アニメーターが薄給なのは全部手塚治虫のせい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
彼の罪は大きい
2名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 21:54:08
あいつの悪口は言うな!
あの時代、そうするしかなかったんだ!
今は変える必要があるけどね
3名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 22:36:44
どっちみちこうなってたろ
周り見てみろよ
どこも給料減ってるんだよ
特に下請けはこうなる運命
SEとかも悲惨だろ
アニメーターも最底辺を構成してると自覚しろ
4名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 23:54:58
アニメなんて見ないもん。
5名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 01:54:53
>>11
手塚治虫がアニメ番組を毎週放送して定期的に賃金を受け取るようにしたんだから
手塚は悪くないよ
悪いのは物価とか上がってたのに、作画料の賃上げをさせようとなかったアニメーター自身やアニメ会社の方
今もアニメネタの同人誌の販売会社にウマウマな汁だけ吸われて、
アニメ会社には全然ウマウマの汁がこない
同人誌販売会社に儲けネタを提供してるが今のアニメーター
6名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 02:31:59
手塚の悪口しか言いようがない
今の時代の者たちの無力さときたら、悲しいね
革命家が必要だわ
7名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 02:34:32
いくつかのアニメスタジオが同時にストライキでもすればw
べつにアニメなんか放送されなくても無問題なことがわかっちゃうだけだが
8名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 02:44:42
手塚再臨を待つ
9名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 03:08:29
根回し無くアニメ会社がストライキすれば仕事が来なくなるだけだし。
アニメーターがストライキしてもスケジュール食いつぶして損するだけだし
10名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 12:11:54
アニメーターって良くも悪くも個人主義者ばかりだからな

普通の労働者なら一つの目的に向かって団結できるのに
メーターは社会勉強が足りないから団結とか交渉とかいう言葉も知らない
11名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 16:02:24
個人主義じゃなくて利己主義の方が近い
自分の方が安くて巧く描きますよ的な目先のデフレ競争にすぐ走るし
12名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 18:51:51
便乗マンガを組織的に大量発行してる同人委託会社から少しは還元してもらうべき
版権に便乗してるくせに同人委託会社の上層社員は高給取ってる
アニメ企業側にも還元させるべき
それでアニメーターの作画料を上げるべき
13名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 21:18:54
アニメーターも同人をすれ
14名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 22:44:03
>>11
利己主義なのは当然だが、そんな人見たこと無いわ。
これだけのもの描いたから上げてくれってのはいるけど
15名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 23:06:06
>>12
そういうのは大概上のほうで結託してるだろ
同人で番組宣伝して、同人受けするようにキャラ設定されてたりする
16名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 14:26:54
アニメーターは蚊帳の外
17名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 23:59:16
今のアニメーターには熱意がない!!!
自分だけのアニメを作ろうとする奴がもっと多くても良いな
18名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 00:41:50
社会人の発言とは思えんな
学生か?w
19名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 00:52:43
社会人てのは歯車に徹することか?
20名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 01:02:47
アニメ会社は同人委託店に搾取されてるんだよ
アニメ業界は気付くべき
アニメ会社が作ったアニメをもとに同人描かせて儲けてる同人販売店はアニメ会社に還元すべき
人気のレールガンのアニメ作ってもアニメーターは儲かってないのに
同人描かせてる会社が儲かるのはおかしい
社会人なら気付くべき
21名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 01:17:15
>>19
その通り
アニメ監督どころかプロデューサーですら会社の歯車だ
自分だけのアニメを作るなんて同人でやってろ。

もし、自分だけのアニメを作りたいなら自分で資金調達して作れ
そしてそのアニメがコケたときに関わった人全てに借金をしてでも報酬を保証しろよ。
22名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 02:20:08
自分の好きなことを実現するためには
それなりの実績と運が必要
そのためにコツコツやってるんだよ
まあ、これがしたいってことを発信することは必要だけれども
23名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 02:46:15
バカばっかだなこのスレ
24名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 02:46:58
バカばっかだなこのスレ
25名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 08:15:07
作りすぎた野菜の価格が安いのと理屈は同じです。
もしも虫プロ1社のみがアニメを作っていて、
週に2本とかしかアニメが放映されない状況であれば、
アニメは高い値段で買ってもらえて、少人数で製作
している限りは給与も高い状態を作れるでしょうが、
今みたいに山ほど作っていて人も大勢いすぎて、
しかも過去の名作が沢山ストックされている状況では
それは難しいですね。ほとんど総ての新作は、過去の
多数作られた中からより抜いた名作には及びません。
 今のほとんどの映画館の新作映画は、画質の点以外
では、書店で500円で売っているハリウッドの黄金期の
映画に比べて内容などがダメなものばかりです。
26名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 08:28:56
>>25
虫プロ1社のみがアニメを作ってて、週に1本しかアニメが作られていない時代に
赤字価格でその1本しか無いTVアニメを売って前例を作ったのが手塚治虫
赤字分は自分の金出してた。
本人も後年に反省していた
27名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 08:52:12
アニメーターはしょぼいなあ
28名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 08:54:44
>>21の馬鹿さ加減には驚くわ
29名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 12:47:46
手塚が諸悪の根源
100%こいつのせいと言っていいレベル
自分の地位しか考えないただの自己中
30名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 14:48:37
と語る、今のアニメーター
31名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 16:08:27
諸悪の根源は同人
同人がアニメに入るべき利益を独占してるのが悪い
アニメネタで同人描いたら
もとのアニメつくった会社に少しでも還元すべき
悪いのは手塚じゃなくて同人
32名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 00:24:16
いいかげん漫画しかネタにできないアニメ会社はいらない
挑戦をしてほしいわ
33名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 02:22:01
企画を自前でやるほうが高くつくだろ
34名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 08:06:08
ジブリも次第に初心を忘れ、作品を作るための会社ではなくて
会社を続けるための作品を作るようになって久しい。
引退詐欺の件もあるし。
35名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 10:35:03
>>26
手塚治虫が低予算で仕事を受けたのは漫画の売上を最初から期待していたからで
メディアミックスのビジネスモデルとして始めたことに他の会社が
特に方法を考えずに追従したのが悪いだけなんだと思うんだが
実際に虫プロは給料が悪くなかったらしいからね
手塚の失敗は会計に無頓着だったせいでそれがなければ今頃は
出版社が直接アニメ制作会社を運営スタイルが出来ていたかも
それを考えると悪いのは手塚の真似をするための方法として
単純にアニメーターの給料を減らした他の会社の経営者だよ
36名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 11:18:44
>>35
アニメのおかげでマンガが売れたら
それをアニメ会社にも還元すべきというモデルでもあるのです
同人売ってる会社はアニメ会社に還元すべき
37名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 12:38:25
アニメーターなんて社員制にしても京アニみたいにボロボロになるまでこき使われてポイ捨てされるのがオチ
変わりはいくらでもいる
38名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 19:30:01
ヤマカンで育った京アニも
最後はポイ捨てして罵詈雑言だからな。
それで出来たのがエンドレスエイト
39名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 21:03:00
>>34
それは鈴木のせいだな


アニメーターの低給料化は宿命だったと誰かがいってたな
トリガーを引いたのが手塚だったってだけで
40名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 21:31:27
アニメーターってごみだな
41名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 22:17:34
>>39-40
だからアニメーターの給料の不足分を、
アニメネタで儲けている同人販売会社に還元させた分で補って
アニメーターの給料を上げればいい
アニメ会社がつくったアニメを横から取って儲けて
一円もアニメ会社に返さない同人販売会社は図々しい
42名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 00:49:12
>>40
いや、アニメーターは神
43名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 20:35:31
しつこいな、同人同人って
同人なんて一部の大手を除けばほとんど個人でやってるだけで同人販売会社にも委託してないだろ
大体オリジナルならともかく、原作付きアニメだとしたら
著作権料を取れたとしたって原作者と出版社にいくだけだろ
アニメ側に取り分あるとは思えんし、とれても雀の涙
雀の涙じゃなくても製作がもらうだけでアニメ会社・主要スッタフがおこぼれを貰えるくらい
末端のアニメーターに行き渡る可能性など皆無だ
アニメーターの給料の底上げにはほとんどならない
44名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 21:36:46
>>43
ないよりはましでしょ!
アニメ側に取り分回るようにすればいいじゃないの!
そうやって改革しようともしないできたから
仕事は大変なのに貧乏なまんまなんじゃん
アニメーターが作ったものなんだから、
勝手に利用してるやつらから還元させたって
ばちなんか当たらないよ絶対
変なのは同人なんだから
45名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 01:40:59
8 9
ストライキしてる糞JALがむかつくぜ
46名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 01:31:59
とりあえず動画バンバン流してるやつに罰則を
47名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 17:07:30
営利同人とかどうなのよって思うときは確かにある
厳密には権利の無断利用
つーかあからさまに便乗だし
48名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 01:20:39
鳥山あきらのようにしこたま金を儲けたが、それを個人で抱え込んで業界に
還元しないやつが多すぎるからな。手塚のように1回破産してその灰の中から
復活して再び漫画を描き出すような人生の転機が必要だと思う。
49名無しさん名無しさん:2010/02/16(火) 20:14:04
藤島○介とかもなー
50名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 07:22:51
薄給な職にしがみ付いているのは本人のせい。
職業選択は自由でアニメーターをする義務は存在しない。
薄給な職のままで終らせているのは業界自身のせい。
かつての花形産業であった炭鉱堀り、造船、紡績、精糖などを考えてみても、
どんな業種も社会的な給与水準が保証されているわけでは無い。
漫画家もその多くはアニメータ以上に貧困あるいは採算が合わない。
どんな職種も需要より労働供給が過剰になると、平均賃金が極端に下がる。
51名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 07:48:44
アニメーター自身なんで給料低いのか分かってるやつほとんどいないだろうな
52名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 09:25:08
鳥山は性格の問題だろ
還元以上に使ってほしいわ
金持ちが使わないから不景気回復しないし
53名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 11:12:22
同人誌会社からアニメ会社に還元させましょう
自分たちが作ったものでもないくせに、ネタだけ借用した同人誌で
もうけてるのは変
同人誌で利益が一杯出てるのはアニメに還元させましょう
54名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:27:21
>>52鳥山先生の場合はそういうガツガツしてないところが魅力というか、、、

まあでも、確かに景気のためにはならないかもね
いっぺん金持ちなんだから使ってくださいとでも手紙出してみるべきかな?






55名無しさん名無しさん:2010/02/22(月) 23:37:16
>>54
だからタチわるいんだよなw
性格否定するわけじゃないけど山のように動かないのもどうかっていうw
56名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 04:47:42
アニメーターってアニメが好きなんでしょ?がんばれよ

違うんなら漫画でも描いてみろ
どこぞのスレでアニメーター>>>>>漫画家って8割以上アニメーターは神扱いだから
さぞ自信があるんだろうね

57名無しさん名無しさん:2010/02/26(金) 11:55:50
>>56
涙ふけよww
58名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 06:19:01
このスレ、蟹工船に乗ってる労働者どもの会話を読むようだ

低賃金は韓国や中国に発注するようになって賃金があっちレベルになっちゃったのが原因だろうに
59名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 07:24:33
抗議活動しなかった歴代のアニメーター全てが悪い。



自業自得
60名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 09:30:35
まぁ収入いくらとか関係なしに
ほんとにアニメつくるのが好きなやつも
いるんだろうね
 
不満ならやめちまえよw
吐いて捨てるくらいアニメーターなんているんだから
61名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 13:00:24
好きだから我慢すると言うのは社会人として無責任だと言う事を自覚するべき
62名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 21:04:10
キモオタがネットでアニメ無銭視聴してニコニコでネガキャンやってるせいだろ
63名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 01:08:13
金ないのはアニメーターが一番わかってるし、いまさら死んだやつのせいにする趣味はない

それよりどうしたらアニメ産業を発展させてアニメーターに収益がわたるか前向きにはなさなきゃいけない
と思う。
64名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 16:34:59
ニコニコ動画に一行書き込むごとに100円取ろう
65名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:43:12
age
66名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 02:12:31
20年前と比べたら単価上がったけど、影や髪の毛の描き込み量が増えたから
結局何も変わってない
67名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 02:27:53
書き込み増えても
昔は色手塗りだったじゃん
PCのが確実に早いわけだし
68名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 02:31:36
手塗りって一話何千枚も筆でセルに色塗ってたの?
69名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:33:00
>>68
そうだけど?
70名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 01:23:57
内職だったとか?Kアニもそこからスタートしたとか。
71名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 15:54:46
図工の先生がそういうバイトやってたって言ってたよ
72名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 15:56:00
すげw
よくそれでアニメなりたってたな
73名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 19:20:08
バイト相手だと安く発注できたからじゃね?
昔はTVアニメなんか子供ダマシレベルが普通だったし
74名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 01:58:39
初期のテレビアニメなんてチャー研レベルの質が多いだろ
75名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 17:52:25
見るのが子供で低予算とくりゃ
低品質ってのがすじ

それでおもちゃとか売れてたんだから、
企業にとってみればアニメはいい宣伝ってこったな
76名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 18:43:10
それが今じゃあ高品質求められてDVDはさほど売れず
77名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 21:54:12
だからアニメ産業はgdgdになってるんだな
78名無しさん名無しさん:2010/03/17(水) 05:22:23
79名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 03:45:23
昔ってかちょっと前までは映画とかになると何万枚ってセルにいちいち色塗ってたんだよな
それが今じゃ
80名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 10:59:30
アニメーターは今でも何万枚って動画原画描いてるけどな
81名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 16:26:44
何万枚も色塗れるわけないじゃんバカか?
82名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 17:09:35
セルに色を塗れなかったら、どうやってカラーのセルアニメを作るんだよ、アホ。
83名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 05:45:02
>>81
一人でアニメ作るわけじゃないからねw
84名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 06:01:10
色塗るのって仕上げっていうんだっけかたしか
あれってどうやってたくさんのの枚数均一な色で統一してんの?
ふつうだったら同じ絵の具塗っても薄くなったり濃くなったりしちゃうじゃん
そういうとこは動画にすると目立たなくなるのか?
85名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 10:10:01
熟練すると、なるべく絵の具を使わないで薄く均一に早く塗れるようになるんだよ。
セル用の絵の具は、不透明なアクリル水性塗料で、セルの裏側から塗る。
86名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 12:46:01
アニメーターの仕事は紹介されても仕上げや撮影の仕事が紹介されることってないよなテレビ雑誌諸々で
87名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 03:37:59
アニメ番組で声優が紹介されてもアニメーターや仕上げとか撮影が紹介されることないよなw
88名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 04:12:20
89名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 09:47:16
アニメーターが労働運動しまくった場合の行き着く先だけど…。
「そんな緻密なアニメは労働強化だからダメ」
「俺たち全員が書けるアニメにしろ」
「誰でも書けるキャラデザにしろ」
品質は? →「枚数を増やしたり口パクを緻密にすればいい」

あれ?何この既視感…? アニメの祖国で見たようなwww

それより>>87のアプローチで、巧い奴を持ち上げてあげたいな。
90名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 19:44:25
テレビにでたがらんのじゃね?アニメタ

オタクを持ち上げると世間にキモがられるだけだから
アニメ業界人持ち上げた方がいいと思うが
91名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 22:48:38
アニメーションという表現技巧は誉められてもいいけど、
オタクを誉めるのは違うと思う。
オタクとアニメは別のもの。
電車男とかでマスコミも失敗したんだから分かるべきだね。
92名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 14:09:18
オタクを持ち上げたってアニメの振興にはならんわなw
93名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 20:19:47
アニメーターはテレビとかに出るべきじゃないね
94名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 01:03:26
つか、出させるとしても
誰が出せそうなのよw
95名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 10:46:17
美人(笑)アニメーターとかレアキャラ探せばいるだろw
96名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 01:17:10
一般人から見たレアキャラは多そうだ
ちょいイタタな感じがするという・・・
しかしなあ、美人キャラはなあ・・・
97名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 02:03:46
age
98名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 20:50:49
仕上げとか撮影の人の給料が知りたい
99名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 22:09:15
動画とほぼ同額の出来高単価制。
100名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 23:28:33
>>98
デジタル化で動画より楽になったといううわさ
その分動画マンが大変になったとも聞く
101名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 23:33:14
動画よりは給料いいだろ
102名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 23:58:01
>>101
確か単価は動画も仕上げも一緒
だけど、手間がデジタル化で仕上げの方が楽になって
数が稼ぎやすくなった
だから動画よりも仕上げの方が儲かるかもね
103名無しさん名無しさん:2010/04/02(金) 00:13:29
昔の仕上げの仕事って指定された色セルに塗るだけだろ?
簡単すぎね?
104名無しさん名無しさん:2010/04/02(金) 01:30:42
今も指定された色塗るだけだけど?
しかも今はクリックひとつだ
105名無しさん名無しさん:2010/04/02(金) 21:12:38
タイムシートってなに?
106名無しさん名無しさん:2010/04/03(土) 23:59:23
アニメの線画トレス〜セル塗りの内職詐欺とかあったらしいね。
内職でやらせておいて、「これでは使い物にならない」と難癖を付け賃金は払わず
しかし問題のセルは実はしっかり使っていた、という。
デジタル普及前のアニメ誌にたよく広告が載っていた。

107名無しさん名無しさん:2010/04/04(日) 01:28:47
アニメーターにもそういう理由つけて単価から天引きしてる会社あるよ
出来高制っていっておいて
しっかり内容評価要素が加わってる矛盾
108名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 18:36:14
亀だが…昔の手塗りセル時代の仕上げの時にはあったのかわからないけど
現代のデジタル化された仕上げではスキャンされた時に自然と出てくるゴミの処理、線補正、色塗り、色パカチェックてのがある
今の『色塗り』なんて上でも言ってるけどクリックひとつだから猿でもできる
ぶっちゃけ色塗りよりも線補正とかその他諸々のほうが時間と手間がかかる
『線補正10分塗り1分』みたいな
109名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 20:12:08
腹黒の噺家が校長してるとこなんかは、内職の通信教育やガンプラの偽者についてくるオマケのセル画で儲けてたのだ。
110名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 15:09:27
111名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 01:41:11
セル塗り1枚80円から150円とかで、昔は主婦の良い内職だったん
だけどね、色指定表を見ながらトレスマシンでトレス線を描かれた
セルの裏側から領域をはみ出さないようにして水性アクリル塗料を筆で
薄く均一に塗っていく。時代が変わってコンビニとかのレジのバイト
とかの方がずっと歩合が良いとかになったし、韓国などに色塗りを出す
ようになってからは国内の色塗りバイトの仕事はほとんどなくなった。
デジタル彩色になってからは筆で色塗りをする
仕事はセルに関しては全くなくなった。
112名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 01:59:12
セルに色塗るっていっても何千枚って塗るんだろ?
人手いるよなあ
113名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 21:44:19
当然じゃないか
114名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 22:07:00
京アニも元々はそういう仕上げの会社だったんだっけ?
デジタルに代わって仕事が速い人は監督より稼いでいるって記事で読んだ。
115名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 22:10:30
昔1枚塗り80円の時代に1話分必要な3000枚を塗ったら、
その内職代の支払いだけでも24万円になる。製作コスト240万円
とか300万円の時代には大変なこと。勿論セルも1枚50円ぐらいは
したと思うし、水性アクリル塗料だって、馬鹿にはならないのだ。
モノクロ時代はテレビアニメでは16階調の白からクロまでの明度
の塗料を用意しておけばよかったが、カラーとなるとたちまち数百
色は居るだろうし。しかも結構高い。
116名無しさん名無しさん:2010/05/03(月) 22:23:51
セルにトレスマシンでトレス線を焼き付けるのだって、コピー機の
1枚10円のような値段じゃなかったと思うし。
117名無しさん名無しさん:2010/05/04(火) 04:15:42
http://www.asahi.com/culture/update/0504/TKY201005030370.html
利権を維持するためには薄給奴隷を製造せねばならないと判断されたようね。
118名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 06:03:28
アニメーターは当時大卒の給料が10万前後だった時代に年200万以上貰ってたんだから
結構な高給取りだろ。単に金のインフレについていけてないだけジャンw
119名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 00:30:56
婆母娘と代々ピアノ習ってる家があって腕と才能は代々向上したが、
娘だけがピアノの先生で食えなかったそうだ。
習い事みたいに、絵を書ける奴も増えすぎて金にならなくなってるのかな。
120名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 10:49:56
・スポンサー側、いわゆる電通とか、のピンはね
・仕事量に比べアニメーターが増えすぎた。
・単純にアニメーターが仕事してない。

とりあえず薄給の原因ってこんなとこかい?
121名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 02:18:44
高卒DQNに高級払う必要がないから
アニメーターは今のままの薄給で十分なんですよ
高級欲しければもっとまともな学と人間になればいい
馬鹿ばかりだからね
122名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 10:29:39
>>121
>>高級

