サンライズ総合スレpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
2名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:52:27
関連スレ
【上井草】若木塾ってどうよ?【日登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1229764420/
福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227492387/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212319861/
BONES-ボンズ- PART38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1226416487/
名前は伏せて糞原画マンを叩くスレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212536391/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1231770307/
3名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 05:28:06
離反組(ぼんず、まんぐろ)にDEENが入ってないのは何で?
4名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 10:17:17
ディーンは最初から下請けで、サンライズから独立した会社じゃない
5名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 10:55:57
ついでにサンライズの奴隷たちも入れてよ
6名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 21:01:24
>>4
Wikipediaに書いてあることは間違ってるのだね?
7名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 21:40:01
wikiを真に受ける方がどうかと思う
8名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 23:16:22
>>4の書き込み内容が正しいという証拠も現時点ではないよ。
9名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 23:55:46
>>8
>正しいという証拠も現時点ではないよ。

・・・ネットで調べる事が全ての人にはねw
10名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 00:04:17
>>9
やる夫AAを使ってやれよ、はっきり言っちゃ可哀想だ
11名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 01:03:44
ここは素人しかいないスレ
12名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 04:52:58
>>9
嘲笑するだけで情報ソース出さないの?
だったら、共に情報ソースのない2ちゃんの書き込みとWikipediaとどっち信じるかなんて普通は判断できんはずだが?
13名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 05:01:36
釣り針の大きさ中くらいだな
14名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 11:56:28
株式会社の歴史に証拠とか言われちゃな
15名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 16:00:37
スタジオディーン公式HP 会社概要
1975年3月14日 有限会社 スタジオ ディーン設立
http://www.deen.co.jp/company.php

サンライズは1976年11月に東北新社傘下から独立して株式会社日本サンライズになったから、
厳密に言えば東北新社の子会社だったサンライズスタジオからの分派だな
16名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 16:06:48
そう言う意味では
製作会社としてのサンライズが出来る前からディーンは存在していたとも言える
17名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 16:24:44
ボンズやマングローブは独立したPの人脈で引き続き作品を作っているから
スタッフの顔ぶれも似てくるし内容の傾向もサンライズ時代からの流れを感じるけど
ディーンは特にそういうのないしなあ
18名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 17:43:26
ボンズが流出させた個人情報と採点表だけど、あれと同じことやってるのはサンライズ系列だけ
19名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 20:22:52
サンライズが初めて下請けではない自社制作をするのが1977年のザンボット3
その前の1975年からディーンはある訳で、制作的な色は受け継いでなくて当然
20名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 20:33:08
ディーン自体サンライズより
ぴえろとかキティとか、ほかの会社との仕事のほうがおおくなかったか
21名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 04:46:19
サンライズさんガンダム7号機(機動戦士ガンダム戦記)を
ネット配信でもいいから6話くらいで作ってくれ。
デモみたら面白そうだった。
22名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 06:28:53
ディーンが制作としてサンライズと付き合ったのってメタルジャックが初めてじゃないかな?
他には話数単位でVガンくらいかな?
23名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 18:30:51
>>22
メタルジャックとか懐かしいなwどうしてコケたんだろうw

ディーンと言えば、パトレイバーをサンライズに丸投げした印象しかない…w
24名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 20:22:24
コケた理由は監督が(ry
TVシリーズのパトレイバーの事なら、そもそもディーンは無関係
25名無しさん名無しさん:2009/04/13(月) 21:14:28
>>24
そうなの?前にバンダイビジュアルの某氏が、ディーンがパトレイバーの製作拒否した
みたいなこと言ってたんだが

メタルジャックはサムライトルーパーみたいに腐女子人気沸騰すると俺は睨んでたんだが、
結局サイバーフォーミュラやライジンオーの人気に隠れて不遇な目にw
26名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 00:48:51
>>25
そうだよ。だから丸投げではないでしょ。受けてないんだから
27名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 04:13:38
もともとパトレイバー自体、久保真プロデュースにするために名目上ディーンに投げただけだからね…
ファーストOVAも、ディーン本体では一本も作ってないでしょ。
28名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 11:17:33
OVAのOPだけ作った
29名無しさん名無しさん:2009/04/14(火) 15:50:29
TVはディーングロスなかったっけ?
30名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 12:21:19
そういえば黒神は爆死決定みたいだけど他は大丈夫なのか?
31名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 14:04:27
そらかけは爆死すんの?
観てるけど金出したい感じは無いんだけど
32名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 15:24:22
そらかけは結局いつもの展開だったな
なんであそこはこんなにワンパターンなんだろ
33名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 15:26:39
そらかけOPどっかで見たことあるカットばっかなんだが・・・
椛島、監督やりたいみたいだけどどうなるんだろうね
34名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 15:58:07
10年前のB級のセンス、存在意義無し
35名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 16:49:19
師匠がバリだからな・・・
36名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 18:00:43
>>32
Pのせい? 脚本のせい?
37名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 19:00:06
>>36
ここまで続くとさすがにPの趣味だと思う
38名無しさん名無しさん:2009/04/15(水) 19:38:07
>>30
在日朝鮮人の漫画ってことに目をつぶっても原作がどうしようもなく糞つまらないから当然だわな
チョンマネーと在日に甘いアカヒが放送局だからこそアニメ化できたようなもんだ
39名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 01:05:30
サンライズの
ライツ(版権部)ってどうよ?
40名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 15:30:04
>>38
原作レイプしまくってんのに原作のせいにするのは
無理があるなw

まあオリジナルで面白くしとけばよかったというだけだが
41名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 17:33:38
224 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 17:05:28 ID:???
サンライズの元社長伊藤昌典さんがお亡くなりになったそうです。
また富野の仲間が…


ここ関係者いないのか
42名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 18:12:31
ちゃんとしたソース出して言えよクズ。2ちゃんのカキコなんぞ根拠になるか
43名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 18:43:22
>>41
ここ、関係者いないぞw
44名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 21:11:40
>>39
全体的に尊大だな。その中にひときわ気むずかしいおぼっちゃんが約1名生息してる。
45名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 00:12:13
今更グインサーガのアニメ化なんかが企画通るなら、NHKBSでリーンやってもいけると思うんだ
46名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 00:30:50
おぼっちゃん?そんな人いる?
47名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 03:18:23
>>45
NHKで富野アニメやってもいいと思うよな…
48名無しさん名無しさん :2009/04/17(金) 06:58:10
グインは30周年記念でアニメ化されたんだろ
そういえばもう一つ30周年を迎える作品があったような…
49名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 10:10:21
人気小説グインサーガと
小説家ですらないはげのリーンなんか比べてもな・・・

それ以前にリーンはキチガイ性的描写が多すぎて無理
50名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 10:58:32
逆にグインに無さ過ぎると思えば
51名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 21:51:28
>>35
ならバリのところで副監督でもやらしてもらえばいいんでないか?

>>36
話の大筋のギャル出る躁鬱展開はPの趣味
所々寒いのは監督の趣味
食い込んでいるのは椛島の趣味
52名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 23:56:00
ここって社長がかわったみたいだけど
次期社長って呼ばれてる人は誰かわかる?もう確定なの?
53名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 01:09:28
>>52
君は知らなくて宜しい。勉強でもしてなさい
54名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 02:45:32
このスレに知っとくべき人間なんているのか?
55名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 04:10:53
サンライズってガンダム以外は空気な会社になっちゃったな
誰が悪いんだ?
社内の
56名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 06:17:54
バンダイ
57名無しさん名無しさん :2009/04/18(土) 06:55:56
バンダイがガンダムを買収したからだな
58名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 07:06:44
ガンダム以外は金にならん
面白いアニメがつくりたいやつはボンズのやつらみたいに外へ出て行く
59名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 07:35:12
ケロロは金になってるじゃん
ケロロも銀魂もガンダムより面白いじゃん
ボンズの作品は面白くないじゃん
ボンズに夢見すぎだろ
60名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 07:42:16
ガンダムより面白い?金になってる?
61名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 09:04:53
ガンダム以外は金にならない

ガンダムより金にならない

実に頭の悪い論理のすり替え
ついでに面白さなんて人それぞれ
62名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 09:49:21
ケロロは金になってる?
63名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 10:00:07
ガンダムの次くらいには
64名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 12:01:27
金になるから映画も毎年作ってるんじゃないの?
65名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 12:22:56
ケロロ押してるのはバンダイじゃなく角川だろ
66名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 15:01:00
バンダイは知らんがサンライズはノリノリですが?
67名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 15:13:17
サンライズ唯一の作画アニメがケロロさん
68名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 17:05:25
>>52
アホか 去年変わったばかりなのにもう次期とかって
69名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 17:15:05
ギアスシリーズはやる気なかったのかよ
70名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 18:33:55
赤字だから…w
71名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 20:13:47
ま、儲け的には微妙なラインなんだろうがなギアス
ノーブランドでそんな微妙な位置の作品を、続編なり劇場版なりで勝負するよか、
安パイのガンダム作って手堅く行くほうを取るだろうよな

まぁバンダイ様には頭が上がらないってとこか
72名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 20:34:35
売り上げ的に今期はガンダム、ケロロ、銀魂くらいしか当たってないよな
ガンダムは版権持っているから丸儲けだけど制作費かかる
ケロロ、銀魂は原作つきだから結構売り上げ持っていかれる
あと他になにかあったっけ?
73名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 20:47:10
バシンのカード
74名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 20:58:11
バシンって売れてんの?
75名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 21:10:39
>>74
短期間で結構な数が出たとか
76名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 22:02:11
カード物の原価なんてプラモより安いだろうし
売れているなら自社製品だしいいんじゃね?
子供番組だから多分そこまで制作費は突っ込んでないだろうし
77名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 22:07:01
>>75
出荷と売上は違うよ
78名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 22:08:57
バシンは安いとこ使ってるし拘束メーター少ないから良い感じじゃね
逆にダメな子は8スタだな
いいのは作画だけ
萌えアニメ路線いい加減止めて熱血路線に戻せよ
79名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 22:46:28
>>77
カードは返品ないよ
80名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 23:01:32
8スタはDVDの売り上げ次第だな
テレ東枠取ったのに乙やアイマス以下なら怒られるんじゃね?
アイマスは上からの企画だから言い訳できるけど今回はどうなんだろうね?
個人的には変な萌え路線は止めてほしい
81名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 23:36:48
萌え路線は全く構わないが需要がなさそうなの作っても…
82名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 23:46:25
>>81
ワンパターンなんだよな

今一番存在が危ぶまれるのは黒神犯と予想しているんだが
83名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 01:18:58
いい人材に逃げられすぎ
84名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 02:38:55
>>83
どうして黒神犯からは人が出ていくんだ?
85名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 02:44:01
朝鮮アニメなら朝鮮に投げろよ
なんで国内でやらなきゃなんないのよ
アームスやシナジーや旭プロに投げれば三文字作画にしてくれるだろうに
86名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 02:46:02
スクエニに言えよ
87名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 03:00:02
スクエニ関係ないでしょ
グロス出せばいいじゃん
DRメインでアームス、旗艦、シナジー、GK、旭、SSCとかで回せばフル三文字で回せる
88名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 03:01:12
>>84
デスクがアレだし原作もアレだし
Pが連れてきても喧嘩するんじゃね?
89名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:11:56
>>88Pが拘束払ってやってるとか席置かせてあげてるとか
勘違いな上から目線だからだろ?
あのPにあのデスクなら丁度いいんじゃね?うまく沈没してくれそう
90名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 15:06:14
今回の黒神の件で国家等の話題やテーマを持つ作品の制作リスクがあらためて浮き彫りになったな
内容はともかく、国家や人種、宗教に関わる作品の取り扱いは十分に注意しないと
黒神等がこんな状態で、銀魂は半期という噂だし、今年度のサンライズの成績ヤバくね?

だから社長がイタリアでブチ上げたりしたのか?
νガンダムの時はスタッフが逃げ、F91の時もスタッフが集まらなくて大変だったとか聞くが
今から作品ブチ上げて、来年中に間に合うのか?
91名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 15:23:18
ダブに頑張って貰うしかあるめぇ
なんとかして東映、XEBECに手を引いて貰って、ダブの総力を上げて作ればなんとか・・・
92名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 15:50:24
F91のダブのパートは作画ズタボロだったじゃねーかw
93名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 19:15:42
>>90
00とユニコーンは別に同時上映するわけでもないだろ?
半年くらいを開ければあるいはできるかも
94名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 22:58:37
それ以前に今のダブに何が出来るってんだ
95名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 23:17:54
ガンダムの劇場版だけスタッフ集まらないのは何で?
96名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 23:20:51
まず本気で映画を作ろうとしてこなかったから
97名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 23:32:53
逆シャアとF91の時に無理が祟って以来うかつには踏み込めなくなったんじゃねーの?
でもそろそろ期は熟したな
98名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 02:34:10
99名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 07:15:38
>>93
00単体で集客できるのか?
ユニコーンと同時上映でもないとガノタが見に来てくれないぞ
100名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 07:41:48
>>99
どう考えても逆じゃねえか?

ユニコーン単体で客が集まるとでも思ってんの?
101名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 08:50:59
単体がどうとかじゃなくて、二本立てじゃないと無理ってことかと
ユニコの方が宣伝なんかで客の計算はしやすい気がするけどなー
102名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 09:08:09
つってもどちらも長編にしたいだろうし

まぁユニコーンがどうなるのか分からないけど
あれ全部やろうとしたら3部作とかの大作になっちゃうし
無理矢理一本にまとめた映画作るのか
プロローグ的な短編やって本編はOVAシリーズで行くとかも有り得そうだ
103名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 09:24:01
F91再び。>ユニコーン
104名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 09:46:36
とぢらにしろパッとしない31周年だな
105名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 12:37:41
00の映画がなきゃ種が順当に映画になって盛り上がってるのに
106名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 13:01:50
種の映画が順当に進んでいればそもそもこんなことになってねーだろw
107名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 13:53:09
>>106
やっぱOO劇場版は種映画の穴埋めか?
108名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 14:28:52
00には種の代わりなんてなれませんよ
00らしく頑張ってくれればいいんです
109名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 14:33:10
↑みたいなのが沸くんだから
劇種ネタはここでやるのやめろよ…

110名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 14:49:04
種の映画が順当にできてたら、
どっちにしろ30周年より前に終わってるよw
111名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 16:17:35
種に夢見ている人間って、まだ存在するんだな・・・
112名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 18:22:12
コードギアスは売れたけど駄作だった
まさか作った本人達も、こんなに早く過去の遺物と化すとは思ってなかっただろう

売れる作品と語り継がれる作品は違うんですよ、竹田青滋くん
113名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 18:37:05
なんでも竹田のせいにされたらたまらんだろ
114名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 18:53:33
竹田は90年代で言うと大月ポジションか
115名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 19:10:03
それは竹Pに失礼
116名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 19:41:42
変な政治思想入れてるのって彼じゃないの
117名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 19:47:27
ほぼノンポリというくらい毎日放送製作のアニメには内容なんてないけど
118名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 21:21:18
8stもめているってマジ?
119名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 21:52:38
>>108
あれだけバンクと回想入れるのは無理
しかも一話3300万も使ってなんて・・
厚顔無恥の負債にしかできない荒業w
120名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 21:56:14
バンクは悪いことではないですよ
どこかの誰かの使い方が酷かっただけで
121名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 21:59:40
TBS系がノンポリとか寝言は寝て言えw
122名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 22:03:46
>>120
「あれだけ入れるのは無理」と並みの量ではないことを言ったつもりだが
123名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 22:09:56
ここで劇場版黒神か‥
124名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 22:29:49
>>123
劇場でハングル講座とかキムチのおいしい漬け方とかやるのか?
125名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 02:54:03
そもそもなんでサンライズは黒神を受けたの?
126名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 05:49:26
黒神も宇宙かけも大コケ

>>114
どんなに優れたクリエーターでも10年経ったらカス同然
才能ってのは消費するものだからね

あかほりさとるを見てごらんよ
127名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 06:10:43
>>126
宇宙かけは大成功だろ
128名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 06:59:33
>>126
あかほりは最初から今と変わらんだろw
出渕さんが昔は凄かった人、と言うのなら分かるがw
129名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 07:35:10
出渕は金髪エルフだけを書いてればいいんだよ
130名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 09:50:44
出崎は変な穴の空いたメカだけ描いてりゃいい
131名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 09:51:57
カスは2ちゃんしか居場所のないやつ
132名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:13:40
>>121
事実じゃん
それともクラナドやけいおんやひだまりに何か主義主張があるとでも?
133名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 12:42:04
ここで該当するのは種やギアス 00のことだろ
134名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:38:02
>>125

Pが韓国大好きっ子だから
135名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 13:54:42
>>127
どこがだよw
136名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 19:05:45
ガオガイガーファイナルって受けたの?

