マッドハウス 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しハウス
あの〜、会社を畳むって本当なんですか??
ホントだったら残念です〜
スレは畳まないでね
2名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 21:40:27
2GET
3名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 07:06:56
で、きむよなペンギンって結局どうなったんだ??
4名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 20:34:24
無かったことに
5名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 02:33:52
この際クランプスハウスでいいじゃない
買い取って貰え
○の老後の保証と引き替えに
6名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:09:35
738 名前: 今お好み焼き食ってる[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 19:52:11.52 0
マッドハウス、不渡りかも

デマ?ほんとにありそうだからこまる
7名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 22:48:09
マッドは売上減少。少しきつそう、テレビ放映枠減少の影響というのは、先週のIG、創通の決算と同じ。
基本キャラクターのない会社は今期どこも厳しい。事務所移転は固定費削減のため。
ただし、第3Qでサマーウォーズの興収計上するから下期で伸びそう。
8名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 01:04:50
ていうか荻窪タワーに引っ越したのがまずかったんだよ
上場用のフカシなのはわかるけどな(笑)
9名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 03:13:49
去年、知り合いが、あるアニメ会社の社長にスカウトされて転職とかで意気揚々としていた。
ただ、せっかくとある企業に正社員で勤めていたのに、勿体無いんじゃないかとアドバイスした。

本人いわく「とても大きな会社。」「クリエイター主導でどんどん作品をプロデュースしていく」
「請負仕事ではなく、クリエイター発信型の会社なんだよ」「何をするかは未だ決まってない。じっくり考えられる環境なんだ。」

へー。この不景気にそりゃ景気のいい話だね!でも、オマエ、今の会社入るときも、
絶賛してたのに辞めていいの? はー。大きなチャンスを逃したくない、と。なるほど。
それはまあ頑張なよ!と応援した。
・・・内心、すげー胡散臭いと思ったがw
そんな良い話が今のアニメ業界に転がっていると思えない。
なにより、その人は作家でもない才能があるようでもない、平社員だったしね。

・・・しばらくして、社長が次々に通常ラインに無理矢理突っ込んでくる緊急案件に対応する
現場の火消し仕事に投入されて、徹夜連続で過労で入院をしたと聞いた。
やってるのはアニメのラインの1パートで、正社員どころか、外注扱いでコキ使われているらしい。
聞いてる話と随分違うので驚いた。

その社名がマッドハウスだった。
大きな会社ってインデックスの事だったのかww倒産寸前タイタニック号乙ww
社長も若者騙すのヤメロwww
10名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 11:07:05
俺も来ないかと言われたけど笑って返事をしなかったよ

あとアニメ業界の制作は昔は薄給だし社会保険もないに等しいけど雇用保険くらいはある従業員扱いだった

ところが小泉改革さまさまで請負契約できるようになっちゃって作品が終わるとポイできるんだ

「請負仕事ではなく、クリエイター発信型の会社なんだよ」
会社は請負じゃなかったが君は請負だったんだね(悲)
11名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 18:25:28
いいはなしだなー
12名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 20:23:52
13名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 22:44:32
親会社インデックスのIR資料によると、マッドは赤字だってね
14名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 23:42:47
請負仕事ではなく→ペコペコしません、クランプ以外

クリエイター発信型の会社なんだ→スケジュールや実行予算もクリエーターに一任

ということ?
15名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 14:21:56
転覆寸前らしいから見に来たけど過疎ってんな
16名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 16:35:21
22年上半期マッドハウス売上高14億円 営業損失7400万円
http://www.animeanime.biz/all/2010042002/
17名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 18:52:49
いよいよもって危ないなここも
18名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 18:54:25
今にはじまったことじゃない
19名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 19:15:42
大半が丸投げなのになぜ7400万も損失が出る?映画か?

>22年上半期マッドハウス売上高14億円 営業損失7400万円


こっちはキムヨナペンギンで儲けましたってことか

>インデックス・グループでCG制作を行うダイナモピクチャーズは、第2四半期までで売上高3億4600万円、営業利益は4000万円だった。こちらは通期で8億円の売上げと1億円の営業利益と予想している。
20名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 04:54:40
DVD売れないもん マッドアニメ
21名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 10:13:57
どうするんですか!!
なんで赤字なんですか!
22名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 11:17:20
サマヲの興収、DVD売上なんかは次期(下半期)に計上されるから。
それを見ないとなんともいえない。
23名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 11:31:37
そんなの大して入らないんじゃないの?
出資してても割合は少ないんじゃ?
24名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 12:38:52
>>23 確かにそれはある。
でも、今の段階で7,400万の赤だから、わずかの収入でも影響はある
気がする。委員会からの配分と同時に出資分を償却するんだっけ?
下半期、他にもいろいろ出してるだろうから何とも言えないが
通期の結果見てからでも騒ぐのは遅くないと思うぞ。

ちなみに親会社の今期の(予想)黒字額を考えると、1億の赤字は
「誤差」だなこりゃw
25名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 15:41:20
社長かわったのか
26名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 00:34:49
>>23
なんでマッドハウスの利益が少ないんだ? バカ?
27名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 09:10:23
少ないよ(笑)
出資額が少ないから
28名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 10:08:26
10億興収があったとして、5億が制作委員会。
単純に10%出資してたら5000万でいいの?
それとも5億から何かしらもっと引かれてそこから配分?
29名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 10:16:21
も少しグッズ等に派生効果あればいいんだけどな
サマウォじゃそれはまったく見込めなそう
パッケージだけじゃ限界あるよなあ・・・
30名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 10:44:26
>>28
宣伝費、プリント代、各種著作権使用料、印刷代など雑費をちゃんと引けよ
31名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 10:45:41
>>29
最初からわかってることだろ
そういう事業計画にしなさいってこと
32名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 11:06:59
>>30 そうゆうわかりきってる経費は最初の出資額から出てると思うよ。
  だから、今回は>28の考え方でいいんじゃないのかな。
33名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 11:39:13
結果がでたらこいつらどう言い訳するんだろw
34名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 15:56:37
>>32
製作委員会が宣伝費全額持ち出し契約なら興収配分比率はもっと上がるけどな
ま、そんな簡単な契約にはなってませんってことさ
それに出資契約をする時に公開館数が確定してないからね
経費は後で精算
余分に出資してあとで精算して余ったら返す、なんてザルな仕事はしないんだよ!
35名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 15:57:28
>>33
さすが、○さんだ!やることが違う!
と言う
36名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 16:54:35
>>34
ご高説は承ったので、じゃあ、具体的にどれくらいマッドに入ると推測できるんですか?
37名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 17:43:35
出資比率もわからないのに金額を推測するのはバカだろ(笑)

ただ業界相場と最近窓口権とかも獲得するほど出資してないみたいだから
俺の予想だと10%だろうな
その代わりビデオだけでなく制作印税をきちんとつけてくれとか言う
もちろん原作印税とは別
38名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 20:22:32
>>37 結局>28の金額±ですかね。
39名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 22:50:47
>>37
お前はいったい何がしたいんだw
40名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 23:04:17
はぁ?(笑)
41名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 07:27:08
>>22
でも、サマヲで将来入ってくる分なんてもうだいたい確定してるだろうし、
業績予想には反映されてるだろ?
42名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 15:17:35
会社を助けられる映画とはヤマトとか999とかのランクくらいなもの
43名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 18:59:51
>>41 通期予想はこちら↓
 通期で35億円の売上げと1億円の営業利益を見込む。第3四半期以降に
計上される映画『サマーウォーズ』の興行収入が鍵を握ることになりそうだ。
44名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 04:58:38
古い予想だな
内部ではもう結果はほぼ出てるよ
45名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 06:28:19
予想に古いも新しいもあるのか(笑)
46名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 07:16:03
35億も売上あって1億しか黒字でないって利益率えらい低いな
IGでも思ったけど、こういうもんなのか?
人件費とか全部引いたうえでの数字なのか?
47名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 08:08:34
出資額が少ないw
自称内部通がいるなぁw
ログ保存しておこう
48名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 09:17:56
自称だと見破れるってことはおまえは自称じゃない内部通なのか?
ちょっと内部のこと語ってけよ(´ω`)
49名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 12:55:17
こことIG引き合いに出す時点でなんか知ってる人間なんだな・・・
あんまり探りいれないように
50名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 17:43:55
制作費3億で興収16億、
DVDBD売上16万のサマウォがマッドの成績にまるで影響しないなんてすごい話だな(棒)
発表が楽しみだ
51名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 18:31:02
>>45
アナリストの通期予想は更新されるだがな(笑)

>>46
売上一兆円で利益1億というスーパーがあったろうが(笑)

>>47
ログを保存するとなにか起きるのかな??(笑)

>>50
一番儲かるのは角川
制作費6億で2億で作ればいいわけさ
誰かみたいに
制作費の2億と3億の違いを完成品を見てわかる人、手を挙げて〜
52名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 18:42:54
ごめん、素人にもう少し分かりやすく説明して


>一番儲かるのは角川
制作費6億で2億で作ればいいわけさ
53名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 02:42:45
4億中抜きするってことだろ
いわゆる中間搾取ってやつだ
54名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 03:03:16
せっかくMADスレなんだから
○投げって言って
55名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 03:36:03
角川が金出してるんだからリターンも大いに決まってる
56名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 06:28:25
>>51 マッドの業績予想するアナリストがいるんなら教えてほしいわ!
  (自称)でもいいけどな。
57名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 06:31:46
証券新聞でも読め
58名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 06:32:58
もちろんインデックスの業績予想に映像子会社として予想が入ってるわけだがな
59名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 10:31:27
>>53
そんなことが可能なの?
60名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 13:56:22
ggrks
61名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 17:41:51
>>50
そんなの権利や印税等、そういった配分が公開されて無いからわからんだろ
62名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 20:27:50
>>59
ヒント 山元 股 マリナーズ51

>>60
ググッとキクぜシビレルぜ ってことかな(笑)
63名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 10:20:59
>>58 具体的な予想やデータを引っ張ってこれるのかねw
64名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 00:44:24
まぁまずは会社四季報でも買ってその後小計会社に口座を開いてアナリスト情報を貰え
有料だがな(笑)
65名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 04:13:24
すまんすまん
証券会社ね
66名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 05:51:17
>>64 あのなー、元々>44で「古い予想」って書いてるだろ、じゃ新しい予想
  ってのは、具体的にいくらなのか、データを示してくれってことなのよ。
   おたくの言い分は間違ってないと思うけど、具体性がまるでない。
  データで示せない場合は>43のデータがいまのところ公表されてる最新
  でFAかな。
67名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 14:28:33
だから証券会社に口座を開いて自分で金を払いなさいな
そうすればわかるよ
情報はタダじゃないんでね
勝手に貼り付けたりするといけないんだよ
ネットニートはこれだから困る
別に信じる信じないは君次第
もう面倒だからこの件終わり

追伸
アナリストの分析とインデックスのIR情報は別物だから勘違いしないように(大笑)
68名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 22:05:48
わかりました。
69名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 00:38:20
僕もわかりました。
70名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:53:14
アナリストの分析なんて、特定市場(たとえば金属市況とか)の専門アナリストの予想と違って、
一般アナリストの予想なんて、会社予想・同業他社の予想をもとに無難な数字だしてる素人予想と変わらん
71名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 05:36:58
一般アナリストだって(笑)
72名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 05:38:59
>無難な数字だしてる
無難な数字出してたら誰も株を買わないだろ(大笑)
73名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 12:48:59
ここシリーズの仕事なにかありますか?
74名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 14:47:44
こばとOVAシリーズ
75名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 16:00:46
ブラクラの3期はシリーズっていうのかな
76名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 22:23:22
2期3期と続くTVシリーズのこと?
77名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 23:49:40
そんなことよりこの会社は大丈夫なんだろうな?
あれだけ作ってなんで赤字なんだよ!
78名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 01:32:16
雑魚アニメばっかりだから
79名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 05:05:16
売ろうという意識が足りないから
80名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 08:01:13
前スレ読め
81名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 09:04:42
とある飛空士への追憶ってトムスがマッドに丸投げしたの?
でもマッドも丸投げするよね多分?
82名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 10:01:58
ブラクラ3期のキャラデザが中途半端に萌アニメ化

絶望した
83名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 11:24:13
スタッフ同じなんで安心しとったが…どっかに画像ありますかね
84名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 18:05:42
>>81
ついに昔に戻ったな
あしたのジョー2はムービーからマッド投げ
85名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 16:33:11
なんでマッドハウスが森の印刷屋を経営してるんですか?

http://www.linkseed.jp/id1046.html
86名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 20:01:24
87名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 21:04:46
マッドの新住所はこっち
東京都中野区本町3-23-3

googlemapのストリートビューでみたら○ヤマそっくりなのが写ってる
笑ったよ
88名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 21:05:13
>>87
見つけられなかった。
89名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 21:08:32
腐女子向けのアニメとか作ればいいんじゃねーの?
90名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 23:33:41
経営危機の今こそ使えないヘボ監督どもをリストラする好機だろうに
今ビンと細田の二枚看板で会社を立て直せ
91名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 05:29:31
豚田豚だまれぶひ
92名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 08:07:51
今団地と老人ホームの真ん中に会社あるんだwwwwwwwww
93名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 09:45:37
社員リストラしても、ヘボ監督リストラしてないよね?
94名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 10:01:39
あー監督ね、声●や脚●家女と
やってるだけだねwwww
one歩の監●も利用されてるみたいwwww
あの女、何人も男いるのにwww
95名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 15:48:18
>>91
豚田=宇多田
豚田の称号は渡さない
96名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 19:20:26
>>94
女脚本家は酷いな
子供まで作るしな
97名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 20:11:26
マッドに入社したいです
文系大3です
脚本書きたいんですが将来安定ですか
98名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 23:23:14
>>94
バイクで多摩動物園にいたよ。
仕事やれってね。
99名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 00:38:25
>>88
花束持ってるのが写ってるだろ
100名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 05:51:33
>>93
外注の監督なんて作品単位で調達してくるだけじゃん
101名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 06:32:26
>>97
脚本家の採用はしておりません
アニメの脚本書きたいなら制作進行で少なくとも5年はこき使われてね
見どころがあれば無能な監督が書かせてくれるよ
ただし最初は監督の名義貸しだから、印税は入ってこない無料働きね
それを2年くらい耐えたら新人脚本家としてめでたく奴隷のように書かしてもらえるよ
オリジナリティなんかいらん、命令したものをただ黙って書記してりゃいい
アニメの評判が悪かったらすべて脚本家のせい
作画インが遅かったのもスケジュール崩壊したのも元はといえば脚本のあがりが遅かったせい
売れたらぜんぶ手柄は監督とプロデューサーのもの
印税が入りそうなビッグタイトル書かせてほしかったらひざまずいてヨイショしろ
プロデューサーに媚びて媚びて媚びまくれ


それでもなりたきゃ止めはしない
102名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 13:24:05
言われたものををただ黙って書記して印税だけかっさらうのがアニメ脚本家だろ
103名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 14:43:20
>>99
帽子以外似て無さ杉wwwww
>>101
ほぼ、その通り
104名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 14:56:39
脚本かかせてあげるのに印税くれなんておこがましいだろ
105名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 15:02:44
そもそも、来年会社自体が有るかどうからしいぞ
106名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 15:28:42
高級老人ホームはもう前払いしてあるから大丈夫
107名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 01:01:37
インデックスは子会社をどうしたいの?www
108名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 02:10:04
自販機の下に100円入った\(^o^)/
誰か拾って下さいな。
109名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 02:15:11
>>105
会社がなくなることはないよ
インデックスはそういう会社の売買は上手いから
適当に人員整理とかして、株式評価操作して、売ってサヤとるくらいワケはない

逆に言えば、インデックスとしても最低そのくらいの利益はもらわないとやってられないから
かならずどこかに売り飛ばす
売られるということは、新しいマッドの身元引受人ができるということ
人員整理などでマッド自体は弱体化するだろうけど、会社そのものは絶対になくならない

まあもうどうでもよくなって、ある日突然「解散!」っていうことはあるかもしれないけどw
110名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 02:16:43
>>109
結局>>105の発言のままじゃないか。
8行もつかって鸚鵡返しすんなw
111名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 02:47:03
もうその手口はバレてるんだな
112名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 05:32:36
マッドハウスって相当やばいのか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:31:07 ID:/M5dC67K0
数週間前から仕事場に来たチェ・ウニョンとかいうシナチョンうぜえええええええええええええ
なんであんなヘタクソなシナチョンに監督なんかさせんだよ
マジで死んでくれ、右翼にさされて死んでくれ!!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 04:45:53 ID:/M5dC67K0
もう嫌だ。これを気に○ッド○ウス退職するか・・・


307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:08:33 ID:/M5dC67K0
>>306
うん、もう会社と監督が糞すぎて・・・
てか、監督の名前伏字なしで書いちまったがまあ、こんなとこうちの会社の関係者が
見てるわけないし大丈夫だろw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:19:19 ID:/M5dC67K0
まだ、三文字でも下請けとかなら我慢できるが今回あろうことか監督に三文字
採用するなんて暴挙にでやがったからなあ・・・
まあ、もう少しプロジェクトの様子見て本格的にダメならとっとと見切りつけて
どっか、他のところにでも就職できるようにがんばりますわ



流石にチョンを監督に採用するってどんだけだよ・・・
一体どの作品のことかスンゴク気になりますね
113名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 09:01:51
チョンとチュンは金を出してくれるのでシカタナイネ
114名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 09:02:45
決算資料で大陸と共同で作品作ってくって言ってたのどこだっけ?
ここ?
115名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 14:39:47
金を貰うけど言うことは聞かないじゃな
中国人から金を貰った以上アメリカ以上に注文がくる
そして出来が良ければ自分の手柄、悪ければ日本が悪いとなる

