漫画家目指してるけど超初心者【33】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。

前スレ
漫画家目指してるけど超初心者【32】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1232660139/

・漫画家を目指している人の広場?
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ?
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト?
 原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/frame.html
http://www.deleter.jp/deleterclub/mangatechnique/
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/
http://oekakiart.net/kouza/kouza04/kouza_eBBS05.htm
2名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:11:58
3名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:56:19

  ,......,___
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなくて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つん這いなんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしないでよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /   
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ /    
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ !
             三`'/.      ` ----------‐´'""
4名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:57:56
34じゃないの?
テンプレもそのままだし
5名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 22:30:17
>>1
乙会!
6名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 23:33:57
 明日も仕事で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
7名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:40:50
ここって携帯サイト用漫画についてはスレ違いですか?
8名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 09:39:18
漫画家目指そうと思うが、まずは何から始めるべき?
とりあえず、ひたすら模写とデッセンでおk?
9名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 10:22:04
なんでやねん、話を考えなさいよ
自分の世界を表したいんでしょう?

なんか最近、手段を目的と履き違えてる人が多いな
10名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 10:36:45
全く、一点透視の家一軒描くのにまる二日かかったよ。ってかまだ完成してないけど。下描きすらな。
よく見本を見てた筈なのに比率が狂って奥行きが凄まじいことになったり、窓が変に横長になったり・・・…
ていうか直線ムズすぎる。ちゃんとメモリや紙の端を見て測って描いてるのに平行線なんか描けないし。
引いた線だけ、違う角度の線になるよ。窓枠なんか、まるで医者になって脳の手術でもしてる思いだった。
そんで自然に力が入ってその傾いた線は消えなくなるは周りの消えんでいい線は消えるはもう散々な思いをしたよ。
消失点も正直どこに打ったらいいかわからんし……パース理解したつもりでいたけど消失点ひとつで奥行きがガラリと変わるもんだね。

あまりの技術のなさにほとほと呆れてモチベーションも浮いたり沈んだり。イラっときたらすぐゲームしたり寝たり……
一日中練習だ!と思い立っても、その一日で家一軒すら描けない自分にいささか絶望を覚えてきたよ……
11名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:33:20
>メモリや紙の端を見て測って描いてるのに平行線なんか描けないし

三角定規使わないの?
「わかってるつもり」って言ってるけど全然わかってないんじゃねーの?
パース本とか読んだか?
12名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 11:34:24
絵は描いたことあるけどコマを割ったことが人生一度も無い初心者で
練習がてら二次創作で同人誌を描いてみた
まだまだコマ割りもストーリーも肝心の絵柄も安定しないけど
漫画を描くのって楽しいことなのかもって思い始めて来た
もう24歳だけどいつか投稿作品も作りたいなぁ
138:2009/03/21(土) 12:08:56
>9
レス ありがとう。
まずは、絵の練習…と思ったが違うのか。

話は考えてみた。
といっても、4コママンガのような
あるあるネタ的なものだが。
次は、さっそく書き出してみればいいんですか?
画力の無さに、ペンが進まないのですが…
14名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:31:39
>>13
>話は考えてみた

そこがミソだからw
書き出す前にじっくりとキャラの掘り下げ・・
というか細かく妄想すればいいよ、性格とか服装とか仕草とか過去とか

とにかく漫画は読者から「見えない作業」のほうが多いと心得たほうがいいでないかと

資料や設定の調査、キャラの練りこみ、
エピソードやストーリーや艶のあるセリフ・・
とにかくたくさん書き出してみる。

実際のネームや原稿はそれからだと思うよ
実際に読者が見る漫画の数十ページなんて
海面にでてる氷山の一角の部分だと思ったらいい

と調子のって言ってみたけど、オレもがんばるわ
1510:2009/03/21(土) 12:42:28
>>11
三角定規折ってしもたから今は仕方なく普通の定規。今日買う。でも普通の定規で引けないものは三角定規でも引けないと思う。
窓枠とか線が密集した部分で線が重なってしまうんだよなー……思ったより上に線が行くし力が入って紙掘ってしまう……

パースについても、本を読むだけなら何冊も読んだ。頭では理解したけど腕が追い付かんみたい。
読むだけ読んで「これくらい俺にもできる」と思って練習をしなかった分、ツケがたまったって感じかな?
とりあえず今の自分の心境としては、妄想が剥がれた瞬間の絶望感と闘ってる感じだと思う。
描かなかったから下手だ。下手だから練習する。練習だから下手なのは当たり前。

そう思っても上手く描けないと薄っぺらい自尊心に傷をつけやる気をなくす悪循環。
乗り越えられれば……天国か?
1613:2009/03/21(土) 12:43:40
>>14
なるほど。
まずは、話の練り込みからと…

4コマみたいなのではなく、1本まともな話を
考えてみるよ。ありがとう。。。
17名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:51:32
>>16
話とキャラと世界観を練りこめば
絵や構成は後からついてくると思うよ

だって、それだけ絵にするべき要素を想像してるんだからさ

逆にちょっと絵上手いだけで、話もキャラも練りこまなかったら
見た目が小綺麗なだけでペラッペラの絵になると思う

良い一枚絵を描く人はそれだけのドラマや
ストーリーを絵に込めて描いてるはずだし

・・・っていう風に考えてるわ・・
18名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 13:04:30
描きたい内容はいっぱいあるのに画力が追いつかなくて涙目


練習だなぁ
19名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 15:59:41
ボールペンって印刷にうつらないの?


0.3oのボールペン使いたいんだけど・・・
20名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 16:00:05
>>15
1点透視でしょ?
三角定規があれば90度の線はかなり楽チンに書けるから効率がアップするし、
製図用の40センチ定規よりは短いから小回りが利くんだよね
ただたんに君が使いこなせてないだけじゃないのかな?
21名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 16:10:38
>>19
印刷にうつるかどうかは、とりあえずコピーを薄めに設定して取ってみればわかる。
そこで線が飛ぶような画材は使えない。
22名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 16:22:46
>>19
海獣の子供を書いてる人は今はどうだか知らんけど全てボールペンだったよ
23名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 16:28:12
>>22
そういう特殊な事例を初心者に教えちゃいかん
24名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 16:28:43
岩の描き方でコツとかありますか?
全然うまくなりませんorz
25名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 16:44:50
26名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 16:51:15
>>21
>>22
レスありがとうございました
細い線が描けないんで
背景とかのディテールをボールペンでやろうとしてますw
投稿して印刷にうつらないとかいうことになったら嫌だったんで…
取りあえずコピー機無いけど試してみます!
27名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:46:17
俺今 すげーことに気がついてしまった

オカズを自作すれば
オカズ探しに費やす時間をそのまま
絵とストーリーの練習に使えるうえに
そのあとスッキリして創作活動に集中できるぞ

やったね!
28名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:48:02
やったね!
29名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:51:13
ちょっと資料さがしてくる!!1111
30名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:55:44
こうして材料ばかり増えて調理出来ない>>27であった。
31名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:59:02
ふぅ…
32名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 18:37:25
だしてんじゃんww
33名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 18:38:51
>>9
> 手段を目的と履き違えてる人が多いな


漫画を描くということも目的のひとつです
いやむしろ初心者段階だとそれが目的の大半を占めてる

34名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:03:17
皆は背景をかくモチベどうやって保たせてる?
どうしてもモチベが下がっちゃって手抜きになっちゃう(´・ω・`)
35名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:10:22
別の紙に先に描いておくとか
トレスするとか
手抜き背景を描くくらいなら無いほうが良いと納得してみるとか
36名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:34:04
>>34
描いた後俺すげーって思うようにしないとさ
背景描く時って孤独だよね
うげげ
37名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:57:30
背景にモチベいるんか?
キャラみたいに表情の機微が必要なわけじゃないし
建物はタテヨコ線シャシャっとやってりゃ描けるし
植物はアドリブで考えなくてもどんどん行ける
あれほど気楽に描ける絵もないのに
38名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 20:25:12
ペン先とペン軸買ってきたけどこいつら合体してくれない
間違えた!
39名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 20:27:33
風景画好きで元々は風景画家目指してたから背景はそんなに苦じゃない
40名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 20:31:23
(・_・).。oO(ここは背景描くよりベタ塗りしたほうが良いな…)
4110:2009/03/21(土) 20:48:10
>>20
三角定規買ってきた。今からまた描こうと思う。
しかしこの後にもぺン入れとい難題が残っている……
今回は建物だからいいけど、その他の用途で直線を引く時、
定規で引いたら味気なく、フリハンで引いたら野暮ったくなる始末。
ぶっちゃけ定規で引いたらガタガタになって、フリハンで引いたら線が重なるげどなwww

要は練習不足ってことかな。うん。ということで基礎練に励むことにする。
定規も使いこなせなかっただけだね。ゴメンナサイ。


それで一通りできるようになると今度は人体デッサンが酷いことになったりするがw
42名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:02:06
そろそろ日記自重しろよ
4334:2009/03/21(土) 21:42:49
みんなありがとね
みんなはそんなに苦じゃないのかな。
自分はキャラの表情とかキャラ描いてたほうがすごく好きでそれで悩む方がパースでイライラするよりも楽しいんだよね
典型的な初心者だわ。
その嫌なことも乗り越えないとプロにはなれないんだろうね。
とにかく気の調整でモチベ下げないようにしてみる。
あと三角定規は目から鱗だった。次から使ってみる!
44名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:52:54
>>37
背景はパースがめんどい
45名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 04:35:06
パースが難しいのなんの言ってる奴らはまだリアル中学生くらいだよね?