受けたのなら他の勇者作品の深夜枠版を出すのもアリだと思うのだけど
137名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 19:27:59
ユニコーンの重版早売りきてるようだけど
2009年冬アニメ化とか言ってるよ
スタジオどこなん?
138名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 19:28:55
冬って1-3月なのか10-12月かで
差が大きいな
139名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 21:19:14
835 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/21(火) 21:01:08 ID:???
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_15987.jpg

参考
http://www.7andy.jp/magazine/detail/-/accd/T0313661
コラの可能性はまだ捨てきれないが
140名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 21:52:18
>>139
これマジ?
今年はガンダムのテレビシリーズはやらないんじゃなかったの?
141名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 21:54:41
だから映画だって
142名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 22:27:46
00と同時上映?
やっぱ00だけじゃ集客力が弱すぎるから抱き合わせでいくのか
143名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 22:29:20
>>119
その3300万って数字どこからきてるの?
もしかして自称関係者さんですか?w
144名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 22:48:49
このスレに関係者なんていないから妄想の産物です
145名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 22:52:10
>>142
プロローグUC劇場版→本編はテレビで、劇場版00と同時上映にすれば、
アナザーしか知らない若年層と宇宙世紀好きなファン両方の関心を引き寄せることが出来るかもな
146名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:04:58
TVアニメ&OVA 1話当たりの予算

1982年 マクロス.           550万円
1988年 銀河英雄伝説.          1000万円
1989年 トップをねらえ        1300万円(制作費2200万円)
1994年 ダーティペアflash       1660万円
1994年 スパイダーマン.         4120万円
1994年 Mega Man.            3090万円
1995年 エヴァンゲリオン.       625万円
1996年 エスカフローネ         3000万円
1998年 カウボーイ・ビバップ    2000万円
1999年 Futurama            1億円
2000年 ワンピース.          1000万円
2000年 ゾイド               900万円
2001年 シスタープリンセス     550万円
2002年 ガンスリンガーガール....  1300万円
2002年 ガンダムSEED         2500万円
2002年 攻殻機動隊         3000万円
2003年 カレイドスター         1800万円
2003年 鉄腕アトム.          3000万円
2004年 SEED DESTINY         3300万円
2004年 SAMURAI 7.           3200万円
2004年 Dragon Booster.       5450万円
2004年 Naked Samoans' Toon...  2960万円
147名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:11:40
エヴァは実際1000マンくらい まあそれでも少ないが
148名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:14:47
ユニはネット配信とも聞いてるが…
149名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:22:55
別のところには関係者らしいきひと来ているけどここにはきていない
どんだけ糞スレかわかるスレですね
いるのは146みたいな素人だけw
150名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:28:25
>>149
この人何必死なの?w
151名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:29:11
業界人ぶった素人は恥ずかしいってことでしょ
152名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:31:32
>>143
3300万じゃない根拠教えて
153名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 23:40:58
>>146
これ、一時あちこちで貼られてたけど出処が不明なんだよ
幾つかはソースあるらしいんだけど
154名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 00:03:40
ワンピは正しいらしいね
155名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 01:05:14
>>154
伝聞調のレスは頭の悪さ丸出しだからやめとけw
156名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 01:06:42
どれも伝聞でしかないだろ
157名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 03:08:30
アニメ史上最高額の予算をかけた作品は、

映画「ファイナルファンタジー」
158名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 03:36:16
世界中のCGレベルを引き上げたFFの歴史的意義は大きいけどな
159名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 05:24:28
素人スレ
160名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 07:29:13
ポーラー・エクスプレスの製作費が1億5000万ドルなんて、FFMは抜かれた。
161名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 07:58:57
予算と、実制作費は違うよ
馬鹿
162名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 08:34:32
FFMの予算はいくら?ポーラー・エクスプレスは2億5000万ドル。
163名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 10:59:28
>>146みたいなわかりやすいネタを信じてる馬鹿がまだいたなんて驚きだわw
164名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 12:22:44
>>146はマジだったみたいだ
裏が取れた

>1995年 エヴァンゲリオン 625万円
>2000年 ワンピース 1000万円

例えば「ワンピース」という作品を、フジテレビの日曜夜7時半から30分間放送するのに必要な費用は1ヵ月で9000万円になります
(略)
フジテレビは、制作の東映アニメーションに対して、1本あたり約1000万円、1ヵ月では 4300万円を支払います。
9000万円のうち残りの4700万円がフジテレビの懐に入ります。

 「ワンピース」のような仕組みを僕はアンシャンレジーム(旧体制)と呼んでいますが、「エヴァンゲリオン」は、これとは違う方法で制作されました。
「エヴァンゲリオン」の制作費は1ヵ月約2500万円でした。それは放送局にお金を渡さないで済む方法をとったからです。
「エヴァンゲリオン」では、制作委員会という組織を作り、そこに放送局を通さずにスポンサーから直接お金を集める仕組みにしました。
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00105/contents/016.htm

フジTVが東映アニメーションにワンピースを作らせる制作費が、1本あたり約1000万円
エヴァの制作費が一ヶ月で2500万だとすると、一ヶ月に4話放送できるので、1話辺りの制作費は約625万になる
165名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 13:11:00
>>164
ソース出し乙。

日本財団がソースとはまたビックリだわw
166名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 14:08:34
種が低予算なら人海戦術なんてできず放送事故が起きてたよなあ
167名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:04:51
種死が3300万円だったというのは真実だった訳ね。
168名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:37:53
だから予算と実制作費は違うと何度…
ワンピもエヴァも予算はそうだけど実制作費は1200くらいは使ってる
169名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:41:42
SEEDの予算自体は2000万円程度だが結果的にそれ以上使ってしまったという事
ギアスも同様、予算超過で3000万以上つかっている
170名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:51:58
つまり局から渡された制作費だけでは足りずに身銭切って作ったって事か?
まあ、とにかくソースを出してくれ
171名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 15:54:16
予算と実制作費の話
ネタ元は164と同じ
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00105/contents/005.htm

ワンピース 清水慎治プロデューサー

―ワンピースを1本作るのに、いくらぐらいかかりますか。スタッフや声優さんに支払う割合はだいたいどのくらいでしょうか。
 
清水―それは企業秘密なんですが、テレビ局からもらうのは1本(30分)につき約 900万円です。
でも、1本作るのに約1100万円かかりますから200万円の赤字で、月に4本作るので毎月800万円の赤字です。
うちの会社ではテレビシリーズを6本作っているので、毎月約5千万円の赤字が出ていることになります。
 
―赤字なのに、どこから収入があるのですか。
 
清水―キャラクターの版権やDVD化したときのロイヤリティなどがあります。例えば、グラスにワンピースの絵がついていれば、そのキャラクターライセンス料が積もり積もってものすごい額になります。
 それから、現場にかかるお金は7、8割、残りは受けた会社の間接費です。
 アニメーションをやっている人はみんな貧乏ですね。
何回か先に、演出の西尾大介さんが講師として来ますが、彼が監督したアニメーションのドラゴンボールはあんなに大ヒットしたのに、非常に貧乏です。むしろ、貧乏を自慢していますが。
 アニメーションの絵を1枚描くと約300円になります。
30分のテレビアニメーションだと 3000枚ぐらい描きます。
背景の絵は250枚ぐらい描きますが、1枚1800円から2000円です。
背景は1日2枚か3枚しか描けませんから、背景だけ 10年ぐらい描いている人でも、2000円×4枚で8000円ぐらいが1日の収入なのです。
現場はそういう中で作り続けていますが、僕たちとしてはそういうことに甘えず、現場で働いている人たちにももっと十分なお金が行くようにしていきたいと思っています。
172名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:00:53
だいたい「予算」が1話あたり3300万とかありえないだろ?
1年間で17億だぞ?
種は結局、ソフトが売れて赤字分が補填て余り合ったからから結果オーライだったがな
173名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:03:28
d
エヴァやワンピースで赤字つー事は、ヘタしたら種死は公表されているものよりも
もっと実制作費が上回ってるかもしれないって事か?
一体いくら使ったんだ?
考えるだけでも恐ろしくなってくる・・・
174名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:05:50
>>172
>だいたい「予算」が1話あたり3300万とかありえないだろ?
攻殻機動隊もそれぐらいだからありえない話じゃない。
問題はその使い道だよ。
175名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:06:40
だから種は「予算」じゃなくて「実制作費」が3300万なんんだよ
176名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:08:20
00の予算は2000万程度
種も予算はそんくらいだったんじゃね?
177名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:09:46
>>146の裏取り、その2

攻殻機動隊は制作費1話3000万円
http://animeanime.jp/news/archives/2006/10/s_ac_sss1028.html
また、神山監督と石川社長によれば、今回の作品の実現は1話3000万円かかった
テレビ版『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』の制作費が
回収出来たら映画を作ってもよいという約束の結果だという。
実際には映画にはならなかったが、これが劇場クオリティの作品が登場した理由である。
178名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:11:18
>>175
種と種死を区別して書いてくれないか?

>>176
種の予算は2500万とあるな
179名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:11:59
なんかだらしのない話だな
ワンピは低予算だから仕方ないとしても

クオリティクオリティと言って一時的にでも赤字作ってともすれば放送スケジュールにも混乱を生じさせるのか
180名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:14:02
>>177
だから「予算」じゃなくて「1話3000万円かかった」って言ってるだろ
それは「実制作費」の話
たいていのアニメ予算超過で作ってるもの
146の表はそのへんがごっちゃになってるからおかしいんだよ
181名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:21:49
もう種死は低予算の劣悪な制作環境だったからバンクまみれでああなってことでいいよ
そういうことにしておけば満足なんだろ
182名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:22:13
>>180
>146の表はそのへんがごっちゃになってるからおかしいんだよ
で、そのごっちゃになってるというソースは?
数字はあってるから146の表には一定の信用性が出ている
表になっている以上、あれは実制作費か予算のどちらかだろうが、
トップをねらえ!の所で制作費を別に書いているところを見ると、予算の可能性が高い

種や種死の予算とやらをソース付きで出してくれば、比較のしようがあるがな
183名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:25:46
つまんねえよ予算の話
信憑性もなにもわかんねぇ話
184名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:26:36
その表の出所が2ちゃんだということ
185名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:27:57
>>181
>もう種死は低予算の劣悪な制作環境だったから
きっと攻殻機動隊も低予算で劣悪な製作環境だったんだよw
クオリティが全然違うがw
186名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:28:04
もうやめろ馬鹿ども
187名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:28:49
155 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2009/04/22(水) 14:13:19 ID:1B+7ThD2
ダムエーでアニメ化発表確認
福井安彦カトキ以外のスタッフ
監督 古橋一浩
脚本 むとうやすゆき
アニメーションキャラデザ 高橋久美子
メカデザ 佐山善則 石垣純哉 玄馬宣彦
設定考証 小倉信也

きた
188名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:30:45
何はともあれ種死は莫大な制作費で糞作品を作ったということがよく分った
189名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:33:07
「よく動くガンダムSEED Destiny」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1173832
バンクやトレース等を外した種死一年分の新規描き起こし戦闘シーンは、僅か6分間だったというという結果に。
一話3300万もかけておきながら(笑)
190名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 16:55:18
バンクやトレース等を外した00が種の売上に及ばないんならUCからはバンクとトレース主体の低予算で作った方がリーズナブルなんじゃね?
191名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 17:02:31
>>189
見てみたけど前作からのトレスもあるからそれより
時間短くなると思う。
192名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 17:11:43
>>190
磐梯の社長は00の方が、種や種死より売り上げが上だって言ってるがなw
193名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 17:17:33
大本営発表をまだ信じてる奴がいるのか・・・
194名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 17:22:19
種死が制作費を無駄に使ったっていうことだろ それ
195名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 17:23:25
種厨涙目だな
196名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 17:50:58
ユニコーンアニメ化決定!

らしいけど結局映画?テレビ?OVA?
197名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 17:56:57
>>187の画像
http://imepita.jp/20090422/617130
http://imepita.jp/20090422/619000
http://imepita.jp/20090422/619310

180 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2009/04/22(水) 14:58:50 ID:???
時期は2009冬とだけ、媒体は不明だが福井コメントに「第1話の絵コンテ」とあるので映画ではないと思う。
バナージ、オードリー、ユニコーンの設定画掲載。
メカはCGではないよう。
198名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:06:02
高橋久美子
なんだけっけ
キャリーーだかパクったアニメのやつ
199名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:07:00
しかし関係者はまったくおらず
素人がどうでもいい種やら00で喚いているだけの糞スレだな
200名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:09:02
>>199
関係者に拘りたい素人君?
201名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:11:00
情報がだだ漏れのサンライズでオフィシャルの発表まで大した情報が
漏れなかったのは珍しいわな
202名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:11:04
関係者関係なく糞スレじゃん
203名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:25:32
確かずいぶん前は古橋の名が出たよな
204名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:36:43
一応言っておかねばなるまい



吉田健一監督とか言ってたの誰だよバ〜カwwwww
205名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:42:52
416 名前: 名無しさん名無しさん [age] 投稿日: 2007/12/14(金) 03:32:50
結局、ガンダムUCは誰が監督やるんだよ?
417 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/14(金) 10:11:47
>>416
古〇
206名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 19:44:10
古がいつの間にか吉になったんですね
207名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 21:27:36
映画と発表していたのに映画じゃないの?


OVAか・・
208名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 21:31:07
ネット配信後、2009年劇場公開らしい
209名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 21:42:11
2009年今年だっつーの
もう4月だっつーの
冬にアニメ化って書いてるのでなんで今年中にそこまで出来ると思うんだか
210名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 21:52:51
>>208
出た、「らしい」(笑)
日登会長がイタリアの何かで映画って漏らしたんだろ?
30周年イヤーの今年中に公開できるといいがな
211名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 21:53:15
ああ2010年だった
212名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 22:43:57
プロデューサー小形尚弘ってことは1スタ決定、か?
213名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 23:06:59
そういえば吉田健一がUCの監督をするとずっと言い張ってた人はなんだったんだろう?
監督どころかキャラデザでもないしスタッフの面子的に作監での参加もほぼなさそうだし
214名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 23:12:05
今はこう?

1スタ ユニコーン
2スタ 消滅
3スタ 00SP&劇場
4スタ ?
5スタ 銀魂
6スタ ケロロ
7スタ 高橋新作
8スタ ソラこけ
9スタ バシン
10スタ 休止中
11スタ 黒神
215名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 23:13:49
それおれだよ
ネタで
216名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 23:14:41
もともとはあきまんの吉田の他所の話だけど、いつのまにかサンライズの話になった
217名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 00:46:29
>>200
関係者ぶって業界通になった気分でも味わいたいプロのアニオタさんですか?
218名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 01:12:09
黒神と宇宙かけのデッドレースはどっちが勝ちそう?
219名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 01:22:56
共倒れ
220名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 01:33:00
黒神はこの先生きのこるには
ソラかけがこの先生きのこるには

スタジオ維持できそうなのか?
221名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 02:11:16
ガンダムSEED DESTINYはガンダム史上最高額の予算だったもんな
あれ以上に動くガンダムは劇場版でも無かった
00の動きがしょぼかったのは、単純に予算が少なかったから(SEEDより少ない)
222名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 02:14:42
種死は使い回しの映像しか覚えてない
223名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 02:29:04
制作費が高ければ高いほど作画が良くなるというものでもないよ
224名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 02:54:37
種死で贅沢だったのは音響費(豪華声優)もだろ
225名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 06:51:46
>>221
今更見てみると動いてるだけで全然丁寧じゃなくて
226名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 07:10:58
8スタはなんだかんだ言って
サンライズ内で確固たる地位を築いているように見える
227名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 07:13:34
そもそもターンAの戦闘シーンのほうがよっぽど魅力的に動いてるし
作画で種がOVAガンダムに勝てるはずがないだろw何が劇場よりも動いてるだよw
「これのどこに10000枚使ってるのかわからない」みたいなことは言われていたがw
228名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 07:20:07
ひでー有様だなこのスレw
業界人どころか種アンチの巣窟になってんじゃん
229名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 07:27:31
>>228
何言ってんだ?お前は
業界人が種嫌いって有名な話じゃん
230名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 08:20:24
229 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/23(木) 07:27:31
>>228
何言ってんだ?お前は
業界人が種嫌いって有名な話じゃん
231名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 08:27:30
>>221
>あれ以上に動くガンダム
SEEDのは早回しだったんじゃないのか?
よくクルクル回っていたように記憶している
232名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 08:33:10
>「これのどこに10000枚使ってるのかわからない」みたいなことは言われていたがw

それは宇宙かけ
233名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 09:15:14
いいなこの糞スレっぷりw
サンライズスレはこうでないとw
234名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 09:18:11
まあ糞アニメばかりつくっているスタジオは糞ニートオタしかあつまらない。
業界人はこない
235名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 09:20:11
>>231
というかSEEDは戦闘シーンはスライドばっかりなのに
バンクで済ませることもできる発進シークエンスを毎回新規作画してたり
ちょっとっていうかかなりリソース配分的に頭が悪い感じwwww
236名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 09:24:29
脚本あがってないから作画の仕事がない
だから とりあえず 脚本関係なして使えそうなバンクぽい絵を勝手に
アニメーターが先に描いていたツー話だろ
237名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 09:34:06
ガンダムSEEDスレはここですか?
238名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 10:25:38
虫ケラ並の知能しかない種虫が劇場化を00に越された上にUC新作が来たんで涙目になりながら
「種最高!他はゴミ!」とスレ住人の迷惑も考えず必死で泣き喚いているスレはここですか?
239名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 10:30:17
ニートスレはここです
240名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 10:32:21
福田は嫁と共に自滅したけど、もう十分稼いだしいいだろ
241名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 10:50:09
15 通常の名無しさんの3倍 sage 2009/04/22(水) 23:30:47 ID:???
・セカンドシーズン17話「散りゆく光の中で」の作画枚数は1万7千枚。
そこまで作ったのは助監督の長崎さんの熱意が大きい。
「軌道エレベーターの倒壊がみ゛れだけの被害を生むか、作品のテーマを
語る上でこれくらいのことはやらなければいけないと思う」と言って
すごいコンテを出してきた。なので自分も全力で後押しをすることにした。
3Dを依頼する会社やスタッフに説明して交渉した。それに応えてくれた
現場のスタッフには頭が下がる思いだ。

