静岡のアニメ事情 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
静岡県で放送されているテレビアニメや劇場アニメなどについて語り合うスレッドです。
東京・神奈川・愛知など隣県の越境受信番組や劇場作品、BS・CS番組についても対象とします。
放送時間のチェックや新番組情報、雑談・愚痴などにお使いください。

前スレ
静岡のアニメ事情 14.1
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1241974784/

在静民放局
・だいいちテレビ(SDT)/日本テレビ系列
 http://www.tv-sdt.co.jp/
・あさひテレビ(SATV)/テレビ朝日系列
 http://www.satv.co.jp/
・静岡放送(SBS)/TBS系列
 http://www.digisbs.com/
・テレビ静岡(SUT)/フジテレビ系列
 http://www.sut-tv.com/
2名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 08:24:39
現在放送中のアニメ番組・特撮など含め33本

月曜
 なし
 ※MBS・TBS系列10局ネット枠は再開未定
火曜
・スティッチ! いたずらエイリアンの大冒険 SATV 19:00〜19:30
・怪談レストラン SATV 19:30〜20:00
・けいおん!! SBS 25:20〜25:50
水曜
・トランスフォーマー アニメイテッド SUT 16:53〜17:24
・アニメ☆レジェンド いなかっぺ大将 SUT 25:45〜26:45 2話連続
木曜
・メタルファイト ベイブレード SUT 16:53〜17:24
金曜
・しまじろう ヘソカ SBS 14:55〜15:24
・爆丸 ニューブローラーズ ニューヴェストロイア SBS 15:24〜15:54
・BLEACH SUT 16:53〜17:24
・ドラえもん SATV 19:00〜19:30
・クレヨンしんちゃん SATV 19:30〜20:00
・NARUTO疾風伝 SBS 25:40〜26:10
3名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 08:25:49
月曜〜火曜
・らんま1/2 熱闘編 SUT 16:53〜17:24
月曜〜金曜
・ヒットシリーズ こちら葛飾区亀有公園前派出所 SUT 17:24〜17:54
土曜
・トミカヒーロー レスキューファイア SUT 5:15〜5:45
・ポケモン☆サンデー SATV 6:15〜6:45
・ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ SATV 6:45〜7:15
・ポケットモンスター ダイヤモンドパール SBS 16:30〜17:00
・名探偵コナン SDT 18:00〜18:30
4名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 08:27:08
日曜
・イナズマイレブン SUT 5:30〜6:00
・それいけ!アンパンマン SDT 6:15〜6:45
・極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション SBS 6:15〜6:45
・遊戯王5D's SATV 6:30〜7:00
・夢色パティシエール SDT 7:00〜7:30
・バトルスピリッツ 少年撃破ダン SATV 7:00〜7:30
・天装戦隊ゴセイジャー SATV 7:30〜8:00
・仮面ライダーダブル SATV 8:00〜8:30
・ハートキャッチプリキュア! SATV 8:30〜9:00
・ドラゴンボール改 SUT 9:00〜9:30
・ワンピース SUT 9:30〜10:00
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST SBS 17:00〜17:30
・ちびまる子ちゃん SUT 18:00〜18:30
・サザエさん SUT 18:30〜19:00
5名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 08:44:36
テンプレ作り直して、全日帯には恵まれてるけど
深夜帯はやっぱり\(^o^)/な静岡だとよーくわかったw

33本中30本は全日帯
深夜帯の3本中2本は\(^o^)/な番組
まともな深夜アニメは天下のけいおん!!様のみ\(^o^)/
6関連アドレス :2010/05/15(土) 09:20:01
《(アニメ系スレが有る)しずちゃんTV板》
http://shizu.0000.jp/tv/

《ローカル実況板》
番組ch
http://live24.2ch.net/weekly/
7名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 12:07:00
アニメじゃないけど
ピラメキーノG(60分版) SDT 毎週金曜15:50〜16:45
8名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 00:47:55
伊東のとある場所で携帯のワンセグサーチしてみたら、
東京MXの感度が一番よくて、
在静局とtvkはどこもヒットしないという恐ろしい結果に。
東伊豆恐るべし。。。
9名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 14:47:17
nhk「おたくのケータイワンセグ対応?んじゃ受信料はらってね♪」
10名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 07:21:26
玉ニュータウンも忘れてはいけない!!
あれは半声優番組みたいなものだからなw
11名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 13:35:28
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up5093.jpg

これアニメ化しないかあ〜w
12名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 19:46:14
いばらの王 MOVIX清水(公開日未定)
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/ibara_no_ou/theater.shtml

藤枝シネ・プレーゴ
文学少女 6月12日公開
http://www.bungakushoujo.jp/theater/index.html
ブレイクブレイド 6月19日公開
http://brebre.b-ch.com/blog/brebre/archives/2348
イヴの時間 劇場版 6月26日公開
http://www.studio-rikka.com/
13名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 19:56:34
半分の月がのぼる空(実写) 静岡シネギャラリー 6月26日公開
http://www.hantsuki-movie.com/theater/index.html
14名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 00:36:21
>11
普通はそれ実写化だろ…予算の都合を考えた場合、アニメなんかより実写の方がより出費を抑え易い。
15名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 01:54:43
芳文社は提供を降りた・・・?
16名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 03:05:07
キー局や他局では、この回の提供は降りてなかったのか?
>14
予算の都合上『パンシャーヌ』レベルの制作クオリティになるだろうが
放送時間を同じにしたところで金も制作時間も、実写よりアニメの方がかかるからな。
17名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 09:29:44
TBSは静岡と同様の提供で、他の地方はまだ変わってないみたい
昨日放送の地域を筆頭に全局変わっていくのだろうか
でも、昨日放送のHBCとかIBCとかTUYとかBSNとかの提供の状況はわからない

少なくとも、TBSとSBSの提供はポニーキャニオンとプレシャスメモリーズ
芳文社が静岡を見放したわけではなさそうw
18名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 18:10:18
静岡に繁栄を
19名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 23:25:21
静岡のTSUTAYAは遂にGEOに対抗せざるをえなくなったか‥‥‥消費者側としては嬉しい事なんだけど
20名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 07:18:37
>>17
プレシャスメモリーズに変わったところと変わってないところがあるようで
東京静岡以外に、東北は岩手と青森が変わったみたい
それ以外は変わったとは聞いてない

>>19
確かに100円は有り難い
21名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 13:02:01
ゲオよりもツタヤの方が店舗多いしゲオでは取り扱ってない作品も結構有ったりするからな
22名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 19:13:32
劇場版トライガン
6.19〜 藤枝シネ・プレーゴ(静岡)
http://trigun.at.webry.info/201005/article_13.html
23名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 21:33:52
>>20
MBS毎日放送も代わってる もう気にすんな
24名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 08:12:18
静岡で超電磁砲のワンシーンが流れた
あれはかなり貴重だ
25名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 09:27:12
んなこたーない
26名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 14:54:35
テレビ静岡では40年前のアニメを深夜に新枠で放送している
これは貴重だ
きっとこの枠をアニメ用に発展させていくための布石に違いない
そうだよね・・・そうだといってよ大ちゃん・・・
27ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/05/26(水) 17:23:53
>>26
残念ながらそれは無いかと
そうだったらノイタミナやハルヒぐらいはやっている
28名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 19:35:58
田舎っぺは田舎っぺ大将でも見てろやって照れ静に思われてるんだ静岡県民は
29名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 20:36:11
40年前の深夜枠よりも玉ニューを大切にしたほうがいいよ
放送局は一部のU局と静岡←!?のみ
30名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 22:22:59
40年前のアニメは再放送の可能性はまだ有る。専門チャンネルなんか、その可能性は更に高くなる
ノイタミナやハルヒなんかは全てセルorレンタルパッケージされる

玉ニューはされない。されたとしてもホンの極一部だけ。そういう面での希少価値度は確かに高いな
31名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 06:47:23
なんだこの棒読みアニメ
こんなのをやるなら、絶チルの再放送をだな・・・
32:2010/05/29(土) 12:19:41
ここで実況するなよ。
33名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 21:32:26
明日ハルヒ見に行く
平塚で見たの何ヵ月前だ…
34百円レンタル:2010/05/29(土) 23:57:57
>>19-21
店舗数は少ないけど、POPEYEも〜7/31旧作レンタル百円だったんだな。
35名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 00:14:32
確かに近所のツタヤも旧作レンタル100円なんだけど
旧作扱いになるのが発売3ヵ月後だったのに1年後になってるから最悪
最近の作品の取り扱いが一気に増えたから、オタ向けアニメは新作と準新作だらけさ
36名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 14:55:20
最近の作品だけに、それはそれで当然だけども
最近の作品とはいっても、作品によっては「回転率の高さの継続性」に差が大きくでるのは当たり前だから
“3ヶ月後”って画一的なのはおかしいと思う

>1年後もってのはリアルタイム放送時から…って事?なら
その場合は「相当回転率が高い」からか「その店で仕入れたのが最近」かのどちらかだと思う


上の方に出ていた店以外にも、幾つかのレンタル店も百円レンタルやってるな。
各店側は苦しいかもしれんが、アニメ他の1パッケージレンタルが百円ってのはコチラ側としては嬉しいw
37名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 01:14:36
DVD発売から3ヵ月経過したものが旧作扱いだったのが
今はDVD発売から1年経過したものが旧作になっちゃってるのだよ
同様、2〜3ヵ月が準新作だったのが、今は2〜11ヵ月が準新作
38ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/05/31(月) 14:27:55
>>30
だったら深夜アニメはいらないね
静岡局はコスト効率の悪い深夜アニメをやる気は毛頭ない
39名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 20:12:39
>>38
だから、現状を把握してる人間なら静岡に深夜アニメの充実を求めてる奴なんかそうそういないって・・・
学習しろよ
40名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 20:27:02
>>39
キチガイ糞コテはかまうな。放置しろよ
41名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 23:09:41
この人知ってる人いませんか?今ちょっと2ちゃんで話題になってます。
今年23歳で静岡出身です。ニコニコ生放送をしています。
情報の方よろしくお願いします。
http://com.nicovideo.jp/community/co10136
42:2010/05/31(月) 23:36:35
>35-37 もしかしてつたやは回転率が高いと旧作から(準)新作にまた変更する事があるのかな?
43名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 01:03:01
かもね。
けいおん!とかインデックスとか、とにかく色々と準新作に戻ってたし
44ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/06/01(火) 08:00:18
>>38
だからガキ向けの天下は永遠に続くわけだ
静岡だけじゃない東名阪以外は全部そういかに健全的か
文句言っている暇があるならサッカー日本代表でも応援しろ
静岡はサッカーの街として生き残って行くしかない
45名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 20:34:19
NGワード
ナックル星人
ガキ向けの天下
46名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 23:35:47
何かと話題の
アニプレックス宣伝プロデューサー高橋祐馬氏が来静予定!
ttp://blog.bakemonogatari.com/?year=20100601
47名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 00:37:04
サッカー王国言うほどサッカー情報は流れてないのが静岡のマスコミ
48名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 01:16:34
今回のけいおん!!のEPG誤字だらけw
字幕表示はようやくなくなった
49名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 01:26:58
50ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/06/02(水) 16:07:22
>>47
そうか?エスパルスの人気の高さは目を見張るものがある
現在首位客が来て当然だな
それに引き換えグランパスやヴィッセルは本当に客が来ない
51名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 21:10:49
サッカーのニュースなんかそんなにやらないよ
52名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 00:36:57
いつの間にか静岡のサッカー事情スレに
53名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 17:30:35
藤枝シネプレの
今後の上映予定がアニメばかりに埋まっていくな
54名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:08:02
>>53 何やるっけ?
55名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 18:35:03
6月5日〜超電王トリロジーEPISODE BLUENEW電王編
6月12日〜劇場版 銀魂新訳 紅桜篇
6月12日〜劇場版 文学少女
6月19日〜超電王トリロジーEPISODE YELLOWディエンド編
6月19日〜劇場版TIGUN-トライガンー
6月26日〜劇場版ブレイク ブレイド第一章 覚醒ノ刻
6月26日〜イヴの時間 劇場版
7月10日〜劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール幻影の覇者 ゾロアーク
7月10日〜映画 それいけ!アンパンマンブラックノーズと魔法の歌
7月17日〜借りぐらしのアリエッティ
7月17日〜劇場版ブレイクブレイド第二章 訣別ノ路
7月31日〜劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝ザ・ロストタワー

やだ…藤枝駅前が臭くなる…
56名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 21:23:51
TOHOシネマズで文学少女見たんだけど人少なかったな・・・
みんな、夜の特別編の方見たのかな
57名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 22:07:47
ttp://www.kuroshitsuji.tv/news/index.html

2010年7月よりMBS・TBS全10局にて放送がスタートする「黒執事U」。
って書いてあるけど、10局枠復活?
58名無しさん名無しさん:2010/06/03(木) 23:25:13
マジか!良かったわ
前月SBSに問い合わせたときは、現時点では放送予定なしだけど
担当に掛け合ってみるとか言ってたからな
無事復活か。
59名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 00:02:04
>>49
ソニー系のDVDは吉田町で作ってるのか。
御殿場の旧EMIかと思ったわ。
60名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 00:49:02
>>57
ってか、全10局ってw
全だと28局だろw系列10局の間違いだな
61名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 07:06:33
TVアニメ「黒執事」2008年10月よりMBS/TBS全10局にて放送開始予定
http://rayclover.matrix.jp/blog-entry-1442.html

毎回そうだったし
全国10局ネットの事をさしてるようだ
62名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 19:12:51
MBSさんの考えでは、「MBS系列」は全部で10局ってことだねw
他の18局涙目w

なんでデュラララ!!やらなかったんだろう
興味あったのに・・・
63名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 19:43:32
全10局ってかいてるのは
アニプレックスのリンクなのに
恥ずかしい奴だ
64名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 19:58:02
問題は放送時間だ
また変わる可能性高いと思うけど
金曜に戻るかな?けいおんの後でもいいけど
65名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 17:30:01
爆丸の番宣はやるのに、けいおんはやらないんだ
66名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 21:36:18
『戦国BASARA 宴EDITION(パーリィーエディション 上ノ巻・下ノ巻』
<放送局・放送日時>
毎日放送 7月8日25時50分〜、7月9日26時10分〜(予定)
山陽放送 6月20日26時35分〜、7月4日26時5分〜(予定)
テレビユー山形 6月22日24時50分〜、6月23日25時15分〜(予定)
中国放送 6月26日 25時43分〜27時43分(予定)
山陰放送 6月27日26時5分〜、7月4日25時20分〜(予定)
チューリップテレビ 6月29日25時55分〜、6月30日25時35分〜(予定)
あいテレビ 7月2日25時20分〜、7月9日25時20分〜(予定)
琉球放送 7月3日14時〜、7月4 日16時〜(予定)
テレビ山口 7月4日24時50分〜、7月5日25時15分〜(予定)
青森テレビ 7月7日25時40分〜、7月8日25時30分〜(予定)
IBC岩手放送 7月9日25時40分〜27時40分(予定)
静岡放送 7月10日深夜(予定)←
北陸放送 放送日時未定

67名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 21:45:03
2時間あるから映画の枠だな
繰り下げがなければ7月10日26時18分〜28時18分放送予定
68名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 22:07:25
一期の総集編?

一期放送しろよ・・・見ないけど
69名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 06:45:09
1期放送なしで2期かよw
と思ってたら総集編やるのか
70名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 08:31:30
葵タワーの出来るまでが見られるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=5YwMIwIf7K8
71名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 20:46:42
273 名前:ななし製作委員会[] 投稿日:2010/06/08(火) 20:38:18 ID:5MnVhfMu
>>272 電話確認したらSBSは7月2日 26:10〜だって。けいおん!!と違って遅れがなくて良かった。

黒執事Uはナルトの次だな。予想通りといったところか
72名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 00:33:35
>>71
おっ、1日遅れで素直に収まったな
良かった良かった
うみものがたりの枠か

けいおん!!はTBS発だから仕方ない
73名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 00:54:10
その時間だと起きては見れないか
バスカの時間なら起きて見れたんだけど
74名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 01:06:34
「県」なのか
75名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 08:00:22
静岡のアニメ事情って俺が住んでた3年前の時と全然進歩してないんだな…。

三重のほうが田舎なのに、こっちのほうがアニメ天国だなんて…。

76名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 10:32:31
藤枝シネプレーゴ出来たじゃん。マイナーな劇場アニメが来るようになった

テレビアニメはBSで見れるし問題ない
77名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 12:43:09
三重県民に「出来たじゃん」なんて言っても知らないだろw
ましてや藤枝なんか県中部の人間しか行かないだろうし、西と東には需要ないよ
藤枝ごときが静岡全体を潤してると思ったら大間違い

三重は一応広域圏の仲間で何故かUHF局もあるし、偶然名古屋に近いのが幸いだったな
78名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 09:27:47
そもそも静岡の分際でキー局の系列が4社もあるのが間違い
79名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 09:55:18
テレ東系列が欲しいのぉ
80名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 12:48:06
【イベント】「劇場版 機動戦士ガンダム00」Supporter's meeting 2010 開催決定 第一弾は広島、静岡、新潟、仙台

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1276135097/
公演詳細・スケジュール

イベント名:「劇場版 機動戦士ガンダム00 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of Trailbrazer-」Supporter's meeting 2010

内容:・「機動戦士ガンダム00 スペシャルエディション」(Blu-ray上映)
・舞台挨拶
・プレゼント抽選会
・入場者プレゼント(suppoter's card)

日程:2010年7月 4日(日) 15:50 
会場:MOVIX清水
登壇者:神谷浩史 入野自由

料金:一般2,000円 すべて税込(全席指定)
*登壇者は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

販売:ローソンチケット

■販売は抽選先行受付となります。

● エントリー期間 6月12日(土)12:00〜6月14日(月)23:59まで

● 販売方法の詳細は6月11日のPM12:00にOPENします、下記のHPでご確認ください。

受付URL(6/11 PM12:00よりOPENします)パソコン・携帯電話共通)http://l-tike.com/gundam00/

引用元:劇場版機動戦士ガンダム00[ダブルオー] -A wakening of the Trailblazer-
http://www.sunrise-anime.jp/news/gundam00/movie/
81名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 13:03:52
>>78
関東か名古屋の一部にすりゃこんなことは避けられたのに
独自の放送局があるのは大抵政治家の自己満足のせいだったりするぞ。
82名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 16:24:59
死増加って有力政治家いたっけ?
83名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 16:43:06
>>71
公式きたよ
> 7月から放送開始となります「黒執事U」の全10局&放送時間帯が決定しました。

MBS 7月1日より毎週木曜25:20〜
TBS 7月2日より毎週金曜25:55〜
静岡放送 7月2日より毎週金曜26:10〜
東北放送 7月3日より毎週土曜26:23〜
中国放送 7月3日より毎週土曜26:43〜
北海道放送 7月4日より毎週日曜26:00〜
熊本放送 7月4日より毎週日曜26:20〜
RKB毎日放送 7月5日より毎週月曜26:25〜
山陽放送 7月5日より毎週月曜26:50〜
中部日本放送 7月7日より毎週水曜26:00〜

http://www.kuroshitsuji.tv/index2.html

84名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 18:51:03
TBSと同日放送、静岡だけじゃん!宮城移動したか
3番目って結構いいね

しかし懐かしい放送局の並びだなw
85名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 19:38:49
6/26から7/2までTOHOシネマズ浜松でブレイクブレイド上映するそうだ
86名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 01:28:19
>>77 俺、西部住みだけど藤枝は助かる
87名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 06:51:27
>>86
その場所への電車賃or距離にもよるのかな
うちは東部だから、藤枝まで行くなら横浜とか平塚とかのほうが
ずっと電車賃安いし、清水ならまだしもさすがに藤枝は眼中にないかな
88名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 15:02:54
んでんでんでー
89名無しさん名無しさん:2010/06/15(火) 21:17:37
【食品】『宇宙ショーへようこそ』パッケージの『わさびふりかけ』が登場

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1276603276/

6月26日より全国ロードショーされるアニメ映画『宇宙ショーへようこそ』のタイアップ商品として、
『田丸屋×宇宙ショーへようこそ 限定パッケージ わさびふりかけ』が6月25日に販売される。価格は315円(税込)。

映画『宇宙ショーへようこそ』は、5人の小学生と1匹の宇宙人が、宇宙狭しと駆けめぐるSF冒険ファンタジー。
監督を舛成(ますなり)孝二さんが、脚本を倉田英之さんが、
キャラクターデザイン・作画監督を石浜真史さんが担当するなど、
実力派スタッフが制作している。公開前に冒頭部分を地上波で放送したり、
世界的な歌姫であるスーザン・ボイルさんが主題歌を担当することなどで、話題を集めている。

今回の商品は、作品の舞台が“わさびが名産の村”であることにちなみ、明治8年の創業以来、
静岡を中心に人々から愛され続けているわさび漬けの老舗・田丸屋本店とのコラボレーションで生まれたもの。
幅広い世代に人気を博している『わさびふりかけ』が、『宇宙ショーへようこそ』限定パッケージとして数量限定で登場する。

販売は、田丸屋直販店他、東名サービスエリア、パーキングエリア売店、東京タワー内お土産ショップなどを予定。
なお、入荷状況によって販売開始日が変わる場合があるので注意してほしい。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/270/270179/
・・・静岡県内で映画は公開しないのに、タイアップはするのか
90名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 23:16:50
そいえば昨日のけいおん!!で京都アニメーションのCMやっててビビったw
てか需要少ないアニメーション制作会社がテレビコマーシャルやるとは凄いな京アニ…
91名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 01:47:56
この話題も2周遅れ・・・
92名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 21:00:32
おお〜田丸屋!あそこのわさびソフト美味いよね
真夏買い物で疲れたときよく食べるわ
93名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 10:52:00
>>89
>静岡県内で映画は公開しないのに、タイアップはするのか

県内に追加が来るフラグだよ
言わせんな恥ずかしい
94名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 14:34:10
東静岡のガンダム、もう組み上がったの?
95名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 21:29:53
頭取り付けたみたいね
96名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 21:44:27
今日東静岡通りかかったら、全身出来てた。
写真撮ってる人が大勢いた。
路上駐車も沢山。
97名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 23:54:26
鷹の爪の制作ってSBSが関わってるの?
98名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 14:56:59
>>97
> 鷹の爪の制作ってSBSが関わってるの?

