwwwこいつ初心者のくせに下書きなしでいきなり描いてたのかよwwwwwwwwテラワロチwwwwwww
85名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 16:11:06
同人誌を目指すなら他のスレに池や!!!!
86名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 17:04:47
ネームぐらいしっとったわい! でも同じ紙に書いた方が早いとおもっただけさ!
結果、ごちゃごちゃして見にくくて、苦労したけどな!! 目指すはプロだよ
87名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 18:25:42
基準線とタチキリ線の中間辺りでコマを割ってもいいんでしょうか?
手元にある雑誌見ると、基準線までか、タチキリいっぱいに描くかの2択みたいになってますが・・・
88名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 18:48:32
スパ△
89名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 21:51:09
シナリオ作りが難しい まるでルービックキューブみたいだ
カチッと合わさったら最高なんだけど、それが難しい
9028y:2010/05/29(土) 23:41:06
新人賞に応募するストーリーは連載を希望する内容のでいいんですか?
それだと物語の核心部分にはほとんど触れる事ができないけど、だいじょぶっすかねえ
91名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 23:43:08
大丈夫なわけねえだろ
92名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 23:57:29
そうですか…
それだと40ページに収めるのは大変だなあ
中盤スタート数ページで謎を残したまま、はじめに戻るって感じかなあ
そんなんで大丈夫かなあ
93名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:01:58
ベルセルクは初回が90ページ近かった気がする
その半分のページ数で読者を引きこんで、ある程度のカタルシスを提供しないといけないのか…
やっぱ一話読みきり用のを考えるべきですね・・・
94名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:21:26
>>90
面接で「ボクの良さを理解してもらうにはとりあえず働いてるところを見てもらうのが
一番なのでまずは採用してください^^」とかいうもんだぞ

>>91-92
読切も描けないで連載物なんて描けるわけねぇだろ
95名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:22:18
>>91-92じゃなくて>>92-93だった
96名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:30:49
>>94
あ、そういや読みきり用の短編がコミックの初巻に入ってますよね
上手くいったら、それを再加工すればいいのか。

97名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:53:51
みなさんは資料をどうやって集めてます?
僕は読みきりで中世の話にしたいので、甲冑とか騎士の服装、
神父の服装、町のゴロツキの服装、馬とか、ゲームから拝借しようとおもいます
(もちろんちょっと変えますけど。別にいいですよね…変えれば…)
98名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 01:13:50
ゲームじゃなくて本物を参考にしろよ
英文の画像検索でいくらでも出るだろ
ゲームのデザインはデザイナーのアレンジが入っているので
知らずに真似するとぱくりと言われるぞ
99名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 01:19:42
ゲームだと視点を切り替えられるからよいかと思ったのですが、法律的にNGですね
英文の画像検索なんて考えもしなかったです ありがとうございました
100名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 01:23:35
>>99
法律の問題というよりも
中世を舞台にするんならちゃんと本物の考証を勉強した上で
自己流のアレンジを入れないと
劣化コピーみたいな情けないものができあがってしまうよ
10128y:2010/05/30(日) 01:51:36
>>100
時代考証ですか 一応史実とか関係なく描こうとおもったのです
考えてるプロット上にあまり科学的・史実的な整合性を問われるような描写はなくてですね、
メインは普遍的な成長物語です しかし
西洋宗教哲学(信仰=奇跡が起こる、みたいな考え)と
東洋宗教哲学(万象帰心=奇跡、みたいな考え)を複数の人間を使って上手く対比・葛藤させながら
ラストであっと言わせるプロットを考えてます よくあるパターンですが
そこをちょっと掘り下げようかなと 
102名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 01:56:31
すいません 万象帰心ってのは、ようするに徳性みたいな感じです
103名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 02:04:34
>>101-102
何にせよそういうのは
余計に史実を勉強しなきゃ
説得力のあるフィクションは描けないよ。

たとえば、漫画の舞台に学校が多いのは
読者に学生が多いからってのももちろんあるけど
リアルとフィクションを織り交ぜて描けるものといったら
自分で具体的に知っている「学校」が一番だからだよ。
104名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 02:28:09
>>103
感謝します そうですね 確かにしらない事ばかりです
政治経済や物流、武器や階級制から宗教まで勉強して見ます
中世って言ったら武器火薬がメイン、王制と宗教の2重支配〜ぐらいしか
知らないし 貧民の暮らしぶりとか知らないです 教会の神父の階級とかも…

いやいや、ホント感謝します ひとつずつ掘り下げて知ってたほうが
いろんな話が浮かんできますし 
105名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 02:46:11
こうなったら中世の階級別平均年収から、出生時死亡率、物品・食料品の売買高
果ては凶悪犯罪発生件数まで調べますともw
たしかにそうやって考えると、人々の暮らしぶりがリアルな息づかいを
ともなって脳裏に浮かぶな  図書館にいこうっと
106名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 05:44:22
スパさんなんで最近ニュー速に来ないの?まあでも俺は応援するぜ!
107名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 07:04:52
少年誌の投稿にスタイリッシュ授乳アクションを描こうと思うんだけど対象年齢合ってないとまずい!?
まずいの!?
108名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 09:51:05
>>107
実際その漫画あるし年齢的にはちょっと抑えればいいんじゃない
ただ、そのネタはもう今現在あるって事は知っておいたほうがいい、しかもつい最近までアニメしてた
109名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 14:33:45
扉絵のタイトル入れて欲しいとこにもトレーシングペーパー貼って
一応タイトル描いた方がいいの?
110名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 17:38:10
>>109
いい
111名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 17:46:21
絵にかかる文字はトレーシングペーパーはれって書いて歩けど、
これって書いた文字を切ってのりで貼るんですか?
11228y:2010/05/30(日) 22:35:07
ページあたりのコマは4階建てはまずいな
3階建てぐらいにしないと見にくいわ… 一ページ6コマぐらいがいいかな…
よくみりゃ、ナルトってほとんどのページが6コマだわ おれも真似しよう
113名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 23:06:20
漫画を描く机って皆どれくらいのスペースなんだ?
ただの勉強机じゃ狭いかな
114名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 23:41:01
俺は小一の頃からの学習机使ってんぜ
11528y:2010/05/30(日) 23:44:42
ほかのスレで知ったんだけど、編集さんって
某社の編集さんは持ち込み原稿を一ページ2秒で読むらしい…
なんという速読・・・ 
しかもネームってのが多いとダメなんだそうだ…
これ…ちゃんと読んでくれてんの?
そりゃあ3ページも読めば漫画の良し悪しはわかるけどさ(起の部分で)

しかもコーヒー出してくれるらしい
飲めないんだけど、無理して飲むしかないな… 床を濡らすかもしれんぞ
 
116名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 23:47:07
雑誌に載ってるマンガ1p2秒で読むだろ 同じだよ
117名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 00:06:57
そうなのか すごいな
118名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 00:35:54
119名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 00:38:22
>>118
そう、それ!
でももう見なかったことにした…
中世でファンタジーはノンウェルカムって!
今書いてるのがそれだよ!!
120名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 02:40:01
オタクはやたら中世ファンタジー舞台にしたがる

ゲームや漫画の知識でテキトーに描けるからな・・・
121名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 03:58:43
中世ファンタジーは大杉。
食傷傾向にあるのは確かだよ。
読者として俺は読み飛ばすもん。
122名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 09:40:45
ニートの俺は今から絵の練習するぜ
12328y:2010/05/31(月) 12:34:36
昨日はじめてデッサンが上手くいった
今までは女優の顔を描いても似てなかったのに、
かなり似てるラインまで近づけたよ(コツは顔をお面と球体で捉え、眉間とアゴそして顔面の十字を
固定する事!) 
漫画に必要なテクニックを全部一度に浅く広く学んだ方が俺にはいい
一から順をおって学んで行ってると、描くのが嫌いになる
アップになった時の涙腺や眼球の丸みなんて今はどうだっていい!後回し!
あとはパースをかじったらやっとまともに漫画が描けるw やったぜい!
124名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 12:49:06
うpしなさい
12528y:2010/05/31(月) 14:32:58
スキャナ壊れたので、前と同じくビデオカメラでうpする
あ、紙はチラシの裏で、ボールペンで書いてるので気にしないで
先週TVに出てた女優の夏帆さんです(大ファンです。結婚したいです)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org927621.jpg

1、2分でここまで書けるようになったよ hitokakutってすごいよマジで
126名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 14:35:33
背後霊みたい
12728y:2010/05/31(月) 14:39:12
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org927627.jpg

こういうのとかも。立体十字戦法使えば、角度が変わっても別人にならず、
しかも顔の全長と頬骨の調整でキャラをたくさんつくれるw
バガボンドのオババってこういう作りかたしてのか!
128名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 16:26:18
お奨めのパースの本ってあります? テンプレのは「買ってはいけない」
っておもむろに書いてあって、躊躇してるんです
129名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 17:08:52
図書館で借りてみて
良かったものを買えばいいじゃないの
図書館て案外その手の本充実してるよ
130名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 17:17:09
>>129
盲点でした ご教授ありがとうございました
131名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 20:18:46
なんか優れた作品見た後は創作意欲沸くよね。
エヴァ破でも見直すか。
132名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 20:51:33
>>127
お前の漫画は全て顔オンリーの漫画家よwww
133名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 21:44:55
>>132
そこはどっこいスポーツやってたから
筋肉の構造は結構自信がある 顔の方が難しいとおもう(ライティングによって陰影方向がかなり変わるから)
134名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 22:31:49
スポーツやってた=体の構造の絵が上手い 


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃプロ野球選手もプロサッカー選手もプロバスケ選手もプロボクサーもプロレスラーも
皆ちょっと練習しただけで漫画家なれそうだなwwwwwwwwwwwwwww
だって初めから体描くの上手いんだもんwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 23:29:00
今日のタイムスクープハンターすごく漫画の参考になった
戦火のなかで戦う女だけの集団って想像しにくい
ある意味男より肝っ玉があるね それにしてもいい演技と服の乱れだった
13628y:2010/06/01(火) 00:12:37
6月一杯頑張って、それで上手くならんかったら
漫画家はあきらめる 
137名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 00:21:16
数カ月で上手くなる奴なんていねえよ
なめんな
138名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 00:26:14
俺なんか1年以上、絵とペンの練習だけしてるってのに
139名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 00:45:02
スパはもっと親しみが持てる顔を描いたほうがいいぞ
さすがに不気味すぎる
14028y:2010/06/01(火) 00:56:47
>>137
なめてない本気だ バイト辞めてきた 集中と特化だ
14128y:2010/06/01(火) 01:11:14
集中特化ね… 分業と特化と間違えた 恥ずかしいw
142名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 02:34:13
バイト辞めたからどうしたんだよ
本気でやりたいならアシにでも就いてプロの間近で勉強しろ
上手くならなかったらやめる程度の意志でなんとかなるわけねえだろ
一生絵が上手くならなくても絶対続けるってぐらいでやれよ
143名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 06:56:01
もう28歳だから瀬戸際なんだろw
144名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 07:07:42
>>137
いるよ
中学生は絵の成長期のピークだから
その期間に本気で頑張れば本当にアホみたいに上達するし
いい大人になってからでも漫画家に適正がある奴なら
心底本気出せばやっぱり数ヶ月で別人クラスに上達して普通
145名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 07:51:25
空間認知能力が強い人は上達が早いね。
逆にその辺の能力に欠ける人は何年やっても上手くならない。
空間認知能力って、ある程度鍛えることができるけど、
先天的なところが大きいから、どうしても差ができてしまう。
146名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 08:12:05
>>140
バイトやめて6月いっぱい集中してやる?
そんな簡単なことでうまくなれたら誰でも漫画家になってるわw
147名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 10:54:53
じゃあ俺はバイト続けて受賞目指すわ
148名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 11:01:16
7年前の道具発掘してきた・・・ これから6・7月の定例賞投稿めざして頑張る
遅筆にはしんどいけどちまちまやるしかないか
14928y:2010/06/01(火) 12:17:52
>>142
今の俺の画力じゃアシスタントなんて務まらないし…
現実を知ったんだ ほかの人の持ち込み報告見て
150名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 12:54:21
諦めるの早すぎわろたwww
151名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 13:40:18
はじめたばかりなのにへたくそなのは当たり前だろうw
どんだけ漫画なめてんだよwww
15228y:2010/06/01(火) 17:53:20
事情があってそんなに悠長にやってられんのよ
切羽詰ってんだよ
漫画家に理解ある家庭でもないしな…
153名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 18:37:31
他の仕事見つけりゃいいじゃんw
漫画家だけがやりがいのある仕事じゃねえ
154名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 18:40:09
お前の絵を見る限り話が死ぬほど評価されないと3年以内に連載は無理
155名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 18:52:09
本を買おうとおもうのですが、
やさしい人物画(ルーミス)
スケッチパースツボとコツ
10年メシが食える漫画家入門 の3冊を買おうとおもうのですが、
この中に地雷もしくはレビューの自演工作っぽいのはありますか?
156名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 18:56:44
>>155
>>1の上から二番目
157名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 18:56:59
やさしい人物画よりこっちのサイトの方が
漫画には向いてるよ
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
158名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 20:12:23
>>156
「買ってはいけない」って書いてあったけど、あれはサイトの名前ですかw
>>157
あ、それやってます今
159名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 21:21:12
10年食っていける〜 と
パース!〜    
を注文しました 2のサイト、役に立ちました ありがとう
16028y:2010/06/01(火) 22:13:38
今日はシナリオの勉強をメインにした で、大きな発見をした
シナリオ考えるのも絵と同じくらいおもしろいよ
161名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 22:14:52
絵なんて上手くならなくても、漫画家はなれるから漫画の練習からしたらどうだい
162名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 23:08:27
それは一理あるよ実際
漫画描いてたはずなのに今何故かデッサンでドツボにはまっている俺ガイル・・・
楽しんで描くのを忘れたら駄目だなw
16328y:2010/06/01(火) 23:48:36
2時間サスペンスとかのシナリオって限られるよなあ
やっぱ現代物は無理だな
そりゃ突飛なシチュエーションならいろいろ話も出てくるんだろうけど…
16428y:2010/06/02(水) 01:05:34
ガリョキンってなんだw
今気づいたぞw 締め切り昨日てw 昨日てw
16528y:2010/06/02(水) 02:48:18
今日のNHKの爆笑問題と法理心理学者の対談、すごく漫画のためになったなあ
普通の会話はおもしろくないんだってさ
マンガ内のダイアローグもきっと同じだろう
  
それにしても、パースの本が到着するの6日以降だ・・・・
「ゴクウー、はやくきてくれーたのむー」って心境に近い 俺の場合「パースー、はやくきて(ry」だけど
166名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 03:12:42
>>165
そこは「パズー、来ちゃだめ!」だろうw
167名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 03:18:07
パズー! 来て!
イクよ! シータ!
バロス!
168名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 07:57:23
ワンピースみたいな手足棒っぽい絵は描けるんですが、肉々しい絵が描けません
筋肉のつきかたを勉強すると描けるようになりますかね?
169名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 11:11:21
実際の人間みて形覚えればいいんじゃね?
170名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 13:19:24
デッサンの勉強しろカス
171名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 15:11:23
兄弟にパンツ一丁になってもらって
セミヌードクロッキーすれw
兄弟がおらんかったら風呂上りの親御さんを(ry
172名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 16:20:04
北斗の拳の模写してたら筋肉質な男はそこそこ描けるようになる。
でもそればっかりやってると今度はヒョロガリとか女とか描けなくなるから
バランスよく練習汁!
173名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 16:32:12
こないだドラゴンボールをひさびさに見たら
みんな筋肉ムキムキで気持ち悪かった
「え?クリリンてこんなマッチョだったけ?」とか。

昔は別に何とも思わなかったのに
最近の人気作品には露骨な筋肉質が少ないせいかなー
17428y:2010/06/02(水) 19:01:11
やっとプロットの作成法の研究おわった
これからそれをシナリオに昇華させる方法を研究する
17528y:2010/06/02(水) 19:02:49
今日NHKでスケッチの講座がはじまるよ
カンタンに風景描ける方法がわかるぞ〜 たぶん
176名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 19:47:45
う〜むオチが弱い、ギャグだけど物語が後半に進むにつれて尻すぼみになる
いいのが思いつかんなあ
177名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 13:43:50
Gペンで、同じ太さの平行な直線を等間隔に引く練習してるんだけど、なかなかうまくいかない
なんかこつある?つーかみんなフリーハンドで真っ直ぐな線ひける?
178名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 14:22:14
>>177
そんなもんGペンで引こうとするなよ…

できないものはできないと割り切って
他の画材を上手く使う事考えた方がいいよ。
何でもかんでも自力で頑張ろうとするのは初心者にありがちな間違いで
プロは解決しさえすればどんな小ずるい方法でも採用してるのが普通
179名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 14:41:20
他の画材使えば上手くできるのか
カケアミの線がいまいち真っ直ぐ平行に引けないから練習してたんだが
丸ペンの方がいいのかな
180名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 14:48:00
カケアミか。
多分、描き慣れないだけだよ。
定規で引く手もある。
181名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:04:08
定規で引いてたらアシとかの現場では遅すぎて怒られるよ
カブラとか丸ペンがいい。Gはそういうときにつかうペンじゃない
182名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:33:05
そうなの? やべえ 持ってない
183名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:55:41
ミリペンは?
184名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 19:59:05
ミリペンもありでしょう
でもGの練習としてカケアミやるのも悪いことじゃないな
185名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 20:26:57
俺はカケアミには丸ペン使ってるがグラデーションを作る際には暗い部分はGペンでやってる。
カケアミは無理に平行にしなくても遠目に見て平行に見えればそれでいいぐらい割り切って描いたら楽だよ。
18628y:2010/06/04(金) 11:46:04
投稿用の45ページにシナリオを収めて、且つ面白さを両立するって難しいな
アレコレ考えたけど、ありきたりなシナリオしかできなかった
が、なんとかミスリードできたとおもう 
187名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 12:11:01
>>178
その程度Gでできなくてどうすんだよ・・・・・
188名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 12:24:56
意見が割れてますな 
189名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 15:52:00
むしろ読切ってありきたりな内容にどれだけ自分なりのアイデアや技術を見せられるかって所だと思うけどな
読切で色々凝ったことしたって小手先の力で誤魔化してるだけに思える
19028y:2010/06/04(金) 17:17:26
ですな・・・
伏線隠しまくる技法を使うしかない
あとは、編集者に速読されることを考えて、
コマからはみ出す様な描き方は控えた方が良さそう
スムーズに読めないと印象悪そうだ
話はどうしてもありきたりになってしまう
推理モノならおもしろくできるかもしれんけど、
ストーリー部門に推理物送っても場違いっぽくてヤバイし

ページ数限られてるんで、説明はどうしても言葉主体になってしまうし
ロングショットの大ゴマも多用できない(時間推移と決め台詞のためぐらい)
てかジャンプなのに人がバッタバタ死んだらやばいかなw
191名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 17:28:05
初心者の漫画のよくある例
1)回想シーンがある
2)ナレーションをやたら使う
3)登場人物がやたら説明する
4)ラストで妙にセリフが多い
5)人が死ぬ

特に10人中8人は人が死ぬw
死をつかうのはそんだけ話が作りやすいってことだ
192名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 17:30:25
1と5は別に問題ないな
わざわざ話を作りにくくする必要ないし
19328y:2010/06/04(金) 17:59:14
主要キャラは死なないんだけどね
死にそうな奴が死ぬってパターン 自業自得ってやつ
19428y:2010/06/04(金) 18:03:47
やっぱジャンプで連載狙うなら
ストーリー45ページ物を送って「おっ、こいつ…シナリオ・ストーリー・
演出能力高いな。これなら長期連載も安定しそうだ」っておもわせた方が賞貰う可能性高いよね?
「でも、絵は下手糞だな」ってオチはつくのはわかってるけどw
195名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 18:17:05
お前いい加減うざい
196名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 18:23:25
>>191
20人中20人が死ぬ俺の漫画オワタ・・・
197名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 18:29:03
その漫画、流行り病でも発生してるのか?
198名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 18:34:13
>>196
いいんじゃね そこにちゃんとした理由があれば
199名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 19:00:03
>>197
「ぼくらの」みたいな感じなのかも

