ヤマカンこと山本寛 Part87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメ演出を手掛ける山本寛(ゆたか)について語るスレ

■関連HP
掃溜ノオト http://wind.ap.teacup.com/kanku1974/
(株)Ordet HP http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/

■前スレ
【パクリと寄生】ヤマカンこと山本寛アンチスレ86【ヤマカス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1247945027/
2名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 09:39:35
■今の仕事
・批評「妄想ノォト出張版」(季刊ムック オトナアニメ 1号〜)
・吹奏楽部を舞台にしたラノベ「アインザッツ」執筆(アニメディア09年8月号〜)

■次の仕事
・「となりの801ちゃん」OP監督 (単行本第4巻付録、A-1制作)
3名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 10:05:37
Good Job!
Simple is best!!
4名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 10:52:03
どんどん仕事増えてくな!がんばれ
5名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 12:07:59
6名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 13:41:53
■作品スレ かんなぎ 125柱目[アニメ2板]
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246971172/
 【放送中止】となりの801ちゃん【´`】その2[アニメ新作情報板]
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1220513163/

■関連スレ A-1 Pictures(エー・ワン・ピクチャーズ)-02-
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1230687344/
 マリ「ヤマカンさんに嫌われて悲しい・・・><」[エヴァ板]
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246970013/
 【業界】ヤマカンこと演出家の山本寛氏、
 海外のイベントで「エンドレスエイト」について製作委員会SOS団を代表して謝罪 ★2
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1248096988/


■まとめ http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-category-61.html
7名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 13:49:31
■信者スレ アニメ制作会社Ordet
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1245391312/
8名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 14:45:52
>>1
まだつづけるのかよピザいい加減にしろw
9名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 15:03:30
このスレって>>7の重複だよぉ、削除申請されてるし

アニメ制作会社Ordet(信者スレ)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1245391312/

【パクリと寄生】ヤマカンこと山本寛アンチスレ87【ヤマカス】(アンチスレ)
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248155620/
10名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 15:56:35
よっしゃ、あんまりネガティブ発言してても自分の脳に悪影響与えるし、
いっちょ、ヤマカンをあえて褒めまくるスレにしようか
11名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 16:03:26
信者とアンチがごっちゃの方がおもしろい
12名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 16:04:31
>>1
ピザわざと乱立して信者のせいにするなよw
13名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 16:12:15
ヤマカンはやっぱりファンのこと考えてる神だな
あそこは謝罪してもらってすっきりしたわ
14名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 16:17:54
ハルヒで印象に残ってるのってやっぱり
みっくるんるんとライブアライブだしね
15名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 16:20:29
>>11
オレはそっちの方が楽しいから立てた
ひさしぶりに来てみたら別板に分裂しててアンチスレしかないなんてつまらん
信者しかスレにいなかった頃にやりあってたときが一番おもろかったし
16名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 17:08:28
俺も信者スレでもアンチスレでもどっちでもいいが
前みたいな悪い意味でバカっぽいスレタイにしちゃうと信者アンチの二元論でしか物言わないやつや
前にいたヤマカンの家族や嫁の誹謗中傷書くだけとかのどうしようもない奴が流れ込んで来やすいんで
無難なスレタイで良いと思う
17名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 17:51:19
ヤマカン最強
18名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:16:42
to平川
>アインザッツ評 おつかれさまでした。
>あの企画自体、現在のヤマカンの混迷ぶりをよくあらわしていると思います。
(後略)

平川返答
>山本寛さん、混迷でしょうかね? 小説は本業へフィードバックできる、いい企画だと私は思いますよ。
>ただブログで、商業誌の小説とtwitterのつぶやきの文章を同列で比較してしまうあたり
>「他人(=私)にプロレスを仕掛ける域に達してない」と判断せざるを得ません。


あらまぁ……  雑感
--------------------------------------------------------------------------------
平川氏の反論が……。
「ヤマカンは混迷だ」とか最初に不可解な修飾語で断定するのはネット上で典型的な逃げ口上なのでやめた方が良いですよ。
それから氏の論に基づくと、「オフレコで『ハルヒ』について喋ったんだからその発言に俺は責任持たなくっていいんだキャッホー!」とかなってしまいますが(苦笑)。流石に私はそこまでドアホゥではないですが。
Twitterでのつぶやきであろうが何だろうが(まぁmixiもそうですが)、Web上で自分の言葉を発信しているからにはそれなりの覚悟と責任が必要かと。それをどうしても負いたくないならば、それこそ紙の日記帳にしたためて自分の机にしまって鍵をかけておいた方が吉かと。
それから「域に達していない」は流石にそろそろ死語ですよ(笑)。語句の選択に繊細な注意を払っておられる(はずの)貴方だからこそ一応申し上げておきますね。
19名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:18:30
平川涙目だな
20名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:19:23
>>18
これを読むと、あくまで平川は純粋に駄目出ししてるんであって
別にヤマカンをdisろうとはしてないんだろうが