中国のニーズを取り込んだ企画を立てて「共同制作」を持ちかけ
金を出させて制作して権利をいただけなかった奴がバカ
116名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 16:33:06
そうか、インデックスが韓国や中国に売る可能性もあるわけか

さすがにそうなったら解散でいいわ
117名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 20:50:50
てか、ウニョンが初監督するアニメってanakamaの日本スタジオで作っているはずなんだか?
マッドハウスじゃねえぞ
118名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 21:12:24
日本人スタッフはマッドの人間じゃないかと
119名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 21:22:23
チベット犬の話だろ
120名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 23:07:01
川尻企画が決まらないことがここの全てだと思うな
121名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 00:13:52
>>99
別人じゃないか?
122名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 00:22:54
湯浅がいい感じにトドメ刺してくれるかな
最期に良い作品を残してくれたんだから十分だよ
あとは4℃辺りに任せた
123名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 01:32:02
まあ中国韓国に売られることになったらそれこそ今ビンと細田が独立すればいい
アニメーターは好きなほうについていけばいい
マッドの名前と空っぽの容れ物くらいくれてやれ
124名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 02:42:16
とある悲劇のインデックス
125名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 06:17:16
>>123
丸山と岩瀬とりんはどうするんだよ
126名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 06:23:48
インデックスって、新興バブルの頃に買った会社をリストラして利益出すのがうまいから、
会社の体質からして、売り上げ減っても固定費削減で利益を出すだけじゃーね?
127名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 07:13:33
固定費っつてもどこももう削れんだろ・・・
128名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 07:15:07
ああ、スタジオ奥多摩とかに引っ越せば
多少家賃は安くなるか

みんな練馬とかに居ないで
もっと奥地に行けばいいのにw
129名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 10:44:12
引っ越し代とかありませんが
130名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 15:07:04
>>125
年金があるだろ
131名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 15:29:40
もうやる気がないんだろうなあ
こばとなんかやるからゲンが悪くなるんだな
ツバサをやったIGとビートレインは・・・
132名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 18:33:08
みんな福島に移転しろ
関東にも近いし業界大手のダブがある
スタジオは中国やベトナムがメインだけどw
DR育てるよりいいぞ
133名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 23:53:10
元の場所に戻りたい
電車通勤めんどい
134名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 00:15:08
だったらスタジオに住め
135名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 00:16:58
そりゃ無理
アパート引っ越したい 金くれよ!
136名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 00:28:09
上海に五年くらい飛ぶなら引っ越し代考えてもいいよ
もちろん引っ越し先は国内で、荷をほどく前に飛んで貰うけど
137名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 00:35:50
中国には住みたくない
家賃安い所あったら引っ越す
138名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 01:25:36
>>132
DRはもう育った
サンライズの動画がヘボなのはだぶのせいだろ

>>133
中杉通りにか?

>>136
お前を地獄へ飛ばしてやるよ

>>137
中国は安いよ
上海は別だが
139名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 01:29:19
>>138
お前馬鹿か?
サンライズの動画にはダブはいないぞ
ダブの動画はダブのグロス回にしかいないわ
140名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 03:34:58
お前がばか
サンライズ作品という意味
あほやな
141名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 06:09:41
おまえらはいつも業界人同士でケンカしとるな
142名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:18:19
精神病院ですから
143名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 18:21:09
>>140
ダブなんてそんなにサンライズ作品やってないだろ
全部三文字に投げてるマッドと同じレベルで語るなやw
それにダブは良い部類に入るよ
マッドで回ってもな
サテライトが丸投げして三文字まみれになってる作品見て見ろ
凄いぞw
144名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 20:24:56
いやダブはサンライズメインで仕事してたでしょ
それ以外の仕事が増えたのってわりと最近じゃないの
145名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 21:21:38
最近のこと言ってんだろうよ
昔のダブは凄かっただろ
同じことおまえらには絶対出来んやろ
146名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:12:14
最近地デジとTVの大型画面化のおかげでロングの人物の顔がむちゃくちゃだったり描いてないのが当たり前なのがよくわかるようになったよ
顔が点と線しかないのに台詞はシリアスだったりすると笑える
147名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:19:34
にわかおつ
148名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:37:06
>>146
それは動きを楽しんでないからだな
動かしてる作品も少ないんだけどw
バトスピ楽しいぜ
お前も楽しめ
149名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:43:56
>148
止め画なんだが
口パクもなし
150名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 01:40:37
>>149
最近のマッドはそんなに酷いの無いだろ
つか、パク無しの作品なんてここ数年見かけない気もするが
迷い猫4話くらいか
151名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 02:31:57
サンライズだよ
ガンダム
152名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 07:57:06
>>112
ABにもUNION CHOとかいうのがクレジットされてたけど、同一人物か?
153名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 19:42:30
ウニョンはいしづかあつこと同じで作家志望の人でしょ
湯浅の作品にも参加してたし前に話題になってたよ
そんな程度のことも知らんで騒いでる奴はただのアホだろ
154名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 19:55:52
>>152
UNION CHOは会社の名前
個人じゃないだろ
DRと同じ三文字会社
主にPAが使ってることで有名
CANAANまではDR越える安定度だった
155名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 20:40:38
なるほど
156名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 21:19:55
マイマイ新子BD無いの?
どうしようかな
待ちかな
157名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 22:46:09
cmうるせええ
158名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 23:13:35
3文字っていってもDRとかの下請け出身じゃなくて
おフランスかどこかの大学でアニメーション学んだ人でしょ
そこいらのアニメーターなんてこき使われて当然だよ
159名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 23:20:04
湯浅とかが好きそうなくりえいたーってやつだな
アニメーターとは違うわな
まぁ、そういう奴は一人でやってろって思う
オナニーに他人を使うタイプ
160名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 02:13:52
じゃあフランスで作ってりゃいいのにな
日本にくんなよと
161名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 17:56:28
このウニョンって奴マジでうぜぇ、こいつが作画監督した回とかたいがい
作画崩壊してるのに作画スレで絶賛されていたりマジで気持ち悪い
シナチョンは日本からでていけ半島に帰れ死ね
お前なんかいなくてもあれくらい日本人アニメーターならできる奴いくらでもいるから
だから、半島に帰れ二度と日本に戻ってくるな死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
とっととレイプでもされて精神崩壊でもして日本のアニメ業界から消えろ糞ウニョン!!
162名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 17:57:37
糞ウニョン死ね死ね死ねコンクリで固められて東京湾に沈められちまえ糞シナチョン
163名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:00:45
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
164名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:02:26
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
ウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ねウニョン死ね
165名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:05:40
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
166名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:07:17
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
167名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:08:33
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
EunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ねEunYoung Choi死ね
168名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:13:38
特定しますた、通報しちゃおっか
169マッドハウス元社員:2010/05/13(木) 18:20:34
マッドの元社員だけど自分も何度かウニョンを見たことはあるが社員の誰も
あいつが作画作業してるとこ見たことないんだ
それもそのはず他の人が作画したのを自分が作画したって嘘ついてるんだから
普通はそんなはずないが湯浅と千原もはては会社もグルだから誰も文句が言えない
それが今のマッドハウス、ここまで腐っている会社はここぐらいだろう
170名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:23:18
キチガイいい加減にしろ俺も韓国人は嫌いだが個人を名指しでこれ以上中傷するなら
しかるべきところに通報するぞ!!
171名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:26:24
キチガイ怖すぎ・・・
たのむからリアルで事件起こしたりするなよ・・・
172名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:34:18
>>169
いい加減にしろ、ガチで通報したから
173名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:43:01
能力がシナチョンより劣っているのがむかつくからって暴れんじゃねえよ
ろくに仕事もできんような屑アニメーターの分際で、どうせリアル職場でも嫌われてるんだろ?
お前みたいな屑はとっとと社会から抹殺されればいいと思うよ
174名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 19:06:34
http://ja-jp.facebook.com/people/Eunyoung-Choi/1389668105
偶然見つけたんだけどこれってウニョンさんか?
それとも同姓同名の別人?
175名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 19:14:10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1263010830/

こんなパチモン放映して、恥とも思わない連中なんざ
この先100年経っても絶対日本に勝てないよwww

まずはオリジナルコンテンツを作り出す努力から始めろよ、盗作民族め。
176名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 19:15:00
キムチクセェんだよ
地球上から絶滅しろ在日ヒトモドキ!
177名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 20:50:19
ピーターちゃんが昔セル画を漁ってた
178名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 22:44:19
>>172
お前はいったいどこに何を通報するんだw
179名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 22:55:39
ボンズ警察にだろ?
180名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 23:03:12
キムチ臭い
181名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 23:09:16
ちっちゃい男w
182名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 23:24:56
こっちは大きいぞ

1 ◆ErFx0i/syEDd @余命一ヶ月の鼻くそ(100616)φ ★ sage 2010/05/13(木) 20:34:38 ID:???
 さいたま地検は13日、法人税法違反(脱税)の罪で、アニメーション制作会社
「ダップインターナショナル」(さいたま市中央区)と、同社の小林治社長(65)
=埼玉県東松山市=を在宅起訴した。

 起訴状によると、小林被告は、平成18年8月期から3年間の同社の所得が計約
1億8千万円だったにもかかわらず、外注費を水増し計上するなど虚偽の申告をして
法人税約4800万円を脱税したとされる。地検によると、小林被告は容疑を認めている。
ダップ社はテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ)や「忍たま乱太郎」
(NHK)の制作などを手がけた。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100513/crm1005131946027-n1.htm
183名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 00:19:45

マッドと関わりのある方の小林治じゃないだろ
184名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 00:29:50
コピペ荒らしだから関係者だから貼ってる分けじゃないだろ
小物の方の治がニュースになるかよ
185名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 02:03:27
チェ・ウニョンアンチスレ【半島に帰れ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1273742043/l50

おうおう、ネトウヨとブサヨクがガチどつきあいしていてオモレーw
186名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 03:02:53
マジキチ
187名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 04:33:07
いやこれは同じ穴・・・・
188名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 10:08:00
作スレ最近みてないけど
ウニョンのことで自称作画通萌豚アンチがくだらない論争してそうだな
アニメーターの肩をもつことで優越感に浸ってそう
189名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 14:16:19
脱税するほど儲けたいのが本音
190名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 15:21:39
ゲージツ家気取りは自主制作やってればいいのに
何の結果も出せないのにあと2〜3本監督やってとか平気で言ってるの見ると呆れる
191名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 16:31:24
作家気取りが多いのは事実
しかも原作の漫画家とか作家をバカにしてるよ
192名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 17:21:26
逆逆、職人って言ってる人ほど原作改変するよ
193名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 17:54:58
>>192
誰へのレスなの?
194名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 20:55:44
とある飛空士は本隊でやってんの?
195名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 21:15:21
本隊・・・DRのことかな?
予備兵・・・手塚
遊撃隊・・・イマジン
196名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 00:22:14
とりあえずだ、糞たれシナチョンウニョンは今すぐ日本の業界から追放されろ
197名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 14:56:51

 ネット右翼、マジうぜぇ

  他人の能力を妬んでないで、自身のスキル上げろ ボケ



198名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 15:30:02
いいから税金払えよ
199名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 16:43:28
トライアングルスタッフだって払ってないんだからいいだろ!
200名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 17:05:28

未払いと税金は違うぞ
201名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 23:32:20
飛空士はイマジンじゃなかったか
202名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 05:11:32
>>200
未払いの会社が税金を払うわけがない
203名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 12:34:43
とある飛空士への追憶ってマッドなの?
204名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 17:19:08
あー
205名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 19:36:41
ノーマッドじゃないよ
206名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 19:41:58
あーすノーマッド
207名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 04:08:45
飛空士トムスだろ。変わったのか?
208名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 09:16:10
トムス→マッド

まるなげ
209名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 19:48:12
まるなげ→まるやま

まるハゲ
210名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 06:37:00
211名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 09:40:27
可愛い女の子入社してくだしあ
212名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 12:28:41
それにはまずお前が格好良くならんとな
213名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 17:26:39
そのためには年収500万以上稼がないとな
214名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 18:33:42
丸…1000万

他…100万〜300万
215名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 23:27:47
金がないないいいながら
マンション持ってる
店持ってる
株持ってる

さあてこの金はどこから・・・・したのかな
216名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 23:44:07
マンションったってローンだろ?


というか社長が金持ってることは悪い事じゃあるまい(ホントに持ってるかはしらんが)
217名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 23:49:50
雀荘とレストラン持ってるな(持ってたな)

毎年赤字の会社の社チョイがなぜローンを組めるんだろうな
しかも買収前に
218名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 23:53:44
涌いてくるものですよ
219名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 10:20:11
>>217
会社が赤字でも、本人に収入ありゃローンは組めるだろw
それに住宅ローンは生命保険でフォローできるんだし
220名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 12:00:24
バブルの時とは違うんだぜ
221名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 14:10:24
バブルの時に組んだとか?知らんけど。
にしてもさすがに話題が下世話すぎんか?
222名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 16:36:06
>>220
最近の方がマンション売れないから、ローン組みやすいとかね
223名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 20:04:58
ははは
あほやな
224名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 23:49:37
給料少ない…
一生結婚出来ない予感
225名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 23:52:00
>>224 一人扶持より二人扶持って言葉がある!
226224:2010/05/25(火) 00:04:04
>>225
すまん、意味教えてくれ

結婚してる人尊敬
よく生活出来んな、色んな意味で
227名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 12:47:34
子供がいないと何とかなる
228名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 13:25:57
つか子供ができてもなんとでもなるよ。
夫リーマン妻専業みたいな戦後昭和限定の画一イメージの家族観でなくて
普通の貧乏な日本人の生活スタイルなら問題ない。
むしろ業界は出産後の女性でもバンバン仕事できるという意味では恵まれてるかもしれず。
229名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 20:17:39
会社のトイレでうんこする?しない?
230名無しさん名無しさん:2010/05/25(火) 22:57:17
>>226
単純にこれまで別々に払ってた家賃が一つになる。
あとは検索しろ。
231名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 03:51:40
つまりマッドハウスとマッドボックスを合併同居させて経費を削減しろと言いたいわけですね
232名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 14:41:40
アニメを職業としてる親
子供18歳の頃の生活環境はいかに???

自身が60歳時の生活設計は???

233名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 15:25:58
アニメを職業としてる親
子供18歳の頃の生活環境はいかに???

   自分の(c)作品をガンガン創作


自身が60歳時の生活設計は???

   印税で悠々自適
234名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 18:36:32
>>232
君は知らないかもしれんが、宮崎駿という男がいてな…
235名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 20:05:34
宮崎駿は 何人いるんだwwwww
236名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 20:51:12
●に子も嫁もいないから設計は大丈夫
237名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 23:52:38
結婚して嫁働かなかったら\(^o^)/
給料から家賃引いたら10万も残らない
238名無しさん名無しさん:2010/05/26(水) 23:57:56
10万も残るなら相当安いとこ住んでんだね
239名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 00:00:41
みんな給料何万?
240名無しさん名無しさん:2010/05/27(木) 04:11:15
8まん
241名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 10:40:44
242名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 21:36:46
226 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2010/05/27(木) 09:49:38 ID:chpBYHsB
こういう映画の失敗は誰が責任取るんだ?
監督のりんたろうか?
プロデューサーか?
作ったマッドハウスか?
CGのダイナモピクチャーか?
どこも誰も痛みが結果として無いのはなぜ?

229 見ろ!名無しがゴミのようだ! New! 2010/05/29(土) 21:29:18 ID:Xf2dtZxW
>>226
とっくに、りんたろうが、責任とってダイナモの取締役辞めてる。

230 見ろ!名無しがゴミのようだ! New! 2010/05/29(土) 21:35:48 ID:fjw4grHV
なに!
責任は他にあるだろ!
243名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 21:59:47
赤字責任は出資比率に応じて製作委員会メンバーに分散される
そのための製作委員会だからな

で、その製作委員会に頭さげる責任があるのが、
企画の中心的存在であるプロデューサーと監督
借金を制作委員会に押しつける手前、いちおう建前で役職辞任したり減棒したり
244名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 22:27:40
じゃさ、よなよなを実質企画したのは誰?
製作委員会を実質組成したのは誰
245名無しさん名無しさん:2010/05/29(土) 23:12:47
よなよな劣化ピクサー
246名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 05:27:19
ピクサーに失礼だろ!

トーヨーリンクスの進化形だと言えよ!
247名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 09:22:00
小1の姪がよなよなキモイって言ってた
絵が古くてダメらしい
248名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 09:24:40
参考までに、その姪が好きな新しい絵とはどんなアニメなんだ?
249名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 09:29:50
プリキュアだろ
キャラデザ敦子辺りにしとけば良かったのに
活きの良い方の敦子な
250名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 09:32:06
よなよなピクサーどころかPS2レベルにすら達してないし
251247:2010/05/30(日) 09:40:33
Yes プリキュア

よなよな韓国人臭がするんだよな 
252名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 09:48:39
プリキュアかー
そういえばうちの姪も好きらしいな

その感性でいくと、ポニョみたいなジブリアニメの絵はどうなるんだ?
マイマイは?
253名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 10:13:23
時かけみたいなの作っとけばいいんだよな
254名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 13:25:24
時をかけるペンギン か よなよな少女 にすれば良かったのか!
255名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 13:29:08
>>254
>時をかけるペンギン

おもしろそうだなw
どこぞのお馬鹿な博士に時間旅行の実験台にされたペンギン
PIXARなら売れる
256名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 14:35:02
マッドが、潰れたのはペンギンが原因だろw
257名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 14:43:17
お、潰れたのか?

