静岡県のアニメ事情 14.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
静岡県で放送されているアニメについて語るスレです。
地上波の越境視聴(東京・中京)についても対象とします。
放送時間のチェックや新番組情報、雑談・愚痴などにお使いください。

前スレ:
静岡のアニメ事情十三
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1238334795/
静岡のアニメ事情 14(移転)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1238377446/

放送局:
静岡放送(SBS) http://www.digisbs.com/ ……………TBS系
テレビ静岡(SUT) http://www.sut-tv.com/ …………フジ系
あさひテレビ(SATV) http://www.satv.co.jp/ ………テレ朝系
だいいちテレビ(SDT) http://www.tv-sdt.co.jp/ …日テレ系
2名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 02:09:00
民放アニメ状況

★月曜
・バスカッシュ! [HV] SBS 24:59〜25:29
★火曜
なし
★水曜
・EXILE GENERATION [HV] SDT 24:59〜25:44
・けいおん! SBS 25:29〜25:59
★木曜
なし
★金曜
・BLEACH [HV] SUT 16:53〜17:24
・ドラえもん [HV] [字] SATV 19:00〜19:30
・クレヨンしんちゃん [HV] [字] SATV 19:30〜20:00
・NARUTO疾風伝 [HV] SBS 25:40〜26:10
★月曜〜木曜
・キテレツ大百科 SUT 16:53〜17:24
★月曜〜金曜
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 SUT 17:24〜17:54
3名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 02:09:43
★土曜
・きらりん☆レボリューション [HV] SBS 5:15〜5:45
・ポケモン☆サンデー SATV 6:15〜6:45
・クロスゲーム [HV] SATV 6:45〜7:15
・ポケットモンスターDP [HV] SBS 16:30〜17:00
・名探偵コナン [HV] [字] SDT 18:00〜18:30
★日曜
・アンパンマン SDT 6:00〜6:30
・極上!!めちゃモテ委員長 [HV] SBS 6:15〜6:45
・遊戯王5D's [HV] SATV 6:30〜7:00
・バトルスピリッツ 少年突破バシン [HV] [字] SATV 7:00〜7:30
・ヤッターマン [HV] [字] SDT 7:00〜7:30
・侍戦隊シンケンジャー [HV] [字] SATV 7:30〜8:00
・仮面ライダーディケイド [HV] [字] SATV 8:00〜8:30
・フレッシュプリキュア! [HV] [字] SATV 8:30〜9:00
・ドラゴンボール改 [HV] SUT 9:00〜9:30
・ワンピース [HV] SUT 9:30〜10:00
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST [HV] [字] SBS 17:00〜17:30
・ちびまる子ちゃん [HV] [字] SUT 18:00〜18:30
・サザエさん [HV] [字] SUT 18:30〜19:00
4名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 05:16:01
>>1-3
おつ
5名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 13:02:41
今きた乙
6名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 16:08:36
保守
7名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 16:10:36
保守
8名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 16:39:54
保守
9名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 19:57:30
上げる
10名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 20:18:19
うんこ
11保守:2009/05/12(火) 00:01:58
>>2-3
しかしこう見ると深夜アニメがホント少ないなww
…それが萌えとは無縁のしぞーかクオリティー!!!

はやくテレビ愛知エリア拡大してくりゃれ。。。
12名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 01:06:56
EXILE入れても4つか・・・
全日帯は枠増加&同時ネット増加とか、マシにはなってきたけど

東部民だが、この際愛知で構わないから拡大してほしいな
アニメ本数はTVA>TXだし
13名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 20:30:34
中部は悲惨
14名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 20:34:39
デジタル放送になると悲惨な地域が拡大します
15‥‥:2009/05/12(火) 21:39:46
>1 いくらメロン板で落ちやすいからって業界板に立てるのは間違いだろ‥‥
16しずちゃん:2009/05/12(火) 23:17:20
アニメスレ@静岡
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1002820494/

好きなアニメは?
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1112353215/

静岡でやって欲しいアニメ
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1241798714/

テレビ静岡でやってほしい夕方アニメ
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1110532123/

あなたが思う『名作アニメ』は何?
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1087738595/

なぜ静岡では、放送するアニメが、少ないのか?
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1146480262/

なぜテレビ東京の超人気アニメを放送しないの?
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1157152082/

むにゃむにゃアニメランドについて語ろう
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1026238299/

★店長のお奨めアニメ★現在、過去問わず!
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1159900870/


しずちゃんに立ってるアニメ関連スレの一部
17名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 00:58:51
>>15
他県に言ってください
俺だって業界板はどうかと思うが、誘導されて仕方なく来たんだから
18名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 07:55:25
もしココが削除されたとしても、しずちゃんのスレを一時避難所にすれば良いんだし。
したらばでは、それらしきスレが見当たらなかったな
19名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:17:09
けいおん早く〜
20名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 22:25:35
同じ作品・同じ話を何度も無限ループしても結局見てしまう
それがテレしず平日夕方枠

あの枠は貴重らしいね
他の地方局はこんなことやってないみたいだし
休みのときしか見れないけど・・・
21名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 01:34:06
来週のけいおん!
また字幕マークがあるw
22名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 20:19:43
●●●2ch名物・韓災人(関西人)の特徴●●●

・韓災に馴染めない奴を散々罵倒するくせに、自分たちが他所で馴染めないのをその土地のせいにする。
・「韓災ではこうでっせ!」とわざわざ自分の文化を押し付ける。
・東京に中国人が多いことを叩くが、韓災人全員が朝鮮人なことには触れない。
・関東を異常なまでに意識する。
・北朝鮮をマンセーして、日本を徹底的に罵倒する。
・中華思想のように、やたらと自分の「標準」にこだわる。
・韓災ご自慢の日本橋キモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
・韓災を「地上の楽園」と思い込んでいる。
23名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 22:06:09
この前入野@浜松のツタヤに初めて行ったが,
あそこの店って結構アニメDVD充実してるんだな。
新作の新作アニメのを借りようとしたけど,殆ど貸出中だった orz

ザザにはアニメイトもあるから,現状ある程度の需要もあると思うが
デジタル完全移行化後はいかに?!
24名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 00:16:40
けいおん!の次番組は何だろうなぁ
ハルヒの遅れネットでもしてくれないかな
25名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 01:15:03
>>23
わざわざアニメDVDを買う奴って無駄遣いが趣味なの?
26名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 06:54:04
>>25みたいな奴がいるから、アニメが放映されないんだよ
27名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 07:54:17
絶チル終わっちゃったな
一度も臨時テロが無かったのは奇跡としか

ところで次本当にワロスゲームなのか?告知なかったんだが
28名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 08:04:26
EPGにはちゃんとある
29名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 09:17:19
BSの方がはやいという意味なし枠
けいおんもBSと被ってるし
こっちは数日間だけだがはやいのが救いか…
サイドカットだけど
30名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 09:58:29
唯一の良心はめちゃモテ委員長だな
31名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 13:26:34
>>30
1話だけ見て辞めたけどなw

まあBSが見れない人もいるし、いいじゃないか
32名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 15:32:29
まだ禁書目録やとらドラの再放送やってくれたほうが健全だ。
33名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 20:52:15
>>32
それやったら静岡は神だw
みんなでSBSを応援しよう!!
34名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 01:33:58
保守
35名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 23:40:14
今夜のけいおん!はテロップに注意
(来週の放送時間変更告知)
36名無しさん名無しさん:2009/05/21(木) 15:01:13
けいおん来週は2時9分からか
37名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 08:44:50
7月22日 25:29〜
SBS「涼宮ハルヒの憂鬱」

なーんてなったら、お礼のメールをたくさんしちゃうんだけどな
みんなで要望メールしようよ
38名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 16:57:24
1. 製作委員会によるスポンサードがあるか
→今回は無し。もし、スポンサードする気があるなら旧エピソードを含めて
1話から放送するはず。

2. 放映権(番組販売)を認めるか
→仮に在静局が放送する気があったとしても(地元系小売店等が提供、
もしくはサスプロ扱いで流すとしても)、系列制作作品でも無いU局アニメを
流す事はあまり無い。更にCS放送への放映権を認めていない作品である
あたり、スポンサード外のネットを認めない可能性もある。


よって製作委員会に働きかけない限り多分無理。
39名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 17:43:25
じゃあ、らき☆すたは何だった訳?
40名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 18:34:13
角山のゴリ押し
41名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 19:56:45
らき☆すたもハルヒも同じ角川なのに、なぜ片方しか放送しないの?
42名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 23:32:07
新潟入れたのは謎だけどな
43名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 00:46:16
新潟なんかより静岡のほうがまだ良いと思うんだけどな 人口多いし、まだ商売にもなるはず
どうせ、放送料が高いからって断ったとしか思えん
44名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 01:29:58
低予算での全国展開、エリアの重複等などを複合的に踏まえて広告効果がある局を選択
している訳だろうし、人口が多いとかそんな単純な理由じゃ決まらんだろ。
45名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 07:30:35
シャングリ・ラ放送開始キター!
@BS11 06/05 Fri 24:00-24:30
AT-X でも放送してくれなかったし,静岡も論外で
絶望視してたけど,2ヶ月遅れながらも
放送してくれるのは非常に有難い!
SDT の10倍の価値はあるなww
46名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 07:40:44
東海道でハルヒ放送してないの静岡だけだぞ?
新潟だったら必然的に静岡を取る
実際、持ちかけくらいあったはずだろう

>>45何を今更
47名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 09:07:30
東海地方で1局、甲信越で1局、九州地方で1局みたいな感覚じゃねーの。
分散させた方が効率的だし、地理的特徴も踏まえた上での計算じゃねーかな。
48名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 09:14:42
クロスゲーム 提供:わかさ生活(30秒)
49名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 13:45:05
団長様に静岡は見捨てられたわけか

>>48
小学館が提供から外れたな
しかし、BSもそうだが、何故わかさ生活w
50名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:53:50
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
静岡県 沼津シネマサンシャイン 6月6日(土)〜
http://www.gurren-lagann-movie.net/theater/index.html
51名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 22:58:39
>>49
MXではよくあること。
52名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 23:31:23
>>51
MXなんかやらなくてもトライアングルで代用できるからいいじゃないか
静岡も同じなのか両端で代用できるからやらないのか
じゃあ、どちらも映らない地域だけが負け組ということか
53名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:38:54
けいおん!をBSだけ見て地上波は見てない奴いるか?
地上波とBSじゃかなり作画が違うから、地上波も見ないと損だぞ〜

けいおん!は常に4:3しか保存してない
16:9はBDで見れるから問題なし
作画もそうだし、CMもそうだし、放送自体が貴重だからな
どちらが保存価値あるかと聞かれたら、地上波だと思う
54名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:53:31
なんでこのスレ業界板なの?
55名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 01:58:48
>>54
他の県に、ここへ誘導されたから
56名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 04:13:10
以前,神奈川住んでた頃にmxを録画したアニメは開始前に
殆どわかさ生活の「ぶるぶるb(ry」のCMがあって
それが頭に焼きついて離れないww

tvkは額縁放送大杉で,他2局に比べて見劣りする
から,敢えてmxを録画していた。
…個人的にはctcが一番神局と思う。放送早いし,フル画面だし。
最近のテレビ愛知は,作品数が減って以前に比べて見劣りするようになった。
57名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 21:17:16
>>53
まぁ、BSは16:9だけど、本来の放送素材として正しいのは4:3版だろうしな。
アニメとしてじゃなくて放送素材を収録したいという立場なら地上波が貴重かもな。

ただ、その立場から見ると字幕放送が無しってのが少し惜しい。
58名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 23:22:13
どんどん差がつく
【アニメ】「プリンセスラバー!」 チバテレビで7月スタート tvkアニメまつりにも出展
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243172794/
59名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 00:10:50
静岡だけどテレビ愛知も入るお得な環境にいる訳だが
只今、NARUTOとBLEACHが週3ゴリ押で流れてるw
60名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 19:39:04
今夜の「けいおん!」
27:09〜27:29(40分遅れ)

サッカーのためこれ以上の延長はないと思うが、注意
61名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 23:07:16
情報は正しく書いてくれ。
6260:2009/05/28(木) 13:20:44
>>61
ごめん、素で間違えた
おかげで録画ミスったorz
63名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 18:47:43
>>62
未だに手動予約ってどんな時代だよ(藁
男は黙ってブルーレイ録画!
64名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 19:20:57
>>63
ブルーレイは昨日給付金で買ったんだけどな
2万円の再生専用機
別に録画にはこだわらないし、見れればおkって感じ
これからもしばらくはVHS
65名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 20:02:13
うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜(全12話)

CBC(東海) 6月24日スタート 毎週水曜 深夜1:29〜
TBS(関東) 6月27日スタート毎週金曜 深夜2:25〜
MBS(関西) 7月6日スタート毎週月曜 深夜2:35〜
RKB(福岡) 7月1日スタート毎週水曜 深夜3:00〜
HBC(北海道) 6月27日スタート毎週土曜 深夜2:13〜
TBC(宮城) 7月2日スタート毎週木曜 深夜1:34〜 (7/2は深夜2:34〜)
SBS(静岡) 7月3日スタート毎週金曜 深夜2:10〜
RCC(広島) 7月3日スタート毎週金曜 深夜2:40〜(7/3,7/10は深夜3:10〜)

ttp://www.sea-story.tv/news/index.html
66名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 20:26:31
あっらーSBSはいってる
67名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 20:43:54
しかし週遅れか。やらないよりマシか
68名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 20:58:23
マジかwww
けいおん!よりは遅れが縮まるし、BSでやらないから貴重だな

普通に静岡じゃやらないもんだと思ってたw
69名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:01:51
この枠は引き継がれるのか
70名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:04:13
アスミンの声が初めて静岡で流れるのだな
71名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:08:12
>>69
けいおん!とは別枠、完全新枠だね
金曜深夜は、うみものがたり→NARUTOになる

一方の宮城と広島は、けいおん!の後番だから大正野球娘の放送はほぼ皆無
72名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:09:37
ほんとだ違う枠だ
7371:2009/05/29(金) 21:16:10
ミス。NARUTO→うみものがたり だった
74名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:32
CBCが発局でこのネット数、やはりパチンコスポンサーアニメだな。
75名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:28:18
そういえば、バスカもパチンコが提供に入ってるよなw
あれは何故?
76名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:31:08
CBC製作というのことは、少なくともサイドカットではないわけだな
ならよい
77名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:32:08
×というのこと→○ということ
78名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:35:32
BASARAやラインバレルが高画質だから、あれと同じ画質は期待できるな

大正野球娘の放送の可能性もまだ残されてるし、静岡が始まってきた
79名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 23:17:50
これであと、マグニチュードをやってくれたら言うことはない。とりあえず。
テレしずに要望はしてあるが、期待できないな。返事すらないしw
80名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 02:28:21
>>70
dokidokivisual.comのCMナレーションはアスミスな筈なんだが、
けいおん静岡枠では提供ついてないんだっけ?
今静岡外に住んでるからオンエア見てないもので、、、
81名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 06:18:26
>>80
まんがタイムきららのCMなら一番最初にやってるよ
82名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 07:23:10
けいおん!の提供はポニキャと芳文社、つまり東京と同一です
83名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 09:26:51
うみものがたりは、結局金曜深夜に戻るんだろ?(テレショップ繰り下げ新枠)
けいおんの後枠が大正野球娘(ポニキャン製作)じゃなかったら経費削減でアニメ枠分散した意味ねーじゃん
84名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 18:53:32
もしかして元がパチンコだからやるのだろうか
でも久々に地上派でサトジュンアニメがちゃんと見れるのは嬉しい
出来ればbasaraもやって欲しかったな
85名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 19:10:37
うみものがたりより、ラインバレルが見たい
86名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 00:35:40
どうでもよかったうみものがたり、いきなり期待するようになってしまった
87名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 08:22:35
大正野球娘はこなかったな
88名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 07:50:45
知事が交代したら少しはこのアニメ僻地な状態が改善される可能性はあるのかね?
89名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 18:50:17
知事関係ないだろ常識的に(ry
人口は福岡に次いで多いから電波料が高く、その割に県民がオタ趣味に理解が無いから
中学生以上はアニメなんて見ない。だからオタアニメがやらないのもやむなし。
90名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:27:44
>>88
どちらかというと、テレ東系開局に力を入れていただきたい
91名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 19:31:02
開局してくださいよ〜
ってかあのニュース何年前だ
続報聞かせてくれよ
92名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 21:46:30
空港作るより、新局作って!!

死増加空港(゚听)イラネ!
テレビ東京が(・∀・)イイ
93名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 21:52:35
5月31日でジャスト2年
紺屋町だかどこかのビルに入る、という話を聞いてから音沙汰ないな
94名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 21:57:33
経済の状況も変わっちゃったしね
95名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 22:20:32
県や県内企業が少しでも出資してくれれば出来そうなんだがな、新局は
96名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 07:25:34
静岡空港開港記念age
97名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 15:31:31
俺静岡にアニメを期待するのはよくないと思ってるよ。おぜーでしょんないけんカレカノとエヴァが深夜にやってた時は見てたよ。
98名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 17:08:55
日本語でおk
99名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 17:55:13
初年度だけで赤字が4億とか・・・・・・
それだけあればテレ東を誘致・・・・・・は無理だな。
100名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 18:26:33
空港なんかいらねーからテレ東にしろテレ東に
101名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 19:25:05
空港はあってもいいけど
辞職じゃなくてテレ東開局を条件にしてくれたらよかったのに
102名無しさん名無しさん:2009/06/04(木) 20:59:49
大井さんがオタクだったらなw
103名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 07:17:03
テレビ産業自体が下り坂なのに新局を作れる訳ねーだろ
104名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 07:47:23
ここはテレビ愛知エリア拡大でおk!!!
105名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 16:12:15
http://www.d-black.net/

バスカッシュ!の後続らしきものが登場
第一期を知らないんだが、これは面白い?
106名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 18:42:17
カウボーイビバップみたいなアニメ
アレが好きなら合うでしょう
自分は大好きだ
107名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 19:41:05
ああ カウボーイビバップも解らないわ・・・
108名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 20:09:30
>105ジャンル的に何なのあれ。ハードボイルド?
シリアスで渋い、ギャグ無しのルパンみたいな
109名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 21:32:48
誰か教えてくれage
110名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:21:33
今期の深夜アニメは
SBS
 けいおん!
 バスカッシュ!
 戦国BASARA
テレしず
 東のエデン
 07-GHOST
 涼宮ハルヒの憂鬱

だったら文句なかったな〜
111名無しさん名無しさん:2009/06/05(金) 23:53:29
毒にも薬にもならないがアンパンマンは見ている
112名無しさん名無しさん:2009/06/06(土) 23:54:55
仕事が早いときは見るな、アンパンマン
そして途中からめちゃモテに移る
113名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 01:10:09
http://www.j-shopping.jp/ec/sbs/product/detail.jsp?pid=1978041
ただでさえ品揃えが少ないSBS公式直売で、けいおん!のBD・DVD売っているようだな。
せっかく放送しているし、おまえら買ってやれよw
114名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 01:30:21
買うぞ、Amazonで
115名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 02:29:04
わかった!第一テレビで深夜アニメを放送しないのは,
バップの株主じゃないからだ!!!

>>113 ちょw定価かよww アニメイトで予約したほうが…
116名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 17:24:35
あー テレしずで東京M8やらないかな〜
東海地震の県なんだから積極的に放送すべきなんだが・・・
117名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 01:35:34
CLANNADのCM毎回入れるなら放送しろとw
118名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 10:34:58
>>117
めっちゃ同じこと思ってたw
119名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 20:04:50
>>118
一応DVDは発売してるぶんまで一通り持ってるけど、宣伝するなら一期から全部放送してもらいたいよな

ところで、クロスゲームってテレ東やBSjでやっているものと静岡でやっているもの、一部が違うんだが皆気付いたか?
120名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 20:10:33
よし釣られてやろう
エンドカードとか言うなよ
121名無しさん名無しさん:2009/06/11(木) 22:04:23
>>117-118
サイドカット放送ですが

BSの放送で満足できないのか
122名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 00:48:06
>>120
残念 エンディングなんだな、これが

>>121
サイドカットだから良いんじゃないか
123名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 07:43:08
そんなに見たいなら引っ越ししろよ
受信できるなら山奥でも文句ないだろ
124名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 09:31:43
提供のわかさ生活じゃないだろうな
BSJ→色付き
あさひ→色無し
125名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 10:31:12
>>124
だからエンディングだって・・・
相当良く見ないと細かすぎてわからないだろうな
126名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 20:54:32
最近流れてる萌え萌えなCM、静岡では相当貴重じゃないか?w
127名無しさん名無しさん:2009/06/12(金) 22:15:27
この前,鈴平ひろがツインメッセに来るとかって
いうCMやってたな。
明日行ってみようかなww
128名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:37:19
空き缶の絵の人か
129名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 06:39:34
>>128
マ ジ か
130名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 19:21:55
131名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 19:43:11
スタッフに話かけられて困った
よく知らんのに…
132名無しさん名無しさん:2009/06/14(日) 14:37:41
>>131
133名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 07:22:12
黒 執 事 二 期 決 定

バスカ→DTB→黒執事?
134名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 01:52:52
黒羊はいいからホロとGAをやってほしい>SBS
135名無しさん名無しさん:2009/06/16(火) 09:49:50
GAは同意
136名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 01:33:15
けいおん!のOPが変わってるのに感動したww
137名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 01:33:22
あずにゃぁぁぁぁぁぁぁん
138名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 01:34:57
>>136
お、変わるの知らなかったか?
139名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 02:00:52
そしてEDは変わらないという、この中途半端w
そういうとこに細かい京アニなのに、らしくない
140アンチTBS:2009/06/18(木) 11:18:39
静岡放送さん、テレ東系になって下さい
141名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 14:54:22
デジタルで東海地方映るようにならんか
142名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:14:04
>>140
TBS系アニメが見れなくなるので嫌です
だいいちテレビがテレ東系になってください
>>141
×東海地方
○関東地方 by伊豆都民
143名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 18:05:57
伊豆wwwwwwwwwwwwww
144名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 19:33:57
伊豆で悪いかw
一応沼津の隣まちだぞ
145名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 19:50:25
146名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 23:52:49
きらレボとけいおんの後番組はやっぱ通販かな・・・
しかし、きらレボ最終回までまだ3ヵ月以上あるのか
147名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 10:05:45
バラエティはテレしず
アニメはSBS
残りのふたつは・・・w
 ↓
だいいちはバラエティのテレ東
あさひはテレ朝の番組を垂れ流す静岡の独立U局的存在
148名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 13:08:38
テレ東系列立てりゃいいだよ
149名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 16:15:49
そうだ!テレ東系列立てろ!
テレ東系列開局をマニフェストにすれば、投票率急増&県知事選当選確実!!
150名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 18:14:16
>>149
ネタにマジレスするのもアレだが、残念ですがそんな奇特な議員は居ません。

マニフェスト比較

坂本
http://www.sakamoto-y.com/pdf/sakamoto_policy.pdf
川勝
http://www.k-heita.com/mani/heita_mani02.pdf
海野
http://www.unno-toru.com/index.php?p=mani

差別主義者と罵られようが、やっぱり女性知事には抵抗があるなあ・・・・・・
151名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 20:21:45
アニヲタ県知事はまだかね?
152名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 20:45:33
海野は見たことあるが、期待できないな
東部出身?の奴が地元の人間だし、一番マシかな
153名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 20:48:06
坂本wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ 静岡県知事選が告示 中山恭子総理補佐官、野田聖子内閣府特命担当大臣らが「住みやすい静岡の実現」を訴える
http://www.jimin.jp/jimin/daily/09_06/18/210618a.shtml
154名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 20:55:21
静岡県のアニオタも規制されちゃうの?
155名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 20:56:51
難産のすえに開港の静岡空港 早くも不測事態の前途多難
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090619-00000000-diamond-bus_all
156名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 21:35:26
東部の惨状を見る限り、地元の人間が一番マシになるのは関東編入がし易くなるのもあるから必然的として
やっぱまともな人間いねえな
静岡にゆかりのある芸能人でも出馬すればいいのに
157名無しさん名無しさん:2009/06/19(金) 21:44:09
野田とかw
自民は勝つ気あるの?
158名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 07:36:02
再来週からうみものがたりだが、
HVか超額縁か
159名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 08:42:32
大丈夫、HVだ
160名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 09:26:49
みんな坂本に入れるの?
161名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 09:55:24
うわ、坂本はエロゲ規制で一躍有名になった悪名高い自民党女性局次長経験者じゃん。
最悪だ・・・・・・

