宮崎駿監督「日本のアニメはオタクの巣」その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
前スレ・宮崎駿監督「日本のアニメはオタクの巣」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261920415/l50


日本のアニメは人間観察が嫌いな自我にしか関心のない人間がやってるからオタクの巣になる」
http://nagamochi.info/src/up53830.jpg

「ポニョはこうして生まれた。 〜宮崎駿の思考過程〜」  より
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MWR7O6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1261919667&sr=8-1



関連

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/27/news004_3.html

ひろゆき「アニヲタはキモイ。アニヲタは異常。」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231769223/
2名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:25:14
このスレは狂信的宮崎信者によって管理されています。

狂信者の雄叫び

994 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2010/03/05(金) 00:02:02
>>992
徹底的に上から目線で見下してるよ^^
お前のレスなんか瞬殺されてるじゃんww
995 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2010/03/05(金) 00:04:32
>>993
おめでたいアホがもう一匹〜

997 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2010/03/05(金) 00:09:06
>>996
お前じゃんw

999 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2010/03/05(金) 00:11:16
>>998
お前じゃーんww
3名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:28:19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261920415/980-985 
この間 22:07:50 〜 23:12:06 に渡って長文を連投

それを論破されると

989 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2010/03/04(木) 23:56:10
>>987
>が「日本のアニメはオタクの巣」なんて上から目線ですか?
何か悪いの?

>ハァ?「泥まみれの虎}って知ってるか
だから何?

>で毎回、世界を破壊して終わるのですね。わかりませんか?
何か悪いの?

>語彙がないな、人のことをそれでよくけなせるものだ
お前じゃんw

>と知ったかぶりで盲目信仰、これだから狂信者は救われませんね
全部お前じゃんww

>まあ、パヤオさんが無くなった後のジブリがどうなるか見ものではありますね
お前の亡き後の方が笑えると思うwwwwwww

マジ基地モード
4名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:28:35
結局駿も年老いたんだよ。最近の若い者は、みたいな論調で
萌えアニメをオタクの巣と叩いてるわけだし。

自分のロリコン趣味、軍事オタと同類なのに。
5名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:30:17
このような狂信者のお布施によってパヤオ監督はプテラノドンの化石買ったりできます。
6名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:30:27
>>3
お前が主張した詭弁の基準でいうと「基地外のレッテル針」でつね

んで、お前>>3に答えろやゴミ^^
7名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:31:58
>>4
それしか言えないのか?
8名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:32:01
>>4

>>5
は、あなた向けではなくテンプレなんで気にしないで

> 自分のロリコン趣味、軍事オタと同類なのに。
その自覚があるからこそ、一般の人には口が裂けても言わないんでしょう。
9名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:33:37
>>2-3の脳弱のコメント
 ↓

963 :名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:12:49
>>961
お前何様?偉く上から目線だなw

結局、パヤオせんせいのようじょ趣味を目ざとく見つけるアニオタが嫌なんでしょ。
そんなことに気がつかず、パヤオ先生が幼女見て二ヤついているような幼稚園に通わす
アフォ親程度のドタマの方がセンセイのスターリンのごとき教化洗脳上、ご都合がよろしいと
10名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:34:53
結局、キモオタは議論も出来ず発狂しながらレッテル貼りするだけ。
そうやって醜い自分の現実から懸命に目をそらす毎日(本人は情報強者のつもりらしいが)
11名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:36:18
>>9にあげられたコメのどこらへんに「まともさ」があるのかwww
キモオタは所詮この程度
12名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:37:45
>>6
>が「日本のアニメはオタクの巣」なんて上から目線ですか?
何か悪いの? −>お里が知れますね

>ハァ?「泥まみれの虎}って知ってるか
だから何?−>パヤオ先生の軍事オタクっぷり爆発の作品ですが何か?

>で毎回、世界を破壊して終わるのですね。わかりませんか?
何か悪いの? −>で他人には品位を求めると?

>語彙がないな、人のことをそれでよくけなせるものだ
お前じゃんw −>一言レスしかできない人がよく言えますね

>と知ったかぶりで盲目信仰、これだから狂信者は救われませんね
全部お前じゃんww  つ 鏡

>まあ、パヤオさんが無くなった後のジブリがどうなるか見ものではありますね
お前の亡き後の方が笑えると思うwwwwwww ー>ああ、話題逸らしですか。単純な脳ですね。

とまあ、いったんスイッチが入った宮崎狂信者がどのようなものかお判りになっていただけると思います。
こんな人間が、萌えアニメ云々ですから説得力がないというのは、狂信者以外には判っていただけると思います。
13名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:38:01
2ちゃんねるしかやる事の無いキモヲタなんだ。
その聖地(笑)2ちゃんねるで自分に都合の悪い事が書いてあればブヒブヒと小学生並みの反論してくるわなあ。
14名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:40:50
>>10

「詭弁のカイドライン」とは
2chに登場したとされる典型的な「詭弁」のリスト。

□4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」

□5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
15名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:41:13
>>3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261920415/980-985 
>この間 22:07:50 〜 23:12:06 に渡って長文を連投

閉じられた脳みそのオタクはこの全てが一人の投稿者によってると思い込んでるらしいw
閉じられてる脳では思い込むくらいしか出来ないといういい例w
16名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:42:10
>>13
語彙は足りず、文に品位もありませんね。お里が知れてしまいますよ(笑)
17名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:42:43
>>12
ハイ、バカが釣れた〜〜^^
お疲れさん〜
18名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:44:20
>>16
お前の脳みそにほど品に欠けたものないだろ
ほんとお前のブサイクな親の顔が見てみたい
19名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:45:41
>>15
バレてしまったのが余程悔しかったようですね(笑)

まあ、あなたの悲しい頭ではレッテル貼りがせいぜいですね。

このような可哀相な頭の持ち主が、信者とは宮崎先生も大変です。
なにしろ、「日本のアニメはオタクの巣」というご自身の発言を体現されている方が信者な訳ですから
だからこそ、よくお判りになられているのかもしれませんね。
20名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:46:41
前スレ>>969
人間って「何を言ったか」より「誰が言ったか」だもんな
21名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:47:33
>>17,18
「詭弁のカイドライン」とは
2chに登場したとされる典型的な「詭弁」のリスト。

□8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

□13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
22名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:50:14
>>19>>21
真っ当なことの一つも言えない無知と論理力の貧しさでは
品行を擬装するくらいしか出来ないんですよね、
全てが外れてるのに思い込むことで自分の精神安定を図ろうと必死なのはお察ししますが、
せいぜい相手にされるだけの知識と思考力を養ってきましょうね
23名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 00:52:46
>パヤオ先生の軍事オタクっぷり爆発の作品ですが何か?

この認識があほくさい
結果的にはマニアックな興味から描かれた漫画だろ
24名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:26:38
>>16
お里が知れるとか差別を助長するような価値観言葉にするやつも
品位ないわな
25名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 04:49:40
一般観客の普遍的な共感を呼べるアニメ監督が
閉じられたオタクなわけないじゃん。
26名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 07:58:43
27名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 10:30:07
この前人間観察しようと思ってジロジロ見てたら睨まれた・・・
28名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 10:43:37
>>25
浣腸液飲むんだ?すげえええええええ
29名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 10:51:01
>>25の趣味は食糞だろwwww
30名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 11:05:21
>>26
パヤオと後続のポルノ紛いな絵を一緒にするのはいくらなんでも失礼
31名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 11:40:37
>>1
自我アニメってエヴァぐらいじゃん
萌えアニメはむしろ男主人公の存在感希薄なんだが
32名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 11:52:22
宮崎氏は人間を描くことから逃避したからこそ
メジャーになれたと思うんだけどね
33名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 12:25:16

などと意味不明の供述を述べており警察で取り調べを続けています
34名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 12:44:37
>>26
ダメ。
駿には年齢が高すぎる。

少なくとも小学生、できればそれ以前が望ましい。
及第点はなのはだけ。
35名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 12:54:50
男に媚びたキャラって時点で嫌がるだろう。
萌え声の声優も嫌悪してる人なんだし。
36名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 14:54:38
パヤオはオタクあがりかも知れないが閉じられてない

パヤオが批判してる巣の中のオタクは閉じられてるタイプ
37名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 14:56:41
駿も押井もコミュ能力は高いよね
38名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 15:30:01
・オタク沼出身だが海に憧れ、海に出たパヤオ

・オタク沼に居着き、狭い中でオナりまくって沼をドロドロにしているオタク
39名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 19:51:17
芸術家の人って小さいころから何かしらコンプレックス抱えてる人多いよね?
ひ弱だったり運動神経悪そうなの多そう。
その鬱積を何かの形で表現したりして発散させてるような。
40名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:01:03
日本のアニメはキモオタの巣
日本のアニメはキモオタの巣
日本のアニメはキモオタの巣
日本のアニメはキモオタの巣
日本のアニメはキモオタの巣
日本のアニメはキモオタの巣
41名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:39:51
>>39
絵が好きで絵ばっかり描く人だったり、絵を描く環境や境遇だったりね

重度の劣等感抱かないやつは社会でて普通に人生送ってたり結婚してるって
42名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:51:31
なんでこういう人ってすぐに人を馬鹿にするようなことを言うの?
人間ってやっぱりこんなもんか?
自分の立場が認められるようになると一般人が下民に見えるのか?
43名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:55:10
根拠も無しに個性を考えず一括してレッテル張りしている時点で馬鹿
虚栄心を満たすただの老害
44名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 20:58:16
働けよキモヲタ
45名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:06:05
キモオタは一般人じゃないだろ?
ゴキブリを気持ち悪いって言うのは間違った事じゃないし、それと一緒だよ。
46名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:12:04
人をバカにするとか個性とかいってるけどその程度の頭脳も個性も才能ある人と比較したらまぎれもないクソだってことにきづかないほうがおかしいぞ
バカにされたくなきゃ実績で見返すぐらいしてみせろ、個性があるというならそれを大衆に認めさせてみろ
それができないから言い訳ばっかりするんだよね
47名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:33:12
>>42って宮崎駿のこと言ってたのか
だとしたらとんでもない被害妄想だな
自我にしか興味ないやつなんか普通に批判されてやむなしだわ
48名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:49:51
パヤオに「オタクの巣」って言われて厨臭い猛反発してるやつ何?
性根が捻じ曲がってるとしか思えないような曲解してるけど、釣りなのか?

それとも萌え絵しか描けないやつが、
唯一の特技を世界のパヤオに否定されたから
命綱断たれたぐらいにダメージうけたやつか?
49名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:34:15
>>48
ジャンプの投稿作品見てみ?

萌え絵が上手く見えるくらい酷い絵のオンパレードだから
50名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 00:05:44
目くそ鼻くそ笑う程度の差違しかないよ。
51名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 00:16:58
>>49
投稿作の絵がオリジナリティ追求してるのかはしらんけど模倣じゃないぶんましだろ
萌え絵なんて100番煎じ以下
52名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 00:53:37
何で投稿作品とか素人の話が出てくるわけ?
パヤオとかプロの人の話してんじゃねの?
53名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 01:02:31
あー、ジャンプの投稿オリジナル絵がひどいから萌え絵は優れてるって言いたいのか

バカなんじゃねぇの!

54名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 05:22:51
コンプレックスをバネにして作品を生み出せばクリエイター
何も生み出せずネットで吠えてるだけなら薄汚いキモヲタ

雲泥の差である
55名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 07:57:34
A.ハルヒ、なのは、Fate、らきすた、けいおん、咲、レールガン、バカテス

B.ワンピ、ナルト、コナン、ブリーチ、メジャー

C.クレしん、ドラ、まるこ、サザエ

どの路線に引っ張っていってもらいたいのよ・・・

A.00年代〜10年代
B.90年代
C.80年代以前

って感じだけど。
56名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 11:42:14
まあ仕方ないね
もはや萌えを表現出来る絵面でないのに声優無しでヒット連発させてんだから
自分は違うとおっしゃるくらいは許されるんでは
57名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 13:31:43
駿がアニオタ批判ってわけわからん
自分はロリアニメ監督じゃん
58名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 13:34:30
パヤオは綺麗なロリコン
お前らは薄汚いロリコン

それだけの違いだよ
59名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 13:51:03
「オタク」ってある意味逃げの言葉なんです。

「プロ、専門家」にはなりたいけど、それだけの能力がない。
しかし「ファン、アマチュア」では止まっていたくない、って人たちの。
つまり「発言はしたいが、責任はとりたくない」って感じですよね。

そんなことだから、所詮は「オタク」止まりなんです。

アニメ、カードゲームなどが悪いのではなく、「対象物といかに接するか」という
「オタク」の気構えがおかしいんです。たとえばアニメにしたところで、
「よーし。きちんとした評論を出して、世に問うてやろう!」という信念を持ち、
熱心に見て、それを原稿にまとめて出版社に売り込むぐらいの気迫がほしい。
そしてそこまでできる人は、誰も「オタク」とは蔑みません。(本当に「没頭できる人」は、ここまでします)
どんなしょーもないことでも、突き抜けちゃえばいいんです。

しかしそれができない。そのくせ「やろうと思えばできるんだけどね〜」的な言葉を用いるのが、
「オタク」なんですよ。

「オタク」とは常に逃げ道を探しながら生きている、可哀想な人たちなんです。
「イチローは野球オタク」ってのも「逃げ」ですよね。実績を上げている「プロ」と、
どこの馬の骨かもわからない自分とを同格のように評するのは気持ち悪いです。
(その論理なら、「宮崎駿はアニメオタク」ですか?)
60名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:04:15
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-688.html
宮崎駿 「オタクは恥ずかしい、こっそりやれ」
61名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:25:23
62名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:30:22
要するに宮崎駿に図星つかれて逆切れしてるだけだよな
63名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 14:33:41
>>61
最後のとか臭ってきそうだなw
64名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 15:45:07
>>62
同意
65名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 16:18:07
>>61
宮崎をロリコン呼ばわりしてる奴ってこういう奴らだろ
66名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 17:43:36

知り合いのガンダムオタクなんだけど、もの凄く細かくデータとかスペックとか暗記してて
上から目線で知識をひけらかして来るんだわ
逆にアニメを作ってるスタッフとかはそんな細かい数字なんて全然気にしてないんだろうに

おそらく自分には才能が無いって自覚があるから、そんなどうでもいい数字や情報で武装して
ちっぽけなプライドを守ってるんだろうねw
67名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 17:53:16
このスレの本質って多分こうなんじゃね?↓

「巣の中に群れたオタク」VS「啓かれたクリエーター」

啓かれたクリエーターの筆頭が宮崎駿
68名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:06:08
最近のアニヲタってアニメタとかには全然興味ないんだよな。声優の名前はバカみたいに覚えてるけど
作る側への関心がなくなっちゃった
69名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:32:22
キャラとか声優に対する性愛だけで、
アニメ作りに対する知識欲すら無くなったアニオタが増えてると

性欲だけのオタクとか最低レベルじゃんw
70名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:36:26
アニメタ追っ掛けて作豚なるのもどうかと思うけどなぁ。

要するに最近のアニヲタって本当は別にアニメ好きじゃないだろ。
アイツらはアニメに出てる萌えキャラが好きなだけだからな。
だから萌えキャラに直接声吹き込んでる声優と、
もとのキャラを描いたエロゲー原画家の知識だけでできあがるんだろう。
71名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:38:00
与えられたものをひたすら消費するだけの貪欲で薄汚い豚
ある意味理想的な消費者だろうw

もっともその中から次代を担うクリエイターが出て来ることはまず無いだろうな
現在の作品への不満、俺ならこうしたいという創作意欲を全く持たない
受身のゆとりクズ世代に何を期待したらいいのやらwww
72名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:44:52
>>71
消費もしてないと思うw
無銭消化っていうか、ニコ動で見てネガキャン米書き込んでDVDは売れず、
エロ同人でズリネタにされるだけw

本当に何も生まれないwww
73名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:47:27
さまに、「自我にしか興味がないオタクの巣」w
74名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:56:11
昔のオタクだったらさあ、誰でも良いんだけど岡田斗司夫あたりなら駿に文句があるなら
理論整然と具体的に反論したと思うのよ。必要なら本人に面と向かって。

今のオタクだと学も教養もないし精神年齢が低いのか電車内で騒ぐ子供並みに堪え性がない。
だから直ぐにカッと過敏反応するんだけど返す言葉を持ってない。
そうすると「パヤオはロリコン」とかを2ちゃんねる内で書く位しか出来ない。

アニメが趣味だろうと全然構わないし、宮崎駿もそれを否定している訳ではない。
ただ自分を律する事はしろって言ってるだけなんだけど多分、今のオタクには理解できないのかもしれない。
75名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:57:01
なんかもうダシを取り尽した鶏ガラを
アニメがしゃぶって捨てて、それを同人がしゃぶって
また捨ててオタクがしゃぶってる。みたいな

クズすぎるわこの状況w
76名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:59:04
もうじき骨すらしゃぶれない時代になるのさ
77名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 18:59:54
なるほどなとは思うけど、人間観察うんぬんというより自我とまともに向き合ってないのが大きな原因かと。
自我という言葉が混乱のもとなんだよ。
自己といったほうが良いかもしれない。

まるで自己の欲望を満たす為だけに生み出されたようなキャラ、設定、出来事…
キャラを作るためには自我と向き合わないといけないと俺は思う。
己の欲求を満たすキャラを作るんじゃなくて、自分の中の栄光面も暗黒面も両方内包したキャラ。

オタク向けの作品の中には、人間観察は出来ていても、自我との向き合いがさっぱりなのが多い気がするな。
そういったキャラの提示に終始しているような作品なんていっぱいあるじゃないか?
78名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:03:27
>>77
多分パヤオのいう「自我」とは「自己の欲求」とかのことだと思うが
79名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:04:12
>>75
今はプライドが無くなって「他人のしゃぶって捨てた骨でもいいや」
ってなっちゃったんだな。駿はそこを批判してるんだろう。「貪欲になれ」と

それこそ駿なんか常に新鮮な肉のついた鶏ガラ=生きた子供に
常に触れ合って貪欲にイメージを吸収しようとしてるし。

のぞみちゃんに抱きついたんだって?このジジィ
80名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:04:29
>>74
岡田とかなら駿の作品に異論があったとしても敬意は忘れないだろうな。
今の自称アニヲタは変に腐す、
というか、腐してからかうのが楽しみの方の一つになってる。
ニコ厨はいい例の気がする。
81名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:05:37
>>79
消えろよ性的変質者
82名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:07:14
マイケルジャクソンが窓から子供を見せたのを虐待と騒ぎ立てたのは>>79みたいなやつなんだろう
83名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:10:11
パヤオに可能性はありませんがパヤオ以外の可能性に金払う奴もいませんね
84名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:12:30
>>80
あれはニコ動という他人から与えられた安全な場があってこその現象だよ
岡田みたいに実名出してものを言う度胸は無いだろ
85名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:13:59
>>78
いや、一応言葉を訂正しないと通らない意見だと思ったので野暮とは思いましたが・・・
86名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:20:40
萌えオタクは自我っつうか、
ストレートに自分のチンコにしか関心ねぇんじゃね?w
チンコの呼び声しか聞こえないのがオタク

オタクが好きなものって何かにつけてエロだし
87名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:30:34
だがそのエロすらも中途半端

セックスというのは相手があって初めて成り立つ行為なわけで
萌え豚どもの求めているのは自分の気持ちよさしか考えていない
オナニーレベルのエロでしかない。

だから女は二次元に限るとかバカな事を平気で言える
88名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:31:18
38 :名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 15:30:01
・オタク沼出身だが海に憧れ、海に出たパヤオ

・オタク沼に居着き、狭い中でオナりまくって沼をドロドロにしているオタク


言い得て妙wwww
89名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:42:28
>>88
いや、逆に増えてるんだよ。さくらたんとかマルチに萌えてたおっさんたちが
萌え絵を布教したせいでナチュラルな萌え好きの子どもたちが量産されてる。
90名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:19:23
このスレ的にというかこの板的に語れば萌え系は未だ売れ線ではあるんだろう。
萌え絵のイラストレーターで新人から一気にビッグになった奴もいる。
いつからのブームかは諸説あるだろうけど個人的には90年代の後半から始まった感があるので、その仮定でいうと
もう15年ものブームだ。

一見、凄い事のように思えるし勿論、認めるべき面は認める。
ただもう飽和というか限界を超えてるようにも思う。
このブームが完全に去って、このスレで何人かが書いてるように飽きられた後ってのが少し気になる。
それまで性的なり惰性なりで見てた萌えオタ達は次は何に依存するんだろう?
それとも飽きた時が彼らそれぞれの成長の時なのだろうか?
91名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:24:15
92名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:37:52
>>89
馬鹿は消えろって何度言ったら
93名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:47:28
>>89-90
それがこういう事態、
「・オタク沼に居着き、狭い中でオナりまくって沼をドロドロにしているオタク」
に至ってるってことだろ。
文も空気も読めないわけ?
お前も巣の中のオタクと変わらんな。


94名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:51:57
>>89
最近の児童文学はナチュナルに萌え絵が多い
あれはちょっとどうかと思う
95名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 21:13:43
自演すんなカスw
96名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 21:30:37
>>95
マジで絵本を見てみ、なぜこの事態になったかわかるから。
97名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 21:41:08
つまり萌え絵が当たり前で育った世代がこれから出てくるのか。
俺の世代だと非アニメ系では、おおた慶文がせいぜいだったなw
98名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 21:53:33
そうだそうだ、児童文学のナチュラルな萌え絵はトゥハートに起源があるんだぞ(爆笑)
99名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 21:57:49
>>89-90>>94>>96
で、それとこのスレの主題の>>1とどう関連付けて何を主張したいのか
一般的な高校卒業程度の国語でいいから説明してくれないか?
100名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:35:01
>>99
自分の言葉で話そうな
101名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:46:16
高卒程度の国語の定義は?
102名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:48:28
というかそもそも萌え絵みたいな絵柄って子供向けのものだろう
子供の頃は見るだろうけど普通なら大人になったらそういうのに興味なくなるんだよ
103名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:52:11
>>100-102
馬鹿しかいねーのかよココ
104名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:56:48
少し頭冷やせ大バカ
105名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 22:58:50
>>103
いちいち説明してもらわなきゃ理解できねーのかよカス
106名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:03:52
>>104-105
ああ、分からないね、
何だったら賢明なお前らの言葉で今の状況を説明してくれ
107名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:23:35

またツマンネー煽りが来ちゃったなあ・・・ヤレヤレ
108名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:25:48
>1
こういう発言て成功者が言ってこそ意味があるんだよね。
これも鈴木Pのおかげなのかもな。
109名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:30:07
鈴木だけで成功できたと思うのは脳弱
110名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:38:57
>>103
そもそも自己解釈臭プンプンの言葉をかきこんでるくせによくバカとかいえるなw
答えられないあたりオバカさんなのは容易に推察できる
111名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:42:37
>>103
議論が出来ないなら無理に参加しなくてもいいのでは?
112名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 23:47:16
あれだよ。昔の人ってメガネかけるのすごく嫌がってたらしいじゃん。
最近の人はメガネ=オシャレ、昔の人はメガネ=うざい、かけたくない

これと同じで
最近の子どもたちは萌え絵=普通の絵、かわいい絵
懐古:萌え絵=豚に媚びてる絵、オタ臭い絵

という感じだと思う。
113名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 00:19:54
このスレだけなんで伸びる
114名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 00:21:27
ゲヘヘヘ ブヒブヒ
115名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 00:39:10
駿はうらやましいんだよ、今のオタクの子どもたちが。
萌え絵に萌えていても普通に受け入れられて普通に許される。
116名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:06
>>110-111
議論くらいしに来てるんだがな?

「自己解釈臭プンプンの言葉をかきこんでるくせに」
↑どこにそういうものがあったか根拠示してくれ。
117名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:06:48
>>116
まず自分の主張と思ってる事を書きなよ。
まるで子供の駄々みたいだよ。
118名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:07:56
>>115
自己解釈臭プンプン!
119名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:09:40
>>117
書いて来てるだろ?w
120名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:27:07
また粘着基地害が来たのか
飽きねえなw
121名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 02:14:13
>>113
キモイ宮崎狂信者が一人頑張っていますw
その狂信者とは例えば
>>120
お前のことだ、宮崎狂信者。お前一人でこのスレの2/3位書いている暇人www
122名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 02:15:42
>>119
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の脳弱な頭の中でな(笑)
123名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 02:27:09
124名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:26:50
>>121=>>122-123
2/3書いてる暇人ってお前だろ
>>117>>115>>112>>110-111>>104-105>>100-101>>96>>94>>89-90>>49>>41-43>>39
こんだけ書いといてよく言うわw
あとこれ↓

963 :名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 13:12:49
>>961
お前何様?偉く上から目線だなw

結局、パヤオせんせいのようじょ趣味を目ざとく見つけるアニオタが嫌なんでしょ。
そんなことに気がつかず、パヤオ先生が幼女見て二ヤついているような幼稚園に通わす
アフォ親程度のドタマの方がセンセイのスターリンのごとき教化洗脳上、ご都合がよろしいと
125名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:32:06
またキチガイか
126名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:35:30
またキチガイだ
127名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:37:50
>>124-126
という宮崎狂信者キチガイの自演でした

つーか3時になってスレ監視オソロシスwww
128名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:42:59
>>127
つ鏡

>>125>>126
wwwwwwwwwww
129127:2010/03/07(日) 03:45:57
>>124
>>961
は確かに俺だけど
>>117>>115>>112>>110-111>>104-105>>100-101>>96>>94>>89-90>>49>>41-43>>39
は俺じゃないぜ。脳足りん

後、お前バカだな、
上が1人の自演と思える−>その相手者として対峙した自覚がある−>このスレへの貼り付きがバレるw
130名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:48:20
>>128
ということは

>>124=>>125 or
>>124=>>126

をで自演したということを認めたということか、おバカさんw
131名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:50:44
>>130
馬鹿はお前
>>124=>>126以外にあるかよ
またキチガイか、聞かれてまたキチガイだと答えてんだから

>>129
ばれると言い訳始めるのが図星の証拠
132名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:57:48
>>131
そのキチガイにマジレスカコワルイ

可哀相に、お前のドタマおかしくなり始めてるw
133名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 03:59:58
  偉そうなことを言っても

     宮オタは

  語彙が少ない狂信者
134名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 04:01:02
俺は紳士だからね^^
135名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 04:03:18
>>132
>ばれると言い訳始めるのが図星の証拠

きちんとこのレスは俺、このレスは俺じゃないと分けて説明したつもりだが、日本語ムツカシカッタネ?