17000枚使ってあの出来・・・
242名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 13:33:05
ガノタ共うぜぇぞ
最近のサンライズはカスなのはわかったから自重しろ
243名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 13:35:35
そらこけといいOOといい枚数自慢するなよ
大したことないと視聴者は思ってるのに
こうも向こうが自慢げに言ってるのを見ると
むなしくなるよ
244名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 14:01:35
>>243
それはガンダムに限らない。結果として良質な映像を提供してる点では非常に良心的
1枚10秒で描いたような落書きばかりなのに枚数自慢してる馬鹿連中に比べれば
245名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 14:48:45
そらこけが良心的なのかは疑問
いや、なんか話がぐだぐだで絵はいいけどさぁ
246名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 14:57:04
>>245
良心的だろ
エロたっぷりだしDVDでは乳首もあるぞ
247名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 15:24:48
>>245
当初の設定イラストから随分キャラの顔が変わってるけどあれのどこが絵がいいんだよw
248名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 16:34:20
>>241
1万7千枚ワロタ
熊死亡とか内容も散々な評判だったのにこんな無駄遣いしてたのかい
249名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 16:43:57
てか17000のソースは?
250名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:00:44
結局枚数よりも動かし方が重要なんだよな
251名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:09:10
17話は悪くなかっただろう。落書きみたいなの早回ししてるだけのアニメに比べれば遥かにいいアニメ
細かい破片とか描いてたから枚数使っただけじゃねーの?
252名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:37:19
話ぶり返すが種の製作費は大学の講演会の発言だったはず
ただその金でCGの機材とかスタジオに入れたとかいってた
種死は銀魂が元になって2ちゃんで勝手にはじき出した数字
信憑性はまったくないデタラメな数字

動かないっていえばエヴァは枚数少なく上手く動かしてたな
アリアとかも
ああいうの見ると動くだけじゃだめなんだと感じるよ
253名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:38:30
>>249
17000枚じゃないと思う根拠は?
254名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:39:10
>>252
銀魂のアレは時期的にギアスのことだろ
255名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:45:48
種でもギアスでもどっちでもいいよ
結局予算を使いまくって2期で爆死したという点ではどちらも同じ
低予算で堅実に成果を上げた00だけが映画化という「未来」を手にしたわけで
256名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:46:32
>>252
ギアスだろ?>銀魂の2倍以上
種死だったら3倍って言う
257名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:58:54
散々持ち上げられてた長崎が、17000枚でアレだもんなぁ
258名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 17:59:28
17話はむしろ評判いい回だと思うが
259名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 18:01:58
>>255
HD製作の00が低予算とかアホか?
260名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 18:02:54
アニューあたりから評判下がりまくって
その辺印象が薄いなあw
261名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 18:05:36
エヴァは日常のシーンは引きの画とFIXで繋いで
司令室のシーンはバンク効くようなレイアウトにして
その分戦闘シーンにはめちゃめちゃ力入れるという匠の技がありますよね
262名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 18:09:41
いやー
UC楽しみだ

前作がガンダムの看板に傷をつけたから復権がんばってくれ
263名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 18:20:28
ガンダムの看板(笑)傷(笑)
まさにキモオタ的発想だな
264名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 18:29:42
4スタって潰れちゃったの?
265名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 18:42:53
ギアスが爆死したあと3スタあたりに吸収されたんじゃね
266名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 18:54:05
>>263
00があれだけ売れたのはガンダムだからではなく
内容が良かったからだって言いたいのか?
267名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 19:00:47
う〜ん
水島さんはオリジナルを作る域に達していなかったのかなぁ
268名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 19:18:31
>>262
福田も水島もいざ放送してみればあの様だったからあんまりでかいこと言ってると後が怖いのに
269名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 19:19:24
福田消えたな
270名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 19:59:03
>>262>>267
セクター乙
種映画が凍結になったらやっぱ今度はUCに擦り寄りかよw
271名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 20:23:21
>>241
東映だったら懲罰ものだな
贅沢は敵だ
これを無駄と言わずしてなんと言おうか
枚数制限しろとは言わんが、掛ける価値のある作品に仕上げて欲しいわ
272名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 20:49:20
まぁサンライズのアニメって金の掛け甲斐ないよね
みんなそんな感じする
273名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 20:57:40

富野「自分の知らないガンダムが次々に出て来て怒っている」


1 : 養豚業(三重県):2007/10/13(土) 23:36:03 ID:428c7+rL0 ?PLT(12033) ポイント特典
富野監督アキバで吼える 「日本のコンテンツの表現力」

10月13日、東京・秋葉原で開催中のASIAGRAPH 2007 in Tokyoで、「日本のコン
テンツ表現力」と題するシンポジウムが開催された。
 パネリストにアニメ監督の富野由悠季 氏、評論家の玉木正之氏、モデレーター
にNHK「デジタルスタジアム」のナビゲーター中田日出氏が登場した。

 ややチグハグなゲスト陣に当初は多少の不安を感じたが、シンポジウムは予想
以上に白熱した。話題はアニメやCG、芸術など個別の内容にとどまらず、技術と
感性の関係やコンテンツとは何なのかといった話題に拡大した。
 討論は、怒ってばかりいると早死にするから最近はいいおじさんになる努力をし
ていると言いながら「ガンダムなんて言うものを作ったために、30年たった今も自
分の知らないガンダムが次々に出て来て怒っている」といつも通り辛口の富野氏、
『あしたのジョー』と『巨人の星』がスポーツを駄目にしたと主張する玉木氏の過激
な個性によって盛り上がった。

http://animeanime.jp/report/archives/2007/10/post_73.html


00とはなんだったのか
274名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 20:58:28
>>271
まあ金がどこに消えたのかさっぱり不明な種よりは
275名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:01:19
>>273
お前一体何ヶ月前の話を持ち出してきたんだ
御大は一ヶ月で言ってること正反対だったりするのに
276名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:17:17
何ヶ月も前というよりもう1年以上前の件について。

時期的に00も入っているが結局種も「新しいガンダム」の一つだろうと…
本当に何も考えずにコピペして種厨は書き込んでるんだな、もう馬鹿かと
277名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:45:03
ガンダムやギアスなんかやってるかぎりこのスレのレベルも低いままなんだろうな
278名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 21:55:13
もう00を擁護できない。
どうすればいいんだ・・・・・・
279名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:15:29
>>253
見たけどどうやって数えればいいのかわからないし何枚使ってるのか解らないから
280名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:54
富野はOOを気に入ってるだろ
281名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 22:48:17
いつの話だよw >>273

そういや、このイベント行ったよ。
282名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:17:52
低予算で頑張った銀魂が一番だな
283名無しさん名無しさん:2009/04/23(木) 23:25:01
低予算自慢w
284名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 00:21:43
版権売っちゃった爺さんが何言っても意味虚しいだけだな
285名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 00:42:12
>>284
種厨乙w
286名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 00:45:21
一応言っとくと富野が渡した版権ってのは収入面に関する権利だけだから
287名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 02:22:54
868 : 伊藤さん :2009/04/23(木) 05:44:22.23 0
南雅彦(ボンズ社長)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080718/sce12.jpg

アニメ関係者の個人情報を流出させ、独りよがりの採点表でアニメ関係者を誹謗中傷したあげく、
説明会では1人5000円を払って事件をもみ消そうとした首謀者が、こいつ。

フリーの作画マンからボンズともう仕事したくないと断られ続け、
雇った新人作画マンで、ソウル・鋼と会社の命運を賭けた作品が2作連続で大コケで、首寸前。

これマジかよパネェな
288名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 05:09:13
>>286
収入面以外の版権ってどんなの?
289名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 08:47:43
収入面に関する版権が一番重要じゃん。そんな大事なものを手放した時点でお爺ちゃんは神に見放されたといってもいいな。
宮崎には勝てなくなって当然
290名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 09:41:42
権利関係はさておき日登も番台も版権料代わりの金を御大に払ってるよな
なんでいまさらこんなバカみたいな話してるんだ?
291名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 09:46:24
富野は大金もちではないだろうが十分金持ちだよ
おそらく生涯収入は10億くらいはいってる
292名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 09:47:11
版権料というか口止め料だろ
外で余計なこと言うなっていう
自由にさせると今以上に他のガンダムこき下ろすだろうしなw
293名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 09:49:39
なんかまた自称「アニメライター」のチンピラがここ来てるの?w
294名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:13:36
今頃直で金入ってきたら自分用のスタジオの一つや二ついくらでも立ち上げられてただろうに
295名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:21:40
クリエーターが経営をやっても上手く行くとは限らないからな
296名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:23:14
誰も雇われたくないだろ
ダブ、中プロを買って私兵にするとかしないと
297名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:27:18
雇って貰う方が楽じゃないかと思うときも有るよ。ちょっと有名になればホイホイ他人が言う事聞くと思うなら大間違い
298名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 10:59:25
>>295
ジョージルーカス
299名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 11:01:23
>>298
それを言ったらコッポラみたいな失敗例も有る。
ルーカスのチームは技術屋として成功した部分が大きいかと思うが
300名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 11:04:36
スピルバーグもドリームワークスだかもってるな
301名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 11:05:45
ドリームワークスは成功とはいえないだろ
302名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 11:54:04
コッポラは娘を担ぎ出してるから
娘さんが独り立ちしてる富野の勝ち
303名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 13:26:18
>>299
ルーカスは帝国の逆襲以降を自前で作り
グッズ展開も独自に行って、多額の収入を得た。
ILMももちろん成功はしたが。
あと、話の流れとは関係ないが、コッポラはワインで大実業家になった。

304名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 13:29:16
ルーカスとスピルバーグと比べたら
干されているのに未だサンライズにしがみ付くしかない完全失敗作の富野はもとより
ジブリの宮崎ですらちっぽけな存在でしかない
305名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:04:19
完全失敗作の富野ってどういう意味?
人間として失敗作っていうこと?
306名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:06:50
人間として完全失敗作、それはニート福田だろ
富野はいかれてるだけだよ
307名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:13:12
コンテンツビジネスの規模も仕組みも全然違うハリウッド業界の人と比較するのはアホだろ
308名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:45:20
>>307
比較するには違い有リ過ぎるけど、例えとしてあげるのは別に不自然じゃない
同じ資本主義世界だし
309名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:46:52
>>303
今思えば第二期商法ってルーカスとかが先取りしてたのかな
310名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 14:47:24
福田って今は何してるの?
311名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:21:07
1スタ 廃止
2スタ 消滅
3スタ ガンダムUC
4スタ 独立(旧ギアス)
5スタ 銀魂
6スタ 独立(ケロロ)
7スタ 廃止
8スタ 廃止
9スタ バシン
10スタ 廃止
11スタ 廃止

3、4,5,6、9、+1くらいで十分だ
312名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:36:23
>>311
UCは1スタ
313名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:54:39
8スタが廃止とか
314名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 15:58:03
8スタは廃止じゃなく9スタと統合でいいだろ
8すたは企画が悪いだけで作画ラインは魅力あるんだから
315名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 16:57:36
企画三年であれだからなぁ
結界師や黒神みたいに原作物押しつければいいのに
316名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 17:20:29
作画が良くて企画が悪いだけか?
317名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 19:00:53
8スタってライブとべったりという印象だな
318名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 19:24:49
そらかけ今日のデイリーにすら入れなかったね
BDが売れてるといいね
319名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 19:54:11
富野を見ているとどんなに貧しくても版権だけは売っちゃいけないという教訓を教えてもらえる
320名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 19:55:12
>>311
4スタ独立ってなんだよ
321名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 21:02:16
>>319
かなりの補償金?は入ってきてるみたいだよ
どちらにしろガンプラとか周辺商品あってのガンダム人気の持続と売り上げ
ある意味共生関係なんだよ
322名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 21:04:25
>>310
種の主題歌にちまちまと本編の切り貼りMADを貼る
作業を一年くらいしてるんだっけか
それもそろそろ終わりそうだけど
323名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 21:12:11
恩田によると富野ん家もかなりリッチだとか言ってたな
富野はガンダム以外のロボットアニメもたくさんあるから
それらの二次使用料を考えると、雀の涙ほどのロイヤリティでも
トータルではたんまり入ってきてそうだ
324名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 21:17:26
富野はガンダム関連でも雀の涙の金はもらえて、
今じゃその雀が巨大になった(年500億円)から、アニメ関係者のなかでは相当裕福。
325名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 21:25:45
カツラも買えないのではなくわざわざ高級禿カツラを作って着用してるんだよな
326名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 21:54:07
河口さん昇格おめでと〜
327名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 23:46:41
>>288
著作者人格権とか
328名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 23:52:28
原哲夫のCR北斗の拳の印税>>>>>>富野のガンダム生涯賃金

というのが哀しい。
やっぱりアニメは儲からない
329名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 00:50:11
ガンダムもパチスロになったのになあ
330名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 01:16:29
いやサンライズとバンダイは儲かったから
331名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 04:34:19
>>327
人格権(原作者いう事実)を手放すことは出来ないから、
>>286の書いてる意図とは違うのじゃない?
332名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 05:31:57
>>330
サンライズも儲かってないと思うよ。
あのボロイ建物見ればわかるだろ?
儲かってるのはバンダイだけ。
333名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 06:55:38
(もしあるとするならば)人格権使って出来る事といえば、S○○Dとか○○がガンダムの面汚しだと賠償求めて裁判で「争う」ことぐらいじゃねーかなw
334名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 08:31:42
>>321
補償金入るなんていっても実際の売上からすれば雀の涙じゃねえか
自分のスタジオ立てられるほどの金ではない
ルーカスや宮崎が自分のスタジオ持ってて一流のスタッフ使って作品作れるから勝てない、悔しいと影で恨み言連呼してるの見ると本当に無様。
335名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 08:58:32
宮崎の場合、好きにやらせてくれるけど、自分のスタジオじゃないよ。
336名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 09:23:13
ルーカスも運が良かっただけだからなぁ
337名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 09:29:28
ムダに頑張るやつってのは何時の時代も損するだけ
338名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 11:14:56
>>333
どっちも禿げの作ったガンダムよりヒットしたからねえ
ガンダムの面汚しといえば打ち切りXとかガンダムに止めを刺そうとして自ら黒歴史になったターンAじゃねw
339名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 11:20:22
>>338
?
340名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 11:48:28
>>334
それでも莫大だよ

つうかスタジオなんて立ててもしょうがない
ジブリなんか宮崎死後どうすんだって話
どっかの北の国見たく無能な息子に権力継承しようとして失敗したし
341名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 11:53:38
>>339
売り上げは種が一番なんだあって所構わず
わめくしかもう何も残ってない種厨の最後の
あがきなんじゃねえの

どんな話しても脳内消去されて、毎度この有様だから無駄
342名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 11:57:56
>>325
そういや福田がカツラ被ってるって本当かな
種の頃に薄くなってたんだが、デス種の頃不自然に復活してたとか
343名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 12:46:41
相変わらず種アンチが種種言ってるだけのスレだなw
たまには00のことも褒めてやれよ
344名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:00:33
ガンダムがヤマト裁判みたいなgdgdな事態に発展しないのは
なんだかんだで富野がビジネスというものに理解を示し
サンライズとの間に良好な関係が築かれてるからだけどね
新作ガンダム作る度に富野の了承は必要なんだよ
345名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:12:30
著作者人格権

◆公表権
著作物を公表するかしないか、公表するとすればどのように公表するかを決めることができる権利。
◆氏名表示権
著作物に氏名を表示するかしないか、表示する場合に本名を表示するかペンネームを表示するかを決めることができる権利。
◆同一性保持権
著作物の改変、変更、切除などを認めない権利。

本気で主張されたらかなり面倒。ヤマトやマクロスみたいになる危険性も。
だからなんだかんだで結構配慮はしていると思う。富野に変な山師が近づいてこないとも限らないし。
まあ富野が松本零士じゃなくて良かったねってとこか。
346名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:18:26
>>343
種厨はゴミだからな
新シャアでやってろと

>>344
無理やり続編作ったり、アナザーとかのビジネス展開したことで、
逆にファーストや逆シャア関係のプラモ展開が大々的に
今でも続くような隆盛をもたらしてるし
347名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:37:22
嫌々といいながら続編を作らされ、アナザーも展開されたのは権利渡したからこそってことだよな