LAP21 自由民主党女性局
http://www.jimin.jp/jimin/wv2000/index.html
http://www.jimin.jp/jimin/wv2000/project/game/index.html
http://www.jimin.jp/jimin/wv2000/project/game/study.html

(ソース)日本製「性暴力ゲーム)」の規制検討…自民党女性局長
山谷氏は「党の女性局として調査し、有識者と意見交換して規制策の提言をまとめたい」と述べた。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1265888.html

静岡\(^o^)/オワタ
162名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 10:39:59
じゃあ俺が出馬しようかw
2011年までにテレ東系列開局させますぜw
163名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 13:18:41
>>162
票入れるわ
164名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 16:03:07
まあ、いずれ機会があれば本当に出馬してやるさ
165名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 02:08:41
民主と共産に入れても仕方ないし坂本かーと思ってたんだが……('A`)

海野はどうなん?
166名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 20:54:44
>>165
渡辺喜美他が立ち上げた「国民運動体」が支援するそうで。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizu_area/shizu_governor/list/200906/CK2009060702000166.html
167名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 23:01:19
…何かアニメネタから脱線しているんだがwww

パチンコ大国静岡でうみものがたりをやるのは必然。
168名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:20:38
提供はSANYOとコンコルド?w
銀座会館、UPLY、レインボーも入ったら最高に面白い
169名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 00:29:52
渡辺喜美もアメリカに無償で金をやれという論者だったしなー
麻生さんは金を取られないように上手くスルーしたが
170名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 03:36:53
>>168 ローレルとABCもありまっせww

AT-Xで番線見て絵はまぁまぁだったが,完全オリジナルだから
脚本家とシリーズ構成の人によって大きく動くだろうな…。
171名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 06:12:52
俺達の麻生wwwwwwwwwwwwwwwww

静岡知事選では麻生首相の応援断る
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090621-OHT1T00057.htm
172名無しさん名無しさん:2009/06/22(月) 20:38:39
麻生イラネ
173名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 00:37:57
なにが俺たちのなのかわからんが
174名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:07:45
TVJapan見てきたが、7月20日までしか載ってなくて、22日のけいおん!の後番が見たかった俺涙目
明日、月刊のテレビジョンが発売なので、そこで判明するがやはり通販かな?
大正野球娘かハルヒって書いてあれば最高に歓喜なんだけど

とりあえず20日までは、アニメの放送時間変更はなし
ちなみに、うみものがたりはHVマークあり
7月前半だけは、月水金でTBS3社の深夜アニメが揃うのか
奇跡だw
175名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 01:08:57
って、バスカもう終わったw
176名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 03:25:05
>>171
それ、共同通信の飛ばしだってよ
鬼女が県連と報知に電凸したらしい
177名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 08:12:49
>>176
マスゴミは信用しないけど、2chの書き込みは信用しろってどんだけw
178名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 08:17:21
>>153
野田聖子、( ゚д゚)、ペッ
179名無しさん名無しさん:2009/06/23(火) 17:57:24
>>177
2chは信用しないけどマスゴミの報道は信用しろってどんだけw

>>178
既に坂本、( ゚д゚)ペッ
180名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 02:51:50
ttp://animation.noihjp.com/MBS_ThursdayAnime/K-on/

けいおん! 7 〔BD〕
番外編 ・ 特別編 収録
       ↑
181名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 13:30:20
けいおん!の後番

「テレビショッピング」30分繰り上げ
1:29〜2:54

TVJapanには「うみものがたり」のHV表示があったが、テレビジョンにはなし
182名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 14:54:21
実質の後番が海物語だから新番組は無し
183名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 15:02:08
来期のアニメ一覧表(9割一緒)と放送中止・繰り下げの一覧は後程作りますのでお待ちください
184名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 18:02:06
静岡 夏の民放アニメ状況

★月曜
[HV]  バスカッシュ!              SBS  24:59〜25:29
★火曜
なし
★水曜
[HV]  EXILE GENERATION             SDT  24:59〜25:44
★木曜
なし
★金曜
[HV]  BLEACH                  SUT  16:53〜17:24
[HV][字]ドラえもん                SATV 19:00〜19:30
[HV][字]クレヨンしんちゃん            SATV 19:30〜20:00
[HV]  NARUTO疾風伝               SBS  25:40〜26:10
[HV]  うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜 SBS  26:10〜26:40
★月曜〜木曜
    キテレツ大百科              SUT  16:53〜17:24
★月曜〜金曜
    こちら葛飾区亀有公園前派出所       SUT  17:24〜17:54
185名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 18:02:47
★土曜
[HV]  きらりん☆レボリューション        SBS  5:15〜5:45
    ポケモン☆サンデー            SATV 6:15〜6:45
[HV]  クロスゲーム               SATV 6:45〜7:15
[HV]  ポケットモンスターDP           SBS  16:30〜17:00
[HV][字]名探偵コナン               SDT  18:00〜18:30
★日曜
    アンパンマン               SDT  6:00〜6:30
[HV]  極上!!めちゃモテ委員長         SBS  6:15〜6:45
[HV]  遊☆戯☆王5D's              SATV 6:30〜7:00
[HV][字]バトルスピリッツ 少年突破バシン      SATV 7:00〜7:30
[HV][字]ヤッターマン               SDT  7:00〜7:30
[HV][字]侍戦隊シンケンジャー           SATV 7:30〜8:00
[HV][字]仮面ライダーディケイド          SATV 8:00〜8:30
[HV][字]フレッシュプリキュア!          SATV 8:30〜9:00
[HV][字]ドラゴンボール改             SUT  9:00〜9:30
[HV][字]ワンピース                SUT  9:30〜10:00
[HV][字]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST     SBS  17:00〜17:30
[HV][字]ちびまる子ちゃん             SUT  18:00〜18:30
[HV][字]サザエさん                SUT  18:30〜19:00
186名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 18:17:34
7月度放送休止・繰り上げ・繰り下げ情報

・7/11(土)
ポケモン☆サンデー→ゴルフのため休止
クロスゲーム→ゴルフのため休止
・7/12(日)
遊☆戯☆王5D's→ゴルフのため休止
バトルスピリッツ→ゴルフのため休止
(シンケンジャー→ゴルフのため休止)
・7/24(金)
NARUTO疾風伝→ドラマ時間拡大のため15分繰り下げ、25:55〜26:25
うみものがたり→ドラマ時間拡大のため15分繰り下げ、26:25〜26:55
・7/25(土)
ポケモンDP→プロ野球中継のため30分繰り上げ、16:00〜16:30
・7/26(日)
ちびまる子→26時間テレビのため休止
・7/27(月)
バスカッシュ→バラエティ時間拡大のため25分繰り下げ、25:24〜25:54

多分これでおk
187名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 18:42:32
場スカッシュを見たら
意外とおもしろいなこれ
今まで見なくて後悔した
188名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 18:49:04
>>187
これからが本題みたいな感じだから大丈夫
189名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 19:59:36
そうか、それは良かった
190名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 06:38:38
バスカッシュは番宣へたくそなんだよなぁ
191名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 15:53:45
キテレツ30話位飛んだな
192名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 19:04:07
何故か40話くらい飛んでるな。キテレツ話数飛ばしは最早定番になってるけど、
どうしてこうなったのか…。放送権の関係だろうか。

夕方再放送は未だに見てしまう事が多いが、どのエピソードも記憶にあるのが多い。
あと、むにゃむにゃアニメランドを復活しろ。
193名無しさん名無しさん:2009/06/27(土) 20:34:28
もやしもんとかのだめとか放送すりゃいいのに…。
そういえばBSの新規参入にアニマックスがあったな。
TBSとBS11,Animaxである程度は充実するかな?
194名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 01:41:05
テレしずは、とりあえず東京M8をやれ
195名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 16:31:09
アニメ放送に恵まれてる愛知と神奈川に挟まれてるのに何故静岡は?
196名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 17:03:33
広域局がなく全て地方局だから
地方局のくせにキー系なので関東独U系より電波料が高いから
197名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 19:05:53
静岡に放送局つくれよ
アニメをいっぱいやる局な
198名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:43:26
静岡なんて「静岡広域圏」みたいなもんなんだから、静岡にも独立U局を作ればいいんだよ
「富士山放送」

あとテレビ東京系
「テレビ駿河」

1 NHK−G 静岡
2 NHK−E 静岡
3 富士山放送
4 だいいちテレビ
5 あさひテレビ
6 SBS
7 テレビ駿河
8 テレビ静岡

チャンネル充実、神の領域・静岡!
199名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 20:55:59
道州制になる事が決定すれば、静岡は愛知と同じブロックになるだろうから、
静岡の局が無くなって愛知の局の電波が届くようになる?
愛知か首都圏のどちらの局の方が良いのやら…
200名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 22:05:22
愛知なんて、7時からのゴールデンタイムを一時間遅れとかでやるんだろ?
そんなとこ嫌だ
アニメの放送も遅いし、東京のほうが絶対いい
まあ、放送してるだけいいけどw
201名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 02:39:06
うみもののCM入ったな
しかも、静岡&広島バージョン
HDも確定
3週間だけTBS、CBC、MBSアニメが揃う神期間か

けいおん!も来週最終回だし(番外編あるけど)
202名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 09:20:21
少子高齢社会に関する調査会
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20070101#p3

坂本由紀子(自民党)

静岡\(^o^)/オワタ
203名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 19:39:59
坂本は、東部人にとっては一番選びたい人間だけど、>>202があるから困る・・・

うみものは流石に起きては見れないな・・・
けいおん!は毎回起きて見てきたけど
204名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 01:09:31
金曜深夜だし起きてみろよ
205名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 01:10:04
まもなくうみものがたりだというのに、皆随分静かだなw
もしかして期待してない?
俺も実はそうなんだよ
見てみないと何とも言い難くて
まあ、録画して見るから、実際見るのは今日の夜なんだけど
206名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 01:14:07
>>204
社会人なもんで、土曜も休みじゃないんですよ
207名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 01:24:48
静岡人は未だ週休2日制じゃないんだろw
208名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 01:27:21
>>207
どんな田舎だwちゃんと週休2日だw
209名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 09:32:34
うみものがたり 提供 SANYO
210名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 12:45:26
リアルタイムで第一話見たが…微妙だったなww
作画や声優は良かったと思うが,ストーリー性がなぁ。。。
コレってジャンル的には何アニメになるんだろうか?
…とりあえず保留で,あと2・3話見てみるかな。
211名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 13:32:05
静岡は県知事推進によるオタアニメとのタイアップなんて絶対やらないんだろうな。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090703_299867.html

それどころか、坂本由紀子が当選したらオタアニメへの迫害が始まるな。
212名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 18:00:09
静岡ただでさえアニメやらないのに…
213名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 18:53:30
                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
                                                  ├──┬──┤
                                                  │秋田│岩手│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│宮城│└┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──╋━━╋──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀┃規制┃長野│山梨│埼玉│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┻━┳┻━┳┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知┃規制┃神奈川│東京│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┻━━┻───┴──┴──┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
214名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 20:45:25
静岡選挙スレによると明日の知事選、層化が期日前投票に相当人員裂いてるらしいな。
215名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 20:47:14
嫌われ者の自民党

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000747-yom-pol

「自民に政権担当能力」56%に急落…読売・早大調査

 読売新聞社と早稲田大学が6月27〜28日に共同実施した面接方式の全国世論調査で、
自民党に政権担当能力があると答えた人は56%で、前回4月調査の69%から急落した。



明日の静岡知事選は、民主推薦の川勝に入れて、自民をヘコましてやろう。
216名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 00:30:33
大丈夫だ
誰が知事になろうと空港大赤字の責任を取らされて、すぐに引責辞任させられるからw
217名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 21:03:11
ANNの出口調査では川勝と坂本の接戦で、川勝が有利らしい(シメシメ
保守的なしぞーか県民が多いと思ったから、意外だな。
…これでアニメ・エロゲ規制されずにすみそうだ!
218名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 21:21:24
早く結果出せや
219名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 21:45:20
23時頃
220名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 21:51:47
ウィンブルドンの決勝を字幕テロで汚す気か
ふざけんな
221名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 23:34:11
とりあえず一安心w
222名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 23:36:34
<静岡知事選>民主系・川勝氏の当選確実 自公系坂本氏破る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090705-00000069-mai-pol
キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━ッ!!
223名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 23:38:55
自民も公明も民主も嫌いだから共産にでも入れようかと思ったが、
坂本は当選させたくなかったので川勝に入れた。
これでアニメゲーム規制派政治屋の力が少しは弱まったろうなw
224名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 23:53:58
投票率急増も、坂本が嫌なオタクの皆様が他の候補に投票したおかげw
とにかく、よかった。
225名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 00:48:05
民主党か〜
大丈夫なのか?
226名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 00:53:08
いや、マシな候補は誰もいない
とりあえず坂本という大惨事は免れたから安堵してるけど
静岡の未来は相変わらず不安
227名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 00:56:32
川勝氏,テレビ東京系列の誘致をお願いします!!!
228名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 12:06:19
坂本が勝ってたら、伊勢丹前のメロンブックスが潰されてたなw
229名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 18:12:51
今テレ朝で,true tears の話題やってたw
富山県南砺市で街ぐるみで活動しているだとか…。
浜松や静岡もこうゆう事やれば良いのになww
230名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 18:20:36
>>229

凧揚げとか大道芸WCを素材になんかできるかな?
231名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 18:34:45
女子高生が大道芸人を目指すマンガ「だいどう!」を連載します
232名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 19:03:58
そもそも静岡くんだりに,アニメ製作会社なんかあるのか?
20代のアニメーターの月収が10万以下って…。
下手に韓国人雇うよりも,そこら辺に溢れてるブラヂル人
雇ったほうが良いかもな(藁
233名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 19:11:58
静岡(清水)にはちびまるこが有るだろうが。
234名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 10:29:34
浜北区が發区,天龍区が白区になれば
咲が放送されただろうに…w
119系も出ているし。
235名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 11:13:28
月末に東京から静岡に帰る予定だがあいかわらずアニメぜんぜんやってないみたいだなw
236名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 12:20:06
けいおんとうみものだけかなw
237名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 13:57:37
にゃんこいとけんぷファー、どっちかSBSでやるのかな?
秋からBSでの放送が無くなるとかいう噂を聞いたんだけど
238名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 19:33:01
そういうのはSBSは放送しない

気がする

それからそれはデマだろ
239名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 19:45:34
噂を聞いた(笑)
240名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 20:06:52
だよなーやらないよなー
241名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 02:06:42
先週けいおんやってるのに気付いてテンション上がってたがもう最終回かよ
242名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 06:22:50
けいおんの放送知らない人多すぎ
243名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 09:44:44
1:29 けいおん!
[声] 豊崎愛生 9438500

あ、あいなま?って人は気になって録画するだろ
244名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 16:26:31
どうせなら後継に,GAかかなめもでも放送すりゃあいいのに。
俺ん家ではテレ愛映らなくて,厨房ん時友人との会話でエヴァネタに
ついてけなかった俺涙目… orz
245名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 19:28:48
あいなまさんのプッシュ度は異常
246名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 19:39:40
今からでいいから、しゅごキャラ!最初からやってくれないかなぁ
岩手や山陰や石川ですらやってるのに
247名無しさん名無しさん:2009/07/11(土) 01:29:53
うみものがたりを生で観ようと起きてるのだが、2時10分て遠いなぁ。
248TBS解体を願う:2009/07/11(土) 11:22:48
早くSBSはテレ東系になった方が良いのに
249名無しさん名無しさん:2009/07/11(土) 21:32:38
知ってるか?けいおん!のCDのCMって、静岡が全国最速なんだぜ!
(けいおん!のCDはいつも水曜発売だから、「○○発売中!」のCMは静岡が一番早く見れる。)
250名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 00:44:15
今日のハヤテはローカルネタすぎて面白いな
BSだけど
251名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 23:35:00
岩手ですらエヴァ再放送やるそうですが、
・・・だいいちは?
252名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 18:32:20
テレビ静岡でやったよ。



13年前に
253名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 19:19:21
見てたよ
でも、今見たいんだ
254名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 20:14:28
だいいちテレビ開局30周年記念 「狩野英孝★熱血アイドルアカデミー アキパラ嬢」
7月14日(火) 深夜0時59分スタート!!

(前略)
でも!この番組、これまでのアイドル養成番組とはなんだかちが〜う!!
超勘違いプロデューサー・狩野ならではの、珍授業の数々を通して、
“アキバ系男子を虜にするアイドルの極意”や
“パラパラのテクニック”を学ぶんです。
ゲスト講師には、人気芸人から現役アイドルやアキバのカリスマなどが続々と登場!
もちろん、深夜番組ならではのセクシーコーナーやマニアックな情報も!?

一流アイドルとして売れるためなら何でもアリの 新バラエティ番組です!
http://www.tv-sdt.co.jp/akiparanews/

▼ネット局
静岡第一テレビ【制作局】、札幌テレビ、ミヤギテレビ、福島中央テレビ、
TOKYO MX、テレビ埼玉、群馬テレビ、テレビ神奈川、中京テレビ、
テレビ信州
255名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 20:29:48
>>254
一応、録画予約してみた
256名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 20:51:32
これ事前情報なかったから、どこかの下請け会社が作ったんだと思ってたが
本当に第一テレビ製作なのか・・・

昔やってた寝ちゃダメFガールズ見たいなのを期待したい
257名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 00:30:15
>>252
むしろBS11で見てた
でも最初からじゃないからもう一度改めて見たい
258名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 01:02:05
なんで残テw
259名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 01:11:09
企画は好きだけど、こういう女は好きになれないなw
アニメに近いバラエティか
だいいちの割にはいい番組やるじゃん
260名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 06:13:57
>>254
ちょっとだけエロかったな
261名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 11:06:45
7/27〜17:24 ゲゲゲの鬼太郎 第5期
8/10〜09:55 夏休みアニメスペシャル「学校の怪談(フジ版)」

@TVJAPAN
262名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 12:54:32
7/22〜、25:29〜26:05
タイトル忘れたけど、けいおん!の後番で何かアニメが始まるぞ
263名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 13:13:49
ああ、ちなみにエヴァ再放送は番組表内に見当たらなかったので期待薄
個人的に見たい東京M8もなかった
夏も、SBS以外はアニメに力を入れる気ゼロ

あと来月の深夜アニメは放送時間繰り下げが多いから要注意!
バスカッシュ!と水曜深夜の新アニメは来月半ばに一回休止が入る
264名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 13:48:57
>>262
何かと思って調べたら…('A`)
265名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 14:14:47
なんだったの
266名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 14:15:04
25:29-25:35
完全に時間調整用だな
267名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 14:18:14
>>262
時間間違ってた
>>266が正解
とりあえず枠撤廃は免れた
268名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 15:01:37
静岡ホイホイ
269名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 17:20:35
けいおん!→ど人生
さあ、みんなで録画しよう!
270名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 18:42:27
おい学校の怪談来るのかよフジ版ってあのパンチラの
奴だよな良かった録画しておこう
271名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:48
20話ぐらいしかないから2週間で終わってしまう
これも経費削減か
272名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 22:22:40
>>267
「ど人生」は全12話なので、1クールの穴埋めみたい
そのまま秋改編で編成見直しになれば枠消滅

SBSは深夜の数字が悪いのか、よく時間変えてくるし
以前みたいに金曜深夜に集中させた方が見やすくていいよ
273名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 22:35:27
にゃんこい!かけんぷファー(最悪冬ソナ)、どれかはやるような気がする
ど人生が12話ということは、上のどれかをやるにしても3週遅れが確実か。
274名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 22:42:35
金曜に集中されちゃうと、リアルタイムで見れなくなるな
今の時間帯はリアルタイムで見れるから気に入ってる
(流石にうみものは録画して翌日見てるけど)
275名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 22:58:23
みんな、気を付けろ!
今夜もけいおん!あるからな!
忘れるなよ!
276名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 01:29:19
今からか
277名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 02:57:10
ど人生は完全に野球娘の穴埋めだな。TBSに振り回されている格好かもね。
調整が上手くいった場合に限るが、けいおんの後枠にうみものを持ってきて、
けいおん終了後に30分スライドって方が分かり易いな。

思い切って番販でTBSのアニメを流すにしても、既に3本あるしな。
278名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 07:08:33
宮城でもど人生やってるみたいだしな
TBSからの指示だと思うけど、枠を継続させておいて秋からの番組への繋ぎだね
とりあえず、秋のアニメが放送される可能性はかなり高まった
279名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 18:50:59
・HBC
 7/09 25:56〜:けいおん!#13、26:26〜:テレビショッピング
 7/16 25:56〜:テレビショッピング ★30分スライド
 ※ど人生:放送無し?
・TBC
 7/02 25:34〜:けいおん!#12、26:04〜:けいおん!#13、26:34〜:うみものがたり#1
 7/09 25:34〜:うみものがたり#2 ★けいおん!→うみものがたり
 ※ど人生:7/14、25:29〜 → 7/21:放送無し?
・SBS…周知の通りだと思うので省略
・RCC
 7/10 26:40〜:けいおん!#13、27:10〜:うみものがたり#2
 7/17 26:40〜:うみものがたり#3 ★けいおん!→うみものがたり
 ※ど人生:7/19、25:30〜
・RKB
 7/11 26:45〜:けいおん!#13、27:15〜:RKB買物大図鑑
 7/18 26:45〜:テレビショッピング ★30分スライド
 ※ど人生:放送無し?
280名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 19:33:51
HBCとRKBは基幹局だからいいとして、TBC・SBS・RCCの準基幹局にど人生を流して
一定のアニメ枠を持たせてるということは、TBS系列8局がレギュラーネットになるかもしれないな
BS-TBSの放送が無くなって地上波8局体制になる噂が現実になるかも
TBCとRCCは後枠の時間バラバラだけどw
281名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 01:58:05
もうすぐ大地震が直撃するかもしれない静岡なのになぜ東京マグニチュード8.0がやらないのか
282名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 07:25:31
>>281
本当だよ
吉宗とからきすたとかやっておいて、一番重要なものをやらない
283名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 08:30:35
>>281
たぶん地震を扱ったアニメなどは県民に不安を煽ることになるから、
って理由で放送しにくいんでは。>東京マグニチュード8.0
284名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 08:34:30
タイトルが東京だから無関係だと思ってんだろw
285名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 08:57:08
テレしずマジ使えねー
春頃に要望したのに
製作委員会も使えねー
286ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/17(金) 12:14:22
>>285
そんな金は今の静岡局にはありませんし
深夜アニメは嫌われておりやる事なんかありえない
テレビ愛知の広域化は静岡新聞が猛反発するから皆無だ
287名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 12:29:46
>>286はNG推奨
あちこちのスレでNGされて、ここまで逃げてきたようです
288名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 12:46:16
>>113
削除しやがったwSBSめw
289ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/17(金) 15:34:39
>>287
偶然見つけたので書いているにすぎない
290名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 17:17:22
>>289
じゃあ、平和なスレが腐るので二度と来ないでいただけますか
もう誰も絡みませんので
291ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/17(金) 19:23:42
>>291
何必死になっているんだこれからも静岡に関して
どんどん書いて行くつもりだが
どっちにしろ静岡ではテレビ愛知の広域化はあり得ないし
現状維持が現実だろう
文句言うなら静岡新聞に言え
292名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 19:55:03
自分宛にレスしてる辺り、一番必死なのは自分自身って判ってるみたいで安心したw
テレビ愛知の広域化なんて最近は全く話題になってないしね
293名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 21:54:46
テレしずは基幹局のくせにノイタミナの枠を作らない糞局
山形や佐賀や高知を見習えw
佐賀なんて地上波1局しかないのにノイタミナも放送する優良局
294名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 21:58:09
なんでこんなローカルスレであぼーんだらけなんだろうw
295名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 22:08:16
>>294
仕方ないなw
296名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 01:22:56
前みたいにN中で視聴出来ればいいのにな…。
2010年度以降は規制が益々厳しくなる悪寒。
297名無しさん名無しさん:2009/07/18(土) 02:45:49
うみもの画質悪いなw
アプコンかよ
内容もよくわからんw
5話で大きく話が変わるみたいだからそれに期待
298名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 01:31:01
もしかして、今期のTBS系列アニメってBSで補完すれば全部の作品見れてる!?
299名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 01:45:55
ヴァイス・サヴァイヴ
300名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 06:52:24
最近めちゃモテ委員長が面白い件
301新スレ:2009/07/21(火) 20:32:07
アニメ総合スレッド☆INしずちゃん
http://shizu.0000.jp/read.cgi/tv/1247321886/