さて、この何分後に集中豪雨レス投下が来るかwktk www
136名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 04:04:32
>>134
紳士が ^^  ねぇ 聞いて呆れるw 品位とお里がバレバレだなww
137名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 04:06:38
何さ?はなし相手が欲しいわけか?
138名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 04:40:44
また沸いてるな
139名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 04:51:54
道具が進化してもサル同士のやりとりは変わらない見本の流れだな
140名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 07:40:47
そもそも萌え文化を発展させたのは制作会社でありまして・・・
マングローブとかあそこら辺までセシリーのおっぱいやるとは思わなかったわ。

オタクの巣を創り出してるのはアニメ制作者という矛盾。
141名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 09:17:04
みんな夜遅くまでご苦労なことだ
142名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 10:59:19
■セックススレ
水樹奈々とセックス!それは男の夢2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1256014401/
田村ゆかりとセックスしたい人→1000+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260366744/
田中理恵とセックス!バニーコスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1253377951/
【ウィスパーな】能登麻美子とセックス【喘ぎ声】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1261864806/
☆No.1美少女☆平野綾ちゃんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263501861/
ますみんこと浅野真澄さんとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264882204/
ゆかなとセックス!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1254281280/
林原めぐみとセックス!!男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1263689520/
片岡あづさとセックス♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264304662/
野中藍と○○○セックスは男の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1265732100/
たかはし智秋とセックス!それは男n
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1264900991/
花澤香菜ちゃんとセックス。みんなの夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1266187809/
阿澄佳奈とセックス!永遠(とわ)なる夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267750500/
鹿野優以ちゃんとセックス!それは拓篤の夢
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267789714/
伊瀬茉莉也とセックス!それは…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1267863583/
143名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:59:49
連載マンガのヒロインが非処女だったとか訳わかんない事を言って
その作者を執拗に攻撃して連載を中断させたキチガイ

それが薄汚いキモヲタ
144名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 15:50:56
抱きつかれてムニュッと胸を密着させてほしい女キャラ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1180437296/l50
毎日ひとりエッチしてそうな女キャラは誰だ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1233752823/l50
能書きはいい、ハダカにしたい女キャラ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1129387925/l50
着てる服を力ずくでビリビリに破きたいキャラ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1154954366/l50
ワキの匂いを嗅ぎたい女キャラ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1226157567/l50
【巨乳】顔をはさんでパフパフしたい女キャラ【爆乳】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1179487768/l50


ざっと調べただけでも。
なんかギャルゲーかエロゲーの板みたいだ。
145名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:31:38
>>140
発展させたのはエロゲーだろ
146名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:37:47
オタク野郎もだが、腐女子も歴史が長いし気持ち悪いよな

少年漫画に絶大な影響力があるために、
男子がなんぞこれというようなクソ漫画が人気漫画になってしまうことも
ワンピースや銀魂は半分以上女性読者だとか
147名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:08:12
ここで駿批判してる萌え豚って本当にキモヲタって自覚ないの?
てっきり開き直って堂々と萌え豚やってると思ったわw
148名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 22:54:06
ゴールデンでやってたTBSのアニメネタの番組何とかしてくれ。
何がやりたいんだよ
キモ過ぎる
149名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:07:28
テレビのアニメ特集って毎回既出のもんばっかりやるよなw
みんなよくあきずにみるわ
150名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:17:16
フジがお台場に移った記念にやったアニメ特集は面白かったなあ。
ダウンタウンが司会したやつ。
151名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:26:17
妖怪人間とかじゃ古過ぎて分かるやついないと思うんだがな?
かといって、最近の萌えアニメみたいのが出ると居間の空気が凍りつくし。
あの手の番組は、アニメを持ち上げてまた変な流れ作ろうって魂胆なのかね。
アニメ会社と裏で手組んでたりするんだろうか?
152名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:39:03
一般人の認知度が高いアニメ放送してるんだと思うけどな
妖怪人間とかも再放送で意外と知ってる人いるぜ?
あとはTV見ながら親子で会話出来るから昔のアニメでも萌えアニメよりかはマシだろうねw
153名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:45:57
親父からヤマト仕込まれた俺が通りますよw
154名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:46:06
萌えアニメなんてゴールデンに流せないだろw
155名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 00:52:19
ハルヒが紹介されてたことあったけど
あれは引いた
156名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 01:21:32
懐古も萌えもキモイ
157名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 09:01:48
>>147
絵本の段階で萌え絵に触れてたら萌え絵がキモヲタ御用達というイメージが
わくわけないじゃん。
158名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 12:16:42
薄汚いキモヲタ必死ですwww
159名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 14:10:30
いつから萌え絵の話になってんだよ
160名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 23:23:25
>>156
知能レベルの低い動物ほど今のことしか考えられないそうだ
161名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 10:44:29
>>157
氏ね
162名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 12:01:25
いいんだ
わかんない人に宮崎アニメ見せたって
わかんないんだから
163名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 12:32:01
宮崎アニメなんだけど80年代にアニメも今の深夜アニメもそうだけど
共通点はマニアックな一般には受けにくいアニメって言うのかな?
それにアニメは子供が見るものとかそれしか思ってないから
一般人は個性って言うか自分から言わせて貰えば個性がないんだな。
強いて言うなら変な所がなくて普通なんだよ。
とにかくパヤオはアニメを作れ。
164名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:02:17
>>162
パヤオ先生の死後、ジブリ倒産ですね。わかりますw
165名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 17:06:36
> 473 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 11:35:14
> 宮崎以外の雑魚の話はいらない

166名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 19:56:21
ジブリは作品の権利を管理する会社になるだろ
縮小はあってもつぶれないだろうし一応後継者も育ててるらしいね
167名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 22:36:00
薄汚いキモヲタの負け くやしいのうくやしいのうwww
168名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 22:57:01
イベント盛り沢山の夏はステキなお相手と共に!

[email protected]

_________
■□■□■□■□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
恋人・出会い探しは
やっぱりココが一番
_________
■□■□■□■□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
写真閲覧無料だからあなた好みのお相手選び放題です

▼入り口コチラ

http://pcweb.cute910.com/auto_auth.php?pp=OWQ2ZmM4OTk3ZWQxNDB2JdPAVpVWJdPwQzADUDYwY%2DB2dTMwIzVmI&logingo=1


尚、只今出会いA倍キャンペーン実施中なので入金ポイントも今日だけA倍!!

▼購入確認はコチラ

http://pcweb.cute910.com/auto_auth.php?pp=OWQ2ZmM4OTk3ZWQxNDB2JdPAVpVWJdPwQzADUDYwY%2DB2dTMwIzVmI&paygo=1

※購入されましたら【2倍】と下記よりお送り下さい。
http://pcweb.cute910.com/auto_auth.php?pp=OWQ2ZmM4OTk3ZWQxNDB2JdPAVpVWJdPwQzADUDYwY%2DB2dTMwIzVmI&infomailgo=1

※対象は3000円以上の先払いが対象となりますので是非この機会をお見逃し無く(^_-)-☆
169名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 23:56:47
>>163
日本語話せ
170名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 00:23:23
>>168
死ねクソゴミぎょうしゃがあああああああ!!!!!!


はぁはぁ・・・
171名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:00:42
810 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/09(火) 21:34:35 ID:Wzne9Jup
あのドラえもんが比較対象に出されるほどとは凄い出世だな、ハルヒ。
ワンピに勝てない!ドラえもんに勝てない!とか名誉なことじゃん。
エロゲ絵師のラノベ作品がこんな大物を引き合いに出されるなんてちょっと異常。
172名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:05:20
エヴァ厨みたいな頭のぬるっぽいやつがワショーイしてるのがよくわかるね
173名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 06:43:02
まんこ
174名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 08:24:53
175名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 09:21:25
ハルヒって都会の無数のオタに有名なイメージしかないな
地方じゃハルヒ?ってかんじ
176名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 14:54:07
金曜ロードショーにハルヒが登場して高視聴率とれば・・・
つーか、エロゲオタ向けの基本コンセプトだから
一般人があれ見ていきなりあの世界についていけるかね
177名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 15:08:11
A:アニメって時点で引く人
B:絵のオタっぽさで引く人
C:主人公の性格に引く人
D:キャラクターの寒い掛け合い漫才に引く人
E:中身のないストーリーに引く人

下に行くほど堪え性の強い人。
178名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 15:15:25
>B:絵のオタっぽさで引く人

また「今の子どもは絵本から萌え絵に慣れてるから」
とかいう自説わめく人がくるぞ
179名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 15:21:05
声優の過剰な演技にも引くな
180名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 17:02:11
たぶんだけど、萌えアニメやオタク批判じゃないと思うな。
近いけど、ちょっと違う。
181名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 18:54:33
話を聞かせてくれ
182名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:02:47
>>174
頭の中が桃色だからな
183名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:34:23
パヤオがいなくなったら
ジブリは日アニがやってた世界名作劇場的なアニメつくる会社になるりそうな気ガス
184名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:37:40
たしかになぁ
なんかまったく手を加えずに原作に忠実な作品しかできそうにないな
185名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:41
それでもいいんじゃね?しばらくはパヤオの名前で食っていけるだろうし
それよりも高畑に新作作らせてやれよw
186名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 20:12:44
いまやってんだろたしか
187名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:13:31
>>181
複数のインタビューをごちゃ混ぜ、意訳も多いから適当に聞いてほしいけど

「風にはためく旗をみた時に、この動きをどうしたらアニメで伝えられるか
考える。沢山の空気の塊が通り抜けている。そういうイメージで捉えると
面白い動きになる。その手の感性がアニメーションでは大事」
「上の世代が老朽化してるのに新人に面白いのが出てこない。
火の動きすら自然に描けない。アニメの火しか知らず裸火を知らない」
「ふと絵に出てくるような、血肉になってる具体的な体験が殆ど無い」

オタクの巣 発言もこの延長線上から出てきた言葉だと思う。
「萌え」とか「消費者のオタク」に限定して言ってるわけじゃないかも。
上手く言えないけど、若い世代の習慣?みたいなニュアンスかな。
188名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:28:33
若い世代の感性が欠落してきてるのは事実だな
現にクソみたいなアニメばかりだし
189名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:42:40
>>187
大体については間違ってないと思うけど、
だからといって、宮崎が「萌え」や「消費者のオタク」を歓迎してるとは
全く思えない。
そういう堕落じみたことには凛として望む人だろうから。
実際、「自我にしか興味がない」ことを「オタクの巣」と言い方で批判している.
190名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 22:16:45
確かにそうだね。
191名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 22:20:46
192名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 22:59:15
ネタはもういいよ
193名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 23:37:49
結局パヤオは萌えアニメ認めているというニセの流れでも作りたかったのかねぇ?
194名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 23:50:09
違うだろ
ハヤオをオタに祭り上げることで自身らがオタであること正当化しようとしてるだけ
つまり自己防衛本能

社会的な訴え方や言葉を知らない時点で違いは決定的なのになw
195名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:14:25
さすがやな
196名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:23:31
そう書いてせめて2ch内では駿に論破されてないと思い込むキモオタ達であった
197名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 04:40:05
>>194
口臭がキツイ
自殺でもすれば
198名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 08:52:16
口臭ワロタ
どうやったかいだんですか?ww
199名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 08:58:45
>>192
ハルヒの映画の興収は普段のワンピのそれを超えるかもしれない、というところまで
来てるんだぞ。一般人に受け入れられつつあるとも言う。
200名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 09:22:20
パヤオさんもオタクの巣の中にいて
いばってたんじゃしょうがないね
201名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 10:35:27
こいつが一言規制反対の発言をすれば大きく変わるのに
規制賛成派もどきの発言繰り返してるから余計たちが悪い
202名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 10:47:40
まぁ詳細を理解してるのかはしらんけどね
宮崎はなんか安直な理由で賛成派的な発言してるのかもな
203名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 12:59:09
>>176

無理だなwエヴァでさえ金曜ロードショーではジブリに惨敗だったし
204名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 13:05:19
エヴァってたしかジブリアニメみたくなんども放映されないからって録画してるやつがクソ多かったんだよな
205名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 13:58:19
>>201
自分は規制されないという確信があるから他人事なんだろな
腐ったジジィだよ
206名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 15:19:42
お、キモオタが頑張ってるな
少しはリアルでも頑張れよ
207名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 15:56:08
>>206 気取るな馬鹿!
208名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 17:13:21
>>199
ハルヒが一般ウケだってさww
キモヲタは妄想がひどい
209名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 17:15:05
ガイナアニメなんかオタクの巣の最たる例だろ
210名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 17:25:12
>>202
どんな発言したんだ?賛成派的発言って?
211名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 18:07:05
>>1を見ろよ
212名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 18:26:25
>>211

1 :名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 23:28:54
前スレ・宮崎駿監督「日本のアニメはオタクの巣」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1261920415/l50


日本のアニメは人間観察が嫌いな自我にしか関心のない人間がやってるからオタクの巣になる」
http://nagamochi.info/src/up53830.jpg

「ポニョはこうして生まれた。 〜宮崎駿の思考過程〜」  より
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MWR7O6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1261919667&sr=8-1



関連

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/27/news004_3.html

ひろゆき「アニヲタはキモイ。アニヲタは異常。」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231769223/



どこを見れば規制賛成派的発言があるの?
213名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 22:03:22
お前は宮崎がアニメ業界を肯定的に見ているように見えるの?
気持の悪いオタクの巣なんて規制派にはおいしい発言だ
潰しやすい
214名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 22:25:50
なるほど、幼稚園で裸火の観察のごとく、ようじょをなめるように見ているからポニョの動きが描けるんですね
萌えアニメーターはパヤオセンセいを尊敬しないとw
215名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 22:28:26
と低能発言しかできないキモオタであった
216名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 23:19:02
マジレスしそうになったが
釣りとしか思えんほどアホらしい曲解してるよなぁ
まぁ釣りなんだろうけどw
217名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 23:42:55
>>213
ことあるごとに批判してるよね。駿も庵野も

アニメ業界は終わり

とか言ってるし。




映画に逃げたせいでみつみやらCLAMPのフォロワーに乗っ取られたのが
今のアニメ業界なんでしょうが。
218名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 00:09:10
>>217
お前の論法じゃ
仮に「映画に逃げなかった」にせよ、アニメはこうなったよ。
219名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 00:19:35
宮崎駿様が大人の鑑賞に堪える学園モノやロボットモノ作ってくれる日を楽しみに待ってます
10年でも20年でも・・・
220:2010/03/12(金) 01:05:28

ルンペンが沸いてるw
221名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 08:46:20
1 :メロン名無しさん[sage]:2008/07/09(水) 20:26:12 ID:???0
CCさくら:萌えヲタと腐女子を増殖させた元凶
東鳩:二次創作ブームの火付け役&深夜のエロゲ原作アニメのパイオニア

こいつらのせいで今も腐女子や萌え豚向けの萌えアニメが量産されてる
と思うのだがいかがだろうか?
24 :メロン名無しさん[sage]:2008/07/23(水) 10:33:45 ID:???0
まぁCCさくら以上の萌えアニメはこの世にないからな しゃーない
25 :メロン名無しさん[]:2008/07/26(土) 19:26:15 ID:MupoVyuX0
CCさくら以上の萌えアニメもなければ東鳩以上のエロゲ原作アニメもないしな・・・

39 :メロン名無しさん[]:2008/08/14(木) 16:57:29 ID:XMXYs6hh0
>>34
両作品とも2chが始まるころにヒットしたからなぁ。
東鳩は二次作品がたくさん出たと言う意味で偉大。
CCさくらは言うまでもなく大ヒット&オタクの心をつかんだ。
今ではエヴァの後継者はほとんどなくなったけど
CCさくら、東鳩の築いた路線はチルドレンがきちんと継承してるし。

51 :メロン名無しさん[]:2008/09/02(火) 10:39:10 ID:c1am8K+Z0
エヴァ路線に打ち勝ったアニメだからなぁ。
これ以後萌えの時代になる。
52 :メロン名無しさん[sage]:2008/09/02(火) 18:09:20 ID:???0
それが腐敗を招く事態にすらなってるわけで
56 :メロン名無しさん[]:2008/09/19(金) 22:05:11 ID:SulWUngo0
>>52
もう修復不能になるくらいのダメージが・・・
57 :メロン名無しさん[sage]:2008/09/19(金) 22:12:59 ID:???O
エヴァ路線に打ち勝ったとかそういうんじゃなくて、ただ楽な方へと流れて行っただけなんだけどな
222名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 14:33:28
ムスカは悪のカリスマみたいに思ってる宮崎アニメ原理主義者的には
にわかの宮崎マンセーこそウザイ
こいつらのせいでラピュタやナウシカは神って意見が
宮崎アニメは健全だから他のアニメよりマシみたいに曲解されちゃって迷惑
宮崎アニメが健全だと思ったことはないね
ナウシカなんかアニメージュ連載のオタアニメだし
ラピュタなんかムスカが鬼畜すぎて健全アニメとは程遠いし
最近のアニメはドスの聞いた悪役がいないからもっとムスカみたいな鬼畜を出せってレスが
宮崎アニメは健全だから他のアニメと違うみたいに解釈されたら文盲かよって言わざるを得ない
ムスカみたいな鬼畜を出す事のどこが健全なんだよって突っ込み所満載だしね
食虫植物が何かに接触した瞬間に口を閉じるように宮崎って単語をみた瞬間に
条件反射的に宮崎アニメは健全だから云々とか文章も読まずに曲解してるようにしか見えないもん
223名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 17:43:51
「宮崎駿の雑想ノート番外編」モデルグラフィックス誌1994年5月号より
以下パヤオ自身の手によるマンガ劇中のセリフ
「オイッ!この企画、戦車のせの字もしらんヤツが担当だとっ」
「ええっっ、そんなんで、だいじょーぶなんでしょうか・・・。」
4号戦車とはっ戦車の基本である!?
「(ある読者)宮崎さんは戦車のマンガなんかかいて戦争好きなんですか?」
(パヤオ)イライライラ
「(スタッフ)戦車だけじゃないよ。大砲やヒコーキや軍艦なんかも好きだよ」
「(ある読者)そういう人だったの・・・」
(パヤオ)プチッ


この頃(1994年)既に、90年前後に急速に増えたニワカの自称宮崎駿信者との行き違いに
パヤオがイライラしたものを感じていたことがわかる
パヤオがハイレベルなミリタリーオタクでその筋では重鎮扱いなのは
ずーっと以前から認知されていたことなのに
そんなことすら知らない知ろうともしない奴が自称信者を名乗る
そんなゴミみたいな奴らに、何言ってももう、ね
224名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 23:28:48
お前らは閉じたオタクかだろうが、パヤオは開いてるから問題ない

批判されてるのは閉じたオタク
225名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 23:32:52
キモオタは平和ボケの集まり
226名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 00:39:43
>>223
結構省略してるところがあるな
227名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 01:23:39
>>224
パヤオは開いてるから問題ない  キリw <-といっている閉じたキモ宮崎狂信者

開いたパヤオを信じている自分は開いている(笑)<−オメデタいw
228名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 01:46:42
>>227
ちがうな。

くもりなき眼を持ったパヤオ支持者は開いているからパヤオが開いていることを知ることができるのさ。

パヤオが閉じていると思えるのは、心が汚濁しているから。

パヤオのラピュタでも見てピュアな主人公の姿に心を洗いたまえ清めたまえ。
229名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 08:54:11
まあ、ここでどんなに吠えてもキモオタが醜いという現実に何ら変わりはないわけで…
230名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 09:36:35
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9916849
神アニメ+神音楽
231名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 20:06:33
>>223

そうそう、ナウシカでイタリア軍のセモベンテ自走砲そっくりの戦車が登場してたり、
ラピュタでも装甲列車やゴリアテとか、ハウルの歩兵のパレードとか観るたびにハヤオは相当な軍事オタなんだなと関心させられる。
まさか重鎮と呼ばれるほどだったとは。。。
232名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 20:31:26
>>231>>223
同じようにミリタリー知識を共有するからって一緒にするべきではない
形式でしかモノをみられない者は知的弱者ですよ
君のような軍オタはオタクらしく閉じこもっているからそうなのだろうけど、
宮崎は開けていったからね
ただの閉じこもった軍オタから次々に脱していって今の位置にある
それだから一般からファンもついた

それに、宮崎を軍オタの概念だけで捉えるのは偏ってるし不足もあるだろう
ミリオタって言うにはWWU前後に比重が偏ってるしね

とまあ、自演臭いレスにレスしてみたw
233名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 21:04:40
>>232
キモオタの精いっぱいの知ったか雑学だったんだろう。あまり苛めてやるなよ。
件のコメントが収録されてる妄想ノートにしても出発点、折り返し点等、パンピーは割と買って読んでる奴多い。
上で得意になって宮崎の戦車コメントを書いてたキモオタが下手すりゃいちばん何も知らなかったりしてw
234名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 21:24:23
            |     | な お い
 一 ま 宣 バ オ|→ ̄`'| る ま え
 緒 わ 伝 カ レ .|     |  : え ば
 だ る  し だ は|     |   の い
  : の  て と  /  '"  |   恥 う
  :. と       / "  " ∧   に だ
        _/ " イ / //〉、    け
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __¬イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ¬ー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /
235名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 22:53:14
最後はAAに逃げる
236名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 23:08:25
>>234
この流れだとキモヲタ側のことに見えるwww
237名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:44
石原都政 ピンボケ条例改正
アニメやマンガのキャラクターもアウト
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44969

●しずかちゃんのシャワーシーンが消える!?
 石原都政はトチ狂っているとしか思えない。トンデモない条例改正が行われようとしている。
 2月24日に石原慎太郎都知事の名前で都議会に提出された「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年健全育成条例)の改正案だ。
 この改正案では、アニメやマンガに登場する18歳未満のキャラクターを「非実在青少年」と名づけ、性的な対象として扱うことを制限する。つまり、フィクションの世界であっても、未成年を性の対象にしてはいけないというのだ。
「ドラえもん」でしずかちゃんがシャワーを浴びるシーンも、「クレヨンしんちゃん」の尻出しも“児童ポルノ”とみなされる可能性があるのだ。
 冗談みたいな話だが、このまま行けば、今月中にも議会で可決されかねないから、事態は深刻である。
「今月18日に総務委員会で審議、19日に同委員会で採決されます。30日には本会議で採決。可決されれば、10日1日から施行になります」(都青少年治安対策本部)
 仮にキャラクター設定が成年でも、制服などの服装や持ち物が未成年を想起させたらアウト。「非実在青少年」による性行為などを描いたとして、不健全図書に指定される可能性がある。

サツキとメイのお風呂やキキのパンチラもアウト
宮崎狂信者ざまぁw
238名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:16:13
血と暴力と人の死のワンピ、ナルトの方が萌え系より危ないんだけどね、この法案
239名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:29:55
>>237
テレビに普通に流せる程度のものは問題視されないって話だったでしょうに。
ほんま反ジブリ闘争セクトの連中はどうしてこうもアホなのか。
240名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:39:10
サツキが風呂入ってるだけでも
パヤオ叩きやってるキモヲタには性行為に見えるらしいw

キモヲタどんだけスケベなんwww
241名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:39:14
>>239
> テレビに普通に流せる程度のものは問題視されないって話
その基準が明確にされていないから、引っかかるかどうかは取り締まる側の裁量次第
そんなことも知らないの?無知だね
242名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:41:05
>>241
あっそ
引っ掛かるのはお前らだもんな、哀れ哀れ
243名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:41:45
>>242
つ 鏡
244名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:42:35
>>243
つ 鏡
245名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:43:30
ほんと、このスレの宮崎狂信者(1名)は無知なうえ頭悪いなw
こんなアフォがファンでパヤオ先生可哀相w
246名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:44:32
>>244
芸がないな、お前はオウムか九官鳥かw いずれにしろ人間以下ww
247名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:46:49
上から目線で物を語っているつもりが、自分の無知とアフォさ加減を示す

そのことにすら気がつかない宮崎狂信者(1名)www
248名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 00:51:42
あれ、もう他に言い残すことないのか?
聞き届けといてやるけど?
249名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:02:54
>>248
わざわざそんなこと書くから、顔真っ赤と笑われるということにお気づきになられませんか?
250名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:05:12
おっ、出てきた出てきた
貴殿の願いを言ってみよ
251\     /:2010/03/14(日) 01:10:28
           \/
          (⌒⌒⌒)
          |||
         _____
       /::::::::::::::::::::::::::\ 〜 プンスカ !!
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜
      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜
      |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜
      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜
      |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜
      | ∪< ∵∵   3 ∵> 
      \        ⌒ ノ______
        \_____/ |   | ̄ ̄\ \
    ___/      \   |   |    | ̄ ̄|
    |:::::::/  \___   \|   |    |__|
    |:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
    |:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
252名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:11:18
わーい、すげぇおもろいw
253名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:17:50
同属嫌悪って言うんだよね。こういうの
254名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:25:44
どこらへんが?w
宮崎支持者と反対派は同属なのか、そうかあ、へえぇぇ
255名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:29:11
東京での条例も児童ポルノ法案もキモオタの行き過ぎた奇行が全ての原因だよね。
アニメーションや漫画そのものには本来、罪はないし。
256名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 01:46:54
秋葉原が児ポ全開になってるの止めたがってた議員いたからね。
同人の店とかが視察されたりしてた。
エロゲーがエロアニメと間違われたんだよ。
257名無しさん名無しさん:2010/03/14(日) 05:23:00
また基地害安置か
258名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 20:19:20
アゲ
259名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 22:37:58
宮崎駿「ナウシカの胸は大きいでしょう。」

ttp://ayacnews2nd.com/archives/51491725.html

777 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/02/19(金) 21:55:15.19 ID:ow9zQptr
――ナウシカという少女は、実に魅力的ですよね。
宮崎「ナウシカの胸は大きいでしょう。」
――はい(笑)。
宮崎「あれは自分の子どもに乳を飲ませるだけじゃなくてね、好きな男を抱くためじゃなくてね。
あそこにいる城オジやお婆さんたちが死んでいくときにね、抱きとめてあげるためのね、
そういう胸なんじゃないかと思ってるんです。 だから、でかくなくちゃいけないんですよ」
――ああ………なるほど…(衝撃!)。
宮崎 「その、やっぱりね、胸に抱きしめてあげたときにね、なんか、安心して死ねる、そういう胸じゃなきゃいけないと思ってるんですよ」
――よくわかりました。

(ロマンアルバム「風の谷のナウシカ」収録インタビューより)
260名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:43:27
駿は表現規制に反対してるのかな?
261名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 20:48:41
反対はするがオタを庇う気はないんだろう。
彼が守るのはあくまでアニメーションの表現であって反対デモも出来ないヒキコモリではない。
262名無しさん名無しさん:2010/03/16(火) 21:13:50
まあ駿は安泰だろうけど今回の法案が通ったらアニメーターは死ぬよ、マジで。
表現規制が酷すぎてジャンプ漫画ですらアウトだそうだ。


(もっともワンピとかナルトとかは既に大丈夫、という密約を交わしてるかもしれないが)
263名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 09:56:38
>>241誰のせいでこうなったと思ってるんだ
キモオタが暴走しすぎだからだろうが
264名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 11:50:12
オタクな彼氏彼女がほしい その32
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1268616223/
265名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 16:12:18
>>201
ソースうpたのむ
266名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 16:54:53
パヤオって同属嫌悪の塊みたいなやつなんだから反対するわけないだろ
267名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 18:01:43
こいつは力をもっていても行使しないとんだ腑抜けだね
アニメ業界ってほんと情けない
漫画業界にいつまでたっても頭が上がらんわけだ
268名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 18:41:51
>>267
駿もそうだけど尾田栄一郎も酷いものだ。
留美子、青山、赤松、板垣といった他の少年誌の看板が堂々と規制反対を訴えたのに
尾田も岸本も集英社にお任せ?
ヤンジャンでも声をあげてた人がいたから集英社の縛りはなかったはずだよ?
269名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 18:57:47
漫画界の大御所に毎回○投げだもの
アニメなんてくだらないね 自分たちで守ろうという意思ないんだもの
それ程度のもの
270名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 19:24:58
>>269
吉野とかあの辺は反対の声をあげてるぞ



駿とか尾田がクズ過ぎるんだよ。
萌え文化が嫌いだから規制されてしまえ、としか思ってないだろ・・・
自分たちはジブリブランド、ジャンプブランドで安泰ですからね!