結果的にそういうのの存在のおかげでまたUCが見直されて、
初代から30年たった今、ダムAの目玉はオリジンとアニメ化されるユニコーンていう状況なわけで

トータルで見れば権利渡したことで富野個人としても儲かったんじゃね?
ヤマトとか見てると特にそう思う
348名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 13:56:43
それは当人も言ってたな
自分一人で保持しなかったから作品に広がり出たと
西崎も人間的には嫌ってたけど認めてはいるからそういうとこはわきまえているんだろう
349名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 14:39:19
禿の性格じゃ続編なんてもっての他だろうから権利売り渡してなかったらガンダムもシリーズ化せず
過去にヒットした作品として消えてただろうな。
継続は力なりとはよく言ったものだ。
350名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 14:51:20
ぶっちゃけバンダイからして見りゃUC物もアナザーもガンダムオタクが勝手に区別して騒いでるだけであんまり関係ないだろ。
要は戦隊みたいに次々と新しい出玉送ってコンスタントに稼ぐためのコンテンツなんだから
351名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 15:33:00
最近種厨はギアス豚と組んで00叩きに必死だなw
落ちぶれアニメ信者同士仲の良いことでwwwwwww
352名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 17:20:57
バンダイ、サンライズが介護ロボの開発に乗り出しました!!!
353名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 17:25:50
サンライズはアーマードコアはアニメ化しないのかな
会社の人でやってる人多いらしいし
ゲームのムービーに負けないの創ってほしい
354名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 17:41:32
バンダイ、サンライズが介護ロボ プルシリーズの開発に乗り出しました!!!
355名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 18:43:42
サンライズは脚本部門かなんか作らなきゃ終わるんじゃないか
最近評判が悪いのほとんどがシナリオだし
●神みたいに原作の内容が終わってるのは別だが
356名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 18:46:53
大体最近は粗方ヒット作はアニメ化し尽して●神みたいなマイナー漫画までアニメ化しなきゃならん状況だからある意しゃあない
357名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 18:58:15
ここ、脚本送れるんだろ? 良いの、来ないのだろうか?
358名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 20:38:23
良いのが着たら無断借用
基本ですよ
359名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:44:36
だいたい今の社長は守るタイプだからね
不況下の今、現場じゃ作品数は激減だよ
360名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:45:24
ならば8スタを切れ
361名無しさん名無しさん:2009/04/25(土) 23:57:21
古里さんは後がないね
362名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:42:07
>>361
現場から外れるんでしょ、確か
ま、裏で何かするかもしれんけど
363名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 00:54:35
ところで宇宙かけってセールス的にはどうなん?
個人的にはプラマイゼロくらいのイメージだけど
364名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 01:12:25
舞HIMEくらい売れれば大丈夫じゃないの
提携企業の数は明らかに舞より多いけど
365名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 01:33:38
出世した河口ももうプロデューサーやんねえの?
366名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 02:21:51
>>361-362
それのソースは?

宇宙かけ観てないのであんまり惨状知らないが、某新聞のTV欄に「ソラかけ」と書かれてたの見た
銀河鉄道とか、ガンダムシリーズなんかの再放送でもタイトルもう少し字数あったのにw
367名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 02:47:41
>>366
そらかけ1巻は4/24発売だから24,25日のDVDデイリーに来てもいいはずだが、
今週レベルが高いのもあって20位以内に入っていないらしい。
このままだとDVD2000切るのではと言われている。
なおDVD版はB地区があるらしく、テコ入れと言われている。
368名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 02:59:06
乳首でテコ入れって…。終わっとるわ…
じゃあ同じようにこけそうな黒神も出しとけって。
369名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 03:05:34
>>367
オリコンのデイリーランキングってBDとの合算なんだっけ?
370名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 03:08:45
昔のアニメは結構普通にに乳首出してたけど
最近は売り上げあげるためにやってるからなぁ
371名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 04:11:26
そらかけよりも00のDVDのほうがやばい
372名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 04:21:07
>>369
いいえ
373名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 05:26:18
最近はDVD買うよりネット配信観てる人が増えたって本当かな?
だとすれば00好調とか言われてるのもDVDに関係なく総DL数で言ってるのかもしれない
374名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 07:21:23
>>368
死ね乞食
375名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 07:33:32
MH3の動画見てるけど、結局マイナーアップデートって感じだな
376名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 08:42:17
デイリーアニメで名前を見かけなくて、てっきり来月からリリース開始かと思った>>そらかけ
いくらBDのほうが売れそうだとはいえ、DVD発売日でランク外って相当だな・・・
377名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 09:15:15
>>368
糞紙って日米韓で放送するからエロのテコ入れは出来ないって聞いたけど
378名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 09:49:28
舞姫ときたらただのエロアニメというかエロをうりにしただけのエロ同人のネタアニメだからな
この系統のシリーズはほかにまかせてサンライズがやる話でもないだろ
379名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 11:00:10
>>373
バンダイチャンネルで好調と公式発表したのはリーンとギアスだけ ほかはあまり聞いたことないけど?
380名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 11:07:37
>>374
お前、そらこけでマスかいてんだろ?
馬鹿にして悪かったよ
381名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 11:26:11
>>378
やるやらないなんてえり好みできる状態かね
ロボットアニメなんてスポンサーつかないと出来ないし
382名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 17:42:51
>>381
だからといってひたすら欝エロで釣るのもなあ…
383名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 18:50:35
だから、熱血萌えの勇者シリーズでいいじゃん
谷田部三部作は神
384名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 21:49:02
そんな谷田部も今はエロアニメ監督
385名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 21:59:09
アンはエロアニメとか
386名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 22:59:31
>>384
今や名作シリーズの監督ですよ
勇者シリーズと名作シリーズやってるエロアニメ監督って凄すぎだよね
新房を圧倒してる
387名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:09:18
そんなこと言ったら勇者シリーズと名劇に加えてジブリでも監督経験のある望月がいるが
その弟子格の小林常夫は今サンライズにいるけど
388名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:22:13
>>387
エロがないのはマイナスだな
ペンネームとかでやってないかな
389名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:31:47
>>387
ただやっただけじゃなぁ
望月は魔法少女シリーズもやってるというのはエロにも勝る強みだが
でも名作シリーズの方は名作シリーズとして受け入れられるかは微妙w
390名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 23:32:27
>>380
売る為なら何やってもいいんだよクズが
顔出しで謝罪しろやゴミが
391名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 00:42:46
サンライズもそろそろ18禁エロアニメブランドを立ち上げるときが来たようだ
392名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 00:55:15
>>390
現に売れなくなってるじゃないか
393名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 01:08:07
8スタは作画レベル高いのに
それを生かせてないな
394名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 01:49:30
どうでもいいけど次期社長って誰なんだ?
そいつが社長になったら今の守り型から何か変わるのか?
395名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 02:13:06
>>392
なにも売れてないし
396名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 02:26:52
>>393
なんかキャラに癖あるだけでそんなに高いと思えないのだが
丁寧なのはスケジュールがたっぷり有るからだろうけど
397名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 07:20:32
何贅沢いってんだ

あのエイケンは昔ダイアポロンというロボットもの創ってたが
現在はその跡形もないやろ

なんでもチャレンジよ
398名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 09:12:15
>>392
方法論の話してんだよ知恵遅れゆとり豚がマジで死ねお前
399名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 09:16:12
>>398
方法論としてはありうるかもしれんが、
いつまでも欝+萌えじゃチャレンジじゃないじゃない
400名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 09:28:15
ギアスの悪口はそこまでだ
401名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 09:52:32
ギアスは女も釣れたから成功
402名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 11:05:40
00の心配してやろうぜ
403名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 11:10:00
00作画大変そうだな
404名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 11:27:48
作画に気合を入れてHDで作ってもBDがたいして売れないんじゃ報われないなw
405名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 11:35:17
00って映像関連の売上がそらかけ以下なんだろ?
406名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 11:49:46
ソースは?
407名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 11:50:12
さすがにそれはないんじゃ
408名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 12:01:49
何時もの工作員だろ…

まだBDは普及途中ってこともあるし
仕方ないところもあるんじゃ?
409名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 12:26:36
まあ00の人気がないのは確かだな
最新巻のDVDもデイリーでギアスに負けて2位で爆死だし
410名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 12:42:42
OO人気も大変だね変なのに粘着されて
まぁ本職の人は相手にしてないだろうけど
411名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 13:25:21
00はマクロスのDVDにすら負けそうな勢いだけど大丈夫か?
412名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 13:32:25
マクロスは深夜枠だったしDVD売れなかったら壊滅する
413名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 13:43:21
そらかけを馬鹿にしてるけどあれがコケるとサンライズは腐女子向けキモアニメしか作らなくなるぞw
414名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 13:56:12
8スレがなんでここまで落ちたかと言えば、
 声 優 固 定
 古 里 無 能
415名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 14:44:45
>>134
次期社長って黒神のだろ?
ああいう作品推しまくるのがこれからのサンライズなんだよな‥
良さがまったくわからないんだが
416名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 18:08:39
>415
あすこのPって元1スタ出身だよね?なんで残らなかったんだろ
417名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 18:24:34
00って映像も立体物も終わってるんだろ?
418名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 18:26:56
>>415
佐藤、次期社長かよ!
アイツまだ三十代だけどすげえな
次は富岡だと思ってたけどな
419名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 19:07:06
>>417
HGでOガンダムとかエクシアR2とかみんなが欲しい物どんどん出てくるよ
420名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 19:20:48
>>417
終わってたら映画になるわけないだろ
アホ
421名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 19:39:00
映画なんてテコ入れでしょ
人気がないから作るんですよ
脚本が上がりさえすれば簡単に作れます
種とは違うんです
422名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 19:41:46
まあ6話の時点で映画化決まったらしいから人気と関係なしに決めたんだろうね
30周年の富野関係のなんかの企画がボツったんで
その穴埋めとか
423名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 19:50:03
>>418
だけど現場の人間、
制作も作画も誰もついてこないという現状が
ま、本社役員になってくれりゃ現場は関係ねーわな
424名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 19:54:38
>>423
進行だった頃は頑張ってたのになあ…
ちょっと残念
425名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:08:03
>>422
6話って二期のでないの?
426名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:09:48
次期社長って一体何年後の話をしてるんだ?
427名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:19:17
708 名前: エーネウス[] 投稿日:2009/04/27(月) 14:34:22.98 O
mixiで関係者がユニコーンのバレしてる

一話が久美子&重田
二話がゆりゆり&中田だとさ
まぁ大方予想通りだが
428名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:24:22
>>415俺あの人無理
429名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:25:13
>>419
量産してる割には売れてる雰囲気全く無いんだけれど…
430名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:30:29
ビックなりヨドバシなり、量販店のプラモ売り場で一日二日観察してこい
431名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:40:07
>>430
また狭い世界で売れてるんだなあw
432名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:41:24
どうでもいいよ
433名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:44:51
>>425
第二期のだよ
434名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:49:34
アニメDVDを買う人種よか数は多い。
435名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 20:55:20
狭い世界ねえ・・・ そうやってジャンルそのものを否定してもいいことないぞ
436名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 21:00:45
>>430
まさか体感でもの言ってるの?
437名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 21:24:46
ユニコーンはOVAで5巻くらいだよー
438名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 21:45:57
はいはいバンダイナムコの決算待ち
439名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 21:53:19
>>435
あなたの近所の量販店でしか00のガンプラは売ってないんですか?
440名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 22:40:18
>>428

あの方は好き嫌い激しいからな
嫌ったらすぐ切るからww
私怨を仕事場に持ち込むのも敬遠理由の一つだよ
441名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 22:53:27
>440
あそこまで人望なくても社長になれるって、よほどサンライズも頭悪いのかな?
今のままのサンライズなら黒髪第二期とかやりそうだな
442名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 00:39:14
>>439
一番売り場が大きく、人の流れの多い、首都圏の量販店に行けばわかるだろって話じゃないの。
443名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 03:04:11
現場と本社の評価はまったく逆
今のシャチョサンもそうだろ?
444名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 07:42:20
実際に00は売れてないだろトイネスやアマゾンで一度でも上位にランクインしたことあるのか?
445名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 08:32:37
>>422
種か?
446名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 11:55:16
>>441
チョンマネーにあっさり屈して1stガンダムをパチスロに売り渡したからありえるなw
447名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 14:27:45
>>444
トイネスのランキングの仕組み理解してからいってるのか?

はいはい種厨乙。
448名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 16:30:19
>>444
売り上げスレに帰れよ
臭いから
449名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 18:13:49
>>441
いま独立してないから
今 上にいる存在かんがえんと
450名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 18:26:35
>>447-448
涙拭けよ00ちゃん
451名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 19:58:57
売れてないはずなのに00映画化w
劇種はどうなったのかなw
452名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 20:05:46
勝ち負けなんてアホらしい
453名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 20:10:36
人生負けてるやつほど
他人の勝ち負けを勝手に決めたがる

454名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 20:34:50
>>452-453
涙拭けよ種厨
455名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 21:16:22
>>450
>>341>>351
涙拭けよ和田マンwwww
456名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 21:28:06
売りスレはやっぱ種厨ギアス厨多いのか
00は突然レギュラーになった岡ひろみが如く尋常じゃない恨み買ってるな
457名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 21:31:52
売りスレの変なところはオタアニメなんかより遥かに売上が高いジブリやディズニー、ピクサーの厨がいないことだな
つうてもオタアニメの厨で構成されてるからいなくて当然といえば当然なんだが
458名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 22:53:34
>>446
あの半パゲからは今まで何人くらい離れたのかな?
459名無しさん名無しさん:2009/04/28(火) 23:01:01
+サンライズのアニメがしょぼいから
ニートオタしかつかんのとちゃう
460名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 00:57:36
>>457
売りスレはテレビアニメの売り上げで話してる。
461名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 00:59:54
まー金払って映画もみないような底辺スレだから
462名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 03:42:52
黒神って社内外でも人気あるの?
原画や動画やりたいって電話きたりとか
463名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 10:19:37
その発想はなかったw
464名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 17:27:06
>>462
ねええよw
465名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 18:03:00
ケロロ、銀魂、バシンの継続組を除けば
今サンライズの弾は黒神と空かけのみか
00劇場版やユニコーン、カラフルはまだ先の話だし
夏以降の新番が無いってスゲーな
466名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 18:30:03
どうせ暫く不況だし丁度いいんじゃね?
467名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 19:56:54
そらかけには期待してたんだけどなあ
468名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 20:40:37
黒神のPが社長になれば劇場種も復活するんでね?
種のPだろ
469名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:06:44
だから何で次期社長なんて10年後だか20年後だか先の話してるの?
社長変わったのって最近だろ
470名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:09:26
株式会社ガンダムの社長ですね
分かります
471名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:18:40
ジオン広告って会社があったって本当なの?
472名無しさん名無しさん:2009/04/29(水) 21:34:16
>>471
アパレル関係でジオンって会社もあったよ。そもそもガンダムなんて1979年発祥なんだから、それ以前に
ガンダムに出て来る単語が存在してても全然おかしくない。「ジオニズム」にしたって「シオニズム」をいじった
だけだし。シャア・アズナブルの由来については言わずもがな。
473名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 00:08:47
イバラの王は?
474名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 00:37:29
>>413
逆に、そらかけコケてくれた方がもっとマシな方に力注ぐんではと思うがw
475名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 01:39:34
>>464
そんなに不人気なの?終ったら一気に人流れそうだね
476名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 01:55:41
>>474
どうせ久行の新作がヒットするから変わらんよ
477名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 02:37:03
>>476
ふーん
じゃあその情報くれよ
話はそれからだ
478名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 11:03:06
まじめな話絵が古過ぎてもはや無理
479名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 12:50:24
しっかし、黒神の不人気っぷり半端ねーなw
これじゃ制作サイド涙目だろ
480名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 12:58:01
そらかけといい サンライズはやはり萌えから撤収したほうがいいんじゃないの
萌えアニメなんて三流のやることだろ
481名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 13:40:06
萌えアニメしか作ってないのに売れまくりな京アニ
つまりはサンライズのやり方が悪いだけ
482名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 14:06:56
あれで10年後も飯を食っていけるのなら京アニはホンモノだな。
483名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 14:08:45
だってサンライズにとっては萌えは隠れ蓑でやりたいことは他のことだから
484名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 14:26:31
>>481
ムントは?
485名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 14:53:22
京アニの道楽。サンライズもたまには道楽しろ。
486名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 16:05:55
道楽は一杯やってると思うけど…
今期ならそらこけとか…
あれにOK出したのは道楽以外に考えられん
487名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 16:32:24
>484
京アニのアニメーターだってたまには爆発とかビームを描かないと死ぬ
ムント様はガス抜き
488名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 17:29:37
このままだと消去法で河口さんがどんどん出世してしまうな
製作現場とネットラジオこそ本領のひとなのに
489名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 17:36:08
俗ぽいサンライズと誠実な原のコラボレーションなカラフルにしか期待できないな
490名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 17:37:19
河口さんには現場から離れる前に
35周年の富野ガンダムのPをやって貰いてぇ。
491名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 17:38:14
35周年じゃなくて25周年でした。
492名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 17:40:38
>>490
その前もう一作のオリジナルを作ってくれ
493名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 19:11:56
やっぱり河口出世したってことはプロデューサーから離れるのか
4スタもなくなるのかな
494名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 19:48:40
>>491
35周年で合ってない?
495名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 22:34:37
496名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 22:43:52
> リンクに、
> 20090401
>
> って入ってる時点で踏むまでもねえっつーのww
497名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 00:00:33
>>493
今4スタの動向はまったくわからないからなんともいえないな
ただ、副部長に昇格ならもう現場でプロデューサーを務めることもないだろう
498491:2009/05/01(金) 00:18:32
>>494
やっぱり35周年だよな。
俺は何と勘違いしていたんだろう。
499名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 04:15:02
エルガイムなら今年が25周年だね
500名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 04:47:34
サンライズの萌えアニメって必ずバトルが絡むよな
501名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 05:05:01
>>497
副部長ならまだあると思うけど
502名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 13:04:31
   >>495
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
503名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 19:14:26
おいしいアル
504名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 19:35:42
>>501
たぶんこれからガンダムに専念するかも スタジオの枠を破って統括化とか
505名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 21:02:08
同じようにスタジオが分散しているアイジーは、今後スタジオを統括化していくつもりみたいだけどな。
506名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 21:57:51
それで駄目になったスタジオ結構あるよ
507名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 23:25:28
たとえば?
508名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 23:39:49
xebecgonzo
509名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 23:52:52
サンライズは撮影部作ろうよ
510名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 01:51:59
>>500
それがサンライズの萌えアニメがイマイチハジケられない原因かな〜
511名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 03:34:52
なんかそれかけのビンナップで幼女の腰がえらいくびれてるのを見て
サンライズは萌えは駄目だわと思った
512名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 10:53:18
つぅか、それはカバディの絵がヘタくそなだけじゃん!
513名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 10:56:45
サンライズには純粋な萌え系をかける人材がいないしな
キャラデザからしてダサいつーかオタ臭すぎるし