でも投稿段階で人死にとかお涙頂戴系はやめた方がいい
誰でも簡単に思いつけるから逆に凡庸になって埋もれる

一人も死なない、暗い過去もトラウマも一切なくて明るくて
でも感動する話っての作ってみな
今はそういうのホントに誰も作って来ないからすごく狙い目
出来はどうあれ絶対に目に留まるよ
200名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 19:34:22
>>199
そういうのある!
例えば、俺こないだスーパー行ったんだよ
そしたら棚のお菓子が崩れて通路に落ちまくってたんだけど、
そしたらあ、そしたらあ、この先は秘密!
20128y:2010/06/04(金) 20:19:52
メタルカメタリカって冒険系のデフォルメマンガの集大成って感じがする
見てると元気が出てくる絵だ
初回からこんなに上手いなんて… 画質で言えば、ワンピの初回よりも洗練されてる気がする

202名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 20:30:01
ハッピーエンドじゃないんだが、投稿OK?
203名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 20:32:51
ここで聞いてどうするの?
204名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 20:37:50
すまん
205名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:02:05
現存する町に著作権ってないよね
パースの本来ないから世界遺産のVTRをそのまま背景にパクルっす
良心が全然痛くないっす
206名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:04:00
VTRを撮った人に権利があります
207名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:04:25
現存する街の風景にはないが
世界遺産のVTRの方に著作権がある
208名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:12:20
あるんかいw けったいな世の中だなあ
209名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:14:38
そういえば、一般人が撮影できない構図の写真を元にした
絵が著作権法違反で訴えられた事例があるよな。
210名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:16:23
>>208
およそ「作品」には絵だろうが写真だろうが
映像だろうが著作権があるよ
211名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:24:16
>>209−210
知らなかったぜw アングルにまで著作権があるとはなあ
確かに夕焼けの富士山とか秒単位で色が変わったりするしなあ いやはや勉強不足
212名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:31:43
アングルには撮影者の意図が入っているし
一見一発で撮ったような写真や映像でもいろんなレンズを駆使したり
トリミングしたり変色や変形を掛けてあったりするものだぞ。
213名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:35:37
スレタイ通りの超初心者なら気にしないで、まず一本描き上げる事を考えた方がいいよ
214名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:44:35
>>211
209の事例は多分かわぐちかいじの沈黙の艦隊の事だと思う
あらゆる危険をかいくぐってやっとの思いで空撮させてもらい雑誌に掲載してもらった軍艦の写真を
そのままモデルにされたとかで
当時の新聞やテレビでも結構大きくとりあげられた
215名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:48:14
>>214
正解。
216名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 00:52:17
正直どうでもいい
217名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 01:45:40
まあ、残念だな イラストソフトで写真を線画にしても多分アウトだろうな
自分のカメラで取るしかねえ それか著作権フリーのを使うか
218名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 02:20:23
>>217
俺はいつもデジカメを持ち歩いてるな。
素材になりそうなものはバシバシ撮りまくってる。
21928y:2010/06/05(土) 02:30:20
ナルトと銀魂研究して勉強になった
ナルトは売っちまったの買いなおそう 銀魂も買おう やっぱ両先生凄いね
特に岸本さんは同郷なので親近感があるな〜
220名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 02:57:21
断言してもいい

28yは永遠に漫画家にはなれない
22128y:2010/06/05(土) 03:07:27
>>220
ありがとう 反骨精神が湧いたよ さらにモチベアップ!
 嬉しいときには何言われても気にならん
222名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 03:22:40
電子書籍なら誰でもプロ漫画家になれるじゃん
よって「絶対に」はありえん
出版社という優秀なプロモーターが付かないだけであって、
ほうぼうに宣伝しまくれば、自出版でも生計は立つとおもう
223名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 04:16:05
>>222
>ほうぼうに宣伝しまくれば
問題はそこだな。
金を払って読みたい漫画かどうかも。
224名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 06:58:26
ipadはかなり判定厳しいしキンドルは値段と質が厳しいから漫画で電子出版は若干暗雲
225名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 08:33:58
台湾から出るアレ
226名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 11:18:45
ぐぅぐるからも汎用性高いやつが出るぢゃん!
227作者の都合により名無し:2010/06/05(土) 11:25:28
練習用に墨やインクを薄めて使ってる人いる?
228名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 11:36:13
i-padの出現で出版社なくても個人で簡単に漫画を売ることが可能になった。もちろん売れたときの
利益は比べ物にならない位でかい。普通に出版社通して単行本売ると大手でも印税は1割だ。一方、
個人で売れば利益は全部自分のもの。印刷代等ももちろん必要ない。

今はもう誰が最初にやるかって状態だ。最初にやって成功した奴は歴史に名を残す。
さあ革命をおこすんだ。時代を変えるのはお前らだ。
229名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 12:07:41
>>228
じゃあお前がやれよ。
そう思っている自分が二の足を踏んでいるのは
ほんとのところカネになるなんて思えないからだろ?

現時点で「フタを開けてみたらガッカリ」の状況が多数報告されてるのに
好きこのんでiPad行くバカもいないし
そもそも電子書籍がすごいんならこれまでの媒体ででもそれなりの効果を上げているはず
だけど現状はどうよ?

人気雑誌に併設されてるウェブ連載の大半は雑誌でアンケが取れない作品の島流し先にすぎず
結局のところ「人気作は書籍化のチャンスも!」の謳い文句から脱却できてないていたらくじゃん。
230名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 13:03:47
いい加減28yを追放したいんだけど
コテつけるなカス
231名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 13:28:23
見たくないならあぼんしろよ・・・
コテつけてるだけ対処法があっていいじゃん
232名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 16:19:29
電子書籍の売れてるタイトルは
出版社が万千万も掛けてあちこちにいれてる
バナー広告のおかげだから。
233名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 16:28:33
自分はむしろ行きたいんだけど行けないって感じだな>i-pad
手術シーンの血すらアウト性描写は論外っていうくらい凄まじい査定の厳しさらしいし
「4000円払えば初期不良を修理交換してもらえるかもしれない権利をやる(キリッ」
とかやっちゃうような退かぬ媚びぬ省みぬな会社だから譲歩なんて期待できないし…w
234名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 16:30:24
売りたかったら制作費以上に広告だせとか資本主義のビジネス豚野郎が言ってた
235名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 17:30:21
>>229
ま、まあ落ち着けってw
お前には少し早過ぎた話だったな。
236名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 17:42:33
女の子主人公のバトル漫画って
どこの雑誌に投稿すればいいの?
237名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 17:47:25
ヴァルキリーじゃね?
238名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:12:05
おぉ
ありがとうございます
239名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:13:34
投稿用の漫画(45ページ)のネームをはじめて書いてるけど
まだ12ページしか出来てない こんなに遠いとはオモワなんだw 
ネーム全体のおさまりがわからんから バランス調整すら出来ない 
240名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:21:15
なんで45Pなんだ40か48にしろよ
241名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:32:07
どうしてっすか? よくわかんないっす 
242名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 18:36:57
一応ジャンプが45ページなんす
243名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 20:14:58
>>239
そう言うときはまずどんな形でも良いから最後まで描いて、そこから要らない所削ったり詰めれる所詰めたりしてる
244名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 20:25:14
>>243
そうですね 俺もそうします
雑念が多いのに(初めてでただでさえ要領がつかめないのに)
無理せんとこっと
245名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 21:44:46
>>244
どの場面で何ページ使うかとかのプロットは最初に書いとけよ
書かない人もいるが、現状詰まってるなら必須だろう
あくまで大体の目安でいいからな、どうせネーム練ってるうちに変わるから
246名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:18:46
>>245
一応書いて始めたんです
そしたらちょうどその倍ページ数で進行中です 希望と推測は違ったw
247名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:32:56
お笑いムードで起→承と来て、転で大惨事(るろ剣の復讐編っぽい)になり、
最後はさらに悲劇的な結で、ハッピーエンドは絶望的だったが、
なんとか希望への道筋をもたせたENDに出来そう(それでも傷を背負った状態だが…)
でも話はベタです まさにナルト対サスケェです とんでもないお涙頂戴です 血も出ます
描いてて思ったが、やっぱ魔法なしの剣オンリーの戦いはいろいろ制限されますな
これ一応投稿するけど、練習とおもって45ページ(一日2ページペン入れ)やるわ まさに自作学習帳w

248名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 01:23:19
あ〜〜 やる事大杉
24928y:2010/06/06(日) 02:43:36
スランプやわ 持病の「物語を終わらせたくない症候群」
ストーリーの後半までは楽しめるんだけど、ラストにむかうと億劫になる
ゲームとかもそう  あああ・・・ シナリオも描いてて憂鬱になってきた ずっとOPだったらいいのに・・・
250名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 03:03:43
↑なんで2ちゃんなのにコテ付ける?
いい加減うざいぞ
251名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 03:24:47
終わらせたくないって終わらせられないってだけじゃねえの
252名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 09:39:46
コテ付けてると、スレを独占してるみたいな感じがして目障り
あなたの場所じゃないんだからさ
253名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 10:47:01
>>249
スランプなんて10年20年やって結果を出し続けた人の使う言葉だ
254名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 11:33:40
続けるのがいちばん難しすなぁ
255名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:25:31
スパって相変わらずだな。ここはニュー速じゃないんだからさ。
256名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 14:33:58
応募書式の勤務先書く欄って○○(店の名前)●●店
みたいな感じに細かく書かないといけないの?
フリーターとかじゃダメなのだろうか
257名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 14:40:56
職業(会社員とか大学生とか)じゃなくて勤務先まで書かないといけないの?
258名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 14:41:24
>>256
いい
259名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 14:55:01
高校生や大学生だったらわざわざ学校名までかくやつなんていないだろうし、
そんな具体的なことまで書かなくてよくね
260名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 15:09:01
階段のパース難しすぎワロタ
261名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 18:11:48
階段は高さのパースと段差面のパース2つを考えなきゃいけないからね
パースは使いこなせるようになると絵の説得力が一気に増すから覚えといて損はないよ
262名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 18:16:49
プロは一体どういう日程で連載製作してるんだろな
ネーム一日、下書き一日、ペン入れ五日ってとこか?
263名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 18:23:10
>>253
クソど素人にもスランプはあります まあ俺のことだが
264名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 18:30:11
それスランプやのうて元から描けへんだけや
265名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:17:50
まあスランプ気取れるのなんて志望者のうちだから今のうちに堪能しときな
プロになったら「スランプなんです」っつっても「だから?」の一言でおしまいだよ。
お金取ってマンガ見せてる身分なんだから
同じ額で普段よりレベルの低いマンガ見せたら読者は怒るだけ。
「待たせるな、早く面白い漫画持って来い!」と怒ってくれるならまだいい方で
「じゃあもういいよ、もう読まない」とアッサリ離れるのが大概の反応。
266名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:21:27
まあ基本そうだよね
ワンピぐらいかな スランプから復活したの
267名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:26:19
>>246
収めろよw
いくらなんでも倍は無い、エピソードが多すぎるから削れ
268名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:27:44
俺は今年と来年中にデビューできないようなら
電子書籍向けに出すわ
一巻あたり100円〜150円なら買ってくれるだろ
ドリンク代と同じだ それで生活する
固定客が付くまでの数巻は完全無料DLにする
269名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:39:55
100円なら中古でプロの作品がかえるから買わない
270名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:43:41
堀江は有料のメルマガで年収1億位あるらしいな。
面白いマンガだったら個人がネットで電子書籍向けに配信しても結構売れるかもね。
271名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:47:29
>>267
自分のストーリーの問題かも…
ナルトとかに近くて、キャラが話すとそれに準じて周りのキャラの表情を
アップにしていくからだとおもう 多用すると女々しくなるから基本嫌いなんだけど、
ストーリーが緊迫してるからどうしても、台詞の無い隠喩的なコマ(目を隠したクロースや
指先の振るえとか・・・)が多くなってしまう
ナルトやブリーチも後ろ暗い感じのストーリーだから
心象描写で演出が多いよね そこを編集者が理解してたらいいけど・・・
272名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:49:27
それをふまえた上で規定ページ数に収める力が編集はほしいから理解してくれないんじゃないか
273名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:50:23
>>270
ホリエモン? あの人AV男優デビューしてなかったか?
274名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:52:34
>>271
本当に表現したい部分以外はばっさり切っちゃいなさい
271の書いてる漫画は、多分他人が読んだらとてもとてもだるいと思う
275名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 21:29:23
>>273
それは知らない
276名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 21:38:29
>>274
いや・・・ それは・・・
どれも必要だとおもうんだよな〜
ま、投稿するまえにちょっと見せるわ あと数週間待ってくれ
277名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 21:40:26
>>275
撮影に立ち会っただけみたい 彼の名誉のためにも一応訂正 スレ汚しスマソ
278名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 23:00:14
初心者スレだから、ちょっと質問を。
未発表のオリジナル作品に限ります。って大抵の雑誌はかいてあるけど、
この「未発表」ってどこまでの範囲なんかな?

pixvとか、何らかの形でネット公開したのを、投稿っていうのは
やっぱり無理?
今回ページ数が多くて、キリ良くシーンが別れてるから、
ちょっとそういうのでモチベーション維持しながら、やってみたいなって思ったんだよ。

あまり聞かないパターンだから、ちょっと返答求む。
279名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 23:11:16
>>278
未発表は未発表

280名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 23:19:30
>>278
ここで聞いて違ってたらどうする?
281名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 23:26:25
>>278
そういう募集規定に関わる事は編集部に電話して聞いた方がいいよ
282名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 23:42:35
ネーム半分終わった(21ページ)
後半分… こっからはアクションと泣きが満載だぞ
283名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 00:28:31
>>278
編集部に聞け
編集部によっては商業未発表、ってことで同人誌で出してても応募OKなところもある
逆にネットなどの不特定多数の人の目に触れたら一切駄目ってところもあるだろう
284名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 00:40:01
やっぱうpるのやめたw 一切ダメだったら終わりだ
285名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 01:46:11
男は戦ってナンボだな サッカーの本田に勇気貰った
戦わずに人生終えるより戦って終えたい 漫画もそう
286名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 02:30:58
木を描くのが難しいのだが皆はどうやる?
287名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 02:39:27
植物の写真をよく見て描く
288名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 02:39:56
風景の描き方の本を買う
289名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 02:51:16
コミスタのメーカーのサイトで
木を簡単に描く素材が配付されてるのでそれを使う
290名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 02:55:01
いーなコミスタ
291名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 03:09:53
幹を描いて適当に縦線を引く
292名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 03:10:43
自然は簡単に描ける
293278:2010/06/07(月) 10:52:17
284は俺じゃないよw

すまん。編集部に掛け合ってみる。
そういうのはちゃんと聞かんといかんよね。ありがとう。

294名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 15:13:00
集中線ってペンじゃなくて鉛筆でもいいんですか?
295名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 15:21:59
Look ON!みたいな漫画描きたい
296名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 15:33:06
絵的にも内容の構成的にもシンプルだから目指す点としては比較的まだ簡単だと思うよ>録音
297名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 16:43:08
Look onじゃルックオンだろ。Lock onだ低脳。
頭おかしいんじゃねえか?
298名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 17:00:17
助けてくれ。
投稿用の読みきり漫画のタイトルが思いつかん。

内容的には
最強と名乗る剣士が、心を閉ざした少年と仲良くなる話。

キャラクター名をタイトルにするとなんかずれてるし・・
テーマ自体もごろがわるいし。ああ。
299名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 17:07:10
うわ、つまんなそう。
ネーム直せよ。
300名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 17:27:17
もうすぐ原稿に入る指示が出るっぽい・・ので今更大枠は直せない。
こまた。
301名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 18:07:39
>>298
「俺はお前の肛門を狙ってるんだよ」
302名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 18:25:44
298だが
うんまぁそういう話にもなれるよ!しないけど。

自分の描きたいのと違うんだ‥
303名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 18:38:10
皆、背景って何で描く?ミリペンで描くのが普通なの?
今まで丸ペンで描いてた
304名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 18:54:35
>>303
普通って・・・お前さんが丸ペンがいいと感じるならそれでいい
305名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 19:13:25
>>303
普通っつーか、背景みたいに線が均一な方がいいものは
ミリペンが向いてる事が多いってだけで
お前が丸ペンの方が具合がいいと思っているならそれでいいんだよ。
306名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 19:15:22
ミリペン持ってなかったからずっと丸ペンで描いてたら背景は丸ペンしか使えなくなった
307名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 00:22:33
丸ペンは甘え
308名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 00:40:15
基本的に背景は丸ペンで描くもんだと思ってた
309名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 01:05:43
ネーム30ページ終わった あと残り15ページ…
書いて見て初めてわかる辛さかな っと 一句できましたw
310名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 03:23:49
>>298
悪いけど・・・つまんなそう・・・
俺は男だから女の子が主人公じゃなきゃヤダ。
話はありきたりだし
スポーツ選手が難病の子供とキャッチボールをする的なガッカリ感がある
311名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 04:31:13
>>298じゃ無いけど
箸が転がるだけでもネタになる時もある
だから、タイトルは好きな食べ物と考えるんだ・・・っ!
312名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 05:42:10
なんか昔RPGツクールでめちゃくちゃ鬱になるストーリーのRPGを誰かが作っててだな・・・。
ゲーム自体はその手の人達の間で有名なんだが
鬱のストーリーとは逆にグラフィックはどちらかというとかわいい系で
タイトルがタオルケットをもう一度という意味不明なもんだったんだな。


要するに俺がなにを言いたいかと言うとタイトルなんて適当でいいんだよ。
313名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 06:39:32
多分2の事だと思うけどタオルケットをもう一度のタイトル自体は全然意味不明じゃない上に
あのリアル基地外な作者なんてまったく参考にならないだろw
314名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 06:48:41
ストーリーは作品の良し悪しにあんまり関係ないとおもうぞ
それよりもシナリオと演出が大事 
容易に先読み可能な物語を脚本術で先が読めないようにするんだ
そういうのは本には載ってないと思うから自分で学ぶしかない
315名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 06:55:44
ネーム書いてて泣いてしまった これはホント大当たりの予感
ジャンプ入選かそれに準ずるものをとれるかもという夢をみた
316名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 07:14:38
ここでツクールの話題が出ると思わんかった
自分が漫画家目指す原因はツクールより自由な事がしたかったから
317名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 07:27:19
漫画は制約も多い
でも映画やドラマと違っていくらでもストーリーを広げられる
それにアクションシーンは映画にない類のインパクトがある
コマの大きさも自由に変えれる
こんな凄いメディアはほかに無いよ 
318名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 07:33:36
某大手ネット通販でたのんだ中古の本が注文から7日過ぎても来ない
もう2度とあそこで中古は買わん 
一週間損したw パースの本こねえ
319名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 07:48:45
準入選したら50万だぜえ? ぜってえ獲るぜ! 原稿用紙何枚買えるよ!
でも俺思うんだよ 現役漫画家が審査員だぜ?
才能を落すってことは無いよな? だって合格者がのし上がってきたら
自分の居場所も危うくなるじゃん よくわからん審査システムだありゃ
320名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 08:10:51
>>317
予算も掛からん品w
321名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 12:09:50
>>310
>俺は男だから女の子が主人公じゃなきゃヤダ。

おいおい何さらっと自分の価値観を一般常識みたく言ってるんだよww
322名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 12:16:14
今21歳でマンガの描き方のイロハも知らないんですけどまだ間に合いますでしょうか
323名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 12:27:35
描きたきゃご自由に
間に合うか間に合わないかは322の努力と才能次第だから知らん
324名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 12:28:53
成程、がんばってみます
即レスありがとうございます
325名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 14:01:17
>>319
なぜ入選を狙わない…

ちなみに、現役漫画家が審査員に入っている漫画賞でも
一番優先されるのは編集部の意向であって、
漫画家にゴリ押しできるほどの権限はないから心配いらんよ。
326名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 14:57:44
まともに働きたくないから漫画家目指す、的な思考は危険だよ
327名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 15:11:10
自分はまさしくそれ。危険だな。

タイトルは適当でいいか・・・好きな食べ物か・・・
凄く参考になった気がするありがとう。

ところでストーリーとシナリオって何が違うんだ
328名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 17:26:00
何も違いませんよ。ぜんぶ一緒です。マンガはマンガ。
グラフ化してる編集部も悪いと思うけど、
画力だの構成力だの記号で分ける意味は無いのに
329名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 18:03:35
>>325
そうなんすかーそれはしらなんだ
こないだ脚本家がTVで「若手を育てるのは食い扶持が減るからヤダ」的な
発言してから、この業界(漫画)も同じなんだろーなと斜に構えてたん
330名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 19:27:15
ネーム描きたいんだけど、最初の描き始めをどうしたらいいのかわかんねぇええええ!!
最初は語り的な感じで始めたいんだが難しい・・・ん〜
331名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 19:33:00
語りから入るのなら、それなりに文学的センスがいるからなあ。
下手な文章書いたら、語りを読んだだけでスルーされる。
332名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 20:35:17
>>298
るろうに剣心
333名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 21:17:57
スパさん生きてるか!?
334名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 21:56:42
ペン軸とペン先って同じメーカーじゃないとだめ?
ゼブラ買おうと思ってるんだけどフリーペン軸なさそうだから
335名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 22:08:52
>>334
いい
336名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 07:53:43
>>335
同じじゃなくていいってことだよね
ありがとう助かった
337名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 08:31:47
るろうに剣心って上手く作ったよな、造語を。耳に残るし。

タイトルなんだが、「(ひらがなで4文字)+!」はどうだろうか。
よつばと!みたいに。
少年誌っぽくなくなっちゃうだろうか。
338名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 08:32:56
けいおん!
339名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 08:46:59
「よっぽど!」なんてタイトルいいと思う
ぜひ使ってくれたまえ
340名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 08:51:35
おお。
何がよっぽどアレなのか気になる感じがいいな。
341名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 09:26:01
タイトル考えるのってそれこそ創作者としての特権かつセンス発揮の場だろ
安易に他人のモデルを使うってもったいないよ
342名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 10:01:29
やばい。「ドアノブをつかんでいる腕と手のアップ」が難しい。エイリアンみたいになる。死にたい。
343名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 10:16:28
どういう角度なんだ。横からか?それとも自分側の正面からか?