ないよ。
ただ、制作元のDLEとは「パンパカパンツ」でつながりがある。
99名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 21:30:32
そいえば先週のハガレン(ep.62),番組表から録画実行されなかったヤツ居る?
自分BDZ-T70使いで,第一話のEPGで毎週予約録画に設定してて,時刻変更時も
問題なく欠かさず録画出来てたのに,何故か先週のだけ録画が実行されてなかった… orz
特に設定とか録画予約も弄ってないのに,ログでは「停電あるいは放送予定変更により時間が
変更されたか中止になったため録画できませんでした。」とか…何でだよ???
家に居なかったけど停電は起こった様子は無いし,アンテナ線が抜け落ちたりB-CAS未認識も
確認できず,地上波だから大雨で受信不能って事も起こりえないだろうし…
折角最終話64話分コンプしてBDにしようと思ったのに,もうショックで堪らん…何処に文句を言えば?
100名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 21:36:39
よくわからんが2つ録画されてたよハガレン
101名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 20:32:05
俺も録画されてない かなりムカついた
これは放送の電波の問題か?とりあえずSBSに電話してみる
102名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 22:03:18
ウチのREGZAは録画されてたよ
特定のレコーダーが原因か?
103名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 22:05:23
うちのDIGAも録画できてるよ
104101:2010/06/23(水) 22:26:07
101です レコーダーは東芝ヴァルディアSER−250かな?
BDはついてないです、録画予約方法は鋼を番組表から毎週録画予約して
今までは17:30とかにずれても対応してくれてた
1つきになる事 日曜の鋼の放送後にFIFAワールドカップの番組が録画されてた
これイラネとおもって消したがそれが鋼だったのか?・・・
番組表記だけ上手く行ってなかったのかも・・・消しちゃったよ・・・
105101:2010/06/23(水) 22:29:32
補足 録画予約方法は鋼を毎週録画するように、毎日、毎週、毎月とかのカテゴリから
毎週を選んだって事です、説明下手ですいません
106名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 22:45:17
>99
うちもハガレン録画失敗
機種:BDZ-EX200
予約方法:毎週
録画モード:DR
録画チャンネル:地デジSBS

同じ条件でtorneでも録画ミスったって友達が言ってた
ソニー機に問題があるっぽいね
107101:2010/06/23(水) 22:50:15
我が家は東芝だからSONYとTOHSHIBAがだめか・・・
SONYの録画はなにか残ってました?
108102:2010/06/24(木) 00:21:34
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan114732.jpg
全部毎週録画でちゃんと撮れてるぜ
しかし、田舎はつらい(ノД`)
109名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 07:35:08
>>99
うちもパナの地デジ・BSデジ録画可能なHDD付きCATV用STBだと録画失敗してたけど、
芝のRD-X9では、録画成功してた。

謎だ・・・・・・・
110名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 13:04:06
月刊誌情報

夏休みアニメスペシャルが7月末時点で「知りたがり」のまま
アニメ☆レジェンド「作品未定」
111名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 18:47:26
>>110
ガンダムでも等身大にあわせて放送すればいいのに
112106:2010/06/24(木) 19:08:00
>107
お祈りメールが残ってた
ttp://josup.xrea.jp/src/up0023.jpg

SBSに電話した結果はどうだった?
113101:2010/06/24(木) 19:11:39
電話したけどフリーダイヤルで携帯からだとつながらない
受付が月曜から土曜の9:00〜17:00と仕事場の電話使えなく今日は断念
とりあえず明日朝予定が空くので電話してみます
114名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 20:36:02
>>111
テレビ静岡にメールで問い合わせしたら、いなかっぺ大将の再放送2本のうち、1本が機動戦士ガンダムに変わると言う返事が返ってきた
115名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 20:44:47
うおおおおおマジかよ
116名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:17:04
>>113
頼む

>>114
担当者このスレ読んだか?w
117名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:22:26
ワンセグだけど録画できてたよ
アルが死んだんだっけ?
118名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 22:44:09
書き込み見ればわかると思うが見れてない人もいるんだから
めったなこと言うなよw
119名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:29:23
機動戦士ガンダムは、むにゃむにゃアニメランドのエヴァのちょっと前にやってた気がするから、15年ぶりぐらいか
120113:2010/06/25(金) 18:38:35
SBS電話しました 
録画できてる人出来ない人の存在と再放送の有無
およびDVDなどのメディア対応の有無を聞きました
A 録画できてる人がいるって事は通常通りに放映されたと思うとの事
  録画できない人は機械の調子が悪かった、原因はメーカー問い合わせして欲しいとのこと

A 再放送はしない、全員が録画できなかった等、問い合わせが合った場合SBSではなくTBSから
  お達しがくるとの事、TBS側から録画できなかったというクレームはきてないぽい
  録画できなかったのはSBSのみぽい、

A DVDや他メディアでの対応は基本的にしない
  
       要はあきらめろって事だった・・・  

121名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 20:37:51
残念でしたとしか言えない
録画が少しおかしかったのは確かだ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan115295.jpg
122名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 20:38:15
今度はTBSに電凸だ!
123名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 20:52:54
以前、録画エラーで話題になったの思い出してログ調べてみたが
これとは関係あるんかねぇ

651 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/16(水) 19:13:59 ID:???0
この局の弱点はEPGデータ更新の多さ。
TTの件でDVDレコのメーカーに聞くとデータ更新が遅すぎたり、時間を明けずに
更新した場合別番組ともしくは放送中止とレコにみなされ録画されないらしい。
アニメ以外でもBS11で録画失敗の報告は多いとの事。
124113:2010/06/25(金) 21:19:55
123 それは興味深い、ちょっと納得したよ
もうあきらめて漫画喫茶でガンガン読んだからいいけど、アニメ好きな人は可哀想だよね
アニメのみだったらDVDまたないといかんしな
TBSに電凸しても同じ答え返ってきそうだw
125名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 22:09:58
保存するつもりだった人は気の毒だけど、
見るだけならGyaOとかで。
126名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 00:52:48
ハガレンわかったぞ。あくまで俺の予想だが

今の時点でEPG受信してみろ。番組情報に「製作者の都合により事前に番組内容を公開致しません」と出てる
先週の録画分EPGにはしっかり番組情報が載ってたので、放送開始と同時に更新してるっぽい
これが原因でエラーが出てるかもしれん
127名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 01:05:05
黒執事U、けいおん!!と同様、字幕マークが2つあるが果たして・・・

>>126
確かになってるな
これを直前に更新すると>>123みたいになるというわけか
なら全国的に失敗が続出するはずだけど・・・?
128名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 01:42:19
うーん。あくまでSBSの飛ばした電波と、特定機種のレコーダーの相性の問題だしな
TBS(MBS)が悪い場合は放送事故とかの類。素人的考えだが

mixiで”鋼の錬金術師 録画 失敗”で検索するとやはり静岡の人が
129ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/06/26(土) 10:03:39
>>81
独立U局は南関東、京阪神みたいに人口が余程多くないと無理だ
愛知すらない
>>114
おそらくガンダムの像が静岡に建てられるからだろう
良かったな昔の作品しかやる可能性は皆無
萌えアニメなんか余程の事でしかやらない
萌えなんかろくな作品ないぞ
個人的にはガンダムよりライディーンの方が大好きだ
130名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 12:44:07
>>129
ナックソ星人は東海スレに(・∀・)カエレ!
テレビ愛知が見れないからって、腹いせに各地方のスレを荒しているんじゃねーよ、岐阜のオッサンw
131:2010/06/26(土) 18:29:01
悪意のあるレスを付ける事しか出来ないクズなんかに構うなよ。
132名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 20:09:33
会社に勤めている在日外国人は給料天引きだから一応納税はするけど
税務署に行って親族への仕送りの証拠とか、例えば銀行の控えなどを添付すると
★1ヶ月15万円までなら全額還付される

つまり1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される
★在日は全員やってるよ、一度税金を納めてから全額還付

在日外国人が「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ
★在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ

★在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか?

★もちろん「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして手数料を払って
ほぼ全額を送金し直してもらう

その一方で日本の税務署に全額還付してもらう
★つまり在日は自営業者どころか会社社員もほとんど日本に税金を納めていない
まさに在日は日本に巣くう寄生虫ですね
133名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 23:45:20
鋼が録画できてないェ・・・
134名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 23:47:39
またかよw
番組表からじゃなくて、時間指定にした?
135名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 00:27:08
上とは逆に、先週は出来てたけど今週ダメだった
日曜17:00から時間指定の繰り返し録画
だからたまに17:30からだと録画できなかったときがあったけどw
136113:2010/06/28(月) 02:19:23
鋼先週録画できなかった者です
今週は一旦毎週録画解除して番組表からもう一回毎週録画予約しました
今週は録画できてた
まぁこれで録画できなきゃ大問題なんだがなぁ・・・
137名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 06:22:21
またできてない奴がいたのかw
138名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 08:31:30
PT2+TVTest+TVRockは余裕で録画^^
139ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/06/28(月) 10:38:44
>>130
プッ、レベル低すぎよくテレビ愛知みれないとよく書くなwwwww
よっぽどヲタアニメやらなくて悔しいのか
そんなもんこっちはどうでもいいのだが
ライディーンは今見ても真の名作だけどね
萌えアニメなんかとはかうが違うキャラも良いし
ストーリーも面白いが一番良いのはライディーン自体が
35年たっても本当にかっこいいし
おそらく歴代最高じゃないですか
140名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 20:58:09
明日のけいおん!!は何時からになるやら
141名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 22:27:25
来期はウィッチーズ2とカンパネラとブラクラ3期に期待かな。
142名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 23:33:33
>133-138
地アナTV&地アナRD&ADAMSの俺も多分、異常なく録画出来た。放送内容はなく、サブタイトルのみだったけど
>140
そういえばプライムタイムに、ワールドカップの中継があったっけな。
もしかしたら、放送時間の延長によっては明日予定の放送は再来週になる可能性もあるのかもな…
143名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 07:01:20
まあSBSが中止ならTBSも中止になるだろうけどw

とりあえず今夜の基本放送時間
2:25〜2:55・65分遅れ、さらに繰り下げあり
144名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 09:05:47
どっちみち「時間を繰り下げて放送します」の字幕テロが出るのは確実
145名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 12:40:11
最大延長した場合
22:00~02:00 2010FIFAワールドカップ
02:00~02:15 JNNニュース
02:15~03:15 痛快!明石家電視台
03:15~03:45 けいおん!! #11 暑い!
03:45~04:40 テレショップ
04:40~05:10 テレショップ
05:10~05:30 ニュースバード
05:30~08:30 みのもんた朝ズバッ!
146甜菜:2010/06/29(火) 14:14:33
775:笑顔を取り戻せ :2010/06/29(火) 13:44:08.26 0 [sage]
・ベスト8特番(仮)放送決定!!
本日のワールドカップ「日本vsパラグアイ」にて日本が勝利した場合、
その後ベスト8を記念して緊急特番の放送が決定いたしました!

出演
【解説】 金田喜稔(元日本代表) 【実況】 土井敏之(TBSアナウンサー)
【現地スタジオ進行】 小倉隆史(元日本代表) 佐藤文康(TBSアナウンサー)
【東京スタジオMC】 加藤浩次 枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
【スタジオ解説】 水沼貴史(法政大監督)

※特別番組放送の場合、放送スケジュールに変更がある場合がございますのでご了承ください。
147名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 18:29:55
マジ何時になるんだよwwwwwww
次週に2話連続とかなら許せるけど、そのまま中止で
さらに1週遅れとかなったら荒れ狂うぞ
148名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 19:02:27
戦国BASARA見たわ
ノリが無駄に熱いw
2期が楽しみだ
149名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 00:39:57
けいおん思い切り繰り下げの雰囲気
150名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 00:56:12
現在のEPG、3:05〜3:35になっている
151名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 01:46:01
>>145で確定
152名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 01:49:58
けいおん!! #11 暑い!
3:15〜3:45<確定>
153名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 01:52:39
うわぁぁぁ スペイン戦とダブる・・・orz
154名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 02:11:32
なんとか録画セット出来たしさすがに寝るか。
心配性だから明石家の開始を確認してから。
155名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 02:15:27
ワールドカップ延長による放送時間変更のお知らせ
当初の変更からさらに50分繰り下げとなります

IBC 26:15〜26:45
TUY 26:15〜26:45
BSN 26:15〜26:45
TBS 26:50〜27:20
SBS 27:15〜27:45
HBC 27:20〜27:50
156実況スレより:2010/06/30(水) 02:19:49
静岡+甲信+北陸実況がこの先生きのこるには 255
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1277735088/172
157名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 02:58:29
予約が心配で寝られない!!
別に仕事休みだから問題ないけど
158名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 03:49:20
終わってみればもうまもなく夜明けw

結局いつものテレショップはぶっ潰して、けいおん!!の直後にそのままクロージングか
試合直後のEPGはこの時間は>>145のようにテレショップになってたけど
3時台にアニメなんか初めて見たわ
159名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 08:05:00
らき☆すたが4時台にやったことがある。
160名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 11:18:16
SBSの深夜3時台アニメは、金曜セレクション3部の野球延長以来
161名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 16:10:28
〜7/2 こち亀【再】 第299話「檸檬の子育て奮闘記」(2003/02/09放送分)

7/5〜 ちびまる子ちゃん【再】
「こはるちゃんのチューリップ」の巻
「お父さん、ピンクのシャツを着る」の巻(2006/4/09放送分)
162名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 17:12:13
まwwwたwwwかwwwwwwwww
163名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 18:47:49
テレ東だけど世界卓球かなんかで朝5時から瀬戸の花嫁やってたのを思い出したわ
164名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:24:36
テレビ静岡のアニメ☆レジェンド枠 機動戦士ガンダム、放送日時決定!7月26日より 月ー木 25:15〜25:45  
165名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:30:42
月〜木!?
けいおん!!とも被るじゃないか
別に見ないからいいけど
166名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:43:18
本当に月〜木ガンダムなら、夏休みアニメSPはやらないかもなあ
167名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:52:53
ガンダムからΖとどんどん放送して欲しいところ
BS11とかぶるけど
168名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 22:00:12
本当に月〜木なら、相当な枠を改変しなきゃならないけど?
今やってる番組はどうするのかな?
それほど改変してまで月〜木にやるメリットあるのか?w
まあ、静岡の深夜帯の番組表に平日は毎日アニメ色が出るのは素晴らしいことだけど
169名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 20:01:21
「焼津うまいもの×アニうた」で元気
焼津市文化センターアニメフェスティバル〜焼津アキバ化計画
〜10月16日(土曜日)に開催決定!〜
橋本みゆき・栗林みな実・美郷あき・喜多修平・きただにひろし 出演決定!
詳細は次号で、乞うご期待!
http://www.city.yaizu.lg.jp/ivenew/2010/documents/1007-02.pdf
170名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:40:29
静岡未放送アニメOPEDを歌いまくりですねわかります
171名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 22:15:22
焼津にキモヲタが集まってクレーム殺到
172名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 00:20:18
うまいものとアニソン…??
173名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 02:11:05
やっぱ字幕ねーじゃんか
ちゃんと消せよSBS
174名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 02:22:41
今のSBSの技術だと、同時ネット以外は字幕出せないっぽい
175ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/03(土) 13:40:46
>>164
夏休み集中と来たか当然かガンダム像は夏の間だけだからな
>>169
こんなもんやるくらいだったら水木一郎やささきいさおを呼んだ方がマシ
こいつらの歌は静岡ではほとんど知らない
176名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 12:51:48
東部在住民だが、昨日の深夜の大雨でBSアニメ録画全滅してた・・・・・・

欝だ・・・・・
177名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 12:58:48
ちゃんと全部見れたけど@東部
アンテナを改造してあるおかげだな。
178名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 14:57:07
東部民だけどBS全部観られたが
ちゃんとアンテナチューニングしてブースターかませば基本大丈夫じゃ
179176:2010/07/04(日) 15:13:01
そうか、ブースターかましとけば良かったのか。
今度ヤマダ行って買ってこよう。
180名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 16:03:19
部屋おきしてるからかなり遣られたよ
気付いて窓開けたから見られないほどじゃないけど
181名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 20:35:43
BSアンテナは手の届く位置に設置した方が良いよね
182名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 22:59:08
戦国BASARA総集編、EPGによると土曜深夜26:18〜28:11

EPGのジャンルが洋画扱いになってたから、ジャンル録画している人は注意。
183名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 17:41:10
〜7/12 らんま1/2【終】 第32話「対決!八宝斉VS透明人間」
7/13〜 ゲゲゲの鬼太郎 第5期【再】

〜7/14 いなかっぺ大将【終】 第30話「わしは名パイロットだス」「猛獣の中にわれ一人だス」

打ち切り2連発
184名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:52:37
なんでらんま途中でおわるんだお!
ゲゲゲが墓場鬼太郎だったら良かったのに
185名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 20:52:42
あぁぁぁぁ
らんま大好きで再放送喜んでたのに、ふざけんなあぁぁぁぁ
186名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 20:55:21
わたしのアンネット再放送してくれ
187名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 21:56:24
マジでらんま最後までやれよwwww
188名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 10:36:59
7/.13 ゲゲゲの鬼太郎[第5作] 第52話「恐怖!夜道怪」

前回の続き?
189名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 21:48:00
けいおん今週も時間変更だから気をつけよう
190名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 22:06:19
>>189
マジサンクス、知らなかった
急に今日変わったのかな、火曜組は揃って30分遅れだ
ニュースが時間長くなってる?
191名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 16:41:27


いつもテレしずをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
アニメ☆レジェンド「いなかっぺ大将」終了後は「ハクション大魔王」を放送いたします。

なお、7/26から月〜木25:15-25:45で「機動戦士ガンダム」を放送いたします。

宜しくお願いいたします。

テレビ静岡 視聴者センター
192名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 17:49:51
機動戦士ガンダム【再】 全43話 7月26日(月)〜10月6日(水)まで放送予定
193名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 18:12:52
やっぱりこっちじゃみつどもえはやらないのか…。

いい加減アニメの地域格差をなくしてほしいよな。


194名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 21:12:31
>>193
やるわけないだろwwwww
格差を無くしてほしかったらBSに頼め。
195名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 21:23:24
>>191-192
問い合わせ乙です。

再放送枠
夕方(月・火16:53〜)
「らんま1/2」第32話→ 7/13〜「ゲゲゲの鬼太郎 第5期」第52話

深夜(水25:45〜アニメ☆レジェンド枠)
「いなかっぺ大将」→「ハクション大魔王」

テレ静のアニメ再放送枠は、時々スポットCMを見かけるけど、アニマックスからの番組提供なので突如番組打ち切り、中断が多いんだよね。
ていうか、フジテレビからノイタミナの番組も買ってくれよ。
196名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 21:56:19
もやしもんのドラマ見たかったな
197名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 23:09:57
来週もまた30分遅れになってる、けいおん
あらびき団SPだとさ
198名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 12:39:38
まあBS/CS見れるなら、少し放送するようになるくらいじゃほとんど意味ないけどね
けいおん!!のように衛星じゃ見れないのは地上波でやってくれると助かるが
199名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 14:18:09
先日、アニメ大好きな友人が愛知から遊びに来たのだが静岡のアニメ
特に深夜アニメの少なさに驚いていた
気になったんで調べた結果(愛知の深夜アニメ)
↓↓
月曜 あそびにいくヨ! 25:58〜 テレビ愛知 
火曜 生徒会役員共 25:28〜 テレビ愛知 
    オオカミさんと七人の仲間たち 25:58〜 テレビ愛知 
    裏切りは僕の名前を知っている 26:28〜 テレビ愛知
    ぬらりひょんの孫 26:52〜 中京テレビ
水曜 世紀末オカルト学院 25:58〜 テレビ愛知
    祝福のカンパネラ 26:28〜 テレビ愛知
    伝説の勇者の伝説 26:58〜 テレビ愛知
    黒執事U 26:00〜 CBCテレビ
    会長はメイド様! 26:30〜 CBCテレビ
    セキレイ〜Pure Engagement〜 27:09〜 メ〜テレ
木曜 アマガミSS 26:00〜 CBCテレビ
    けいおん!! 26:30〜 CBCテレビ
    学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド 26:28〜 テレビ愛知
    屍鬼 26:45〜 東海テレビ
金曜 ストライクウィッチーズ2 25:58〜 テレビ愛知
    みつどもえ 26:15〜 CBCテレビ
    RAINBOW 二舎六房の七人 27:24〜 中京テレビ

今愛知の深夜アニメは(来週から始まるのを含む)一週間に18本位やってるらしい‥

静岡の深夜アニメ
火曜 けいおん!!25:50〜 SBSテレビ
水曜 いなかっぺ大将 25:45〜 テレビ静岡
金曜 黒執事U 26:25〜 SBSテレビ

静岡ぁぁぁあああ………orz
そろそろ愛知のデジタル電波狙って越境受信してみようかな‥
200名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 15:06:28
全部衛星で受信できる番組ばっかりだな
引っ越すかアンテナ立てろ
201名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 15:52:36
愛知の規制版見せられるくらいなら衛星選んだほうがいいな・・・
202名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 16:20:59
ニコニコでセキレイとか見れる
203名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 21:15:26
ニコニコ画質じゃあなぁ
204ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/09(金) 22:27:38
>>199
だから愛知と静岡では人口規模が全然違う
愛知は規制が多いからそのうち大幅減となるぞ
>>201
金があるならなそのうち東海はガキ向けの聖地になるのは
確実ですなwwwww
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:31:59
ハイスクール・オブ・ザ・デッドの愛知版とAT-X版の比較キャプ見たけど、アレは無いわw
206ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/12(月) 19:17:21
>>205
東海はガキ向けアニメの聖地やる自体無理がある
ジェネオンなんか関東、関西だけで十分
207名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 20:40:00
ナックル星人主なの荒らしターゲットスレ
アニメサロン
東海地方のアニメ事情
北海道のアニメ事情
アニメサロンex
福岡のアニメ事情
アニメ漫画業界
静岡のアニメ事情
208名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 20:57:45
レッツ パーリィー!
209ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/12(月) 23:03:24
>>207
て言うか地方の現状を書いて行くとヲタ向けアニメが
いかに不利で一部大都市圏の娯楽かよくわかりますが
深夜アニメよりはエスパルスだよなwwwww
210名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 00:16:40
なぜらんま終わらせたし・・・
毎週の楽しみが・・・
ハクションなんていいから、らんまやれよ
211ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/13(火) 14:29:18
>>210
ハクション大魔王なんか今のアニヲタは知らないからな
らんまでこのザマなら静岡にヲタ文化が根付く事は皆無
やっぱり地方はガキ向けの天下だ
212名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 19:11:04
ただしヲタショップは潰れない
213ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/13(火) 21:11:51
>>212
潰れるとは何も言っていないのに何必死になっているんだ?
214名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 21:18:51
どっちが必死だよw
215名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 22:03:56
誰も相手してくれなくて必死に何度も書き込んでるくらいだしなw
216名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 22:43:30
ttp://www.star-driver.net/

黒執事の後釜か
静岡はスルーで東名阪3局ネットで結構です
217ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/13(火) 22:46:33
>>214
お前らの方が必死だろうwwwww
ガンダム像はついに完成しましたな
静岡ホビーフェアが非常に楽しみだ。
218名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 22:57:12
>>217
来るなwwwww
静岡に関するモノには全て関わるなw
219名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 21:39:54
>>216
それ新番組局枠予想スレだと日5ってなってたな
220名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 21:56:12
BASARA1クールなのかw
221ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/15(木) 07:34:29
>>218
よく言えるよ静岡は隣県だし影響力は大きいけどね
本当にガンダム像と静岡ホビーフェアは楽しみですな
それに今週は土曜日は待望の静岡ダービーもある
テレビ中継は無いがラジオ中継もある
222名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 09:01:51
岐阜と静岡って隣接してたのかw初めて知ったw
愛知にとって静岡が影響力の大きい県とは・・・実に迷惑な話だ
名古屋(笑)から縁切りたいのに

中京は中京、静岡は静岡
関東からも中京からも独立した地域
223名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 13:48:12
なんというか静岡がどこの影響受けてるとか独立してるとかすごくどうでもいい
224ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/15(木) 18:39:21
>>222
だったら神奈川と縁を結べば富士川から東はその方が良い
愛知の影響受けるのは浜松までですから
とは言え静岡がアニメ不毛の地である事には変わらない
アニメよりサッカーですよ!!
225名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 18:48:53
偏った考え方で地理もろくに分からないのにドヤ顔で書き込んでるの想像すると笑えるわw
226名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 21:55:48
学園七不思議再放送キボン
227名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 22:23:48
テレビ静岡夕方の再放送枠
〜7/27ゲゲゲの鬼太郎
8/2〜トムとジェリー
228名無しさん名無しさん:2010/07/15(木) 22:37:18

これも静岡で作られたんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=rPKrFCQwyg4
229ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/16(金) 14:47:16
>>225
静岡はサッカーの県なんだよ
ヲタアニメの入る余地はどこにもない
明日の静岡ダービーは本当に楽しみしかもエスパルスは首位だ
サッカーで盛り上がるなんてどれだけ素晴らしいか
230ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/16(金) 14:50:26
>>228
だからどうしたんだ?
そんな事どうでもいい高校野球の静岡県予選も始まっており
静岡朝日あたりで中継もありそうだが
うらやましいな深夜アニメよりは高校野球の方がかなりマシ
231不細工ヒメ:2010/07/16(金) 15:13:47
ナックル星人さん少し質問があります。
http://shizu.in/って見た事ありますか
232名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 15:20:51
今年の夏休みアニメスペシャルは休止
(深夜のガンダム再放送がある為)
233ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/07/16(金) 19:02:28
>>231
君も必死だな読みたくないのなら無視すればいいのに
細かく知ってどうするんだ?
そんで深夜アニメが増えるかって無理だね
静岡新聞見れば大体分かる
234名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 20:41:56
けいおん!!はなぜ13話から字幕放送にしたんだろう?
235名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 22:04:12
字幕に対応しろって要望したからだよ
236名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 23:28:12
>>234
録画確認したら字幕出てねーじゃん!嘘付き!
237名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 06:35:35
黒執事は今回も字幕なかったな
けいおんは見てないから知らんけども
番組冒頭に画面右上に[字幕]って書いてあれば字幕放送の証
238名無しさん名無しさん:2010/07/18(日) 09:51:06
時差ネットで字幕放送番組

キューピー3分クッキング(土曜日)
たかじんのそこまで言って委員会(30分遅れの時)
金曜ナイトドラマ
239名無しさん名無しさん:2010/07/19(月) 02:12:48
7/19 12:00〜13:54 BSJAPAN 「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール アルセウス超克の時空へ」
7/19 13:55〜15:50 SBS 「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール アルセウス超克の時空へ」
240名無しさん名無しさん:2010/07/19(月) 21:36:40
>>239
当日に言われても・・・録画できねぇよ
241名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 17:27:58
ちびまる子ちゃん再放送がHD化してるな
242名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 21:57:14
じゃなくてHD化したあとのやつを再放送してるんだろ・・・
243名無しさん名無しさん:2010/07/20(火) 23:11:56
よし、けいおんが本当に字幕入ってるのか確かめてやろうではないか
久々に見るな
どうせSBSごときじゃ入っていないんだろう?
244名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 01:21:08
>>234
嘘つき
245名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 01:36:43
嘘つき野郎め
246名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 01:58:53
字幕放送のことはよくわからんが、
クールが替わったら突然画質が良くなった気が。
地アナな。
247名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 02:02:09
wikiに字幕放送って書いたのも>>234
削除したけど
248名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 03:04:59
>>234叩かれ過ぎワロタ
249名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 13:16:08
http://www.ps5.net/up/download/1279685580.jpg
95年頃のテレビガイド
250名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 19:49:50
けいおん!![字]とはなってるんだけどね
251名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 20:36:43
昨日けいおん!!観た人、提供クレジット何て書いてあったか教えてください。    
252名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 20:38:06
提供:ポニーキャニオン、創価学会
253名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 20:40:52
うそをつくなうそを
254名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 21:47:11
ゴランノスポンサーっていう企業だったよ
255名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 23:27:30
>>251
普通にポニキャと京アニだよ
256名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 14:40:18
けいおんってもしかしてアニメ史に残る傑作かも
257名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 18:36:03
>>256
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
258名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 21:55:49
アニメ史に残るは言い過ぎだな
でもひだまり程度には良作だろ
259名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 22:24:16
内容が記憶には残らないけどな
260名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 03:01:09
記憶より記録に残る作品
261名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 09:50:11
やっとBSでアマガミ見れた、後は屍鬼か・・・・・・
262名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 10:14:45
ニューポート大学の情報

 http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/
263名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 08:01:54
8/2,8/3 9:55〜10:50 SBS 劇場版公開記念 NARUTO疾風伝 傑作選(再)
8/4 10:50〜11:20 SBS 「劇場版NARUTO疾風伝 ザ・ロストタワー」公開記念 チビッコ忍者 特別任務だってばよ!
264名無しさん名無しさん:2010/07/26(月) 08:39:55
8/2 月-火 16:53〜17:24 SUT トムとジェリーテイルズ