しずちゃんの新しいアニメスレッド
302名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 18:36:46
全員ど人生録画するよな?w
303名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 21:40:08
何故?
304名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 00:15:19
どうせなら後継にでも,大正野球娘。でも放送して欲しかった…。
305名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 00:16:15
大丈夫だよ、にゃんこいをやるから
下手したら冬ソナかも
306名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 03:24:46
けいおん!の平均視聴率が気になる@静岡
…ついでにめちゃもてモナー
307名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 07:16:33
こち亀が終わる理由わかるか?
TBSでドラマが始まるから、その宣伝抑止のためなんだってさ
308名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 10:08:51
こち亀より鬼太郎の方がいいよ
309ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/23(木) 11:31:25
>>293
あっそう、にゃんこいもけんぷファーも間違っても静岡ではやらない
冬のソナタだけやる可能性はあるが
いずれにせよ大部分はオタアニメはやらないし
アニメは子供が見るものと言う考え方は永遠に変わらないwwwww
310名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 12:18:50
ワイドスクランブル見てて
けいおん!のinstrumental 流れて吹いたwww
311名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 13:05:51
>>309
死ね
312名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 13:13:01
>>309
春からの深夜アニメ本数、静岡は前年比4倍なんだけど?w
けいおん!を静岡でやった理由は?
答えてみろよ
313名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 19:55:04
あと、わざわざ宮城・静岡・広島で仲良くど人生を放送して無理矢理アニメ枠を継続させてる理由は?
秋からこの3県他でTBSアニメが復活するからじゃないの?
実際、にゃんこい!のBSの放送決まってないよな?
にゃんこい!か冬のソナタ、どちらかを放送するからじゃないのか?
どう説明する?
314名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 20:06:47
ど人生なかなか面白いじゃないかwww
315名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 22:43:23
ど人生はアニメ枠じゃないだろ
316名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 00:29:39
http://tv.yahoo.co.jp/program/38281/?date=20090729&stime=2559&ch=c610

ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ 
317名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 08:09:00
http://tv.yahoo.co.jp/program/38281/?date=20090728&stime=2529&ch=a210

ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
318名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 08:18:05
ジャンルはアニメかもしれないが放送してる時間帯はアニメ枠じゃない
319名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 08:24:06
立派なアニメ枠だろ
320名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 11:55:18
静岡県民の意識
同じ時間帯で2つ以上のアニメが放送されたら、それはもうアニメ枠
321名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 14:20:49
SBS深夜アニメ
月曜 バスカッシュ
火曜 ToHeart BASARA 逮捕しちゃうぞ
水曜 少女革命ウテナ けいおん! ど人生
木曜 なし
金曜 多すぎて省略
土曜 なし
日曜 なし
322名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 18:08:04
ウテナって静岡でもやってたのかw
1クールでこれくらいの量をやってくれれば神なんだがなぁ
323ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/07/24(金) 18:13:40
>>312
それは京アニブランドを生かしヒットできると確信したからあろう
大正の方は人気出るとは思えないし東名阪のみが妥当
>>313
にゃんこいはやる可能性は低い
やるとしたら冬のソナタ以外考えられない
324名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 19:47:13
水曜深夜枠が冬ソナだったら、にゃんこいは是非ともBSでやっていただきたいところだな
今期みたいにTBS系全作見れる状況が続いてもらいたい
月曜・・・MBS枠
水曜・・・TBS枠
金曜・・・CBC枠
325名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 20:58:41
今夜の深夜アニメ
NARUTO→2:10〜2:40
うみもの→2:40〜3:10

放送繰り下げ。ご注意。
326名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 22:58:05
ど人生はTBS系深夜アニメをやってない局(ワンダフルやギアスとかは置いとき)
でも放送されてるな
327名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 01:16:08
>>326
今?
328名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 23:16:47
もうすぐ大阪から静岡市に引っ越すんだけど、
やっぱりAT-X入らなきゃダメかね?
329名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 23:26:29
1.地上波+BSデジ+e2
2.HDテレビ+PS3+つこうた

10月にAT-XがHDになるまでキツイな

330名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 00:31:38
>>328
地獄が待ってるぞw
静岡はTBS系深夜アニメが多少恵まれている程度だからな
ケーブルテレビで東京キー局+tvkを見るか、あるいは静岡市の清水区の沿岸か
静岡市に近い焼津市の沿岸に住んで東京タワーの電波を越境受信するか
331名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 01:07:32
雷の影響でハヤテのEDと予告が・・・orz
332名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 01:22:56
>>331
富士市民?
333名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 07:30:11
BD買え
334名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 07:47:39
>>330
その辺りの地域でも受信可能なの?
335名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 08:21:23
>>334
条件によっては電波届く。
静岡県内では比較的届きやすい地理条件だしね
逆に、富士市のほうへ行ってしまうと東京タワーと同じ物理チャンネルを使った中継局が出てきて
受信を妨害してしまうから、清水や焼津あたりがおすすめ
336名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 17:30:01
きたろうって高山みなみヴァージョンか…
どうせなら墓場鬼太郎か第二期のほうをやってほしかった。
337名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 17:35:47
>>335

VHFなら届くけど、UHFが受信できたという話は聞いたこと無いけど。
338名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 19:09:55
>>337
清水も焼津も牧之原も御前崎も受信報告多数ありますよ?
339名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 19:42:40
>>338
kwsk
340名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 00:47:43
>>339
こっちで
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1235062048/l50x
最近荒れてるが・・・
341名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 07:25:27
>>340
三島&富士宮、嫌われすぎワロタw
342名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 07:57:50
青っ花…雨の影響かorz
343名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 08:55:35
>>432
あ!そんなのすっかり忘れてたw
344名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 09:13:59
も ち つ け
345名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 09:31:30
>>342
仕方ない、昨日の静岡は記録的豪雨だったからな
マスコミは福岡方面しか見てないけど、昨日の豪雨で静岡もあちこち被害出てるし
今日以降も大雨だから、被害が増すかも
346名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 12:47:29
>>432に期待
347名無しさん名無しさん:2009/07/28(火) 22:20:33
だいいちテレビのアキパラ嬢は、視聴率3%越えで大人気らしいなw

一方、こんなのすら放送しないほどの糞局でもある
ttp://s-wars.jp/news-blog/2009/07/post_12.html
348名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 19:53:04
ちょっとエロいしな
349名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 00:15:22
>>347
TOS大分放送になってた
350名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 00:16:35
最近5時から6時までの間でらんまとかゆうはくとかやってる?
351名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 07:18:09
キテレツ、まる子、こち亀の無限ループ
今はキテレツと鬼太郎4期
俺は無性にらんまが見たい
352名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 15:42:42
黄金ループか。ツヨシしっかりしなさいとかなつかしい。
幼少時代あの時間帯は楽しませてもらいました。
353名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 19:13:21
鬼太郎は大昔の奴か墓場鬼太郎だったらよかったのに
354名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 20:05:20
ハルヒの配信1日だけになったけど、お前ら大丈夫か?
355名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 21:12:05
見ないし
356名無しさん名無しさん:2009/07/30(木) 21:43:31
そもそもハルヒが何のことかわからない情弱ばかりだしな静岡
357名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 01:28:54
>>354
kwsk
358名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 19:31:46
おいおいこんなのやるくらいなら、もっとやるべきアニメがあるだろうがw
ttp://www.teletama.jp/tamanew/
359名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 19:56:33
>>358
U局外で唯一の放送なんだから、逆に凄いんじゃないかw
もうあの局はバラエティチャンネルだから
360名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:01:30
明日からやるのか、さっそく録画した
361名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:21:25
なんだかわからないがえらいローカルで静岡とまったく関係なさそうだから予約した
362名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 12:04:27
御前崎って、新島の電波が届きそうなのに地元局に潰されて可哀想…
363名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 14:00:53
御前崎の海沿いならタワーのアナログ放送波を拾った方が早い
364名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 08:45:26
玉ニュータウン見た
声優のラジオ番組みたいだった

静岡の皆さん、この番組のDVD買ってくださいだってw
365名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 12:50:07
>>364
あー忘れてた
366名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 14:03:12
神奈川から静岡に一時帰省するとアニメの少なさにガッカリするw
367名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 14:09:30
スポンサー無しなのに、静岡向けのセリフ入ってたな。
アキパラ嬢と番組交換したのか
368名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 09:23:03
>>366
少しでもやってるだけまだいいw
369名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 09:11:55
バスカとうみものの後番はまだ決まらない?
370名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 12:58:18
>>369
バスカの後番はDTB2期じゃないの?
これで2期放送しなかったら泣く
371名無しさん名無しさん:2009/08/07(金) 20:23:04
DTBの後にやってたロミジュリは放送しなかったSBS
372名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 00:00:48
2009年秋アニメ予定26本予想
〇在静局で放送有力△放送微妙▲BS.CSで補完可能?×静岡で視聴困難(隣接局受信不可の場合)
▲戦う司書
×空中ブランコ
▲クィーンズブレイド2
▲アスラクライン2
▲テガミバチ
▲とある科学の超電磁砲
〇DARKER THAN BLACK2
×乃木坂春香の秘密2
×生徒会の一存
×真・恋姫無双
〇夢色パティシエール
▲たまごっち
×そらのおとしもの
▲夏のあらし!2
〇こばと
△にゃんこい!
△けんぷファー
▲聖剣の刀鍛冶
×White Album2
▲11eyes
▲FAIRY TALE
×ささめきこと
×君に届け
▲スティッチ!2
△冬のソナタ the Animation△犬夜叉完結編
373名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 17:33:04
個人的には、こんな感じじゃないかなぁと。

▲乃木坂春香の秘密2
▲真・恋姫無双
×夢色パティシエール
▲こばと
▲にゃんこい!
▲けんぷファー
▲White Album2
▲ささめきこと

他は同じ。
374名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 20:26:57
こばとはNHK教育だから在静での放送は確実だよ
逆にBSでは見れないだろう
夢色なんとかは微妙だけど
375名無しさん名無しさん:2009/08/08(土) 22:33:50
公式発表ではありませんが、こばとはBS2で放送という情報が流れてますよ。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/08/007/index.html
376名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 00:08:32
>>375
なん・・・だと・・・?
377名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 00:16:41
うっは、SD画質じゃ見る気なくした\(^o^)/
最初は教育テレビとか言ってたのに、最悪w
378名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 14:08:05
画質に多少難があったとしても、同じ角川書店絡みの涼宮ハルヒの憂鬱は飛ばされ、
そらのおとしもの・生徒会の一存もcsを利用しても見られない可能性が極めて高いことを思えば、
見られるだけでも儲けものですよ。

それにしても、角川書店やavexの静岡嫌いは何とかならないんですかね・・・
地デジ化に伴う越境受信・区域外再送信潰しが進んで在静局の価値が上がったら変わるのかなぁ・・・
379名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 14:56:17
静岡塵の分際で画質とか(笑)
380名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 17:31:23
ハガレンのあとにDTBの予告来るかと思ったが無かったorz
381名無しさん名無しさん:2009/08/09(日) 18:06:41
大都市のくせにハルヒを放送しない静岡と大阪に共通する点は、越境受信
静岡は東京・神奈川と愛知、大阪は兵庫
越境受信・CATV受信が出来なくなったら、多分静岡も目は向けるだろうね
大阪はそのままだろうけど
382名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 14:10:31
越境受信や区域外再送信がかなり潰された静岡県と違って、
大阪府では兵庫県域局のサンテレビが地デジでも
ほぼ全域で視聴できるらしいですね。うらやましい・・・

ところで、インターネットTVガイドを見ていたところ、
SBSの「ど人生」に最終回マークを発見。 はたして後番は?
383デジタル放送板住人:2009/08/10(月) 20:58:23









384名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 01:23:16
DTB、バスカの後番確定
第一期見てないんだけど、楽しみ

>>382
いつ最終回?
385名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 02:16:50
386名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 02:29:23
すみません、385は書き込みミスです。

>>384
今週(8月12日深夜)です。

ttp://www.tvguide.or.jp/TF1101LS.php?regionId=22&mediaId=1&packId=104&stationId=72&date=20090812&dispflg=0&page=1&time=00
387名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 07:59:02
静岡\(^o^)/オワタ
388名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 19:33:50
だから東京M8.0を放送しろと言ったのに!
389名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 23:21:39
>>388
全くだ!この地震をきっかけに放送したりしてw
今頃おせーよ!みたいな。
390名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 09:17:28
地震でうんこするだけのアニメじゃん
何の役にもたたない
391名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 09:47:24
>>384
DTB2は静岡では予告CMが流れなかったけど、未明のCBCでは流れた。現時点では、10月放送があるか微妙。
DARKER THAN BLACK-流星の双子-(DTB2期)
09年10月より放映開始予告CMの各局の状況 CM有り=〇 CM無し=×
(バスカッシュ19話最後部分)
関西(MBS)〇 8/6
福岡(RKB)× 8/6
関東(TBS)〇 8/7
宮城(TBC)× 8/7
広島(RCC)× 8/8
熊本(RKK)× 8/9
静岡(SBS)× 8/10
岡山(RSK)× 8/10
北海道(HBC)× 8/12
中部(CBC)〇 8/12 *2話連続放送
各地実況スレから
392名無しさん:2009/08/13(木) 18:43:35 ID:???
こりゃ3大都市圏のみだな
393名無しさん:2009/08/13(木) 19:20:08 ID:???
CMを基幹局のみで放送しただけでしょ?
TBSの春の番組大改編でも全局放送枠が継続されたくらいだし、今更枠廃止はない
枠を廃止するなら春の改編でするはず
394名無しさん:2009/08/13(木) 19:23:58 ID:???
もう一つ、まだ「系列10局ネット」との発表をしていない為に地方局ではまだCMを流さない
という理由も考えられる
TBS・CBC枠ならまだしも、MBS枠の廃止の心配はないと思うよ
395名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 15:48:57
>>372
2009年秋アニメ予定(情報随時更新)
◎在静局で放送確定
〇有力△微妙▲BS.CSで補完可能?×静岡で視聴困難(隣接局受信不可の場合)
▲戦う司書-The Book of Bantora[BS11.Animax]
×空中ブランコ[CX.ノイタミナ枠]
▲クィーンズブレイド2
▲アスラクライン2
▲テガミバチ[TX系]
▲とある科学の超電磁砲
〇DARKER THAN BLACK-流星の双子[MBS.TBS系]
▲乃木坂春香の秘密-ぴゅあれっつぁ
×生徒会の一存
▲真・恋姫無双
〇夢色パティシエール[ytv.NTV系]
▲たまごっち
×そらのおとしもの
▲夏のあらし!2[TX系]
〇▲こばと。[NHK教育orBS2]
▲にゃんこい![BS-TBS.TBS.CBC.MBS]
▲けんぷファー[BS-TBS.TBS.CBC.SUN]
▲聖剣の刀鍛冶
▲White Album2
▲11eyes
▲FAIRY TALE[TX系]
×ささめきこと[TX系3局]
×君に届け[NTV深夜]
◎スティッチ!2[テレ朝系全国]火19:00-
◎怪談レストラン[テレ朝系全国]火19:30-
△犬夜叉完結編[ytv系]
▲あにゃまる探偵キルミンずぅ
?冬のソナタ the Animation→放映延期?
396名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 16:18:34
>>395
静岡の場合は、TX系、CXノイタミナ、角川制作アニメの放送がないと本当に少なくなるなあ。
397名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 18:02:18
>>395
「こばと。」はBS2で放送予定との公式発表がでてますので▲確定です。
いずれは地上波に降りてくる可能性が高いという意味では〇ですが。

ttp://www.kobato.tv/top.html
398名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 20:29:35
乃木坂2期も、読売・tvk・MX・AT-Xで放送との公式発表が出ましたので▲確定です。
ttp://www.nogizaka-haruka.com/

今のところ1期を放送した中京テレビは入っていませんので、
西部の越境受信組も今回はAT-X頼りということになりそうです。
399名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 22:06:11
>>397-398 訂正します。
2009年秋アニメ予定(情報随時更新)
◎在静局で放送確定
〇有力△微妙▲BS.CSで補完可能?×静岡で視聴困難(隣接局受信不可の場合)
▲戦う司書-The Book of Bantora[BS11.Animax]
×空中ブランコ[CX.ノイタミナ枠]
▲クィーンズブレイド2
▲アスラクライン2
▲テガミバチ[TX系]
▲とある科学の超電磁砲
〇DARKER THAN BLACK-流星の双子[MBS.TBS系]
▲乃木坂春香の秘密-ぴゅあれっつぁ[ytv.MX.tvk.AT-X]
×生徒会の一存
▲真・恋姫無双
〇夢色パティシエール[ytv.NTV系]
▲たまごっち
×そらのおとしもの
▲夏のあらし!春夏冬中[TX系]
▲こばと。[NHK-BS2]→地上波再放送の可能性有り
▲にゃんこい![BS-TBS.TBS.CBC.MBS]
▲けんぷファー[BS-TBS.TBS.CBC.SUN]
▲聖剣の刀鍛冶
▲White Album2
▲11eyes
▲FAIRY TALE[TX系]
×ささめきこと[TX系3局]
×君に届け[NTV深夜]
◎スティッチ!-いたずらエイリアンの大冒険[テレ朝系全国]火19:00-
◎怪談レストラン[テレ朝系全国]火19:30-
△犬夜叉完結編[ytv系]
▲あにゃまる探偵キルミンずぅ
?冬のソナタ the Animation→放映延期?
400名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 00:26:40
結局にゃんこいとけんぷファーの静岡はなしか
けいおん!は京アニだったからたまたま放送出来たんだな
これからも京アニ作しかネットしなさそう

ど人生の枠も何もやらない?
401名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 06:59:07
今日はバスカッシュ休みか
402名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 22:01:28
2010年予定TVアニメ作品
(現時点で公式・非公式問わず情報が有るもの)
・荒川アンダー・ザ・ブリッジ
・アライブー最終進化的少年
・Angel Beats!(エンジェル・ビート)
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
・コードギアス・3期
・財団法人オカルトデザイナー学院
・灼眼のシャナ・3rd
・祝福のカンパネラ
・涼宮ハルヒの消失(ハルヒ新シリーズ)
・聖痕のクエイサー
・セキレイーPure Engagement(2期)
・戦国BASARA・2期
・ソ・ラ・ノ・オ・ト
・ダンス・イン・ザ・バンパイア・バンド
・ちゅーぶら
・デッドマン ワンダーランド
・デュラララ!
・バカとテストと召喚獣
・薄桜鬼
・はなまる幼稚園
・ひだまりスケッチ・3期
・ブレイクブレイド
・マルドゥク・スクランブル
・ムダツモ無き改革
・WORKING!!
403名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 22:04:48
>>402
・ガンダムUC→ガノタではないがどんな感じか見てみたい。
・ギアス新シリーズ→どうやって新しく話しを作るんだろうか?
・ハルヒ新シリーズ→エンドレスエイトの評価が相当酷いようだが、静岡地区はナゼか放送枠から外れたので
周りでは話題にもなってない。(角川はBS放送は消極的)
今度こそ放送なるのか。
・ひだまりスケッチ・3期→旧「けいおん!」枠でやらないかな。BASARA2期でもいいけど。

新作もいいけど、今夏休みSPで放送してる「学校の怪談」みたいに、過去の評価が高い作品もやってほしいよね。
404名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 22:16:15
一覧コピペはもういいから
405名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 23:53:46
>>402
一覧を作るのは良いですが、「TVアニメ化」と公式発表されているものと
単に「アニメ化」とだけ公式発表されているもの(OVA等の可能性有り)と
非公式情報しかないものを混ぜてしまうと、正確性・わかりやすさという点で
情報の価値が大幅に下がりますので、分けるべきだと思いますよ。

それにしても、どれも在静局で放送されそうにないですねぇ・・・
406名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 07:04:37
けいおん!枠、残念ながら来週からドラマです
BONES パート1
407名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 09:31:21
8/24(月) 10:50 〜 11:20 さばくの国の王女さま

選挙前に創価アニメを放送
http://www.shinanokikaku.co.jp/?ac=user_product_detail&id=27&gi=1&si=4
408名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 12:45:22
>>347
だいいちTVのアキパラ嬢、不祥事で打ち切り。
こんなことなら、エヴァの最放送とか、日テレ深夜アニメとかやればよかったのに。

静岡の高視聴率エロ番組「狩野英孝★熱血アイドルアカデミー アキパラ嬢」
が出演者逮捕で打ち切り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250614441/l50

409名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 18:33:07
>>408
なんと!!
聞いたことある名前だと思ってたら、やっぱりアキパラ嬢の!