望月なら萌えと青春やら日常をまぜたものができたぽいけど
514名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 11:17:10
オタ臭のしない萌え系のキャラデザなんてあるのか?
515名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 11:37:19
大張系を未だに強く引きずってる感じかな
516名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 11:48:03
それは時代遅れなだけだと思うがオタ臭とか純粋な萌えとかいう話か?
堀口最高とかいいたいの?
517名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 12:51:56
久行とか今回の花なんだっけ
アノ編のキャラデザは臭いというか古臭いよな
平井もアレだったけど、なぜかあのカエル顔が一時期受けてたんだよなあ
518名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 13:00:55
種の再放送一回見たが、今見るとほんと平井顔の絵が
気持ち悪くてびっくりした
519名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 13:39:31
ここは詳しい人が多くて、詳しくない俺が書くのもなんだが

平井絵の目の割合って、石田敦子がらんま1/2やレイアースを描いていた頃に似ている気がする
10年位の周期で目が大きいキャラが流行るとか、アニメ業界も流行り廃りがあるのかもしれない
520名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 16:29:22
00年代アニメシーンもそろそろ終焉間近です
時期にも流行的にも
521名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 21:00:28
逢坂さんの娘さんが動画
http://gazoubbs.com/karimasu/img/1231137908/28.png
522名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 21:04:01
おお、本当だ

結局アニメーターになったのか…竜馬くんももしかしたら
523名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 21:11:44
こんな薄給な世界に飛び込まんでも
524名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 21:35:10
>>521
年齢的にバイトみたいなものかな?
お父さんが愛していたアニメをこの子も愛してくれたら嬉しい
525名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 01:17:15
>>524
もう高校くらいの年齢はずよ
もしかしたら父がなくなったあと、経済の理由でしかたなくメーターになったとか…
526名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 01:21:42
そういう下衆の勘ぐりレスは辞めよう
このスレ自体下衆の勘ぐりばっかじゃんという意見は無しで
527名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 01:29:06
経済的な理由は無いだろ
むしろ困窮してたらアニメーターなんてならないでしょ
528名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 01:37:04
絵しか描けないとか
529名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 02:09:58
アニメーターやるよりコンビにでバイトしたほうが金になるw
530名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 02:58:29
265 名前: 名無しさん@自治スレで新名無し議論中 [sage] 投稿日: 2009/05/01(金) 20:01:55 0
2009/05/04付 DVDTOP100
*72 -- *2,064 **2,064 **1 宇宙をかける少女 Volume 1
531名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 06:33:10
種の平井絵は、『いのまたむつみ』のデザイン原案に合わせただけで、本来の平井絵とずいぶん違うけどな。
532名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 09:46:12
カエル顔の弁護にはならんけど
533名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 10:13:57
平井も

なんで

あんな

キモイ





なっちまったのか
534名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 10:15:33
しかし平井の絵って種以降、みんなカエル絵だよw
まあ種が受けたから種みたいな絵柄にしてくれってオファーがあるんだろが
正直種以外で平井のヒット作はない

いのまた絵ともまた違うしな
いのまたと平井を融合したら、カエル魔人が生まれてしまったみたいな
535名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 10:59:13
>>534
種以降デッサンが崩れてる気がする
536名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 11:41:42
>>530
おお、めちゃくちゃに売れてんじゃん。
誰だよ。大コケとか言っていた奴は
537名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 11:44:44
じえんさぶ
538名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 11:46:45
平井は今では原作付きでも合わせられないほどデッサン書くのがおかしくなっちまったからな。
元々あの人メカデザインの人だからそっちに戻してやる方がいいんでねえのと思えるが
539名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 12:38:39
>>536
第1巻でこれだぜ? それ以下ってのも想像つかないのだが…
540名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 14:22:09
>>539
ゼーガやアイマスよりも売れてるし、これから売上が伸びる可能性が高いだろ
541名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 14:32:16
>>534
ラインバレルではスクライド寄りに戻してたぞ
アニメはダニ口が関わったせいで死亡フラグが立って見事に爆死したけどw
542名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 18:40:48
>>540
>伸びる
なぜこうも楽観できる
543名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 18:50:18
あんだけ宣伝してブラスレやゼーカと同じってやばすぎるだろ
544名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 18:54:20
出来はブラスレイターやゼーガペインのほうが圧倒的にいいけど
545名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 19:04:12
つか、そらこけなんでPSNで配信しちゃってるの?
546名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 19:56:03
>>545
コケたから1円でも回収するために必死なんすよ
547名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 20:26:29
>>540
1巻目より売れたって作品あるの?
あんまり聞かないけど
548名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 20:39:54
>>543
ブラスレは1,000、ゼーガ1,800、ガンソやアクエリオンが2,800
そして宇宙かけは5,000
十分すぎる
549名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 20:41:37
もうどうでもいいアニメの話はいいよ
ユニコーンの話でもするか

550名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 20:58:43
>>548
3000程度って言われてるギアス一期BD最終巻より順位下なんだから
5000届いてないでしょ
551名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 21:28:46
>>530に書いてあるじゃん
552名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 01:25:21
>>550
かわいそうなソラこけ…
553名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 01:30:56
そういえばこないだサンクルで平井がレア描いてたが、最近はギアス絵しか見かけないな
弟子の久行はもっと見かけない
名前だけなら連名で深夜で見かけたけどサンライズじゃないし
絵が劣化してってるとあまり表に出ないってことなのか?
554名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 02:20:31
>>553
平井がカードでギアス絵描いてるの?
555名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 04:27:25
>>552
かわいそうだ?
あんなアニメ売れなくて当然なんだよ
ここ10年で最高の作品なのに2000本しか売れてないゼーガの方が遥かにかわいそうだ
お前みたいなメクラは一家心中しろ
556名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 05:47:59
ホモキスアニメがなにか
557名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 09:12:35
ゼーガくそつまらんけど
558名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 09:35:48
ゆとりラガンでも見てろ
559名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 10:01:44
内容のないアニメつくるのはもう恥ずかしいから辞めておけって話
560名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 10:05:28
けいおんも内容があるわけではない
需要が無い誰得作品を作るのが良くない
561名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 10:08:54
けいおんと比べても質が低いしな
サンライズの萌えアニメって古い、キモイ、もろに精液の臭いがする、確実に男(キモオタ限定)しかみない
というしょうもないものだから辞めたほうがいいだろ
562名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 10:19:21
まさに精液アニメ・キモオタ限定のストライクウィッチーズが当たったじゃないか。
563名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 10:27:44
いやストライクウィッチーズのほうがまだビジュアルとしては新しいというかセンスがある
舞姫やそらかけの絵は90年代の絵だよ
564名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 10:58:43
90年代の絵だよ・・・て、そりゃあんたの記憶にあるか無いかの差だったりしない?
565名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 11:03:47
いやキャラデザの人の年だけでも古いわ
566名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 11:17:59
高村より椛島の方が若いんですが
567名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 15:26:00
>>563
あれは昔からのフミカネ高村絵だろ
何が新しいんだかw
568名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 16:02:03
高村絵はまほろさんからリーネちゃんに超進化したから凄いよ
まほろさんも好きだけど
569名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 16:11:22
【経済】 「日本のアニメは、美少女やメカなど並べただけとファンが気づいてしまった」…日本のアニメバブル崩壊、新番組も減★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241419912/
570名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 16:16:55
131 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 16:02:38 ID:gMNH1mBaP
2009夏アニメ

http://www.maroon.dti.ne.jp/wwwww/2009summer.jpg
571名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 16:17:14
椛島さんが監督になるの楽しみだな
その時は皆さん頑張ってくださいね
572名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 16:32:20
>>570
なんかもうどれがどれやら・・・
573名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 16:45:16
エロアニメ界の大物りんしんでも見てればいいんだよ
574名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:19:37
つか今年度のサンライズ、夏新・秋新無いの?
聞こえてくるのは劇場モノばっかりだけど
575名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:21:56
>>574
秋新の日5に「コードギアス」新シリーズ、と思う
576名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:24:05
鋼どーすんだよ
577名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:28:27
>>576
日5が2クール編成、成功なら又新シーズン出る
578名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:35:55
あれも変則4クールなのかよ
で、新ギアスはマジネタなの?
579名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:35:55
鋼は1年やるって決まっるのでは
580名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:45:39
分割すればいいだけじゃん
581名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:50:25
知るかよ
582名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 17:53:27
新・コードギアスが秋新にあるかどうかはさておき、
河口の4スタはそろそろ何か動きがあってもよさそうだが
583名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 18:13:55
ギアス腐女子しつこい
584名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 18:40:52
サンライズは京アニみたいに20代にキャラデやらせる自由さがない。
20代で上手い人がいたとしても、キャラデは30〜40代。
そして京アニみたく作画=社員ではないので所詮傭兵部隊。
やる気の部分で現場の温度が低いんだと思う。
ギアスは珍しく現場が熱いようだったが、如何せん金かかりすぎ。
納品に衛星回線使うのがデフォでは、スケジュール管理がずさん。
585名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 18:47:12
>>584
ギアスとか現場熱いがオリジナル志気だから
元々サンライズは原作ものメインじゃない
586名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 18:55:56
>>582
せっかくガンダム副部長になったんだから、来年のガンダムじゃない?
587名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 19:13:57
副事業部長でしょ
しかも来年のガンダムって劇場版00とユニコーンじゃん
588名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 19:24:30
水島のボンズとサンライズの違いを聞いてわかるようにこの会社、給料以上に働かないんですよ。
589名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 19:46:26
水島が給料以上の仕事してるとは思えんが
590名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 19:54:45
水島はフリーだから、ギャラ以下の仕事しかしないと思われたら
仕事が来なくなるだけの話。
591名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 19:54:45
ラジオ「裏ギアス」言った河口Pの手で、ギアスの構成料が普通のアニメより安い、大河内と吉野二人なのに
これが給料以上の仕事ですよね
592名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 20:05:29
にほんご
593名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 20:06:22
大河内最近みないね
594名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 20:14:21
大河内がギアス専念で、他の仕事オファーすべて辞め
最近はヨーロッパ旅行
595名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 20:47:29
トミチンなる人物がサンライズで何してるのか聞きてーんだけど
596名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 21:16:43
>>585の意味が分かんねーんだけど
597名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 21:46:42
え?河口P、現場退いたの?
ソースは?
598名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 22:46:08
>>584
興味深いレスだなぁ・・・スレチでも構わんから業界、経済ネタをもっと頼みます
599名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 22:59:23
>>584
もしかしてうましかさん?
フリーは実力と経験があるからフリーでやっていける
だから年齢も高い
若いのにやらせる自由さとかやる気とか関係ないでしょ
単に大張クラスが転がってないだけ
若けりゃいいってもんでもない
600名無しさん名無しさん:2009/05/04(月) 23:07:08
>>595
トミチンって富野のこと?
601名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 00:01:09
サンライズはまだウンコギアスを引っ張るつもりか
602名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 00:06:49
>>571
8スタにトドメを刺す気かw
次に結果出さないと永久欠番になりかねないと思うんだが
603名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 00:33:10
監督は達文くんにやらせてみりゃれ
スケジュールちゃんとしてる8スタならなんとかなるんじゃね?
コクピット&ライブ&中プロ全面協力でよろぴこ
604名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 02:03:48
ていうか8スタに『次』はあるの?
既に詰んでる気がしないでもない
605名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 03:50:50
>>604
古里が現場離れて、現APが仕切るから
次もいつものように別に動いてるから心配すんな
小原は今回で用済みだろうし、体制も変わるからちょっと期待してる
606名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 07:58:59
>>604
だから久行の新作が動いてるって何度言わせりゃわかるんだ?
607名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 11:15:41
だーかーらー古里が現場離れるソースは?
608名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 11:39:14
人事異動のような類のネタにソース求めても無駄なんでは?
609名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 13:32:31
久行はやめて欲しいな
キャラデザとしても監督としても関わって欲しくない
アームスにでも池
610名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 14:02:04
一度はチャンスあげるべき
結果出せなかったら一度きりでしょうがないけど
611名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 17:38:28
ギアス2はあるだろうな
612名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 17:45:36
またギアス豚が夢見てんのかw
613名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 19:01:56
>>611
谷口も河口もやる気は無い
仮にまた組むとしても全く別の新作だよ
614名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 19:02:46
>>609
んなこと言っても、久行は知名度や絵柄の古さからは考えられない程固定ファンいるし
615名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 19:54:23
ギアスは大河内が完全終了しましたって言ってたじゃん
やるとしても脚本家が別な人になるんじゃね
616名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 20:18:09
なんでもいいから主人公が男のロボットものやってくれ
ロボットはちゃんと人型で
617名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 20:28:33
井内さんはもうやらんのかね
やっぱバシンみたいなのは井内さんがやるべきだよな
8スタの路線戻す為に井内さん起用すべき

>>614
どういう層に受けてんのかね
クイーンズブレイドとか腐とか好きな層なんかね
謎だわ
618名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 20:47:04
>>616
つまりユニコーンってことだな
619名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 20:56:07
>>616
メカ描ける人はそんなにいないんじゃ
3D CGでOK?スポンサーは?マーチャンダイズできる?ゲーム原作?
なんでもいいって言ってもな
620名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 01:22:50
47 :通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 20:09:30 ID:???
>>44
新しい情報は特になかったなあ。テレビか映画かも書いてなかったし。福井が演出・構成にも参加するってことくらい?
アニメ芝居をしたくない、ってのは福井が厨房時代にめぐりあい宇宙を見て「これからアニメが実写に取って代わるはず」と感じたその可能性を試したいんだと。

どんだけ演出欠如かよ、福井に演出させるとか
621名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 03:59:45
演出できない脚本家なんて存在しない
622名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 08:53:34
演出って処理はやらねぇだろ
絵コンテもかけるとも思えんし
字コンテレベル?
623名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 17:34:19
要は監修的なことだろ
福井は自身原作の映画、漫画、ゲームなどには必ずガッチリ目を通している
624名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 23:03:44
コードギアス続編
↓のイベントで言ってたらしい
http://www.geass.jp/special_13.html

465 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:20:45
イベントで生存と、続編の可能性がほのめかされたんだそうな
これから段階的に情報を出していくとか
出版物や映像媒体や、またイベントみたいなもので小出しにすると
625名無しさん名無しさん:2009/05/06(水) 23:19:15
518 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 20:57:16
465 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 17:20:45
イベントで生存と、続編の可能性がほのめかされたんだそうな
これから段階的に情報を出していくとか
出版物や映像媒体や、またイベントみたいなもので小出しにすると

続編決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

519 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 21:10:43
いや来ないから

520 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 21:12:12
それガセ
626名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 00:55:26
>>606
何度言っても具体的な情報も無い、ソースは勿論無い…こんなんじゃ誰が信用すんのw
とりあえずジャンルと組む面子くらいは並べてから偉そうに言えよ
627名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 07:20:55
>>625
連休にギアス豚釣りとか酔狂なことしてるなあw
628名無しさん名無しさん:2009/05/07(木) 07:29:43
>>626も相当酷いw
629名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:04
そら628=606だからだろう。
突然書かれた、このスレでも情報皆無の話しを、一行で信用されると思ったら大間違い。
舞姫の時は自分のサイトに決定前のイメージカット載せたりしてたらしいけれど、何かそういう公情報が出ているのなら出せばいいのに。
本人ならお笑い。
630名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 12:03:36
わかる人は一行でもわかる
わからない人は一行ではわからない
それだけの話じゃね?
ちなみに俺は後者だがw
631名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 14:24:51
ソースなんて久行のブログで充分じゃねーの?
企画者本人がもうすぐ発表出来るって言ってるような状況からのお蔵入りなんて
そうそうあることじゃないし
632名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 14:26:31
種劇
633名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 15:25:49
サンライズを救えるのは福田負債だけ
634名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 17:22:42
この不景気に負債は抱えたくない
635名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 17:27:16
文字通り「負債」になっている件
636名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 17:47:59
矢立さんが西武新宿線と併走してたそうだw
637名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 18:31:51
福田と嫁って別にマイナスになるようなことしてないよな
散々、言われてる種死だって馬鹿売れだっただろ?