新作みたいだ
265名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 00:36:14
ツタヤで80円でレンタルしてるけどな>>264
266名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 05:41:31
251 名前: 11eyes原作厨は嘘しか言わない[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 05:35:18.89 0
Q1.どのような仕組みでテレビが見れるのでしょうか?
日本では、通常テレビで見ているフルセグと呼ばれる電波以外にワンセグ電波が流れています。ワンセグ電波とは、
携帯電話や自動車用TVなどで受けている電波です。ZiZiplayerはこのワンセグ電波をパソコンで受けて見られる機能があるUSBプレイヤーです。
Q3.著作権法に抵触しませんか?
ワンセグ放送の再送信は韓国のシステムで行なっており、韓国のIPTV特別法に則り運用されています。
Q5.どんな番組が見られますか?
東京のワンセグ電波で流れている、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、NHK総合、NHK教育、TOKYO MXおよび、韓国8チャンネルがリアルタイムで視聴できます。
Q6.録画機能はありますか?
機能としてはありますが、うまく録画ができない場合があるため、できるだけパソコン本体のHDDに録画されることをおすすめいたします。
Q7.毎月の支払いはありませんか?
ございません。ZiZiplayer本体代金のみです。
Q8.著作権法に抵触しませんか?
ワンセグ放送の再送信は韓国のシステムで行なっており、韓国のIPTV特別法に則り運用されています。
Q9.インターネットのプロバイダーは?
どのプロバイダーでも視聴できます。
ttp://tsuhanclub.jp/tsuhanclub/7.1/ziziusb/
フィリピン関係のBlogを調べていたら、海外でも日本のキー局TVが見れるぜ!ってこれがリンクされていた。
よくわからんが韓国が権利処理しているんで、日本のキー局は韓国経由でなら合法的に全世界で見られるらしい。
韓国人のおかげで日本人の地方人もキー局の映像を見られると。

なんて世界。

252 名前: 11eyes原作厨は嘘しか言わない[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 05:40:24.11 0
買っちゃいました♪ - フィリピンの歩き方♪【庫】 - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/phryo/?func=diary&act=view&d_date=2010-03-15&d_seq=0000&targetdate=201002
267名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 05:42:33
TVにつなげて見られるんだと
268名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 05:20:21
へえ
269名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 10:16:43
ふ〜ん
270名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 19:32:04
ほす
271名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 08:46:20
ほす
272名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 05:21:43
結局新局ってどうなるの?
273名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 07:10:01
>>272
今のところ未定
BSJAPANでご覧ください
274 ◆UmfzPDX9ts :2010/08/16(月) 14:50:08
おふ
275名無しさん名無しさん:2010/08/16(月) 23:01:48
8/24 10:50 SBS 夏休みアニメスペシャル「さばくの宝の城」
276名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 00:09:33
そうかそうか
277名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 00:32:27
SBSの単発アニメSPは長期休みの定番だな。
278名無しさん名無しさん:2010/08/17(火) 15:47:09
映画「カラフル」上映

・MOVIX清水
・シネプラザサントムーン
・TOHOシネマズサンストリート浜北

http://colorful-movie.jp/
279名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 00:01:34
あんな、超棒映画誰が観るの?
280名無しさん名無しさん:2010/08/21(土) 03:09:12
本日の黒執事UのEDの後、TBSでは次回作「咎狗の血」の予告が流れたけどSBSでは流れなかった。
このままでは、静岡は来期深夜アニメ0本にまた逆戻りか。
もっとも黒執事自体、実況している人はほとんどいなかったけど。

281名無しさん名無しさん:2010/08/21(土) 06:49:26
ニコの公式チャンネルで観てる>羊
282名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 22:22:26
けいおん #19
SBS(静岡放送) 8月24日(火)深夜2時5分より放送予定! 45分繰り下げ
283名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 07:18:58
うちのレコーダーは、優秀だなあ
284名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:45:08
【社会】「等身大ガンダム像(ホビーフェア)」の入場者が早くも50万人突破 - 静岡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282659922/
285名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 08:32:26
うちのレグザ対応してくれて助かった〜
286名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 01:38:49
浜松佐鳴台のツタヤのアニメ関連の充実度は良かったが,レンタルコーナーに
変なのが出来たせいで相対的に改悪!仕方ないので浜松宮竹のほうにでも逝くかw
しかし死増加の深夜アニメは0,1本しかないのに未だにザザのアニメイトとか
静岡のメロンブックスが生き残ってるのは不思議だな…しかも週末は意外に混んでるしw
287名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 19:44:41
引っ越したら東京と静岡両方映るようになって歓喜。
288名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 20:47:18
・・・東京どころか、市街地なのにワンセグも映らないんだが@菊川
ラジオも電波最悪だしな。。もちろん愛知も範囲外。
289名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 19:56:06
>>279


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 京都のポリさんが推してるんだよ言わせんなよ恥ずかしい       >
  |       |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  |〃 -----ヾ|   
   \_二_ノ


290名無しさん名無しさん:2010/09/06(月) 12:21:15
ほす
291名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 19:24:08
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/onair/onair.html
SBS(静岡放送) 9月7日(火)深夜2時より放送予定! 40分繰り下げ 
292名無しさん名無しさん:2010/09/07(火) 19:51:56
>>291
ありがとう
293名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 10:03:13
294名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 14:45:23
なん・・・だと?
295名無しさん名無しさん:2010/09/09(木) 15:20:47
>>293

ガセでしょ。ホントなら、もう明らかになっているけど。
296名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 21:42:12
【アニメ/ネット配信】放送エリア外の人に朗報 ニコニコ動画で「禁書目録II」など秋の新作アニメ7作品を配信

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284383590/

10月からスタートする秋の新作アニメのうち、

・とある魔術の禁書目録 II
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・STAR DRIVER <スタードライバー> 輝きのタクト
・探偵オペラ ミルキィホームズ
・おとめ妖怪ざくろ
・咎狗の血
・薄桜鬼 碧血録

の7作品が、ニコニコチャンネルで配信されることになった。
見たくても放送エリア外の人にとって朗報だ。
ニコニコチャンネルでは、夏アニメでも「ストライクウィッチーズ2」
など6作品の最新話を、1週間限定で無料配信している。

なお上記7作品は、9月18日(土)20:30から生放送される
「秋アニメ新番組 先取り徹底ナビ!」で取り上げられる。

http://www.ota-suke.jp/news/42439
297名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 22:37:17
>>296
ニコニコ動画か‥
ハイビジョンでみたいの〜
298名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 05:59:57
嫌がらせのように降る豪雨と気象テロ
299名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 10:26:47
TVJAPAN見たけど、新番組の情報無し

戦国鍋TV(TVK製作)←黒執事2
けいおん!!10月12日まで
300名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 10:29:44
本日発売TV JAPAN(静岡版)より

10/12 SBS深夜
24:25 [新]ミッションV6
24:55 痛快!明石家電視台
25:55 けいおん!![終]
よって番外編含む26話放送予定

黒執事Uの後番組
10/1
26:25[新]戦国鍋TV
301名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 10:47:03
静岡ってテレ東系列入ってないんでしょ?ワロスw
302名無しさん名無しさん:2010/09/15(水) 23:16:24
>>301
テレビ東京系新局を在来局が全力で潰したんでしょ
県民のことより自分の会社のほうが重要な静岡マスコミでは
アニメ放送せずにテレビショッピングがお似合いだわ
303名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 00:53:22
http://www.toranoana.jp/info/shop/101023_sizuoka/
とらのあな静岡店オープン
304名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 01:13:08
おもちゃ天国の三階ってこと?
305名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 07:58:30
>>303
メロン涙目wwwwwwwwwwwww
306名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 10:12:00
テレしずはまる子のおかげでフジから基幹局扱いされているってマジ?
307名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 14:18:45
んなこたぁない
308名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 14:46:07
フジテレビ系列の基幹局

北海道文化放送(UHB) 仙台放送(OX) フジテレビジョン(CX) テレビ静岡(SUT) 東海テレビ放送(THK) 関西テレビ放送(KTV) テレビ新広島(tss) テレビ西日本(TNC)

静岡の民放で基幹局であるのはテレビ静岡だけ
基幹局の面影があるのはテレビ寺子屋ぐらいだな
テレビ静岡の制作によりフジテレビ系列全国ネット
309名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 16:28:17
新・新静岡センター出来たら客はとらのあなに流れそうだな
映画館通りは閑古鳥。メロン死亡
310名無しさん名無しさん:2010/09/17(金) 13:21:01
明日9/18から公開
劇場版・機動戦士ガンダム00
上映館
・MOVIX清水
・TOHOシネマズ浜松

舞台挨拶
MOVIX清水 9/26(日)
15:30の回 18:40の回(上映終了後)
[ゲスト]
・宮野真守・三木眞一朗・吉野裕行・神谷浩史・中村悠一・水島精二監督

[チケット]
9/17 16:00〜よりチケットぴあにて予約開始

一般2000円 大学・高校1700円

珍しく静岡で舞台挨拶があるんだな。このメンツだと腐で一杯になりそうだけど。
311名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 15:01:37
ちょっとまて・・戦国鍋TVって・・
せっかく深夜アニメの多いテレビ神奈川なんだから
最新作をやらなくても良いからせめて生徒会役員共とかソラノオトぐらい
もってこいよ。
深夜にハクション大魔王やったり、本当に静岡のテレビ局はふざけているな
312名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 15:04:09
>>311
あっ、ソラノオトはテレ東だからこの場合はそらのおとしもの。か・・
この二つはタイトルが似てるから間違えやすいな。
313名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 19:09:19
静岡のアニメ格差は酷いな

すぐ隣の西か東の県は深夜アニメ放送してる本数がが静岡に比べ全然違うw
314名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:10:58
>>311
そういう深夜アニメは独立U局とかの放送局が制作してる訳じゃないから。
TVKで流れてる番組の中から偶々それが来たってだけ。
SBSでの放映はアニメの後枠だけど、アニメとかは関係無く。

ただ、その番組も放送局制作じゃない制作委員会方式だから、
「TVKで流れてる制作委員会方式の番組の中で何故アニメじゃないんだ」
っていう趣旨なんだったら、上の書き込みはどっ外れてるからスルーして下さい。


けど、静岡でのアニメ本数の少なさの根本的な理由は制作側に重要なマーケットじゃないと思われてるからなんだよなぁ。

長文スマソ
315名無しさん名無しさん:2010/09/18(土) 23:42:06
>>313
静岡のテレビ局はまる子でも見とけと思っているんだろうな
まる子の地元の経済効果ってどれくらいかな聖地巡礼とか流行っているし
静岡が舞台のアニメってそれしか思い浮かばないから
まる子やクレしんの場合は聖地巡礼と言っていいのか微妙だけどな
316名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 00:41:38
>>314
費用対効果の問題じゃない?
静岡は番組枠(スポンサー料かも?)が高いという話が過去スレであった気がする。。。

在静局がわざわざ金出して深夜アニメを放映する理由もないからな。
金出すくらいなら、通販番組で枠埋めるでしょうw
317名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 13:30:36
http://www.sbs-promotion.co.jp/modules/fee/content0005.html
だってよ
おまいらスポンサーになれば?
318名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 15:21:08
在静局って深夜アニメを購入しても、そこまでの県内の経済効果や局の広告収入
が増えるとは思わないから深夜アニメに興味ないってこと?
それとも単なる毛嫌い?
319名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 18:19:34
>>318
アニメのスポンサー側と静岡局どっちも静岡でのアニメ放送に興味がないってところだろうな
毛嫌いうんぬんより静岡局はアニメで儲けがでないので投資できないって判断だろうし

愛知のCBCは深夜アニメ最終兵器彼女で儲かったから深夜アニメに積極的になった
結局金だわな
320名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 21:33:25
スレ違いの話題続きでスマヌが、もう少しだけ
>>317とは別の代理店の料金

211:ななし製作委員会 2010/09/19(日) 13:40:18 ID:XGQNb6Gi[sage]
地方で深夜アニメが流れにくい理由
http://a-ad.jp/baitai/tv-hyou.html

ここから抜粋
局名 エリア人口(世帯数) スポット料金(Cタイム)
SBS_ 1,234,560 60,000
SDT_ 1,397,000 60,000
SATV 1,397,000 60,000
SUT_ 1,397,000 60,000
(深夜アニメ常連局)
tvk_ 5,990,000 90,000
TVS_ 4,187,000 90,000
CTC_ 12,569,554 80,000
TVA_ 3,798,000 80,000
KBS_ 4,488,000 90,000
SUN_ 9,056,000 110,000
在静局は、最低ランクの値段であるが、エリア人口が少なく設定されているため、>>316の指摘の通り市場がないとみなされているのか?
321名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 00:58:08
けど地上波での深夜アニメは皆無に等しいのに,専門ショップが
各地にある不思議さ…レンタルも店によっては半端ないアニメ作品の
充実度で新作は軒並み高い競争率。
放送してないのに,お前らどう評価してDVDや関連グッズを買っとるんかと
小一時間(ry …まぁどうせP2Pや動画サイトや鍵穴とかの非正規手段で
視聴しているのが過半数でショップ側はそれを黙認しているのかもw
あ,AT-X契約で視聴している人はれっきとしたお客様。
322名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 03:49:41
ネット社会さまさまだな
323名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 20:44:17
アニメ過疎地の静岡になぜとらのあなができるのじゃ
漫画があるからいいのか
324名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 20:58:02
それより、江崎書店2Fのアニメフレンズってのがよくわからんのだが
静岡のみの店なのか?

http://www.anime-friends.jp/
325名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 21:21:43
ゲマ浜松店の轍を踏む予感>とら
326名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 00:25:36
アニフレ店員超可愛いかった 
でも品数が中途半端まあ江崎の漫画コーナーの一角だと思えば
グッズは今はエヴァとワンピが多い 
 
327名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 02:15:12
とらは一旦ダメと判断したら撤退するの早いぞ
328名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 02:07:36
板チですまないが、今民放3局でドキュメントやってるw
凄く静かwww
唯一ドキュメントじゃないテレ静はK-1の告知番宣とかw


取り敢えずSBSには新作を、テレ静にはセンスの良い再放送を期待したい。
今のテレ静の再放送チョイスはセンス以下の問題。
329名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 00:26:53
9/28-29
SBS_ 26:05-26:35「けいおん!!」#24『卒業式!』[本編最終話](TBS 9/14放送)
※「秋の極バラ祭・バキャメンタリー」のため、45分繰り下げ

330名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 07:04:52
けいおん映画化決定
331名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 07:21:21
どうでもいい
332名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 17:14:09
とらのあなって吉祥寺かどっかで
進出から1年弱で撤退したことあったよね
333名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 04:12:22
ゲマが閑古鳥鳴いてるような地域でも
すぐそばにあるとらは大繁盛してたりするがな(池袋・仙台など)
334名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:14:24
ラジオの方も10月は特に変化なしなのかな。
文化や東海とかも十分入るから殆ど気にする事は無いが。
335名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 18:57:12
NHK教育で今日からバクマンが始まるのかと思ったら、変なアニメが始まってたのでチャンネル間違えのかとオモタ
336名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 18:06:33
けいおん終了で死増加の深夜アニメ0本!!オワタ\(^o^)/
337名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 19:35:02
いなかっぺ大将でも見て我慢してろ
338名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 20:10:46
県立美術館の「ロボットと美術展」行って来た。
オリジナル短編アニメはありきたりな感じだったけど、
アトムの直筆原稿とか大河原邦男のイラストとか興味深かった。
早めに行ったけど、初音ミクCD配布はすでに行列でギリギリ貰えた。
339名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 20:30:40
>>337
終わったよ
340名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 23:37:48
>>337 時代はハクション大魔王
341名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 12:15:54
朗報は…朗報はないのかー
342名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 12:50:38
けいおん!!今夜最終回
343名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 16:23:39
>>342 明日だアホ
344名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 20:50:53
10/17(日)24:55-25:50
テレビ静岡 ニューカマーズ
「時空新聞社〜過去の埋もれている記事を再調査せよ」
空に舞うパンツ▽スカイツリー▽人間洗濯機
▽特ダネ対決ビビるVS半田健人
▽草野仁編集長が絶句

ほんの少しだが、テレ静で‘そらおと’が見れる。
345名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 21:23:27
けいおん終わっちゃうのか〜
静岡の深夜アニメ終わった‥あぁ〜イカ娘見たいお
346名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 08:20:19
とあるが見たかったorz
347名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 22:03:22
最近転勤で三重から静岡に移動してきたんだが、本当にアニメやってないんだな…。

静岡ってアニメ好きが少ない土地柄なんか?

348名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 23:50:33
>>347

好き嫌いというか、スポンサーが付かない
放送する時間帯はだいたい皆寝ちゃう

こんな感じ
349名無しさん名無しさん:2010/10/14(木) 19:28:53
高校の修学旅行で萩(山口県)に行った時はカルチャーショックだった
350名無しさん名無しさん:2010/10/16(土) 10:12:36
ブレイクブレイド第三章が今日から藤枝でやるけど金がないから行けねぇ
351名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 13:10:14
>>341
FROM TV JAPAN 11月号

SUT 16:53-17:24[新]名探偵ホームズ(11/1〜 月・火)←トムとジェリー・テイルズ

SBS 26:04-26:34[新]三代目明智小五郎(10/25〜11/15 月〜水集中放送)

「けいおん!!」の後番組は実質ドラマになってしまった。
352名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 14:28:00
静岡局の深夜帯はアニメがなくなって寂しい‥
353名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 17:29:32
それ町は期待してたんだがなあ・・・
354名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 17:35:54
基本的にSBSは金曜深夜は継続的にアニメを放送しているから、多分SBS的には
NARUTOで深夜にアニメを放送した気になっている。だから増えない。
355名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 18:10:38
そもそも何で深夜にNARUTO放送するか分からない
356名無しさん名無しさん:2010/10/18(月) 23:44:09
鳴門と鰤は纏めて金曜夕方にSUTで放送すればおk!
しかしのうみんとけんみんは深夜アニメに消極的だな…
てかいい加減SKTは深夜早朝の通販やめろ!!
357名無しさん名無しさん:2010/10/19(火) 00:14:05
>>356
のうみん(SDT)は日テレから買えば何とかなるけど
けんみん(SKT)はテレ朝系自体深夜アニメに冷たい傾向があるのがね
(実際テレ朝系の局で今やってる深夜アニメってQABのあそいくぐらいだし)
358名無しさん名無しさん:2010/10/20(水) 00:17:00
ニコ動などで「一週間限定で無料かつ合法的に」配信するようになったし
正直TV局なんてイラネ
359名無しさん名無しさん:2010/10/20(水) 00:41:05
それはあるかも

まあテレビとかどうでもいいよな
ネットさえあれば
360名無しさん名無しさん:2010/10/20(水) 00:44:08
とりあえずニコ動配信は選択肢にないな。
あのクソ画質は驚愕した
361名無しさん名無しさん:2010/10/20(水) 07:21:08
ニコニコ(笑)
362名無しさん名無しさん:2010/10/20(水) 10:57:50
俺はあれくらいでも見れれば別にいいな
見れないよりはよっぽどマシ
363名無しさん名無しさん:2010/10/20(水) 12:41:33
内容確認できればそれでもういいっていうのが大半だし
364名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 16:22:32
テレ静のトムとジェリーが終わるから次期待してたんだが
名探偵ホームズ…
いつかDr.スランプの平成版とかやってくれないかな
365名無しさん名無しさん:2010/10/26(火) 17:39:53
ホームズって宮崎?
366名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 11:16:02
そうそう、宮崎が監督してたやつ
367名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 12:15:33
俺ビデオレンタルして全部見た
結構面白かった 特に最初のいくつか
テレビでやるなら見てもいいかもね
368名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 14:39:30
>>367
宮崎駿が関わってる話は面白いけど
それ以外は大して面白く無い
全話見ればよくわかると思う
369名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 17:27:54
静岡住人はAT-X契約者が多いのかな?
そうでなければアニメイトやメロンを作る筈がない!
まぁニコニコ,BSのお陰で専門ショップの売上もうなぎのぼり?
370名無しさん名無しさん:2010/10/27(水) 18:56:09
>>369
俺はAT-X契約してるが、ショップに足を運ぶほどでもなく・・・
今じゃぁ通販のほうが強いんじゃないか?
371名無しさん名無しさん:2010/10/28(木) 11:28:07
静岡メイトは95年頃にオープンだぞ
店内のモニターにテレ東アニメ流してたっけ
372名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 08:50:33
台風の進行速度からして
今夜はBSが写らなくなる心配はなさそうだな
テロは出まくるかもしれんが
373名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 09:09:26
うむ
そのぶん日中外出は難しいが
やむを得ない
374名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 19:49:35
全然大したことなかったやん(´・ω・`)
375名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 20:47:14
玉ニュータウンって、SDTでもやってるんだ。
顔出し阿澄佳奈(但し変なユニットのメンバとして)が
静岡でも拝められるとは思ってなかったわ。
>>369
ご近所の小田原メイトなんかDVD売場がすごく狭いぞ。
どっちかというと、コミックとグッズで商売してる気がする。
>>370
amaとかの25%以上OFFに慣れると、
些細な特典程度で定価売りメイトで買おうとする気はおきないな。
このご時世、懐も厳しいし。。。
376名無しさん名無しさん:2010/10/30(土) 22:20:14
でもメイトだとポイント付くじゃん

以前自ジャンル非売品缶バッジが特典だったから数年来貯めてたポイント全部使った
またそんな時が来たらと思うと例え他が安くてもついメイトで買ってしまう
メイト商法ずるいよな・・・
377名無しさん名無しさん:2010/11/04(木) 22:26:37
静岡局の深夜アニメ放送がなさ過ぎて寂しいのぉ
378名無しさん名無しさん:2010/11/17(水) 23:41:16
デモ起こそうぜ
379名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 11:28:21
何故アニメレジェンドは2作品連続でノスタルジックなタツノコ作品なのか。
大魔王とか、あんな夜中の何処に需要が有るんだ!
まぁ一発目の大ちゃんで既に呆れ果てて辟易したけど。

新作深夜アニメとか、贅沢は言わない。頼むから、せめて90年代以降の作品にしてくれよ。
個人的に今迄の2作品は全体的なノリが気に喰わないんだよな…。
380名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 11:30:31
個人的には北斗の拳がやってほしい
381名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 11:34:12
レジェンドの意味を
382名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 12:12:31
初代ガンダム終わったら乙やってほしい
383名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:28:09
静岡にテレ東系は無理だったから
ネット配信を充実していくというわけだ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101118_407658.html
384名無しさん名無しさん:2010/11/18(木) 23:36:23
局側としても地デジ化よりそっちのが利口だよな
385名無しさん名無しさん:2010/11/19(金) 12:16:23
昨日、FMのラジオで誰だけ分からないけど、「来年やるアニメの主題歌を歌うんですよ。静岡でも放送したら良いな。」と言ってたけど多分無理だな
386名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 00:22:40
タニザワトモフミだな
君に届け
387名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 04:58:22
地上波が無理ならBSJAPANに力を入れろテレ東
388名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 12:57:39
話それるけど、ローソンの「けいおん!一番くじ」引いた人いますか?
あと、お菓子のクリアファイルはGetできた人挙手

静岡県内のローソン、けいおんフェア自体やっているのかな。
近くのローソンはまだやっていない。

389名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 14:47:43
挙手厨ウザイ
390名無しさん名無しさん:2010/11/20(土) 18:33:49
せいぜいニコニコで挙手(笑)とか言ってろw
391名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 15:11:09
久しぶりに来てみたが、静岡は相変わらずなんだな。
静岡市に27年住んでいてよくアニメイトとかに行ったもんだが。

静岡はアニメはまったくやってないが住むには本当にいいとこだと思う。

三重はアニメは文句ないんだが、人間性が合わない。
将来静岡に事務所構えようかな。
392名無しさん名無しさん:2010/11/21(日) 15:19:16
11/22 SUT 17:24 ワンピース【再】 第279話 「滝に向かって飛べ! ルフィの想い!!」