高校出ててそんなこと言ってたらもうプロ諦めた方がいいよ
46名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 04:39:15
はい、また説教好きがきましたよw
47名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 05:22:34
説教じゃなく人生設計のアドバイス
人生詰まないようにね・・・。
実際持ち込みとかやれば分かるけど・・・そんなに甘い世界じゃないよ
これくらいで説教と感じるようじゃ・・・
48名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 08:48:31
↑こいつ恥ずかしすぎ
49名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 09:13:18
>>47
オレは別にパースとれるし、持ち込みも受賞もしてるが
だから他人に諦めろだの、何歳までにどうのこうのいえるとか全く思わないわ

ましてや人生のアドバイス・・・?アホじゃね?

パースなんぞ高校の終わりぐらいからやったが
法則を覚えればなんてことはないし、
漫画にとって1つの技術的要素に過ぎない。

高校までにパースやった奴は頑張れ
高校までにパースできなかった奴は諦めろ

↑自分がどれだけキモイ事言ってるかよーく考えてごらん
50名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 10:50:33
うわぁ・・・(;^ω^)
51名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:44:13
いいじゃまいか他人の人生なんだし好きにしたって
52名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:50:39
>>51
ほんとだよ、47みたいな書き込みみるたびにCMの
「あなたのためだから」っての思い出す。
お前それ相手のため思ってんじゃなくて自分が言いたいだけだろ。
53名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 11:58:45
そう、自分の自尊心を満たすために
揚げ足とって他人を食いモノにしてるだけの連中だよ

ましてや超・初心者相手にな、偉そうに
54名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 12:37:10
結論:自分がどう考えようと自由だが、それを他人に押し付けてはいけない
55名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 13:37:27
今までロクに練習もせずに技法書ばかり読んで知識のみ豊富になったせいで下手な自分が許せません。
内容を伴わない自信と虚栄心に邪魔され練習できずにいます。
本心は地道に練習して一歩ずつ上達していきたいのに、自尊心に支配された自分は思い通りに描けないのが許せないようです。
結果を言えばワガママなことでしょうが、このような状況を打開するにはどうすればいいでしょうか。
56名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 14:52:15
FANTA?
57名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 15:17:52
吊りじゃないと仮定してマジレス

一度全てを捨ててみな。
自分は何もできない。基礎すら何も。
当たり前のことができないって。かといって自己嫌悪は一種の現実逃避だから絶対しない。するとすごく楽になれるし他人の意見もすんなり聞ける。
まあいい意味で開き直ること。できないなら基礎を練習すればいいんだなって。ただ闇雲に練習したら必ず飽きるし嫌になる。
だから空っぽにしたら何故漫画家になりたいか考え直す。明確になったらそれをやり遂げるのに壁になっている問題を練習して一つ一つ潰していく感じで練習。記録は残す。で少しでもできるようになったら誉める。
ソースは俺
こうやれば遠回りとはいえ前よりレベルはかなり上がれると信じてる。
もちろんマンガも描かないとダメよ。
58名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 16:17:54
>>55
具体的な案としてアナログ画材でキャンバスに自由に描いてみたりねんどで造形してみたりマウスで落書き描いてみたり
普段とは違う形で絵にコンタクトとって感覚のリフレッシュを試みてはどうだろうか
自分も結構画力が安定しないタイプなんだけど『プライドだけ高くなって絵がマンネリになる』
という事態だけは避けようと心に決めててそういうことをよくやる
59名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 16:59:36
第一、パースがめんどくさくないやつなんていねーよ
あんな時間がかかるようなもんプロはアシにまかせるしな
今はうぜえ読者のせいですべて完璧を求められてるし
ちょっとずれてたぐらいで自分はマンガ家よりも高尚な人物だと思いネットに書き込む
まずてめえが描いてペン入れしやがれってんだ。1ページの背景描くだけで1日以上飛ぶなんてザラだぞクソ
60名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 17:15:27
>1ページ1日以上
いや、それは遅すぎるんじゃ
描き込み量がハンパないのかな
61名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 17:25:39
叶は読切一作一年以上掛かったって言って田尾。
62名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 17:31:23
誰だよそれ
63名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 17:42:25
エムゼロの人?
シンデレラか何かモチーフにした読み切りは描き込み凄かったな
64名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 18:43:28
>>60
背景主体のページな
たとえばこんなの

http://lepuhalf.fool.jp/h/a_central.htm
65名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 18:59:54
>>49
ちゃんと読めよ
メクラか?
高校「出てて」
パースが「難しい」のなんの・・・と書いてるだろ

>高校までにパースやった奴は頑張れ
>高校までにパースできなかった奴は諦めろ

こんなこと言ってない
パースが「とれる、とれない」じゃなくて、社会人の年齢で
パースが『難しい』とか言ってるようじゃ、作家になれる可能性は低いと言ってるの

分かる?
行間を読めないようだから解説してやったよ
要はアフォには無理だから諦めろって言ってるの
66名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:21:26
>>65
は52から54を百回読むと良い。
わからなければ形勢不利とみるや人をメクラ扱いするあんたは文盲だ。
67名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:32:58
>>66
馬鹿か
互いの考えを押し付け合うのが匿名掲示板の醍醐味だろうが

現実世界と同じような、あたりさわりのない会話してなんになる

> 百回読むと良い。
> わからなければ形勢不利とみるや人をメクラ扱いするあんたは文盲だ。

というか君も十分押しつけてるな
68名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:38:41
>>67
>互いの考えを押し付け合うのが匿名掲示板の醍醐味だろうが

そうなのか(; ̄ー ̄)?
最近、匿名掲示板を利用するようになったが、
それが真意なら、がっかりだな…
69名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:56:03
赤の他人に自分の考えを押し付けたところで
何の意味もないけど思うけどな
(他人じゃなくても同じ事でさ)

70名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:56:31
>>68

>>67
> >互いの考えを押し付け合うのが匿名掲示板の醍醐味だろうが

こういうのはスルーすればいいよ(´ω`)
ここは比較的、まだ良スレな方だから


・簡単なパース(一点透視、二点透視)を使って遠近感を表現する程度なら最低、中学レベルの数学(特に対比)くらいは理解できないと理解できない
・遠近法として視覚のメカニズムの根本から理解するならもっと高度な知識を求められる(あえて学歴で例えるなら美大クラス。高校で理解してたら自慢していいかと…)
71名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:59:00
>>67
引っ込みがつかなくなったからって
人生のアドバイスだの、掲示板の醍醐味だの話を飛躍させんなよw

超初心者をアホよばわりするわ、諦めさせようとするわ、必死で弁明しようとするわ・・・w

テメェの自尊心を守るために必死だなww
そこを言ってるんだよ、さっさと自分で気づけ

72名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:09:44
不毛な流れだ

風呂でも入ろうぜ
73名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:14:54
>>71
> テメェの自尊心を守るために必死だなww

そのままお返しする
煽りで「w」を使いだしたら
もうなんか必死でしょ?
74名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:15:18
練習する紙ってなにがいいんだろ?
コピー用紙だと染みてきちゃうから・・・
75名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:15:31
話、仏陀斬りするけどトーンを削るってどんなときにするの?

削ったらグラデーションでも出きるの?
76名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:17:32
>>74
たしかに、自分も気になる。
とりあえず、コピー用紙で練習してるが…
77名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:17:58
>>74
100円均一のスケッチブックおすすめ

金無い時は原稿用紙代りに練習してたよ
78名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:24:48
>>73
お前もういいよ、恥ずかしすぎる
79名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:32:08
画材屋でぶあついスケッチブックたまに安売りしてない?
コスト的にも100均のとかわらんと思うし紙質はずっといいと思う
80名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:38:59

  ( ´∀` )<無駄に争ってるお二人さん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ     あんたら心の中では人気マンガ家なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
81名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:42:03
>75
トーン削りはぼかし表現につかう。
マンガで見たことない?
ちょっと違うけどまあグラデであってるかな。
82名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:51:07
>>81
トンです。

カッターで削るってのがイマイチよくわからないんだけど薄〜く削るってことなんですかね

どうしても斬れちゃいそうなイメージが浮かぶ…
サンドペーパーとかで削ったり出来ないもんでしょうか…

「ぼかす」ことがわかったのであとは実践で試してみますm(_ _)m
83名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:05:32
っていうかパースがめんどいとは言われてるけど
難しいなんて誰も書き込んでないよね・・・

どっちがメクラなんだろうか
84名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:13:53
前スレからパース難しいとはよく言われてると思うが

というか蒸し返すな
85名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:20:26
どうせ背景云々言ってる奴って少年漫画家志望なんだろ。
そうでなくてもアシの力が必要なタイプの緻密な絵を必要とする系の漫画家になりたいんだろ
自分で全て描くような「一見下手でもよく見ると味がある」とか、
そういうちょっとアングラ入った漫画家になりたいわけじゃないんだろ。

プロアシ志望でもない限りは背景なんか覚えてもしょーがないって。
86名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:20:39
前スレで結論でたろ




連載したらパースの技術なんて水の泡 by村田雄介




87名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:28:23
だいたい、背景上手くなりたいとか言ってる奴って
「じゃあ、コミスタの3D使うといいよ、あれなら配置のセンスさえあれば技術いらないからラクだよ」とかアドバイスしても
「デジタルはちょっと…」とかケチつけんだもん。
上手くなりたいとか言ってるくせにその手段を選んでるうちは上手くなんかなれるわけねーよ。
88名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 21:53:50
>>87
コミスタで描くことはうまいといえるのか?
それはただ配置しているだけじゃないのか?
描くということはちがうだろ。定規で描けよ。集中線も定規で音を聴いて描けよ。
デジタルで出来ても手が覚えてないんじゃあマンガ家じゃあねえ
89名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 22:05:07
読者はそれを気にするの?
完成した原稿を見てデジタルとアナログの区別がつくの?
定規もコミスタも同じツールだから使いこなしてナンボでしょ
90名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 22:14:05
マンガ家じゃなくてデジタルマンガ家と名乗れよ
91名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 22:17:02
鳥山明のデジタルを見ろよ
全盛期は彩色も凄まじかったのに
92名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 22:31:59
ブリーチなんて背景真っ白なんだし、苦手な人はそういう世界観で描けばいいんだ
93名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 22:39:09
ブリーチの模写でスピード感の練習