この方は学のない方なので、
恐らく高卒DQNなのでしょう。
123名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 01:54:07
結局はっきりはわかっていないんだよな給料低い原因
124名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 01:59:36
描くスピードの速い人は外車買ってるという話も聞いたことあるし、
ジブリのアニメーター、それもベテラン、で新卒サラリーマンの初任給以下という話も聞いた。

なんとも不思議な業界だよ。
125名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 02:05:09
要因が複合的に重なり過ぎてにっちもさっちもいかないんだろう。
126名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 02:58:23
>>124
軽の新車が買える収入があれば7〜8年落ちの
高級外車なんてフツーに買えますが?
今の日本は80万ありゃベンツもBMWも買えちゃうよ。

それよりもローンが通るかどうかの方が重要・・・
127名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:18:41
>>126
ローン組んだつもりで貯めて現金で買おうよ。
どうせ忙しいんだから車欲しいこと自体ちょっと忘れてれば貯まるってw
128名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 10:28:58
給料低い理由は、製作費が限られているからだよ。製作費を越えて
人件費を出すことなど不可能。
製作費がなぜ高くならないかというと、高くしようとすれば、他所が
受けてしまうから。画質が悪かろうがド素人に毛の生えたのを集めた
のであろうが、放送に流せれば良いというのが放送局とかの態度。
所詮はキャラクター商品とか派生権利を得る為の広告塔として
電波の枠は使うのだからね。
129名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 12:13:55
フェミおばさんヒマなんだね
130名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 01:17:52
え…?
誰がフェミニズムの話なんかしてんの
131名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 09:16:05
制作費ってどこがだしてんの?
京アニってめっちゃ金かけてるじゃん
132名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 11:26:12
アニメタが薄給なのは働かないからですね
ただそれ一点
133名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 21:25:41
>131
最近はパチンコ業界。ヱヴァンゲリヲンとか。
134名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 21:41:04
制作費たくさん出してくれればいいだけの話
そっから給料出てるんだし
135名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 18:01:11
放送枠を持っている広告代理店が制作費を結構もってっちゃうからでしょ?
136名無しさん名無しさん:2010/05/24(月) 22:47:50
137名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 02:22:33
なんか現実を知らない人が結構いるんだね・・

>>5
> 悪いのは物価とか上がってたのに、作画料の賃上げをさせようとなかったアニメーター自身やアニメ会社の方
手塚が安く請け負ったのはアトムの最初期だけだよ。アトム中盤〜ジャングル大帝時代には作画料上がりまくり。
手塚が苦労して値上げ交渉した結果だよ。
その当時の最高待遇だった東映動画の社員の3倍以上という意味がわからないくらい高額な給与を支払ってる会社なのに
「安い賃金でこき使う諸悪の根源」って言われ続けて不憫でならないよ・・・

知ってるか?
あの当時の虫プロ周辺は道端に牛が寝ているような超ド田舎だったんだ。
そこにその当時日本ではほとんど見ることができない外車(所謂今でいうスーパーカーが多い)が何台も目撃されてたんだ。
その車は全て虫プロの駐車場へ。当時のアニメータたちがこぞって外車を購入していた。

当時の虫プロは若者(アニメータではなく若者全般)憧れの職だったんだ。今でいう任天堂見たいな感じだ。
138名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 02:33:11
>>35
> 悪いのは手塚の真似をするための方法として
> 単純にアニメーターの給料を減らした他の会社の経営者だよ
まさにその通り。

大幅な予算増額を要求し、それを通した上に自分の金を持ち出してまで400人からの社員に「最高待遇の会社の3倍」もの給与を出したのが手塚治虫。
しかしそれはどう考えても無理があるのですぐに会社は倒産してしまうが・・・

>>120
> スポンサー側、いわゆる電通とか、のピンはね
それと経営者の搾取。それに尽きる。
139名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 03:10:11
でも最初に低賃金で契約した手塚が諸悪の根源なのは確か
一番最初が低いのと高いのではけっこう違う
140名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 14:14:49
>>ド素人に毛の生えたのを集めた のであろうが

web系の事か
141名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 16:42:32
>>139
頭悪いな。
一番最初に安く請け負っても、直後にすぐに値上げさせてるし、
他の会社がアニメを作る際は値上げさせた方の製作費を基準に金が支払われてるんだぞ。

実際に手塚がアトムを請け負った時の馬鹿安い金額でアニメ制作を請け負った会社なんぞ1社も存在していない。
これ、非常に重要な事実なんだが「最初に爆安で請け負った」ことだけが強調されていてこっちの方がほとんど知られていない件。

これは明らかに「搾取する側」の意図的な印象操作の結果だ。
「最初に手塚が爆安で請け負ったのが悪い」といまだに声高に叫んでいる業界人はどういう地位の人間か?
を考えればわかる。
142名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 16:50:43
>>139
あと念のため言っておくと
> 最初に低賃金で契約した
製作費自体は爆安で請け負っていたが、社員に支払っている賃金自体は上に書いたように「当時最高水準の会社の3倍」ね。
最初期から3倍支払ってるよ。

虫プロは他のアニメーション製作会社から大量の引き抜きをやって人員確保して作られた会社。
少し考えればわかると思うが、そういう成り立ちの会社なので賃金は他より高くて当然と言えば当然。

考えても観てくれ。
わざわざ他の会社から移籍するのに賃金が下がるなら行くやつはいないだろ。
しかも引き抜かれた大半はその当時の著名なアニメータなどのスタッフだ。

「手塚治虫と一緒に働けるから安くてもいい」と考える人間は現実にはそんなにいないぞ。

まあ、その当時大量に引き抜かれた会社は業務が滞って非常に大変な思いをした「恨み」があるので「手塚が諸悪の根源だ」と声高に言うという面はある。
宮崎駿はまさにそれだ。
143名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 22:46:39
だーんだん低くなってたってこと?
そんなのありえなくね?
144名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:00:26
アニメ関係者のほとんどは高卒か専門卒なんだぜ
しょうがないといえばしょうがない
145名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:03:31
>当時最高水準の会社の3倍

こんなんで経営していけるわけねーだろアニメ作るだけなのにw
最初からアホだったんだなアニメ関係者は
146名無しさん名無しさん:2010/06/05(土) 23:22:37
手塚自身の持ち出しが多かったんだろ
147名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 02:41:52
>>146
そういうこと。
>>138
> しかしそれはどう考えても無理があるのですぐに会社は倒産してしまうが・・・
と書いたとおり。

>>143
虫プロ自体は超高給。でも長くは持たずつぶれた。
しかしそのほかの会社は(手塚のおかげで製作費は上がっていたのに)当時から薄給。
148名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 02:47:50
東映動画など、一部の超優良企業は除く(薄給

>>145
> 最初からアホだったんだなアニメ関係者は
アニメ関係者 ×
手塚治虫   ○

手塚治虫は「技術がある人を引き抜くんだから高給で当然」「アニメータは技術職なので高給が当然」と
採算など一切考えず馬鹿正直に考えて、その通りに実行してしまう。言ってみれば経営者としては無能な人。

だからこそ。
事実を知らずに「アニメータが薄給なのは手塚治虫のせい」と言う人が我慢ならない。
経営者としては無能だけど、決してアニメータの敵ではなかった。むしろ味方すぎて会社をつぶすほど。
149名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 02:53:13
> アニメ作るだけなのにw
製作費だけでは赤字になってもマーチャンダイズで儲けて経営を成り立たせよう、と努力はしてたよ。
一応成功もしてる。キャラクターグッズとかチョコ菓子のおまけとかで結構当ててる。

虫プロが潰れたのは経営的に無能という理由以上に役員に詐欺られたりして借金を背負ったから。
役員=ウエストケープ(笑)
150名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 03:04:51
つーか今でも腕のいいアニメーターがそのままと取締役とかなってるとこけっこうあるじゃん
あれ宣伝効果意外に利点ないよな
会社経営の能力とアニメーターとしての能力なんてなんの関係もないだろ
そんなんだからいつまでもどこも成長していけないんだよ

手塚には会社を経営する力がなかった
これが一番の原因
151名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 03:11:09
アニメ業界って昔からあんま変わってないよな
漫画業界はけっこう漫画家に対しての待遇変わってきてるのに
アニメ業界は止まったまま
152名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 03:24:15
>>150
いやだからよ。
何度も言うが手塚が経営していた虫プロではアニメータが薄給だったことは一度も無いんだよ。

どう見ても他の経営者の責任です。
153名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 03:29:59
あと一応言っておくと
「自分の会社は(手塚の資産切り崩しで)高給を維持していたが、最初に安い金額で請け負ったせいで他の会社が迷惑を。。」
ってのは上に書いたように間違いだからね。

アトムの最初期に安い金額で請け負う→すぐに猛烈に値上げ交渉→手塚の闇の力(笑)でうまくいく
★他の会社がアニメを請け負う際の製作費決定はこの「値上げした方」の金額を基にして行われている。
154名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 03:39:15
自分の資産を切り崩して給料を払うって次点でアホ
なりふり構わないとはこのことだな
155名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 04:10:12
確かになりふり構わぬところはあったと思う。
とにかく自分の手でテレビアニメを作りたい、って一心だったそうだから。

マーチャンダイズで収入を得て、それで経営を安定させるつもりだが、キャラクタグッズを出すにしてもまずアニメが放映されないことには始まらない。
そのために最初は資産を切り崩してでも人を集め作品を仕上げ、放映開始後はキャラクタグッズ発売で回収する。
「何となく経営(どんぶり勘定)」」の手塚治虫ではあったがこれが結構うまく行ったんだよ。
まあ上手くいったとはいえ人件費が馬鹿みたいに高額だから儲けがほとんどない上に役員に数億詐欺られたからすぐに倒産してしまったが。
人件費が他の会社と同水準だったら数億詐欺られても倒産することはなかったと思われる(70年代前半の数億と言えば今で言ったら物凄い金額になるだろうけどね)。
156名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 04:21:46
Wikipediaに当時の状況が一部書いてあったよ。

>なお現在と異なり、当時のアニメーターの給与はとんでもなく高く(航空会社パイロット並)、
>高卒で5年働けば家が建つ唯一の職場と呼ばれていた(某商業高校では、60年代にそのようなキャッチコピーの求人案内が貼られていた)。

これは一部語弊のある書き方だが事実だぞ。
正確にいえば「当時のアニメータは」じゃなくて「当時の虫プロのアニメータは」だが。
これのどこをどう見れば「薄給で苦しむアニメータの諸悪の根源は手塚治虫」になるのか理解に苦しむよ。。。

Wikipediaに虫プロ倒産の直接の原因であるウエストケープの詐欺・社印持ち出し勝手に契約しまくりの件が書いてないのが気になる。
157名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 04:51:44
>>150
あれは実利があるだろ。
158名無しさん名無しさん:2010/06/06(日) 05:39:24
○○さんに憧れてこの会社を選びましたって感じで優秀な新人が集まる
159名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 04:23:50
そなのか
160名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 04:38:21
優秀なアニメーターがいれば作品のクオリティが安定する
161名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 04:55:57
いかに人脈が大事か
162名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 15:38:16
勘違いしたアニメーターが作品も予算も食い潰す
出来た物はgifアニメ
163名無しさん名無しさん:2010/06/12(土) 22:56:42
アニメ業界だけじゃないけどな
専門分野で活躍してたやつがそのまま出世して経営する側に回るってのは
はっきり言って意味ないよなw
164名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 21:22:48
いくら薄給でも、人の人権や迷惑を無視してまで製作するなよ

個人的には青少年に有害なアニメやコミック
全てこの世から消えてしまえ!と言いたい
165名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 21:36:28
貧乏だろうとアニメーター側はなんも言ってこないんだから
なんもしようがない
166名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 21:53:11
薄給だろうが、それを見ている人の方に負担を転嫁するなよ
167名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 12:49:58
いつまで手塚のせいにしてるんだよ
いい加減組合作ったり運動しろよカス
やる気もないのに昔の人のせいにしてぐだぐだ言っててアホかと
168名無しさん名無しさん:2010/06/16(水) 23:24:50
手塚信者のおっさんwwwwwwww
169名無しさん名無しさん:2010/06/22(火) 09:41:20
こんなところまでアグネス工作員来てるしキモいなあ
170名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 00:43:41
手塚治虫が虫プロ始めるころの時期には、今の金銭価値で数億円相当
の収入を漫画描いて稼いでたようだから。アニメ会社を興した時も
ほとんど自腹で土地と建物と設備と10名程度のスタッフを1年間
雇いつづける金を出していた。しかしスタッフが、手塚の個人負担で
実験アニメを続けてもアニメーターの社会的な自己確立にはならないと
考え始めて、鉄腕アトムのTVアニメ化を持ち出して、手塚もそれに
乗り気になってしまった。なんやかんやあって、TVシリーズがやっとこ
さっとこ動き出したら、爆発的な反響があり、マーチャンダイジングの
権利を買いたいという話でもちきり、莫大な収入が入ってきた。
それのみか、アメリカにも輸出の話が出て二度美味しい大成功だった。
この成功で虫プロは急激に人員を集めて放送作品の本数を増やし、
他のところも虫プロの成功に吸い寄せられてアニメの会社を興し。。。。。
虫プロは最盛期には400名もの人員を擁して東映動画をもしのいだ。
しかし急膨張した会社の組織はひずみが生じた上に、競合他社との競争も
あり、視聴率のつまづきなどが発端となって放送枠の確保の失敗、長編劇
場用映画に活路を見出そうとして大博打に出たが、所詮小資本の会社のため
に資金繰りに困って利益を上げられず、手塚治虫のでたらめな製作スケジュール
管理でも経営が傾き、責任をとって手塚は虫プロを辞めた。その後もTVアニメの
下請け製造をして経営を続けていたが、やがてとある詐欺師が手塚治虫の
漫画のキャラクターとその全てのマーチャンダイジング権を譲渡受けたと
いう契約書を楯にして民事裁判で勝訴したため、作品の商業化権利を管理し
ていた別会社の虫プロ商事が倒産。その煽りもあって虫プロは倒産した
とされる。
171名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 00:45:29
その数億に決めたのが手塚
悪いのは手塚
172名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 02:07:42
>>171
意味がわからないんだが。
170を見てもわかるように、手塚にかかわったアニメータは貧乏などしてないぞ。

あと詐欺師=ウエストケープ。
173名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 02:27:23
>>1みたいな無知がいるからアニメ業界はいつまでたってもうだつの上がらない収容所になるんだよ
問題なのはテレビ局と電通が制作費の9割を持っていって残りカスで作らせるからなんだよ
みんな声を上げろよ
174名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 02:35:02
頭悪いから
彼らは
175名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 02:59:27
別に局と広告会社スポンサーが金ごっそり持ってくのはアニメ業界だけじゃないし
普通のテレビ番組もそう
激務さでいったらアニメなんかよりもテレビ局の下請けのとこの方がずっときついだろ
176名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 03:08:02
いやアニメーターの激務さに勝てる職業なんてほんとねえぞ今の日本じゃw
177名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 11:54:09
立場弱いからなぁ・・・
178名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 19:09:23
>>175はアニメ業界の酷さを知らない民主バカw
179名無しさん名無しさん:2010/06/29(火) 21:21:39
>>178
テレビ局の下請けの仕事野キツさ知らないの?
調べてみたら?
180名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 04:12:28
>>179
両方とも知っているがアニメータの激務さはテレビ局の下請けとは比べられないくらい大変。
文字どおり超えられない壁があるんだよ。
181名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 05:18:59
知っててそんなこと言えるとは思えないなあw
ちゃんと調べてみようねググればすぐ出てくるんだから
182名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 13:35:19
いいじゃん大変な分お金貰えんだから
こちとらまったく貰えないんだよ比べもんになんないくらいな
こっちから見たら一般人の言う激務なんて甘すぎて笑える
183名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 18:38:54
そしてアニメは崩壊しますたw
184名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 19:56:43
アニメーターと土方の仕事はどっちがキツい?
185名無しさん名無しさん:2010/06/30(水) 20:28:22
土方ってそんなに仕事辛いわけじゃないだろ
仕事時間もそんな長くないし
ずっと力仕事してるわけでもないしなあ
186名無しさん名無しさん:2010/07/01(木) 21:24:11
土方は思ったほどキツくないよ
汚れるだけで仕事にあぶれることもないし
慣れるまでは身体はキツいだろうけど
慣れるとマジで1日あっという間に過ぎるし
給料も8000円以上貰える
バイトしてたことあるから
いまは月給13万の腐れ制作進行・・・
187名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 04:35:25
ドカタ>>>>>アニメーター
188名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 19:31:31
ドカタは何気に休みしっかり取るからなー
昼休憩のあと昼寝の時間もあるし
189名無しさん名無しさん:2010/07/04(日) 01:38:37
土木は大変なんだよ。やってみればわかる。
186はたぶんやったことはないんだと思うが...
190名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 07:59:03
土方は土木スレに行けよwwww
191名無しさん名無しさん:2010/07/05(月) 14:17:00
ドカタの愚痴スレですかここは?
192名無しさん名無しさん:2010/07/08(木) 16:23:58
それはドカタに失礼でしょ
193名無しさん名無しさん:2010/07/09(金) 13:51:10
おまいら漢字も読めないのか。
ヒジカタっていう仕事は大変だが、慣れれば脳内まで占有されないだけ
気楽な面もあるらしいぞ。
194名無しさん名無しさん:2010/07/16(金) 13:51:22
歳三
195名無しさん名無しさん:2010/08/01(日) 17:35:35
土方の給料は良いからな
196名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 09:16:49
197名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 13:02:14
95%くらいで手塚が悪いな
198名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 15:43:40
>>197
頼むから少し上のレスくらい読んでくれ
199名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 15:54:11
手塚信者潔く認めろよ
手塚が悪いって
200名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 16:18:52
意味がわからない。
どこをどう見ても悪くないだろ。

何しろ手塚は一度もアニメータを低賃金で雇用したことはないんだし(それどころか数年で家が買えるレベルの超高賃金だ)

「最初に安い金額で〜」ってのも全くの作り話だし。
手塚が一番最初に安い金額で請け負ったがその直後(鉄腕アトム第三話制作時)から金額が大幅に値上げされている。
で、虫プロ以外のアニメ制作会社が週間のテレビまんがを制作する際は「値上がりした方」の金額を参考に計算している。
にもかかわらず虫プロ以外の中小の制作会社は当時から薄給。どうみてもその中小の経営者の搾取です。
広告代理店の中抜きとかそういう次元でもない。

で、どこが悪いって?
具体的に指摘してみて。
201名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 17:05:36
>「最初に安い金額で〜」ってのも全くの作り話だし。
手塚が一番最初に安い金額で請け負ったが


いきなり矛盾しとるやないか
そう焦んなさんな
202名無しさん名無しさん:2010/08/08(日) 23:48:20
ワロタ
203名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 06:26:00
>>201
そういう意味じゃない。
「〜」と書いたとおり当然続きがある。

「最初に安い金額で請け負ったから他のプロダクションもその金額を基準にされ、結果アニメータが低賃金に」
ってことだろ。。。
このスレを最初から読んでいればわかりきったことだし、「手塚が悪い」って言っている奴はそのことについて「悪い」って言っているんだろ?
204名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 11:28:02
最初が肝心だってことだな
手塚があと先のことなにも考えず自分のやりたいことやるために有り得ない契約をした
最初の契約が違ければまた違った今があるかも
205名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 23:36:54
何度言っても理解できないのかな?

> 手塚があと先のことなにも考えず自分のやりたいことやるために有り得ない契約をした
あり得ないくらい安い金額で契約をしたのは最初だけ。
で、手塚以外の人間は一人もこの「あり得ない契約」ってのをやってないのね。何度でも言うけど。

最初の契約が違っても結果は同じ。
何せみな金額が上がった方で契約を結んでるから。

手塚が最初に契約した安い金額を基準にされたことは一度も無い。
206名無しさん名無しさん:2010/08/09(月) 23:44:22
じゃあ駿が嘘をついたんだな!
駿は手塚の最初の契約がいけなかって言ってたし
なんてやつだ!
207名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 01:03:51
なんで宮崎駿は嘘をついたの?
208名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 11:44:52
>>206
その頃の宮崎さんは経営者じゃないからね。東映の一社員だから内情を知っているはずはない。
で、なぜそういったかという理由も上の方に書いてあるが、単純に言うと「恨み」と「矛先そらし」の為。

恨=当時虫プロに超高額でアニメータを大量に引きぬかれて自分が(忙しくて)大変な目にあったから
矛先そらし=追悼文を寄稿した当時の宮崎さんは搾取する側
209名無しさん名無しさん:2010/08/10(火) 22:24:10
恨んでるのか?
210名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 00:50:25
ラーメンで例えると
宮崎駿は老舗ラーメン屋の店主
手塚治虫はインスタントラーメンの開発者
って感じじゃない?