そうそう、これから全部頭に「時をかける」つけると売れると思うよ

時をかける獣兵衛忍風帖 時をかけるコイル 時をかけるこばと
258名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 15:44:16
時をかけるペンギン
・女子高生が学校で見つけたペンギンの着ぐるみを切ると異次元にry

よなよな製作15億−興行収入8000万=赤字14億2000万/(^o^)\
259名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 16:09:52
時をかけるペンギン
・女子高生がカップル喫茶で見つけたペンギンの着ぐるみを切ると淫乱異次元に

興行収入8億−よなよな製作5千万=大黒字\(^_^)/
260名無しさん名無しさん:2010/05/30(日) 20:56:36
CGじゃなけりゃまだ見れた
261名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 01:10:12
CGでないとダイナモに金を回せないから企画が決まらない
262通常の名無しさんの3倍:2010/05/31(月) 01:20:05
>>257
なわけねーだろ
トライガンだって絶賛上映中だし
浮浪雲もソフト化されたしな
263名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 01:23:41
>>261
なるほどなあ。汚い世界だ
264名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 02:23:44
>>262
なに、いきってるんだ?(笑)
265名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 03:05:00
だからドナドナられることはあっても潰れることはないと何度
266名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 09:25:57
未だにDVD出てないよな、よなよなw
267名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 20:48:56
ドナドナって何だ?
268名無しさん名無しさん:2010/05/31(月) 21:46:13
ドナドナは、身売りだと思うが
現状のMADは相当ヤバく見える、とにかくシャッター商店街の様な過疎化がw

●も、そう長く現役は勤まらないだろうから
名を維持出来たとしても、タック程度の立場に落ちるだろねw
269名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 01:26:48
好景気のチャイニーズに買い取ってもらえばーーーwwww
270名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 03:40:25
最近もレナウンの中国企業買収がニュースになってたけど
ほとんど実質をともなわない金融資本の空売りばかりなのが
日本企業も捨てたもんじゃないと思うね

まあマッドの名前くらいくれてやればいい
271名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 07:54:10
ドナドナペンギン
272名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 08:57:30
マッド潰れたら精神病院に行こう(^p^)
273名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 11:05:29
だれもが知るレナウンを買収する様な企業と
弱小マッドを買収する様な企業とでは、色々違うだろうなw
274名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 11:06:47
>>272
まずは職安逝け
275名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 15:47:12
年内に別館は閉鎖します
276名無しさん名無しさん:2010/06/01(火) 18:25:51
ソープ行きたい
だが金が無い
277名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 09:51:51
アニメーターなんだけども、そろそろ今の会社辞めてフリーになろうかと思ってる。
マッドの仕事やってみたいんだが、電話すれば原画の仕事くれるんだろうか?
それともこんな劇場もやるようなとこは人に困ってなさそうだから、難しいんだろうか?
どこの会社も似たような境遇とはよく聞くが、もし関係者がいるなら教えて欲しい。
278名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 10:17:22
安くて早くてうまければOK
279名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 10:32:11
>>277
マジレスすれば、業界全体が慢性的な人材難なので、マッドも例外ではない
一部の優秀な人間が支えて質の底上げをしてるが、並み以下の原画マンも大量に混ざっていたりする
電話してすぐに仕事にありつけるかどうかは会社側の都合があるだろうが、
一度はお試し的に持ち掛けられるのが定石。そこから次へつなげるかは、実力次第
280名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 12:58:02
現状仕事は激減なのは事実、上手くて早ければ問題ない。
281名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 13:00:37
しかし、ただ上手いだけではレイアウトの戻りは超遅いので 注意
演出意図をくんだ上で、上手ければ戻りは早い
282名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 15:43:28

上手いレイアウトは、チャっチャと通せるが

糞は後回しになる、糞は適当なもん上げるから早いが マジ迷惑

283名無しさん名無しさん:2010/06/02(水) 21:11:50
アニメーター全般と製作進行あたりは将来厳しい。
絵が上手い人はちゃんとした会社に就職して、
就職して趣味でエロ同人誌売れば儲かるよ。
284名無しさん名無しさん:2010/06/04(金) 17:36:28
あげあげ
285名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 07:32:21
学園黙示録|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
286名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 17:15:09
魔人探偵脳噛ネウロが酷過ぎる。何であんなに原作と違うの?
287名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 20:18:58
ネウロアニメを改善したい!!!跡地
http://neurokaizen2.blog35.fc2.com/

スタッフ [編集]

* プロデューサー - 中谷敏夫、田村学
* シリーズ構成 - 鈴木智
* メインキャラクターデザイン - 高橋美香
* サブキャラクターデザイン - スタジオ・ライブ
* 総作画監督 - 高橋美香、菊池愛
* 色彩設計 - 堀川佳典
* 美術監督 - 金子英俊
* 撮影監督 - 高橋宏司
* マッドハウス話数撮影監督 - 上薗隆浩
* 音楽 - 長谷川智樹
* 音響監督 - 中嶋聡彦
* アニメーションプロデューサー - 三田圭志
* アニメーション制作 - マッドハウス
* 監督 - 神志那弘志
* 製作著作 - 魔人探偵脳噛ネウロ製作委員会(日本テレビ、D.N.ドリームパートナーズ、バップ、集英社、マッドハウス)
288名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 21:15:38
なぜそれを今貼るw
289名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:20:52
荒木の新作の原作つまらなくて吹いた
290名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:25:03
ジョジョがつまらないとな

生姜ってのも爆死オーラ出てるよな
291名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 13:49:27
サラリーマン監督のつらいところさ
どんなに糞企画でもやれと言われりゃやるしかない
結果、糞作品が生まれても全責任を押しつけられるのは自分
やってらんないよねー
292名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 16:37:28
さっさと やめちゃえ
293名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 16:53:56
それなりに腕があれば、どんな素材でもそれなりに面白く出来るけどな。
294名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 18:06:35
荒木の新作はやっぱりジェネオンに毒されてるよなw
295名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 19:21:40
黒塚に比べりゃいくらでも面白くできるだろ
296名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:21:07
荒木は何をやらせても辛気くさくなる
芸風だろうが流行らないんだよ
297名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:38:59
マッドハウスは良い作品一杯作ってきたから消えないで
298名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:43:31
だからドナドナられることはあっても(ry
299名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 20:49:23
ある晴れた 昼さがり
いちばへ 続く道
荷馬車(にばしゃ)が ゴトゴト
マッドハウスを 乗せてゆく
かわいいマッドハウス 売られて行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ
マッドハウスを 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる

青い空 そよぐ風
つばめが 飛びかう
荷馬車が いちばへ
マッドハウスを 乗せて行く
もしもつばさが あったならば
楽しい新中野に 帰れるものを
ドナ ドナ ドナ ドナ
マッドハウスを 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる
300名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:00
もっとヒネッタ歌詞にしろよ
301名無しさん名無しさん:2010/06/07(月) 22:25:09
アイアンマンとウルヴァリンがどんだけアメリカでボコボコにされるか楽しみだ
302名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 22:51:18
>>301
それって日本ではやらないの?
303名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 00:53:52
番宣やってるだろ
304名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 01:08:37
荒木ってさぁ、ミュージカルとか好きなの?
黒塚とか青井文学とか、派手に滑ってたよな
まだ松尾の方がマシだろ
305名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 01:23:19
暗いんだよアイツは
306名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 08:10:50
GAの演出やってたころはよかったんだけどなー
最近はオサレでスタイリッシュな作風目指してコケてる印象
307名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 09:55:34
まるで錦織か
308名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 11:02:45
黒塚,青井文学でリズム感の悪さが露呈してな
309名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 01:57:56
青い文学サイトあるんだな。更新されてないけど。
最初はメディアで取り上げられたけど、それっきりだった。
http://www.ntv.co.jp/bungaku/chara/index.html
310名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 02:11:42
確か太宰の生誕100周年企画の一端だったような
映画もアホみたいに作られてたな

現実が悲惨すぎて今日び太宰なんか流行んねっつの
311名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 02:21:31
人間失格→廃人乙
桜の森…→麻呂眉女乙
こころ→下宿物ならめぞん一刻作ってろ
走れメロス→高田って誰だよ
蜘蛛の糸→糞ピアス乙
地獄変→国王の容姿が中2

結論・誰も興味が無い
312名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 02:50:56
青い文学、途中まで見てたけど、酷過ぎた。
出落ちだったな、存在自体が。

好きな文学作品が二作ほどあったんだが、記憶から消去したいレベルの糞にしてくれたし。
313名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 03:07:30
そのわりにムダに動いてたなw
メロスとかどこの演劇座だよってくらいに

作画・演出は良かったが、脚本が壊滅的
まあどこのスタジオも症状は仲良く一緒だなw
314名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 19:31:44
>SUPERNATURAL」マッドハウスがアニメ化!ひゅーひゅー♪監督宮繁之、いしづかあつこ、キャラデザ 吉松孝博。http://wwws.warnerbros.co.jp/supernatural/
315名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 21:56:37
316名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 22:42:46
糞重いサイト作る奴はキチガイ
SKIPすら無い氏ね
いしづかあつこUZEEEEEEEEEE
317名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 23:07:07
>>315
ということはOVAってこと?
日本国内は売れなくて良い、って判断なのかな。
318名無しさん名無しさん:2010/06/10(木) 23:26:39
>>315
だからマッドは誰得企画に無駄な動員かけすぎなんだよ
319名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 00:12:29
>>314
ついに人もいなくなったか
320名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 00:50:38
googleで蒼天航路って入れると、
「アニメ 打ち切り」「アニメ ひどい」が検索バーの選択肢に出るよ^^
三国志一度も読んだ事無い奴等が作ったんだろって^^
321名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 04:38:19
原作の漫画家がそもそも三国志しらないで描き始めてたわけだが
322名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 07:20:19
日本人の三国志は吉川英治による創作。
323名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 16:58:40
<リリーススケジュール>
『SUPEARNATURAL THE ANIMATION』
ファースト・シーズン全22話
◆2011年01月12日
  ⇒ Vol.1-3(第1-6話)レンタル開始/Vol.1(第1-2話)発売
◆2011年02月02日
  ⇒ Vol.4-6(第7-12話)レンタル開始/BOX1(第3-12話)発売
◆2011年03月02日
  ⇒ Vol.7-9(第13-18話)レンタル開始
◆2011年04月06日
  ⇒ Vol.10-11(第19-22話)レンタル開始/BOX2(第13-22話)発売
324名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 22:40:08
ファーストシーズンって、シリーズ化すんのか。
325名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 22:51:06
普通に考えたら、制作間に合わないんだけど。
326名無しさん名無しさん:2010/06/11(金) 23:28:29
もう作ってんの?
今初めて知った
アメリカ輸出用か
327名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 03:00:38
>320
今の若いモンは芦田さんの名前すら知らない人の方が多いからなぁ…。
328名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 05:59:55
木村拓哉に蒼井優…「REDLINE」の超豪華声優陣発表
http://news24.jp/entertainment/news/1612364.html
329名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 07:16:35
>>327
名前知ってるけどあれは失敗だろ・・・
330名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 08:12:09
芦田wikiすごいw

・月刊OUT誌企画で「内容的にかなり暴走し、性的なもの、下品なものを取り上げたため
(女性が自らの膣に挿入したタンポンの紐を結んで綱引きするという、非常に過激・下品な架空イラスト投稿企画があった)、
女性を中心に多くの読者の顰蹙を買う結果となった。」

・また一面では毒舌な部分もありアニメファンの女性に対して「ブスばかり」と発言をした事でも知られる。
また男性のアニメファン(いわゆるオタク)についても「仕様のない奴らだとは思うが、こういう連中が戦争を起こそう、
などとは考えないであろう意味で安心している」と吐露している(「アニメック」)。
331名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 11:32:06
>>330
殆どのアニメーターは表に出ないだけでこんなのみんなやってるけどな
アニメーターはポルノ作家
エロゲ、エロ同人で活き活きする
まともな作品には人集まらんのに
332名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 12:12:00
DR MOVIEなんか使ってるからこんなことになるんだ

正直NEEDLESSで、MADは将来暗いと思ったよ
333名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 14:06:43
NEEDLESSはマッドじゃないから
文句あるなら沼田に言え
334名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 14:09:14
>>332
それと、NEEDLESSはANIKな
DRはマッドの私兵だから沼田に使わせたら勿体ない
たまにサンライズとかGONZOには貸してあげてたけどな!
335名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 17:48:15
ああ、NEEDLESSはANIKか
スマソ

表向きマッドにして
あんな作品作ってたらマッドだめだろ

ほぼ外注で作るなら
「マッドハウス」っていうブランド?の価値無くなるし
336名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 22:23:50
>>334
マトリックスにも貸してたじゃん
337名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 23:20:26
>>335
でも中抜きするためにはそうするしかないんよ
まぁ、それでブランドイメージ落としてたら世話無いわな
GONZO×AICみたいに言い訳の立つクレジットにするとか考えれば良かったのかも
DRは問題外としても、イマジンや手塚は元請け経験あるんだし
338名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 08:13:28
海外では何が売れるか判らんから、保険としてマッド制作にしておく、
ってのもあるんじゃないかね。
339名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 13:01:09
その考えは4,5年前のセミプロPDの考え方
同じ考え方でIG出しというのもあったがもう途絶えたな
なぜって日本でも海外でも

        売れないんですから
340名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 10:07:20
130 名前: 海底撈月 Mail: sage 投稿日: 2010/06/16(水) 01:08:08.09 [ 0 ]
> 某アニメ会社の資金繰りがヤバいのではと噂が。大型倒産くるか?!
> ま、そんな話はしょっちゅう駆け巡る業界ですけど。ちなみにG社ではありません。


売りスレに貼られてた
ソースは定かではないが、業界板的には思い当たるところはマッド以外にないよな
ただサマヲの利益も上がってきてるはずだし……
341名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 12:20:16
今日もやられやくで、ここが倒産する可能性が高いって書かれてたけど、本当ですか?
342名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 12:27:20
>>341
ソースの出所がTwitterという時点でね…

ところでTwitterのつぶやきはすべてアメリカの連邦機関に全て記録され
しかるべき手続きを踏めば閲覧も可能だと聞くが、こんな無責任な風評
被害を立てられた側は逆にそれを証拠に訴訟を起こす事も可能という話。
343名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 12:35:46
風評というか公開されてる資料からやばそうだってのは誰にでも分かる
ただ、GONZOみたいにしぶとく延命するか、明日にでも父さんするかは関係者にしか分からない
金回りが悪くなったとか、仕事が無くなったとか、中の人がゲロってるなら余計言われるだろう
根も葉もあるから何とも言えんわな
344名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 12:56:22
やばい
345名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 13:36:38
ここを潰したらインデックスが損をするからそれは無いだろ
たたき売ったりされたら危ないけどな
346名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 13:48:17
倒産っていってもねえ
ドナドナられるか、事業整理して解散か、どっちかだろう?
で、インデックスはまず間違いなく売って利ザヤ取ろうとするから
どこぞにドナドナられるだけって結論はとっくに出てるわけで
目下さし迫った問題はどこに売られるかであってね

なのにいまさら「倒産」なんて言葉を使ってる程度の輩が
把握してる内部事情なんざたかが知れてる
要するに大して詳しくもない奴が「資金繰りが苦しいらしい」って話を小耳に挟んで
面白がって話を飛躍させてるだけのこと
347名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 14:49:54
人間だけ全員クビにしたら翌月から黒字転換だよ
それからは新規製作しないで権利のある作品だけ権利料で
食っていけば良いんじゃない
そういうやり方はインデックスはよく知ってるから
348名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 15:58:30
今年に入ってからの現場の過疎状態を見ればねぇ
シャッター商店街みたいにガラガラの机が並んでる
349名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 21:53:16
とはいえ、他社に比べて採用情報出していない事が気になるな。例年通りならいいけど、いつもはいつごろ出してるんだ?
350名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 22:32:50
マジ、年内終了
351名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:16:41
精算するのか・・・それもまたあり
352名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 00:19:39
訴えられたのが運の尽き
353名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 06:53:43
悪評が立つと貸し渋りや相手が現金取引しか受けつかないって事になって一気に倒産になる場合が多い
やられやくは一日数十万アクセスだから影響力あるよ、電撃の副編集長の三木さんも
やられに書かれた瞬間にTWITTERにアクセス殺到してびっくりしたって書いているし
354名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 07:45:37
やられやく見てないけど、名指しで書いたのか?
風評被害で訴えられても知らんぞ
355名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 08:46:04
ペンギンの赤>>>>>>>サマヲ利益
356名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 09:18:44
>>354
管理人コメントで名指ししたのはIG
今はそのコメントは削除してる
357名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 09:41:17
IGはないわ、管理人アホすぎる
あそこはせいぜいブレイクブレイドの資金が足りないくらいで、倒産はねーよ