前回の続き?東海テレビだとDB改再放送やってるが…
393名無しさん名無しさん:2010/11/22(月) 19:30:38
ワンピ、HD画質だったな。保存してる人は録り直しでも(次回予告がないが)
394名無しさん名無しさん:2010/11/26(金) 11:10:27
395名無しさん名無しさん:2010/11/29(月) 00:21:55
アニメやってないのにアニメのイベント
ttp://www.sut-tv.com/event/info/animes/index.html
小さなお友達向けかと思いきや、
コスプレとか、痛車とか、ブシロードにとらのあな他出店って
大きなお友達向けでもありそうな。。。
396名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 08:13:58
ネットやらレンタルやらで好きな人は普通にいるだろ

放送してないからアニオタいないは偏見
397名無しさん名無しさん:2010/11/30(火) 22:14:49
ゲスト声優だれだよ
小さくて名前がわからん
398名無しさん名無しさん:2010/12/06(月) 19:19:42
てす
399名無しさん名無しさん:2010/12/10(金) 22:50:00
>>397
出演情報
1月8日      イナズマイレブン 円堂守 登場!
1月8日、9日  アイドリング!!!  トッピング 登場!
1月9日     牧野由依           登場!
1月10日    YU+KI             登場!
400名無しさん名無しさん:2010/12/11(土) 00:07:44
http://cf-vanguard.com/information/249

テレビ東京系のものが遅延4日程度とは破格だな
401名無しさん名無しさん:2010/12/11(土) 07:38:15
いらねえw
402名無しさん名無しさん:2010/12/11(土) 09:10:17
1年遅れのベイブレード、イナズマ(BSがあるが)を見ても1週以内にする判断は正しいだろう
ブシロードの社運が掛ってるらしい・・・
403名無しさん名無しさん:2010/12/11(土) 10:46:58
来季は「君に届け 2ND SEASON」(日テレ系)が放送されるかどうかが見ものだな
404名無しさん名無しさん:2010/12/11(土) 16:36:14
>>403 一期放送してない時点でお察し下さい
405名無しさん名無しさん:2010/12/11(土) 23:41:37
てか、テレ静と組んでイベントやる位なら、いっそ週一30分でも良いから深夜に枠持ってアニメ流してくれよ、鑑定団。
どっかから人気有りそうかつ静岡未放映の作品引っ張って来て自社提供枠でオンエアして
放送期間中は原作やDVDの買い取り額UPの店頭特設コーナーでの販売プッシュで自らプチブームを作る、みたいな。
そこまでの費用対効果が無いのかね、テレビは。

在静局もスポンサーが付けばアニメの放送自体は渋らなそうだけど。
特にSBS、テレ静辺りは抵抗なさそう。

どっちみち本放送は製作委員会がエリアに入れない限り無いんだし、せめてそんな枠が有れば良いんだけど……。
長々とスマソm(_ _)m
406名無しさん名無しさん:2010/12/12(日) 06:26:52
テレ静でらきすた放送されたくらいだもんね。スポンサーさえ付けば。
鑑定団のアニメ枠、欲しいなあ。
407実況スレ:2010/12/16(木) 20:27:44
静岡+甲信+北陸実況がこの先生きのこるには 276
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1292427810/
408名無しさん名無しさん:2010/12/18(土) 23:24:25
アニメスタジアム2011でワンピースショップ開店
しかし入るには入場料がw
409名無しさん名無しさん:2010/12/18(土) 23:58:47
アニメスタジアム2011公式ツイッターをフォローすると向こうがフォローし返してくる。
現在フォロワー75人。
410名無しさん名無しさん:2010/12/20(月) 22:16:00
ニコ動でCM見たがミクのコスプレしていた人が出ていた
イベントの内容を見るかぎりヲタと子供を取り込んだカオスなイベントなんだろう
ベイブレの大会やっているそばで痛車の展示とかやるみたいだし
フジ系アニメの展示はワンピとDBだけっぽいな
地元のまる子はないのか
411名無しさん名無しさん:2010/12/20(月) 22:35:58
コスプレは焼津アキバ化計画のイベントで撮影した映像だよ

ツインメッセは、タミヤのミニ四駆イベントに桃井はるこ呼んで
オタ芸やる連中の後ろで親子連れがヒソヒソするっていうカオスを繰り広げた場所だから
412名無しさん名無しさん:2010/12/24(金) 03:21:42
413 【大凶】 【84円】 :2011/01/01(土) 20:05:11
あけましておめでとうございます
今年は静岡で放送されるアニメが少しでも増えますように
414名無しさん名無しさん:2011/01/02(日) 22:03:30
大凶って・・・
415名無しさん名無しさん:2011/01/04(火) 14:33:04
もしかして、
中の人分が強い「玉ニュータウン」って静岡ネット打ち切りかよorz
416名無しさん名無しさん:2011/01/04(火) 15:24:21
10日はやりすぎコージー休止で2時間特番みたいだから、ただの正月休みっぽいが
417名無しさん名無しさん:2011/01/06(木) 21:41:03
世間では2011年第1クールの新番が始まる時期だというのに静岡の過疎っぷりときたら
418名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 03:38:21
ってか、何か新番組あったっけか…?
419名無しさん名無しさん:2011/01/07(金) 20:35:46
べるぜバブとヴァンガードくらい?
420名無しさん名無しさん:2011/01/08(土) 21:47:56
>>418
1月20日からテレビ静岡で毎週月曜日深夜にくさデカ(再)の後にショートアニメ、くるねこがスタートする。5分間だけだけど。
421名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 00:24:06
アニメイト沼津が駅前に移転と、、、
住所検索したけと、隣のビルにマルサン書店&ホビーが
あったぐらいしかあの界隈は記憶がない。。。

そもそも沼津なんて、ちょっと前にノッポパンを買いに行ったきりだったなw
422名無しさん名無しさん:2011/01/09(日) 02:36:46
プリクラ屋があった場所だな
423名無しさん名無しさん:2011/01/12(水) 21:54:43
ヴァンガードはブシロード1社提供だった
424名無しさん名無しさん:2011/01/13(木) 20:30:42
SDT番組表更新。玉ニュータウン打ち切り
425名無しさん名無しさん:2011/01/14(金) 23:13:43
>>423
よくも悪くも、多くの作品のスポンサーになってるブシロードが存在しなければ、
深夜アニメをはじめとしたいくつの作品が
アニメ化されなかったのだろうとよく思う。。。

今の深夜アニメ大量生産の時代より、
10年ぐらい前のテレ東平日18:00台全盛期(少数精鋭?)のほうが、
静岡での放映数も多いなんてオチはないよねw
>>424
北海道で放送開始というのに、静岡打ち切りとはなさけない。。。
426名無しさん名無しさん:2011/01/15(土) 00:29:54
http://www.thn.ne.jp/news/info/2011/011201.html

デジタル再送信来るか
427名無しさん名無しさん:2011/01/17(月) 21:34:03
デジタル再送信きたら迷わず契約するわ
428名無しさん名無しさん:2011/01/20(木) 23:14:12
日テレ、TBS,tvkか
あとテレ東とMXが来れば
429名無しさん名無しさん:2011/01/21(金) 01:19:04
2012年まで外国人参政権の法律化を阻止すれば在日はかなり駆逐できます

在日韓国人の「外国人参政権」を急いで欲しがる理由について。 
以下の理由らしいとの事です。
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財
産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料
を支払うかしかなくなる。 ↓ただし、兵役に行くor
国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失す
るらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくな
る) ということは、頑張って2012年まで在日の参政
権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は
駆逐できるってことなのか! 
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!! 
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。 
たのむ。
子供たちに明日を! 参考・在日韓国人が参政権を
ほしがる理由
(p)http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145

430名無しさん名無しさん:2011/01/24(月) 16:32:09
テレビ静岡のアニメ☆レジェンド枠
ガンダムの後番組は超時空要塞マクロス
http://www.sut-tv.com/time_table/next_week.html
431名無しさん名無しさん:2011/01/24(月) 17:14:21
>>430
へえ、マクロスなんてやるのか
初見だから時間があれば見てみるか

打ち切られた玉ニュータウンの件だけど
SDTにメール送ったら、意見は編成にあげてくれると返信が来たから
また放送してほしい人はメールを送る価値があるかもしれない
432名無しさん名無しさん:2011/01/25(火) 10:01:45
東静岡駅前に等身大マクロスを建設してくれ
433名無しさん名無しさん:2011/01/26(水) 01:02:38
>>430
アニメやる気はあるがスポンサーの問題ってのをアピールしたいんだろうか

>>432
全長1,210mのマクロスを建造かw
434名無しさん名無しさん:2011/01/26(水) 07:38:24
等身大ミリアでもおk
435名無しさん名無しさん:2011/01/30(日) 14:02:13
スポンサーはブシロードに頑張ってもらうか・・・
436名無しさん名無しさん:2011/02/01(火) 02:20:50
等身大ミクロスだったらお安くすみまっせ
437名無しさん名無しさん:2011/02/03(木) 19:09:56
アニメ・心霊探偵八雲
NHK総合で三週連続集中放送
第一回は2月6日・日曜日0:50〜3:00
1〜5話
438名無しさん名無しさん:2011/02/04(金) 17:26:26
八雲は見たことあるけど声優が豪華だったというイメージしかないなあ
439名無しさん名無しさん:2011/02/07(月) 16:43:02
来週で名探偵ホームズ終わる予定だけど次は何だろうか
期待しないで待っておこう
440名無しさん名無しさん:2011/02/07(月) 22:56:21
ハイジかキテレツだな
441名無しさん名無しさん:2011/02/08(火) 23:26:45
ハックション大魔王の後番何? そろそろ、90年代こい
442名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 01:17:55
>>440
こち亀かまるこ
443名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 03:07:56
>>442 それは五時半作品だろ
444名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 12:09:02
>>441
> ハックション大魔王の後番何?

2/16(水)26:05〜26:35 SUT [新]はじめ人間ギャートルズ

orz…
445名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 13:10:08
             __   __
         ___/__VV"__}_
       /       ー< ヽ
      /       __ノ  ヽ
    /      _/ (_・人・_)ノ
   /     /    r⌒ヽノ⌒ヽ
  /     / (    人 ヽ  / ノ^ヽ
 {      {    /           )
 ヽ      ヽ<|    ____ /
  \       | ''" ̄  _L_人_人
    \     `ー'' ̄ ̄  \  \
     ヽ         } i   ヽ  |
      }        ノ ヽ   ヽ |
      |       ノ   \   | |

              ,ヽ,、.、l,、、丿ノ、,,、
             丶```、、、、、、、、 ヽ、
            ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
           `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
           `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
 /'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
 `‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
 ,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
            丶    /、、、、、、、、、/
             ヽ、、/、、、、、、、、 /
               ``丿 ヽ丶  ゞ

446名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 20:30:11
わー原始肉が食べられるよー
447名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 20:37:08
マンモスの肉
http://tohato.jp/products/mammoth/

味はイマイチ
448名無しさん名無しさん:2011/02/10(木) 20:48:47
アニマックスでも何故か深夜にやってたな
449名無しさん名無しさん:2011/02/12(土) 11:59:44
銀魂桜祭り2011(仮)ライブビューイング|全国会場にて2011年4月3日開催!!

http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/2011event-lv/

静岡県
TOHOシネマズ浜松 053-413-6666
450名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 00:42:55
神奈川家地デジ化して
余ったボロテレビを帰省の暇つぶし用に御殿場の実家に持ってきて
アンテナの向きそのままで何気なく42chを見てみたらtvkが映った。。。

砂嵐の中映像は上下にクルクル回ってるけどあにぶんの情報は掴めたわ。
現在はお兄(ryだけど、大事なところが砂嵐でよく判らないのは宿命なんだよなw

なんか実家にいた人生、半分くらい損した気がするけど、
高感度アンテナ整備して地デジが映る確証はないからな。。。
451名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 12:34:07
アンテナの向きさえあってればアナログは結構映るよ
452名無しさん名無しさん:2011/02/14(月) 08:50:17
>>439
> 来週で名探偵ホームズ終わる予定だけど次は何だろうか
> 期待しないで待っておこう


2/21(月)16:53〜17:24 SUT タイムボカンシリーズ・ヤッターマンセレクション
期待しないで正解w
453名無しさん名無しさん:2011/02/14(月) 09:26:17
ヤッターマン…orzorzorz
本当にどうしようもないな、アニメレジェント枠でやれ
454名無しさん名無しさん:2011/02/14(月) 19:28:45
                   /ト- 1Y      `ヽ
           r┴i     人`L「 ノ___    \   , -- 、
      ___ ノ__|    / -―――ァー―、\     ハ /    \
     /: :l: : :_:_:`Y⊥ノ_   レ´ -―-一'´ -―-、\ト、 / ∨   /⌒ヽ \
     {: : l: : {iii/      ̄`ト、⌒・) (・     } l ̄| /__/  /   /、  ヽ
    /\:l: :/        \ ̄`丶ー 、ー一 ' l_l ゝ ___/   /  \__丿
   /   l            ヽ   \ \   \ \ ゝ ___/
    l    l             l       Y¨7¨Yー‐ゝ _}-、\l
    |    l             |      | l  |\   \ノ\\
   l    l    o           l     | l  |  |    |  ヽ |
   ∨o / > 、       o   / o  _入__ァ'   |    |   ノノ
    \/ /ー― `> 、___∠ ァ '´    |ヽ\/    |ー‐'´
      `二二二二 -―――一 ′    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >ー
ー―ァー‐、|      |              /ー  _       >彳
 /  __/ \___」______/  ー  _   > '´   /
 |  / /  ー   ー   ー   ー   ー    > '´ / /  /

ヤッター、ヤッター、ヤッターマン

455名無しさん名無しさん:2011/02/17(木) 12:22:34
元県民だが,>>439 を読んで
一瞬静岡でミルキィホームズがやってたのかとオモタww
これは一刻も早く関東広域連合に加入して,
深夜アニメを放送してもらわないとな!!
456ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2011/02/17(木) 16:13:57
>>455
無理に決まっているじゃないwwwww
静岡局がそうするとはとても思えいない
今の態度を見る限りまず無理だ深夜アニメは商売ありきだ
関東広域連合は熱海や三島はいいかもしれないが
浜松は名古屋圏の影響が大きいから無理だ。
457名無しさん名無しさん:2011/02/18(金) 00:11:56
わくわく鉄道博の開催に合わせる形とはいえ、2/5から土曜朝にチャギントンも始まり、
少し前から深夜もくるねこを含みアニメ枠が3本と最近のテレ静はアニメ増えすぎだろ。
458名無しさん名無しさん:2011/02/18(金) 12:23:54
>>457 チョイスが残念過ぎるけどな
459名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 21:39:02.27
age
460名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 11:36:36.16
ヤッターマンは新しく出るパチンコ絡みなのかな
ヤッターキング、ゾウ辺りは見たいから、セレクション方式はありがたい
セレクション方式で、ゼンダマンとイッパツマンもやって欲しい
461名無しさん名無しさん:2011/02/20(日) 14:34:46.92
アクエリオンぐらいやれよと
462名無しさん名無しさん:2011/02/21(月) 02:06:28.07
パチ絡みならそれこそレジェンド枠でやると思うけどなぁ。ヤッターマンは夕方でしょ?

相変わらずテレ静の作品チョイスの意図が分からない。
でも、伝説の深夜大ちゃん2本立てに比べたら、前半枠がまぁまぁ期待持てる今の方がマシになってきてる気はする。
後半は謎に包まれてるけど。ずっとタツノコ推しで行くのかと思いきやはじめ人間は東京ムービーだし(まぁヤッターはタツノコだけど)。
463名無しさん名無しさん:2011/02/21(月) 23:29:15.49
ヤッターマンのパチンコは2009年12月のリリースで、
もう撤去され始めてる頃だよ
464名無しさん名無しさん:2011/02/22(火) 08:28:59.54
キー局は4月からデジモン・クロスウォーズが日曜日6:30に来るけど、遊戯王5D'Sは打ち切り?デジモンを他の枠でやって欲しい。
もし5D'Sまで打ち切りだったら、初代遊戯王に続いて、同じ局でニ回目だよ。
今は、カードバトル2連続で至福の時間なのに
465名無しさん名無しさん:2011/02/24(木) 23:30:57.05
「日常」放送局情報公開!
http://www.shinonome-lab.com/
「らきすた」以降は、角川アニメと縁がないなぁ、静岡は。
「ケロロ」も短期間しか放送しなかったし。
466名無しさん名無しさん:2011/02/25(金) 00:02:42.79
群馬ですら放送するというのに・・・
467名無しさん名無しさん:2011/02/25(金) 00:24:20.83
あー、やっぱり日常やんないか。
468名無しさん名無しさん:2011/02/25(金) 00:24:38.44
らきすたがイレギュラーなだけだろ
ハルヒすら放送しなかったんだから
469名無しさん名無しさん:2011/02/25(金) 04:27:45.58
らきすたは何だったんだろうな。
それまで深夜アニメはどうせ見れないものと無視してきたのに、
あれでクセがついて動画サイトとかで見まくるようになっちゃった。
470名無しさん名無しさん:2011/02/25(金) 06:42:27.44
静局に期待するのはやめよう
471名無しさん名無しさん:2011/02/25(金) 09:59:43.07
>>464
デジモンも遊戯王もスポンサーが付けば続く
でも放送枠がないので、どちらかは土曜・日曜の早朝5時代になるかも
472名無しさん名無しさん:2011/02/26(土) 06:12:25.94
【萌えおこし】「苺ましまろ」の美少女キャラが描かれた痛タクシーが登場― 「指名」で一般利用も可能
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1298647935/

おーい、だったらアニメも放送してよ。

あと、「びんちょうタン」も放送して欲しい。素晴らしい作品だから。
473名無しさん名無しさん:2011/02/26(土) 21:05:41.45
浜松の痛タクシー話題になってるよな
一般人はなにあれ?ってなるだろうけど
474名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 19:42:57.20
俺も静岡新聞読んでて吹いたわ
けど、静岡の非オタはオタへの視線がきついからな〜
475名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 21:14:09.53
静岡は首都圏で放送してるようなアニメ(深夜)をやってないからな
その存在すら知らない人ばかりだから、オタクやアニメに対して不気味に感じるんだろう

アニメは子供が見るものと本気で思っているので夕方アニメや夜遅くやってるアニメに対して
排他的で偏見を持ってる。
アニメ見る大人→オタクだキモイ死ねという考えの人多い
476名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 22:49:18.63
そうだよなぁ…
とりわけ静岡県では隣接都市に比べて世間の目が冷たいな…
まぁ鉄オタと同じで,不健全?特異?なモノは平和主義的な
県民性からして世間に受け入れられてないのだろうけど。
477名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 23:38:45.11
でも、静岡はオタ率はわりかし高いけどな
478名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 02:19:40.06
アニメ不毛地帯静岡
ttp://alfalfalfa.com/archives/2360972.html
479名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 02:44:56.89
>>478
笑えねぇ‥
480名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 23:32:54.03
東隣のU局アニメが壊滅的な件
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1268217216/n763

BS見れれば本数は静岡とさほど変わらないと、、
481名無しさん名無しさん:2011/03/01(火) 09:01:32.55
>>480
> 東隣のU局アニメが壊滅的な件

> BS見れれば本数は静岡とさほど変わらないと、、

でも、神奈川はtvkがダメでもキー局映るし
場所によっては他のU局が映るじゃなイカ。

屑岡の来期深夜新作は0本で確定か?
なんでここまで制作委員会に嫌われているんだろうか?
PTAとか、草加の圧力でもあるのかね。
でも、実写エロは普通に放送しているからな…
482名無しさん名無しさん:2011/03/01(火) 19:43:53.13
どなたか、月刊テレビ番組雑誌を見た人いますか?
遊戯王5DSは終わりになってしまっていたでしょうか?
483名無しさん名無しさん:2011/03/01(火) 23:07:07.63
>>481
でも、最近は「テレビ東京以外」のキー局は系列のBSで遅れネットしてくれるし、
TBS木曜枠とかノイタミナとか、、、ストパン2は何故かBS日テレネットだったしw

今期は、、、
(????)僕の活躍が静岡で見られないなんて、わけがわからないよ。
484名無しさん名無しさん:2011/03/01(火) 23:09:33.97
そして実験失敗orz
(????)と契約してくる。
485名無しさん名無しさん:2011/03/02(水) 03:43:18.23
BSを駆使してもまどかマギカを見られないのは痛いな。
まあそのためのネット無料配信があるのだろうけど。
俺のPC古いから動画はカクカクなって見にくい。
486名無しさん名無しさん:2011/03/02(水) 09:01:58.35
>>482

>どなたか、月刊テレビ番組雑誌を見た人いますか?
>遊戯王5DSは終わりになってしまっていたでしょうか?


3/27を見るかぎり、遊戯王5DSに[終]マークはないよ 。デジモンCWの移動先も含めて、まだ不明だね。
487名無しさん名無しさん:2011/03/02(水) 14:56:40.06
・来週の番組表にデジモンは最終回のマークがついてない
・リルぷりの後枠は爆丸3期(4月スタート予定)
・リルぷりは現在10話以上遅れてるので、リルぷりを移動させて爆丸を無理やりスタート?

デジモン、遊戯王、爆丸、リルぷりを土日にまとめて放送するんだろうか
488名無しさん名無しさん:2011/03/02(水) 20:08:19.29
>>483-485

魔法少女まどかマギカ
AT-X 04/02(土)[新]9:30〜10:00,23:30〜00:00
http://bangumi.skyperfectv.co.jp/HD/channel:1729/date:110402/
489名無しさん名無しさん:2011/03/02(水) 20:22:37.68
ぼくと契約しなくても見られるようになってよ!
490名無しさん名無しさん:2011/03/02(水) 21:05:21.37
まぎかは毎日放送、TBS、CBCしか放送してない映らん地域は我慢だね
地デジでちゃんと見れるのは放送圏内である主要都市とその周辺だけ‥
491名無しさん名無しさん:2011/03/03(木) 08:39:06.73
>>486
ありがとうございます
遊戯王終わらなくて良かったあ〜
492名無しさん名無しさん:2011/03/03(木) 20:58:26.95
来期も相変わらず新作放映見込0本か?
これは浜松,静岡市長選で河村市長,大村知事と
仲良い奴に投票しないとなww
493名無しさん名無しさん:2011/03/03(木) 22:12:26.47
日5のやつがあるから0ではない

深夜は聞くなよ
494名無しさん名無しさん:2011/03/03(木) 22:13:25.92

なんでそうなるw
495名無しさん名無しさん:2011/03/03(木) 22:30:44.37
静岡で新作深夜アニメを期待してもしょうがない
すぐお隣の県では20本近くやるけどな
496名無しさん名無しさん:2011/03/04(金) 06:15:58.69
深夜アニメ0本伝説
497名無しさん名無しさん:2011/03/04(金) 09:47:27.41
静岡県という自治体を解消すれば全て解決
498名無しさん名無しさん:2011/03/04(金) 13:59:02.33
【社会】ラジオ局同士の合併全面解禁へ 総務省「1局1波」体制転換 

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299187435/

テレビも解禁になったら、1局2波方式かなんかでテレビ東京系新局はできるのかね。
でも深夜アニメはやらなさそう。
キー局と合併のほうが、アニオタ的には幸せなのか。
499名無しさん名無しさん:2011/03/04(金) 16:08:29.90
アニメ市場そのものがニッチで使える金が限られているのだから、放送局云々は一切関係ない。
プロ野球中継なんかが良い例だが、ある程度は需要があってもコアな番組は地上波という媒体に向かない。

そういう番組はBSの方が向いている。
500名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 00:33:12.58
4月期新番組は、爆丸3期、ハム太郎、日5の3本ですが
BSJでダンボールとプリティーリズムと遊戯王ゼアルが見れます
501名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 03:31:29.24
アニメ業界の方に、U局から手を引いてもらってBSに集中するようにしてもらえたら
少なくとも視聴環境は全国均一になれる。
後向きな考えかもしれないけど。
502名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 06:07:11.12
それいいな
地方局に期待するよりよっぽどマシ
利権やなんたらでしがらみはありそうだが
503名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 07:41:47.20
BSが見れない人は無視ですか。そうですか
504名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 14:01:43.12
BSなんて受信料もかからないんだし無理してでも取り付けろ。
俺のマンションは窓が衛星の方向を向いてないけど、ずっと交渉し続けて屋上に取り付けさせたぞ。
505名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 15:28:47.16
>>503
BSアンテナは夜アニメ視るときだけつけたほうが良い
((((;゜Д゜)))日本国営放送の集金人がキミのアンテナ見つけたら問答無用で加入を薦めてくる
加入しないで放置すると裁判所から((((;゜Д゜)))手紙がキミに送られてくる
無視していると財産差し押さえになる
506名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 16:15:12.63
NHKならともかく「日本国営放送」なんていう存在しない名前の放送局の
集金人なら確実に詐欺なので、絶対に応じちゃダメだよ。
507名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 21:13:32.66
日本国営放送()
508名無しさん名無しさん:2011/03/05(土) 23:18:30.87
賃貸アパートにBSアンテナがあって、BSも見れる地デジテレビがあれば、
アンテナ線をBS端子に接続しなくてもBS契約しなければならないらしい。