「宮崎駿に言わせりゃあんな物はラーメンじゃない!」くらいの意味で
別に個人的恨みが有るとかじゃないでしょ
211名無しさん名無しさん:2010/08/11(水) 01:16:15
いや日本で最初にTVアニメ作ったのが手塚だし
212名無しさん名無しさん:2010/08/12(木) 17:26:35
いや当時の宮崎さんは超名門の東映アニメーションの人間だし・・・
当時の感覚で言うと週間TVアニメなんて刺身のつま扱い。長編漫画映画が本流。
東映アニメーションの人間ってことは一昔前の映画屋みたいな感じ。

>>210
そういう意味じゃないよ。
大量引き抜きで東映アニメーションがガタガタになって作品が満足に出せなかった当時の渦中ど真ん中にいたのが宮崎さんだから。
大変な迷惑を被っているわけなので恨みごとの一つも出るだろう。
213名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 17:36:59
つまり手塚の経営努力の怠りが原因か
214名無しさん名無しさん:2010/08/20(金) 21:17:52
>212
それも少し違うのでは?

アトムの大人気で東映動画もテレビアニメに参戦することになり、止め口パクリミテッドな粗製乱造テレビ作品に関わる羽目になった事が大きいんでしょ
劇場もA級作じゃなくテレビ延長みたいなB級作が増えたことへの八つ当たりが主にあったんじゃないかと

当時、既に東映の劇場長編の内容にも、虫酸がはしる!との不満に溢れて作画ストライキとかやってたくらいだったとはいえ、
仮にも劇場スケジュールとそれなりのクオリティの仕事が中心だったのが
一気にテレビ作品が中心になった恨みたるや相当のものではなかったかと…

テレビアニメなんか作って当てて、アニメ制作現場の方向をそっちにしてしまって業界をダメにした張本人!と思ってたって事かと
215名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 19:56:12
まあ、東映動画設立時から東映の大川博は
週一30分枠のアニメを作らせたがっていて、
東映動画取締役の山本善次郎が抵抗してた状況だったらしいから、
手塚がいなくてもいずれテレビアニメには手を出してただろうけど。
216名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 20:36:02
>>213
お前わざと言ってるだろ?
217名無しさん名無しさん:2010/08/22(日) 22:34:47
>>212
宮崎駿がいくら超名門の東映動画の人間だろうと当時は一介のアニメーターで
方や手塚治虫は売れっ子の漫画家で自らアニメーションスタジオを設立した経営者なんだから
宮崎駿がジブリで監督として成功してから当時を語った事をそのまま鵜呑みにするべきじゃないよ
218名無しさん名無しさん:2010/08/23(月) 12:14:49
いやでも宮崎駿が手塚を嫌ってる恨んでるってのは本当だろうよ
219名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 07:58:54
あれだけ成功を収めていて、誰かを恨むわけないだろ・・・
金持ち喧嘩せずってやつだ
220名無しさん名無しさん:2010/08/26(木) 08:03:05
>>218
アニメ関係者としての手塚治虫は全面否定しても
漫画家手塚治虫は絶賛してるんだから、手塚を嫌ってたかどうか不明。
221名無しさん名無しさん:2010/09/08(水) 11:41:01
思い込みで書き込むなよ
222名無しさん名無しさん:2010/09/19(日) 16:29:56
薄給にもメリットはある
仕事としての競争率0なのでヘタクソでもやりたい奴がなれる
223名無しさん名無しさん:2010/09/21(火) 16:52:16
>>222
この業界が異常なのは競争率がむちゃくちゃ高いのに超薄給なことなんだよ。
少し有名な制作会社だと倍率1000超えることもあるくらい(100の書き間違いじゃなくて千倍)。
個人事業主(笑)でも仕事を貰うのは大変。コネが無いとほぼ無理。
224名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 13:27:10
大げさすぎる
225名無しさん名無しさん:2010/09/22(水) 17:52:52
興味なくても描いたら描けてしまう奴はたくさんいる
金がよかったら今やってる奴なんて入る余地無いだろ
226名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 00:03:02
ここまでURL付きの一次ソースなし
227名無しさん名無しさん:2010/09/23(木) 22:23:42
手塚が死んでCOMIC BOXで追悼特集やった時 駿がボロクソ書いてたんだよな
漫画家としては凄いけどってフォローが入ってたw
228名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 14:31:50
当然だ
229名無しさん名無しさん:2010/09/25(土) 16:11:34
宮崎が出てこれたのも手塚がテレビ始めたおかげなんだけどね
その後のアニメブームがなければ宮崎も知る人ぞ知る存在でしかなかった
宮崎駿の言うことは話半分くらいに聞いといたほうがいい 思い込みが激しいから
230名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 03:44:26
215
え?
物理的(職人の数とか)に
誰もが無理だと思っていたのが週1で30モノのテレビアニメ
その無理をバンクシステムやリミテッドアニメという手法を編み出してやっちゃったのが手塚(今のアニメ観てる目からしたら凄まじく動かない。止め絵の○○○○が霞むくらい動かない)
という図式がまずある。
東洋のディズニーを目指してたとかの社長大川氏がテレビやりたかったってのは初耳だけど
大川氏は現場からは嫌われてた(特に宮崎駿氏とかに)みたいだからそうなのかもな…

とりあえず、アトムはあんなのアニメじゃないと宮崎氏は思ってたからね…多分に私怨が大きそう(酷評や叩きは)
231名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 16:16:40
バンクシステムやリミテッドアニメは別に手塚一人で編み出したものではなく、
当時の虫プロのスタッフはだいたい東映動画出身者。
手塚がいなくても必要性があればいずれ生み出していただろう。

東映はNETの大株主で、大川はNETの社長でもあったので、
NETの目玉の一つとしてテレビアニメを東映動画に作らせて放映することを考えていた。

232名無しさん名無しさん:2010/09/29(水) 20:46:36
>231
なるほど、虫プロスタッフの中身は東映動画からの転職組が殆ど(当たり前か)てことは、
やはり残った宮崎らにしてみれば、やはり色々思うところあったのかも…

東映動画内で内緒でアトムのアルバイトやってたアニメーターとかが、どうせ今でもアトム描いてるし、東映動画辞めて虫プロ行ってもいいかなって東映動画辞めた(誰かは忘れたけど昔のアニメージュの特集にあった誰か)とか雑談を読んだよ…
虫プロの方がギャラが良かったらしい………
233名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 05:17:54
業界最高水準の給与体系だった東映動画の3倍のギャラを用意していたので虫プロに人が流れるのは必然。
234名無しさん名無しさん:2010/09/30(木) 06:53:33
いい大人が私怨どうこうで悪口言うかねしかも死んだときに
好き嫌いじゃなくらだ批判しただけだと思うが
235名無しさん名無しさん:2010/10/04(月) 11:55:36
そもそも若いアニメーターとかヲタク上がりの頭おかしい奴ばかりじゃん。常人より社会性が欠落してるとか
会社運営どころか賃金すらまともに支払えないようなのが社長やってる所じゃそこらのブラック企業より悲惨そうだな
236名無しさん名無しさん:2010/10/07(木) 19:17:54
三倍のギャラを用意していたのに、安い賃金の大元ですか……
ならば、中途半端な労働組合運動やって会社との関係を拗れさせ、
その後のアニメーター社員登用の道を閉ざす一員に荷担した宮崎氏の方にも責任はないのかと………
237名無しさん名無しさん:2010/10/21(木) 19:51:58
【明日の】アニメーターヤバイ【生活費】
http://togetter.com/li/61449
238名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 16:00:10
>>237へのカウンター

里見哲朗氏、アニメーター怪文書を一笑に付す
http://togetter.com/li/61669
239名無しさん名無しさん:2010/10/22(金) 22:24:44
どっちも胡散臭い
240名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 02:10:54
手塚治虫って世界名作劇場の影の始祖だぞ、旧ムーミンのヒットで、
世界名作劇場ができたんだから。今見ると旧虫プロは貢献しているって。
241名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 16:16:36
東映社員は3コマには相当抵抗があったようだな

日本は何度もインフレを経験しているが、制作費はインフレの波に乗らなかったのが大きいと思う
242名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 18:18:46
スポンサーとかでは無く ホリエモンクラスの人間がパトロンをやってくれないかと思う。
アニメファンド。
もうやってるかも知れないが。
投資家が作品をつくりたがってる作家に。
243冠位明稜帝 ◆REN/AwxaNI :2010/11/05(金) 18:32:58
当時の年収200万は今で言うと年収500万ぐらいだろ
物価のインフレについて来れないアニメ業界の人間が悪い
244名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 18:36:08
手塚のせいもあるけど

まず日本の問題は下請法の無視が上げられる。
下請法が適用されれば今の状態は回避できるのに国が協力しない。

あとは日本の広告代理店の常識のなさ。
海外では通常、企業と制作の間には広告代理店が一社しか入らない。
これが日本の場合、広告代理店の下に小さな下請け代理店がいくつも並んでいる。そのせいで何も造らない第三者ががっぽり利益を吸収してしまう。
これは、法律で規制しなくてはいけない。

この二つで日本のアニメは腐ってしまっている。
だが問題なのは政治家の多くが広告代理店から政治献金を受け取っているため
この悪の温床を積極的に壊そうとしないこと。

そして、政治家は資産家であり会社の社長である人物が多いのでワザワザ下請けの地位を向上させる法律をつくり
自分の首を絞めようと思わないこと。

革命が起こらない限りアニメの労働条件は上がらない。あきらめよ。
245名無しさん名無しさん:2010/11/05(金) 20:04:20
>>243
当時の虫プロアニメータの年収は600万くらい。国際線パイロットより高い。
246名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 10:30:37
シムシティのカップラーメンを10円で売って他のコンビニをまず焼き払う所から始める理屈と一緒だよな。

虫プロは手塚の莫大な資産で運営されていたから平気なんだけど。
他はそういうものじゃないしな。
247名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 18:13:10
くそあげ
248名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 18:38:38
手塚のせいじゃないだろw

広告代理店が横からかなり引き抜いてるんだろ?
日本のテレビ関係の流通の構造の問題でもある
逆にカネに群がってるさまざまな立場の企業あってこそ日本のアニメは
巨大産業になりえた

狼。板では何でも電通電通って電通のせいにしてるよ
ブームを「捏造」しようとしてるのも電通
249名無しさん名無しさん:2010/11/06(土) 19:42:15
日本アニメがフルアニメになるかリミテッドになるかは手塚の手に握られていた
そして手塚の選んだのは金のかからないリミテッド
250名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 02:06:22
東映アニメーションが『偽装請負』させてた勤続26年のデザイナーを不当解雇して訴えられた!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-11/2010111105_02_1.html

東映の敗色濃厚
ドラゴンボールもONE PIECEもプリキュアも真っ黒です
251名無しさん名無しさん:2011/01/15(土) 23:34:55
まあ、一時期2ちゃんねるで出回っていたアニメーター残酷物語を里見が一笑に付しているわけだが…

アニメ怪文書
http://togetter.com/li/61663

里見哲朗氏、アニメーター怪文書を一笑に付す
http://togetter.com/li/61669
252名無しさん名無しさん:2011/02/09(水) 03:31:50
ワロタ
253名無しさん名無しさん:2011/02/11(金) 19:45:03
アトム1000枚
254名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 11:46:22
広告代理店はテレビの放送枠を先に押さえてしまう。
テレビのチャンネル数に限りがある以上、放送枠を押さえてしまえば、
その枠にどういった番組を割り振るかは広告代理店の裁量で決まる。
放送にかけたい作品を作る製作会社が多数あれば、過当競争になるのは
当然で、広告代理店がどれだけ利益を上げられるかは、製作会社を
どれだけ叩いて製作料を安上げできるかで決まる。安い価格を提示
してこない製作会社の作品の企画は放送までにこぎつけられない。
一回の放送料として数千万円を広告代として受け取り、制作費は
数百万がせいぜいといった状態になって今日に至る。
ある広告代理店がほぼ市場を独占している、あるいは1位と2位しかない
状況では、競争原理が広告代理店には働かないのです。
 もしもそんなに安い製作費では作れないというアニメ会社があれば、
他のアニメ会社に仕事が行く。もしも日本国内のアニメ会社にはどこも
作れないとなれば、今後は海外の(たとえば中国の)アニメ会社にでも
直接間接で仕事が回るかもしれません。どこもアニメをそんな価格で
作れないとなれば、バラエティ番組でも、クイズ番組でも流して
それで視聴率が取れれば良いというわけなのです。
 一つにはスポンサーである企業が視聴率させ取れれば、それでかまわない
といったスポンシングの考えで、惰性で広告費を出しているのです。
 一つには視聴者が馬鹿たれで、低価格予算のアニメ作品やバラエティ
やクイズ番組を観てしまうから、内容を練って製作費をかけて良いものを
作ろうという方向に進まないのです。技術の進歩によりハードウェア
としての放送機材やテレビ受信機の品位は高まりましたが、放送されている
内容は低品位になっている、特に脚本やストーリーや問題意識が
と思わざるを得ません。
255名無しさん名無しさん:2011/02/13(日) 17:03:31
当時の100円は今の1000円ぐらいか?
256名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 16:57:27.83
で、実際どうなのよ?
257名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 17:36:04.89
何が?
258名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 17:49:02.32
>>257
スレタイが事実かどうか?
259名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 22:09:52.47
955円だな
260名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 08:30:21.35
酷いスレだ
自分達で交渉のテーブルを用意する事もしないで
私財をなげうってTVアニメの基礎を築いた手塚批判か
クソメーターはまず池沼みたいに虚空に叫ぶ前に
制度見直しやらの為に勉強するべき
261名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 16:16:04.36
マジレスすると俺のせいなんだよな
お前ら勘違いし・す・ぎwwww俺だよwwwwお〜れっ!www
手塚がそんな影響与えれるわけねーーーーだっろ!www
すべては俺のせいなんだよwwwアニメーターが薄給なのは俺のせいwww
俺のせいっていうかwwwアニメーターが薄給になるように仕組んだのは
         俺俺俺俺俺ーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
262名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 17:59:48.05
知ってたよ
263名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 18:16:01.43
知ってんならこんなくだらねー事くっちゃっべってんじゃねーよwwww
ヒャッハーーーーーーーーーーーwwwwwおっれwww最強wwwww
264262:2011/02/28(月) 18:25:53.93
今うちの若い衆お前の住所調べてるよ
265名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 19:05:12.81
意味わかんねーしwww何故一般人の住所調べても何もいいことねーよ
まさか冗談って分からなかったみたいだなwwぷっぷぷくwww
俺の厨房になりきってる演技うますぎたか?
266名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 21:12:12.67
もうすぐつかまるよ
267名無しさん名無しさん:2011/02/28(月) 23:33:04.81
アホww
268名無しさん名無しさん:2011/03/01(火) 04:21:08.04
パヤオが正しいでFA
269名無しさん名無しさん:2011/03/04(金) 10:59:37.20
作りすぎたみかんやりんご、取れすぎる牛乳などは、樹を切ったり、潰して
畑に漉き込んだり、廃棄したりして農協や農家は価格が崩れるのを防ぐだろう?
アニメーションでも同じことをすべきなんだよ。過剰生産しても、損を増すだけ
だから、何か横の仕事もしてみんなでワークシェアリングするとか、若者を
採用して3年間で駄目だったら業界から去ってもっと地道な業務に就くように
斡旋するとかしないから、人多すぎ、仕事多くしすぎ、値段安すぎになる。
270名無しさん名無しさん:2011/03/04(金) 22:25:13.98
食えなくてもダラダラ業界にいる奴を一掃してもらいたい
271名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 08:01:01.77
低学歴者が多かったので、転職もままならないだろうな。
272名無しさん名無しさん:2011/03/06(日) 10:27:03.02
まあな。こんなご時勢だし。
若い奴らだって大変なんだから中年以降は絶望的だろ。
273名無しさん名無しさん:2011/03/07(月) 00:06:34.30
そもそもがんばって作画してもストーリーでこけてるから売れない。

売れないものを作ってるから労働環境が良くならない。

アニメーターは労働環境良くしたかったら、もっといいもの作れるように監督とかに問題指摘をするべきだと思う。
せっかく多くの人数で作るんだからみんなでアイデア出さなきゃ。
274名無しさん名無しさん:2011/03/07(月) 01:11:02.05
禿同だぞ!!
275名無しさん名無しさん:2011/03/08(火) 13:49:58.79
(ノ><)ノ はあ〜
276名無しさん名無しさん:2011/03/10(木) 07:06:38.99
需要よりも供給が多い職種は低賃金になるのは必然ですよ。
それを防ぐには2つの方法しかありません。

 1:需要を拡大させる。つまり仕事を働き手が足らなくなるほど増やす。
 2:供給を減らす。  つまり働き手の数を減らす。

アニメは昔から色塗りを低賃金の主婦の内職に移し変えたり、
韓国や中国などに作業をどんどんと外注するようにしていますから、
実質的な働き手の数は減っていません。しかもそういった三流国の
人間の賃金水準は主婦の内職などと同様に安価ですので、そうではない
正規の職あるいは嘱託や派遣の人員の賃金もそれに揃えられてしまうのです。

もしかしたら、将来は、ネットで分担して色塗りしたり、原画描いたり、
演出をしたり、音入れしたり、声の吹き込みなどを分散して行う、
クラウド型の仮想アニメスタジオになっていくのかもしれません。
そうして実際に作業をしているのは、無職のニートとか学生でアニメ大好き
なだけで、おつむが足らないで生活保護を当て込んでいる人たちかも
しれないのです。
277名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 00:10:00.27
批判はあるにせよ、アニメをTVという媒体に移して毎週提供することで、日本の子供達に与えたという功績は大きかった。
東映動画から見たら、電気紙芝居のような劣化したものであったにせよだ。
また毎週提供するに足る題材といえば、当時の長寿作品で人気作品でもあった「鉄腕アトム」をおいて他に無かったとは言える。
手塚がそのTVアニメの道を開拓したことで、今日のアニメ産業の隆盛があることを否定することは難しい。

芸術的な長編アニメは高級懐石料理、高級フレンチとして、TVアニメは家庭料理として棲み分けが出来たんじゃない?
278名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 07:12:03.21
みんな
書き込む前に1から読もう
ループ多いよ
279名無しさん名無しさん:2011/04/24(日) 10:40:27.09
話はズレるけど、国立の漫画美術館は作るべきだった。
アニメや漫画は芸術の域に達しているのだから。
絵画や音楽、映画だってアートと認知されていない時代が長かったが、今はこのとおりだ
日本の漫画アニメ文化の今後のためにも、体系的に資料を保存・研究する必要がある。
そこで働く人はやはり漫画やアニメ産業に長く係ってきた人を雇うべきだと思う。
280名無しさん名無しさん:2011/04/25(月) 19:20:09.33
>>279
絵画や音楽がアートとして認知されていない時代って何がアートとして認知されていたの?
スルーしないで是非答えて頂きたい。
281名無しさん名無しさん:2011/04/26(火) 17:54:02.23
〜〜が〜〜なのは〜〜のせい

なんて簡単にぶった切れるものなんて、ほとんど無いよ。

ぶった切りたいヤツの脳内でそう答えが出てるのなら
あとからどんな理屈つけても変わらない。

いちアニメーターが、とうの昔にお亡くなりになったスーパー漫画家をうらんでも
年収は上がんない。 
議論するだけ馬鹿らしい。

イヤならやめろ
やるなら食えるようになれ

そんだけでしょ?
282名無しさん名無しさん:2011/04/26(火) 19:13:19.92
>>279
絵画や音楽がアートとして認知されていない時代っていつ頃のことですか?
283名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 00:35:06.04
>>282
自分で調べれば?
284名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 15:06:32.19
283は基地外
285名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 16:29:48.65
>>284
悔しかった?無視されて
自分で調べれば?
286名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 16:41:46.10
ちょっとだけマジレスしてあげよう
>>アートとして認知されていない時代

こんなものその国、環境でぜんぜん違うだろ。
例えば日本ではもう漫画をアートとして感じる人もいるだろうが
国が変われば「しょせんお子様向け」だ。

「認知」って概念すらいいかげんなものだ。
その国の首相が個人的に何かの作品を好きならそれはアートか?
それならローゼンメイデンはもうアートだ。

でもとなりのおばさんにとっちゃ「胡散臭いオタク漫画」だ。

自分が選ぶものに自信がないヤツほど、「アートかどうか」なんて
くだらない疑問をもつ。

表現活動で生まれ出されたものは自分が感じ、素晴らしいと思えば名作。
そうでなきゃ駄作。 それでいいのにね。
287名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 19:11:04.72
本物の基地外だな
288名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 19:15:10.89
「絵画や音楽」と「漫画」の区別もできない池沼
289名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 19:18:47.23
うん
小学生レベルの常識的認識もないのにエラソーに知ったかしてるしね
290名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 19:19:54.00
もっと言ってやれ!
291名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 19:24:34.45
多分アートとか芸術の意味がわかっていないんだろうな
292名無しさん名無しさん:2011/04/27(水) 20:49:58.03
絵画も写真の代用でしかない時代があったけどな。
肖像画なんて、金持ちの注文があって初めて描いた。
商売として成立する余地があったから、長く続いたんだけどな。

音楽家だって社会的地位は低かった。
モーツァルトは天才だが、大司教とか王様、貴族のパトロンを見つけるのに苦労していた。
音楽家なんて単なる太鼓持ちにしか見られていない時代があった。

どんな芸術の分野でも黎明期は、俗世間とのドロドロで汚れきっていた。
そういう先人達のご苦労があって、今の絵画や音楽があるわけだが。

マンガの分野でも手塚治虫あたりは、PTAなどの良識派からよく吊し上げを喰らったらしい。
それでも俗世間と戦い時には妥協して、今のマンガの隆盛があるわけだが。
これだけ裾野が広がっている分野が、今後芸術として認知されないとどうして言い切れるのかね?