最悪だ、面白かったのに・・・
410名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 18:52:30
空いた枠はエヴァやろうね
411名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 19:38:36
来週の番組
舞の海の旅はちゃんこで! 8/26(水) 01:14 〜 01:44
412名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 19:52:39
録画してあって今見た
せっかく本腰に入って曲も出来たのに、全部水の泡はキツいな
打ち切りはマジ寂しいわ
曲も出来てパネルも作って、損失額ハンパないだろ

幸田さゆりは深く反省しろ
413名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 19:57:31
高視聴率だったのにね
俺も見てたしパンチラ目当てで
414名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 20:24:28
パンチラとかは気にしたことないな
単純にやってることが馬鹿らしくて面白かった
木村裕子ちゃん可愛かったのになぁ
415名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 20:27:58
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf169623.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf169622.jpg

今日の○ごとでマジコンやってる子供が出てた
そういや図書館の万引きも静岡が全国トップらしい
静岡終わってる・・・
416名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 20:43:37
さすがに本人はマジコンと知らないでやってるんだろうけど、深夜アニメがないせいで
若者の県民が非行に走るんだ w
417名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 04:58:59
もうケーブルテレビにしようぜ
418名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 06:40:08
ケーブルでキー局とtvkの地デジが見られるようになったら即契約する。
419名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 14:07:05
DTB2期番宣CMマダァ・・・(-_-#)っ/凵⌒☆チン
420名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 15:45:58
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200908/09-0826/

静岡のアニヲタはスカパーHDでがんがれってこった
421名無しさん名無しさん:2009/08/30(日) 22:27:05
BS-Japan,BS-TBS,BS11,AT-X で新作はある程度カバー出来るようになり,
以前に比べれば改善したと思うが,一部のテレ東・U局アニメを見るには
ネットに頼らざるを得ないな。来年1月以降はどうなるのやら…。
テレビ愛知拡大マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
422名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 13:17:02
静岡にアニメ製作会社誘致すれば、状況が多少改善するんじゃね

富山のPAワークスみたいに
423名無しさん名無しさん:2009/09/01(火) 15:06:07
×製作
○制作
424名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 09:25:43
文化庁メディア芸術祭は10月30日から11月3日までの5日間、「文化庁メディア芸術祭浜松展」
を静岡文化芸術大学で開催する。イベントは毎年開催される文化庁メディア芸術祭の成果を
国内外に広く紹介する活動のひとつである。
(中略)
アニメファンに注目を集めそうなのは11月3日に開催されるシンポジウム
「音楽がアニメーションをどう変えるか Animation Metamorphoses」である。
ゲストには『カウボーイビバップ』、『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』シリーズ、
『マクロスF』、『∀ガンダム』などで知られる音楽家の菅野よう子さんが登場する。
菅野さんは作曲や編曲、プロデュースなどを広く手がけるが、特にアニメ音楽分野の活躍で人気が高い。
 さらに菅野よう子さんが音楽を提供した『カウボーイビバップ』の渡辺信一郎監督、
『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』シリーズの神山健治監督も登壇するなどかなり豪華な顔ぶれだ。

ソース:アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2009/09/post_906.html

425名無しさん名無しさん:2009/09/03(木) 09:37:42
>>424
浜松の行事にしては、結構豪華な顔ぶれだな。
国民文化祭でのアニメ関連イベントはこれだけかな?
記念で特別にアニメ番組の放送はしないのかなあ。
426名無しさん名無しさん:2009/09/04(金) 17:44:45
犬夜叉完結編は深夜送りで、日テレ・読売での放送が決定した模様。
放送局追加の可能性はあるでしょうが、番販方式みたいなので、
SDTでの放送は期待できそうにないですね・・・
427名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 16:56:12
静岡民放の中で第一が一番使えないから仕方ない。
428名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 20:48:55
静岡名物の久保ちゃんがいるだけだからな第一は
429名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 03:37:29
Gigazineに秋アニメ放送局一覧があったけど、こんな感じっぽい。
◎在静局で放送、△在静局での放送微妙、▲BS.CSで視聴可、▲?BS.CSで視聴可能性有り、×視聴不可(越境受信等を除く)。

◎スティッチ!-いたずらエイリアンの大冒険[テレ朝系全国]
◎怪談レストラン[テレ朝系全国]
◎夢色パティシエール[NTV系全国]
△DARKER THAN BLACK-流星の双子[MBS.TBS.CBC他]
▲こばと。[NHK-BS2]
▲にゃんこい![BS-TBS.TBS.MBS.CBC]
▲けんぷファー[BS-TBS.TBS.CBC.SUN]
▲戦う司書[BS11.Animax]
▲アスラクライン2[BS11.AT-X.MX.tvk.CTC.TVS.SUN.TVA]
▲生徒会の一存[BS日テレ.MX.tvk.CTC.TVS.SUN.TVA.TVQ]
▲聖剣の刀鍛冶[AT-X.MX.tvk.CTC.TVS.SUN.CTV]
▲とある科学の超電磁砲[AT-X.MX.tvk.CTC.TVS.MBS.CBC]
▲乃木坂春香の秘密-ぴゅあれっつぁ[AT-X.ytv.MX.tvk]
▲ささめきこと[AT-X.TX系3局]
▲真・恋姫無双[AT-X.CTC他]
▲クィーンズブレイド玉座を継ぐ者[AT-X他]
▲天体戦士サンレッド2期[キッズステーション.tvk]
▲冬のソナタ[DATV]
▲?テガミバチ、夏のあらし!春夏冬中、FAIRYTALE、あにゃまる探偵キルミンずぅ、たまごっち[TX系6局]
▲?ミラクルトレイン〜中央線へようこそ〜[TX系3局]
▲?White Album2[tvk他]
▲?11eyes[CTC他]
×そらのおとしもの[MX.tvk.CTC.TVS.SUN.KBS.TVA.TVQ]
×犬夜叉完結編[ytv.NTV。局追加はあり得るがSDTにはまず来ない]
×君に届け[NTV。局追加はあり得るがSDTに来る可能性はほぼ0]
×ご姉弟物語[テレ朝系。あたしンちを放送していない地域は厳しい]
×秘密結社鷹の爪カウントダウン[テレ朝]
×空中ブランコ[ノイタミナ]
430名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 06:13:20
Gigazine(笑)
431名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 09:56:44
>>429
問題はDTB2が、来るかどうかなんですよねぇ。
今の状況だと厳しいかなあ。
432名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 12:23:29
こないと困るだす〜
433名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 15:42:12
角川だから100%視聴不可と思っていた生徒会の一存が
BSに回ってくるかもしれない(公式発表はまだ。)っていうのは
嬉しいかも。

DTB2は来て欲しいけど、どうなることやら・・・
もし東名阪〜広島宮城あたりで止まったら10局枠自体が無くなりそうな気も・・・
434名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 20:04:37
>>429
中央線じゃなくて大江戸線だぞ

あと、CBC枠はどうなるだろう?
435429:2009/09/06(日) 20:50:02
>>434
指摘ありがとうございます。寝ぼけてて別のところをコピペしたみたいです。

CBC製作っぽいのはないので「うみものがたり」枠は消滅の可能性が
高そうです。TBS.MBS.CBCは「なのはA's」を再放送するみたいですので、
それで埋めるかもしれませんが、静岡には関係ないですね・・・
436名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 20:52:51
ホワイトアルバムはAT-Xで見れるみたい
437名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 19:46:24
NHK解約してAT-X HD でも入るかな。。。
438名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 20:17:39
DTBは1期やったんだから2期もやれよ
439名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 20:56:33
鋼ののCMでDTBのBDのCMやってたからやれよ
440名無しさん名無しさん:2009/09/08(火) 15:20:19
ハルヒ再をやれよ
441名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 00:33:58
∞8を知らない痴呆民は哀れですね
442名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 12:52:18
お前ら笹の葉売上2.2万に貢献してるだろ
443名無しさん名無しさん:2009/09/09(水) 23:30:41
>>441
ネットでも配信してたんだが
444名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 00:00:14
情弱さんだったのか
445名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 13:24:03
DTB2の放送局は今のところ予告CMを放送した3局決定だけど、追加があるのかなぁ?
10月のSBSの深夜時間帯改編内容がまだ不明だけど。

791:ななし製作委員会 2009/09/10(木) 12:01:27 ID:ErzedkaL[sage]
放送情報 | DARKER THAN BLACK 流星の双子
http://d-black.net/onair/

2009年10月より放送開始!
MBS 10月8日スタート 毎週木曜深夜1時25分-
TBS 10月9日スタート 毎週金曜深夜1時55分-
*初回放送のみ深夜2時10分-
CBC 10月21日スタート 毎週水曜深夜2時00分-

446名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 20:31:23
静岡どころか、10局中7局が跳ねられるとは
岡高と熊本が跳ねられるなら判るけど

キテレツ→母をたずねて(ry@コンプティーク
10月から
447名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 21:20:12
大体、それが普通だろ
448名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 22:56:34
放送まで1月切ってるのにもう追加はないでしょ
本格的に地方を切り始めたね
449名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 13:29:48
嗚呼、ついに静岡だけ10月から深夜アニメが0になってしまう・・・orz

870:ななし製作委員会 2009/09/11(金) 12:02:44 ID:r8/qrcSK[sage]
キディ・ガーランド
【放送局】
テレビ埼玉  木曜 25:00
サンテレビジョン 木曜 24:40
MXテレビ   金曜 26:30
テレビ神奈川 金曜 27:15
広島テレビ  火曜 25:29
京都放送  火曜 25:00
千葉テレビ  火曜 26:00
仙台放送  火曜 26:08
中京テレビ  未定
※2009年10月15日(木)より順次放送スタート
http://kiddygirl-and.com/info/090911.html
450名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 19:38:21
ナルトでも見てろ
451名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 16:36:27
静岡にアニメが少ないのは、在静民放も含めて、こういった排他的なところも影響しているのかな。
県内でもアニメ映画は上映が少ないしね。
それにしても、静岡市のシネコン計画中止は活性化とは逆効果じゃないか?

【地方経済】七間町映画街:東静岡地区シネコン計画、共存のため撤回-静岡市中心街 [9/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252640774/
452名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 17:51:13
藤枝では来週末からエヴァとサマーウォーズが、
次の週からはエウレカの上映始まる。
数ヶ月前まで映画館自体が無かったので、
遅い公開でもありがたく感じる。
453名無しさん名無しさん:2009/09/12(土) 17:55:23
DTBが放送しないなんて(ノД`)
454名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 16:22:21
毎週うみものがたりwktkしながら見てたが,
なんか話が進むにつれて暗い内容になってくような…。
CMではARIAみたいなヒーリングアニメと思ってたが実際は(ry
…これでまたSBSの深夜アニメ枠も消滅か orz
再放送でも良いから,やっぱもっと面白いの流さんと数字取れんよ。
ホントもう死増加の田舎民放はダメダメだな…www
455名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 20:19:12
藤枝でヱヴァやるのか!見に行こうかな。あの映画館なら空いてそうだし。
456名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 21:07:16
どうせ100人ぐらいの箱で3人ぐらいしか居ないんだろ?
457名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 22:15:23
秋アニメの放送局情報も出そろってきたので、現時点での一覧。
◎在静局で放送、△BSで視聴可、▲CSで視聴可、▲?テレ東系なのでAT-Xで視聴可能性有り、×諦めるしかないかも(越境受信等を除く)。

◎スティッチ!-いたずらエイリアンの大冒険[テレ朝系全国]
◎怪談レストラン[テレ朝系全国]
◎夢色パティシエール[NTV系全国]
△こばと。[NHK-BS2]
△生徒会の一存[BS日テレ.MX.tvk.CTC.TVS.SUN.TVA.TVQ]
△にゃんこい![BS-TBS.TBS.MBS.CBC]
△けんぷファー[BS-TBS.TBS.SUN.CBC]
△▲アスラクライン2[BS11.AT-X.MX.tvk.CTC.TVS.SUN.KBS.TVA]
△▲戦う司書[BS11.Animax]
▲とある科学の超電磁砲[AT-X.MX.tvk.CTC.TVS.MBS.CBC]
▲White Album2[AT-X.tvk.CTC.TVS.KBS.メーテレ]
▲聖剣の刀鍛冶[AT-X.MX.tvk.CTC.TVS.SUN.CTV]
▲夏のあらし!春夏冬中、FAIRY TALE[AT-X.TX系6局]
▲ささめきこと、ミラクルトレイン〜大江戸線へようこそ〜[AT-X.TX系3局]
▲真・恋姫無双[AT-X.MX.CTC.TVS.SUN.MTV.GBS.TVQ]
▲乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ[AT-X.ytv.MX.tvk]
▲クィーンズブレイド玉座を継ぐ者[AT-X.MX.CTC.SUN]
▲11eyes[AT-X.CTC他]
▲天体戦士サンレッド2期[キッズステーション.tvk]
▲冬のソナタ[DATV]
▲?テガミバチ、あにゃまる探偵キルミンずぅ、たまごっち[TX系6局]
×DARKER THAN BLACK-流星の双子[MBS.TBS.CBC。局追加を願うのみ・・・]
×キディ・ガーランド[MX.tvk.CTC.TVS.SUN.KBS.CTV.広テレ.仙台放送]
×そらのおとしもの[MX.tvk.CTC.TVS.SUN.KBS.TVA.TVQ]
×犬夜叉完結編[ytv.NTV。局追加はあり得るがSDTにはまず来ない]
×君に届け、青い文学[NTV。局追加はあり得るがSDTに来る可能性はほぼ0]
×ご姉弟物語[テレ朝系。あたしンちを放送していない地域は厳しい]
×秘密結社鷹の爪カウントダウン[テレ朝.MBS.山陰放送]
×空中ブランコ[ノイタミナ]
458名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:36
あんなに静岡を盛り上げた
ひだまりスケッチ第10話地上波版を放送しない
在静局は猛省すべき。
459名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 12:23:50
>>457
10月改編での静岡民放の深夜帯アニメ新番組は、2年ぶりに0なのか?
まだ月刊TV誌の内容が不明であるが。
前回(2007年)は、灼眼のシャナ2がハブられて、
何故か宇宙戦艦ヤマトが集中放送されたが今回はどうなるのか。
460名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 21:02:15
マジでDTBやらないのかよ、しかも1クールって話だし

バスカッシュみたいな作品が地方で2クールも映る癖に・・・間違ってるぞ
461名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 01:29:10
バスカッシュ、いい話だったのに地震速報
今日は番組表の月刊誌が発売だから、確認してみる。
462名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 05:14:29
10月以降静岡で放送するアニメ(除NHK
【再】母を訪ねて…
【遅】BLEACH
【同】ドラえもん
【同】クレしん
【遅】NARUTO
【遅】きらレボ
【遅】ワロスゲーム
【遅】ポケモンサタデー
【同】バーロー
【遅】アソパソマソ
【遅】めちゃモテ
【同】プリキュア
【同】龍球Z攵
【同】ワンピース
【同】剥がれん
【同】丸子
【同】殺斬江さん
【再】ど根性ガエル
絶望した!深夜アニメの無さに絶望した!!!
463名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 05:20:01
>>462 追加。
【再】きたろう
【同】スティッチ
【同】怪談レストラン
【同】夢色パティシエール
…もう,ため息しか出ない orz
464461:2009/09/15(火) 08:33:28
バスカッシュ!後枠確定!
24:59-25:29(同時ネット)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%96%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC!!
25:29-25:59
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%98%E5%AF%86%E7%B5%90%E7%A4%BE%E9%B7%B9%E3%81%AE%E7%88%AA

とりあえずアニメ本数0は回避されたが・・・orz
DTBをやらない間の繋ぎであってほしい。
ちなみに、うみものがたりの後枠は当然通販番組(枠自体消滅なので仕方ない)
465名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 10:34:39
きらりさん 10/17最終回
母をたずねて 10/5
こち亀 10/8
鷹の爪 10/12
466名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 17:01:04
予想の斜め上を行くものが来たな
467名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 18:10:25
なんか、BS11のアニメ枠を見守ってる気分w
新作が来たり旧作が来たり、面白いね
鷹の爪は面白いかな?
468名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 18:50:15
たぶんつまらんと思う
469名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 19:23:34
>>468
やっぱりそうか

来期はアニメは一休みだな
見たいのは生徒会の一存くらい(それも見続けるかわからない)
470名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 03:44:28
深夜に無駄な通販番組や夜景垂れ流してるんなら,
終夜放送にしてアニメ流せよ!
アニメ流したほうがまだ通販より販促になると思うぞ。
スポンサー?そんなの谷島屋とか徳島製粉とか
製作サイドから工面してもらえばいいんだよ!
471名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 09:11:27
静岡の深夜は無駄なのが多いからね。つらまんバラエティの再放送すんなと
472名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 18:39:18
マクロスFの再放送も来なかったな。まぁ、去年の本放送と、今年のBS11の放送もあったからね。
ところでマクロスFの静岡県内の公開は今のところ1館か。

「マクロスF」の再放送が決定いたしました!
まだ観たことがない方も、劇場版公開に向けて再度観たい人も
この機会をお見逃しなく!!
(中略)

※放送時間は変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。

劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
http://www.macrossf.com/movie/news.html#news38
473名無しさん名無しさん:2009/09/18(金) 19:33:44
それ、MBSとMX以外は未放送地域のみでは
474名無しさん名無しさん:2009/09/19(土) 00:31:09
ギアス1期の全国垂れ流しと同じだろ?
再放送にはTBSすら入ってないし
まあやっても見ないけどね

そういえば鷹の爪って新作らしいじゃないか
一応月曜1:29枠は新作枠のままという訳だな。
475名無しさん名無しさん:2009/09/19(土) 19:42:03
藤枝・シネプレでエヴァ破やってるな
やたらアニメの扱いがHP見ると良いからこのまま時期遅れでもいいんで
なのはとマクロスもやってくれ
476名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 01:31:56
今更鷹の爪かよ
かなり前のアニメじゃん
477名無しさん名無しさん:2009/09/22(火) 06:59:31
いや、だから新作だって・・・
478名無しさん名無しさん:2009/09/24(木) 21:08:16
あげ
479名無しさん名無しさん:2009/09/24(木) 22:05:48
鷹の爪とか静岡に需要あんの?
480名無しさん名無しさん:2009/09/24(木) 22:32:53
この連休静岡の実家に帰ったわけだが、
みっくみくなローカルCMと、そこまで言って委員会が放送してる点は、
神奈川は勝てないと思った。
481名無しさん名無しさん:2009/09/25(金) 00:02:05
みっくみくなローカルCMって何?
482ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2009/09/25(金) 18:25:13
>>470
大半の地方局は金が無いから現実はこんなもんだよ
製作側もスポンサーが集まらなく困っているし
アニメよりサッカーやってくれの方が静岡は多い
その方が安上がりだし人気も高い
深夜アニメなんかコストの効率が悪すぎる
だから地方は大幅削減となった
483名無しさん名無しさん:2009/09/25(金) 20:46:26
今日でうみものがたりもラストだな。豊崎ボイスともしばしの別れか。
徳島製粉は徳島出身の豊崎をCMに起用すべきだ。静岡なら聴き放題になる!
484名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 17:20:19
うみに豊崎さん出てたっけ?
寿美菜子ちゃんなら出てたけど
485名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 18:07:35
でてたよ大島だっけ?
あの小島のことが好きなやついたじゃん
性格悪い感じの
486名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 19:11:57
冬は期待出来るのかな・・・無理だろうなぁ
487名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 21:09:06
>>485
あれ豊崎さんだったの!?
なんだ、そんなの知らなくて全話消しちゃったよ・・・
あーあ
488名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 21:31:54
基幹局のHBC、RKBでも秋何もやらないのにTBC、RCC、SBSでやる訳ないだろ
489名無しさん名無しさん:2009/09/26(土) 23:39:28
10月のアニメ関連改編情報は、「鷹の爪CD」の他に何か出てますかね。
「きらりん☆レボリューション」 SBS 土5:15-5:45(〜10/17)の後枠は?
490名無しさん名無しさん:2009/09/27(日) 01:04:43
>>489
通販
491名無しさん名無しさん:2009/09/27(日) 01:33:29
>>490
こうなったら皮肉で
テレビショッピング専用放送局作ろうぜwwww
492名無しさん名無しさん:2009/09/27(日) 07:57:50
ちなみに>>490はマジだから@月刊テレビジョン
めちゃモテをやるために動かされた枠だから後番は絶対通販だと4月から確信していたw
493名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 20:02:50
アスラ2放送と聞いて







あれ?何もレスないのか?
494名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 20:16:51
誤植ですが
495名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 20:29:52
真に受ける奴がいたとは
496名無しさん名無しさん:2009/09/29(火) 20:32:00
655 ななし製作委員会 sage 2009/09/29(火) 20:12:18 ID:CoU4wylB
>>649
誤記でしょ。
↓の7月版の表を使って作るうえで、うみものがたりの放送局を消し忘れたんじゃない?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/newanime/20090624_296355.html

657 ななし製作委員会 sage 2009/09/29(火) 20:17:18 ID:Wlrsblxa
さすがimpress
やることが2chレベルw
497名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 23:39:23
この際通販アニメ作っちゃえばみんな喜ぶんじゃね?
498名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 19:09:29
美肌一族?
499名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 21:44:09
>>497
前あったぞw
アニメで商品の紹介をしてた
簡単に例えるなら、進研ゼミの漫画のアニメ版、みたいな。
500名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 23:39:10
通販番組ヲタも兼ねて居るけど、静岡で放送された通販アニメはこれくらいだろう。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6134541
501499:2009/10/03(土) 00:32:01
>>500
そう、まさにこれwww
502名無しさん名無しさん:2009/10/03(土) 00:52:58
もうあったのかよw
そういえば>>500は見た事あるわ。
若さってアニメとか漫画とか全部宗教くさいw

普通に音楽アニメの後にギターとか、グルメアニメの後に食品とか売れば
成立すると思うんだがそうはいかないのか。
503名無しさん名無しさん:2009/10/03(土) 21:39:26
こんなスレがあったのか。俺の地域はアナログなら愛知、メーテレ、CBC、東海
中京が映って大体カバー出来るがやっぱりデジタルでみたいよ
けいおん終わった後ボーンなんたらって海外ドラマ来た時2クールは消滅だしな
うみもの了後枠消滅とは・・・
504名無しさん名無しさん:2009/10/04(日) 22:35:15
>>503
多少スレ違いになるが、アナログは
東部・伊豆→在京5波+tvk西部→在名5波
これで静岡地区はだいたいカバーできるから、在静は敢えてネットしない
という認識がアニメ制作委員会や代理店等側にあるから、
在静に限って言えばアニメが極端に少なくなっている理由なんだろうね。
完全デジタル移行したら、どうなるのだろうね。テレ東新局も今の状況では厳しいようだし。
そういえば、静岡新聞夕刊のテレビ欄が10月から変わって、西部版でも在京波+tvkの番組表が
掲載されるようになったけど、直接見れない地域の番組表を載せて何か意味があるのか。
こっちで見れないアニメ新番組名を見ると虚しくなるが。
505名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 13:52:45
涼宮ハルヒの憂鬱
熊本で10/18より放送開始
http://rkk.jp/tv/dpgm/week20091012.html

この分だと、静岡でも知らないうちに放送開始するかもな。
在静局の深夜枠はまだ番組未定が多いから。
506名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 19:14:32
>静岡新聞夕刊のテレビ欄が10月から変わって、西部版でも在京波+tvkの番組表が
>掲載されるようになったけど、直接見れない地域の番組表を載せて何か意味があるのか。
単にコストの問題でしょ
版を差し替えなくてもいいし
新聞社の経営は今非常に厳しい
507名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 19:52:05
そういえば今日バスカッシュ最後か
508名無しさん名無しさん:2009/10/05(月) 20:18:15
アナログが終わったらうちのアニメも壊滅的だぜ
509名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 08:32:13
http://www3.digisbs.com/timetable/radio.pdf
http://www.k-mix.co.jp/mqs/topindex.jsp

在静民放AM・FMラジオ2局も特に変化なしかな。
AMの方は遠距離受信が容易とは言え。
510名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 23:31:26
むにゃむにゃアニメランドってまだやってる?
511名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 01:25:15
サンレッドやってくれ
512名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 17:26:07
テレ東ジャンプアニメでブリーチ、ナルト、リボーンはやってるのに
銀魂やらないってどーゆことよ。やってくれんかな銀魂
513名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 18:24:23
銀魂は青少年に悪影響があるのでw
514名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 22:01:08
>>512
ゆとり乙
リボーン地上波でやってねぇよ!!