少女漫画ちっくなタイトルしか思いつかん。
かっこいいフレーズおりてこいこい。
344名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 10:28:13
>>343
自分側の正面から見た「ドアノブを右手でつかんでいる手と腕のアップ」だよ。ドアをちょっと開けている
状態だ。次のコマでドアを開けたら、、、、みたいな感じだ。まあなんとか描けそうかも。
345名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 11:28:47
ファンタジーものの漫画描きたいのだけど
本当に初心者なんです。絵も漫画も。
絵の練習から入って、ある程度描ける様になって漫画描くのと
最初から漫画描いて、絵が上達するのを期待するのと
どっちがいいと思う?
ファンタジーの世界を描きたいので、
最終的にはある程度綺麗な絵が描けるようになりたい。
346名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 11:49:36
絵と話のどっちが好きかで決めればいい
どっちもとか言うなよ
347名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 12:19:50
言われてみればその通りだな。
絵の練習してくるよ、ありがとう
348名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 13:33:54
いや、最初から漫画描いて絵が上達するのを期待する方がいいと思う
単純に漫画家は漫画作る能力が最も求められてるのもあるし
漫画家に限らず画家にしてもアニメーターにしてもイラストレーターにしても
レパートリー増やす→絵を煮詰めるの手順の方が最終的に良い絵師になると思う
中途半端に局地的に練習すると苦手・駄目な部分を放置して
上手くできる部分ばっかりやった結果画一的になって典型的な「ダメ絵師」になる
349名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 14:24:20
じゃ、じゃあ漫画から描く!

漫画描いてて上達する人は凄く上手くなるけど、
全然上達しない人もいるよね。
あの差はなんなんだろう。丁寧に描いてるかどうか?
350名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 14:38:25
絵の基礎があるかどうかではないか
基本があって書くのとなにもなしでだた書くのではまったくちがう
351名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 14:38:44
上手い漫画から積極的に学ぼうという気があるかどうかではないかと
どんな技術でも最初は先人の模倣からだけど、それを嫌がる人ってかなり頑固なわけだしね
頭固けりゃ伸びるものも伸びんよ
352名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 15:16:51
>>351
同意
上手く描けない奴に限って
「模写は邪道」とか「見ないで描ける想像力が重要」とか
自力で頑張る事にやたら固執するんだよなあ
353名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 15:24:24
ゆううつ!
354名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 15:45:08
4文字っていい響きが多いな
355名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 15:47:56
たんぱん!
356名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 16:03:42
ですこあ!
357名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 17:11:00
内容が軽いのが高評価で賞に入った
ずっとシリアス描いてたけど、方向転換して正解だった
短くて軽い話は受けるよな、やっぱ
358名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 18:57:39
てs
359名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 21:22:46
>>357
そういうパターンめちゃくちゃよく見るし聞く
やっぱ肩の力抜くのがいいんだろな
360名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 04:09:20
せっくす!
361名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 04:40:06
>>357
同じく、お涙頂戴ミエミエのありがちド鬱漫画やめて
明るく爽やかなクサい話描いたら賞とれた。
担当さんの話によると、今は鬱漫画ばーっか来るから
爽やか漫画が描ける人はそれだけで入賞率上がるそうな。

ちなみに回覧審査一巡目で速攻受賞が決定して、
審査員のコメントも「わざわざ褒めるところ探す必要がない」という理由で
「次はこういうのが読みたい」的ないち読者としての要望コメントと化してた。
受賞発表の時にやたらベタボメされるのは
「受賞作品を消去法で決める時に審査員が自分に言い聞かせている」という意味で
実はあまり喜んでいい事じゃないんだってさ。
362名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 08:11:05
どこの雑誌なのか、会社でも教えて欲しいな
中堅か?
363名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 10:11:26
わざわざ金払って時間費やしてまで鬱な気分を味わいたいって読者は少数だろうからな
描いてるほうは暗い漫画大好きな奴が多いのかもしれんが
364名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 10:34:42
長編鬱漫画を三カ月間描いてたら
精神状態が本気で危なくなったな
二度と描きたくねぇ
365名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 11:25:24
なるほど、ダメそうなのは

・自分の力だけでやろうと頑固になる
・想像だけで描こうとする
・鬱漫画ばっか量産する

・・・か、って俺全部当てはまってるじゃねーかw
366名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 11:28:26
これを機に方針変更しなさいな
367名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 13:18:44
自分も最初はとにかく自分の一番描きたいものを思いっきり描いてみて持っていったら
全く理解されなくて見事突き返されたよw
368名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 18:33:14
鬱漫画…?
お涙頂戴は必ずしも低評価なのかな。
先月初投稿した漫画が爽やか鬱みたいな感じだったから不安だな。

明日結果分かるんだよな… はらはらするよ
369名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 19:15:44
個人的に漫画は娯楽という前提を忘れちゃダメだと思ってる
万人受けする内容を作れないで芸術的だとか感動的なもの
作れるわけがないというか
370名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 19:46:12
ウツマンガってどんなの?新人賞とか読み切りの作品見ると前向きな主人公が困難を予定調和に
乗り越えていく話ばかりだからウツマンガとやらを見てみたい。ていうか ウツマンガばっか描いて
る奴ってどんな奴だよ。
371名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 20:23:19
御涙頂戴と鬱は違うだろ
372名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 20:26:02
>>370
つげとか丸尾末広とかしか浮かばない・・・
373名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 20:52:28
>>87じゃないけど、だれかこれ知らないか?
こういうコマ割りの漫画があってもいいと思うんだけど、無いんだよな
374名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 21:02:33
>>373
うんハッキリ言おう
読みづらいわ
375名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 21:06:21
>>373
雑誌によるので編集部に電話か持ち込みの際に聞いてみるしかない
中間のコマ割りとかやってる作家はいるが志望者の段階でそれを押し通すのは
通常は難しいと思われる
376名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 21:30:46
>>373
流星先生の掲示板で聞いた方がいいんでね?
377名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 10:02:23
あのさ
投稿用の31pの漫画を書き上げたんだけどさ
漫画って左から始まるんだよな?だから1ページ(左)、2(右)3(左)…って形で描いてたんだけど
タイトル含め扉絵(表紙?)を描き忘れてたんだ
タイトルって本来どこにおくべきなんだ?しかも今から一枚追加したら順番が全部ずれて見開きとかもおかしくなる…

投稿用漫画にもやっぱり扉絵はいるのか…?
378名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 10:05:14
扉絵が1ページ目です
投稿用でも扉絵は描くべき
379名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 10:05:38
ごむん 焦っててsage忘れた
380名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 10:30:59
短編の場合は扉絵無い場合もあるけど31pだと微妙なところだね。
ページ構成崩したくないなら1P〜2Pの大ゴマにタイトル小さめに指定して入れるのも手じゃないかな。
もしくはP2〜3に見開きのシーン+扉(タイトル)を挟み込むとか。
381名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 12:22:50
見開きには舞台をデカデカと描くとか

でも扉絵って必ず出も無かったような
入れるべきだけどね・・・
382名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 13:56:13
>>381
トビラ絵は絶対描いた方がいいよ
何年か前の四季賞で、トビラ絵がなかった事を理由に大賞逃した人いるから。
トップ入選がそんな手抜き作品では示しが付かないからな。
383名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 15:16:34
扉絵は作者(引いては作品)の名刺
それがないのは自己紹介せずにいきなり世間話を始めるようなもの
384名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 16:30:44
扉絵がないのは、さすがにまずいわな。
複数の作品の中に扉絵のない作品が入った
状況を考えたら分かるはず。

最初の数ページを寄せて上げて1ページ捻出するのが吉。
385名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 16:38:47
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうなのか???????????????????????
386名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 16:41:40
頭の方で大きく場面転換するトコあったら、その前後2、3コマ取るか小さくするかして
間に1/2ページくらいトビラ的なのを差し込む

それか主人公の初登場コマをでっかく、前後のコマを小さくして、でかコマにタイトル

最低でもタイトルが入るスペースはどっか欲しいねー
だが無理っぽかったらもう仕方ない、GOだ
387名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 17:10:45
コマやページの捻出は編集と付き合うようになったら
嫌というほどやることになるから、その練習もかねて
やってみたらいいんじゃね?
388名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 17:15:59
>>385
タイトルや作者名や期待の新人!デビュー!!!!!とかの
アオリはどこにいれて貰うつもり?
389名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 17:30:21
でも扉を描きわすれている時点で入賞どうこうを心配するレベルでも無いような気がしないでもないけど
単に今まで漫画を読んだ事が無い初心者で実は才能があるウッカリ屋さんの可能性も残ってるから出来る事はやっといたほうがいいかもね。
390名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 18:05:41
377です みんな回答ありがとう
ストーリーの収拾ばっかり気にして肝心な頭をすっぽかした自分がすっげー恥ずかしいわ…
心を入れ替えて書き直す作業に入る
その前にもう一つ聞かせてくれ
つまり、イメージとしては
扉絵(左)、1(右)2(左)、3(右)
もしくは1(左)、扉絵(右)2(左)、3(右)っていうことでいいのかな?
391名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 18:26:08
頭に扉つけたして、この漫画は右ページからはじまるんですって言い張ればよい
392名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 18:49:33
>>390
規定ページ数にはトビラのページも含むぞ
規定ページ数が31なら、トビラページ含めて31ページ
393名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 19:48:34
>>390
> 扉絵(左)、1(右)2(左)、3(右)
> もしくは1(左)、扉絵(右)2(左)、3(右)っていうことでいいのかな?

>>392が書いてるように扉絵にもページが付くから、

1=扉絵(左)、2(右)3(左)、4(右)
もしくは1(左)、2=扉絵(右)3(左)、4(右)

ってのが正しい。扉絵にもちゃんとページ番号を振ってやりましょう。
394名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 20:43:56
超初心者つっても漫画家志望なわけだから
分からない事は自分で調べるクセつけといた方がいいよ。
プロになったら頼れるのは自分だけなんだからさ。
編集は「話に詰まった時のネタフリ」はしてくれるけど
振ってくれたネタをどう料理するかは漫画家次第だし、
そういう時に自分で調べるクセがついてないと厳しいよ。
395名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 21:05:14
1コマに一時間くらい掛かってるよ(ネーム
終わんねぇww
396名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 21:28:13
>>395
そんなモンだよ
397名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 00:26:53
一コマ一時間もかかってるネームってどんなもんかみてみたいな煽りじゃなくマジに
自分も原稿書き込むタイプで多分相当遅筆の類でまだ描き慣れてる感じじゃないけど
ネームでそこまではいかないから参考にどういうもんか見てみたい
398名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 10:05:46
進まない時は進まないよな
話がある程度描けるようになってきたからこそ
詰まりだすって事もある
399名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 12:16:49
構図がうまくいかなかったりどうかけばわからないなどで一コマ数時間かかったりする
しかもどうしようもなく低いレベルで

根本的な技術が足りないんだろうなけど
練習してレベル上げるには漫画を書かかなければいけないという本末転倒
400名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 15:24:58
俺も毎日コマ描いてるぜ、イラストと言う名の大ゴマをな!!!1
401名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 22:41:10
なんか最近面白いネタが全く思いつかない、浮かんでくるものは全てつまらなく感じる
展開のさせ方もコマ割もテンポもキャラもなんもかも
何がよくて何が悪いのか分からない、無駄にあった自信すら無くなってきた
こんなこと初めて、全然マンガ描けない・・・
402名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 00:48:10
自惚れって大事よね
403名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 05:00:32
男ばっか描いてたらかわいい女の子
描けなくなっちゃったよ〜
やだよ〜!
404名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 12:53:28
最近自分の絵の下手糞っぷりに、いつも描いてる途中で消してしまう癖が付いてしまった。
即売会で下手っクソな絵を量産してるガキが羨ましい。こいつら5年もすりゃ素晴らしい絵を描くようになるだろうなーと。
対して俺は上達するための練習ですら、上手くいかないとヒステリー起こして……なさけない。
この違いは一体何から生まれるのかしら?
405名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 12:57:25
>>401
つまらなくいい、完成させる事だけを考えろ
今までやったことのない話、描いた事のないものを描いてみろ
そういったものが出来上がれば得るものがある 
必ず次に進める
一作でも仕上げた事のあるお前なら出来るだろう
406名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 12:58:58
落書き量産しててもいずれ壁が来るよな
真面目に丁寧に描いてるなら化ける可能性もある
と編集が行っていたな
407名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 13:15:25
俺、いつも漫画が完成間近になると
なんでこんな糞みたいな漫画かいてんだよ!
ってなって最後の方でやる気がガタ落ちする…
みんなもこんなになる?
408名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 13:55:48
無いな
409名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 14:03:44
ネームの時点で気づくべきじゃね?
410名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 14:07:32
客観的にに面白いか分からん
411名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 14:31:12
面白いものを描こうとするんじゃなく
なにか一つでいいから他の志望者には負けない
何かを描けばいいんじゃないか?
そっちのほうがずば抜けると思うし
結局は面白さにつながると思う
412名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 16:19:01
手塚治虫も途中で投げるのだけはやめろっていってたな
413名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 16:51:18
>>411
それはある。
志望者はまずは絵を丁寧に描くなど、一人でもやれる事につとめた方がいいよ。
話に関しては「どうしても今ひとつ面白くならない」という人は案外
他人にネタ振りやダメ出しをしてもらう事で面白くなるタイプかもしんないから。
それをしてもらう相手が編集者なら振りも出しも大体正しいもんだし。
編集者にそういう意見をもらうにはまず絵ができてないと話にならんし。
414名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 18:06:27
ダメ出しされまくって、どんな話考えても
っていうか普通の漫画読んでも「ここダメじゃね?」ていう反対意見ばかり浮かぶように・・・
あとギャグとか無表情で流されたり、何度か読み返されるとキツイ
415名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 18:16:28
10p描いてからつまらんことに気づいた。没
416名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 18:39:30
プロットの段階で気づけよ
417名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 18:50:42
実際、描いてないと思うよ
418名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 19:26:19
全30p強5日で10pペン入れしたけど昨日不安になって今日陳腐に感じて放棄
419名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 19:38:50
途中でこれ糞つまんねえ…って思い始めた漫画をそれでももったいないから
最後まで描いて出したやつで担当ついたよ
420名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 19:47:20
その言葉を待っていた!あーやる気出てきた
で、手塚先生とか漫画家十訓とかで最後まで書けってのは癖になるからってこと?
421名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 19:55:27
>>420
じゃないの
422名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 21:01:27
漫画家十訓って何が他にあるの?
423名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 09:16:00
誰かICの原稿用紙を使っている人いませんか?
原稿用紙の内枠、外枠、断ち切りについて詳しく教えてください
424名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 09:44:34
さて漫画でも描くか。才能あるんだし頑張らなきゃ
425名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 11:12:34
>>423
買えば書いてあるよ。表の紙の裏側に。
426名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 14:50:41
>>424
おっおっおっ俺もももももも
427名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 15:05:25
担当さんが、直し入れたネームを郵送してくれると言ったのが先週の火曜。

郵便事故っぽく、
届いてませんと連絡したのが金曜。

宅急便的な追跡できるモノで土日に届くように送ると言ってくれたが未だ届かず、月曜。


何回も連絡すんのも気が引けるし・・
ゆううつだぁ
担当は忙しいんだろうけど、何考えてるかわからん・・・
428名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 15:10:43
担当さんが、直し入れたネームを郵送してくれると言ったのが先週の火曜。

郵便事故っぽく、
届いてませんと連絡したのが金曜。

宅急便的な追跡できるモノで土日に届くように送ると言ってくれたが未だ届かず、月曜。


何回も連絡すんのも気が引けるし・・
ゆううつだぁ
担当は忙しいんだろうけど、何考えてるかわからん・・・
429名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 15:12:37
>>427
今日届くやろ
430名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 15:16:39
はっきり連絡したほうがいい
少なくとも向こうはそれが仕事だし最低限それくらいの意思疎通出来ないようじゃ
長続きしない。ついでに次の作品も送るなり違うところだすなりしたほうがいい
431名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 17:15:39
今回投稿した作品、
ペンネームの下の名前をひらがなから片仮名に変えたんだけど
今改めて見たらすごく格好悪い字並びになってて後悔した
変えるんじゃなかった…
432名無しさん名無しさん:2010/06/14(月) 19:24:12
浜田ブリトニーみたいな?
433名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 02:00:42
ネタがないなさすぎる原作者欲しい
434名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 02:07:04
本でも読んで日本語勉強しろ
ネタも増える
435名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 02:32:51
>>433
ネタは既存の模倣で良いから
とりあえずは絵を上手くなれ。
絵は独学でも上手くなれるけど
ネタについては一人でやるのは頭打ちが非常に早い。

常に読者の意見を最前線で聞いている編集部なら
マンガに必要な何かを的確に教えてくれるから
担当付きになるなど、編集部に潜り込むきっかけを作るんだね。
436435:2010/06/15(火) 02:40:36
>>433
もうひとつ言うと「絵だけガンバレ」っていうのは
編集部の連中は「マンガを見る目」はあっても基本的に「絵心」がないから。
「どうすれば上手くなるか」的な絵のアドバイスを求めても
非常にトンチンカンな回答をしてきて
なんっの参考にもならんのよ。
437名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 05:00:48
質問なんだが線を十字や※みたいに重ねる効果ってカケアミとアミカケどっちが正しい名称なの?
俺はずっとアミカケだと思ってたんだが友人はカケアミと言ってて混乱した。
438名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 09:27:04
漫画自分で描くようになると他人の漫画読まなくなるなwいや読むには読むんだが
「ここはこういう画面効果で、こっちは気持ち3点パースになってて、この描き文字が効いてて(ry」みたいな
参考書を読み込むような感じになるw
439名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 10:07:48
ちょっと質問なんだけど、文字ってどうやって書くの? 本を書きたいんだけど難しくて
440名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 11:05:35
>>439
そうやって打ちんだものをプリントアウトすれば問題ないよ
簡単
441名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 12:32:54
>>483 俺も同じだわ
漫画読むの大好きだけど描くようになってからあまり漫画読まなくなった
もちろん読むけど圧倒的に量が減ったというか
漫画を純粋に楽しむっていうよりはそこから何か得るために読むようになった
参考書というか教科書みたいな存在になった
442名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 12:33:41
>>438だった・・・。orz
443名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 13:25:39
俺は1回目は一読者として普通に読んで2回目から分析しながら読むようにしてる
読者目線は忘れたくないしせっかくの漫画を楽しめないのはもったいない
444名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 14:29:08
楽しみが楽しみでなくなるのは切ないな
どうせやるなら楽しみタイ!
445名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 16:56:28
ここの効果とかスゲーナ、この描き方イイナとか思いながら読んでるけど
依然として漫画のストーリーは楽しめてるでござる
446名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 17:02:12
>>440自分パソコン持ってないんですけど、ないと漫画書けないですか?
447名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 17:11:20
>>446
大きめの電気屋さんにいけば売ってるよ
お金なかったら働けば手に入るからなにも問題ないよ
448名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 17:26:01
イライラすんな。ネットプリントでもすりゃええじゃろが
449名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 17:43:29
428だが
昨日担当さんに連絡したら、まだ送ってないと言われた・・
遅れるのは理由があったんだろうけど、それならそうと一言言って欲しかった。