当のヤマカンはその平川に対して自分をdisろうとしてるんだと
勘違いしてファビョるばかり・・・
21名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:22:25
少なくとも混迷については、平川の発言でもないし
平川はむしろ混迷でないんじゃないの?と擁護してくれてるのに>>18

ヤマカンは
>「ヤマカンは混迷だ」とか最初に不可解な修飾語で断定するのはネット上で典型的な逃げ口上なので

と相変わらず相手の文章や主張をろくに読まずに言ってるわけだから狂ってるな
こりゃ平川にプロレスの域に達していないと言われるのも当たり前
22名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:24:04
>>18
「ヤマカンは混迷だ」は平川が言ったわけでもないのにヤマカンさん勘違いで反論しちゃった
プロレス(笑)
23名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:24:18
>>18
上のはヤマカンwikiの人の発言なんだよね?
24名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:24:49
平川のほうのソース頼む
25名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:27:53
さすが川の光の演出家!神アニメといわれるだけある!
26名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:36:32
ヤマカンが相当ムキになってることが分かるw
27名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:37:08
いや、「混迷」ってヤマカン本人に対して言ってるでしょこれは
「混迷でしょうかね?」ってこれまた、酷く曖昧な表現だけど
「あなた、それは混迷してますね」くらいのニュアンスかと
28名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:37:58
29名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:40:08
川の光最強ww
30名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:42:28
                                        ___
                                        {:::ヽ
                                     /´:::ヽ.     |:::|
    ┏┓                      ┏┓         ',:::::::::ィ    !::.!           ┏┓┏┓
┏━┛┗━┓              ┏━┛┗━┓     冫:::::::`゙::::::::::::::ノ.            ┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┏┓          ┗━┓┏━┛    /´::::::::::::::::ィ⌒゙              ┃┃┃┃
┏━┛┗━┳┛┗━┳┳┓┏┳┓┃┃┏┓┏━/:::::::::::::::::/:::\━━━━━┓   ┃┃┃┃
┗━┓┏━┻┓┏┓┣┻┛┃┣┛┃┃┗┛┗━_∧::::::::::::',:::::::: 丶━━━━┛   ┗┛┗┛
    ┃┃    ┃┃┗┛┏━┛┃  ┃┃      ι ./::::::::::::::;::;_,,._::,,.ヽ         ┏┓┏┓
    ┗┛    ┗┛    ┗━━┛  ┗┛         ]:::::::::::::::|               ┗┛┗┛
                                |:::::/' ,:::::'!
31名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:52:29
ここは重複スレで削除依頼済み

次スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248155620/
32名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 18:59:50
アンチスレが本スレというのは普通に考えればありえんだろ

削除人はちゃんとスレみて削除しろよ








33名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 19:04:54
ずっと本スレで数えてきたスレ番なのに、いつの間に変わったの?
34名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 19:17:52
前々スレあたりに来た人が突然「ここはアンチスレだ」って言い出した
35名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 20:00:19
一人プロレスってモンティパイソンのスケッチにあったよね
36名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 20:20:33
大不評「涼宮ハルヒの憂鬱」 山本寛監督が「ユーチューブ」で謝罪

放送中の大人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」が、5話連続同じような内容になっていることについて、
ネットで大バッシングが起こっている。そうした中、以前「ハルヒ」アニメ制作に関わっていた
山本寛監督が今回の「ハルヒ」について「責任を感じています」と謝罪する動画が投稿動画サイト
「ユーチューブ」にアップされ、これもネットで騒ぎになっている。

映像はアメリカのボルチモアで09年7月19日に開催されたアニメイベント「Otakon 2009」の模様で、
山本監督はパネラーとして登場している。会場から「エンドレスエイトをいつまで作り続けるのか」
と聞かれると、山本監督は、こういう質問が出るのは「覚悟していた」と話を切り出した。

