漫画家目指してるけど超初心者【42】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。

前スレ
漫画家目指してるけど超初心者【41】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1256943843/
・漫画家を目指している人の広場
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト
 原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/frame.html
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/
2名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:19:44
3名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:21:03
4名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:22:28
Q:まず何をしていいかわかんない
A:原稿用紙を買いペン入れをしろ。ノートに落書き? ご冗談を。

Q:道具なに買うの?
A:画材屋いけ。店員に頭下げて教えて貰え。近くになきゃ東京世界堂までいけ。

Q:○○教えて
A:テンプレ>>2-10くらい最低読め。ググれ。それからきけ。
画材に関しては通販サイトのレビューが参考になる。

Q:扉絵いる?
A:なくてもいいが大半は扉絵を描く。45ページの場合、扉絵1ページに内容44ページ。

Q:漫画はどっちから始まんの?
A:左。

Q:画材買ってきた
A:漫画描きの流れは設定→ネーム→下書き→ペン入れ→トーン。描け。

5名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:24:26
Q:内枠と外枠の違い分からん
A:原稿外側からメモリ線/外枠(タチキリ線)/内枠。
吹き出しは内枠に収めなければならない(印刷の都合上内枠で切られる場合があるため)。
外枠までが印刷される。外枠の外側は印刷されないのでコマ割の線や効果線がはみだしてもいい。
(印刷の都合上何があるかわからないので、原稿を目一杯使ってマンガを描く場合、タチキリ線より外まで少し描いておく)

Q:原稿について
A:原稿にメモリついてるとコマ割るときにすごくラク。厚い原稿は弾力がありペンもよくなじむ。湿気でしわになることもない。
B5がプロ、A4は同人誌用。45枚セット400円くらい。オススメはICの厚い方。

Q:ペンの種類を教えて
A:Gペン…直線を描くのに適した強弱の付けやすいペン。ほとんどの漫画に使われる。使用は主線
(キャラクターの輪郭など)がメインだが、背景から効果線まで多種多様。5本セット500円くらい。
強弱が付けやすいゆえちょっとした振動にも反応しやすく線差が変わりやすい。プロでも使いこなせないペンだと言われる。(マンガは線の綺麗さで書き手のウデが分かる)
スクールペン(かぶらペン=タマペン=さじペン)…細い線に使われる強弱のつきにくいペン。背景や主線の直しなど。これで主線を引く人もいる。5本450円くらい。
ロットリング…均一な線を描けるペンだが高価。コマ割や背景効果線など。要インク交換(専用のインクを使う)。3000〜20000円くらい。安かろう悪かろう。ピンきり。
筆ペン…主線やベタ用だが扱いが難しい。ゼブラ極細があればなんとかなる。
マーカー…黒けりゃマッキーとかでもよし。
6名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:25:55
Q:Gペン種類多すぎ
A:ゼブラ…硬い(最近柔らかくなった。)が長持ちする。玄人むけ。
デリーター…柔らかく初心者向け。長い曲線は特に描きやすい。
ゼブラ英字…極めて柔らかいが劣化も早い。
タチカワ…硬め。中途半端。
ニッコー…これも硬め。細い線がでやすい。
金色Gペン…柔らかく線が太くなりがち。最初からペン先丸く細い線でない
※潰れたペンはコマ割や効果に使えるので捨てないこと。

Q:ペン以外の道具について
A:ペン軸…ペン先を充分に生かすにはペン軸選びが重要。相性があるので色々試せ。一本でほとんどのペンに対応。2本持ってペン先を使い分けるとラク。
定規…裏まで見通せる無色透明の30p物差しが好ましい。エッジ(メモリ面がナナメにカットされているもの)がついてないと裏返してインクを引けない(滲む)。短いものは使いにくい。
雲…雲型定規。プラスチック定規は消しゴムカスで溶けてしまうので扱いに注意。ステッドラーの3点セットなんかがいい。竹なんかで自作も可
羽箒…あるとラク。原稿の裏についた消しカスに気づかず線を引いて歪ませたり、定規を消しカスで溶かしてしまうのを防ぐ。
線を引いてる最中に消しカスがつき急に線が太くなったりしないようにしよう。
Q:トレス台いる?
A:不要。使う場面がほとんどない。
マクソントレサ16800円を買ってみたが結構使いやすい。大きさや重さもいい。膝に置いて下書きできる。コードも結構長い。発熱するが。
トレスは2枚の原稿を両面テープで止める。プロの原稿を丸々模写したり、トレスしたりするのは勉強になる。

7名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:27:46
Q:インク拭き取るべき?
A:乾いてダマになると線の幅が固定して筆圧が変えられなくなったり、線が勝手にかすれたり、インクが出なくなったりする。
酷いと固まったインクがペン入れするとはじけて原稿が台無しになる。サビの原因にもなる(湿気多い夏場はよくさびる)。
定規もその都度吹かないとでこぼこになったり、ペン先が引っかかってインクが弾ける。ふき取りはティッシュよりキッチンペーパーがオススメ。

Q:ペン先からインクがでない
A:ペン軸をしっかり持つ。ある程度ペン先が丸まらないとインクでにくい。部屋の湿度が高いと紙がインク弾くので窓あけろ。インクがペン先で乾いていてもかすれ線になる。
早すぎると線がぶつ切りになり、遅いとダマができるから慣れろ。

Q:長い線が綺麗に引けない。
A:空振りして引く角度と長さを決めておく。指ではなく肩を動かし腕全体を動かす。

Q:パソコンで描いてもいいの?
A:おK。主流になりつつある。作業も早い。詳しくはスレできけ。スキャナあれば出版社に送っても盗用された時や輸送トラブルで原稿なくしてもデータが証拠になる。

Q:Gペンの代えるタイミングが分からない
A:画風による。菱(入りと抜き)が描けなくなったら代え時。原稿一枚でペン先一個潰すくらい。


8名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:29:09
Q:インク?
A:製図…線は引きにくいが渇きが早く消しゴムかけをしても薄まらない。滲みにくい。
証券…線は引きやすく渇きも早いが消しゴムに極めて弱く薄くなる。
墨…安いが滲む。原稿が弾くので線が引きにくく乾きにくい。
ホワイト…修正用。修正液でもいいが専用のものを買いたい。筆で塗る。
インクにも相性があるから色々試せ。

Q:トーンについて
A:マンガの印刷は点描を印刷する(低コスト)。そのため影を薄めた墨や水性ペンでつけると黒く印刷される。一枚400円くらい。

Q:どう貼んだよ
A:トーンは半透明で裏が透けるシールになっている。トーンを貼りたい部分にトーンを置いて鉛筆で大まかなふち取りをしハサミで切る。
その後原稿に貼ってトーンカッターでふち取り。工作用のカッターでもいいが切れ味が良すぎて原稿貫通しても泣かないこと。
あと、カッター跡には細かい消しカスが入り込むので羽箒で入念にゴミを取り除いておくこと。貼るときは細かい作業ができる専用のトーンヘラ推奨。

Q:どう削んの
A:カッターの刃を立てよ。丸いもの敷くと削りやすい。砂消しも可
9名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 07:34:42
Q:略歴ってなに描くの?
A:受賞歴。受賞なしなら受賞なし。初投稿なら初投稿。

Q.原稿のコピーはとるべき?
A.原稿紛失されたり、万が一流用されないとも限らない訳だからコピーはとれ

Q:小さいトーンが剥がれちゃう
A:トーンいっぱい使って削るかメンディングテープ使え

Q:失敗した原稿からコマを切り貼りしていいの?
A:いい

Q:セリフは鉛筆で描くの?
A:そう。描き文字はしらん。

Q:持ち込みр「つすんの
A:土日は休み。正午など忙しい時間帯や休憩時間は避ける。

10名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 10:31:19
>>1
11名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 10:47:28
>>1おおおおおおおああぁああああおおつ
12名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 12:02:17
俺が送ろうとしている雑誌には
「仕上がり原稿をコピーしたものを送っていただいてもかまいません」
と書いてあるんだけど、これって
コンビニでコピーしたペラペラな紙でも大丈夫ってことだよね?
13エッチ大先生 ◆uZSRkf9Mko :2009/12/17(木) 12:03:00
よし
何でも聞きなさい
14名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 12:35:34
>>12
そう
ただ二重投稿に注意だ
15名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 13:04:28
>>12
その雑誌教えて
16名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 13:31:47
>>14
サンクス!
>>15
なんか教えるの恥ずかしい…
17名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 13:48:21
>>16
了解、自力で探してみる
18エッチ大先生 ◆uZSRkf9Mko :2009/12/17(木) 14:15:19
さあどうした?
恥ずかしがらずに何でも聞きなさい
19名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 14:20:10
>>17
いや、それなら教えるけどwまんがタイムきららだよ
弁解するようだけど、
俺は今は(きららに)亡き海藍先生に憧れてきららに投稿したいのであり、
昨今の、萌え狙いや某アニメスタジオに拾われるのを期待して
まんがタイムきららに投稿するわけではないことをここに宣言します
桑原ひひひ先生も好きだからです
ファンレター送っても返事は返ってきませんでした
20名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 14:38:26
ペンて本当に慣れるもん?
2ヶ月練習し続けたのに未だにヘロヘロで太くて汚らしい線しか描けないorz
21名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 14:50:27
言い訳する方が恥ずかしい
22名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 14:52:47
おまえには向いてないんだよきっと
23名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 15:03:46
>>19
へー、きららはそうなんだ
で、ファンレターにはちゃんとメガネのイラストを描いたかね?
24名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 15:29:24
>>23
そうか…メガネ描けばよかったのか…
今度出す機会があったら描いてみます
25名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 16:02:48
>>20
つけぺんを初めて使ってから二年たったけど、最初はそんなもんだと思うよ。
それでも今でもGペンは難しいし。手に一番なじんでるのは丸ペンだけ。
字を描いたり、単調な線をひいたりでもいいから色んな線を覚えるといいよ。
ガンがれ
26エッチ大先生 ◆uZSRkf9Mko :2009/12/17(木) 16:23:23
どうした?
授業料無料だぞ?
27名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 16:34:42
>>20
何年経っても慣れなくて、デジタルに移行してからやっと理想の線が描けるようになった
俺みたいな人間もいるよ
根性論で頑張るか、他の方法を考えるか
自分に合ってると思う方法を試してみるしかないね
28名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 18:05:17
キャラの顔どこから書いてる?>下書き等
29名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 18:08:45
よく目や口から描いてるって言ってる人いるけど
輪郭ずれないの?
30名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 18:19:10
キャラによって違うな
目から書き始めなきゃ変になる奴もいるし逆に目から書いたら変になる奴もいる。
俺の力量不足が原因かもしんないけど…
31名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 18:30:46
初心者はハゲ輪郭から描くクセをつけないと
頭の形やバランスがおかしくなるって某講座本に書いてあった
32名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 18:32:19
オレは目から描いてる
輪郭からだと目の位置がずれちゃうんだよ
33名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 18:35:33
>>31
初心者の俺にはありがたいレス! 師匠と呼ばせてくれ
34名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 18:42:39
マンガ講座系の本って役にたつの?
オススメのあったらおせーて
35名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 19:06:53
36名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 19:12:19
>>32
わかる
37名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 19:41:12
でも目からだと目から上が以上にでかかったり頭でっかちにならない?
前髪からかくのがいいわ
38名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 19:51:29
丸ペンって鋭すぎて使いにくっ…カブラやGはそろそろ慣れてきたけどこいつだけは手ごわいわ。
紙を引っ掻くように動いて飛び飛びになるしそのせいでガタガタになるし、なんだこの切れかけのボールペンみたいなのは。
描き心地もガリンガリンしててなんかもう最悪…ようこれで緻密な線を引くわみんな……
39名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:09:57
>>38
力み過ぎでね?
丸ペンは軽〜〜〜く、すぅ〜〜〜と線を引くんだよ
4038:2009/12/17(木) 20:28:31
力抜いたら大分良くなったありがとう。でもまだ少し違和感があるのは引く方向が違うからだろうか。

ペン先      ペン先
 V        ?..V  
 l↑       →

左図のようにすると一応違和感無く引けるけど実践においては右図のように使うことが多い。
違和感を取るか使いやすさを取るか……もしかしてペン軸は自分に対して直角になる?
41名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:37:54
>>40
進行方向に対し絶えず正面に向くように!

42名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:40
紙を回転させればいいと思うよ
43名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:47:09
>進行方向に対し絶えず正面に向くように!

え?マジっすか?
丸ペンだけ?Gも?
44名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:52:33
よくわからんがこういうこと?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org467675.jpg
45名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:57:23
>>43
ペンって先が開いてインクがが出るものだろ?横に引きずったら出ないだろ?おまけに引っかかて書き難いだろ?
46名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:58:54
Gペンで一ページ漫画模写してみたけどむずすぎワロタ
ガリガリなって全然思い通りに描けんw

ペンの正面で引くようにするのが基本なのかなあ
47名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 20:59:59
>>44
左の状態になるw
ペンじゃなくて紙を動かした方がいいのかね?
48名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 21:12:59
>>44の右の方で紙を回転させながら描くのがいい
左の方だと線はガタガタになるし紙もペン先も痛む
49名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 21:16:09
>>47
>>41でもそれじゃあ横に線が引けないよぉ〜

だから!紙を回す!!!!
http://www.youtube.com/user/nagareboshi123#p/u/16/NJ-MK_oilP0
50名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 21:25:52
http://www.youtube.com/watch?v=NJ-MK_oilP0
こっちの方が見やすいよ

なるほど、確かに紙を回してる・・・
5138:2009/12/17(木) 21:31:36
単に使い慣れてないだけだった…頭じゃわかってたが、どうも手首が回らんで描きにくかった。
で、極力手首を曲げんで描くと横向きになってしまってた、と。
これから量を重ねると矯正できると思うから頑張る。みんなありがとう。
52名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 21:51:19
傾けたり寝かせたりするだけでも引っかからなかったりするよ
とにかく丸ペンは力いれすぎるとインクがスパークして危険が危ない
53名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 21:58:41
漫画って独学が普通だよね?
くだらない質問すまん
54名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 22:00:57
>>45
ペンって横向きやらないものだったの?
そっちのが普通と思って描き続けてた。キレイなまっすぐ描くときも横だし
紙も全然回すことないわ・・・
55名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 22:08:01
>>54
あなたがそれでいいのならいい
56名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 22:08:11
>>53
独学がポピュラー、ってか独学以外あんまりないでしょ。
ある程度描けるようになったらアシスタントやって作家から技盗んだり教わったり参考にしたり。
独学が厳しかったら先人たちに聞くのもいいんじゃないのかなぁ
ていうか自分が上手くなればなんだっていいんだよ!
57名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 22:11:22
>>56
サンクス
58名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 22:13:42
>>53
なんか漫画学校みたいなとこあるみたいだけど普通は独学だよ
漫画って個によって全然違うから自分でやるのが一番
59名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:21
原稿の進むペースが頑張っても1日1P程度なんですが、遅いほうでしょうか?
60名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 23:37:25
下書きが?それとも1P丸々完成させちゃうの?
61名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 23:50:30
1Pまるまるです。
下書き→枠ひき→ペン入れ→ベタ入れ→修正→セリフ
っていう感じで、1日1P終わるペースです。
1日3Pとかいう人もいるみたいですが、どうやってるか聞きたいです。
62名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 00:43:55
来週から学生は冬休みに入るのかな
そんな期間中にコンビニに原稿をコピーしに行ったらヤバイ
今夜中に完成させて明日コピーして投稿して終わりまで
もっていけるだろうか
63名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 01:01:52
ああああああでも急いで失敗したらマジ洒落にならん
どうしよう来週にしてなるだけ早朝にコピーしに行こうかな
ああああでも部活の朝練とかで登校ついでにコンビニ寄る奴もいそうだしああああ
あと3コマ3コマあとコマ3コマで終わり終わりなのに何も浮かばないんだよやっぱり来週にした方がいいかな
ごめん
64名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 01:11:17
俺学生だけどコンビニ寄る率とか学校あったほうが高いぞ
65名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 01:14:27
マジで?
じゃあやっぱり来週にする
ありがとう
66名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 01:17:30
ネームが8割終わった段階で話に矛盾点が見つかった
うぉおおお今度こそ大丈夫だと思ったのに
思っていたのに!!
67名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 01:23:19
セリフの言い回しを工夫して無理矢理繋げるんだ
68名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 01:29:48
小さな矛盾なら平気だ
69名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 04:56:35
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
70名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 05:51:02
体どころか手足すら満足にかけない俺がGペンと丸ペンを買ってしまった


ただ線をちまちま引いてるだけで楽しい・・・インクのにおいたまらん。。。
71名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 06:21:58
楽しんで描くのは良いことだ。
72名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 07:59:28
>>70
すごいわかるwww
最初はかなり感動した。
73名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 11:30:14
日本の政党、マトモなのは自民党と平沼グループだけ。

民主 公明 共産 社民 コイツらは韓国中国北朝鮮。
資金源が北朝鮮。公式HPに明記。>在日本朝鮮青年商工会

党目的。皇室解体。日本の非武装化・無力化。外国人に参政権。
自分達で明言してます。

テレビ局も年1200億円以上の献金を受け取って、偏向報道で加担しています。
インターネットをやらない人にもこの事を教えてあげてね。
本気で情報拡散して。来月には外国人参政権の強行採決が来るよ!
74名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 23:14:15
政治コピペキメェんだよ
75名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 23:51:09
関係のないコピペのせいでスレが止まりました
76名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 23:52:39
そして時は
77名無しさん名無しさん:2009/12/18(金) 23:59:06
ネームやってるんだけどどう見ても主役より脇役のほうがキャラが立ってる
この主役じゃないと成り立たない話にしたいんだがどこをいじればよいのやら
78名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 00:33:01
登場人物が1人しか出てこない4コマ漫画ってどう思う?
1人しかいないけどまるで他人がいるかのように
普通に会話らしいセリフやら喋らせたりするああいうタイプ
そいつ以外は全く誰も出てこない
投稿しても採用されないかな
スレチ?
79名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 00:33:01
>>70
それだけ楽しんで描けるといいなぁ…
俺の場合実生活でかなり追い込まれてたから
プレッシャーと絶望感しか感じなかった…
Gペン難しいよGペン…
80名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 00:37:31
>>78
アイディアはいいけど漫画で一番大切なのはキャラだから
たとえ受賞はできたとしてもそれで連載は無理だろう
81名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 00:59:39
>>77
主人公が魅力なくてもヒットしてる作品はあるんだから他のやつに魅力があればいいんじゃないの?それで面白いなら
82名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 01:08:43
>>80
やっぱりそうか
試しに投稿してみたいけど
先が見えない作品をだらだら描くのはなかなか精神的にキツイ
でもダメ元でやってみようかなああああ
83名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 01:14:29
>>82
お前さんが数で勝負するタイプの漫画家なら思い切ってやっちゃいなよ。
質とアイデアで勝負するってタイプならやめた方がいいと思うが。
84名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 01:21:30
>>82
持ち込みして意見もらったら?
自分がやりたい事と得意な事は必ずしも一致しているとは限らない。

俺の場合、とにかく何かインパクトを、と思ってそういう変則設定のもの持ち込んだら
「あなたの持ち味は話や設定じゃなくてキャラにある、
そういう変化球はいいからとにかくキャラを磨きなさい
あなたの作ったキャラなら使い古された王道設定でも面白い作品になる」
とアドバイスされた。
85名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 01:39:00
>>83
じゃあやめとこうか
>>84
東北だから持ち込みはキツイ
「やりたい事」と「得意な事」の区別は大丈夫
その辺は絶対にごっちゃにならないように昔から一番気をつけてます
86名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 02:15:59
上位入賞を目指すのなら王道で。
(もちろん半端ない総合的センスが要求されるが)

とりあえず個性を出して拾ってもらいたいなら変則漫画もアリかもしれない。
87名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 03:26:55
おれも好きだった浦沢作品を真似てそんな漫画描いて持ってったら
「今までで一番うんこ」って言われたな

描きたい漫画と描ける漫画のギャップに泣いた
88名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 06:31:38
落書きとかするときはそうでもないんだが
枠線引いてから中に人物描こうとするとなんか変になる…
コマにあわせて描けないと言…うか……?
イメージと慣れと画力が足りないのかな?
89名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 07:49:13
>>88
YES。
悲しいけどそういうトラブルは全て自分の実力不足に起因するもの。
漫画の全ては自分の腕一つで描いてゆくものなんだ。

パソコンのエラーとは違うんだよ…
90名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 08:37:46
枠からはみ出して描くといいよー。後で枠外のを消せばいいし。
後は小さい四角をつくってその中に落書きするようにするとか…
ごめん、思いつく対処法こんぐらいしかない。がんばって!
91名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 08:57:28
>>88
俺も原稿で思うような画面にならなくて苦しんでます
イメージに絵が追い付かなくて手探りな状態です
大変だけどお互い頑張りましょう
92名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 14:48:02
一生懸命描いた部分にふきだしが被ることに気がつくと
なんとも言えない虚無感が沸くよね
93名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 19:51:28
>>92
それはない(^^;
94名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 20:48:54
>>92
先にネームをきるのだ!
95名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 21:18:37
>>81
主人公に魅力なくて面白い漫画なんてないだろう
96名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 21:25:38
>>92
下書きの時点で気づけw
見開きとかのどうしても全体を見せたい絵で、どうしても台詞を被せなきゃならないときは、
吹き出しを半透明(アナログならホワイトトーンを貼る)にするとか、吹き出し無しで文字だけにするとか工夫しろ