公共放送だからBSでもスクランブルはかけません(キリッ
じゃあ地デジ難聴地域用のNHK東京@BSは何で見れないんだよとw
509名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 13:10:04.79
さてさて静岡で春の新作アニメは放送されるのかな?
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/d/4/d4c27db6.jpg
510名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 13:20:33.84
今はダメでも、材静局の中に入って変えていけばいいじゃないか
511名無しさん名無しさん:2011/03/07(月) 10:56:05.32
3/16 03:55 映画プリキュアオールスターズDX3のすべて
512名無しさん名無しさん:2011/03/07(月) 16:16:47.28
>>509
TBSのスージー・ズーは放送されるのでは。関東生乳販連の提供が続くだろうし。
ミルク書もTBS以外ではSBSが唯一同時ネットで、他はUTYが放送しているだけだから希少。
513名無しさん名無しさん:2011/03/07(月) 22:15:02.77
>>511
もはや深夜アニメの域だな
514名無しさん名無しさん:2011/03/08(火) 20:28:30.56
>>486
本日の「デジモンクロスウォーズ」の最後に4/3(日)朝6:30へ移動の告知あり@SATV
遊戯王5DSは移動先不明
515名無しさん名無しさん:2011/03/09(水) 00:12:59.85
誰かSATVに問い合わせてみたら?
遊戯王5DSはどうなるのですか?と
516名無しさん名無しさん:2011/03/09(水) 10:40:01.64
>編成部の編成 広報です。
>「遊戯王5DSについて」について返信します。
>遊戯王は、4/7から木曜日の26:50〜の放送になります。

SATV初の深夜アニメきたぞw
517名無しさん名無しさん:2011/03/09(水) 12:03:33.40
>>516
そのうち、ポケモンスマッシュまで深夜に移動されそうな予感。
あと、どうせテレ東系全日帯アニメを放送するなら、銀魂'かSKETダンスをやってくれ。
518名無しさん名無しさん:2011/03/09(水) 12:32:25.02
コナミが「デジモンやるから深夜に移動ね」って言われて素直に従うかな
遊戯王ゼアルかスケットダンス(コナミ?)が始まるかも
519名無しさん名無しさん:2011/03/09(水) 22:55:34.54
>>516
これ本当?
520名無しさん名無しさん:2011/03/10(木) 12:25:53.58
アニメ「もしドラ」情報
(特番)
ドラッカーって誰?何が凄い?その神髄にちょっと触れて、「もしドラ」がもっと深く、面白くなるスペシャルガイド!
【放送スケジュール】
総合テレビ
3月10日(木) 午後10時55分〜11時23分
3月12日(土)[金曜日深夜] 午前1時15分〜1時43分
3月12日(日) 午後4時30分〜4時58分

【番組内容】
ビジネスマンのバイブルとも言われるピーター・ドラッカーの著書「マネジメント」。
この番組では、ドラッカーの著書をバイブルとして、その理論を実践している各界の著名人が登場。
ドラッカーの魅力やアニメの見どころを熱く語ります。

(本編)
第1話 3月14日(月)【総合テレビ】午後10時55分〜
第2話 3月15日(火)【総合テレビ】午後10時55分〜
第3話 3月16日(水)【総合テレビ】午後10時55分〜
第4話 3月17日(木)【総合テレビ】午後10時55分〜
第5話 3月18日(金)【総合テレビ】午後10時55分〜
第6話 3月21日(月)【総合テレビ】午後10時55分〜
第7話 3月22日(火)【総合テレビ】午後10時55分〜
第8話 3月23日(水)【総合テレビ】午後10時55分〜
第9話 3月24日(木)【総合テレビ】午後10時55分〜
第10話 3月25日(金)【総合テレビ】午後10時55分〜

http://www9.nhk.or.jp/anime/moshidora/
521名無しさん名無しさん:2011/03/12(土) 19:51:42.71
特番は地震の影響で中止になりますた。
ホリエモン,クレしん,バーロー,バクマン諸々も中止。
もしドラは…流石に月曜日なら大丈夫だろう…?
522名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 20:47:59.17
【東日本大震災】「radiko.jp」が日本全国から聴取可能に、地震への対応で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300005703/

株式会社radikoは、東北地方太平洋沖地震への対応として、
「radiko.jp」のエリア制限を3月13日17時から当面の間解除し、
日本全国で聴取できるようにすると発表した。
海外からの聴取には対応していない。

聴取可能なラジオ局は、
関東7局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI 、InterFM、TOKYO FM、J-WAVE)
および関西6局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)。

PCからはradiko.jpのサイトにアクセス、iPhone/Androidからは公式アプリをダウンロードして聴取できる。

radiko.jpは、難聴取の解消とラジオの聴取機会拡大を目的としており、
通常は地上波ラジオの放送エリアに準じた地域に聴取が限られている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110313_432768.html
523名無しさん名無しさん:2011/03/13(日) 22:17:26.28
【東京電力】14日朝から計画停電を実施★2

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300017693/

想定情報2011.03.13.21:21現在(静岡県部分抜出)
第1グループ(平成23年3月14日(月)6:20〜10:00、16:50〜20:30)
【静岡県】御殿場市、裾野市、小山町

第2グループ(平成23年3月14日(月)9:20〜13:00、18:20〜22:00)
【静岡県】熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市

第3グループ

第4グループ

第5グループ(平成23年3月14日(月)15:20〜19:00)
【静岡県】富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市

地上波はアニメ放送していないが、BS.CSで録画している人は要注意

(富士川以西の中部電力エリアは関係ないが、節電には協力しましょう)
524名無しさん名無しさん:2011/03/14(月) 23:37:23.61
525名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 00:02:41.28
今夜のプリキュアスペシャルはどうなるの?
526名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 00:46:29.88
【実物大ガンダムの】静岡県スレッド5【ご加護のもとに】
ttp://skyhigh.s3.xrea.com/test/read.cgi/at/1263043171/
527名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 08:34:34.37
ああ、プリキュア映画特番見忘れた…
しかし、デジクロをきちんとやってくれるのはうれしいな
528名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 12:52:33.65
特番やってないだろ
529名無しさん名無しさん:2011/03/16(水) 17:48:39.05
特番結局なくなってたの?
530名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 00:35:42.22
地震速報あったし
531名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 17:29:57.30
そして誰もいなくなった
532名無しさん名無しさん:2011/03/17(木) 18:21:19.15
またどこかの時間帯でやってくれないかな
533名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 13:17:53.59
昨日の爆丸で、最後に「この番組は本日で終了となります。ありがとうございました」みたいな
テロップが流れて、打ち切りかよ!と思ったら来週の番組表に載ってるのはいったい・・・
534名無しさん名無しさん:2011/03/19(土) 19:47:32.79
>>525.>>527-532

『映画プリキュアオールスターズDX3のすべて』
地震関連特番により休止していたが、
3/25(金)24:45-25:15 に放送決定(EPG参照)

『熱いぞ!猫ヶ谷』を放送している枠
あさひテレビの編成は、何を考えているのかよくわからないw

535名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 00:04:14.12
俺のレコーダーの番組表の、べるぜばぶの枠が夢色パティシエールになってるんだが何でだ
536名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 01:41:10.24
夢色パティシエールを放送するから
537名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 21:32:53.09
>>534
サンクス!とりあえずやってくれるのか、ありがたい
また地震等の影響がないといいが…
538名無しさん名無しさん:2011/03/20(日) 21:34:10.82
【グッズ】静岡限定「ガンプラ切手」、3月25日から販売 台紙とファイルバックが付属

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300622591/

郵便局株式会社 東海支社は、下記のオリジナル フレーム切手の販売を開始します。
このオリジナル フレーム切手セットは、株式会社バンダイが販売する「ガンプラ」を題材としたもので、
初代〜最新まで歴代のガンプラがデザインされています。

ガンプラの企画・開発から生産を一貫して行っている「バンダイホビーセンター」のある静岡市内の郵便局
(簡易郵便局は除きます)で限定販売します。

本オリジナル フレーム切手セットは、通信販売を行いませんので、販売郵便局でお買い求めください。

名称:「GUNPLA FRAME STAMP COLLECTION」 30th ANNIVERSARY
販売開始日:3月25日(金)
販売セット数:5,000セット(予定)
販売郵便局:静岡市内の全郵便局(95局) ※簡易郵便局は除きます。
セット構成:1シート 80円切手×10枚、台紙、ファイルバック
販売価格:1セット1,800円

郵便局(画像はソースpdf参照)
http://www.jp-network.japanpost.jp/notification/pressrelease/2011/document/3001_08_04_811031401.pdf
539名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 13:46:23.36
SBS
土 5:15 しまじろう
SATV
土 6:15 未定
土 6:45 リルぷり→爆丸3期?
日 6:00 ポケモンスマッシュ
日 6:30 デジモンクロスウォーズ
木 27:00 遊戯王5DS
SUT
月 25:40 はじめ人間ギャートルズ
水 26:05 超時空要塞マクロス
540名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 16:59:14.03
あさひテレビ
ドラえもん再放送 4/2(土) 6:15〜
http://www.satv.co.jp/0200weekly/#nextweek

541名無しさん名無しさん:2011/03/24(木) 22:15:29.09
>>521 >>524
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/
「もしドラ」の放送について

災害報道のため放送を見合わせていた
「もしドラ」の放送が決定しました!
下記日時で放送する予定です。

<全10話 一挙放送!!>【総合テレビ】
4月25日〜29日(月〜金)
5月2日〜6日(月〜金)
午後10:55〜11:20

<レギュラー放送>【総合テレビ】
2011年4月29日〜毎週金 午前0:15〜0:40
(4月28日〜毎週木深夜)

どうぞお見逃しなく!

※なお、震災関連のニュース等で
番組変更の可能性があります。
あらかじめご了承ください。
542『BLEACH』:2011/03/25(金) 02:48:21.52
しばらくお休みなのかね…次の回で、ようやく主人公無双が始まるというのにw
543名無しさん名無しさん:2011/03/25(金) 21:55:38.83
スーパーニュース、来週もFNN冠付きなのでアニメは中止に
544名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 01:08:14.42
プリキュア特番が最高すぐる
545名無しさん名無しさん:2011/03/26(土) 20:48:17.61
>>543
なんかこれを機に枠消滅しちゃいそうな悪寒…
安藤優子の顔見たくね〜
546名無しさん名無しさん:2011/03/27(日) 06:00:35.81
>>539
遊戯王5DSが打ち切りにならなかっただけで嬉しい
初代が途中で打ち切りになったのは、本当にショックだったから
547名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 15:36:48.71
あさひテレビ
あたしンち 4/9(土) 6:15〜
http://www.satv.co.jp/0200weekly/#nextweek
548名無しさん名無しさん:2011/03/28(月) 19:50:13.11
新番が2週遅れなら4/16ぐらいからだな
549名無しさん名無しさん:2011/03/29(火) 01:25:26.32
『バカとテストと召喚獣』(但し1期!)

BSジャパン:2011年4月3日より 毎週日曜日 深夜0:05〜0:35
550名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 22:37:46.44
>>549
いや嬉しい
でもATーXでの奴をもうBDにしちゃったわ..
551名無しさん名無しさん:2011/03/30(水) 22:49:17.24
【痛車】浜松の萌えタクシー 地元が舞台の「苺ましまろ」ラッピングで運行 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301489077/
552名無しさん名無しさん:2011/04/01(金) 13:34:18.87
http://www.hctnet.ne.jp/info/digital_aichi.html
名古屋局(愛知波)の地上デジタル放送について
553名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 17:25:54.23
4/16 SATV 6:15〜6:45 爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ
554名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 22:54:26.31
>>553
> 4/16 SATV 6:15〜6:45 爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ

結局、>>533の通りSBSで放送していた爆丸2期は、残り2話残して打ち切りだったのか。
震災特番が続いたとはいえ、なんとかならなかったのかなぁ。
555名無しさん名無しさん:2011/04/05(火) 21:01:04.78
556名無しさん名無しさん:2011/04/07(木) 19:38:59.69
【静岡】「しないほうがよかった」 旧清水市民の半数が静岡市との合併を後悔 読売新聞調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301887450
557地震…:2011/04/08(金) 07:27:02.09
またBLEACHは放送延期かな?w
>554
そのレス見て、最終回まで残り数話を残して打ち切った『ゲッターロボ號』をつい思い出した。
「SBSめー!」と憤った記憶…(爆丸の方はすっ飛ばしだが)
558名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 21:47:36.26
>>557
BLEACH #308「さよなら…乱菊」ようやく本日(4/8)放送された。
テレ東から約1ヶ月遅れのペースが2ヶ月以上に拡大したが、遅れを取り戻す措置は今のところないようだ。
なお、4/11(月)もスーパーニュースは震災から1ヶ月特番として16:53〜スタートに拡大。
月曜日は、ヤッターマン再放送なので休止でもいいけど。
559名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 22:14:24.62
ジュエルペットサンシャイン面白そうだったなあ…
静岡でもやってくれないだろうか
560名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 07:22:11.07
無印とてぃんくるやってくれなかったしどうかな…
昨年旅行で栃木に行った時に向こうのホテルでジュエルペットてぃんくる見てこんなアニメやってたのかと驚いたわ。
561名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 21:28:53.15
animateイオン浜松市野
2011年5月21日(土)グランドオープン!!
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/hamamatsuichino/
562名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 09:21:41.93
浜松に2店舗も必要なの?
アニメなんか放送してないのにw
563名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 10:00:14.12
いまどきニコ動でほとんどの新作が公式配信されているのに何を言っているんだ
564名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 20:42:51.26
>>563
でも、見たいヤツや話題作に限って
ニコ動で配信されない…orz
いや、ニコ動には大変お世話になってるけどね
>>562
浜松は越境受信できないの?
565名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 22:08:21.01
ニコニコでは見たくないな
566名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 22:45:16.28
浜松市はテレビ愛知が映るから静岡市とは比べ物にならない位アニメ見られる
567名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 23:21:53.40
今はアナログ放送なら浜松で見れてる
でも7月にデジタル放送に変わるのでアナログみたいに簡単に越境受信ができなくなり
テレビ愛知は映らなくなる。
もう浜松でテレビ愛知は映らないorz
568名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 13:22:19.16
>>567
旧浜松市エリアならケーブルTVで愛知波の再送信始まったよ
5/1からはTV愛知も
569名無しさん名無しさん:2011/04/15(金) 01:09:37.03
マクロス
次回予告カットしたの?
570名無しさん名無しさん:2011/04/15(金) 07:05:15.96
早朝でもないこんなド深夜に何故流すんだろ?静岡じゃ遊戯王人気はイマイチなのか?
ド深夜でも流してるから単に全日or早朝帯に枠が空いてないだけなのかもしれんが
土日以外の全日帯はSATV(各在静局も?)って結構動かせる枠の幅が狭いんだな

昔は月〜金の帯でも全日帯は結構枠が自由だったイメージが有るんだが
>>558
火曜の夕方も昭和『ヤッターマン』じゃなかった?
スポンサー付いてないせいか月火の枠で遅れを取り戻す必要に迫られないのかもな

そういやスポンサーが付いていた特撮の『レスキューフォース』だか『レスキューファイアー』は
早朝の1日2回放送で遅れを極力なくそうとしていたが
(スポンサーが付いていた様な)『ベイブレード』や『ヴァンガード』はそんな必要に迫られないのかな?
>569
そういや今回流れなかったな
本放送時には無かったのかブリーチみたいにカットする様になったのかもしれんが
571名無しさん名無しさん:2011/04/15(金) 22:41:03.41
そういや、ブリーチって何で予告カットしてるの?
スポンサー事情?
572名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 21:50:14.85
今更だけれど、くるねこの2期ってテレビ静岡も製作委員会のメンバーなんだよな。
出資しているならばもっとマシな時間帯で流しても良いと思うのだが。

うなぎパイドラマSPとか、最近自社モノでの番組のジャンルが広がってきている気が。
573名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 01:48:41.62
>>572
前々から番宣スポットの打ち方が異常だから気になってこの前調べたらテレ静も今のシーズンは製作委員会に加入してんだよな。確かに資本参加してるならあんな深夜より全日帯で流してやれば良いとは思う。

最終的な理想はテレ静(在静局)がアニメ制作局になる事だけど、まぁ今世紀中は絶望的だな。そうでなくても深夜アニメの同時期ネット、せめて再放送・遅れネットでも良いからもっと最近のアニメを流してくれればな……。
574名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 09:51:14.09
4月29日のブリーチ、ウィリアム王子の結婚式でスーパーニュースを放送の為中止
575名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:21:56.04
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/sorano_otoshimono_movie/theater.shtml
劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神
静岡でもやるみたいだ
576名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 00:48:59.99
ttp://www.shochiku.co.jp/movie/k-on/theaters.html
劇場版 けいおん!
静岡東部ではやらないみたいだorz
西は清水、東は茅ヶ崎/海老名か〜
577名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 01:06:40.96
東部の映画館は半年遅れでやったりするんだよな。
時かけやマクロスFもそうだった。
578名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 09:40:05.68
公開時は新静岡センターのシネコンに移転してるし、そっちで見ようぜ
579名無しさん名無しさん:2011/04/26(火) 19:27:52.39
【著作権】アニメ・漫画の話題作に乗り遅れた悔しさのあまり違法視聴に走る? 権利者にもファンにも優しい方法とは…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1303621234/
580名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 01:36:57.97
来週のヤッターマンは押井回
581名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 06:37:09.59
静岡のアニメ事情はもうどうしようもないな
ただアニメ好きは基本的にネット使ってるし、この時代は動画サイトなりなんなりで各自補完するから文句などもあまり無いのかね
582名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 09:22:19.51
5/xx 土曜6:45 未定 ←リルぷり
5/xx 月-金17:54 未定 ←ワンピース(再)
583名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 12:12:46.31
>>582 ワンピースは遅い時間に始まるんだな
スーパーニュースなくなるの?
584名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 19:02:30.98
>>581
昔はアニメ誌とかの求む・ゆずるコーナーで
録画テープのやり取りとか普通にあった覚えがあるな
山に毎週登って録画してた知り合い居たっけなあ
585名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 16:42:38.61
昔はレンタル待ちが当たり前だったな…今はBSとニコニコなどの公式配信が広まってでかなり救われた
それでも最速、地デジ画質で録画できるのは羨ましいけどな、てかニコニコはもう少し画質上げられんのか…いろはとか
586名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 22:39:39.03
ニコニコ(笑)
587名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 11:12:51.06
「日常」出演声優トークショー
本田真梨子×富樫美鈴〜若手声優に聞く、声優になれるまで〜

5月4日(水)14:00〜14:30
場所 ZAZA CITY浜松 中央広場(雨天時中央館地下1F)
入場無料

http://www.zazacity.jp/event


…アニメは放送しないのに、イベントはやるんだなw
角川としてはテレビ愛知とtvkで静岡県をカバーしているつもりなのだろうか?
588名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 20:56:08.47
>>587
少し前のレスじゃないけどニコニコで配信されているからな
589名無しさん名無しさん:2011/05/02(月) 02:51:13.03
なぜ縁もゆかりもない浜松で日常のイベントを?苺ましまろのトークショーにしとけ
590名無しさん名無しさん:2011/05/02(月) 03:50:42.74
http://www.sut-tv.com/show/karakuri/karakuri1.php
7月に放送される全く話題にならないテレビ静岡製作っぽい特撮番組
591名無しさん名無しさん:2011/05/02(月) 07:07:14.45
ぶっちゃけアニメ不毛のせいで静岡出身がUターンしなくなってる
今の若者がこんなアニメ不毛の地に帰るわけがないwww
民放の阿呆共は自分の利益優先して県の経済破綻させてることに早く気づけや
592名無しさん名無しさん:2011/05/02(月) 08:08:09.80
徳島のように、アニメ本数多くても中々人は増えない
593名無しさん名無しさん:2011/05/03(火) 00:36:05.62
>>591
静岡に帰って来ないのはいい仕事が無いからだっての
594名無しさん名無しさん:2011/05/03(火) 03:55:05.33
悪い仕事ならけっこうあるよ
595名無しさん名無しさん:2011/05/03(火) 04:42:38.03
貧乏人ばっかりだから金回りが悪い
596名無しさん名無しさん:2011/05/03(火) 20:02:39.26
【ゲーム】iモード「桃太郎電鉄 SHIZUOKA」配信開始 青森に続くご当地アプリシリーズ第2弾
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1304409009/
597名無しさん名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:31.03
>>591 流石にそれはないわ
598名無しさん名無しさん:2011/05/03(火) 23:23:05.11
>>597
いや、結構あると思うよ
今の大学生は1/3はオタだからね、深夜アニメないのはかなりつらいと思う
地方の割に求人多いし東京にも近いから場所自体は悪くはないんだけどね
徳島の場合は完全僻地だから人が戻ってこないだけ
599名無しさん名無しさん:2011/05/04(水) 01:43:39.34
ネットで見れまくるこんな御時世にアニメ見れないから帰りたくないでござる〜wwwは、ねーよ
600名無しさん名無しさん:2011/05/04(水) 06:13:51.57
あるだろwそれだけ愛知関東との格差は酷いもんだ
リアルタイムで見れないのはつらいよ、別にアニメに限った話でもない
昔、サクラ大戦やちょびっツが静岡で放送されてたのは奇跡だよなぁ
601名無しさん名無しさん:2011/05/04(水) 08:15:28.35
まだ今はケーブルTVでテレ東見れてるからいいけどさ
地デジ始まったら東京に行きたいわ・・・
602名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 09:25:21.62
なぜ、マクロスは14話グローバルレポートを飛ばしたの?
今度は、16、17話を飛ばして18話だし
603名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 19:38:00.69
>>602
テレしずHP見てきたけど判らんね
楽しみに見てたが飛ばされたんでもう切るわ





604名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 19:41:51.61
605名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 19:45:16.42
県東部だが越境受信で関東キー局見てるよ
静岡の放送局はもっと考えないと
東部西部は視聴者離れがもっと増えるんじゃないかい
606名無しさん名無しさん:2011/05/12(木) 20:05:21.40
静岡の放送局なんかなくなってもいいじゃん
607名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 02:20:35.31
2007年TBSでの再放送が14、16、17話を飛ばしてたらしい。
マクロスFの第1回放送開始に合わせた間引き放送ゆえ。

そのときは27話までで放送終了だったそうで、今回のテレしずもそうなったら嫌だな。
戦後編わりと好きなんだけど。
608名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 11:02:51.59
609名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 13:22:47.10
岐阜の土壌も汚染か・・・
岐阜って何が取れるんだっけ・・・

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 14:47:03.41 ID:0BdvY4Ix0
岐阜の牛アウト

牛125頭の受け入れ用意 県内3牧場、福島から

県は10日、政府が福島県内で住民の避難などを求める
計画的避難区域と緊急時避難準備区域で飼育されている肉用繁殖牛(雌)について、
飛騨牧場(高山市)など岐阜県内の3放牧場が、
計125頭を受け入れる用意があるとの意向を示したことを明らかにした。

県農畜産公社が管理する県営の飛騨牧場と東濃牧場(恵那市)がそれぞれ60頭と15頭、
恵那市営の大船牧場(同市)が50頭。
農林水産省の依頼で、農林事務所や畜産団体を通じて県内の畜産農家などに
両区域の家畜の受け入れ可否を尋ねた。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110511/201105111034_13832.shtml

610名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 22:14:03.03
>>607
最後まで見たいならメールしておいた方がいいぞ
バンダイ側のマスターテープが間違って納品されて、テレしず側が気づいてない可能性が高い
611名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 23:24:19.63
そういやぁ、ギャートルズだかの番組はなくなったの?
マクロスの名前は新聞欄にあったけど・・・
612名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 12:43:58.47
>>607
地上デジタル放送に対応したマクロスのビデオが
TBS放送の為に編集した分しかないのかもしれない

静岡の為だけに新しく編集し直すってのはちょっと考えられないし
613名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 14:34:31.33
SATV 6/25 6:45〜7:15 ダンボール戦記
614名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 16:21:23.49
ダンボール戦記はBSJでやってるから
やってない銀魂、スケットダンス、ジュエルペットサンシャインやってほしかったなあ…
615名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 17:21:12.67
>>612
その時期にTBSの再放送を見てた人のブログを確認してみたら
TBSもエンディングをカットしてたそうだ。
やっぱりそこから流れてきた素材を流してるだけだな。
27話で終了確定か。
616名無しさん名無しさん:2011/05/15(日) 08:46:41.56
SBS 日曜6:15〜6:45
極上!めちゃモテ委員長セカンドコレクション(〜5/15)

(5/22〜)住人十色(MBS制作)


アニメ枠消滅
617名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 10:48:35.95
〜5/23 ワンピース【再】【終】
5/24〜 ドラゴンボール改【再】
618名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 12:01:04.21
>『涼宮ハルヒの驚愕』
アニメイト 5月25日(水)一部店舗にて深夜販売、早朝販売を行います