こういうときに人間の本性が出るんだよ。893っぽいバキの人でさえも
こういうときにきちんと反対表明するし。
271名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 19:27:25
まあ今回は

留美子>>>>>駿

だわな
272名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 19:47:08
尾田批判してるけどジャンプ連載陣みんな反対表明してんの?
むしろ尾田より鳥山はどうなのって感じだけど
273名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 20:33:39
>>272
あだちは表明してないけど留美子、青山が表明してるからOK。
現役の尾田が自分勝手だから最悪なんだよ。
274名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 20:36:45
それって連載陣にいえることでは?
集英社が反対表明してるってことはつまりそういうことなんじゃねーの?

はたからみるにただのアンチ尾田ってだけにみえるが
275名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 20:42:43
ジャンプはジャンプ作家に表明とかさせないねぇ 
しないのかわからんが、させるべきだろうな

ジャンプ作家が表明すれば反応はまるで違うだろうし
276名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 21:33:08
受け身姿勢で他力本願なキモオタの生態がよくわかる反応だなw
自分からは何もしないでブーブー吠えるだけのキモ豚が宮崎なんかはいちばん嫌いなんだろうな。
277名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 21:43:26
>>276
それが今回の駿。こういうときに無視を決め込んで規制に実質賛成してるようじゃ終わりだね
278名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:04:35
アニメ界で唯一の発言権がマスゴミに与えられた人間が
無反応とはねぇ
279名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:05:26
宮崎駿って才能があるだけで中身はキモオタと全く変わらないんだから仕方が無いよ
280名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 22:20:47
>>277
暗黙の了解ってやつだな
発言しないってことはそういうことだしね

てか前に発言してたけど若者に革命起こさせようと静観してんじゃねーかと思う

まぁそんなことねえとは思うけどw
281名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 00:20:40
二児ポ厨って本当にキモイから規制に反対する気にはなれない
そんな変質者たちの欲求を満たすのが表現の自由の役割でも何でもない
282名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 01:24:31
合宿から帰ってみたら、
キチガイが大暴れじゃあないかwww

ダメ人間コンプ丸出しの喚き声では御大に届くはずもないwww

所詮キモオタは何をやっても善良な市民から忌み嫌われる汚物
283名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:34:54
オマエら、ガチロリペドで有名なパヤオに、規制に反対しろとか鬼だなw
やぶ蛇をつつかないように、今、一番おとなしくしてなきゃならない人間だろ
声高に叫べるのは、うしろ暗いモノが無い人間なんだよ
宮崎駿がリアルにロリコンであることを知らない人間が増えたのか?
まさか、ね
284名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:38:03
キチガイ乙
285名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:39:06
そういえば、パヤオが世間体をはばかることなく
淫靡な"少女愛"を堂々と語ってたのって
紅ブタの頃までだったか

マジで知らない人間が増えたのかもね・・
286名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:40:01
>>284
情報弱者乙w
287名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:42:13
>>286
ああ、いかにもお前は強者だよな

それも、 妄 想 強 者 

誰もお前のキチガイ妄想力には勝てんわ
288名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 02:45:39
ハイハイw低能過ぎる定型文煽り乙
90年代初期のアニメージュでガチで語ってるがな

かまってもらえて嬉しいか?情弱のレス乞食君w
289名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 03:33:41
本人に規制の話って、聞こえてないんじゃね。
ジブリとしては読売と創価に配慮あるだろうし。
290名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 08:11:38
聞こえていても
大芸術家の監督が
ロリ規制に反対など唱えられるはずもない
291名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 08:47:16
>>290
ロリ規制じゃなくて表現規制なんだけどなぁ。
これに声をあげなかったのが宮崎駿とか尾田栄一郎だってことでわかるじゃん。



ジブリとジャンプは規制しないという暗黙の了解があるんだよ、これ。
292名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 09:15:38
>>291
尾田っていうよりジャンプ作家全般な

そもそも漫画界全体がこの程度しか声をあげない現状はおかしいよ、マジd
293名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 09:16:32
>ジブリとジャンプは規制しないという暗黙の了解があるんだよ、これ。
ソースはどこだよw

経済的にメリットがあるから免除されるはず
闇の権力とつながってるはず

こんなん証拠もなしに憶測で言ってるなら規制派と全く同じだぞ
294名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 09:21:52
密約ってわからないようにやるのが常識なのにww
295名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 09:37:25
なに いっぺん規制されてもいいんだよ
296名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 10:07:20
>>294
何が規制で何がダメなのか恣意的に決められるのが問題だと言ってるのに
憶測でしずかちゃんのお風呂シーンは全部規制だけど、
ジブリジャンプは許されるとかわけわかんねぇ
ジブリは見逃すズルい団体ですよってイメージの為に
証拠もなく言ってるならそれこそ恣意的に解釈を利用してる
反対派って結局やってる事同じなんだよな
297名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 10:34:21
>>288

お前だけだぞ?
「このインタビューは俺しかしらない」とか勘違いしてるの。

宮崎の書籍は売れてるから対談収録されてる本なんて大抵の奴は持ってる。
しかもお前は宮崎の発言をわざとミスリードして悪意ある意見のようにしている。
TBS並みの印象操作だな。
298名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 11:00:58
まあでもパヤオはガチだからな、ポニョをみててもわかるように
規制に反対してる二次ロリ厨じゃなくて三次元幼女万歳のガチロリだもの

だから別に規制に反対する声はあげないし、
むしろ二次元ロリなんてどうでもいいと思ってるんだから規制には賛成するだろ

299名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 18:42:05
アニメをロリペドの巣にしてしまったオタク達の自業自得
まともにアニメを作りたいならそいつらが居なくなってくれた方がマシ
加勢する理由がない
300名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 20:56:08
アンチって駿はロリって煽ってるけど
俺から見ると全然ロリに見えないんだが・・
少女だけ描いてるのならそういう批判もわかるけど
駿の場合は少年も老婆も中年も満遍なく作品に登場してるし
一応、子供向けアニメだから主役が少女・少年ってだけじゃないのか?
301名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 21:51:27
駿は物知りだからね。
軍オタだって馬鹿にするやついるけど、
軍知識もいろんなジャンルの知識のうちの一つなんだとおもう。
だって他の知識だってたくさん持ってるからね。
女の子が主人公だからエロだって言うのは、
見てるやつがエロい目線で見てるからだよ。
普通の人は普通に見てるし、みんなも普通に見てる。
駿がエロだと本気で言うやつは、
本人のエロさがそういうレベルだと言ってるのと同じなんだよ。
302名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 22:52:50
小学生を大人が強姦する漫画を平然と売っている社会
真っ当な大人なら規制に反対するはずがない
オタクは結婚できない=親になれないから
親の責任や立場というものを考えない
自分の欲求を満たすことにしか関心がない
303名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 01:27:07
確かにキモオタなんかは恋愛とか結婚とか諦めて生きてる連中多いだろうな。
精神的な不能者ってところか。
304名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 02:49:24
オタクにとって決定的に欠落している知識、それは女について。
305名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 08:46:12
女についてじゃなくて親についてだろ
306名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 09:36:40
宮崎はアニメ業界はオタクの巣と言っているくらいだから
アニメ表現規制に賛成して丁度いいんだな
307名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 09:43:04
まぁ自分は被害こうむらないからな
未来のことなんてかんがえちゃいないし、まず子供のことわかってない

大人が危ないとかみちゃダメだとか言われるものでも知りたくなるのが子供だろうに
健全って価値基準がまず大人目線前提だってことにきづかない時点でな・・・・
308名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 10:18:45
>>305童貞
309名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 10:22:28
>>307
駿とか尾田は最初から守られてるんだよ、こういうのって。
最初に潰そうとしてるのは萌え文化だから駿も尾田もむしろウェルカムだろwww


ほんときもちわるい
310名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 11:01:49
>>309
証拠は?
311名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 11:20:33
>>309
あんたの方がキショイよ
てかバカっぽい
312名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 14:30:37
例の条例は先送りになったから
やはり世の中はオタを無視できない方向になってきたのかな
313名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 14:33:45
ていうか毎年先送りになってるのを
オタが大騒ぎしてるだけ
314名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 15:21:09
>>301
違うじゃろ
パヤオはもともと3次元での真性ロリコンで、二次元っていうのを
その3次元に基づいたロリを写しこむためのものとして捉えている
しかし今の二次ロリは三次元→二次元じゃなくて二次元→二次元で、
3次元ロリが否定される時すらある、それがパヤオは気に入らないだけ

パヤオは真性ロリ
315名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 18:42:16
>>312
それは漫画家達が頑張ったからだろ?
何もしなかったキモオタなんか都も国もどうでもいい存在。
316名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 18:58:02
継続審議で六月に可決だろ?
オタざまぁ
317名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 20:02:17
>>316
何言ってるの?暴力描写も規制の対象だよ?



ああそうですか、ジブリとジャンプは見て見ぬ振りですか、
だからそんなに落ち着いていられるのですね、わかります
318名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 20:09:26
>>315
だからそいつらは偉大で
駿や尾田はチキンってことだろうな
319名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 20:42:32
と、なにもしてないキモオタがほざいてます。
320名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 20:44:49
>>318
逆恨みの八つ当たり
321名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 20:47:44
何かするって一般オタもネットを通じていろいろした奴はいるだろ。
322名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:00:19
>>316
その体臭なんとかしておけ
323名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:25:20
ネットw
324名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:27:46
表現規制をロリコン規制と言い換えてる宮崎信者が必死w
325名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:55:06
>>321
今回はオタが主に動いた
326名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 21:57:11
最初に発覚したのがツィッターだったしな
327名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:01:07
したつもりになってるゆとりオタw
可哀想だな
328名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:02:54
ネットの中では規制と戦ってるつもりなんだよ。
329名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:07:19
お前ら、こんな所に来てキーボードカチャカチャしてる時点でキモオタ確定。
330名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 22:21:04
キモオタって煽りたいだけなんだろwwww
331名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 00:59:44
キモオタキンモ〜
332名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 01:22:58
オタは何も動いてません
オタは王侯貴族だから
嫌な事には供給サイドの人間が体張るだけ
333名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 01:40:38
オタにはレッテル貼りと下品な中傷しか残されてないもんなw
334名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 01:51:07
>>333
まてぃ!
詭弁と曲解も含めといてねw
335名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 05:31:13
このバカは何で自演連投してんの?w
336名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 08:36:28
だからエロに頼って食っているマンガ家なんか
死んじゃっていいってことだろ

規制で少しは表現も進歩するだろう
337名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 09:38:13
>>336
こんな状態で萌えと腐を取り締まったら漫画業界そのものが死ぬ。


226 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 02:52:22
10代のやつらの漫画を見ると、(青戸しかりナノラしかり)
何かしら共通項を見受けられる。彼らのものすごく根幹的な部分に
アニメ的なディフォルメだったり、萌えの要素だったり、
もやもやときらめいた淡い空気感みたいなものを強く感じる。
意識してなくても自然とそういう部分が出てしまうかのようだ。

これが20代の作品となると、
それらアニメ絵だったり萌え要素みたいな部分と少し距離を感じるし、
自然とにじみ出ている感がしないのだ。
なんかこの差はすげーでかいと感じた。

最近、生まれたときからネットがあるような10代の若者世代に
末恐ろしさを感じるのです。
彼らを作り上げたのは間違いなくネットの力がでかい。
この辺の世代にもうとてもじゃないけど
敵わないんじゃないかとふと思った。

5年以内に次世代のものすごい天才漫画家が生まれるんではと
ドキドキする今日この頃。
338名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 09:40:28



>>333
まてぃ!
詭弁と曲解も含めといてねw


友達が一人もいない理由











339名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 09:45:08
   ヾ;ヽ、 _ _,ィシ'
      `゙`フJ=、
      」|,、-'⌒ヽ_
      |i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、
      r',、-'´     L;;;ヾヽ、
     /;;;;;r'     rー _,ヾ;!. \
    ./L;;;;i    ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
   /   i;;i  _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ
   .!   i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、
   |    7/ {.*.} _/ノi;;(   ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
   |   | L、-゙=シ  |;;;:..  ヽ、 \ヾ;、 l
   |    `゙'i;;;:i     ヾ' __  _,rミ`ヾ;!じ' |
   .! ,: ;;,   i;;;:i    /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. !
    ゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
    ゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;|
      ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
      \;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
          ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
            `゙'''''ー--─'''´

     、 /    ┌─┐ 
      X      │  │     \ │
    /       └─┘     __/ 
340名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 20:22:29
最後はAAに頼る
341名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 21:39:12
消費ばかりしてないで少しは何か生み出せよ豚ども。
342名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:01:54
無銭略取だよ
ほとんどの健全な経済的循環はオタクで途切れる
343名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:06:44
駿、というかジブリは劇場版にひきこもってないでテレビアニメに復帰したらいいと思う。
谷口とかヤマカンの苦悩がわかるから。
344名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:11:18
ハヤオはそのへんもあじわってるから
345名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:15:56
ガンダムに助けられたくせに駿って偉そうだな
ガンダムなきゃナウシカからの今日までの成功はなかった
346名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:38:58
谷口とヤマカンも劇場に逃げればいい

それだけのこと
347名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:45:26
テレビアニメいらねくね?
もうアニメ作りは劇場向けだけでやれよ
腕に覚えがある監督クラスはテレビアニメやるな
子供向けのやつは東映あたりに任せときゃいいから
劇場だけ作ってパヤオに戦い挑め
348名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 02:17:52
ガンダムw
349名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 02:24:14
ガンダムwww
350名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 02:34:22
・・・
351名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 06:30:04
オタク文化は海外で受け入れられてる様に見えるが、実際は叩かれている。
イギリスのテレビは日本の変態漫画アニメを取り上げ、連日日本叩きをしている。
フランスの新聞は「日本のアニメはフランスの癌になるだろう」と評した。
また「日本のオタク文化は幼児性愛者(ロリコン)を増やしている」と大批判の的。
ユーチューブでも「日本人の作った動画は下品で卑猥だ」と叩かれている。
更に海外の人権団体は日本の鬼畜な内容のエロゲーを大批判している。
352名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 10:54:23
だから何?ってところだな
批判するには何かしらの理由があるべきで、その理由は犯罪に関係するものであるんだろうが、
それを具体的な数字としてのデータに基づいて分析・批判できないのならば
ただ喚いているだけの基地外にすぎない

というか日本をパッシングするためだけのものであるのだから、
いちいち馬鹿な白人の相手なんかする必要が無い
353名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 12:24:35
俺たぶんネットがなかったらロリコンになってなかったと思う。
354名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 12:37:39
日本のアニオタ見ても変な性癖持ってる奴は多い
海外でも同じ傾向示してるんだろう
355:2010/03/24(水) 15:43:36
スレタイで笑っちまったwwwwwwwww

「日本のボディビルはマッチョの巣」
「日本の食品業界はグルメの巣」
356名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 20:00:15
今の子どもたちは萌えアニメを萌えとしてではなくて普通にありのままに
受け入れてる現状を駿は知っているのだろうか・・・
357名無しさん名無しさん:2010/03/24(水) 20:16:21
>>356
お前ウザイなw
そのネタばっかり
釣りに来てるのか?w
358名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 01:15:41
>>332
王侯貴族結構じゃないか
359王侯貴族:2010/03/27(土) 01:18:58
てか表現規制して今の日本に何が残るって言うんだ?
日本が更に不景気になるだけなのにな
360名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 01:30:34
家の中にこっそり手塚全集あるいは初期のSF3部作などが
置いてあったりしないか
361王侯貴族:2010/03/27(土) 03:26:01
火の鳥
ブッダ
BJ
ならあるよ
362王侯貴族:2010/03/27(土) 03:58:17
後、パヤオがペド野郎だって?知るかほっとけ!
可決したら奴だってジャンプだって例外無く斬られんだよ!!
ピザ止めてうまい棒でも喰っとけ!!
363名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 17:01:12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1391406
最近の女子高の文化祭がこんな感じになってるから
萌え系=きもいという感情はなくなってるよ。
364名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 18:10:16
365名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 14:05:42
 
366名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 00:19:44
駿も老いたな・・・
>>364のように今じゃ中高生の女の子が普通に萌えアニメを支持してるというのに。
367名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 03:18:11
誤解しないで欲しいんだが、つまり悪意ある言葉と受け止めないで欲しいんだけど
上の動画見てうすら寒い物を感じた。
これが今の日本の高校生の文化祭の姿なんだ…。

アニメやそこで描かれてるアニメのキャラクターの事を悪く言ってるんじゃないよ。

何ていうか幼稚園とかせいぜい小学生の文化祭やお遊戯会の光景だよね。
この姿に疑念とか他者の視点みたいなのを考えた教師や生徒はあんまし居なかったのかな?
幼児性というか幼児退行的というか、それがクローズドな環境で当たり前のようになってる。


キツイ意見の人なら今の閉塞的な日本社会を端的に表してるとか言いそうなのも出てくるかもしれないけど
まあそこまで言うつもりはありません・
368名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 07:21:49
>>367
ちなみに偏差値60台の高校の文化祭でこれらしい。
コメントを見ればわかると思うけど全国的にこういう傾向にあるとか。
369名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 07:39:10
全共闘や腐ったみかん世代より全然マシだけど
370名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 07:50:12
>>367
これ男子校じゃなくて女子高なんだぜ・・・?
もはや萌えアニメはオタク向けじゃなくて一般向けに片足突っ込んでる。



萌えアニメがゴールデンに復帰する時代も近いかも。
371名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 08:33:48
最近の大学なんてフリーター養成所なんていわれてるからな

要するに子供のバカ化が顕著になった証がその文化祭だよ
372名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 09:15:35
>>367
だからハルヒのアニメに出てくるような文化祭に憧れてるんだよ、今の高校生。
漫画も萌え系はキャラ同士の馴れ合いが凄いところを見ると
そういうものが望まれてるんだろうね、今の子どもたちに。


ワンピ、ナルトが古典と呼ばれる日は近い。
373名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 09:17:28
>>367
この状況を作り出したのは他ならぬアニメ制作者たち。
いわゆる萌え系には手抜き作画、という暗黙の了解を京アニが破って
そこから他も追随していって・・・
374名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 10:47:50
>>373
手前勝手な好みの違いで手抜きしてた奴が本当にいるならそいつらの方が「老害」だろ。
老害どもの好みではメジャーになれなかった。今は違う。
375名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 11:27:39
>>363-374


自 演 厨 が 独 り 言 で 沸 い て い ま す W W W W W 

376名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 11:38:45
どうみても複数ですがw
377名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 13:05:15
375は萌え嫌いのいつもの負け組ジジイか。
ずっと負け組だったから、自分に辛く当たる一般人という体験を勝手に世間一般に拡げてるんだよな。
オタだったから叩かれたんじゃなく、お前だから叩かれたんだって認識すればいいのに。
378名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 13:18:06
>>363-377
キモヲタ乙
379名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 13:30:39
>>376
バ カ W W W W 
380名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 14:18:41
>>379
どこか自演なのか立証できなければただの煽り乙だよw
381名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 19:14:46
キャラ消しても同名で作り直しできるようになってるね。
仕様がこのままならOβ開始直後の名前の取り合いが熱そう。
382名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 19:20:03
誤爆
383名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 22:36:57
沖縄の成人式の光景を笑えないな。
これが今の若者の姿か。
384名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 00:54:10
385名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 04:22:49
ゆとりが国から与えられた物
・インターネット環境
・携帯電話、携帯ゲーム機
・現実逃避の手段としての漫画とアニメ

奪われた物(あるいは今後、奪われていく物)


386名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 07:55:17
今後はまた詰め込み教育になるため
ゆとりはニートに
387名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 08:22:57
>>386
あれは破綻すると言われてる。週5日でこなせるわけがないから
実験とかそういうものの時間数が更に削られる。
388名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 08:32:44
>>367
アニメ業界、漫画業界、ゲーム業界がタッグを組んで萌えを広めたから
そうなったのよ。
389名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 14:54:38
>>374
>老害どもの好みではメジャーになれなかった。今は違う。
若者にウケる「萌え」へ至るための立派なこやしになったじゃないか。
>>387
>実験とかそういうものの時間数が更に削られる。
ボランティアとか教師の裁量とか総合学習とか削ればよくね?
390名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 15:10:08
>>385-389

プ ギ ャ ー ー ー ー ー ー ー 、 自 演 必 死 W W W 
391名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 19:14:03
近頃の若い者は、なんてのは何時の時代でもあるものだし
>>367がうすら寒く感じたものをおれもだいぶ理解できるけど、
だからってそれを否定する事はもったいないと思うよ

二次元産業はポルノありきだから、表に出すぎてくると恥ずかしいし怖いし気持ち悪いが、
それはおれ達が萌え系=同人界隈での性的倒錯・エロゲつまりはポルノっていう大人の価値観があるからであって
彼女達の価値観では萌え系は萌え系であって、ポルノとイコールではないかものかもしれないし、
それならその新しい価値観は拒否するべきではなくて、創作なんて色んな価値観が混ざりながら流動していく中で
洗練されていくもんだろうから、彼女達と価値観を共有する方が価値観を固めたまんまでいるよりも
得られるものは圧倒的に多いし、新しい価値観というだけで共有する価値がある

頭の固いジジイどもは静かに去ればいいのです






392名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 21:03:38
と、自分で書いたコメに自分でレスしている>>391なのであったWWW
393名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 13:55:11
ジジイでここまで幼稚って、どれだけ悲惨な人間なんだよ。
負け組すぎて異性に相手にされず不能化ってシナリオで正解なんだろうな。
こいつの本音はただ一つ。
「アニメはリア充学生やリーマンの慰みものじゃなくてボクの青春ダァ!!」
それでいて好みは思春期未満。
ネット切って懐古アニメ抱えて部屋に篭もってた方が幸せなんじゃね?
394名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 14:08:09
と、負け組みが妄想をほざいていますWWWW
395名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 14:11:53
>>393

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
396名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 18:32:05
>>393
負け犬の根性なしがあたかも勝ち組の顔して
人様に負けのレッテル貼っちゃあダメだわな
第一引き篭もりってお前さんだろ
宮崎駿に自分が必死で描いた萌え絵を貶されたもんだから、
逆恨みして2ちゃんで吠えてるだけなんだから
負け犬だねえ
397名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 18:58:32
>>393
君、君、鏡くらい知ってるでしょ?
鏡見てみなよ、
君が書いたような奴がまんまヌボーッと青白い顔して立ってるから!
万年負け組みの童貞で萌えアニメしか愛せるものがないジジィの顔WWWW
398名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 20:39:20
萌え豚、萌えだけが生き甲斐
  ↓
アニメ界で発言力最強のパヤオが萌え批判
  ↓
萌え豚、最強のパンチを見舞われ大打撃
  ↓
萌えを正当化するために必死の自演、パヤオを罵倒
399名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 21:23:27
萌え系アニメが一般化した理由
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1262941203/
400名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:07:47
2ちゃんからようつべから・・
色んなソースを貼れば貼るほど、
お前のネットヒッキーぷりを証明するだけだ

「俺はヒキコモリなんだ」とな
401名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:24:39
>>399=>>393=>>391==367

プギャーーーーーーーーーm9(^Д^)