>>81
そういう漫画はあるけど面白いとは思ったこと無いなあ・・・
面白くなくてもヒットしてると言われればそれまでだが・・・
97名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 21:34:52
ヒロインに魅力があって成功してるのなんていくらでもあるよね
98名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 21:55:17
>>95
ワンピース
99名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 22:11:31
ネームできたけど
つまんねー…
空回り感出てる
100名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 22:34:54
>>96
背景を凝りすぎてついふきだしと被るところまで書いてしまう
次からは気をつける
101名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 22:50:29
>>98
ギャルゲーのコミカライズみたいな無個性ハーレム主人公はどうしようもないと思うけど、ルフィでだめとは厳しいな
確かに女性読者はゾロやサンジ、おっさん読者は敵キャラの方が好きそうだけど
102名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 23:31:36
今まで口だけのエセ志望者だったのでマトモな作品をひとつでも作ろうと立ち上がったが、
キャラデザからまずむずい……個性を出そうとすればするほど逆にテケトーな顔になってく希ガス……
自分の絵柄が嫌だよ。なにこれ、カッコよくないというか魅力が無いというか厨臭いというか痛々しいデッサンは。
一応基礎練習はやってきてるつもりだけど実践してみると全く身に付いてないことが露呈して凹んだわOTL
103名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 23:34:31
4コマ漫画だけど
あとたった3コマの前振りコマだけネタが浮かばず
頭がおかしくなりそうだす
どうしたらいいですか
104名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 23:52:04
キャラデザインなら
・マンガ、アニメ、ゲームの設定資料
・pixivなど絵描きサイト
・初級マンガ講座本
を穴が開くほど見て、気に入った絵師の絵柄を真似てみたりしたらいいよ
105名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 00:29:56
立派な判子絵師の出来上がりですね分かります
106名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 00:31:53
そうそう。
初心者のくせに「猿真似は嫌」なんてナマイキは禁止。
そういう事を言うのは自分オリジナルを安定して出せるようになってからでいい。
107名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 00:33:52
>>105
イラストと漫画は違うからw
イラストはキメポーズを抜き出して描くからハンコ絵に陥りやすいけど
漫画は本当にあらゆる表情が必要
漫画でハンコ絵なんて保たないから漫画を描いていくうち
自然に色々描けるようになる
108名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 00:44:33
デザインにしろデッサンにしろ
今まで描いたことないものをいきなり描こうなんて難しいに決まってんだから
最初は模写でいいからよく見て描いた方がいいね
1回描いたことがあるものなら割と見なくても描けるようになるし
109名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 00:50:30
同じコマを二つつくるときに、スキャンしてコピーして貼りつけようと思うんだけど、
原稿用紙にコピーしないといけないの?それとも普通のコピー用紙でいいのかな
110名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 00:50:57
同人誌って何で許されてるの?
111102:2009/12/20(日) 00:52:42
今まで基礎の基礎しかやらないまま妄想が膨らんで頭でっかちになってたわ。
自分の技術を再認識したし、模写から始めることにしますわ。アドバイスありがとう。

しかし模写した後オリジナル描くと何も学べてなくて泣きを見ることになるが……
112名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 01:02:13
>>109
できるだけいい紙の方がいいとは思うけど(いい紙ってもそんなに高いもんじゃなし)、
実際にコピーしてみて気にならないならいいんじゃね

>>110
ファン活動の一環と言う事で黙認状態(宣伝効果などの打算もあるだろう)
訴えられればまず負けるし(前例もある)、厳しいところは厳しい(出銭など)
113名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 01:02:32
>>111
俺は模写→オリジナルのループにしてる
そしたら自分の絵無くならずに済むし
114名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 01:03:57
>>112
やっぱ違法なんだ
作者が黙認してると捉えていいの?
115名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 01:05:11
海外ではシンプソンズのエロ同人が訴えられたそうだ
厳しいところは厳しい
116名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 01:17:51
作者が同人誌の存在を知らないはずがないから黙認ってことになるのか?
もしくは問題起こしたくないから仕方なく黙ってるのかな
詳しくはわからないが自分の作品を勝手に書かれて喜ぶ奴はいないだろ
117名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 01:22:56
絵の練習は楽しいよな
今まで描けないと思ってたものが描けたときに
一段階上がったとはっきり自覚できるのがゲームみたいで面白い
ただ時々新技の習得を忘れてすでに習得したわざを繰り出すのに没頭してしまうのは注意だな
118名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 01:29:37
練習して作っていった自分なりのタッチと
実践で必要なタッチが結構違っていて最初びっくりしたな
準備だけじゃわからないもんだね
119名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 01:49:29
>>112
ありがとう
コピー誌で行く
120名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 02:18:31
新人賞応募はもちろん、同人で本出すにも値しない実力、でも漫画描いてみたい、でも画材に金が・・・
今の時代ネットという便利な道具があること忘れてたわ
適当なウェブコミックサイト?へのうpに挑戦するわ
121名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 02:25:00
>>116
ファンからキャラの似顔絵ハガキが届いてイヤな顔する漫画家がいたら幻滅するわw
122名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 03:17:40
漫画家の卵さんたちに質問
一日何時間寝てる?
123名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 05:27:55
卵さんなんて照れるなウヘヘ

オイラは9時間は寝るよ
124名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 06:42:58
卵ではないがー8時間は寝てる
体だけは壊さぬよーにな
ほんま体壊す漫画家多いから
125名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 09:16:24
>>120
同人は下手でもかまわないぞ、売れるかどうかは別だが
PCで描いてコピー誌で出せば金もそんなにかからない
126名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 09:18:39
>>121
それとこれは違うでしょw
127名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 12:31:07
ブログ漫画してたら楽しくて
投稿に力が入らない…
128名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 12:52:22
同人誌って結構原作の売上に貢献してない?
女の子がでてくるような漫画やゲームは同人が盛んになって注目を集めたってのが多いきがする
129名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 12:55:26
俺が作者なら18○は訴えたくなるけどどうなんだろ
130名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 13:03:07
問題起こしたくないんじゃない?
人気作品の作者が訴えたらそれだけ話題になるし
131名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 13:20:09
俺が作者だったら逆にうれしいけどな同人
自分の作ったキャラが魅力的ってことだし
132名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:07:43
俺が作者ならスカトロとBLとふたなりはマジ勘弁
133名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:13:04
スレチ
134名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:15:58
俺が作者だったら、同人によって原作の売上が上がるのは願ったり叶ったりだが、
俺のパクリで稼いでる同人作家は許せない
135名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:17:49
同人で多くを占めてるエロにはもっと堂々と原作者の権利を主張して沢山訴えた方がいいと思うね
他人のキャラクターをレイプしたものを売りさばいて「俺が宣伝してやってるんだ」
「ファンの活動を訴えるなんて」とかいう中華ヤクザみたいな発想の連中が沢山湧く
日本の漫画アニメはパクリつつパクられつつの相互効果で発達してきた面があるのは認めるけど
人の作品でエロ描いて銭稼いで正義面悲劇の主人公扱いすんのは間違ってるよ
136名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:22:11
スレチ
137名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:22:56
言ってることは悪くないから同人板でやって
138名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:23:13
法的にはアウトなんだからやっぱ問題になるのが嫌なんだろ
鳥山なんて大人の賭博に自分のキャラを使われるのは許せないみたいなこと言うくらいキャラを大事にしてるし(嘘か本当か知らないが)
それでもDBの同人はあるのに訴えないってことはそれなりの理由があるんだろうな
139名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:25:50
>>134
言ってることめちゃくちゃだなwつまり書くのは構わないがギャラ無しでやれってことか
140名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:31:33
スレチ
141名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:36:44
自分の作品の同人が出回ることはひとつのステータスと思ってるから俺は喜ぶし目標にもなる。
それで同人の作者が過剰な利益を得たりしてもむしろ鼻高々なんだけどなあ。

まあスレチですが。
模写から脱却できない俺は、もうしばらく模写を続けるべき?
それともゴリ押しで半ベソかきながらヘタクソな我流に勤しむべき?
142名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:37:02
>>139
その通りだろう
漫画は芸術表現の一方でれっきとしたビジネスなんだから
自身のサイクル外でその商品利用して金儲けしてるなんて基本的に見逃されない
商売目的でない純粋なファン活動なら金とる必要ないだろう
14388:2009/12/20(日) 14:37:53
>>89-91
亀レスすまそ、そしてありがとうございます
よくわかんないけど
よく分からないなりに数こなしていったら
分かることもあると思うので頑張っていきます
144名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:40:45
人によって違うんだな
怒るやつもいれば光栄に思うやつもいるのか
145名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:43:21
そりゃそうだろう
人によっては販売差し止めしたり
自分の漫画の同人誌買う漫画家だっているし
146名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:45:47
新人作家ならかなり嬉しいだろうけど
超熟練作家ならいい気はしないんじゃないかな
147名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:45:49
同人といえば自分はどうも同人的というか素人っぽくてプロの垢抜けた感じが出せない
どうやったらあのプロっぽさが出せるんだろう
絵柄の安定感かな
148名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:49:00
>>141
とりあえず漫画を描いてみて、
構図がわからないところ等は模写を応用する
みたいなやり方でどうでしょう
149名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:50:26
みんなペン入れ練習するとき
原稿用紙使ってんの?
大学のノートやコピー紙はだめ?
150名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:50:43
>>145
>自分の漫画の同人誌買う漫画家だっているし

これマジ?
151名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:52:06
>>149
漫画・イラスト練習用紙というものがあります
152名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:52:19
>>147
過去にも、いかにも同人臭い絵で連載始めたものの、
同人と商業の境目が分からない若い世代にウケてヒットした例なんて
いくらでもある
自分で限界を決めつけて萎縮するのが一番良くない
153名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:54:07
>>150
過去に同人誌イベントで自分の作品ブース歩き回って本を買いまくってた原作者先生を見た事ある
顔バレしてる人だから買うまでもなくもらって下さいとみんな進呈してたけど
154名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:57:03
>>153
へえ否定派より容認派の方が多そうだな
155名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:57:53
>>153
なんとなく誰だかわかった気がする
156名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 14:59:05
連載と同時進行で同人誌出してる漫画家いたよね…?
なんであんなに生産できるんだろう……??
157名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:00:32
このスレにまだペン入れしたことないっつうかペン使ったことないって人いる?
158名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:05:54
ああああとたった3コマだけ埋まらない…
159名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:14:31
超初心者にも満たないミラクル初心者の俺に誰か教えてくれ
自分の頭の中にこーゆー絵がいいなって言う絵を書くにはそれに近い作品を模写するのが効果的?
160名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:20:09
出版社がコミケで本出してる時代だからな
161名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:20:22
>>159
うん
162名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:30:18
>>161
それが例えゲームでも模写するべき?
それともそれに近い漫画を探した方がいいの?
163名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:37:35
一番いいのは写真。
画力が付いたら漫画を模写ったりして構成力を盗む。



俺はできてないがな
164名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:43:09
>>162
初心者ならゲームでも何でもとりあえず描いてみて
そして描く事を習慣付ける!
ここで聞く前に自分で有効だと思うことはやってみよう!
165名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:49:00
>>164
了解した。ありがとう
166名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:50:48
>>160
残念な時代だな
167名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:51:39
ホワイトペンにつけるやつ買ったけど水で薄めてもねっとりしすぎて全然ペンで描けないぜ
168名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:55:12
ミスノンの蓋に筆?がついてるやつも筆先ですぐ固まってろくに使えない。
ttp://www.altech.ne.jp/product/743-404.htm
これ使ってる人多いけど、同じタイプでもこれは違うのかな?
169名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 15:56:44
3年やっても絵を描く習慣が身に付かないぜハハッ
だからスゲー努力したつもりでもおまえらから見たら準備体操にもなってないぜハハッ
でもそんな俺が漫画家を目指すあたりに前衛芸術の気品が漂うぜハハッ
170名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:01:45
>>168
付属の筆は評判悪いから別にそれ用の筆を持っておくのがいいかも。

俺もそれ使ってるけどベタを修正したら、乾いてても黒いのが析出してきた。
おまけに修正した上をペン入れするとガリゴリ削れて汚い汚い……
トドメにこの上を歩いたミリペンはしばらくインクが出てこないという呪い付き。
俺の使い方が悪いんか!?
171名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:05:21
ミスノンって水性じゃないと駄目なんかな?
俺は油性水性両用タイプだけど>>168の状態だ
172名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:06:43
本誌に受賞作の作品の評価が載ってるの見て思うんだけどオリジナリティを意識してるみたいだけど連載になってる中には図抜けたオリジナリティがないのもあるじゃん?
面白ければいいって解釈していいのかな?
173名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:11:00
174名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:13:22
>>162
ゲームは絵の側面だけ見ても超一流の写実出来る人から面白い落書きやアイデアを出す人まで
様々な人が関わって出来てる物だからモチーフとしては優れてるよ
175名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:13:41
>>173
なんか吹いたw
176名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:27:07
ゲーム模写の話題が出てたからそれやってみたら、あまりの下手さに自分の技術の無さを実感して、
向上心を抱くと共に同等の劣等感に襲われるハメに……


俺「まだまだこんなもんか…でもきっといつかは」
アナザー俺「フヒヒwwwこの絵痛えwwwww才能無いよお前やめちまえwwwww」
(´・ω・`)
177名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:27:23
>>172
実際パクリだの何だの言うのは大人だけだからな
そんなに気にしないんじゃないの?
178名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:29:04
ゲーム模写って言っても画面じゃなくて攻略本等の本を模写すんだろ?
179名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:32:48
>>172
凝りすぎて話を広げられそうにないようなのもその分多いような気もする
180名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 16:56:29
>>178
そりゃそうだろ…
181名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 18:31:21
>>172
オリジナリティのないのはコネ連載だよ
アシで貢献してくれたから一回だけ連載みたいな

すぐ終了するけどさ
182名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 18:32:23
>>178
画面を覚えて模写
183名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 18:35:18
>>181
どこ情報?
普通にありと判断したから連載なんでしょ?
184名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 18:36:46
>>182
記憶で模写してんのか?
185名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 21:14:34
ようは同人を訴えるも訴えまいも作者次第ってことか
186名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 21:31:12
世界観の設定がさ某有名映画とほとんど同じだったことに気づいてしまったんだがこれは変えるべき…だよね?
187名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 21:41:12
>>186
設定カブリなんて普通にある事
気にしない気にしない
188名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 21:51:09
>>172
過度にオリジナリティなんか求めてもただの縛りにしかならないよ
この作者らしいなぁみたいものは積み重ねでしか表現できないから

>>181
なんかオリジナリティさえあれば誰でも連載できるみたいな言い方だな
オリジナリティなんて求めてるのは作者自身ぐらい

>>186
結局は広げ方だと思うよ、海賊をテーマにしたからといってワンピのパクリになるわけでもなし
189名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 21:58:11
海賊をテーマにしたら世間は知らないがワンピファンはパクリだと思うだろ
編集は思わなくてもファンは思う
190名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:07:36
2ちゃんでは確実にパクリ扱いだわな
まあ2ちゃんは所詮世間の一部だから影響ないっちゃ影響ないけど
191名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:08:40
海賊ものなんて過去にどんだけあると思ってんだよ
192名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:09:55
さーて今日も今日とてマトモに漫画描かずに終わってしまった。
休日なんだしせめーて一日1Pくらい描きたいっての。
ネットサーフィンしてたら時計一周してるとか笑うしかないwww
193名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:11:44
尾田と激似の真島ヒロでさえいっぱしの漫画家としてやってけてんだぞ
実力と才能があればパクトレカブリ疑惑なんか全部免除されるわい
これまでに疑惑を指摘されて干された奴らは才能がなかったからウヤムヤにしてもらえなかったんだよ
194名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:13:42
真島は絵柄が似てるだけだからなんの問題もなかっただけだろ
195名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:14:19
福本が海賊マンガ描いてもワンピのパクリになるとは思えん
結局描き方次第
196名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:15:38
>>187-188
ありがとう
俺の場合テーマってより仕組み、まあ設定がほとんど同じだったんだよね
それも有名アニメ映画とwちょっとショック受けてたわ
197名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:17:15
198名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:17:18
真島は某本で名指しで批判されるくらいひどいからな
あのレベルまで行かなきゃ平気だろ
199名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:25:38
>>196
ミヨリの森か
200名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:47:48
会話が説明くさくなってくる…
201名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:54:44
>>199
いやラピュタ
空飛ぶ島の仕組みが全く同じだったwちょっと違うとこもあるけど八割同じだ
でも逆に同じ発想で嬉しかったのもあるな
でもさすがにこれは変えた方がいいかな?セーフ?
202名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 22:57:29
空飛ぶ島といえばブリオニア
203名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 23:09:05
ブリオニアってなんだい?どーゆ設定?
204名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 23:23:49
>>198
何の本?
205名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 23:30:49
>>201
映画ドラえもんの雲の王国も空に国を作る話だし
近いものがあるかもしれないから一応オススメしておく
206名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 23:40:27
>>201
空に島ってのはわりとあるからそれ自体は大丈夫だと思うけど浮いてる仕組みまで同じとなるとどうかな
雲の上に島ってのと島だけが浮いてるってのあるけど大まかに見ると同じだけど細かく見ると浮いてる理由に違いはあるからな
前者の場合ドラえもんとワンピだけどドラえもんは雲を固めるという設定でワンピは雲が海ってなってるからね
似てるようで違うから設定だけ何か考えた方がいいと思うよ
207名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 00:09:27
ブリオニアはポポロクロイスだな。
古代文明の科学力がうんたらかんたらで飛ぶ島
208名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 00:16:31
レスくれた方々どーもです
ん〜仕方ないっすね設定考え直しますわ
209名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 00:22:08
ポポロクロイスどっかで聞いたことあると思ったらニートの兄貴が目の前でやってた
210名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 00:28:54
結構スレ進んだな
日曜だからか?
211名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 00:32:04
メジャーなのはドラえもんとラピュタあとはドラクエかな?
ドラクエは何で浮いてんのか知らないがこの3つと被らなきゃ平気だ
212名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 00:36:41
>>201
ラピュタってことは何かの物の力で島を浮かすって設定?
213名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 02:24:25
特殊な舞台設定がストーリーの中核に関わるマンガは大変だぜ
キャラも同時に描かなきゃいけないし、たいがいページ足らなくなる

キャラが置き去りになるか、世界の説明だけで終わってしまう。
214名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 03:02:32
22pまでペン入れ終了、あと17Pで終わる…
頑張るぞ
215名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 12:49:42
風景どうやって練習してる?カタログ買って書きまくってるの?
216名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 13:13:39
資料集めのためにデジカメ買いたいNE!
217名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 13:52:10
あずまきよひこ作品とか別に好きでもないけど
風景描くのは参考になるんで
資料としてよつばと買ってますwww

って友達に言ったら怒られた
218名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 15:01:40
デジカメって実際に自分の目で見たのと違うところと夜景や暗い場所が壊滅的に撮れないのが難点
219名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 15:13:50
ある程度練習してペン入れまでは結構できるようになってきたけど
髪の毛のベタとホワイト使ってのハイライトが良くわからねえ・・・

というか昨日初めてホワイト使ったけど、ベタと混じって?か白くならず赤みがかかる
インク同士の相性ってあるの?どこかでベタは筆ペンでもいいって書いてあったから
筆ペンでベタ入れしてみたんだが
220名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 15:19:03
>>212
YES

>>213
その辺は大丈夫
221名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 16:51:05
>>219
そう、墨とホワイトは相性がある
色々試して自分なりの組み合わせを見つけていくか
デジタルにするかだわ
たまにあるホワイトは何がいい?っていう質問は墨は○○をつかってます。
っていう情報がないと、答えられないわけ。

俺の使ってる組み合わせ、ゼブラ顔料インクの筆ペン+ミスノン
最初ミスノンの粘度調整に苦労するかもしれんが、赤浮きはしない
222名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 16:53:46
追記
ミスノンは油性インキ用、水でうすめるタイプ
上げちゃった
223名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 16:57:48
キャラの顔を裏から覗くとバランス×なんだがこーゆ細かいのって修正した方がいいの?
正面から見ると違和感ないんだけどな
224名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 17:13:07
そういう絵、他の人の目には、その裏からみた感じに映るらしいよ
昔描いた原稿とか、今みたら違和感ありまくりだしね
描いてるときは、気にならないもんだよ
225名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 18:24:45
あんまり気にしないでいいタイプの絵と気にしなきゃダメな絵柄があるね
テレビでみたけど、イノタケさんは上がりを必ず裏から光ですかしてみてたな
226名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 18:37:35
>>225アイツはオナニストだからな
227名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 18:50:15
>>225
でも結構ズレてる時あるよね
228名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 19:32:28
えー でも尾田栄一郎のキャラ普通に見てたら何も思わないけど裏から見るとけっこうズレてるよ・・

違和感ないの私だけ?
229名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 20:04:28
人体の重心移動を上手く表現出来てたら多少歪んでいても気にならないそうだ
アニメーターが言っていた
230名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 21:12:00
ここの住人は裏から確かめてる?
231名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 21:36:01
トビラとか決めゴマとかの
大事な見せ絵の時はやってる
他はつい忘れる
232名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 23:31:56
>>221
サンクス、ためになりました
ホワイト初めてだったから水の量おかしかったのか?とか
耐水性のインクじゃないとダメか?とか悩んでたぜ

あとは背景と効果線を学んだらちゃんと完成させる原稿を描き始めよう
個人的に構図とコマ割がセンス別れると思うんだよな。
自分のイメージ通りの構図にすることができるか不安で仕方ない
233名無しさん名無しさん:2009/12/21(月) 23:50:11
効果線ってみんな自分で書いてる…よね?
なんであんな上手く書けるの?
234名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 00:00:50
「抜き」と「太さ」を意識するのじゃ
235名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 00:06:16
あとバランス
236名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 00:22:27
>>235
それが一番難しい
237名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 01:10:03
あああと2コマ埋まらないよおおおおおお
今日の早朝コピーしに行こうと思ったのにいいいええああああいん
明日祝日+学生の冬休みスタートだからコンビニ迂闊に行けなくなるああああ
簡単な前振りがどうして浮かばないのよええあああいん
238名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 01:13:17
落ち着け
239名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 01:19:31
自分で決めた〆切が守れないの腹立つあああ
今年中には絶対出すけど
24日に投稿が一番現実的だけど自分のルール
今日で4日くらい過ぎてるあああああああ
240名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 01:48:13
少女漫画でGペン使ってる人いる?
241名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 02:10:51
今日の明け方までに仕上げるなど無理です。不可能です
気持ちのそれではなく物理的に不可能なんです
現実的に考えるなら、今日と明日でじっくり仕上げ
明後日に余裕を持って投稿するのが最も潔いスケジュールです
今夜はいたずらに夜更かしするよりも
さっさと寝た方がいいんですよ。ええ
242名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 06:21:13
バトルマンガでだいたいのストーリーはできたんですけど、主人公が敵に負けちゃいそうな最大のピンチのときにどうやって勝たせるかなかなかいいのが思いつきません

で、一個だけ考えたのがヒロインがとっさに機転をきかせて主人公が持っていた戦いに全然関係ないアイテムで『武器』を作って
それで主人公が危ないところをヒロインが助けて、主人公が留めをさすってのを思い付いたんですけどこれって微妙ですか?
あと主人公は肉弾戦だけなんですがヒロインがいきなり武器使っちゃったら変ですか?