>多分アートとか芸術の意味がわかっていないんだろうな

↑こいつは、芸術が何たるかが分かっているらしい。
ぜひ教えてほしいもんだ。どうせムリだろうが。
293名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:28:50.79
>>292
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジキチw
294名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:35:41.17
>>293
バカ、かかわるな
その人はマジに危ない人
295名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:38:24.21
ドウイ
292ハ マジイカレテイルト オモワレ
296名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:42:15.22
>>295
お前もかかわっているからあぶないよ…
297名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:43:39.70
逃げろー
298名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:44:31.89
逃げろー!
299名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:46:31.36
キャー!!
300名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:48:29.32
もうやめろよ
292が基地外なのはわかったから
301名無しさん名無しさん:2011/04/28(木) 01:52:40.55
だから292が言う絵画や音楽がアートじゃなかった時代は何がアートだったか?ってことだろ
302 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/28(木) 17:18:34.01
>>293-301
過疎板の深夜1時台の約20分間にsage進行で
頭の悪い人は自作自演をしても
ばれないと思うものなのかしら?

書き込みの中身もまともに反論できてなくて
パニックを起こした低能まるだし。
303名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 09:32:47.50
その人どうみてもバレてないと思ってないでしょ。
貴方のほうが滑稽に見えるから気をつけたほうがいいと思いますよ。
304名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 11:30:45.23
>>293-301

結局、何の反論もできないじゃん。
昔は何がアートだったかって?くだらねえ。
アートや芸術は、非日常的なものであると決め付けているようだ。
芸術以前に、世の中というものが何であるかを理解していないのだろう。
現実問題として、芸術といわれる絵画や音楽も、日常社会と切っても切り離せないものだ。

浮世絵も今は芸術だが、昔の画家はこれに芸術性を認めていたわけではない。
役者絵や春画など、アイドル雑誌やエロ本と変わらない。
世の中の需要に応じて描いていたということ。
バレエだって演劇だって、役者がパトロンと夜のお相手をすることだってあった。
それを「いやらしい」と否定するのは簡単。
現在、芸術として認知されているものが世俗的なドロドロと無縁ということはなかった。
それを「汚らわしい」と否定する人間は、よほど自分を神様のような善人と勘違いしてるか、それとも女子中学生程度の倫理観くらいしか持ち合わせていないということだろう。

特にマスコミなど、その場限りの偽善的発言しかできないくせに、マンガ・アニメの持つ芸術性・発展性を頭から否定している。よってマンガやアニメの芸術性を頭から否定する人間は、バカで無理解、無教養な反対者として、歴史に名を残すことができるだろう。
>>293-301 ←お前もその一員だ。良かったねえ。
305名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 13:02:02.57
いいかお前ら
自作自演であると推測することはできても芋掘りくらうまでは確定には憶測に過ぎないんだ
そっと流してやれ
306名無しさん名無しさん:2011/04/29(金) 13:07:13.83
アート漫画はあったよ
主にセリフの無い雰囲気だけのイラストが続いてるようなものとか

漫画はアートというには作り事が多すぎるんじゃないか?
一人で作ってるってことになってるが
雷句事件のとき、編集者がほとんど資料を集めてることが暴露されて面白かった
編集プロダクションの人のブログを見たことあるが、原作のかわりゴーストライターをしてるみたい。
映画なら監督が芸術性とかのすべての責任を持つが
漫画家は出版社に従属してるだけで、ひたすら売れるものだけを作ってる気がする
ワンピースがいくら売れたからといってあれが芸術的に何かを持っているのだろうか
作者はジャンプ作家でいること、ジャンプで残ること、それには売れること、そんなことしか
考えて無いような気がする
307名無しさん名無しさん:2011/04/30(土) 08:48:44.84
>>306
アート引越センターはどう思いますか?
308名無しさん名無しさん:2011/05/01(日) 16:57:22.10
>>306

現在は、漫画家一人の力で上質な作品を創ることは難しい時代じゃないかな。
映画やアニメは沢山のクリエーターが創り出す、総合芸術とも言えるが。
大勢の人間が頭を使うから、アイデアが尽きることはない。
反面、コンセプトが不明確になって面白くなくなるという短所もあるが。
漫画家といえど、作品では監督と脚本家を兼ねているようなものでは?

戦争直後に手塚治虫がアパートの一室で缶詰めになって、資料もろくになしに、沢山の連載を抱えていた時代はもう来ないと思う。
手塚と同世代の漫画家は、手塚の作品の質、量ともに圧倒されて、やめていったと石森章太郎が言っていた。
だから手塚の同世代というと絵本の馬場のぼるさんくらい。
でも、そんな手塚も編集者のプレッシャーが糧になって、「作品が描けた」とも言っている。
別に無から有を創り出したわけではない。
昔の漫画家だって、編集者の陰の努力があってこそ作品が作れたと思うんだけど。


309名無しさん名無しさん:2011/05/01(日) 17:27:28.05
>>292-301

「何もしない人ほど批評家になる」

 人をバカにすることに意識を集中する。

 有名人、スポーツ選手、何かのコラム、ブログ等を批評することで
「こいつは馬鹿だ!」といちいち確認しなければ、気がおさまらない。
ウォッチ対象などといって意味不明な因縁をつける。いじめと同じ心理。
 認めようとするより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、頑張っている人を批判し、蔑み、見下すことに必死になるのか。
 なぜ、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと文句を言う。
痛々しい弱者の共同体に閉じこもり、自分自身の脆弱さを棚に上げ
退屈と苛立ちにアグラをかき、梯子外しに夢中になって人を批判するより、
一生懸命作っている出演者や演出家の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。

フロムの「社会的不安」論が述べたように、優位に立ちたがるのは確かに弱者の心性かもしれません。
310名無しさん名無しさん:2011/05/17(火) 16:05:09.46
>>309
芸能人とスポーツ選手は否定されて当然じゃん、
連中の給料は税金と法的保護から出てる。
音楽と芸術の連中も現代では悪徳企業と公務員や不動産みたいな不労所得がある階層なので、
批判されて当然だし認められないな。
搾取と悪事無しでまっとうな方法で頑張っているなら応援してあげたいんだけどね。

あとアニメと漫画って20年したら消滅しそうな予感がする、
製作者だけでなく消費者も薄給だから購入者がいない。
手塚みたいに高給出そうとしてもネットの影響でテレビ局と広告屋も資金が減少で不可能。
何か行動する以前に場所自体が無くなってるかも。
311名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 11:00:11.18
>>310

民主党の方ですか?

>搾取と悪事無しでまっとうな方法で頑張っているなら応援してあげたいんだけどね。

↑どの面下げてこんなことが言えるの?誰もあなたになんか応援されたくないだろうな。
人の世話にならなければ生きていけないのは、誰もが同じ。
不労所得だって?
犯罪でも犯している証拠があるなら、ここで発表してくれよ。
できもしないくせに。
312名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 11:31:59.03
マンガは同人と電子書籍がスタンダートになり
企業に属さない個人が増える

それだけのこと
313名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 19:27:53.45
>>302
>>304
>>309
キモイ

>>307
カコイイ
314名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:06.32
>>313

中二病患者があらわれた!
315名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 23:44:16.60
>>314
キモイ
316名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 08:18:04.69
今は一人作業でアニメーションの映像部分を
製作することは可能となった。しかも製作費は
自分の労働作業を別とすれば、昔のセルと塗料と
フィルムと現像やプリント代のことを考えれば
ほとんど趣味程度で出せる額。

もっとも、超簡素なスタイルのアニメーションで
なければ、一生に数本作るのがせいぜいだろう。
ジブリ劇場作品クラスの映像をつくるのであれば、
一生かけても1本作ることはやはり無理だろう
(ソフトで殆ど自動的にアニメーション作画が出来る
ようにならないうちは)。

しかしそれでは、いろいろなストーリー作ったり、
実験のために作品を何百とこなしてみるなどという
ことは出来ない。それにやはり演出の専門家、背景の専門家、
。。。という専門家の存在は価値がある。但し個人の持ち味
というものが薄まる。
基本的に個人の作品とはいえなくなる。
317名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 10:24:53.59
>>5を見てなぜか円谷プロが出てきた
318名無しさん名無しさん:2011/05/24(火) 12:53:22.51
虫プロ自体の給料は当時としてはかなり高かったはず。著作権管理も虫プロ商事が管理してたし。

制作費の安値競争に拍車がかかった一番の原因は東映がテレビアニメに進出したやり方が強引だったせいだと思う。
海外発注とか版権販売とか当時から平気でやってたしな。

宮崎駿の手塚批判は、向上心の現れだと思うが、信者が便乗して手塚批判してるなら、かなり痛い。
319名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 20:50:04.72
当時の100円が今の500円とすればまあまあ
320名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 03:38:57.97
>>318
前から書いてるんだけど、虫プロのアニメータの賃金は東映の3倍以上よ。
当時の高校で「虫プロで働けば3年で家が建つ」ってキャッチフレーズで就職斡旋されてたくらい。パイロットより高給取りだよ。
練馬の牛馬がいるような糞田舎に不釣り合いなスポーツカーを乗り回していたのはみんな虫プロのアニメータ。
321名無しさん名無しさん:2011/05/29(日) 15:04:43.27
東映動画や虫プロには、中卒や高卒の者が多かった。
しかし東映本体は大会社でお役所的であり、
上級の管理職になれるものは大卒、特に東大出、国立大学出が
強かったはず。
322名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 08:17:23.79
東映方式は無茶だからな…黒沢明も怒ったわけだ
323名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 11:09:35.35
身内経営の東映がジャリ番と言って卑しんできた特撮、アニメのおかげで倒産を免れてる現状
そしてバカたちは特撮アニメで得た金を誰も見ないオナニー映画や東宝への対抗意識だけのジェラシー企画糞映画に注ぎ込んでる
アニメーターに還元してやれよ
324 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 14:44:40.52
>身内経営の東映がジャリ番と言って卑しんできた特撮、アニメのおかげで倒産を免れてる現状

東映がただの製作会社ならともかく、
東映は、配給会社でもあり興行会社。
シネコンのT-JOYで東宝の配給作品やジブリをかけても東映の収益になるんだな。
325名無しさん名無しさん:2011/06/06(月) 21:33:42.40
>>323
全く同意だ。
326名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:57:33.03
ディズニーの日本配給元も昔は大映だったりしたが、ある時期からは東映だろ。
327名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 17:41:41.51
東映では東大出のアニメータばかりを優遇してましたね。
328名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 23:36:46.03
誰だよ>東大出のアニメーター
329名無しさん名無しさん:2011/06/11(土) 17:53:09.39
手塚治虫が鉄腕アトムを作るまで、週一のTVアニメは無かったわけだろ。
東映はそれまで長編のアニメーションを作ってた。
ディズニーみたいに、西遊記とかシンドバッドとかの名作系を。

しかし、東映はそういう長編アニメを作るとなると、世間的に名の通った手塚をキャラクターデザインや脚本に参加させてた。
それが現場の作り手にとって気に食わなかったと、オレは想像している。
漫画家で売れた奴が、なぜアニメにまで顔を突っ込んでくるんだと。
だから東映系のアニメーターには、潜在的に手塚への反抗心が受け継がれて、それが宮崎駿にも伝染したと考えてるんだけどね。
330名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 05:59:39.42
>>329
そういうのもあったかも知れんが、東映系の大物が反発しているのは手塚治虫が東映のアニメータを悉く引き抜いたからだと思うよ。
反抗心というか、東映系のアニメータは一時期半数近く虫プロに移籍してるよ。
残った東映のアニメータはそりゃ苦労したろうな。宮崎って人はその苦労した人の代表。
331名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 11:18:02.57
>>329
それが事実かどうかわからないし、単なる貴方の想像かもしれないけど、個人的には何となく納得できる意見ですね
332名無しさん名無しさん:2011/06/12(日) 15:49:02.88
その東映のアニメも、漫画原作モノの恩恵をめちゃくちゃに受けまくって現在があるからな。TVという媒体を通して、家庭で定期的にアニメを見られるようにした手塚治虫の業績は大きいだろう。
ただ手塚がアニメの神様のように言われるのは、昔のアニメーターにとっては我慢ができないかもね。
やはり「漫画の神様」という評価がしっくりくるかな。
333名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 01:32:54.32
>>330
違うだろ、虫プロがテレビアニメを始めたので、東映動画も面子にかけて
テレビアニメに進出ということで、テレビアニメのスタッフを集めた。
また、虫プロに若手のアニメータを引き抜かれたから東映動画の採用枠も
広がった。
 もしも手塚治虫というよりは、虫プロがテレビアニメに進出しなければ、
宮崎が東映動画でアニメーターになれたかどうかは分からないぞ。もちろん
タツの子とかデタラメ採用をした東京ムービーに入ったかもしれないが。
334名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 03:51:57.25
宮崎氏の手塚批判は話し半分に聞いた方が良いと思うけどな
宮崎氏は東映動画で労働組合作ろうとしたり、まぁ、資本家は敵だ思想だったわけで
手塚氏は資本家の枠に入ってたってのも多分にある筈←手塚嫌い
いろいろなエピソードがあるが
例えば東映動画の大川社長を嫌ってて、自社の長編アニメの《安寿と厨子王》にも噛みつきまくってた
曰く
主人公がその時その時ご都合で助け手が現れ助けられる
本人は境遇となんら闘っていないのに上からの助けで元の特権階級に戻って目出度し目出度し
こんなものを子供に見せたらダメになる。資本家(大川)の洗脳だ!こんな作品をセレクトするなんてロクな者じゃない。だそうで

他には労働組合を認めさせる為、ストライキとして原画を上げるのを遅らせたりしたり………
で、仕上げ部の人員からその行動が迷惑がられていたのを知って愕然とした…とか
そりゃ皺寄せは後ろの行程にかかるもんな…
視野が圧倒的に狭かった偏屈の部類じゃないのか?当時の宮崎氏は…

だから多分に思い込みの私怨だと思えるんだがな…彼の手塚批判の大半は
335名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 08:42:07.30
>>333
> 宮崎が東映動画でアニメーターになれたかどうかは分からないぞ。
在学中のころから東映動画で仕事してるから虫プロがTVアニメに進出したころには東映動画でアニメートしてるよ。
336名無しさん名無しさん:2011/06/13(月) 11:41:02.30
「鉄腕アトム」の放送開始は1963年1月。
宮崎駿の東映動画入社は1963年4月。

宮崎駿は劇場用長編アニメスタッフとして入社して、
手の空いてるときにテレビアニメを手伝うことはあっても、
基本的に東映では劇場アニメの仕事をする劇場班。
これを最後に東映動画が劇場アニメ向けにアニメーターを
定期採用することはなくなった。

東映動画がテレビアニメのために人員を募集したのは1964年組から。
高見義雄、西沢信孝、及部保雄、葛西治らで、
この人たちはテレビ班で、劇場アニメでなくテレビアニメで主に仕事をしている。
テレビアニメの作画は主に外注。社内の劇場班を使うと基本給に40%増しになるので、
制作の人間は嫌がっていた。

それはともかく、宮崎駿が手塚治虫のおかげでアニメーターになれたというのは明らかに間違い。
テレビアニメの大量生産によって、後に演出家になれたというのなら、まだ分かるけど。

>>334
>他には労働組合を認めさせる為、ストライキとして原画を上げるのを遅らせたりしたり………

ソースは?

337名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 00:07:11.56
どうして明らかに間違いなのかねえ。
東映動画から引き抜いた人を中心として虫プロダクション(の前身の
アニメ製作グループ)はスタートした。アトムを作るよりも前に
ある街角の物語を1年間かけて製作しているよ。(もともと最初は
手塚治虫は商業用ではない自己満足の芸術もどきとしての実験
アニメを作るつもりだった。もちろんテレビ用も少しは考えて
いたかもしれないが、とりあえず最初のスタートはそうではなかった。
漫画から上がる原稿料やキャラクター使用料をつぎ込んで道楽として
やっていたのだ。)
その期間の間に虫プロに引き抜かれた東映動画の劇場用アニメータの
補充のようなかんじで滑り込みで入れたという可能性はないのかね?
。。。
338名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 03:17:39.57
>>337
ソースは出してくれと言われても出せないのね。
資料の裏付けもなく、思い込みで適当に書いてると思われても仕方ないぞ。

鉄腕アトムを放送するまでに東映動画から虫プロへ移籍したアニメーターは、
中村和子、紺野修司、坂本雄作、杉井ギサブロー、りんたろうの6人。

坂本、杉井、紺野は1961年に虫プロに参加。
りんたろうは1961年12月30日に退社して、1962年に虫プロ参加。
中村和子は正確な不明だが、1961年7月公開「安寿と厨子王」を機会に
東映動画をやめて虫プロへ行ったと大塚康生が記している。

無論、1962年11月公開の「ある街角の物語」にこの5人はクレジットされている。

>その期間の間に虫プロに引き抜かれた東映動画の劇場用アニメータの
>補充のようなかんじで滑り込みで入れたという可能性はないのかね?