引き篭もり、晒しage〜〜〜!!!!
402名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:29:59
単純に女性人気がある絵だから萌え絵は流行した。
今日も消失見てきたけど女性客は自分も含めて結構多かったよ。

ハルヒみたいな団長が入れば楽しい学生生活送れたよなぁ、とか
思うわけよ。自分がキョンの立場なら迷わず速攻でEnter。
403名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:35:46
>>402

今度は萌えジジイがネカマに化けてますWWW
404名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:39:19
タマ無しジジィか


405名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:45:20
>>402

タ マ ナ シ ジ ジ イ W W W W W W W


ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラm9(^Д^) 

406名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:47:00
なに、ここだけ自演で昔の2ちゃんねる再現してるの?
407名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:49:27
昔からいるんですね!
408名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 23:10:04
皆昔からここにいるオッサンかよ
409名無しさん名無しさん:2010/04/02(金) 11:45:54
要は萌え嫌いの中年が、嫌な流れは全て自演自演と騒いでいる。他スレにも同時期にこのパターンが出没
どうも昔キモオタ扱いされて馬鹿にされてたから、カップルやリア充が萌えを盛り上げてるのが気に入らないということらしい。
2、3日前からこの発作が起こっているので入院も近いだろう。
410:2010/04/02(金) 12:31:50
萌え系アニメが一般化した理由
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1262941203/
↑スレで自演のヒッキーネカマジジィw
他人のせいにするのに必死のご様子
キモヲタでいじめられてたご当人はこいつ
411名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 23:59:21
その辺にあふれてる萌えアニメキャラよりシータのほうがはるかに萌える
412名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 00:25:18
>>411
シータよりハルヒ、こなた、かがみん、あずにゃん、のどっち、黒子の方がかわいいよ
413名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 01:34:42
その辺に飽和している萌えアニメキャラはエロ同人にはもってこいだ
414名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 02:32:04
パヤオは石原都知事に追随すべき
415名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 03:08:44
宮崎は政治不関与のままで行けばよろしい
416名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 06:35:01
じゃあ社長んとこの宗教系で
417名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 08:16:33
>>411
真性ロリコンが作ったロリキャラとニワカファッション程度の似非ロリコンが考えたロリキャラの差
ただ宮崎ロリはかなり均一な性格で
あぁ、宮崎はこう言う幼女が好みなのかと思い始めると
途端にイカ臭く感じるジブリ
418名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 09:12:42
ジブリは視点を変えて見ると真性ロリだけどな
逆にロリ物と呼ばれてるアニメのほうが遠い
419名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 09:47:47
まあ萌え絵自体はどっちかといえば少女マンガの1分野だろうね、、
420名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 12:09:15
「おたく狩り」にインタビュー
ttp://web.archive.org/web/20070127062210/http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0208/09_01/index.html


Q:罪悪感とかはないんですか?
A:全っ然、ない。(笑)
  オタクを狩るのは何にも感じないね。
  オタクは汚くて臭いし、退治したって感じすらするよ。

Q:・・・なんで、オタクがそこまで嫌いなんですか?
A:別に理由なんてない。
  ゴキブリと一緒でしょ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090609/crm0906092138037-n1.htm
421名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 23:40:38

キモ汚タ…「宮崎駿はロリコンだブヒ、萌え豚よりもひどいブヒ」
422名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 16:49:42
生身の肉体に萌えられなくなる可能性がありそうだよね。
二次元キャラに陶酔してると…
423名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 17:48:19
てか宮崎オタ以外のアニメオタは萌えオタだと思ってるジブリ厨が萌えオタなんだろ
萌えアニメ見過ぎて
424名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 21:37:42
>>371
ゆとり世代をバカにして勝手に優越感に浸るのもいいけど
よく考えもせずにゆとり教育を推進する政党に票を入れ続けてきたのは
ゆとり世代より上の世継ぎの教育すら満足にできない自称優秀な世代の方々だからなぁ
昔暴走族だったじじいが武勇伝(笑)という名の犯罪行為の思い出を得意気に語るより
誰にも迷惑かけずに同じアニメ好きとコミュニケーションとってる方がまだ健全だわ
425名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 21:59:54
存在自体が迷惑がられてるキモオタがDQN否定してもなぁ・・・
しかも女を捕まえる能力はDQNの方が遥かに上ってことを考えると元暴走族の方がまだ・・・
426名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 22:12:36
女捕まえてもガキを虐待して子殺しするか
責任能力ないくせに妊娠したら便所で産み落として子殺ししたり
ゴムつけないままやってエイズをばらまいたり
命を軽々しく扱う上に犯罪行為を反省せずに自慢までするDQNよりゆとりのオタクの方がまともですな
427名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 22:24:29
ゆとりのオタクかっこいい

ということにしとくよ、めんどくせ
428名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 22:47:55
ジェネレーションギャップってのを感じるわ。
宮崎アニメ以外のジブリはさ。
429名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:04:14
逆らう牙と生身の人間との生殖行為を抜かれたゆとり
そんなゆとりの数少ない娯楽がネットと萌えアニメ
430名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 00:38:51
キモゆとり大変ですねw
431名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 04:47:15
パンツの見えるゲーム107枚目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1269512363/
エロじゃないけれど〜 伍
http://noh.web.infoseek.co.jp/

510 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 19:20:08 ID:IQVa6n800
既にエロじゃないけれどの植民地だなここは
512 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:12:28 ID:LFgQ7zfF0
エロじゃないけれど〜がメンテなんかで見れなくなると
必ずここで見れないってカキコするやつが現れる
513 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:18:45 ID:/DITxdJw0
テンプレに入ってるサイトだしいいんじゃねーの?
514 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:23:25 ID:Cz3ACXYX0
エロじゃないけどはパンツスレから生まれたうpロダなんだからここで話すのは自然なこと
515 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:24:50 ID:Cz3ACXYX0
エロじゃないけどはパンツスレから生まれたうpロダなんだからここで話すのは自然なこと
516 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:26:29 ID:Cz3ACXYX0
なんか二重になってもうた
まあそういうこと
432名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 10:25:05
故郷で金が稼げないから都会に奉公に出て金持ちの靴舐めて、それなりに成功したらすぐに故郷で儲けてる連中を見下し罵詈雑言。

それが本当なら恥ずかしい人間だな。

433名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 11:44:59
ぶっちゃけ儲けてる、儲けてないに人格は関係ないからな
クソみたいなやつでも贅沢してるやつはいる
434名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 12:44:45
薄汚いキモヲタの負け惜しみですね。わかります
435名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 13:54:13
煽るしか能のない低能よりゆとりのオタクの方が有能だな
436名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 15:10:15
日本語しゃべれよ。有能ってそんな時に使わねぇよw
437名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 15:44:29
オタクは市場のカモとしては有能だけど能力論的には有能ではない
438名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 16:03:20
オタなんて二足歩行するガマグチだろ
439名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 00:15:36
何かを生産できない、消費するしか能の無い人間はゴミ以下だと思う
440名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 01:20:52
>>437-439
と言いながらオタクの子供や孫を持つ事になったりしそうじゃね?貴方達って。
441名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 01:30:09
>>440
寄生虫って大変だねえw
442名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 03:51:04
>>441
オタクの子供や孫を絶対持たない自信がある訳?
443名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 04:23:16
> 消費するしか能の無い人間はゴミ以下

実はキモオタはろくに消費すらしないので話にならんのよね
CDもゲームもアニメもファイル共有で手に入れるから…コソ泥と変わらん
444名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 04:40:41
>>443
そういう意味じゃコソ泥率が特別高いだろうな、オタクは。
445名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 07:08:33
オタクは犯罪予備軍って言われたオタ野郎達が
ブチギレ凸したりしてたけど現に犯罪者だね。
盗人猛々しいってか、今やキモヲタ猛々しい。
446名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 07:15:48
子育てに失敗すれば誰しもキモオタの子供を持つ事になる可能性あるけどな。
健康的な人間に育つ素質の高い子供が生まれるとは限らないし。
447名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 07:27:13
448名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 08:19:45
萌えオタから萌えアンチの子供が育つ可能性はあるし逆もまた然りだろうな・・・
449名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 08:30:04
萌え絵というのは幼女ふうの顔にしか見えないから
ちっともしっかりしてない
こんな絵ばかり描いてたんじゃ業界の権威もあがらない
450名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 08:34:04
>>449
Aのような古臭い泥臭い絵の方がマシとでも・・・?
451名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 08:36:30
朝から萌え豚の大反撃!
452名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 08:54:19
しかも萌え豚にして自演厨
最悪の臭い糞
453名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 09:04:14
>>450
感性の違いだろw
454名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 09:10:21
>>450
自分とは違う相手の好みも認める事が大事だよ。独善的になるな。
平和な社会を築く為にはお互い認め合うしかない。
455名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 09:13:02
>>454=>>450
そうそう、そう言っといてパヤオの言い分を否定しようって魂胆だよね
456名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 09:33:53
614 : ミサカ10032号:2010/04/13(火) 20:44:42.11 0
例えばファッションセンスを磨くにはイケてる男達を見てそこから学ぶ必要がある訳よ。
でも「イケてる男達を見ると劣等感で苦しいから見れない」となればファッションセンスを向上させられなくなってしまう訳。
ステレオタイプオタクのほとんどはこれに陥ってるだろう。

けどこうなると問題はファッションセンスを向上させられないだけでは済まない。
他人から学ぶ事に大きな障害が発生しファッションセンス以外の多くの事も学べなくなる。
457名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 09:37:13
まあぶっちゃけ面白けりゃなんでもいいんだけど
萌えアニメばっかで面白くないんだよなあ

いっそ二次元ポルノ禁止条例が可決してしまった方が
面白い作品が出てきてくれる気がしてきた…

十年前ぐらいなら本気で反対したんだろうけど
458名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 09:57:24
>>457
萌えアニメじゃなかったらどんな作品がいいというの?
459名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 10:03:22
>>456
wwww

2行目から論理のすり替えが始まって、
帰結でキモメンの自分を慰めるレッテル貼りになってるwww

これだからキモメンジジィのオタクは知性の進化がないまんまなんだよwww
460名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 10:05:24
>>458
萌えアニメ以外のジャンルをお前が列挙して見せろ
それが答えであると同時にお前の視野の範囲
461名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 10:32:49
オタクってここの罵りあいとは別の意味でしょ
既存の表現を好んでそこから抜け出すつもりも無い連中が
アニメ創ってる事に対しての批判でしょ。
462名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 10:33:54
>>460
つまり萌えアニメじゃなければ何でもいいんだな。
俺は今期はおおふりが一番好きなんだが君は見てるか?面白いよ。お勧め。
463名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 10:42:19
>>459
>>456はオタク男達の分析をしてるんだよ。
で、コンプレックスで心を閉ざした状態から脱しようぜ、という呼びかけもしてるんだ。
オタク男達に向かって。
464名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:20:34
好きなものを突き詰めて研究していくのがオタクなんだけどね。

おれも服装にはこだわらないほうだな。
指で掻き揚げただけのバサバサの髪でユニクロに包まれて歩いててもすれ違う女にカッコイイと言われるから問題ないけど。
465名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:46:40
>>464
鍛えられた筋肉をまとった長身足長ボディのイケメンだったりする訳?
466名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 17:05:39
>>461
実際にはそうだよなあ。

萌え嫌いの負け組君が望むような意味で言ったなら結局>>432だけど、
彼がそこまで品格の無い奴ならあぶく銭が入った所で仕事やらなくなるだろ。

つまりロボも熱血も萌えも含めて、既存の表現を喜んで続けるオタクばかりだという事。

ロボでも熱血でも萌えでも、もっと新しい事をやればいいのにって事だな。
何かのジャンルを攻撃するために引用する馬鹿は、後ろ盾が無くなって寂しいだろうがw
467名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 17:43:55
>>447
これは単純に塗りの問題な気もする。
まあそれも技術には違いないけど。
468名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:31:28
>鍛えられた筋肉をまとった・・・・・
鍛えてないけど肩幅の広い長身だね。
最近は少し腹が出てきてるけど。
顔は三割引きの阿部寛と言う感じかな。

昔のオタクは好きな物を突き詰めていくものだったけど、今は商売人に言いように金を搾り取られてるだけのように感じる。
469名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 21:45:50
>>461
本質的には同じ意味でしょ。
自己満足というか、視野狭窄みたいな感じ。
穴ぼこの中でディープになってるだけで、よどんでる。
オタクの本質だと思うよ。
470名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 22:22:36
>>468
>昔のオタクは好きな物を突き詰めていくものだったけど、今は商売人に言いように金を搾り取られてるだけのように感じる。

昔のオタクってガンダムオタクとかか?

萌えグッズ買うと搾取される事になるなら、
ガンプラ買おうと、バトル漫画コミックス単行本買おうと、実写ヌード写真集買おうと、AVをレンタルしようと、搾取されてる事になるぜ。
471名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 23:25:57
今は「転売」というのがあるからな。
これはオタクじゃなくて錬金術師に近いがw
472名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 04:11:14
オタクの定義がわからん
473名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 07:42:11
仲間同士だけで
オタクはオタクはと呼びあっている連中だって
474名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 07:45:21

     ○е○  ○д○

お宅はここの所どうよ、  お宅は?
475名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 10:42:39
つまり
ここに書き込んだり見てる奴は全員
オタクです

一般はここに来ない
以上 糸冬  了
476名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 11:39:24
キモヲタ乙
477名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 15:40:22
オタクの彼氏彼女が欲しい 避難所
ttp://otaren.shoutem.com/promo1/
478名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 17:33:39
>>468

>顔は三割引きの阿部寛

典型的なオタク顔だね。
普通に気持ち悪いオタクですよ。
479名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 20:19:17
そうか。orz

昔は子供向けの作品の中で大人の視聴に耐える作品にオタが付いて、
オタからの売り上げは余得の様なものだったのが、少子化の関係か
ストレートにオタの財布を狙って作品が作られてるよね。
480名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:03:14
サガシリーズのイトケン(オタクじゃない一般人)ですらけいおんを絶賛している
世の中だし。
481名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 21:06:16
絶賛はしてないよ
動画みたけどそんな感じじゃなかった
482名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 12:13:24
>>479
だからキモヲタなんぞ二足歩行するガマグチだと何度言えばw
483名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 17:35:18
好きな作品は録画して、DVDなんてスルーすればいいのに。
484名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 19:18:31
>>483
赤千はそうはいかなかったw
485名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 21:50:17
アニオタもキモいが、ロリのパヤオも十分キモいw
486名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 22:03:43
スカートがめくれるシーンで無いのに下にパンツを描いてたってな
487名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 03:21:53
【話題】無断立ち入りは犯罪行為、「涼宮ハルヒの憂鬱」の舞台となった高校が警告文を掲載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271414347/


やっぱり萌え豚はリアル犯罪者
488名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 03:34:48
『苺ましまろ事件』

登場人物の通う学校や作中に登場する地名はいずれも浜松市内に実在していることから、
一部のファンが「聖地巡礼」と称して現地を訪れていたが、
地元住民が迷惑を受けているとして電撃大王2006年3月号誌上で
「このような行為は控えていただきたくお願い申し上げます」との告知が出された。


キモヲタは進歩無しwww
489名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 10:06:02
【徳島】広げられたブルーシートに酒や料理がそのまま、放置されたバーベキューセット…花見の後はごみの山 なんと30トン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270459881/
マナーを守り、毎年50万人が集まるコミケを大成功させるアニオタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マナーすら守れずゴミの分別もできない地域住民に迷惑をかける一般人(笑)
490名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 10:45:19
キモオタが敵意剥き出しで怖い。
その内、牛刀振り回して一般人襲いそう…。


>みなさん、8月7日に秋葉原駅前にて起こった「カレイドスター事件」をご存知ですか?
カレイドスターというアニメの限定版プロモDVDを求めて200人以上のオタが秋葉原に集結。
我先にと駆け回り、子供を突き飛ばし(泣き叫ぶ子供の目撃者多数)道路を占拠。
挙句の果てに警察沙汰になり、 今回の祭りを企画した番組プロデューサーは警察官に平謝り。
以下、スレッド及びURLを参考にしてください。

【アニメ板】カレイドスター本スレ(オタが自己弁護に必死)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091967262/
当時の状況がリアルタイムで実況されているスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091843646/
OVAカレイドスターの ひどい プロモDVD配布 
目が血走った200人?のヲタ集団が秋葉原を暴走
ttp://blog.livedoor.jp/geek/
まるで軍隊のようなオタの行進
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/01.jpg
駅周辺は一時パニック状態
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/01.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/02.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/03.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/04.jpg
491名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 11:23:57
【社会】 「インターネットを解約したのは誰だ!」 30歳無職男、1歳女児ら家族5人殺傷して自宅に放火。ネット解約され立腹…愛知★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271469727/

またしても萌え豚www
492名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 11:41:37
:オタクは確実にキチガイ:2010/01/24(日) 22:56:59
・宮崎勤
4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品しているような生粋のキモヲタで
逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有していたことが判明している。

・野木巨之
小学1年の女児(当時7歳)を誘拐・強姦殺害。
逮捕時に自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と遺族の前で号泣する。

・金川真大
土浦無差別殺傷事件。2人死亡、7人が重軽傷。
犯人はテクモ社のDOAビーチバレーの大会に出場し準優勝を獲得するような生粋のゲームオタク。
今もって反省の色なく「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」などと法廷でオタク丸出しの発言を行う。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。
ミリオタで車オタク、東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。
ネットでモテない相談を優しく聞いてもらってるうちに相手に心開きかけるが、
相談相手が彼氏持ちの女だったと判明しブチきれ発狂し事件に至る。

・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。
493名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 15:37:34
・小林泰剛
複数の少女に対する監禁致傷。
監禁王子の異名を持つ。
容疑者は東京・綾瀬で兵庫県赤穂市の少女(19)に首輪をつけて3カ月以上監禁し暴行。
“監禁部屋”には約1000点ものアダルトゲームが押収された。
判決によると、被告は2003年12月〜04年12月、青森県や東京都の自宅などで、当時10〜20代の女性4人に「『ご主人さま』の言うことが聞けないのか」と脅し、相次いで監禁した。
監禁後は「しつけ」や「お仕置き」と称して殴る蹴るの暴行を加えたり、犬用の首輪を付けるなどした。
また、女性に「オレのために死んでみろ」と包丁で手首を切らせたりして、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などを負わせた。
494名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 15:39:15
・小林薫
奈良小1女児誘拐殺害事件。
容疑者の自宅からは幼児ポルノのビデオ80~100本や雑誌、
それに盗んだものと見られる女児の下着や衣類が約80枚、及びダッチワイフが押収されている。
2ちゃんねるのCCさくら板にあったとされる、さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ・さくらタンを抜歯するスレ、に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は強制的にフェラチオをさせるために歯が抜かれていた。
495名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 15:42:21
http://kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html

千葉県東金市で起きたゆきまろちゃん殺害。
犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけですが、
それにしても21歳とは思えないくらいキモッ!

496名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 15:49:45
アニメ「フレッシュプリキュア」掲示板で“大人”が激論 一時閉鎖の事態に
女児向けアニメ「フレッシュプリキュア」の公式掲示板で“大きなお友達”同士の議論がヒートアップして荒れ、掲示板が閉鎖に追い込まれた。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/13/news080.html#l_mmi_purikyua_01.jpg
497名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 18:18:50
>>461
>>466
の流れで確定だろう。
萌嫌いの負け組君とか呼ばれた人、ファビョりすぎw
498名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 00:12:47
330 :おたく、名無しさん?:2010/02/23(火) 15:32:25
     川川川川川 プーソ
     川-◎ ◎|     <僕珍がアニメ文化を支えてるんダナー
  __川∴) 3(∴)_
 /  ∴ ゝ ── '∴ ヽ  プーソ
/ ∴ ,ィ -っ、 ∴ ∴  ヽ プーソ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i プーソ
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ プーソ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |   ( || )  | 
        ( )
萌え豚は何も生み出せず文化にも貢献していない只の屑。
「ボクタチが日本のアニメ 文化を支えているんだ!ブヒブヒ」
いやお前達は居ても居なくても同じですからwww

【アニヲタの定義】
@「感動系」のドラマ・映画を馬鹿にしながら、アニメで人が死ぬと「涙が止まらない」だの「感動した」だの言う。
A「芸人つまんね」「お笑いとか見ない」と得意気に豪語する一方で、アニメの中でのくだらないギャグシーンを見てキモ顔で爆笑する者。
B音楽業界に対し評論家気取りで批判の口をききながら、ジャンル的にそこまで差のない曲風のアニソンを「神曲」とか言って神格化する基地外。
Cテレビの作るブームに流されて消費に走る一般人を偉そうに嘲笑する一方で、同じテレビによって放送されるアニメのグッズを買い漁る者。
D「差別」「人権」等を主張する団体を批判する癖に、テレビ等でヲタクが馬鹿にされているのを見ると「印象操作だ!」「差別だ!」と顔真っ赤になって騒ぎ立てる者。

ア  ニ  ヲ  タ  を  見  た  ら  精  神  障  害  者  だ  と  思  え
499名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 02:15:46
この前アニメのグッズとかフィギュアとかいっぱい売ってる店に
初めて入ったんだけど、なんかどの商品も巨乳とかパンチラとかの
オンパレードだったんですけど、結局アニメとか漫画が好きって
言うより、エロが好きって事?対象が2次ってだけでオタクって
いうよりみんなただのエロい人って事?
俺漫画もアニメも大好きだけど、あーゆーのに飛びつく感覚は
わからないです。
500名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 05:27:06
ここにいる人の理論だと子供を毎年虐待したり
堕胎して殺す親という人種は規制したほうがいいということになるね
501名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 05:32:13
一般人って毎年殺人事件起こしまくって危ないから一般人を規制しましょう
502名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 07:27:37
もう全部アグネスの言うとおりにすればいいのだ?
503名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 14:11:25
服とかおしゃれしてるからってオタクでもキモくない人もいるって言うのがいるけど、
あれウソだよね
おしゃれしてても、オタクはみんな別の世界に逝っちゃったような言動してる
見た目だけの問題じゃなくて、オタクは中身から全部キモイ
504名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 16:09:57
だからジブリは創価学会と友達になったんだよ
505名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 17:40:01
   / ̄ヽ  ち l
   , o   ',  く  l
   レ、-, __/   し  l        _
     / ヽ  ょ .l      /  uヽ おかしいな
   _/   l ヽ う  l      l @  @ !
   しl   i i    l      lu  U  l  ネットに繋がらない
     l _ート   l      ヽ, −  ノ
 ̄ ̄¨¨|`ヽ、 ̄ ̄ ̄|      / i    ヽ、
     |::::ヽl     |    / /l    l !
     |:::::i |     |  __| i_l___l l__
     |:::::l |     |/  し'幵幵幵幵ソ |
     |:「 ̄     |   └─────┘
    U(ニ 、)ヽ   |
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______ __  ___
                               ‐=≡.   /ノ::::::::ヽ \
          ___  ____     ‐=≡     | (o)::(o) u |
    /    / ))))_|〜〜〜.\    ‐=≡    | ⊂⊃  ┐|
   /    /_'⊂ノ―――――' +    ‐=≡  .|\___/ /
  /   / /  / ̄ ̄ヽ          ‐=≡   \\|/_/
 / / \ \  | @ @|         ‐=≡_____/ /_
/ /    \ \|u  J !       ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
/ /     ヽ   ⊆  ⌒\    ‐=≡  / /  /    /\ \//
/       ノ      /> >  ‐=≡  ⊂_/  /    /  \_/
        /     / 6三ノ     ‐=≡    /    /
       /  / \ \ ` ̄       ‐=≡   |  _|__
―    /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
――  (__ (   >  )           ‐=≡ / / /
⌒ヽ   ’ ・`し' / /            ‐=≡  // /
  人, ’ ’, ( ̄ /            ‐=≡ / ,| /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |             ‐=≡ / / レ
506名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 20:36:14
キモオタは犯罪予備軍だな。存在自体を規制すべき。

・幼女を襲う、性的対象に見ている
・社会のルールを守らない
・違法ダウンロードをしている
・明確性のない「一般人」への敵意
507名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 20:52:45
それに比べて創価学会はすばらしい。
まさに対極的だな。
508名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 20:58:20

           陰と陽 二つで一つ

              ____
           ,  ´       \` 、
          /              '.  \
        /         ( )    i   ヽ
.       /               /     ',
       i   DQN      /        i
       |         , ―'´        |
       l        /    オタク     l
         ',      /               /
.        ′    {    ( )        , ′
          \   ',            /
.             ` 、\       , '´
                  ̄ ̄ ̄ ̄
509名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 21:04:09
両義マークをこんなもので使うなよ〜
510名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 23:25:47
宮崎駿とジブリを逆恨みの萌え豚w
511名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 03:00:52
それと創価に嫉妬してる奴らなw
512名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 12:57:00
なるほどな。

497 :名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 18:18:50
>>461
>>466
の流れで確定だろう。
萌嫌いの負け組君とか呼ばれた人、ファビョりすぎw
513名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 13:03:50
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100415-OYT1T00658.htm
少年愛好「ショタコン」国際化、性ビジネスにも
小林被告はサイトで、「少年愛は違法ではない」「私たちの活動により、少年に対する犯罪が減った」と主張している。


    ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         (  人_|_|_|_)
    / ̄\ .|ミ::∪   \,) ,,/ ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/∪  ー◎-◎--)    | 少年愛は崇高な世界。
 |  \_/  ヽ∪ (∵( o o)∴)   < 広めたかった
 |   __( ̄ | ∴ノ  3 .∴ノ     | 私たちの活動により、少年に対する犯罪が減った (キリッ
 |    __)_ノ ヽ     ⌒ ノ        \___________________
 ヽ___) ノ    ))     ヽ. //
514名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 14:19:24
連帯意識で語るのは萌え豚の特徴だよ
515名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 19:20:12
連帯感ならどのジャンルのオタクもある。
516名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 20:25:54
だがアニオタのそれは特にウザい
517名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 02:36:14
>>516
アニオタって本当は些細な好みが違いでお互い貶しあうような心の狭い人間の集まりなんだよ。
ネットじゃ一部のアニオタが「俺ら皆、嗜好が纏まってるぜ」的な事を言うけど勝手にそう言ってるだけで本当はあまり真実じゃないんだ。
518名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 03:25:18
     川川川川川 プーソ
     川-◎ ◎|     <僕珍がアニメ文化を支えてるんダナー
  __川∴) 3(∴)_
 /  ∴ ゝ ── '∴ ヽ  プーソ
/ ∴ ,ィ -っ、 ∴ ∴  ヽ プーソ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i プーソ
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ プーソ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |   ( || )  | 
        ( )
萌え豚は何も生み出せず文化にも貢献していない只の屑。
「ボクタチが日本のアニメ 文化を支えているんだ!ブヒブヒ」
いやお前達は居ても居なくても同じですからwww
519名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 05:06:41
自民党を選挙で勝たせてエロ規制を強化すれば萌えアニメを減らせるぜ。
520名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 05:08:35
次の選挙では自民党に大勝利を収めて欲しいね。
議席の8割を掌握する様な勝利を収めればエロ規制も素早く行われるだろう。
521名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 08:44:32
522名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 22:33:17
駿の絵もオタ臭いじゃん
523名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 11:25:59
関係ないけど、おもひでぽろぽろの
「雨の日と、曇りの日と、晴れと・・・どれが一番好き?」
っていうシーンよかったな。
背景の美術もキャラデザインもとってもよかった。
キュンとなるわ。
524名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 17:59:46
自意識の井戸でも掘り抜いて
掘り抜けたなら俺の勝ち!
525名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 19:08:45
駿とか押井とか庵野も本当は今の時代のようにオタクです、と言っても
あまりひかれないような時代に青春時代を過ごしたかったんじゃないの?