上のどこがソースかわからん奴も、結局マッドのこととは限らないみたいだし
毎度おなじみの信憑性のない噂話でFAだな
358名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 10:03:06
石川社長自ら「うちは押井守の映画を作り続けてつぶれていないんですよ!」
と豪語するIG
359名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 12:56:29
押井の名前で金が取れるのに何を言ってるんだ?
他のは3流だろうが
まさしくすり替え
360名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 14:41:32
りんたろう大先生のご尊名でお金を集めて
ゴーストに監督してもらえば超おっけー
361名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 15:14:19
それは15年以上前の話
362名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 20:29:06
細田の新作も始まるし倒産ないだろ
でもアメリカ資本やら中国合作やら右往左往してる感はいがめないね
アンパンマンやコナンのようなキャラグッズ商売が出来ない会社だけに
363名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 20:59:33
タック位の小規模には成りそうだな
364名無しさん名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:00
コピペであっても風評被害や名誉毀損は成立するよ、HPで配布しているからね
例えばマッドの悪口のコピペをHPに乗せたらそれが自分で書いてなくてもアウト
やられは月収がアニメーターの年収以上だから楽な商売だよんねw
他人の悪口コピペして適当にコメント書いていりゃ毎月アニメーターの年収もらえるんだから
365名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 00:09:31
>>359
それは押井がアニメしか監督してない場合の話だよ
最近の石川のインタビューではいい加減まともな商業アニメ作れって言ってる
366名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 02:41:47
>>
それはそろそろ商業アニメを企画しないとお金を出してくれるところが無くなったということさ
宮本武蔵とか作っておきながらよく言えたモンだ
367名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 04:25:30
>>365
ジブリの鈴木がラジオで押井にエンタメ作れってしつこく言ってたのは
さては石川に泣きつかれたからか?
あり得る話だな
368名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 04:39:14
上目線で言って自分の価値を上げたいだけ
自己宣伝ですよ
それにもう押井は商業作品企画に入ってるし
369名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 12:00:41
ヒットさせる気で作る映画がスカイクロラなのに
370名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 13:01:56
スカイクロラは…外国語吹き替えバンで見た方が面白かった罠。
芸能人声優は使わないといっていたのに、鈴木がからむようになってからの
押井作品はだめすぎ。
371名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 13:12:06
菊池とかを起用したのは押井だよ、鈴木は関係ない
どうも菊池といい、アサルトの黒いメイサといい、
あとクロラ脚本の伊藤といい、若い女に狂いだしてから押井はおかしくなった
マジでそのへんで起用した女に骨抜きにされてんじゃないか
372名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 16:53:11
まさにシャブラレテルノカ
373名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 16:58:20
ついに始まった

691 名無しさん名無しさん sage New! 2010/06/18(金) 16:16:42
15:10 37910 IGポート 特別損失の発生及び業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100617039192.pdf

> 当社の子会社である株式会社ジーベックが、制作の一部を受注いたしました劇場用
> アニメーション作品の制作費の一部146 百万円の売掛債権が、再三にわたる督促に
> も係わらず、発注元より支払いがなされておりません。
> そのため、発注元の状況等を検討の結果、制作費146 百万円につ
> き貸倒引当金を計上する見込みであります。当社グループといたしましては、今後、法的手段も
> 含めまして、回収に努めてまいります。
374名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 17:08:16
IG、ジベ、劇場というとブレブレか、例の資金繰り云々はこれ?
でも業界が業界だから、現状は怖いわ
375名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 22:03:32
ひょっとして、見切り発進だったのかな?
376名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 22:19:32
もしブレブレなら全6話だから途中で上映中止になるな
377名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 23:48:26
4話までのアフレコは終了しているとネットラジオで千和が言ってたぞ。

しかし、ここマッドスレ…こんなにフリーダムでいいの?
378名無しさん名無しさん:2010/06/18(金) 23:50:27
スレチだけど、ジーベが制作協力したヤマト復活篇じゃないかという説が出てきている
379名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 03:35:22
ヤマト復活編と言えば、ビーボォースレや湖川本人のブログでDVD版に相当数の
新カットや手直しが入るって話が出ていたが…アルヒ−の主題歌CDジャケも
納品済アナログイラストを「やっぱりセルで描き直せ」とダメだしされて相当頭に
きたらしいし。
380名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 11:23:02
まあ人ごとじゃないしいいんでね
381名無しさん名無しさん:2010/06/19(土) 12:40:56
マッドはパプリカのとき、
てっきり今敏でブランディングするものとばかり思ってたのになあ
DVDメイキングで「天才集団」とかって自画自賛してたし

不良債権のりんを筆頭にどんどんワケのわからんことになっとる
不要な監督を切るべきだって分かってるだろうに
増やしてどうするんだよ
382名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 05:30:44
【医療】 ロリコンに朗報? 小児性愛者の原因となる遺伝子をロシアの大学が特定 ★8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/

 人間の小児性愛者と関連があるとされるマウスの状態を制御する遺伝子の一つを、
ウラジオストク大大学院が特定。研究結果を25日付の科学誌「ネイチャー・ジェネティクス」電子版に発表した。
 同教授らは、幼いメスと成育したメス、オスを同じ環境に置く実験を重ねたところ、通常成育
したメスと交尾をするはずのオスが、成育したメスには興味を示さずに幼いメスと交尾をするマウスがいることが分かった。
 分析の結果、これらのマウスは「Usp46」という遺伝子が欠損していたことが判明。
正常なUsp46を導入したところ、小児性愛傾向から正常な状態に変わったといい、
この遺伝子が関係していることが特定されたという。

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
383名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 08:11:27
>>381
今敏は不良債権だろ
384名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 12:21:42
今敏はいつになったら現実と虚構がわけ分からなくなる話以外の映画を作るの
385名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 13:44:34
赤字と黒字の間を彷徨ってるうちは無理
386名無しさん名無しさん:2010/06/20(日) 22:36:59
今敏はスポンサーの付かない現実に、ただただ現実逃避する
酔っ払いハゲ
387名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 01:29:48
そんなことよりこの会社は今後どうなるんだ??
388名無しさん名無しさん:2010/06/21(月) 16:07:02
パプリカ糞
389名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 15:09:10
マーベルアニメ アイアンマンの監督は佐藤雄三らしい。
390名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 06:33:08
会社の信用度なんて、子会社なんて、親会社の信用度も込みで判断だろ・・・
だいたい、マッドは親が上場してるし、IGは自身が上場してるから、
ネットの噂なんて相手にせずに開示資料とか調べればいいだけだな
391名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 13:04:44
キムタクのレッドラインは間違いなく爆死する
長瀬を使ってコケたストレンヂアと同じようにな
392名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 14:48:16
IGの不動産資産が気になる
393名無しさん名無しさん:2010/06/23(水) 18:12:53
>>390
その親会社がアニメに見切り付けてゲームに注力してるわけで。
394名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 00:46:18
アニメに見切りつけようがべつに信用度がかわるわけじゃないだろ
395名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 03:22:39
変わるよ
当たり前だろ
396名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 12:15:13
パースで有名な金田さんも最後はスクエニだったもんな。
397名無しさん名無しさん:2010/06/24(木) 12:19:37
ゲームの方が金になるからな
ゲームの方が楽に稼げるけど、アニメーターみたいに好き勝手出来ないんで人付き合いが辛いとかいうな
398名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:28:14
四畳半面白いと思う?
399名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 00:48:50
俺は面白いけど引きは弱いね
ノイタミナ枠で1、2年のうちこういうのがあってもいいかなって感じ
ずっとこういうのばっかりだと不味いけど
400名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 01:16:04
個人的には物凄い好み
けど同じような話がループしてるから一気に見ようとすると辛い
ハルヒのアニメ版エンドレスエイトが耐えられるんならいけると思う
401名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 01:25:39
丸山はなぜ後進を育てなかったんだろうな
いろんな人材はいたはずなのに
社員以外で
402名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 01:43:54
四畳半は新房っぽいで片付けられちゃう
作画の良い新房エンドレスエイト
403名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 04:39:41
確かにあまり印象に残らない作品だね。
404名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 05:00:43
>>401
候補は何人もいたが、みんな適当なところで逃げたよ
405名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 08:44:00
候補教えて
406名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 12:17:24
細田と今がいるだろ>後進
407名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 19:59:13
経営者候補だよ
408名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 20:22:38
候補イネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
もし○山が死んだらどうなんの
409名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 20:25:42
人事で親会社から送られてくるだけ
経営者の代わりなんざいくらでもいるから心配すんな

ただし親が中国or韓国になったらオシマイだからな
410名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 20:52:13
>>408
アトラスのイカリング氏が取締役として入ってますから心配御無用
411名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 22:06:42
>>406
それ後進ちゃうわ
カネヅル
他社でいえばまっくらとか関とかのポジションのことだろ
412名無しさん名無しさん:2010/06/25(金) 22:43:08
そのうち本当に中国人か韓国人が親になりそう
もしくは変なフランス人とか。
乗っ取られる/(^o^)\
413名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 00:20:45
小林ってどうなった?
岩瀬は?
諸沢は?
414名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 00:42:02
>>411
細田はともかく、今敏は金食い虫になってるだろ
415名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 08:03:04
また会社引っ越したりする?
近くに引っ越す予定
416名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 16:33:59
次は築地だよ
417名無しさん名無しさん:2010/06/26(土) 22:23:49
毎日お寿司が食べ放題 イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!





コンビニ飯は飽きた
418名無しさん名無しさん:2010/06/27(日) 00:21:21
○の老後の話だけどな
419名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 09:57:08
丸ハウスに社名変更だ
420名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 19:16:10
>>419
(有)マッドハウスがほんの一時期だけ(有)マルヤマスタジオっつう社名になったことが有ったりする。
ちなみにその後も社名変更を繰り返して、今の社名は(有)マッドボックス。
421名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 22:22:59
アニメーション制作進行くろみちゃん
422名無しさん名無しさん:2010/06/28(月) 23:10:01
>>420
そっちはイワセハウスだろ?
423名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 05:10:25
父さん!
424名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 15:47:14
天アニメ化しろ
425名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 16:09:19
そろそろ○の自伝でも書かせていいんじゃないのか
暴露話込みでな
編集を小黒にするのは辞めろよ
426名無しさん名無しさん:2010/07/03(土) 21:46:54
四畳半終わったな
次の微妙
427名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 19:17:16
どれもこれも、情報の正確さが酷すぎるなぁ。
428名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 22:58:40
イカ臭い香具師が居る
429名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 00:14:26
ところでここは仕事はあるのか?
430名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 13:57:20
学園黙示録見た
荒木は相変わらず辛気くさいし演出過剰だな
431名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 18:48:59
生姜と荒木
組み合わせとしては最悪
432名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 19:03:12
無駄な演出いれすぎるのは、ストーリーが糞だっつってんのと同じなんだよ
糞ストーリーとオナニー演出で需要と供給が成り立ってはいるがな
433名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 21:37:05
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278317714/
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 奴ら3体目
434名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 22:15:24
2話がさっそくグロスでわろた>黙示録
435名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:47:30
>>434
そんなに珍しくないでしょ。
デスノのときは1・2話マッドで、3〜6話が外注だったし。
436名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 20:51:44
A-1のオカルト学院に細田やらが参加してたし
磯も湯浅もそっちに行ってる
このままマッドは廃れて同じトンネル会社のA-1に世代交代するんだろうな
437名無しさん名無しさん:2010/07/06(火) 21:37:21
スティッチいい加減終われ
438名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 00:27:37
>>437
スティッチはシンエイに移った
439名無しさん名無しさん:2010/07/07(水) 23:29:19
スティッチ総入れ替えワロタw
テロ朝に引っこ抜かれたのはこの為だったか
440名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 03:45:18
この調子でトラスタの未払い金も追求してください!

大活躍中!

「私物化、確かにそういう一面もありますが、中心になっているのが「法律のプロ(現に今回のゴタゴタでも『解任されない』という一文を頼りに居座っているようです。
でも文化庁には強いマッドハウスの丸山さんから突っ込まれるとしどろもどろ。。。
他の同様の組織(業界団体)では、総会や臨時集会、分科会の模様は書記方がまとめて、経過結論を中心に公式ページにアップするのが通常(というか当たり前)なのですが、
JAniCAは人材不足らしく?簡単に「結果報告」がなされるだけで、上記、あまりにも不自然、かつ理解も許容も不能な数値データに関してはスルー。。。」

441名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 02:54:16
学園黙示録 Z 悪質だな。だからマッドハウスはダメなんだよ。これ見た奴が事件起こしたらどうすんだよ
442名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 08:31:32
苦情は生姜宛てにお願いしますね
443名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 22:52:29
学園黙示録ニコニコで流れてるな、コメントが面白いw
リアルで感想見れるのはいいな
444名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 01:39:35
四畳半はどこでも好評だな
買わない人の間では

次からは買わない人には猛バッシングされようが、買う人に好評なアニメ作ったほうがいいな
445名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 01:44:01
そうすると海老みたいなゴミが生まれるわけだ
446名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 02:38:54
バランスが大事ですよな
特にマッドのようなのに潰れられたらアニメは一気にエロゲ業界みたいになる
447名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 02:42:20
東映、東京ムービーは流石にそうはならんだろ
普通のアニメ好きは肩身が狭くなりそうではあるが

学園黙示録はそれを先取りしたパンツとグロのアニメだな
いい加減にしろや
448名無しさん名無しさん:2010/07/10(土) 03:06:12
まああれは田中将賀が好きでやってそうだからまだいいと思うけど
特定の層に向けただけの淡々とそれに従うだけのアニメだけにならないように
マッドやらには広さを保っといてもらわないと
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:44:34
普通の子供向けアニメも作ったほうがいいな
カードキャプターさくら的な
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:10:58
さくらは大きいオトモダチ向けだ
そういうのはあずきちゃんだろ
YAWARA!とかは良かったよな
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:14:51
いくら広い層にうけるアニメっていっても、商売にならなければ意味ないわだしな
テレビで見て感動しました、でもDVDは買いません
みたいな視聴者が多くてもそれはそれで困る
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:52:55
DVD売らなくても儲けられる作品を作ればいいだけだろ
逆に言えばDVDでペイしなきゃならん物しか作れないのが弱みだろ
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:16:13
DVD売らなくてもマッドが儲けられる作品なんて無いでしょ
DVD売らなくてもいいような作品は制作でしかないから
制作費しか入ってこない
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:24:02
@子供向けで玩具・カードで儲ける
A大きなお友達にDVDで儲ける 
Bスティッチ的な製作環境 の三択しか無い。

某ナージャは視聴率良かったけど、玩具がさっぱり売れず終了。
あずきちゃんはエロ過ぎる(^p^)
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/14/09/040010140956.html
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:13
ナージャってもともと海外市場向け作品として制作されていたんじゃなかったっけ?
ローズマリーとかえげつない敵役が出てくるのはそのせいだと思ってた。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:53
しかし後に放映されたヨーロッパでは自国が舞台ということもあり、
劇中のストーリーが大いに支持され、日本とは対称的な高評価を博した[3]。
そして以後は、世界各地で放映されており、高い人気を得ている。
BGMも2008年度JASRAC国際賞(外国からの入金による分配額が最も多かった国内作品)を受賞している。

wikipediaより 
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:23:23
ソースがWikipedia(苦笑)
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:30:40
そーすか
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:12
>>451-454
昔は売りモノが売れなくても視聴率に肖ったり、企業イメージ作りとかでスポンサーに
なってくれるところが多かったからそういう作品もできたんだけどね。
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:13:13
昔の方がもっとシビアだろ
視聴率良くても玩具売れないってんで打ち切られた作品も多い
数字取れなくて枠消滅、作品放送できない、作れないってんで、自分で枠買ってDVD売るっていう商売が生まれた
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:53
アニオタには人気かもしれないが、ダンデライオンの団長(ゴリマッチョ)以外
モヤシのようなひょろひょろ人間しかいないせいで欧米の「アニメ制作現場」
「伝統的アニメーションを愛する視聴者」からの受けは悪い(そもそもリミテッド
アニメというだけで格下に見られてる)>ナージャ。

似たようなストーリーということもあるが「ペリーヌ物語」の方が受けがいい。
462名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 07:16:32
ペリーヌは話はいいけど、背景調べないで描いたから
ヨーロッパの人にはかなり変で笑えるらしい。
463名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 19:42:14
2話がさっそくグロスでわろた>黙示録
464名無しさん名無しさん:2010/07/12(月) 21:09:01
1話は作画が上手かった
2話が不安だ…
そしてヒロインが糞ビッチだな
465名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 19:01:31
インデックス第3四半期決算。マッド関連。TV作品は放送枠減少、「マイマイ新子」収益化に時間がかかる、
劇トライガン8月以降も公開でロングラン、サマーウォーズのDVD・BDが20万枚のヒットで収益に大きく貢献、
固定費圧縮で経費削減効果が表れている。
約3時間前 webから
466名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 19:47:31
四畳半もそこそこ売れてるようだね
と思ったけどノイタミナは権利ないのかな?
467名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 20:20:53
あるでしょ
468名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 20:54:53
ノイタミナってずっと思ってたが変な名前だな
最初人名かと思ってた。animationの逆とか安直過ぎる。
469名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 21:32:56
ノイタミナの権利は出資してないとほぼ無い

「マイマイ新子」収益化に時間がかかる、って30年くらいかな(笑)
470名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 22:08:38
BD出るまでは買わない
まともなオタ相手に商売しないみたいだからあと10年は出ないのかな
471名無しさん名無しさん:2010/07/13(火) 23:53:00
もうプリントしか売らないってことでどう?
文化映画は昔地方興行権とセットでプリントを売ってたんだよ
公民館とかの非劇場オンリーだけどな
472名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 08:30:03
よなよなはDVD出ないの?死ぬの?
473名無しさん名無しさん:2010/07/14(水) 18:45:01
MGなし、宣伝費そっち持ち、製造費そっち持ち、配分金18%ならやってやってもいいよ
これでいいなら品川においで
474名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 11:59:53
セルディスクを買うほどのコアなユーザーだけを狙っていくと
それはそれで評判にもならず売れないものになるというジレンマ。
475名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 12:14:49
IGとマッドって真逆のこと(かたや身内で固め、かたや外部の人材に頼る)
やってんのに、なぜか同じ壁にぶち当たってる気がする

たぶん真逆に見えるのは錯覚で、結局どっちも同じことやってんだろうな
IGだってエヴァ旧劇と攻殻っていう外部に寄生してるも同然なわけだから
自社版権で大当たりしない限り、どうやったって抜け出られないんだろう