ナルトの模写で構図の練習

ワンピの模写で表情の練習
94名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 22:47:51
パースは知らなくても漫画書ける
でも知ってたほうがもっと良く書ける
そんなもんでしょ
95名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 22:55:20
一つのコマに複数のキャラ描く時なんかパースが必要ぞ
まー基礎だけ知ってれば大体足りる
96名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 23:22:45
どんな技術にしろ出来るに越したことはないけれど
自分の才能と時間と目指す物を量りにかけて
もっとも効率よく結果を出せるポイントを見出すべきだね

まぁ結果の価値は、自分じゃなくて読者が決めるものだから
どこが一番効率いいかなんて判らんけどな

才能、時間、目標で数式ができそうだと思った
97名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 07:22:43
質問する前に、過去ログや描き方サイト等を一通り読みましょう。
前スレ
漫画家目指してるけど超初心者【 】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1233860134/
・漫画家を目指している人の広場?
http://manga.lemon-s.com/
・入門書の2chまとめ?
http://flafla.s31.xrea.com/drawing/books/
・その他初心者向けサイト?
原稿などの書き方も載ってるページがあります。
http://www1.dnet.gr.jp/~takayuki/syonen/frame.html
http://www.websunday.net/mezase/
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/toukou/
http://shincomi.shogakukan.co.jp/

>>2-4
98名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 07:24:17
99名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 07:25:24
100名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 07:26:31
101名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:18:46
>>96
目標を持つことは大切だよ。常に自分を高めることで壮快な構想もやがて現実となる。
もうすぐ見せて上げるよ。本気の僕をね。
102名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:28:48
そして10年経っても同じ事を言ってるんですね
103名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:44:47
アーティストとデザイナーの違いを知ってる?
104名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:01:23
>>102
僕を畏れているんだね。
105名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:16:07
>>104
何このコテ無しFANTAもどき釣り。
別に漫画家のワクはひとつじゃないし誰も口だけの奴なんか畏れない。
世間を席巻するような凄いマンガがでるなら
業界は拡充するし掲載誌は安定するし超初心者兼志望者にとってはありがたいくらいだ。
106名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:34:33
>>105
FANTAって誰なんだい?君は頭が変なのかい?
107名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 14:55:24
(*^_^*)
目標を持つことは大切だよ。常に自分を高めることで壮快な構想もやがて現実となる。
もうすぐ見せて上げるよ。本気の僕をね。
108名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:08:48
>>106
実在するのか複数のなりきりかしらんけど
そういう口調の釣りコテがこの僕がもうすぐ本気みせるよってずっといってるらしい。
本人乙ならばアホだし他人ならそれはもう他の奴がやってるってこった。
口だけじゃないならさっさと世に出てくれ、描くのもすきだしおもしろいのは読むのも好きだ。
そんなにすんばらしい作品なら読めばこっちも描く気がもりあがるしなっ!

109名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:40:59
よしわかった、やれw
110名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 15:45:54
本気を出す奴ってのは結果を出して世間に示すもんだが・・・
111名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 19:44:32
オレマジ本気だからマジでマンガ描くよ本気で
112名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 20:29:47
エコー返事しれ
113名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 20:32:41
しなくていい
114名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 20:53:47
>>107
糞ワロタww
115名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 21:11:14
デジタル描きなんだけど
投稿する際に同じ作品を3、4社に複数投稿するのってアリかな?
出版社がかぶるのは避けて…
ちなみにジャンルは花と○め、La○a等の少女漫画系


116名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 21:19:27
>>115
一つの出版社で結果が出ないうちに複数投稿だと同時に受賞したら
どうする? すくなくともそこの出版社では絶対出入り禁止になる。

持込でそこの編集に断られて数社回るならいいけど
11755:2009/03/23(月) 21:53:20
>>57>>58
ありがとうございます。確かに、自分は自己嫌悪していました。悩み、苦しんだつもりになって優越感を得ていました。
それが正しき人道であり、自分以外の漫画家志望者は失礼ながら金名声目当てか遊び半分の邪道なのだと決めつけていました。
昔から、自分がもがき苦しんでいる間に他の人、もとい、当時の自分で言う邪道が目に見えて上達していくことが不思議で、
彼らは自分のような苦悩をしていないのに、どうしてなんだ、と考えると恨めしくもありました。
今、助言をいただき再び考えると、それは現実逃避をしている間に追い抜かされたという、
ごく当り前の出来事で、苦しんでいるのは神からの同情を得る為の演技であったことに気付かされました。
そのような環境で形成されたプライドが自己を支配し、手も足も動かせなくなっていました。
プライドを打ち破る、ということは、読んで字の如く己の自尊心を破壊することで、容易くなく大きなストレスにはなりましたが、
その代償として、再び自由を手にすることができました。
自分は今、無駄にしてきた時間を悔みつつ基礎を固めようと自分なりに努力をしているつもりです。
皆様方が10分でできる作業に何時間もかかり、憤りも感じますが、少しずつ能力を高め、時間を短縮し、それでいて完成度の高い作品になるよう
尽力していきたいと思います。本当にありがとうございました。
我ながらいささか痛い文面での長文失礼しました。
118名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 22:29:55
偏差値低そうですね
11955:2009/03/23(月) 22:34:45
恐れながら、改まって書き込みをすると必ず叩かれるのですが私の文章力に問題があるのでしょうか。
120名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 22:37:13
>>117
人気雑誌のハガキ絵常連から漫画家にのし上がった人のインタビュー見たことあんだけどさ
毎月1〜2枚掲載という、少ない労力でコンスタントに目立ち、ラクをして漫画家のイスをゲットしたように見せかけて
その実、ハガキ職人時代は毎月100枚くらい描いて投稿してたんだってさ。
これじゃ逆に毎月1〜2枚しか載らないのはおかしい気がするし
編集部だってそんだけの才能をこのままただのハガキ職人で終わらせたくないだろうにと思ったよ。

上手く行ってる人は元々の才能でラクしてその座に君臨してるわけじゃなく
結構想像を絶する苦労をしてたりすんだわな。
121名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 22:44:52
>>119
そんな長文打ち込んでる間に線の一本でも描けってことだろ
12255:2009/03/23(月) 22:54:38
>>121
そういうことでしたか……申し訳ございません。
今からパソコンを切り作業に専念したいと思います。ありがとうございました。
123名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 23:03:01
文章力じゃなくて空気を読む力が皆無なんだよ
124名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 23:03:55
>>122
相手は2チャンでくだを巻いてるただのニートだ
謝る必要などない
125名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 23:11:06
>>124
おいおい、「俺」とするところが「相手」に打ち間違えてるぜ
しっかりしろよw
126名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 23:24:52
一匹おかしいのいるね
127名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 23:26:07
シーッ
病気が移るわよ
128名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 23:32:43
俺は2チャンでくだを巻いてるただのニートだ
謝る必要などない
129名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:23:56
>>128
バカ野郎
それはお前じゃない、俺のことだ
130名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:26:28
>>125
重病だって
131名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 01:53:01
根本から話が作れないんだけど、どうしよう
キャラクターが俺の都合よく動きすぎる
俺が頭悪いのが原因なんだ
132名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:01:47
文章力ではなく洞察力に問題があるんだとマジレスしてみる

こんな「ハア?」といいたくなる内容をかく>>117
はたして読者に相手にされる漫画を作れるのだろうか
133名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:09:23
>>117は「すべからく」を誤用するタイプ
134名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:57:22
>>133
バカ野郎
それはあいつじゃない、俺のことだ
135名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 02:58:15
話を考えるにあたって過程と結果のバランスって難しいよね
過程ばかり重視すると結果に繋がらないし、結果を重視すると過程がおざなりになる
136名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 03:31:16
小花美穂が「ぼっけえきょうてえ」(岡山弁でめっちゃ怖いの意味)
という小説を薦めてた
小花の場合これが話作りの基盤になるようだ

自分は「漫画を描くならば、だれよりも本を読んで、
一般人よりも知識がなくては!」 と思っているのだが、
実際はライトノベルすら読めない活字オンチ
軽いノンフィクションか、児童書しか読めない
(ラノベを読めないのは、登場人物が把握しきれず
誰が誰なのかわからなくなってしまうから)

こんな状態で生きてきたが
もう年齢的にやばいとこまできたのでかなりあせってる
軽い本でも読み続ければ、自己レベルが上がって
ニーチェやカントみたいな難しい本だって読めるようになると思って
日々仕事が終わってから深夜まで本屋にいりびたってる
道のりは長いナア
137名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 05:56:20
早く作画したいけど

ネーム難しすぎる

とりとめのない日常会話ができない

ストーリー展開するところはできるんだけど
138名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 11:41:39
>>137
お前は俺か
139名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 11:52:24
>>137
キャラの掘り下げが足りないのでは?
140名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 12:34:05
>>137
そういう時はその「とりとめのない日常会話」がうまい漫画をお手本にするといいよ。
絵だって上手く描けない時は上手い絵を見て「こう描けばいいのか」となるでしょ。
それと同じ感覚で手本にすりゃいい。
141名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 12:37:08
>>136
漫画で重要なのは小難しい知識よりも
どれだけ短い言葉で分かりやすく伝えられるかだと思うなあ
いくら知識の多いとこ見せつけても文章が長いと相手にされないし
そんなワケわからんもん読むくらいならドラえもんはじめとする藤子漫画読む方が
漫画を描く上ではすごくためになるよ
142名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 12:48:49
>>141
でもそこは一周してると思うよ。