そーきたか!って感じの予想のつかない展開って難しい・・・

アドバイスください
243名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 08:12:57
>>242
確かにここは超初心者スレですが、さすがにソレは自分で考えなきゃダメなんでないかなぁ(^^;
244名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:07:59
>>242
そこは突拍子もない意外な方法でなく、今までのストーリーやテーマなど
すべての想いを含めた一撃じゃないとすべて台無しになるんでは?

奇抜なクライマックスを考えるのはいいけど、
その前後にある話の流れや伏線、テーマを台無しにしないようにね

例えば、剣に生きる勇者のドラマなのに
剣vs剣で大ピンチに陥って、とっさに銃を作ってパーン
→射殺完了!これ意外だろ?w→読者ポカーン

ってならないようになw場合によっては面白いかもしれんけど
245名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:15:13
実際見なきゃわからん
キャラの行動が不自然じゃなければいいんじゃん?
246名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:19:39
文字通り、知るか。とw
247名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:29:00
覚醒しろ
248名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:29:33
>>242
ということは、その「戦いに関係ないアイテム」についての
エピソードがすごい重要になるよね。ストーリーの中核に担うレベル

あと主人公とそのアイテムとの関係、
なぜ主人公の武器とアイテムは、合体できる運命にあったのか。その裏づけのエピソードもね

てかさ、そんな勝敗に関わる重要な機転のシーンを後から入れたら、
今まで考えてたストーリーをすべて全面的に見直さないといけないよ。

ましてやバトルマンガだし
249名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:32:12
過去のバトルマンガを出来るだけ見直して
参考にするしかないのでは?
250名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:39:12
いつも思うんだが・・・
一部分だけ取り上げて「これっていいですか?」って聞かれてもわからんよなw
251名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:39:42
受けるかどうかは雑誌にもよりそう
252名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:42:42
結論 読まなきゃわからん
253名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:46:06
連載作だと、読み切りのバトルマンガとはまた違うから注意が必要ですよ

連載作は大筋のストーリーや設定はすでに
読者の頭にあるのを前提にしてるし、一回分のページ数も少ないです

だからバトルの面白さだけを追求して描写できるので
意外な展開や奇抜な発想を活かしてもストーリーは破綻しにくい

読み切りだと、キャラのストーリーやエピソードを混じえつつ闘わないといけないから
面白いからといって奇抜な事をやると悪影響になりやすい、リスク高いです
やるならそのアイデアが中核になるように全体の話を組むようにしたほうが良いですよ


以上、うだつの上がらない二流少年マンガ家からでした
254名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:46:30
>>242
何で「戦いと全然関係ないアイテム」が出てくるの?
そんな能力があるなら最初っからそのヒロインが戦えよw
てゆーか今まで必死に肉弾戦で戦ってきた主人公の立場は?
255名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 09:55:56
てか、戦術とか武器とかアイテムの話じゃないっしょ
胸を熱くさせるのは主人公の勇気とドラマ。
大切な仲間や恋人が敵に脅かされた時の怒りの一撃!

その拳はどんな武器よりもカッコいいんだよ
256名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 10:00:03
>>224
それなんて俺
半年前でも自分の原稿が下手で突っ込みどころ満載だと思えるだけ成長してると言えるのかな・・・
絵柄変えただけじゃ無理か、基本からうまくならんとな〜
257名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 10:01:03
オレより強い奴に会いにいく
258名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 10:14:50
俺もバトル漫画書いてるけどストーリーよりバトルメインに書いてるぞ
ストーリーも大事だけどバトルつまんなかったら話にならんし
259242:2009/12/22(火) 11:36:36
>>254すみません書き方悪くてわかりにくかったです
もともと主人公が持ってた別の目的に使うアイテムで、実は戦いに使えるってゆうのをわからないようにストーリーに出してピンチのときにこういう使い方があったのか!みたいな感じにしたいんです
ヒロインは普通の女の子なので能力はありません

んで主人公にはその使い方はできないんですけどヒロインにはその使い方ができる物です(普通の女の子だからこそその使い方ができる)


ピンチのときにその便利なアイテムが急に出てくるわけではないです
260242:2009/12/22(火) 11:43:30
>>255 ドラマチックなとこは自分では一番力入れてるんでまあまあできてるとは思うんですけど、少年マンガだしバトルも大事かなあって思って・・・

>>258確かにバトルつまんないとダメですよね(>_<)バトルシーンに迫力出すコツとかないですか?
バトルシーンが描き方に一番悩みます・・・
261名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 11:46:29
バトルメインで描いてるがエネルギー波の撃ち合いで困る
262242:2009/12/22(火) 11:50:27
すみませんレスたくさん見落として書き込みしてしまいました

みなさんアドバイスありがとうございます
とりあえずストーリーの流れにそってれば大丈夫・・・ってことですよね?(°°;)
意味わかんなくならないように気をつけて考えてみます!
ありがとうございました
263名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 12:12:34
自分が少年の時、こーゆバトルが好きだっての書いてる
264名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 12:14:39
コツってかカメラアングルは大事だよな
265名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 13:44:56
読み切りだとどうしても大ゴマ必殺わざでぶっ倒す展開になるのはしからないんだけど、
やっぱりみててつまんないよね、そういうの。最初からやれよって思う漫画もあるし
266名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 14:50:39
塾でバイトしてるけど小学生高学年〜中ニくらいまではマジでガキだな
イナズマイレブンとかいうゲームの必殺技を叫んだりしてるよ

表情が上手く描けねえ・・・口がムズイ
267名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 15:14:43
眉毛をペン入れするときが一番緊張する
ちょっとでも線が狂うとおかしくなる
顔のパーツは難しいな
268名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 15:27:36
>>259
アドバイスになるかわからんけど、モンスターズインクという映画見るといいよ。

物語の後半で彼氏のピンチを彼女が機転を利かせて救うシーンがあるんだけど
彼女は仕事の出来高情報を社内に流すアナウンス嬢で、
出来高ナンバーワンを告げられた人物は賞賛でもみくちゃにされるという伝統があり
彼氏のピンチの時にそれを利用した。

彼氏に襲い掛かる敵キャラがナンバーワンになったというウソのアナウンスを流し
周囲の人物を全員敵キャラに向かわせて動けなくし
「今よ!」と、彼氏の逃走を成功させた

つまり冒頭で「ヒロインの能力はこう見えていざと言う時主人公のピンチを救えるんだよ」
という事を匂わせるシーンがあればいいと思う
269名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 17:41:34
眉毛だけミリペンで描こうかな
270名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 17:56:10
そんなのミリミリ
271名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 18:31:53
クリスマスかぁ

暗い気分になると面白いネームが描ける気がしない
272名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 21:28:38
右利きの人に質問。正面から見た左目どうやって書いてる?
右目は右に向かって書くんだけど左目はどうしてる?
左に向かって書いてるか左から右に書いてるか知りたいです
273名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 21:40:17
私は左に向かって書きまする

274名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 21:53:28
>>272
自分の癖で最初眉が右で根元から左に描く
特に女性の眉とか長くしちゃうんで
275名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 22:38:19
>>272
俺は左から右
276名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 22:39:01
答えようと思ったがよく考えてみると
今まで何も考えずに左目描いてた
277名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 22:48:07
レスありがとう
自分は左から右に書いてたんですけどなんかバランス悪くて…で右から左に書いたらバランスは良くなったんだけどすごい書きづらくて…
右から左の方が多そうですね
278名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 23:45:53
さっきすごいビビった
オレの考えたキャラが、ちょっと有名な漫画の既存キャラとほっとんど同じだった
名前も同じ容姿も似てて、ヘアピンしてて女装する
1回もそのマンガもキャラも見たことないのに・・・なんなんだよこれ
279名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 23:52:45
俺なんか二連続で考えてたプロットがバクマンと被ったぜ
280名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:05:49
考え付いたのが実はすでにあるってことを知った時すごい悲しくなる
281名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:14:34
>>277
わかるわ 線がきれいに引けないんだよね 練習する他あるまい
282名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:18:30
>>278
誰もが一度は遭遇する怪奇現象。偶然であり必然である。
その絶望感を乗り越えることで更なる独創性を身に付けられる……と思いたい。
中坊の時かなりそういうの気にしてたけど今となっちゃ苦笑で終わるわ。要はそいつを超えればいいんだからな。

>>280
自分は独特の世界観を持っている。故に目指すは漫画家。皆そう思うが、例外無く手塚治虫の「火の鳥」を見て
それが自惚れであると気付く。よく聞くし経験もしたから間違いない。手塚さんって本当に漫画の神様なんだな。
俺らはどうあがいても終点は手塚作品に収束するんだろう。
あえてそう決めてしまえばいっそ楽になれるかもしれない。

ところでハガレン依存のガンガンと付録依存のエース、選ぶならどちらがいいと思いますかい?
部数でいうと無論でガンガンだけど、エヴァやケロロを輩出したエースも捨てがたい。
…ガンガンのインクの臭いの方が好きだからこっちでいっか。
283名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:25:00
俺火の鳥一度も読んだことない。読もう読もうと思いつつずるずると…

>>282
絵柄とストーリーが雑誌の方向と合いそうな方
284名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:25:58
平成生まれの俺から見れば漫画家の神は井上と鳥山だ。
一般的には手塚なんだろうけどやはり俺の世代では手塚の話題は出ないから興味もない。
世代や人によって憧れの漫画家やウケる内容も違うからな
285名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:29:00
>>278
あるある、同じ電波を受信した、っていうんだっけか
俺も昔「ヒーローもので悪の組織が複数あってもいいんじゃね?」と考えたらジャンパーソンで敵組織が3つ出たし、
「美少女を艦長にして宇宙戦艦ものを描いてみるか」と思ったらナデシコが始まった

学漫だったから気にせず描いたけどなw
286名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:30:33
>>281
そうなんだよ
なんかいい練習ある?
287名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:37:41
>>286
ルーズリーフみたいに、線のある紙で練習して
バランスを見ながら描いてみたらどうだね
288名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:40:51
被りってよくあることだったのか・・・
そういえば島本和彦さんもマンガ内で言ってたな
このまま投稿するとこだった。男の娘スレみてホントによかったぜ!
289名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:47:52
ネタのアイデアを相談してもいい?スレチ?
290名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 00:48:37
>>286
線がきれいに引けないってことは単純に慣れてないだけだと思われ だから真っ直ぐの線を引けるようになるまでひたすら書く
291名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:03:32
>>289
良いと思うがここにいるのは大抵初心者
為になるかはわからないぞ
292名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:03:43
俺のバトル漫画のアイディアだって和月がやっちまってるぜ。
あの人能力漫画描きすぎだwまあXメンの影響と言えばかわいいのかな
293名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:08:14
>>287>>290
ありがとう 両方やってみるわ
294名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:09:12
>>291
初心者の率直な意見の方が嬉しいかな

宇宙猫に寄生されたお姉ちゃんが
登校から下校までの間どういう行動とったら面白い?
下品や萌えに走らないシュールなネタが思いつかないんだよ…
295名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:14:53
登校から下校までってようは道と学校ってことでしょ?
その猫の設定が分からないと何も言えんぞ
猫が寄生してお姉さんをのってるってこと?
296名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:17:14
>>294
その質問はあかんよ
そこを考えるのが漫画家の仕事なんだから
仕事を報酬も払わずに丸投げしちゃいかん。
せめて今考えている行動パターンをいくつか出して
「この中からだとしたらどれがいい?」くらいやってよ。
297名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:18:48
>>295
そうだす
お姉ちゃんの姿をしているが中身は完璧に宇宙猫だす
うわあ…なんかよくわからないけど恥ずかしくなってきた
>>296
ですよね
ちょっと考えます
298名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:23:40
答えるならば女の子が普通やらないような行動でなおかつ猫っぽい動きで面白いもの
299名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:25:50
>>294
猫にこだわる必要性は?徐々に心身とも猫化していって誰もツッコまないとかシュールかも。
屋根に上ろうとしても人間の脚力じゃ無理で延々跳ねてたり魚くわえて疾走したりとか?


なんてカキコしようと思ったら考えられた
300名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:31:37
魚くわえて逃亡
屋上で魚にかぶりついてるとこを好きな男に見られる(彼もこの子のこと好き)
ってのはベタだけど展開次第では面白いんじゃないかな?
301名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 01:45:17
なにみんな間違った親切しとんねん。
技術を教えるのは教えたところで身につけるのは本人の鍛錬次第だからいいけど
ネタを教えるのは知的財産をタダであげるようなもんだぞ。

仮に294がここでもらったアイデアを元に描いた漫画で入選したら
自分のものになるはずだった栄光を逃すことになるんだぞ。
それでもいいのか?漫画家志望者のくせにそこに貪欲にならなくてどうするんだ。
302名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 02:05:10
いやあ、けどお題があって、そのストーリー考えるのって楽しいわ
他人の意見もいろいろ聞けて、自分のためにもなるかもよ?
入選の先に行くのは、自分の実力だよ

294のお姉ちゃんの行動は性格や環境によると思う。
それに対しての>>298を意識すればいいんじゃないかと
303名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 02:29:40
あははははははははは
きましたよ。考えに考えたらきましたよ
ネタが浮かぶあの感覚がきました
トルコ行進曲をひたすら聴きながら瞑想していたら蘇りました
皆さんありがとうございます。もう私は大丈夫です
一ヶ月以上悩みましたが今解決に向かいました
ありがとうございます。ご迷惑をおかけしました
沢山のアドバイスありがとうございます
もう私は大丈夫です
304名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 02:35:06
なんか怖い
305名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 07:42:11
最初に漫画の世界観を伝えるのに説明くさくならないコツってありますか?
306名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 07:59:21
>>305
説明が必要ないくらい定番やシンプルな世界観にするとか
説明するのは本当に必要な部分だけにするとか
面倒くさくても頑張って描くとか
307名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 10:49:27
>>297
制服のスカートのまま足で首筋の辺りを掻いて、パンツ丸見え
人体デッサン的に結構難しいぞ

>>301
どうせ皆10秒もかからずに思いついたようなネタしか書いてないって
つまり誰でも思いつくネタ
308名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 10:56:53
>>305
とりあえず1コマ目を背景ロングで描け、それだけで大体の世界観が分かる
(都会か田舎か、現在か過去か、現実世界かファンタジーか)
逆に言えば背景を描くときはそういう情報を盛り込む事を忘れるな
都会としても東京やニューヨークで違うし、時代も平成と昭和で少し違う
例えば舞台は東京と決めてるなら東京タワーや都庁を描けば一発で分かる

ファンタジーの架空世界ならその世界の特色をページの早いうちにきちんと説明しろ
台詞は最低限で絵で説明するんだぞ、例えば攻撃魔法ぶっ放すとかドラゴンが襲ってくるとか
309名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 11:08:54
俺の場合未来世界のファンタジーだから読み切りに納めるのつらいわ
どうやってその世界になったかを説明するのにページ割いちまうからな…今頑張って略しまくってるけど
310名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 12:03:16
>>309
それさあ読み切りは未来じゃなくてただのファンタジーにした方が良いんじゃねえの?
その分説明消えるし
311名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 14:19:49
皆今年中に投稿するの?
312名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 14:45:51
俺は3月末に締め切りの漫画賞に向けて作品考え中だよ。
だがキャラデザの時点で画力の無さに出鼻をくじかれて手が止まった。
やっぱ基礎練ばっかで原稿を触らないでいるとプライドばっか先走りして逆効果だわな……
313名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 14:56:32
残り1週間で下書きのみ終わった原稿30枚・・・
できるのか!?できるのかオレ!!
314名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 15:01:18
平行なスピード線ってどうやってんの?
三角定規をテープで固定?
最終的に平行にならないくて汚い
315名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 15:28:35
>>314
俺はまず最初に
ミリ単位までしっかり計って丁寧に引いた線を
コマの上と下と真ん中辺りに三本くらい書く
あとはそれに合わせて少しずつ定規をずらして引いていく
スピード線の出来上がり
というやり方
316名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 15:56:07
表紙を描いて漫画の初めのページって
右なのか左なのか…
誰か教えてください
317名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 15:59:06
右だろ
318名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 16:28:40
少女漫画でバトル(殺し合い)ってあり?
ほんとは少年漫画描きたいんだけど
どうしても絵柄から女臭さが出てしまうから
諦めて少女漫画にしようと思うんだけどバトルが描きたい
319名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 16:32:35
ファンタジー系雑誌は?
320名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 16:35:18
セーラームーンとかあるじゃん
321名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 16:36:51
このご時世もう何がありなのか分からん
322名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 16:37:37
レイアースとかいうやつってバトルじゃなかったっけ
323318:2009/12/23(水) 16:48:35
セーラームーンみたいななんとかビームみたいな感じじゃなくて
もっと生々しい感じの殺し合いるろ剣とかバカボンド的なやつが描きたいんだけど
グロ極力なしで女の子でも読みやすい感じにすればありですか
324名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 16:50:52
女の子が読みたいと思うかだな
325名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 16:52:35
少女漫画読者は間違いなく読みたいとは思わないな
326名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 16:57:05
ジャンプスクエア行き
327318:2009/12/23(水) 17:05:49
やっぱ少女漫画でやるのは難しいかあ
少女漫画=恋愛漫画ってゆう固定概念を払いのけてみたかったんだ
もうジャンプ目指すしかないね
328名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 17:07:48
マガジンににたようなのあったろ
329名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 17:12:54
つかそれ少年少女誌じゃないだろ
330名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 17:14:38
???
331名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 17:17:03
最終兵器彼女(?)みたいに書いたら
あの漫画の主題は多分恋愛だけど
ああいう風に殺しの他に主題があって、
殺しはそこに絡めるみたいな
332名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 18:08:08
>>318
俺と組もうぜ!
333318:2009/12/23(水) 18:29:37
なんぞやw
え自分が原作で君が作画ってことですか
334名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 18:37:09
棒人間でネーム描いて次の日みたら判読できません
335名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 18:43:50
バカだな
336名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 18:47:47
ああバカだな
337名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 18:55:07
>>334
棒人間じゃふかんとかあおりのアングル描くの大変だべ
338名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 18:57:23
>>333
競作!君の描けない部分をカバーしよう!
俺アクション大好き!
339名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 18:57:39
>>327
少女漫画=恋愛漫画ってのは
固定観念というよりも時代が進んでジャンルが細分化されただけだ
花ゆめを中心に昔の少女漫画を見ると分かるけど
今なら青年誌とかに載ってないとおかしいような漫画がそりゃもういっぱいあったし
そういう漫画を描いた人達は今本当にそっちにいる
340318:2009/12/23(水) 19:07:35
>>338
競作かあ
絵柄が違いすぎて無理やと思うよw
絵うpしてみて
341名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 20:02:43
どこに住んでいるのかも分からないのに競作は無理じゃね?
342名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 20:09:05
>>341
デジタル環境なら不可能ではない
343名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 20:26:13
匿名ナ時点で
344名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 20:35:00
俺は九州だが
君は関西みたいね
デジタル制作はしてないから厳しいな
345名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 20:49:30
バクマンみたいな漫画友達がほしい
学校には女しかいない。
誰か友達になってくれ
346名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 20:56:24
>>343
例えば同人友達だったりしたら
お互いの素性全く分からないまま合同誌作ったりとか
珍しい事ではない

ていうかな、やりたくないなら
「言ってみただけで気が済んで面倒になった」とはっきり言えばいい
347名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 20:56:36
>>345よかろう!!
348名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 22:43:01
確かに漫画について深く話し合える相手って欲しいよね。
349名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 22:55:19
いないからネットに書き込んでるんだけどな
350名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 23:00:13
タテマエが出るぶん現実はめんどくさい
351名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 00:38:14
ネーム皆どうやって書いてる?
俺は 台詞+カメラをノートに一通り書く→コマ割り って感じなんだけどすげえ時間かかるんだよな
でもいきなりネーム書くと後から修正点多すぎるんだよな
やっぱ時間かけてでも今のやり方でやるべきかな?