それだけに良い作家良い作品のライセンスは喉から手が出るほど欲しいが、
IGとマッドが抱える人材的・経済的負債を見るに、誰も寄ってこないと
いいアニメーターはたくさんいるんだろうに、もったいないのう
476名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 13:29:32
共通してるのは決して心から頭を下げないこと
金を欲しがってるのが顔に出てること
店や別荘をなにげに持ってること

企画を判断できる若い奴に投資してないわけだね
金がもったいなくて
477名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 13:46:34
そして老害が幅を利かせてること

まあホソダと神山で差が出るだろうがな
478名無しさん名無しさん:2010/07/22(木) 19:16:11
>>476
そんなにひがむな
479名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 04:26:51
>>476
いやIGは若手に投資してるぞ
今石のデッドリ他がコケなければまた違った展開してたはず
480名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 13:36:25
マッドアニメは一部の劇場アニメが好調なようだけど、
テレビアニメがダメダメだな・・・

そこそこいい作品作る、そこそこ評判もいい、でもだれも買わない
みたいなアニメ大杉だろ
481名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 20:35:15
総合デイリー
*19 *20 *21 *22 *23 *24 *25  週
*** *** *** **2 *** *** *** | -- | ONE PIECE Log Collection "EAST BLUE"
*** *** *** **3 *** *** *** | -- | ONE PIECE Log Collection "SANJI"
*** *** *** **4 *** *** *** | -- | 宇宙戦艦ヤマト 復活篇
*** *** *** **6 *** *** *** | -- | ONE PIECE FILM STRONG WORLD 連動特別篇 金獅子の野望
*** *** *** **7 *** *** *** | -- | 君に届け Vol.8 (最終巻)
*** *** **1 **8 *** *** *** | -- | 薄桜鬼 2
*** *** *** **9 *** *** *** | -- | マイマイ新子と千年の魔法
*** **3 **2 *10 *** *** *** | -- | リボーン ジャンプスーパーアニメツアー2009
*** *** *** *12 *** *** *** | -- | 装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 4
*** **1 **4 *13 *** *** *** | -- | デュラララ!! 6

元取れねーだろこれじゃ片淵さんよ・・
482名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:05:59
それでも9位に入ったんならたいしたもんだな

遅ればせながらレンタルでマイマイ見たが
うん……教材アニメだね
しかも本スレ見たら、原作者がアニメ全般にケンカ売ってるし
なるほど爆死するものには理由があるな
483名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:43:56
>>479
違う違う
投資しないといけないのは「若い制作」
将来のPDや営業や経営者候補だよ
484名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 21:48:31
>>483
東大出身の制作が爆死アニメ作って追い出された訳だが
485名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:07:54
何でマイマイなんか作ろうとしたんだ
どう見ても失敗だろ
486名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:15:27
企画先行だろう
文化庁やら山口放送やらが絡んでるし

出資してるけど、マッドと片渕は頼まれて作っただけ
そのわりには丁寧な良い仕事してるよ
487名無しさん名無しさん:2010/07/23(金) 22:20:15
http://pia-eigaseikatsu.jp/title/26452/
ここだと高評価@映画生活
488名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 03:39:09
買わない人に高評価なアニメだな
489名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 03:45:04
だからBDで出せよ
売りもしないで買わない売れない言ってんな
490名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 05:38:02
マッドがこういうことしなかったら意味ないし
491名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 07:09:52
>>484
別に東大卒を雇えとは言ってないが??
君は馬鹿かね?
492名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 11:06:51
>489
DVDでこれじゃとても出せないよ
493名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 14:18:01
BD待ちの買い控えです
確実に1本は売れるから出せ
494名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 14:22:37
コレクターズエディション
ディレクターズエディション
プラチナエディション
アルティメットエディション
スペシャルエディション
ミレニアムエディション
プレミアムエディション
○○アニバーサリーエディション
コレクタブルエディション
デジタルリマスターエディション
通常版
デジタルリマスター版
予約限定版
期間限定版

をブルーレイとDVDで出すといい
495名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 18:38:00
>>494
映画の2001年宇宙の旅とか、ブレードランナーとかスターウォーズならそれくらい出てるな
496名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 19:07:03
スター・ウォーズはそんなにない。
497名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 21:13:54
>>494
曲芸商法ってやつか
498名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 21:33:51
34 ブレイクブレイド
35 一騎当千

圏外 マイマイ新子
圏外 喰霊BOX
圏外 ボトムズ
圏外 テガミバチ
圏外 さらい屋五葉
499名無しさん名無しさん:2010/07/24(土) 23:57:15
ぶっちゃけ自分の会社のDVDなんて買わんがな
500名無しさん名無しさん:2010/07/25(日) 13:40:46
シュタゲアニメ化決定だって
マッドだとカオヘみたいなことになりそうだから、
マッド以外でおねがいします
501名無しさん名無しさん:2010/07/27(火) 14:41:46
生姜は楽しそうにパンツ修正頑張ってるんだろうなぁ
荒木も遂にパンツの人か
これで少しは明るくなればいいけど

しかしまぁ、伊藤は勝ち組、荒木は負け組確定か
502名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 21:54:43
消されるなこの想い忘れるなこうじなひろし
503名無しさん名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:25
どんどん人材がA-1に流出していってるな
504名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 01:14:24
近いからな
金もあるし
うるさくないし
505名無しさん名無しさん:2010/07/29(木) 23:42:00
ITバブルで成り上がったインデックス(笑)と、ソニーグループの違いだろ
506名無しさん名無しさん:2010/07/30(金) 03:58:06
○に引っかかる会社とそうでない会社の違い
KD社をお○しちゃいけない
507名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 09:38:45
ブレイブブレイド大失敗だな
昨日行った時は客がオレ含めて3人しかいなかったw
508名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 09:57:03
ブレイクブレイドだし
マッドじゃなくてIG作品だし

まあその程度のアニメってことだろうが
509名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 21:07:59
会社辞めたい
510名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 22:30:01
やめればいい
コンビニは逃げない
511509:2010/08/02(月) 22:40:03
コンビニ店員は嫌だ

この業界に入って9年
そろそろしんどくなってきた
同年代は結婚してるしな…
512名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 23:09:42
何やってる人ですか?
513名無しさん名無しさん:2010/08/02(月) 23:11:18
今敏について行っちゃえよ
514名無しさん名無しさん:2010/08/03(火) 02:06:39
今敏になんてついても金にならないし
515名無しさん名無しさん:2010/08/05(木) 20:21:00
口臭がキムチ臭い香具師が居た
516名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 12:34:32
>>112
ウニョンってカイバで各話演出してた人だろ?
WEBアニメスタイル_COLUMN
ttp://www.style.fm/as/05_column/mihara2008_004.shtml


>>112 は四畳半神話大系10話のことだろうか。

WEBアニメスタイル | 色彩設計おぼえがき[辻田邦夫]第126回 『NOX』のこと
ttp://www.style.fm/as/05_column/tsujita/tsujita126.shtml
517名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 12:49:45
>>384
東京ゴッド父ちゃん……
518名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 12:52:42
>>436
磯は別にマッドにたいした恩があるわけでもなし。
コイル班は外人部隊扱いだったという話だ。
519名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 17:50:16
レッドライン色んな人にインタビューしてブログに書いてるるけど
お金がないならああいう草の根の宣伝って必要よね
520名無しさん名無しさん:2010/08/07(土) 18:43:00
オカルトは普通にED制作協力してて、その繋がりがあるから流れてるというのかな
521名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 12:21:14
>マッドハウス、今日も就職説明会なのか、
>リクルート姿行列通過なう。
522名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 15:50:43
昔はアニメ制作会社にスーツなんか着て面接に言ったら笑われたけどな
523名無しさん名無しさん:2010/08/14(土) 18:19:05
雇う余裕あるんだ
錬金術使えるとこはいいやね
524名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 11:09:41
>>523
辞めて行く人が多いから
出入りが激しいってことじゃね

特に制作などは基本給だから
新人の方が経費も安く済むしw
525名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 15:51:14
面接に言ったら面接官に逆に質問してみろ

 「定着率はどのくらいですか?」
526名無しさん名無しさん:2010/08/15(日) 15:57:12
「新人の定着率が低い理由は何だと思われますか?
 またそれに対してどのような対策を講じていますか?
 その対策に効果はどの程度出ていますか、
 もし効果が出ていないならそのことに危機感は抱いていますか?
 辞めたら新しい人材を消耗品のように入れればいいとお考えではないですか?」


と質問してこい
527名無しさん名無しさん:2010/08/23(月) 00:09:56
山浦さん通夜。これで創映新社立ち上げの面子は吉ちゃん、しょうてん、と三人逝ってしまい残りは岩っちゃんだけ。いよいよ次は16年組みだね、首を洗って待ってよう!

丸山のtwitterより
http://twitter.com/MasaoMaruyama
528名無しさん名無しさん:2010/08/24(火) 23:52:12
山浦さんって、どんな作品の監督したの?
529名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 00:11:04
>>528
別の話と勘違いしているいな
山浦氏はサンライズの創設者の一人で元社長
丸山氏はハゼドンに参加していた
530名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 00:19:12
山浦ざまぁw
悪いことばっかしてるからだ
531名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 01:06:12
ハゼドンの前番組は虫プロ作品だった。もと虫プロだった奴が枠をとったと言うことで手塚治虫は烈火の如く怒ったそうだ。仁義はないのかと。
因果応報
同じようなヤツは同じところにわいている
ウジみたいにな
532名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 01:10:52
これはやはり・・・

MasaoMaruyama すいません!すいません、夕方ということで時間が決まってましたっけ?いまマッドの大事な監督が急逝して…
about 7 hours ago
533名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 01:28:06
>>531
前番組は鬼太郎
その前だね
534名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 01:33:11
>>532
そそ、これこれ、これ気になる
535名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 01:52:18
美馬じゃないのか?チェーンスモーカーだし
536名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:00:41
不謹慎だが、これが誰かでマッド(丸山)の「大事」レベルが分かるな
537名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:14:29
痩せてるひと、デブすぎのひと、ヘビースモーカー、酒好き
あたりが危ないな
538名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:16:37
>>536
不謹慎だが、ランク付けって事か?
539名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:20:14
>>538
うん
でもよく考えたら、亡くなったら誰でも「大事」って言うよな…
監督まで登りつめた人ならなおさら
540名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:25:55
弔辞とかならそう言うだろうが明らかに打ち合わせをキャンセルするためのつぶやきだぞ
特定人物あてに言ったつもりだったんだろうが。
あとジェネオンの上田が上司に報告したとつぶやいてる
ジェネオン作品関係者か?
541名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:27:46
大事なのは苦楽を共にした戦友か金づるかのどちらか
542名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:41:57
そのジェネ話を絡めると今放送中のあの作品やってるあの監督を連想しかけるが
まぁないだろうな、ミスリードだ、うん、そう信じとく 信じとくんだからっ
543名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:42:05
>>540
打ち合わせキャンセルの報告ではないの?
544名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:49:39
今敏が・・・・
545名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:49:45
結果、誰か判明したら「あの人だったらいいや・・・」みたいな事言い出す連中もいるんだろうな
人が死ぬってのは悲しい事なのに
546名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 02:51:54
今敏が死んだよ
細田が死ねばよかったのに
547名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:00:07
え??
548名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:00:13
言ってる傍からこれだよ
「この人が死ねば良かったのに」ってのは
亡くなった方を悼む所か貶してる事に気付くべき
549名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:03:31
今敏ってソースどこだよ
会社建てたばっかだろふざけんなよオイ
これからだろ何言ってんだ
嘘だと言えコラ
550名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:14:32
>>549
確率が高くなっているような気がする
551名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:16:39
もうツイッターで方々から今敏の名前でてるから
552名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:16:54
うわまじか
553名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:18:08
554名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:22:19
おそらく最速で知らされたらしい丸山のツイッターが昨日の夕方6時頃
何があった?
555名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:24:18
(IGだけど)神山がうなぎ食っても落ち着かんって呟いてたのはこのことだったのか……
556名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:28:54
>>554
病死という感じは無さそうだから,事故か,それともって感じかな
557名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:30:31
今日も暑かったからなぁ
脳梗塞とかそういうのもありうる
558名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:31:55
ガンって情報も出てるな
559名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:32:18
560名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:32:35
ガイナ武田が癌って言ってるね
561名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:36:41
体調の悪さを隠してツイートしていたという事なのか
それとも……
562名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:36:45
タバコ、深酒、徹夜
悲しいな
563名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:37:00
564名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:40:43
深夜アニメしか見てないから知らない監督だな・・・
565名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:47:07
俺の夢に出ると即その人が死ぬ法則またか・・・
金に困ってたから貸してあげれば良かったな・・・夢の話だけど・・・
566名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 03:52:38
なんでこんな深夜に訃報きかきか・・・なかなたかはにうわわわわわわ・・・・


悲しすぎるだろ・・・
567名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 04:03:59
亡くなったから言う訳じゃないけどいいひとだった
忘年会で魔法少女の格好して杖を振りながら踊れ才能もあった
こういうひとには工房みたいなスタジオを作って後進を育てつつ映画を作ってもらいたかったよ
もちろん年寄りが設立や運営を助けてあげる
脱税したり高級老人ホームのためにせっせ貯める余裕があればこういう人に投資してやるべき
もうそれも無理だがな・・・
568名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 04:57:45
夢見る機械を引き継いで完成させろ
監督は大友克洋でな
569名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 07:07:00
この人を次期マッドハウス社長にすべきだった
もろじゃない
570名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 07:22:34
今敏監督って社員監督なの?それともたまたまマッドの仕事ばかりしてるフリーの監督なの?

かかわりがあっても、社員監督でもなければ直接は関係ないだろ
むしろ社員でもないのにかってにプレスリリースなんて出されたらそっちのほうが迷惑じゃないの?
571名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 07:26:38
社員じゃないけど専属契約じゃないの
マッド以外で監督してないし
自分のスタジオをマッド内に持ってるんだし
572名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 08:22:04
熱中症でイマビン死んだってマジかよ…
猛暑恐すぎる
573名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 08:24:56
騒ぎが広がってる
はやく公式ださないとマズいだろう
574名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 08:36:17
フリーの監督さんは個人事業主になるから、まずはご家族と連絡を取って対応を、だろうね。
実務の方の整理や公式の発表なんかは、仕事上のパートナーであったマッドが実質やることになると思うよ。
今敏をアニメ界に引き込んだの、丸山さんでもあるしね。


http://konstone.s-kon.net/modules/notebook/archives/538
思うところあって身辺整理をしている。
本もDVDも、本棚ごと処分するつもりで捨てたり、欲しい人に譲ったりしようとしている。衣類や諸々のジャンク、思い出がまつわるものだってどんどん捨てる。

…予感してたんやろか。
575名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 08:36:41
業界筋じゃ癌らしいじゃん
熱中症ってどっから出てきたんだ
576名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 08:38:44
何がまずいの
577名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 08:46:07
>>574
余命の告知されてたのかな…
578名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 08:57:09
自分の権利会社かなんかを奥さん社長で作ったのもな
579名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 08:59:10
>>574
坊主にして会社起して権利関係をはっきりさせてと前々から余命告知されてたんでしょう
580名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 09:03:09
352 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 08:13:51
ボンズ流出事件のときにイマビン格好悪かったな
うえだや恩田、磯が早々に態度表明して非難してるのに
全面的にボンズが悪いという流れになるまで待って、慌てて格好つけてアニメーター釣ろうとして失笑買ってた
そういや合わせて>>350みたいなイマビンマンセーの作画オタクも一緒に笑われてたな
「どっちつかずな態度取ってたのに何がさすがなんだろうか。この頭がアレな連中は」と。

ボンズスレのキチ害
581名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 09:12:08
>>574 続き
それにも事情はあるのだが、その点についてはまた稿を改めるとして、私
にとって「どうしても手元に置いておきたい大切な物たち」とはどんなも
のだろう?
先にも触れたが、まことに重要なものとは自分の命とこれまでに身につけ
て来た考え方や思い出、技術やセンスといったものであり、それに家族や
友人がまさに掛け替えのないものだ。
他に何が要るだろう?