庵野:現実へ帰れ

らきすた、東方どの痛絵馬ブーム

逆にアニメ、というか萌え系が現実に入り込み始めてる。
こうなったらもう現実へ帰れなんて言えなくなるわけで。
その結果がハルヒ消失のEnterキーですよ。
結局面白ければいいじゃん、という結末。
526名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 20:01:16
>>525
しかし次の選挙では自民党が勝って二次エロは規制されるだろうから
今後はエロじゃない物を発展させていかねばなるまいよ。今までどおりにはいかないだろう。
527名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 20:02:25
まあアダルティなエロは規制されないか。
エロならそっちの路線でいくしかないな。
528名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 00:15:59
けいおんらきすたハルヒがイケてるって状況は
早く恥ずかしいものになって欲しい
529名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 00:53:14
>>523
あのシーン見てるほうが恥ずかしくなるよw
確かに絵や音楽はいいけど。
530名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 04:14:40
普通にいいシーンを恥ずかしがるなよ。
531名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 09:43:29
>>525
お前は馬鹿だな〜「クリエーターの心理」がまるで分かってないな。
オタク文化がマイナー時代に活動できたから作家個人のアイデンティティが
保たれて技術が磨かれ大成できったってのがその監督達の共通項じゃないか。

かえって少数派の立場の方がオタクが持ちやすい「選民思想」って気質を刺激
されて逆に燃えあがるもんでしょ。

現に「オタク」なんて言葉がない東映動画時代の宮崎監督直筆のアニメの設定画を
この目で見た事あるけど、ものすごい描き込みと上手さでビックリしたからね。
この時代にもうここまでアニメって完成されていたんだって!

532名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 11:19:29
どんな爺だよ
533名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 11:44:02
ヲタクが就職出来ない理由が的確にかかれているぞ

http://blog.m.livedoor.jp/shukatsu4en/c?id=961318&page=9&type=more
534名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 12:46:34
>>533
見れねーよヴォケ
535名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 13:08:40
>>531
選民思想のあるオタクなんてそんなに多いのかな?
多くのオタクは↓こういう思考をしてるのではないか?

22 :名無したちの午後:2010/04/24(土) 12:45:36 ID:7CuQpoX70
>>19
結婚で幸せになれる男は、
女に愛されるのにふさわしい能力、人格を持った一部のハイスペック男だけだと思う。

ロースペックな俺が結婚を目指しても幸せにはなれないと思うからエロゲやって過ごした方がマシだと思う。
もし俺に好きな女を幸せにする力があれば俺も結婚で幸せになれたのだろうがな・・・
536名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 13:25:30
> 結局面白ければいいじゃん、という結末。

典型的な思考停止状態だな。これだからキモヲタはw
537名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 14:25:27
まあ面白くて勉強にもなる様な作品だったらなおいいけどね。
538名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 17:34:49
>>535
だからそれは「受け手」の立場の人に関しての事だろ!
>>531
で書かれている事はあくまでも「作り手」の立場の人に関してなわけで、、
クリエーターとユーザーの事情をごっちゃにしてたら混乱するだけだろ
>>525
の例のようにユーザーにとっては今は良い時代なのかも知れないのは認める。
クリエーターにとっては地獄かもしれないが、、
539名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 23:47:49
面白ければそれでいんだけど、今の状況は過去に築いたジャンルを消費してるだけだからなあ。
まあ萌えアニメバブルで儲けて勝ち逃げする奴は頭良いのかもな。
540名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:09
よく自作自演レスにレス付ける気になったな
541名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 01:02:36
871 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 12:37:02 ID:Qz8IpQpk0
秋葉チャリで引き取ってきた
今帰還 寒すぎ・・・

オタ騒動だけど
店員が店頭販売分を棚に積もうとしたところへ
待機してたけいおんオタ殺到
当然ながら即なくなるわけだけど
いくつかを巡って「ガー!それわああ!おれのだああああああ!!!」
「まてこらてめえ ぶっころすぞ!!!!」「うあああああああああああああああ「」
とかなんとかすごくて
揉めてたやつが4Fから2Fまで通ってる裏階段のとこで殴り合い
すぐに警備員が来て収まったけど笑ったわ
542名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 20:41:07
駿とか庵野がテレビアニメで踏ん張らなかったからこうなった



609 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 19:38:34
レジェンド
http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/20090112/88/131071860_1.jpg
http://www.dengeki.ne.jp/tohoho/dhao19b.jpg
http://image.www.rakuten.co.jp/nk-book/img10082272439.jpeg

発奮する先輩たち
http://ec1.images-amazon.com/images/P/B000J10CWG.01._SCLZZZZZZZ_V36614790_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61J3ZY5Q8KL.jpg
http://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/archives/Fate%A5%EC%A5%A2%A5%EB%A5%BF%A5%D6%A5%ED%A5%B0%CD%D1.jpg

頑張る後輩たち
http://www.marinetime.jp/arty/acv/b0016565_1235467.jpg
http://blog.min.chu.jp/images/saki_mirror_1.jpg
http://aipai-store.jp/shopimages/aipai/003004000007.jpg

今の子どもたちに支持されているからこういういい流れがきてる。
現になのはもFateもハルヒも億超え余裕だろうし。
543名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:01
8 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 12:36:58 ID:fzvkzjwR
「けいおん」も「らきすた」も今小学五年生の姪が好きなアニメだ。
私も最初、らきすたはオタアニメなのかなって思ってたんだけど、
たまたま見たらあの普通の女子高生の日常生活の中のまったり感にハマった。
内容を知らない姉(姪の母)は「変なアニメ見せないでよー」なんて言うけど
年がら年中愛だの恋だのデートだのチューだの言ってるセー○ームーンなんかよりよっぽど健全だと思うんだよね。
もうちょっと小さい子には「おじゃ魔女ドレミ」もいいんじゃないかな。
絵柄もかわいいし話の内容もよく出来てるし、今やってるプリ○ュアシリーズより好き。
あ、もちろん上にも出ている天空の城ラピュタは私の中の鉄板。
逆に見せたくないアニメは自分も若い頃にハマったエヴァかな。

11 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 19:03:17 ID:2ulFoF/b
実はうちの小5娘も、らきすたを面白がって見てたんだけど
ああいう萌えアニメの怖いところって、一見無害なのに
着実にヲタ要素ある子を取り込んでいくというか、ハマった子の口調や
描くイラストの絵柄がどんどんヲタ臭くなって行くんだよ。
クラスにすでに数人、将来ヲタ確定な子がいる。うちのも微妙。
ああいうのは、見せたからどうなるっていうより、
もともとヲタ要素ある子が吸い寄せられてるだけなのかもしれないけど
ああいう世界にハマってキャラ立ち漫画アニメしか見られない脳にするのは
なるべく遅い方がいいと思っている。

12 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2010/04/25(日) 22:50:52 ID:W2WcxjQ8 [1/2]
らきすたとかけいおんはある意味女にとっての理想郷を描いてるからねぇ。
ジャンプだと女キャラって基本脇役だけどあの手の萌え漫画、萌えアニメって
実際は女が主役だし少女漫画に比べて絵も取っつきやすくてかわいいし
普通にはまりやすいと思う。
544名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 01:34:05
数年前までしつこく存在したパヤオを神格化して祭り上げる痛すぎるバカたちが居なくなったから
この手のスレって盛り上がらないな(笑)良い傾向だよ
そういうのって金正日や麻原を祭り上げるのと何一つ変わらないからさ

今の基準は、大人の視聴に耐えるか耐えないか、それだけ
もののけ・千尋と大人の視聴に耐える作品で世間が盛り上がった時期と
ハウル・ポニョと、とても大人の視聴に耐えない作品が続いて冷え込んだ時期との落差が
一般視聴者を賢く育てた、もうパヤオのネームバリューだけで全てが上手く行く時代じゃない
努力する、のは当然の行為、努力しなければ墜落し続けるしかない今の状況は
老人からの世代交代を進めなければならないジブリにはむしろ良い環境だ
545名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 08:07:55
>>543
>年がら年中愛だの恋だのデートだのチューだの言ってるセー○ームーンなんかよりよっぽど健全だと思うんだよね。

年がら年中愛だの恋だのデートだのチューだの言ってるエロゲをやってる
エロゲオタクの俺からすれば全然問題無い事だと思うけどね、セーラームーンみたいなアニメ見るのも。
546名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 08:59:13
おやまあ、おばさんがコピペにレスしているw
547名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 09:11:05
エロゲオタクじゃなくて腐でしょw
548545:2010/04/26(月) 09:46:38
>>547
何で腐なんだよ。
俺自身も年がら年中愛だの恋だのデートだのチューだの言ってるエロゲをやってるんだぜ。

女子が年がら年中愛だの恋だのデートだのチューだの言ってる作品を見てても反対しないよ。
大体、セーラームーンは俺も好きでほぼ全話見た程だ。
549名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 12:12:25
おばちゃんモチツイテ…
550545:2010/04/26(月) 12:27:57
>>549
男なら、
「年がら年中愛だの恋だのデートだのチューだの言ってるアニメを娘が見る事を嫌う物だ」
って訳?

何でさ。その意見には何の根拠も無いぞ。
551名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 12:30:44
セーラームーン見てるオタク男が多かったのは有名な事だな。
恋だの愛だのデートだのチューだの言いまくってるヒロインが出るマーメイドメロディぴちぴちぴっちを見てる
「大きなお友達」も沢山居た。
552名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 12:32:19
今ならプリキュア見てるキモヲタも多いだろうよ
553名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 12:46:57
>>550
だからおばちゃんあれコピペ…

現実にはオヤヂなんて娘の教育に踏み込む時間なんて全然無いからこそ少女漫画はエロエロで、
少年漫画のエロだけPTAのキモババアに叩かれてんだから、
そんなムキにならなくていいじゃん。
設定にリアリティが無いよそれぢゃ。
554名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:04:40
>>553
「男は皆、娘が恋愛アニメ、恋愛漫画を見る事を嫌うものだ」と言いたいのか?

どういう理由で男がそう思うという話なんだ?

「娘が恋愛アニメ見て恋愛に憬れるようになると、父親は娘を他の男に取られてしまうと思って不愉快になるからだ」って訳?
そんな男は居たとしても少数派だろう。っていうかけしからん父親だよ、そんな父親は。

娘に恋愛させまいとするなんて酷い事だぞ。
555名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:21:08
>>554
おばちゃん独走しすぎ…
もはやおばちゃんしかストーリー作ってないよこの話題。
おかげでだいたいおばちゃんの脳内で渦巻いてる叫びはわかったけどw

若い頃から飢えてんのが正しいとか頑張って叫ぶより自分の相手探した方が建設的だヨ。
誰もおばちゃんが恋人探すの否定なんてしないから。応援してるよ。
556名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:25:04
>>55
どうでもいいから、
どうして
「男は皆、娘が恋愛アニメ、恋愛漫画を見る事を嫌うものだ」と思うのかを言いなさい。
557名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:29:19
エロゲには「恋に恋するヒロイン」や「王子様みたいな彼氏が出来る事を夢見るヒロイン」が出る作品も結構ある。
558名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:32:26
>>556
おばちゃんの脳内の敵以外に、誰がそんな事言ったんだよ。
おばちゃんをファビョらせたコピペ眺めてもそんな事書いてねーのなw
小学生にAとBどちらのアニメが健全かって意見でしか無い。

おばちゃん沸点低すぎるヨ。
心配しなくても、世の父親は母親ほど過保護じゃ無いしな。
少年漫画ばかりのエロ規制に「母親の立場で」賛成するキモババアを越える問題親父なんて居ないヨ。
559名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:42:21
>.558
では「娘が恋愛アニメ、恋愛漫画を見る事を嫌わない男も居る」って事でいいんだな?
560名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:48:29
>>559
そんなもん殆どは無関心だろw どうしてそう必死かねぇ。
【「〜な男も居る」って事でいいんだな?】って、「エロゲオタクな俺」名乗ってたおばさんに言われちゃうのも面白い。
実際、娘がブサ入ってたりしたら多少見苦しくても積極的になってもらわないと売れ残るしなw
売れ残るの大歓迎な可愛すぎる娘なら親父がいくら惜しんで抵抗しても引く手あまたで出て行くし、親父が納得するようなスペックの高い男以外は排除するくらいが良いかもヨ。
561名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 13:51:50
つかなあ、エロゲオタクの俺は少女が恋愛漫画を見る事に一切文句を付ける気は無い。
俺自身がを恋愛漫画を好む処女を批判出来る立場では無いし、
批判したいという感情がそもそも起こらん。少女が恋愛漫画を読む事の何が悪いのかよく分からんし、
「少女が恋愛漫画を読むのは良くない」という価値観の元では「成人男子がエロゲをやるのも良くない」って話になりそうだし。
562名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 14:05:16
>>561
誰が表現規制なんてキモい事するかよ。自民党のクズなファシストどもと誰もが同じと思うなよw
やられたらやり返すって奴はいるかもしれんが、やられない前提なら誰もやらない。

もし可愛い子が男オトコ男〜って見苦しい感じのアニメにハマるのが嫌なら、
単に、○○ちゃんは××仮面大好きだからね〜って人前で冷やかすなり何なり
好きなように誘導すればいい。禁圧だけが影響力じゃないしこれは自然に出るもの。

子供はらきすたでもセラムンでもキルミンでも目の前にあれば見るだろう。
その後はその子次第というより周辺の環境次第だ。
可愛い子が自分を安売りしないように価値観を整えるのも、親と親の作る環境次第で成功するかどうか決まる。
563名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 14:19:57
>>562
エロゲオタクの俺は、女の子が「男オトコ男〜」って感じのアニメにハマる事を見苦しいとは思わんよ。

俺自身が「女オンナ女〜」って感じのゲームにはまってるのにどうして批判出来るってんだ?
564563:2010/04/26(月) 14:24:03
男の俺は美少女、美女が好きで素敵な彼女を持つ事に憬れている。
女性はイケメンが好きで素敵な彼氏を持つ事に憬れる。

人間としてとても自然な事だろう。何故これを否定する?否定したってしょうがないし世の中のこの法則は変えられんよ。
これをムキになって否定したって何にも良い事なんか無いぜ。
565名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 14:31:24
>>563-564
おばさん必死だな…

>>560
>【「〜な男も居る」って事でいいんだな?】って、「エロゲオタクな俺」名乗ってたおばさんに言われちゃうのも面白い。

認めさせようとするあまり、おばさん自身が演じてる男を数に入れてなかった時点で破綻してるのに、まだやってるよ…。

おばさんさあ、全ての女がおばさんみたいに醜いわけじゃないよ。ガツガツしない方が良い人生になる女も少なくない。
最初から男に飢えてるほどブサな子は頑張るしかないのは認めるから、そう必死になるなよ。
566563:2010/04/26(月) 14:37:55
>>565
「ガツガツしてると醜い」という価値観はエロゲオタクの俺は嫌いだ。
それじゃエロゲオタクの俺もガツガツしてる事になっちまう。
567名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 14:47:26
>>566
なんだジェンダーフリーおばさんかw
ジェンダーフリーって破綻しても必死に男の仮面かぶり続けないと言えないくらい後ろめたいものなんだな。
なんだか気の毒になってきたヨ。
568名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 15:29:12
>>567
むしろヤバいのはエロゲなんだよね。
自民党などが規制を推し進めようとしていて滅ぶか滅ばないかの分岐点に立たされてる。

こういう時に萌えオタが女性を敵に回していたらエロゲは滅んでしまいかねんと思う。
だからこそ、萌えオタっぽい立場で女性批判してる様な人を見かけるとエロゲオタクとして批判したくなる。
「女性の反感を買う様な事をするな」とね。
569名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 19:49:57
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
570名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 07:27:42
パクリ絵と個性のない絵しか書けないアニメーターへの言葉だろ。
ジブリで使えるようなアニメーターが少なくてうんざりだって。

誰かのパクリではなくて、観察に基づいた感覚的にリアルな作画をしろと。
流行り絵のコピーを量産するしか能がないゴミアニメーターでいっぱいで困ると。
キモヲタの需要に引っ張られるのでなく、キモヲタを牽引する存在となれと。
571名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 08:29:22
>>570
アニメ業界の魅力が低いから一般人のメーターが集まらんのでしょう。
572名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 09:19:19
世の中のアニメがジブリ絵一色になったらそれはそれで気持ち悪いな
573名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 12:11:19
一般人はメーターになろうなんて思わないだろ
メーターになるのは社会のクズ、行き場の無いはみ出し者だけだ
574名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 16:41:54
575名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 18:01:33
>>574
他人をちゃんと観察すると劣等感で苦しくなってしまい
それで他人をちゃんと観察出来ないオタクな精神を持ったアニメ−ターが多いのだろうね。
576名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 18:14:39
自分の好きなもの意外はどうでもいいんだろ
乳と尻にはこだわるけれど子供の仕草とかおざなりだしな
577名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 18:17:25
そういう人間らしさがイヤなら、老人アニメーターでも育成すればいい。
578名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 18:19:36
はぁ?どこのニートだよ
流石にアニメータなめすぎ
579名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 18:50:26
>>575
きちんと観察してるから女性受けも悪くないわけよ、ハルヒとかけいおん。
580名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 19:02:15
女性受けいいの?
581名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 19:08:04
ヌルヌル動かせばいいってモンじゃない
582名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 19:10:14
巷に居る若者とかをちゃんと描けてなくね?アニメってさ。
アニメ製作者にデザインが任されたモブキャラの服のデザインは流行遅れでダサい事が多い。
やっぱちゃん観察すると劣等感を感じて苦しいから観察出来ないのではと思う。
583名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 20:27:25
そういうこといじゃない(笑)
584名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 20:32:29
>>583
じゃあどういう事?
585名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:48
劣等感以前にそんなもんに興味ねぇんだろ
オタクなんだから
現実にあるものには興味ねえんだよ
586名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:38
>>579
ハルヒけいおんが仮に女性ウケも良いとして、
その原因が、きちんとした観察に基いているから、なのか?
そういい切る根拠は?具体例は?
587名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 23:37:02
588名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 23:38:13
>>585
そうかな。貧乏で冴えないアニメーター達は渋谷に居る若者達に劣等感を感じるのではないか?
普通のオタク同様。
589名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 23:40:21
そういうことじゃない(笑)
590名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:06:45
>>588
冴えないオタクなアニメーターとやらなら渋谷になんかの関心自体持ってないだろ
仮に持ったとして、何故劣等感を感じる必要があるんだ?
職業的に観察する必要があるんなら、自分と比較する必要なんかないはずだろ
職業的に観察しても尚、劣等感を感じるというのは、
お前さんがそういう劣等感持ってるからだろ
591名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:09:11
>>590
2chにはさ、「劣等感を感じて嫌だからリア充は見たくない」
という感じをぷんぷんさせたオタク多いじゃん。
アニメーターも同じなのかなって思って。
592名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:21:48
>>591
そういう奴がいるんなら、
その手のアニメーターとかがいないと言い切ることは出来ないが、
だからって、それが理由でダサイ作画になっていることに関連付けるには
飛躍がありすぎるだろ
593名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:23:31
>>592
そんなに飛躍はないんじゃないか?
594名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 00:39:24
自分のコンプを参考にするから飛躍を感じないんだろ
服がダサい作画が多いのは渋谷に関心があってもコンプ逆撫でされて観察できないアニメーター
が大勢を占めていると言う根拠が、
2ちゃんるで見受けられたオタクから、では、どこらへんが緻密な分析になるんだよ
595名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 01:16:18
で、ハルヒやけいおんが観察に基いているから女性うけもいいって話はどこいったんだ?>>579
596名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 06:40:07
>>594
アニメーターと2chのオタクって大差ないんじゃないかな?っていう気がしたんだよ。
だって収入とか凄く低くて御洒落する金も無い人達でなんでしょ。
収入が凄く低ければ服の問題以外も全般的に貧乏臭い生活を送らなきゃならなくなる訳じゃない。
労働拘束時間が平均的な仕事より長いとも聞くしそれで絵ばかり描いてる生活じゃ
肉体も貧弱になりがちだろうしさ。
597名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 07:16:46
>>590
自分の方が劣等であっても劣等感を感じず職業的意識を持って理性的に観察出来ればいいんだろうと思うよ。
でもそれが出来るアニメーターは多いのだろうか?と疑問に思うんだよ。
実は出来ないアニメーターが多いのではないか?と疑問に思い、この疑問を否定する材料が特に見当たらないように思う。
598名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 10:09:13
>>596>>597
だからよ、
>アニメーターと2chのオタクって大差ないんじゃないかな?っていう気がしたんだよ。
この前提がスカスカって言ってるの分からないのかな?
この前提が正しいと言い張る根拠が自分の感覚、
要するに、お前さんが貧乏臭くてリア充コンプ持ってるから他の皆もそうだろうと思った、じゃ説得力感じないわけよ

でもよ、一つ考え直すとして、
そこまで、アニメーター=オタク=リア充コンプ者、とラベリングしてアニメーター貶め言説を広めたいんなら
やればいいかもな

アニメーター=オタク=リア充コンプ者→リア充観察不能者

これでいいだろ?
599名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 10:31:09
今作監レベルやその上くらいの世代のメーターで言うと、リア充志向もオタもそれなりに居る。
リア充志向のメーターが低収入時代どうしてたかというと、大人しい学生みたいな感じが多い。
貧乏学生みたいな雰囲気だった奴が、金回り良くなると服とか車とかに金を使う。

ただ服のセンスとか言ってる奴いるけど、キャラデザは本人のセンスに関係なく、
ファッション誌から売れてる漫画誌や原画集などを見てデザインしているぞ。
どれを参考にするかは作品次第、TPOで決まる。
たとえ心が渋谷にあっても、これじゃリテイク食らうってのは出さない。
だいたい渋谷で売れる服は着る女が満足する服。
アニメで喜ばれるのは見る男が喜ぶ服。渋谷よりイメクラのラインナップの方がまだマシ。
でも腐女子向けアニメなら渋谷かというとそれも違う。
腐女子はリア充女子とは明確にセンスが違うように思う。
600名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 10:33:32
>>598
「アニメ製作者は2chのオタクごときとは違うんだ」というイメージを持たれたいならさ、
もっとアニメキャラの服のセンスを現実社会の流行に合わせるべきではないだろうか?
原作漫画で指定されてしまってる分については仕方ないかもしれないが
アニメオリジナル部分の服のセンスも流行遅れで低センスな事が多すぎると思うんだよ。

これじゃ「アニメ製作者って2chのオタクにレベルが近いのでは?」と思われても仕方ないのではないか?
601名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 10:39:59
>>599
ファッション誌からデザインを持ってきてないケースが多すぎるように思う、
602名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 10:46:00
>>598
アニメーターの給料が低いままだとリア充観察不能者のアニメーターが多くなってしまうと思うんだよ。
だからアニメーターの給料を上げるべきだと思うんだ。
そうした方がアニメーターのセンスが挙がると思うんだよね。
603名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 10:50:08
>>601
キルミンのデブい女なんて渋谷系を無理に着てる感じが出ていて面白い。

屍鬼ボディコニアンの時代から、そういう系の扱いは全然変わっていないよ。
604名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 12:40:42
>>600
誰がそんなを言ったかな?
お前さんの前提にしてるものがおかしいといっただけだが?
日本語読めてないのかい?
605名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 12:44:32
>>602
貧乏アニメータ乙www
606名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 13:00:40
>>600-603
また自作自演でつwww
       ???? ?? ???? ? ?
           ? ?? ????
          ??      ?   ???  ???????  ???
        ??        ?    ? ?           ???