352名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 00:53:09
ネタを決めてコマを割る
雪だるまみたいなタッチでキャラを描く
セリフをつける
終わり
353名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 01:37:49
脳内映画を作る
カメラワークから全て
それを素早く描く

アクションは
色んな角度からのカットを考える
一番しっくりくるものを採用
354名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 02:26:54
>>353



天才発見
355名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 02:34:46
>>351
文章作業の部分はPCにするというのはダメかな?
文章の直しとか入れ替えとか追加とか簡単にできるからいいと思うんだけど

ペンで自分で文字を書く事が脳に刺激になって考えをまとめやすいとか
そんなんなら仕方がないけど。
356名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 03:06:44
主人公に特徴がつかない……
顔に傷や紋章入れるほどファンタジーじゃないし、クールな性格だからあまり派手な衣装も着せられない。
児童マンガじゃないから髪を無理に重力に逆らわせるとリアリティが損なわれる……
残された道はやっぱ顔。……だけど主人公でも脇役でも所詮パーツの組み合わせだから明白な違いがつけられないでいますよ。
357名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 03:22:15
他のキャラをめちゃくちゃ濃くしたら特徴がないのが特徴になる
358名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 03:25:56
>>345(・∀・)ノ
359名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 03:27:57
まずおっさんを描いてライバルにおばはんを描いて
他は萌えキャラを描いたら自ずとおっさん主人公になるわけか……
360名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 03:46:55
>>356
キャラの外見に特徴つけるなら顔だけじゃなく髪型、身長、体格もしっかり区別つけるべきでは?
あとは煙草、メガネ、サングラスやちょっとしたアクセサリーくらいならクールキャラにだって付けても違和感ないかと
361名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 03:48:13
>>356
シルエットが普通なら中身でギャップを狙うとかするもんじゃないかな
362名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 04:00:46
>>356
主人公って案外一番地味デザインな事って多いと思うがね。
物語の展開的に、大ゴマでアップになる回数が多いから
「あ、こいつが主人公なんだな」と、ナナメ読みの読者からも分かってもらえるって感じで。
演出で「コイツが主人公なんだよ」と訴えるのが一番じゃないかな。
363名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 09:02:14
レスくれた方ありがとう
>>355
実際書かなきゃキャラの動きが掴めないんだよね…
なんか質問しといてすまん
364名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 15:13:59
トレーシングペーパーってなにで原稿に貼り付けるんですかあああああああ?
365名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 15:15:36
それが人に物を聞く態度か
366名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 15:17:11
木工ボンドでええええええええええええええええええす!
367名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 15:23:36
>>365
勝俣は嫌いですかあああああああ?
>>366
嘘でしょ
368名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 15:40:48
原稿の裏にちょっと折って裏でセロテープとめんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
369名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 15:43:50
しかし今日はクリスマスイブちゅうのはマジか
何一つ予定がないんだが

ブックオフでも行くかな…
370名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 15:45:00
>>368
ありがとうございまあああああああす
371名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 15:47:52
は?今日はただの平日だろ?
372名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 16:13:01
年内の投稿を目指す私にとってクリスマスなど祝っているヒマはない
373名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 16:17:00
今日だけ米軍が間違って東京のおされな街に10t爆弾落としたりしないかな
374名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 16:25:48
デジタルで投稿する時、A4でスキャナーしてB4に拡大して送ってもいいのかな?
375名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 17:15:40
見本やろ
ならそれでおk
拡大して絵が汚い感じがするなら
頭ページの枠外にでも赤で
※A4で出力B4に拡大しましたと書いとけばよしだ
376名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 18:18:07
デジタルって何?コンピューターで絵書くの?
377名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 18:33:16
中途半端な関西弁つかうな鬱陶しい
378名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 18:34:53
はじめて道具を買おうと思ってるんですけど、安いところを教えてください。
379名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 19:13:05
どこで買っても同じようなものだと思います
種類が沢山あるぶんアニメ店で買った方がいいと思います
380名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 19:20:58
>>379
大して変わりませんか
答えてくれて有り難うございます
381名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 20:50:54
>>363
お前は俺か。確かに時間かかるけどこのやり方が一番良いから俺はこれでやってるよ
382名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 21:03:57
>>380
漫画の道具なんて元々漫画描く人以外に売れるものじゃないし
最近はデジタルの波で更に画材が売れにくくなってるし
単価を下げられる要素がないんだよね。
383名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 21:41:02
原稿よりトレペの方がサイズが大きいんだけど
幅を合わせるためにトレペを切り揃えてもいいの?
384名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 21:53:26
セリフ描くトレペってコマの上だけじゃないの?
385名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 22:49:10
>>384
「激マンシリーズ1今すぐマンガが描ける本」には
原稿全体にトレーシングペーパーをかぶせ
と書いてあります
386名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 22:50:12
どっちでもいいんだよ
387名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 22:56:16
>>386
幅を合わせるためにトレペを切っても切らなくてもいいってこと?
388名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 23:14:39
星型でもハートがたでも文字がよめりゃいいんだよ
389名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 23:49:36
>>388
わかりました
390名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 00:11:21
>>381
岸本もそんな感じだから心配はいらないと思われ
391名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 01:21:41
うあああああ背景にペンからインクぼちゃってなったあああ
クリスマスになんなんだよもおおお!
392名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 01:51:48
私は猫の特攻でインクつぼを倒されて原稿がパアになった事があります
393名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 02:32:43
今日の昼に原稿の横にコーヒーを置いて一瞬目を離していたら
いきなり強風が吹いてガシャーンという音が
おそるおそる机を見てみるとカップに立て掛けていたスプーンが落ちていただけ
原稿は無事でしたあああああああwww
394名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 08:12:55
同じ机にドリンクを一瞬でも置くとかありえんぜよ

飲み食いは別のチャブ台でやらんと
395名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 12:29:52
今日投稿しようと思ったけど無理かもしれない…
寝ないで仕上げていたらあまりにも体調が悪くなった
土日は郵便局休みだし月曜日か…
28日ってまだ年末休みに入らないよね?郵便局って
396名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 12:38:22
>>393
次は気をつけて、どんま…いぃぃやぁあああ
なんだ、無事だったのか
397名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 12:47:46
大きい郵便局なら年末休みなくね?
398名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 13:01:44
>>397
片田舎の郵便局だから休みはあると思う
普通は31日からか?
399名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 15:26:18
出すのは自由だが
編集部は正月休みという事実
400名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 15:47:00
六年前に買って一度も使ってないホワイトがあるんですけど
まだ使えますか?
401名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 16:14:41
書き込む前に試してみろよ……
402400:2009/12/25(金) 17:12:41
腐るって聞いたんで
有害な物質に変化してるんじゃないかと怖くて…

試してみます…
403名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 17:19:41
自分漫画あんまり読まないんですけどアニメとかゲームには入れ込んでるんで(絵描くのも好き)
そういった線から漫画家目指すのってありですか?
404名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 17:25:05
なしなんてねーよ
405名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 17:27:53
ギターでいうFコードが挫折の壁のように
丸ペンGペンを使いこなすという壁を乗り越えられるのなら
406名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 17:29:10
>>400
たぶん使える

>>403
アリだがー、漫画読まないん?
ネームで苦労するぞ〜
407356:2009/12/25(金) 17:50:22
質問ふっといてそのまま逃げてしまった。
答えてくれた人ありがとう。危うく厨臭いアクセサリーをちりばめる所だった。
408名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 18:08:45
>>405
漫画で挫折するのは画材の難しさよりもネームの難しさだよ。
別分野で成功している人の子供の頃の夢には「漫画家」が案外多いんだけど、
挫折の理由には殆どの人がネームでつまづいた事を挙げている。
409名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 18:16:28
下書きが一番つらい
410名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 18:19:17
飲み食いするものは必ず
原稿を描く机より
一段低いところにおいてるよ

万が一こぼしても原稿汚れない

でもみかん食べながら描いてたら
自分のネタに吹いて原稿をだめにしてしまったことはある
411名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 18:29:41
黒コマって黒で塗り潰してんの?
なんかそーゆのあるの?
412名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 18:35:53
>>411
黒で塗りつぶすんだよ
広範囲の黒のためにただ真っ黒なトーンというのもあるけど
上手く透かさないと切り取り目標が非常に見えにくいので
あまり使われない
413名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 18:38:26
>>412
サンクス
やっぱ大ゴマの真っ黒とかも塗り潰すのか…
414名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 18:39:47
>>413
ぶっといマジックとかで豪快に塗りつぶす人が多いよ
415名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 22:16:22
ジャンプとか読んでると
外側(右ページだと右側)によく、紙いっぱい(タチキリ)まで描かれたコマがあって内側(ページとページが重なる側、右ページだと左側)は、紙いっぱい(タチキリ)までかかれているコマが無いんだけど
これは自分たちでそう言う風にコマ割りしてるんですか?
それとも編集で外側はざっくり切られるんですか?
416名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 22:20:37
自分でそういうふうにかく
417名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 22:21:52
内側(ページとページが重なる側、右ページだと左側)←「ノド」と言う

普通はノドははみ出さずに描くのが漫画のルール
418名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 22:30:08
ありがとうございます
じゃあノドと言うところで内枠出たりしてる原稿は賞とかにも入らないんですかね?
419名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 22:42:31
>>418
いや、別にいいよw

ただし、ノドも外側のタチキリと同じでバッサリ切られても仕方が無い場所だと言う事は理解しておけ
台詞やキャラの表情など絶対に印刷が切れてはいけないものは内枠内に描く
左右のページをあわせた見開きを描くときも同じで、
キャラの顔を見開きの真ん中にどーんと持ってくると印刷したとき悲しい事になりかねない
420名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 22:48:11
なるほどです!
じゃあちょっと下書き描き直します
421名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 22:51:37
下書きが本当つまんない。後は楽しく出来るんだけどなあ…
422名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:17:08
ネームと原稿を楽しくやれれば大したもんだ
423名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:19:57
俺はネームから下書きまでが好き
ペン入れから完成までが地獄
424名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:27:08
俺は仕上げが地獄
クソつまらん
425400:2009/12/25(金) 23:28:43
>>406
ありがとうございました
426名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:37:20
もう自分のキャラの顔見飽きた
またお前かよ!っていうウンザリ気分でちょこちょこペン入れ
427名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:39:27
俺の投稿する雑誌はコピーしたものでもOKなんだけど
コピーしたときってタテヨコちょっと余分になるじゃん?
あそこって切った方がいいかな?そのままの方がいい?
428名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:48:03
すいません、
何かの賞とかに応募する時って扉絵っていりますか?1ページ目の上らへんに題名ちょこんと書いとくだけでいいかな?
429名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:56:00
扉絵書かなきゃいけないってのはないと思うけど俺は書くよ
扉絵にタイトルあった方がなんかかっこいいし
430名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 00:00:54
皆キャラのネーミングどうやって決めてる?
俺は名前からキャラを連想するんだけど…先にキャラが出来ちまって名前が思い浮かばん…
431名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 00:03:01
俺はキャラが先に出来る
そのキャラに似合う名前を付ける
432名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 00:16:02
名前から連想するってのも珍しいな
俺は自然に名前が出てくるまで待つかな 出てこない時に色々考えてもなかなか これだ! ってのが出てこないから自然に出てくるまで待つ
433名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 02:39:14
あのさ
楽しくない作業あるならやめなよ
プロにはなれないよ
434名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 02:45:41
楽しいことだけしてプロになれるわけないだろ
435名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 03:21:11
その辺の自己暗示は大丈夫だぜ!
もうちょっとで漫画描いていないと
禁断症状が出るように追い込める
436名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 04:15:47
投稿用の描いてるけど
どうせ落選するんだろうなーって思いながら描いてるから全然楽しくない
437名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 04:54:46
漫画家目指してるけど前科25犯
438名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 04:55:34
>>436
保険をかけたら?
ちなみに俺は落選した作品は同人誌で発表してる
「ダメだったら同人誌にしちゃうもんね、コミケで売ってお金にしちゃうもんね、
運が良ければどっかの編集がスカウトしてくれるかもしれないもんね」
という保険があるため、ダメ元でも描いていられる。

まあでも実際にお金になってスカウトもかかるからできる保険だけどな
人によっては同人誌ですら撃沈する事あるからこの方法は一概には薦められない。
439名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 05:00:43
前に持ち込み行って編集に言われたんだけど
「中国人キャラの顔で一重まぶたはダメ」
「黒人キャラで分厚い唇も描いちゃダメ」って言われた
理由は「差別」なんだって…
440名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 06:16:10
441名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 09:48:40
>>405
亀スマンが、個人的には乗り越えるべき壁は、
漫画家になりたい≠漫画を描きたい     という心理的なのが多いと思う。
このスレの人には少なそうだけど、全漫画家志望者の中で比率は高いかと。

その壁を乗り越えるのに夢中で画力も何もあったもんじゃねえ……
442名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 11:34:24
>>441
壁なんていくらでもあるよ
技術的なものも心理的なものも
443名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 12:19:38
よく理解出来ない
444名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 12:25:29
あと6コマだけちょこっとベタ塗りしたら完成なんだけど
まったくやる気が出ない
まじチョベリバ
445名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 12:58:18
毎週観ていたアニメの最終回だけ録画したまま放置しているようなものか
次の作品の構想を練れば早く次が描きたくなって終わらせられるよ
446名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 15:41:54
年始ちょっと過ぎ辺りまでは描くの休みたいけどな
よし今日と明日で完成させられるよう頑張る
447名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 23:05:55
>>439
まぁ仕方ないだろう、別に中国人が二重だったり黒人の唇が薄くて困ることはない
どちらでもかまわないのに態々クレームがきそうな方を選ぶ理由もないしな
448名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 23:29:32
糸目出っ歯ガニマタメガネチビに描かれて「偏見だ!」と怒る日本人がいるか?
漫画読んでない人間に限っていっぱいいそうだ!
449名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 23:51:14
日本人をパロディにしたコメディは打ち切りになったけどな
450名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 02:00:45
仕事してる人間は年末年始の今こそ沢山漫画を描くチャンス…!
451名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 08:50:22
下書きってがっつりあとマジでペンでなぞるだけ
ってとこまで書くタイプですか?
452名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 09:25:13
ちゃんとした日本語で質問してくれ
453名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 09:47:19
(笑)
454名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 11:35:08
ひたすら模写に励んだおかげで物体を把握する技術は身に付いた。
しかし脳内で物体を構成する力が全く付いておらず、何も見ずに人を描いたら、
顎から下は全く描けないときた。…いや顎も少女描いてたのにクッキングパパになったな。

今まで模写で変に自信付けてしまったからこのギャップに鼻折られてしばらく立ち直れそうにないよ……
455名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 11:41:38
だから模写はやりすぎるなとあれほど…
456名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 11:52:56
>>454
そこからどうにかして立ち直ったとき
少し画力が上がってると思うよ
でまた落ち込んでから立ち直るの繰り返し

おれもまだ模写道の道半ばだがお互いがんばろうじぇ
457名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 12:56:15
458名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 13:26:26
模写したことない
459名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 13:52:46
釣り針でけえw
模写したことないってことは自分の頭の中に思い浮かんだやつしか書いたことないってわけか。天才だな
460名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 14:12:01
プロの人ってアシスタントに風景どうやって伝えてんだろ?カタログに載ってないやつはどうやって伝えるんだ?
461名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 14:56:38
投稿用描いてるんですが
修正液使いまくってると印象悪いですか?
462名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 15:01:48
>>459
写生したり漫画を手描きコピーしたことないという意味だ
463名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 15:14:32
下書きの難易度がLV3だとするとペン入れのLVはどんくらい?
464名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 15:15:42
>>461
問題無い
465名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 15:21:52
>>463
ここのスレだけでも「俺はペンが苦手」「俺は下描きがry」「俺はネームがry」
と、意見がぜんぜんまとまらないのに
レベルなんか一概に決められるわけがない。
ペンは本番だから一番緊張する、って人もいれば
ペンは下絵をなぞるだけだから楽、って人もいる。
466名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 16:03:30
>>463
LV2くらい
基本的に単純作業なので純粋に数重ねれば上手くなれるところがいい
>>465
思考停止
467名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 16:20:10
>>466
「自分の常識=世界の常識」乙
468名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 16:25:02
そもそも漫画の作業に難易度を付けようという思考がおかしい
理屈っぽく分析しないと描けないようなヘタクソは漫画家なんか諦めろ
バカが。
469名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 16:27:17
思考停止
470名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 16:30:37
難しさなんて人それぞれに決まってるでしょう
まずは描け。
471名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 16:39:37
俺はペン入れが一番難しいと思っていたけど
いざ漫画作ってみると間に挟む小ネタを考えるのが一番大変だった
自分にとって一番大変になるのが何になるのかは
描いてみないとわからんぜよ
472名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 16:59:10
難しい作業てか、それを高めるのが大変なんでないの
473名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:07:13
大変なのはストーリーを考える事だろうがぁぁぁぁぁ
474名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:09:25
全くそのとおりでございます
475名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:17:24
まぁ、それぞれ得手不得手があるがな

なんでマンガ家志望なのに、物事を多面的に捉えないで
一元的な主張で骨をぶつけ合う奴が多いのか

お前さんらのマンガに出てくる愛すべきキャラクター達だって
色んな考え方をそれぞれ持って生きてるんじゃないのかい?

そんな一方通行な思考回路で、マンガが描けるのか疑問に思うぜ
476名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:20:36
そんなにカッカするなよ
477名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:23:54
「お前は違う。これはこうだろ」「〜これしかない」「こうするべきだ」
こういう思考はあんまりよろしくないのでは。自分の世界が拡がりにくくなりそうで
478名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:29:11
どんな正しい理屈でも上から目線だと荒れる。ってことさ
479名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:33:28
あの、ちょっと質問なんだけど
賞とかに出す時って原稿の裏に色々書くよね?
その時に
頑張って書きました!
とかアピールのコメント書いてもいいの?
480名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:37:44
わざわざ苦労してマンガでアピールした意味をなんだと思ってるんだ!
481名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:39:18
うわ・・・


ってなるかもな
482名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:39:27
万札でも張り付けとけば?
483名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:42:27
ですよね、
すいません
484名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:42:29
>>479
書いてもいいけど職歴書のPRといっしょでどんだけ一生懸命書こうが落ちるときは落ちる
485名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:44:34
いつもよろしくお願いいたしますってかいてるんだけどこれもやめたほうがいいの?
486名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:44:41
小さいイラストでも描いてみたら?
487名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:48:02
>>485
せめて日本語つかえよ・・
488名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:51:03
むしろ失礼かもね。熱意があるかどうかマンガ見ればわかるっての
489名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 17:52:09
胸を出した写真でも貼り付けておけば?
490名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 18:10:57
原稿の右下あたりをつまんで、反らせるように立てて読む、を続けてたら
いつのまにか原稿すべての右下に、明らかな折りシワできてた・・・
ホワイトかけとけばイイよね?みんな気をつけてね!
491461:2009/12/27(日) 18:12:45
>>464
ありがとうございました
492名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 18:24:05
そもそも原稿をつまむ行為をしないな。
読むときもクリアファイルに入れてめくるし
493名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 18:24:53
ずっとアナログで書いてたんだけど、最近コミスタに変えて
連載後もコミスタ使おうと思っているんだけど
持ち込みは全部アナログの方がよい?
デジタルで持ち込み経験ある人教えて
ちなみにジャンプ
494名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 18:32:03
コマの枠線一本をめんどくさがる志望者が
どれだけ内容のディティールにこだわってるかどうか、だな

どんだけ忙しいのか知らんけど、むしろハードルは上がるかもね
作業を省略・簡略化するほどマンガに手慣れてるんだろうな?こいつは?って感じで
495名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 18:39:35
何かの賞に出すときは見開きで見れるようににしないと駄目なんですよね?
それでそれはホッチキスでとめればいいんですか?
496495:2009/12/27(日) 18:44:26
すいません。テープですね。自己解決しました。
497名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 18:47:35
>>493
募集要項熟読
明記されてなければ出版社に電話
498名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 19:11:47
デジタルってのがよく分からず漫画家を目指してる俺は問題あり?
499名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 19:15:20
>>498
無問題
500名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 20:05:48
A4のコピー用紙を半分に切った奴(A5?)に人物画描いてるけど
不慣れなせいでよくミスするし修正も困難
A4にすべきだったか
501434:2009/12/27(日) 20:43:04
>>494
やっぱそういう印象あるよね・・・
ペン入れまではアナログでベタとトーンと背景の一部がデジタルなんだがね
背景とキャラ別々に描けるし配置も自由自在だから便利なんだがなー
とりあえず年明けに出版社に聞いてみます
502名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 21:14:16
>>493
コミスタで応募した事あるよ
デジタルで応募した事自体をケチつけられるかと思ったら
そういうのは全くなくて、逆に
見やすく仕上がった漫画を見せようとする姿勢の高さを評価された。

背景のこまかいところまで味のある作家ならともかく、そうでないなら
手作業にこだわってきったない仕上がり見せられるよりずっといいって。
503名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 21:16:22
>>502
ジャンプ?
504502:2009/12/27(日) 21:27:29
>>503
いや、他誌。一応メジャー誌。
だってどのジャンプか描いてないからさー、
わからんけどデジタル応募が可能なジャンプ狙ってんだろうなーと思って。
それなら編集部的に欲しがる作画のタイプなんてそうそう違いはないだろうと思って。

まさか要項にないのに応募しようと思うチャレンジャーではなかろう。
向こうで使える保存形式とか分からないのにここでのアドバイスを元にテキトーに送りつけようなんて
俺にはムリだ。
505名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 00:34:13
ヒギィッ!
506名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 01:14:05
黄色って印刷に出ないんだよね?
ってことは黄色鉛筆で下書きすれば消しゴムかけなくてもいいってこと?
507名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 01:16:21
見栄え悪いし色鉛筆ってすげえ描きにくいぞ
508名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 01:28:54
みんな枠線って何でひいてんの?やっぱミリペンとかロットリングペン、マルチライナーとか?烏口使ってる人いない?
あと、雲形定規って便利?
509名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 01:45:33
ミリペン使ってます
雲形定規使ってません
510名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 04:57:26
あはははははははは
どうも。以前の宇宙猫のお姉ちゃんを描いていた者です
たった今原稿が完成しました。徹夜した甲斐もあり
なんとか年内に投稿出来そうです
あとはこの時期に郵便局が開いているかどうかです
地方なので微妙なのです。まぁ開いているとは思うけど…
そういう訳で私は一足先に投稿してきます
ではおはようございます
511名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 05:09:00
おはよう
おつかれー
512名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 05:33:19
25歳になっても受賞歴が無いのはやっぱりオカシイですか?
513名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 06:34:25
おかしくはないが
有利ではないかな
514名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 07:10:38
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/65/7c/10138332493.jpg

お前らって、こういうリア充漫画家になりたいの?
515名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 07:16:32
リア充の意味わかってるのか
516名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 07:19:14
顔出ししたくない
517名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 08:45:41
なんか人物にペン入れしたけど失敗しまくってホワイト無双状態
他の人もこんな漢字なの?
518名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 09:21:43
無双では無いかな…
普通の会話のコマが淡々と並ぶページがあるのだけど飽きさせずに読ますにはどすればいいかな?
やっぱ内容?
519名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 09:22:39
>>506
水色の方がいいぞ
水色も印刷に出ないし黄色より見やすい
520名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 09:34:33
>>518
冨樫みたいに長文をちゃんと読ませるのは恐ろしくセンスがいるし、
多分新人が同じように面白く描いても「ネームが長い、直して」と言われる
あれは冨樫の実績有ってこそだと思う