次回はそんなことを具体的に考えてみるかな。


癌を患っていたとしても、それが直接ではない?
体力が落ちていた上に熱中症他、合併症など合わせてかも。
582名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 09:16:43
死ぬ直前まで何事もないかのように振る舞うってどんな気持ちなんだろうな
もちろん身内とはある程度話してたんだろうけど
もともとおどけた性格だっただけに、いたたまれない
583名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 09:23:50
振舞うも何も本人は至って普通に過ごしてるだけだろ
日記やツイッター見たらかなりベッドの上にいることがうかがい知れる
584名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 09:45:39
今敏の変わりに細田がしねばよかったという声が各所から聞こえてくるな
585名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 09:48:41
実力もないのに無駄にもちあげられてるからな
586名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 09:49:45
前日夜までツイートしてるんだね。
587名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 11:29:38
悲しいね
ヘビースモーカーなんだよな
588名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 11:33:19
>>584
ああお前の自演な くたばれ
589名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 11:36:23
マッドは大嫌いだけど、今敏は好きだった・・・otz
590名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 12:54:41
今敏ざまぁw
悪いことばっかしてたから罰が当たったんだ
ガンは自己責任だ、お前が悪い
   47歳で死亡
人生負け犬だなw

 地獄で詫びろ

あ、天国も地獄もほんとはないけどね
死んだら全存在が消えるだけ
591名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 13:00:27
まさに2chが便所の落書きだったと思い出させる書き込みだな
592名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 13:07:04
死んでも作品が残るのは良いね
593名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 13:12:43
夢ミルキーってお蔵入り?
594名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 13:13:44
  他人の不幸は蜜の味

他人の不幸ほどおもしろいものはない
お前らも同類だろ?
みんな他人の不幸を見て楽しんでるんだよ
それが世の中ってもんだ

現実から目を背けては行けない
595名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 13:33:00
古くさい奴
596名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 13:33:29
他人の不幸というが、もう作品が見られないということは十分に自分にとっての不幸だよ
597名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 14:03:04
「パプリカ」「千年女優」などの作品を手がけたアニメ監督の今敏さん死去 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100825_satoshi_kon_passed_away/
598名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 14:15:11
ギガジンのソースはtwitterだからどうでもいい
599名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 14:40:32
今敏氏死去 ベネチア出品「パプリカ」のアニメ映画監督
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20100825048.html
600名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 14:40:57
オフィシャル解禁されたな
601名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 14:51:27
脳梗塞とか過労死が疑われる病気でなくて
アニメ業界は世間から冷たい目で見られてるので
602名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 14:51:33
共同通信の配信記事だな

アニメ監督の今敏さん死去 ベネチア出品「パプリカ」
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082501000521.html
603名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 15:12:02
公式に本人のラストメッセージ
604名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 15:15:49
>>603
コピペたのむ
公式落ちてる
605名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 15:16:39
アニメ映画板のスレに転載されてるよ
606名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 15:21:51
今敏作品を語るスレ その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1281116342/96-
607名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 15:26:37
608名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 15:35:46
読んできた
ちきしょう
悔しい
609名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 16:26:25
パプリカ見るまでは死ねないと思ってた時期があったな
610名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 16:34:18
マッドオワタ・・・
611名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 16:37:54
若すぎるだろ、なんでだ
612名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 16:39:31
385 政治厨(長屋) New! 2010/08/25(水) 16:02:08.93 ID:14xiUSCq0
ttp://twitter.com/sakichisato/status/22051969299

なんかもう1人高齢アニメ監督が逝去したらしい
歴史的アニメ監督でかなり高齢だから天寿まっとうしたらしいけど
誰だろう
613名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 16:54:51
丸山さん見直した
マッド応援するよ
614名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 17:16:53
ブラックラグーンの作者は今敏監督にヒドイ事をしたよね

『BLACK LAGOON』の作者、広江礼威さんがTwitterで語る。

リンクしたくないからしないけど漫画全巻zipで上げてドヤ顔してる人めっけてしまった
親にどういう教育受けてんだか疑うけど その なんだ はやく膵臓癌とかになりますように
ttp://twitter.com/hiroerei/status/21746147147
広江礼威


更新・メインテナンス情報 : 今 敏 永眠のお知らせ
投稿者 : konstone 投稿日時: 2010-08-25 00:00:00 (683 ヒット)
8月24日午前6時20分、今 敏は膵臓癌(膵癌)により永眠いたしました。
享年46歳。
故人の意向により葬儀は親族のみで行います。

ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。

株式会社KON'STONE
代表取締役 今 京子
615名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 18:01:19
>>614

> 9:52 PM Aug 21st webから

8/21(土)PM9:52のつぶやきじゃん
616名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 18:32:03
夢見る機械は誰が引き継ぐのですか…
617名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 20:52:54
順当ならりんたりうだろうな
丸山がなんとかしてくれるって、マッドハウスが100%出資するわけでもないだろうし
どうなるんだろ?
618名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 21:03:46
りんたろうはないだろ
今敏の残したコンテを忠実に再現するだけの丁稚みたいなのにやらせるしか無いだろ
マッド社員演出とかじゃないの
619名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 21:04:53
なんとかするってのは完成じゃなくて始末だろう
関わってた企業、人、全部に

まあ完成させる方向でどうにかするって手段もあるけど病床で言ったのはそういうことじゃないだろ
620名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 21:06:37
スポンサーははじめからいなかったから元々持ち出しだろ
621名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:14:39
山内昇寿郎氏(未来少年コナン・魔法使いチャチャetc)も今日なくなられたし、これからだぞ、日本アニメ業界の
空洞化が加速するのは
622名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:27:11
駿だっていつあってもおかしくないしな
人が入るアニメ映画は子供向けのみになっちゃう
623名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:31:39
なぜ死ぬんだと思うひとがいる
脱税して起訴された小○治はのうのうとしてる
おかしいじゃないか
624名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:34:59
別におかしくない今敏より功績でかいだろ
脱税してない方の小林治ならどうでもいいけど
625名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:36:43
元「月刊アウト」副編集長の小林治は?
626名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:39:17
>>624
ほう
功績があれば犯罪を犯してもいいというわけか
627名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:41:08
今敏も犯罪犯せば長生きできたのにね
628名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:41:57
エヴァ破が公開された頃の今監督(5:20〜)
「日本アニメの質の低下は現在でもすでに起こっているが
この状態が続けばアニメの画面はもっと貧相なモノになるし
うまいひとが出てくる土壌を(社会全体が)作ってあげないと
ただ『勝手にうまくなれ』と言うだけの状況ではなくなる」

このときすでに歯が何本か抜けているからあれ?どうしちゃったのとは
思ってたけど…
629名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:43:26
すまん肝心のソース動画が抜けてた(左前歯が数本抜けている)
ttp://www.youtube.com/watch?v=zk6ssCnvSPI

パプリカ(2006年)頃はちゃんと生えそろってた
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9764244.jpg
630名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:58:11
追悼の番組(NHKの再放送とか映画の放送とか)ないかな
631名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 23:05:09
マッド企画で追悼フェアとかやらないのかな
632名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 23:36:48
広江絶対にゆるさねー
633名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 23:45:31
>>630
WOWOWでやるとかそう言う話を聞いた
634名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 02:16:27
635名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 02:37:29
>>630
https://www.nhk.or.jp/magnet/mailform.html
ここから送るんだ。俺は送った。
636名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 10:16:38
>>633
最新情報 「今 敏監督追悼特別番組」のお知らせ (8/25)
ttp://www.wowow.co.jp/common/detail_dsp.php?info_id=1141&from=0&which=0&genre=98
映画「千年女優」「パプリカ」、アニメ「妄想代理人」などで知られる
今 敏監督が24日に逝去されました。
日本を代表するアニメーション映画監督の死を悼み、
初監督作である映画「PERFECT BLUE」をお送りします。
■9月15日(水)深夜3:25〜
今 敏監督追悼特別番組
映画「PERFECT BLUE」[R指定] [HV][5.1]

http://twitter.com/wowow_anime/status/22071225729
映画「千年女優」「パプリカ」、アニメ「妄想代理人」などで知られる今敏監督が24日に逝去されました。
日本を代表するアニメーション映画監督の死を悼み、初監督作である映画「PERFECTBLUE」の9/15放送に、
「今 敏監督追悼特別番組」の表記を加えお送りします。 #wowow

http://twitter.com/wowow_anime/status/22071436451
9/15(水)深夜3:25より今敏監督追悼特別番組「PERFECT BLUE」を放送いたします。
2010年8月24日に急逝したアニメ監督、今敏の初監督作品。アイドル歌手から女優に転身したヒロインを襲う
サイコキラーの恐怖を描き、大友克洋の企画協力も話題の衝撃作。 #wowow
637名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 10:26:35
アニメの質の低下とかいってる奴ってなんなの?
商業的にペイできなくなったアニメが作られなくなり、商業的にペイできるアニメが作られるだけだろ

質の低下を嘆く奴は、その質が高いとされるアニメにちゃんと金払ってやれよ
儲からないから作られなくなっただけだろ
638名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 10:42:21
もともと儲かってたことなんてねーよ
情熱でもっていくんだよ
639名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 11:38:49
情熱でご飯が食べられるのなら苦労はしないよ。
640名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 11:58:36
実際に食べてたんだから仕方ない
641名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 12:13:17
>637
>628の動画で今監督本人がそういってるじゃん>質の低下が〜

海外ではパプリカは芸術アニメとして評価されたけど、日本では…
某大手レンタルDVDチェーンで夏期バイトしてるんだけど、昨日は
今敏作品はありますか?という問い合わせの電話やメールが殺到して
すごかった。パーフェクトブルーなんてここ数年貸し出されてもいな
かったのに今全部貸し出し中。
642名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 12:25:51
デジタル撮影で誤魔化されてるが、画のクオリティは確実に落ちている
決まったレイアウトになれてしまって本質的な画力が落ちてるんだ
絵描きなら誰でも判る
本物の画が描ける人数が減ってるんだ
アメリカも気がついて商売はCGだけど手書きの企画を復活させつつある
でもその時日本の画力は中国並みか韓国に追い越されているだろう
643名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 12:27:02
>>637
お前が金を払って見て抜いている「商品」達のおかげで商売が崩壊したんだよ
644名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 14:29:43
>>640
その裏で一体何百人の優秀な人材が辞めざるを得ない状況に追い込まれて辞めていったのか
分かってて言ってるの?
 情熱の押しつけだけじゃ、病気をした時とか家庭の事情が発生したときには対応出来ないんだよ。
>>643
 芸術品を作ってもお金にならなけりゃスポンサー側はお金を落としてくれなくなる。
アニメ制作会社は「ブランド」がついて嬉しいかもしれないが・・。
マトモな「大人」は、「芸術」としてのアニメなんぞよりも、小銭でも黒字になる「お金」を稼ぐの
が目的。理想を掲げるだけでは「大人」は納得しない。だから売り上げが出ている方向性に傾く。
それが正しいかどうかなんてのは上の連中にはどうでもいい。だって「投資したお金が回収できるのだから」
645名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 14:45:03
だからなに
646名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 14:53:00
>>623
小三治が脱税なんかしてたのかよ? と一瞬びっくりしたよ
647名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 16:54:33
長文で必死になってるやつはなにがしたいの?w
2chで吠えても何もかわらねえよ
648名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 21:20:35
四六時中2ch見てるアニメ関係者なんてヤマカンぐらいだもんな
649名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 21:26:36
ニートみたいなネット中毒ほど偉そうにお金を語る
家に篭ってる主婦が「社会人として」云々ばっかり偉そうに言うのと同じ
650名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 08:01:30
そういうお前の年収は180万で笑
651名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 11:53:13
アニメの質なんて売り上げと利益で評価すればいいんだよ
サブカル好きの批評家とか、アート・サブカル系ばかり受賞するマイナー映画祭とか
そんな奴らの評価なんてはっきりいってどうでもいい

でも、海外でなんとか賞をとったりすれば、マーケティング効果がそれなりにあって
売り上げが増えるけどな
エージェントに払った金は回収できるくらいには効果があることが多いと思う
652名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 12:09:49
そういうことしかしなかったら発展は望めないんだよ
心配しなくても世の中の基本はそうなってるから
わざわざそういうことを分かった上でやろうとしてる奇特な人らをつかまえて言う意味がわからない
653名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 12:12:44
普段アニメを見ないような層への開拓とかな
新しいことに挑戦しないと新しい需要を生み出すことができない
654名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 12:17:32
宮崎だってただのサブカル厨が持ち上げるだけのカスだった
こいつの理論ではアニメ自体が気色悪いだけのものとしてもう絶滅してたかもしれん
少しは頭回そうや
655名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 12:22:34
ぐだぐだいってねーで
ならおまえらがどうにかしてみせろや
656名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 12:41:09
工作活動は任せろ
657名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 14:00:44
>>653
根本的な問題は昔フツーにアニメを見てくれていたお客さん(視聴者)が
離れてしまったことです。
ビジネススキームと企画に問題があるのです。
離れた人を取り戻さないといけないが・・・厳しい
もともと見なかった人を見るようにするのは最早無理です
フツーのアニメを見てくれる人を子供時代から大事な将来のお客さん育てないといけない
でももう誰も出来ない
658名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 14:08:13
エロアニメばっか作ってるから、市場が縮小するんだよ
荒木もパンツの人になっちゃったし、今さんは亡くなってしまったし、マッドも終わり
659名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 14:13:00
みんなの希望・細野さんがいる
660名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 14:24:18
エロとか萌えとかガキ向けが混在してるからな
マッドは作家を抱えてブランド戦略してるけど
作家が死んだらブランドも死んでしまう
661名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 14:58:57
>>659
細野晴臣?
662名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:11:48
>>661
いや、NGワードに設定してるので細野と呼んでるだけで夏戦争のアノ人です
663名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:43:56
売りは演出力だけの再生産男だってバレたじゃん
664名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:44:05
夏戦争の細野? 細野なんて人いたっけ
665名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:47:52
NGに引っかからないようわざと名前間違えて言ってるだけだって
666名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:49:43
細野不二彦じゃね?
667名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:50:31
なんで細田がNGなん?
668名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:52:45
糸田田でいいじゃん
669名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:54:52
空鍋やおかわりを嫌ってるのがここにも多いのか
670名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 15:57:10
>空鍋やおかわり
その隠語は知らんなあ…
671名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 16:06:40
それは直人。
672名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 16:15:41
子供向けも玩具メーカーの執拗な介入とチェックで完全に玩具CM番組になっている
もはやまともな親子はもう日本の子供番組見てない
スカパー!やDVDで海外の良質な番組や映画が選び放題見放題だからね
673名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 16:22:03
>>672
そういうところで選ばれるようなコンテンツを作らないといけないわけだ
674名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 16:22:25
海外が良質とか、なんの冗談だ?
向こうの方が金にシビア
675名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 19:14:17
>>674
ちゃんと読め
ビジネスの話じゃなく作品の質の話
ごっちゃにするなよ
それとも理解できないのかな
676名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 19:43:09
質でも同じこと
大体、玩具メーカー主導で質が落ちると言ってんのに、より商売で雁字搦めな海外の質が上の理由になるかよ
単なる責任転嫁じゃねーか
遙か昔からアニメは宣伝媒体
制約がある中で良い物作ろうと足掻いてきた先人達が偉大なだけ
海外の質が上って何を指して言ってんだか
677名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 19:56:40
いやはや
こいつ観てないね
しかも独身(笑)
678名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 20:00:08
はい本題に戻ろう
今さんの後は誰が引き継ぐんだろう
それとも静かに畳むのだろうか?
679名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 20:02:55
うるせ馬鹿
今敏が死んだとこでなんもかわらねえよw
680名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 20:14:26
夢見る機会は暇なお仲間が手伝ってやれよ
残りのコンテを3人くらいに振ってちゃっちゃと作っちゃえ
大友、沖浦。北久保でどうだ
681名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 20:24:40
細田にやらせれば?
682名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 20:29:33
>>681
誰に言ってるの?w
683名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 21:17:15
丸さん
684名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 21:18:32
ちーっす丸山さんみてっるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
685名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 21:43:43
>>679
しっしっ(笑)
686名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 21:53:02
川本喜八郎の訃報を知って久しぶりに「冬の日」DVDを見てたんだが、
商業・スポンサータイアップのない純然たるアニメーションオムニバスは
このディスクを最後に日本では完全に滅んでしまったんだと痛感した。

687名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 21:55:32
死んだ 滅んだ 衰退した
老害必死すぎ
688名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 21:58:33
ゆとりが不甲斐ないから仕方がない
689名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 22:04:38
萌え萌えアニメ最高
690名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 22:12:43
細田が死ねばすべて解決するのに
691名無しさん名無しさん:2010/08/27(金) 22:44:29
直人は死なん
なんどでも黄泉蛙
692名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 02:03:31
五十嵐さんがよんでるよ
693名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 05:48:22
676 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 05:46:47 0
オッサンの特徴

・昔のことをやたら誇らし気に語る
・流行の話になると「昔は〜」
・年下は見下さないと気が済まない
・今を否定したがる
・「ゆとり」という言葉を使わずにはいられない
694名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 09:32:32
>>693
つまらん
昔の2chはもっとひねったコピペをしたもんだ
695名無しさん名無しさん:2010/08/28(土) 13:48:35
>>693,694
少し面白い
696名無しさん名無しさん:2010/08/29(日) 22:17:35
つぶやきで言い訳してる
苦=許す ってこと?
素直に謝ればいいのにと思う
いい年なのに
697名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 03:19:07
>>678
>今さんの後は誰が引き継ぐんだろう
あー
聞いたけど忘れた^^
698名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 08:39:35
おい 細田いつ死ぬんだ
サマーウォーズつくったほうの
699名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 11:34:43
サマーウォーズって面白かったんじゃないの?

見てないけど^^
700名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 11:50:36
SWは売り上げ・利益的に成功だろ
内容は見てないから知らん
701名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 11:55:17
ゲーム会社のアトラス潰されたけどここ大丈夫か?
インデックスホールディングスの子会社だろ
702名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 13:59:33
>>701
>アトラス潰された

そこは不満があっても合併といわないと駄目だよ。
703名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 21:39:41
アトラスがお亡くなりになったか
次はマッドの番だな
GONZOの後を追っていたつもりが、ラディクスの後を追う羽目になろうとは
704名無しさん名無しさん:2010/08/30(月) 22:49:11
アトラスの方が業績良かったから決算ごまかすためにインデックスは吸収したんでしょ
業績の悪いマッドなんて吸収するはず無いよ
705名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 04:35:30
あ〜、バンビを上場廃止にして含み益を吸収したみたいにだな
706名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 04:44:48
早く売っちゃって〜
又一老にでもさ
707名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 07:18:28
>>705
含み益っていうより資産(とくに預金)だろ
めっちゃ金があまってたからね
708名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 10:31:38
マッドはアトラスゲーのアニメ作る日が近いか…
709名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 11:15:11
株主総会で社長が上場廃止はありませんと答弁
あっさり廃止
個人投資家涙目
710名無しさん名無しさん:2010/08/31(火) 11:16:52

       いやはや豚
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <メーカーが実は返品を受け入れていることは知ってるだろ?
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /        だから実売数は当然知っているのさ
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        いやはや豚
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //     勢いで嘘ついちゃったんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
711名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 09:22:37
びっくりしたなぁもう
ttp://anirepo.exblog.jp/15051525/
712名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 09:26:53
       いやはや豚
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <メーカーが実は返品を受け入れていることは知ってるだろ?
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /        だから実売数は当然知っているのさ
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //     勢いで嘘ついちゃったんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
713名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 14:31:37
なんで助けないんだ?昔の仲間だろ?