             ???    ??.  ??                ??     ??
               ?????? ??::  ?  ?     ?????    ?  ?    ::??
           ??   ?? ??::            ?????              :::??
    ???? ?????????. ??:: ::         ??? ?           :: :::??
 ?????  ??  ?????  ????::         ???  ?            ::::???
??  ??  ??  ??? ?  ?????:::: ::   ???   ?       :: ::::???
??  ??  ??  ???? ?? ??????:::: :: ????????        :::???
607名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 15:51:58
>>600
>「アニメ製作者は2chのオタクごときとは違うんだ」
大差ない、アニメもゲームも基本的にオタクが作る
>もっとアニメキャラの服のセンスを現実社会の流行に合わせるべきではないだろうか?
それは違う、アニメの服装はアニメの中の時代や語法に合わせるものなので
アニメキャラの服を某隔離場のようにしたいのならアニメ自体の内容を隔離場にしないといけない
>アニメオリジナル部分の服のセンスも流行遅れで低センス
上の事を度外視しても、アニメの服がダサいのは別に今に始まった事じゃない
みんなわかって描いているし見ている人もダサい事は知ってて見てる
今更服がだせーよwなんてのは野暮
>>602
>アニメーターの給料が低いままだとリア充観察不能者のアニメーターが多くなってしまう
リア充を観察すると、実は不細工ばかりでスマートでなく、精一杯飾りつけをした偽者にすぎない事がわかる
そして本物、つまり真・イケメンはリア充グループの中でも控えめか、或いは所属せず各自独立している
アニメに不細工や偽者、つまりリア充はいらないんだよ
だから全身ユニクロのイケメンや美少女しか描かないの

そんでアニメとしてのリアルさは動きのリアルさ、キャラクターの持つ生命力の強さであって、
そのキャラがどんな服を着ているかとか、どういう絵柄かは、なんてのは全くそれと関係がない
608名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 17:25:15
そもそも駿がいってるのはそんなところじゃなくて芝居のこと、キャラの表情のこと、気持ちのこと。
流行のファッションとかそういう低次元の話じゃない(笑)
609名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 19:57:03
日常で出会う人たちが登場しないからオタアニメなの。
別にそのまんま出せとはいわんが、何かしらそういう匂いが感じられなければ
僕らのリアリティは影を薄め、夢の世界でしか生きられない
オタクによるオタクのためのキモアニメしか生まれはしない。
610秘密の王子様:2010/04/28(水) 19:59:56
現実世界からネタを拾い上げないと駄目なんだよ。
だから散歩したりして現実世界を眺めろってわけ。
611名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 20:16:52
そんな社会不適合者丸出しの発想が出てくるのはお前くらい
612名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 00:18:39
アニメーターはここの常駐ヒキコと違って、 通 勤 しているんだよなw
あ、缶詰の人いたらごめん。超がんがれ。
613秘密の王子様:2010/04/29(木) 07:00:51
通勤してたって他人に興味のないやつは観察なんてしてない。
614名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 10:10:17
身の回りの日常を描きたければ日記でも書いてろよ。アニメというエンタメはお前の私小説じゃない。
615名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 12:37:41
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1272478397/
オリコン1位、2位

こういうのが表に出てこれるようになってきたってこと。
616名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 12:47:26
うわきめえ・・・
617秘密の王子様:2010/04/30(金) 13:31:24
>>614
身の回りの日常生活をそのまんま描けとは言ってないだろう?
618名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 14:51:39
>>615
これで市民権を得たとか時代が変わったとか抜かすキモオタもどうかと思うわw
619名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 15:13:43
>>614
>>617
ノイタミナあたりが携帯小説アニメ化して派手に大コケする予感w
620名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 21:34:11
あちこちでけいおん厨が発狂しててきめえwww
621名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 22:01:32
庵野が現実に帰れ、と言ったらしいけど



現実の方がそういうのを受け入れつつあるとか凄い世の中w
けいおんの1,2フィニッシュ+ハルヒのCMでいよいよそういうのが
本格的に表に出てくることになるのか・・・
622名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 22:05:54
別にアニメの評価が上がったんじゃなくて、周りが勝手に下がってるだけだから
アニメが市民権を得た!なんてぬかしてる奴はキモオタの風上にもおけないにわか
623名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 22:32:47
>>620
このスレで沸いてるのは一人だけだけどな
624名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 22:37:14
どのみちCDを買ったのはキモオタだけだろ?
625名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 23:25:45
たかが数万売れたくらいで世に出たとか恥ずかしいからやめろよ
世間がCDを買ってた時代は100万200万が当たり前だったんだから
CDに価値がなくなっただけ
時代遅れのオタクがCD買ってるだけ
626名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 00:49:52
世間つうかCD市場がキモジャニオタに占拠されて
一般人がチャート見て発売日に買ったりするのアホらしくなったのもあるw
別のもっとキモくて執念深いオタ集団がおかしくした分野だよ。
アニオタは何も貢献してないし影響力もない。部外者。
627名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 01:45:01
昔はおニャンコクラブのオタクが発売日に一斉に買ってチャート一位とかやってた
何十年経ってもキモオタの本質は変わらないってことだな
628名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 01:52:59
>>629
一番のキモヲタ乙
629名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 02:46:44
超久々にスタジオの連中の邦楽()とやらを聞いたけど、
こいつらの曲って所詮海外の丸パクリなんだから、突き詰めれば
アニソンvs海外っていう二大極図(ちょっと大袈裟な言い方かもしれんが)に行き着くんだよな

そして今回ついにアニソン(日本)が海外の並み居る曲を打ち破った、と
630名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 03:03:05
とりあえずアニソンごときよりはるかに宣伝力と営業力があるはずなのに一般曲はいい赤っ恥だな
631名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 03:28:24
ただ単にオタクが煽動されやすい衆愚根性丸出しってことだろ
狙い撃ちするの簡単ないいカモ
632名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 03:42:48
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51315448.html
唯「キモオタなんてうんたん♪言ってれば楽勝」

澪「だよな。ちょっとパンチラしただけできもちわるいんだよ」

律「CDとかDVDとかBDとかも馬鹿みたいに買っちゃって」

唯「ださい曲も神曲とか言っちゃうし」

澪「歌詞寒すぎる」

律「本当ちょろいわ」

紬「ちょっと百合な感じ出したら盛り上がっちゃって」

梓「普通に彼氏とかいますからね」

律「そういえば澪。お前が使ってたものとか特定してそろえてるらしいぞ」

澪「きもっ。ストーカーかよ処分しなきゃ……」

梓「とりあえずアニソン以外も聞いて欲しいです」

律「そんなの無理だって」

唯「だって奴等耳腐ってるもん」

澪「オリコンに載る騒ぐけど今はどれだけ信者がいるかどうかだろ」

梓「CD自体売れませんよね」

紬「宗教と同じですね」
633名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 04:24:23
嫉妬は見苦しいな
634名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 16:03:31
憐れみだろうに…
635名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 16:58:45
下から憐れまれてもなあ
636名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 21:33:37
嫉妬とか意味わかんねぇなw
キモオタは日本語も不自由なのか
憐れなことだ
637名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:03:39
そんなキモオタに幅を利かされてくやしいんだろ?w

本当に気にしてないんならいちいち突っかかってくる理由もない
638名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:05:41
アホだね、CD自体に価値がないってんだよ
肥え溜めの中で俺tueeeeeしても周りは苦笑するだけ
そのことにお前ら豚はいつになったら気付くってことだ
ああ、それとも90年代までの音楽チャートを知らないゆとり君か
639名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:12:09
90年代?なんだ、未だにバブル期の遠い日の栄光にすがるおっさんかよwwwww
640名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:14:07
一体みんな誰と戦っているんだ
641名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:24:35
ゆとりひでえなwだからこそ未だにチャート文化(笑)に権威があると思ってんだろうけどw
いいか、世間はな、100万以上売れたのしか注目しない
80万くらいで中高生人気レベル
50万で好き物レベル
20万はゴミ
10万以下は存在自体知らない

それがチャートに置ける世間の評価なんだよ
いやだね、若い奴が活気なくなったところで騒ぐとか恥ずかしすぎ
642名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:28:57
豚は計算もできないの?
1億の内数万だよ
10000万人の内数人しか買ってないような確率の1位で世間に通用したとか思うの?

本当にいるか世間じゃ信じられないようなニートの数と同じようなもんだよw

643名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:37:55
>>640
馬鹿が1人で戦ってるだけだろ
644名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 23:18:45
はいはいw
老人の過去自慢を聞かされるのってホント苦痛だよね
645名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 23:21:38
アニオタだけどMステはアニソンを除外して欲しい

こうやって一般曲のファンがアニソンに負けたことを勝手に逆恨みして暴れられると迷惑だ
646名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 23:25:53
CDの売上にたいした意味がないならCDランキングなんて取り上げなきゃいいのに、
ってMステに直接訴えろよ。

なに勝手に、誰を相手に切れてんの。
647名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 00:09:58
>>637
キモオタが幅を利かせた事実はないのにな
キモオタヒッキーは外の世界を知らないというのがよくわかる
648名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 00:42:05
>>637
お前みたいないじられキャラが必死になるのを
いじるのが面白いだけだと思うけどな
649名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 00:44:43
いいから無関係なとこで「けいおん!!大勝利」とか書き込むな。みっともねえよキモヲタどもが
650名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 02:51:38
常駐君がけいおんで自演してるのか。やっとわかった。
651名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 03:31:32
駿や庵野がTVから逃げたからどうこう言ってる香具師も同一人物だろ
652名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 04:29:59
人気歌手のCDが全く売れず…浜崎20万枚、大塚愛14000枚、青山テルマ6000枚
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1470139.html
653名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 08:35:50
>>652
テルマは容姿で勝手に同性の共感があると思いこんだマスゴミが一時期持ち上げてただけで別に人気歌手じゃないだろ。
大塚愛は曲は覚えられても名前はそれほど残らないレベル。広報予算次第でありうる話。
で今のご時世20万は充分すげえよ。
654名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 09:43:01
ハヤオも昔はロリ趣味や軍オタ丸出しだったのに

一般を意識するとつまらん物しか作れなくなる
655名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 12:18:19
>>652
これいつもの常駐自演君の書き込みか?
656名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 12:54:58
キモオタの言い訳は続く…
657名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 14:53:15

アニメを見てもひとり
                   
658名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 16:15:48
ダウンロードが主流なのにCDですかw
659名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 17:22:04
ダウンロードとDVDの時代になっていいはず。
愛着をもたせるなら映像付きで売るべき。
CDなんて低コスト高価格商売が成り立っていたおかげでDVDへの移行に失敗した感じで残念。
660名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 17:55:49
はず。
べき。
残念。

憶測と願望をごちゃ混ぜにした駄文。これぞキモヲタw
661名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 22:07:32
    ____
  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
 \ \  けいおん豚 > /
    ヽ、______,,/
662名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 23:46:17
下から悪口を言っても聞こえないなあ
663名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 23:59:21
そうやって世間の視線から逃げ続けてるんだなw
664名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 00:25:44
常駐君ってやっぱり引き篭もりなんだろうか?w
語ってることが世間からずれて自分の殻に篭ってる感じがする
まさに視野狭窄?w
665秘密の王子様:2010/05/03(月) 01:44:42
くだらんアニメなんか見てないで外へ目を向けろ。
現実の世界の方がよほどドラマティックで面白いぞ。
666名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 07:45:51
キモ常駐君の張るコピペはやっぱり醜いな。
自画像による自己紹介なのだろう。皆、君の顔はもうわかったから。
667名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 15:26:40
けいおん萌え豚きめぇ
668名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 20:07:13
常駐君フルボッコwww
669名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 20:39:33
でも血と暴力のジャンプアニメが主流のままよりはけいおんとかハルヒみたいなのが
表に出てきた方が健全じゃないかな?
670名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 21:19:09
>>669
○ィズニーみたいなのがロビイスト雇って叩くのが暴力表現だ。
奴らはアニメ=子供のものという価値観を押しつけ規制させる事でシェアを守る。
もちろんエロもやられる。よって輸出では燃えもエロもダメ。
だから萌えがいいかはわからんけど、選択肢としてあった方が良いだろうな。

ただ国内では既にアニメは大人も楽しむものだから、規制は狂気の沙汰でしかない。
ポルノ書いてた知事がアニメ漫画だけ規制を言い出すとか、まさに狂気そのものwww
671名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 23:28:56
頭ワリんじゃねぇか自演君はw
672名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 01:38:55
>>669
お前キモいな
673名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 08:12:41
今週のオリコン

1位:けいおん
2位:けいおん
4位:B型H系

庵野:現実へ帰れ

が現実になってきてるじゃんw
現実でアニメの主題歌が上位独占するくらい昇華されてる。
だから消失でも面白ければいいじゃん、って結末になってるわけでw
674名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 08:26:13
ネットもそうだけどいまは現実逃避型の人ふえてんだなぁ
だからこんな風潮になるんだろ

オタは自己正当化しててきもい
675名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 10:22:55
駿も凄く喜んでるだろうな。オタク趣味が普通に受け入れられつつある状況を
生きているうちに見ることができるのだから。


496 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/04(火) 10:11:54 ID:IEVdz0n70 [8/8]
>>444
J-POPはいまどきの女子中高生は聞いてないよ。
ボカロかアニソン。
あと3年もすると音楽市場は様変わりする。
676秘密の王子様:2010/05/04(火) 11:45:49
自演君がどうとか連発してるヤツは反省しろ。
批判の矛先を変えても無駄だ。
677名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 11:49:29
・萌え漫画を量産した新人の漫画家たち
・萌えアニメを量産したアニメ制作者たち
・それを支持する子どもたち

その結果が↓。



338 :名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 11:39:37 ID:nya4gn2T0
しかし深夜帯のアニメをリアル中高生どもが起きて見れるのかな

おっさんは起きてられませんっ

353 :名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 11:41:38 ID:L6Bw1UHfP
>>338
どんだけ世の中録画機や動画サイトが普及してると思っているんだか。

中高生に人気の動画サイトでどんだけコンテンツが「オタ化」してるかを考えると、
答えがでるんじゃないか。
678名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 11:50:52
367 :名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 11:43:16 ID:L6Bw1UHfP
>>343
今の若者文化の中心は、明らかにテレビから動画サイト、特にニコ動に移動しつつあって、
今回の騒ぎもこの結果だと睨んでいるが。

370 :名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 11:43:24 ID:rJjbweNe0
>>311
ワンピですら0巻なしじゃハルヒレベルだしなぁ。
逆に言えばそれだけ萌え文化は若者の間で主流になりつつあると言うこと。
679名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 11:53:00
Mステの出演者たちも凄くショックだったと思うよ。
表向きはゲストとして明るく振る舞ってたけど・・・
680名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 11:55:36
681名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 12:59:12
52 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/04(火) 12:51:31 ID:Opkka7Do0
Mステ ランキング発表後のタモさんとアニソンに負けたアーティスト(笑)達
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/d/e/debc3df3.jpg
682名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 13:36:06
>>681
タモさんも気の毒に・・・
683名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 14:09:06
お通夜みたいになってるなw
684名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 16:31:56
補正かけてどうにかなる差じゃなかったみたい

294 :名無しさん@恐縮です:2010/05/04(火) 16:27:13 ID:h7yGNvfB0
*1 83,400 放課後ティータイム(GO!GO!MANIAC)
*2 76,558 放課後ティータイム(Listen!)
*3 21,594 BUMP OF CHICKEN
*4 20,646 坂本冬美
*5 19,431 ℃-ute
*6 14,347 ヒルクライム
*7 14,200 田村ゆかり
*8 14,115 DOES
*9 12,977 中川翔子
10 12,890 BUMP OF CHICKEN(HAPPY)
685名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 18:16:57
常駐君ってネットヒッキー臭いな
686名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 18:44:56
秘密の王子様も常駐君の自演だろ
687名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 03:23:34
元はといえば音楽番組なのに毎回のように豚御用達のジャ二を呼んでるからだろ。
一般男女の視聴モチベーション下がりまくり。
ジャ二豚臭が一般を音楽番組から遠ざけ売上格差が広がり負のスパイラル。

アニソンに負けたとか言うよりずっと以前に地上波の音楽番組は死に体だよ。
688名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 04:55:10
などと意味不明な事を口走っており、警察は慎重に取り調べを進める予定です。
689名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 09:22:58
ジャニ豚キタコレ
690名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 09:56:57
>>681
嫌々発表するくらいならアニソン全スルーしてくれていいよ
一般ファンにアニメが逆恨みされるのも理不尽だし
691名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 11:23:38
逆恨み?www
普通に気持ち悪いだけwww
692名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 12:25:37
>>684
駿とか庵野から見たらショックだろうな。まさかこんな形で
オタクの力が増しているのを見させられるとは思ってなかっただろうし。



深夜の萌えアニメのOP、EDの1,2フィニッシュって前代未聞。
他にこの記録を持ってるアーティストはどれもこれも超一流と言って
差し支えないメンバーなのに。
693名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 13:44:51
邦楽が衰えただけで、アニソンの売り上げ自体は昔と変わってないでしょ。
人気があったころの林原と同じくらいの売り上げだし。
694名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 15:39:47
>>691
ほらこれだ。お前らのほうが執拗で気持ち悪い。

普段無視してるものが自分の視界に入ってきて
気持ち悪いのは分かるけど、いちいちつっかかってこられても迷惑だよ。

恨むならアニソンごときに遅れをとった一般曲を恨みなよ。
695名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 17:18:14
子どもがオタク化しちゃったから今までのようにオタクはマイノリティ!

っていうのもだんだん通用しなくなってきてるのかもね。
696名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 18:48:27
じゃあキモオタのお前も、俺はマショリティだってデカイ顔して歩いても
誰からもとがめられないよなw
ぜひそれやって恥かいてくれよw
697名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 19:45:43
ゴキブリが表に出てくれば気持ち悪いし叩き潰されるのが普通だよ
698名無しさん名無しさん:2010/05/05(水) 20:34:40
またヒキオタが基地害論理わめいているのか
699名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 01:19:41
宮崎駿 『出発点』「天空の城ラピュタ企画原案」より抜粋

パズー(ラピュタの仮タイトル)の目指すものは、
若い観客達が、まず心をほぐし楽しみ、喜ぶ映画である。
笑いと涙、真情溢れる素直な心、現在もっともクサイとされるもの
しかし実は観客達が、自分自身気づいていなくても、
もっとも望んでいる心のふれあい、相手への献身、友情、
自分の信ずるものへひたむきに進んでいく少年の理想を、
てらわずにしかも今日の観客に通ずる言葉で語る事である。

現今の多くのアニメーションが、ドラえもんをのぞき、劇画を基盤とするならば
パズーはマンガ映画の復活を目指している。
小学校の四年(脳細胞の数が大人と同じになる年齢)を対象の中心にすえることで
幼児の観客層を掘り起こし、対象年齢を広くする。
(中略)
そして、多くの潜在観客は心を幼くして開放してくれる映画を望んでいる。
多数の作品が企画されながら、対象年齢が上がっていく傾向は、
アニメーションの将来に繋がらない。

マイナーな趣味の中にアニメーションを分類し
多様化の中で行方不明にしてはいけない。
アニメーションはまず持って子供のものであり
真に子供のためのものは、大人の鑑賞に十分たえるものなのである。

700名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 18:37:56
対象年齢が上がっていくことがなぜアニメーションの将来に繋がらないんだ?
701名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 19:58:02
見るやつがオタクばかりになるから
702名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 20:02:05
>>699
まさにけいおんがアニメの低年齢化に貢献してる。
703:2010/05/06(木) 20:16:57
常駐君のご登場でです
704名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 20:27:38
,
705名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 22:18:19
【社会】 「ハルヒ命」 涼宮ハルヒ“聖地”高校の憂鬱…DQNファンが無断撮影や巨大落書き
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273114243/

ttp://ikomatch.blog115.fc2.com/
北高教師の反応
706名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 23:06:32
今さら日本のディズニー夢見ても手遅れだから。
ハヤオがディズニー目指して会社傾いてサンリオにでも買収してもらえれば良かったのかもしれないがな。

日本にはディズニーはいらねえの。
707名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 01:02:14
要らないのは現在アニメ業界で稼働中のキモオタ循環システムだよ。
708名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 01:21:50
キモオタって懐古オタの事だろ。
奴らが見た目キモいからアニメはマイナーな趣味扱いで叩きの対象になってきた。
709名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 01:29:29
オタクって時点で何もかんもおわっとるだろw
懐古だろうが俄かオタだろうが、萌え豚ロリコンはキメェもんだ
オタクの中で階級作って懐古オタじゃねぇ自分だけはキモくねえとか言うのは
DQN脳の証拠w
オタク氏ねw
710名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 01:33:08
>>707
具体的にどういうこと?
711名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 02:53:09

    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  けいおん!!最高ブヒィ!!
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   京アニ命   ヽ
     | |____ _   _)  
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(京アニ )|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
712名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 07:31:48
アニメは一般化しつつあると思う

472 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 07:15:04 ID:AwMsyCJKP
来週のトップグループの販売戦略

AAA・・・7種販売+イベント
いきものがかり・・・555円というバリュー価格
ももいろクローバー・・・6種販売+CD付きイベント参加券も販売

かつてないほどの混戦模様
ま、それでもHTTの半分くらいの枚数での争いなんだがなwww

474 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/07(金) 07:20:01 ID:q1zZLett0 [7/8]
>>472
それだけ必死に何種類も出して累計でHTTと勝負にならないとか悲しすぎるな。

476 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 07:26:16 ID:q9xw04a0O
歌い手変えるわけでもなし、中身おんなじジャケ違いってだけのを何種類も出しても売れない現状は悲惨だな
713名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 09:10:38
714名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 14:50:41
石川遼くん「AKB48のコンサートに行きたい」 おばちゃん達「えええーっ!」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1472400
ババアショック受けすぎワロタ
715名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 16:18:48
>>714
ヤフーの記事で見た。
ヤフコメの婆どもがかなりきめぇ。
716名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 18:51:44
>>714-715
そうかな。オタクの俺はむしろ可愛いと思うけど。
717名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 19:37:39
>>716
ババアどもが可愛いとぬかすか
レベル高すぎ
718名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 19:49:00
>>717
そりゃ常駐君はキチガイだもんw
719名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 20:49:25
[オタクの俺は]

この人、アニメ系であちこちに出没するフェミおばさんだよ。
ここに常駐してたんだ。
720げんこつやまのたぬき:2010/05/07(金) 22:12:13
バーチャルの定義はさて置き、バーチャルなものばかり(アニメやゲーム)見て
育ってきた人間が何を学んだといえるのか?
下手すりゃ現実世界にうまく適応できなくなるおそれがあるだろう。
ようはバランスよ。
721名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 23:27:41
常駐君は自演がお好きw

だってキチガイだし
722名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 23:38:37
現実バーチャルに傾倒してるやつって間違いなくどっかネジとんでるよな
メンヘラだったり性格がイカれてたり

だから現実世界から逃げてるって行為自体、クソみたいな人間量産するモノなんだよ
理論や科学的証明以前に現実が証明してる事実
723名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 00:15:50
まあ俺らだって子育てに失敗すればそういう子どもを育てちゃう事になるだろうけどな
優秀な子どもが生まれるとは限らんのだし。
724名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 00:29:30
常駐君は思考に独特の偏りがあるからすぐバレるw
725名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 00:42:59
「イケメンに熱を上げる女を見せられるのは不愉快、俺はイケメンじゃないし」なんて感情が強い人は子どもを作るべきじゃないかもな。
自分の娘がイケメンに熱を上げる事になり、自分の娘を憎むようになってしまうかもしれない。
726名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 00:45:54
ホントにフェミババアだしwww
キモッ!!
727名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 00:57:47
>>726
だって子どもを作ったら娘が生まれてイケメンを追い求める娘になる可能性はあるよ。
「イケメンなんか求めるな!不愉快な気分になるから!」と娘に対して怒るのか?
そりゃちょっと酷いのではないかと思う。
728名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 01:03:06
うわ、やっぱりここにもいるよフェミおばさん。
おばさんは自分を偽らずにものを言う所から始めような。

あと、おばさんみたいに醜く飢えるのは普通女が負け組を自覚した後だから。
若い子に失礼だからいいかげんにしような。
729名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 01:06:08
と、必死に自演やって煙に巻こうとしてる自演君なのであったwwww
730名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 01:13:18
>>728
酷いと思わないの?萌えオタの俺でも酷い事だと思うぜ
731名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 01:28:47
だって常駐君ってオタクヒッキーなんだものwwww
732名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 08:48:04
このおばさん、何度馬脚を現しても716みたいに男のフリして
キモ豚女擁護って流れだけは変わらないのな。
733名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 09:35:34
「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1472933.html
734名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 13:39:06
>>733
曲が詰まんないだけじゃね?
735名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 13:55:59
>>732
単なるフェミ男だろ。
736名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 16:37:12
>>735
いちいち「××な俺」とか男の皮かぶってキモ女に都合の良い事ばかり
言うためだけに来るような男がいるわけないだろwww

キモ女本人以外はみんなわかってるのにw
737名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 17:23:47
キモ女の都合とかじゃなくて男オタクに対する世間の風当たりが強くならないようにする為に言ってるんだろう
738名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 18:38:44
キモ女の価値観=世間の価値観とは恐れ入った。
御本人様丸わかりだから演じなくていいよオバサン。
739名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 18:55:37
おじさんが若い女の子に熱を上げる事があってもいいし
おばさんが若い男の子に熱を上げる事があってもいいじゃないかと萌えオタの俺は思うぜ。
心狭すぎたら良くない。
740名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 19:23:14
だがきめえ
741名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 01:28:08
80年代は斑目と田中タイプが中心

90年代は笹原と久我山タイプ

今は高坂とクッチー
742名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 02:09:57
日本のアニメはオタクの巣www

エロゲーの二番煎じとかばかりwww
743名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 04:36:43
今期は三国演義とかジャイアントキリングとかRAINBOW 二舎六房の七人とかMAJORとか非オタク向けアニメが沢山やってるよ。
744名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 07:25:31
でもオタ嫌いって通り魔加藤みたいに購買力無いから陥る症状だし。
745名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 07:53:34
>>744
そうかな?無料でも見れるコンテンツがあるのがオタク文化の良さの一つでしょ。

ところで前に「例え二次元でも女なんか好きになるなよ!萌え豚ども!死ね!!」という怒りの書き込みを何回か見た事ある。アニメサロンとか男女板で。
オタクアンチにはこのタイプの人も居るな。
746名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 08:40:38
萌え豚憎いとか何十回も書き込んでたのがいたなぁ。
萌え絵じゃないからデビューできない、とか萌え漫画に負けて打ち切られた
作者の恨みもあるかも。

