>932
何それ…怖すぎる
絶対行きたくないな
そんなんで人居付くんだろうか
よく募集しているところって、そういうところなのかと思ってしまう…
>食事は1回につきコンビニおにぎり1〜2個
>空腹になった時に個人で申告
>「きっちり3回×10分かけて食おうとする馬鹿アシがいた」
多く食べた人でもおにぎり6個ってことだね
その上まともに寝られないんじゃどんな人でもおかしくなるわ
937 :
名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 07:08:29
当たり前だけど先生やその他先輩アシとの相性等で当たり外れがあるのがアシ決める前の(っーか大抵の仕事もだが…)怖い所だよな…
まぁ、1回きりなら犬に噛まれたと思えば諦めもつくが…長期契約とかなって行ってみたら環境最悪でしたが一番キツイよな…
「わたしは熱が出てても仕事する。アシは熱出したら
休めるからいいよね」って熱出して休んだアシの愚痴
言ってた漫画家さんがいた。
アシは熱出すと仕事場まで来る時間が辛いし、慣れない場所で
作業するのも辛い。漫画家さんは熱でフーフー言ってても
自宅だからまだいいと思うんだけど。
そんなこと言ってるから良いよねっていわれるんだろ
またこの流れか
まぁ、地雷はヘルプなら、もう行かないし、
ネタと割り切ることも出来るしな。
>>933 ローマ字表記ならともかくカタカナならどっちでもいいだろ
932のとこすごいね
自分もたいがいヒドいとこを経験したと思ってたが負けた
読んだところ何人かアシいそうだけどはたしてそこに居つくアシはいるのかな
某出版社の大御所作家のとこには担当から新人作家が次々と送り込まれるけど
みんな1回で辞めてくという話を思い出した
アシがどんどん変わっていっちゃうと何かと大変だろうにな
そんなにアシにグチグチ言うなら、
アシ無しでひとりで描けばいいのに
ひとりで描けないものを手伝ってもらっているのに
奴隷あつかいとは何様だと
>>934 ・「便乗」
・「働くというはどういう事か」というどこかのフレーズ
・蟹座の英訳
これ以上ヒント書くとちょっとアレなのでこれで何とか分かって
働くということは〜うんぬん言う人は昔タイプなんだろうな
自分が若い女子を鍛えてあげてると思ってる
漫画家先生をあがめたてて下で手伝わせてもらうだけで本望みたいな
それがまかりとおった時代もあって今だそれをひきずってる
でも教えないと何も出来ないアシって実在するよ
続けるのは難しいけど、誰でも入れる業界だからね。
消しゴム2〜3枚かけて一日1万貰えると思っていたり。
で、出来ない奴のツケを出来るアシが払う。作家が別部屋だったりすると
仕事量がハンパねーことになってるアシがいることにも気付かない。
私が行ってる先生は若いアシに色々教えてるが、やる気のある子にしか教えないし
技術だけでなく、教えてくれる先輩アシに感謝することも教えてるよ
教えなきゃわからんことか?とイラっと来るがこれがゆとりなんだ〜って実感。
「ここは学校じゃない、仕事場だよ」ってすげー根気良く指導してる。
働くということは〜云々は昔タイプかもしれないが、いい先生もいるよ。
どういう基準でとったんだよ…
>>946の先生は働くということは〜云々と言っても
アシを時代錯誤な丁稚奉公にしてるわけではないから全然別だと思うよ
アシ=弟子な先生ってかなり年配だとしても
感覚がずれ過ぎてただのマイルールなだけかと
会社員やバイトでも新人は指導を受けるもんなのに
教えてあげるから弟子と伝統工芸職人や相撲部屋みたく思い込まれてもね
まあそういうスタンスでやるのは自由なんだけど(法的にはヤバイかもしれんが)
大抵雇う前に説明してないのが何か確信犯的なんだよなー
嘘の条件で現場に呼ばれて、自分の同業に対する恨みつらみの話し相手になって
時給1コイン以下でも「払ってやる」以上滅私奴隷であるのを要求される状態は
まともな先生の言う「働くという事」とは質が違うよね
946のとこの先生はいい人なんだろうけどなんか面倒くさそうな職場だな
教えてくれる先輩アシに感謝うんぬんなんて目の前で言われても
全然うれしくないし気恥ずかしいだけだな
以前アシとケンカして以来アシと一切顔を会わせなくなったという大御所
作家のとこ経験のため1回くらい行っても良かったかも
それはアレですか。御簾の向こうに先生がいらっしゃるという…
>944
すまん、さっぱりわからないやw
ありがと
>950
来た時と帰り際の挨拶、すみません、ごめんなさい、いただきます、ごちそうさま
議事湯津もろくに身に付いてなくてこれすらクリア出来てないのが
友達との同人誌の修羅場感覚程度で仕事しにくると
さすがに給料払ってアシを雇ってる漫画家に同情したくもなるよ
若くても飲み込みの早いしっかりした子と社会に出る以前レベルの子とわかれてるのは昔からだけどね
>>950 >>946の先生は一般的なことを教えてるだけ
できてない人に指導するのは根気がいること
めんどうと古臭いとかじゃないだろう
挨拶にしろ人への対応にしろ仕事を潤滑に回すための基礎なのに
出来てなくて注意されても何が悪いのかもわからないのが来たりしたら
さすがにウヘァ……だと思うけどな
前に臨時で一度だけ入ったアシ先では、仲がいんだろーけどアシ同士が馴れ合いでダラダラしてる感じで、いいの?これって不安になった
先生も注意なり指導なりすればいいのにって自分はちょっとイライラした
ひょっとしたら先生もイライラきてたのかもしんないけどね
極端に見下げられたりは嫌だけど、ある程度の上下関係はある方が仕事場としては良い気がする
臨時のアシさんが入って来た時にやたらと
仲良しアピールする既存アシの様子は良くある事。
あるある…
そんなことせんでも、わしゃ臨時じゃけ、
あんたの居場所を奪ったりはしませんよ…っていう。
待遇のいい仕事場に多く生息。
>>956 ありすぎるwww
自分はコミュニケーションとれる正常な人ですよアピールwww
自分も955みたいな経験あるな
やたら仕事中に先生もアシも病院行ったりとかの外出が多くて
先生含め4人の仕事場なのに大抵2人くらいしかいない
仕事量の多いとこで月のほとんどは仕事してる状態だったから
アシもすでに同居状態でそれ位ルーズにやらないともたないんだろうな
話しぶった切るけど
有名作家って担当1回でついた人がほとんどなのかな
何回も持込して有名になったって人聞かない気がするんだけど・・・
そんなこと気にしてもしょうがないんではないの?