適切な指導を事細かにしてくれるいい人なんだけどなぁ。
編集者より偉くなりたい。
450名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 21:28:14
漫画家が使ってる斜めになってる台?みたいなのあるじゃん
その台の上でペン入れしたりするやつ
あれは何の意味があるの?
451名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 21:39:46
>>450
背中をあまり曲げずに済むので
姿勢が悪くなりにくく、その結果疲れにくくなる。
452名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 23:44:10
背景って丸ペンとミリペンどっちで描いてる?
丸ペンのほうがいいんだろうけど、定規を浮かしてつかわなきゃいけないから
正確に線が引けないし……
453名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 23:49:25
>>452
丸ペンじゃないといけないという決まりはない
454名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 00:05:42
>>453
ミリペンでもかけるもんなの?
そこんとこ聞いときたい
あとできれば背景用のミリペンの太さも知りたい
455名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 00:08:22
内枠一杯に描いても外枠まで大分スペースあるね
印刷するとこれが丁度いいのか
456名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 00:08:28
そんなもん作風によるだろ
人それぞれとしか言いようがない
457名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 00:15:13
ワンピースとかナルトを見ると外・内の中間位で描いてる様に見えるけどな
あくまで基準だし
458名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 00:28:55
>>455
内枠と外枠の途中で裁断されるからね。
結構広く裁断されるときもあるし
単行本などは更に内枠に寄ったところで裁断されたりする。
どこ出来られるかはその時々なので
大事な物は内枠内に描いておく。
459名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 00:49:58
余白のあるマンガと無いマンガでは何が違うのかな
描いてみても印刷所で刷って貰うまでは確かな事は分からない
460名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 00:57:51
>>454
「でも描ける」じゃなくて「主流」。
太さは0.3を基準に場合によって使い分ける感じ。
461名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 01:01:37
>>460
やっぱりそうなのか…
ずっとみんな丸ペンでがんばってるんだと思ってた
ありがとう
462名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 01:47:03
>>451
そうなんだ、ありがとう
あれはどうやって原稿を貼りつけてんのかね
463名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 05:58:38
なぁ・・・やっぱり首吹っ飛ぶのはまずいかなぁ?
464名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 06:54:41
>>463
何で不安要素のあるものをわざわざ描くの?
他の表現方法とか考えた?
それとマルチやめろ
465名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 07:00:31
ただのレス乞食だろ
466名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 19:03:33
今までずっとデジタルで描いてきたけど、
ジャンプはデジタルだと即却下ってきいてこれからアナログ練習しなきゃ・・・と思っている。
やっぱりデジタルって王道少年誌では嫌われるの?
この前のジャンプ新人受賞者も普段デジタルで描いてるけどアナログだと難しいから練習うんぬん言ってて
やっぱりアナログじゃないと駄目なのか・・・・とちょっと気遅れしています
467名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 19:14:29
ヒント:アシスタント
468名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 20:42:18
初めて納得出来るネームが出来ました
469名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 21:52:58
>>467
そっか新人ならアシスタントになる可能性は多いもんね
新人でいきなりデビューなんて相当厳しいよな
しかし賞や持ち込み作品でもデジタルは敬遠されるのかな
470名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 22:05:31
募集要項読め
471名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 22:40:13
トーンの濃さって、生原稿と印刷されたものとではどのくらい違うの?
自宅のコピー機で、濃度設定+−0の縮小コピー(82%くらい)すると
生原稿よりも若干トーンが粗く、濃さも薄く見えるんだけど。

投稿する場合も、思い描く濃さよりやや濃い目のトーンを選んだほうがいいのかな?
472名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 22:42:26
オオカミちゃんねる

http://jbbs.livedoor.jp/internet/9024/

雑談、漫画、アニメ、歌、ゲーム、等々...

是非お越しください
473名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 22:54:05
>>471
実は雑誌によってかなり違う。
薄いトーンは飛び、濃いトーンは潰れる乱暴な印刷をする雑誌もあれば
濃いも薄いもきっちり全部製版される雑誌もある。
だから色んな雑誌で連載する作家によっては
雑誌の質に合わせてトーンや細かい仕上げの具合を分けたりしている。
前者だったらシンプルイズベスト式で作り、
後者だったらいかにもCGなデジタル効果使いまくりとか。
474名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 23:18:17
>>471
>投稿する場合も、思い描く濃さよりやや濃い目のトーンを選んだほうがいいのかな

投稿段階ではトーンの濃さまで見てないみたいだよ
自分も投稿する際担当さんに「薄いトーン(5%とか)使っちゃダメですか?」って聞いたら
受賞して掲載となった時に飛んだり潰れそうだったら貼りかえればいい話であって、
重要なのは中身と絵柄だって苦笑いされてしまった
475名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 23:25:38
>>435
居たら聞いてほしいですが
今日の今日まで絵ばかり練習してきて
まったくネタがないというわけなんです
そこそこ描けてはいますがまったく
ネタが浮かばないでがんす^^オワタ
476名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 23:34:17
>>473 >>474
レスありがとう。
あまり神経質にならずに選んでみます。
477名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:11:58
>>475
志望者の段階からネタがないとか漫画家に向いてなよ
478名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:14:36
>>475
とりあえずは送ろうと思ってる雑誌の人気作のマネとかでいいんだよ。
同じファンタジーバトルマンガでも面白い人とつまんない人がいるように、
必要なのはネタの質そのものじゃなくて、
「既存のありがちネタをこの作家ならどう料理するか」という
構成力だから。
479名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:17:56
>>477
それが違うんだなあ。
だってもし作家が一人で全部できたら、
編集はただ原稿をもらって印刷に持って行く係になればいいだけで
内容に口出しとかする意味ないだろ?
一人でやってるとどうしても考えが狭くなるから、
「信用できる他人」の入れ知恵ってのが必要なんだよ。
480名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:21:45
そんなのプロになってからの話だろ
デビューしてない身で何を言うかと。
481名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:35:04
超初心者スレでプロ気取り
482名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:55:09
>>477
ネタはまぁ浮かびますが
途中でこんなんじゃ駄目だって
なっちゃいます
もうふっきちゃったほうが良いと
思いますか?
質問ばっかですみません

>>478
参考にします本当にありがとうございます
483名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 01:22:19
うだうだ考えてるなら、とりあえずやっちまった方がいいで
484名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 01:33:51
>>482
はじめはパッとせんでも、回数重ねていくうちに
段々自分のスタイルが見えてくるようになるよ。
自分は今は、心を解き放て!ってな感じになるよう心がけてる。
485名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 17:27:59

初めてちゃんと漫画描こうと思うんだが、取り敢えず完成させるのを目標にしてクオリティをあんまり気にし過ぎないように描いてみることにした

だけど原稿用紙B5買っちまった
普通もっと大きいんだよな?
486名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 18:00:57
B4が普通
それで描いて送っても確実に受賞はないと思う
487名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 19:03:15
ありがとう

応募する気は無かったから一応B5でやってみる
流れだけ掴むとする。あと練習がてら
488名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 22:17:22
やることは同じなんだからB4でやれよ
489名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 22:43:21
紙もったいないなと思って
490名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 23:08:10
練習するなら原稿用紙ではなくコピー用紙をお勧めする
B4って結構初心者には大きく感じると思うから早くからなれるといいと思うよ
491名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 23:35:49
俺は失敗した原稿用紙の裏にこれから描くコマの登場人物のアングルとか描いて練習して再利用してるから
B5買っちゃってもそういう用途に使えばいいと思う。
でもまず最初はB4を200枚分ぐらい買って1作仕上げることに集中して
B5はその際に必要になるであろう練習のために使うといいんじゃね。
492名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 23:49:24
ミスったコマの部分をきりとって新しく貼り直すときとかにつかえばいいんじゃね
493名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 00:05:14
昔の原稿用紙は小さかったよ。今の奴らはデカイ原稿用紙で描きやがって楽してるのう。
494名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 01:07:49
昔は原稿用紙なんかなくて紙に穴開けて線引いたんだっけか
495名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 03:22:57
>>494
そう
昔の漫画家の話なんか読むと、新米アシスタントの最初の仕事は
何百枚ものケント紙に穴あけて線引いて原稿用紙を作ることだったそうだ
496名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 03:45:55
>>483さん
>>484さん
ありがとうございました
とりあえず頭でグダグダ考えず
紙に描いていこうと思います!
497名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 10:23:06
>>492
こんな使い方も有りなのか!

練習はコピー用紙で十分か。あとありがとう!早速原稿用紙買ってくるか
498名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 11:59:32
エロ同人で絵うまいひとて太ももとかスクール水着のコントラストまじうまいひといるけどあれ砂消しつかってんのかな
499名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 12:19:20
デジタルじゃないの?
500名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 12:52:08
アナログで始めるかデジタルで始めるか未だに踏ん切りがつかないんだけどどっちにすればいい?
デジタルの方が得意だし金もかからないから好きだけど受け入れ出版社少なそうなので・・・
501名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 13:22:17
少なそうって言うけど実際に調べてみた?
週刊ジャンプと少女漫画雑誌系を狙ってるなら別だけど。

投稿したい雑誌があるのなら、まずはそこの募集要項調べるべきだし
そのうえでデジタルに関して書かれてなかったら電話で確認してみる、それでも尚デジタル不可と言われたら
後は本人の気持ち次第。要はどうしてもデジタル不可のところに投稿したかったらアナログしか選択肢が無いわけで、
雑誌に拘りがなければデジタル可のところなんて幾らでもあるし、デジタル始めればいいんじゃないの?
502名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 20:29:40
>>489
ペン入れの練習用にすれば良い
あるいはB5同人誌出すか
503名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 09:38:26
おまいら漫画以外に雑誌買ってるかい資料用に

おれ最近メンズエッグ買い出した

欧米の雑貨とか子供のおもちゃとかでファニーな感じの写真いっぱい載ってる雑誌資料用に買いたいんだがあれば教えてちょ
あとマスコットキャラクターたくさん乗ってるような本
504名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 09:39:52
学生はねえ親に頭さげてハンディカム買ってもらった学校の様子撮影したほうがいいよ
学園もの書くとき超役たつよ
大学でもいいよ文化祭とかまじ描けない
505名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 10:35:14
文化祭や体育祭は写真や映像とっといた方がいいね
しかも漫画にする事を前提にしたアングルで。
ネットで探せば文化祭も体育祭も画像いっぱいあるけど
はいチーズ的なプチ記念写真ばかりで資料性に欠けるんだよな。
506名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 10:43:55
卒アルとか小学校の文集捨てて公開してるorz
道具箱何が入ってるかわからんorz
遠足のプリントとかそういうのはすごい財産だった捨てなきゃよかった
507名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 14:42:52
【PS3】週刊トロ・ステーション第33号『マンガ家になりたい!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11108723
508名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 18:52:05
消しゴムミスって
原稿ぐしゃってなったけどきれいに直す方法だれか知りませんか?
509名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 19:00:05
あげ
510名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 19:06:55
あげてなかった
511名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 19:27:08
アイロン
512名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 22:34:37
新しい紙にトレス
513名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 23:16:27
構図がワンパターンで
なんかつまらない出来になってしまった
参考になりそうな物って何使ってる?
514名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 23:25:03
プロの描いた漫画
515名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 03:13:34
投稿して落選した自作の漫画のキャラを
イラストに起こして自サイトとかに載せるのって有り?
516名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 03:28:53
応募要項に著作権についてかいてあるじゃろがあああああああああい
フッ俺も甘くなっ・・・
517名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 08:13:43
>>515
いい
518名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 12:37:02
いいわけねーだろ
519名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 12:47:44
だめなわけねえだろ
520名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 13:09:07
落選なら無問題
521名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 18:00:21
新人賞取った場合に先方に預けるのは、その作品の著作権の中の版権(本にして売る権)とか映像化権(アニメ等にする権)などだけで、
著作権そのものを渡すわけでない
またそれらもだいたい3年とか、契約書なしの慣例的な期限つきの貸し

なので出版社がこれ買いますと申し出た作品(受賞作)以外は好きにできるのさ

という感じで自分は認識してる
522名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 18:18:45
てめえの認識なんか誰も聞いてましぇんwwwwwwwwww
523名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 18:56:11
だから落ちたんなら問題無いって
524名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 00:31:47
バカは相手するなよ
525名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 20:00:27
プロのペン入れ生中継予定
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/2010/06/21/5173632
526名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 21:28:30
――原稿料だけでは赤字だったとしても、コミックスの印税ではガッポリ儲かっているんじゃないんですか?

佐藤 全然そんなことないんですよ。100万冊売れるマンガなんて全体の0.1パーセント以下。
有限会社 佐藤漫画製作所という会社組織にしているんですが、零細企業の社長としては全然儲かってない。
100万部ヒットといっても1冊500円で印税が5,000 万。年4冊出して2億。それって、すごいわけではない。
年商2億ですからね。僕の年収じゃない。アシスタント含めて5〜6人いる企業ではたいしたことないですよ。
しかもそれが全体の0.1パーセントで、平均だけで見れば、悪い商売ですよ。
その上、単行本の出ない漫画家のほうが圧倒的に多いですから。トップになった人は桁が違うぐらい儲からないと職業として魅力がない。
100万部ヒットを出すと一生遊んで暮らせるというぐらいじゃないとマンガ家は夢がないですよね。半分税金で持っていかれるし。

――でも、マンガは何巻も出せますし、映像化の際のロイヤリティやグッズ収益などのキャラクタービジネスもウマみがあると思いますが。

佐藤 それはごくごく一部ですよ。言うほど儲からないですって。キャラクタービジネスで儲かるのは、
漫画がアニメ化され、ゲーム化され、キャラクターグッズが飛ぶように売れる人ということになりますが、そういう人って何人もいないですよ。
『ワンピース』の尾田栄一郎さんとか、『ドラゴンボール』の鳥山明さんとか、本当に限られた何人かですよ。
実写ドラマ化されても、キャラクターグッズなんて出ないです。
『海猿』の場合、最初の映画化では単行本の増刷がかかったんですけど、
次の映画化では単行本はまったく増刷がかかりませんでしたし、テレビドラマの場合
、1本30万円弱の原作使用料が入るだけです。映画が70億ヒットと言われても、僕にはロイヤリティは1円も発生しません。
決められた原作使用料が1回支払われるだけです。それじゃおかしいということで、次回作ではロイヤリティが発生する契約を結んでいます。
子どもの頃は週刊マンガ雑誌に連載してる人は全員大金持ちだと思ってましたけど、
まさか原稿料だけでは、赤字でやっているとは思わなかったですね。
http://www.cyzo.com/2010/06/post_4787.html
527名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 00:16:01
儲かる儲からないなんて漫画家になれたやつがもてる悩みなんだよね
528名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 15:52:11
今まで漫画家を目指してたことはないんだが、突然面白い話を思いついたから、
ためしに漫画にして持ち込んでみようかと思って描き始めた。
が、絵や構成がひどすぎる。
ストーリーやオチは全部できてるのに思うような話が作れない。
こういう場合まず小説っぽくプロットを作ってみるのがいいのかな。
「間」の取り方がすごく難しい。なんか駆け足の展開になってしまう。
529名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 16:33:33
漫画描けるやつと組め
そいつが全部やってくれるから
530名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 17:01:44
つかそれなら528はいらんな
531名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 17:22:07
いや、昔は絵の勉強してたくらい描くことは好きだから、全部自分でやりたいんだ。
でも漫画の画面は全く別物で難しいなって。
なんか起伏がなくて単調になってしまうんだよね。
10回くらいネームを組み立てなおして、少しはマシになってきたけど。

漫画好きで結構読んでる方だと思ってたけど、
単に読み流してるだけで、何も学んでなかったんだなと痛感した。
とりあえず持ってる漫画を参考書として全部読み直してみるわ。
532名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 01:04:19
読み直すとかより使えそうなコマひとつずつ模写してレパートリ増やした方が確実にためになるよとマジレス
533名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 01:06:58
勘違いされやすいけど漫画で重要なのは設定とストーリーじゃなくて
演出や構成やキャラの絡み、意外とストーリーとかはどうでもいい。

ストーリー設定を重視したのがやりたいんなら小説のほうがいい
534名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 01:12:14
>>533
おおむね同意。
キャラさえしっかり作れていれば
設定なんて何であれ成り立つからな。

たとえば人気作品は二次創作が作られて
江戸が舞台なのに現代の学園ものにしちゃうとか
テニス部が舞台なのに刑事物やっちゃうとか
何かしらパラレルものが出たりするけど
ああいうお遊びは原作のキャラが立ってるからこそできる事だわな。
535名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 01:55:30
>>533
いやー、極端な話みんな大事だろ
ストーリーを見せるための演出であり構成だったりするわけだし

ストーリーに力入れるなら自然と演出や構成にも力を入れることになるというか
536名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 02:35:59
答えは一つじゃなく、むしろ一つでも多くの引き出しを増やすのが大事だと思うけど
ネット内だと答えを一つに絞ろうとする人が多いよな
537名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 03:21:32
>>535
ほんとその通りだわ
構成演出キャラストーリーんなんて分かりいいように分けてるだけだもんな
538名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 09:28:57
どんなに構成演出画力がよくても
やっぱり最初から最後までモソモソしてる私小説的な内容はつまらん
539名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 09:35:42
俺はそうは思わんなあ
冷静に考えるとくだらない退屈な話でも、構成演出が良いと面白く感じる
540名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 09:39:35
構成・演出もストーリーのうちだと思って見てる
小説だったって見せ方上手じゃないとイイハナシダナーでもつまらないよ。
同じ話でもつまらなくするのはいくらでも簡単にできるけど
それを面白く描くのが難しいんだね。

自分ギャグは結構得意だと思ってたし周りにも褒められてちょっと図に乗ってたが、
いざ投稿用を意識して描きだすと色々無駄省こうとしたり考えちゃって何も入れられないorz
何も起こらない日記みたいな漫画、最近そんなの多いからかも
昔は逆に新鮮に感じて面白かった気がする
542名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 09:43:56
これって結局○○が○○しただけの話じゃんってマンガは結構あると思う
魅せ方次第で良作にも駄作にもなる
543名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 09:51:52
愛読してる雑誌にまさにそういう日常日記みたいな漫画が載ってて
どこが面白いのかさっぱりわかないんだけど
雑誌はプッシュしてるし漫画のランキングとかにも入ってるしで
結局自分がこの漫画の面白さを理解できるセンスがないだけなのかとへこむ
544名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 10:23:16
>>539
じゃあストーリーが良かったらもっと面白いってことじゃん
545名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 10:33:00
>>544
良いストーリーに良い構成演出をぶつけたからと言って
必ずしも良い作品が生まれるとは限らない。
むしろ教科書的なつまらない作品になる可能性の方が高い。

くだらないことをクソ真面目にやるとウケるのが漫画。
546名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 10:33:34
そりゃ全部そろってたら大ヒットだろう
つまり全部そろってる人はまずいないってことだな
547名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 11:18:17
>>545
あー、なんかわかったわ、多分ストーリーとか演出、構成についての認識の仕方が違うんだな
どちらが良いとかいうものではないだろうが、多分あなたとは水掛け論になりそうだからやめとく
548名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 11:28:05
ストーリーの種類によって何が「いい構成演出」かは違うと思う
バトル漫画として優れた構成演出で少女漫画描いても面白くないだろう