【早朝販売】
静岡 10:00〜そのまま通常オープン
沼津 7:00〜8:00

http://www.animate.co.jp/special/haruhi_novels/pc/inc_jackinfo.html
619名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 12:42:12.16
劇場版『魔法先生ネギま!ANIME FINAL』
劇場版『ハヤテのごとく HEAVEN A PLACE ON EARTH』
同時上映 8月27日公開

http://www.negihaya.com/theater.html
静岡 MOVIX清水 054-355-1400 5/28前売発売
620名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 21:56:28.83
録画してたマクロス見てたがゼントラーディオチャメだな
621名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 22:26:14.57
沼津店思い切ったことするな
622名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 02:41:20.89
というか、
最近の深夜アニメなんて殆ど原作が終わっていない奴ばかりなんだから
原作売るためと本屋でも騙して
もう多少型落ちでも良いからフリージングでもハイスクール・オブ・デッド
でも何でも良いから放送してくれんかな。
流石にここまでアニメがないと泣けてくる。
623名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 21:40:48.70
廃れてきたとはいえ、放送形態的に“地上波放送”って抜群の宣伝媒体だからなぁ。
TVで流れたか流れてないかでも食いつき度が全然違う
>>619
『ネギま』は多分静岡では一切流れてなかった様に思うが
併映の『ハヤテ』の1期は静岡で流れてたから、それなりには行こう!とは思えるのかな?
知らない作品に行くってのは一般客は中々ないし
>>617
『DB改』流せるのか?BGM差し替えられたVTRになってるのかな。
624名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 21:46:48.62
アニメに免疫の無い一般人にアニメを定着させるのに、いきなりその2つは刺激が強すぎるw
625名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 23:40:34.93
【画像あり】静岡県が大変なことになってる…
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51627608.html
626名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 01:53:04.15
イオン市野にアニメイトが出来るけど、2年で撤退する予感に1000マジカ
627名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 01:55:48.60
アニメ映画って時点で一般人も糞もないだろ
628名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 02:03:57.93
>>627ごめん、
624は622へのレスなんだ
629名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 04:32:54.39
>>628 お詫びは深夜アニメのスポンサーで良いよ・・・///
630名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 13:19:05.88
>>623
アニメ映画は1周目なら客入るよ。清水のリリカルなのはは混んでた
631名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 13:31:18.03
原作付きのアニメ映画なんて大衆向け以外は
元々好きな奴しか観に行かねんだよだから無問題

地上波はNHK系と大衆向け除くとホントなんもないな、BSもないけどな
新規でいうと青エク?どうせ静岡じゃやらねーんだろと思ってたから、一話観るまで今一信じられなかった
加藤和恵の復帰も知れたし、あの力の入れようは有り難い

つーかテレ東さえ無料で観れれば文句は言わない
632名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 09:11:20.46
イオン市野のアニメイト人多すぎで入場規制中
633名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 15:20:10.40
深夜アニメゼロなのにアニメイト2店舗も浜松に作ってもな。
634名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 12:20:42.52
なんだお
話とばしたのか
全部録画してたけど、強制抜けがあるんじゃ仕方がない
消す
635名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 13:46:17.71
ドラゴンボール改かぁ…
636名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 21:09:59.89
>>635
ワンピ→改の流れか…
この時間帯はまたスルーだな
改やるならオリジナルでいいだろ
637名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 22:40:35.14
300話近くあるのダラダラ流されても困る
それに、今は100話(2年分)ごとに作品入れ替えてて、丸子とワンピは新しい話数を優先して流すようになってるし
638名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 20:11:17.09
で、お前らは驚愕買うために並ぶの?
639名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 08:54:13.91
ブックオフでいいや
640名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 09:58:25.23
オワコンに投資する気ないっす
641名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 10:12:57.16
>>638
並ばずとも余裕だよ@浜松
642名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 23:46:18.33
えらいから通販
643名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 15:10:30.51
>>637
話のテンポだけなら改はZなんかより抜群にいいからなw
後やっぱりというか音楽もZの菊地に差し替えられたから音楽の方も全編本放送じゃ聴けなかったものが流れてる
本放送時のよりもZで使われてたモノの方が聴き応えが有ってノリが良いのも多い
644名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 18:10:59.25
なんだかんだ言ってたけど今日改見てしまった
やっぱオモロイなドラゴンボール
645名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 22:22:18.25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268219750/807

テレ静好調らしいから、DB改以降は無限リピート脱出できそうだな
646名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 23:04:10.70
テレ静「アニメには回しません^^」
647名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 14:59:39.33
『快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!』
http://twin-angel.tv/
「吉宗」と「海物語」は放送したのにこれはスルーか?
まあBS11があるけど
648名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 15:41:53.76
夕方のテレ静のアニメ再放送枠自体は貴重だから潰れないでほしい
個人的にはワンピとブリーチ以外なら流してもいい
ていうか安心のキテレツ全話放送来い
649名無しさん名無しさん:2011/06/02(木) 23:12:11.20
キテレツは本当に安心のクオリティを持ってるよなww
自分がリアルタイムだった頃はらんまと世界名作劇場エンドレスが印象深いわ。

>>647
パチ絡みなのか分からんけどU局アニメだから、恐らく製作委員会がオンエアエリアに静岡を含めなかっただけだろな。
何か新作アニメには期待が全く持てなくなってきた……。在静局にやる気が有っても(抵抗は無くても)オファーが無い以上オンエアしようが無いからなぁ。テレ静、SBS辺りは話さえ有れば流してくれそうだし。

>>648
同意!全国的にも夕方のアニメ再放送枠は珍しいし。
ただテレ東の児童向けアニメが侵食し過ぎな気はするけど。
650名無しさん名無しさん:2011/06/03(金) 22:57:21.04
>>648
キテレツはヒットシリーズ枠では流れたことないから、現状だと厳しいな
ヤッターマンセレクションもいつまで続くのやら…
651名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 20:56:05.42
今度ハイジかキテレツやってるのみたら怒鳴り込んでやる!
って感じに思い出し怒りでフツフツ来たので
ストレス発散カキコー
652名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 01:54:16.55
>>647
戦国乙女も放送無いからねえ。
コンコルドとかABCとか無駄にCM垂れ流してる県内パチ屋がスポンサーになってくれたらいいのに。
653名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 13:32:46.06
北海道から静岡に今週引っ越すんだがアニメまったく放送してないの?
カイジも?
654名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 14:10:56.81
>>653
一応NHK系とちびまる、サザエ、特撮、プリキュア、コナン、青エクなんかの最低限は民放でやっている
あとフジの夕方アニメ再放送枠は無難なやつばかりな
だから、テレビ買うならBS入れないと死ぬ。入れたらマシって程度だけど
テレ東は契約しないと映らないからまずそこで絶望的

ごめん、カイジはやってるか知らね
655名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 18:16:46.31
>>653
AT-X・キッズステーション・アニマックスへの加入は必須と思われ。
656名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 21:43:34.62
yahooテレビで静岡→アニメ/特撮で絞ると
本当に何もないことがわかる
657名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 21:11:24.72
テレ静は芸人司会の番組作れる金があるなら、アニメノチカラとかノイタミナで放送したやつを再放送すれば良いのに・・・
658名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 21:24:48.03
セッシャーワンって何だろうな。本放送は密かに楽しみなんだがプレがシュール過ぎ。
659名無しさん名無しさん:2011/06/08(水) 18:40:45.50
>>658
あれ軽くホラーじゃね?
特に歌声が怖い

最初地元を映すみたいだったから録画してみたけど
3回くらいで付いていけないと思って諦めた
7月から本格始動みたいだけど、一体どうなるのかは気になる
660『NARUTO疾風伝』:2011/06/10(金) 15:31:30.35
今夜放送回から新OP&ED。本編もスローアクションの見所あり!
661名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 14:41:14.68
【アニメ】「機動戦士ガンダムAGE」、MBS・TBS系列で10月放送開始 ガンプラ・フィギュア・玩具を連動させた「ゲイジングリンク」も展開

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1307942265/


青エクの後番?
662名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:58.33
663名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 12:13:16.39
テレビアニメ『ダンボール戦機』が、2011年6月25日(土)より静岡朝日テレビにて放送スタート! 毎週土曜日6:45〜放送予定。

◇テレビアニメ放送情報◇
・静岡朝日テレビ
 2011年6月25日より毎週(土)6:45〜
664名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 16:41:03.39
激しくどうでもいい>ダンボール戦機
665名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 07:09:46.82
子供向け系は案外やるよね
666名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 20:30:18.19
>>665
子供向けアニメは放送しないとおもちゃが売れないからスポンサーが付きやすい
結局スポンサー次第だな
667名無しさん名無しさん:2011/06/15(水) 22:58:42.17
んならキルミンやって欲しかった
668名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 00:15:44.67
>>667
キルミンずぅはおもちゃなんてほぼ出てないよ
放送終了後にオタ向けのフィギュアがでたぐらい

放送されやすいのはカードゲームとかトランスフォーマーとか玩具そのものがテーマの奴だな
669名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 00:33:26.37
>>668
知ってるけど内容的にしっかりしてたから
しかもBD出てないとか有り得ないよ!

これだけは韓国がうらやましかった
あっちだけは色々と発売されたみたいだし
670名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 15:49:32.69
映画「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」
http://www.hagaren-movie.net/theater/index.html

静岡県
MOVIX清水
TOHOシネマズ浜松
671名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 01:28:46.76
静岡に引っ越しててもうすぐ一週間だが本当にアニメやってないな
北海道はアニメが少ないっていつも嘆いてたけど結構恵まれてたんだな
NARUTOが深夜に放送してるのに驚いたわ
672名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 08:31:19.75
ワンピナルトブリーチくらいはオンタイムでやってやれよと思うよな
こっちでやってるのはワンピだけだ
あとは週遅れの上に深夜とか
673名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 02:04:55.67
マジでギャートルズやってるじゃねーかwwwwwww 静岡ってオタクにとっては暮らしづらい場所だなぁ
こりゃアニメの違法アップロードも減らないわ
674名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 14:36:32.35
静岡県民は体育会系が多くて、それ以外の人でも
スポーツ好きがすごく多いイメージがある
(というか、俺の偏見なんだが…)



サッカー中継ばっかりじゃやっぱりダメか?
675名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 18:26:12.93
マクロスって終わったの?
枠消滅・・・?
676名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 00:40:08.85
その割には特別スポーツが強いわけじゃない
677名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 06:34:48.97
ローカル局なんてどこも赤字だから
そのうち消えてなくなるよ
678名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 11:15:58.30
土日の3時頃はスポーツ中継ばっかだけどな
679名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 14:49:28.08
>>677
どうなるかな・・・
勝ち
 東京キー+tvkが進出
普通
 東京キー局のみ
 愛知の放送局
負け
 ただ民放が減るのみ
 長野や山梨と合併
680名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 18:46:36.62
静岡のテレビ局は他に比べてかなり儲かってるんじゃなかったっけ?
681名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 20:29:10.82
二十年以上キテレツを見ていたら頭がおかしくなった(静岡県30代男性)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308624866/
682名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 23:49:21.67
劇場版そらのおとしものは静岡ミラノでやるらしいけど、いつも通り数ヶ月遅れ?
683名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:30.72
静岡県は未だにサッカー中継多いのかね
Jリーグはスカパーで見てるし他県のことは全く知らないけど

最近はBSデジタルでかなり救われたかな
今期だったらあの花、タイバニ、電波女、アザゼルなど結構観れてるし
684名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 17:39:11.52
自分が見たいのはテレ東系列でこっちにはこない

泣いちゃおうかな…
685名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 14:50:04.42
在名局が見られるのもあと1ヶ月か…
686名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 23:06:35.27
在静局以外を見ることを条例で禁止して欲しい
もちろんBSCSも
その後にアニメ全廃してスポーツ中心の健全な県民を育成する
687名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 01:36:31.58
>>686 まーた、お前か
688名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 05:56:44.33
スポーツよえーくせによぉ
689名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 22:09:48.26
>>686
逆に不健全なセカイですね
690名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 09:22:38.94
〜7/4 ヤッターマンセレクション
7/5〜 こち亀
691名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 09:36:03.73
昔のヤッターマンは落ち着く
リメイク版もドロンジョ様達だけのターンなら落ち着く
692名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 10:30:44.45
>>686
情報統制が健全だと・・・?
693名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 11:51:00.22
またこち亀……
694名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 16:44:50.47
テレビ静岡
〜7/20超時空要塞マクロス
次週の番組表にアニメ番組の名前がなかった


TV taro8月号より
695名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 22:18:30.22
ジュエルペットサンシャインやってくれ…
7月24日になると見れなくなっちゃうんだよなあ
696名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 01:03:27.73
このままアニメレジェンド枠もフェイドアウトかね……。
まぁ元々がガンダム再放送の為に作られた枠だったから、ガンダムが終わってもマクロスが続いた事だけでも評価すべきか……。
でも大ちゃんはガンダムの前から枠構えてたっけ?

いずれにせよ、需要の見えないはじめ人間も日曜深夜という更に迷走した枠に追いやられたし、テレ静ももう期待出来んね……。
スレチだけど探偵物語の再放送とかテレ静チョイス神! 状態だったのに、こんな流れだとその内ドラマレジェンド枠も廃止でまた静岡エリアの深夜がつまらなくなるな。
697名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 03:32:37.01
テレ静には最初から期待してません
698名無しさん名無しさん:2011/06/28(火) 21:35:49.48
劇場映画公開記念!「鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星」
あなたは兄弟の絆に涙するSP

SBS(静岡)7/6(水)26:25〜

http://www.hagaren-movie.net/news/

699名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 06:59:43.80
再放送含め静岡で放送するアニメの基準がわからない(まる子はまぁ仕方ない)
いいともがリアルタイムじゃない県もあるらしいから
田舎ってどこでもそんなもんなのかな…
700名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 12:42:35.17
>>699
再放送専門の業者というのがいて、テレビ局は業者が持ってきた物をただ流すだけ
そのため基準なんてものはない
何を放送するかってのを選んですらいないんじゃないかな

専門業者は格安で流せるアニメか版権元の都合で放送してもらいたいアニメを持ってくる
701名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:38.55
ふむ…だから静岡に限らず
再放送はどこも同じようなアニメが多いのか…
702名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 20:22:02.07
>>684
BSでなら救済措置のおかげで登録すれば半年は見れるぜ
703名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 15:13:41.69
嫌ーな告知テロップが黒帯以外の画面にもデカデカとしゃしゃり出てきやがったな…
今日のBLEACHとNARUTOはよりにもよって面白い回の日なのに…あんな邪魔臭いテロップを出しっぱなしにするのかよ
704『〇ごと』:2011/07/01(金) 17:23:35.90
ないる色っぽいよ。
705『イブアイ』:2011/07/01(金) 17:24:55.16
眼鏡みのりん
706名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 17:27:16.71
誤爆失礼しました…
707名無しさん名無しさん:2011/07/01(金) 18:48:17.03
>>703
『BLEACH』は欝陶しいテロップがCM以外出っぱなし。多分『NARUTO』の方も出っぱなしなんだろうな…
708名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 13:11:57.49
からくり侍セッシャー1 全13話
ついに明日スタート
709名無しさん名無しさん:2011/07/02(土) 20:56:45.85
劇場版そらのおとしもの
静岡県での公開日は8月6日
710実況スレ:2011/07/05(火) 13:14:53.65
静岡+甲信+北陸実況がこの先生きのこるには 300
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1309788538/
711名無しさん名無しさん:2011/07/05(火) 22:02:10.73
■ 【重要】テレビ東京地上デジタル再送信開始予定日のお知らせ■
                                 2011.7.5(Tue)

日頃はケーブルテレビをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、テレビ東京地上デジタル放送の再送信につきまして、
下記要領で実施させていただく旨、ご案内を申しあげます。

【放送開始予定日】
2011年7月12日(火)〜 

【放送終了日】
最長2014年7月24日(地域により視聴可能期間が異なります) 


http://www.thn.ne.jp/news/detail/id=347
712名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 11:35:43.96
ヤッターマンの後にこち亀になったんだな
昨日は檸檬ちゃんがパン嫌いを克服しようとする話だった
懐かしいけどもう少し別のアニメを流してほしい
713名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 19:31:56.65
【超大型映像版ケロロ軍曹星空をとりもどせ!太陽系大追跡であります!!】

浜岡 原子力館
住所:静岡県御前崎市佐倉5561
問合せ:0537-85-2424
上映期間:平成23年7月20日〜8月31日

http://www.sunrise-anime.jp/news/sunrise/news_e.php?id=3965


今の状況で行く人はいるのだろうか?
714名無しさん名無しさん:2011/07/06(水) 19:35:13.67
止まってる今のほうがむしろ安全じゃないか?
715名無しさん名無しさん:2011/07/07(木) 15:17:57.54
うーんこれは…
自分がもしケロロ好きだったらとりあえず行く
716名無しさん名無しさん:2011/07/08(金) 15:34:18.53
取り戻すのは平和な日本だよな
717名無しさん名無しさん:2011/07/10(日) 14:37:24.91
しばらく見てない間にピッコロさんがお亡くなりになっていた…orz

あとドラゴンボールって結構ギャグなんだな
ベジータがシャワー浴びて着替える&独り言→陰で観察&独り言→タイミング良く格好良く助っ人に入る
とかおまえ何してるんだwって感じだった
718名無しさん名無しさん:2011/07/12(火) 20:51:01.48
【社会】「とある科学の超電磁砲 佐天涙子」のフィギュアを盗んだ容疑で47歳男性を逮捕…静岡市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310457371/

静岡県警静岡南署は12日、窃盗の疑いで、静岡県富士市本市場、職業不詳、中司保美容疑者(47)を逮捕した。
中司容疑者は調べに対し「私には何も言うことがない」と話しているという。

調べでは、中司容疑者は5月28日、静岡市駿河区馬渕のリサイクルショップ「エーツー馬渕店」で、
店内にあった箱入りのフィギュア(販売価格6400円)を盗んだ疑い。

同署によると、盗んだのはアニメ「とある科学の超電磁砲」に登場する女性キャラクター「佐天涙子」の立像で、高さは約20センチ。

中司容疑者は同日午後2時ごろに同店を訪れ、持ち込んだコミック本やDVDの買い取りを店員に依頼。
店員が査定していると、フィギュアをかばんに詰め、店外に出ようとしたため、入り口の警報機が鳴った。

店員が追いかけて「未会計の商品を持っていませんか」と声をかけると、「これですか」と取り出したという。
中司容疑者は店員が事情を聴いている最中に逃走したが、買い取りの依頼時に氏名や住所が記録された
会員カードを提出していたため、逮捕につながったという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110712/szk11071215250008-n1.htm
719名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 03:12:59.38
何というか……、苦笑しか出来ないニュースだな。
何もかもがショボ過ぎるだろ47歳……。
720名無しさん名無しさん:2011/07/13(水) 22:17:14.10
7月14日(木) 19:00〜20:54 テレビ東京系
「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク」

同時ネット局
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送、岐阜放送、奈良テレビ

時差ネット局

静岡放送…7/18(月・祝) 13:55〜

http://blog.pokemon-movie.jp/2011/07/post_283.html
721名無しさん名無しさん:2011/07/14(木) 08:34:33.56
>>694
テッカマンブレード
をやって欲しい
722名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 20:55:21.98
Friday Break「桜蘭高校ホスト部」(ドラマ)
7月15日(金)24:35〜(エピソード0)
7月22日(金)24:20〜(本編)
※TBS同時ネット
http://www.tbs.co.jp/ouran2011/

ドラマ「荒川アンダーザ・ブリッジ」

SBS 静岡放送 8月放送開始(予定)
http://autb.jp/onair.html
723名無しさん名無しさん:2011/07/15(金) 22:54:31.10
ホスト部、アニメの方はだいいちテレビでもやってたろ
724名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 12:21:27.10
情報遅くなったけど
未契約でもこの3連休はCSアニメ見放題だぞ
アンテナだかチューナー付いてる奴は見れるし録れる!
725名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 23:59:34.50
STBつけてもらっててれと見れるようになったお
726名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 00:13:38.21
三連休に無料開放されるのはスカパーe2な。
無印の方のスカパーは開放なし。
727名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 21:33:12.33
http://www.sut-tv.com/time_table/next_week.html
テレビ静岡 7/27〜元祖天才バカボン
マクロスの後番組
728名無しさん名無しさん:2011/07/19(火) 00:02:16.03
ガンガンの盗作野郎浜松人だったのか
729名無しさん名無しさん:2011/07/20(水) 01:38:01.11
地デジの難視聴衛星申し込んだら見れた
半年限定の奴は誰でも申し込めるぞ
730名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 05:10:39.84
マクロス再放送終了
731名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 22:21:10.36
>>728
やらまいか精神というやつだな
732名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 23:05:12.77
【業界】フジ山本P「DVDだけではないビジネスを」…業界セミナー・変わりゆくテレビアニメ -いままでと、これから。-
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1311143092/


>フジテレビの浅めの深夜枠というのが売りの枠なのですが、
>関西だともっと深い時間帯だったり、それ以外の地方だと「ノイタミナって何?」ということになっているのが現状です。
>そこで、10月くらいからローカル局でも見られるような工夫をしているところです。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1107/20/news005_4.html


…あのテレしずでも放送してくれるのだろうか?
733名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 08:50:03.30
それより先に、BSの2ヶ月近い遅れを何とかしろよ。
734名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 12:18:13.17
今更だけど、BSとCSはこのスレから除外で良いと思うんだけど・・・
静岡県関係ないじゃん
735名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 18:56:21.23
そうは言っても、所謂深夜系のアニメに関してはBS、CS、ネット配信に頼らざるを得ないのが静岡県なわけで
736名無しさん名無しさん:2011/07/22(金) 21:02:11.99
放送してないやつはスルーすれば良いだけじゃ・・・
737名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 10:04:57.87
地デジ化のせいでジュエルペットサンシャインが来週からみられなくなってしまう…
ダンボール戦記とかBSで見れるのはいいから、こっちを放送してくれよ…
738名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 16:31:08.85
>>737
今まで見られてたってことは豊橋か神奈川に近いところに住んでるんだろ?
ワンセグとかカーナビで移動してみるんだ!
739名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 17:42:42.63
ドリームウェーブが再送信打ち切ったからもうテレ東見れない
740名無しさん名無しさん:2011/07/23(土) 22:37:03.68
月刊テレビジョンをみてきたんだが
テレビ静岡の夏休みアニメスペシャル
今年も放送ないみたいだ
741名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 01:41:03.62
tvrockで録画できない問題が発生してるぞ。
今気づいてもBSキー局は「あの花」ぐらいしか救えないが、、、
742名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 08:40:21.02
ビック東海、東京キー局再送信開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
743名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 12:00:54.87
西部、東部のCATV未加入者終了のお知らせ
744名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 12:31:03.63
菊川にはケーブルは来ていないのですよ?
もちろん、ワンセグも使えない。
745名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 13:53:16.33
>>744
隣の御前崎か島田に引っ越せや
746名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 18:23:56.58
つーか、静岡から出ろや
747名無しさん名無しさん:2011/07/25(月) 22:40:17.68
引っ越せってそう簡単にいかんだろう。日雇いとかならともかく
748名無しさん名無しさん:2011/07/26(火) 04:13:42.98
ニートなので気楽に言います
749名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:00:47.60
>>722
ドラマ「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」

静岡放送 8/4(木)26:15〜 放送開始
750名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:18:10.61
声優トークショーin ザザシティ浜松 PART3
「河原木志穂×高口幸子」
□日程:7月31日(日)
□時間:14:00〜14:30
□場所:中央広場(雨天時は西館地下1Fアニメイト横)
□入場:観覧無料

http://www.zazacity.jp/event/talk110731


今度は「変ゼミ」かよ
毎回微妙な作品ばかりだなw
751名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 20:04:11.96
何のアクションも起こさずに文句をたれるだけなら
あきらめて現実を受け入れろってことだ
752名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:00:40.04
7/29 25:28〜 映画 「魔法遣いに大切なこと」
753名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 12:33:56.84
SBS 夏休み特集
8月1日(月)10:50〜11:20 NARUTO疾風伝[再] #396「新米教師イルカ」
8月2日(火)10:50〜11:20 NARUTO疾風伝[再] #397「イルカの試練」
8月3日(水)10:50〜11:20 NARUTO疾風伝[再] #398「イルカの決意」
8月4日(木)10:50〜11:20 NARUTO疾風伝[再] #399「担当上忍はたけカカシ」
8月5日(金)10:50〜11:20 「劇場版NARUTO-ナルト-ブラッド・プリズン
映画公開記念 鬼灯城の謎を解け!」
754名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:15:00.14
>>750
どっちも知らない俺に隙はなかった
755名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 02:24:03.44
SBSで放送中の「Coming Soon!!」、水樹奈々がゲストだった
もちろん、静岡では絶対に放送されないであろう「BLOOD-C」のEDで
756名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 03:16:22.53
静岡ってなんでこんなにアニメ入ってこないの?
757名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 09:16:52.48
おもちゃ売りたいアニメはやるけど、DVD売りたいのはやらない。売れないから
758名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 09:31:19.23
HUNTER×HUNTER
http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
放映日時:10月2日(日)午前10:55〜11:25
日本テレビ系(一部地域を除く)

この書き方だと日テレ深夜並みのネット局数になりそうで不安になるな
759名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 09:58:38.63
この時間って、雷波少年の頃は放送してたよ
ガイアの夜明けも波乱爆笑の枠拡大で打ち切られたのでやるんじゃないかな
アニメだから違うかもしれんが
760名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 14:57:24.71
>>756
ちょっと前に出てきたけど
人口比での放映料金が他地域に比べると高いので効率が悪い
制作側は静岡で放送するぐらいならニコニコで流したほうがいいと思ってるんだろうな。

単純にテレビショッピングのほうが儲かる、というのもありそうだ
761名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 17:02:08.69
静岡はアニメに関してはホント不憫すぎるわ(´・ω・`)


人口380万人あって雇用情勢もまともだし、
ポテンシャルは決して侮れないと思うけどな

サッカーよりアニメが見たい人だって多いだろう?