深夜通販流すんなら深夜アニメ流せや死増加!!
515名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 22:55:00
AT-XとBSJAPANがあるからいらん
516名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 23:17:46
>>509
TBNだけ?に見えるけど
517名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 19:35:44
>>512

テレ東ジャンプアニメでブリーチ、ナルト、リボーンはやってるのに
銀魂やらないってどーゆことよ。やってくれんかな銀魂

当時はDグレを放送していて、枠がなかったんじゃないかね。
Dグレも途中で打ち切りにあったが。
銀魂も、今放送している地方の放送局は4局ぐらいで打ち切りが多い。
テレ東がない地方はBSかCSで見てくれと言うことでしょうね。
518名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 00:02:17
http://www.nodame-anime.com/
のだめカンタービレ フィナーレ
2010年1月より毎週木曜24時45分フジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送
(関西テレビ、東海テレビ、BSフジほかでも放送)
のだめフィナーレはBSで放送される予定(多分、月24:30の枠)
昨年の巴里編は、テレしずで改めて放送されるかは不明。
ノイタミナ枠のアニメはことごとくスルーしていたからな、テレしず。
519名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 14:55:56
>>518
のだめ1期をやったときにはノイタミナ枠期待したんだけどな。
結局ドラマに便乗しただけだった
520名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 17:33:33
家がエアコンすら天井埋め込み型でアンテナ導入不可、ケーブル未到達地帯の菊川(おそらく越境も届かない)で、
いったい何を見ろ、というのだろうか。西部でもこんな僻地もあるんですよ。
521名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 17:52:58
家にケーブル穴あけられないなら
窓からフラットケーブル通せば解決
522名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 18:18:03
523名無しさん名無しさん:2009/10/10(土) 22:41:32
菊川なら、場所によっては本宮山の電波が届いているかも。
菊川での受信報告は聞いたことがないけど、掛川での受信報告や
地形から考えると、菊川駅から少し東〜南東方向に行った所で
ある程度の標高があれば、超高性能アンテナ+ブースターで
もしかしたらテレビ愛知が受信できるかも(広域4局は島田との混信で無理)。

まぁ、BS・CSアンテナを設置して窓の所を隙間ケーブルで、というのが
一番現実的でしょうけど。
524名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 18:03:08
>>520
 地上波地方局(在静岡局)にアニメ番組が少ない理由のひとつは、
地方局は基本的にキー局・準キー局から番組を購入するから、アニメを放送する
・しないはキー局や準キー局も責任は無く地方局の判断による。
 なぜなら、ゴールデンの全国ネット枠(CMも全国一律の番組)なら、
キー局からの枠購入費で金も入ってくるが他の時間帯(プライムタイムや深夜帯)に関しては、
自社(地方局単位)でスポンサーにCM枠を売る必要がある。スポンサーがつかなければ番組は購入できない。
従って地方局の編成は、視聴率の見込める番組ばかりを調達することになる。
 アニメ番組は若者が少ない地方では視聴率が見込めるとは到底言えないコンテンツだから、
経営が厳しい地方局は敬遠する。(TBSやMBS等キー局製作の深夜アニメ等)

 また、三大都市圏のテレビ局のように深夜枠をアニメ制作会社が購入することもほとんど無い。
(製作委員会方式の深夜U局アニメ等)費用対宣伝の効果が非常にが薄いとの判断による。
 よって地方局にアニメが少ないのは地方局の体力と宣伝効果が無い
(アニメ視聴人口が少ない)事が問題である。

 と、これは今話題の富士山空港の路線存続でも同じことが言えるのだが・・・
525名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 05:22:08
今日から鷹の爪が始まるがこの番組は1クールらしいので
その後は何をするつもりだろうか。
526名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 09:54:07
何って、通販番ぐ(ry
527名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 10:42:36
枠消滅だろ、普通に
528名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 11:05:55
次の番組であるテレショップが30分早く始まります
529名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 12:30:42
>>523-524
菊川駅東・線路沿い・ポイント切り替えまで行かない地点じゃ標高的に無理っぽいかも。
やはり隙間ケーブルしかなさそうですね。居間の窓(というか戸に近い。冷蔵庫入るくらいの大きさ)が
実質完全締め切りって問題はありますが。下手したらケーブル切りかねんw
さすがに通り沿いで開けといたら泥棒に「入ってくれ」と言ってるようなものだしね。というか一度入られた。

とりあえず、地上波はまったく期待できない、ということだけはわかったような気がする。
530名無しさん名無しさん:2009/10/12(月) 19:58:13
鷹の爪なんかどうでもいいからDTB2期をやってほしかった…
531名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 07:02:10
DTB1期のDVD売り上げがよくなかったからな
それで2期は1クールに縮小になって放映局も削減
532名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 13:34:37
売り上げ悪いのに2期やるとは
533名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 16:49:10
劇場版「テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike」

http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/tales_of_vesperia/theater.shtml

静岡県
TOHOシネマズ浜松 10/17〜
534名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 18:58:35
「テイルズ〜」は、去年BSで放送したやつの映画か?
535名無しさん名無しさん:2009/10/14(水) 19:19:38
それアビスだし
536名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 09:42:33
2009年10月期深夜アニメ放送本数

順位 本数 都道府県名
_1位 32本 東京
_2位 30本 埼玉
_3位 29本 千葉、大阪
_5位 28本 神奈川
_6位 24本 兵庫
_7位 22本 愛知
_8位 20本 京都
_9位 17本 茨城、栃木、群馬
12位 16本 滋賀
13位 15本 岐阜
14位 14本 三重、奈良、和歌山、徳島
18位 *8本 福岡、佐賀
20位 *5本 北海道、熊本
22位 *3本 山形、福島、長野、新潟、富山、
石川、岡山、香川、広島、鳥取、島根
33位 *2本 青森、岩手、宮城、山梨、静岡、
山口、愛媛、高知、長崎、大分、宮崎、鹿児島
45位 *1本 秋田、福井、沖縄
From:DeepParanoia
537名無しさん名無しさん:2009/10/17(土) 20:13:48
>>518-519
ノイタミナ枠11月からBSで放送予定。(旧NOISE枠と統合?)
あとは過去のノイタミナ作品をテレしずでやらないものかね。
テレしずの深夜枠自体が今頃GoGoアッキーナとか終わってるが。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 02:21:24
11/06 (金) 17:00 BS朝日 スラムダンク
11/16 (月) 24:30 BSフジ 空中ブランコ
538名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 02:15:27
政令指定都市2つもあんのに
東海道線・新幹線・東名高速・空港・漁港もあるのに
日本の縮図で保守的な静岡県といわれているのに
何故茨城・滋賀・佐賀の田舎くんだりに負けている!!!

くやしいのぅ…くやしいのぅ…
539名無しさん名無しさん:2009/10/19(月) 23:54:35
ポーランドぐらいの規模があるんだっけ?>静岡県
540名無しさん名無しさん:2009/10/20(火) 09:01:46
>>539
何の規模だよ。
人口だったら10倍ぐらいポーランドの方がでかいぞ。
541名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 00:57:45
前に経済力がそんなもんだと聞いた気がした
542名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 17:37:56
つーかいつになったらなのはの映画の劇場こっちほう追加になるんだよ・・・・
なしだったら死ねるorz
543名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 23:22:43
>>538
保守的だから真っ先に売れない(視聴率取れない)アニメを切り捨てた。
経済力があるんならなおさら。DVD出せば売れる、ということ。
テレビで見れないんなら買ってみるしかないよねヽ(゚∀゚)ノっていう。
実際はしゃれやPD使ってでも無理矢理見る方が殆どになるだけだと思うが。
544名無しさん名無しさん:2009/10/22(木) 00:18:14
越境放送のが早かったからそっちで見てたのが多くて
数字取れなかったからアニメ切っちゃっただけじゃね?
545名無しさん名無しさん:2009/10/22(木) 22:54:58
DVDが売れてるなら苦労はせんよw
スポンサーが枠代払ったら、儲けどころか赤なんだろ
それなら放映しない方がマシだし
546名無しさん名無しさん:2009/10/24(土) 07:30:20
深夜アニメは視聴率関係ねえし
いずれの調査でも対象外
だから、視聴率が取れないアニメでも放映できるんだがな
純粋にDVDの売れ行き次第で放映が決まる

ゴールデンタイム(19時-22時)
プライムタイム(19時-23時)
全日(6時-24時)
ノンプライム(6時-19時、23時-24時)
547名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 16:29:13
テレ東系アニメの新番情報
イナズマイレブン
テレビ静岡 11/1 5:30-6:00
http://www.sut-tv.com/time_table/this_week.html
のりスタの後番か。
548名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 18:37:55
いやあのそれはその…
BSジャパンでやってるんじゃあああああああああああ
549名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 19:08:51
う〜ん、テレ東系アニメでも他にはなかったのかね。
しゅごキャラとか、FAIRLY TALEとか。
550名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 19:15:14
クロスゲームも被ってるし何で被せてくるんだよ
551名無しさん名無しさん:2009/10/27(火) 20:53:27
やってくれるだけ嬉しいです><
552名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 10:47:15
肖像権の都合でBSCSで流せないジャンBANGあたりをやればいいのに・・・
553名無しさん名無しさん:2009/10/28(水) 23:54:09
イナズマイレブンがイレズンアイズに一瞬見えて歓喜しそうになった俺・・・・
554名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 00:39:00
も  ち  つ  け
555名無しさん名無しさん:2009/10/29(木) 19:02:40
TX系アニメも気になるけど、他キー局深夜なんかで流れるアニメも流さないな。
犬夜叉完結編は流石に流してほしかった
>552
ジャンBANGは企画の当たり外れが激しいからなぁ…
>548
BSジャパンが当たり前に観られる人には余計かもしれないが、観られない人には普通に嬉しい
556名無しさん名無しさん:2009/11/02(月) 21:27:21
遠距離受信などですでに視聴している方もいると思うが、
「そらのおとしもの」
BS11 11/20〜
(シャングリ・ラの後番組)
http://www.bs11.jp/anime/786/
557i4:2009/11/03(火) 00:51:00
今日浜松に音楽(アニメ)のイベントがありますがしっていますか?
558i4:2009/11/03(火) 00:53:08
私いけないので誰かリポートしてほしいなぁ
559名無しさん名無しさん:2009/11/03(火) 17:53:57
>>557-558
今日浜松に音楽(アニメ)のイベントがありますがしっていますか?

これのこと?
予定があっていけなかった。

>>424
「文化庁メディア芸術祭浜松展」静岡文化芸術大学で開催する。
アニメファンに注目を集めそうなのは11月3日に開催されるシンポジウム
「音楽がアニメーションをどう変えるか Animation Metamorphoses」である。

560名無しさん名無しさん:2009/11/04(水) 18:58:26
>>557 関連イベント

【文化】「正確に報道されず、政争の具にされた」 静岡文芸大シンポジウム「国立メディア芸術総合センターを考える」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257327695/

浜松市中区の静岡文化芸術大でこのほど、文化政策をテーマにしたシンポジウム
「国立メディア芸術総合センターを考える」が開かれた。パネリストたちは“国営マンガ喫茶”とやゆされた
同センターについて「正確に報道されず、政争の具にされてしまった」などと指摘した。

同センターの問題を切り口に、国内の文化政策やメディア芸術の振興策について意見交換した。

専門のパネリストたちは「センターは本来、メディア芸術の国際的な拠点施設であり、
『国営マンガ喫茶』『アニメの殿堂』といった呼び名は的外れだった」と指摘。
政治利用されたことやメディアへの批判のほかに「文化が無駄なもののようにとらえられていることが問題」
「政治問題化でメディア芸術の本質的な課題の議論が抜け落ちてしまった」といった意見が上がった。

静岡新聞
http://www.shizuokaonline.com/camnavi/etc/20091104000000000025.htm
561名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 00:44:05
とある科学の超電磁砲のOPが各地で瞬殺らしいが静岡はどうよ?
562名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 18:18:11
>>561 意味が分からん
563名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 18:43:12
レールガンOPのCD売り上げの事だろ
564名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 18:45:02
出荷数ミスってどこも売り切れらしいからな
565名無しさん名無しさん:2009/11/05(木) 23:07:07
曲のよさもさることながら、PVも密かな人気らしいぞ>only my railgun
566名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 00:55:49
そもそもレールガン流れてない静岡で瞬殺ってあるのか?
鷹の爪・パティシエ・階段・スティッチでお楽しみください、な静岡で。
567名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 06:09:43
とあるアニメの過疎地帯
568名無しさん名無しさん:2009/11/06(金) 22:55:13
しぞーかの田舎県民は「踊るぽんぽこりん」でも歌ってろw
♪ぴ〜ひゃらぴ〜ひゃら ぱっぱららぱ〜(笑)
569名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 00:24:06
ずらー(笑)
だらー(笑)
さやー(笑)
570名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 00:33:10
やっきりー(笑)
571名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 01:31:22
fripSide(>>561のユニット)の2代目ボーカル、静岡県出身じゃねーか。
徳島国出身声優とかばかり見ずに足元も見ようや。
572名無しさん名無しさん:2009/11/07(土) 22:23:14
>>558
規制明けで亀もいい所だが、アニソン等の菅野よう子スレにあった。
573名無しさん名無しさん:2009/11/08(日) 17:27:34
574名無しさん名無しさん:2009/11/09(月) 23:22:51
ハルヒは、在静局で放送予定あるのかね?
TVも映画もやらないのはさすがに酷いと思うが。

【アニメ】2月6日公開の劇場版『涼宮ハルヒの消失』上映形態・上映劇場判明―
放映時間約150分予定/ビスタサイズ/SRD・ドルビーSR予定

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1257766265/
『涼宮ハルヒの消失』公式
http://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
575名無しさん名無しさん:2009/11/10(火) 00:24:13
鷹の爪とかくだらないのやるんだったらハルヒ放送してほしかったな…
576名無しさん名無しさん:2009/11/11(水) 03:35:41
ロンドンハーツの再放送とかやってる辺り駄目だよな
577名無しさん名無しさん:2009/11/11(水) 12:31:36
アニメ放送よりどうでもいいバラエティ番組流すとかさ、終わってる
578名無しさん名無しさん:2009/11/12(木) 17:27:39
道州制云々はともかく、今の県域放送制度は何とかならんかな?
アニメに限らず、静岡未放映番組は多いね。
でも沼津地区は、在京5局とtvkについていえば
アンテナ変えても受信が難しいんじゃなかった?

【道州制】市民の圧倒的多数、「南関東圏域」を希望
「中部圏域」の7倍…沼津市が意識調査 [09/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257901004/
579名無しさん名無しさん:2009/11/16(月) 23:36:24
「のだめ」のテレ静の放送はBSフジ年末年始放送で可能性が無くなったな。
他のノイタミナ作品はやってくれないかなぁ。

■「のだめカンタービレ」年越し一挙放送スペシャル決定!
http://nodame-anime.com/cgi-bin/news_fin/news.cgi

「のだめカンタービレ」年越し一挙放送スペシャル!
■BSフジにて12月31日(木)午後5:00から1月1日(金)午前10:00まで
※<第1弾>PM5:00〜AM4:30、
<第2弾 巴里編>AM4:30〜AM10:00
580名無しさん名無しさん:2009/11/17(火) 12:13:13
>>575
やるわけないだろ
都市部に消費者が多いンだから
581名無しさん名無しさん:2009/11/17(火) 19:56:45
>>579
ドラマならありえるな
582名無しさん名無しさん:2009/11/21(土) 16:41:38
劇場版「マクロスF〜虚空歌姫イツワリノウタヒメ」
http://www.macrossf.com/movie/

□静岡 静岡東宝会館
http://www.cine-7.com/

今日11/21封切は静岡県内ではここだけだが、他に追加上映されるかな。
583名無しさん名無しさん:2009/11/21(土) 20:47:30
むしろ1館だけでも上映してるのが奇跡
584名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 23:34:45
東名阪なら無料で放送しているものを見るためにここまで苦労しなけらばならない意味がわからん・・・

あ、俺は負け組ってことか
585名無しさん名無しさん:2009/11/28(土) 21:59:45
昨日マクロス見に行ったら、女性1000円の日で腐女子がけっこういた
586名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 15:39:36
映画情報
「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜」

2010年1月16日公開予定
・TOHOシネマズ浜松
http://鷹の爪.jp
http://kaeruotoko.blog82.fc2.com/blog-entry-298.html

「マイマイ新子と千年の魔法」
・MOVIX清水 2010年1月公開予定
http://www.mai-mai.jp/theater.html

「リリカルなのは」
「涼宮ハルヒ」の静岡県内での公開は未定。
587名無しさん名無しさん:2009/11/30(月) 20:50:10
おいおいおい・・・
流すものが違うだろw
こんなんだからP2P使用者が増えるんだろうに。。
588名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 13:46:49
系列局があるのだから
せめてTBSの木曜深夜と日テレの火曜深夜でやっている
アニメぐらい放送してくれないかな、
これだけで視れるアニメが3、4本増え
さらにTBS金曜深夜のアニメも完全カバーしてくれれば
かなり状況が好転するのだが・・・
589名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 21:59:13
>>588 スポンサーつかないだろ
590名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 23:47:00
SBSの金曜深夜は長い間アニメ枠として定着しているから、NARUTOが撤退すれば
何か流すかもな。
591名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 00:27:54
何年か前は
「なんで静岡は吉宗とか銀牙伝説WEEDとか変な深夜アニメ
しか流さないんだ・・・」
と嘆いたがまさか深夜アニメが実質一本しかやらない時代が来るとは・・
(テレビ東京ゴールデンタイムでやっているNARUTOは当然深夜アニメには
含まない)
しかもその一本も鷹の爪というのが泣けるな。
592名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 03:30:05
深夜アニメではないが昔はホワッツマイケル?とか魔法陣グルグルを
ゴールデンでやっていた頃が懐かしいな…
中学まではほぼ毎日テレしずの夕方アニメを見ていたもんだが
いつの間にか見なくなって深夜アニメも皆無でいつしかアニメを見る機会が
DVDやネットという手段でしかなくなってしまった…
593名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 17:13:31
来期のSBS深夜アニメは何放送するんだろうな…?
個人的にはネットの無いデュラララ!!を放送して欲しいところ
枠消滅は勘弁… ちゅーぶら放送したら神!!
(DTB2も幸いアニマックスでの放送が決まったしよかった。。。
594名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 11:02:26
(映画特番)
テレビ朝日系「クウガからダブルまで!平成仮面ライダー10周年 もう一度見たい秘蔵映像SP」
静岡朝日テレビ 12/13(日)6:00〜6:30
http://www.w-dcd.com/index.html?news12

TBS系
「映画公開記念特番・レイトン教授のナゾトキタワー」
SBS 12/27(日)16:00〜17:30
「映画公開ナビ・レイトン教授と永遠の歌姫・ナゾトキ旅行への招待状」
SBS 放送予定(時間未定)

http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=movie&artid=13250

595名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 14:25:00
>>594追記
「映画公開記念ナビ特番・映画レイトン教授と永遠の歌姫・ナゾトキ旅行への招待状」
SBS 12/23(水)10:50〜
http://www.layton-movie.jp/news/index.html#091204_2
596名無しさん名無しさん:2009/12/12(土) 20:44:10
鷹の爪おもしろいじゃん
そりゃまあけいおんやうみものがたりとかとタイプが違いすぎるから嘆きたくなるのもわかるが
597名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 10:27:47
年末特番
12/31 10:00-11:45 テレビ静岡「ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険」(2003年)
598名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 17:38:14
【社会】「おたく」、地方にはあまり存在しない!?…半数が関東にいるもよう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260878969/
599名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 01:24:15
まあ放送してないしなorz
600名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 19:24:07
来期0本か・・・

個人的にはソラノヲトが見たいけど、まあ無理だな
601名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 21:55:44
冬0・・・だと・・・?
まぁ、いつものこと、というのが泣けるな。
というか、洒落でアニメ揚げて逮捕者が出たときに「そもそも放送自体が行われていない」
という地方者の嘆きは出てたし、放送側もそれは知ってるはずなんだけどなぁ。
その問題は結局解決されないままうやむやにされてるわけで。
602名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 23:31:42
デュラララ!!流してもスポンサーどころか流せるスポットCMがあるかさえ分からない
完璧に赤字だろ

ただでさえやばいTBS系なんだしw
603名無しさん名無しさん:2009/12/17(木) 23:37:44
アニメを買って流す甲斐性もないしな
604名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 19:29:14
深夜アニメを局がわざわざ買うことは関東でもほとんどないぞ
枠を売ってるだけ
つまりアニメ製作側がスポンサーにならなきゃどうにもならない
605名無しさん名無しさん:2009/12/19(土) 21:58:03
来週のSBSのアニメSPって何やるの?
606名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 00:27:46
学校の休暇期間中に時々放送している人権啓発絡みのアニメだろ。必ずしもでは無いが、
今回のサンゴの海と王子のように創価絡みの作品を放送する事もある。

実は持ち込み番組でむしろ金を貰っているとか(内容がアレなだけにCM無しでも)、そうで無くても
殆どタダで番販されているとか、実際はどうかは知らんが、少なくとも局側は金の負担が少ない
番組なんじゃねーかな。これまでの放送での提供の有無は知らん。
607名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 17:25:45
今週のブリーチは水曜日です。ご注意下さい
608名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 02:13:39
台場のガンダムを誘致したんだから、もう少し静岡の
悲惨なアニメ事情もなんとかしてほしいな・・
609名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 10:02:33
【話題】 台場のガンダム、静岡駅前に移動

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261500619/

アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、今年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが来年7月、
静岡市葵区のJR東静岡駅前に移設されることが22日、関係者への取材で分かった。
ガンダムを所有する「バンダイナムコホールディングス」(東京都品川区東品川)と招致した静岡市が年明けにも正式に発表する予定。

 移設は、日本最大のプラモデル生産地である静岡市が、同社側に働きかけて実現した。
ガンダムは現在、解体された状態だが静岡に運ばれ、再度組み立てられる。

 移設場所は、イベント会場などに使われていた同区長沼の市有地(約2万5千平方メートル)で、
近くを通過する東海道新幹線の車窓から展望できることなどから、選ばれた。
平成22年7月〜23年5月まで展示され、その後はいったん他県で展示した後、
さらに、近くの「バンダイホビーセンター」(同区長沼)敷地内に移設される計画。

 等身大ガンダムは、今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場。人気を集めたが、
イベント終了後はファンに惜しまれながら解体されていた。


http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091223/trd0912230138002-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/091223/trd0912230138002-p1.jpg
610名無しさん名無しさん:2009/12/23(水) 11:05:38
いずれガンダムに自治体がたかってくるぞ
611名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 00:19:15
ガンダムって静岡でどれだけ放送してたっけか
612名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 11:47:56
ターンAとSDガンダムフォースだけ未放送
613名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 01:44:40
へー、そんなにやってたんだ
ほとんど愛知のほうで見てた気がする俺
614名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 20:33:25
マジでSBSの深夜アニメ枠って消滅するんか?!残念だな…
大抵の深夜アニメはBSとAT-Xで補完出来るけど,デュラララ!!だけ放送せず
コレで来年SBSでデュラララ放送してくれたら神だな!
615名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 23:42:18
>>614 まぁ、ないだろうな
616名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 00:50:06
【映画】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」大みそか限定、全国約50スクリーンで一斉再上映

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1261725051/
今年6月に公開され興行収入40億円の大ヒット作となった「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が、12月31日
の大みそかに全国のTOHOシネマズ約50スクリーンで再上映されることが決まった。

「TOHOシネマズアニメナイト『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009FINAL』」と題された今回の再上映は、
全国のTOHOシネマズ約50 スクリーンで展開。大みそか1日限定で全国50スクリーン規模での一斉上映は、
史上初の試みになるという。
上映時間は劇場ごとに異なるが、いずれの劇場でも31日の24時までに終了するようになっており、正真正銘
の大晦日限定となる。上映劇場一覧は同作公式サイトにて。劇場ごとの上映時間は各劇場へ問合せとのこと。

eiga.com
http://eiga.com/buzz/20091225/16/

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』公開劇場リスト
http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html
静岡
□TOHOシネマズ浜松
□静岡ピカデリー
617名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 04:57:16
DTB流星の双子、内容も売り上げも爆死の模様
618名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 07:54:01
やってないアニメの話はいいです
619名無しさん名無しさん:2009/12/26(土) 22:08:47
>>616
浜北や磐田では上映するけど、TOHOシネマズのない静岡ではやらない。

スレ違いと思うけど、劇場版マクロスFは静岡の劇場で20時すぎにやっているけど客は入っているのか?
620名無しさん名無しさん:2009/12/31(木) 01:06:11
けいおん2期製作決定らしい
621名無しさん名無しさん:2010/01/02(土) 12:41:53
そして2期は放送範囲がいつものになるいつものパターンですね
622名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 14:16:59
今月の「Windows 100%」って雑誌に
ド田舎でオタクしてるヤツ… ってので
静岡がネタになってたな(というかコピペw

>アニメ不毛の地 静 岡 県
>・アニメ=幼児の見る物という考えが定着している
>・朝から深夜まで新作アニメが1本も放送されなかった
>・キテレツとちびまるこちゃんの再放送が延々とループされている
>・静岡県民に好きなアニメを尋ねれば揃って「ちびまるこちゃん」
>・小学校の道徳の時間でアニメ卒業を強要された
>・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に体育会系に遭遇した。
>・横浜県の電波を受信すればアニメを見られると思ったら、富士山と箱根に妨害された
>・県民の2/3が体育会系。しかも体力不足がヲタク化の原因という都市伝説から「子供ほど危ない」
>・「そんなわけがない」といって静岡に行ったアニヲタが5分後鬱病になって戻ってきた
>・「nyでアニメを落とせばいい」とnyを起動させたアニヲタがプロパイダーに規制された
>・ランク王国が打ち切られてサッカー番組に替えられた
>・学校でアニヲタにあう確率が0.1%。全校で1人いるかいないかの意味
>・静岡県におけるアニメ放送数は1日平均2本、うち約2本がキテレツとまるこ。