ないね。1961年に5人が退社して生じた欠員を埋めるのに、
1962年度の定期採用でなく、1963年度の定期採用で埋める理由は?
339名無しさん名無しさん:2011/06/14(火) 18:59:11.88
そんな昔の奴らのより
今業界でなんもしてない奴らの方がうんこ
340名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 11:32:30.76
故人を責めるより今働いてる連中が全員ストライキでもやらないと労働条件は変わらんだろうよ
まあアニメーターやってるやついわく「好きなことして金貰ってるから文句言えない」らしいけど
某ネズミアニメ会社や海外はクオリティに煩い半面、待遇はかなり好条件というのに、どうして日本のアニメ会社はこうなってしまったのかねえ
341名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 18:27:38.80
たしかネズミ会社のアニメーターって全員解雇されたんだよね
解雇されるくらいなら薄給のほうがよくね?
342名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 19:44:28.07
日本は奴隷根性が染み付いてるから
343名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 00:10:45.20
>>341
ネズミに入れるレベルのデザイナーならすぐに他の就職先見つかるだろうが
344名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 06:04:14.68
アニメーターはデザイナーじゃない件w
デザインに優れた人間なんて山ほどてんこもりのような気がするけどな
三分の一の人が絵で食えてたらいいほうじゃね
345名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 21:26:13.59
Eguchinn 江口寿史

俺がちょっと居眠りしてる間にとなりで寺田克也が!油断もスキもないな! http://twitpic.com/5cd4h1

Eguchinn 江口寿史

ちょっと気を許していじってるスキに! RT @videobird: ちんちんをいじっているところですね。RT @Eguchinn: 俺がちょっと居眠りしてる間にとなりで寺田克也が!油断もスキもないな! http://twitpic.com/5cd4h1

==========================================

オワコン漫画家の末路w
346名無しさん名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:33.96
だったらお前らアニメーター辞めればいいだろ
アニメなくてもメディアには変わりの娯楽なんぞ溢れてるだろ
347名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 12:04:53.59
金持ちのボンボンが道楽で収入を気にせずする仕事がアニメータ
ということになれば、普通もしくは貧乏人だが才能ある若者は入り
込めなくなって分野は没落する。
 デジタル化による低コスト化で、個人あるいは少人数でも製作が
できるようになるということは作品の作家性の向上という面では良い
ことでもあるが、他方で低コストによる作品の乱立により供給過剰
となって儲からないのに拍車をかけるだけかもしれない。
348名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 12:56:49.78
どの業界だってそうだが初めに金を出す奴、製作者にはかなわないということだろう。

映画だって監督が一番偉いように見えるが、雇われ監督ならギャラと興行収入の何%かをもらって終わり。
その映画がヒットすれば名声は得られるが。
映画の利益は初めに投資をした人間が得られるというのは、当然のこと。
それがイヤな監督は、製作者も兼ねるしかない。
つまり自分も投資する。ジョージ・ルーカスがそうだけど。
失敗したら損も自分で被るしかない。
金を出す奴らは、そういう責任も負っているということ。

これを搾取の構造だとか、批判する向きもあるだろうが、人の指示通りに従ってその通りにしか仕事できない人間は、それなりの金しかもらえないということだろう。
金が欲しければ、アニメなんてやめてもっと楽な仕事はいくらでもあるだろう。
それでも続ける人たちがいるのは、やはりクリエーターとしての誇りがあるからだろう。
文句を言いながらも好きな仕事だから、続けられるということ。
349名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 13:11:15.28
続けてるのは他に出来る事が無いからだろ。
特に30、40になったらな。
350名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 13:42:28.20
>>349

偉そうに。お前には何が出来るというんだ?
自分では何も考えず何も作らず、人の作ったものをあげつらって批判して、上位に立ったつもりかい?
351名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:07.92
偉そうなのはお前だろ。
糞アニメの作る奴らがそんなに偉いのかよ。
評価に値しないほど雑魚いから不遇なんだろ。
352名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:12.14
>アニメなんてやめてもっと楽な仕事はいくらでもあるだろう

テンプレ並べ替えたり。トレースするより楽な仕事なんかあんのか?
353名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 13:59:44.92
>>351

クソアニメと言いつつ、見てるのかい?
じゃあ、お前はクソ以下かw
354名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 14:05:18.15
>>352

ニートくんの想像力では、この程度。
働いたことがないんだねえw
かわいそうにw
355名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 14:06:08.52
かわいそうなのは転職もできずに薄給で働くアニメーターだけどな
356名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:19.16
>>355

じゃあ彼らはナゼ止めないんだ?
おっと「他にすることがないから」とか小学生みたいな答えを言うな。
美大出にせよ、専門学校出にせよ、先輩達からそれなりに情報は入ってくるはずだ。
「給料安いぞ」「休み取れないぞ」

なのに何故、その仕事を選ぶんだ?
なぜアニメは産業として成立しているんだ?
さあ、答えてもらおうか。
357名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 14:40:09.94
>>355

355はアニメーターは一生、動画をやるもの。
漫画アシスタントは一生、ベタ塗り、ライン引きをやるもの
だと思っている。

やっぱりニートの発想w
358名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 18:21:41.84
でも結局は他人の絵を描く仕事にかわりはないんだぜ
359名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 20:57:15.23
>>358

人の仕事をそんな風に思うのは、お前が何も出来ない人間であることをわざわざアピールしているようなものだ。
少し絵の描ける人間なら、そんなバカな事は言わないけどな。
360名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 21:55:58.47
でも結局は他人の絵を描く仕事にかわりはないんだぜ
361名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 21:59:18.77
制作委員会方式について分かりやすく教えてください
362名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 21:59:24.17
どーもごちそうさまっす!m9(^Д^)プギャー
363名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 22:14:12.82
>>360

お前が中二病であることにかわりはないんだぜw
364名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:33.57
どーもごちそうさまっす!m9(^Д^)プギャー
365名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 22:23:50.61
ほ〜れ〜ほれ働け働けアリンコどもwww m9(^Д^)プギャー
366名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 22:32:22.92
>>360>>362>>364>>365

中二病患者の醜態ぶりを世間に見せたいのかww
367名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:32.90
>>332
手塚は給料面での待遇はよかったらしいから恨んでない人間も多いだろ
むしろ手塚に対抗するためにアニメーターの給料を下げた東映の経営陣が問題
他に対策を考えられなかったんだから
368名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 07:25:53.05
>>356
なにがおっと、だよw
予防線張ってんなよ他に出来る事のない底辺w
369名無しさん名無しさん:2011/06/20(月) 08:34:43.47
底辺同士の熾烈な戦いぃちぃちぃぃちぃ!!!!!!!!!!!!!!!
370名無しさん名無しさん:2011/06/21(火) 13:05:41.31
>>368、369

中二病患者は精神病院へ行け。
ニートは職安へ行け。
両方とも出来ない基地外は、逝ってしまえww
371名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 09:37:30.91
手塚が死んで何年経つんだよ。
その間まったく体質改善しようとしなかったアニメーターの責任だろ。
グダグダ言い訳ばっかで喧嘩しようとしないから舐められるんだよ。
首覚悟で喧嘩する度胸がねえなら大人しく奴隷やってればいい。
372名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 11:54:52.36
手塚が悪いは賃上げ闘争に敗れた宮崎の言い訳
373名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 18:56:10.67
漫画にしろアニメにしろこの業界の根っこって相当古くさいからな
一度決まったらもうなかなか変わらない
374名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 19:01:08.79
流行語大賞ノミネート
「おっと」
375名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 20:38:57.49
>>372
認識が間違ってるよ。宮崎さんは賃上げ闘争する側じゃなくてされる側。
東映動画時代は高給なので賃上げ闘争とか不要だし。
376名無しさん名無しさん:2011/06/22(水) 21:31:38.05
かつてアニメーションの仕事は、絵が描けさえすれば良いみたいなところが
あって、人手も不足していたので、中卒だとかが多かった。そうしてアニメの
仕事をするわけだが、非常に特殊な業界であることは間違いないので、異分野
に転職を求めるにして、漫画家のアシスタントとか漫画家になれればよいほうで、
学歴を求められない概して低賃金の仕事にしかつけなかったりしたのでは
ないだろうか。高度成長時代に高校の進学率、大学の進学率は急上昇したために、
中卒者は応募資格に達しない門前払いのようなことも多かったのではないか?
東映動画のような官僚的な硬直した組織では多分大卒ぐらいでないと管理職
となるのも難しかったのではないだろうか?
377名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 13:10:53.55
安田朗にも薄給は能無し呼ばわりされててワロスw

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2422.html
378名無しさん名無しさん:2011/06/24(金) 13:55:56.07
今の世代は知らないだろうが、昔の東映は子供向け番組をジャリ番って呼んで内部でバカにされてたんだぜ。
それが今では一番のドル箱よ。
スタッフに一銭も還元されない体制は変わっちゃいないがな。
379名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 00:55:34.41
>>374

中二病のニート君は、馬鹿の一つ覚えみたいな言い訳を封じられて、よっぽど悔しかったんだろうなw
泣いた?お得意の言い訳が言えなくてw

↓お前、これだものなw

「他の言い訳ができないから」
380名無しさん名無しさん:2011/06/26(日) 04:12:55.51

馬鹿なの?死ぬの?
381名無しさん名無しさん:2011/06/27(月) 11:48:57.35
チャリティー支援が要るとかアニメーターは障がい者並のスペックですか
382名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 16:37:46.56
>>381

↑ニートと中2病患者特有の症状が出てるw
383黒水田:2011/07/17(日) 16:55:49.48
>>382
中卒童貞は黙ってろよ
384名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 17:24:39.02
>>383

おや、自己紹介ですか?
自分の恥をさらしてどうすんのww
385名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 17:32:40.14
>>383

↑「ニート」「中2病」に過剰反応することで、自分がそうであることを世間に知らせたいらしいw
このアホはw

アニメーション製作がいくら薄給で過酷でも、それを志望する人は決して絶えることはないのが現実。
そうして日本のアニメは受け継がれてきた。

だが>>383のようなニートや中2病になりたいとかオレも続こうとか思う奴はいないw
だからもうすぐ死滅する人種だw
386名無しさん名無しさん:2011/07/17(日) 19:11:15.74
手塚の後のアニメーターが・・・
地位向上やる気なかっただけだろ・・。
手塚のおかげで日本のアニメは世界一になっただけは変わらない。
宮崎駿のおかげじゃない。
387名無しさん名無しさん:2011/07/18(月) 20:18:30.50
底辺作業員のなり手は絶えないからな
388名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 02:14:54.44
手塚が上京してきたばかりのときに、東京の小さな動画スタジオに目をとめ、
雇って欲しいと申し出たが、そこの社長は、手塚が漫画を描いていることを
知り、漫画で金を得たことのあるような人には動画は勤まりません、手間と
時間と金ばかりかかってまるで儲からないからみな辞めてしまうといって、
首を縦にふらなかったのでアニメーションを作るという希望は適わなかった
という話が自伝に出てきます。
 それが戦後しばらくの事情だったのです。今もそれほど変わっていません。
絵描きとして能力があれば、漫画家になる方が手堅いといえます。
389名無しさん名無しさん:2011/07/21(木) 02:17:13.58
アニメーションの作業の大半は、全体の中の歯車としての職人になることで
あって、自分が作品として何かを作りたいと決められる人は居ないか、
居たとしてもホンの1人か数人程度です。そのほかの大勢は自分の与えられ
た職分のなかに限って自分なりの創意工夫を入れていくだけです。
ですから、自分の作品などではありませんから、作家といわれるべき
ものでもありません。あくまでも製作スタッフでしかないのです。
390名無しさん名無しさん:2011/07/24(日) 03:14:10.43
アニメやって儲かる人たちっていないんでしょ
スポンサーも株主も儲からない
391名無しさん名無しさん:2011/07/27(水) 06:11:27.82
夏目ブログより

(前略)
僕は、以前から東映系の職人的反撥から発するように見える、
この「批判」は「おかしい」と思っていた。
そもそも手塚のやったことがなぜそのままその後の業界慣習になったのか、
その検証がされてないので、どう考えても飛躍があるとしか思えなかった。
もし、仮に手塚のやったことが影響したとしても、それが低賃金・加重労働の
現場の慣習になったとしたら、それを批判する当の本人を含む制作者・現場の人間たち自身が、
その後、それを改善する企業努力をしてこなかったことを必然的に意味するわけで、
手塚を批判してる場合じゃないだろ、と思っていたからだ。

まあ東映系の僻み根性のようですな。 真相は
ttp://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2007/04/post_002f.html
392名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 00:08:18.61
アニメーターは頭悪い
それが一番の理由
393名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 05:32:46.83
制作会社って技術者ばかりだからな
受注した仕事をやるだけ
たまにオリジナルアニメーションを作ることもあるが
大抵は作ることしか考えてない
いかに「売る」かを考えていけばもっと儲かる手段はあるのに
394名無しさん名無しさん:2011/09/01(木) 06:32:22.10
まぁ、著作著作いうからな。工夫しないと。
395名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 03:43:17.60
test
396名無しさん名無しさん:2011/09/11(日) 18:31:48.79
で、ジブリのメーターは薄給じゃないんだっけ
397名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 01:42:17.25
アニメーターはたしかに低賃金だけど虫プロは自社製品の版権を持っていたから
少なくとも完全な自転車操業になっていなかったんじゃないかな
元請がライセンス持ってる商品が売れれば何かしら現場に還元されるはず
現にジブリやディズニーはそのスタイルでやってるわけだし
恨むなら金絵の回し方が下手な低脳元請を恨め
398名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 01:48:43.35
一応どの会社も自社ライセンスの商品はあるけど
自立して会社の稼ぎに出来ない状況
一体何が悪いんだろう
399名無しさん名無しさん:2011/09/12(月) 01:54:29.96
結局アニメーターだけで声を上げる方法は
ストライキぐらいしかないのかもしれない

いくら工員ががんばって図面通りの物を大量生産できたとしても
作っている製品の図面が世間にウケないものだったら工員の苦労は
空回りするだけだ
別の部署も巻き込む必要があるんじゃないんだろうか
400名無しさん名無しさん:2011/09/16(金) 00:22:37.60
虫プロでは、手塚治虫のアニメは視聴率が取れなくなったということで、
外部の作家の作品のアニメ化を企画するようになり、それなら僕が社長を
する理由もないということで嫌気をさして手塚は社長を辞めました。
 ちょうどそのころ、ズイヨー企画のような、アニメ会社を抜けて
企画を立ててアニメ会社に仕事を丸投げして作らせて作品から派生する
権利は独占する形の企画会社が放送局と組んで跋扈し始めます。このあたり
から、アニメ製作会社の没落と、アニメ職人の貧乏への転落が始まります。
401名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 21:34:15.82
たしかに
402名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 23:37:31.04
手塚治虫がアニメ作ってた頃の物価だとOP原画描くだけで一軒家が買えたらしい
403名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 00:47:16.56
今の物価感覚で1枚千円の絵を月に千枚書けたなら(1日30枚強)、
今の金銭感覚で百万円の収入になる。そういう花形職業だった時代も
ありました。中卒でも5年勤めれば家が建つといわれたものでして。
404名無しさん名無しさん:2011/11/09(水) 17:45:21.59
つまり手塚治虫は何にも悪くなく問題を先送りにし続けたメーター自身の責任ってことだね
薄給は
405名無しさん名無しさん:2011/11/10(木) 01:15:32.43
全て過当競争と利益をアニメ製作の会社に還元させる仕組みを奪った
企画だけの会社が広告代理店やテレビ局とグルになってうまみを吸い取る
方式が横行した結果です。権利者の名の下に、利益の配分が原作を連載
した出版社とかそういった製作を丸投げする手配師カンパニーに集まり、
作品があたろうがあたるまいが、製作するところは契約どおりの製作費を
過当競争でぎりぎりで受注するという仕組みが全てを悪くしました。
406名無しさん名無しさん:2011/11/11(金) 15:11:49.56
190 名前:名無しさん名無しさん [sage] :2011/10/28(金) 14:15:36.79
一話あたりの予算が5000万あります
2000万をキー局がとります
1000万を広告代理店がとります
1300万を各地方局が撮ります

現場には700万残ります
この700万で監督、脚本、演出、作画監督、音響監督、音響にお金を割り振り、残った金額で原画、動画検査、動画の単価を決めます
会社もべつに搾取してるわけじゃないんだけどね
広告代理店が酷いっていうけど、キー局や地方局も酷いよ
電波流すだけだもん
407名無しさん名無しさん:2011/11/12(土) 13:02:02.83
テレビ局は電波枠を独占している。
広告代理店は実質大手が1つで後は小さいのが少しいるけども、
テレビ局の放送枠を独占している。
どのような内容の番組を実際に放送にのせるかは
広告代理店が牛耳っている。
広告代理店に放送内容の企画を持ち込む企画会社は、
原作者や雑誌社と契約して各種権利関係をおさえた後で、
製作する会社を選ぶ。値段は安ければそれが良い。

ズイヨー企画とかああいった会社が1970年頃に出てきて、
それから各種権利を製作スタジオには渡さずに、全部
独り占めする方式が横行するようになった。

いますべきこと。
最大手の広告代理店を3つあるいは4つ程度に分割し、
ちゃんとした競争をさせること。テレビの放送枠の
獲得割合に上限を設ける規制を制定すべきこと。
408名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 14:17:58.79
そして馬鹿アニメーターは「手塚治虫が悪い」と信じ続けて今日も絵を描くわけか
409名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 19:32:17.69
手塚オタさん見苦しいですよ
410名無しさん名無しさん:2011/11/19(土) 04:44:23.43
きもっ☆
411名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 09:18:22.42
手塚のせいだという奴は自分の経営能力の無さを手塚に転嫁しているのに
過ぎないのだが。
412名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 10:54:30.71
経営能力とは
413名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 12:12:43.37
経営能力っていうよりアニメスタジオがプロデューサーのいる製作会社との交渉能力がないのが問題なんじゃね
というかスタジオ自体がプロデューサーを抱えてお金の配分に口出しできたほうがいいんだろうな
手塚の場合は作品の権利者自身がスタジオ代表で版権管理の旨味を虫プロで総取りできる仕組みだった
富野なんかはそれを内部からみてたんだからガンダムの時
それを真似すれば人気漫画家とかハリウッド監督みたいな大金持ちになれたのに
やらなかったのはビジネスセンスなかったんだろうな
日本の映画学科なんかは映像ビジネスについてもっとしっかり教育したほうがいいかもしれない
414名無しさん名無しさん:2011/11/23(水) 14:08:20.56
つーか
安くなきゃ深夜ローカルでほそぼそと萌えアニメだけがアニメ業界を席巻しているという状況にはならないと思う
コストが安いからできること

手塚自体は漫画もアニメも金儲けに利用しようとはまったくかんがえていなかったからな
415名無しさん名無しさん:2011/11/24(木) 19:32:52.49
手塚に経営能力がなかったのは仕方ない
漫画家なんだし
416名無しさん名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:26.61
経営能力はたしかに無かったけど物価的には食いぱぐれるような賃金設定にはしていなかった
417名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 15:21:27.04
【訃報】アニメーター、キャラクター デザイナーの荒木伸吾 氏が死去 代表作は『聖闘士星矢』など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1322804388/l50

合掌
418名無しさん名無しさん:2011/12/02(金) 21:30:21.16
>>338
>中村和子は正確な不明だが、1961年7月公開「安寿と厨子王」を機会に
>東映動画をやめて虫プロへ行ったと大塚康生が記している。

雑誌での中村和子さんご本人のインタビューによると
絵本を描く為に東映動画を退社
 ↓
虫プロからスカウト(1962年5月頃)らしい
419名無しさん名無しさん:2011/12/03(土) 17:43:12.45
手塚が死んでもう20年以上経っているというのに、いまだに手塚の亡霊の
せいにするのじゃ、手塚が怨霊になって化けて出てくるぞ。
わたしはわるくない、って。能の世界になってしまう。
420名無しさん名無しさん:2011/12/03(土) 17:46:46.96
まぁ手塚が悪いんじゃなくて手塚を利用した周りが悪いんだけどね
421名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 20:50:24.09
アニメーターが生活困難なのはウォルトディズニーのせい。
アニメーターが生活困難なのは日本では戦前からの伝統でしたのせい。
アニメーターが生活困難なのは東映動画が設立されたため。
。。。
422名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 21:22:19.10
アニメーターが薄給なのは全部アニメーターのせい
423名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 21:32:24.38
アニメーターが薄給なのは
424名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 21:32:36.05
アニメーターが薄給なのは
425名無しさん名無しさん:2011/12/04(日) 21:33:08.41
アニメーターが薄給なのは
426名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 19:58:53.77
第一線で仕事するアニメーターでも年収300〜500万いくかいかないか。他業種に比べたら断然低いと思うけどなあ…
そういう人は大体拘束で見せ場シーンやるけどアニメは穴埋め要員も必要なわけ。要らないアニメーターなんていないんだよね。それを低脳とか…
427名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 21:19:34.54
介護業界や農業だって第一線でも年収低いだろ。
儲からない業界が安いだけ。
いまだに手塚だの、電通埋蔵金妄想とか、苦笑すら出ない。
428名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 21:33:08.22
------どこの国が拉致したんですか?
役人 … … …(無言)

役人として言質を取られないようにするのが重要なのは分かりますが、
上記の質問にすら沈黙を守る神戸市市役所職員の態度に唖然。

こんなにまで在日コリアンに侵食されているのかと恐ろしくなる動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI
3:00頃から
429名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 21:55:50.15
まぁでも手塚から始まったのは確かではある
430名無しさん名無しさん:2011/12/09(金) 22:10:55.41
手塚はたっぷり給料与えて、尚且つ虫プロは儲かってたわけだが
他社が安い価格で請け負うようになって価格競争に負けてしまったが
安売りのチキンレースの結果が今だな
431名無しさん名無しさん:2011/12/10(土) 03:06:50.22
テレビ関係の仕事なのにって事だけど。少なくとも海外じゃ日本のお笑い芸人は知らなくても、ポケモンやナルトは知ってる奴多いだろ。それに介護や農業より仕事環境は悪い。休み無く仕事して低収入、家族を持つことも出来ん。50歳まで独身で身体壊したら生活保護。
432名無しさん名無しさん:2011/12/10(土) 03:27:40.29
週に三日は徹夜する仕事なんて他にあるのか?
433名無しさん名無しさん:2011/12/10(土) 13:24:01.83
といっても絵を描いてる間は時間忘れるし工場や警備員なんかよりたぶん楽
ふと気付くと一日が終わってる感じ
434名無しさん名無しさん:2011/12/10(土) 17:42:50.37
楽…か…
これだけ常に時間に追われる仕事もあるまいに
435名無しさん名無しさん:2011/12/10(土) 17:45:40.36
>>433は新人か部外者のどちらか
436名無しさん名無しさん:2011/12/10(土) 19:20:30.01
俺も楽と思い手ェ
437名無しさん名無しさん:2011/12/11(日) 05:00:51.91
ttp://twitter.com/#!/buta009/status/145533835487084544