ttp://www.e-sunaba.jp/blog_8.html

それとエステに通うってことは近々、表に出る仕事があるってことなわけだが
638名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 18:59:51
新シャアでやれば
もう過去の人だし
639名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 19:09:45
グリーンマイル語る暇があったら映画の脚本を・・・
640名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 19:14:02
>>639
仮に脚本が上がったとしても種劇が作られることはもうないよ
可哀相だとは思うけどもうすっぱり諦めたほうがいい
641名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 19:34:01
種厨とギアス豚はいい加減夢見るのをやめろよw
642名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:09
別スレたててやってくれ
643名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 22:39:39
OOは売り上げ全て爆死でバンダイも見放したそうでw

だからエステで準備整えてる両澤さん
発表は間近ですね?
続編ですか?いよいよ劇種?
644名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 23:24:55
煽りネタとしても湿ってないか
645名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:41
543 :名無しさん名無しさん:2009/05/08(金) 22:26:58
超豪華スタッフが一堂に 「コードギアス R2」スペシャルイベント開催
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=1055
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/image/20090508210055_h01.jpg
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/image/20090508210055_h02.jpg
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/image/20090508210055_h03.jpg

>この日集まったのは会場スタッフも驚くほどの女性ファンの割合で黄色い声が
>飛び交い、谷口悟朗監督の登場時にはいきなりの大喝采。

>ルルーシュを作画するにあたっては、谷口監督がみずからルルーシュの動きや
>ポージングを制作現場で見せ、それぞれ作画監督がこだわりをもって芝居をつけ、
>お互いに競い合ったことなどが語られた。

>ファンからの質問に応えたり、3月に発売になった「Sound Variety R18」収録の
>玉城のキャラクターソングの制作秘話、谷口監督の絵コンテ作成術などが語られた。

>今後に対するファンからの熱い声援に、谷口監督は「皆さんの気持ちを無駄に
>するつもりはない」と語り、さらなる展開に向けて意欲を見せた。


谷口に関する記述は上の4ヶ所くらい
646名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:36
>>637
エステに行った日付をよく見ろ
アホ
647名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 01:57:41
てか、種関連に拘る人は反応しすぎだし、久行ファンは個人サイトにアクセスさせたがるし、うっとうしいな
種は業界板で語るほどのネタがないから、新シャアで篭もってやってればいいのに
久行ファンは久行サイトのアクセス増やし推奨してないで、最初から素直に情報出せばいいのに
648名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 04:43:37
そうなんだが、ファンというのは自分の好きな作品関係者をマンセーする傾向あるから、そういうの気にしないもんだ
種関連は私怨の域な者が多いから反応いいんだ


それはそうと、ユニコーンってまだまだ知名度低いよな
デザイン一般受けしなさそうだし
もうちょっと待ったら、宣伝も増えて問題なしなのかも知れないけど
個人的に結構期待してる
649名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 10:05:08
種関連はここで話すような情報なんて何も無い状態なのに釣りばかりでほんとウザイな
650名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 10:59:55
全体的にコレといった話題作や、期待をもたせるような企画がないな
651名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 11:28:46
というか夏以降の新番組情報が全然ないからな
652名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 13:40:57
夏以降

1スタ ユニコーン制作中
2スタ 消滅
3スタ 00SP&劇場制作中
4スタ ?
5スタ 銀魂→放送
6スタ ケロロ→放送
7スタ 高橋新作?
8スタ ソラこけ→終わった
9スタ バシン→放送
10スタ 休止中
11スタ 黒神→終わった
653名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 14:53:06
4スタもそろそろ動き出すかな
654名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 16:01:08
4スタも消滅したんじゃねーの?
655名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 17:39:16
ユニコーンはどこで作るんだよ
656名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 19:35:21
千羽と中田がNTでユニコーンの版権絵を描いてるから、
普通に4スタは解散して1スタに移動したって話が正解なんだろ
657名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:27:05
制作中じゃないにしてもPはいるし、次回作の準備はしているはずなのでは
658名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 22:36:11
誰か新しくプロデューサーになった人がいるのかな
659名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:18:24
映画が3本くらい動いているからテレビはもうやらんのでわ
660名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:20:16
>>659
種、OO、UC?
661名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:22:53
原のカラフル、00とあとは何だ?
662名無しさん名無しさん:2009/05/09(土) 23:49:08
ケロロ?
663名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 00:17:12
いばら
664名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 01:11:46
こないだ1st銀魂の動画やってたぞ
665名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 02:34:48
>>660
種はやらねーよ
竹Pも明言してるのに
666名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:12:28
別に4スタは解散してない。4スタの仕事が無いだけ。ギアスのメインだった面子は1スタ等に移動。
現在の4スタにいるのは他から呼ばれなかった方々
667名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:15:01
00とユニコーンは確定だろ?
ガンダムでマトモにアニメの仕事してるのは
種は脚本すら上がって無さそうなのに、話にならん

他にオリジナル新作の具体情報はないのかな?
668名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 03:24:08
アホは黙ってろ
669名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 09:25:24
富野新作はないの?
670名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 12:16:56
ないよ
671名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 12:22:22
>>667
ギアス
672名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 13:08:49
>>671
いい加減諦めろ
673名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 13:31:30
この流れ、もう嫌
種とかギアスでNGにするわけにもいかんし
674名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 13:39:35
00とカラフルが確定であとはマジっぽいリークがきていたいばら
いまんとこ劇場といったらこの3本のことでしょ
675名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 13:50:42
いばらはどこで作ってんだろ。
7スタ?それか堀内と敬史が参加した
FREEDOMのスタジオ?
676名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 14:16:21
噂にあった恩田と橋本敬史が総作監の劇場作品がいばらなら7スタかねえ
スチボのスタジオはもうないんだっけ?
677名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 15:18:58
高橋新作も動いてるぽいだから、高橋も7スタじゃないの?
678名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 15:34:20
>>675
正解
679名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 19:13:18
どっちが?
680名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 20:00:08
二番目の方だろ
随分前から話でてたし
681名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 20:06:34
荻窪はFREEDOMと新SOSも同時進行だったし

監督と噂の片山はFREEDOMでもコンテ切ってたよな?
682名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 20:33:08
片山まだ生きていたのか
なにして食いつないでいたんだろ
683名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 21:01:29
だから、いばらの監督で食ってたんだろ
684名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 21:38:51
4スタ空いてるなら富野に新作作らせろよ

河Pマジでしばらく休むのかよ
685名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:20:23
休むって言うか・・・卒業?
686名無しさん名無しさん:2009/05/10(日) 23:27:09
>>684
マジってどこから聞いた、そんなの?
687名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 00:10:20
「次はどんな作品を手掛けたいですか?」ってアニメ誌のインタビューで
「しばらく休みたいと思います」って言ってたよ
その後は子供向けのやりたいとか
688名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 00:29:29
奇遇だな、池田も富野と子供向けをやりたいという
689名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 04:40:35
お前らは子供向けダメw
690名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 12:21:15
池田にやらせたら矢追、富野にやらせたらポルノになるからな
井内さん以外触るなキケン
691名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 12:50:56
ガンダムユニコーンを評して

358 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 01:13:31 ID:???
マリーダ撃墜ぐらいはオリジナルの台詞でやれと思ったね
時が見えるってさぁ

359 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 01:22:59 ID:???
とりあえず有名なセリフ言わせときゃガノタが喜ぶと思ってるんだろ
なめられてるんだよ、福井に

361 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 01:44:29 ID:???
>>358
そんなセリフが・・・・・ユニコーンガンダムは伊達じゃないの時も呆れたけど、またやってるのか?

これ、そのままアニメで使ったらいい度胸だけど、絶対変えると思うな

362 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 02:14:16 ID:???
コンセプトは「ガンダムファンへのお返し」だから変えないと思う
692名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 15:49:10
>>80 >アイマス >改造 >M字開脚 >アイドル
【PSP】アイドルマスターSP チートスレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1241268744/
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 05:56:25 ID:TnDjZjNR
リザ神のところに表情変更コードきてるね!早速使ってみよう。 つーか、
M字開脚の画像ばっかりキャプチャしてしまうwww ここの人のセンスある画像を見習いたい。

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その41
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1237825840/
712 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 11:29:41 ID:sUMa7PqQ
デバッグモードが発見されて自由にポーズをとれせられるみたいだ

710 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 11:16:20 ID:HHWqAPdp
> 663 :名無しさん必死だな:2009/04/29(水) 10:48:51 ID:7jfz5SEE0
> 見てきた・・ > もうめちゃめちゃだなwww > さすがPSPユーザー > > ttp://jpgmp3.jeez.jp/src/GM6019.jpg.html > ttp://jpgmp3.jeez.jp/src/GM6020.jpg.html
ttp://jpgmp3.jeez.jp/src/GM6021.jpg.html

715 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 12:02:57 ID:CtitiO8g
>>710 噴いた 流石にデバッグモードはマスターアップ前に封印しとけよw

THE IDOLM@STERのエロ画像 42週目
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1240838177/
87 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 22:08:21 ID:FArfKH/v
最近デバッグモードに入る改造コードが発見されて、
3Dモデルのテストで好きな格好を取らせることが出来るんだ。
他にも、サウンドテストや、コミュを閲覧するテストがあったりする。

アイドルマスターのポリゴンデータ抜き取りツール登場、箱終了
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210944357/365
365 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2008/05/17(土) 12:15:03 ID:3/8z+4Bw0
バンナム 「ビューア機能を 愚民に高く売りつけようと思ってんのに、
同等の機能を タダで配られたんじゃあ 商売上がったりなんだよ!」
693名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 18:15:15
>>689
あ、間違えた 池田じゃなくて池谷だ
694名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 19:30:33
昔からだれも興味ないゲームのオタが張り付いているけど
こいつ病気なのか
695名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 21:23:41
そういや糞紙の韓国ツアーが最低定員数に達さなかったから中止したらしいな
696名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 21:56:58
あたりまえだ
697名無しさん名無しさん:2009/05/11(月) 23:08:58
アイマス信者って空気が読めないキモヲタで
どこでも嫌われてる
698名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 01:14:34
舞姫信者も以下同文
699名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 01:15:53
ソラかけ信者は?
700名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 01:41:25
そんなもんいません
701名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 01:41:38
>>699
信者などいないだろ、あれは
702名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 03:48:58
萌え系アニメが大きな顔した空気読めない儲を大量に生産するのは周知
シャワーやヌードは出しても萌えには手を出さないと信じてた時期があったんだが…
703名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 11:34:53
サンライズは萌えアニメ作るにしてもバトルモノにするあたり変な意地があるんじゃないかと思う
704名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 13:23:32
単なるラブコメとか日常モノを作るチャンネルを持ってないんだろう
705名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 18:29:31
望月とずっと付き合っていればまだ可能だったな
706名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 19:18:43
名劇の伝統をブチ壊しにしたと
ポルフィスレで非難轟々だった
あの望月さんですか
707名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 19:19:06
センチとかセラフィムとか萌アニメ初期には頑張ってたんだがな
古里の勘違いが駄目なんじゃないの?
スタッフ集めとか間違えてるだろ
708名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 19:57:49
舞は目新しさがあった
舞乙はその遺産で乗り切った
ゼノクラは踏み出した方向が間違っていたがアイマス要素を差し引けばアニメ自体の出来は良かった

そらかけは擁護できん
散漫な1話で嫌な予感はしたが、これほど構成がシッチャカメッチャカになっては・・・
709名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 20:50:35
そらかけにケンオーや中プロ使うのもったいないと思う
710名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 21:42:13
>>708
構成の花田がいきなり降板しちゃったからな

というかそもそも花田なんかをまたまた使ってる時点で
古里は自分の無能っぷりをさらけだしてるんだけどさ
711名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 22:03:52
いいから富野を使え
712名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 22:21:59
大量虐殺ktkr
713名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 23:51:00
ソラこけやクソ神より確実に数字出るしね
714名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 00:03:43
古里は無能というよりワンパターンだと思う
同じスタッフ、キャスト、展開を使い過ぎ
というか、作品全体のイニシアチブの握りたがり屋なんだろうか?
715名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 00:14:46
予測できない失敗をおそれているのかもな

ゼノグラは捨て脚本と横槍声優ときつきつ納期と失敗しない方が難しい構成だったが
逆に、ある意味失敗を予測できるし、一番ダメージを食らったのはナムコ

そらかけは外さないようにと思って外したのかもしれない
最も、DVD2000+BD2000クラスだからもしかしたら元取れているのかも・・・

それより、今月の黒神DVD、そらこけ以下だよな、たぶん
716名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 00:21:14
BDとDVD足しても2,000に届かないだろ>黒神
717名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 01:04:10
東方なんとかっていうチョングループみたいに朝鮮マネーで買い支えてもらえないのか?黒神は
718名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 01:37:33
富野ならどんなに落ちてもテレビなら5000くらいあるだろうに、なぜ使わないだろう…?
別にガンダムやロボットアニメじゃなくてもいいのに、マジ富野を干す気なのか、サンライズは
719名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 01:44:54
>>714
そういやかなり前に久行曰く、古里が自分を使うのは自分が古里の思い通りになるからだと、自サイトで断言してたしな
720名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 10:17:07
>>718
基本的にプロデューサーは、扱いにくいのは使わない。
よほど商業的価値があればべつだけど。
721名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 10:20:26
もう現場には出ない偉いさんが「あいつを使ってやれ」といってくれたら、
扱いにくいベテランにも出番があるけど、そういう偉いさんの支持もないんだろう。
722名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 10:22:09
今更富野に扱いやすいも扱いにくいもないだろ
723名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 10:23:28
そんな超越した存在なら、ますます使ってくれないだろう。
724名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 10:30:33
3年新作ないだけで干された言う富野もすごいな
今までが異常だった
725名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 13:34:05
監督に限らないが
基本プロデューサーは年上とは仕事をしたがらないらしい
726名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 15:45:17
>>725
> 監督に限らないが
> 基本プロデューサーは年上とは仕事をしたがらないらしい

河口Pが富野2作だけど
727名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 15:46:08
若いPだと、富野は自分の父親より年上かも知れないからなあ
728名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 15:54:36
>>726
いや、したがらないのと、実際やるかやらないかは別でしょ
そもそもその富野作品は監督選考する過程がないだろ

自分で拒否するとか馬鹿げてるしな
729名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 16:02:04
やり辛い人とはやはり仕事したくないのが人情
730名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 16:32:13
その人のスタジオじゃあるまいし、もう引退まじかの監督にスタッフ合わせるなんてどうかと思うがね。
731名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 18:10:31
サンライズ、バンダイの中じゃ富野が一番の年長者なんじゃ?
732名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:22:52
富野はもういいよ。それよりも若手育成に励んで欲しい

サンライズに限った事ではないがおっさん同士で癒着し過ぎ
だからマンネリ化するんだよ
733名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:24:05
>>732
>自分で拒否するとか馬鹿げてるしな
何のこと?
734名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:27:41
>>732
今の問題は若手が使えないこともあるけど 富野でコツコツ小銭を稼ぐのも悪くないしね
735名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:39:05
富野はサメみたいなもんだから、仕事してないと死ぬぞ
736名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:45:02
たとえとしてそれはどうなんよw
737名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 20:45:52
アニメ作るより講演受けたりテレビ出たりするほうが儲かるって言ってるよ>富野


でも富野は30周年イベントのショートムービー作るんでしょ
738名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:07:47
>>736
あれは高橋が言ったたとえ

>>737
だからといって作品を作りたくないと一言も言ってないよ>富野は
739名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:27:51
富野は、予算度外視、かつ出す企画は受けそうもないものばかり
バンダイとしては、作品の質、売り上げ考えると 富野にはやらせたくない
双方の考えがずれて、作品はつくられない
740名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:39:51
それはサンライズのせいなのでは? 使い方が誤っただけの話だと思うが
なんなら原作付きをやらせようでもかまわんし

それに、予算度外視ってあるの? ∀とキンゲは今でいえば良くてソラこけ級だし
741名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:44:13
どっちにしても富野は作らせてもらえない。
742名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:44:40
真面目な話、いままでで予算度外視は無いな
それを通さなかっただけかもしれんが