会話は絵が単調になるなら手に動きを持たせる(タバコを吸うとか頭をかくとか)とか、
外の景色を眺めてみたりとか、とにかく構図が単純にならないように気をつける
でも新人レベルなら多分削れるはずの会話が削れてないだけだと思う
会話を短くするコツは「相手の台詞に返事をしない」ことだと熱筆学園で読んだ


A「腹減ったな」
B「そういえば減ったな」
A「あそこのラーメン屋美味いって評判だぜ」
B「よし、行ってみよう!」
 ↓
A「腹減ったな」
B「美味いって評判のあそこのラーメン屋に行こうぜ!」

と、「腹減ったな」という問いかけに返事をしていないけど会話は成立する
521名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 10:23:20
>>518
ギャグ入れれば?
522名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 11:17:47
冨樫のは長文でも、それは戦闘一本に関する説明だから大丈夫という面もあると思うが。
投稿で長文スタイルにすると、戦闘だけでなく設定、キャラ、エピソードすべてにおいて
読みきり作品として書き切らないといけないから無理があるっていう。

単純に、前情報のある連載と読み切りの違いかと思われる
523名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 11:26:52
なるほどです!
524名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 11:44:52
バクマンの長文は・・・・苦痛です。
わざとなんだろうけど説明の口調が全キャラ統一されてて
もうキャラのセリフじゃない。非常に悪い例。
525名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 12:13:04
>>524
おまえスゴイなw
526名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 15:18:18
今投稿してきました。郵便局は開いていましたよ。ええ
初投稿なのでなかなかテンションが上がります
しかし送料がたった140円とは。こんなにお得なことがあって
いいんでしょうか。いいんです
527名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 15:26:53
俺の時840だったぞ……
なんページ?
528名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 15:29:01
30日に郵便局開いてるかな・・・
31日必着だから、速達でだそうと思ってたんだけど
529名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 15:33:05
当日消印有効じゃないの
530名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 15:37:16
チャンピオンは必着なんです・・・
531名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 15:42:27
>>527
なんと8ページも書いたのである
532名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 16:03:45
突っ込まんぞ
533名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 17:02:47
ギャグか4コマ雑誌であるか?
534名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 17:22:08
随分前に参加賞目当てに8ページの漫画を
一週間で描く試みをしたぞ。規約の最低限枚数だった、ジャンルはラブコメ。

結局原稿用紙が同人誌用でペン入れ遅れたのと
ラフが酷くてペン入れ後が酷かったのでやめたんだけどw
535名無しさん名無しさん:2009/12/28(月) 18:27:45
>>533
ギャグで4コマ雑誌である
536名無しさん名無しさん:2009/12/29(火) 03:49:09
質問
キャラを一体、コマを一コマ描いただけで満足してしまい
全く数をこなせないんですが皆さんどうしてますか?
537名無しさん名無しさん:2009/12/29(火) 10:21:35
まずはざっと16ページくらいネームを描いてから
下書きして
ペン入れするけど・・・
538名無しさん名無しさん:2009/12/29(火) 10:50:26
>>536
ナカーマ
ただこのスレはテレビゲーム感覚で漫画描けちゃう凄い奴(w)ばかりだから「才能ない諦めろ」と一蹴されるのがオチだよ。
とりあえず上手い漫画模写したりして、でかいカルチャーショックを覚えることをお勧めする。
少なくとも自分の練習量を後悔することができるようになるから。
539536:2009/12/29(火) 15:03:44
>>537
すごい
自分の場合、一行目をこなしただけで
思い残すことなく死ねるかも……

>>538
自分もつい最近カルチャーショックを受けて
全然描いてないじゃんということに気がつきまして。
寝れば満足感はリセットされるのですが……
うーん才能がなければ他の何か全力で補うとします
540名無しさん名無しさん:2009/12/29(火) 15:24:14
31p以上描き上げれないのはもうダメだろ…
541名無しさん名無しさん:2009/12/29(火) 19:02:46
漫画家にむいてないとしか、いいようがないだろ
ネーム作って燃え尽きるっていうならわかるが…
数がこなせないと、金銭的にも不幸なんで、適性ある職業をさがしたほうがいいよ
542名無しさん名無しさん:2009/12/30(水) 01:21:34
描いても描いても終わらないと思ったのは読みきりとか60ページ越えたあたりからだな。
読みきりなら結構多くてもいいよと言われたからやって見たが収まりきかなかったのがしんどかった。
どうやら収めるということが苦手なんだろうなー・・・
ネームもだけどプロット大事だよね。
始まりと終わりを決めてから自分の漫画の魅力全部出せって言われたから自分を出そうと奮闘中だが逆にこんがらがる。
543名無しさん名無しさん:2009/12/30(水) 08:53:03
今まで劣悪な口だけ志望者だった。好きな漫画家が特別審査員をするという漫画賞に出すことを決心し
ネームに取り掛かったはいいが……なんじゃこりゃ。

……今まで練習を重ねてきた筈のデッサンは?パースは?構成力は?
アニメの設定資料が公開され更なる盛り上がりを見せる脳内連載の実態はこんななのか?

何があったかというと、想像通りのシーンが描けないってことだ。
人を例に取ると、各関節がつながらん上に遠近がなくて奥の肩がせり上がる。ヒロインも体型で萌えない。
一般的な大きさのコマが狭すぎて描きたいものが描ききれず、無理に入れると人が骨盤から腕と頭が生えてるようになっちまうことも。
このままじゃ、漫画賞なんてとても間に合わねえよ……
544名無しさん名無しさん:2009/12/30(水) 11:06:03
>>543
次の漫画賞狙え
プロのお言葉としては志望者には締め切りがないんだから
丁寧に描くことを心がけて・・だそう
丁寧に描くことによって腕が上達するんだよ
545名無しさん名無しさん:2009/12/30(水) 12:17:40
アメリカと日本政府の盗聴・盗撮対策
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239344730
漫画家について面白いことが書いてあった興味があったら読んでくれ。

漫画賞の一次審査を抜ける方法はページ制限がない漫画賞で
ページ制限がある他の漫画賞のページで作品を描いて投稿する、
そうじゃないと一次審査を抜けられず、ろくに読まれずに捨てられる。
546名無しさん名無しさん:2009/12/30(水) 12:55:26
>>536
身近な人に漫画読んでもらおうと思ったりしたことない?
自分は別に漫画家になろうとまでは思ってないちっちゃい頃
友達にノートに書いたストーリーマンガ見せてたよ
547名無しさん名無しさん:2009/12/30(水) 14:42:12
>>543
一枚絵とコマの中の絵って描いてみると何か違うよな
(543の練習方法が一枚絵だったかは分からないが)
漫画の絵の上達は一枚絵より、漫画を描いていく事が大事らしい

実物も見てないのに言うのは難しいのだが
これはとにかく慣れるしかないんじゃないかな
コマ割を工夫してみるとか。「こういう絵を入れたいから、こういう大きさ・形のコマにする」とか
あと小さいコマに描くのが難しいというのは、小さい絵で描く練習をしてないとか
デッサンの練習をいつも同じくらいの大きさでやっていたとかが考えられると思う
548543:2009/12/30(水) 20:23:42
やはり練習不足か……痛感しましたとも。
さて、では練習しようか、となるけれど何をすればいいものか……
練習がてらに描いたモノ見て愕然としたワケだ、ちょいモチベ不足かな。
…まあ、もうちょっと時間を置いてから描き始めるとするわ。聞いてくれた人ありがと。
549名無しさん名無しさん:2009/12/30(水) 21:21:13
ポーマニとCG絵を研究してキャラの立体感を追い求める毎日です
550名無しさん名無しさん:2009/12/31(木) 11:42:45
>>548
元気だせよ!
551 【大吉】 【1321円】 :2010/01/01(金) 01:42:12
あけましておめでとう!
みんな元旦の日から描いてる?
俺は暖房器具が壊れてまっすぐに線が引けないんだぜ
552名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 10:31:12
>>551
ああ、俺がいる。こっちは部屋が汚すぎて置けないだけだけど
553名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 13:18:47
大晦日に掃除しようよ……
554名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 13:44:55
年賀状書くのサボってたら大掃除が出来なかったでござるの巻
555名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 20:03:22
今年こそはちゃんとした漫画を完成させようと決意したその手にはしっかりとPSPが握られていたでござるの巻
556名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 20:10:03
いいよ!やれよPSP!
そしてそのゲーパロを描いてDNAの賞に送れよ!
557名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 23:38:53
もう今年で25になるが親族の集まりで漫画家志望(笑)みたいに言われるのがいたたまれねぇ
チクショー絶対成ってやるからなああああ!!
558名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 23:49:44
いや25はやばいってせめて働きながら漫画描け
559557:2010/01/02(土) 00:02:42
ああ分かってる、働き口があればそうするさ
今はアシ目指してるがそれにも一定の技術が必要ときたもんだ
ちなみに目指したのは去年からで年も変わったんでそろそろ本気で
持ち込み漫画描こうと思ってる、いやマジで
頑張る
560名無しさん名無しさん:2010/01/02(土) 00:05:30
ニートが漫画家目指し始めたらもう末期って誰かが言ってた
561名無しさん名無しさん:2010/01/02(土) 03:45:37
>>559
がんばって!俺もがんばる!
562名無しさん名無しさん:2010/01/02(土) 12:12:28
ネームに詰まって息抜きにゲームしてたらそのまま寝ちまったああああああ!!
誰だ、20分やったら作業に戻ろうって言ったのは。復帰できたためしがねえwwwww
563名無しさん名無しさん:2010/01/02(土) 12:25:06
アシスタント物語のイエス小池さんもゲームにはまって失敗したって言ってたね・・・
564名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 03:55:25
はまって潰れた漫画家も何人もいるしな…
俺もゲーム好きだが、ネトゲ、パワプロやモンハン等の育成・収集ゲーム、DSやPSPの携帯機は絶対持たないようにしてる
俺の克己心じゃ、我慢できなくて時間無駄にするのが目に見えてるから
565名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 12:22:18
>>564
以前ps2しか持ってなかったけど2009年からついに携帯機とか次世代機色々
揃えちゃったんだけど、色々買いすぎたせいか20代前半後期に差し掛かったせいか
思いのほかハマらなかった俺がいる・・・ゲームしてる心の余裕がなくなりつつあるというか。

かといって別に漫画は描いてないんだけど。
そんな俺も今年はまじで飛びます。人生にリーチ掛かってる。
566名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 14:29:27
20代前半後期って初めて聞いた
567名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 14:49:59
意味は分かる
568名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 14:54:23
絵は描けない
でも絵の知識はプロ並にある
でも絵は描けない

こんな人は多いはず
569名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 15:07:35
>>568
それよりも「絵」は描けても「漫画」は描けない人の方が多いと思う
漫画家挫折してラノベ絵師に転向する人の多い事ったら

具体的に挫折する事はなくても
漫画的な絵を描いたきっかけは漫画で、最初は漫画家をほんのり夢見ていても
ある日ラノベ絵師の存在を知って「同じ漫画絵描く仕事ならこっちのが簡単そう」
とあっさり鞍替えするパターンは多分すごく多いと思う
570名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 02:35:29
使用頻度の高いトーン教えてください
571名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 08:09:28
おれはトーンあんま使わない絵柄だが、61番〜64番
61番が基本だそうな
572名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 10:16:18
あと自分はグラデーションのトーンとか
573名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 22:01:31
漫画賞の特別審査委員の漫画家さんて、実際どれくらいの作品を見てくれるんだろうか。
ピンからキリまで膨大な数の作品の全てに目を通すなんて不可能だろうし、何次か審査の通った数作品だけ見てるのかな?
憧れの漫画家が見てくれるチャンスは今回しかないと思って必死になってんだけど、今描いてて思った。
……こんな作画じゃ、きっと一次でポイだろうなぁ……
いや、俺>>543なんだけどね。
574名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 22:35:01
>>573
WJの場合バクマンを信じれば、
最終審査にかけられる十数本くらいを見て点数とコメントをつける程度で、審査会議にも出席しないらしいね
あ、でもほったゆみは審査会議に出席したことをヒカ碁の単行本に描いてたな
作家の忙しさによるのかな
575名無しさん名無しさん:2010/01/04(月) 22:48:04
>>573
確かに漫画家審査員が見るのは最終選考の10数作だけだ
雑誌によっては最終選考が20作以上ある様だ
(講談社アフタヌーン)

>>543
画力に関しては、難しいなあー
ただこの今の初心者の段階なら、楽しんでかこうとしか言えん
楽しんでる奴は志望者でもプロでも非常に…強い
576名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 10:38:45
>>543
お前が画力で勝負する作家になるなら
頑張って磨いていくしかないと思う。何か光るものが
他にあるなら、今回はそれを信じて突き進むしかない
577名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 21:03:37
原稿をコピーしたらメンディングテープを貼った部分が影になってた・・・
場所を気にせずに貼っていいものじゃなかったのか
578名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 21:06:03
メンディングテープ古くなると変色してくるんだよね
579名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 21:53:09
消しゴムかけて鉛筆線消したら、ペン入れした部分の絵が・・・
めっちゃヘタでした!
もっと上手く描けてたように思ったのにな・・・
580名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 21:58:07
>>577
>場所を気にせずに貼っていい
俺は初めて聞いたけど、そうなの?
コピーじゃなく印刷なら出ないとか?
581名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 22:00:01
>>579
ペン入れすると理想と違う絵になってしまうのは
脳内補正で導き出した線をなぞれなかったからだよ。
下絵線の状態ってのは何重にも重なった線の中から脳内補正で一番いい状態を脳が自動で導き出してる。
だからいい絵に見える。
582名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 22:51:37
ポーマニ的な練習ばっかしてデッサンとかほざいてた俺が憎い。
なんだよ、実際にマンガ描こうとしたら全く身に付いてないでやんの。
きっとパースとかの問題で、そんで描き方本でその辺の基礎は知ってたつもりなんだけど……
実践不足だなと痛感した。ただそういうことを意識すると描く事が楽しくなくなるんだよなぁ……
クロスワードパズルが数学の宿題に変わりましたw
583名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 00:02:38
1コマ描くのに5時間とかかかるよ。。
どうすりゃ速くきれいに描けるんだ・・・
584名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 00:23:05
>>583
筆の速さってのは訓練次第でアップするもんじゃないんだよ。
商業漫画は定期的に一定数のものを一定以上のクオリティで描かなきゃならないものだけど
同時に「頑張ればできる」という単純なものでもないから。
この速度じゃないと絶対にいいものが描けない、とかいうタイプの作家かもしれんから
速度の面ではあまり悩まない方がいいよ。
鶴田謙二みたく、超遅筆でも必要とされる人材になるという道もあるし、
同人いう道もある。
漫画の才能はとてもあるのに、遅筆のせいで商業ではどうしても描けない同人大手もいる。
585名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 00:28:13
書き慣れてない、もしくは省略が下手なんじゃない?
思い通りの線を一発で引くにはやっぱり数をこなすしかない
あと漫画の絵は「らしく」見えればいいので変に凝り過ぎないで思いきって省略するのもアリ
586名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 04:31:04
>>583
つまり君は一歩進む度に後ろを振り返るからいつまでたっても進まないんだよ
かといって何の成果もあげてない浅はかな技量で爆走しても糞絵しかできない
・・・数年掛かるぜ!
587名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 09:32:20
>>585
>あと漫画の絵は「らしく」見えればいいので変に凝り過ぎないで思いきって省略するのもアリ

漫画ならではの良い所だよな。絵柄や作風によるけれど
2は何かリアルな比率で描きたいのか?ってくらいのデッサン主義な人が多い気がする
どっかの編集が3Dとか熱心に勉強してる人がいますが、そこまでしなくて良いですと言っていた
588名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 09:35:45
>2は何かリアルな比率で描きたいのか?ってくらいのデッサン主義な人が多い気がする

2って何だ?
589名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 13:34:11
製図とか証券て何も書いてないパイロットインク買ってきたんだが滲む
成分違うのか
590名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 13:55:05
http://webshop.sekaido.co.jp/catalog/images/comic/4933465320016.jpg

こーゆーデリータインクってどーなの
6種類くらいあるけど
591名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 18:15:07
>どっかの編集が3Dとか熱心に勉強してる人がいますが、そこまでしなくて良いですと言っていた

これは本人の向上心の問題だと思うが。やって得することあっても損することはないだろ
あと多少のデッサン力は必要でしょ。「らしく」見えてるのが自分だけじゃない崩した絵を描けるならいいんだが

>>588
2chってことじゃない?
592名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 18:56:00
まあデッサンやパースなんてある程度でいいんだよ
普通の読者が見てるのは絵柄と内容だけなんだから
593名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 19:21:55
漫画家志望と一般人の観点が違うのは当然だが少なくともプロを目指す志望者がある程度でいいとか
読者が見てるのは絵柄と内容だけなんて読み手舐めてるとしか思えない
594名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 22:43:45
らしく見せられるのはあくまでも上手い人だけだろ

敢えてフリーハンド背景にした漫画持ってったら
「……何この雑な絵。同人じゃないんだから真面目に描いてくれないと困るんだけど?」
と冷たくあしらわれたぞ。
595名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:10:20
あくまでも「漫画が描ける」って事を大前提にしての話だよ
596名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:12:34
>>592
志望者のくせに手を抜く事ばかり覚えるなよ…
読者の立場の時は悪い漫画に対しては手抜き漫画描くなだの読者なめんなふざけんなだのと怒ってたんだろ?
それを描く側に立った途端「読者はそこまで見てないから」とかどんだけ都合のいい事言ってんだか。
597名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:18:50
>>592
おまえ、「俺の描いたこれよりひどい商業漫画いっぱいあったじゃんか」とか言い訳しそうな勢いだけど
それがもうダメなんだよ。
「ひどい」って分かっててそれを敢えて踏襲するような向上心のない奴は出版社はいらないんだから。
より良い作家と交換していきたいのにその交換候補が
「あんなヘボでも漫画家やれてんだから俺のこの程度も許されるはず」
なんて事考えてちゃあなあ。
598名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:22:51
>>579
>ペン入れすると理想と違う絵になってしまうのは 脳内補正で導き出した線をなぞれなかったからだよ。

俺下書きの時点で線が一本なんだけどみんな違うの?
同じ線なぞって太くしたりはするけどペン入れで線選ぶなんてことないんだけど
599名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:24:01
アンカミスした
>>581
600名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:24:17
俺は違う
601名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:26:09
>「俺の描いたこれよりひどい商業漫画いっぱいあったじゃんか」

うわぁ、典型的な痛志望者だね(^^;
602名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:27:24
>>598
人それぞれ
603名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 02:25:45
フォトショは持ってるんだがコミスタ買った方が使いやすいかな
604名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 02:52:36
集中線に白ふちつけてる漫画家多いんですけど、
あれってどうやったらできるんですか?
605名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 07:48:31
>>604
ホワイトで1本1本白抜き(ホワイトで縁取りをして見やすくすること)する
PCならもうちょっと楽だけど・・・
606名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 21:14:26
どう言う事?
607名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 21:20:19
>>606
わからない言葉はさすがに自分で調べろよ・・・
608名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 23:04:39
>>604
ありがとうございます
609名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 23:05:40
すいません
605の間違えです
610名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 23:49:54
漫画を描くことのノウハウを学びはじめたら、漫画を読むときに絵だけでなく線まで見るようになってきた
絵の美しさだけでなくて線の美しさを知ることができるようになった気がする

今日地元のテレビ局でとりあげられていた有田焼の絵を見て心動かされるようになった
611名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 02:42:47
実際パソコンで漫画描くってどうなの??
612名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 03:07:55
>>611
完全デジタル者だが、すごく合ってる。
・線の拡大縮小移動が自在な上に何度でもやり直せるから、理想の構図や線を好きなだけ追求できる。
・PCで打ったシナリオをそのまま原稿に持っていけるので文字を書く手間が省ける。
・ホワイトが原稿に盛り上がるとか、ベタがムラとか、単純方面の技術の心配がいらない。
・描写にごまかしがきかない背景や小道具類も3D背景で楽々描けるため、技術不足を理由に諦めていたジャンルにも挑戦できる。
613名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 03:27:02
>>612
サンクス
俺デジタルに関してはまったくのド素人なんだが
デッサンとかは別にしてペン入れとかの技術は無くても問題ない?
614名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 03:34:04
>>612
あと漫画家目指すやつが最初からデジタル極みでいくって私見でいいからどう思う?
615612:2010/01/08(金) 04:01:12
>>613-614
「デジタルの有り難みを思い知るためにも一度はアナログを体験した方がいい」
という意見もあるけど
俺みたいなアナログでは超絶不器用者もいるわけだから
アナログをうっかり体験して、変に絵に対する苦手意識を植え付けてしまうくらいなら
最初からデジタルで行ってもいいと思う。

俺はデジタルだと頭に描いたとおりの理想の絵を描けるんだけど、
ちょっと気を緩めると未だにアナログ時代のいくら描いても下手クソだった記憶が甦って
思い通りの絵が描けなくなる。
616名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 04:25:41
>>615
参考になりますなぁ・・・

下手糞な絵って言うけどそれはペンの話?
完全デジタルってことは下書き(ネーム)もいきなりタブレット使うんだよね…
顔や体の角度とかもいろいろあるけどやっぱり鉛筆で描くのと
タブレットで描くのとでは上手さかわるものなの?
617名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 04:50:57
>>616
アナログがライフルなら
デジタルはマシンガンです。
使い方は違うけど、銃についての知識がゼロではどちらも扱えません。
 
>顔や体の角度とかもいろいろあるけどやっぱり鉛筆で描くのと
>タブレットで描くのとでは上手さかわるものなの?