テレ東系できないかなあ
762名無しさん名無しさん:2011/08/06(土) 19:45:37.85
県域放送はコスパ悪すぎ
広域圏は1300万人から4000万人いること考えれば380万なんてどうでもいいって感じだろ
放送免許が地方ブロックごとだったら今の深夜アニメも地上波だけでほぼ全国区で放送できたかも知れないな
763名無しさん名無しさん:2011/08/07(日) 20:26:13.15
そういやたしかにキテレツとまるこのループだった
764名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 00:14:43.30
>>761
まだそんなこと言ってる奴いるんだ
テレ静の夏休みアニメスペシャルが2009年の学校の怪談で打ち切られたんだぜ
主婦のクレーム>>>夏休みアニメになってしまった。
765名無しさん名無しさん:2011/08/08(月) 00:32:43.34
>>764
夏休みのアニメが減った理由

http://www.cyzo.com/2011/08/post_8094.html
766名無しさん名無しさん:2011/08/09(火) 20:51:55.14
>>700
再放送専門の会社?初めて聞いた
本当?
767名無しさん名無しさん:2011/08/19(金) 23:04:33.46
昼間は韓ドラじゃなくてアニメを流せや

しかし今やってる「宮」シリーズだけは認める
アレは原作が漫画のもしも皇室ファンタジーで吹替版だから見れるし
韓ドラ特有の信じられないとこでキレる→感情ぶちまけ超展開とかないし結構面白い
768名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 08:55:39.89
>>767 さりげなく宣伝すんなカス
工作必死過ぎ
769名無しさん名無しさん:2011/08/20(土) 10:36:18.70
夕方にアニメやってるのに昼間に流せとか意味わからんw
770名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 00:02:54.17
「ドラゴンボール改」 プレゼントキャンペーン
ttp://www.sut-tv.com/show/dbkaipre/
771名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 06:40:47.68
TIGER & BUNNY オールナイトイベント 「TIGER & BUNNY 〜ありがとう!そして、ありがとう!!〜」
http://www.tigerandbunny.net/event/index.html

静岡県はTOHOシネマズ浜松だけ
また静岡ハブかよ
772 【東電 53.3 %】 !chuden:2011/08/21(日) 09:23:59.90
>>771
10/5に新静岡セノバにシネコンがオープンするから、それまで待てや。
静岡初のジュンク堂もできるし。
773名無しさん名無しさん:2011/08/21(日) 12:28:34.19
8/28(日)15:00〜16:25 SBS
「1万人が選んだアニメソングBEST30&懐かしの名場面」
(8/15テレビ東京『月曜プレミア!』放送分)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mon_premiere/backnumber/index.html
※90分の短縮バージョン
※『青の祓魔師』は16:30より放送(30分繰り上げ)
774名無しさん名無しさん:2011/08/22(月) 14:50:38.17
>>772
セノバってオールナイトイベント出来るのか?
生中継のライブ系は可能って記事は見たことあるが…
775 【中部電 74.7 %】 :2011/08/26(金) 23:10:16.00
BS JAPAN
8/26(金)23:00〜24:00
「侵略!!イカ娘」
毎週2話ずつの放送
776名無しさん名無しさん:2011/08/26(金) 23:53:11.00
>>775
なんでBS11のアニメ枠とかぶせてくるんだ
777名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 00:55:35.09
なんで23時台だけ豪雨・・・オワタ
778名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 01:15:13.95
779名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 19:22:47.75
「テレ東が見られない!」地デジ化で静岡県民発狂
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314419439/
780名無しさん名無しさん:2011/08/27(土) 22:08:26.61
>>772>>774
セノバじゃない。センターとお呼びなさい

>>779
地デジ化でテレ東見れなくなってるの東部の限られた民だけだろ
とりあえず中部は元々有料地域だし
西のことは知らん
781名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 00:53:37.00
西はテレビ愛知が見られなくなって東部と同じ
782名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 06:52:42.00
テレビ愛知はもっと広域で見られるようにできないの?
783名無しさん名無しさん:2011/08/28(日) 20:25:51.78
テレビ愛知見たかったらケーブルテレビに加入するかUHFアンテナで直接、愛知波を狙うしかないね
784名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 08:05:06.99
テレビって本体の地域設定で静岡になってたら電波が入ったとしてもテレ東やテレビ愛知はブロックするみたいな
制限かかってないの?
ラジオの方のラジコは地域制限やってるよね。
785名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 17:04:02.31
秋のアニメ放送も、静岡は引き続き絶望状態のようだ
786名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 21:27:21.51
ハンターハンターって静岡でも見られる?
787名無しさん名無しさん:2011/08/29(月) 22:36:47.28
やるよ
788名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 01:26:22.64
>>784
静岡で設定しても011(静岡)と011-1(東京)みたいな感じになるからそれは無いと思う

それ以前に静岡県内の中継局の毒電波でスピルオーバー潰しされてるんだよな・・・
789名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 01:47:27.13
放送局に限って言えば静岡県はうんこ過ぎるな
790名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 11:18:19.51
アニメに限っていえば静岡県はホントダメダメだわ

「日本一住みやすい(住みたい)県」
と言われることもあるぐらいなのに
791名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 11:25:48.96
アニオタが繁殖しにくい土地は、一般人にとっては良いところなのかもしれない。
792名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 12:15:41.20
静岡はアニオタ率は比較的高いんだが
793名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 17:31:42.74
>>767
誰も見ない
ゴールデンすら見ないから、時間が朝や土日に移動したじゃん
794名無しさん名無しさん:2011/08/30(火) 17:32:29.27
>>768
主人公の声優が堀江由衣だったことに驚いた
795名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 03:17:42.83
韓国ドラマは嫌いだがどの作品もいい声優つかってんだよな
796名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 07:37:44.74
どの地方の局も韓国ドラマに浸食されているのか…
797名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 09:17:52.02
>>792
隠れアニオタは多いな
けど愛知圏や首都圏に比べればまだまだオタク拒絶やオタク差別の激しい地域だよ
798名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 15:51:33.78
第一テレビは完全に韓国局だけどな
局挙げて、韓国祭りやってるし
799名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 16:12:21.50
フジ以上に?
800名無しさん名無しさん:2011/08/31(水) 18:42:37.34
>>799 地方局レベルならかなりだと思う
第一テレビ局の前をソウル化祭とかマジキチ
801名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 19:58:23.31
週末に台風が直撃したら衛星放送に頼ってる静岡のアニメ民が死ぬ
802名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:55.51
>>801 今のコースだと静岡はギリギリ直撃しないよ どんどん西に行っちゃってる
803名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 05:03:32.57
うちは宅内配線が古くてBSは減衰が大きいから心配だ
804名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 10:35:29.29
>>803

アンテナ直下でブースター噛ましておけば屋内配線の劣化は、大概気にならない。
805名無しさん名無しさん:2011/09/02(金) 18:01:12.29
今年は四国の当たり年かな
「ゴウゴウ」と風が唸ってる

アンテナが心配だ
806名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 23:49:35.74
静岡はなぜ23時台に大雨になるのか
807名無しさん名無しさん:2011/09/03(土) 23:51:50.92
雨でBS死亡
808名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 00:05:02.71
静岡は地理的にもアニメに向いてない
思い知らされた
809名無しさん名無しさん:2011/09/04(日) 03:03:54.54
そういえばDOG DAYSの11話も雨で見れなかったな
810 【中部電 77.8 %】 :2011/09/04(日) 21:45:57.09
BSの話題が続いているようなので
「WORKING'!!」1話先行放送
BS11…9月10日(土)23:00〜
http://www.wagnaria.com/news/

また荒天で画質に影響が出そうだな
811名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 22:20:57.34
Wikipediaでテレ静を調べたら、
「アニメの再放送に力を入れていて…云々」とあったな
俺らの求めているのはそれじゃないんだ

虚しくなってくるわ


あと、もう台風は勘弁してくれ
812名無しさん名無しさん:2011/09/05(月) 23:00:29.29
×俺ら
○俺
813名無しさん名無しさん:2011/09/06(火) 12:39:32.17
深夜のアニメ☆レジェンド枠は結構なのだが、
どうせ2枠放送するなら片方はノイタミナにして欲しいな。
814名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 02:25:32.69
まぁ折角2枠有るのにそれをギャートルズと平成バカボンで消化してる位だから、もう期待するだけ無駄だなぁ、と最近思う。
年明け位からノイタミナを幅広い地方で観られる様にしたいってフジのプロデューサーが言ってたから唯一の希望はそれだな。でもその話すらうやむやになるかも知れないけど…。

てか何故アニメレジェンド枠はトムス作品の再放送に特化してるんだろう?
ガンダム、マクロスは例外だったって事か。かつては大ちゃんを60分垂れ流しにしてたんだし。
815名無しさん名無しさん:2011/09/07(水) 09:54:21.32
ど根性ガエルやガンバの冒険や名探偵ホームズもトムスだよな。
安く売ってくれるとか、テレしずのお偉いさんがトムスと関係あるとか、その程度だと思うが
816名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:31:26.33
ノイタミナキター
http://www.un-go.com/09onair/index.html
817名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 13:54:28.78
ノイタミナの話題をしていた所にノイタミナの放送が発表されるという偶然。
818名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 15:59:03.51
フジに無理矢理買わされたみたいだな
代わりに終わる番組は何だろう
819名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 16:14:48.15
「ノイタミナ」の放送枠が10月より系列15局に拡大!
ということは…、もちろん『ギルティクラウン』も15局にて放送です!
みなさんお楽しみに!(しんた)
#guiltycrown
http://twitter.com/#!/guilty_crown/status/111691167296528384
820名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 17:48:02.19
http://www.sut-tv.com/information/2011/09/post-5.php
テレビ静岡のホームページにノイタミナの放送時間が発表されてた
821名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 17:58:14.28
2週間遅れかよ、使えねーな。
822名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 18:13:51.40
>>821
BSから比べれば進化じゃないか
823名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 18:36:36.75
>>821
CXorTHKが見られる場合はな
824名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 19:51:14.56
2週遅れではBS丸被り対策にしか使えないな
825名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 20:01:56.66
>>824

降雨受信障害とかテロ攻撃とかあるだろ。
826名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 21:54:04.82
ノイタミナはやっぱり番販か?
レーベルが在静局をチョイスしたとは思えないし
827名無しさん名無しさん:2011/09/08(木) 22:42:36.41
来季の作品の評判は未知だが,どうせならうさぎドロップを放送してくれたらなと…。
絵に癖はあるが,この作品なら万人に受け入れられるアニメだと思う。
828名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 00:44:42.25
『ギルティクラウン』放送開始の10月13日より、“ノイタミナ”の放送局が一気に拡大し、フジテレビ系列局15局で放送することが決定いたしました。
また、今後、全ての放送局で、「ノイタミナ」という枠タイトルが、統一名称となり、全国でご覧頂けるようになります!

放送局:
フジテレビ(CX)/関西テレビ(KTV)/東海テレビ(THK)、秋田テレビ(AKT)/岩手めんこいテレビ(MIT)/仙台放送(OX)/さくらんぼテレビジョン(SAY)/福島テレビ(FTV)/
新潟総合テレビ(NST)/テレビ静岡(SUT)/テレビ新広島(TSS)/テレビ愛媛(EBC)/サガテレビ(STS)/テレビ熊本(TKU)/鹿児島テレビ(KTS)/BSフジ
※詳細は各放送局のホームページをご確認ください。

http://6109.jp/guiltycrown-news/
829名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 05:20:56.68
>koji8782(山本幸治)
今回拡大されなかった地域の方でノイタミナを楽しみにしてくれてた方がいたらごめんなさい。
今後も拡大の努力はしますし、今回の拡大された地域もずっと続くわけではないので、引き続き応援をお願いします。
みなさんのポジティブな意見は、各地の放送局に届くと思います。
2011/09/09(金) 00:13:55
http://twitter.com/koji8782/status/111819560356810752



あんまり文句言ってるとテレ静次はなくなるよ
とりあえず応援すべし
830名無しさん名無しさん:2011/09/09(金) 10:12:39.50
半年だと相手に失礼になるから1年で撤退だな
831名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 15:18:41.22
神奈川に来てるけどtvkだけで週に10本の深夜アニメ
帰りたくなくなるな
832名無しさん名無しさん:2011/09/10(土) 17:26:17.27
やっぱりアニオタやるなら関東だな


でも、実際に関東で働いた場合、忙しくてアニメを
見る時間があまりとれなくて、消化不良になりそうだわ
833名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 15:20:09.03
今さっきSBSでAチャンネルのBD&DVDのCMが流れたような気がするけど
俺の幻、、、な訳ないよな。
親父と話してたのに一瞬固まってしまったわw

こんな時間に未放送深夜番組のCM流すなんて、どん判金ドブだよ>アニプレ。

>>832
困ったときの1話3話切り。
834名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 16:26:13.61
835名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 21:33:19.99
あ〜もう関東引っ越してえええええ。
せめて関東の電波の入る熱海で
836名無しさん名無しさん:2011/09/13(火) 23:20:10.11
AT-X入れよ。月額1780円くらい払えるだろう?
837名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 08:52:38.38
>>835
引っ越すんなら愛知寄りでもいいんじゃね?
838名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 20:14:01.92
ギャートルズ 9/26[終]
こち亀 9/27[終]
839名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 20:44:58.78
>>838
次はキテレツorちびまる子?
840名無しさん名無しさん:2011/09/14(水) 22:05:25.12
>>837
tvkがいいんですよ。sakusakuとかもあるし。
841名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 00:08:13.31
テレビ以外にショップやイベント考えると熱海に軍配がある
愛知よりは爾来臭
842名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 13:06:03.86
「HUNTER×HUNTER」
静岡第一テレビ
10/26(水)深夜(時間未定)放送開始予定


TEL確認
「ありえへん∞世界」「韓Chu」
のいずれかが移動または終了するのかな。
それにしても、開始が遅すぎるな。
843名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 14:54:02.02
水曜深夜ならデスノの枠だな
イラ韓あたりを移動させて放送しそう

同時ネットだとばかり思ってたけど最悪だな
SDTは○ごとワイド始めて夕方枠一掃させてからアニメに冷たくなった局
844名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 14:54:05.26
なんで名古屋の放送局は中部地方全域をカバーしなかったんだ
東京大阪はちゃんとそれぞれの地方全域カバーしてるのに・・・
845名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 17:17:33.42
ハンターを深夜にもってくるのかよ
わざわざ全日帯のアニメを深夜にやるとは


どうせこうなるなら、最初から深夜アニメとして
グロ描写全開でやってくれた方がましだ
846名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 17:23:16.12
名古屋のマスコミは愛知三重岐阜を東海エリアと考えていて
静岡はまったく関係ないと思ってる。
847名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 17:32:50.70
局としてはアニメは眼中になかった
これまで通りの編成で予定してたが急遽キーから・・・

編成は1ッヶ月余裕持たせる事が前提だから遅れて対処する局から決定が
遅れると
この遅れが後々良いほうに転べば良し、悪いと泣く事になるんだろうか

関西は放送と天気が入り組んでるな
実際の放送エリアと生活圏と文化が東海(中部)と関西の差が今日に・・・
848名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 18:05:44.09
「けいおん!」(第1期)放送決定

TUT(チューリップテレビ) 10月27日 毎週木曜日 深夜1時52分より放送予定
SBS(静岡放送) 10月11日 毎週火曜日 深夜1時55分より放送予定

http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news.html

この書き方だと、1期SBSで放送されたのは無視されてるな。
ただ、来期の静岡ははなんか多いな。
849名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 18:33:24.57
プラモと楽器が売れそうなアニメはやるんだな
850名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 18:35:35.00
1期は糞画質なんだが
851名無しさん名無しさん:2011/09/15(木) 19:55:15.05
>>848
tvkのたまゆらの裏か
糞画質だろうからtvk優先しそうだな
852 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/16(金) 00:53:19.12
だるいなー
853名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 09:50:02.39
>>848
ほんとだワロタw
なぜか1期放送してない組に入れられとるw
854名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 10:10:02.07
>>848
それよりSBSは1月から偽物語たのむぜ…
855名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 11:08:11.01
>>853

16:9仕様では初放送
856名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 11:27:22.46
>【機動戦士ガンダムUC episode 1-4 イッキ見先行上映キャラバン】のチケット先行予約が、イープラスにて受付開始されました!

■機動戦士ガンダムUC episode 1-4 イッキ見先行上映キャラバン

10月31日(月) 静岡 グランシップ静岡 中ホール
16時30分開場、17時00分開演

■チケット料金 2,800円(税込)
*入場者プレゼント付き
☆チケット先行予約 9月15日(木)12:00〜9月21日(水)18:00
イープラスにて先行予約受付(抽選)

■チケット一般販売 10月2日(日)10:00〜 各プレイガイドにて販売予定

http://eplus.jp/gundam_uc4ikkimi/

857名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 11:34:06.82
>>855
他の地方によると、けいおんは4:3版だぞw
858名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 15:51:51.17
>>857
また4:3でやるってこと?
859名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 19:43:41.63
そうだよ
860名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 19:56:14.29
>>854
メールですな
861名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:34.98
16:9で流す為にはテレビ局でチェックしなくてはならないからな
面倒臭いしやらない
862名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 20:36:37.80
台風15号でも受信障害出たらさすがに地球に文句言う
863名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 22:44:37.55
雨結構強くなってきた
15分以内に止んでくれ
864名無しさん名無しさん:2011/09/17(土) 19:40:56.83
「Radiko、10月から静岡地区実用化試験放送開始」
静岡県…静岡放送、ラジオNIKKEI、静岡エフエム放送(K-MIX)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477691.html

在京、在阪局が聴けるわけじゃないのね…orz
865名無しさん名無しさん:2011/09/18(日) 18:29:37.42
【静岡】「いけてない娘」に萌え 玄米酒、ネット通販で人気 浜松
http://www.asahi.com/shopping/news/TKY201109160319.html

これ買った人絶対神戸新聞のいまいちさんと間違えて買っただろw
866名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 17:20:03.99
とある個別の特進塾って名前の塾があるんだな。
こういうネーミングするくらいだからヲタは
潜在的に多いんじゃないかと思えてくる。
867名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 20:15:04.30
もうテレ静は大反日フジ系なんて辞めてテレ東系になれよ
868名無しさん名無しさん:2011/09/19(月) 20:30:27.04
>>867
岩手の小禿こと小原智博、こんなスレまで来るんじゃないよ。
869名無しさん名無しさん:2011/09/20(火) 12:51:37.78
岩手邪魔だな
三鉄同様 用はない
870名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 13:46:06.85
浜松停電かこれは?
871名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 17:58:42.84
暴風域に入ってからのほうが受信は安定というw
872名無しさん名無しさん:2011/09/21(水) 22:40:08.22
おいストパン劇場版浜松で上映されるじゃん!
バイク台風で倒されて凹んでたけど全て許すわ!
873 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/22(木) 00:51:27.73
>>872
これか
静岡県 TOHOシネマズ浜松
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/s-witch_movie/theater.shtml
静岡市内での上映はまだ未定なのか
来月から新静岡のシネコンがオープン予定であるが
874名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 14:21:55.90
> 『ギルティクラウン』各局の放送開始の日時が決定いたしました!
フジテレビ 10月13日より毎週木曜25:15〜放送 (初回は25:35〜放送)
(中略)
テレビ静岡   10月27日より毎週木曜26:40〜放送
東海テレビ   10月20日より毎週木曜26:35〜放送

※放送時間は予告なく変更することがございます。
http://6109.jp/guiltycrown-news/


テレ静…放送する努力は評価するが、系列最遅じゃないか。
両隣の放送局が見れるなら再放送扱いになってしまうな。
875名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 15:56:10.40
アニメ「UN-GO」放送時間
フジテレビ(CX)
10月13日より毎週木曜24:45〜放送
※初回放送は25:00〜予定
東海テレビ(THK)
10月20日より毎週木曜26:05〜放送

テレビ静岡(SUT)
10月27日より毎週木曜26:10〜放送

http://www.un-go.com/09onair/index.html
876名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 17:13:37.20
1週間以上遅らせるのは編成上の都合とかじゃなくて
単なる嫌がらせにしか思えん
877名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 19:10:17.34
なんで2週遅れかっていうと、フジが特番で潰れたときに変わりの番組を用意するのに1週以上かかるから
テレ静の特徴として、深夜バラの場合は関東と同じ曜日に放送してるけど、内容は2週遅れにするもんだから、最遅になってしまう
土曜深夜とかだったら、1週+2日遅れとかだっただろう
878名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 20:20:04.01
aa

879名無しさん名無しさん:2011/09/22(木) 23:55:22.84
http://www.cenova.jp/infomation/
セノバのシネコン、オールナイトイベント不可
駐車場も深夜は出庫できない
880名無しさん名無しさん:2011/09/23(金) 14:17:47.08
【萌えおこし】美少女ゲームで静岡を… 萌えツアーも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1316676909/
881名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 06:44:41.05
ハイジ(月-水)←こち亀(月-火)
ワンピース←ドラゴンボール改(98話は無し)
ベイブレード爆(月-金0430に移動)
ヴァンガード(木に移動)
月2540 元祖天才バカボン(移動)
火2555 けいおん!(再) 10/11-
水2534 HUNTER×HUNRER 10/26-
木2510 ギルティクラウン 10/27-
木2540 UN-GO 10/27-

日1055 つながりファンタジーいつもガリゲル(YTV)
木2420 ブラマヨアツアツ
木2455 今月のMVP
木2525 ゴッドタン
金2450 ぷっすま
金2520 お願い!ランキング(30分版)
882名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 09:31:33.59
静岡でも毎日深夜アニメ

月 バカボン
火 けいおん
水 ハンター
木 ノイタミナ・遊戯王
金 ナルト
883名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 09:35:17.05
>>881

> 日1055 つながりファンタジーいつもガリゲル(YTV)

だいいちTVよ、読売テレビの深夜番組を持ってくるなら、「ハンター」を日テレからネット受けしてくれよ。
そんなにアニメを放送するのが嫌なのか?
884名無しさん名無しさん:2011/09/24(土) 18:20:16.00
>>881
ギルティクラウンとUN-GOの放送時間が
番組公式サイトの時間とずれてないか?
http://www.un-go.com/09onair/index.html
http://www.guilty-crown.jp/on_air/
885名無しさん名無しさん:2011/09/25(日) 20:42:25.04
静岡で新作深夜アニメをやらないのは苺ましまろのせい。
あのアニメのせいで変なイメージがついた。
886名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 20:42:49.90
静岡109のフィギュア屋閉店するのか…レンタルケース借りたかったのに
887名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 22:12:51.99
1回だけ行ったことあるけど、店に行くまでが苦痛だよな
888名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 23:02:28.42
「HUNTER×HUNTER」放送局(9/26現在判明分)
日本テレビ、ミヤギテレビ、くまもと県民テレビ…10月2日(日)10:55〜

テレビ信州…10月6日(木)26:03〜
南海放送…10月8日(土)5:59〜
秋田放送…10月8日(土)25:58〜
札幌テレビ、福島中央テレビ…10月9日(日)7:30〜
福岡放送…10月9日(日)25:20〜
西日本放送…10月10日(月)26:04〜
読売テレビ…10月10日(月)27:14〜(マンデーパーク内)
四国放送…10月10日(月)深夜
日本海テレビ…10月11日(火)26:29〜
福井放送…10月12日(水)25:00〜
広島テレビ…10月12日(水)25:34〜
山形放送…10月13日(木)16:00〜
テレビ金沢…10月17日(月)16:22〜
テレビ岩手…10月18日(火)15:55〜
中京テレビ…10月19日(水)26:15〜
青森放送…10月22日(土)25:20〜
北日本放送…10月24日(月)25:30〜
テレビ新潟…10月26日(水)25:29〜
静岡第一テレビ…10月26日(水)25:34〜

未定局も早い日程で次々決まる中で、なんで3週間以上空けるのか、だいいちテレビに聞いてみたい。
889名無しさん名無しさん:2011/09/26(月) 23:49:46.46
月刊誌見た感じだと、やりすぎコージーが17日最終回で

翌週から
月24 にけつ・極嬢プレミアム←やりすぎコージー
火25 イラっとくる韓国語講座←にけつ
水26 ハンターハンター←イラっとくる韓国語講座

になってるから、やりすぎ終了待ちみたいだ
890名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 01:50:46.08
ボークス閉店するのか・・・・・orz
891名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 11:02:30.57
ここまでくると逆に静岡の放送局は最遅にこだわってるとしか思えない
けいおん1期も地上波最遅だったし
余り物に福があるってか?ねーよボケ
892名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 15:21:53.52
>>882
とりあえず充実してるな
893名無しさん名無しさん:2011/09/27(火) 21:51:27.89
でもまぁ放送してくれるだけでもいいかなぁと。
894名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 23:42:05.53
なぜ静岡では深夜アニメ放送されないんだろう。
放映権が払えなくてJリーグ中継も減ってるくらいだし、
アニメも買えないんだろうか。
895名無しさん名無しさん:2011/09/28(水) 23:42:41.46
あの花再放送ってやるの?どうせやらなそうだけど
896名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 00:53:46.34
少し西に行けばこんなに見られるのか
ttp://www38.atwiki.jp/anime_region/pages/13.html#id_f4703518
897 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/29(木) 07:46:23.53
>>894
こんなの拾ってきた。参考までに