藤子もそういう哲学的に論理的に考えてた時期があって、
そこを一回通過してから無駄を省いて簡潔にしたから
テーマ性にあふれた表現やセリフが生まれたんだと思う
143名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 16:59:34
>>141
かんたんな事柄をわかりやすく伝えてもしれてるじゃん
難しいことを手短にわかりやすく伝えるのがよい
目指すは「ベルサイユのばら」とか「セーラームーン」
漫画家って雑学いっぱい知ってるひと多くて
ハードル高い
144名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 17:51:24
頭の良い人って
複雑なことを簡単な言葉で簡潔に説明するんだよな
145名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 18:03:21
格好つけて小難しい表現をすると叩かれる。
2chの話だけどな
146名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 18:18:32
アインシュタインとかな
147146:2009/03/24(火) 18:19:47
リロードするの忘れたんだ(´・ω・`)
>>144のことね
148名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 18:57:47
アインシュタインが2chに書き込んで叩かれるとはwww
149名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:02:47
相対性理論は中二病
150名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:03:02
国語成績2の馬鹿に物語の要約ができるのかって
151名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:29:19
別に難しい専門知識が必要なわけじゃないけど
小説が読めない奴にプロットとか作れるのか
気のきいた言い回しもちょっとしたジョークも、国語力がないと絶対出来ない
あと登場人物が把握できないって、自分のはできんの?
152名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:39:43
知ってるか?
特殊相対性理論より一般相対性理論のほうが難しいだぜ
153名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:48:20
難しいだぜ
154名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:56:25
だぜ
155名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:57:20
156名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 20:04:53
キャラクターの性格や世界観に則した発言で
事情・状況・設定を短く解りやすい文章で簡潔に説明させるのは難しいだぜ
157名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 20:07:10
難しいだぜ
158名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 21:59:01
159名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 07:57:52
>>136
> ニーチェやカントみたいな難しい本だって読めるようになると思って

…ったく…哲学的な本って読んで知識としようとする時点で哲学じゃないって本末転倒に思うことがあるんだよな

必要なのは知識じゃなくてアイデアだ!
そのためにはまず知識をつけてだな…あれっ?
160名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 08:17:35
みんなて何から最初初めてるんだ?
物語作りから?絵の練習から?
物語を作るにしても人物の向きとか表情とか上手く書くどころか作ることすら出来ん。
やっぱ先に向きとか表情とか別途に練習した方がいいのかなあ
161名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 08:26:34
まず話がないことには設定もないのに絵なんて何も思い浮かばないな

逆に話より絵から起こすってのは設定を先に決めてるってことになるよな
162名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 08:37:06
>>160
物語を作る前にまずは自分の表現力の限界を知っておくべき
描きたい漫画を描くのに画力不足だと思うなら絵の練習からだろうね

ロボット描けないのにロボットもの考えても仕方がない

絵を描きながらでも物語も同時に考える
163名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 10:31:51
ペン入れすると線は不安定だし下手糞すぎでイライラ
下書き通りに掛けたらどれ程幸せか
164名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 11:39:53
俺はGペンに慣れる為にふだんおもむろにやるテキトーな落書きをペンでやるようにした。
描きたい線に必要なペンの入射角、力の強弱の入れ方とか分かってきた気がする
165名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 11:51:06
デジャブ?前に見たような・・・
166名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 12:25:03
>>161
いやそこは別に自分の物語じゃなくてもプロの漫画の模写やデッサンでいいんじゃないかな。
>>162
やっぱそうだよな。ありがとう。書きたい物語が出来たとしてもそれを書く方法がわからなかったら意味ないもんな。
167名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 18:38:35
赤松健先生の日記帳(2009年3月21日)

この季節、よく学生さんから「漫画家になりたいのですが」という質問
メールが来ます。そんな時、私は必ず「進学」を勧めることにしています。
投稿にしろ持ち込みにしろ、学生などのモラトリアムな状況下で活動して
いかないと、自分の力なんかは出し切れないのですよ。
失敗できる環境なら、ラッキーパンチを狙いに行くことも可能ですから、
本来の実力以上の戦績が期待できます。失敗できない環境だと、どうして
も安全策をとって小さくまとまらざるを得ません。
漫画家になるために進学しないとか会社を辞めるなど、もってのほか。
自分を追い詰めて良い結果が出ることは、現実世界では殆ど無いのです。
(スポーツとかならあり得そうですが、実際には、勝つ人は普段から練習し
 ている。負けても大丈夫な環境で。)
よく、「自分を信じて続けていけば、必ず夢は叶う」とかアドバイスする
プロがいますが、責任とれないはずなので、いい加減なことを言うのはやめ
て欲しいです。
しかし「モラトリアムな状況下で、ラッキーパンチを出来るだけ多く狙って
いけば、夢が叶う可能性が高まる」とは言い切れます。既存のプロを押しの
けてデビューしようっていうんだから、まともに戦ったってなかなか通用し
ませんよ。
168名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 18:51:11
コピペで語った気になってんじゃねえぞ
赤松の意見なんか説得力ねえし
169名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 19:14:26
>>168
赤松より売れてから文句言おうな(笑)
170名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 22:05:59
パースはパース本を買えばとりあえずおk?
あと背景とか書く時にカタログに載っていても描きたい角度じゃない時って自分で考えながら描いてるの?
171名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 00:18:08
とりあえずよくない
買うだけでなく実際描かないと正直わからないよ。
わかってくれば参考にして別の角度でできるようになる

と信じてる!
172名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 00:38:17
買えばOKならみんな買うわ
ちゃんと描けよ
173名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 02:20:31
もちろん書くよw

色んな角度から書くのむずそうだがやってみる!
174名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 04:53:24
パースなんてどうだっていいんだよ

175名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 09:28:20
>>174
持込み行ったら指摘されたよ
176名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 09:40:26
↑それはパース以外の他の要素にパワーがなかったからだろう

多少ゆがんてても素人にはわからないが
他の要素に魅力がなかったらそれが際立ってしまう
177名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 10:15:09
>>176
多少どころじゃ無かったんだよ
178名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 13:29:52
消失点とかの基本的な知識が無かったんじゃないだろうか
179名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 13:40:17
パース本、昔買った事あるけど説明が美術寄りだし、
退屈な教則本の域を出ないんで説得力が無くて頭に入らなかった。
結局一番役に立ったのは
背景描写に定評のある漫画家の漫画だった。
180名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 15:47:05
ようやくパースつかめたよ
181名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 15:54:43
みんな原稿持ち運ぶのに何使ってる?
やっぱカバン?PC用のでもアリ?
182名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 16:10:14
>>181
画材店で売ってる手提げ式のプラスチックカルトン
堅くて軽いから持ち運びに便利
183名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 16:19:18
>>182
サンクス
ああいう感じのでもOKなんだね
出張で描く場合の道具はどうすればいいかって思ってたけど
よくよく考えてみたらそれはそれで別のバッグに入れた方がかさばらないだろうからね
184名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 21:55:03
話がまとまらん
ネームを切ってもどこかに矛盾が出てくる
185名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 22:19:56
186名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 23:12:53
>>184
もの凄くよくわかる
187名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:13:57
>>184
みんなアイディアアイディアっていうけどそういう矛盾を打ち消すアイディアこそが本当に求められるアイディア力なり。
188名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:40:53
矛盾もまた1つの味

キン肉マンはあんなに矛盾だらけでも売れまくったんだから
189名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 02:40:02
吉野家にいってみたけど
牛まずい
蓄膿を食べてるようだ

キン肉マンがいかにおかしい漫画だったかがうかがえた
190名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 02:46:29
今の読者は賢いから、見ぬかれる
191名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 02:50:42
読者の目なんか気にする事ない
編集をどうにかダマして掲載に持ってけば勝ちだ
特に最近の編集はとりあえず絵の上手い作家は優遇する傾向があるようで
話は滅裂でも絵が良ければ拾ってくれる率高いぞ
192名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 03:15:51
それにしたって、あからさまな矛盾はまずいっしょ
それを上手く消化しきれるかどうかも評価の別れ目になるんでないかな
雑誌の処女作だから許されるってワケではないと思う
193名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 17:51:02
ts
194名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 17:53:33
アナログからデジタルに変えたんだが作業時間が半分くらいになった。
これって普通?
195名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 19:00:57
タレント本を読んだ感想

・椿姫彩菜「わたし男子校出身です」
ストーリー展開がうまかった。さすが腐っても青山学院生だ。
だが、スレでは話題にならず。じゃあ書けるのがふつうなのか?

・田村英里子「ハリウッド・ドリーム」
バブル期末期のアニメアイドル天使えり子のB級アイドル田村英里子だ。
芸能界から消えたと思いきや、気の遠くなる努力でハリウッド女優になったらしい。
ストーリー展開はあっちへこっちへいったりきたり。はっきり言って文章は下手。
やはり椿姫彩菜のようにかけるほうがめずらしいのか?
196名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 19:18:01
>>194
kwsk
197名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 19:31:18
・はるな愛「素晴らしき、この人生」
ぶっとんだ波乱万丈の自伝本。
“もともとは女らしかったが生き残るためにカマキャラに変えた”
といわれててそう思ってたが、逆だった。
ちんこ取る前、別れを惜しんでシコシコする女がどこにいる・・・
ストーリー展開はこれも下手。中卒だからか?