そんなのは絵を描く道具以前の問題です。
618612:2010/01/08(金) 05:04:05
>>616
下絵からペンまで全体の話。
単純な一発描きでの腕前はデジタルもアナログも変わらないんだけど
デジタルには「描いたあとの自由自在な微調整」という、
理想の絵を描くにはとても強力な味方となる機能があるから
デジタルの方が上手に描ける、という事。
もし最初からデジタルでそういう描き方がデフォだったら、
自分の絵の下手さに悩む事なく順調に上達して、
もっと自信を持った余裕のある絵が描けたんじゃないかなあと思うんだ。
619名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 05:07:48
>>618
なるほど
620名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 05:43:49
人それぞれかもね。何より、どっちが気に入ってるかってのが重要な気がする。
俺はもともとデジタル人間だったけど、アナログで描けるようになると
ペン入れ以外は断然形が決まるのが速くなった。

昔は戻るツール連打しまくってたけど、今じゃpc上で描くときも滅多に使わなくなった
1000円以上する製図用シャーペンも揃えたけど、えんぴつの方が上手くいく。
621名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 06:53:00
デジでもアナログでも、描くのは人間の手なんだから「ヘタさ加減」はそのまんまだよ(^^;
自分の場合は雑誌投稿用はアナログでウェブ投稿サイトは練習感覚でデジタルって使い分けてる
ここの人達って『どっちが・・・』で極端に決めたがるけど金銭的にも時間的にも余裕があれば
両方平行してやればいいと思いますよ。

お互い頑張りましょう!

622名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 07:14:48
デジのひとって下書きとかネームもデジタルの人とかすごいと思うわ
構想練るときはどうしてもPCだと違和感ある。慣れなのかなぁ
623名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 07:28:34
>>622
自分がやり易いと感じる方法でイインダヨ 
624名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 10:02:45
俺は物心つく前から落書きし続けて今に到るのでアナログの方が描きやすい
でも、ホワイト修正やカラーはデジタルが圧倒的に楽
あとは何と言ってもトーン使い放題がでかい
(トーン作業自体はアナログも好きだけど・・・特にカッターで削るのが楽しい、シュッシュッて)

そんなわけで下書きやペン入れまでアナログで、スキャンしてデジタルへ、と言う感じ
ホントはペン入れまでは全部アナログにしたいけどスキャン後のゴミ取りが面倒だし、
PCでのペン入れは補正がかかるので綺麗に描けるから捨てがたい
625名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 14:44:21
最初はパソコンから入ったほうが上達しやすい
簡単に模写できるし3D人形であらゆる角度を書ける練習が出来るんだから
今の時代はデジタルだよデジタル、アナログは終わりの時代
626名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 15:25:03
パターン入ったな
627名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 20:46:47
デジタルって描くためにPCつけないとだめでしょ
どうしてもめんどくささが気になる
628名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 21:14:09
アナログ描きだけど生活全般がアナログ派ではないからさすがにそれはないかな
毎日メールチェックするしTVもPC上で立ち上げるし、資料は画像が速いし
単純にcore2になって一分以内に既に起動処理が完全に完了して動かせる快適性が
備わったからかもしれないが
629名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 21:22:05
オレは絶対にアナログ派!
自分の命ごと原稿にたたきつけてる感じがたまらない
アナログはあじが・・・あじがでるんだよ!

ていうかアナログのほうが画面見やすくない?
630名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 21:27:53
>ていうかアナログのほうが画面見やすくない?
それはあるね〜ある意味紙の解像度に制限があるってのもやりやすい
PCだとどこまでも大きくできてしまうから。
ちなみに俺24インチのモニタ×2でデュアル表示できるけど
それでもなんか全体は把握しにくいと思う
631名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 21:41:43
【漫画】ジャンプに漫画を持ち込みするも3秒で「うん帰っていいよ」と言われ「編集者に失望」と激怒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262951713/
632名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 22:18:36
>>631
↓これじゃあしょうがない・・・
http://getnews.jp/img/archives/manga9.jpg
633名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 22:57:16
釣られてやろう、まあ気持ちはワカル。普通に考えればこの絵は下手、厨、釣り臭いと三拍子揃っている糞だが、
全くの初心者が夢を抱いて必死に形にした努力を評価してもらえなかった、と考えるとなんとか同情できる。
経験の無い者が、人体をひとつ描くのにどれだけの労力を要するか…あんたらは感覚が麻痺って理解できんだろう。
634名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 23:05:55
努力はして当たり前
635名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 00:42:30
>>634
努力はして当たり前(キリッ

気持ち悪っ
釣られ前提のレスになに真面目に返してんだw
636名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 00:44:30
まぁ野球やりたいってキャッチボールすらしたことない奴がトライアル受けに来たら
「帰っていいよ」って言うな
637名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 00:53:09
そもそも釣られ前提なんて保険かけてるレスのほうが恥ずかしいわ
638名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 01:02:20
しょうもない喧嘩
639557:2010/01/09(土) 01:05:59
素直に原作志望ですとか言っとけば最後まで読んでもらったかも知れんのに
ってかこれ4コマ漫画かw
640名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 02:23:02
定規30cmと15cmどっち使ってる?
641名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 06:49:39
30センチ
642名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 08:55:00
漫画のエッセンスが凝縮されている短編とかってないですかね?
ストーリーとか、コマ割りとか、構成とか、吹き出しの位置とか
漫画描いたことないんで詳しくはないですが、漫画制作の諸要素というかイロハがつまったお手本のような作品
ジャンルは問いませんが、1コマとか4コマとかはなしで
「自分はこれを参考にした」「俺のバイブルだ」「何度も見返した」
そんな作品があったら教えて下さい
643名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 10:05:26
漫画版のエレメントハンターはアニメ版の百倍面白いし技術も良いよ
しかも今のところ1巻しか出てない

問題は店で発見しにくい
644名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 12:13:07
左:修正前の原稿  右:編集による直し
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan054474.jpg

ニュー速で見つけたけど
かなり的確だNE
645名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 13:33:13
高橋留美子や椎名高志の短編は上手く出来てるって聞くね
俺は読んでないけど
646名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 13:34:08
>>644
適格だ
漫画の師匠が指南してる感じだ
編集者ってここまで指摘しないのだめなのか
大変だなぁ
647名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 14:33:36
凄えな
参考にさせて貰おうっと
648名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 15:28:09
>>641
集中戦とか引きにくくない?
649名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 15:32:57
>>644
地方在住だからこういうのもっといっぱい欲しい・・・
こういうの書いてある本ないかな?
650名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 15:44:15
>>648
別に使いやすい方に使い分ければいいだけだろ?
651名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 16:16:21
>>644
編集なの!?かなり上手いな・・・自分で描けそうだ

>>649
「漫々快々」「添削式漫画マスターブック」
「快描教室」にも少し乗ってる
あとは今は無き(と思う)「ヘタッピ漫画研究所」
652名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 19:47:25
携帯からじゃよく見えなくて無念すぐる
653名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 20:13:13
やっぱ編集は絵もある程度は描けるんだな
654名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 20:29:15
>>644
注意のひとつに「この記号を使うのは30代後半の証拠だ!」
とあるけど、正直40代以上だと思う
それともこれの初出は5年くらい前なのか?
655名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 20:46:50
>>644
絵だけ上手い作家が漫画描くとこうなる、って例だな
絵も上手いだけで古くさいから売れなさそうだけど
656名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 20:49:06
ここのスレの人って凄いんですね
657名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 20:55:01
>>656
このスレにいるのはマジもんの超初心者および彼らの質問に応じられる立場の人ですから
同じもの見ても半分は下からでももう半分は上から目線なのは当然なのですよ。

その程度の事も推測できないバカはどうせつまんない作品しか描けないに決まってるから
漫画家なるの諦めた方がよろしいかと。
658名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 21:09:06
てかこれそんな絵上手くないだろ
659名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 21:09:56
>>657
なんで怒ってる?
660名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 21:11:22
>>658
同感w
俺の方が100倍上手い自信あるよ
661名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 21:38:00
絵が入ってんの?
じゃ校正じゃなくてリテイク?
すげーな直しまくりじゃん
こええー
662名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 21:53:41
>>658
左はそんな上手くないけど、右は上手いなー
もちろんこぼラフ修正と自分の全力を対等に比べてるてんなら話は別だが
でももしかしたら、それでも右のが自信のある君らより上手いかもしれん
663名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 21:58:18
右の絵より単純に絵がうまいやつはここにもいっぱいいるだろうけど
右の人より漫画がうまいやつはそういないんじゃない
664名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:06:40
>>655
絵だけ、じゃ無く人物の絵だけ、だね
家の描き方とか酷い、後半背景無いし
665名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:10:02
右も左も両方と比べても俺の方が上手いって言い切れる
666名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:17:17
>>665
それはよかったでちゅね
がんばってくだちゃい
667名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:18:17
じゃあうpしろや








って言って欲しいの?
668名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:18:48
>>666
応援ありがとう!俺頑張るよ!
669名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:24:54
俺もできるよ→じゃあうpしろ
とか
下手だな→じゃあお前これより上手いのか
とかの返しって筋が通ってないと思うのは俺だけじゃないよね
670名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:33:52
筋は知らんがムダな燃料投下とかしなけりゃいいのにとは思う
671名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:39:49
>>644
それで右は誰が描いたの?
編集だとしたらぱねえっす
672名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:40:20
>>669
でも、これだけ他人の作品に大口叩けるのなら
「お前はどうよ?」と思うのは当然かと思いますよ。

えっ?「そう言うお前はどう」かって?
う〜ん・・・ここで言っちゃっていいのかなぁ・・・?
今、ここで僕の作品をうpしなくても、近いうちに毎週読めるようになるよ。 とだけ言っておこうかな(*^ー゚)
673名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:42:24
>>672
いやお前はどうはいいんだけど、
じゃあうpしろはどう考えてもうpするメリットがないし
下手だからとかできないからだとかでできる人を批判しちゃいけないってことがあれば
映画の批判なんて誰もできないだろう
674名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:54:51
それだと「俺の方が上手い」と言うのはおかしい
675名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 22:55:42
>>673
批判ならいいけど
どこがどう下手なのかも説明できないで
俺のほうが しか言わないやつを信じる事なんてありえないし
証明するかはじめからその駄レスをやめるか技術的に説明するかのどれかだな
676名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:00:32
>>673
俺達は漫画家を目指してるんだぜ
『じゃあうpしろ』と言われれば相手がグウのねも出ない程の魂のこもった作品をうpすればいい
漫画家を目指してる漢達が漫画の事を漫画によって漫画で決着をつける!・・・
いったい何の問題があると言うのかね?(ホワ〜イ?)
もっとクールにいこうぜ、なぁ兄弟(*^ー゚)b
677名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:00:54
>>672
オメ!ちなみにどんな感じの作品?個人判定できない程度に教えてくれ
678名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:15:25
>>675
俺の方が上手いっていってもわざわざ証明する義務なんてないよ
>>676にしても絵柄をこんなところに晒すのはまずい
679名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:21:28
>>678
つまり口だけ弁慶で説明も出来ない感覚厨は黙ってろってこった
680名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:22:09
絵で説明しなくてもいいじゃん
681名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:25:05
自分の漫画描こう
682名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:26:06
オレのほうが〜は基本荒らしたいだけでしょ
絶対誰かしら反応しちゃうから今なんてまさにその状態
煽り合いやめてもっと実のある話をしようぜ
683名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:30:45
>>682
いやそーじゃなくて、まず漫画を描こうよ!
684名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:37:43
>>683
その通りだwオレが漫画家になれないわけだわ
諦める諦めないの中間を常に彷徨ってるぜ
685名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:37:49
漫画かくのってなんでこんな大変なのさ!!
686名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 23:45:43
この大変さを知ったら他人の作品にとやかく言えなくなるさ
687名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 01:07:27
さっきはずいぶん盛り上がったようだねw
688名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 01:45:10
しかしその話題元の画像は
編集とか全く関係なく、
ふたばで漫画晒してたガチおっさんの絵に誰かが修正入れただけ
689名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 02:53:24
パースの一点透視と二点透視ってどんな感じで使い分けるの?
そもそも漫画に二点透視って使うの?
素人なんで教えてください
690名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 03:03:06
普通は2点透視で背景を描く。
3点透視は何か演出効果がない限り
あんまり使われない。
一点透視は後ろの壁とかごく近い背景以外使わない。
691名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 03:26:51
>>690
ありがとう。
これですっきり眠れます
692名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 11:33:35
おはよう
693名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 11:42:00
おはよう
キャラ出会いに偶然って使わない方がいいのかな?
キャラ同士がその場にいる必然性があれば出会いは偶然でもいいんだろうけど
片方がおまえはなんでそこにいたの?ってのはやっぱマズイ?
694名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 12:00:45
>>693
おはよう
毎回言われてる事ですが、一部分だけ切り抜いて「マズイ?」って聞かれても困ります
どんなジャンルで内容もわからないしね・・・
695名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 13:28:15
おはようっていうかこんちはだよね


って思ったの
696名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 14:16:13
日曜日だからね
697名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 15:33:08
人格や性格は、漫画の面白さに比例すると思いますか?
たいがいの有名漫画家って、どこかしらズレてる部分がある気がして・・・
ちょっと変な人のほうが漫画家に向いてるのかなあ
698名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 15:39:39
>>697
面白い漫画を描くのに必要なのは観察眼の鋭さ。
何にでも興味を持って、日常の風景の中にも普通の人には気付かない事に気付くから
普通の人には「ズレてる人」に見えるだけ。

ていうか、漫画家を「ズレてる人」としか見れない時点で
もうお前漫画家に向いてないよ。
漫画家に向いてる人はそういう人たちの事を
「わかるわかる」or「そんなの当たり前」と思うのが普通。
699名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 15:48:40
服のしわとかの観察でつい他人の体をじっと凝視しちゃったりするんだよな
後指で空中なぞったり
確かに客観的に見たら変わってる人だw
700名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 15:52:04
人の生足を観察してた時は通報されても文句は言えないレベル
701名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 15:54:22
>>698
何でそう上から目線で他人を見下すような発言をするんだろうな
そんな人間が何を語ろうと、誰も聞く耳持たんよ
702名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 16:02:42
生理なんだろ。ほっとけ
703名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 16:10:59
2chなんて上から目線がデフォだろ
704名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 16:13:59
>>703
違うよ
705名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 16:18:52
板やスレによるか
706名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 16:51:24
>>701
つまりお前は自分が好きになれない人間の言葉は聞く耳持てない人間だということだな。
成功したいならどんな人間の言葉も受け入れられる人にならなきゃ駄目。
目上も下っ端も天才も馬鹿も聖人も下衆も分け隔てなく、人間は学ぶべきところがあるんだよ。
707名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 16:53:11
便所の落書きにマジになるな
708名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 19:41:59
アシや個人的交流で、今まで8人ほどの漫画家と会ったが
礼儀正しい普通の人間→4人
部屋の八割がフィギュア棚とか、異常なほど気分屋とか「性格が」変わった人間→2人
元エリートサラリーマンとか、地雷撤去ボランティアとか「経歴」が変わった人間→2人

結論
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!
709名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 21:55:55
原稿の他に絵の練習ってどのくらい&どんな練習してる?

俺は、3時間原稿やって、顔とかアングルとか全身の練習を1時間してる。
710名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 23:49:31
>>709
描く事自体が生活の中で当たり前になってるから
特に時間は決めていない。
711名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 13:19:20
羨ましい。あー羨ましい、羨ましい
俺ぁ原稿と練習の両立すらできん片っぽで満足しちまうこれじゃぁあかんな
712名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 16:31:25
手って描くのすごい難しいな
握ったコブシとか自分の手を見ないと描けないわ。
プロの漫画はすごい
713名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 16:48:53
開いた手の方が遥かに難しいはずだがなぁ・・・・
714名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 16:49:30
どう考えても握った手のほうがむずかしいだろ…
715名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 16:52:30
箸持った手が難しい
716名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 16:54:59
>>711
それでいいと思いますよ
とにかく、一日の中でペンを握らない時間の無いようにね。
少しづつでもイインダヨ
717名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 17:06:27
手に限らず、描くのが難しいと思うものは
モデルを一度指で空中でなぞってみるといいよ
指が形を覚えるから、かなりすんなり描ける
718名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 17:44:31
慣れれば手を一発で描ける様になるんかね。
719名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 17:46:22
なるよ
720名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 17:58:27
シャーペンにしか触れてない俺が着ましたよ
721名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 18:16:22
>>718
そうか。
自分は楕円みたいのをチョコチョコ描かないと無理だわ。
722名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 19:02:08
手は難しいな
間接いっぱいあるからか
あと服のシワが難しい
723名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 20:52:04
オレ的に背景が難しい
いや、めんどくさい
724名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 23:15:24
原稿用紙の使い方で質問なのですが、
絵やセリフを描くとき、

・ノド側は内枠に収める
・ノド側じゃない方は外枠まで描いてOK

で合ってる??
今まで、ノド側じゃない方も内枠に収めてたんだけど
描いてて違和感を感じるもので。
725名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 00:00:35
>>742
合ってる
あと無駄な心配かもしれんが、台詞の「文字」を外側ギリギリに書いてるなら、それはあまりやらないほうがいいかも
コミックス見ればわかると思うけど、「吹き出し」が外側にはみ出してる台詞でも
「写植」は、枠線より1センチはみ出てるかどうかくらい
726724:2010/01/12(火) 01:16:31
>>745
ありがとう
コミックスとか雑誌みて色々研究してみるよ
727名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 12:38:07
一体誰と話してるんだ・・・
728名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 14:17:26
煽りとか描くときの目の描き方で意識してることってある?
奥の目は上手く描けるが手前側の目がおかしくなる


最近描きまくって練習してたら身体は慣れてきたが顔面作画崩壊してきた・・・
感覚だけじゃなくて意識することがあれば安定すると思うので何かあれば教えて下さい
あまり目の描き方について細かく載ってるものが見つからないです
729名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 15:08:05
奥の目は小さく手前の目は大きくとか、顔の丸み意識して描くとか
そのシーンでのキャラの気持ちを脳内ではんすうしながら描くとか

あおりアングルの漫画をいろいろ参考にしてみては?
730名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 16:49:42
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
731名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 18:08:01
9時までネーム描く!
9時から遊ぶ!!
732名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 19:29:04
デフォルメが強いさっぱりした絵じゃなく描き込んだ写実っぽい絵柄を目指してるんだけど、
カケアミ使った陰影の表現がムズすぎる
適当にやってみるんだけど、どうしても違和感がある
達観した人アドバイスください
733名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 20:44:34
描くことと遊ぶことが別なやつ
描くことが遊びなやつ

この違いは大きいよな。
734名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 22:51:03
インクが少なくなってきたので
前々から興味あった違うメーカーのインクを買ってみたんだがどうも合わない
あげくにペン先をインクの中に落としてしまった
買ったやつはベタ用に回して前に使ってたのと同じインクをもう一度探すか…

しかし微妙なショックを受けてしまったなあ
何か幸先悪い感じだ
735名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 23:20:21
>>734
どんまい!経験を積んだと考えようぜ(*^ー゚)
736名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 23:31:15
上手くなる為にはひたすら模写って言われたけど
一体誰の作品を模写すればいいかもよくわからない・・・
絵の方向性も全然決まってないしなあ
737名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 23:43:30
好きな漫画でいいよ

といって話が面白くて大好きだけど絵はイマイチ、という漫画はよせ
自分で「こんな絵が描きたいな」という漫画を写すんだ
738名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 23:54:53
吹き出しの中の、セリフと重なる部分に
誤って線を引いてしまったんですが、どうすればいいでしょうか?
ホワイト修正して、上からトレペを貼って書いても問題ないでしょうか
739名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 00:44:48
模写しすぎると
何も見ないで描くときに驚くぞ
「こんなにバランス感覚なかったっけ?」って
740名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 06:40:24
>>736
方向性はさっさと決めろよ。
模写しないとしても上手くなりようが無い。
目的地が選べなくてもたもた走ってるドライブ状態だぞ。
741名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 08:47:09
>>733
描くことが遊びぃ?そんな奴いんのかー?
そりゃ俺だって昔好きなコミュに投下してた時や絵チャはまさしく”お遊び”だけどよー
本番は、本気だろう?仕上げに対するプレッシャーは、勿論あるだろうが!
どんなものにもワクワクウキウキしながら描く奴がいるなら
それは確かに天才だなー、それで一流のレベルなら羨ましいよ
742名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 10:03:24
>>737
>>739
>>740
おお、ありがとうございます・・・
好きな漫画は結構バラバラで迷ってたんですが
とりあえず好きなものの中であんまりクセのない絵柄を参考に描いてみます
743名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 14:00:04
>>741
寺田克也ってイラストレーター知ってるか?
代表作はコレ!ってのは思いつかんが、絵は絶対にどこかで目にした事があると思う

彼が十数時間くらいぶっ続けで「仕事として」絵を書いた後、「遊びたい」と言って仕事場から飛び出したが
後を追うと、別室で「遊びとしての」絵を描いてた、というエピソードがある
(うろ覚えだから細かい所は違うだろうけど)

あと余計なお世話かもだが、絵を仕事と思うのは
読み切りを定期的に載せる段階まではやめといた方がいいと思うぞ
自分の好きに漫画が描ける今のうちにそういう事考えちゃうと持たない
744名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 15:05:32
24時間生放送でゲームやり続け、合間や終わった後にもドラクエやる有野みたいだな。
745名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 15:09:27
>>743
ていうか「仕事」=「いやなもの」という741の発想がそもそもおかしいわ。
「仕事として漫画が描ける幸せ」という考えだってあるのに
人気作家があとがきとかでよく語る辛いしんどい休みたい発言にダマされてんじゃなかろうか。
746名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 15:12:03
困ったことにツライと楽しいは共存するからな
747名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 15:18:18
楽しい事だって延々とやり続ければしんどくなる。ゲームでも遊びでも何でもだ。

作家が辛いと言ってるのは長く続けた身体的疲労を嘆いてるだけだ。
絵を描くのは楽しいに決まってるし楽しくない奴が続けられる職業じゃない。
748名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 19:52:27
どんな職業でも楽しさとかやりがいみたいのがなかったら続かないだろうな
749名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 23:04:48
寝る前に質問するのもあれですが、失礼します。
明日の夕方に持ち込みをする予定なんですが、これは絶対聞いておけ
みたいなのあります?紙に一通り書きだしたんですが、まだなにか
あるような気がするもんで・・・
750名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 23:12:14
>>749
「売れる漫画を描きたいんですけど、そのコツはありますか?」

実際に俺がした質問だが、鼻で笑われるかと思いきや、
「そういう根性の座った志望者は頼もしい」と、
売れる漫画のコツを色々教えてくれた。
それに基づいた漫画描いてもう一度出向いたら
気に入られてすぐに空き枠にねじこんでくれた。
751名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 23:23:43
俺「オレの漫画面白いか?」
編集「つまらん」
俺「そうか、出直してくる」
752名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 05:51:27
つまらんとか下手とかこき下ろされるのはいいんだが
3分や5分くらいでハイ終わりされたらすっげー嫌だなあ
753749:2010/01/14(木) 12:17:41
レスサンクス、今から自信を粉々にされてくる
754名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 23:42:27
でどうだった
755名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 11:34:06
歴史パロディの話を描いてるけど
そこらの創作物ではあまり悪役扱いされない歴史上の人物を
露骨に悪役として描写してある話では嫌がられるのかな
756名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 16:16:05
>>755
そんなことはないと思う
757749:2010/01/15(金) 17:32:00
>>754
暗い攻めだった、話暗いから子供は飽きるねこれは。みたいな
あとは背景雑と、”どうしてもこの路線で行きたいなら違う雑誌に
行くしかないよ”くらいかな。
また持ってくるなら見ますんでという社交辞令いただいたんで
明るい話いまから作るところ。じゃぁがんばってきます
758名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 18:53:16
>>755
別にいいんじゃね

さいとうたかをの雲盗り斬平で、無能でブサイクな大岡越前を見たときは笑った
759755:2010/01/15(金) 21:34:46
ありがとう
かっこよく描かれることが多い人物をDQNとして描いてるんで不安になったが
あまり気にせず投稿することにしよう
760名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 22:50:39
>>757
おつかれ
ちゃんと話せてよかったじゃん!