「まんが日本昔ばなし」などアニメ制作
株式会社グループ・タック
準自己破産を申請
負債5億8500万円

TDB企業コード:988398559
「東京」 (株)グループ・タック(資本金1000万円、渋谷区本町1-60-3、代表田代敦巳氏、従業員9名)は

、8月31日に東京地裁へ準自己破産を申請した。

 申請代理人は釜井英法弁護士(豊島区池袋2-55-13、電話03-5951-6077)ほか1名。

 当社は、1968年(昭和43年)3月に設立したアニメーション制作業者。40年以上の業歴を有し、「まんが日

本昔ばなし」や「タッチ」などの制作を手がけるなど相応の実績と知名度を有し、2005年12月公開された劇場

用長編アニメ「あらしのよるに」が日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞を受賞するなど高い評価を

得て、2007年8月期には年収入高約15億300万円を計上していた。

 しかし、少子化の影響でテレビアニメに対するスポンサーの撤退が相次いだことから受注が減少、2009年8

月期の年収入高は約5億9600万円に落ち込んでいた。その後は新規受注の獲得やスタッフの削減などに努め業

況の回復を試みたものの、今年7月に代表の田代氏が死去したことから社内体制の再構築が難航し事業継続を

断念、今回の措置となった。

 負債は2009年8月期末時点で約5億8500万円。
714名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 15:25:07
大ヒットアニメの権利とか優良資産もってるなら助けても、
ただの下請けなんて助ける意味ないじゃん
715名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 19:23:30
タックは手塚プロよりも虫プロらしい会社だったな。
少しは劇場映画の権利はあるよね。
716名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 20:59:22
下請の連鎖倒産するとこでてきそうだな。どこも体力ないだろうし。
717名無しさん名無しさん:2010/09/03(金) 22:44:59
>>716
タックで連鎖はない
早い段階からヤバイと言われてたから、あまり関係してるとこないだろ
718名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 09:42:20
まんが日本昔話をパチンコにでも売ればあるいは…
719名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 09:47:43
延命してどうなるの
720名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 09:58:49
昔話の権利は川内康範の未亡人
タックが権利持ってたのって、地球防衛家族くらいだろ
721名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 10:03:28
会社の値段てもってる権利だもんな
タツノコが高値ついたのもオリジナル有名作品の権利が大量にあるからだし
722名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 12:57:21
長編が結構あるんじゃないの?
723名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 15:57:32
>718
確かもうパチスロ化されたはず。
テレコムでさえあの名探偵ホームズをあっさりパチ化したのはショックだったな…。
724名無しさん名無しさん:2010/09/04(土) 16:59:57
>>723
あれテレコムオリジナルじゃないし。
725名無しさん名無しさん:2010/09/10(金) 08:07:48
ブログに○だけ実名で出ていかにも善人として出てるが恥ずかしくないのか?
自ら名乗り出て売名行為になるからやめてくれというのが常識人の対応だろ?
726名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 00:44:52
>>723
テレコムの親会社トムスはセガサミーの子会社になったしw
727名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 01:20:56
テレコムってトムス傘下(今は違う?)なのにトムスに全く貢献してないよね
近年はボンズの犬だし以前はマッドの猫
728名無しさん名無しさん:2010/09/11(土) 04:11:20
トムスが仕事を持ってこないんだからしょうがない
ってか数年前までは基本的には海外の下請けメインだったでしょ
729名無しさん名無しさん:2010/09/13(月) 01:04:27
730名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 04:35:13
潰れる前に今敏の遺作だけは何とかしてやれ
細田の新作とかどうでもいいから
731名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 07:29:02
多分今、お金の無心をしてるところ
情に訴えてな
732名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 10:44:16
黒字にならないものはやらない
733名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 13:05:42
細田の新作しか売れるものがないんだから総力あげてやるべき
りんたろうのCG映画次回作制作スタートしてるけど無駄
734名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 13:08:19
よなよな2?
735名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 13:22:04
りんたろうは使わないと。何もさせなくても湯水の様に金が出て行く
736名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 14:24:57
りんたろうのCG映画次回作

信じられん
誰が金を出したんだ??
737名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 18:28:48
ペンギン!ペンギン!
738名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 19:43:17
インデックスHD 振興銀行破綻で特別損失計上へ
インデックスHDは同行からの融資を通じてつながりが深く、日本振興銀行の株式2344株、簿価で4億6000万円を
保有しているほか、子会社ネットインデックスを通じて劣後特約ローン4億円の債権を保有する。債券について
は取立不能、取引遅延のおそれがあり、株式については減損評価のうえ特別損失を計上するとしている。
詳細については、確定しだい公表する予定である。

日本振興銀行はインデックスHDの主力銀行で、2010年8月31日末の段階でインデックスHDに82億6100万円
の融資を行っている。

インデックスHDはモバイル事業とアニメとゲームを中心にエンタテイメント事業を手掛けている。
グループ会社には、ゲーム会社のアトラス、その子会社ロッソインデックス、アニメ製作の
マッドハウス、CGのダイナモピクチャーズなどがある。
http://www.animeanime.biz/all/2010091101/
739名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 20:43:33
当たり目に祟り目
740名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 22:31:32
よなよなの続編はないだろう
741名無しさん名無しさん:2010/09/14(火) 23:36:57
メトロポリス2
742名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 07:39:47
>>738 82億借金があるところから8億円の損を押しつけられたら、普通は
  じゃあ、その分借金から引いとくよ、という考えは素人すぎか?
743名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 09:31:27
素人と言うより、もはや馬鹿と言うべき
744名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 19:00:22
>>742
半分外れで半分当たりかな。
劣後ローンのほうは破たん処理の過程で名寄せされて債権債務は合算される。
一方株式の方はどうしようもない。がインデが簿価通りキャッシュを支払
うわけはないから、借入金の金利分で調整されたと考えるべきかな。
745名無しさん名無しさん:2010/09/16(木) 22:55:32
それは銀行法違反だろ
746名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 17:13:21
詳しいんだな。
詳しいついでにそれはこのスレでやる話題なのか教えてくれ。
747名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 21:37:13
このスレでやっておいた方がいい
そのうち判る
748名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 10:27:30
>>740
作ったデータ再利用して、安くテレビシリーズ作るとかってできないもんなの?
749名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 11:28:22
誰が金を出すんだ?
○が老後の貯金でもはたくのか?
750名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 13:18:33
知らんが、データ利用して安くできるなら、長い目でみりゃこの先の展開もできて、多少なりとも回収できるのかな〜、なんて素人考えです
751名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 14:01:47
うん
素人
752名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 14:55:19
>>751 では玄人の考えを伺おうか
753名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 15:20:57
素人意見ですが・・・
大コケ映画のTVシリーズを作ろうという奇特な金持ちの方がいらっしゃれば
そういう可能性もあるのではないでしょうか
754名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 15:50:12
ナベさんでもやらないよ
755名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 17:28:12
つまり、原画を別の作品で使い回すってことですね。
発覚した瞬間制作会社の信用は地に落ちるね。
まあ、エロアニメなんかでは学校は同じのが多いけどね。

背景やトレスなんかはどうなんだろ?
756名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 17:42:39
良く読んだら>750もそこまでは考えてないようだ。
スマン、忘れてくれ。
757名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 18:36:39
>>755
原画っちゅうか、
すでにあるモデリングで新作(続編?)作れば安上がりじゃね?
ってだけの話じゃないの?
758名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 19:17:08
出資した会社のCMに使ってもらうぐらいしかナカロ。
759名無しさん名無しさん:2010/09/20(月) 20:51:07
それもないだろう
760名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 13:55:57
日仏合作アニメ「よなよなペンギン」Blu-ray/DVD化
761名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 14:02:02
ピクサーと何がちがうのかのう…
762名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 21:47:24
×ピクサー
○ピクシー
763名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 21:53:52
ピクサーどころか国内のCG会社でも今時あんなショボイの作れない
764名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 21:57:24
そうか?
ホッタラケにしても、それほどショボイCGとは思わんかったがなあ
話が幼稚なのはピクサーもだし
いったい何が違うのか…
765名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 22:11:10
目が悪すぎ
766名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 07:21:54
よなよなのCGは‘国内のCG会社‘であるダイナモピクチャーズ謹製。
全編CGという謳い文句だったが実は一部動画があって、そこだけMAD担当。
767名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 08:46:00
たぶん監督がCGのできの悪さに怒って作画にさせたんだろうな
768名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 18:33:37
>>764
これがめくらか。
769名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 19:20:01
ピクサーの方が幼稚だよな
770名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 20:19:55
日本発のCGアニメ・・・初音ミクしか売れないね。
771名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 00:11:28
なにがミクだ、氏ねゴミ
772名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 10:18:11
異常反応だな
↑ミクにダンナをNTRされた人ですかw
773名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 22:00:07
なんか気持ち悪いのがいるんですが
774名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 23:15:26
気持ちの悪いやつはいるよな
775名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 20:04:16
REDLINEは興収10億は超えるべ
776名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 21:02:17
はぁ?笑
777名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 21:39:44
一億と予想
778名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 21:53:24
キムタクの舞台挨拶だけで1億いくだろう。
779名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 21:53:49
キムタク効果で+5億
780名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 22:28:47

もっと宣伝したほうがいいんじゃね?
誰もしらないよ
781名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 23:17:25
よなよな級にコケると思うよ
782名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 23:22:11
キャラデザで駄目だよね
常識的に考えて
あんないかにもこけそうなやつに時間も金も掛けすぎ
783名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 23:28:13
それがマッドの唯一の存在意義だし
784名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 07:16:52
たしかに、あれを公開できるのはマッドかビヨンド位。
785名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 07:20:58
ビヨンドってどこだ?

4℃じゃないのか
786名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 08:38:36
昔のIGみたいに製作と制作が別れていて
製作がビヨンドCで制作がスタジオ4℃
787名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 08:43:53
なるほど、d
788名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 09:47:52
いったいだれに向かってつくってるのかと
789名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 11:10:47
風車
790名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 11:37:27
トライ癌ってどうだったの
興行的に
今受ける作品とも思えんかったが、ペイできた?
791名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 11:43:58
興行スレでは1億五千くらいはいってたんじゃなかったっけ
2億には届かなかった気が、、、定かではない
792名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 12:29:44
劇場ヒット作を作ったらマッドハウスじゃなくなる
劇場さくらはヒットしたがあれはマッドハウス企画じゃないし
793名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 13:24:27
■ 日本映画/アニメ
アンダー200作品が、軒並み高稼働! 

http://www.animeanime.biz/all/2010072601/


☆「STRONG WORLD/ONE PIECE FILM」(東映/正月)48億円
 ☆「名探偵コナン/天空の難破船」(東宝/4月)31.9億円
 ☆「ドラえもん・のび太の人魚大海戦」(東宝/3月)31.6億円
 ☆「クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」(東宝/4月)12.5億円
 ☆「ブリキュアオールスターズDX2/希望の光☆レインボージュエルを守れ!」
    (東映/3月)11.4億円
 ☆「劇場版銀魂/新訳紅桜篇」(ワーナー/4月)10.66億円 

「よなよなペンギン」7800万円

「劇場版TRIGUN」7200万円

794名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 20:31:37
>>792
細田2作品は大ヒットしてる
795名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 21:15:56
「よなよなペンギン」7800万円

「劇場版TRIGUN」7200万円


こりゃ宣伝費も回収できないぞ
796名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 21:31:16
トライガンは規模的にもボチボチ成功だけど
まぁよなペンはな
797名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 22:32:34
たしかTVシリーズと同額かかってるんだろ? DVDで1,8億回収せないかんなw 
798名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 22:45:48
劇場版を企画したメーカーの担当者はマヌケとしか言いようがないな
799名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 22:48:43
終わったコンテンツだしな
800名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 17:52:16
トライガンはパッケージ販売が本番だろ

あと、パッケージに劇場版って書くだけで、レンタル屋が少しは仕入れてくれるだろ
801名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 18:33:54
10年前ならな
仕入担当はよくわかってるよ
802名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 19:08:33
トライガンもブラクラも海外での人気が続編製作を後押ししてる、
って聞いた気が…
803名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 19:31:36
最初のTVのころは人気があったが、アメイリカ人はリーマンショック後アニメどころではなくなった
804名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 21:01:43
現在のアメリカの不景気は、日本以上に酷い
805名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 21:16:45
日本側の勘違いで、児童ポルノまがいの同人クラスアニメをばんばん輸出するから
予定より早く愛想を尽かされたな。
魍魎の筺とかTVアニメとしちゃかなりよくできてたけど
カトリック、プロテスタント国じゃ禁忌ネタ満載すぐる。
806名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 21:33:17
>>794
時かけはヒットって言う規模で公開してないだろ
回収もDVDで出来たけど劇場だけでは出来てない
807名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 22:38:30
5年前に海外バイヤーは「たくさんありすぎてもう買えない。同じようなのばっかりだし」って言ってたぞ
808名無しさん名無しさん:2010/09/26(日) 22:50:03
マッド作品だけ買っとけ
そう言ってやれ
俺だったら買わないけど
809名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 00:20:01
MAD、IG、GONZOがもてはやされたのはバイヤーとセラーと証券会社とコンサルの仕掛けだよ
810名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 00:21:51
マッドがその二つと並べられるのは若干違和感あるけどな
811名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 02:16:37
IGは自分で沈下しただろう。
精霊とか一歩も二歩も抜きんでてたのに後々のやり方が下手糞杉、DVDは狗HK商法で暴利杉たよ。
叶姉妹企画とか頭湯だってるのかと本気で心配した。
812名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 02:40:30
>>810
インデックス傘下になった時点で同じ

>>811
○川の実像
813名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 03:35:00
最近のIGとマッドどちらがマイペース?と言われたら
マッドの方がマイペースだわなwww
814名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 03:38:51
マッドは昔からマイペースでしょ。
でも、もし丸山が倒れでもしたら
タックの二の舞なんだろうな。
815名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 07:06:36
いざって時の行き先をかくほしてれば問題ないでゲソ。
816名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 07:18:44
国内企業とは限らんがな
それが問題なんだよ
817名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 10:09:08
>>806
制作費2億7千万、フィルム数14本で全国行脚して
2億6千万の興行収入 劇場で回収しきってはいないが充分大ヒットだよ
もちろん単館系としてね
818名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 10:50:13
興収は劇場が半分持ってくから倍は稼がないと回収できない
819名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 11:48:01
トライ癌が、全国同時公開じゃなく、各地を転々として上映していたのは
フィルムの使い回しだったりしてなw
820名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 11:50:07
回収できたかどうかがヒットの基準じゃないけどな
821名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 11:57:23
回収出来てもヒットとは言えない、というならその通り。
822名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 12:28:17
>>819
そんなの普通だよ笑うようなことじゃなくて普通
映画興行知ってたらそんな馬鹿なこと言わないから
恥ずかしいよ
823名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 13:04:31
昔は、地方ではロードショーでも2本立てでお得感があったけど
今は、使いまわされたフィルムをロードショー料金で見るのかな?
824名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 16:22:06
>>819
無知自慢m9(^Д^)
825名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 17:08:31
3ヶ月のロングランするような売れる映画は、最低でも1回 場合によると2回のプリント交換すんだぜ
826名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 17:16:20
もうさっさと全部デジタルにすればいいのに
827名無しさん名無しさん:2010/09/27(月) 17:23:13
シネコンだと、人気のない映画は上映回数自体少なくしちゃうからねぇ
828名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 02:08:39
最近、脚本家の井上敏樹ってどうしてるの?
マッドハウスでもカオスヘッド以降、仕事してなくね?
今クールのRAINBOWや学園黙示録とか、
敏鬼がシリーズ構成担当してもおかしくない題材じゃなかったと思うが・・・
829名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 02:12:23
敏樹は特撮
830名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 04:24:20
映画の脚本やるみたいよ
831名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 08:30:42
>>807
そういや2006年時に外人バイヤーに
日本のアニメはもう終わったのかもと言われたって
どっかのブログで読んだ。その後全体の売り上げが一気に落ちていった。
832名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 08:37:24
いいやつだけ選んで買っていけばいいんじゃないかと思うがな
アメリカ映画だって一部を除けばB級C級ばっかで、
そんなもん全部買う配給会社なんかないだろう
入札なり競売なりしていい作品だけを高く売っていけばいい
833名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 09:06:40
サイバーパンクっぽいSFアニメが売れてたのに、萌えなんて売ろうとするからだよ

萌えなんて外人はネットで騒いで違法ダウンロードだけでめったに売れない
834名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 16:11:25
萌えアニメって基本的には完全内向きだからなあ
萌えと燃えが共存してないと外人さんには理解不能だろう
835名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 20:34:13
伊藤>>>>>>>>荒木

格付け完了
836名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 22:06:33
監督としての荒木を高評価してる奴なんていたのか
837名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:02:39
荒木とか松尾とか絵めっちゃうまいよな
そこらのメーター志望の人間とか、下手したらそのへんのアニメーターよりうまいかもしれん
838名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:14:07
鈴木典光さんは最近何をやってんの?
839名無しさん名無しさん:2010/09/28(火) 23:18:34
ボンズでしこってる
840名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 08:06:56
伊藤ってだれよ
841名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 18:35:00
神楽坂時市だろ
伊藤尚往でもいいが
842名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 18:46:04
今が旬のオカルト学院監督の伊藤だろ