原画の単価が3600円ってどこの製作会社だよ?
438名無しさん名無しさん:2011/12/11(日) 05:09:58.99
>>437
3800以下は出会ったことないなぁ
439名無しさん名無しさん:2011/12/11(日) 05:10:28.66
間違った。3800未満ね
440名無しさん名無しさん:2011/12/11(日) 05:21:29.16
さすがに3600円とか酷いな。舐めすぎだろ・・・
いっそ会社名晒せばいいのに
441名無しさん名無しさん:2011/12/12(月) 01:00:30.24
アニメーターに匹敵する悪条件の職種は、今後はプログラマーたとえば
ゲームソフトのプログラマーだろう。
442名無しさん名無しさん:2011/12/12(月) 01:02:15.20
プログラマーって給料安いの?
443名無しさん名無しさん:2011/12/12(月) 10:35:57.08
まあ絵を描くだけでなんの生産性もない仕事
金もらえて遊べるだけラッキーだろ
444名無しさん名無しさん:2011/12/12(月) 14:27:58.75
誰にでもできてほっといてもやりたがる奴が現れる仕事って総じて給料安い
何の才能もなく金が欲しいならゴミ収拾や便所掃除でもしな
445名無しさん名無しさん:2011/12/12(月) 17:03:50.37

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
446名無しさん名無しさん:2011/12/14(水) 03:49:42.99
食うなよw
447 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/12/14(水) 05:16:46.57
別に何か意味不明な結論を創造するのは悪い行為ですよねー。
448名無しさん名無しさん:2011/12/14(水) 23:20:08.03
神は死んだ。
449名無しさん名無しさん:2011/12/15(木) 14:19:40.70
>>440
スタジオエルだろう
450名無しさん名無しさん:2011/12/17(土) 12:21:47.01
誰がテレビアニメを始めていても、その創始者を呪うことで
気を紛らわせるしかなかっただろうと思われるのが日本の
社会と産業の搾取構造。
 搾取の強いテレビから逃げてゲームに向ったものも居るが、
それもまた過当競争で死屍累々。
451名無しさん名無しさん:2011/12/17(土) 12:53:56.64
虫プロがまともな給与を社員にあげることが可能だったのは商売の成功以上に
手塚がパトロンでしかも経理のことをよく分かってなかったことが大きいわけだから
手塚みたいに湯水のごとく金を使ってくれる人が経営者になれば給料は上がるよw
452名無しさん名無しさん:2011/12/17(土) 14:15:36.31
マネープールがないから無理
使うお金がない
453名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 02:26:51.55
虫プロの最初期の頃、他のプロダクションが立ち上がったりするのに対して、
むしろオープンな態度を取って結果的にライバルに塩を送ったと思う。
まあ、虫プロ自体が東映動画から人を引き抜いたりなどして立ち上げた所帯
だったのであるけれども。
 価格を安くすればライバルが参入できないだろうといったというのも
本音ではあっただろうが、その割には他所の立ち上げを阻止しようとして
いたわけでもない。(アシスタントが原作や製作に関わっている他社の
作品をいくつも挙げることができる。)
ただし、視聴率の競争には関心があったと思う。
 最も決定的なライバルは円谷系の特撮作品だった。
454名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 04:17:45.47
ふーん
455名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 10:32:57.49
鉄腕アトムで秒間8コマ。
ディズニーとは違いフルモーションじゃない。

節約から生まれた鉄腕アトム。
これがアニメーター薄給の元凶だった。

ジャングル大帝でカラーアニメは費用が掛かり虫プロ倒産w。
魔法使いサリーも最初は白黒だった。

手塚治虫も苦労してるが 倒産ざまぁなんだよなぁ^^
456名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 10:41:18.26
旧虫プロの手塚のアシスタントって

石森章太郎 藤子不二雄 赤塚不二雄の

鉄腕アトムを助けたメンバーなんだよなぁ。

手塚の善悪は言えないけど。
457名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 10:53:42.59
>>334
宮崎吾朗は父親の後を継ごうとして
駿に相談したらしい。
母親もアニメーターなので 厳しい世界だよと言われ不動産屋のサラリーマンに。
自分は父親の後を継げず出来の悪い息子と思ったらしい。
ジブリ美術館の館長になり鈴木Pに呼ばれた時は一線一遇と思った。
そして ゲト戦記の痛烈な批判。

自伝を書けるよなぁw。
458名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 11:09:08.33
以前まではポスト宮崎は細田監督とか言われてたなぁ
459名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 11:24:17.44
>>458
二代目は会社でもジブリを潰す。
旧虫プロの二の舞は御免だよw。

今のGONZOがそうなんだよなぁ。
新生GONZOとして新メンバーで甦るけど
GONZOが社員募集しても行く人がいるのか。
460名無しさん名無しさん:2011/12/18(日) 11:49:34.00
ほげほげ
歴史は繰り返すのか
461名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 12:04:05.60
第14回手塚治虫文化賞短編賞受賞のマンガ
「テルマエ・ロマエ」がフラッシュアニメとして
フジテレビから放送。
http://www.thermae-anime.jp/index.html
ようするに昔の紙芝居スタイルのテレビマンガ
の形をかえたものか。

白戸三平のシートン動物記とか、紙芝居版鉄腕アトム
とか懐かしいな。
462名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 12:14:58.51
フラッシュアニメの方が下手したらめんどくさい気がするんだがどうなんだろう
463名無しさん名無しさん:2011/12/19(月) 13:16:01.40
制作費はかからないよ
464名無しさん名無しさん:2011/12/20(火) 09:43:24.34
売れないんだから、制作費を削るのは正しい。
今のアニメは金の使いすぎ。
465名無しさん名無しさん:2011/12/21(水) 00:00:34.26
昔よりも手間のかかるものを要求されるのに
それにあった制作費の上昇が無い

どんどん苦しくなるのは当たり前だろう
466名無しさん名無しさん:2011/12/24(土) 16:34:53.34
大丈夫、この変更で余分にかかる費用は僕が負担します。
467名無しさん名無しさん:2011/12/30(金) 13:12:47.17
低賃金の職に固執するのはその低賃金を肯定し是認しているからに他なりません。
文句があるなら違う職に転じるのが賢明です。そうすれば、低賃金も多少は
上がりうるのです。低賃金でも塗り絵をし続けたいというアホが次から次へと
やってくるから低賃金のままなのです。人が需要より不足すれば賃金も上がり
えます。
468名無しさん名無しさん:2012/01/05(木) 21:34:35.79
>>432
テレビ製作と出版の下っ端が同じぐらいの待遇だよ。
収入は全然違うけど
テレビだと運悪くレギュラー番組のADになろうものなら
半年は会社で寝泊りする事もある
469名無しさん名無しさん:2012/03/25(日) 22:14:55.06
あげておこう
470名無しさん名無しさん:2012/03/29(木) 00:25:53.33
今の時代仕事があるだけマシだよ
会社潰れて次の仕事が無い人一杯いるんだからさ
他に潰し効かなくても手を上げれば仕事貰えるんでしょ?
471名無しさん名無しさん:2012/05/09(水) 12:32:53.91
手塚はマンガで儲けた金を身銭を切って給与として支払ってただけでアニメの利益をアニメーターに還元させるシステムを作れなかった。手塚は予算の掛からない電動紙芝居を創出した。ただそれだと演出家は育ってもアニメーターは育たない。アニメはいずれ廃れてゆく。
472名無しさん名無しさん:2012/05/09(水) 12:40:59.63
それに危機感を持って一手に引き受けたのが宮崎だった。アニメーターと演出家の育成の目的に作ったのがカリオストロの城。同時期に手塚が作ったのが火の鳥2772。おそらく手塚の渾身の作品だったのだろうがその惨憺たる出来には目を覆いたくなる有様だった。
473名無しさん名無しさん:2012/05/13(日) 23:56:48.23
手塚はコロンブスだったのさ
アニメと言う新大陸をみつけ漫画家達にアニメ大陸の素晴らしさを伝えた
そして奴隷を使ってアニメ大陸を開拓したんだよ
リンカーン宮崎が解放を約束したがそれから数十年たったが格差は縮まらない

アメリカも奴隷解放から150年たっても経済や社会的立場は縮まらないw
諦めろって☆
474名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 13:44:55.78
労働組合を作るか、
アニメ業界全体の組合。
(現場組の組合ね)
475名無しさん名無しさん:2012/05/18(金) 21:50:05.55
作れ
476名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 21:10:51.82
そうして日本からアニメータがいなくなったとさ
めでたしめでたし
477名無しさん名無しさん:2012/05/19(土) 23:17:57.22
「日本人アニメーターがいなくなった」だね。
視聴者は誰も気にしない(^-^v
479名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 13:34:23.56
視聴者「なんかおかしいなぁ?」
子供「ママー、テレビの絵が変なのぉー」
オタク「崩壊しすぎワロタw」
480名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 19:12:03.62
>>479
面白いけど、外国人をあまりバカにし過ぎない方がいいと思うよ
481名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 19:16:49.66
うまい人もたまにはいるよ
でも外国上がりのリテイクは本当にひどいからね
新人のころは大分尻拭いさせられたよ
482名無しさん名無しさん:2012/05/21(月) 19:53:53.22
へー、そうなんだ(バカにしてるんじゃないよ)
483名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 01:23:02.38
作画の前に話が全く面白くない!!
キャラアニメなのに作画が崩壊!!
予算据え置きなのにクオリティの要求!!
「あそこの会社はこれでやってくれたよ」
外国人の作画を馬鹿にする前にスケジュール管理できていない日本人を馬鹿にしてみてはどうかね?
484名無しさん名無しさん:2012/05/22(火) 04:19:47.04
スケジュール管理は大抵作監のキャパオーバー
まぁそれ以前に下手な原画の修正に時間かかるってのもあるけど
作画の前に話の内容?
制作会社関係ないやないか
当たり前だけど製作企画は売り上げ重視でしか動かん
で売り上げを左右してるのは視聴者
萌え系の円盤が今だに売れてるからまた作ろうとなる
絵を描いてる人間に決定権はない
485名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 00:18:19.68
外国人の指導指揮のために海外に飛ばされるアニメーターカワイソス
486名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 17:04:55.84
もともと日本で仕事がないカスなんで
喜べ
487名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 17:05:53.46
昔はセルを空輸していたから作画崩壊もあったけど
いまはネットでデジタルデータとしてやりとりするからスケジュール管理は楽
レベルもあがっている
だいたい今は海外のほうがうまいということもざら
488名無しさん名無しさん:2012/05/23(水) 17:18:32.41
>>486
なんで仕事がないと思った?
仕事あるなしに限らず飛ばされるよ
断ることもできるけど
だいたい社内で等しく仕事割り振られるのに一人だけ全く仕事ないという状況あり得ないから
フリーじゃないんですぜ

>>487
電送ズレって知ってる?
489名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 20:41:16.05
手塚を降霊で呼び出して文句云いたいの?
それとも天国にいたら地獄に落としたいの?

でも手塚は医学部に入れる程度には頭が良かったからお前らもそれくらいの学歴があった上でいってるんだよな?
それだけの能力もなくアニメータやったら能力に応じて薄給なのは当たり前だろw

低脳メータが神につば吐くなよ
神がお前らに職をあたえたんだぜ?
490名無しさん名無しさん:2012/07/28(土) 20:49:13.16
ごめんなさい
僕たちアニメータが、能力の無いがないことにこそ責任があります
手塚先生が居なかったらきっとニートでした
これからは文句を言わずがんばります
食べていけるだけで十分です
すみませんでした!!
491名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 09:18:41.08
考えてみれば専門や高卒が肉体労働もせず金もらえるんだから
薄給は当たり前だよな
学校で禄に努力をしてこなかったのは事実だし、、、
なんか落ち込んできた
492名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 13:04:32.94
先日彼女の親に挨拶にいったらアニメータ止めて会社勤めするか
派遣でまともな職つけ勧められたんだけど俺らってそんなに世間から低く思われてんの?
養えるほどじゃないけど共働きならやってけるんだけどな

腹たったたけど我慢したよ
493名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 13:37:00.22
ストレートに言われた訳じゃないよ
遠まわしに何回か勧められただけ
494名無しさん名無しさん:2012/08/10(金) 13:55:24.55
ニート(彼女の家えに寄生)でいいのでは?
495名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 05:54:08.79
今の世界中のオタクブームはもとを辿れば日本のアニメーターの薄給から始まってる
496名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 06:06:52.81
違うけどな
アメリカのトレッキーとかが日本に輸入されていつの間にか
変態ロリなコスプレとかに変化して元々のオタクとは別のものが逆輸入された

アニメータの薄給といっても動画マンレベルだろ?
他の職で行けば内職やパートレベルなんだから薄給は当たり前
芸代とかでまともにやってきた奴はエスカレータ指揮に上いってるじゃないか

学生時代に絵でも他の学科でもまともに勉強してたのかよ
497名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 07:46:38.04
アニメーターが薄給というのはよく聞くが、具体的に、月収年収はどれぐらいなの?
498名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 08:12:57.23
(月休四日、平均勤務時間12時間の場合)
新人動画一年以内月収3〜8万
新人動画一年以降月収6万〜10万
新人原画一年以内月収8万〜15万
新人原画一年以降月収10万〜20万
中堅原画以降(拘束あり)18〜40万

※あくまでピンキリ
499名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 09:55:09.16
一言でアニメータといってもいろんな職種がある

薄給なのはその中で一部の職種だけだ
主要な職種はちゃんと正規雇用されたり、外注扱いでもまともな年収得ている

他の職業に就けないような無能力者が騒いでるだけだよ
そういった職種だから簡単に海外に外注したりもできてる
そこから察すれば判ることだ
一緒にされて迷惑に思ってる人は多い
同情しても具体的に改善されないのそういった背景があるからだ
500名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:15:10.89
>>499
儲かってる人もいるけど中身を知らない素人の知ったかは恥ずかしいよ
いろんな職種のアニメーターってのを具体的に説明してみ
501名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:18:36.09
>>498-499
497です。ありがとう(ちなみに私もワープアです)
502名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:26:47.59
>>500
499です
私は乙一と言う者です(1乙ではありません)
ちなみに義父は押井守です
503名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:28:38.83
ワロタw
どっちもアニメーターですらねぇな
504名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:32:15.61
某大手のお偉いさんの動画マンは給料なしで良い発言みたいに
業界内にいるのに何も現場の知識がなく適当なことしか言えない人間は素人よりタチが悪い
505名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:43:26.26
給料が食べていけないほどに低い+それでもやめない=好きでやってる
普通の人間はそう思うわなw

他に幾らでもいいバイトも職業もあるだろw
そこ行かないなら好きでやってるとしか思えんわな
506名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:50:58.70
ほとんどが嫌ですぐやめるから人材不足で海外投げてるのに
いつも労働環境の話になるとすぐ話題を逸らそうとするのはなぜなんだろうな
507名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:56:45.35
>>502
結局いろんな職種のアニメーターってなんぞや?
508名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:57:03.82
>>506
海外で回ってるんでしょ?w
逸らすも何も日本じゃなり手がいないから海外なんだろ
当たり前の考えじゃないか
どの企業もコストが合わなければ海外生産に移ってるだろ
見当違いのレスにも程がある
509名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:58:10.59
>>508
海外で回ってるのは動仕以降の作業だよw
な?素人だろ?
アホらし
510名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 10:59:28.18
>>507
メールして聞いたら?
義父のほうに
511名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:01:26.36
適当なこというから…
512名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:03:54.56
>>509
じゃ、何が不満なんだ?

それに海外で回してる理由は何だ?
海外のほうが腕がいいのか?
安いのか?

どちらにしても自らの給料が低いのは自業自得だろ
嫌なら他の職に付けとw
513名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:05:33.80
>>512
何も知らないから疑問ばかりだな
ネット弁慶は気持ちいいんだろうが見る人間は見てるんだから知ったかはほどほどにしとけよ
514名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:06:14.99
作品内容で自分の意見を述べるならともかく
手塚先生が作った業界で食べてるのに良く批判できるよ

親の心子知らずだな
515名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:06:48.35
>>512
>>506も読めないって日本人じゃないのか
なるほど納得
516名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:07:53.54
>>513
見てる人間が降臨して是非講釈してくれるとこちらも後学になるから
聞こうって気になりますよw
で、貴方は何が説明できるの?
517名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:09:05.77
素人に知恵つけてどうすんだよ
知らないなら知らないで大人しくしとけって話
518名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:09:57.84
個人的にはなぜ乙一の名を出したのか気になるw
519名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:12:30.57
義父にメールで聞けとかクソワロタwww
アドレスぐらい貼れよwww
520名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:27:50.12
>>507
アニメーターってのがどういう職業なのかよくわかってないんじゃないかな
俺の知り合いにもアニメーションの仕事に関わってたらアニメーターって勘違いしてる人いるし
521名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:34:37.81
>>517
説明もできない一作業者がそれこそ知ったかするなと
522名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:38:26.19
する必要がないからな
523名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:41:01.54
説明ってこいつは何が知りたいんだ?
524名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:41:35.65
義父に聞いたらいいじゃんwww
525名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:48:42.90
知りたいんじゃなくお前らの愚痴を聞いてやるよって言ってあげてるだろw
他の仕事も一緒だって諭してあげるからさ

社畜って云う尊い日本人の奉仕精神や滅私奉公っていう福祉の言葉もあるだろ

それにナマポもらってる奴は国から金もらって生きてるんだから公務員に等しい
公僕として国に仕える気はないのか?
526名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:52:51.15
素人が愚痴聞いてやるよだとwww
527名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 11:53:29.55
おい乙一設定どこいった
528名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:01:38.13
バレバレの知ったかぶりするやつが諭してやろうとかどういう頭してだ?
最近暑いしヤバイんじゃないの?
529名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:06:00.29
キャバクラのお姉さんもカウンセラーも各分野の素人でありながら
いろんな人間の話を聞いて癒してあげてるだろ

金のないお前らには俺で十分だ
530名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:10:27.93
ギャバクラのお姉さんもカウンセラーもそれがお仕事
言わばプロ

だがお前はなんだ?
531名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:11:35.79
>>529

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
532名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:15:33.47
アニメは好きでもアニメータが嫌いなニート予備軍

絵を描いてるだけで金もらえるなんていいなぁって思いつつも
現実金が無いと後で泣くんだろうなと思って
独立して営業しようか再就職しようかメッチャ悩んでるんだよ

お前らの愚痴聞いたから俺の愚痴も聞け
533名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:16:30.13
乙一さんどこいった
534名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:19:01.49
>>532
別に好きにすればいいやん
羨ましいと思うならなればいいし
独立して成功できると思うならそうすればいい
535名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:19:48.26
構ってちゃんでした
536名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 12:21:47.87
乙一は知らん
一部レスを横取りした奴が云る!