時代の流れが読めなかったあんたが悪い、といいたいがw
747名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 11:22:40
>>744-745
派遣地獄とかで「貧乏ヒマ無し」って言葉がで久々に現実化してるから
オタ趣味に時間をつぎ込める事自体も嫉妬される要素かもね
金も時間も無い人間だからオタに嫉妬したのが彼の事件
その根っこではマスゴミがオタを見下してたのが元凶なんだけどな
底辺野郎がオタを見下すような感覚だけは持ってたからこそ嫉妬した
748げんこつやまのたぬき:2010/05/10(月) 12:41:01
オタアニメが増え始めた10年ほど前、確かにアニメへの興味を失った。
ちなみに俺が好きなアニメは『ついでにとんちんかん』『奇面組』『北斗の拳』だ。
749名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 17:56:44
>>748
「ついでにとんちんかん」は「いきなり尻見せ!」と言って成人男性が公衆の面前でお尻を故意に露出させちゃうアニメだよね。
今は自主規制基準にひっかかって全日帯では放送出来ないのでは。今の全国放送局の全日帯アニメの自主規制基準だと。今はパンチラがアウトな位だから。

「いきなり尻見せ」は猥褻物陳列罪にひかっかる違法行為だし女性の前でやればセクハラだ。
北米トヨタでのセクハラ訴訟事件が起こってから「セクハラは良くない事だと言う意識をもっと高めていこう」という時流があったからね。
750名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 21:48:50
都知事や自民が最終的に目指す北米型の厳格規制だと、暴力規制で北斗の拳もアウトになるな。
アニメはディズニーだけ見て、大人は規制対象外の、都知事の書いたエロ小説でも読めって事だ。
751名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 00:49:30


日 本 の オ タ ク は キ チ ガ イ の 巣 w w w w 

752名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 01:22:43
日本人全部だろ
753名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 08:58:50
奇面組レベルのスケベネタ、暴力すらもアウトだろ。
教育的なもの以外は滅ぼしていくのが規制派。
エロ潰し、流血潰し、スケベ潰し、暴力潰し、喧嘩潰し、そして何もなくなる。
少しずつ、圧殺できる少数ずつ潰していくのが規制派のやり方。
754名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 09:50:18
こう漫画の風当たりが強いとアウターゾーンって漫画のある話を思い出すぜ。
755名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 13:38:11
Mステ「シングルCDランキング」 おかしなカラクリあった
http://news.livedoor.com/article/detail/4761281/

「アニソンはキモいからランキングに入れません」とはっきり言えばいいのに。
好き嫌いは局の自由なんだから、いい子ぶって下手な言い訳すんなよ。
756名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 14:03:09
> 「アニソンはキモいからランキングに入れません」とはっきり言えばいいのに

はっきり言われたら発狂するくせに。これだから薄汚いキモヲタはwww
757名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 22:15:42
子どもたちが萌え系に傾きつつあるから他のジャンルが瀕死になってるんだよw
758名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:07:12


日 本 の ア ニ メ は オ タ ク の 巣 w w w 

759名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:21:55
66 丸天(アラバマ州) 2010/02/14(日) 18:11:16.68 ID:F3R2pfFG
       /      \     こんなのMF文庫だけだろ
      /  ─    ─\    偏ったものだけを抽出して印象操作する気だな
    /    (●)  (●) \  他のレーベルはちゃんとまともなラノベ出してるに決まってるだろ・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 

 全出版社のラノベ新刊一覧
http://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan1001.htm
         ____       
       /::::::::::::::: \          
      /::::::─三三─ \      ・・・・・・。
    /:::::::: ( ○)三(○) \      
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | 
  /::::::::::::::::              | |          |
760名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:27:10
>>757
常駐君は巣の中のヒキオタm9(^Д^)ワハハハハハハハハハハハ
761名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:28:23
44. Posted by 名無しクオリティ 2010年02月14日 21:32
昔はファンタジーが大半を占めてたが
今や萌学園物と萌厨二能力バトル物だけしか売れないからな
最近の中高生の萌絵好きは異常
762名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:33:35
オナ厨自慢でもしたいのか?w
763名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:34:39
>>759
なんか似たような作品ばっかりだな(呆れ)
天地無用がすげぇー浮いてる。
764名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:40:56
>>759
これは流石にキモすぎるな・・・
765名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:43:35
>>757>>759>>761
いつまで経っても彼女もできないわな
ネットで都合のいい情報見つけたくらいで多数派気取りかい?
少しは外の世界に出たら?
766名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 23:58:28
>>764
絵師の名前見るとこういう挿絵の仕事に誇りを持ってないのがよくわかるな。
一部を除いて酷いPNだらけだ。
767名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:03:33
誇りを持てる仕事じゃないからね
社会的に恥ずかしい仕事だから

何せオタクの巣www
768名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:18
よくわからないけど今の萌え絵って
パステルカラーでやたらフワフワしてて目がおっきくて
昔の思春期の少年が忌憚してた少女漫画絵そのものに見えるんだけど
今の少年は全く抵抗ないんだな

あと女の子向けの小説(非BL)ってもうなくなったの?
コバルト文庫みたいなの
769名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:29:41
>>759
なんかアダルトビデオのパッケージと見た感じの印象が似ている。
770名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:34:18
759って別に萌え小説だけをピックアップしたわけじゃないんだよね?
所謂萌え絵に該当しない作品が
一部所か一つもないってどうなの・・・
771名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:35:47
>>770
アニメもそうじゃん。

RAINBOW、メイド様・・・

みたいな漫画とか小説からのアニメ化以外基本萌え絵。
772名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:38:20
>>770
だからライトノベルは自由なようでもの凄く不自由といわれてる。
本心はくだらねーとかさっさと萌えブーム終われとか思ってるラノベ作家結構いるかもよ?
773名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:48:04
>>772
そんな作家はラノベは目指さないから問題無い
774名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 00:51:45
>>759
ことごとくみつみの亜流だな


本当にこんなのが描きたくて絵師目指したの?こいつら
775名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 01:15:21
> ライトノベルは自由なようでもの凄く不自由

なんかすげー納得。ここまで媚びなきゃ売れないんじゃ出す方も大変だよなあ
776名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 01:26:02
ブームじゃなくて単なる絵柄の進化・改善だな。
化石が何をわめいても流れは変わらん。
777名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 01:47:05
電撃文庫の初期世代の俺が通りますよ。
クリスクロスはラノベの中でも名作だお。

最近のラノベってファンタジー系をほとんど見ないな。
何かあった?
778名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 02:24:13
ダチがラノベ書いてるけど、変わった路線やりたくても編集のOKが出ないと愚痴ってたわ
今は学園が舞台で可愛い娘が大勢出て百合風味も入れた能力バトル世界系なんだと
なんだよそれw

あとファンタジー系は売れない。これはラノベに限らずマンガもアニメもなんだけどな
779名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 02:31:55
ヒーロー物、ファンタジー、SFは売れないというがマジだったのか…
どれも俺の好物なのに…

ましてやロボなんて久しく見てないし…

90年代に帰りたい…
780名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 04:01:30



日 本 の ア ニ メ は オ タ ク の 巣 w w w 

ア ニ メ に 逃 げ ん 込 ん だ オ タ ク し か い な か ら、

そ う い う や つ が 好 む も の し か 買 っ て も ら え な い 

781名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 04:24:06
今の世の中すさんでるからな
現実生活の平穏な日常が一番のファンタジーなんだろう

冒険やファンタジーが受けたのは世の中が平穏無事で誰もが刺激を求めた時期
782名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 04:39:43
自分には隠された才能があって、ある日突然何の努力も無しに覚醒するってやつ
でも最後にはグタグタの日常に戻ってため息ついてたりするパターン

平凡な人間ではいたくないけれど、激動する世界とかはめんどくさいので
箱庭的なちょっぴり非日常体験ができる世界観が求められてると
783名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 06:15:35
784名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 08:55:27
>平凡な人間ではいたくないけれど、激動する世界とかはめんどくさいので
>箱庭的なちょっぴり非日常体験ができる世界観が求められてると
別にこれはこれでいいんだが、肝心のシナリオとか脚本が
笑いを取るために相方の頭だけなぐってればいいやみたいなチンカスレベルだから終わってる
さらにつまらなくなるのは萌えのせいだ、なんて責任転嫁を始めてくるからもう手に負えない
785名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 09:20:18
>>780
コラ、駿の言葉を曲解してテメエの醜いオナニーに使ってるくせに
駿の売上を丸ごと否定すんなww
786名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 09:42:13
日本語でぉk
787名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 13:42:21



日 本 の ア ニ メ は オ タ ク の 自 我 へ の 関 心 だ け で 作 ら れ て い る か ら く だ ら な い w w w


788名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 14:41:55
>>787
野球アニメの「おおきく振りかぶって」とかは他人を良く観察していないと描けない内容のものだと思うよ。
その上で萌えオタ男にも人気がある作品だ。萌えオタ男のブログに視聴感想文が書かれてる事多い。
789名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 19:03:20
790名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 19:44:54
深夜の萌えアニメ主人公の多くは品行方正なキャラだ。
そういう主人公の人格を見ならえば性犯罪など犯さない筈なんだがなあ。
791名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 22:27:23
漫画を大人も読むものと認知されるようになったのは手塚治虫の功績らしいと誰かが言ってた

最近は深夜アニメが主流だし、純粋な子供向けアニメが減ってきてるのは事実だろうな
792名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 22:28:27
手塚さんの功績はでかいよ
まさしく神であり空前絶後
793名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 22:28:59
「おおきく振りかぶって」なんか深夜アニメだけど全日帯で放送して子どもに見せるべき野球アニメだよ。
こういう深夜アニメも多い。
794名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 22:34:01
>>790
品行方正の意味履き違えてないか
795名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 22:37:42
>>793
だから深夜アニメが主流なのが残念なんだよ
逆に血+やギアスとか深夜でよさそうな作品が夕方に放送されたりしてるのも何だかな…
796名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 22:38:32
どのみち主人公の人格を見習ったところでキモオタアニメの様にモテる訳がない。
不満と欲望が肥大して自分より弱い対象である女児を性的に襲う。
797名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 23:18:26
>>794
女性キャラに性犯罪やセクハラを働く様な主人公は少ないよ。むしろ現実の平均的な男と比べたら真面目な青少年が多い。
だから萌えアニメ見てる女性も居るんじゃないかな。

>>796
萌えアニメ見たら不満と欲望が肥大化して見なければ肥大しないという事は無いでしょ。科学的根拠無いし。

萌えアニメ見て毎日精液が尽きるまでオナニーしまくれば女児を襲う精力は無くなるはずだし
女児の安全の為に喪男はオナニーを沢山すべきなんだ。それとも女児の安全の為に喪男を去勢する法律でも作るべきか?
798名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 23:21:23
喪男やキモオタっていうのは人間が子どもを作る限り生まれてしまうものだ。
萌えアニメみなくてもキモオタはキモオタなんだから。
喪男やキモオタが危険で許せない存在だと思うなら人間は子どもを作るのをやめるしかない。
799名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 23:43:45
なんか萌えアニメがなくなるとキモヲタが必死だな。
連れが結構なアニメ好きだが、萌えアニメはきもい、女のキャラも優柔不断な主人公もきもいつって
萌えアニメだけは見ねえよ
800名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 23:50:26
萌えアニメ全てがダメってわけじゃないけど
こんなのカウンターで居るべきものであって
全アニメの95%ってどういうことだよ
801名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 23:57:57
>>800
>全アニメの95%ってどういうことだよ

それ明らかに間違ってるし。全日帯アニメには萌えアニメ少ないし
深夜だって今期は萌えアニメ、半分しかない。
萌えアニメは実際の所、全体の3割以下に過ぎぬよ、今期は。
802名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:03:07
今期に限っていえば漫画業界が本気を出してるから萌えアニメの率は低い。
ただ来期以降はまた萌えアニメが復権するかも。
803名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:05:25
804名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:25:48
>>799
Youtube、ニコが流行りだしてから流れが変わったんだよ。

萌え絵=エロゲ絵=底辺の絵

       ↓

萌え絵=今風の絵=かわいい、綺麗な絵

そりゃ女性が食いついて当たり前。
少女漫画の絵・・・下手なの多いもん。
805名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:32:08
少女マンガの絵、下手くそ
少女漫画をどれだけ読んでいってる話かな
萌えアニメは普通に気持ち悪いから見ないよ
きれいな絵だなんて思ったことない
ただのロリ絵じゃん
806名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:34:23
そんなに萌え絵が女性にうけ入れられてると思うなら、ヲタ以外の女がいる
鬼女板、毒女板にでもスレたてて絵みせて実際に聞いてみればいい。
>>803
どれも頭がいかれてる重度のヲタ女やん
807名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:38:37
>>805
ちゃおとかあそこら辺の絵は劣化萌え絵に変わり果ててる
808名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:38:54
一般受けするラインの絵ってのは、細田映画の貞本みたいな萌え絵とは一定距離たもってるニュートラルな絵だろ。
あれが、今ばやりの丸にパーツ中心よりの幼児顔にしたらあんなに受けてなかっただろうしDVDも売れてない。
一般受けを狙って作ったと公言されてるアニメ映画が、萌え絵を外してきてること自体、萌え絵が特殊で一般に好まれない証明だろうが。
809名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:39:32
>>806
高齢のおばさまはこういうのに抵抗するかもしれないねw
810名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:39:53
>>807
ちゃお、りぼん系等の幼年誌が少女漫画のメインストリームとでも言いたいわけ?
ほんとにキモヲタって特殊な例しかあげてこないよな。
811名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:41:03
>>809
それじゃあ、気に入らないなら学生のいる板にでもいって聞いてこい。
812名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:41:12
>>806
「頭いかれてる」とか簡単に言うけど
俺らから萌えアニメ好きの女の子や孫娘が生まれる可能性もあるんだぞ。
813名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:42:14
>>812
童貞妄想乙
814名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:43:17
ほんとに萌え絵が万人に受けるなら、宇宙ショーがもっと海外でも受けていいはずだけどね
815名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:43:55
816名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:45:32
今期、ずぶずぶの萌えアニメ減らしてきてるのは作ってる側も萌えがニッチで頭打ちってのがわかってるから
817名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:47:58
まずゴミみたいなラノベ原作を駆逐しないと萌えからは脱却は無理だな
818名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:49:22
>>813
生まれないとマジで思ってるのかよ。
どんな人間からも障害者の子どもが生まれてくる可能性がある事を考えろよ。
キモオタの子どもが生まれる可能性なんかもっと高いぞ。誰にとってもな。
819名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:49:24
>>816
単にまだ体力の残ってる出版社が萌え化の流れを食い止めようとして
悪あがきしてるだけだよ。
820名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:50:36
>>818
障害者=キモヲタ
自分で理解してるわけね
821名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:51:11
>>817
市場原理に基づいて生き残ったのがそう言う系統だったってこと


66 丸天(アラバマ州) 2010/02/14(日) 18:11:16.68 ID:F3R2pfFG
       /      \     こんなのMF文庫だけだろ
      /  ─    ─\    偏ったものだけを抽出して印象操作する気だな
    /    (●)  (●) \  他のレーベルはちゃんとまともなラノベ出してるに決まってるだろ・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 

 全出版社のラノベ新刊一覧
http://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan1001.htm
         ____       
       /::::::::::::::: \          
      /::::::─三三─ \      ・・・・・・。
    /:::::::: ( ○)三(○) \      
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | 
  /::::::::::::::::              | |          |
822名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:51:23
>>815
会長はメイド様の絵は結構上手いじゃないか。萌え絵とあまり変わらんけど。
823名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:53:53
>>820
で、君は理解出来たのか?
自分からキモオタも同性愛者も萌えアニメ好きの女の子も、生まれる可能性がある事を。
824名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:57:38
特に「腐女子きめええええ!!」なんて2chに書いてる様な人間が子ども作って娘が生まれれば
その娘が腐女子になる確率は平均より高いだろ。
825名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 01:04:42
ラノベ絵師もラノベ作家もかわいそうだよな
絵師はいくらかお金が支払われて印税無しの使い捨て
ラノベ作家もコミックの半分の5%
ほとんどのラノベ作家はラノベだけじゃ食っていけない
それでもわずかな食い扶持のために使い捨ての絵師も作家も
安い賃金で萌え系描かされて/書かされて人気がなくなったらお払い箱
826名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 01:09:28
ラノベはコミックスに比べて売れる数知れてるし、まあ印税収入少なくても仕方ないんじゃね
827名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 01:27:01
>>825
萌え系書かされる事になってるとしたら硬派オタクの金払いが悪いのが一番の原因だろうに、萌えオタに責任転嫁するなんて酷い。
この卑怯っぷりはネトウヨと通ずるものがあるな。
828名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 01:27:04
>>818
オタ叩きは秋葉原の通り魔みたいな底辺中の底辺ばかりだから家庭なんて持てないよ。
だから生まれないに横から一票するりと突っ込んでおく。
829名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 05:04:11



日 本 の ア ニ メ は オ タ ク の 自 我 へ の 関 心 だ け で 作 ら れ て い る か ら く だ ら な い w w w



830名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 05:37:28
>>828
加藤はオタクだろ
オタクによるオタクへの八つ当たりだったじゃないか
何を責任転嫁してんだ?
831名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 06:44:45
>>828
そういう差別的な言葉は良くないと思う。また通り魔事件みたいなのが起こる事につながりかねん。
832名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 07:06:39
・宮崎勤
4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品しているような生粋のキモヲタで
逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有していたことが判明している。

・野木巨之
小学1年の女児(当時7歳)を誘拐・強姦殺害。
逮捕時に自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と遺族の前で号泣する。

・金川真大
土浦無差別殺傷事件。2人死亡、7人が重軽傷。
犯人はテクモ社のDOAビーチバレーの大会に出場し準優勝を獲得するような生粋のゲームオタク。
今もって反省の色なく「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」などと法廷でオタク丸出しの発言を行う。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。
ミリオタで車オタク、東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。
ネットでモテない相談を優しく聞いてもらってるうちに相手に心開きかけるが、
相談相手が彼氏持ちの女だったと判明しブチきれ発狂し事件に至る。

・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。

833名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 08:20:58
>>832
俺らも子どもを作ればこういう犯罪者のオタクの息子や孫を持つ事になってしまう可能性があるんだよなあ・・・ハァ・・・。
834名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 08:53:00
その前に彼女作れるぐらいになっから家よ
835名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 08:58:39
キモヲタヒッキーが
自分が子供作れるのを前提にものを言うとかどんだけw
836名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 09:39:17
>>834-835
君らはオタクの子どもや孫を持ってしまう心配はしてないの?
837名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 11:00:56
あげ厨は煽りたいだけで何も中身のあること言ってないから無視しろよ
838名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 11:05:39
>>827 萌え嫌いは貧乏だから購買力が無い
839名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 13:12:39
>>830
児童ポルノ規制賛成派の産経のアンケートだと
秋葉通り魔事件の原因は派遣制度が原因だとする意見が過半数を占めていたが
840名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 15:34:30
ヲタク文化そのものが原因ではないけど
ヲタク特有の自己愛的な性質を感じる>加藤

ダメな自分の全てを受け入れてくれる完璧な女の子、って言う設定を
今のヲタクはあくまでファンタジーの領域を超えて求めてるような・・・・
最初はネタでやってたのが、やがてそれが手に入らない事に苛立ちを覚え
一部に発狂する加藤みたいのが現れ始めてるんじゃないか。


ここからヲタク文化を全否定か!サザエさんも見れなくなる!とか
とファビョられても困るんで
841名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 16:43:56
>>840
暴走してんなー。あいつはガチガチの教育ママに育てられて、
ヨクデキマシタヨクデキマシタと自己重要感を高めて自己愛に繋がったんだよ。

で、大人になって自由になった時に車趣味だの出会いだのオタだの色々楽しんでも時既に遅し。
人格形成期に窮屈だったからもう負け組の自分に耐えられない。リテラシーも足りなくて暴発。

ああいうのを育てるのが、「表現規制に賛成する母親」って人種だ。
842名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 16:51:49
加藤の歪んだ人格は間違いなく母親の責任
母親が過度に干渉しすぎた結果だよ
843名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 17:33:28
加藤の世代って、切れる17歳とかいわれて
マスコミから一種のサイコパス的なレッテル貼られてな。
844名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:15:31
なんでも母親の責任にするのも責任転嫁と女叩きの一種。
よく読めば、多少過干渉だがアレくらいの家庭はどこにでもある。
845名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:35:03
やっぱり萌えアニメのせいだな
846名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:36:59
>>844
>多少過干渉だがアレくらいの家庭はどこにでもある

だがその"アレくらいの家庭"という物が社会から減るべきという事ではないかな?

"アレくらいの家庭"が世の中に多く存在してしまうと、その中から暴発する奴も出てくる、とすればさ。安全な社会の為には。
847名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:39:07
減らしたら今度は母親の無関心や愛情不足が・・・と言われると思うよ確実に。
848名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:41:05
萌えアニメ「だけ」のせいではないけど
若年層のヲタ文化(ゲーム、小説、アニメ、漫画)全体にしたら
たかが漫画じゃない、ゲームじゃないと
言う事が出来ない影響力はあると思う
849名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:43:16
>>847
いや、要はバランスが大事な訳でしょう。そのバランスが取れない親が多くて問題という事では。
850名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:44:34
>>846
加藤の件はともかく>>832も全て「母親」の責任なのかね?

過干渉も無関心でも、どっちも歪んだ原因になるなら
ゲームは2時間までね!と言えば子供の自由を奪ったと言われ
勉強しなさい!と言えば過大な期待をかけたと言われ
共働きだったら母親が無関心だったせいでと言われ
何でもいえるんだよね。

851名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 18:51:07
>小学1年の女児(当時7歳)を誘拐・強姦殺害。
>逮捕時に自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
>「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と遺族の前で号泣する

これって、一部のオタがフィギュアを命ある存在のように思えるのは本当は優しい奴。
一面的に悪いと決め付けるマスコミは酷いみたいなこと言ってたけど
その人様の大事な子供の命を奪ったのは誰やねんって話だよ。
お前は大事な子供を強姦殺害すんのかよ。
852名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 19:10:15
性の違う母親の価値観に完全に包囲されて、親の期待に応える緊張感
だけで生きていたら、おかしくなるのは当然だろうな。
思春期になっても男としての関心は幼稚な母のために完全封殺。
そこまでやるなら、ちょん切るくらいしないと歪むに決まってるw
精神的にはちょん切られたも同然になるんだからな。

もちろん母親の価値観を家の中心に置いて男子を育てる愚を犯した
という点では父親にも罪はあるぞ。
853名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 19:20:34
性の違う母親の価値観に完全に包囲されて、親の期待に応える緊張感
だけで生きていたら、おかしくなるのは当然だろうな。
思春期になっても男としての関心は幼稚な母のために完全封殺。
そこまでやるなら、ちょん切るくらいしないと歪むに決まってるw
精神的にはちょん切られたも同然になるんだからな。

もちろん母親の価値観を家の中心に置いて男子を育てる愚を犯した
という点では父親にも罪はあるぞ。
854名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 19:37:13
何こいつ。バカなの?
855名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 19:43:10
>ネットでモテない相談を優しく聞いてもらってる

こいつにわかじゃん
856名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 20:04:43
>>852-853
大事な事だから二回言ったんですね、分かります。
857名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 21:02:04
>>852
ヲタクって母親に自分を何でも許してくれる存在を求めると同時に
逆に自分の自由を奪う管理者だと思ってるんだよな
規制問題とかも、要は母親と捉えて反発してるように見える
858名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 21:29:48
世の中はキーキー騒いで女の価値観で息子を管理し縛るバカ母ばかりじゃないぞ。
まともな母親が自由に育てればこそ、そうじゃない母親の息子が哀れに見える。
ガキの部屋でエロ本見つけたら机の上に出しておけばいいんだよ。充分恥じ入るから。
そこでヒス起こして悪書追放運動に参加するようなキ○ガイ母が、暴発する危険物を育てるんだ。
女の価値観で男を縛る害獣だよ。
859名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 21:38:34
「自分の娘が腐女子やジャニオタになるのなんて許さん。不愉快ですから」と言っている男もネットで見た。
>>858の言ってる母親の父親版だな。

不寛容過ぎる親は男女いずれにせよ良くない。
860名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 21:55:34
臭いのが便乗してきたよカンベンしてくれ
861名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 22:06:22
>>858
臭いよあんた
862名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 22:39:19
何臭いという話なんだ。
863名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 22:55:55
子供への影響、ゲーム“肯定”携帯“否定” | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2010/05/13/07159103.html

日本PTA全国協議会が、親を対象にゲームなどの子供への影響を聞いたところ、
「非常によい」「まあよい」と肯定的に答えた保護者は、ゲームは38.5%、マンガは53.9%と、
06年の結果より大きく増えた。これに対し、携帯電話の利用については
「携帯サイトの悪用やいじめにつながる」などと否定的な保護者が増えた。

 この傾向について、千葉大学・明石要一教授は
「携帯電話は子供たちのほうが詳しく、保護者は不安を感じている」と分析している。
864名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 23:35:47
女の話が出るとすぐ男もこうだと張り付くジェンダーフリーのフェミババア。
くせえことこの上無い。
言いたい事あるなら他人に張り付かずテメエで論を展開しろ。
865名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 23:46:11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10703441
女性向けアニメ雑誌の投票