キンゲは・・・保留
743名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:45:16
そらこけや黒神が受けそうな企画だと
744名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:54:31
>>741
売り上げの数字でいえば、富野は今のサンライズでいうと中の中〜中の上?
745名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 21:56:21
いろいろごだごたしたり、納期のびたりしたで6-3000くらいじゃないの
まあ、衛星とかネットとか、ここ8年くらい地上派でやらせてもらってないから仕方ないが
746名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 22:03:25
WOWOWはまずったな ネットは…いうまでもなくアレだし
しかしネットだのスクランブルだのであの程度の数字じゃマシなほうか
747名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 22:35:30
富野アニメはいつも低予算だろ
748名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:41
劇Zの予算を聞いた時はさすがに泣けたわ
同時期に種死をやってたから余計に
749名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 23:03:36
>>747
いや、∀はそれなり、キンゲは多いほうなはず
もっとも、枚数から推測すればキンゲも今でいうとソラこけクラスかそれ以下でしかないけどな
750名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:36
キンゲが予算多い風に見えたのは枚数ぐらいなんだが
751名無しさん名無しさん:2009/05/13(水) 23:41:26
原画マンはやたら豪華だったけど
それって制作費に影響するの?
752名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:14
>>750
当時の風のウワサだと2000万くらいらしい 種より少ないってのが確かだが
753名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 03:42:02
黒神セカンドシーズンってまじでやんの?
754名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 08:46:51
売り上げにもよるが、らしいよ
755名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 09:17:23
営業はあんまり頑張らない方が会社のためだな
756名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 09:37:57
>>742
ギアスはサンライズレベルでは予算度外視してたハズ
スタジオが予算超過して赤字だろ
サンライズ、バンダイレベルでは黒だけどさ
757名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 12:43:38
2クールで充分過ぎるだろ>黒神
758名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 13:19:40
スクエニ辺りが金出すのかもしれないが
正直微妙だろ…
759名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 14:19:29
こうなったら黒神は海外での売れ行き次第なんだろうなあ
760名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 15:01:15
>>756
そういう妄想はよそでやってね^^;
761名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 18:16:56
黒髪第二期・・佐藤は本気なのか!?
762名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 19:37:22
そんなに本国で人気あったのか?ニダ神
763名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 19:44:57
本国?アラド戦記に華麗に負けそう
764名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 23:03:57
糞神2期ってマジなのかよw
アホじゃね
DVD、BD爆死確定アニメだろうが
765名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 01:28:10
>>760
鎮火しなくてもいいよ^^;
766名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 01:37:57
767名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 03:56:22
サンライズ関係無いし
768名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 09:30:56
>>766
ヤマカン×水島(努)×肛門  にみえた
769名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 09:41:42
水島豚はもう00捨ててるってことか
770名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 13:52:16
395 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2009/05/15(金) 03:00:44 ID:5JL/j9H20
「WORKING!!」
原作:高津カリノ
監督:水島精二
脚本:榎戸洋司
キャラクターデザイン:長谷川ひとみ
アニメーション制作:GAINAX
771名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 14:02:03
劇場版でけりつけて終わりにするだけだろ
というか無理にシリーズ化する必要もないし。
772名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 14:34:14
サードシーズン作る予定とかあったんじゃないの?
種やウンコギアスと違って続ける価値のある作品だし
773名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 14:43:59
MBSとの契約の関係もあるから
劇場版で一旦切っておくんじゃないか?
やるのならある程度のスパンおかないと製作面でも
スタッフのやりくりの面でもかなりきつくなると思うぞ。

これ以上話を続けるとスレの流れがガンダムのみになりそうだから
一旦話をここで切りあげた方が良さそうだ。
774名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 14:48:38
なんかアストレイも「終わらせたくても終わらせられない状態」に
なりつつあるような気がしてならない…


というか一度シリーズ締めくくって
年代かえて新シリーズやった方が良くないかなぁ?
775名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 14:56:17
すまん、>>774は誤爆だ… ory
776名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 15:10:57
種は映画がまだあるからアストレイも続けないといけない
777名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 15:34:26
>>776
種映画まだやるの?
778名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 00:27:49
劇種の話しは、少なくとも両沢が脚本仕上げてからにしろ
それ以前の段階はサンライズ的にまったくお話にならない
779名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 09:56:33
ここって業界人いないんだね
なんだかなぁ
780名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 10:53:33
いたらいたで顰蹙買うだろ
時々マジバレする人もいるよ
781名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 11:07:47
業界人は素人のフリをして
素人は業界人のフリをする
782名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 11:44:42
業界人は新シャア板で必死にネタバレ宣伝工作してるよw
783名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 19:18:40
アストレイはもうOVAでもした方がいいのではないか
784名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 19:28:57
アストレイで売れるの?
785名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 20:48:22
【アニメ】原作・吉野弘幸氏と作画・佐藤健悦氏の漫画「聖痕のクェイサー」TVアニメ、企画始動!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242466731/



やっぱサンライズ?
786名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 21:27:54
最近やたら「○○の△△」ってタイトルのアニメが多いなぁ。
787名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 21:36:02
星界の4期を作るなら今だな
788名無しさん名無しさん:2009/05/16(土) 22:17:07
>>785
ちょっと前に聞いた企画のままなら残念な会社がやってる
変わったかも知れないけどね
789名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 09:41:45
クェイサーのイラストがうのまことだったらしいからゴンゾの可能性が大きい
790名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 12:03:53
うわ、ゴンゾとかありえそうw
谷口・8スタ・ゴンゾあたりは妙なつながりがあるかなぁ
監督は大橋さんあたりでウィッチブレイドのメンツって感じかな
791名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 18:00:06
最近のうのまことの絵はなんか鋭角的になったよね
丸っこい感じが好きだったのに、女キャラ見てもチンコたたないよ
792名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:47
正直あんなエロ漫画アニメ化するなんてことになったらサンライズ見損なうぜ
最近は結構見損なってるけどさw
793名無しさん名無しさん:2009/05/17(日) 18:32:43
>>792
作るのサンライズじゃねえだろ
ゴンゾか、その分家だろ?
794名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 04:07:19
そらかけ信者っってDVDが2000枚しか売れてないのにBDが3000枚売れたとかマジで信じてるらしい。
根拠が、マクロスがそうだったからってw
795名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 04:18:41
?????話が見えん
796名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 04:25:42
BDの売上がDVDよりいいらしいからそういうことにしておきたいんだとよ。
797名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 04:35:30
ああオリコンランキングか
出荷本数制作にも連絡来るから信じる信じないとか意味不だった
798名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 07:08:25
>>794
マクロスだけじゃなく男向け深夜アニメは概ねBDがDVDの1.5倍
799名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 08:00:37
>>798
ギアスと00は腐向けだからDVDのほうが売れてるのかw
800名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 17:44:49
バンビジュの湯川が言ってたけど、BDはDVDの2倍売り上げないと利益でとんとんにならないそうだ
製作サイドから見るとBDでの販売は厳しいとのことだった
801名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 18:09:04
まぁ、それは時間がおいおい解決する話
802名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 18:36:30
ギアスと00は所詮セルアニメの延長程度しかなく、映像としての情報は少なく、大したことないからDVDで十分かつ
ファン層が厨房や腐女子なのでBD環境がないんだろ
803名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 19:20:58
ガンダムなければサンセットだな
804名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:28
>>800
じゃあマクロスの映像部門は意外と利益でてねぇって事か?
まぁマクロスには鬼の音楽売上があるからまぁいいだろうが…
805名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 20:21:22
>>800
え、そうなの? 2倍でないといけない?

>>804
さすがにそこまで大ヒットなら利益は出てるだろ
806名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 20:24:20
>>805
利益がないとまではいっとらんよ
807名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 20:42:19
2009/05/04付 BDTOP20(速報版)
*1 -- *1 マクロスF(フロンティア) 9<最終巻>
*2 -- *1 ウォーリー ブルーレイディスク2枚組
*3 -- *1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09<最終巻>
*4 -- *1 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3
*5 *1 *2 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE <通常版>
*6 -- *1 とある魔術の禁書目録 第4巻 Blu-Ray<初回限定版>
*7 -- *1 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 2<最終巻>
*8 -- *1 コードギアス 反逆のルルーシュ volume09<最終巻>
10 -- *1 機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 3<最終巻> オデッサ、鉄の嵐!
12 -- *1 ウォーリー ブルーレイ・プラス・DVD セット
13 -- *1 宇宙をかける少女 Volume 1
14 -- *1 Fate/stay night Blu-ray Box
15 -- *1 テイルズ オブ ジ アビス 3
16 -- *1 ef - a tale of melodies. Blu-ray 5
19 -- *1 WHITE ALBUM Vol.1

2009/05/11付 BDTOP20(速報版)
*2 *2 *2 ウォーリー ブルーレイディスク2枚組
*4 *5 *3 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE <通常版>
*5 *1 *2 マクロスF(フロンティア) 9<最終巻>
*6 *4 *2 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3
*8 *3 *2 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume09<最終巻>
11 *6 *2 とある魔術の禁書目録 第4巻 Blu-Ray<初回限定版>
13 *7 *2 交響詩篇エウレカセブン Blu-ray BOX 2<最終巻>
16 10 *2 機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線 3<最終巻> オデッサ、鉄の嵐!
18 13 *2 宇宙をかける少女 Volume 1


結果わかるのは一年後か。つかなんでBDの数公表しないんだろうね。
808名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:04:39
売りスレでやれよ
809名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:09:21
>>807
クラウドさんマジパネエ。
810名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:18:29
オタクに受けるとBDがよく売れるらしいね
811名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:39:02
らしいねっつうかオタクはブルーレイプレイヤー持ってるから
812名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:45:10
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
813名無しさん名無しさん:2009/05/18(月) 21:57:52
>>810
オタク向けアニメがオタクに受けなかったらどうしようもないだろw
814名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 03:58:52
>>776
アストレイは次ので終了が決定してる
815名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 10:17:17
じゃあアストレイが終わる頃には劇種御目見えか
816名無しさん名無しさん:2009/05/22(金) 11:03:46
するわけないだろjk
817名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 14:32:37
う〜ん、こんなのでいいの? かえってガンダム世界を狭くしてない?

814 :通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 12:46:38 ID:???
将来、新人類の発生が認められた場合、
その者たちを優先的に政府運営に参画させることとする。
818名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:26:54
新人類の定義はどうなんだ
819名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:44:39
826 :通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:52:35 ID:???
今月はMS戦ほぼ無しの会話回
案の定生きてたシナンジュ。ガエル、コンロイもろともサーベルで蒸発。でも全裸は今週一言も喋ってない。
箱の中身暴露。バナージの第一声「たった・・それだけのこと?・・・」
バナージとミネバに全てを託して満足げに逝くサイアム。
箱を載せた氷室がコロニーから分離して巨大要塞に。
箱諸共外宇宙に飛ばして未来の人類に託すつもりらしい。

第七章 未来 地球連邦政府は、大きな期待と希望をこめて、人類の未来のため、以下の項目を準備することにする。
第十五条 一、地球圏外の生物学的な緊急事態に備え、地球連邦は研究と準備を拡大するものとする。
二、将来、宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合、その者たちを優先的に政府運営に参画させることとする。

レプリカとの違いは第七章十五条一項、二項の存在。つまり九条も当初から盛り込まれていて棄民政策であった事には変わりなし
第七章はその棄民政策を承知した上で希望と贖罪の意味を籠めて盛り込んだ条文。文字通り祈り。千年、万年後の人類に向けたものでしかなかった。
だからサイアムが拾った当初はスキャンダルの証拠程度の意味しかなくて、便宜を引き出せたのも条文の中身は関係なかった。
その状況が変化したのがジオン・ダイクンのとNT論の出現。世迷言でしかなかった条文が具体性持っちまったわけ。
一年戦争勃発で箱の内容そのものが問題となり以後タブー視されるようになる。
NT弾圧推奨の連邦の根底にそんな未来への希望が盛り込まれてるなんて知れ渡ったらもっとエライ戦争になる恐れが出てくるから。
820名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 16:42:07
ガンダムUCの小説借りて読んだけど
なんか読みにくいというかなんというか
821名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 17:24:03
富野小説に比べれば読みやすい
822名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:12:12
>>820
確かに文体はくどい 内容も新味がない
823名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:42:27
ユニコーンは懐古ファン・ファースト厨向けなんじゃねぇの?
824名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 19:47:58
えっw?
825通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 21:00:25
>>823
ファースト厨を狙ったんだろうが失敗したというところか
今のところ宇宙世紀スキーがメインのお客さんか
ファーストは原理主義者多いからな
826名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 21:09:44
単行本の売り上げ見ると、いまいち人気がパッとしないという感触
しかしプラモはかなり好調らしいので、アニメ化ってところか
827名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 09:57:37
ギアスや00みたいに腐を狙わないとヒットは難しいんじゃね?
828名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 10:09:42
00は種より劣るからそれはない
829名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 10:45:18
>>828
巣に帰れよ種厨

ほんといい加減新シャアでやってくれよ…
830名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 10:46:03
すぐに釣られる奴が居る限り何度でも現れる罠w
831名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 10:46:06
>>828
種の腐臭度はOOやギアスより上ということですね?
腐女子の両澤氏の脚本構成ですからその点は尤もだと思いますw
832名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 10:55:29
種厨は無視するにかぎる
833名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 11:11:30
腐向け絵って行き詰まってるじゃん、キムタカとかがゆんとか化石だろ
834名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 19:48:27
クランプ・がゆんとか前世紀の同人作家に依存しないといけない現状がね
835名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 21:12:59
売り上げでいえば種>>00だからな
836名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 21:23:31
圧倒的にそうだけど
まあ大ヒットの後じゃ厳しいわな
837名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 21:39:12
売れたとしてももう過去の話だ
838名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 21:41:49
>>835
売上は種よりもOOの方が上だ
839名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 21:59:36
いやいくらなんでも嘘はいかんよ・・・
840名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 22:12:04
プラモはどうなん
841名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 22:36:45
種は過去の作品、OOは現在の作品

いくら売れたとか見てる側にはどうでもいいんだよ
842名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 13:26:32
OOのおかげで種は存在抹消できた
843名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 15:22:56
まだ映画あるし
844名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 15:59:31
OOの映画楽しみ
UCもキャストとか気になる
845名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 17:24:38
>>843
OOの映画のことか
846名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 21:13:14
>>842>>844>>845
お前一人で頑張ってもどうにもならんよw
847名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 21:21:05
一人で頑張ってるのは種映画制作中の福田監督でしょう
いや奥方と二人か
二人(だけ)で頑張ってください
848名無しさん名無しさん:2009/05/25(月) 21:26:33
ペールゼンファイルズはボトムズ初の劇場版とDVDジャケに書いてました
ラストレッドショルダーはやっぱ入らないんだな
849名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 14:54:50
種映画消滅で種厨がおとなしくなると思ったらまだ暴れてる人いるのか、無駄な事をwww
850名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 20:00:28
黒神は予想通り爆死したらしいが
851名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 20:05:21
韓国人が多少買ってくれればいいんじゃんね、投資と言う言い逃げもできる
日本の漫画だろうがヤングガンガン・マイナー・非萌えでは普通に売れないし
852名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 20:14:25
そらこけもコケたっぽいけど?
853名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 22:07:43
コケ神
854名無しさん名無しさん:2009/05/26(火) 23:01:56
>>851
韓国人は海賊版で済ませるから商売相手にならん
855名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 04:42:56
どうしてここだと種の映画は中止ってことになってるの?
中止発表もないし業界人が一人もいないスレなのに
製作者である福田が作っていると言ってる以上は中止じゃないだろ
856名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 06:04:28
>>855
常識的に考えて福田の発言よりもこのスレの方が信憑性が高いだろ
857名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 09:55:37
2ちゃんのスレより業界人の福田のほうが信憑性は高いだろ
858名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 11:14:07
福田の発言には具体性がないし裏打ちされた他の情報もないからだろ
859名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 11:44:41
>>857
「僕ちゃんの夢作文」ばかり読まされてもねw
860名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 13:17:22
>>857
馬鹿?福田の発言よりもこのスレの業界人の方が信頼があるし
861名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 13:23:14
このスレの業界人の影響力は異常
862名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 13:24:49
福田発言は自分の妄想が多いからなw
863名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 14:20:17
>>855
映画は福田が作るのではなくサンライズが作るんだよ
あと福田がコラムで製作中と言っていたが、竹Pによって公式に否定された
864名無しさん名無しさん:2009/05/27(水) 18:49:04
ブサヨ竹田は映画にも関わってんのか
865名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 04:40:53
劇種は嫁の脚本上げてから話しろと何度言ったら分かるんだw
無期延期だろうが制作中だろうが、種の場合脚本まだなら話しにならないんだよ

よっく考えてみろ
00やUCが決まる前、脚本書き直しとかもうすぐ終わりとか言ってたろ?
その後、脚本できたって話が一度でも出たか?
んでもって、何故「脚本仕上がりそう」って話しと「絵コンテ描き始める」って話が同時に出たと思う?
普通のアニメ映画なら、脚本は出来てからが理想だけど追っ付けでやってもいいはず
でも種は「映画かかるには脚本先に仕上げて下さい!」というのが条件になってたから、そんな謎コメントに
勿論、TVでの所業が原因で
866名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 11:31:56
脚本さえ出来れば映画作れるなんて幻想でさ、
ソフトさえあれば後はハードウェアが自動的に動いてくれるような単純な話じゃない