なので>>544に同意
ストーリーやギャグが面白いに越したことはない
549名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 12:29:42
そりゃ話が面白いに越した事はないだろ
話がつまらなくても構成演出次第で、つまらない話の分を挽回できるってことを
最初から言ってるんだろ
550名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 14:15:07
背景が酷すぎる。
頑張って描いてもぐちゃぐちゃになるし、何より人物と溶け合わない。
やっぱみんなパースとか勉強してるのかな?
551名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 14:27:32
なんも勉強せず描けるわけねーだろ
どこの天才様だ
552名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 17:37:52
ヒットしてる作品はどれもストーリーは凝ってないぞ
553名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 18:42:31
だからストーリーも面白ければ大ヒットってことだろ
既存の漫画のストーリーが糞でもこれだけ売れてる
だからストーリーなど二の次っていう発想は思考停止だよ
ストーリーにこだわってない漫画の良さ、つまりキャラなり演出なりも身につける必要はあるがね
554名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 18:44:49
大ヒットしてる作品もストーリーは凝ってないよ
これでもストーリーがおもしろければ〜っていうの
555名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:04:56
>>554
例えば?
556名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:05:04
小学生が粘着してるな
557名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:12:53
>>555
ワンピース、ブリーチ、ハンター、ジョジョ等々だよ
558名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:16:51
HUNTER×HUNTERはもの凄い綿密に話が造られてるぞ。それでいて難しくなくて面白い。
559名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:18:56
でもストーリーはハンターになって親父を探しに行くだけの話だよ
560名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:20:49
ジャンプ脳やめい
561名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:28:23
>>559
ストーリーの意味をなんだと思ってるんだ?
そういうのはテーマって言うんだよ
ストーリーってのは物語の展開全てを言うんだよ
ハンター試験の過程やGIというゲームで冒険、蟻という格上の敵との戦闘
どれもストーリーだから。こういうのを一体何だと思ってたんだ?
その例じゃブリーチ以外はある程度ストーリー重視の漫画と言っていいと思うが
562名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:29:11
ジョジョは戦闘の進み方とスタンド=能力が素晴らしい
ワンピは人を感動させるところが素晴らしい
ハンターは憧れる人物や能力がたくさん居て素晴らしい

本筋なんて少年漫画では単純なもの、それどころか色んな小説だって本筋は単純
でもそこからどう意外性を持たせて読者をひきつけるかを考えるのが重要

結局は本筋以外でも話の進め方を考える事は必要なんだし
本筋以外のちっちゃいストーリーが良いんじゃない、ブリーチは知らんが
563名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:36:02
>>561
じゃあ例えば俺が「ハンター試験の過程やGIというゲームで冒険、蟻という格上の敵との戦闘」
を描いてたら面白くなっただろうか
なってないだろう。やっぱ重要なのはストーリーじゃなくて演出等だと思うんだが
564名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:36:03
本筋以外はストーリーじゃないってか?
ジョジョの戦闘の進め方に物語性はないと?
ワンピは演出と絵だけで感動させてるのか?
ハンターの憧れる人や能力者は登場人物紹介だけで魅力的なのか?
お前が良さを見いだしてるのは全てストーリーありきだから
565名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:39:29
>>563
それはお前のストーリーテリングに問題があるからだろw
演出構成のおかげでハンターが面白いわけではない
566名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:40:33
IDが欲しいな
>>564
ちゃんとよめ、俺はストーリー凝ってないとか言ってる子と違うよ
本筋以外のちっちゃい構成された話が大事だといってんだ
ジョジョの戦闘もストーリー、ワンピの感動もストーリー、ハンターの憧れる人物像もストーリーだ
567名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:47:52
ここで最初に言われたストーリーってのは、
読み切りをかくにあたって決める大筋ストーリーなので
今は連載中に描かれた細かいストーリーは関係ないはずなんだが
568名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 19:54:34
細かいストーリーを面白く描く能力は大筋ストーリーを面白く描く能力とは違うの?
569名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 20:51:31
そもそも長期連載作品を例に出す時点で違うわなw
570名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 21:45:35
ハンタは掛け合いが面白いよなw
それとジャンプでは唯一ブラックな雰囲気を醸してるし、そこ等辺は尊敬するわ
571名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 22:03:34
おまえら本当は漫画なんて描いてないだろw
572名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 22:14:36
10ページほどペン入れしたところで別件で中断状態だった
ようやく片付いたんで漫画も再開するよ
573名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 22:19:37
>>572
お互い頑張ろう!
574名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 23:12:07
ネームの段階で45Pでまとまらないよ
半分以上描き終わってから魅力が無い話を作ってる事に気づいてドボンって感じ
575名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 00:23:05
思い浮かぶのは16Pくらいの短編ばかり
主人公を据えるのが苦手だ

需要あるのかなーと思うけど
まあ面白ければあるし面白くなければ無いんだよな
576名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 00:26:24
とりあえず描ききれ。俺もさらに10p進んだ
577名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 00:40:20
まず設定だ
578名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 02:13:55
やっと可愛い女キャラ出来たぜ
ここまで長かったな〜
579名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 02:17:51
最初とりあえず描いてそのあと
1P1Pに意味というか、ちゃんと情報だったり
見せるポイントとか考えて直すと
無駄の多いこと多いこと
580名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 03:17:22
「で、これで何を伝えたいの?」と言われたら返しづらい話を作ってしまった。
個人的には面白いかなーって思ったんだけど
現時点で既にダメ出しばかり思いつくわw
581名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 09:56:35
>>580
そういうのを防止するためには
「このシーンだけは絶対に描きたい」とか
そういう拘りを一カ所でいいから作っておくといいよ。
投稿ってのは落選しても見込みがあれば担当がつくんだけど、
全体的にフワフワしてるとそのチャンスすらなくなってしまう。
582名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 11:47:38
現在「週刊少年ジャンプ」を支える漫画家

尾田栄一郎(34歳) ONE PIECE(1〜55巻) 1億7000万部
岸本斉史(35歳) NARUTO−ナルト−(1〜47巻) 9400万部
久保帯人(32歳) BLEACH(1〜41巻) 6000万部
空知英秋(30歳) 銀魂(1〜31巻) 2800万部
天野明(36歳) 家庭教師ヒットマンREBORN!(1〜26巻) 2100万部
星野桂(29歳) D.Gray-man(1〜18巻) 1800万部
うすた京介(35歳)ピューと吹く!ジャガー(1〜17巻) 750万部
椎橋寛(29歳)ぬらりひょんの孫(1〜7巻) 130万部
島袋光年(34歳) トリコ(1〜6巻) 130万部
583名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 13:28:34
画風が漫画の内容に影響する事ってありますか?
584名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 15:02:30
あるっていうか…
この絵柄ならこの作風、みたいな感じで話作ってる気がする、自分は。
だからあんまり冒険出来てない…。
585名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 15:56:59
萌え系とか劇画とか極端なものじゃなければ特に制限されないんじゃないか?
萌え系でシリアスハードボイルドとか劇画で下ネタギャグとかも
ある意味面白いかもしれないが
586名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 16:55:06
狙ってやるなら良いと思う
587名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 17:01:22
と言われて下手なのを個性や絵柄と決めつけて安心するやつ多いから気をつけてね
588名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 17:35:08
絵柄と内容のギャップが通用したのは昔の話
今はもうあらゆるパターンがやりつくされてるからインパクトを与えることは出来ない
リアルな絵柄でギャグをやるというのは山上たつひこが『喜劇新思想大系』で初めてやった
清純派の美少女とセックスするというのは本宮ひろ志が『俺の空』で初めてやった
当時は衝撃的だったらしいが今では当たり前になってしまった
もう新しいものは何もないと思う
新しいものが思いついたらヒット間違いなしだよ
589名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 17:58:16
今も昔もウケるのは王道路線だよ。

だってみんな描けないから
インパクト狙いのギャップ路線に逃げてるわけだし。
590名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 18:07:51
新しいものが出ないと思っちゃってる奴は
自分の頭の悪さを基準に世界を語るなよ
漫画に限らず新しいものなんていくらでも出てきてるわ
まあ、それが表に出てきにくい状況ではあるのは確かだけどな
591名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 18:53:41
サッカー漫画描くにしても実際にサッカー体験がある奴が描く説得力ある漫画と
全く経験ない奴が描くとんでも漫画、どっちが面白い?・・・と聞くのは野暮なことだ

答えは当然、「どっちも面白くなる可能性がある」
新旧も、王道邪道も、酸いも甘いも関係なく「面白い漫画が描けること」、それが全て
精進せーや
592名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 19:04:33
>>582
富樫がない時点であてにできない
593名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 19:10:18
>>591
そんなの当たり前だろ
ただ新しいものが出ないってのは明らかに間違いなんだよ
594名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 19:25:27
ダメだ4コマばっかり描いてる
しかもPCで
595名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 19:37:14
>>582
これってジャンプ黄金期の読者世代ど真ん中じゃん
いいものを描くやつはいい時期にいいものを見てるってことだな
596名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 19:46:23
よし分かった
今すぐ名作を見続けよう
597名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 20:52:11
名作っていっても多すぎるだろ
最低限押さえなきゃいけないのは
黒沢のモノクロ時代の全作品とヒッチコックの全作品と手塚の火の鳥くらいかな
598名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 21:59:14
>>595-596
当時の読者だったっていうのは
リアルタイムのワクワク感をもろに味わってたわけだから
完結したものを読み返すのとでは違うんだろうな
次回への「引き」とか上手くなりそう
599名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:30:33
漫画読まないけど漫画家やってるプロっている?
600名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:35:01
全く読まないって事は無いんでね?
601名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:50:23
扉絵って書くのが普通なのか?
602名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:52:44
ケースバイケース
603名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:58:57
Q・トビラ絵は必ず描かなくては駄目でしょうか? 例えば1コ
  マ目に小さくタイトルやペンネームを書いて、トビラ絵を描
  かないというやり方は駄目ですか?
                       
 A・実際、トビラ絵は必ずなければならないものではありません。
   しかし、特に読切作品では、その作品にどのようなキャラが出
   てくるのか、どんなお話なのか…読者の興味を引くために最も
   アピール力の大きいページであることも間違いありません。
   いわば、「作品の顔」であり「アピールページ」であり「読者
   へのご挨拶」でもあります。これを有効に使うことも、プロと
   して求められる技術です。トビラを作らないことで、それなり
   の効果が得られていない作品は、大きくマイナス評価になると
   言うことを忘れずに、敢えてチャレンジしてみるなら、それも
   いいでしょう。
604名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:04:43
扉絵いりますか的な質問って「タイトルつけなくてもいいですか?」とか
「主人公いなくていいですか」っていうレベルの質問だと思えるんだけど
605名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:06:22
全然違うと思うんだけど
606名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:07:21
>>603
ちなみに右、左 どっちでもいいのか?
607606:2010/06/24(木) 23:08:47
聞き方間違えた
1P目じゃなくてもいいの?
608名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:12:34
それはいいだろ
漫画から始まって扉をはさむケースは読みきりでも珍しくない
609名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:16:33
>>607
Q・作品を応募する際、タイトルは必ず1ページ目にないとダメ
  ですか? 2〜3ページほどまんががあってから4ページ目
  にタイトルページというのでも良いでしょうか。
                     
 A・特に壮大な物語などを描きたい時には、そういった手法は効果
   的ですが、わずか30ページ前後の読み切り作品で4ページ目に
   トビラがあるということは、2時間の映画の20分目にやっとタ
   イトルが出るようなものです。ましてやまんがにおいては、ト
   ビラは作品の魅力を非常に有効にアピールできるページです。
   できる限り早めに見せて、読者の心をグッと引き寄せたいです
   ね。
610名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:19:15
>>608-609
サンクス
611名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:20:35
>>608
問題は超初心者がソレをやって狙った通りの効果が得られるかどうかじゃないかな?
大体の人が「出だしの掴みが思いつかなくて・・・」みたいな感じ丸出しのイタイ感じになっちゃうんでない?
612名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:24:45
読みきりだと描いた本人が思うほど効果的にはならないらしいね>開始から数ページ後に扉
613名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:29:57
プロローグからタイトルに繋げるという演出は、
扉絵と違って時間の動きがあるので、
スピード感のあるストーリー展開のマンガには有効

逆に、心理描写・静的な感じのあるマンガには
一枚絵の扉絵に力を入れると有効。ってとこかな
614名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:30:26
オレは書かないけど
615名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:30:27
だいたいイントロで3・4ページ潰すのもったいなくね?
616名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:35:31
その場合、タイトルのページそのものと
ストーリーの流れが直結していれば、むしろ扉絵より効果的にはなる

例えば、“バスジャックの犯人と戦うスピーディなアクションマンガ"ならば
扉絵で時間を静止させるより、プロローグからバスが走ってる場面に
そのままタイトルをつけたほうが、スピード感を失わずにむしろカッコいい演出になる
617名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:40:27
>>616
バスが走ってる場面から始めなきゃならないキマリがある訳でないしいいんでね?
618名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:42:05
タイトルって人に意味が分かるものじゃなきゃダメなのかね
バクマンとかタイトル意味不明だし
619名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:42:16
逆に、繊細な恋愛などの心理描写のマンガでプロローグから入ると
読者を落ち着かせて演出を染み込ませる「間」がなくなりやすい

その場合は扉絵がやはり有効になる。少し短絡的な二元論だが

アクション系マンガ=プロローグ付き

心理描写系マンガ=扉絵

が基本かもしれない。あくまで一視点にすぎないが
620名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:43:43
>>618
長期連載物とでは違う
621名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:46:30
>>619
関係無い
622名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:46:40
>>617
たしかにそうだが
短編でページ数が限られてて、なおかつ読者の目を引くこと考えるなら

すでにバスジャックされてるバスが暴走してる場面から始まる。のがアクション物なら効果的だと思うが

後は回想でなぜそうなったかの説明をすればいい

チンタラ主人公とヒロインがバス停に立ってる所から始めても
スピード感も無いし、構図が地味で読者が引かれないかと思う
623名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:47:48
>>621
理由も書けないなら意見するべきじゃないだろう
624名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:51:24
投稿用なら特別いらんと思うけど
掲載なら別だが
625名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:52:53
>>616
最初っからそんなに飛ばしてたら、抑揚が無くなって逆にスピード感が無くなって一本調子な漫画になりそう
俺が>>616の話を描くなら、逆に出だしは抑えますね
626名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 23:56:09
>>622
えっ、後で回想入れるの?
せっかくのスピード感ある出だしが台無しじゃんw
627名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:01:04
>>625
まず“タメる"と?
それも効果的だが、ページ数によるな

アクション物は後半のクライマックスになるにつれて
ページやコマ割の消費が大胆になってくるし

なにより、地味な場面から始めるということは、後半にその
マンガの見せ場となるアクションに繋がる「伏線」も張るということだ

かなりページ数をアクション以外に割かれる結果になりそうで、難しいとこだな
628名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:02:18
おまえらもう一度>>609をよく読め
629名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:04:00
>>626
ストーリーによるが、話がシンプルなら
回想は流れを失わないレベルの数コマの説明で事足りるだろう

状況そのもので読者に想像してもらう方法もあるが、
まぁいずれにせよ説明は極力省いたほうが正解かと思うけど
630名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:10:15
というか、こういうスレを立てたらいいんじゃないか?
他の志望者スレもそうだが、抽象的な技術論ばかりで頭でっかちになるより

今オレが出した、『バスジャック犯と戦うアクション漫画』とか
そういう具体的な『お題』を出して、今議論を交してる

「バスの暴走場面からはじまる方が・・」
「いや、前フリをタメたほうがいい」「しかしページ数が・・」

↑っていう、具体的な議論をしたほうがよほど実践的で、
実のある志望者スレになるんじゃないか?
631名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:11:06
>>627
だから出だしで3〜4ページ潰すのもったいないよねって話

そもそも主人公が何者かにもよるだろ?
最初っから事件を追ってた刑事か?普通の高校生が巻き込まれたのか?
632名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:12:32
>>630
お前が立てろw
633名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:13:08
>>630
このスレで良いだろ
634名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:13:42
>>630
同人板にある
すげー荒れてるけどね
635名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:14:23
オレなら平和な日常を書いてからバスジャックに行くな
636名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:16:07
>>631
もし主人公と犯人がなんらかのドラマチックな関係があるなら
扉絵から始まって地味な状況説明で伏線を張り、後半で一気に起爆させるタメ方は有効

もしバスジャックより主人公本人の能力や内部的葛藤の話なら
バスの暴走から始まって行動するうちに徐々に主人公の真相が見えてくる・・

っていうスピードダッシュの方法が有効ってとこかな
637名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:18:41
バスジャックっつっても色々あるからな
それによって展開の仕方変わるし
638名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:22:19
つまりどうしてバスジャックが起きてるのか。
の理由で演出は変わってくるのだろうな
639名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 07:29:26
言うだけなら簡単だけどね、これがいざ描くとなると・・・(^^;
今一度>>609を読み返してみよう
640名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 07:37:59
ほとんどの人が脳内でストーリー考えるだけで実際描いてない
641名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 08:10:16
>>639
4ページ目扉絵はさすがにあれだが、2ページのプロローグ→
3ページ目場面+タイトル通過なら普通にあるな。別に不自然でもない

扉絵という形式が重要なんでなく
「そのマンガの要素を統括する場面」が重要なわけで
ストーリー上のワンショットでそれを表現できていれば、
むしろ扉絵より効果的かつページ数を節約することが可能だ
642名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 08:16:19
>>641
投稿段階ではなるべく1P目トビラ絵の方がいいよ
プロの悪いところばっかり真似するのは
「正攻法で戦えない奴」として減点対象になる
643名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 08:42:51
今はどこの編集部も
変化球を投げられるその場しのぎの作家はもう間に合ってる。

次のワンピースやナルトやブリーチやハガレンに匹敵する作家の出現を待ってんだよ。

小細工は逆に不利になるからやめとけ。
644名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 10:56:03
数ページ後に扉絵をつけるのが小細工や変化球かどうかは微妙だが
実は投稿作でもけっこうあるらしいので
他と違うことをして目立とうというのなら全くの無意味

まあ何が何でも途中で扉絵にこだわる奴は
一度そういう漫画を描いて持込にいけばいい
そして編集がどういう反応をしたか教えてくれ
645名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 12:55:16
>>642
扉絵を数ページ目に持ってくることが
まるで上級者向けの変化球みたいに言ってるのはおかしいだろ。
表現したいモノに沿った演出選びの1つにすぎない

順序がまったく逆。

ストーリーや題材の意図に沿って演出を選ぶのが正攻法だよ。
描く前から「扉絵は1p目から」とか形式から始めるモンじゃないでしょ
646名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 13:04:41
そもそも数ページ目扉絵なんぞ
珍しい演出でもなんでもないだろ

プロの投稿デビュー作品で腐るほどあるでしょ
ジャンプはもちろんアフタ系でも頻繁に見られるし

何を根拠に1p扉絵が初心者向けの正攻法と言ってるのか理由が不明
647名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 13:18:07
実際書いてないとか言ってる奴は何がしたいんだ。安心したいわけ?
648名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 01:06:54
バトル物に人間ドラマをくっつける風潮は邪道だと思う
649名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 02:09:17
好みの問題もあるだろうな
俺はワンピ好きとか好きな作家の読切がみんな
1P目に扉絵っていうのを見てそれが正しいって
思っちゃってるし、何より読んでて気持ちいい
650名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 06:52:45
ここの人達って極端だよね
651名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 14:56:22
ドラマの無い漫画なんて存在するのか?
652名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 17:23:54
主人公が10P目くらいでやっと登場する漫画ってどうなんだ?
653名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 17:38:25
>>652
残りのページで話を全て解決できるのであればどうぞ
654名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 17:43:31
聞かなくてもちょっと考えればわかると思うんだけどな・・・
655名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 18:01:53
>>654
お前、自分の事「分別のつくできる奴」とか思っちゃってない?
「ちょっと考えればわかる」ってのは
漫画家志望にとっては致命的なクセだよ。

自分の中だけではダメでも
他人の頭に入れたら「もっと早く言えよそれ!」みたく
凄いアイデアを引き出すカギになったりするから
652みたくどんなくだらない質問でも臆せず頭の外に出す奴の方が
むしろ化ける率は高い。
656名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 18:09:52
>>652
それ主人公じゃなくして
脇役視点の話にしたら?
657名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 18:10:04
あはは
658名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 18:14:59
服のシワが難しい
コツとかありますか?
659名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 18:15:59
実物見て描けばいいんじゃ
660名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 18:40:59
>>659
いや、化ける確率が高いよ
661名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 19:51:47
良い物はどんな形であれ評価される、みたいなこと言うけど
新人の投稿作品には当てはまらないと思うんだ

担当が付けば担当が色々売り込みとかその作者の良さを引き出す方向に
持って行くから評価されるまでに持って行けるけど
後ろ盾のない素人は小細工してもむなしくスルーされて終了って気がする
662名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 20:04:09
担当ついた人はなぜ担当ついたのでしょうか考えましょう
663名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 20:05:37
>>661
かと言って何もしない訳にもいかんだろ?
664名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 20:07:04
>>661
てゆーか、新人じゃなく超初心者だからw
665名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 20:17:48
>>658
シワには「寄るシワ」と「張るシワ」の二種類しかないから
それの見極めができれば、後はテンプレ化した「自分のシワの絵」を当てはめてく
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1277550871304.jpg
あくまで僕個人のやり方なのでこれが100%正解でないからね
666名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 20:22:40
>>665
あんたいいヤツだな
667名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 20:25:47
模写しまくってたらパターンわかるようになるよ
668名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 22:18:53
>>662
言いたいことは分かるけど、それって運任せみたいなもんじゃん
自分から売り込む気ないというか
自分色出せばいいっていうものじゃないわけだし
669名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 22:24:10
>>668
運まかせじゃねえだろ…
670名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 22:47:41
なんにせよ描かないと始まらないよ
671名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 01:52:14
表情が難しい・・・漫画って表情がかなり重要だと個人的に思うから練習してるが上手くいかない
20代から描き始めたせいか無駄に目が肥えて自分の絵が気持ち悪くて死にたい
672名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 02:05:20
アイシールドは表情の勉強になるよ
673名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 03:08:10
村田は顔の筋肉をちゃんと描いてるしね。勉強になる


にしても、顔の表情の難しさに気づくのが遅すぎた・・・
ネームは出来てるのに顔の下書きでずっと行き詰まってる
67428y:2010/06/27(日) 04:30:09
みなさん久しぶりーふ
私生活でいやな事があって、漫画の成長力もダウンしてたよ
でもなんとか立ち直った… 我慢はよくないなと実感 決勝トーナメントおめ! 