「この場でお詫びしたいと思います。申し訳ない!」
山本監督は1年以上前から「ハルヒ」がこのような展開になることを知っていたという。

「自己弁護するわけではありませんが、京アニにいたとき、このアイデアはありました。僕は反対をしました。
2話が限度だろうと」すると会場から大きな拍手が起こった。ただし、山本監督は
このアニメが制作される前に退社。自分が退社しなければこんな展開にはならなかった可能性があり、
責任を感じている、とし、「制作委員会、SOS団(ハルヒのプロジェクト名)を代表して、
この場でお詫びしたいと思います。申し訳ない!」と頭を下げ謝罪した。

京アニは今回の山本監督の謝罪について、
「当社とは一切関係のない人の話です」
と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000002-jct-ent
37名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 20:22:47
>>36
ヤフーキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
ヤマカンどーなるww
38名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 20:31:34
平川自らヤマカンブログに突撃!

投稿者:平川哲生
--------------------------------------------------------------------------------
光の速さでレス!
どうも、はじめまして。

通りすがりさんのおっしゃるとおりです。
http://twitter.com/yamakanwiki/status/2698053270
http://twitter.com/bokuen/status/2736195301
@yamakanwikiさんが「あの企画自体、現在のヤマカンの混迷ぶりをよくあらわしている」と書いていたので、
私はその反論のつもりで書いたんですよ。私は「ヤマカンは混迷だ」なんて考えてませんし、むしろ逆でしょう、と主張しました。

web上の発言は、内容に関しては責任を持ちますが、きっちり文章を書こうとは考えてません。とくにtwitterは、
思いつくまま気の向くままに、テキトーに書いたほうが楽しいからです。twitterをどう使おうが私の勝手ですから、
むかしからやっているこの方針は変える気はありません。つまり私は自分の文章にたいしてツッコミが入っても痛くも痒くもなく、
プロレスには発展しません。

小説に関しては、私はジュウラニアンなので、かなり文章を気にします。一般的ではないかもしれませんね。
私の意見なんて気にしないのがいちばんだと思いますよ。変にプロレスにしようとすると、やはり不毛になります。
私は自由に感想を書く。ヤマカンさんも自由に小説を書く。それでいいじゃないですか。
おそらく面白い議論はこの場からは生まれません。

『川の光』再放送も終わったことですし、もうヤマカンさんに絡むのはやめるつもりだったんですが(笑)、
「混迷」の誤解の件でコメント欄に引っ張りだされてしまいました。これは、あえて誤解して相手にツッコミを入れさせる、
技をかけさせるタイプのパフォーマンスなんだと思うことにします。

ここまでの話は、実は、もうどうでもいいのです。
いま、私が問いたいのは、次の一点です。
ボルチモアのカニはおいしかったですか?
素揚げにしたり、パンに入れたり、とても気になります。
39名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 20:33:00
投稿者:ヤマカン


--------------------------------------------------------------------------------

>平川哲生氏
事実上、はじめまして。こんなところでお会いできるとは光栄です。

氏の考えに関しましては概ね了解しました。がやはり、
>web上の発言は、内容に関しては責任を持ちますが、きっちり文章を書こうとは考えてません。

と、
>小説に関しては、私はジュウラニアンなので、かなり文章を気にします。

との矛盾に関しては疑問を禁じえず、たとえWeb上でもこのような発言を(特にわれわれ監督クラスのプロが)しれっとしてしまうことに、ある種の危険性を感じざるを得ません。

その辺は、お互い発言の機会自体が自由であることに意義はありませんが、内容に関してはもっと「観客(ここには2ちゃんねらほかネット上の匿名の好事家を含めて良いと思います)」を意識するのがわれわれの務めであり、責任であると考えます。