スタジオは?スタッフは?プロデューサーは?スポンサーは?
負債の語る限りの種劇制作中って言葉にはプロダクション作業というものが全く感じられない
これを無視して映画制作なんて有り得ない
867名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 11:59:14
種の映画とかどうでもいいけど業界人でもないやつが賢しげに語ってるのが笑えるw
868名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:15:59
>>867
業界人でなくてもわかる常識レベルの話だぞw
869名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:37:47
スポンサーはバンダイ
スタジオは空いた所を使えばいい
スタッフは当時の人間に声をかければみんな集まる
870名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 12:39:49
>>869
と、福田さんは思ってるようです
871名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:34:36
無理だろ、椛島氏のようにぶちギレた人もスタッフの中にいたぐらいだし。
872名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 13:57:32
別にギャラさえ良ければやるだろ
873名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 14:56:33
簡単に人的・物的資源がそろうと考えてるところが笑えるw
874名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:23:32
スポンサーはバンダイ
スタジオは作画室、ダブ、中プロ
スタッフは名前だけ借りて適当に撒けばいい
875名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:38:34
と、世の中を知らない奴が吠えています。
876名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:39:26
>>874
そこまでして誰が見るの?
877名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 15:57:57
アニマックス契約者じゃね?
878名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 16:25:17
>>876
種じゃなかったら俺が見るよ
全話ダブの作品結構好きだし
種は見れんけどw
879名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 20:41:17
>>878
お前を喜ばせるためだけにアニメ作ってるわけじゃないだろうにw
880名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:21:46
種再起はいつか必ず起ること それは保障する
881名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:25:07
別に保障しなくていいよ
882名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:58:52
>>880
ガルドスこそ再起したのか?
お前より種の方が再起難しいと思うぞ
883名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 22:59:14
種映画がポシャたから変わりにOO映画をやるんだろ
884名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 01:42:29
00に限らず、この会社では映画化の話ってもっと普通に出るのに…
本当に映画化するかどうかは別だがw
885名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 03:59:44
>>869
福田が「映画は作ってる!」と意気込んでる裏で、福田に黙って00の映画を決定してる事実からして、
バンダイもサンライズも劇種はやる気なしって事をいいかげん悟れよ
886名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 04:07:20
ooが映画化の噂が流れた途端に福田のコラムが更新しなくなったしなw
887名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 04:24:39
>>885
種映画化発表の時も、いろんな人に告げずに決定から発表してたと思うが

会社側から見たら福田だけが特別な訳ではないだろう
前の社長のままだったら、また違う流れになってたと思うが…
888名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 04:47:38
一つの作品に縛られて、そこから先に進めないなんて
なんだか気の毒ですね。
福田監督ご自身は、新しい企画に興味はないのでしょうか。
889名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 08:20:13
サイバーの新作がやりたいとか
890名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 11:04:07
>>889
それやったとしても過去にすがってるのを証明するだけじゃん
891名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 11:52:53
種は金儲ける それがほしけりゃいつでも作れる証拠 それこそ福田を外してもな
892名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:16:19
>>890
というかサイバーはレースアニメの中で一番の糞アニメだからな
893名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:17:29
とうとう福田アンチの隔離スレになっちゃったかw
894名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:18:36
>>892
IGPXを忘れるなよ
895名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:26:07
>>894
パクりアニメのサイバーフォーミラに比べたら十分名作だろ
896名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:35:34
福田が他の作品作りたいなら種の制作中止、休止、中断、凍結
言い方はなんでもいいけどとりあえず公に発表しなきゃ
897名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 12:40:16
>>895
見てから言え
898名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 13:53:19
>>887
>種映画化発表の時も、いろんな人に告げずに決定から発表してたと思うが
劇種はバンダイとかには告げてたよ
だから社内ではちゃんと決定が告知されてる
ところが00の映画は内部関係者のはずの福田は完全に情報隔離されてた
コラムで映画の話をしていた時期に決定だからね
種3の制作を水島に打診していた一件から見ても福田が排除されてるのはほぼ確定だろう
899名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 14:17:21
>>896
今年はガンダムにとって記念するべき年だから
不名誉な「凍結・中止」の発表はしないんじゃね?
やるとしたら来年、メモリアルイヤー終わってからだと思う。

でも確かにそろそろ何らかの形で発表はするべきだとは思うけど。
900名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 14:34:46
          // __/--‐'´      \ー――\
          /, '   /               ヽ       \
       / /     ,'              ',       \
.      / '     ,'     '          i l    ヽ  ヽ
      /  .!   '      !    !        ! !       ',    ',
     ,'   .|   i     |    l       | |       i    i
      |   |   |      |    ト、     ! ∧ i    |   |、|
      |   |   | __.!_iヽ___!_ノ   メ/_i_l_   |   |.}|      ―   r''Tヽ  ―,   .l   l ―
      |   |   |  i ヽi  \ l! ヽ  //  /イ!  i |  ! l!      (_   Lノ ノ  /ヽ  |_ノ  | (_
      |   |   |  | ____   }.ノ ___|  / ∧ |
      |   |   ヘ   ,        '´      / イ /! .} /      ┼― ┼― イ TT イ ┼ ! ┼
      |   |     \ ヽ、               ´| レ |//         ノ 子 .ノ 土  | |]]]  | |目. | d、
      |   |      |`ー‐          、     l     l´
.     /    !       ト               イ    ! |           ┼  フ  ┼、ヽ  ⌒)
    |     |      l \            /    .! |         (_|フ) ´o)  ノ ノ   !
    | |   ,ヘ       !   ` 、r―――イ∧      |/  =3
    l∧  | ',     |      7ー―.'´:: レ:::::!     |
.   .<:::::\ |:::::ヽ   |     /   l::::::::::::: |    ノ
 /   \:::::::::::::: \  |、       /:::::::::::::::}   /\
       ヽ::::::::::::::::::ヽl:::`ー―――'::::::::::::::: / /|    ヽ
901名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 14:49:34
>>900
無いと思うなら君は来なければいい
902名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 17:19:46
俺もないと思う
903名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 18:18:38
ないけど続ける
904名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 19:31:26
とりあえず何の情報もない福田の話はよそでやれ
汚らわしい
905名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:36:32
ネタがないと種の話になるな
906名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 21:46:03
>>905
福田は色々喧嘩売ったからな
907名無しさん名無しさん:2009/05/29(金) 22:25:14
>>898
福田はあくまでも「種」の関係者であって、ガンダムの関係者じゃないよ
908名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 00:43:51
それ以前に福田ってサンライズに顔出してんのか?
909名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 01:06:15
福田道生はサンライズと絡まんな
910名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 01:22:29
>>907
種も「ガンダム」ですが何か?
911名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 01:36:58
>>910
富野に感謝しな
もどきに名乗らせてやってるんだから
912名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 02:02:05
>>898
社内でって…外部のスタッフでほとんど締めてる業界で何言ってんだよw
そこまで必死に福田監督干してることにして欲しがるのは、種厨しかいない訳だが。。。
その他の者には正直どうでもいい話だしな
913名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 02:47:16
ほんと糞種の話は他所でやってくれ
吐き気がする
914名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 02:53:28
>>912
発表された現実が全て
福田が干されてるかどうか自体がもはやどうでもいいことです
以下もう禁止な

関係者ならガンダムで現実動いてるにはUCと00劇場版なんだから
そっちの情報が出てくるはずだ
915名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 04:42:51
巷に流れてた黒神2期って噂、どうなったんだ?
あと8スタの次の作品はまた久行というのも本当なのか?
種より気になってるんだが…
916名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 09:59:42
久々にきたら物凄い糞スレになってんなw
種アンチは新シャアだけでネガネガしてればいいのにこんなところにまで出しゃばってんのか
917名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 10:45:44
種厨がアンチを連れて特攻してるんだよw

種厨さんは福田さんが心配でたまらんのだろw
918名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 10:55:51
福田氏は心配しなくても余裕で残り遊んで暮らせるぐらい稼いだだろ
夫婦で
919名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 10:57:11
今の流れの発端は>>855だからな

>製作者である福田が作っていると言ってる以上は中止じゃないだろ

こんな事言ってる時点で種厨です
ありがとうございました
920名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 11:02:02
>>916-
死ねよ、お前
何回同じ話を蒸し返すんだ、基地害が
921名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 11:49:10
ガルドスには通報が一番
922名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 11:54:01
自称業界人が頑張りまくってるスレはここですか?
923名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 12:06:13
もう福田スレにしようぜ
このスレ
924名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 12:07:39
>>923
福田スレは他にある
そっちへ行ってくれ
925名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 12:25:01
せっかく俺が違う話振ったのになんだよ!
悲しくて涙が出るよ!
926名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 12:31:40
>>915
黒神二期だと…

正気の沙汰とは思えん!
927名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 12:53:29
>>926
嘘だと言ってよ!バーニィ!
928名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 12:57:54
朝鮮マネーの力で2期ぐらい余裕だろ
後でパチ化すれば元も取れそうだし
そういやギアスもパチに権利買われたって聞いたけど
種といいギアスといい落ちぶれたもんだなw
929名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 13:12:00
ギアスのパチ化はやすぎじゃね?

殆ど昔の作品なのに、ギアスは終了して一年も経ってないじゃんか
930名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 13:20:42
ギアスは完全落ち目だし絞れるときに絞って元を取っとかないと
931名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 13:42:52
種もギアスもチョンに魂を売ったのかw
932名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 13:58:37
不景気だから売れるものは高く売れるときに売っておくんだろ
まじめな話きつくなるぞこれから
933名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 14:15:11
種は話に上がったけど、実現はしてない

ギアスはあそこまで話が出てるのなら、いずれ実現するんだろうな
934名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 14:19:58
パチ化するから必ず続編あるとは限らないし
935名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 14:26:24
パチで続編…

ギアスはあれだけプッシュされてたのに、あっけないな
936名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 15:42:03
>>935
2期で調子こいて自滅したあたり種とそっくりだな
937名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 17:24:24
サンライズで種とギアスより売れたアニメ・・・

さて、何作品あるでしょう?
938名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 18:06:37
種はいいとしてもギアスはな…同列じゃないぞ

DVD以外は全くダメ
視聴率1%台連発なんていう伝説は作ったが

あれだけ期待の星状態が、ソッコーパチ化
939名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 18:16:40
ここって業界人いないんだな
業界板なのに
940名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 18:21:25
役立たずな業界人を監視監督するスレですよ
業界人はビビって寄りつきやしない
941名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 20:45:39
たま〜に本物が来るんだけどね。
最近はちょっと
942名無しさん名無しさん:2009/05/30(土) 23:51:24
スタジオ別の状況バレの人くらいか
種劇場版が事実上休止ってのも早くから言い当ててたし
943名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:33
ぶっちゃけ各スタジオで今何作ってるかは知りたいわけなのです

なぶってくれてかまいません
944名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 06:53:29
>>939
たまに勘違いしてるアホがいるけどさ、
業界板って業界人が語るところじゃないんだけどな
945名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 09:03:43
アニメーターの生活実態〜2009年5月30日付朝日新聞 31面
日本アニメーター・演出協会(JAniCA)によるアンケート、期間2008年10〜12月、調査数2000部以上、回答数728人
■職種別平均年収
 動画を主な仕事とする人:105万円
 原画を主な仕事とする人:232万円
 演出を主な仕事とする人:333万円
 監督を主な仕事とする人:495万円
■年代別平均年収
 20代:110万円
 30代:213万円
 40〜60代:400万円台
■概算の時給
 動画:298円
 原画:689円
 監督:1412円
■仕事の満足度
 十分満足している:3.5%
 満足している:15.2%
 普通:27.7%
 多少の不満がある:37.0%
 大変不満がある:16.6%
■収入満足度
 十分満足している:2.7%
 満足している:7.8%
 普通:20.0%
 多少の不満がある:35.0%
 大変不満がある:34.6%
946名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 10:01:09
むしろギアス辺りをパチに売って
その金で別のものリッチに作れるのならそう悪くもないな
シリーズものでもないし
947名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 11:23:43
駄作の金でいい作品をつくる
948名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 11:37:30
売れない作品は全て良い作品
949名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 12:02:19
売れてない作品ほど出来がいい気がする
成功したと言われる奴ってオタに媚びてるだけの糞アニメばっかだし
950名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 13:08:36
内田<売れた作品が良い作品^^
951名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 14:14:17
というか、無駄に金かけた作品ほど駄作なのは世の常
952名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 15:00:07
だからゼーガペインは駄作だったのか
953名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 15:03:27
ゼーガは良作
CGがちょっぴりダサかっただけだ
作画も今の日登なら十分まともな方だよ
954名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 17:24:26
サンライズの各スタジオの制作アニメ一覧おしえてくれ
955名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 19:49:21
1スタ 犬夜叉TVシリーズ完結編
2スタ 休眠中
3スタ 00劇場
4スタ ギアス総集編など
5スタ 銀魂
6スタ(ブリッジ)ケロロ
7スタ ボトムズ新シリーズ
8スタ オリジナル企画中
9スタ バトスピ新シリーズ
旧10スタ 劇場カラフル
11スタ 黒神
荻スタ 劇場いばら
956名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 19:52:56
犬夜叉!
957名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:32:26
1スタはユニコーンじゃないんかい
958名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:39:53
ユニコーンは1スタ別班
959名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 20:40:39
ギアス総集編?
960名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:03:08
ボトムズ新シリーズなんて本当にあるの
961名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:38:42
ギアス総集編「など」って何?
962名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:40:21
いばらどうなってんの
963名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:43:18
総集編、ファンディスク、ゆりゆり修正しんぼ修正原画集
964名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:43:58
まったく、どうなってんだろうねえ…
965名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 21:55:40
ギアス腐女子から金巻き上げて
次なる名作をつくる準備資金にする
966名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 00:01:59
ギアス総集編って新規映像なしなんだろ?
わざわざ4スタ使う必要あんのか?
967名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 06:04:12
>>938
そういやガガガも異様に視聴率低かったんだよな
てことは、ギアス爆死の戦犯はキムタカってことだな
もうサンライズはキムタカに仕事ふるな
968名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 07:43:23
旧10スタっていうのは、
同じ場所にスタジオはあるけど実質10スタじゃないから
間違いじゃないのか?
969名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 09:38:25
>>967
どう考えてもダニ口の自滅だろ
何キャラデザのせいにしてんだw
970名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 10:58:47
カラフルは専用に新設したってとこだろう
971名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 14:27:51
バトスピは人気あるみたいだね
972名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 16:28:39
>>969
ガガガが爆死した理由言えよ
973名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:49:23
パン屋の奥さんの焼いたクッキーに膨大なお金を払ったサンライズ

プロの脚本家さんたちご愁傷様です
974名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 18:52:01
それが大当たりしたからプロ脚本家も涙目
975名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:07:05
>>974
ハァ!?
976名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:42:50
>>972
普通に※ダニの責任だろ。
最近の駄目演出っぷりじゃあね
977名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 19:59:17
キムタカのキャラデは魅力無いよ
作監としては魅力あるけど
キムタカは作監に専念して欲しいね
978名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:00:42
じゃあ誰なら魅力があるんだと問いたい
979名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:04:42
ゆりゆり
980名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:11:42
マジレスすると
本橋、菱沼、馬越、岩佐、敦子、近藤、しんぼ
981名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:28:39
>>976
最近てなんだよ知恵遅れ
あのさ、いい加減認めろよ
キムタカの絵は一般受けからは程遠いってことをよ
面白いつまんない以前に一目見てドン引きされるんだって
982名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:32:07
種を憎む人に大のキムタカ嫌い、色んな奴がおるスレねw
983名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 20:34:20
原さんキャラデでキムタカ作監は良かったな
やっぱキャラデはライブが一番やで
984名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 21:18:15
もう糞スレの次の刷れはいりません
985名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:04:17
んなこと言ってる人と作品自体の方に固執してる人がいなくなれば、かなりスッキリ実のあるスレになるよ
986名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:39:27
>>966
これマジで気になるんだけど
おしえてエロイ人
987名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:42:40
サンライズお得意のTV編集劇場版だったりしてな
988名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 00:49:17
989名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 10:51:17
キムタカデザインのカマキリル人間じゃなかったらギアスは腐にウケなかっただろう
990名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 13:41:15
もっと売れてたでしょ
991名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 16:56:13
>>972
脚本が糞で宣伝不足で
DVDが高かったからでそ
992名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:46:53
種やギアスをやってサンライズは若いアニメファンの心を掴んでいるという自信がかなりあるだろうけど
実際の所サンライズの作るアニメって恐ろしく古臭いよね
993名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 18:51:09
そもそもキャラデザはクランプですから
994名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:01:53
>>991
後半凄く良かったけど、キャラデザがダメで買わなかったよ
EDのCDしか買わなかったな
平岡さんがキャラデザだったら買ってたと思うわ
995名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 19:06:26
種やギアスは作品としての評価は0だからな
996名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:10:41
>>993
ああ?
997名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:14:03
>>992
お前の好みなんか知るかよw
998名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:16:43
アホなニワカばっかだな
999名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:18:12
サンライズ
1000名無しさん名無しさん:2009/06/02(火) 20:19:20

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。