>>652
例えば、ナルトの第一話の
1〜9ページ目までが4代目火影VS九尾の戦いでもいいとおもう
しかしそれには内容の書きかたに条件があるね 
それは自分で考察してくれい 一応これは貴重なノウハウだしね
あとは謎隠しの高等テクも必要
赤ん坊ナルトが実は4代目の子息であるという、
誰が見ても一目瞭然な事実(物語中重要な謎)を隠す事
(てかカモフラージュだな)ができるテクも必要 
その2つを使えば大ジョブ
あとはその場合、10ページ目までは、出来るだけ不必要な登場人物や
設定を出さないことだね 

 
675名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 04:31:47
起き抜けで意味不な文章になってもうたw すまんw
676名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 04:36:43
墓場の資料ってあんのかな?
67728y:2010/06/27(日) 04:54:29
655にはかなり同意
マズロー五段階欲求説によると、
他人とコミュ二ケーションすれば、
人間はかなりの快感を得られる。
快感は前頭葉や海馬を活性化し、蓄積した記憶を結合して
ひらめいたり、記憶力が高まったりする 学習には大切な要素だ
つまり上達するには人とのコミュが絶対条件と言える(欲求は段階的に高まるから、
第3の欲求・愛と所属欲求をすっとばして、第4の欲求・承認欲求で快感を
得る事は不可能っぽい) つーことで、またこのスレでよそしくっす みんなと群れたいっす
678名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 04:56:17
>>676
図書館とかいけばありそうだな 
679名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 07:19:33
>>674
ありがとう
いちおう書き直してなんとか6Pくらいには出るようにしたんだけど
ヒロインが謎につつまれた殺し屋にインタビューみたいなことになって
そこの導入にどうして5Pくらいは必要になっててて…
うん、難しいな…
680名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 08:45:02
>>671
絵っていうのは練習量の割りに上がり幅が異常に少ないモノです
考えないの駄目ですが考え過ぎも駄目ですよ
年齢のせいにして逃げる前に自分がどれだけやったか?!
お題サイトを張っておきます
http://avantage.hp.infoseek.co.jp/write/d-hyo2.html
楽しんで演習してください。

681名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 10:19:14
砂とかって
そういう砂を表現するトーンとか貼って描いてるの?
682名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 11:38:09
>>681
点描やるのが普通じゃね?トーンもあるだろうけど
683名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 12:48:21
点描ってなんですか?
684名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 12:48:30
砂ごときでトーンもったいない

見開きページで砂漠地帯とかだったら使うけど
685名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 13:42:46
>>683
中学の美術でやるだろ?
686名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 15:52:21
なんだこいつ

応募すら1回もしたことない超ド初心者が人に教えられる立場とは
687名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 16:05:46
美術でやってない
ミリペンとかで点々をそれっぽく描けばおけー?
688名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 16:31:01
>>687
ok
689名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 16:53:10
いや、むしろ久々に「超」初心者スレにふさわしい流れだろw

690名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 17:27:08
ありがとう
頑張って砂かきます
691名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 17:30:29
人とトークすればするほどひらめくように人間できてるよ
なんでもいいから熱い議論を求む
692名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 17:33:25
中学の美術でそんなのやったかなあ…
寝てたしなあ  (そういや歯ブラシでアミをゴシゴシ… したな)
693名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:01:06
俺は経験ないな。まあ美術は中学までだったからなあ。
694名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:01:47
>>691
議論スレは他にたくさんありますよ
695名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:11:59
>>693
高校で書道専攻した俺馬鹿か 美術やっときゃよかったよ
書道も無駄ではなかったけどな(因みに2段) 正直漫画にはあまり関係なさそう
696名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:18:44
>>695
「書き文字」とか上手いんでね?
本人が気付いてないだけで案外役立ってるかも(^^;
697名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:20:26
字が綺麗なのは一つの武器でしょ。
698名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:24:42
漫画には関係ないな
699名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:33:26
>>698
だから漫画家志望ならそう決めつけるなよ。
学生時代に珍しいものを先攻した場合
それを題材にした漫画描けばウケるよ。
なんせリアルに体験してるから
うんちくに説得力がある。
とめはねっ!が終わった10年後くらいにやればパクリのそしりは免れるだろ
700名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:34:29
ブリーチとかじゃ結構背景や服に漢字入ってたりするからそういうのには使えるんじゃない?
701名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:35:56
佐々木倫子の書き文字はすばらしいな
あれはいい個性
702名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:53:50
来月思いきって持ち込みしようかと。
日時は編集部がキッチリ指定するんですか?
703名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:55:45
>>702
【罵詈】持込み行って何て言われた?【雑言】part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1273928842/
704名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:57:38
自分の周りでの話しだけど、
習字や硬筆を習っていた人はペンのつかいかたが上手くて
線のきれいな人が多い

自分ペン入れが苦手なんで、線きれいな人数人に話聞いたら
そんな共通点があった
705名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 18:58:20
>>702
するけど、ある程度は融通が利く
どっちにしろ電話すればわかるよ
706名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 19:12:55
>>703>>705
ありがとうございます
電話してみます
707名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 19:18:30
>>696
得意なほうかも(でも台詞印刷は編集さんのしごとだね)
あと行書もやったなあ  でも漫画上で書道再現するのは相当ムズイ
なんせパースが関係してくるから 封神演義の妖?天君の落魂陣とか惚れ惚れするね
708名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 19:20:15
帰宅部を専攻してた俺はどうすれば…
709名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 19:22:14
究極の帰宅を描こう
710名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 19:42:22
>>708
「俺には帰る家がある」というタイトルで一本書いてくれ。究極の帰宅部を
711名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 19:53:50
「おれは絶対家に帰るんだ!」

ワンピのような壮大な大冒険のはじまりだな。
712名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 19:58:04
帰宅部の奇妙な日常
713名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 20:07:45
>>707
「書き文字」って効果音とかのアレだぞ
714名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 20:11:56
俺には帰る家がある

俺「ただいまあ」
インコ「ただいまあ」
俺「まねすんなボケ」

ピンポーン
女性「こんにちは」
俺「はい、なんでしょう」
女性「あなたは神を信じますか?」
俺「ちょっと…今忙しいんでw」
女性「じゃあこれ、ハイ!」

俺「エホバ…もろみの塔…? 」

俺「よ〜し、ゲームの続きすっかな」
 「ん?なんだこれ。買った覚えないソフトだな」
  「漫画家目指してるけど超初心者DSか。おもしろそうだな」

悪い… なんもうかばねえ

  

715名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 20:16:47
それか学校から家まで100`あるとかな
近くの学校は国立ホモ限定高等学校だから、どうしても遠くなってしまう話
毎朝、ホモ兄弟の抱きつきを避けながら登校すると言う話
716名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 21:02:41
>>714
なんでいきなり家についてんだよ!w

話の基本としてテーマの反対、アンチテーゼからスタートすることによって
ドラマが作られる訳だ。
この場合だと「家に帰る」に対して「家に帰れない」
家に帰りたいんだけど障害などさまざまな要因によって主人公が
なかなか帰れないとこが話になるんじゃないか!
バトルものだろうが感動ヒューマニズムだろうが基本。
717名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 21:27:49
>>716
決め付けはだめだよ
こういう奴が化ける確率高い
718名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 21:28:46
別スレたててそこでやれよ
719名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:10
話作りを討論することは大切って、こないだ読んだ本に書いてあった
720名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 21:34:33
だから専用スレがあるといいねって話
721名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 21:38:17
俺には帰る家がある

・・・筈なのだが、
ボンヤリしていて思い出せない
確かポケットの中に地図を入れたんだけどなあ、、、
722名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 21:59:05
俺には帰る家がある

だがなぜか家がなくなっていた

俺はどこに帰ればいいんだ
723名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 22:05:40
帰宅部の家探しか
724名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 23:19:06
類稀なる身体能力を持つオタクが
様々な運動部の勧誘+プチバトルをくぐり抜けながら
見たいアニメの為に帰路を急ぐ話とか
725名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 23:47:04
俺は伝説の帰宅部と呼ばれた男
しかし今日は文化祭の準備でうちのクラスは残るらしい

ふふっ良いねえクラスのみんなで団結とはククク・・・
だが、そんな空気なんざぶち壊して俺は家に帰る!!
放課後に校内に残ってるやつはイカレてるぜ

――こうして、俺VSクラスメイト39名の壮絶な戦いが始まる
726名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 23:52:55
そもそも帰宅部とはなんなのか?
そのヒントを求めドラッガーの「マネジメント」
を手にとる主人公であった。
727名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 00:20:17
一番早く家に着くのを競う帰宅部
その部活に属するものは、親をおどし自宅を
校舎のまわりに移設するのだ
もちろんさまざまな嫌がらせで学校隣接の家主をおどしまくる
728名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 00:38:29
あなた部活なんかしてたら消えちゃうわよ
違う!学園は俺たちに全うな青春をry
729名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 01:40:03
俺昔「帰宅部という部活動がある」って感じのネタ考えたな
有能な他部活動生徒を無事に帰宅させるボディガード集団みたいな
学園バトル漫画だったw
730名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 02:47:39
主人公の師匠であり最強の味方だと思っていた帰宅部顧問がラスボス
731名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 03:38:32
帰宅部で良い感じのアイディア浮かんだわ
ありがとう
732名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 04:14:21
オレもここにネタ描こうとしたら、いいの出来ちゃったから使わせてもらいたい
多分被らないと思うし・・・
733715:2010/06/28(月) 06:44:40
俺のが参考になったのか… 嬉しいぜ さあケツ出せ!
734名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 06:46:55
なんかギャグ漫画日和の読み切りネタで出てきそうだ、帰宅部
735名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 17:38:01
てか、改蔵にあったよね
帰宅部ネタ
736名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 17:49:15
漫画家めざしてるけど超初心者です。
とりあえずブログにイラスト描いたりして・・・
投稿とか持ち込みとかムリムリムリ死ぬ

http://interwall.jp/

クロッキー帳に描くのと漫画用原稿に描くのとじゃペンの線が違う。。。慣れません。
がんばります!

ところで2ちゃんねるの書き込みに自分のブログのURLはったりするのって
マナー違反なんでしょうか?もうやってしまっているけれど
737名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 17:51:25
宣伝すんな
738名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 18:12:38
ごめんなさい。。。マナー違反ってことですよね(^^;)
やめときます。
739名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 18:24:34
マナー違反というよりも
多分近々後悔するよ
コメント欄がいわれのない誹謗中傷で埋まったりするから
740名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 19:09:07
でも漫画家になるんだったらそんなの気にするような
ガラスのハートじゃやってけそうにない気もするなw
741名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 20:39:22
漫画家って多感で繊細な人多そうだけど・・・
742名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 20:43:49
俺もブログはじめよっかな
で、みんなに見てもらう
誹謗中傷って実は一番参考になったりするよ
生理的な目線で判断してくれてるからね
世の中でヒットしてるのって結構生理的なもんでしょ
話は面白くないけど、なぜか愛されてる漫画とか…
理屈ではなく感情で判断されるってのも重要かもね
743名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 21:10:16
よく考えたら漫画の絵ってそんなに精緻でなくてもいいだよな
ある種動画なわけだし
大ゴマではアラがでやすいから、気合入れてかかんといけんけど、
小ゴマは少々ラフでもいいとおもった
気合入れるところとそうでないところの取捨選択が出来ないと漫画家やってく
のは難しいかも
744名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 21:17:44
貼るって相当度胸あんなwまあ本人か知らんが
745名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 21:42:05
晒しだなこれは
746名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 21:55:03
・・・(^^;)こ、怖い
747名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 23:46:40
>>743
いや、迫力を出したいなら大ゴマはラフに
小ゴマは精密にするのがベター

様はどっちでも良いんだけど・・・
748名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 23:49:25
ここの人達って「どっちか」で答え求めるからね・・・
749名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 00:21:54
担当は1Pでの魅せたいコマを丁寧にやるよう言うよ。他はそこまでしなくていいからって。
750名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 00:27:52
自分は全コマ全力ですガチガチです
751名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 00:43:05
>>747
いや・・・楽をするためだよ
ラフな方がゆらぎが出るのはわかってる

>>750
それやると、いつの間にか完ぺき主義の自己暗示にかかるんだよね
俺の場合。
ちょっとのミスでネガティブなスイッチが入っちゃうからさ〜
最初から「ちょっと適当ぐらいでいいや」って思って描いてる
752名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 01:05:00
自分もたしかに完璧主義だな。初心者の分際で・・・。
完璧に出来ないならもういいやって投げ出すタイプでもある。
細かい絵が好きで、初期の植芝理一の画面とか憧れる。
753名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 01:17:01
はじめだからやりたい作風を全力でやりたい
754名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 01:38:10
初心者何だから全部ガチでやるべきだと自分は思うけどな
時間あるんだし
755名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 02:27:06
はげどはげど
756名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 04:06:51
建物書けない…
757名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 05:02:38
それ完璧主義じゃなくて、底が浅くて諦めが早いだけでそ

完璧主義っていうのは、まずその駄作を“描き切ってから"
やはり「ダメだ」と捨てるのが本当の完璧主義であって

描き切らずに途中で嫌になるのは、
完璧主義じゃなくて妥協主義だから

758名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 05:11:50
完璧主義者は、
“なぜこれが駄作なのか?を完璧に反省するために"

必ずその駄作を一応、完成させるモンだよ
それで反省点をスミズミまで学習してから捨てる

途中で諦めるのは弱点の発見を先送りにするという事で
結局、そういう人は次回作を描く時も問題が解決されてないから

また嫌になって投げ出す。の無限ループに陥る

成長を早めたいなら駄作や失敗作も完成させるべきだね
759名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 06:03:51
面倒臭がってるだけだよな
漫画家になりたいんなら、ちゃんとやれよ
760名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 07:32:55
>>752
本当の完璧主義なら自分の作品を途中で投げたりしない
761名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 07:47:59
>>752だけど、それは漫画の話じゃないよ。第一作はまだ作成途中だし。
たとえば学生の時に提出しなければいけないものが
提出日になっても納得がいく形になってない場合、「これでいいから出せ」と言われると
いっそ出さない方がいいと思ってしまう、というような話。
まあどっちにしろ、完璧主義というには間違ってるとは思うけど
なんと言えばいいのかわからない。ただの神経質とか自意識過剰か?、
もちろん今描いてる漫画はちゃんと完成させるつもりだよ。
762名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:30:10
>>761
そりゃ漫画家志望者スレでそんな事言ったら、マンガの話だと思うだろw

学校の宿題の話かよw
763名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:41:39
宿題というか、絵の学校にいたから一応絵の話なんだが、紛らわしい描き方してごめん。
今描いてる漫画でも、舞台になる場所の写真を撮りまくって
1コマ1コマにちまちま描き起こしてる。どうしても手抜きが許せない。
小さいコマも細部までみちみちに描いてしまう。
漫画としては間違ってるんだろうなと頭では理解してるが、やめられない。
764名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:45:04
スピードが伴ってればいいんだろうけどなあ…
俺も時間かけてちまちま描いてなかなか仕上がらない
とりあえず完成しても出来上がってから細部が気になって
結局全部描き直したりしてる
765名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:51:50
読者って盲目か?っていうくらいマンガをよく見ないらしい
並んだ文章なんて読まないし、細かい背景なんか見てない。

ぶっちゃけ、そんなモノ別に欲しくないわけだ
「キャラ」が欲しいわけで。
766名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:51:54
描き直しあるある
最初はちょっと直す程度のつもりだったのに
気づくと1コマまるまる直してしまってて
そのページを見るとそのコマだけ浮いてるような気がして1ページまるまる直し
全体を見るとそのページだけ浮いてるような(ry
767名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:55:57
話のリズムを壊すような細部のこだわりは致命傷になりかねんぜ
768名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:56:35
>>765
読者がそんなところまで見ないのはわかってても
描かずにはいられないって話だろ
769名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 08:59:02
よく見ないってのは少年漫画の場合かな?
少女漫画はコミクスによく「こんな所まで見ててびっくり
読者さんは凄いですねー」ってのをよく見るよ
話の読解力って部分では盲目らしいけどw
770名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 09:00:06
おおざっぱに言うと少年漫画はスピードが大事で
少女漫画は繊細さが大事なんだろうな
771名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 09:01:08
そんなことよりオレの絵の下手さをなんとかしろ。お前ら

立体感のあるような絵を描きたいが動きがショボくなる。
動きのある絵を描こうとしたら立体感がなくなっちまう。

ワテどないしたらええの
772名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 09:08:45
答え:立体感と動きのある絵を描く

以上
773名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 09:11:52
>>765
たわけ。背景なんてまじまじ見るわけねーだろ。背景があることが重要なんだよ
ただし少女マンガは別
774名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 10:07:52
パースが狂ってないことが重要なんだよな
読者は無意識の内にパースを感知するからな
パースおかしいと変な気分になる
775名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 14:20:13
少女漫画は場面変換時とか、あとは一ページに一コマくらい背景描いときゃ
それでオッケーだからな。とりあえず花散らして何かの雰囲気を表してるっぽい
トーン貼りまくっとけばそれで良い
776名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 14:55:00
775は少女漫画を描いたことあるの?
777名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 15:42:31
読んだこともないか
775の漫画は昭和の前半で止まってるのでは?
ああ、失礼か昭和の漫画に
778名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 15:54:42
すげぇショボ質問さしてください
顔の輪郭等を太く描いてるのは何回かなぞってるんですか?
それとも太いペンで描いてるんすか?
779名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 16:35:52
一発ではどうしても上手く線がひけないから何度も重ねて整えてるうちに太くなる
780名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 17:49:24
>>777
だよなー今は真っ白だもんなぁ
781名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 17:53:31
>>776
家族に漫画描いてるのがいる
背景は1コマくらいで良いってのは編集の言葉

>>777
花散らしては自分で書いときながら古いと思ったが
意外に今でも現役。今風の花のトーンだが
782名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 20:13:48
見え透いたウソだな
783名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 20:14:58
736の人、ひょっとして小倉在住の人?HPに載ってるマンガ、
リバーウォークが舞台でしょ