死増加オワタ\(^o^)/
623名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 12:00:41
>>609
駅前にガンダム置きながら、
そのガンダムを番組内でプッシュしているケロロ軍曹や
銀玉を放送していない不思議。
というか
等身大ガンダムを見た他県民はさぞかし静岡はアニメが沢山放送されている
と思うだろうな。
まさか全国有数のアニメ冷遇県とは夢にも思わないだろうな。
624名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 16:03:40
>>622
似たようなこと考えてた。
アニメ見れない県にガンダム置いて外部にアピールとか絶対間違ってる。
625名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 16:04:21
すまーん、安価ミス。624は>>623
626名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 16:16:16
他県民だが静岡が全国有数のアニメ冷遇県ってことはない気がする
広範囲で民放3局以下しか見れないとこが11県もあるんだぜ
そんなとこに住んでる俺からすればまだ静岡の方が羨ましい・・・
627名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 16:22:07
コレを機にガンダムシリーズの再放送を深夜にやってくれ
628名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 22:58:40
まぁ大衆向けアニメについては真ん中ぐらい?だと思うが
大きなお友達向けアニメについては最下位と言っても過言ではないなww
しかも東北とか九州の田舎ではなく産業や物流の一端を担っているのに
情報格差についてはそこら辺の田舎と遜色ないという… orz
629名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 23:19:15
大阪→東京の場合
「静岡通過だ。wktk」
「うぉ!、ドラえもん!?」
「ガンダムktkr」
630名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 00:19:26
>>628
TBS系自体が無い県もあるから最下位は無いだろ・・・
631名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 16:19:46
っていっても静岡ではT豚S系列の深夜アニメやって無いじゃんw
イナイレとかめちゃモテとか同でもいいのばっか流して
鳴門とか鰤ーチも衛星のほうが遥かに早いしw
632名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 22:51:34
日5は大きなお友達向け・・・にはならないか
633名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 02:25:36
>>626
おかしな言い方だが、
そもそも系列局が無ければ根本的な諦めもつくが、
テレビ東京を除く民放4局を持ちながら
今期その系列の深夜アニメを一つも放送しないのは冷遇以外の
何者でもないよ。
634名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 08:18:29
それもあるし神奈川と愛知というアニメ大国に隣接していながら
この仕打ちってのが酷い
635名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 08:04:06
その2県に挟まれてるからだろうな
神奈川と愛知でやるから静岡はいいだろって感じ
静岡はU局無いから高いし
636名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 11:51:26
静岡県を分割してその2県に併合すれば無問題
637名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 15:36:15
遠江は愛知、伊豆は神奈川に併合ってのがやっぱり結論だな
638名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 16:17:46
静岡県は不要自治体
639名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 19:03:00
分割吸収合併するなら、静岡県の国債(借金)を県民で頭割りで全部払ってからにしろ。
640名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 02:53:13
分割される地所に均等に金が使われているのならな
普通は県庁所在地のあるエリアが一番多くなるんじゃないのか?
641名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 22:31:25
佐鳴台のツタヤの社員に絶対アニヲタがいるだろw
1FのセルDVDん所では天吊りスピーカーから常時
アニソン流れてるし,2Fのアニメレンタルの所でも新作アニメの
全OP,EDがDVDでループで流れてるし…
CDもDVDも他店と比べてアニメ関連のタイトルが尋常じゃない!
まぁ個人的にはそのおかげで非常に重宝しているがなww
642名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 17:42:05
マ王三期の後番は何?
643名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 19:37:39
で、静岡県にテレ東系参入の話はどうなったの?
644名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 02:40:23
645名無しさん名無しさん:2010/01/20(水) 16:50:21
いつのまにかベイブレード始まってるみたいだ
646名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 11:08:20
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/n/yunakiti/rg571772.jpg

ワロタw
これ何の漫画だよ
左上の切れてる文字から特定しようと試みたが無理だった
647名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 20:10:24
>>646
ワロタ
おっしゃるとおりでございます
648名無しさん名無しさん:2010/01/21(木) 20:38:37
絵柄は仏さんじょ?
649名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 12:47:24
◆16:53-17:24 SUT

02/01(月) 母をたずねて三千里 #52[再][終]
02/02(火) らんま1/2 #1[再]
02/03(水) 【17:10〜】ど根性ガエル[再]
650名無しさん名無しさん:2010/01/28(木) 18:34:24
>>649
うおおおらんま
だけどレンタルしてみちまった
651名無しさん名無しさん:2010/01/29(金) 18:48:35
【アニメ】『けいおん!』第2期スタッフ・キャスト発表 2010年4月放送開始予定

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1264755749/
652名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 08:36:38
http://www.cineprego.jp/pg126.html
劇場版fateUBW 静岡でも公開決定

なのはとハルヒはどこかでセカンドラン公開する所ある?
653名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 16:20:47
ハルヒは富山と宮崎がセカンドランを映画館のサイトで今のところ確認できた
なのはは見つけられんかった
654名無しさん名無しさん:2010/01/30(土) 18:42:47
藤枝ならやってくれる
655名無しさん名無しさん:2010/01/31(日) 10:03:06
『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』
2010年4月24日(Sat)全国ロードショー
http://www.gintama-movie.com/

【静岡】
TOHOシネマズサンストリート浜北

静岡ミラノ3


地上波はやらないのに、映画はやる気だな
656名無しさん名無しさん:2010/02/02(火) 18:36:53
ハルヒの映画、最寄りは平塚かよ。浜松行くよりは近いけどさ。

停波後の東部でおはスタ目当ての子ども達から大きなお友達まで
何かしらの騒動が起こると予想してみた。
657名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 23:30:06
オタクと町が萌えた夏 
02/09(火) 深01:35 >> 深02:35  テレビ静岡
[S][H] ドキュメンタリー・教養/その他

▽あるマンガの舞台である、オタクの「聖地」埼玉県・鷲宮町。これは、この町で
起こった「小さな奇跡」。オタクと町の人々のひと夏のものがたりを追います。
------------------------------
NOFIX 「オタクと町が萌えた夏」
CX…2009/10/28(水) 27:08-28:08 O.A
658名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 23:34:47
誤:NOFIX→正:NONFIX
659名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 09:07:17
今週からニチアサの時刻表示なくなったのか
660名無しさん名無しさん:2010/02/07(日) 11:03:48
プリキュアは年明けから無くなってる
661名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 00:08:57
夕方の再放送、母を訪ねてもorzだったのに今日はらんま1/2やってた・・・
あれ小学生の頃観てたよ・・・ まさか20年後いまだにTVで流すとは
まあ懐かしかったけど
662名無しさん名無しさん:2010/02/10(水) 19:24:12
らんまはおっぱいでてたよ
663名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 01:23:55
まあ高橋留美子で出てもあまり嬉しくもないわけだが
664名無しさん名無しさん:2010/02/14(日) 12:27:53
MOVIX清水 3/6〜 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
http://www.movix.co.jp/app/coming-smz.html
藤枝シネプレーゴ 3/13〜 劇場版 Fate/stay night
http://www.cineprego.jp/pg126.html
665名無しさん名無しさん:2010/02/15(月) 17:20:06
らんまあああ
666名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:38:01
けいおん!!がSBSで放送されるようです。
SBS始まったな
667名無しさん名無しさん:2010/02/19(金) 22:43:03
全国放送だからハブられる方がおかしいw
668名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 10:32:43
それにしてもTBSは思い切ったことをしたなあ
全国放送しても元取れると踏んだんだろうな(確実に取れるだろうけど)
これで地方の衛星見れない新しい層も捕獲か?
669名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 13:52:49
もっと他のもんやってほしかったけどなぁ
670名無しさん名無しさん:2010/02/20(土) 23:32:46
どうせ、また数週間遅れだろ?分かってんだぞ
671名無しさん名無しさん:2010/02/21(日) 01:01:36
ひだまりスケッチのイベント行ってきた。パンフに載ってた
「全国ひだまららー市場調査 ひだマーケティング」
WEBによる自己申告ですが、、、、
出身地〜2309人中静岡:85人
ご近所
神奈川:254人、愛知:121人、山梨:13人、長野:41人
数が近い
兵庫:85人、北海道:84人

意外と静岡ってひだまらー率高いのね。自分も御殿場出身神奈川在住だが。
ということでSBSさんはよーく考えていただこうw
672名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 10:53:36
全国における静岡県の人口比と大して変わらn・・・いや多いということにしておこう
673名無しさん名無しさん:2010/02/25(木) 11:13:53
3月6日はドラえもんVSなのはで、清水がキモヲタだらけになって子供が泣き叫ぶだろう
674名無しさん名無しさん:2010/02/27(土) 20:54:28
江崎書店が今日からワンフロアまるまるアニメ特化にしてたけど、
流行ってんのかねそういうの
沼津のマルサンもそんなことやってるし
675名無しさん名無しさん:2010/03/01(月) 00:39:31
>>672
さすが静岡。ひだまりにおいても「普通」なんですね!

って野暮用で戻ってた実家から書き込もうと思ったらTNC規制中orz
絶望した!規制ばっかのローカルプロバイダに絶望した!
676名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 18:53:51
復活した
677名無しさん名無しさん:2010/03/03(水) 19:08:16
今週からドラゴンボールの時刻が消えた
678名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:20:32
SBSに問い合わせたら、ハガレンの再放送はなしという回答がきた・・・orz


 日頃よりSBSテレビ、ラジオをご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。
お問い合わせの件について回答します。

先日、2/28(日)夕方5:00より放送致しました
アニメ番組【鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist】
第46話の再放送は残念ながらSBSテレビでは
放送予定はございません。申し訳ございません。

なおこの件につきましては番組リクエストとして承り担当者に伝えます。

これからもSBSラジオ、テレビをよろしくお願いいたします。

SBS視聴者サービスセンター

679名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 17:37:01
マヂ糞SBS氏ね!せっかくTSで45話全話録画してたのに…
もう録画・BD購入する価値が無いと判断してHDD全部消しちゃったよ\(^o^)/
680名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:20:58
SBS (静岡放送) 4月20日(火) 深夜1時20分より放送予定!

2週遅れキター
681名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 18:43:55
22:54 NEWS23X
23:50 バラエティ枠
24:20 明石家電子台
25:20 けいおん!!

前期同様、なんともいえない時間帯だな
金曜にまとめて欲しかったが
682名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 20:40:57
爆丸バトルブローラーズ
静岡放送(SBS) 金 15:24〜15:54 4月2日

ウルトラマンメビウスと同じ時間帯
セガはソニックXもSBSだった気がするけど、テレしずは嫌いなんだろうか
683名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 20:44:40
それ以前にテレしずはもうアニメを流す放送枠に余裕が無いだろ。
684名無しさん名無しさん:2010/03/04(木) 21:55:05
もしかして、また来期も2クール物なし・・・?
685名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 12:44:00
615: 2010/03/04 09:25:41 scaqLz9a0 [sage]
遥ちゃんが静岡ローカルのCMに21日から27日まで出るってのは既出?
今日の静岡新聞に載ってたけど。

616: 2010/03/04 10:54:46 Z5WhUDIc0 [sage]>>615

てん
519 :NHK名無し講座:2010/03/04(木) 10:00:33.26 ID:fU1Iep1e
誰かパソコン使える環境にある人頼む
みんカラ→日産→アトラス→フォトギャラリー→ネタ→0304静岡新聞
の順番で開いて。そこに今朝の静岡新聞記事あるから。でURL晒して


520 :NHK名無し講座:2010/03/04(木) 10:02:56.64 ID:49jB3Exm
>>519
どうも、乙です。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f001%2f913%2f473%2f1913473%2fp1.jpg

618: 2010/03/04 12:32:06 4R6VBH0D0 [sage]
537 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2010/03/04(木) 11:43:32.90 ID:P/PAfuTZ
これで見れるかな?
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/913/473/1913473/p1.jpg
686名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 13:41:23
 日頃よりSBSラジオ、テレビをご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。
お問い合わせの件について回答致します。

アニメ番組【けいおん】の放送予定は
現在未定です。

放送日が決定次第新聞やテレビ雑誌等で
告知致しますのでよろしくお願いいたします。


これからもSBSラジオ、テレビをよろしくお願いいたします。



・・・?
687名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 17:17:25
TBS「静岡では4月20日からけいおん!!を放送するお!」

SBS「え・・・・・・・?」
688名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 21:58:01
放送局からして情弱なのか
689名無しさん名無しさん:2010/03/05(金) 22:31:22
>>688
県知事を持ち上げるのに大変だから、アニメどころじゃないんだろ。
690名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 00:39:29
他の局は
ワンピース、ハガレン再放送決定なのに
静岡は
691名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 00:51:41
もういいよ…静岡の糞田舎局の糞田舎放送なんて絶対に見てやるもんか!!!
是が非でもテレビ愛知含め在名局受信に専念してやる!静岡県民というレッテルが恥ずかしい…
692名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 01:07:20
今度浜松に引っ越すことになったんだけど、朝からウナギ食ってるってマジ?
693名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 01:21:12
まぁ三匹は余裕でいけるな。
694名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 01:58:35
先日伊豆市内に引っ越したら、東京タワーの電波が少しだけ入るようになった
でも地デジだから受信レベルが低くて全く映らない
これどうにかしたいなぁ・・・
あと、何故か日本平のアナログまで入るようになったw
695名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 19:33:40
576 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/06(土) 15:29:24 ID:9v3sYPfk
清水初回見て来た
駐車場で奈々仕様のGT-R見たよ
696名無しさん名無しさん:2010/03/06(土) 20:21:47
なのは興味ない(´・ω・`)
人気の理由がわからない(´・ω・`)
697名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 01:43:50
ニュースバードを30分短縮して、28:30〜29:00に鋼の再放送をしようみたいな考えはないのか?
698名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 11:20:31
762 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:39:40 ID:i7Aa697C
MOVIX清水レポ

アクセス・清水駅東口から出て右方向に遊歩道があるから、それにのって1.2キロくらい歩くと正面に建物
     下手に地図と方向感覚に頼っていくと、途中で道がなくなるから注意
混雑状況・初回と2回目だけ見てきた。初回は満席。2回目は200人入れるとこで、150人くらい
館内環境・スクリーン小さい、音、小さい
     音は前方のが大きく聞こえたと思うので、前のがいいかも
     位置取りで画面を大きくみたいなら、中央よりも少し前かな
ポップコーン・使用率が、めちゃくちゃ高い
       もう匂いは我慢しますから、ガサっとか傾けたり
       1粒食べるごとに、音を立てるな!!
       4人に1つくらい、持ってたんじゃないだろうか・・・
ネコ率・駅から建物までに、野良ネコと10匹遭遇。
    清水は間違いなく、月村組のシマです。
699名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 16:11:39
「WORKING!!」第1話先行上映
2010年3月14日
13:00(1回目) 15:00(2回目)
[静岡県]
アニメイト浜松
アニメイト沼津
アニメイト静岡

http://www.wagnaria.com/news/news100307_2.html

全国でやるならTVでやればいいのに・・・
700名無しさん名無しさん:2010/03/07(日) 18:26:03
店頭の小さいモニターで流すだけ?
701名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 01:10:51
>>697
ニュースバードは地方局の負担じゃないから
702名無しさん名無しさん:2010/03/08(月) 02:48:25
>>699 7vの液晶ディスプレイで視聴希望者50人を想像したら…テラカオスw
てか浜松なんて唯でさえキャパ小さいんだから3Fか外の大型スクリーンで流せ!

>>697 >>701
まぁ深夜もそうだが、早朝の民放各局はホントまともなの放送してないよな…電波の無駄
ニュースバードだって専用回線でHDかと思いきや、スカパー?のをコンポジレタボでアプコンしているから糞画質w
おはよんだってBS4でHDで見れるのにわざわざSDのCSソースのをサイマルしているだけだし…
あさひに至っては朝っぱらから通販とかもうww まだテレしずでカラーバー流してるほうが健全かと。
703名無しさん名無しさん:2010/03/09(火) 20:38:00
あの暴力女の4駒、アニメになったんか
704名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 21:22:52
静岡は本当にアニメが放送されない。
こち亀くらいなら許せるが(個人差があります)その他のアニメは無限ループで奇天烈とかハイジをずっとやってる。
それならまだしも深夜アニメもほとんど放映されない。orz
さすがアニメ過疎地静岡!www。くそっ・・・!
705名無しさん名無しさん:2010/03/10(水) 23:35:44
コミケットプレスのアンケートみると静岡のサークル数、全国で
7位ぐらいじゃなかったっけ? アニメ恵まれない割りに頑張ってるw
706名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 15:41:05
707名無しさん名無しさん:2010/03/11(木) 22:43:48
>好きな食べ物:メロン、お茶、うなぎ、まぐろ、かつお・・・・ワサビは苦手

今はみかんやいちごは対象外なのか
708名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 16:30:18
岩手奈良鳥取島根の4県はどうすんだよw
要するにナムコ運営の店舗がないってことか
709名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 13:05:56
90年代静岡で放送していた深夜アニメ枠について教えてください
確か「大家的動画偏」?だったような気がしますが正確ではないようです
あと分かっている事はドラマ版のバットマンばかり放送していたように記憶しています
お願いします
710名無しさん名無しさん:2010/03/13(土) 14:02:22
ここは来る人が少ないから、しずちゃんのテレビ番組板にある『アニメ総合スレッド☆INしずちゃん』スレで
同じ質問してみたら?そっちのスレの方が人が多いと思う。
711名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 11:04:29
04/02 (金) 14:55 SBS だいすき!しまじろう
04/02 (金) 15:25 SBS 爆丸バトルブローラーズ
04/03 (土) 05:15 SUT レスキューファイアー(移動)
04/07 (水) 24:20 SATV お願い!ランキング(水のみ)
04/08 (木) 25:00 SBS BUNGO-日本文学シネマ-
04/14 (水) 16:53 SUT トランスフォーマーアニメイテッド
04/15 (木) 24:38 SDT 内村さまぁ〜ず
04/20 (火) 25:20 SBS けいおん!!

TVJAPAN静岡版
712名無しさん名無しさん:2010/03/15(月) 23:45:47
>710
いや、あっちの方はこっちよりも人は少ないだろ
713名無しさん名無しさん:2010/03/18(木) 15:50:03
俺浜松に住んでるけど何故かテレビ愛知が見れるようになったぞ
なんで?
714名無しさん名無しさん:2010/03/19(金) 04:42:34
視聴環境と場所ぐらい書け!
まぁアナログは普通に見れるがなw
715名無しさん名無しさん:2010/03/20(土) 10:55:09
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan081179.jpg
みのりんがそれいいねに出演
716名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 01:18:36
そういや数日前、移動中にラジオ付けたら茅原が出てるの聞いたけど、
真っ昼間から声優が声優な感じでラジオに出てるのって凄い違和感
717名無しさん名無しさん:2010/03/21(日) 06:13:52
けいおん!!だけのネタに固執したくはないが、
何気にCBCよりもSBSのほうが2日早いんだな…
まぁ深夜アニメなんてその単発で終わるだろうがなww
718名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 10:38:15
静岡で放送される数少ないアニメだから固執しても許されるさ
719名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 16:22:49
けいおんって最速と比べて遅すぎないか?
720名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 16:34:58
TBS製作アニメだからそんなもん
721名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 21:06:42
静岡で放送されるアニメは名作だったり成功したりするアニメが多いよね(´・ω・`)
722名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 00:04:06
逆に考えるんだ、名作だったり有名なのしか放送しないと。
723名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 01:40:40
バスカアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
724名無しさん名無しさん:2010/03/23(火) 22:05:17
バスカッシュが駄作だとでも言いたいのか>>723
725名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 00:01:42
アニメ☆レジェンド
4/7(水)25:45〜26:45 SUT
(初回は26:00〜27:00、作品は未定)

まさかのテレしず深夜アニメ枠
その名の通り、伝説の枠となるか・・・?
726名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 02:05:28
テレしず キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! って期待していいのか?
…けどnoitaminAの転載だったら名作か駄作の両極端だからなぁ…
727名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 03:51:12
レジェンドだから過去作だったり……

ほんとに名作セレクトだったらそれでも良いんだけど
728名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 10:04:11
一時間だからノイタミナじゃないかな
4月からノイタミナは一時間枠になるから
729名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 10:11:01
>>728
その4月からのノイタミナだが、最速のフジは4月中旬になているが・・・
730名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 11:46:49
探偵物語の枠?「レジェンド・タイム・探偵物語」って名前だったから
まあ、そんな感じだと思うが
731名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 13:18:58
>>725-729
SUTの枠を予想してみた

【前半】のだめ巴里編
【後半】ハルヒ2?
732名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 14:07:21
>>731
のだめ巴里編とフィナーレを1クールで纏めるのじゃないか?
巴里編とフィナーレが全22話。
2話連続放送で大体1クール内に収めることが出来るしね。
733名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 14:24:55
月刊誌立ち読み
・SDT土曜深夜 TX系「極嬢ヂカラ」「ちょいとマスカット」(エロ番組復活キタ)
・SUT水曜深夜「アニメ☆レジェンド」。「探偵物語」は木曜に
・SUT「バナナマンのブログ刑事」「志村屋です」など。アイドリング打ち切り?

TVJAPANからの変更がけっこう多い。
734名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 14:44:24
あと、めちゃモテ委員長に【終】マークが付いてた気がする
735名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 15:25:51
妖怪人間ベム
ドロロンえんまくん

みたいな布陣を予想
736名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 15:30:08
>>732
佐賀がその方式だからたぶんそうかも・・・
737名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 21:28:32
レジェンド=偉人や伝説

要するに過去のアニメ名作の再放送って事じゃないのか?
738名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:11
テレしずに枠のお礼と作品について25日に問い合わせたが、現在までに回答なし
悪い意味で伝説の枠にならないようにしてほしい
「深夜アニメの枠」と「深夜のアニメ枠」では全然意味が違うし、出来ればU局の新作で
もしくは旧作の東のエデンとか東京マグニチュード8.0をやってほしいかな
ハルヒでもいいけど
昔のようなマニアックなアニメやOVAを流すなら、そんなのBS11に任せれば良い。
739名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 05:38:41
「BS視聴環境が当たり前」な者ならではの身勝手な思考だな
740名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 11:42:10
CSで流れない作品を取ってくるのが編成ってもんだろ
741名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 15:49:36
738みたいなキチガイって本当にいるんだ・・・
742名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 18:18:36
視聴者様

いつもテレしずをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

4月からのアニメ☆レジェンドにつきましては、「いなかっぺ大将」を
放送予定でございます。
よろしくおねがいいたします。


やっぱ所詮静岡だったという
743名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 18:35:16
>>739-741
仕方ないな、BS見れるのが当たり前だもん
この間の嵐と雷でも映るようにアンテナも細工してあるくらいだし
普通いなかっぺ大将よりノイタミナやハルヒが見たいだろ?
744名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:11:40
ノイタミナ枠アニメなら、普通にノイタミナと書くよなw
映画にあわせてハルヒ放送なら既に熊本みたくやってるはずだよな
745名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:13:24
視聴者様

いつもテレしずをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
4月よりアニメ☆レジェンドで放送予定のアニメは「いなかっぺ大将」
でございます。

アイドリング!!!日記につきましては、一時休止とさせていただきまして、
4/23(金)26:20〜より放送を再開いたします。

よろしくお願いいたします。

テレビ静岡 視聴者センター
746名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:25:38
理想 のだめ巴里編、ハルヒ
現実 いなかっぺ大将

747名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 20:36:14
>テレしずに枠のお礼と作品について25日に問い合わせたが

いなかっぺ大将のお礼もしろよw
748名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 21:43:00
静岡のかっぺアニヲタを馬鹿にしすぎだテレ静www
749名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 21:48:11
>743
既に別局で観られている環境があるんだから
「別局で観られるものを放送しなくていいよ」ってのは分かる

けどDVDレンタルでも観られるものを流す位なら「レンタルすらされていない番組の方を流してくれ」と思う派
天空戦記シュラトとかミラクルガールズとかボスコアドベンチャーとかキャッ党忍伝てやんでえとか

DVD化されてない作品とはいえ必ずしも観たい!と思わない作品もあるけどw
>745
これが本当ならアイドリングは続行か‥‥良かったw
>744
ノイタミナは枠作品の当たり外れが激しいし嗜好の変化も激しいしサイクルも早い不安定な番組
TV局が嫌がる性質を十分に持ち合わせまくりの番組
(普通は1つのシリーズが長く安定したものの方を好む)
750名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 22:00:50
ノイタミナ枠が1番安定してると思うが
視聴率は取れてるし、一般ウケするラインナップでもある
番販で購入するなら局にとって1番リスクが少ない

むしろハルヒみたいなオタ向けアニメの方が放送しにくい
関連スポンサーはほぼ付かないわ、地元のスポンサーも付きにくいわで
751名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 22:08:50
深夜の視聴率を上げてスポットCM増やすのが目的なんだからオタアニメやってもな
探偵物語が好評→アニメもやろうって流れじゃないかな
まあ、いなかっぺ大将はどうかと思うが…。
752名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 22:34:49
>750
抽象的に“一般ウケ”ってのには疑問あるな
自分が好むもの≠広く一般にウケるもの
だし、今までの作品のラインナップ見ると「一般ウケするラインナップ」とはいえないものもある

作品が変わるって事は、その度に視聴者を入れ換えるって事でもある(同じ方向性の嗜好ものをやる訳じゃないし)
単に“アニメ”というジャンルだからって、シリーズ毎に視聴に離れずに付いていくとは限らないよ