ロザン「京大芸人」
京大卒じゃない低偏差値のほうが書いた本。
もはや文芸の域に達していた。ストーリー展開はうまい。
読書嫌いの自分でも楽しめたハラダムネノリみたいな世界だ。
相方と出会ってコンビを組んで芸人になるまでが書かれてあるが、
実際は受験勉強が主軸になってる。
受験成功談はいくらでもあるが、本当に受験生に必要なのは失敗談だと聞いたことがある。
内容の9割が筆者の受験失敗談で、成功談を1割にもってったとこが素晴らしい。
ためになるサクセスストーリー。

やはり作者のレベルがそのまま作品になってしまうようだ。
読者の目はきびしい。
漫画だって絵が下手でも売れるけどストーリーが悪いと売れない。
結局アタマよくすることが漫画家になる近道なんだよな・・・

198名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 19:51:59
ロザンなんて両方国立大附属高校出身のくせに
ガリ勉の相方を高性能勉強ロボだと思ってて
相方の勉強法がさっぱり意味わかんなかったり
センター試験は解かずに
「数学の□□には13がくる確率が高いから13」とか
センター得点5.5割だとか
公立だとしても底辺レベルで身近に感じた

そういえば、あんまり共感できない話を書いても読者ついてこれないんだよな・・・
199名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 19:53:33
>>197
文章バカまるだし

たしかに、頭よくないとダメだなと思った
200名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 20:06:18
同感

いまは漫画界低迷期だけど売れない理由は純粋につまらないから
総合的に絵は昔の人よりうまくなってるのにねえ
201名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 20:15:49
○○しなきゃダメとかもうお腹いっぱい
初心者必読の技法書よんで満足してた自分を思い出した
大事なのは無い頭使って漫画と向き合うことなのに
202名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 20:23:44
ストーリー展開をよくするには良い活字本をたくさん読むことだそうだ
自分バカだから小説も新聞も読めないしな
漫画家になるために、みんながゲームやテレビみてくつろぐ時間
本に慣れる特訓してる

プレステとかDSとか知らないしテレビもほとんどみてないし携帯の知識も5年前でとまってるし
現代モノは作れねえなこりゃ
203名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 20:42:52
>>201
というか
かつては妄想少女で脳内創作作品多数だったのに
現実に打たれ続け、もう創作ができなくなってしまったんだよ・・・
漫画家志望でこれは致命傷だろ
本をよんでしばらくは妄想できたころの感覚に戻れるからやってる
204名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 21:20:29
頭よくなきゃだめってんじゃなくて
頭よくしてないとどっかでつまづいて足引っ張られるからな

原作つきの漫画依頼されたって
今の自分じゃ小説読めないからかけないし
205名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 21:51:53
依頼されないから安心しろ
206名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 21:57:15
(´・ω・`)
207名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 21:59:27
世の中のせいにしちゃいけないけど
今はなんでも世に溢れててたいていの事柄は結果がわかってるから
自分から冒険して手を出す機会が減ってるんだろうね。今の若い人は。
こうしたらどうなるんだろう、とかいう好奇心?みたいな。
自分も若造だけど。
不景気だからっていうのもあるだろうし受身の人が多いのかもね。
活字読んだりするのも大事だけど実体験に勝るものはないなって
ネタ考えて思うときがある。
208名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 23:03:41
活字頼みではあるが
漫画に必要な最低限の実体験は恋愛とセックス以外ほとんど経験済だ

いじめとか、罠にはめられるとか、クビとか、
大手企業はどこいっても赤字経営だったとか、
それでも大手は余裕があるから従業員に甘いこととか、
実は小規模の会社のほうが余裕がないから受け入れが厳しいこととか・・・
ずっと秀才だったので塾の劣等生の会話に入れなくて
「友達ほしいからバカになりたい」と願ったらそのとおりになってしまって
そののちずっと後悔したこととか
209名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 23:12:32
経験や知識を漫画に昇華できるかどうかが一番難しいよね
210名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 23:52:51
>>208
その2つを体験していないということは、人間という動物の本質を理解していないに等しい
すなわち、リアルな女の考えや裏表などの考えが描けない。
そして魅力的な男も描けない。お前に男としての魅力がないんだからね。
211名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 23:57:38
>>208
それはそれで凄い体験だが
なんでその2つの経験はまだなんだよwww
恋愛とセックスは創作において欠かせない要素だから・・・
212名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:02:04
絵が上手くなりたいんですが具体的に何をやればいいでしょうか?
ジャンプに持ち込み行ったら絵が上手くないと受賞は無理と言われたので、まずは絵がうまくなりたいなと思いまして…
一応模写はしてますが…
213名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:12:24
>>212
アドバイスするから、うp!
214名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:13:36
>>210-211
え?え?
おまえら見栄はりすぎじゃない?
ほんとに経験してんの?
215名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:18:38
恋愛とセックスの経験だけあれば
他のどんな経験がなくても漫画が描けるとも言える。
216名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:37:55
まだ入賞もプロデビューしてない、単なる担当付き状態の者だが
次にどんな漫画を描くか相談してたら担当さんは
「これ参考になるよ」と漫画をくれたよ。
しかもライバル社のw
おまえがそれでいいんか!と思ったが
上から目線で「活字読め」とか言わないような
牧歌的編集のままでいて欲しいと思ったので
黙っている事にした。
217名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:36:05
すごく良い官能小説書く人がセックス経験したとたんに駄作しか書けなくなった
みたいなことを聞いたことがあるが。
218名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:37:28
質問なんですが

ゴルゴ13みたいなマンガって、CIAとか政界の事とかにめっちゃ詳しくないと描けないと思うんだけど
ああいうのの作者って、そういう内部情報とかって普通に取材で聞いてるんでしょうか?

でもそんな機密的な事って普通教えてもらえないと思うんだけど、
そうなると結局やっぱ想像に頼るところが大きいんでしょうか?
219名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:38:18
>ジャンプに持ち込み行ったら上手くないと受賞は無理

それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
220名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:45:25
色々な過去の事例や公開されている情報、周辺の情報やうわさ話
を集めれば、内部が透けて見えてくるので
そこから先は想像で作ればいい。
CIAに限らず
直接取材することもあるだろうが以外と肝心なことは聞けないもの。
いろいろな知識を持った上で当事者に取材するなら踏み込んだことが聞ける。>>218
221名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:53:41
>>220
なるほどサンクス
やはり全部は知れないですよね。
222名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 02:09:43
>>216
いい人じゃんか
それだけ216に良い漫画描いて欲しいってことだろうし
>>219
投稿数も多くて、即戦力を求めてるジャンプにしたら当然のことだと思うけど
223名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 02:20:54
ジャンプって下手糞でも結構連載してるじゃんw
黒子レベルなら俺でも描ける自信あるし
224名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 03:32:08
デリータのホワイトってそのままペンにつけちゃダメなんだよね?

水と混ぜて使うみたいなんだけど・・・割合とかあったら教えて下さい
225名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 04:37:33
和月は恋愛経験豊富なんだな
るろうに剣心で魅力的な男も、女も描いてるし
226名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 04:51:52
恋愛経験あったって異性の気持ちがわかるようになるわけない
女は男のいないとこで本性だすし男もそうでしょ

女のイジメは「もうトロいんだから!私がやってあげるわよ」
一見親切なようだが、相手が下等で自分が上位なのだと周りを洗脳し
相手に不利な状況をつくるという高等で陰湿なもの
そして手を汚さずにターゲットをつぶすことができる
だけどそんなの知らないでしょ・・・

これは人間をよーく観察するしかない

腐女子にウケる男を描けた和月って腐男子だったんだと思う
趣味ばっかりは自力で変えれないしな
227名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 05:30:48
恋愛やセックスをべらべら語る奴ほど、んな大した経験してないからw

むしろそういう事をハタからよく第三者で観察、目撃してきた人なんだろ

人付き合いはしてるんだけど、やっぱ少し距離がある人間が漫画家向きなんだろう
228名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 05:40:39
和月という時点で皮肉だろ
229名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 08:00:01
見開きの描き方が分からないんだが…
どうやって2枚の絵を1枚に繋げるの?
230名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 08:03:42
くっつけろ
231名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 08:07:42
2枚とも内側をタチキリにすればいいってことか
232名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 08:56:24
>>219
ソースって言われても…
自分が行った時に言われたから
233名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 11:07:11
まあよっぽど下手糞だったんでしょう
234名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 11:15:23
>>219
総力ってお前誰だよ
今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうか2ch慣れしてなそうな感じの
235名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 11:58:53
>>233
そうだね
絵うまくなりたい
何か効率よく出来る練習方法とか教えて頂きたい
パースやら背景やら人物やら
236名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 12:02:56
>>219
>>234
ところで、このコピペって更に続きあったりするんじゃろか(´・ω・`)?
237名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 12:57:36
>>235
効率も糞もあるか
どれだけ机に向かったか?それだけだ
時間をかけて練習しまくるしかない 技術を磨くのに終わりなどない
238名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 13:17:59
>>235
実際に原稿を見たわけじゃないが
上手い下手以前にいい加減に描いていないか?
線を丁寧にひく
ベタを塗り残さない
細かい部分も手を抜かない
そういうところが出来てないんじゃないかと思う
トレジャーのHP見れば受賞作のレベルが見れるけど
決してすごい画力を要求してるわけじゃないと思うんだよ
239名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 13:56:32
>>237
>>効率も糞もあるか

あるにきまってんだろww
どこまで脳みそ筋肉なんだよ
240名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 14:13:52
>>239
>あるに決まってんだろwww

あるなら具体的にご教授願えませんか?