途中から載ったけど
537名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 14:24:08.97
結構有名なアニメ監督が数人でアニメータは画が描けさえすれば幸せっていってたんだよな
更に人材不足はオタクのニートをアニメータにすることで解消できるかもって話題に移っていった

その前後に何人かの監督のインタビューもでてたけど押井守もでてたな
押井がなんて云ってかは忘れたが

その番組の内容を俺なりに再構成して煽っただけだ

お前らも上の人間が下の人間のことを考えてないことは知ってるだろ?
538名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 14:26:46.04
しかも賃金は上げられないから辞めてていく人は止められない
しかし海外に日本のアニメ製作技術が流れていくのは惜しいから
オタニートを利用しようと冗談なのか本気なのか判らない口調で論じてたんだぞ

お前らなんとも思わないの?
539名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 14:30:46.09
心配しなくても業界内では冷ややかな目で見られてる
540名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 14:34:39.25
なるほど、業界ではアホな議論ってことで終わってるのか
541名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 17:02:44.20
押井守です
娘婿に確認したところ、>>502の書き込みは本人ではないそうです
それと>>537の人、忘れたんなら、書き込まんでくれたまえ
542名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 17:15:24.74

【審議中】
        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'
543名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 17:36:37.79
>>541
ちわっす
打ち上げいきます?
544名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 18:19:26.51
横山やすしです
>>542
怒るでしかし
>>543
ワシも行ってええんかいのう
545名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 18:21:51.38
押井守です
>>543
やっさんが来るんなら、私は行きません
546名無しさん名無しさん:2012/08/11(土) 20:38:35.76
押井さん、ドラクエ10面白い?
547名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 08:39:30.14
押井守です
>>546
やったことありません
548名無しさん名無しさん:2012/08/12(日) 18:14:04.93
押井さん、いろんな職種のアニメータって何?
549名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 00:17:18.04
押井守です
>>548
あれを書いたのは私ではありません。別の人です
550名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 09:01:41.83
>>496
お前の世界中はアメリカだけか
551名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 09:50:16.09
日本にとっての世界って言葉がアメリカと日本と解釈しても問題ない位
影響を受けてるのはお前自信気付いているはずだ

在日さんだったらごめんね
552名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 10:31:24.89
大卒のアニメーターだけど学歴は全く意味がない業界なわけだが
553名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 13:06:38.43
そりゃ国士舘やポン大出でメータやってるなら高卒とかわらねーよ
554名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 13:48:10.29
高卒だろうが東大だろうが同じだが
555名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 14:01:53.84
ハイハイ大変でちゅね
556名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 14:03:37.71
煽るならちゃんとやれよw
557名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 14:18:57.01
押井さん、今回の件はどう思いますか?
558名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 14:25:58.00
流石に飽きたろう
559名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 18:46:19.50
秋太郎こと押井守です
>>557
>>558
流石に飽きました
560名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 19:12:47.76
>>551
おれは日本人だけど
70年代ならいざ知らず、今はアメリカ=世界なんてことないと思うよ
561名無しさん名無しさん:2012/08/13(月) 21:47:14.14
君の世代が50代60代になれば少しは違うかもね
しかし70年代の人間が日本を動かして以上意識せずと多くのことがアメリカ仕様

それどころが1990年以降は世界が全てアメリカ化している
メディア・経済・カルチャー等な
562名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 02:05:49.48
一旦、大きな流れとしてのアメリカ化ってのはもう終わっただろう
アメリカ化できるものは大概し終わったから
今は良い意味でも悪い意味でも渾然としてる
563名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 04:15:32.61
つまり世界=アメリカってことじゃないかw
564名無しさん名無しさん:2012/08/14(火) 04:26:14.22
アメリカ化してないものもあるさw
それは色んな理由からそうなったら不都合なもの
565名無しさん名無しさん:2013/02/12(火) 01:01:28.05
566名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 15:46:31.21
離職率を下げてスムーズな技術継承と優秀な人材の確保には
それに見合った金銭的インセンティブは必要だろう。産業の空洞化も危惧すべき点だ
日本のアニメの発展と継続のために労働環境の見直しを
製作側が団結して交渉力を高め、粘り強く活動することだ
567 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/03/01(金) 18:08:13.59
半年ぶりのレスキター!
568名無しさん名無しさん:2013/09/20(金) 07:53:10.52
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/日本終了スレ/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『マスコミの正体』『サルでもわかるTPP』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF

反日朝鮮資本アフィがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧 コメント欄含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1364026367/53

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
569名無しさん名無しさん:2013/09/25(水) 14:58:16.88
Wikipediaの手塚の記事から引用


手塚の存命中からアニメーターの給料が安いのは手塚のせいと雑誌で非難されることがあったが、
手塚はこう反論している「しかしね、ぼく個人我慢ならんのはね、こういう声があるんだよ。
手塚があのアトムを売る時、べらぼうな安値できめてしまったから、現在までテレビアニメは制作費が安くて苦労するんだと。冗談じゃないよ。」
「あの時点での制作費はあれが常識なんで、あの倍もふっかけようもんなら、まちがってもスポンサーはアトムを買わなかったね。
そうしたら、テレビアニメ時代なんて夢物語だったろうね。」
「たしか四十何万が制作費で、ぼくの持ち出しは二十万くらいでしたかね。
ところがアトムがべらぼうにあたったんで、アニメ番組はあたるということで、
それから半年ほどあとには、アニメものがたちまちバタバタとできたんだ。
その制作費は、なんと百万ですよ!
つまりそれだけ出してもモトがとれてお釣りがくると企業は踏んだんだ。
それから先はご覧の通りですよ。現在制作費は五百万円が下限で、六、七百万円ぐらいはスポンサーが出しますよ[88]」

また杉井ギサブローは、手塚治虫が低予算でも作れるリミテッド・アニメの手法を日本に定着させなければ日本は世界一のテレビアニメ生産国にはなっていなかったであろうとも語っている。
570名無しさん名無しさん:2013/10/22(火) 15:01:40.37
今更な話題だね
571名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 08:37:30.64
いくらで受注したかとは別に、虫プロはアニメーターにすごい金を払ってた
出崎統なんか1年足らずの在籍期間に、倍々ゲームで給料がアップして
独立してほぼ虫プロの下請けだけやりながら5年で家を買ってる
アニメーターが薄給なのは絶対に手塚のせいじゃない
572名無しさん名無しさん:2013/10/23(水) 14:51:59.78
手塚は借金まみれだったからね
573抗鮮パルチザン:2013/11/10(日) 18:24:11.71
つうか金出さなかったのはスポンサーだろ?
あれ以上値上げ交渉してたら降りられてアトム
アニメ化なんて不可能だったって言ってた
んだっけ?
574名無しさん名無しさん:2013/11/10(日) 23:43:16.05
中日新聞の連載「アニメ大国の肖像」

当時の虫プロの担当者によると

「(一本につき)五十万で売って。それ以上高くしないでください。 それなら他でつくれないでしょ」

水木しげるが揶揄したように独占欲名誉欲の妖怪だな
575名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 18:35:21.73
現在のアニメだって、純粋にTVアニメだけで稼いでいるわけじゃないから。
ゲームやDVD、キャラクターグッズその他でも稼いでいるだろう。
当初アトムの予算の不足分は、手塚治虫の原稿料で穴埋めするつもりだったらしい。
その後、お菓子や文具、オモチャなどの関連グッズでも稼げるようになった。
日本でその先鞭をつけたのがアトムと言ってもいい。

アトム以前の、東映など作った劇場用アニメーションは質は高いが、週一でTVに放映するようなサイクルでは作れない。
アニメを日常的に日本の子供達に観られるようにした手塚の功績は、認めるべきだと思う。
576名無しさん名無しさん:2014/02/01(土) 16:36:23.49
少しの間TVの制作の現場にいた事あるけど恐ろしく薄給重労働だよ
肉体労働もある上に時間が無くて飯が食えないし眠れないし、それでも顏だけは元気でないとダメだし
一部の有名演出家や脚本家が儲けているだけで
TVの制作や芸能イベントのスタッフは好きでないと務まらないほどキツい
円谷英二は映画会社から『特撮技術など一般スタッフの仕事と同じだ』みたいな事を言われたらしい
アニメーターも同じだろ
手塚治虫のせいとか伝説、いや、故人の名誉を傷つけかねない悪質な大嘘だな
577名無しさん名無しさん:2014/02/09(日) 21:48:15.59
そもそも「アニメーターの給料が安いのは手塚治虫せい」って言っているバカは
「俺がもてないのはイエスキリストのせい」って言っているぐらいアホ。
虫プロは給料は良かったし、アニメーターが全員正社員だったんだぞ。

アニメーターの正社員制度を全廃した東映動画はなぜ批判されないの?
アニメーターの作画を韓国の下請けに丸投げするシステムを作った第一動画は
なぜ批判されないの?
実際にアニメーターの給料をめちゃくちゃ安く設定したサンライズはどうして批判されないの?

手塚治虫のせいにしている奴はバカなの?
578名無しさん名無しさん:2014/02/10(月) 03:56:03.71
>>576
テレビ局から見ればドラマの道具係や照明みたいな感じだろうな。
部屋の中で絵を描いてればいいのだからあの人たちに比べれば楽なものだろうけどな。
579名無しさん名無しさん:2014/02/16(日) 17:24:49.32
どこの業界でも、底辺は低収入ということですな。
そこからのし上がる人はのし上がるし、そうでない人は若いうちに辞めてしまう。
虫プロは給料が高かったから「3年頑張れば家が建つ」とまで言われたそうだな。
ちゃんと手塚治虫は、アニメーターをクリエーターとして敬意を払ってたんじゃないか?
むしろ製作会社にコストカットを強制したTV局側の方が罪が重いんじゃないか?
580名無しさん名無しさん:2014/02/16(日) 23:27:57.60
娯楽というヤクザ産業に最低賃金保証しても意味がない
すべての芸術分野は売れてないのは職業とは呼べないレベルだし
アニメも安くなければそもそも多作されることは確実になかった
581名無しさん名無しさん:2014/02/18(火) 08:11:45.76
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1379854230
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『サルでもわかるTPP』『マスコミの正体』で検索 関連 ニュー速+・既婚女性・大規模OFF


反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
582名無しさん名無しさん:2014/03/09(日) 13:31:21.98
>>577
サンライズはガンダムが描けるから
低収入でも我慢できるんだよ
ガンダム制作スタジオじゃなくてバトスピとかアイカツに回された奴がどう思ってるのか知らんが
583名無しさん名無しさん:2014/04/18(金) 20:11:13.20
>>142
> しかも引き抜かれた大半はその当時の著名なアニメータなどのスタッフだ。
> 「手塚治虫と一緒に働けるから安くてもいい」と考える人間は現実にはそんなにいないぞ。
> まあ、その当時大量に引き抜かれた会社は業務が滞って非常に大変な思いをした「恨み」があるので「手塚が諸悪の根源だ」と声高に言うという面はある。
> 宮崎駿はまさにそれだ。

手塚治虫が亡くなったとき、宮崎駿は、漫画家としての業績を称えた上で、アニメ関係者としての手塚をぼろくそ言ったけど
自らがアニメ界の大御所になったあとでも、アニメ業界の向上に力を尽くしたとはいえないよね
ジブリ関係者だけが潤っているのなら当時の虫プロとおなじだ
584名無しさん名無しさん:2014/04/19(土) 01:20:46.38
浮上
585名無しさん名無しさん:2014/04/19(土) 05:47:13.78
22 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/04/17(木) 10:54:59.72 ID:sAHvT/kv0

東映動画「アニメーターの正社員制度をやめるよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
第一動画「アニメーターの仕事を海外に丸投げするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
サンライズ「アニメーターの給料を月5万円にするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」


・・・虫プロダクション→社員は全員正社員、給料はめちゃくちゃ良かった。
586名無しさん名無しさん:2014/04/20(日) 07:11:27.50
そして虫プロは自業自得で倒産した
587名無しさん名無しさん:2014/04/22(火) 00:19:07.63
上の方レスに、虫プロが倒産したのは西崎よしのりが犯罪的行為をしたと
読み取れるのがあったけどソースあるの
588名無しさん名無しさん:2014/04/22(火) 16:44:44.69
>>587
全くのでたらめで倒産しかけた虫プロ早々に見限ったのが西崎氏
虫プロが倒産したのはアニメで得る利益よりアニメーターを引き留める為に使った金が多かっただけ
589名無しさん名無しさん:2014/04/29(火) 02:41:56.57
西崎氏は、手塚治虫の作品のアニメ化に関わる一切の権利を
自分が譲渡を受けたという書類を作って営業していたりしたようだが。

また、虫プロが本格的に傾く前から、企画をして権利を押さえて、
作品から派生する権利の一切はアニメの製作会社には渡さない形で
製作だけを丸投げする(今日のような)仕組みの外部の会社にも
関与していたと思う。
590名無しさん名無しさん:2014/04/29(火) 16:08:21.99
>>589
思う!!
www
591名無しさん名無しさん:2014/04/30(水) 23:59:53.99
>>589
具体的な作品名は分かりますか?
592名無しさん名無しさん:2014/05/01(木) 00:35:58.93
てす
593名無しさん名無しさん:2014/05/04(日) 14:07:12.70
あれだけ手塚を罵った宮崎は、現状をどう思っているのだろう
手塚死して四半世紀、アニメ監督としての声望も宮崎が遙かに上だというのに
594名無しさん名無しさん:2014/05/05(月) 16:40:19.63
ハヤオさんも結局 ジブリだけしか待遇改善出来なかったんだよね・・・(´・ω・`)
595名無しさん名無しさん:2014/05/05(月) 17:22:05.38
そのジブリも畑が食いつぶして後継者もなし
596名無しさん名無しさん:2014/05/08(木) 20:23:01.14
そのジブリも正社員維持するの厳しいとか
597名無しさん名無しさん:2014/05/10(土) 10:46:33.58
かぐや姫なんか作るから
598名無しさん名無しさん:2014/05/17(土) 09:37:14.17
手塚が死んで35年も経ったのに誰もなーんもしなかったね
599名無しさん名無しさん:2014/05/17(土) 09:38:00.44
25年だったわ失敬
600名無しさん名無しさん:2014/05/17(土) 10:17:21.91
>>599
今度間違えたら、タダじゃおかねえぞ!

と言いながら600ゲット!
601名無しさん名無しさん:2014/05/17(土) 10:52:41.81
>>598

東映動画「アニメーターの正社員制度をやめるよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
第一動画「アニメーターの仕事を海外に丸投げするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
サンライズ「アニメーターの給料を月5万円にするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
602名無しさん名無しさん:2014/05/19(月) 00:52:38.36
アニメーターの給料付き5万は嘘だろう
さすがに
603名無しさん名無しさん:2014/05/19(月) 01:48:47.61
>>602
五万ももらってなさそうだわな
604名無しさん名無しさん:2014/05/19(月) 10:38:20.10
死人に口なしを逃げ口に使う最低のアニメーターども
605名無しさん名無しさん:2014/05/21(水) 19:53:07.90
>>604
アニメーターの人たちは被害者だろう

逃げ口上しているのは広告業界とかテレビ業界のピンハネ体質の人たちでは
606名無しさん名無しさん:2014/05/24(土) 06:55:57.91
ピンハネはもうないというのは素人でもしっている常識だと思うんだが
607名無しさん名無しさん:2014/05/24(土) 09:51:37.35
>>606
いや、素人にはわからない
608名無しさん名無しさん:2014/05/24(土) 10:27:38.58
・・・本当にアニメーターの給料が安いのが手塚治虫たった一人のせいだったら手塚が死んだ時点で改善されてるだろ
手塚が死んでから25年経つのに今だに改善されてない理由は以下の通り


東映動画「アニメーターの正社員制度をやめるよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
第一動画「アニメーターの仕事を海外に丸投げするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
サンライズ「アニメーターの給料を月5万円にするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
609名無しさん名無しさん:2014/05/27(火) 21:50:14.44
>>608
5万のソースが知りたいんだが
610名無しさん名無しさん:2014/05/29(木) 19:19:32.24
ソースがなければ醤油でもいいんだが
611名無しさん名無しさん:2014/05/30(金) 22:05:27.38
醤油がなければラー油でもいいんだが
612名無しさん名無しさん:2014/05/31(土) 07:07:57.05
>>611
餃子のタレは一般的に、醤油+ラー油+酢だろうけど、俺は酢は使わない。
醤油とラー油のみ
613名無しさん名無しさん:2014/06/08(日) 14:10:00.58
瑞用企画だったっけ、あれが作品の企画をもとにテレビ局、広告代理店と
組んで諸権利を押さえて、あとは引き受けるアニメ製作会社に丸投げして
中抜きする今のテレビアニメのシステムを作った。実際の製作をする会社
は手間賃を貰うだけの存在になり、人気が出ても関係なくて、単にまた次も
仕事を回して貰えるかどうかだけに関係する。仕事を獲得するには安く
請けなければならない、みたいな。テレビはスポンサーと放送枠を押さえられ
ていれば、幾ら自主企画を持ち込んでも入り込む余地が無い。
614名無しさん名無しさん:2014/06/09(月) 01:02:54.98
>>612
まだ日本にも硬派がいたか
615名無しさん名無しさん:2014/06/09(月) 10:45:18.12
>>608
第一動画は政治的理由で韓国との共同製作だったんじゃないのか?

東映が正社員雇用止めたのは、手塚のせいじゃなくて、千葉動労の次くらい
強烈な東映の組合の賜物だろう。



正社員から契約に切り替わった直後の頃は、まだまだアニメーターでも稼げた
時代で固定給の正社員より単価制の契約者の方が稼げたからと、
自ら正社員から契約者に切り替わった人が多かったからと聞いた
616名無しさん名無しさん:2014/06/09(月) 22:18:59.06
ズイヨーが諸悪の根源だったのか

旧ムーミンとか、ロッキーチャックとか、ハイジとか、ビッケとか
617612:2014/06/10(火) 02:54:53.22
>>614
こんなレス貰えて、涙が出た
618名無しさん名無しさん:2014/06/10(火) 08:46:58.84
いかにして広告代理店の企画担当者を買収するかという発想や営業の能力が
無くて、普通に作品でもってコンペ応募していたプロダクションは、仕事が
得られず苦境に陥ってしまった。良い内容、良い作品を作れば、スポンサーが
ついて、テレビ放送できる、そういう時代が終わって、放送枠を押さえている
広告代理店やテレビ局の中の人間に如何に美味しい思いをさせるかが選択さ
れるかどうかで最も重要であるということに思いが至らなかったのでは。
619名無しさん名無しさん:2014/06/10(火) 12:41:49.81
30年前の話
620名無しさん名無しさん:2014/06/14(土) 17:21:28.89
昔 エロゲで失敗したけど

面白い企画に、みんなで投資するのはどうだろう

一口5万円くらい
621名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 06:31:30.40
●手塚治虫のせいでアニメーターの給料が悪いというのはデマ。

ソース:手塚治虫『ぼくはマンガ家』より

「アトム」が儲るとわかると、スポンサーはどんなに大金を積んでも、
どこかにテレビ漫画を作らせようとやっきになった。
アニメーターたちの引きぬき合戦が始まり、
アニメーターの報酬は、うなぎ上りにあがった。

高校を出たか出ないかの若いものが、月々十何万もサラリーを稼ぎ、
マイカーを乗りまわすといった、狂った状態になった。
622名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 13:26:38.78
根本的な問題は
きっかけは手塚のせいであったとしても
その後のアニメにかかわるやつらが改善しなかったせい

むしろアニメーターが安く仕えたからたくさんアニメがつくられて
一般化したといえる
623名無しさん名無しさん:2014/06/16(月) 00:58:05.91
東映動画のような作り方をしてたのでは、到底毎週放送のテレビアニメは
無理だった。製作コストも実写のアトム並みにしなければスポンサーが
付かないのも自明だった。紙芝居のような短いアニメを少人数で作ると
いうのは、テレビコマーシャルの作品製作が先行していたようだ。
劇場でディズニーのファンタジアが日本国内で上映されて、美術系の
映像作家が非常に影響されてCM製作が増えたという指摘がなされている。
それらは鉄腕アトム放映よりも前の話。
 虫プロの第一作はテレビアニメではなくて、実験的非商業劇場アニメの
「ある街角の物語」。これは、手塚のポケットマネーで少人数で作ったため、
背景や動画の枚数を押さえて作った。
624名無しさん名無しさん:2014/06/23(月) 21:40:47.84
手塚がダンピングしてアトムを作らなかったら
現状のアニメ界はどうだったんだろう
劇場用アニメが主流だったんだろうか

ディズニーに世界で互して戦えたんだろうか
625名無しさん名無しさん:2014/06/24(火) 05:46:29.67
>>624
22 : 以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/04/17(木) 10:54:59.72 ID:sAHvT/kv0

東映動画「アニメーターの正社員制度をやめるよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
第一動画「アニメーターの仕事を海外に丸投げするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
サンライズ「アニメーターの給料を月5万円にするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」


・・・虫プロダクション→社員は全員正社員、給料はめちゃくちゃ良かった。
626名無しさん名無しさん:2014/07/01(火) 00:18:32.77
>>624
手塚は権利を持ってたからね。
他のアニメ会社も作らさせられる時にちゃんと権利主張
すればよかったんだよ。それをしなかったのは目の前の仕事が
欲しかったか無知だったかのどっちか。

一緒だよ結局。好きに使い込まれて終わり。
627名無しさん名無しさん:2014/07/10(木) 22:45:04.71
日本アニメは終了するの

最近萌えアニメとかばっかしだし(後は腐れ目当て)
オリジナルのストーリー展開を楽しめる作品も俺が知ってる限りないし
ジブリも終了(ディズニー方が売れてる)
628名無しさん名無しさん:2014/07/11(金) 23:49:31.83
アニメーターが肉球・・・
629名無しさん名無しさん:2014/07/12(土) 05:53:52.64
>>628
kwsk
630名無しさん名無しさん:2014/07/18(金) 23:50:21.86
給料が安いのにアニメ業界を志す奴らが絶滅しますように
631名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 23:40:48.31
ジブリも閉鎖の噂が立ったな
稼ぐ髭が引退し
髭の稼ぎを高畑が食いつぶしたからか

劇場用アニメはドラえもんとクレヨンしんちゃんのみ
632名無しさん名無しさん:2014/07/27(日) 00:57:55.04
ゴシップにひっかかる団塊ジュニアアニオタ
633名無しさん名無しさん:2014/08/06(水) 20:08:27.63
>>632
情強ぶってて恥ずかしい
634名無しさん名無しさん:2014/08/07(木) 21:24:38.55
ジブリが制作耐性を縮小すると
別に宮崎駿のファンでもないが
ディズニーは大嫌いだからなhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1407283697/197
635名無しさん名無しさん:2014/08/11(月) 00:13:34.37
パヤオが短編映画を作るそうな
まぁ引退したのは長編映画からだけど
636名無しさん名無しさん:2014/08/25(月) 21:43:19.27
日本政府が違法ダウンロードサイトつぶしに乗り出しているけど
それだけだと電通とかがもうかるだけになってしまいます。
アニメーターにも著作権を認めたらいいと思います。
637名無しさん名無しさん:2014/09/04(木) 21:22:42.69
ぬるぽ
638名無しさん名無しさん:2014/09/04(木) 23:25:11.80
ガッ
639名無しさん名無しさん:2014/09/04(木) 23:48:44.89
こんな過疎スレでガッされるとは思わなかった
640名無しさん名無しさん:2014/09/12(金) 14:59:31.78
【映画】押井監督「(アニメーターを)全員、クビにするの?」…鈴木プロデューサーにスタジオジブリの今後について直撃
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410486663/