他地域で一般ウケするであろうと思われている他作品にも
個々人の嗜好に合わなくて、次作品の初回どころか予告段階で切る。ってのもある
(静岡でも放送された、のだめ一期のアニメは俺には面白みが弱くて途中で視聴断念)

1、2クール毎に作品が入れ換わるものって期間が短い為に
固定される期間も短く、固定客が離れ易くもある
ドラマでも1クールでシリーズ作品が入れ換わる毎にシリーズの固定客が変わって視聴率も変わるよ。
753名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 23:10:36
涼宮ハルヒの消失の上映すら未だ未定の静岡でハルヒTV版なんて無理ありすぎ
754名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 23:16:33
結局、ノイタミナ枠アニメを買ってもCMが料金に見合う分埋まらないんだろうな
それで昔のアニメで少しでも安く上げると

755名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 23:21:38
地デジではかなり潰されるもののアナログでは結構広範囲でフジテレビ・東海テレビが
視聴できてしまう状況なので、テレビ静岡としてはノイタミナなど既に両局で放送された
アニメについては視聴率を稼げないという判断をしていてもおかしくないし、越境受信
しづらい中部で多少視聴率を稼げたとしても、東部伊豆・西部ではそれより視聴率が悪い
のは確実なのでスポットCMを出す側も嫌がりそう。

テレ東・tvk・テレビ愛知も同じように比較的広範囲で視聴できてしまうので
テレ東系深夜アニメやUHFアニメも同じような状況の上、ノイタミナより視聴率は
悪いのでさらにCMを取りづらいし、そもそも売って貰えるかどうかも不明。
(テレ東系深夜アニメやUHFアニメを地方局が番販で放送した例はほとんど無い)

そう考えると、何でテレビ静岡が深夜にアニメ枠を設けたのか不明という他ないけど、
結局、通販ばっかりという訳にもいかないので何かで埋めざるを得ないという状況で、
かなり古いアニメなら相当安く買えるからアニメ枠にしようか、みたいな感じだったん
じゃないかなぁ・・・と予想。
756名無しさん名無しさん:2010/03/26(金) 23:45:05
売る方は喜んで売るだろ、ただ買う方の需要がないだけで
鹿児島のひょうたん枠や富山のPAワークス枠みたくスポンサーさえ付けばオタアニメでも流せる
757名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 00:12:42
>>747
君にとって、いなかっぺ大将が歓喜するような作品ならお礼を送るよ
俺にとっては嬉しくないのでお礼はしない

>>749
そういう作品に興味がないからなー
自分が見たいと思う作品が放送されることを願うのは普通
キー局も見れるから尚更
758名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 00:15:18
くせえからageんな死増加塵
759名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 06:57:53
いなかっぺ大将…だと…

嘘だといってよバーニィ!!
760名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 08:03:17
いなかっぺ大将で視聴率がとれるかー!
761名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 08:47:30
CRいなかっぺ大将PV
http://www.youtube.com/watch?v=YW6bG69l2Lo

どうもこれに関係がありそうだ
パチの販促
762名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 11:19:59
いなかっぺ大将かよオワタ\(^o^)/
結局一時期話題になったテレ東系もこなさそうだし
でも某アニメコピペブログによると深夜アニメはテレ東じゃなくてTBSの時代らしいから
SBSに頑張ってもらった方がいいかも
763名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 15:16:03
春からの民放BS土曜深夜アニメ

2300 ゼーガペイン(BS11 4/10〜)
2330 AngelBeats!(BS11 特番4/10、本編4/17〜)
2400 迷い猫オーバーラン(BS11 4/10〜)
2430 PEACE MAKER 鐵(BS11 3/27〜)
2430 おおきく振りかぶって(BS-TBS 4/24〜)
2500 会長はメイド様!(BS-TBS 4/24〜)
2500 四畳半神話大系(BSフジ 5/8〜)
2530 さらい屋五葉(BSフジ 5/1〜)
2600 天体戦士サンレッド(BSフジ 4/10〜)
2630 刀語(BSフジ 月イチ)
764名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 16:25:53
月・火 SUT 16:53 らんま1/2
月〜金 SUT 17:54 こち亀
月19:25 ETV こばと。
火25:20 SBS けいおん!!
水16:53 SUT トランスフォーマーアニメイテッド
水25:00 NHK 花咲ける青少年
木16:53 SUT メタルファイトベイブレード
金14:55 SBS しまじろうヘソカ
金15:24 SBS 爆丸バトルブローラーズ
金16:53 SUT BLEACH
金25:40 SBS NARUTO疾風伝
土05:15 SUT レスキューファイアー
土06:45 SATV クロスゲーム
土16:30 SBS ポケットモンスターDP
土18:00 ETV メジャー6
土18:00 SDT 名探偵コナン
765名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 16:26:55
日05:30 SUT イナズマイレブン
日06:00 SDT それいけ!アンパンマン
日06:15 SBS めちゃモテ委員長
日06:30 SATV 遊戯王5D's
日07:00 SDT 夢色パティシエール
日07:00 SATV バトルスピリッツ少年激覇ダン
日08:30 SATV ハートキャッチプリキュア!
日09:00 SUT ドラゴンボール改
日09:30 SUT ワンピース
日17:00 SBS 鋼の錬金術師
日18:00 SUT ちびまる子ちゃん
日18:30 SUT サザエさん
766名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 16:35:26
水25:45 SUT アニメ☆レジェンド「いなかっぺ大将」
767名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 19:53:55
いなかっぺ大将って2年くらいやった筈なので
2本立てなら丸々1年ですな
768名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 20:10:44
やったぁー!
769ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/03/27(土) 21:34:13
これはあまりにも酷すぎる激怒するのは当然の事
関東、関西の連中が知ったら腹抱えて笑いますよ
全国どこを探してもいなかっぺを深夜でやるのは静岡ぐらいだ
テレ静はアホかと言いたい
隣県の人間としてとても笑える事ではない
770名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 22:15:07
>>769
珍しく意見が合ったなw
771名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 22:19:16
前向きに考えるんだ

いなかっぺ大将が地上波で再放送されるケースなんて
21世紀においてはむしろレアケースだぞ
772名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 22:45:12
神奈川県民に言わせると
僅か20kmぐらい西に住んでるだけなのにこの格差はかわいそすぎるわwww
torneの価値0じゃねーかwwwwwww
773名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 22:46:23
ごめん
0は言い過ぎた
「けいおん!専用録画機」じゃねーかwwwww
774名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:57
神奈川もだいぶ減ってきたね
775名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 23:15:02
静岡のテレビ局糞すぎるw
776名無しさん名無しさん:2010/03/27(土) 23:54:09
>>772
静岡県出身の神奈川県民に言わせると
僅か30kmぐらい西に住んでるだけなのに
WORKING!!がネットされないので絶望的ですorz

tvkアニメは終わったと思う。
3月末で未だ、「2010年1月放送開始予定」が載ってるのが証拠のひとつ。
ttp://www.tvk-yokohama.com/anime/index.html
777名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 03:08:07
どう見ても神奈川のほうが天国なんだが
778名無しさん名無しさん:2010/03/28(日) 06:22:15
>>776
贅沢な悩みだねぇ・・・
779名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 00:56:09
なのは映画4/2までか意外と長くやってるな
マイマイ新子は2週間しかやらなかったのに
780名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 02:02:43
藤枝の劇場版Fateは何回延期すれば気がすむんだ
見に行かないけど
781名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 09:39:31
TUTのように少しは静岡もやる気を出してみたらどうだ!
いっそSUTもTUTを真似してHP全体をいなかっぺ仕様にしたらいいんだ。

>>734
めちゃモテ委員長2が始まるからな。
782名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 22:56:13
アニメ☆レジェンドは残念ながら「いなかっぺ大将」×2で確定の模様。
ttp://www.sut-tv.com/time_table/next_week.html

県内の広範囲でフジテレビ等が越境受信できるのでテレビ静岡が
独自路線を行こうとするのはやむを得ない面もあると思うけど、
それにしても深夜に「いなかっぺ大将」というのは理解不能・・・

全日帯と違って深夜に放送するアニメって、翌日少し辛くなっても
起きてて見てみようと思わせる魅力があるか、とりあえず録画して
みようと思わせるような何かがないと、ほとんど誰も見ないという
状態になることくらいわかっているはずなのに・・・
783名無しさん名無しさん:2010/03/29(月) 23:17:58
深夜アニメの実力を示すために、けいおん!!の視聴率を稼ごうじゃないか
といっても対象は静岡近辺の一部だけか
784名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 07:46:41
>>783
この勘違いの仕方結構いるんだな
785ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/03/30(火) 10:03:18
>>782
やっぱりアニメは子供が見るものと印象付けたいのであり
深夜アニメ路線に反発しているんじゃないですか
田舎はこんなもんだと言い「いなかっぺ大将」を選んだかもな
誰も見て儲けようとする気は無いんじゃないですか
局のプライドが前面に出た結果だ
786名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 11:23:53
>>785
最近見ないと思ったら今頃ノコノコと何しに来たんだ
別に子供が見るものと印象付けたいわけじゃないだろ
いなかっぺ大将なんて今時子供も見るか怪しいぞ
深夜アニメやらないのは金にならないし
それにアニメに局のプライドなんてあるわけがないんだが
787名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 11:27:27
この深夜再放送が
未来の大ヒット新作・いなかっぺ女将につながっていく事は
2010年の静岡県民は知る由もなかった・・
788名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 12:59:47
いなかっぺ大将に笑った
岐阜や三重より人口100万人ぐらい多いのにこの不遇っぷりは半端ねぇな
せめてガンダム像に合わせてガンダムでも放送すりゃいいものを

テレ東系新局は噂すら聞かなくなったけどもう不況で企画消滅かな
789名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 19:07:52
BSの迷い猫しか楽しみないな
790名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 19:29:59
>>789
えっ・・・
791名無しさん名無しさん:2010/03/30(火) 20:16:11
テレ東は新局どころか、
本体が生き残るのに必死だし
792名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 02:26:03
>>788
パンパカパンツが1歩先を行ってるようですが何か?
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/29/news029.html
793名無しさん名無しさん:2010/03/31(水) 03:29:24
SBSはパンパカとか鷹の爪とか、DLE関係に力を入れてるよね
劇場版鷹の爪なんてCMどころかゴールデンの天気予報の上で宣伝してたくらいだし
794名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 19:02:07
「いなかっぺ大将」はパチンコの宣伝を兼ねての放映だろう
静岡らしいな
795名無しさん名無しさん:2010/04/01(木) 23:50:10
ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ
・静岡朝日テレビ 毎週土曜日 6:45〜 (5月29日 スタート)
http://lilpri.com/animation/

土曜6:45の枠は無くなるとばかり思ってたら、こんなのが来た
ちなみに、地方局では最遅
796名無しさん名無しさん:2010/04/02(金) 18:55:32
よし、家の近所でワンセグでTBSが確実に入る場所を見つけたから、ここでけいおん!!を見るか
797名無しさん名無しさん:2010/04/03(土) 03:47:00
というか、けいおん!!の前にAngel Beats!を見てきた
798名無しさん名無しさん:2010/04/03(土) 23:19:51
あれはおまいだったのか
799名無しさん名無しさん:2010/04/04(日) 15:07:48
浜松でなのはの映画始まったのか
800名無しさん名無しさん:2010/04/06(火) 22:43:54
フルセグ画質で無料でアニメを録画できる環境になるための期待をまとめてみた

@2011年静岡にテレ東系列局新設→テレビ愛知並みのアニメラインナップ
A民放BSによる深夜アニメ放送ラインナップの充実
BCATVによる地上デジタル(関東広域or中京広域)のパススルー配信
→御殿場・三島・熱海・伊豆などの隣接地域のみ
C東京スカイツリー移行により関東広域局の遠距離受信が容易になるかも・・・

現在民放BS&スカパー!HDで頑張っているんだが、torneも買ったし地上波ラインナップ充実求む
とはいえ、在静民放にはもう期待してないから可能性としてはこのくらい?
801名無しさん名無しさん:2010/04/06(火) 23:52:28
D在静民放局総破綻、免許返上

だけでもいい
802名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 00:26:52
E静岡県解体 富士川を境に神奈川と愛知に分割併合
803名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 03:07:12
けいおん!!見てきた
アス比は16:9、ワンセグだからわからないがおそらくHD画質
OPとEDは初見は鳥肌モノ
804名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 07:52:36
どうでもいい。
805名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 10:13:37
そりゃTBSが映らない人間なら知りたくない情報だろうからどうでもいいだろw
806名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 21:20:12
http://www.cineprego.jp/pg126.html
消失もきたよ藤枝シネプレアニメに力いれてるね
807名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 21:46:55
>>802
たかが深夜アニメのために 名古屋と神奈川に吸収されるとか・・・
失うもののほうが大きすぎるだろw
808名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 22:01:29
静岡という県がなくなったところで何を失うんだ?
静岡なんて駿河と遠江と伊豆を合併させただけで大した歴史もないし県としての一体性もないし
深夜アニメに限らず関東or中京の電波を受けられるメリットは大きい
809名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 22:06:32
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < たかが深夜アニメのために 名古屋と神奈川に吸収されるとか・・・失うもののほうが大きすぎるだろw
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ  
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

810名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 22:14:52
>>806

http://www.cineprego.jp/pg126.html
> 消失もきたよ藤枝シネプレアニメに力いれてるね
811名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 22:42:39
>>808 うわぁ・・・^^;
812名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 22:43:29
>>806
ゴメン、途中で送っちまった。

藤枝シネプレーゴは今週末からFate公開か。
あと、静岡東宝で東のエデンも公開してるが、やっぱ、テレビでやらないと知名度がなぁ。
なかなか気が付かないよ。
813名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 22:45:11
>>811
失うものって何さw
814名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 22:53:19
さぁ・・・皆さん、いなかっぺ大将の日ですよ
815名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 23:22:04
静岡なんかでけいおん!!放送する価値ないでしょ
静岡だけ放送中止してくれないかな
TBS系列27局にて放送予定!って
そのぶん何か深夜バラエティやってほしいです
816名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 23:29:04
深夜バラエティー(笑)
817名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 23:31:41
>>806
いや、東北とか北陸ですらとっくからやってるものを今更上映したところで力を入れてるとか言われても困るんですけど・・・
818名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 23:36:53
>>816
水曜どうでしょうとか、さま×さまとか、アクセるビリーとか、あるコトないコトとか
結構面白いけど
819名無しさん名無しさん:2010/04/07(水) 23:46:34
>>818 けいおんの放送止めて、それを放送する利点が分からない
その時間帯だけ、他の局のバラエティー番組見てれば良いだけじゃん
820名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 00:01:37
いや、いっそ全国ネット以外はアニメ皆無の健全な県を目指せよ
すでにその兆候があるんだからさ
けいおん!!の話だって断ればよかったのに
>>819
そのぶん1本バラエティを多く放送すればいいって言ってるのに違う番組見ろとか・・・
821名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 00:06:20
アニメ新番組じゃないけど、ハルヒのCM(ロッテAQUO)が
今週(4/5)から流れる予定だけど、静岡県内波では流れているのかな。
見た人いますか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10284815
822名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 00:07:58
>>820 アニメが駄目でバラエティーがOKな理由を教えてくれ
なんで、健全な県を目指さなきゃいけないんだよwww
昔から静岡はアニメ不毛の地です

お前の理屈ってPTAみたいだな
823名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 00:47:19
バラエティーも不健全だよなあ
暗記テスト出来れば頭良い、みたいにクイズやってるし
知識という面だけで見ればそれも正しいんだが、それじゃ名門大卒の持ち腐れだろうに
824名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 01:14:03
>>822
アニメなんかどうせ今後もやらないんだから、もういっそのことやらない状態を貫いてみろと言いたいだけ
そのぶんが通販になるくらいなら、バラエティが面白いから充実させてくれというだけ
こんなことを考えるなんて、やっとオタク卒業の兆しが見えてきたかな

>>821
もう10回以上見たけど、お茶の間であのCMは気まずいから辞めてほしい・・・
825名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 02:02:21
いなかっぺ大将www
アニマックスでも見てる気分だw
826名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 07:15:44
本気でくそみたいなバラエティが面白いと思ってるとか・・・
827名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 07:34:30
釣りだろ
828名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 09:06:31
こんなことを考えるなんて、やっとオタク卒業の兆しが見えてきたかな(キリッ

典型的厨二病ワロス
829名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 09:35:46
これだから死増加はw
830名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 10:04:01
で、アニメレジェンドどうだったの?
831名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 13:19:23
>>826
本気で糞みたいな深夜アニメが見たいと思ってるの?
832名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 15:23:15
>>830
最悪だス
833名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 15:32:48
いなかっぺ大将だけで枠が消滅したら、本当に伝説になるな・・・
834名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 17:11:04
新聞のラテ欄にはいなかっぺ大将と載っていた
アニメ・レジェンドなんてかかれてたらどんなアニメが始まるんだろうと期待してしまうからなあ・・・
がっかりするよりいいか・・・
835名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 18:53:28
>>821
今また流れたけど、もう何回めだってくらい見たよ
836名無しさん名無しさん:2010/04/08(木) 19:34:05
昔は夕方にZガンダムとかやってたのになぁ
837名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 00:57:30
けいおん!!2クールらしいぞ
BDが3話収録×全9巻
838名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 06:40:38
BDに3話しか入ってないのかよ
もっと入るだろ入るだけいれろ
839名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 20:19:36
俺静岡市を離れて三重県に越して早4年経つけど、あの頃よりもアニメ事情が悪化してるんだな…。
あの頃はまだらき☆すたとかやってたし。

アニメ事情は厳しいが静岡人は好きだからいつかまた静岡で暮らしたいな。
840名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 22:37:01
アニメ関連スレで静岡っていう話題出すと「あぁあのアニメ過疎地かww」とかって嘲笑されるだろうな…
深夜にアニメ枠があるとなれば深夜アニメやってるだろと考えるのが普通だが、蓋を開けてみれば誰得作品
「田舎モンは田舎っぺ大将でも見てろw」とかますます死増加クオリティーに花を添える静岡民放のやる気の無さ。
まぁ他県の政令指定都市抱えてる所よかは民度は高いはずなのに。。。
841名無しさん名無しさん:2010/04/09(金) 22:53:01
静岡は独自のアニメ路線をとっているんです><
ある意味、全然ブレないよ!
842名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 01:19:35
>まぁ他県の政令指定都市抱えてる所よかは民度は高いはずなのに。。。

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
843名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 08:46:31
>蓋を開けてみれば誰得作品
パチ屋のための放送だろう
静岡らしいじゃないか
844名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 10:19:51
そいえば何故か吉宗と海物語もやってたなw
提供コンコルド、ABC、APLY、マルハン、ローレルってかww
845名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 11:24:14
毎日毎日、大福ブレッド8個ください なんて言われた日には…
846名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 12:56:43
>>845 お買い上げありがとう御座いまーすwww
847名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 21:17:41
静岡ではアニオタは迫害を受けているのか
隠れキリシタンのような生活を送っているのか
848名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 21:22:43
静岡県外の人間も混じっているみたいなので、一応情報提供。
アニメ☆レジェンドはノースポンサーで、スポットCMなどで埋めてる。
1時間全部チェックした訳じゃないけど自分がチェックした限りでは
パチンコ関連のCMはなかったと思う。
849名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 22:45:29
藤枝シネ・プレーゴ 5月8日
MOVIX清水 5月8日
シネマサンシャイン沼津 5月29日
ジョイランドシネマみしま 5月29日

ハルヒ消失の公式見たら一気に4ヶ所決まってた
850名無しさん名無しさん:2010/04/10(土) 23:05:18
新静岡センターのシネコンがオープンしたら、オタアニメで客の取り合いになるだろうな
車が駐車できるから清水って人も多かったし
851名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 01:09:14
今頃沼津三島とか・・・
平塚で見たの何ヵ月前だろ
852名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 10:29:36
>>849
TVで一切放送してないのに映画だけ見ろってか
853名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 13:45:41
>>852
小説だけなら全部読んでる人も多いんじゃないかな
854名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 14:01:02
>>852おれ北関東民だけど北関東はハルヒまったくやってないのに映画は最初から公開してた
いくら南端部でテレ玉とか千葉テレビ映るからって酷いよ。一応つべで配信してたからいいのか?
855名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 17:34:47
ハガレンの後番組は、戦国BASARA弐
一期放送なかったのに・・・
856名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 18:27:01
なぜAngel Beats!は静岡に流れてこなかったのか
北海道、仙台、広島も
857名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 23:46:07
衛星でおk!それよりもTUTってドコの放送局だ?って思ったら制作がある富山なんだなw
アニメと関係ないが先週の奇妙のまる子、北総鉄道(の電車が通る)沿線って設定だったな。
でも行先表示機は「佐倉行き」と筋が通ってるというw  清水市民・静岡県民猛反発w?
858名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 00:44:21
フェイト劇場版レイトショーみてきたよー\(^o^)/
859名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 18:07:51
藤枝は客入ってるの?
860名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 18:40:22
割と
861名無しさん名無しさん:2010/04/12(月) 20:43:03
『びんちょうタン』のアニメを放送して、子供達な見て欲しい。
今の時期だからこそ必要なアニメ!
はじめは一人ぼっちだったけど、次第に友達が出来て、仕事にも就けて、自立していく姿が良かった。
862名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 01:43:04
それなんて引き篭もり向け
863名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 02:12:15
>>861
興味ないねぇ
まだCLANNADのほうがいいと思う
864名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 20:05:18
『びんちょうタン』は傑作だぞ
865名無しさん名無しさん:2010/04/13(火) 23:44:14
いや、だから知らないって
866名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 00:30:30
先週末実家帰って、BS迷い猫の録りため予約して、
Angel Beats!の特番見て、BSひだまりをのほほんと見て、
そこまで言って委員会を見てたら、
ハルヒのガムCMを初めて見るは、痛車のCMはやるは、またミク声の交通安全CMやってるはで、
変に神奈川のMX見れない(+BSアンテナ立ててない)賃貸に住むよりは、
静岡の実家のほうがまともな様な気がしてきたorz
>>865
ARIAもいいよ〜。
原作者の新作は伊東が舞台だから
アニメ化の際はもちろん静岡でも、、、やらない罠w
867名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 01:00:24
静岡が東京より良い番組なんて、たかじん委員会とまみこの天気予報くらいなもんだぞ
868名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 01:28:22
EPGにけいおん!!登場
番組詳細は昨年同様しっかり書かれてる
また字幕表示あるけど、本当に字幕入るのか?
去年は入らなかったけど

>>867
アキパラ(ry
なついな・・・
869名無しさん名無しさん:2010/04/14(水) 16:39:08
現時点でのYahoo!テレビ.Gガイドによる字幕の付与状況

「字幕あり」表記の局
 TBS、MRO、SBS、MBS、BSS
「字幕なし」表記の局
 HBC、ATV、IBC、TUY、BSN、RSK、RKK、NBC
放送日が遅いためにEPG未配信の局(=現時点で不明)
 TBC、TUF、UTY、SBC、TUT、CBC、ITV、KUTV、RCC、TYS、
 RKB、OBS、MRT、MBC、RBC

まぁ前回と同じで番組表で字幕ありと書いてあっても、実際には字幕無しかな。
870名無しさん名無しさん:2010/04/15(木) 20:07:15
テレビジョンにも字幕表示があるね
871名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 22:29:34
みんなけいおん見るの?
872名無しさん名無しさん:2010/04/16(金) 23:00:29
勿論
他に楽しみな作品ないし、迷い猫はコケたし
873名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 02:49:37
SBSの本来あるべき姿
月曜 24:50〜 デュラララ!!
火曜 25:20〜 けいおん!!
金曜 26:10〜 Angel Beats!
金曜 26:40〜 戦国BASARA(7月の全国ネットに合わせてマクロスのように地方展開すべき)
874:2010/04/17(土) 02:59:28
自分の嗜好や願望を公共に押し付ける事を「本来あるべき姿」とはいわない
875名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 03:47:14
同意、いなかっぺ大将は即刻打ち切りにすべき
876名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 04:18:08
☆天童よしみ先生のいなかっぺ大将が毎週聴けるのはテレ静アニメレジェンドだけ!☆