それはさておき、『川の光』機会があれば観てみます。今回のことがあるから色眼鏡で、なんてことは決してしないのでご安心を(笑)。


あと肝心のご質問の件ですが、アメリカの料理はどうも大味で、私の口には合いませんでした。カニのフライも食べたはずなのですが、脂っこいという印象しか残っておらず……(苦笑)。
40名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:05:17
ヤマカン相当テンパってるな
小説の文体や発言の内容とtwitterのつぶやきの文体を同列に語るのは無理があるだろう
41名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:05:52
矛盾してないように思えるんだけど…
ヤマカン頭が茹ってるのかな
42名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:13:14
ヤマカンおちつけ
43名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:24:04
取り合えず混迷の件については謝っておこうぜ
44名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:28:13
嫌な野郎だなこいつ
45名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:28:29
ヤマカンのソースは常に2ch
46名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:29:22
Jカスにまで食いつかれた
もうヤマカン終わりかも
47名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:30:08
twitterの仕組みを知らなかったんだからしょうがないやん
48名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 21:35:36
ポンコツすぎるw
49名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 22:16:13
面倒臭い奴を批評してしまったと思っているに違いないチーズケーキ
50名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 23:41:25
平川を媒介に原恵一コネクション獲得や!
51名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 23:56:42
大不評「涼宮ハルヒの憂鬱」 山本寛監督が「ユーチューブ」で謝罪
http://www.j-cast.com/2009/07/21045735.html

>京アニは今回の山本監督の謝罪について、
>
> 「当社とは一切関係のない人の話です」

>と話している。
52名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 00:10:24
しかし、その平川ってヤツも相当痛いよな…
53名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 00:13:55
ヤマカンが痛々しいのはわかりきってたことだが
平川も今回の件では失望したわ
54名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 00:17:14
関わる人間みんなの評価を落としてるな。
どこまでサゲマンなんだよww
55名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 00:17:27
というか原監督のお墨付きはああいう奴だったとはw
56名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 00:29:02
むしろ俺は親近感沸いたわw
57名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:00:52
別に痛いとか全然思わなかったがな
単に事故にあっただけだと思ってた
58名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:05:19
何言ってるんだ、twitterでほとんどケンカ売ってるとしか思えん書き込みしてただろうが
そういう擁護見ると平川が2chで自分のヨイショしてるように見えるわ
59名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:11:22
そもそもヤマカンにケンカ売ったのだって、川の光再放送にあたって
視聴率稼ぎに利用しようとしただけだろ?

ヤマカンは知能は高いようだが頭悪いし痛い奴だ
しかし平川は狡猾・腹黒い感じでいけ好かない
おそらく2chではそうとうエグい書き込みをしてるだろう
60名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:13:51
ヤマカンもそれを本能的に見抜いたからこそ
あまり和解しようとは振舞わなかったのだろうな
そもそもtwitterだとはいえ同業の先輩であるヤマカンに対してあの態度ってどうなのよ
相手が痛い奴だったら無礼に振舞っていいってもんじゃあるまい
61名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:19:45
無礼もなにもヤマカンは元々批評上等なんじゃないのか
62名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:20:59
批評上等と無礼な態度でケンカ売ってくるのは話が違うだろ
平川のtwitterでのアインザッツ評は明らかにケンカ売ってる
しかもそれは川の光再放送にあたって話題取るためにヤマカンを利用してる

ヤマカンがいくら痛い奴だからってあれはない
63名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:31:04
>>62
なんつー被害妄想だよw
64名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:38:47
小説バカにされてブログでマジギレする人なんて初めてみたよ
65名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:40:22
被害妄想じゃない、ヤマカンのブログへの平川の書き込みを読めばわかる

>『川の光』再放送も終わったことですし、もうヤマカンさんに絡むのはやめるつもりだったんですが(笑)

ヤマカンに絡んで売名するつもりだったのは明らか
こいつは相当狡猾よ、blogやtwitterでは優しげに装ってたが
ついポロっと本性を現した、って感じ
66名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:44:15
そういうのを被害妄想っていうんだよ
67名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:46:38
仕事が一段落ついたって言いたいだけだろw
68名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:49:09
>>66
明らかに平川本人が表明してるがな
もしこれが被害妄想だ、というなら
お前は>>65で引用したテキストをどう解釈したわけ?
69名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:50:53
平川は擁護できんなぁ
70名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:52:04
>>67
「仕事が一段落ついた」って言いたいなら、そう言えばいい
しかし、そうせずに

>『川の光』再放送も終わったことですし、もうヤマカンさんに絡むのはやめるつもりだったんですが(笑)

こう言った意図なんてすぐわかる話だろう
「川の光の再放送があるからヤマカンに絡んで話題性を上げておきたかった、そして放送も終わったからもう用なし」
ってことだ

71名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:53:12
たかがtwitterに反応するほうがアホ
72名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:54:33
ヤマカンは常に全力で突っかかる
73名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:55:44
平川逃げんなよ
仮にもジュウラニアンだ、なんて自称するなら
「Webだから、twitterだからいいんだも〜ん」なんて自分に甘い言い逃れすんなよ
Webだろうが小説だろうが「美文」を求める人間であれば同じ「テキスト」のはずだ
そういうところにも平川のイヤらしさは見え隠れしている
74名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:58:42
>>59-70
うわ、
やっぱ信者って、
パラノイアだなぁw