>押井総監督はまず、「聞きたいことは、ただ1つしかない。ジブリ、どうするつもりなの?」と質問。
>宮崎駿監督(73)が昨年9月、長編アニメーションからの引退を発表し、現在公開中の最新作
>「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)以降の動向が注目される中、その真意を問うた形だが、
>鈴木プロデューサーが「パトレイバーの話、するんでしょ?」とかわそうとした。すると、押井監督は
>「そんな話、聞いてない。どうするも、こうするも、リストラも必要だろうけど、リストラしたいから、
>こうするの?」と、スタジオジブリがアニメーターをリストラしていると暴露した。

>対して、鈴木プロデューサーは「本当の理由は、何を作るかが難しい。何を作るか、誰が作るか…これだよね。
>機が熟せば(新作を)またやってみたい」と吐露した。その上で「日本だけで作品を作るのが、
>アニメも難しくなってきた。スタッフが、どうもアジア…タイに優秀な人がいっぱい出てきている。
>(米国のスタジオ)ピクサーで修行を終えて、国に帰るとスタジオを作る。世界でアニメの映画を見ると、
>アジアがグランプリを取っている」と、アジア諸国のスタッフを起用していく可能性を示唆した。
641名無しさん名無しさん:2014/09/12(金) 22:00:05.49
>>640
安い賃金でこき使います
642名無しさん名無しさん:2014/09/17(水) 10:11:51.36
製作コストが高くて作るのにリスクのある作品の製作は、
委員会方式だとかいう名前の共同出資により数社が投資と
利益の分担を決めるやり方が行なわれるようだ。
 
 投資の幅を広げ、よりマニアックな作品の製作を推進
するのには今後はクラウドファンディングのようなシステム
がよろしいのではないだろうか? ただし胴元はしっかり
としたエスクローでなければならない。また手数料をがっぽり
とるのでは、新たな中抜きの存在になるだけだ。
643名無しさん名無しさん:2014/10/01(水) 15:50:06.52
40代以上は生前の手塚を知ってるから悪く言う人はいないに

若いアニメーターが薄給なのは手塚のせいと叫ぶ

鉄腕アトムでアニメーターをコキ使ったからな
644名無しさん名無しさん:2014/10/03(金) 03:07:46.26
>>643
文章のつながりがよく分からん
若いアニメーターが鉄腕アトムでこき使われたのか
645名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 15:53:09.44
手塚治虫からニコニコしながら
 「ぼくにできるのですから、あなたにもできますよ」
とささやかれたら、。。。
646名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 18:03:10.04
>>645
嘘つくなよ、手塚治虫の存命中はニコニコ動画なかったろ!?
647名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 18:04:37.10
>>646
あったから書いてるんだろ、バカ!
648名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 18:06:49.98
>>647
そうなのか、スマン
649名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 18:07:59.12
>>647
つべもあったの?
650名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 18:08:38.18
>>649
それは知らぬ
651名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 20:14:04.06
手塚治虫は昭和に生まれ昭和に死んだ昭和の日とだったのだが
652名無しさん名無しさん:2014/10/05(日) 21:20:39.83
>>651
まあ、亡くなったのは平成元年たけど
653名無しさん名無しさん:2014/10/08(水) 03:08:56.73
ぬるぽ
654名無しさん名無しさん:2014/10/08(水) 07:08:43.30
ガッガッガッガッガッガッガッガッ
655名無しさん名無しさん(宮崎県):2014/11/06(木) 22:25:34.19 ID:a/ScTwHQ0
手塚は随分前に死んだのに未だ恨まれているのか

今アニメーターが薄給なのは給料安くてもアニメをやりたい奴がいるからだろう

もっと手取りがいい職に変わればいいのに
656名無しさん(岡山県):2014/11/06(木) 22:53:41.54 ID:oVzPwwPX0
1 :名無しさん名無しさん:2014/06/15(日) 06:53:17.41
実際は以下の通り

●東映動画「アニメーターの正社員制度をやめるよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
●第一動画「アニメーターの仕事を海外に丸投げするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」
●サンライズ「アニメーターの給料を月7万円にするよー。でも日本のアニメを作ったのは手塚だから批判は手塚にしてね」

虫プロは給料がかなり良かった。本当に手塚治虫たった一人のせいだったら手塚が死んだ時点で改善されている。
現在アニメーターの給料が悪いのはこれらの会社達はまだ現存しているから。
657名無しさん名無しさん(宮崎県):2014/11/07(金) 22:00:30.79 ID:9b5c+tUf0
>>656
月7万は嘘でしょ
658名無しさん名無しさん(神奈川県):2014/11/10(月) 15:34:05.88 ID:OolxierU0
現在のアニメ第一人者が手塚先生を恨んでいることが全てだな
659名無しさん名無しさん(宮崎県):2014/11/10(月) 22:52:20.40 ID:FnFpvACm0
>>658
駿のこと?
なんで恨むの
アニメが映画からテレビに映ったのが良くないのかな
でもテレビアニメが毎日放送されたから今のアニメ文化につながっていると思う

ところで月7万円は嘘でしょ
生活できないやん
660名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/11/12(水) 18:50:19.41 ID:v0PqDuih0
もともと、絵描き志望なんて、殆どの者がとても生活していけない職業
だったはずだよ。実家が金持ちでとか、高給の取れて暇な仕事に付いて居る
者が、余技としてやっていたりしただけだろ。後は学校の美術の教師とか、
紙芝居とか、看板描きとか、舞台の美術担当とか、広告業とか。
661名無しさん名無しさん(西日本) 転載ダメ©2ch.net:2014/11/12(水) 23:37:37.32 ID:1Krhd1Vf0
大友克洋が業界で稼いだから業界に還元しようとして映画を作ったら、払いがいいから生活に困らないからってんで
アニメータは仕事が遅くなり、しかも予算は別作品にも流用されたって話を聞いて滅びて当然の業界だと思った
662名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/11/13(木) 13:05:51.99 ID:CevDPOBX0
ヤクザと同じような中間搾取の階層構造ができあがっているんだろうね。
663名無しさん名無しさん(兵庫県):2014/11/14(金) 00:42:53.46 ID:2SnkiHjr0
どう考えても手塚のせいちゃうやん。

大好きな業界で働かせてあげるんだから、給料は少なくてもいいよねって
思ってる奴が上に居るからだろ。
664名無しさん名無しさん(宮崎県):2014/11/14(金) 23:59:45.40 ID:lBVsGN4q0
>>661
> アニメータは仕事が遅くなり、
   ムチをふるって痛めつけないと仕事しないのか

> しかも予算は別作品にも流用された
   だめじゃん
665名無しさん名無しさん(関西・東海):2014/11/16(日) 00:17:31.02 ID:/akoNYYyO
666名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/11/18(火) 01:36:27.80 ID:tyJKx6j70
661>>
それはロボットカーニバルとかですか?
それともMEMORIESかな?
667名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/11/21(金) 01:45:31.64 ID:yCLKKImM0
668名無しさん名無しさん(宮崎県):2014/11/21(金) 19:14:36.12 ID:dTAoAprf0
669名無しさん名無しさん(長崎県):2014/11/21(金) 21:59:41.30 ID:lU44OiYg0
他所でBlu-ray安くしろというと必ずアニメーターがもっと薄給になるみたいな擁護があるんだよなぁ。
円盤の値段は高いのに末端は薄給という矛盾、全部幹部や業者のせいだろ。
Blu-rayDVDの値段そのままでいいからアニメーターの環境を良くするか、
アニメーターの環境を良くしないならBlu-ray安くしろよ。
Blu-rayの売り方にしたって幹部連中のための基準になってるから。
最近は破格とも見れる値段のBlu-rayやDVDも増えたけど、本来はその値段が妥当なんだよ。切り詰めようと思えば出来るんだよ。
そしてまたその切り詰めは幹部連中の切り詰めが主なんだよ。

ついでに手塚は自らが社畜アニメーター並みの働きだったし悪くないと思う。
むしろ手塚治虫が生きてたら現状を嘆いてなにか対策とってそう。
670名無しさん名無しさん(宮崎県):2014/11/21(金) 22:11:41.18 ID:dTAoAprf0
>>669
手塚治虫の言葉として記憶にあるのは(別に直接聞いたわけでないが)
「技術者を敬え」だ。
671名無しさん名無しさん(栃木県):2014/11/23(日) 22:27:12.59 ID:1hV+gznj0
原画は結構もらってんじゃないの?
安いのは動画だろ?動画なんて下手糞でもできるんだから安くて当然だろ
672名無しさん名無しさん(徳島県):2014/11/27(木) 08:57:13.85 ID:x9GnSn5x0
原画の値段は元請けの会社次第
しかも一日に何枚こなせるかが重要で1カットあたりの単価だけ見てもしょうがない
A-1の人間がツイッターでA-1の単価が4500円→4100円に値下げされたときに
(描くのが大変な)重いカットばっかやらせやがってこの値段じゃ割に合わん
それに比べてJ.C.スタッフの仕事は3800円で安いけど楽な絵ばっかで数こなせるから
暇な時間にこっちのバイトしてるほうが儲かるとかいってた
673名無しさん名無しさん(栃木県):2014/11/28(金) 16:46:16.11 ID:uM/8ehIu0
結局、宮崎駿という偉大なひとをもってしても
ジブリという一つの会社だけ20年間社員制を引くに留まった。
だからアニメーターはみんな貧乏でもしょうがないとは言わない。
やろうと思えば出来るじゃんと言う。
674名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2014/11/29(土) 00:44:16.42 ID:tBSWl3qFO
>>673
いや、やろうと思っても出来ない

その前に、やろうと思わない
675名無しさん名無しさん(関西・東海):2014/12/03(水) 19:12:07.84 ID:qkRjdmltO
業界改革をぶちあげて最後に投げ出して他の仕事に逃げて「改革なんてのは間違いだった」なんて言っちゃうからなアニメーターってのは(笑)
676名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2014/12/03(水) 20:00:07.59 ID:dcMF+s+LO
>>675
俺のこと言ってるのか!?
677名無しさん名無しさん(宮崎県):2014/12/03(水) 20:43:22.83 ID:cc/FChSm0
>>676
パヤオが降臨するとは
678名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/12/05(金) 23:13:23.84 ID:wrag1uEr0
https://www.youtube.com/embed/g_rozf3RhuY
 今はこんな3DーCGのソフトが無料で
使える時代なんだぜ。手塚治虫の時代のような
アナログ作画は古いぜよ。
679佐藤光(関東・甲信越):2014/12/06(土) 15:04:10.80 ID:2xeKRUCkO
アニメーターは絵が下手だから飯が食えない
680名無しさん(東京都):2014/12/06(土) 21:26:41.01 ID:gU9kB6c20
30後半にもなってエヴァの絵を模写するひきこもりのキモオタ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/18188698.html
681名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/12/11(木) 22:19:06.39 ID:sM7ouf4l0
アニメーターも有名漫画家のサイン色紙を真似して書けばそれなりに
682名無しさん名無しさん(宮崎県):2014/12/11(木) 23:02:56.96 ID:QjPahG2q0
>>681
やなせたかし「西原さん。アンパンマンを色紙に書いてサインしてもいいよ。
ぼくもドラえもんの色紙を書いてた。」
683名無しさん名無しさん(東京都):2014/12/18(木) 00:17:38.47 ID:RA0q70tV0
東映アニメに再発防止勧告=消費増税後も委託料据え置き―公取委
時事通信

 アニメーション制作で国内最大手の東映アニメーション(東京都中野区、ジャスダック上場)が、
外部の原画制作者などに支払う委託料を消費税増税後も据え置く「買いたたき」を行ったとして、
公正取引委員会は17日、消費税転嫁対策特別措置法に基づき、同社に再発防止を勧告した。
 同社は公取委の調査後、委託料に増税分を上乗せすることとし、据え置き分計約2000万円を支払った。 
684名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/12/22(月) 08:05:30.66 ID:regWNBWd0
NHKが、芸人から日本薄謝協会と云われていたのをご存じだろうか?
685名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2014/12/23(火) 01:56:46.51 ID:ufAWsFU0O
はっきゅうだからはっきょうする

これは、駄洒落ではない
686名無しさん名無しさん(庭):2014/12/24(水) 21:08:50.51 ID:7SeD0F3C0
見合って、見合ってーー
はっきょーーイ!

これも、駄洒落ではない
687名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2014/12/25(木) 00:27:17.91 ID:6NZQXOzhO
相撲ネタは違法だろ!
688名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2014/12/26(金) 23:39:16.16 ID:ZtPJx3yG0
薄給唸るど根性。汗にまみれ、リテーク積んで、
689名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/08(木) 22:29:00.08 ID:HbPAco8l0
ゲーム機械(プレステとか)で3Dのアニメーションがリアルタイムで動作する
そういうのに慣れ親しんで育った子供が、手書きで絵を一枚ずつ作画するアニメー
ションに手をそめようと考えるだろうか。そんなことやるだけ無駄だどうせ
機械が自動でアニメートするのだからと思ったら修養を積んでまで低賃金職に
付こうとは考えないのではないだろうか。
690名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/10(土) 05:52:22.22 ID:7tj/QO6J0
原画1枚仕上げたら数万円位になるのなら、どんなにかすばらしことかと思うが、
そうなるとコストが膨れあがってしまって、超高額の製作費となり誰も資金を
出してはくれなくなって作品が世に出なくなるのだった。たぶん、国内では
1時間半〜2時間の映画1本に出せる額は10億円位が限界なのじゃないかな。
子供の数が減ってくれば採算性から出せる予算は減っていくし。
691名無しさん名無しさん(福島県):2015/01/10(土) 06:13:00.42 ID:dRaMQ5lR0
一枚じゃなくて一カットな
原画はカットごとに支払われる
692名無しさん名無しさん(宮崎県):2015/01/11(日) 18:42:43.42 ID:USXguXGd0
いい加減ディズニーみたいなCGに移らないと業界的にやばいんじゃないか
693名無しさん名無しさん(福島県):2015/01/12(月) 09:44:18.37 ID:Y3UKp9Ye0
無理にCGアニメやっても海外には勝てないしそれでTV局その他の中抜きはなくならないだろう
今までそういう賃金の交渉をまじめにやらなかったつけだな
ディズニーみたいに完全に3Dに移行したら今いるアニメーター全員クビだぞ。特にPCに疎い高齢ベテランアニメーターは使い物にならないからな
アニメ専門学校も廃校になるか手描きアニメじゃなくて3Dアニメを教えるようになって作画用紙と鉛筆の代わりにノートPCが必須になる
694名無しさん名無しさん(静岡県):2015/01/13(火) 23:27:41.89 ID:zr8sBmW50
695名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/21(水) 14:23:28.81 ID:+FGBM1vY0
CGを導入しても一見手書きに見せるような技術の開発改良をするんだな。
そうして、キャラクターとかストーリーとか演出でもって魅力を引き出すんだ。
ディズニーなんて、せいぜいアナと雪の女王程度なんだから。
696名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/21(水) 17:28:37.52 ID:+FGBM1vY0
米Amazon、オリジナル制作の映画を劇場公開から最短4週間でネット配信
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150120_684524.html
697名無しさん名無しさん(宮崎県):2015/01/25(日) 18:06:20.95 ID:k3pN0w2s0
>>695
そういう技術は開発中
http://www.ist.hokudai.ac.jp/news/n1413.html
文部科学省・文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)受賞研究
「CG映像制作のための演出技術の数理モデルに関する研究」の紹介
698名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/26(月) 13:51:25.37 ID:e0IE89t80
>697
 実写に近づける自動化じゃなくて、人間の感性に向けた絵・動画作りを
補助・自動化するのでなければ、単に実写映像を色塗りしたような
アニメになって面白くないだろう。せいぜい人形アニメ的かMMD並みになる。
 物理モデルではない、心理モデルなり認知モデルのような、作家の感性を
込められるもう一段上位のモデル技術の発明が必要。漫画家やアニメの職人は
努力と経験でそういうのをペンや鉛筆で描く技術を編み出している。
699名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2015/01/26(月) 19:41:23.03 ID:RI62MwuKO
手書きセル画の方がいいんじゃね?
700名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/28(水) 14:08:50.94 ID:20yUw0O80
今にサザエさん程度の絵と内容がマンネリした作品なら、映像部分だけなら
一人1週間の作業で30分枠相当が作れるようになる。それがデジタルの威力。
701名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2015/01/29(木) 02:27:26.54 ID:kUG6e87yO
怒濤の701ゲット!

>>700
700ゲットおめでとうございます
702名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/29(木) 04:03:35.50 ID:4/iVUGkP0
こういうのをみると、アメリカは技術でリードしているのだと思う。
もともとアニメや映画は先端技術の娯楽だったわけで。

Paperman and the Future of 2D Animation (Papermanと2次元アニメの将来)
https://www.youtube.com/watch?v=TZJLtujW6FY

Paperman 本編
https://www.youtube.com/watch?v=HSxJkKiHXbw
703名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/01/31(土) 13:18:16.98 ID:oscIp+4D0
日本のアニメの技術進歩が遅れたのは、ここ15年間のジブリのせいだと思うよ。
704名無しさん名無しさん(新疆ウイグル自治区):2015/01/31(土) 16:26:56.23 ID:1ZpOwqlv0
責任転嫁ばっかだな
705名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/02/07(土) 00:57:25.43 ID:IW82vO1g0
死人に反論無し。
死んだ先達は後に残った無能の徒から、
あいつのせいで俺たちは苦労しているんだと、
糾弾され、悪の原因に祭りあげられる。
 もしもこの世に正義があるならば、
祟り神となって祟りをなしてしかるべき。
706名無しさん名無しさん(宮崎県):2015/02/16(月) 23:18:04.65 ID:uj48qnhZ0
県名が出るようになったけど寂れているな(いやその前から寂れているけど)
上の大友克洋の件みたいに業界人が腐ってるならどうしようもないな
707名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2015/02/17(火) 01:49:28.23 ID:HdyN3XcRO
>>706
やわらか銀行って県名なの?
708名無しさん名無しさん(宮崎県):2015/02/17(火) 22:27:14.39 ID:Dxvi7HMz0
>>707
ソフトバンクは地域情報がないんじゃないのか
ジオン軍とかもそう
709名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2015/02/18(水) 02:03:28.49 ID:ki2uLckuO
>>708
宮城県も?
710名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2015/02/18(水) 02:04:40.83 ID:ki2uLckuO
宮崎県でした。たいへん失礼いたしました
711名無しさん名無しさん(東京都):2015/02/21(土) 16:06:24.99 ID:mYtNrSeL0
アニメーターは人体デッサンが低レベルだとバカにしている売れないイラストレーターのバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/19158361.html
712名無しさん名無しさん(やわらか銀行):2015/02/27(金) 12:34:26.50 ID:Okd/sgGV0
本当に儲からなかったらアニメ会社が600社もできるか馬鹿
上がガメて下に行かないのはその会社のせいじゃアホが
労基にでも訴えてろ
713名無しさん名無しさん(静岡県):2015/03/01(日) 09:02:13.69 ID:6H4x4EEp0
結局オタクが業界に入ると、やるべきことをやらずに
私利私欲のためだけにものを作る
職人の逆だね
714名無しさん名無しさん(関東・甲信越):2015/03/01(日) 11:10:54.37 ID:3U/3bNZqO
>>713
そうだよな。職人は世のため人のために働いてるから報酬は一切受け取らないし
心意気は素晴らしいけど、きっちり仕事しても無収入だから、生活保護を受けていることは問題だけど
715名無しさん名無しさん(やわらか銀行)
アニメーターが薄給なのは、我も我もと参入したための供給過剰。

仕事を獲るために儲からない仕事でも受けたため。
利益を出すために中抜きと搾取の下請け構造を構築したため。
儲けるために、海外に仕事を丸投げしたため。
マーチャンダイジングの権利で補填していたのを、放送局や
雑誌社や広告代理店に権利を押さえられて、番組製作だけを
やらされるようになったため。

娯楽ものや芸能関係は、みな同じ構図。楽しそうだし面白い
から、あこがれて入り込む。資格など不要で誰でも入れるから
人間は使い捨てに。