(東名阪以外の地域)の深夜アニメ過疎の要因

1,制作委員会(アニメ製作に共同出資してる会社群)の意向(そもそも業界側は地方への売り込みに興味ない)
2,DVDを売り上げるための母数増やしとして地方局の地上波ネットよりも
 安価な公式ネット配信・BS(CS)配信へネット移行が有利という考え
3,アニメ制作側が地方のDVD、グッズ等の購買力&売り上げ基準が低いと判断している
4,深夜枠は日中枠よりも放送にかかる費用が高い
5,地方局は高い費用をかけてまで深夜アニメは放送しない
 通販番組流した方が限りなく負担が小さい
6,アニメ制作側は東名阪地域の放送だけで日本全国の8割カバー出来ている計算にしている
 これは総世帯の統計を基にした判断であって
 実際はどこまで地方ネットしていいか判断に困るので
 業界がこの指数を軸にネットの基準にしてるケースが多いため

つまり製作側と放送側(この場合地方局)両者ともネットする意義がない

参考動画(要アカウント)
【マイリス3万で】テレビ局支配からのアニメ開放【+人権擁護】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2778060
898名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 17:23:21.67
静岡でノイタミナが10月からあるのは既出だけどな。

それとは別に、3、4年ほど前までは、静岡でもそこそこ
深夜アニメを放送していた気がする。詳しく数えたわけじゃないけど。


09年秋から、三大都市圏以外の地方局は深夜アニメの数を大幅に減らした。
減ったのは静岡だけではない(福岡・札幌・岡高・仙台などもそう)。


08年のリーマンショックによる不況が原因の一つだという人もいる。
899名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 20:35:47.87
クランチロールのようなサービスがあるのに
日本の地方民が世界で一番日本のアニメが見られないとは
900名無しさん名無しさん:2011/09/29(木) 20:48:41.34
>>898
SBS?で黒執事やらマクロスFやらやってた覚えはあるけどそんな前だっけ

>>899
禿同。それは強く疑問に思う
国内コンテンツなのに海外のファンより視聴できないってどうかしてる
901名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 00:09:01.80
>712 :名無しさん@編集中:2011/09/29(木) 04:48:12.68 ID:/KFf1p18
>460 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/09/28(水) 21:15:36.54 ID:t5Knbs74
>ttp://www.megaupload.com/?d=18T0V4W1
>
>凡ユーザ以外にまでNETCAS提供乙w
902名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 03:12:06.01
まぁ静岡でもらきすた迄はコンスタントにU局アニメをオンエアしてたし。同様に10局ネット、8局ネットにも選ばれてSBSが在静アニメオンエア局の雄だった頃も有ったし。
要は制作側の資金とか売り込みの意気込み、詰まりはマーケティングに左右されるんだろうけど。そして業界、というか社会が停滞して、資金や諸々が大々的で無くなった状況下で静岡の優先順位が低いから、此処にはアニメが回って来ない。
まぁそんな事言っててもしょうがないけど。唯、ノイタミナのネット局拡大とか、業界が潤えば追い風は吹くと思う。


何か分かりきった事を言い直してるだけになっちゃったけど…。
903名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 05:01:54.05
韓国の番組で収入を上げようとしている業界が
アニメで今更潤っても、昔のようになるのかは疑問

久しぶりに新聞のテレビ欄を見たら・・・ここは日本?
904名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 05:08:33.79
>>900
ニコなどの公式配信よりも高画質でかつタイムラグが小さい
日本でサービス開始したら、日本の公式サイトやAT-Xなどが駆逐される事必死
安くて良い物を欲するのは自然なことなのに・・・
905名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 07:32:24.70
地方にいることは人生のハンディキャップだと思う。
906名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 08:23:50.74
こうやって首都圏への一極集中が加速していくわけだな。
907名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 08:37:51.89
>>890
せっかく静岡に来てくれたのに
908名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 12:15:20.29
静岡のアニメ不毛地帯具合がますます進行している模様。キテレツで我慢しろ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317338156/

ν速でネタにされているけど、大都市圏から外れてるから、止むを得ない面はあるなあ。
まあ、今後少しづつでも増えてくれればいいけど。


909名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 15:36:21.91
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4278.html
静岡のアニメ不毛地帯具合がますます進行している模様(夏アニメまさかの0本) キテレツで我慢しろ
910名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 16:57:44.78
関東圏の電波も東海圏の電波も中継できないんなら
マジで地方局が買えよと思うし
買えないなら地方局も地方番組もいらんわ
なくなってしまえ
911名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 17:16:27.41
なんでAT-Xは素直にゆるゆりの後番組をテレ東と同じくイカ娘にしないの?馬鹿なの?
promo-X流す暇があるなら放送開始を前倒しにしろよ

>>909
もう十分我慢しただろと言いたい
912名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 17:20:16.79
また再放送ワンピースかよ。
確か去年の今頃、再放送始まったよね…

まあ1話からだからイイや。
(1話再放送したの9年ぶり位だよね?)

個人的にはデジモン(初代)希望!!!
913名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 17:54:56.36
いいトシした大人が大好きなんだよな、ワンピと銀さん
914名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 18:05:50.66
そんなこと言ったらアニメは全部いい歳した大人が・・・って話になるだろw
915名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 20:02:34.06
来週からのワンピがついに2週目突入
今までは100話やって休止の繰り返しだったが無限ループへ
916ああ:2011/09/30(金) 21:13:37.85
昔、ワンピは確かグランドライン入る前で休止したから61話までやると思う。

アニメの放送権はだいたい2年じゃなかったの?
この前やったばかりでしょう!!

次は、まる子の気がするΣ(゚Д゚|||)
もしくは、こち亀かな。
917名無しさん名無しさん:2011/09/30(金) 23:31:04.30
こち亀→まる子→ワンピ→DB改→ワンピ(最初から)→?
918名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 20:26:48.06
静岡のテレビ局は、


・全日本少年サッカー大会(って名前だったか?)
の県予選をテレビで生中継する

・夏の高校野球の県予選はベスト8からテレビで放送する


と聞いたんだがマジなの(野球の方はちょっとうろ覚えだけど)?
もしそうなら、スポーツ好きが多い土地柄なのか

オタショップは充実しているのにな
919名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 21:07:01.30
BSになったからアニマックス契約しようと思ったけど、思ったより新作が少なかった。
かと言ってAT-Xは高いしそもそもCS映らない。
やっぱり移住するしかないのか。
920名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 22:53:47.35
テレ玉やtvkも少年サッカー中継多いよ。
それだけじゃなく小中高バスケバレーの試合もやってる。
tvkは大学ラグビー中継もやるし、もうj‐sportsかって思うよ。
921名無しさん名無しさん:2011/10/01(土) 23:13:10.93
>>919
難視聴放送でいいじゃんSDとはいえ初期投資だけで観れるし
そもそもCSはアプコン品質があんまり良くないからHDの意味全然ないし
922名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 00:39:42.11
>>921
難視聴対策の申し込みってもう終わってなかった?
923名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 01:11:16.77
つ黒フリーオ
924名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 01:16:16.07
PT2+>>901の方がよくね?
925名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 08:10:26.43
>>919
月2千円も払えない貧乏人乙w
926名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 08:48:40.23
AT-X入ってPT2と2TB×3のHDDを買ってアニメ専用録画鯖作れYO!
俺はそうしてる
927名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:25:03.59
日テレ ハンターハンター(提供なし)
第一 いつもガリゲル(提供なし 1年4ヶ月遅れ)

両方ともがっかりだなw
928名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 15:54:07.49
Fate/Zeroをニコでと思ったら、日本国内IP不可だって

日本国外が、最速地上波と同等に楽しめて
日本国内配信はBS11放送終了後って、やはり日本の地方民だけ切捨てだな
929名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 16:09:09.58
>>925
2千円払えば見れるってわけじゃなくて
アンテナ買ったり工事したり契約したりするのがなぁ。
解約するのも考えるだけでめんどくさそうだし
930名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 16:26:02.03
>>928
いやいやいや、日本の地方民のためのBS11でしょ。
一応HDだけど雨降ったらおしまいorz
>>929
BSアニマックス契約考えるくらいなら、其処はクリアされてるような。。。
e2のAT-XはSDなのが難点。
931名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 16:33:45.72
>>930
BS11は日本の地方民の生命線だと思う
ただ、ニコの配信が海外向けは地上波最速と同等で、国内配信は1週間遅れなんて
932919:2011/10/02(日) 19:33:54.59
>>925>>>>929>>930
宅内配線の規格が古くてCSは受信できないから、アニマックスしか選択肢がないんだ。
933名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 21:13:59.28
>>930
現状のAT-XHDは残念アプコンだけどな
AT-Xで一番画質良いの無印スカパー!だ
934名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 10:29:12.91
>>931
>ニコの配信が海外向けは地上波最速と同等で、国内配信は1週間遅れなんて

そう、それすげえ気に入らないんだよ
こっちは地方ながらもなんとか環境揃えて視聴して
それでも気に入った作品の円盤などは購入してきたのに
違法視聴しまくって還元もしない海外を優遇するというこの仕打ち
ほんとテレビ業界と繋がりのある業界ってのは消費者の感情を逆なでするのがお得意なようで
935名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 23:24:01.05
最速にこだわるならたまゆらでも見とけ〜。
地上波最速(tvk、広島)と同時間にアニメワンで配信開始だ。
(配信先が製作委員会に入ってるからだろうけど)
今なら、OVAがアカ無し無料配信してる。

ニコ動はアカ持ってないし、取る気もないから華麗にスルー。
>>933
AT-XHDアプコンなんだ。それは残念だなぁ。
BSアニマックスもSD旧作ばっかりで残念だわw
936名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 23:36:14.37
>>935
明日はフジの編成のせいで15分遅れなんだよな
AT-Xも無料期間だしな
937名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 23:49:18.70
そもそもスカパーのHDチャンネルはどれも現状SDからのアプコンしかないでしょ
おんなじソースをそれぞれの規格に合わせて流してるだけ
ビットレートや圧縮方式で多少の差はあるけどな
938名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 23:50:36.13
>927 1クール以上の遅れは酷過ぎるな…遊戯王しかりイナ11しかり。
939名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 23:54:18.97
アプコンなのは良いけど
地上波のアプコンより画質低いってどうなってるんだぜ?
940名無しさん名無しさん:2011/10/05(水) 03:11:58.16
ちはやふるが見たかった
まあ原作で重要なキャラが出たり舞台になったりする
福井京都滋賀でも見られないっていう不遇さだけどさ…

全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会 - Wikipedia
http://goo.gl/7GMn4
>この大会においては静岡県勢の活躍が目覚しく、特に第1回大会から歴代最長の全国大会10連覇を達成し
>歴代最多優勝校である静岡県立富士高等学校を始め、2010年までの全32回大会のうち、
>静岡県からの出場校5校の優勝回数は合計24回で、静岡県勢の優勝回数は日本一である[2]。
>それゆえ、静岡県勢が圧倒していた時代には、最激戦区の静岡県予選を勝ち抜くのは
>選手権を優勝するより難しいとも言われていた。

原作でも富士高校がモデルと思われる静岡代表富士崎高校ってのが出てくるんだよお
なんでほんとこんな健全な国内コンテンツですら見られないの。腹立つわー
ちはやはそもそも静岡に限った話じゃないけど(作風的にローカル深夜放送なのもどうかと思うが)
ノイタミナが放送できるならもっといろいろ放送しろよks
941名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 04:46:15.83
静岡のアニメの主な流通経路は電波ではなくレンタルだと思ってる。
最近は100円で安くなったからうれしい。
だけど親がそう言うのに興味ないうちの子どもは見れないんだろうな。
格差を感じる時代になったよ。
942名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 12:45:13.12
最近のこどもはパソコンで違法アップアニメを探しだして見たり、P2Pでダウソして見てるよ
943名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 13:50:30.82
パソコンないうちは大変だな。話題にも参加できないじゃないか。
944名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 16:57:49.15
静岡新聞にアニメで街の活性化みたいな記事があった
紹介されていたのは「あの花」

記事にするなら、静岡でアニメを放送してからにしろよ
いまさら、日曜夕方のアニメで活性化しろとでも
945名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 18:50:58.04
SBSでフジ系のアニメを紹介とか胸熱
946名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 18:56:23.32
>>945
TBS系アニメだと、放送してないSBSがたたかれちゃうから?!
947名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 20:45:01.99
>>944
ハゲド

新聞kwsk
いつの?
948名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 21:03:24.92
>>947
10月6日(昨日)の夕刊
あの花の、聖地巡礼みたいな記事
949名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 21:24:02.53
今日の夕刊にもハルヒが
ラノベの話題だったけど
950名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 21:46:43.90
郷土を活気付けるのは新旧融合が基本らしいからな
旧はともかく新がない地域でアニメみたいな文化を盛り上げるのは
難しいでしょ。ガンダムとか大道芸ばっかり。
名のある、演出、脚本、漫画、原画、監督とかいた?
951名無しさん名無しさん:2011/10/07(金) 22:31:34.88
>>944
共同通信の配信記事の垂れ流しじゃないのか
952名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 21:11:34.63
>>950
漫画はしりあがり寿とさくらももこくらいしかしらねー
953名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 23:44:54.41
◆画家・イラストレーター
あおきもの.(磐田市、イラストレータ、webデザイナー)
秋野不矩(浜松市、日本画家)
赤池キョウコ(静岡市、イラストレーター・エッセイスト)
天野喜孝(静岡市、イラストレーター・アニメーター)
石垣純哉(アニメーター・イラストレーター)
上田毅八郎(藤枝市、海洋船舶画家)
オオサワアキラ(浜松市、現代美術家)
坂井永年(静岡市、イラストレーター)
匂坂祐子(富士市、画家)
スズキコージ(浜松市、絵本作家・イラストレーター)
すめらぎこう(イラストレーター・同人作家)
高橋レオ(静岡市、イラストレーター)
田中秀幸(浜松市、アートディレクター)
中央東口(イラストレーター)
松井冬子(森町、日本画家)
村松誠(藤枝市、イラストレーター)
宮西達也(沼津市、絵本作家)

954名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 23:49:04.11
漫画家
相原実貴
秋竜山(伊東市)
渥美理絵
阿部潤(静岡市駿河区)
池田多恵子
石井まゆみ
和泉なぎさ
井原裕士(伊東市)
臼井儀人(静岡市)
大島司(掛川市)
大橋ツヨシ(浜松市)
長田悠幸
風間宏子
雷門獅篭(浜松市)
河合克敏(浜松市)
河下水希
きたがわ翔(賀茂郡東伊豆町)
くぼたまこと(静岡市清水区・旧庵原郡蒲原町)
栗原まもる
紅林直
955名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 23:50:42.16
小泉吉宏
小林たつよし(浜松市)
小山ゆう(菊川市)
逆柱いみり(静岡市)
さくらももこ(静岡市清水区)
施川ユウキ(浜松市)
白鳥希美
しりあがり寿(静岡市葵区)
すがやみつる(富士市)
鈴木マサカズ
鈴木みそ(下田市)
鈴木由美子(下田市)
空根ちゃらか
竹山祐右
橘裕
千葉きよかず
茶畑るり(沼津市)
鶴田謙二
所十三(掛川市)
ながいけん(浜松市)
中村光(伊豆市)
西風(沼津市)
956名無しさん名無しさん:2011/10/09(日) 23:52:05.45
猫部ねこ(浜松市)
萩わら子
花森ぴんく
はやのん
ばらスィー(浜松市)
原田妙子
藤宮史
藤原栄子(浜松市)
増田晴彦(富士市)
松島幸太朗
丸川トモヒロ
漫☆画太郎
光永康則
村上ゆみ子
望月あきら(富士市)
望月玲子
森藤よしひろ
やよい(たかまつやよい)
吉本どんど
渡辺あすか
957名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 09:27:18.85
けいおん!再放送するってさ。火曜よる
958名無しさん名無しさん:2011/10/10(月) 17:18:05.82
知ってた。
959名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 09:49:55.07
>>938
遊戯王は打ち切りにならなかっただけで嬉しい
1stは打ち切りだったから
960名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 11:24:02.03
昨日のHEYSPがあれだもの、もうテレ静はテレ東系になれ。
961名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 16:20:31.10
>>960
小禿、頼むからアニメ板から出ていってくれ。
あちこちの地方スレを荒らすな。
962名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 20:25:32.30
>>957
もういいから…
ノイタミをテレビ静岡がやってくれるんだから
SBSもせめて今年放送したTBSアニメを放送してくれorz
963名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 20:32:20.84
今期の〜と言わず今年のアニメって所が切実でワロタw
BSを〜ってのは言っちゃいけないんだろなw
964名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 21:44:39.03
まどマギやゆるゆりは放送すべきだったな…
今更けいおん一期って誰得ww HxHもサイマルでやってくれよ。
965実況スレ:2011/10/11(火) 23:33:32.47
静岡+甲信+北陸実況民がこの先生きのこるには 312
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1318231271/
966名無しさん名無しさん:2011/10/11(火) 23:47:19.13
TBS系土曜5時時代は、やったりやらなかったりしてたけど
深夜に移動になってからはBSで全部フォローするようになったのにな
なんで文句言うんだろう
967名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 04:31:14.01
>>966
BSが常に最遅なのが・・・
テレ東や独立U系は、BS11でカバーしきれていないし

>>964
けいおん1期、しっかり 再 マークあるし
なぜにSBSは、放送しようと思ったんだろう
968名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 08:53:39.95
>>966
TBS系だってBSで全て見れる訳でも無いし、
何より、アニメの各スレにまったく入れない…やっと見た頃には既に3〜4話先の話題でネタバレのオンパレード、挙げ句に海外より遅いとはorz(Fate)
なにこの情報格差…




ごめん、今までアナログでなんとか視聴だけできた東部民の愚痴です。停波で中部の方々の気持ちがよく解りましたm(__)m
969名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 09:01:05.35
つフリーオ
970名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 11:19:30.83
>>968
>挙げ句に海外より遅いとはorz(Fate)

同時放送、同時配信にこだわったと言ってるらしいが全然説得力ないよな
971名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 13:28:59.26
BSでみられる、ってことは結局地方の放送局は不要じゃん
何のために4つも民法地方局があるのだろう
972名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 14:01:18.42
デジタル化のついでに全部衛星放送にすればよかったのに
973名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 17:05:50.85
BSにちゃんと電波乗せてるけどわざわざ見せない様にしてるんだぜ?
特別なBカスカードがあれば見れるようになる
974名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 18:39:23.66
特別もなにも申請すれば半年みれたじゃん
静岡じゃ申請してもテレ東は観れんけど
975名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 21:32:53.91
以外なことに、けいおん1期はTBSで再放送してない。
そして、WORKINGはtvkでは放映してない、、、ということで細かいこと言ったらきりがない。
10年前に比べたらかなり恵まれてるよ〜、とアラサーのおっさんが言ってみる。
今は作品数大杉で駄作も多いから、程よい本数がいいと思うよw

>>971-972
つ[電波利権]。あと、大雨降ったら(,,゚Д゚)ゴルァの嵐だねw
>>973
「公共放送だからBSにスクランブルかけません(キリッ」というNHK。
こんどBSの勧誘きたら、難地域スクランブルネタで問い詰めようと思うw
976名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 22:13:42.41
「TIGER & BUNNY」HERO AWARDS 2011 ライブビューイング
開催日時:11月13日(日)
(DAY)開演14:00/終演予定16:30
(NIGHT)開演18:30/終演予定21:00
出演キャスト:平田広明、森田成一、寿美菜子、楠大典、伊瀬茉莉也、井上剛、岡本信彦、遊佐浩二
出演アーティスト:UNISON SQUARE GARDEN、藍坊主、NOVELS、珠妃

チケット料金
前売り券:3,500円(税込・全席指定)
特別先行受付
【受付期間】 10月13日(木)12:00〜10月16日(日)23:59
【結果確認日】 10月20日(木) 13:00 〜
【入金期間】 10月20日(木) 13:00 〜 10月22日(土) 21:00

一般販売
【発売開始】 10月26日(水)18:00〜

ライブビューイング実施劇場
(静岡県)
TOHOシネマズ浜松
静岡東宝会館
イオンシネマ富士宮

http://www.tigerandbunny.net/event2/lv.html
977名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 01:03:19.83
おお〜 ジャンル者じゃないけど近いし行ってもいいかな
って思ったけどジャンル者やファンで売り切れちゃうのかな
978名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 01:51:00.21
確かに、三大都市圏みたいにアニメが多すぎたら、何を観るべきか
で余計なことに気を使いそうだもんな。
979名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 11:10:18.12
>>944
あの花とか静岡は好きそうだもんな。
どことなくハイカル志向な所とか、宗教っぽい雰囲気がある地域だと感じる。
980名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 17:24:54.05
>>976
静岡市内でこの類のイベントというかライブビューイングをやる事があるんだ…
大手系列のシネコンが無いから対象から外れていると思っていた。
981名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 08:07:54.47
あほたれー何がテレビじゃー
982名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 20:43:19.52
スレ建て失敗(><)!
申し訳ないですが今季の番組表作りましたので、代わりにスレ建てお願いします。
[基本番組表]◎=同時ネット(1/2)
月曜‐金曜
○メタルファイト!ベイブレード爆 SUT 4:30-5:00
月曜‐水曜
○アルプスの少女ハイジ[再] SUT 16:53-17:24
月曜‐金曜
○(ヒットシリーズ)ONE PIECE[再] SUT 17:24-17:54
月曜
○(アニメ・レジェンド)元祖天才バカボン SUT 25:45-26:15
火曜
○けいおん![再] SBS 25:55-26:25(10/12〜)
水曜
○HUNTER×HUNTER SDT 25:34-26:04(10/26〜)
木曜
○カードファイト!ヴァンガード SUT 16:53-17:24
○(ノイタミナ)UN-GO SUT 25:10-25:40(10/27〜)
○(ノイタミナ)ギルティクラウン SUT 25:40-26:10(10/27〜)
○遊戯王5D's SATV 27:00-27:30
金曜
○BLEACH SUT 16:53-17:24
◎ドラえもん SATV 19:00-19:30
◎クレヨンしんちゃん SATV 19:30-20:00
〇NARUTO疾風伝 SBS 25:40-26:10
983名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 20:46:33.67
土曜
○しまじろうヘソカ SBS 5:15-5:45
○爆丸バトルブローラーズネオヴェストロイア SATV 6:15-6:45
○ダンボール戦記 SATV 6:45-7:15
○ポケットモンスター ベストウィッシュ SBS 16:30-17:00
◎名探偵コナン SDT 18:00-18:30
日曜
〇イナズマイレブン SUT 5:30-6:00
〇それいけ!アンパンマン SDT 6:15-6:45
〇ポケモンスマッシュ SATV 6:00-6:30
◎デジモンクロスウォーズ〜時を駆ける少年ハンターたち SATV 6:30-7:00
◎べるぜバブ SDT 7:00-7:30
◎バトルスピリッツ覇王 SATV 7:00-7:30
◎海賊戦隊ゴーカイジャー SATV 7:30-8:00
◎仮面ライダーフォーゼ SATV 8:00-8:30
◎スイートプリキュア SATV 8:30-9:00
◎トリコ SUT 9:00-9:30
◎ONE PIECE SUT 9:30-10:00
◎機動戦士ガンダムAGE SBS 17:00-17:30
◎ちびまる子ちゃん SUT 18:00-18:30
◎サザエさん SUT 18:30-19:00
984名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 23:02:33.34
SBSのけいおん!再放送はノンスポンサー?
985名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 23:12:47.41
>>984
(10/12放送分)
・スポンサー提供なし
・提供クレジット部分はカットされていた
・時間帯が遅いため、コーワか番宣
986名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 23:22:00.00
>>985
ありがとう。ちなみに放送形態はレターボックスだった?
987名無しさん名無しさん:2011/10/14(金) 23:22:24.68
>>984
とりあえず1話は↓だった

●OP
ケラチナミン
イカイグループ
番宣2
●A
番宣2
新卒の缶詰(静岡新聞)
番宣1
●B
番宣1
ラジコ
番宣1
ぐるぐるマップ(静岡新聞)
番宣1
●次回予告

静岡新聞はグループなのでスポンサーとは違うかな?
988名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:02:39.29
988
989名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:05:39.31
989
990名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:07:42.12
990
991名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:13:41.93
991
992名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:17:57.67
992
993名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:20:54.41
993
994名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:28:42.73
994
995名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:33:56.34
995
996名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:36:15.64
996
997名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 00:38:17.00
997
998名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 01:10:36.76
998
999名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 02:25:06.42
999
1000名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 02:29:14.17
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。