思い込み激し過ぎw
75名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 01:58:51
twitterだろうがmixiだろうが、書いた人間はその内容について責任を背負うべき
「僕、ジュウラニアンだから文章が汚いのは許せない」という内容でヤマカンを責めたなら
同じ理屈で自分のテキストがけなされることも受け入れるべき
それを「twitterだし」「Webだし」は通じないだろ?違うか?
76名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:01:08
>>74
反論できないなら無理に絡んでくる必要ないぞ
平川自身のテキストから明らかに読み解ける意図の話なんだから
ピがつく誰かさんの書き込みような、あからさまな妄想・願望とはまったく別の話
77名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:01:19
>>75
書いた人間はその内容について責任を背負うべきって言ってる人が、
誤読してスルーしてるのはどうなんですかね
78名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:02:06
皮肉も理解できないんだなw
79名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:02:57
>>77
誤読についてはコメント欄で訂正してたじゃん、それ以上の何を求めてるんだ?
第一俺は別に信者でも何でもない、この件に関してはヤマカンが痛いのは当然として
平川の振る舞いが最悪だ、と言ってるだけ
80名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:03:01
>平川自身のテキストから明らかに読み解ける意図

大笑い
81名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:04:25
>>79
だからそれは被害妄想じゃないのってw
何に被害受けてるのかはしらないけど
82名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:04:33
>>78
>>74の事を言ってるつもりなら、
これは直接的な罵倒であって、皮肉にはなってないな
皮肉を言うには高い知性がいるからね
ヤマカンアンチスレのようなスレタイをつけてるような低能には皮肉言うのは無理
83名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:05:16
>>80-81
じゃあどう読み解くのが正しいのか、今ここで回答を示してみろよ
84名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:05:22
被害ですぅ
85名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:06:33
>振る舞いが最悪だ

そう?
意固地になって突っかかってくる勘違いさんを
面白がってカラかってるようにしかみえないぞw
86名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:07:02
で、結局、平川か平川持ち上げてアンチしたいだけの金魚のフンか知らんが
>>75には具体的に反論できないの?
87名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:07:29
むしろ読み解く必要なんてないと思うけど
単にヤマカンの駄文小説を笑っただけでw
88名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:07:44
具体的に反論w
89名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:08:32
論点ずらして逃げるなよ
俺の解釈を被害妄想だというなら

>『川の光』再放送も終わったことですし、もうヤマカンさんに絡むのはやめるつもりだったんですが(笑)

をどう解釈すべきなのか、正しい回答を言ってみろって話なんだが?
90名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:09:01
>>75
 違いません。私もがっかりしましたよ。平川氏には。もう彼の作品は見たくないですね。
91名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:10:11
てゆーか平川って誰?
92名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:10:25
>>89
ここでの数日前の書き込みで、
「再放送があるから、売名行為のためにヤマカンを出汁ししたんじゃね?」
とかいう妄想をギャグにしただけだろw
93名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:10:45
>>89
アホにかまうのも飽きたって言ってるんだよ
94名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:11:26
>>89
アホにかまうのも飽きたって言ってるんだよ
95名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:12:13
>>92
苦しい言い訳だなーオイ
まぁどうでもいいけどさ

平川の「ジュウラニアン」宣言がただの見栄っ張りで
都合に合わせて出したり引っ込めたりできる程度の美学だってこともわかっちまったしな
ヤマカンは痛い奴だが平川も大概カスよ
96名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:12:23
>>93
もっと知的な論駁とか期待してたんじゃね?w
それらしくネタ振ってるしw
97名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:13:05
>>92
マトモにものを考える能力がないなら無理に書き込まなくていいぞ

>>90
お前の感性は正しい
あーもう飽きてきたくだらね
98名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:13:38
>>95
何が苦しいんだよw
99名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:20:31
そもそも小説書いた奴が酷評されてブログでマジギレするほうがおかしいっての
100名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 02:21:41
批評するのが自由なら批評に反論する自由があってもいいんじゃないの?
なんで批評する側だけが言いっぱなしおkなんだ?