1位:けいおん
2位:けいおん
3位:レールガン
4位:化物語


女性向けでもこうなんだからいわゆる萌え系はスタンダードになりつつあるってこと。
866萌えオタ男の859:2010/05/14(金) 00:16:35
>>864
>>859の事を言ってるのか?俺は萌えオタ男だよ。
867名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 00:18:14
>>864
何でも性別のせいにしなきゃ気がすまない
お前だろフェミは
868名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 00:47:01
おばさん自演乙
元気だねー
869名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 01:51:34
女性って…単にオタ女なだけじゃんw
870名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 02:52:32
萌えアニメの話が出来る女性と結婚したいです・・・
871名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 10:52:26
>>870
男に合わせて変わっていく女なんていくらでもいるから
お前が頼れる人間になって相手を選べば大丈夫
872:2010/05/14(金) 12:15:26
童貞の意見
873名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 12:42:06
うわ粘着キモ毒女ってこいつかww
874名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 13:44:39
ストレートにキチガイなのがお前だが
875名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 15:33:29
>>870
萌えに理解ある腐女子
876名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 16:21:03
キチガイおばさん元気だね。フェミ活動は板違いだから帰ってね。
877名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 19:16:41
>>1
直接ゴローに言えばいいのに
878名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 23:08:48
>>461でもう終わっているスレ
879名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 07:27:52
オタ叩きしたい底辺のゴミが無関係な言葉をリサイクルして、
本来板違いのオタ叩きオナニーに興じるスレだったんだがなあ
880名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 14:23:39
881名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 14:42:52
要するにオリジナリティーがないと
882名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 14:51:49
同じ高校に

SOS団、けいおん部、麻雀部

があっても違和感がない世界観
883名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 15:30:06
884名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 18:22:37
そりゃオタクでもなけりゃ
アニメーターなん低賃金でキツい仕事やってられんだろ
885名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 19:23:02
オタクな彼氏彼女がほしい その33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1271457353/
886名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 20:13:45
昔はアニオタってだけで女から
犯罪者のように気持ち悪がられてたのに
今はサブカルスイーツからはモテたりするオタもいるんだろうな
887名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 22:48:47
572 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 14:49:11
【酷評】プロ漫画家が新人の投稿作を晒しあげ【生放送】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10557450
★経緯:新人さん投稿→編集部が自社で連載中の漫画家に渡す
→その漫画家がUSTREAMで配信→友達の漫画家集合→罵詈雑言
★濱元隆輔氏(動画内に登場する漫画家)にはアップロードの許可をとりました。「勝手にしろ」とのこと。
(その他5名の漫画家からは許可を得ていないので、コメ転載なし)
★最近は出版社・編集者が叩かれる風潮ですが、それを主張する漫画家の中には、
このように常識の欠片もない人達が存在するということも皆さんに知っていただきたい。

510 メバル(チリ) [sage] 2010/05/15(土) 16:08:35.64 ID:I7wNWR5H Be:
濱元隆輔
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091261-1273907165.jpg
森小太郎
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091264-1273907165.jpg
浜田よしかづ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091262-1273907165.jpg
凪庵
http://iup.2ch-library.com/i/i0091263-1273907165.jpg
三輪士郎
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0091265-1273907165.jpg
888名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 23:32:58
>>886
女もわざわざ流行りを追わなくなったね。
彼氏と楽しめるならサブカルでも何でもいいんだよ。
逆に渋谷の方が濃く間口が狭くなって、原宿か秋葉がいいって子も増えた。
ギャルがもてないのも影響してるみたいで、男おいてけぼりの渋谷系を見限り始めた。
889名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 00:17:54
>>888
現実問題としてここまで景気が悪くなると男と結婚するのは本当に大変になるからなぁ。
そういう意味じゃオタクやってたほうがそういう趣味が合う純情な♂オタクを捕まえられるし
そういうオタクは裏切らないからいろいろ楽。
890名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 08:12:47
>>879
キモメンオタク必死w
891名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 08:41:14
あげ厨必死だなw
892名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 09:55:25
>>889
うまく捕まえられたらせいぜい幸せにしてやんな。
変に利用したり踏み台にしたら惨劇ルートもあるから気をつけろよ。
恋愛市場の弱肉強食も暴力等も同じレベルに見ている奴が多いから、
紳士的だと思って好き勝手すると信じられない報復が来るw
893名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 12:05:55
>>774
萌えヲタなんじゃねぇの。
894名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 12:34:57
http://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan0704.htm

http://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan1004.htm

絵:庭
絵:うなじ
絵:月神るな
絵:のりたま
絵:ぽん太
絵:あらいぐま
絵:PANDA


・・・

そんなに萌え絵に普通のPN使うの嫌なのかよ・・・
895名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 12:49:43
>>894
エロゲのスタッフロールとかはそういう名前多いよ。
好きでそういう名前を付けたんだろう。
896名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 19:02:33
>>886
土曜日の朝のズームインでロリファッションしたオタク女がインタビューされてて、
いきなり変な自分設定の学園美少女キャラになりきって台詞のまね事やり始めたときは、
男も女もオタクと名のつくやつはオhルと思った
寒いんだよ、空気読めないオタクは
897名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 19:40:33
前ニコニコで高校生位のガキが
幼稚園の運動会でマイク奪って「僕はロリコンです!」みたいに絶叫して
園内騒然としている所を得意げにアップロードしてたな
うはwwwwwネ申wwwwwwww
みたいな反応を期待してたんだろうけど
小学校乱入事件みたいのもあるしシャレにならないのに
ヲタって悪ノリ=正義みたいな所あると思う
898名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 19:52:59
そんな特異な例を捕まえてオタクを語るのは
宮崎事件の直後にコミケ会場をバックにして

「 ここに10万人の宮崎勤がいます 」

と、ほざいた馬鹿レポーターと同じ
899名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 21:00:30
そもそもその事件自体
何の番組でどのレポーターがそういう事言ったのか
全くソースがないらしい
900名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 23:50:09
2chには存在しない事件をでっちあげてまでオタクの悪口を言いたい人間居るからな。
ネトウヨと同レベルのオタクアンチ多い。
901名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 00:25:16
>>898
特異な例?
オタクの方が人類の中で特異な例だろ。
さも人間みたいな顔すんなよサル。
902名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 00:30:46
オタクがサルなら人間は誰しもサルの子どもを生み出す可能性がある生物って事になる。
903名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 00:46:47
犯罪予備軍に変わりはない
904名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 00:55:22
大丈夫さほとんどのキモオタは結婚せずに死んで行く
905名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 01:38:27
>>904
一般人からもキモオタの子どもは沢山生まれるよ。特に第一世代オタクの親は全員一般人。

人間は恋愛弱者になればオタクになる可能性が高い。一般人からも恋愛弱者の子どもは沢山生まれている。
906名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 01:47:55
>>903
「喪男=犯罪者予備軍」と言ってるのと大差ないな、それ。
907名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 02:46:34
キモオタの存在自体が犯罪
908名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 02:54:20
あげ厨に構うな

かまってほしいだけで中身のあること言ってないから
909名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 08:26:37
>>908
sageてりゃいいと思ってるやつのアホっぷりも際立つが、
ageかsageかくらいでしかコメの価値がはかれないのが良い例。
910名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 08:32:52
>>902
お前のようなキモオタが人間から生まれたみたいなこというなよ。
お前が人間の親から生まれたという証拠が何処にあるw
911名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 08:39:11
>>904
第一世代オタクの親が全員一般人なんてことはない。
オタクというカテゴリが知られていなかっただけで、
親もキモオタだったかも知れん。

ブサメンキモオタニートである出来損ないの自分を参考に
一般論を語ろうとするのはよくないからよしたまえ。
912名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 09:49:36
>>911
「オタクコンテンツが存在しない時代にキモオタが居た」という話には矛盾があるぞ。

>>910
人間性がネトウヨのレベルに達しているようだな。
913名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 11:33:05
>>912
オタクという名のカテゴリが存在していなかっただけで、
オタクに相当するキモイ人は存在していた。
オタクコンテンツに嗜好が向いていなかっだけで、
現在言うころのオタクに相当するキモイひとはいたのだ。


ネトウヨとは何なのか説明しろ。
その上で>>910がどう同定できるのかその原理から説明しろ。
できなければ、説得力のないただのレッテル貼りとして退けるのみ。
914名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 11:49:09
>オタクに相当するキモイ人
それって結婚できるのか?
915名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 11:56:44
お前バカか?
当時の価値観や奨励されていたことや社会構造が今と同じだと思ってるのか。
話にならんな。
916名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 12:55:02
加藤げんきだな加藤w
917名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 18:00:23
キモオタ→第2の加藤
918名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 22:27:54
亀だが>>59
つーかカードゲームの何処がオタクなんだよ。
今カードゲームっつったら遊戯王で萌え系TCGなんて空気なのに。
919名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 00:57:43
幼稚なのにハマる大人は奴は世間から見ればオタクだよ
オタクの閉じた世界では常識な事も世界的には非常識
920名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 01:14:22
>>919
その閉じた世界に粘着してるお前はどっち側にも相手にされてないんだろ?
921名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 01:28:02
2chのこんなスレで時間を消費してるレベルの低い人間はオタクを嫌っていても
子どもを作ればオタクの子どもを育ててしまう可能性高いだろうな。
922名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 03:09:16
先日ある番組で、田原総一郎やたけしがいまのTVがつまらない理由を問われて
TVばかり見て育った世代が作り手に回ったからって答えてて、アニメ業界と同じようなこと言ってるなと思ったw
923名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 03:25:07
たけしとか今のTV局の自主規制基準じゃ放送出来ない芸で人気取ってきただろ。
それを無視して全部実力の差にしちゃうというなら何とも胡散臭い話だ。
924名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 07:47:13
>>921
子供の方が人間として遙かにマトモになるという事だから喜ばしいじゃないか。
君はやさしいな。
>>923
石原慎太郎なんか露骨な鬼畜ポルノ小説書いてたくせに遙かに平和的な作品も含め漫画アニメだけ潰そうとする卑劣漢だしな。
田原やたけしは規制基準を作る側でないだけ遙かに遙かにマトモだが、規制基準こそ緩める方向で議論すればいいのに。
925名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 08:33:36
>>919
萌え系じゃなくても子供向けに大人がハマったらオタクなのかよ。
家族全員で見る作品とかあるのに?
926名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 09:57:00
石原ごときの小説とキモオタご用達の基地外エロ漫画と比較すると
石原のは読んだらそれで終わりだったが、
後者はエロ漫画に触発されて圧倒的多数の性犯罪基地外を生んでいる

これで社会問題にならないほうがおかしい

何せオタクはエロ漫画、エロゲー、エロ同人、エロCG、エロフィギュアと
エロの基地外グッズで部屋の中が埋まってて、
日々エロのことで悶々とすごしては
町に出て盗撮犯やチカン、性暴力犯になるからな
927名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 10:04:56
>>926
こら犬畜生
科学的に証明してから出直せ
928名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 10:05:42
>>898
そのレポーター天才だな
瞬時にしてオタクの本性を見抜いたんだから
オタクの代表は宮崎勤だというのは周知の事実だし、
オタクは常に監視して警戒しておかないと、
また宮崎勤の再来を許すことになる
929名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 10:09:37
>>927
>>926が犬畜生だと科学的に証明されてもないのに
犬畜生と呼ばわるお前こそ出直せカス
930名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 10:21:44
>>928
今は人気アイドルがオタクの一人としてコミケのレポートをする時代だけどね。

アリサが行く♪コミックマーケット74レポート
ttp://www.youtube.com/watch?v=I_FFbrIxaCk
隣の大国、中国でもオタク文化は人気
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ZI4TVWHNBw&feature=related
931名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 10:31:55
>>930
人気があるアイドルだったら何?
人気があったら発言に正当性があるとでも言うのか?
レポーターなんか番組企画に合わせて番組の筋書きをたどるだけの
ただの番組の顔
オタ好みの番組にしてオタヨイショしてるだけなのに
テレビに煽られて自分たちオタクが世に認められたと思い込んでるんなら、
お前はエロゲーエロ漫画をお手軽に真に受けて性犯罪基地外に走る可能性高い

バカ乙
932名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 11:00:49
>>929
先に他人の権利を踏みにじり犬として首輪を自慢する規制賛成の家畜が何を吠えるかw

首輪自慢はよそでやれ首輪自慢は。
>>931
何が可能性だ科学的に証明しろ社会の底辺のカスが
933名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 11:05:37
>>931
性犯罪者予備軍の趣味だと強く世間に認識されているなら人気アイドルがコミケを肯定的に紹介するレポーターの仕事を引き受けないでしょ。

あと「らきすた神輿」が上海万博の日本館に展示されたりしたよ。オタクが世間に認められてなかったら展示はありえないよね。
ttp://www.saitama-np.co.jp/news05/07/06.html
934名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 11:18:20
統計学的に言えば、
エロコンテンツが規制されていない今の日本に対して
アグネスが見習えと例に挙げる規制の厳しい欧米の性犯罪発生率は日本の5倍以上。

「エロ漫画アニメゲームが性犯罪を引き起こしている」という根拠はどこにもないどころか

「エロ漫画アニメゲームが性犯罪を抑制している」という理屈のほうがよほど筋が通る。



それを感情的に否定するかどうかは個人の自由だけどね。
935名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 11:40:43
石原慎太郎の小説「完全な遊戯」を読んでからチンタロー擁護しろよww
936名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 11:55:26
>>932-935
ワハハハハハハハハハハハハハハ
腐った肉と知れて投下されたものに薄汚いキモオタ蛆虫どもは勇んで沸いて出てきおったわwwwwww


好 き な だ け や っ て て い い ぞ  


ワハハハハハハハハハハハハハハ
937名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 11:58:33
負け組ほどチンタロ好きって本当みたいだな…
938\_______________________________________/:2010/05/18(火) 12:02:06
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

       ↑一番の負け組み
939名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 12:03:22
>>936
こいつはハエだな
五月蝿いだけで何一つ意見も反論も出来ないなら消えろよ
940名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 12:10:11
>>939
つられて悔しくて出てきた言葉がそれかいw

ならこれをやるわ↓
>>934
オタクエロコンテンツがなくなったら性犯罪してやると社会を脅迫し
女性一般を人質にとることでしか
オタクコンテンツの存在意義を正当化できない下劣なキモオタの言い分っていつもこれだよな

他の積極的な存在意義を示せ
941名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 12:23:23
>>940
そんな事言ってても、
貴方も子どもを作れば性欲を持て余して暴発しそうな息子や孫を持ってしまう可能性あります。
その様な事態を100%防ぎたいなら子作りを否定するしか手段はありません。
942名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 12:25:00



結局キモオタは自分たちが性犯罪煽動ないし予備軍だと認めるよりなかったようだ



943名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 12:27:27
>>942
陵辱物のAVとか痴漢物のAVとかってキモオタしか見ないのかな?
レンタルビデオ屋を観察してると一般人っぽく見える人が借りていってるように思えるけど。
944名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 12:51:43
少女陵辱エロ小説を書いた人間を文学界の権威に据え都知事にまで選んできた一般人が
いまさら「陵辱嗜好はキモオタしか持たないものだ」などと言うのは嘘丸出し過ぎる。
945名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 21:39:20
アニメで一番つまらなすぎる作品はポニョかナウシカなんだよ。
ナウシカの何処が面白のか説明してくれ。
アニメはやっぱり全体的にはっちゃけないと本来のアニメの表現は伝わってこない。
ゲド戦記見るなら大人の戦いのアニメでクイーンズブレイドがお勧め。
なんとなく最近のパヤオアニメは説教臭いと判った。
いい加減に変なタレント使うのやめろ。
946名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 07:53:52
>>945
今回からジャニーズが消えたから質的には一気に改善する模様。
若手に関しては声優にはかなわないけど、素養ゼロのジャニに比べればね。
947名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 09:48:39
棒でないならジャニでも誰でもいい
948名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 14:47:31
>>943
オタクはウィにーですますからだろ
949名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 15:22:55
>>948
「オタクも見てるとしても一般人も見てるだろ、陵辱物ポルノを」という話だ。
それなのにオタクだけを性犯罪者予備軍だと言うのはおかしいだろって話だ。それに陵辱物は好まないオタクも居るだろうに。
950名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 18:42:44
オタクと性犯罪者は違うけど、一般人にその違いは見分けられないとも思う。
951名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 18:52:34
950と性犯罪者は違うけど、一般人にその違いは見分けられないとも思う。
952名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 18:53:23
見分けが付かないという事は、行動はほとんど変わらないんじゃね?
953名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 19:50:35
954名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 21:53:58
>>950 >>952
つまり都知事の様なハイソなイケメンは陵辱物コンテンツを好んだり製作しても性犯罪者予備軍には見えないが
見た目がいかにもオタクな男は例外なく性犯罪者予備軍に見えるという話だな。
955名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 22:35:25
オタクはロリコンエロゲーやってるから性犯罪予備軍みたいに見られるんだよね。
ロリコンの価値観持ってるし、実際にロリコン犯罪するやつも出る。
だからロリコン性犯罪者はオタクから出ると思われてる。

まあ実際のところもロリコン性犯罪はオタクの特技なんだが。
956名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 01:15:34
>>955
なら知恵遅れのロリ娘輪姦殺人小説「完全な遊戯」を書いて日本文学界の権威になった都知事は貴方にとってどういう評価になるの?
それとロリコンエロゲーやらないオタクだって多分、結構纏まった数居るはずだよね。
957名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 02:47:32
確かにオタクの性的基地外率の高さは異常

それはオタクのパソコンを調べればすぐにわかる
オタクのパソコンの中には基地外なロリペド写真や動画がたんまり詰まってる
盗撮写真も詰まってるぞ

オタクはエロゲーだけじゃないんだ

オタクは現実で性犯罪を助長したり加担したりもしてるんだ

基地外コンテンツとか盗撮の需要を生んでるのはオタクだし
秋葉原でケツ出し女に群がって股ぐらをカメラで接写してたのはオタク

オタクって必ず何かごっついカメラ持ってるもんな

それは駅とか人込みとかで女を盗撮をして、ウィにーでエロ写真を交換するため

オタクは野放しにするとヤバイと思う
958名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 02:49:15
海水浴場でバカでかいカメラ持ってうろついてるデブとかよくいるよな
959名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 02:53:21
>>956
こういう基地外な理屈をこねてるオタクは
パソコンの中を調べたらすぐに基地外コンテンツが出てくる
自分がヘンタイなのをかくすために
都知事を基地外へ理屈で悪者にしようと話のすり替えをやってるんだよ
960名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 03:01:17
何でキモヲタはあんな凝ったカメラ持ちたがるんだろうな
やっぱり盗撮趣味なのか
961名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 03:15:30
>>959
>>956は道理を述べてるだけだろ。
ロリ娘輪姦殺人小説を書いて「完全な遊戯」と題した作家が都知事やってる日本で何故オタクだけが責められねばならない。
962名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 03:23:54

キモいから。
963名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 03:29:05
>>962
都知事はハイソなイケメンだから許されるって訳だな、やはり。
964名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 07:19:21
完全なる遊戯を教えた殆どの女が石原きめえって。
965名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 10:56:50
>>961
都知事は一人だしもう爺で犯罪をしないが、
オタクは大勢いて決まってロリエロ野郎で自慰に飢えてて犯罪者を出す確率が
都知事よりも圧倒的に高いから。w
966名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 11:11:14
>>965
ならオタクからますますズリネタを取り上げるべきじゃないよ。
ズリネタ取り上げられてオナニーの頻度が下がった喪男オタクは精液を体に沢山溜め込みやすくなり暴発の危険が高まる。
967名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 11:14:13
オタクは去勢させればいいと思う。
どのみち犯罪者が既に何人も出てるんだし。
968名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 11:57:28
>>967
世界中の国から非人道国家と見なされて日本経済が終わるな。そんな法律作ったら。
969名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 12:04:03
去勢なんてしなくてもみんな3次元に興味ないから
税金の無駄
970名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 13:29:03
>>968

世界に冠たる憲法第9条をもって先進国と謳ってる日本が進んで
オタクコーストをやれば
世界中の国が見習って尊敬してくれるよ。エコの時代なのにエゴばかり張ってるの
はオタクくらいだから、世界中が迷惑してるのが実情。


それにオタが羽振りのいいお金持ちみたいに言ってるのは貧乏オタの見栄張りだから。
オタとかアニメターは世界規模の貧困底辺層のくせに浪費が激しいだけだから
別にオタがいなくなったくらいで日本経済は崩壊しない


日本経済は善良な一般市民の地道な勤労で成長するしさ。
971名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 13:41:09
オタクって市民から監視されて叩かれてるから犯罪しないだけなんだしさ。

オタクの監視が行き届かなくなったり、
仏心出して「偏見持ってたかもしれない」って思って
叩くのをゆるめたら、
オタクは迷惑行為とか犯罪に手を出していく。

オタ犯罪って実際に定期的に発生してるし
、仮想現実の影響みたいに  猟奇化してる。
972名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 13:49:08
オタクと犯罪って内面ではつながってるのだよ。

いつも教室の端でドロドロと根暗オーラ出して、コソコソと何か
企んでる雰囲気してる。

善良な一般人への成長についていけなくなって
はみ出していくのが、オタクか不良とかDQNなんだ。

DQNや不良が犯罪をするように
、オタクも犯罪と密接な関係がある。

オタクを撲滅すのは 犯罪を撲滅するための有効な手段の一つなんだ。
973名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 14:37:14
>>970
性犯罪を犯した訳でも無い人間に対して去勢するなんていう非人道的な法を作れば
各国から経済制裁を受け、日本の商品のイメージも悪くなり日本経済が崩壊するという話をしてるんだろ。
974名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 14:46:00
一般人=善良って事は無い。俺の通った中学では非オタのDQN達が毎日学級崩壊させまくってたし
女性徒の更衣室を覗いたりセクハラしまくってた。もちろん暴力を用いた弱い者いじめも行っていた。
一般人の中にも陵辱物AVを見る人間が居るし、都知事の様にロリ娘輪姦殺人エロ小説を書く人間も居る。
一般人が凶悪犯罪を犯してるし、勿論、性犯罪も猟奇的殺人も犯してる。
一般人の犯罪件数はオタクの犯罪件数の十倍以上だろう。一般人は数が多いから当たり前だが。
975名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 16:53:00
アグネスババア必死だなwww
976名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 17:46:10
アグネスアグネス言ってるけど
一般の人からも目を背けられるような事してるってことは
自覚しないと
977名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 18:33:09
ネット上でしかいきがれないオタク
現実では挙動不審かヒキコモリ
978名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 19:35:39
そんなヒキオタにしか相手してもらえないお前は一番惨めだな、アグネスババアwww
979名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 19:52:03
>>972
とりあえず日本人男性と諸外先進国男性の犯罪率の比較から始めないとな

オタク撲滅(笑)
980名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 20:48:01
>とりあえず日本人男性と諸外先進国男性の犯罪率の比較か

日本の犯罪率が低いのは児童ポルノで
適切に欲望を発散してるのが原因だと言いたいんだろうけど
これって日本の治安の良さとか、犯罪種別の社会的制裁によって
色々影響があるわけで
犯罪は児童ポルノ「だけ」が原因って位根拠ないよね

あと「犯罪」と一口に言っても種類があるわけだし
例えば生徒に手を出す教師とか
痴漢だったら確実に日本は世界ダントツだしな
981名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 21:11:39
実際のデータで検証しないとなんともいえないが、
生徒に手を出したり痴漢したりなんてので犯人がオタクなんてのは少ないというかほとんど無いように感じるよ
レイプにしても実際にそんなことをするのは体育会系か在日なのが相場だろ

最近はもうオタクといっても典型的なオタクだけをさせるような単純な構造ではないだろうし、
安易にオタクを攻撃してもババアが自分で自分の首しめるだけだよw
982名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 21:26:02
感じる、でデータがなくてもいいなら
感じる、データ無くオタクのせいにしてる
のもいい事になるな
983名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 21:27:02
>>981
その通りだろ
逆になんで、性犯罪が少ないと児童ポルノが良い影響を与えていることになるの?
984名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 21:44:31
>>983
児童ポルノが良い影響を与えるってのがどこから出てきたのか意味不明だけど、
児童ポルノというか二次元が日本社会に悪影響を与えているのは確かだろうな
三次元に興味が無くなるから
985名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 22:04:49
>児童ポルノというか二次元が日本社会に悪影響を与えているのは確かだろうな
>三次元に興味が無くなるから

それは少子化の観点から悪影響であることは認めざるを得ないが、
性犯罪の減少につながっているのも事実。
986名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 22:10:12
とりあえずアグネスババアはオタクが性犯罪を引き起こしやすいという
客観的なデータを示してください。

具体的には規制のゆるい日本と厳しい欧米の1000人程度の性犯罪者の判例をピックアップし、
それぞれにどれだけオタクが含まれているか。
また、その際にオタクとそうでないものを分ける基準についても明確にしてください。



まあ本物のアグネスも出来ないことを、
ここで粘着してるババアに出来るわけがないのは重々承知だけどな。
987名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 22:35:32
>>985
減少もなにも、オタクである事と犯罪をおこす事の間に
どれだけの相関関係があるんだよって感じだしな
ババアが子どもを虐待して殺す方がはるかに多いンだからババア規制した方がいいwwwww
988名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 23:37:42
>>986
お前ってここでしか吠えられないんだなw
日本ユニセフに抗議メール位送る根性もないのか?
989名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 23:42:25
オタクって非オタ=一般人だと思ってるんだな

バカなんだろうな
990名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:39
991名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 23:46:21
ババアは吼えるだけで何一つ答えられないwww
992名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:06:54
ジジイとババアの罵り合い、みっともない
はよあの世逝け
993名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:07:34
アグネスって昔はロリヲタ向けのアイドルだったんだよね

やっぱりもう自分みたいな犠牲者を出したくないってことかも
994名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:10:00
犯罪は違法行為オタクがやるから犯罪者のオタク率は100%なんだよ☆
995名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:45:54
>>987
母親は日常的に子供と接しているという割合から考えたら、
自発的に近寄りたがる人がいるわけでもないオタクが、
自分の方から子供に近付き犯罪を発生させる率の方が驚異的なまでに高いんだ。

親たちや先生たちも、
オタクが近付いてきたら犯罪をされるから逃げろと教えるのが正しい。
996名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:54:18
オタクと子供が近距離でいたら、犯罪が起きる寸前か犯罪直後だ。
すぐに警察に通報しよう。

オタクと子供という組み合わせは、確率的に犯罪が発生しているというのと同じなんだ。
997名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:57:46
>>978
そんなヒキオタのお前のが惨めだろwww
998名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:57:57
ババア必死w
999名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:58:39
じゃあなアグネスババア
1000名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 00:58:59
ジジイ乙w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。