それにしてもセンスがいいね 
ウィスット・ポンニミットとか好きなんじゃない?とても初心者には思えなかったよ
784名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 00:49:27
日常系を描けないのは俺の学生時代がしょっぱかったからだろうか
それなりに友達もいたしそれなりな学生生活を送っていたんだけど
まぁ恋愛関係はからっきしだったけど・・・
785名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 01:48:22
規制時の時の避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/1380/
786名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 02:02:27
>>784
別に自分の過去を絵日記にする必要ないでしょ
こんな青春送りたかった!とかでいいと思う
部活動は流石に経験してないと描きにくいかもしれんが
787名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 02:08:25
少女漫画の背景はマジで少なくて大丈夫だよ
1ページに1、2コマあればおk
ただしかなり丁寧にやらないとだめかも
今は花飛ばすよりキラキラやもやもやで心象を表現するのが一般的
788名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 15:02:47
>>784
今は猫も杓子も萌えだが、その作者全員が美少女を良く知ってるとでも?
むしろ自分の妄想を具現化してるほうが圧倒的大多数じゃないかな
789名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 15:15:42
>>788
ワロタ
790名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 17:57:44
ただ、経験した事は話を作る時に引き出しが増えるねって事じゃない?
791名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 18:02:34
荒木も経験は作品にリアリティを生むッ!とか言って蜘蛛食べるしな。
やっぱ経験はしといた方がいい。
童貞じゃ所詮妄想セックスしか考えられないからな。
792名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 18:12:03
露伴と荒木がごっちゃになってるぞ
793名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 19:06:37
鳥山も地球を縦にパカって割ったりしてるしな。
794名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 19:13:23
あぁそうだな
795名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 19:53:02
俺も地球をパカって割る経験しないとな……
難しい……
796名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 19:56:13
面白いね
797名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 19:59:45
話に乗ってこねぇんだったら別の話題振ればいいだろ
798名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:07:53
今日気づいたが、建物を丸ペンで描いてる人凄いな!!
難しくてミリペンに換えた
799名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:12:00
>>797
800名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:53:36
トーンてどれ買ったらいいの?
貼り方や削り方を紹介したサイトは多いけど
801名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 21:03:27
>>800
あなたが「必要!」と感じたものを買うといいですよ
802名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 21:03:56
>>800
安いのがよければデリーターで
オーソドックスなのがよければICかな
今の時期はネット通販でセールやってるとこがあるから、懐に余裕あるなら買いだめしとくといい
803名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 21:06:01
ルーミスやポーマニばっかやったせいでデフォルメができない……OTL
設定として立ち絵描いた時はカワユく4頭身の子どもが描けたのに、いざコマに落としてみると7頭身くらいあるよコレ。
人体にパースかけると今まで習った大きさの比率が崩壊して知らず知らず慣れた絵柄に逃げてるっぽいのが原因っぽい。
ヘンだヘンだと削っているうち気付けば作中の非実在青少年改め描写された青少年たちはどんどんスレンダーorマッチョに……チクショー!
804名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 21:17:02
自分で考えたネタの、面白い面白くないの判断はどうすればいいのか・・・
人に聞くしかないのかな?
805名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 21:23:57
>>801>>802
ありがとう。
感覚で選んでいいのかな。
たとえば人物の影には何番のトーンを使え、みたいな決まりはないの?
806名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 21:27:45
トーンなんてあとからはがせるんだから受賞してからなんか言われたら変えればいいじゃん
807名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 21:29:39
>>805
ない
808名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 22:04:26
つーかトーンなんか使わずに全部点描とカケアミだけで処理しやがれ
809名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 22:34:07
一口に人物の影っつったって、色んなシチュエーションや演出があるわけで
810名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 22:35:51
影とかめんどくさいからそもそもトーン貼らない
811名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 01:08:15
>>788
そもそも日常系ってどういうものなんだろうと悩む
812名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 01:29:09
>>804
だから持込みがあると思う
面白さなんて曖昧な物だから、人に判断してもらうのは重要じゃね
web漫画なんて手もあるが

持ち込みに行く漫画も描けてない俺がレスするのも変だが('A`)
813名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 04:16:15
まず持ち込み行くつもりなんだけど、持ち込んだ後って必ず賞に投稿するもんなのかな。
即掲載されるような天才は別として・・・
指摘されたところを直して何度も持ち込むうちにデビューしたって人もいるのかな?
814名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 04:20:54
指摘されたところを何度も直して何度も持ち込んで賞に応募したけどいまひとつで入賞できなかったけど
諦めずに頑張ってデビューした人だっているだろう。
グダグダ考えてねえでさっさと持ち込みしやがれ!!
815名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 04:35:51
いや、そうじゃなくて賞をとらずにデビューした人もいるのかなってこと。
なんとなく気になった。
816名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 04:36:42
ごめん>>815訂正
×賞をとらずにデビュー
○投稿せずに(持ち込みだけで)デビュー
817名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 04:42:07
>>815
俺は同人誌経由でスカウトでデビューしたよ
声かけられた雑誌がそのうち絶対賞に応募するぞ、と思ってたとこだったから
二つ返事だった
818名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 04:51:31
同人はスカウトが結構あるみたいね。かと言ってコミカライズ以外は実力ないと声かからないけどさ。
持ち込みだけでってのは聞いたことないな。とりあえず賞に応募させられるイメージ。
819名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 08:54:21
>>686
遅レスですまんけど
砂ってどうやって表現するのが普通なの?勉強させてくれ
820名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 19:51:00
>>817
デビューされてるんですか
凄いですね!是非>>819の質問に答えてあげてやってください
821名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 22:46:31
フキダシってフリーハンドで描くもんですか?
しっかり雲形使ったほうがいいんですか?
822名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 22:50:45
どっちでもいいんよ
フリーハンドだとぐちゃぐちゃになるっていうなら使った方がいいが
そこまで不器用な奴は漫画描こうとは思わないだろうw
823名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 03:11:17
砂なんてトーンか点描画でいいだろ
824名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 12:20:48
>>823
それだと>>686が応募すら1回もしたことない超ド初心者とか煽ってる意味がなくね?
なんか意味があるんだろ
825名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 13:30:07
漫画家から映画監督へ
今敏 1963年生(46歳)
・20歳 『−虜−とりこ』第10回ちばてつや賞優秀新人賞受賞
・21歳 『カーヴ』第11回ちばてつや賞佳作受賞(ヤングマガジン掲載)
『サルタン防衛隊』アシスタント
ホットドッグプレス誌『業界くん物語』イラストレーション
・22歳 『ばか騒ぎ』第13回ちばてつや賞優秀新人賞受賞(ヤングマガジン掲載)
・23歳 『AKIRA』アシスタント 
武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン科卒業
・24歳 『AKIRA』アシスタント 
・25歳 『AKIRA』アシスタント 
・26歳 『AKIRA』アシスタント 『海帰線』(ヤングマガジン連載) 
『野球小僧』『フォーカス』『あけてぞけさは…』『KIDNAPPERS』 『太陽の彼方』
『PICNIC』『砂漠のイルカ』『芭蕉翁の冒険』『キンチョーの夏』『わいら』『お客様』『JOYFUL BELL』
(ヤングマガジン掲載 時期不明)
・27歳 『老人Z』(美術設定・レイアウト)
・28歳 『ワールドアパートメントホラー』(ヤングマガジン連載) 『老人Z』原画
・29歳 『走れメロス』(レイアウト)
・30歳 『MEMORIES/彼女の想いで』(脚本・美術設定・レイアウト)
『機動警察パトレイバー 2 the Movie』(レイアウト)
・31歳 『セラフィム〜2億6661万3336の翼〜』(アニメージュ連載)
・32歳 『OPUS』(コミック・ガイズ連載)
・33歳 『ジョジョの奇妙な冒険』(OVA5話 脚本・絵コンテ・演出)
・34歳 『パーフェクト・ブルー』(監督) 
『でたとこプリンセス』(OVA2話 原画)
・35歳 『千年女優』(監督)
『MASTERキートン』(15話 原画)
・38歳 『東京ゴッドファーザーズ』(監督)
・40歳 『妄想代理人』(監督)
・42歳 『パプリカ』(監督)
・44歳 『オハヨウ』(監督)
・45歳 『夢みる機械』(監督)
826名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 16:19:52
>>824
お前脳に欠陥あるんじゃね
827名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 16:57:19
そりゃ血管はあるさ
828名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 17:00:32
そんなユーモアじゃ漫画家は遠い
829名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 17:17:43
好きな構図ばっかり描けない・・・漫画は辛い・・
830名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 23:50:39
ここで質問していいのかわからないけど、
カミナリフラッシュのフラッシュの部分がドットで表現してあるトーンが
どこのメーカーかご存知のかたいますか?
普通のカミナリフラッシュを白黒反転させてトーン化させた感じのイメージです
831名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 00:17:25
分からんな・・・
デリータのSE-614はちょっと違うだろうし
ICで見た気もする
832名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 10:39:03
>>826
おまえだろwいきなり突っかかってくるあたり
相当やばいと思うよ
833名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 11:32:24
>>830
トーン削って自作してるのかもよ
834名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 14:38:36
オタクってまだまだ市民権ないのね……反オタ的な掲示板見ちゃったんだ。
連中は非社交的なオタクを嫌ってるようだけど、
一緒にオタク文化を毛嫌いしてるのが漫画家志望としてはふかく傷付いた。
どれだけ先人が素晴らしい作品を創った所で連中は、

『社会の底辺の性に飢えた異常な犯罪者に変わりは無い』
という考えを崩さないもんだから俺は創作活動の意義とモチベーションを失いつつある。
いろんな意見があるのはいいこととだと思うが、存在を否定されると悲しいもんだ。
835名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 14:52:21
もともと漫画やアニメなんて
一部の好きな奴らが集まってサイクル形成してるサブカルチャーだろ
その文化が嫌いな奴に嫌いと言われても別になんとも思わんわ

その程度でモチベーション低下してたらこの先やっていけねーだろ
アメリカとかの海外じゃ日本の漫画・アニメ好きなオタクそのものが日本バッシングを繰り返すことで
「見下してる日本人の文化を楽しまなきゃならない」ジレンマを解消してるからな・・・あれ知ったらマジできついぞ
836名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 15:19:10
>>834
オタクに元々市民権ないよ。
今もてはやされているのは
「カネになる」からなだけ。
その証拠に埋もれた名作は山ほどあるのに
世間でもてはやされるのはガンダムとか言ったカネになる作品だけだろ。

ていうか、迫害されてる程度で傷つくんなら
オタクでいる事も漫画家を志望する事もやめた方がいい。

ちなみに、今第一線で活躍している漫画家の多くは
宮崎勤事件のころの、オタクへの迫害が一番ひどかったころに
志望して漫画家になって現在に至っている。

あの当時に敢えて漫画の道に進むくらいの太さを持っているからこそ
彼らは現在もやってけてんだよ。
837名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 15:27:05
宮崎事件か・・・あの頃と結局何も変わってないよなあ
秋葉事件のニュースで、ボードに犯人の今までの人生を年表にして説明してたんだが、
その中にファミコンの発売日が書いてあったりしたからなあ
いまでも漫画脳、ゲーム脳などのオカルトを信じてる年寄りは多い

あと30年位して漫画を読んで育ったのが当たり前という世の中になれば少しは収まるかもしれんが、
今度は外国からの美少女キャラ排斥がうるさいからなあ
838名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 15:27:19
ガンダムだって十分名作だろ
839名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 15:40:49
世間の情報が正しいとは限らん
そんなのに惑わされないように

映像はコマを割れば割るほど個性が無くなる
だから漫画は映画を越える想像の余地がある、とだけ言っとく

840名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 15:48:45
あと、一つ言っとくと、
マズローの五段階欲求説によれば、
人間の第一欲求は性欲、食欲、睡眠欲だな
性に寛容な国ほど犯罪が少ないのもわかる話だ
(食事すらまともに出来ない国は論外だが。それを補うために異常性欲になるし)
エロ描写をなくすなんてとんでも無い話だ

841名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 17:45:32
>>834
自分的には、オタクってのは
その道に精通した職人のことを言うと思う。
だから自分の中では物書きもイチローも変わらずオタなんだw
世間の目を気にしてたら漫画なんて描けないぞ。
842名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 17:50:55
残念ながら野球オタクと漫画オタクでは世間の目が違うんだよなあ
漫画、アニメ、ゲーム、アイドルのオタクは白い目で見られる
パソコンオタクはまだなんぼかいいけど
843名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 17:56:16
それはどっちかというとマニアの方がしっくりくるな
その道に精通した職人ってかなり創作的なニュアンスあるからな
たとえば「むぎのんハァハァむぎのんかわいいおむぎのんキューン☆」みたいなのを
言ってる奴が居たとしてそいつは世間で言えば間違いなくオタクと言われるだろうが
その道に精通した職人といわれるとちょっと疑問だからな
844名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 17:59:28
どんなオタクだろうが人並みの社交性と常識を持ち合わせていれば
迫害されることはまずないよ

白い目で見られてしまうのは、オタクとかじゃなく個人の問題だろう
845名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 18:10:00
それは理想論だとおもうな現実はオタク趣味自体が「非常識」だと思う
もし人並みの社交性と社会通念上の一般常識をもていても
「好きな音楽はブルータルデスメタルです」といえば
まちがいなく頭おかしい奴として白い目で見られる
メディアもローカルももっと全体が上っ面のモラルじゃなく
思慮深く多くを見渡せるようにならないとそれは難しいだろう
846名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 18:16:37
>「好きな音楽はブルータルデスメタルです」といえば
>まちがいなく頭おかしい奴として白い目で見られる

んなこたあない
人並みの常識があれば、自分の価値観を他人に押し付けたりしないからウザがられないし
人並みの社交性があれば、自分のマニアックな趣味をネタにできたりもする
結局個人の問題
847名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 18:31:00
世界中の人間がお前くらい
相手を理解しようという精神の持ち主ならそうなんだろうけどなw
848名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 18:49:28
例えば、過去現在お前らの周りの人間で、面白くて社交性があったり、なぜか自然と人が集まるヤツ想像してみ?
あるいはお笑い芸人なんかでもいい
そいつらがオタク趣味持ってても迫害されるとは思えないだろ?
結局そういうことなんだろう
849名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 19:28:38
>>840
性欲じゃなくて排泄欲だろ。
性欲は理性である程度抑えられるから第一欲求と入れるか入れないかは人によって違うはず。
850名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 19:40:40
同じ顔を描くのが苦手なんだけど
みんなはどれくらい練習して描けるようになる?
851名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 19:47:39
>>850
まだその域に達していない。
852名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 20:54:03
>>850
同じ顔くらい描けるだろ
853名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 21:06:22
バクマン読んでると全キャラ、台みたいなやつ使ってるけどどうなんだ?
いらないのか?
854名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 21:08:52
>>850は角度変わっても同じ顔って意味じゃない?
855名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 21:20:32
>>853
いる・いらないじゃなく、必要と感じなければいらないんじゃない?
856名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 22:29:33
>>853
トレース台のこと?
絵をトレースするための物だから、
使う人は使うけど使わない人は使わない。
857名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 22:47:26
>>843
買い専オタクは職人じゃないだろう、職人は何かを作らないと

>>853
絵をトレースすると言う意味と、傾斜を付けて描きやすくすると言う意味の2つ有る
トレースもしないし傾斜無いほうが描きやすいと言うなら要らない
傾斜だけならサイコーみたいに板だけ斜めにおいてもいいし、人それぞれ
858名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 00:15:08
アニオタ・漫画オタはギリギリ気持ちが分かったんだが
アイドルオタは別次元で、初めて存在を目の当たりにした時衝撃だったわ
859名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 00:55:46
>>855-857
サンクス
使ってみなきゃ分からんってことか
860名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 01:02:46
オタクに市民権がないというか
オタク趣味が表に出ちゃっているようなやつは
アメリカで言う太っている人間は自己管理が出来ないとされる的な
感じで扱われるのと同じだと思うけど
861名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 01:29:45
アメリカだとオタクはnerdっていうらしいね
でも、アメリカのオタクは活躍するんだよね
キテレツ大百科のキテレツみたいな感じだし
日本のオタクは暗いから倦厭されるんだよね つまり明るいなら・・・いいのかも
862名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 01:54:17
nerdって主に理数系といかPC系で日本のオタクとは少し違うんじゃなかったっけ?
むしろ日本で言う海外のオタクは基本明るいけど自分でコスプレするぐらいであまり生産性がないけど
日本のオタクはクリエイティブ面での生産性は物凄く高いんじゃないかな。
問題はそういうのが一般人にはあまり関心持たれてないだけで。

逆にプロになって漫画家、イラストレーター、アーティストっていうそれっぽい肩書きが付くと仕事内容は良く分からなくても
肩書きやステータスに弱い多くの日本人はころっと手のひらを返したりするんじゃないかな。
863名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 02:29:03
結局はオタクかどうかというより
オタクっぽいかどうかっていう問題だと思う

大概のオタクは「俺はここまでオタクじゃない」的な勝手な境界線を作って
自分は普通だと思い込んだり、「俺オタクだし」って開き直ったりして周りを気にしないというか
大体、生産的なオタクなんて一部だしな
864名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 09:18:29
>>850
漫画絵で同じ顔の違う角度って難しいね
自分は平均的な女顔と男顔を3Dで作って色んな角度から模写練習してみた
おすすめ
865名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 09:39:08
>>864
俺は流れに関係ないけどその練習法よさそう。
ありがとう。早速やってみる
866名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 10:54:59
オタクっていう言葉自体定義が曖昧だからな。
アニメや漫画、更には萌えキャラ好きーな人でも話し上手だったり、
社交的であればまったく問題視されないと思う。
マスゴミの情報操作でオタク=いきなりキレて無差別殺人をする危ない人っていう印象があるせいだと思う。
加えてピーターパン症候群的な人が多いのも問題かもな。
867名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 11:38:47
出る杭は打たれるってことでオタク趣味の人間を嫌悪する人間がいても文句はないが、
そいつらが後にアグネスやら聖子やら都知事やら後藤啓二みたいな差別主義者に成長することを考えると怖い。
オタクはチンピラやマスゴミだけでなく警察にも狩られている。どうしていつもオタクは食いもんにされちまうんだろうな。
俺も漫画描くことで逮捕されちゃたまったもんじゃないし、お客さんが汚名着せられるのも耐え難い。
てのはもはやスレチだねごめんちょうど俺好みの話題だったんでつい
868名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 11:59:40
机とかにそのまま原稿置いて描くと、自分の真っ正面から見てるわけじゃないから軽くパースかかる
だから斜めの方がバランス崩れにくいんじゃね?と初心者の予想
869名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 19:26:13
バランスが崩れにくいとかはないな。
一番大きいのは腰への負担軽減だよ。一日中書いてる訳だから腰を壊すひとは多い。
870名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 00:18:22
たくさん練習した日とか、気がつくと腱鞘炎になってる
1〜2日は描けなくなるからきつい・・・
871名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 03:56:37
LOに持ち込みしたいと思ってるけど肝心の絡みが描けない・・そういうのって実際の3次画像とか参考にしたほうがいいのかな?
872名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 06:59:43
>>871
良かれと思う事は試してみれば?
873名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:10:10
筆ペンを使うならペンテルって聞いたんですが
極細・中字・太字どれが絵に適してるのか教えてもらえませんか?
874名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:46:15
中字かな
狭いとこから広いとこまでこれ一本で対応できる
875名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:46:21
極細
876名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 00:58:28
場面による。
扉絵なら中字・太字、普通のコマなら極細と中字がいいと思う。

どれか選んで買わなきゃならないとしたら中字、極細、太字の順に優先させたらいいんじゃない?
877名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 04:02:33
今日から改めて、漫画家目指してみようと思う。
自分の為、好きな女性の為、ちょっと頑張ってみるわ。
878名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 08:14:49
自分のためはともかく、女性のためにはならんと思うぞ
その人のことを思うなら自分の夢を捨てても安定した職業についた方が良いかと
879名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 13:30:47
自分もそう思う。副業でできるなら、いいけど…。

…といいつつ…自分も1から勉強しようと思ってる一人。
デッサンで、裸のポーズ集は持ってるのだが、服の着たポーズ(服の皺とか)が難しい。
「これで勉強すると、一気にうまくなるぞ!!」っていうおすすめの本ってある?
880名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 14:07:33
バカな流れだな
881名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 14:37:13
皺なんていい加減でいいよ。
あとは生身の人間描くに限る。
本に載ってるってのは結局は平面だから、立体描くのとちょっと違う。
882名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:05:30
近道しようと考えてる人って、本気でやろうと考えてるとは思えない。まじで。
883名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:42:05
>>882
俺的にはそうやって伝授を出し惜しむ奴の方が
よっぽど本気出せてないと思うけどね。
「自分で分かれ」という不親切な考え方は漫画にも出てくるぞ。
「で、これは何が言いたいの?」としょっちゅう言われてないか?

「コツは知ってるけど教えたらためにならない」とか思ってるなら
それはお前の勘違いだ。
どうせ漫画なんてどんなに絵が上手くても
話作りとコマ割で志望者の大半は挫折するんだから。
でなきゃラノベの賞に絵・話ともに何千通も応募が行くわきゃない。

てなわけで>>879
「苺ましまろ」を服のしわ見本漫画としておすすめしとく。
884名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:48:17
わかってないねwww
どれだけ教えても、本読んでも、頭で分かってても、じゃあ描けるかっていうと、それは話が違うんだよ。
分かってるはずなのに…知ってるはずなのに…なんで描けないんだ!!ってなるんだよ。
結局自分で描いて、自分で気付かないと、頭だけ成長しても手は成長しないよw

まぁ頭も成長しないと終わりだけどね
885名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:54:36
なんで見ず知らずのやつになんのメリットもなく教えなきゃいけないんだよ
886名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 15:59:42
教えたくない奴は教えなければいいし
教えたい奴は教えればいいんじゃね
887名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:05:48
なんだこの流れw
888名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:20:29
一分でもいいから絵かこうよ。喧嘩よくない
889名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:34:24
>>883
ありがとうっ(涙)
想像したのと違ったけど…「苺ましまろ」絵、綺麗だ。練習してみるよ!