マッドじゃないけど
843名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 19:15:02
伊藤は化けの皮が剥がれた
荒木もだけど
844名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 20:47:23
オカルト評判良いじゃん
845名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 21:49:42
荒木はおもしろかったオカルトは1話で切った
846名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 22:09:51
お前の好みは知らねーよ
847名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 22:18:46
荒木にかぶる皮なんてあったのか
848名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 22:19:39
荒木は剥けてる
849名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 22:25:24
荒木はヒットメーカー
850名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:17:38
荒木って誰?
飛呂彦?
851名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:32:15
伊藤はタイミング良く 沈み行く泥舟から新造船 A1に逃げたよね ナイスチョイス
852名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 23:33:13
>>603
伸吾
853名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 01:19:22
>>851
ワーキングと黒執事とおおふりは売れたから
宇宙ショーやアニメノチカラのズッコケぶんはチャラで
なんとか沈まない・・・といいなA1
854名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 08:24:19
>>733
よなよなペンギンってDVDすら出てないよな?
855名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 08:29:07
>>853
ソニー(アニプレックス)がバックにいるから
なかなか潰れないでしょ>A1
856名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 11:10:00
難アリさんのA1ヤバイとはなんだったのか
857名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:47:39
会社としてやばいのと、特定の作品がやばかったり現場の混乱でやばかったりしてるのを
ごっちゃにしてる馬鹿が騒いでるだけだろ

ソニーグループだから信用不安みたいなのは全くない、その面ではアニメ業界トップ
858名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 22:56:58
AICかAIと間違っただけだろ
859名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 23:03:10
そんなことより、また若手監督が辞めた話でもしろよ
860名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:47
荒木逃げたの?
861名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 23:58:16
(;¬_¬)幾つ位までが若手なんですか?
862名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 00:01:09
35くらいまでかね
863名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 00:01:33
45くらいまではワカテ
864名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 00:08:28
オカルトにも参加してた中村亮介ってマッド所属からフリーになったみたいね
もう半年前ぐらいみたいだけど
865名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 00:26:25
マッドは外では生きていけない監督ばっかが残されてるよな
866名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 17:00:30
マッドは作品無さ過ぎで、バイト及び
他社からの仕事受ける事を公認してるからなぁ
自社受けの作品なんて、殆んど無いぞw
867名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 17:08:44
イマジンはマッドさんの下請からまだ卒業出来無いの?
868名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 17:47:29
丸投げされればもう仕事は頼まないだろ
869名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 20:52:36
自業自得だね
請けるだけ請けてクソ下請けに丸投げで崩壊してりゃ誰も頼まなくなる
870名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 20:59:59
イマジンにはわっち3期の為にも頑張って欲しい
871名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 21:55:31
イマジカかと思った
872名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 23:28:35
アイアンマン 初っ端から丸投げか・・ そりゃアニマックスじゃ儲からないだろもうからないだろうけど
873名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 23:35:10
>>867
イマジンさんは逝ってしまったという噂を聞いたが・・・
874名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 23:45:18
想像してごらん 会社なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
875名無しさん名無しさん:2010/10/01(金) 23:55:27
>>873
そういえば最近丸投げ下請け見てないな
所属監督2人ともマッドじゃない他所で仕事してるようだし
876名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 01:18:33
アイアンマン みた
877名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 04:23:59
どうでもいいのは丸出し
ちょっと面白いのはつまみ食い
趣味作品は全力
出資者怒るで
878名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 07:19:17
手塚に丸投げなら許す
監督がジャスティスでやるぶんには
879名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 10:29:26
アトラス…
880名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 11:45:39
>>875
ふたりともマッドとイマジンにいるじゃん
881名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 15:14:24
マッドで仕事して無いじゃん
882名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 16:20:47
>>881
ん?誰のことさ
883名無しさん名無しさん:2010/10/02(土) 22:46:37
まーびーじゃっくに行った人では
884名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 17:41:11
こばとほぼ丸投げでもうマッドの将来は暗いなと思ったわ
HOTDも主に旭ぽかったし

カードキャプターの頃のマッドは良かったけどなあ
885名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 17:51:54
戦力分散させて数こなしてるのがな
1作品に集中させれば今でもやれる子なんだろうけど
マッド制作という看板で期待させるのが悪いよな
GONZO×AICみたいにマッド×DR共作とか正直になれば叩きは緩和されるだろうけど
投げる作品はちゃんと投げる、本気出す作品は本気出す
はっきり分ければいい
886名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 18:56:19
戦力分散もなにも、作品自体が少無ぇよwwww
887名無しさん名無しさん:2010/10/03(日) 20:59:32
日本向けのアニメってやってんの?
888名無しさん名無しさん:2010/10/04(月) 03:36:20
>>884
IGもそうだけどほぼ劇場にしか参戦しない1軍のスタッフが問題なんじゃないの
昔みたいにテレビシリーズにもバンバン参加してたら全然違ってたと思う
889名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 04:20:57
>>888
たぶん、揉め事がすごいことになって、現場がまともに機能しなくなるような気がする。
890名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 08:29:12
なんかトラブってる?
891名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 16:07:56
学園生姜パンツ意外に売れたな
やっぱ荒木もパンツがあれば戦えるんだな
いや、パンツ無しでは戦えない子だということか
892名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 16:16:47
荒木はガイナの鶴巻臭がする
センスはあるが芯がない
誰かの右腕として働いたほうが才能発揮できるんじゃないかね
893名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 20:50:56
荒木の演出も毎回同じなんだよな。
あれを個性というか幅がないというかどっちだ
894名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 20:58:22
デスノのときから本当に変わってないよな
演出なんて内容がなければただの技術だし
本当に描きたいものがないとワンパターンになる
これが荒木の限界だろうな
895名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 21:02:04
レッドラインがマッドの起死回生の一作になります

そして世界はレッドラインの前にひれ伏すのだ
896名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 21:51:10
マッド破滅への第一歩じゃねーの?
897名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 22:13:02
そもそも出資してるの?

898名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 22:27:57
製作委員会見ると委員会と言いつつ東北新社とマッドハウスしか名前無い
企画丸山正雄でマルシーもついてるし結構な割合出してるんじゃね
もっと代理店とか絡んでるかと思ったけど
宣伝全然ないのも仕方ないね
899名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 22:35:46
レッドラインの宣伝なぜキムタク推ししないんだろう?
一般人にはタレントで売り文句煽るはずなのに
900名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 22:42:52
推してるじゃん・・・
901名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 22:51:17
おしてるだろ
902名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 22:53:44
俺若いアニメファンだけど
多分知り合いに聞いても、REDLINEはおろか、
キムタクがなんかのアニメの声優やるってことも知らないと思う
903名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 22:59:45
ジブリ以外のアニメ映画なんてそんなもんだし
904名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:01:57
>>900-901
>>902でもこんな程度の知名度なんだからおまいらが普通なヲタなだけ
キムタクがまた声優やってることすら気付かれなかったんだぜ
905名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:05:05
声優にキムタクっていう、スマップと同名の声優さんでもいるのかと思われるくらいだろうな
906名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:24
投資に見合った結果が見込めるならいくらでも宣伝するだろうよ 
ただそれだけのこと
907名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:15:27
ジャニーズが許可してないのかもね
908名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:18:40
つーかなんでキムタクなの?

嵐の誰か使えばそれだけでファンはくるのに
言っちゃ悪いけど、キムタクのファンって誰がいるんだ

メンバーは全裸になるわ、メンバー同士連絡もとってないのが周知の事実だわ
あれアイドルとして見られてるのか?
909名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:24:14
メンバー同士連絡とってないのがそんなに重要なのかw
910名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:29:07
アイドルユニットってそういう仲良し設定で売るもんでしょ、表向きは
じゃなきゃピンでいいんだし
911名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:41:40
キムタクはあの手の中ではうまいからな
声優として
912名無しさん名無しさん:2010/10/05(火) 23:44:32
ジャニーズについて語るスレ
913名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 00:53:24
細田担ぎ出すしかねえな
914名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 06:41:09
ていうか仕事なくてこまる
915名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 06:55:20
すまん誤爆
916名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 07:58:48
むかしバンダイビジュアルがジャニタレを声優で使ったアニメ作ってたけどあれは成功したのかな?
赤字にならないくらいは売れてそうな気がするけどよくわからん

ジャニタレの声優演技自体は問題なかったけど、アニメの内容がクソすぎた
917名無しさん名無しさん:2010/10/06(水) 12:10:17
チャレンヂアって映画は大失敗しました
作豚歓喜しからいいか
918名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 00:23:22
ストレンヂア(異邦人)とは苦難を強いられる者の別名である。敢えて臨んだチャレンヂア(制作者)に喝采を。

919名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 00:39:04
小池の新作は2017年あたりか
920名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:01:30
マッドハ来年閉鎖だから、どこで作んだろうか?
921名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:03:14
ノーマッドにて製作
922名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 01:11:13
イエスマッド
923名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 05:51:20
閉鎖してもらったほうが他社が助かるだろ

深夜アニメ業界は、バンダイビジュアルや最近アニメ参入してきた新興企業がだいぶ撤退してくれたおかげで、
既存業者が助かった
924名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 08:56:08
閉鎖とか無いし
売り飛ばさなきゃインデックスに金入らないし
925名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 09:02:24
縮小もないのかね?
926名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 11:39:15
アースノーマッド
927名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 12:28:49
あのスッカスッカな現場を維持するとは到底思えないなぁ
それなりに家賃かかるだろうに、まずは別館、そして1フロアと縮小するだろう
928名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 20:35:19
ノーマッドは元気なのか?
929名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 20:38:08
けんぷの新プロジェクト発表以降音座他無いよ
930名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 20:51:08
映画制作発表してる
931名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 06:30:18
かつて丸山と出崎の明日のジョー班が虫プロを見捨てたように斉藤と細田が独立
932名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 06:44:13
糸田田は一生ものの恩義があるからなー
そんな不義理はできんだろ
自分の名前はブランド化したから、金は集まってくるから不便はないし
丸山がいなくなるかマッドの看板降ろすかしたら独立もありえるが
933名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 06:55:25
フリーなんだしハルヒの監督のオファーも受けるつもりだったんだから
別にないだろ
934名無しさん名無しさん:2010/10/08(金) 11:29:36
ブランド化したはずの監督が、いまじゃパッケージが売れなくて使われなくなるとかはよくある話
935名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 01:11:05
ジブリにイラネと言われ京アニにイラネと言われ…
マッドと心中するしかないだろ細田は
936名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 01:16:52
細田がハルヒの監督してたら大幅にキャラ改変するだろうから監督からプラン聞いた時点でなしになったんじゃないの
937名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 01:22:59
ハルヒ信者が発狂する様は見てみたかった
938名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 01:35:15
細田ハルヒがなくなった理由ってなんだったの
939名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 01:35:34
豚田にはハルヒがお似合い
940名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 02:04:30
なくなったっていうかもともと正式なオファーがあったわけではないんじゃないの
941名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 02:08:45
マッドハウス入りたいなー
たぶん競争率激しいよね。つぎ中途応募あったら受けてみよっと
942名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 02:27:11
>>934
細田並に評価面でも興行面でも成功した監督なんて宮崎以外いなくね?
943名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 03:25:03
>>942
高畑
944名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 03:32:46
豚の評価なんて興行面にくっついてきて祭り上げられたものにすぎない
褒めるなら興行面だけにしろ
945名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 04:25:12
実際東映の松本理恵とか
http://donnerlemot.com/2010/10/07000779.htmlとか
若い世代に着実に影響与えてるのにね

ろくに細田の仕事も見てないようなのが偉そうに汚い言葉で罵っても虚しいだけだね
946名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 07:32:43
マッドハウスから独立した会社って トラスタとノーマッドだけ?
947名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 10:52:50
細田のヒット作なんてサマヲだけだしそれもTV局が製作について16、5億だから大した事無い、及第点てとこ
ワンピなんて歴代で一番下げ幅大きいし興行面も誉められたもんじゃん無い
948名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 10:57:06
同意
豚のアニメは軟派
949名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 12:18:49
時かけもヒットしてるが?TVの力借りてヒットするならコケてる押井は何なの?
950名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 12:19:52
ワンワン!
951名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 12:20:13
終わったコンテンツ
952名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 12:30:09
戦わなきゃな現実と
953名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 12:42:25
押井人気は過去作品だけなのにな
外人さんの知名度も同じく
954名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 14:34:29
押井は本人曰く全作品回収できてるから問題ない
スカイ・クロラも実際はかなり低予算だったので既に回収できてるとのこと
955名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 14:41:49
押井ってだけでソフトは数万出るし
興収数億いくし
取りあげてくれるメディアもいっぱいあってIGの宣伝にもなる
細田も最低限ここに到達しよう
956名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 16:26:08
スカイ・クロラは7億円かかってる。
957名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 16:38:57
はしたがね
958名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 16:44:17
アトラスが死んだか…
959名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 17:21:59
細田ってそんなに悪くないと思うけどなぁ。
デジモンも面白かったし時かけも良かった。
なんでこんなに叩かれるの?
960名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 17:45:54
出来以上にまつりあげられるからじゃない?
最近のはデジモンの焼き直し感強いしね
961名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 18:54:09
つか単純におもしろくない
今びんみたいにイメージで圧倒することもないし片渕や原みたいな毒も無いし
悪い意味でいい子ちゃん
962名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 19:53:07
わかるわ
サマーウォーズとかいいこちゃんの極み
963名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 19:56:43
>>960
成功しちゃったからでしょ
叩いてるのはアニメも映画も見る目のないアニオタだから別にって感じ
964名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 20:06:10
>>963
成功して叩かれるとか無いわ
お前こそ見たこと無いだろ
965名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 21:39:05
えっ?
成功して叩かれるか
成功しないで嘲笑されるか
そもそも知られないで無視されるかのどれかじゃね?
966名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 21:50:22
>>964
鏡見ろよ
お前は成功したから叩いてるんじゃん?
967名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 21:53:44
成功して叩かれるとか言ってる時点で貧乏根性丸出し
成功したら褒められるものであって叩かれるとか無いから
成功に見合う出来ではない場合は酷評されるけど、それは成功したからではなく出来が悪いから
968名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 22:52:15
>>967
お前は細田だったら何でも叩くだろ?
ろくに細田の仕事も見てないのにねえ
969名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 23:23:49
>>968
デジモンは絶賛だろうが
それの焼き直しだからがっかりされてるんだって何度言ってもわかんねーんだろうな信者には
970名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 23:27:27
どっかの低脳アニメーターみたいな言い草だね
971名無しさん名無しさん:2010/10/09(土) 23:29:01
焼き直しだから出来が悪い?
972名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 00:10:17
焼き直しの上劣化してる
973名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 02:01:46
豚田警備隊ご苦労様です
974名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 17:08:03
出る杭が打たれてるだけ
975名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 17:19:08
庵野みたいな出すぎた杭になれればいいんだけどな
それは無理だシナ
976名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 19:05:03
拘束とか特別な単価とかでやってるやつの話なんか聞いてらんね。 俺作業単価だし。
977名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 20:15:09
細田はワンピにはごめんなさいしないとね
原作ものの劇場版に自分のハウルでのルサンチマンぶつけて結果
ワンピースの劇場版商法を一時期崩壊させかけた戦犯
978名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 20:49:22
劇場版ジャングル大帝って作画しゅごい
デズニーっぽい
979名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 23:24:30
REDLINE大ヒット!!
980名無しさん名無しさん:2010/10/10(日) 23:54:45
という夢を見た
981名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 06:48:03
細田の成功にキモオタが発狂してるのが滑稽だな
982名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 06:59:12
監督スレに帰れよ (´・ω・`)
ここはマッドの買収or解体を語りあうスレなんだよ (´・ω・`)
983名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 07:03:24
むしろマッドが抱えてる演出で一番キモヲタ向けなのが細田だっていう・・・
それは言っちゃだめか
984名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 08:50:24
細田はどうでもいいからさ
ここはどなるんだ?
潰れるのか?生き残るのか?
985名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 08:55:50
REDLINE見ると細田がいかにカスであるかわかるな
小池健こそMADHOUSEの正統後継者だろ
986名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 09:29:13
で、ヒットするの? 制作費回収して儲けが出るの?
987名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 09:29:58
豚は一生ファミリー向け(笑)のアニメでもつくってろや
988名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 09:39:18
細田がバカ相手の糞映画作った金で小池が好きな映画作ればいい
989名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 09:43:56
それいいな
でも豚に費やす作画リソースが無駄だわ
990名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 12:07:39
規制でスレ立てできんかった
誰か頼む


----スレタイ
MADHOUSE/マッドハウス 5

----テンプレ
アニメーション制作会社、マッドハウスについて語りましょう。

◆公式
MAD HOUSE
http://www.madhouse.co.jp/

MAD HOUSE -株式会社マッドハウス-
http://www.madhouse.co.jp/ir/

◆関連会社
インデックス・ホールディングス
http://www.index-hd.com/

株式会社ダイナモピクチャーズ
http://dynapix.jp/index.html


◆前スレ
マッドハウス 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1270810261/
991名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 16:00:07
ダイナモってマッドの関連会社じゃないじゃん
992名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 16:06:17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1286780716/
MADHOUSE/マッドハウス 5

関連会社という表現は適当でないので省きました
993名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 16:10:29
994名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 19:23:48
ハッドマウス
995名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 19:32:06
ウッドハマス

なんかテロでも起こしそうww
996名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 21:02:35
おつ、ダイナモもマッドハウスもアトラスの後追いになるんだろうな
997名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 23:42:57
ワッドハウス
998名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 00:22:42
アースノーマッドハウス 4
999名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 02:34:22
ドハマウッス

ドハマさんこんにちはみたいなwww
1000名無しさん名無しさん:2010/10/12(火) 02:39:09
カードキャプターさくらの新作を作ってくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。