ハガレンの荒川さんだってサンデーに断られてスクエニに行った例もあるし
投稿したい雑誌が求めてるものにあう物を描ければいいんじゃないのかねえ
そーなんだ。サンデー、逃がした獲物は大きかったね。
>960
そんなこと表面化してないだけで、デビューまで苦労した人なんていくらでもいるよ
インタビューで言ってることだけが全部じゃないことくらい
現場にいる人間ならわかってるはずだけどな
まさか鵜呑みにしてるってことないよね……
アシとしては有名無名より仕事させてくれるのがいい先生だw
サンデーといえば昔よそに投稿してた高橋先生手にしてるし
雑誌との相性とかその時の編集によるんだろうなあ
荒川先生はサンデーではヒット出来なかったかもしれないんだし
当時ガンガンは人気作家をごっそり引き抜かれて看板作家不在で
ド新人なのに即連載でかなりプッシュしてたっけ
あ、そういや荒川先生は同人でそこそこ人気あったそうだから
雑誌によっては同人人気あるなら即担当付くかもw
なんとタイムリー。
先日ガッカンの人とその話になった(<荒川さんだってサンデーに断られて)のだけど
サンデー持ち込んだってのはデマだとさ。
そりゃあ逃した魚が大きい場合、
自分んとこの会社の人間は見る目ないんでって言うわけないよ
社内の人間なら不利になるようなことは本当でも嘘って言うよ
会社ってそんなとこだよ
アシや新人作家って自分含めて噂話好きが多いから、
誰かの予想がねじれてそのうち真実っぽく語られるようになるのはある。
つまり本人が公の場で言及しない限り真実は闇
あ、ごめん965だけど書き方が全然足りなかった。
荒川さんと知り合いのガッカンの作家さん、だ。
そのガッカンの作家さんがもしここ見てたら身バレしそうだけど大丈夫?
多分掲載クラスの入賞ならどこでも即担当はつくよね
高橋留美子は師匠の小池一夫が「すごいのがいるから取らないか」と
マガジンかどこかに持って行って「全然ダメ」って言われて
じゃあサンデー!って持ち込んだら編集に大受けしたって話を聞いた。
雑誌のカラーを見るのは大事だと思う。
最近先生が雑誌のカラーから外れて行ってる気がする…
いい仕事先なので踏ん張って欲しいけど
こんないちアシの感想言えないしなー。
カラーからはずれてもその漫画自体が雑誌を景気付かせたり方向を変えることもあるんだし
その先生が雑誌のカラーにあわせて描いて残っていくタイプか
独自の作風で人気を得て生き延びていくタイプかわからないけど
漫画家もアシの仕事もそもそも安定しないものだって忘れてないか?
いい仕事場で踏ん張ってほしいと思ってるなら
こうあってほしいなんて相手の重荷になる考えは飲み込んで
仕事でちゃんと先生を支えていく方がより現実的じゃ?
なんという正論。
>>972 ジャンプだよ
るーみっくの作風はジャンプ向けじゃないしね
>>944 蟹座の英訳?キャンサー??
誰なんだか気になって眠れない
英訳したほうの言葉ででググったらわかったよ
全然わからない
先生自身のことは凄くポジティブなのに
アシの話は凄くネガティブになるのが耐えられない…
嬉しい話も悪い方、悪い方へ持っていこうとする。
んで何故か嬉しそうな顔をしてるのはなぜ?
どんどん落ち込んでいくよ
自分を上に上げておきたいために周囲を落としていくタイプなんじゃないの?
自分のネガティブさに負けないようにポジティブな事言いたいんじゃないの?
自分はポジティブ方向へ、だけどアシのことはネガティブに持って行くって話でそ
>>982 981じゃないが、本人は本来ネガティブだから
自分のことに関してはポジティブにしてないと折れてしまうってことじゃないかと。
でも他人のことは自分の心に影響がないから素(ネガ)で話してるのかも。
そして抑えてる自分のネガを安全圏の他人で満たしてるから嬉しそうな顔になるのかなと。
単純に性格が悪いんじゃないかな