来月行こうと思うんだが恐いな
761名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 23:01:04
漫画とは一体・・・グゴゴゴ
762名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 23:08:03
暗い話って駄目なのか
んー・・・
763名無しさん名無しさん:2010/01/15(金) 23:10:11
ハンタに影響されまくってるから登場人物がどことなくハンタのキャラと被ってそうで怖い
主人公も低年齢だし
764名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 00:05:05
>>763
いろんなキャラ作ったり
動かしていくうちに、そうでもなくなる事が多いよ

別の作品の影響もうけて、足して2で割る繰り返して別物に変化して行く時もあるし

気にして手が止まるくらいだったら、そのままやってみようぜ
765名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 00:08:34
結末がどうも気に入らない
敵を倒したぜ、事件は解決したぜ、ってな展開には持って行ってるけど
それなのになんとなくしまらない

すっきりした結末にするコツってある?
766名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 00:16:31
どんな話かもわからんのにそんなこと聞かれてもな
767名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 01:23:31
とっぴんぱらりのぷー
768名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 12:36:32
Gペンとやらをはじめて使いました
下向きの線と左から右への線は上手にひけるけど、
上向きの線と右から左への線はひけません。

なんでなの?
769名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 12:42:31
そんなん、力を入れたときのペン先の開き方を見ていれば
子供でも理解出来るだろ。
つけペンはそういう画材だということだよ。
770名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 12:44:42
>右から左への線はひけません
右利きだからだろ。ペンの向きを変えたらどうよ
771名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 12:48:44
>>768
紙を回して
772名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 13:16:07
みなさんありがとう
ペンを回すべきなの?紙を回すべきなの?
キャラクターの目とか円とか上手く書けないよー
773名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 14:40:27
>>765
主人公の目的がハッキリ示せてないんじゃないの?

>>772
紙を回す
別にペンを回して描く名人芸を身につけてもいいけど
もしくは机を部屋の真ん中において自分が回ると言うのはどうだろう
774名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 15:32:01
>>772
誰も最初から上手く描けねえんだよ
何回も描いて自分に合う描き方をさがせ。他人にわかることじゃねえんだっての。
775名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 17:28:32
描いてる漫画のキャラがすげーどこかでみた気がする
一応手持ちの漫画は確認したがそんなキャラはいない。でもどこかでみた気がする
どうすればいいんだ…
776名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 17:40:19
そんな時はアクセサリー付けたらいいよ
777名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 17:56:58
髪をツンツンさせてベルトいっぱい着けて黒服でも着せるといいよ
778名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 18:29:35
>>775
気にするな
779名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 18:34:39
>>768
>>41以降のレス参考
780名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 19:10:39
>>775
銀のシルバー巻くとかさ
781名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 19:14:35
誰か「卑弥呼はチョービッチだった」っていう
漫画描けよwww
782名無しさん名無しさん:2010/01/16(土) 20:01:25
どっかのエロマンガでもうありそうだな
783名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 00:19:12
歴史上の人物は大抵酷いことになってるだろうな
784名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 00:45:04
筆ペンがマッキーと違ってちょっと薄青みたいな感じなんだけど
みんなはどの筆ペン使ってる?  できれば安いのがいいんだけど
785名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 08:45:24
面相筆にインク派
筆ペンは使わない
786名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 09:44:56
ネームが進まねぇ…とりあえず殴り描きしてみるものの、「こんなポーズ描ける訳ねえ…」等
自信をカリカリ削がれて現実逃避を繰り返し、昨日丸一日かけて2Pしか進まなかった。
一応ルーミスさんとかで勉強してる筈なんだけど実践は難しいなぁ…
787名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 10:15:42
プロは一日で14ページのネームかけるからすごいよな
788名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 10:53:52
1日2ページ描けりゃ相当じゃん
おりゃ今日何ページ進むやら
789名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 11:04:21
>>785
皆筆ペン使って無いのか
でも筆先が太いしカピカピになるんじゃないの
790名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 13:55:10
オレは筆ペン、ぺんてるとかくれ竹筆のを使ってる
ベタはマッキーとかより筆に墨汁で描いた方が評価されることあるらしい
けどどうしてもムラがでちゃうんだなあ
791名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 13:59:37
>>789
書道用の筆は太いが、デザイン用の細い筆があるのでそれを使う
墨で筆先が固まったら水で洗えば取れる
792名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 17:15:46
入れっぱなしにしとけば固まらない
793名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 22:20:30
書道用の筆しかないが
小さく切って纏めればデザイン用になる?
794名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 22:26:35
小サイズの面相筆なら200円ぐらいで買えるぞ
795名無しさん名無しさん:2010/01/17(日) 22:42:27
このスレの人って絵、結構描けるの?
最近目指そうと思ってとりあえず他者の漫画とかを模写してるレベルなんだけどw
796名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 14:21:12
自己申告する奴がいたら取りあえず軽蔑するわ
797名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 14:34:19
>>795
最初は模写したほうが良いね
まだ始めたばかりなら2ヶ月間は模写で落書きしてた方がいいよ
798名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 22:07:04
超初心者の筈なのにやたら絵だけは上手い人多いよなw
もっとこう、俺のような厨臭くて痛々しくてそれでいて微笑ましい絵柄の方と
作画についてお互いの雑草魂を高めるお話がしたい。

それなりに描けることが初心者スレの参加条件なんて聞いたことないよ。
厨対策とはいえなんだよお前らちょっと描けるからって偉そ(ry
799名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 22:39:28
漫画家って絵が描けない人が目指すもんじゃないしね
800名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 22:57:08
そういった固定概念はあんま好ましくないぜ。
増田こうすけとかが食っていけている現状、画力を論点に鬼の首取ったように罵倒するんじゃ、
才能の若芽をトラクターで粉砕してるようなもんだ。要は売れるか売れないかが最重要視される訳だし。

あんま上手くない俺が言った所で言い訳としか捉えられないのが切ない今日この頃。
801名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 22:57:47
ギャグは画力あんま必要ないから別だろ
802名無しさん名無しさん:2010/01/18(月) 23:44:17
絵なんか連載とかもって描いてれば勝手にうまくなる!

なんて思って全く絵の練習せずにはや2年、最低限のレベル描けないと
受賞もままならんことに最近気づいた
803名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 00:00:27
逆を言えば、最低限描ければ文句を言われる筋合いもないってこった。
頑張れ
804名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 00:04:37
絵も話も最低限のハードルは思った以上に高いところにあるってこった。
一枚絵のイラストだけプロと比べるとそんなに遜色ないと
思ったりするもんだが。
805名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 00:41:03
絵が気になるなら持ち込みに行って
「画力が不安なんですがどうですか」と正直に編集に聞いてみるといい

その編集の主観もあるが、
「まだ未熟だけどこの手の絵はすぐ上手くなるから」とか
「いやこれぐらい描ければとりあえず問題はないよ」とか
ちゃんと教えてくれるよ
806名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 00:58:14
>>805
俺も絵については聞いたけど
あるところで「下手じゃないけど素人臭い、同人誌気分で描くな」と言われたかと思えば
別のところでは「とにかく上手い、魅力的」とベタボメだったり
同じ絵でも言う事全然違うんだよな。
当たった編集と絵の好みがたまたま一致するかが勝負みたいだ。
807名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 01:04:06
まあ好みとかはあるかもしれんけど
少なくとも一度客観的な意見を聞いてみるのはいいと思う
808名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 03:43:53
自分フィルター時代は終わった
多少天井を突破した俺にはもはや自分のレベルがどこなのかを迷うことはなくなった
しかし今新たに絵を生み出すことが怖い・・・失敗が怖いのだ
この手から糞絵を生み出してしまう可能性が怖い
デッサンこそが全てだ・・・・ストーリーなんてどうでもいい。。
809名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 06:19:42
最低限描ければいいなんて言ってるようじゃ、上手くなるものもならない
810名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 06:51:19
>>809
自分で選んだ道なんだから、向上心は持ち続けたいですよね
811名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 09:50:39
>>800
描けないより描けた方がいいじゃん
ネタが面白くて絵も上手けりゃ言う事無い
812名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 17:30:27
取らぬ狸の皮算用とは言ったもんだが、将来設計のためにちょっとした計算をしてみたんだ。
アシスタントを雇用し、1冊400円の単行本を年間4冊出しそれぞれ一万部売れた想定だと、
原稿料−アシ料+印税で年収160万という驚愕の数値が出たんだけど、計算間違いとしか思えねえ。
誰か間違いを指摘してくれ……
813名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 17:59:18
まあ、連載作家であってもほとんどそんなもんだよ。
アシ代が掛からないようにやりくりするか
(4冊出すには結構描かないとならないが)
印税がっぽりの大ヒット作家になるしかない。
814名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:04:31
まず「1冊1万部」が謙虚すぎるNE
10万部くらい目標にしようZE
815名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:08:22
一冊10万部売れる作品は
映像化とか派生も絶対生まれてくるから
+αの収入が見込めるよ。
816名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:10:03
なあに生きていける
817名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:14:31
一冊一万部作家なら月刊連載ならコミケで副収入稼ぎできるんじゃね?
週刊連載だとそういう時間は作れないだろうが
ていうか週刊で一万部なら打ち切りでそもそも1年やらせてもらえるかどーか
818名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:28:40
週刊どころか月刊誌でも単行本一冊3万部切ったら連載打ち切りってところもある
819名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:37:12
>>813
んー、それだと印税が単行本が4冊×1万部×400円で印税5%なら80万だよな?
で、年間160万と計算したって事は原稿料からアシ代引いた残りが80万?
計算しやすく1年50週として、毎週16000円しか残らない?どういう計算した?

仮に原稿料1万の18P週刊連載なら日給1万のアシを2人、毎週5日間使っても8万残る、年収は8万×50+80万=480万
もっと安く原稿料5000円なら4日しか使わなくても1万しか残らない、年収は1万×50+80万=130万
そこからアシ代以外の必要経費もかかるからどれだけアシ代を節約するか、そしてもっと売れる漫画を描くかだ
820名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:38:53
打ち切り後の作家さんはどうなんの?
収入は?
なんか保障は無いの?
821819:2010/01/19(火) 18:39:12
あとマジレスもしとくと1万部しか売れない漫画を1年も連載させてくれるとは考えにくいな
打ち切られて更なる極貧か増刷されてホクホクかのどっちかだな
822名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:41:00
単行本5巻まで出して打ち切りにあって
そのままなんも行動せずニートだったら
1年単位の印税はいくらもらえるの?
823名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:43:43
>>819
印税5%のところはあんまりないから8%位で計算しておけ
824名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:50:04
ワンピs-ゥの作者は今無理やり完結させてずーっとニートでいるとしたら
年間でいくらお金入るの?
825名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:55:49
>>822
>>824
おまえら質問の意味がわからんよ
少し印税の勉強してきたら?
826名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 18:58:25
>>822
ほぼ入らないと思う
827名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 19:15:35
>>822、824
知らんがな(´・ω・`)
印税ってのは印刷したときに入るんだよ、いくら印刷するかは出版社が決めるんだから
まあワンピースなら終了後もガンガン増刷、完全版発売とかになるだろうけどね
新人の打ち切り漫画なんてそれっきりだろう、その後にヒット作を出したとかじゃなけりゃ
828812:2010/01/19(火) 19:17:28
>>819
儲かろうが儲かるまいが収支のバランスををちゃんと取れば食って行けるってことですね。アドバイスありがとう。

計算の方だけど、ごめんかなりアバウトだったかも。仮定として原稿料はアシ代で全部スって印税で食ってるってイメージだった。
印税…大体10%って聞いたけどそれ以下なのか…まあ一冊一万部の想定で40×10000×0,1×4で160万。
最近不景気で売り上げが悪いと聞く…平均的な単行本の売り上げがわからないからとりあえず一万に設定しといた。

ちなみに俺の中では月刊誌を掛け持ちしそれぞれ2冊ずつ出した設定。
ネットで拾ったウワサをツギハギしただけだから、イマイチな計算になってゴメンよ……
829名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 19:22:35
アシスタント代がキツイな
自分一人で描ければだいぶ違うんだろうなあ・・・
830名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 19:25:39
印税は大手出版社は10%
中小は7〜8%だったりするよ。
831名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 19:30:27
印税なんてこまけぇこたぁいいんだよ
現実よりでっけぇ夢見せるのが漫画家だろ!(キリッ
832名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 19:34:30
>>828
要は連載を続ければなんとかなるかと

でもアシ代以外の経費も結構かかるからね?特に家賃
自宅にそれなりに広い部屋が余ってればいいが・・・まあ家賃も必要経費にして節税できるけど
とにかく経費の管理して節税を心がけろ、漫画家は自営業者だからな
原稿料は多分源泉引かれてるだろうから経費引いて年収160万とかなら確定申告で多少戻るはず
833名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 20:28:15
 税金の話は難しいね。
源泉徴収?で原稿料の1割は引かれちゃうって聞いたけど、
それ以外に漫画家として知っておいたほうがよい税金の話を
聞かせてください。
 
 年間110万?以上の収入があったら税金かかるって聞いたけど、
それってパートだけ?
834名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 20:37:25
>>833
流星先生(>>2の上から3番目)の質問掲示板で聞いた方がいいですよ
835名無しさん名無しさん:2010/01/19(火) 20:38:37
んー、長くなるからこことか行ってみたらどうかな

漫画家の確定申告・税金・消費税・法人化 Part2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1241883640/

おまいら同人の税についておしえてくださいPart5
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251695663/
836名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 01:10:16
ひゃあああああああ!!

ドムスエドムスエ
837名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 04:42:50
先日お前の絵柄は古いって言われてアレだったんで
この絵柄はナウイ!っていう漫画とかイラストあったら教えて下しあ
研究します
838名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 04:57:29
>>837
凡例絵もあるから参考になるかと。
女の子絵限定だけどまあ適当に応用をきかせてくれ

【アニメ】10年前と現在の美少女キャラのキャラデザの違いを解説
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1263229121/
839名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 18:52:46
今描こうと思ってる読切について質問
主役の二人が出会って一緒に目的を目指して旅に出て終わりっていう
漫画の一話目みたいな作品になってしまった。(一話完結というより、長編に続きそうな終わり方)
作り直したほうがいいと思う?

大雑把に、こんな感じのストーリーなんだけど・・・
・主人公が、理由あって逃亡中の少女と出会う→少女を追ってきた敵を倒す→仲良くなって二人で旅に出る(一緒に逃亡?)
つまり作品の中では、少女が逃亡してる理由は解決しないという・・・

それとも、読切漫画ってこんなもん?
やっぱり、読切を描くなら「短編ならでは」の一話で綺麗に完結する話を描くべき?
それとも、面白ければなんでもいいって割り切るべき?
いや、連載用の持込ならともかく、賞に投稿する作品で、一話目みたいな終わりかたって変?
いや、話の作り方が悪いから、一話目みたいな終わり方に見えるのか?
などと迷ってます。
アドバイスお願いします。
840名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 18:59:15
作中での謎は解決させないとダメ
841名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:02:31
逃亡の理由は解決しないならこの話のストーリーの核はなんなの?
ただのアクションシーンの連続?
842名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:03:32
>この話のストーリーの
ちょっと言葉がかぶった
この話の核はなんなの?
843名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:08:56
>>839
読みきりはもっと読みきりっぽい浅い設定にするべきかと。
少女の逃亡の理由を、追っ手を倒せば解決するレベルの単純なものにした方がいい。
844839:2010/01/20(水) 19:29:52
じゃあやっぱり、この話は連載用に置いて
別の読切を描いた方がいいですね
845名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:32:59
読者の立場で考えればおのずと答えは見えてくると思うんだが・・・
謎はきっちり解決しないと読者は『?』じゃね?そんな漫画面白いか?
それに規定の枚数で話をまとめられないと構成力が無いと思われる可能性もある
846名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:35:45
>>844
連載用ってwww
それまで憶えてればいいなwww
847名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:38:38
例だけど、四天王のうちの一人だけがでてくる読み切りってどう思う?
実際は四天王じゃなくて、組織っていうか集団なんだけど、その中の一人だけが敵としてでてくる。
他の組員もいるということもちらつかせておいて出さないのはダメなんだろうか
848名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:45:04
>>847
ごめん、言ってる意味がよくわからない
>実際は四天王じゃなくて
じゃあ最初っから組織のリーダー一人でいいんでね?
849名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:49:39
でも私そういうベタな感じ好きよ。
850名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:50:09
>>848
リーダーだと色々矛盾がでてくるんだ。
説明下手でごめん。
複数人でやらなきゃできない悪事をそいつらはしてるんだけど、
主人公たちがその中の一人と出会って倒す話。
全員出すのはどう考えてもページ数足りないし、敵の設定上悪事の内容を変えるのはちょっとできない。
どうしよう
851名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:50:13
例なんだろうけど、なぜ「四天王」という言葉を選んだのか
「幹部」とかでいいじゃないか
852名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:54:23
馴染み深いしわかりやすいかなって…
853名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 19:55:01
>>850
『例え』の段階なのに何でそんなに悩んでるの?
854名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:00:28
最初っから見直せば?
855名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:12:15
>>847
俺は まぁ有りだと思うよ。
「四天王」は駄目だけど幹部ならいい
残りの3人が気になりすぎる

細かい部分は編集者に見て指摘もらえばいいし
856名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:22:24
四天王って事は力関係は横一線なんだろう?
でも、主人公とのカラミがあるのはその内の一人なんだろ?
ならそいつがリーダーでいいんじゃね?
857名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:25:07
そもそもテメーの漫画のストーリーくらいテメーで考えろ!
858名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:25:36
>>855
ハンタの旅団みたいなイメージしてくれればいい。
幹部とかなるほど人数はいないんだよな……

>>856
主人公に倒されるほどリーダー弱くちゃだめじゃん……
859名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:29:41
>>858
>主人公に倒されるほどリーダー弱くちゃだめじゃん……

はぁ?主人公が負けるの?その方がだめじゃん・・・・

>主人公たちがその中の一人と出会って倒す話。
>>850↑にはこう書いてあるよw
860名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:30:28
>>858
リーダーでよくね?

読切なのに
「主人公に倒されたwwボス弱ええwwww」って事はないだろう・・・。

むしろ、このボスを倒した主人公すげええええってノリならいいんじゃね
861名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:31:16
>>847
今ジャンプで連載している「賢い犬リリエンタール」の読み切りがそんなカンジだったよ
主人公のライバルとなっている敵組織のエージェントが
読み切りの時はそういう設定一切なしのただの強盗だった
でも性格ややってる事は大体同じ
862名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:33:39
まとめられないなら設定が駄目と言う事だよ
どれくらいの事を描けるかというのは常にページ数との相談なんだから
100個思いついたうちの1個使えれば御の字くらいに思っとけ、いや、例えじゃなくマジで
863名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:37:28
>>859
えっ?