テレ静どんだけ期待裏切んだ…。
探偵物語はすげぇと思ったのに、そのアニメ版の枠はあっちょれ大ちゃんかよ……。
877名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 07:42:55
静岡らしくていいじゃないか
878名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 08:08:53
>>874
個人の願望じゃなくて県民の願望だろwww
879名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 09:41:12
デュラララ!! →アニプレックスからリストラ
Angel Beats!→元々来るようなアニメではない
戦国BASARA→番組を買う事すらしなかった。自腹で買って流した局もあるのに
880名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 09:55:54
1期やってないアニメの2期をやるとかなーにかんがえてんだよ^^
881名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 10:05:33
劇場版「いばらの王 -king of Thorn-」
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/ibara_no_ou/theater.shtml


静岡県
劇場名
MOVIX清水
(上映予定)
882名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 10:32:25
戦国弐はキー局のTBS(MBSかCBCだったか?)がその番組を全日枠で流すって決めたせいもあって
系列局には仕方ないところもある

ABは観難い(文法的に読み難く、分かり難い)番組だから、買わない判断をしたのも当たり前だと思う

けいおん!!は!同様の作りならば、観易いし2クール分も枠持たせてくれ
一定の評判を確保されている番組だと判断したから買ったんだろう
>878
所詮“いち”県民だけどな
同じ嗜好の人もそれなりに居るとは思うけど、その嗜好は静岡での視聴世帯全体からしたら少数派の可能性も高い
883名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 10:49:18
っていうか、静岡ではWORKING!もやってないの?
けいおんより面白いよ。
884名無しさん名無しさん:2010/04/17(土) 12:21:23
痴デジテレビを買って一年
気がつきゃアナログとBSばかりでデジタル放送を全く見ていない件
来年の夏からはBS専用テレビになりそうだ
885名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 00:04:25
けいおん!は一期に実績を出してるから二期が地方に流れてくるのは必然と言えるが
けいおん!の一期とAngel Beats!が流れてくるのは同じくらいの可能性で話題性も同じクラスだし
静岡くらいなら流れてきても不思議はないと思うけど
まあ今から騒いだって後の祭りなのは承知しているけどさ
886名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 00:35:29
黒執事IIからは10局ネット復活してほしいな
見たい
887名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 07:34:17
WORKING!は放送してほしかった
888名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 08:06:54
アンパンマンとコナンと夢パティしかやってない局にそんなこと言ってもねぇ・・・
889名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 08:08:43
ワーキングは、もし1クール番組なら「1クールしか枠埋めていられないのか…」と敬遠されそうだな

黒執事Tは作画クオリティは良かったけど、話と演出がイマイチだったな…俺には合わなかった
実際、黒執事Tって静岡での評価と局側の評価はどうだったんだろ?
>885
Aビーツは現在までの話としての難解さの評価を見るに、流さなくて正解かもしれない
バスカッシュみたいにクオリティが高くても話的に分かり難いのは、視聴継続され難くなってくし
文法的にTV番組向けじゃない作りのAビーツは、ブランドではカバー出来ない危険さがある
890名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 20:29:05
>>876
北関東の栃木独立局ではアタックNo1を23時台にやっててね
まあ、それとあまりかわらんよ(キリッ
891名無しさん名無しさん:2010/04/18(日) 20:32:37
22時台な
どうでもいいが
892名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 09:56:45
けいおんやっと始まるか
893名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 13:45:48
けいおん!のwikipediaに「字幕放送を実施」とか書いてあるけど本当に入るのか?
1期からのレギュラー局に字幕表示があるのは東名阪と静岡と福岡だけだけど

ちなみにレギュラー局では静岡は東京と大阪に次いで3番目に早い放送
1局は8番目だから大躍進だ
894名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 14:32:43
おまえら知事になって静岡変えろよ
895名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 15:56:34
まずは苺ましまろと仮面のメイドガイで町おこしだな
896名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 19:30:07
きんぎょ注意報とキャプテン翼とちびまる子は?
てかマヂで静岡テレ東進出は頓挫か… orz
897名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 20:23:05
>>893
すぐ後ろにHBCでの放送あるけどな
898名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 20:59:30
4/26 26:45〜27:15 SATV 劇場版銀魂新訳紅桜編 銀幕瓦版スペシャル
(テレビ東京 4月17日放送分)
899名無しさん名無しさん:2010/04/19(月) 21:05:54
それは実写で新八がナレーションで突っ込んでただけだったおうな
900名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 01:11:33
>>897
それでも3番目は3番目だよ
去年の静岡のような仕打ちを今回受けてるのは福岡
>>893
1局は、じゃなくて1期は、の間違い
901名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 02:23:56
いなかっぺでギャーギャー騒いでる静岡がかわいいくらいだということがよくわかった
静岡以上のアニメ過疎地では、けいおん!!の放送が奇跡すぎて
「実は2期じゃなくて1期の再放送」とか騒いでスレが荒れまくってるみたいだ
とくに酷いのは青森
902名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 03:37:36
アニメ過疎地の中でも静岡が話題になるのは神奈川愛知に挟まれていながらいなかっぺ大将を放送するという不条理さゆえです
903名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 13:11:54
ところで、けいおん!!の番宣ってどうなってる?
石川県はバンバン流してるみたいだけど
904名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 16:06:04
SBSで爆丸の番宣なら見たけど
905名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 17:42:33
ちはらみのりの静岡公演のCMなら見た
906名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 20:15:29
明日から無職なので今夜はけいおん!!を観てから寝る。
907名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 20:38:25
それでこそ無職だ!
908名無しさん名無しさん:2010/04/20(火) 23:20:02
静岡で最速だと!!!!
909名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 00:10:43
1話のEPGは「けいおん!!」なのに、2話のEPGは「けいおん!! #02」になってる辺り
TBSのEPGを丸々使い流してるだけだな
しばらくSBS見てるけど番宣入らないね
石川を見習えよ
910実況スレ:2010/04/21(水) 01:20:31
静岡+甲信+北陸実況がこの先生きのこるには 244
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1271435666/
911名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:48:20
毎週テロップ入れるつもりじゃないだろうな。
912名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:51:06
913名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 01:59:05
けいおん!! SBS

字幕無し、インターネットで〜テロップ有り
提供:PONY CANYON、芳文社
OP→けいおん!!ブルーレイ1巻→けいおん!ライブ→まんがタイムきらら
Aパート→music.jp→GREE→アート引越しセンター→VOCALOID GENESIS
BパートED→GO!GO!MANIAC→Listen!!→IKAIグループ→サカイ引越センター→SBSテレビに夢ちゅ〜→アイリス番宣
次回予告→終了
914名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 02:03:27
興奮して見てたけど、TBSでとっくに見たんだよな・・・
TBSのCLANNADのCM部分はけいおん!!BDに変わってたね

>>911
BSがない+全局展開だから、今後も全局で100%入るね
915名無しさん名無しさん:2010/04/21(水) 12:17:50
>>914
MBSでは戦国BASARAに差し替え
916名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 01:28:27
みのりんのライブってどのくらい来るのかなぁ…
静岡ってアニメ過疎地って言われてるから、世間ではあまり知られてなくて
人があまり集まらなかったら、みのりんが可哀想だしLantisも今後積極的に
静岡の田舎くんだりでライブイベントを組まなくなるだろうなぁ。。。

…あ因みに自分は(パシリだけど)そのライブのスタッフの一人ですw
917名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 03:51:08
アニメイトのキデイ・ガーランドイベントよりはよっぽどくる
918名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 06:22:23
いなかっぺ大将、もうそろそろ終わらないのかw
919名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 11:30:34
>>916
当日はNHK-FMのアニソン三昧があるから行かない。
920名無しさん名無しさん:2010/04/22(木) 15:19:35
いなかっぺ大将ってやたら絵が日焼けしたように退色してるけど、マスター使ってないの?それともマスターがもう劣化してるの?
921名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 07:38:08
『いなかっぺ』を流すんなら今の『探偵物語』の枠で流してほしかったわ
『バーンノーティス』『BONES』と被りまくりで『探偵物語』がリアルタイム視聴も実況も出来なくなっちまったよ
>916
怪我や厄介なアクシデントが無い様ささやかながらお祈りしてます


茅原実里って静岡で放送されるアニメの中で有名だったり記憶に残る役の声を充ててたっけ?って思う
記憶にあるのは『らきすた』後半のサブレギュラー位しか覚えてないや

静岡に流れるアニメでかなり有名な役やってる人じゃないと動員数稼ぐのは厳しいかもしれない
声優ファンがどれだけ会場に来るか‥‥次第じゃないかな

ある意味“会場に足を運ぶ程の行動力がある声優ファン”のマーケティングにはなるかもしれないが
922名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 10:45:24
静岡は東京と名古屋に行けない人の予備日だからなあ
地元民はほとんどいないと思うぞ。

普段から東京に行く人、衛星でアニメ見てる人ぐらい?
割ってる人はライブに金落とすか疑問
923名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 12:28:21
レンタルでアニメ見てて、好きになった奴がいるかもしれないじゃないか
それなりに地元民も行くだろ
静岡にアニオタが少ないっていうのはあくまで嘲笑的意味だし
924名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 13:57:45
静岡のオタクの割合は首都圏並みに高いらしいからな
925名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 19:37:33
>>924
コミックマーケット参加率が首都圏の次に高いらしいな
アニメを流して育つ顧客が多いのにアニメ放送率は日本最低レベル
926名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:34
>コミックマーケット参加率が首都圏の次に高いらしいな

それ何かソースあんの?
927名無しさん名無しさん:2010/04/23(金) 21:42:13
ソースソースと…お前は少し前のレスを探すこともできないのか?
928名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 01:33:42
>>926 コミケットプレス

あ、これのことも知らないか
929名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 02:08:40
てかおまいらはどーやってアニヲタなったんだよ?

自分は、妹が何気なく見てた「こどちゃ」にハマって十数年。

そして、ニッポン放送のアニラジを聴くようになり、
東海ラジオ、ラジオ大阪の遠距離受信しまくって声ヲタになる。
QRはどーやっても聞くに堪えなかったな。。。

ジャンヌとかSBSのナデシコも見てたなぁ。。。
930名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 06:12:46
>>929
神奈川に引っ越してからだな
それまでもテレ東が映る地域にいたから
なんとなくやってたら見るぐらいはしてたけど
931名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 15:32:26
>>929
夕方何気なくテレビつけたら、ナデシコやっててなぁ・・・
社会人になってからはしばらく離れてたんだが、また何気なくテレビつけたらステルヴィアが・・・
全部!全部TVAが悪いんや!!
932名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 18:08:13
>>929
らきすたなんかやってたのが悪い
933名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 19:42:10
>>929
本格的にはWOWOWで天使のしっぽを見てからだな
90年代もテレ東の深夜アニメを見てたことは見てたが
気が向いたら(気が付いたら)テレビをつけるって程度で全然本気じゃなかった
あんまり面白いとも思わなかったしなあ、あの頃のアニメって
934名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 20:38:12
魔術師オーフェンから入ったのは多分俺だけ
935名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 23:07:01
文学少女、藤枝と三島にて公開決定
936名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 23:42:43
今日三島に彼女とのだめを見に行ってきたけど
やれスクリーンは小さいわ音は小さいわ、散々だった
あんなんでハルヒやらFateやら・・・
気が思いやられるな、沼津へ行くべきかな
一方平塚はスクリーンもでかいし音もいいし、ハルヒ見ごたえあったよ
937名無しさん名無しさん:2010/04/24(土) 23:46:10
>>935
浜松も
938名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 03:07:33
俺は赤ずきんチャチャから入った

ところで浜松にマイマイ新子くるよ
939名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 05:33:25
>>931
96年の夕方、エヴァの再放送を夕方にやっていて・・・
あの頃って、平成女学園を夕方に流していたテレしずwwwww
940名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 19:05:41
>>938
浜松はどのくらいの期間やるんだろうね、movix清水は二週間しかやらなかったんで慌てて観にいったけど
941名無しさん名無しさん:2010/04/25(日) 22:01:55
>>929
漏れは昔っからテレビっ子だったからなぁ…多分ホワッツマイケル辺りかなw
ツヨシしっかりしなさい、飛べイサミ、緑山高校、デジモン、ナディア、魔法陣グルグル…etc が記憶にあるな
小学校の頃にポケモンが大流行してて、その関係で学校でもその話題で友人と持ちきりだったな。
その頃は何も知らなかったが、家によってポケモンでサ先のエピソードをしてたり、おはスタが映るトコと映らないトコがあって、
それで初めてテレビ愛知という存在を知った。夏休みの自由研究には自分でアンテナを立てたり調べたりして映るようにしたw
その当時、意外に在静局でも放送してるアニメは多かったと思うが、帰って52chに合わせていろいろ見たことの無い
アニメを目の当たりにして、如何にテレビ愛知が神局かという存在を思い知らされた。
その関係で中ニの頃からAT-Xとアニマックスを契約していて早十数年…まさに厨ニ病(爆
大学では東京のほうに行って、またしても独立U局と関東キー局の存在によって衝撃を受けた。
しかし仕事の関係で地元に戻って麻薬みたいに中毒症状気味だがAT-Xとアナログ画質のテレビ愛知で我慢している今日この頃…

長文スマソ。
942名無しさん名無しさん:2010/04/26(月) 01:28:59
箱根すぐそこだから近日中に行こうと思ってたのに・・・
943名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 12:11:31
おいすまんがバスカやってた枠は消えたまま?
後NHKのマ王→あずきちゃん の枠もアニメ消えちゃった?
944名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 12:17:51
バスカッシュ→けいおん!!(月曜→火曜)
あずきちゃん→ザペンギンズ(土曜→日曜)
945名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 12:35:58
あーそうなっちゃったのね、バスカの時はけいおん1期も映ったし実質消えたまんまか
相変わらず静岡はダメだなぁ
946名無しさん名無しさん:2010/04/27(火) 22:46:17
水曜深夜に伝説の深夜アニメ枠できたけどなw
947名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 01:51:03
けいおん!!SBS第2話

字幕無し、インターネットで〜テロップ有り
提供:PONY CANYON、芳文社
OP→けいおん!!ブルーレイ1巻→けいおん!ライブ→まんがタイムきらら
Aパート→GREE→トイストーリー3→トイストーリー3→music.jp
BパートED→GO!GO!MANIAC→Listen!!→IKAIグループ→JAMプロジェクトライブCM→サカイ引越センター→茅原実里ライブCM
次回予告→終了

第1話のVOCALOID GENESISは早くも降板?
948名無しさん名無しさん:2010/04/28(水) 07:19:28
さすがにCDの発売中CMは流れなかったか
一期は水曜深夜だったから、発売中のCMは全国最速だったんだけど
949名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 01:56:06
深夜バラエティがつまらんみたいな声が上のほうにあるけど
静岡の深夜バラエティでも二次元の女の子が出てくる番組もいくつもあるし
声優を起用した番組のネットもしてる
そんなことも知らないんだろうね
950名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 02:04:12
そんなことも知らないんだろうね(キリッ
951名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 02:15:15
いなかっぺ、たまに見ると面白いなw
952名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 11:22:30
昔のは表現規制もウルサくなかった頃のものだし
映像情報量も少なく、画がスッキリしていて純粋に観易くて面白いな。
今流しても、今の表現規制に則ったカットにげんなりする事もあるけど
>941
『緑山高校』って静岡で流してたっけ?
953名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 13:05:38
いなかっぺ大将見てクレオパトラ
954名無しさん名無しさん:2010/04/29(木) 13:19:09
>>952
緑山高校はBS2で見たことある
955名無しさん名無しさん:2010/04/30(金) 12:20:08
http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000015_L047J1.html
ハルヒ、なのはより上映回数多いみたいだ
956名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 22:27:09
このスレ見てる人は大概AT-Xとかの有料チャンネルとかテレビ愛知とかの県外放送
見れる環境なのかな…ウチは在名局アナログしか映らんから来年には\( ^o^)/ オワタ
957名無しさん名無しさん:2010/05/01(土) 23:42:58
(東京)キー局ワンセグなら
地デジだと電波が弱い、スカイツリーに期待
AT-Xは入っていない、SDに興味ない
958名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 12:05:24
AT-Xも16:9になって多少マシになったかな
途中からスクイーズ化した、おかげでバカテスとか保存あきらめたが
959名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 15:49:16
帰省中の身でもBS-TBSとBS11でこの週末はかなり満足。
BSジャパンにも期待したいところだが、
戦略なのかほとんどAT-Xに流しちゃうからなぁ。。。
960名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 16:02:41
深夜アニメは今後さらに地上波離れしていく地デジになっても。
BSデジタルを念頭に置いたほうがいい
でも来年のアナログ停波のころにはアニメは弾切れになっているだろうことのほうが問題だが
961名無しさん名無しさん:2010/05/02(日) 21:45:42
アニメは文化です、日本の象徴です!
アニメが無くなるって事はありえません。
まぁ衛星進出で格差は少なくなるかもしれないけど、
地方での深夜アニメ放映自体がなくなる事があるかもな…
962名無しさん名無しさん:2010/05/06(木) 16:04:14
藤枝シネ・プレーゴ

http://brebre.b-ch.com/blog/brebre/archives/2348
ブレイクブレイド 6月19日公開

http://www.bungakushoujo.jp/theater/index.html
文学少女 6月12日公開
963名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 00:16:59
誰か静岡を変えてくれ
964名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 00:25:49
言い出しっぺの法則
965名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 19:34:34
どいつもこいつも他力本願だなw
お前らが静岡が舞台の漫画を商業誌で連載してアニメ化にこぎつけてくれ
966名無しさん名無しさん:2010/05/07(金) 21:24:03
黒執事U、MBS・TBS・CBC「ほか」にて放送予定
10局とのアナウンスはない
でも少なくとも3局縛りは解除らしい

■2010.05.07:放送局情報 追加発表!
「黒執事U」のTBS、CBCでの放送が決定いたしました。
その他の放送局、放送時間につきましては、決定次第、改めてご報告します。
967名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 00:28:43
>>965
静岡が舞台のアニメ作っても放送されないじゃないか
アレとかあれとか

現実的な解決法はテレビショッピングよりアニメ放送するのが儲かる状況作らなきゃならん
そんな状況がやってくるより静岡のテレビ局が倒産する可能性のほうが高いぐらい非現実的だが
968名無しさん名無しさん:2010/05/08(土) 13:58:15
726 :名無しさん@祝『涼宮ハルヒの驚愕』先行掲載! :sage :2010/05/08(土) 10:37:47 ID:cyZmErAo
規制中なので転載出来る方お願いします↓

藤枝シネ・ブレーゴ行かれる方へ。10時の回は、
真ん中〜後ろは埋まってる状態。メモパッドはスタッフいわく明日までは大丈夫そう。

フィルムは18日、部室でミクルフォルダ探してるところでした。
969名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 11:51:38
ところで、全く話題にならないけど茅原実里ライブはどうだったの?
970名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 14:50:49
客集まったのかね?
オタアニメ放送率ほぼゼロの静岡でオタアニメ御用達声優ライブ…
971名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 19:32:45
667 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/05/08(土) 17:22:34 ID:2VmKJUkQ
静岡(MOVIX清水)より帰宅。
上映ギリギリに行ったら、最前列しか空いてないという盛況っぷり。
栞見つける辺りと自問自答シーンで、隣のおねーさんとえぐえぐタイム。
972名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 20:16:16
映画館の中の様子なんて興味ないんだけど・・・
藤枝とか清水なんて無縁地域だし
973名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 22:23:07
>>970
せめてハルヒでもやってればなw
空きが目立ったライブなんじゃないかと心配。
974名無しさん名無しさん:2010/05/09(日) 23:09:12
>>965 >>947
苺ましまろや成恵の世界は静岡では放送されなかったな・・・
975名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 01:58:14
 日頃よりSBSラジオ、テレビをご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。
お問い合わせの件について回答致します。

@アニメ『けいおん!!』について
 現在字幕放送はしておりません。

だったら2箇所の字幕表示を消せと・・・
ホントやる気ないな静岡
976ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy :2010/05/12(水) 17:10:39
>>975
静岡局も他の地方局同様深夜アニメに対するやる気は毛頭ない
スポンサーからの要望があればただやるだけ
本音は通販や安いドラマやバラエティをやりたいですから
静岡が深夜アニメ天国になる事は皆無諦めな
977名無しさん名無しさん:2010/05/12(水) 18:38:30
>>970
ライブ行ったけどチケット完売で満員だったよ。
ただみのりんがみんなどこから来たのと問いかけたとき
県内在住は半分より少し多い位であとは県外の熱心なファンだった。
978名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 10:00:03
イヴの時間 劇場版
6月26日(土)〜7月09日(金) 藤枝シネ・プレーゴ(静岡)
http://www.studio-rikka.com/
979名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 11:51:04
>>977
満員ならそれは良かった
東京神奈川愛知の人間なら、地元のライブよりも静岡のほうがチケット取りやすかったりして

>>976
何この上から目線
980名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 12:31:29
985から990くらいまで行ったら次スレ立てるつもりだけど(立てられたら)
また業界板でいいかな?
サロンだと昔みたいにすぐに落ちたりしない?
981名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 15:50:33
2010/5/9 御殿場死体遺棄 元夫を逮捕「仕事をさぼってパチンコをするなどのトラブルが原因」
http://megalodon.jp/2010-0513-1445-49/mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001005090001

「おい、小池!」の指名手配ポスターで有名な小池「パチンコ代欲しさに親子を殺害」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1272216223/100-103

(最新)2010年パチンコ代欲しさの殺人事件
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1272216223/87

パチンコ大手、ダイナムは朝鮮企業でしたwwwwww全売上は年間1兆円wwwwwwwww
韓国系日本人佐藤洋治「東京ワンアジア財団」理事長
彼は韓国系日本人だ。日本植民地時代、祖父母が日本に渡って定着し、親が日本に帰化した。
東京に本社を置くダイナム(DYNAM)持ち株会社の会長だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127549&servcode=A00

小沢一郎宅の近所に、大手パチンコ屋 日拓エスパス創業者 西村昭孝(元警察官←★)が暮らしています。
現在、西村昭孝宅の隣に、西村の娘が住む豪邸(4億円を超す)を建設中。
〜週刊女性自身2010年3月2日号より〜
日拓エスパスは新宿歌舞伎町wwで複数の大きなパチンコ屋を経営して、渋谷でも複数、
上野、新大久保、新小岩、高田馬場などでもパチンコ屋を経営しています(神田うのの夫が社長←★★)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1272216223/59-61

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
982名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 23:23:48
>979
上から目線には、上から目線で対応すりゃいいだけだよ
983名無しさん名無しさん:2010/05/14(金) 20:00:04
んだな
984名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 07:54:40
2009年最高のラブストーリー(笑)は来週でやっと終わりか
絶チルは楽しかったなぁ
985名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 08:19:40
>>976
> 静岡が深夜アニメ天国になる事は皆無諦めな

そんなこと望んでる県民なんかいませんが?www
たまに流れてくる番組くらい、まともに流せって話だよ
986名無しさん名無しさん:2010/05/15(土) 08:32:50
連投申し訳ない
一応>>985まで行ったんで、万が一立てられなかった場合を考えて早めに次スレ作りました
とくに反応なかったので業界板にそのまま立てちゃったけどいいよね、他県もいるし
ちなみに>>1と俺は同一人物です
今回もスレ立て担当しました。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1273879357/

早めにこのスレ埋めなきゃ
987名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 00:19:47
>>977
満員か、少し安全したw
988名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 00:31:53
>>987
安全した?w
989名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 01:30:23
BS駅伝終了〜
てことで、ウメス!
>>988
空席があると暴動とかあるんじゃない?
990名無しさん名無しさん:2010/05/16(日) 01:55:40
ガンダム見に行った?
991名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 00:46:44
>989
茅原ファンってそんな過激派なのか?w
992名無しさん名無しさん:2010/05/17(月) 23:48:48
まだスレ生きてるね〜
993名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 07:17:17
早く埋めようぜ
994名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 11:33:14
うめ
995次スレ :2010/05/18(火) 15:24:50
996名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 16:37:14
てす
997名無しさん名無しさん:2010/05/18(火) 22:58:32
998名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 00:01:16
静岡のアニオタの涙は空に上りやがて雨となった
999名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 00:04:47
そしてその悲しみの雨は川となり大地に流れた
1000名無しさん名無しさん:2010/05/19(水) 00:17:36
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。