241名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 14:26:58
>>235
単なる自分の経験則で他の人もそうかは分からないけど一意見として
模写・トレース→あまり実にならなかった
デッサン→結構有効、カラー絵の構成力も高くなる
クロッキー→非常に大事!いろんなモチーフを、数を重ねれば重ねるほどイイ
数値化や本で得た知識などでの理詰め→有効、具体的に絵を掴める
一番速いのは超上手い人に直接教えてもらうことwデキる人は良い師匠に恵まれてる
242名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 14:45:20
>>237
言ってること間違ってないけど、上手くなるのにもそれなりのノウハウがあるから何も考えないで描くのと賢いヤツとでは上達速度が全然違うよ
243名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 15:10:01
>>241
デッサン、クロッキーも当然必須だけど模写やトレースも意味あるよ

あまりデッサン、クロッキーしかやってないと表現力が自力による模索状態になるから基礎画力が上がっても表現力が乏しくなる
いろいろな描き方を学ぶ意味で模写、トレースもした方がいいと思う

>>235
擬似的に手っ取り早く小手先だけなら模写の方が素人の目をごまかすくらいには上手くなるかも

また模写に偏っても平面的な絵しか描けなくなるし絵心のあるプロの目は誤魔化せないから年齢的にまだ時間があるのなら進めない…
244名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 15:12:29
まあその一定のノウハウを学んだうえで地道に描き続けるしかないってことだろ
245名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 15:31:15
>>241>>243
レスありがとうございます。
持ち込みで絵をボロクソに言われたんで、見返したいという気持ちは大きいんだが
何やればいいか分からなかったんだ。
とりあえず模写はしまくってるんだけど
難しい体勢とかは未だに苦手でさorz
これでも周りの友達には上手いって言われてたんだけど厳しさを知ったよ。
当たり前だけどさw
246243:2009/03/28(土) 15:32:30
自分も漫画はまだまだだけど、絵だけは一応もうプロで通じてるんで少しだけ…
基本がまだで絵がこれからの人へ

ヒントとしてパースは視覚やカメラのメカニズム
背景は光と影の性質
と様々なマテリアルの特性

人は骨と筋肉の構造
男女の微妙な違いと重力やベクトルとの関係かな…

あとパースと面の関係ついて考えるのもいいかも…
この辺りを適当な本とか読んで調べるといいよ
それから体感するまでひたすらに描く!
247名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 15:43:11
しまぶーの絵はそのパースとやらが取れてないの?
だから下手に見えるの?
248名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 15:49:58
パースはいらねーって村田が言ってたよ
249名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 15:59:49
>>248
その人はそうかも知れんが、あなたはそれでいいと思う?
250名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 16:00:45
しまぶーって誰?

人の頭を描くのにもヘタな人は丸いけど実際は丸くないし頭だけでも表現出来る
本当に上手い人はドラえもんの頭だけでも空間を理解出来るくらいにパースを意識してるもんだよ
251名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 16:02:53
>>250
脱字スマン…
>頭だけでも表現出来る
頭だけでも空間を表現出来る→○
252名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 16:22:08
>>250
リーダー伝たけし、トリコ描いてる人
253名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 16:27:25
>>250
空間を意識することとパースの知識は全く無関係
関係あると思ってるんならパースの勉強したことないんじゃないの?
254250:2009/03/28(土) 16:52:31
>>252
…なるほどね
絵は上手いとは言えないけど毎週、ジャンプでトリコはつい読んでるよ
つい読ませるだけの力があるんだから漫画としてはいいんじゃないの…

>>253
パースは面の延長に存在するラインで画角(被写体との距離やレンズの絞り)によって変化する
四角い面が菱形になるのはそのせい

頭で例えた球体に近いものでも無数の面で構成されているからリアリティを求める程、つまり面の数を増やす程パースのラインは増えることになる
一点透視、二点、三点透視等はわかりやすく簡略化されたもの

説明ついでに面の切り返し(綾線)で光の加減が変わるので陰影も面やパースとは密接した関係にある

言葉で説明するとまだ書き足りないくらいだから、まぁ細かいとこの解釈は人それぞれってことにしとこうか…
255名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 16:58:02
>>236
続きを考えるのはモニターの前のYOU!貴方ですm9(`・ω・´)9m
256名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 17:25:08
パースやデッサンの狂いなんて気にしてたら良いものが描けないぞ。爆発しろ!
257名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 17:25:41
>>254
それは面の意識の問題だろ
デッサンで習うことだよ
パースの勉強するのがダメとは言わないが
パースの勉強すればこんなに上手くなれますみたいなこと言うのはやめとけ
初心者騙して楽しいか?
258名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 17:48:16
>>243>>246みたいな、絵だけはもうプロで通じてる人の意見って説得力ないね。
何せこの手の人種はもともと絵で困ったことなんかあまりないだろうからな。
説明内容にヒントとか入れてるし筋肉の構造とかパースとか「やれて当たり前」レベルでもの語ってるし。

ドヘタクソからスタートして絵に定評のあるところまで持ってけた人間としては
下手が上手くなるにはいわゆる「パクトレ」を気にせずに、
いいと思うものはガンガンなぞって真似して吸収して
自分の技術にしてしまうのが上手くなるための一番のコツと思うのだが
これってこれから絵を描く人間に話すと「そんなのは邪道だ!」とばかりに絶対にヤな顔をするんだよなあw
手塚でさえディズニーの模倣からスタートしてるのに。
昔と違って今は良いお手本が氾濫してるから、美術的基礎からやるよりずっと簡単なのに。
まずは「上手い絵を描ける快感」を体験するのが、絵を描くモチベーション維持にいいのに。
259名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 18:01:29
>>257
騙してるとは人聞きが悪い…^^;

話を大きくしてしまったけど、あくまで厳密に言えば関係があるって話だよ
そこまでは漫画レベルで求められることはあまりないけどね

初心者用の本に書いてあるような簡略化された子供騙しの技法を鵜呑みにして根本な理屈から理解しなければ最終的には極められない

身近なので言えばゲームの画面とかでも解ると思うがポリゴン(面)の数が増えてリアルに見えるって言えばわかるのかな?
そのポリゴンの一つ一つにも必ず消失点が存在する

球体もポリゴンの集合体だからほんの少しでも楕円なら当然パースが効いてくる

背景を描かないデッサンで被写体を描くのでも空間を描くのと同じこと意味をするのはそういうこと
俺がデッサン的な意味で描けていると思うのは距離感に矛盾なく統一された画角で表現できている状態

同じようなことを>>257さんも別の解釈をしてるとは思うけど練習法や経験によって言葉に置き換えると人によって多少捉え方が違うこともあるもんだとは思う
260名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 18:25:44
>>236
それマジで言ったん でググると…
261名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 18:33:20
>>258
説明がヘタで誤解を招いたようだが経歴を言った方が納得してもらえると思ったからだ

具体的には言えないがプロで通じてるのは事実で大抵みんなが知ってるような有名ないくつか作品にも関わったことはある(アシスタントとかではない)
俺も絵がヘタだったけどなんとかして絵だけはなんとか、やっとプロの端くれとして認めてもらえるようになってきたんだなって実感しはじめたくらいで上を見ればまだまだってところだ


野球で言えばデッサンは体力を身につけるためのランニング
クロッキーは瞬発力を身につけるための訓練で模写とかは球の投げ方みたいなもんだってことを言いたかったんだ

プロの野球選手も野球の試合ばっかりやってる訳じゃないだろ
ここにいるのは趣味の草野球でいいと思ってないからだと思うから書いたんだけど余計だったみたいでスマソ(´・ω・`)

とりあえず漫画は初心者なんで黙ってロムってるわ・・・・・
262名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 19:04:47
匿名掲示板なんでそんなにアピらんでもただの無名の人間の1カキコにしかすぎんよ
言うだけなら俺にもできるわけだし
263名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 20:25:34
ネームを描いてる途中に違う話を思いつきました
今書いてるやつはいまいちドキドキ感や意外性に欠けるかなと思ったし、
新しく思いついた話のほうに乗り換えようと思ったんだけど、そっちはそっちでまた途中で話が煮詰まって先に進まない・・・・
それに初めのほうの話の主人公のが気にいってるし・・・ああああどうしよーーー
264名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 22:31:50
パースがないと漫画は成り立ちません。4コマのような簡素なものならともかく、ストーリー漫画にはなくてはならないものです。
プロになればアシスタントがやってくれますがここは初心者の巣窟です。
アシスタントも経験するだろうし、パースは必要不可欠です。
必要ないといっている方はアシスタント経験もないのでしょうか?

空間っていうのは間のことかそれとも奥行きのことなのか
後者のことを言っているのであればパースがわからないと背景はちゃんと3次元を描けていているのに、人だけ2次元とかもザラです。
言いたいことはパースは基礎にすぎないということです。
265名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 22:53:48
>>258
それすっげぇよくわかる。
俺も模写すらもできないほどド下手糞だったもので
パクトレする所から始まったんだけど、最初はトレースでも何かオリジナルのと微妙に違うんのよ。
線がふらついてるし、線の強調さも足りないわで、トレース以前の問題だったんよ。
それで線を丁寧になぞりまくったら、ようやく線をまともに引けるようになれたよ。
あと、マンガ的な演出も作者によって結構変わるし、その発見も楽しかったしなw
266名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 23:02:45
パースは必要不可欠だけど、厳密なパースは必要ないよ。
267名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 23:10:31
>>258>>265の言ってる練習法ってのはこれにあたるのかな

http://mangakakouze.com/kanchan004.htm
268名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 23:11:12
>>266
ナルトや小畑みたいにきっちりパースとる必要はないよね
269名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 23:18:42
僕達には締め切りがある訳でもないのだから
パースでも何でも勉強するなり練習するなりすればいい
270名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 00:12:30
>>264
こいつら何言ってもわからないぜ
せっかく野球上手くなりたいって集まってるところにすでに基礎が出来てるヤツがきて上手くなりたいなら素振りしろって言ってもつまんねーだとか楽しくないとか言ってる草野球で満足してるのと変わらない
二流、三流選手見てパースいらくなてもプロいるじゃんとか言ってる程度の奴を一流のプロがどうみるか考えろよ
プロ相手に持ち込むんだろ
271名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 00:35:40
実際、パースができてないプロのマンガ家なんてたくさんいるわけだが、
彼らはパースなんてできなくていいと思っているのだろうか?