>>860-862
ごめん。いざという時に特定されても嫌だし、他にもいくつか重要な設定があるけど言ってないんだ。
みんなの反応から、やっぱり出さないキャラの話を作中でちらつかせるのはやめたほうがいいみたいだ。
なんとか直すよ。ありがとう。荒れそうだからここらへんで引っ込む。
あとリリエンタールはジャンプで二番目に好きです。
864名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:39:28
てゆーか、ただのレス乞食だろ・・・
865名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:42:17
自分に描ききれるかどうかを考えれば、良いか悪いかぐらいわかると思うんだけどなぁ
866名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 20:59:06
>>863
ヤフー知恵袋で聞けばいいんじゃね?
あそこは親切だし、特定されるようなギリギリまで設定書いても、たいがいバレない
バレても支障ない
867名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 22:24:48
賢い(ryの読みきりは連載を意識したパイロット版みたいなもんだからね
アンケートにも「この作品の続きが読みたい」云々の項目あるっしょ
この作者自体1話完結の話で手塚賞取ってるわけだし、投稿段階ならなるべく
その話内で完結させたほうが印象いいよ、構成力があるって見られるから
868名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 23:09:06
思わせぶりな謎を残さずちゃんと一話完結で描けていて
なおかつキャラがたっていれば続きが描けるよ。
869名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 23:04:10
幹部の一人のほうがいい
続きが気になる→アンケで票を稼ぐ
870名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 23:14:59
もういいよ
871名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 19:07:39
>>869
その前に雑誌に載らない
872名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 22:55:19
トーンを削ると、裁断面に削りカスが入り込んで元の形がクッキリと見えてしまう、
だけでなく、どうも完璧に削りきれなくて数ドット残ってしまう。
――に留まらず、シートが痛んで糊が剥離し、それとカスが練り合わさった灰色のゲルがトーンとその周辺を覆い、
八方塞になりやり直すも糊が残留し、結局上からホワイトをかけた結果、究極なまでに汚く起伏の激しい原稿が完成してしまう訳です。
本を見る限りやり方は合ってる筈なんだがなぁ……どうしてでござんしょ?
873名無しさん名無しさん:2010/01/22(金) 23:03:06
>>872
それはまあ、図工やら料理やらと同じで
マニュアル通りにやってても器用度で差が出るってやつで。
何せそこで教えてる人は「上手くできて当たり前」の人種なんだから。
874名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 10:02:32
>>872
カッターの刃は常に新しくしなきゃだめだぞ、とりあえず折ってみろ
あとは力入れすぎだと思う、カッターの自重だけでも強すぎるくらいだから気をつけろ
削るときの音が「カリカリ」と言う音なら強すぎる、「サリサリ・・・」という感じの弱い音になるようにしろ
あと、削りかすは羽箒などで綺麗に掃えよ
875名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 10:31:18
>872

>裁断面に削りカスが入り込んで元の形がクッキリと見えてしまう

細かい断裁部分は後回しにして、少し多きめに切って
削り終わって、削りかすをよく払い落としてから切り抜くと
汚れにくいよ。

>やり直すも糊が残留

ねりゴムやメンディングテープがあれば、張り直しをする前にねりゴムで
こびりついてる糊を取れる範囲で取るだけでもだいぶ違うから。
(ハンコみたいにペタペタ押し付けて糊を取る)
使い古しのねりゴムを削りカスを取る専用にするのもいいぞ。
あんまり古いとゴム自体汚いしベトベトしてくるんで、
かえって汚れるからその辺も注意。
876名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 13:01:10
やっぱここすげえな
俺トーン
877名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 13:03:42
とちうで送信してしまった
俺トーン張りの工程まで行った事ないから
率直に勉強になるわ
878名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 13:14:26
トーンさんマジぱないっす
879名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 14:05:06
雑誌に投稿して結果待ちの間に、軽く数ページの四コマでもかいて他社に送ろうと思うんだが、
こういうのってNGなのかな?
880名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 14:32:42
>>879
無問題
881名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 15:41:57
>>879
このパターンで二社ともに担当がついたりとか、本命じゃない方だけ担当ついたりしたときに、
片方はもう投稿せずに本命だけに投稿するってどうなんだろうか
特にジャンプとか掛け持ち嫌がるだろうし
882名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 17:52:37
よく言われる「生きた線」「プロの線」とはどうやったら身につきますか?
キャラを描くとき線がクネクネしないようにって事だと思うんですが・・・
883名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 17:57:39
どうやって身につきますか?って練習以外に簡単に出来る方法があるかも!とか思っちゃってるの?
884名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 18:12:42
>>883
教えられないくせに説教かよ。お前こそ簡単でいいな。

で、身につける方法だけど
>>882
「生きた線」「プロの線」と言われてる作家の作品を
首っ引きで模写するなり、原稿用紙サイズに拡大コピーしてそれをトレスとか、
貪欲に研究するのが結局は一番だよ。
ペンタッチの起伏の具合とかをよく見てさ。

同じ事やって上手くならない人がいるのは
そういう人は大抵「めんどくさい」とか「模写は邪道」とか「見ないで描けてこそプロ」とか
変な思い違いしてるからなんだよ。
絵の上手さに定評がある作家の話見ればわかるけど、大抵の人は「そこまでやるか」って事とか
一般的に反則技と言われてる方法で上手くなってるもんだよ。
模写やトレスやパクリなんて当たり前。それでもそういうそしりを受けないのは
そこにとどまらずにそこを元に自分だけの絵を生み出しているから。

で、こういう時絶対やっちゃいけないのが
ヘタウマとか手抜き原稿とか、いわゆる邪道路線の作家のマネ。
「あんなんでも連載できるんだから」って理由で志望者は安易にマネしたがるけど
ああいうのは作家のセンスあってこそだから。
漫画家志望を具体的に考える前に純粋に「上手い」と思った漫画家の線を研究する事をおすすめする。
885名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 18:27:15
>>884
そうだね、長文かいて知識披露するの大変だったね。
886名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 18:35:52
でもプロの人はササッと描いてもゆっくり描いても線が死なないよな
俺はゆっくり描いたりしたらすぐへたっちゃうよ
887名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 19:06:00
生きた線でカケアミやると必ず線が飛び出て
始点が玉みたいになっちゃうんだけど
解決策無いかな?
888名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 19:57:39
生きた線でなく雑なだけ
889名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 15:15:57
>>887
始点が玉になるのはインク付けすぎじゃね?
線が飛び出るのは出ないように練習するしか・・・
枠線から出る分にはかまわないけどね、ホワイトかければいいだけだから
890名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 16:25:09
>>888
>>889
はみ出ないように慎重にやると
線が太くなって汚くなるしな。
むずかしいな。
891名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 17:22:01
線がヒョロヒョロしてしまう
892872:2010/01/24(日) 22:07:30
亀スマンですが、>>873>>874>>875サンクスです。


話は変わるんだけども、とある漫画賞の受賞作を見たんです。そしたらページが47ページだったんですね。
もしかしたらページ数は8の倍数にこだわる必要ない…?という疑問が湧いた次第なんスが、実の所どうでござんしょ?
893名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 22:11:16
なんで倍数にこだわろうと思ったの?
応募規定にいいって描いてあるならいいじゃん
894872:2010/01/24(日) 22:25:53
8の倍数の作品は、そうでない作品よりは気持ちだけ有利とよく聞くもんで……
ネットの噂だから信用できないネタではあるが、8の倍数でないと読まずに捨てる編集もあるとかないとか。

それと件の作品読み返したら、作者紹介のページが一枚あった。これで48ページか。
……それを見越してのページ数なのかと思ってしまったよ。
まあ普通に面白かったからそれだけではないんだろうけど。
895名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 23:48:53
ネットの噂というか・・・・・
雑誌の印刷上32枚で一折という単位がある。
それに基づいて切りの良いように台割りを組んでいく。
48枚(本編と作者ページ)なら残り16枚分ショートコミックや
読者ページとか広告で二折りで組んであると思う。
連載や大型ゲストの枠はあらかじめ決まっていて
新人や読み切りは残りの部分に組む。
あらかじめある程度の枚数(16や24や32p・・・)
開けてあるところへはめ込むことが多いのでそれにぴったりな作品は
比較的載りやすいのは確か。
896名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 23:11:00
>>894
ページ数は端数云々じゃなくて、とにかく少ない方が有利らしいよ。
枠が空いた時に気楽にちょいとねじこめるから、穴埋め代原が毎号続いて結果的に連載になっちゃった例もあるとか。

俺の担当さんから聞いた話なんだが、担当さんが担当してる別の作家さんの長編読み切りをねじこもうとしたんだけど
そしたら運の悪い事に他の編集さんの手持ち作家さんのやはり長編読み切りとカブっちゃって
おかげでその号だけやたら増ページになってしまってそのボリュームから読者が敬遠してしまい、
その号はやたら売り上げが低かったそうなw
897名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 00:28:14
既出だったらごめんなさい。
知らない人のブログなどの画像をマンガの資料にして描くのはOKなんですか?
やっぱりまんま描いてしまうのはだめですか?
898名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 00:30:52
資料ならいいよ
模写やそれに近い感じになったらダメ
899名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 00:30:53
トレースバレすると物凄い叩かれるかもね
900名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 01:25:08
模写、目コピ(見てまんま描く)も厳しくなったなー
できるだけアレンジして変える必要があるでしょう

特にキャラや構図が今はうるさい
マネしたいかっこいいのがあっても、出来るだけ自分の色を加えていこう
901名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 01:38:22
逆に何かを参考にしても、全く別物になってしまう
902名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 02:01:00
別物でいいじゃん
単に下手なら練習という名の落書きをだ
鼻唄でも歌いながら
903名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 06:57:03
>>897
「版権フリー」の記述があれば無問題
このスレの>>3にも紹介されてます

904名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 09:45:23
丁度いいのがあると模写したくなるんですよね。
みなさんありがとうございました。参考になりました♪
905名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 20:51:13
ホワイトって何がお勧めですか?
あと丸ペンとカブラペンだったらどちらを買うのがいいでしょうか?
アマゾンにカブラペンは売ってない様なのですが・・・
906名無しさん名無しさん:2010/01/26(火) 22:45:55
あ、すいませんでした。
ペンは背景を描くために買うつもりです。
今はキャラしか描かないのでGしか使いませんので
907名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 06:03:16
背景ならおらスクールペンかね
908名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 18:49:31
Gペン先すぐにだめになりやがる
先が開きっぱなしになっちゃうんだよね
丸ペンはそんなことないのかな
909名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:03:21
Gペンはダメになるの早いね。
丸ペンはけっこう持つよ。高いけど。

背景描くなら強弱でないやつがおすすめ。
自分は主にピグマ使ってるけど。
910名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 22:40:32
ゼブラとタチカワってだけで大分値段も違うよね
使い比べた人とか居る?  感想を教えて欲しい
911名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 23:05:09
912名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 23:27:27
でっかい三角定規がどこにも売ってないんだぜ!
だからちっこいので代用してるが……垂直な線なんて引けたためしがないんだぜ!
913名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 23:42:41
投稿してから明日でもう1ヶ月になるのにまだ連絡がない
うわあああああああああああ駄目だったのかあああああえええあいいいいん?
914名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 23:49:31
>>913
何に送ったかは知らんが、大概の場合は連絡が来るのは発表日の一月半前が目安だ。
そんで選外でも見込みアリと見なされて編集から連絡がある場合は結果発表後になる。
信じて次回作を練りながら待て。
915名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 23:49:54
あれって連絡くるもんなの?!誌上で発表ってフェイクだったのか・・・
916名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 23:51:07
最終候補以下だと事前に連絡こないことが多いよ
917名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 23:52:14
>>915
だって多くの漫画賞の場合、受賞者は誌面でコメント寄せるし、
上位入賞者は掲載になるんだから
簡単な手直しとかいった打ち合わせが必要じゃないか。
あと賞によっては授賞式の段取りもある。
918名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 00:10:05
>>914
締め切りは特に無しの雑誌なので結果発表などの誌面発表はないんだ
919名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 00:11:35
賞に入ったとか関係なく
すげぇ上手ければすぐ連絡来るだろ
920名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 00:32:53
>>919
賞関係なくすぐ連絡が来るのはプロ経験アリとか
略歴が豪華な人だけ。
そういう人は賞を通さず雑誌連載を見据えた打ち合わせに入った方がお得だから。
どんなに上手くても経歴がない人は
その作品を仕上げるまでにかかった時間が測定できないから
プロとして先を考えていいかどうか即座に測りかねるだけに
確定までは連絡が来ない。
製作期間が一年とかだったら連載作家としては使い物にならないでしょ。

実際、超遅筆が理由で、
せっかく才能があるのに連載能力がないため
同人でしか活動できない作家なんて沢山いる。
921名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 03:01:48
地道にこつこつやれというわけか
922名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 09:13:49
初心者は速さより丁寧さってどっかで聞いて、1ヶ月10ページくらいのペースで今描いてるんだけど
ダメなんか?とりあえず受賞レベルのは受賞させて速さはその後指導するっていうのはないん?
923名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 10:09:59
>>908
プロの漫画家がいってたんですが
ペンを描くたびに水につけて洗えばかなりもつそうです。
その漫画家は30pの漫画を種類ごと1本のペンだけで描いているらしいです。
なんでも線が太くなるのはペン先の割れている部分に
インクが入って固まって広がるからだとか。
924名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 10:20:18
>>920
上山道朗ですね
わかります
925名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 14:54:02
投稿の際に漫画以外で一枚絵などを数点入れて送ってもいいって聞いたんだけど本当にやってる人っているの?
926名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 15:02:44
知らんけど、自分を売り込むための投稿なんだし
本気で受かりたいなら送ってる人も多いんじゃない?
927名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 16:19:46
>>925
俺送ったよ
返送されたけどw
928名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 18:32:31
そっか、実際送ってる人もいるんだね。投稿する時同封してみるよ。ありがとう
929名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 18:38:02
漫画道に王道無し
930名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 20:02:43
部屋が寒過ぎて集中できない
931名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 20:04:14
何ヶ月もかけて大作仕上げるよりは、
1P漫画をたくさん(いろんなジャンル)描いて投稿して、
どれか編集の目にとまればいいなぁと考えてるんだけど、
どうかな?
このほうが短時間でいろんなジャンルがかけるから、
読みきり60ページをひとつ仕上げるよりは効率的に
自分の多彩さを見てもらえるんじゃないかと思うんだけど。
932名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 20:07:22
俺が編集なら絶対に1pを送りまくってくるやつはとらない
そういう雑誌なら別だが
933名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 20:15:49
>>931
ちゃんと漫画描けよ
プロなんだからネーム作れてなんぼだろ

一枚絵なんかプロ志望者なら誰でも描けるわ
それともアシになりたいですアピールかい?
934名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 20:23:09
結局楽したいだけなんだよな
いろんなジャンルを描きたかったら一日中描いて読み切りたくさん描けばいい話
935名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 20:48:34
オレも最近時間かかるから、16p前後のギャグをたくさん投稿しよう
とか思ったけどギャグ漫画難かしいな
普通の読みきり30pにちらほら出すのは簡単なのに
936名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 21:02:37
前に話題になってたが話が中途半端だったりいらん敵キャラ出すのって
結局キャラや世界観や物語じゃなく未消化の気持ち悪さで興味を持たせるっていうだけだよね

連載を考慮した読み切りならともかく、完全に読み切りとして描くなら1から100までさらけ出さないとと思う
まぁ人によるのかなぁ
937名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 21:44:47
>>936
読みきりでハンパなキャラは基本物語にほとんど関係しない部外者でなくてはならない
そういうのをだすのはやっぱり設定考えられない人だからだと思うよ
意味のないことばっかできるなんて整理整頓能力がないだけだろ
938名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 21:48:11
描くの少しさぼったら輪郭が歪んだ
939名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 22:24:43
つけペンでフリーハンドで綺麗な円を描くコツってありますか?
940名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 23:27:12
ちゃんと下書きをする
極少しずつ書いて線を繋げていく
941名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 23:46:25
以前に投稿した原稿についての連絡がまだ何もないうちに
次の作品を投稿しても大丈夫ですかあああああ?
942名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 23:46:59
普通投稿して次の日には次の作品にうつだろう
943名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 00:10:36
>>941
全然大丈夫だろ
むしろ「仕事の早い使える奴」って印象持たれるよ
944名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 00:16:23
>>943
ヤベーそうか!
急いで描くわ
945名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 01:53:38
>>924
なんでやねんw
それを言うなら弟の方だろ
946名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 07:39:53
ミリペン一本で一作描きあげる人が
いるって言うけど、
スピード線とかも全て
ミリペンで描くのですかねえ?
947名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 16:38:04
新品のデリーターの丸ペンのつきが悪いです。どうして?
948名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 16:52:37
デッサンの輪廻から脱却できない・・・
新しいポーズ描く→凹む→カリカリゴシゴシカリカリ・・・→描けた!→ふりだし
漫画描きてぇよ・・・(・ω・`)
949名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 16:56:01
漫画の模写やろうぜ楽しいよ!
950名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 19:35:47
投稿するのと持ち込みするのどっちがいいの?
951名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 19:46:13
>>950
持ち込み
952名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:04:24
漫画のアイディア出来てから
漫画完成させるまでどの位時間かかる?

953名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:06:18
半年
954名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:06:50
バクマンでは持ち込み行ってそのまんま賞に投稿って形だったけど実際に持ち込み行って評価されたらそーゆことあんの?
955名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:22:38
評価されなくても
賞に応募すると告げて原稿おいてくればいい。
956名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:42:11
3年
957名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:52:54
>>952
30p
ネーム・下書き2週間
完成まで1週間ちょい

かなりうまくいけば
958名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:54:40
一日何時間位ペンを握ってますか?
959名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 20:56:25
二十四時間
960名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:45:39
すごいなー寝る時もペン握ってんのか
961名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:48:37
>>960
もちろん、違うペンだけどな
962名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 21:55:09

寝るとき握ってるのは筆だな
963名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:08:28
俺のペンはホワイトしか出ないよ
964名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:15:40
バトル漫画の読み切りってさどーゆとこ評価すんの?
例えばさワンピースの場合はさ海賊王(ワンピース)目指すんじゃん?でも読み切りは海賊王、ワンピースは一切出さずにシャンクスとの再会が目的ってしたじゃん?
この違いは何なの?分かる人教えてくれー
965名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:22:02
日本語で頼む
966名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:22:07
>>964
まず日本語で
967名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:27:49
分かりにくくかったか…すいません
なんつーかワンピースの目的は海賊王でしょ?
でも読み切りのロマンスドーンは海賊王ではなくシャンクスとの再会が目的。
なんで海賊王っていう一番の目的を読み切りに入れなかったの?
ということを聞きたかった
968名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:29:01
最近俺のホワイト出してねえや
969名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:32:12
下ネタは勘弁してくれ
970名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:37:10
>>967
読み切りを読んだことないから、お前のレス通り答えるけどそれは色々考えられるんじゃないの?

・まだ海賊王になるって設定がなかった。
・読み切りだからわかりやすくするため。
・話をまとめるにはちょうどよかったetc...

とにかく上記以外にも色々考えられる
971名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:38:05
>>964と似た内容になっちゃうけど、
読みきりってどこまで書けばいいのかな?

ワンピースを例に挙げると、
読みきりだとゾロを仲間にするまでを描けばいいのかな
972名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:40:40
連載物を例にする時点で間違ってる
973名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:46:43
>>971
うーん。
別に描きたいのなら止めはしないし、趣向の違いもあるからこうしろ!とは言えないけれど

個人的に、別に連載する事を意識せずともいいと思うよ。それこそ、続きを匂わせない一話完結でも。そりゃ、話し合いした結果やら思惑があるのなら連載を匂わせたものになるだろうけれど・・・
それは、この話しの続き読みたいと思わせるようなもので、例えにあがってるワンピースみたいに仲間を見つけた冒険だ!終わりとか
974名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 22:53:54
読み切りってやっぱシンプルな設定の方がいいのかね
一話にまとめることが第一なのかな
975名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:11:03
>>974
自分が納得できる内容までクオリティもってくのが一番
シンプルか奥深いかなんてある程度趣向できまるもんだと思うよ

俺はキャラデザとか町の建物のデザインが一番詰まる
やっぱ資料ないとダメなんだろうね
976名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:11:11
みんな何歳?
977名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:14:55
12歳
978名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:17:00
ワンピースはあの第一話まるまる読み切りに回せそう
979名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:22:58
一話完結って難しいよな
バトル漫画書いてんだけど能力設定が複雑だし 世界観、主人公の目的も独特だからまとめられんわ
何を切ればいいかもわからん
980名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:28:49
>>979
目的ある主人公がまったく関係ない事件に巻き込まれる・自分から首つっこむ。

事件解決。終わり
981名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:29:30
それは自己解決できたネタだけど設定の段階でそこほぼ全部きめないとまとまらないぞ
982名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:35:43
漫画家目指してるけどトルーク・マクト
983名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:36:38
途中からプロットとかクソの役にも立たなくなるぜ
間にはさむ細かい演出・セリフ・小ネタ・ワンシーンに苦しむ
984名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:13
ハンターの読み切り富樫どーゆう風に書くか見てみたかったな…すげえ参考になりそう
985名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:24
>>983
細かい演出やセリフや小ネタが得意な俺とは対照的だな
986名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:47:04
描きたいワンショットはたくさんあるんだが
一本筋の通ったストーリーとしてまとまらない・・・

宮崎駿はプロットやシナリオをまったく創らずに
描きたいシーンの絵をたくさん描いていけば
いつか一本のストーリーに繋がるとか言ってたが、繋がらねぇぞこのクソジジィ!
987名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:48:35
>>986
×繋がらねぇぞ
○実力ないから繋げられない
988名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:50:24
繋げるんだよ
989名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:54:19
天才の言うことはアテにならんからなw
990名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:55:20
>>986
天才だけでしょ。そんな無謀なやり方
たしか鳥山明もそんな感じだったらしいが
素直に起承転結のプロットつくっときなよ
991名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 23:55:41
>>986
頭の中で設定を同時進行させてるから見せるべき1シーンがでる
ゆえにつなげていけば物語になる

けど何も考えず1シーンばっかつくってりゃそりゃつながらんわ
992名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 05:54:56
自分もプロットなんの役にもたたん
しかもプロット作ってからネームやるとクソつまんねー漫画ができる
だからいきなりネームやってる
しかし終わらず、かれこれ1ヶ月悩んでいる 
もう限界かもしれん
993名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 06:02:54
じゃあやっぱプロット作ったほうがいいんじゃね?
994名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 06:52:25
まだ一作も完成させたことないわ
995名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 08:22:39
プロットが役に立たんのではなく
プロットに縛られてるからつまらなくなるんでは

チャリの補助輪と同じで、軌道に乗りはじめたら外したほうがいいんでない
996名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 09:47:05
>>995の言う通り。

そうじゃなかったら現時点での限界なんじゃないかな。限界だとしたら、見たり聞いたり読んだり盗んだり、学ばないとね。
997名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 11:14:41
丸ペンかと思ったらタマペンだった・・・・

輪郭→Gペン
目、口→丸ペン

服は何ペンがいいですか?
998名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 11:53:25
はんぺん
999名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 12:23:06
次スレどす
漫画家目指してるけど超初心者【43】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264821097/1-100
1000名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 12:35:15
1000なら5月までに佳作受賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。