ポーズ集のデッサンを1から描いてるのも
自分としてはむしろ遠回りして基礎からやりなおそうとしてるつもり。
パースもちゃんとやりたいし、時間も限られてるから
いいゼミに通いたいように、いい先生(本)につきたい。

>>877
稼ぐ事も、諦める事もできないと、黙って応援してくれる好きな人に申し訳なくなる。
それ、けっこう辛いから…ああいう言い方になった。ごめん。
890名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:36:19
絵のコツはたしかにあるんだけど、言葉で説明するのが難しい。だから
面倒くさいし、それで相手が上手くなったらなんか嫌だし

だから皆、投げやりに「いいから描きまくれ」っていう論調になる
891名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:39:16
効率のいい方法は知ってるんだけどね
説明するのめんどくさいし
892名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:43:18
マイケル・サンデル教授のハーバード講義より

さて、政治に必要な、美徳を身につける方法である。
美徳とは、実践し、自分で行動することによってのみ得られる。
フルート奏者は、教則本から学ぶだけでなく、優れたフルート走者の演奏を聴いたりしなければならない。
一流の料理人で、料理本からだけで学んだ人はいない。
実践によってのみ学ぶことが出来る。
お笑いもそうだ。お笑いの原理を読んだだけで、一流のコメディアンになった人はいない。

フルート奏者、料理人、お笑いに共通して必要なものは、「コツを掴む」と言うことである。
コツを掴むとは、与えられた個別状況を見抜くことである。
893名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:48:02
パースとかデッサンっていうのはあくまで理論であって、
想像したイメージをどう空間的に整理するかっていう技術の話みたい

絵を描くときの感覚的な“コツ"とは意味が少し違うらしい・・・

てかそういやこんだけ志望者スレあって
絵についてのスレがないな。立てるか?
894名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 16:57:34
みんな絵のコツを隠してる・・・わけではなく

面倒くさいし、感覚的な話だから説明しだしたら
長くなるし、相手に伝わらない事の方が多い

そして頑張って説明したところで自分にまったくメリットが無いばかりか
下手したら相手に成長するきっかけを与えてしまい、自分は時間をただ浪費するだけ・・・という

なんのメリットも無いw
895名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:11:05
絵なんて上手い人が知ってることを全部教わればあとはそれに慣れるだけだからな
896名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:13:49
そんなもん無理だっつの。しかも「絵なんて」とか言っちゃうやつは消えろ
897名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:15:13
無理かもしれないし無理じゃないかもしれないよ
898名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:17:59
そうだね。
こんなとこでこんなことしてるの時間の無駄だわ。頑張ってくれ
899名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:25:02
絵を描くコツって、もう絵の話じゃなくなってくると思う

まず根本的に「ヒトはどうやってモノをイメージしてるのか」
っていう脳科学とかヒトの認識や知覚についての話になってくる
900名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:39:22
絵が拙かったら話で補えばええねん
最初は下手くそでも人気出た漫画家は多い
901名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:41:44
「オレは絵を描くときに、こういう感じで描いてる」というコツ
非常に言葉にしにくいけど、要するに「想像の手順」と言えばいいのだろうか

一番ポピュラーなのは「手で触っているように描く」みたいな感覚

これは皆、持ってるとは思うけれど。他にもたくさんあるんだろう
902名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:49:12
>>900
他で補えばいいじゃんって、努力したくないから楽な方に逃げるってことだろ
絵も頑張って他も頑張る、これが普通なんじゃね
903名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 17:56:58
まあ、とりあえずパース・デッサン・コマワリ・視線誘導・起承転結などの
漫画の基礎くらいは知識として持っておいたほうがいいだろうな。
それなしで描き続けても空回りするだろうから。
904名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 19:19:30
ぶっちゃけ絵の上手さは生まれもった才能だろ
その才能をもった絵の上手いやつらがだいたい漫画目指すんだよ
絵かけないなに漫画家目指すって漫画家目指す理由が分からない
俺は小さいころから落書きばっかしてたから
漫画家志望からしたら下手かもしれんが一般人から上手いねって言われるくらいの絵はなんもしてないけどもとから描けた
905名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 19:24:37
>>904
漫画は絵だけ上手くてもダメなんだよ。
メジャー誌でも絵が下手なのにネームが
良くて連載続けてる人が結構居るじゃん。
906名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 19:25:57
基本絵がかけないとダメだろ
907名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 19:26:34
逆に絵が上手くてもネームがダメだとすぐ消える。そういう人は漫画家
じゃなくてイラストレータを目指したほうがいい。
908名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 19:45:03
だけど絵ってかなり重要だよ
絵柄だけで読むか決めることはかなりある
絵が下手でもストーリーがおもしろければそれはいいけれど、
絵が上手くてストーリーが面白ければもう最強なんだよ
909名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:02:43
まあその辺は
小畑健が証明してるわな
小畑絵作品だからと言って
無差別にヒットを飛ばせてるわけじゃないし
910名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:55:41
絵を描きたいけど描けない初心者・絵の練習したい香具師来い
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278334953/
911名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 21:31:29
今まで一枚絵ばっかだったんだけど、いざコマに絵を入れるととんでもない違和感があるな……
頭では全力で描こうとしてるのに、手が全力で手を抜こうとしてるっていうか。
なにこの感覚気持ち悪っ
912名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 21:36:39
病気を治しながら漫画家目指してるから辛い
でもがんばる
913名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 23:42:45
ペンテルとクレ竹ってどっちがいいの?
染料・顔料とか意味分からん
914名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:10:30
>>909
綺麗な絵と読みやすい絵って違うしな
個人的には後者こそが漫画で言う上手い絵だと思ってるから
小畑とか大暮みたくなりてーみたいに言ってる人みると?ってなる

915名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:21:52
俺は大グレになりたいけどなww
正直絵に感動したのはエアギアとスラダンだけだった
916名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:31:13
小畑だって十分読み易いけどな
絵柄だ個性だといって下手なのをごまかさないようにしろよ
917名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:59:25
全体的に描いてから直す方が効率いいとは思うけど
どうしても描くページ毎でちまちま弄ってなかなか
前に進まない・・・
918名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 01:16:14
>>913
なんの道具を求めてるのかわからんけど基本は顔料の物の方がいいんじゃないかな
染料系は少しでも水に濡れると即オワタなうえに(相当薄めるとかないとまずないが)稀に印刷に
支障きたしたりするけど顔料系は看板とかに使われてるのみてもわかるように
水気に強いから漫画制作には向いてるんじゃないかと
919名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 05:48:31
枠からはみ出る構図好きなんだけどこれけっこう難しいな
920名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 20:51:57
皆、背景は全部ミリペンで描いてる?
それとも大きな部分は丸ペンとかで細部にミリペン使ってる?
921名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 21:41:04
ミリペンは薄くなるから丸ペン
922名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 22:35:37
ミリペン使うと不思議と手を抜いちゃうからマルかサジだね。

擬人化モノとか、題材がカブるとオリジナリティではどうにもならない二番煎じ感、どうにかならない?
嗚呼、おいらの銃っ娘たち……
923名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 22:41:04
題材がかぶってる時点でだめなんじゃない?
924名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 23:42:51
今時誰もやってないジャンルなんてそうそうないぞ
925名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 23:53:25
最初はどこかで見た覚えがあっても普通に読める漫画でいいだろ。
オリジナリティなんて連載決まってからプロが悩むこと・。
926名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 02:05:51
素人が考えるオリジナルって単にみんな思いついたけどやらなかっただけ
っていうパターンだからな
927名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 05:52:48
>>803
なんでルーミスやったのに等身合わせられないんだ・・?
ボックス描いたら描けるだろ
928名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 06:36:22
>>924
ジャンルじゃなく擬人化の題材が被ってるって事だろ?
929名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 08:40:13
そういう意味か、単に「擬人化もの」というジャンルが被ってるのかと思った
でも銃の擬人化、と言う程度なら別にかぶってもいいんじゃね?
つーかそのジャンルの作品俺知らん、「萌える銃事典」みたいな感じのイラスト本しか見たことない
930名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 08:50:51
>天王寺きつねさんのヤングエース連載漫画「うぽって!!」第1巻。
突撃小銃を萌え擬人化した「てっぽう少女」が活躍する学園コメディ4コマ漫画だ。

青錆学園に赴任してきた、新米教師はいきなり病院送りに…。
それもそのはず、彼の生徒達は突撃小銃だったのです!?
個性豊かなてっぽう少女が大暴れ!新感覚四コマ漫画登場!!
http://www.youtube.com/watch?v=OVpslb1AIr8&feature=player_embedded

たぶんこれの事じゃない?
931名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 12:05:00
PV見る限り、擬人化というか名前だけだなw
932名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 14:17:12
名前だけの擬人化って最近多い気がするね、特に女性向け
933名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 17:18:37
もっと為になる擬人化をすれば良いのになぁ
アサハラとかイチカワとか
934922:2010/07/08(木) 22:46:09
>>930
鋭いスね、正にソレです。いつか誰かがやるだろうと覚悟を決めてたものの、いざ出てくるとちょっと、ね。ゴメンナサイ。
ちくしょう、ベルギー好きって辺り、わかってやがる……

厨房の頃ガンスリって漫画知って、嫉妬のあまりキーボードクラッシャーみたいになったことを考えると落ち着いた方なんだけどね。
ウン、うぽってもガンスリも超えるような漫画描くよ、それで万事解決だ!P90は俺の嫁!
これにて自己解決!……なんかみんな本当にゴメンね。
935名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:00:04
別に擬人化しなくても銃の知識を生かしたいのならガン(銃)オタの女の子が主人公の漫画とか
料理の仕方次第で何とでもなるんじゃない?
936名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:16:13
擬人化萌え漫画より、軍人で銃の名手の女の子が主人公とかのが
個人的には好きだな・・・
937922:2010/07/08(木) 23:16:56
それ主体で色々考えてるから大丈夫だぜ、センキュ
流石に考え付いたネタが擬人化オンリーなわけないすよw

てか心読まないでよ、それ正に俺の現行脳内連載作品……俺って独創性がないのかなぁ。
938名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:20:30
根本的なネタはダレでも思いつくものでいいと思う

俺が描きたいのはオカルトものだけど
散々踏み荒らされてる土壌だから
設定の奇抜さとかは変に考えないことにした
939名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:25:47
普通の世界の普通の高校生が出てくる設定でも、話はいくらでも作れるしね
940名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:49:58
なんていうかさ、斬新さとかそういうのって
料理で言うなら調理法とかだと思うんだけど
珍味使えば「新しい料理だ!」みたいな感じに
思っちゃう人が多いように感じる
941名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:54:41
料理も食う側が欲しいのは
「何でもいいからおいしいやつ」
であって
「おいしくなくてもいいからとにかく斬新なやつ」
じゃないんだよな。
942名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:59:11
>>926
>素人が考えるオリジナルって単にみんな思いついたけどやらなかっただけっていうパターンだからな

才能のないやつの嫉妬としか思えない
自分が一番いいと思ったものを編集者に示して破り捨てられてからがスタートラインじゃないのか
943名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 00:08:26
>>942
バカか?昔と違って今どきの若い志望者は
ラノベの絵師とか同人誌とかネットとか
漫画出版にとってイヤな方向にフットワーク軽いから
若くて見込のある志望者はとりあえずほめて伸ばすのが常識だよ。
944名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 00:16:31
はじめまして。漫画家に対してのいろんな意見がみれて楽しいですね

≫912にちょっとグッときた;;

これからも時々おじゃましちゃえ自分(夢挫折中の自分の栄養補給のために
945名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 00:17:31
今度持ちこみに行こうと思っています
罵声等は覚悟した方がいいでしょうか?
946名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 00:21:36
>>943
見込んでもらえてもオッサンじゃな・・・
上京するためだけでも後1年は地元で働かんと
947名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 00:29:39
>>945
できるなら覚悟はしとけ
そっから実になることを持ち帰って来い
948名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 00:38:48
覚悟をというか、普通は褒めて貰える訳無いよw
949名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 00:39:39
ひどい文盲
950名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 05:51:59
罵声というような口汚いののしりはされないよ。厳しい言葉での批評はあっても。
受け取りかた次第です。
見込みないと5分で終了したりとか精神的にきつかったりするけどw
自分も初持込のときはすんげーびびってたなあ
頑張ってね
951名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 07:02:00
952名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 10:27:29
必死さが伝われば罵声は飛ばないんだが・・・
あまりにも酷い原稿だったら奴等はすぐキレるよ  なんたってエリート様ですしね
953名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 10:50:35
>>942
成功する人っていうのは「誰もが考えたがやらなかったやつ」に何かしら加えて
作品として仕上げるものだろう、それが才能
馬鹿みたいに「あっ!これ新しいじゃん」とか言ってやっちゃうのがダメって話
むしろ>>942こそ>>926でいうところの素人に見えるぞ「嫉妬」とか使うあたり
954名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 11:37:40
>>951
もう来ないでくださいとかマジで言われるのかよ・・・恐いな
955名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 14:04:45
>>953
俺は描いて持ち込むよ
怒鳴りたきゃ怒鳴ればかばかしい
956名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 16:32:07
>>954
まあ・・・こんな幼稚な絵で持ってこられたらそう言われるっしょ
957名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 17:33:08
958名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 17:57:42
よく編集が言う言葉
「ビジネスだから」
959名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 18:00:07
そして才能があると見切ると、罵倒しながらも敬語ちょくちょく入る
960名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 18:20:01
>>957
ワロタ
で、コメントしてる御仁の絵を見たら、目が寄り過ぎててさらにワロタ。
思い込みって怖いね。
961名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 18:24:45
これはギャグで言ってるんだろうか
962名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 18:32:04
ワロタ。
しかし、講評なのにギャグでいいのか?
963名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 20:13:30
次回やるときは体が細すぎるとかアゴが長すぎるとか言うのかね
964名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 20:33:27
異常な側から正常な側を見たら異常に見えるというやつか。
965名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 21:13:34
りなちゃ系の少女漫画描いてるけど
たまに感覚麻痺しそうになる。目の大きさが…
とりあえず、ほっぺの存在は守ろうとしている
966名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 21:52:18
心はマンガ描きたいと思ってるのに体が動かない!
毎日が「まんが道」で二人が原稿落とした時みたいだ。
どんなに頑張ったつもりでも一枚絵のラフすらできてねーし。なんだコレ?
967名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:16
頑張ったうちに入らないほどの努力しかしてない
ただそれだけのことだよ
968名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 22:51:51
ニヒリズムばっかだね。
969名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 23:18:37
>>967
お前の描く漫画って
中二病の連中が上っ面のそれっぽい事しか言わなさそうで
ものすごい小物臭がしそう
970名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 23:48:32
悪口と説教ばかり
971名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 23:48:46
>>969
お前は漫画すら描けない感じだな
972名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 01:15:00
ペンについて質問です。
線を引くときにペン先の側面を使って力を抜いて線を引くようにしているんですが
細い線が上手く引けません。
使い方が悪いんでしょうか?
またGペンでも太い線しか引けず、うまくタッチがつけられません。
皆さんはどうやっていますか?
973名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 01:16:20
要は読切作品ってのはバイトや就職で言うところの履歴書みたいなもんだろ
なんか、持ち込みで色々言われたって話とか聞くと
夢見過ぎっていうか、良い待遇で受け入れられる前提みたいな感じがする

それに仕事でって感覚は悪くないと思うけどな
客観性が必要とされるというか、うまくいってない奴ほど
萌え系のやつとか売れるために描いてるって感じの作品を馬鹿にしていそうだ
974名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 01:31:25
>>973
萌え系批判する奴はダメwwでたなwww
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:05:39
黙々と描き進めてはいるが
どのあたりの雑誌に持ち込めばいいのかがわからん
基本単行本派だから購読してる雑誌ってないしなあ
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:11:06
普通雑誌見る→漫画描くの順じゃないのか・・・?
雑誌よってページ数指定があったりなかったり、年齢層も異なるから
早めになんか雑誌買っていろいろ確認しとけ。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:12:22
>>966
1枚でも描いてるならいいじゃないか
コツコツいけよ
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:15:26
悩みどころがよく分からんというかその好きな漫画が載ってる雑誌とか
自分の作風に合いそうな(載りそうな)雑誌とかとりあえず一通り買ってみて
取捨選択していくとか普通考えれば分かるしやれることもあると思うんよ
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:37:26
>>974
なにが?お前のその反応から既にあれな感じだが
萌えに限らずだな、どんなジャンルにしろ先入観で見たらいかんだろって話だよ
例えばジャンプ漫画ととで腐女子受けしてるって言われるような漫画を
「しょせん腐女子人気だけ」と言って終わるのはお粗末すぎるっていうね
萌え系も糞みたいな作品はいくらでもあるだろうが
人気のあるものをなぜ人気があるのか考えるのはそれだけでかなり有意義だよ
映画や小説とかに触れていたとしても、触れるジャンルに偏りがあったらあまり意味はない
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:27:24
網点トーンの種類が多すぎてワケワカメです
網点はデリータと決めてるんだけど
とりあえず10種類くらいで固めとこうかなと思っています
皆さんはどのくらい使いまわしてますか?
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:39:34
>>979
いつもお疲れ様です^^:
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:15:17
>>980
なんというかちゃんと考えてやってるんだな
自分の場合その場面に使いそうなトーンだけを買って手当たり次第に切って張って
余った部分はまとめて「そのうち使うフォルダ」につっこんで放置してるとかなんか
行き当たりばったりですちなみにトーンはIC&ICユース
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:21:03
>>981
漫画家志望のくせに
誰かの受け売りみたいな言い回し一言で終わらせて
よく恥ずかしくないね…

自分の言葉を紡げない奴は絵が下手な奴よりも漫画家向いてないから
目指すのやめたほうがいいよ、マジで。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:45:04
お前も向いてないから一緒にやめよ
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:54:54
茶化してはぐらかして、そうやって逃げるのをやめたほうがいいと思う
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:23
俺の当面の目標→「オナニーマンガの完成」にしよ。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:09:53
トーン自体使わん
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:45:26
コマの間って
縦5mm、横3mmで大丈夫かな
連載漫画とか見てると縦10mmくらい開けてそうだけど
コマが窮屈になっちゃうので
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:44
>>983
毎回ご苦労さん!
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:27:53
ファンタジー投稿するのに
良さそうなところってどこだろう?
昔から雑誌読んでた出版社に出してたけど
最近他の出版社も視野に入れるべきかと考えていて。
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:28:34
漫画家目指し始めてから絵が下手な漫画家とか萌えに走った漫画とか馬鹿にできなくなったけどな・・・
まぁ描きたいとは思わんが、ジャンプとかで10週打ち切り食らう漫画だって
ちゃんと締切守って形にしているというのがあるから笑えない
下を見て安心したらダメだよ本当、バイトとかしてても仕事できないやつ見て笑ってるだけだと腐ってくる

歌手だってアニソン否定してるようなのって森山直太朗とかああいう中途半端なやつとかじゃん
やっぱ上に行くような人っていうのは何にしても知識として吸収するから売れるんだろうなって思うよ

まーでも、オタク的な物は商業的なスキルによるものがでかいから難しいけどねw
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:30:53
しかしなぜオタク的な物が売れるんだろう…
993さすらいの代行 ◆kBI9x9vKfI :2010/07/11(日) 01:33:34
立てときました

漫画家目指してるけど超初心者【46】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1278779083/
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:24
>>990
来いよシリウス
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:57:46
>>988
投稿する予定の雑誌自体に指定がなければ大丈夫だと思う。

>>990
ガンガンとかGファンとかスクエニ系列の雑誌オヌヌメ
ハードル上げたいなら集英社で頑張れ。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:59
萌え漫画ばっか見てるとバカになりそうだなw
映画とか観てた方がいい漫画描けそう。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:14:54
昔の漫画を読むべき
あしたのジョーとか
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:35:43
酔って女殴って解雇されたのはシリウスの編集だっけか
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:43:25
漫画でも映画でも小説でもどんどん見ればいいよ
今日も一日頑張ろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。