否、
彼らはできなくていいと思ってるのでなく、できようができまいがどっちでもいいと思っているのだ。
つまり、そもそもパースの事など頭の中にひとつもない。ストーリーさえ面白ければ良いという人たち。

このスレにたくさんいる「パースの事は考えたけど、でもできなくてもいいという結論に達した」人たちとは違うのだ。

272名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 00:54:58
パース議論はもう秋田
273名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:01:19
>>270
ようするに上を見たらきりがないからやりたくないっていういいわけだよね
のぼってやるという努力さえしないでマンガ家になろうとしてる
漫々快々だかにのってたけど、いきなり自分がプロデビューできると思ってるやつ多すぎ
漫画描いて自分の力のなさを受け止めろよって話

>>271
パースが出来ていない漫画ってどれ?
きっちりじゃあないパースでもなく、もはやパースという概念がない漫画ね
正直絵を描く上でパースは必要不可欠だろ
地面に足をつけるというためにパースがあると言っても過言じゃあない
274名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:03:09
そもそも時間に追われた売れっ子のプロ漫画家で、
厳密にパースやってる人なんているんだろうかね。
建築パースをちょっとでもカジったことある人なら分かると思うけど、
たとえば日差しを受けて出来る影のパースなんて、
それこそ正確に取ろうとすると複雑なんてモンじゃないぞ。
275名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:06:15
>>274
厳密にそこまでやるのは季節とか時間帯の演出ぐらい
まあパースしらないとできないことだけど
276名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:18:33
>>274
慣れてないうちは数時間とかかかるかもしれないけど数(パースの練習)をこなすと自然と普通に出来るようになってくる

現に小畑氏なんかは毎週それで描いてる訳だし、自分もかつてはいちいちパースを引いてたけど補助線の数も段々と減ってすらっと描けてきたらむしろ気持ちいいくらいだよ
277名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:33:54
>273
ある。女性向マンガでド素人でもわかるくらいあり得ないほど狂ってる背景のマンガを見たことが。
絵に味があるじゃあ片付けられないくらい。
今も連載してるのか打ち切られたかいいアシさん見つけてまともになったかは知らないけど。


なんかパースってデッサンに似てるね。
必要派と不要派で議論になりやすい。
自分は知ってればかける幅が広がって便利っていうだけのものな気がするんだけど
278名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:34:13
小畑はかなり写真トレース使ってるぞ
279名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:42:57
画家やイラストレーターになるならパースは必須だが
漫画家にとったら、どうでもいい
それよりも重視すべきものが山ほどある。
280名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:49:48
まあ別に学者が採点してるわけじゃないからね。
読者の目から見て「ん?」ってな疑問を持たれない
程度のパースが出来てればOKってことでしょ
281名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 01:52:25
>>278
そうだとしても背景にパースを合わせるのは理解してないと出来ないしキャラだけでも十分表現できてるよ

ちょっと話がズレるが絵は上手い人ほど描くのも早い
一見、精密かつ複雑な絵を描いてる人の方が単純な絵でも下手な人より作業時間も短いってことだ
漫画を描く上でも時間効率的な意味で絵の練習は怠らない方がいいな
282名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 02:11:42
そのパースに合う人物はいくらパースを勉強しても描けない
だからパースじゃなくて他にやることやったほうが画力がつくと言ってるんだよ
283名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 02:51:48
>>282の言う画力が何を指してるのかわからないけど
パースを理解しなきゃ、大胆な構図も描けない(思いつかない)し
画力がある人ってそういうことできる人だと思うんだけど
てか画力って一般的に何を指すの?
線の綺麗さとか?
284名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 03:20:04
画力を定義づけるのは難しいけど一般的にまずは一見で上手いっ!と思わせるのは大胆な構図とかじゃないかな

あくまで個人的な意見だけど構図>躍動感>遠近感>立体感>質感>ディテール

絵の上手さを評価するとしたらこんな感じかな
285284:2009/03/29(日) 03:24:20
>>282
線の強弱や綺麗さとかは質感でもあり躍動感でもありディテールでもあると思う

注)↑の定義にデザイン的な意味は含めてない
286285:2009/03/29(日) 03:26:12
アンカミス>>283宛ね
287名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 03:49:17
絵とかコマとか話とか、安易に切り離して考えすぎだと思う

全部そろって漫画なのに
288名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 04:39:51
絵描くのって大変だぁー
289名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 04:57:06
絵の基本が出来てさらにいい意味で意図的に崩せたら一人前やな〜
出来ないけどねorz
290名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 06:00:20
今、手元に完成原稿があるとして
やっぱ今月末が締め切りの雑誌に投稿するのが一番だよね?
291名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 06:22:55
締切日じゃなくて、作風で投稿先を決めるべきだと思うよ。
292名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 06:43:01
戦火の中に散っていく儚い男のマロンの話と
友達が出来なくて孤独だけどメゲずに頑張るいたいけな少女の話を思いついてどっちも書きたいんだけど迷う・・・(・ω・`)
作風が全く違う感じになりそうなんだが両方書いて同時に持ち込むのもアリかな?
293名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 07:03:04
アリだと思うよ。
294名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 07:04:37
>>292
その二人の出会いを一本にしたらどう?長くなりそうだけどw
295名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 07:13:21
>>293>>294
ありがとう
両方書いてみるよ(`・ω・´)
少女の方は学園物でイメージしてたけど「出会わせる」 のキーワードで某大作戦争映画思い出したw
296名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 08:24:00
>>263
初心者のうちってこれの繰り返しで結局1作品も完成せず終わるってことが多いよNE
297名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 10:55:28
皆インクはどれ使ってる?オススメおしえて


滲みまくりの糞インク販売会社氏ね
そういやこのメーカーはペン先も稀に見る糞だった
298名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 11:41:55
アートカラーの漫画インク
299名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 11:49:06
パイロットの製図用が気に入ってる
耐水性でいいのが見つからん
300名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 11:54:23
小田の使ってる証券用インクよさげ
301名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 12:40:27
>>299
製図用前まで使ってたんだけど消しゴムかけると薄くなるのが嫌になって
今は開明のまんが墨汁つかってる。すぐ乾くからペン先すぐ汚れるけど。
302名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:03:31
デジタルの利点はやっぱりトーンとかベタとか効果線の辛さから開放されるとこだよな。
修正も速攻だし。あとズームや回転も最高だな。
303名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:09:11
ベタは塗っている間が楽しいのは俺だけ・・・?
ただしホワイトは断然デジタル派。こればかりは譲れん。
304名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:16:36
インクが乾いてなかったときとか最悪だよなw
あとアンドゥがやばい
305名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:45:44
アンドゥ、トゥロワ!
306名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:48:36
ちなみに富士子さんね
307名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 21:55:50
登場人物は多すぎると分かりにくいよね
32Pだと主要キャラは何人くらいまでだろうか
308名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 22:12:11
>>307
主人公 ヒロイン 悪役? で最低3人だからなぁ。


5人を超えると行き過ぎな気がする。内容にもよるけど
309名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 00:32:23
質問
セリフの漢字には、フリガナいりますか?
(特別な読み方をさせる漢字以外でも)
レスお願いします。
310名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 06:49:22
特別な読み方をさせる漢字には、ふりがな要る
例えば「奴」をキャラの名前で読ませたい時とかね
それ以外にはふりがなは要らない

ルビの指定の仕方はふりたいセリフの右側にタテセン引いて、
原稿の枠外に線引っ張ってルビ
ルビの右側に山なりタテセンを引く

が、これは校正的な仕方なので、普通にセリフの横にルビ書いて大丈夫
311名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 10:44:15
画像うpしたいけどどうやるの? 自分がどの位のレベルかみてもらいたい
312名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 11:09:04
うpしてもいいが、批評はしねーぞ

イメぴた・ケータイ画像待ち受け作成
http://imepita.jp/m/
313名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 11:22:53
模写とデッサンの違いがわかりません。
314名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 11:26:28
模写は漫画なんかを見て描くこと
デッサンはリアル物体を見て描くこと

およそこんな感じ
315名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 11:36:33
>>311
見たい見たいo(^o^)o
316名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 11:42:06
短編であまり作りこんだ設定だと敬遠されるかな?

読みやすさを重視してストーリーをシンプルな作りにするとどうもアピールしたりない感じがするんだけど・・・
317名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 12:03:44
作り込む=詰め込み過ぎる というのでなければ全然OKだと思う
318名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 12:06:02
>>316
いいと思うけど全部出すことをあまり考えないほうがいいかな。経験上。
全部出そうとすると説明するところにコマとpとられるし、
省いて雰囲気で伝えようとさせると伝わらなくてわけわかめになる。
よくある一品料理に何かほかとは違うこだわりを入れるだけでも十分アピールできるんでね?
ストーリーはとっつきやすいよくある物だけど、キャラがありえない奴だったり。
319名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 12:32:09
>>316
あなたが描ききれるのならいいと思う。
320名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 13:19:15
デッサンとクロッキーの違いがわかりません。
321名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 13:36:08
安心汁 おれも知らん!
322名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 13:38:23
>>320
じっくりコトコト煮込むのがデッサン
さっといためるのがクロッキー
323名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 14:09:22
うPしようと思ったけど携帯の画質悪い
324名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 14:31:34
クロッキーは秒単位で描いて三分でスケッチブック使い切れっ!
…って教わったけどそれは極端な例として経験上だと一分間くらいで1人〜2人のモデルを全身、リアルな漫画のキャラくらいのクオリティで仕上げる練習が一番身についたな
モデルがいないなら、路上で街中の人を描いてもいいと思う
325名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 14:40:35
愚民どもよ、駄絵を我に見せてみるがよい!
326名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 14:44:27
デッサンは逆に一枚に何時間でも何日でもかけていい
美大や予備校とかでは大抵5時間前後で描いてるとは思うけど、受験じゃないから紙が真っ黒になっても構わないし
むしろ何度か仕上がったと思ってもさらに先を追究するくらいに描くことかな…
327名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 14:48:40
う――――っp!!
皆でうっp!
328名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:01:05
>>323
320×240以上なら十分、見えるッ
さぁ勇気を出すんだ!
329名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:08:00
先ほどここで画像うぷのやり方教えてもらった者でお礼に画像貼ります
18歳なので未熟者ですがどうか厳しく評価してください
どうしても強くなりたいです
では数秒後連続投稿しやす!
330名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:09:49
331名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:12:30
332名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:14:50
http://imepita.jp/20090330/541180
どうですか
まだみれる!というならもう一枚貼ります
333名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:15:20
忍者きたコレ!
いいねー漫画かいてんねー

予想してたよりは下手じゃないな
334名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:18:47
ツヤベタや効果は上手。
人体は甘そうだけどデフォルメ絵としてならいいと思う。
WJの「いぬまるだし」系。
NARUTOだとかのレベルの絵を目指してるのなら、ウンチを漏らすくらい努力してください。
335名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:21:48
いや
もう少し丁寧さがあったほうがいいんじゃないの?
例えば効果音なんてもっとがんばれると思うんだけど?
336名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:25:08
すこし修正しました→>>332
http://imepita.jp/20090330/553530


一応これの続きも評価お願いします
http://imepita.jp/20090330/542180
337名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:30:32
すんません ↑画質悪い奴貼ってしまったんで張り直します
http://imepita.jp/20090330/557260
338名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:32:08
>>336
ふかんの構図か
難しい構図に挑戦したぶん効果が上手くいってないな

おれだったら敵の右肩上後ろあたりにカメラ構えて
刀の衝撃にギィン!と集中だな
339名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:33:44
>>334
恐縮です汗

>>335
うp方知ってから急いでかいたので雑になってしまいました汗
340名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:35:45
>>338
現在あおりも勉強してます(^^ゞ
341名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:37:36
>どうしても強くなりたい
って言ってるからリスペクトして少し厳し目に批評するぞw

正直、上手くはない…
デフォルメを前提としてもデッサン的に不自然。
ギャグ路線の絵?
だとしてももっとデッサン、クロッキーなどの基本を積み重ねたが必要かな…
こっちも携帯から見てるからよくは見えないけど線は少し引きなれてきてるようには見える

ギャグ路線(逆も然り)なら線を太くするとかの使い分けも意識するといい
キャラ作りとしてはその調子で個性を磨いていけばいいと思う
342名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:41:35
ていうか自分の絵のどういう点を批評してもらいたかったのよ
人物のデッサン力?
キャラの魅せ方?
アクションの見せ方?
漫画としての構成?
一枚絵としての出来?

まぁ漠然と見てもらいたい情熱に動かされて唐突にうPしたのだろう
厳しく言うと画力自体は誉められる水準ではない
ただ、この限られた情報だけではあなたの絵の長所も短所もハッキリとはわからない
かわいらしい雰囲気は感じられたと言っておく
343名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:42:35
欲を言えばフカンやアオリに対して地面や空など比較するものがあった方がいいかも
344名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:48:05
おれだったらこう描く!
ふかんじゃなくてアオリだけど

http://imepita.jp/20090330/567090
345名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:49:29
>>342
そこは漫画として通じるかどうかという見方でいいと思う

うp主も見せたいとかじゃなくて見てもらいたいって思ってうpしてるんだろ

たまには誰かに見て貰って自分現状を理解するのに悪くないとは思うよ

ここは他人しかみないからある意味、客観的な意味を聞く意味で活用するのはいいだろ
346名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:50:32
キャラのアタリってやっぱそんな感じで描いてくもんなんか・・
347名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:02:48
最後のつばぜり合いのコマは見せ所だからアップがいいのではと思ったんだが、
実際かいてみると意外にカメラ引いて視点はクール
な方がぐっとくるなと思った
この辺の感覚はやはり実際に描いて、世界に入ってみないとだ
348名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:07:46
皆様有難うございます
指定された通り人体のデッサン勉強しようと思います
http://imepita.jp/20090330/557260
人体デッサンってこんな感じ?
349名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:08:57
350名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:11:06
デッサンというよりもアタリじゃねーの?それだと
デッサンは立体的に正確に精密に描写するって意味じゃないの?
まあ美術と漫画のデッサンは全然違うけどな
351名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:12:33
>>349
違うッ!
今、外だから無理だけど今夜、見本張ってやる
352名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:17:56
そうなのか やっぱりまだまだ修行不足っすね俺

勉強になりました
353名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:22:55
まじで初心者ばかりかい
354名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:28:27
言葉では難しいな…
アタリというかデッサンというか…
俺の場合の言い分はただ「ポイントを絞れ!」
という事なのかもしれない

それは絵や構図にも、ストーリーにも言えるとおもた
355名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:28:49
見れない

消すの早過ぎだろ
356名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:33:20
もう充分自分の現状理解したから消したけど……
357名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:35:36
>>310
ありがとう!
すっげーわかりやすかった。
358名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:47:04
厳しい意見を!と言いつつ、やはりへこんだだろう
そこが重要な分水れいなんだぜ
18歳ならなおその経験は貴重だ
辞めるにせよもうちょい描いてくにせよ

骨ってのは折れてくっつく度に頑丈になってくものだそうだ
バッキバキにへし折られる事を恐れるなかれ


バクマンでもそういうエピソード描いて欲しかったんだけどな…
359名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:55:20
バクマンはあまりにも万能超人すぎて本業からも反感買われるぐらいだからなwww
普通は原作者と作画者の間に軋轢が起こって当たり前なのに、何も問題もなく進行しちゃってて現実味がないわ・・・
360名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:56:08
バクマンの主役はサクセスしすぎたよな…

才能あるやつを主役にしてるから漫画がぬるいように見える
361名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:56:12
正直叩かれるの覚悟だったがかなりへこんだ
へこたれず今日明日描いてまたうぷする!
なんたって4月から就職だからコレが最後かもしんないからなぁ〜…笑
362名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:01:44
>>361
ちょっと叩かれたぐらいでメソメソして凹んじゃって
そんでもって4月からはボク社会人、描く時間も暇もない!やっぱ保険はあった方がいいよね、テヘッ!


おめーおめーおめー才能以前に人生のデッサンがなってねぇよ、もう一度輪廻の輪に巻き込まれてこい。
363名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:04:07
>>362
いいたいこといってくれたわ
364名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:09:34
>>362
お前舞城好きだろw
365名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:12:42
舞城って何?
366名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:18:20
俺社会人だけど趣味で描いてるよ

もしもデビューできたらいいなぁぐらいかな
367名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:22:23
明らかに時間もて余してる大学生やニートに劣るかと
368名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:26:32
>>365
舞城王太郎って小説家
漫画ばっか読んでたらあかんでーといっても舞城の場合は参考にしたらあかんけどな、即打ち切りコース行きになるw
369名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:41:14
>>366
デビューできて、今の仕事やめたのを後悔しないぐらいの強い気持ちないと無理だよ
370名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:41:44
うぷが最後なんだが…
どでもいけど
漫画は勉強しまくるよ(^-^)v
371名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:50:27
>>368
おおうマリガトー
俺は面白い物語には必ず敬意を払うよ
「すげー」「見事!」って
そして「俺もこんなの描いてみてー」って思う

その意味でバクマンにもね
くやしいが、俺はあれ面白い
ほんとにくやしいが
だがおれは意地でもあんな楽屋ネタはやらん!
372名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 18:00:45
>>371
そうやって自分に制限をかけてもムダだよ。
実際に漫画家になれば「やれるのにやらない」なんてのは絶対に通らないから。
ネームを出してもフンフンと読み捨てられて
「で、他には?」と顔色一つ変えられずに聞かれるんだよ。
そうなるともう「主義で描かない」なんて言ってらんなくなる。
373名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 18:39:51
要するに描きたいものだけ描けるような実力のあるビッグなヤツになれと

もしくは描きたくないテーマでも自分の好き勝手に描けるような器用なヤツになれと

それが出来ないなら黙って描きたくないもん描いてろということですね
374名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 18:46:50
自分が物語を選ぶなんて思い上がりは失笑もんやで、物語が作家を選ぶんだよ、作家は物語の道具や道具
描けないものがあったら、それは物語はお前をシカトをぶっこいただけや、選んでくれた物語に反逆したらお終いや。
例え、それが露骨な萌え漫画や中身ゼロパーアクション漫画でも作家はただ黙って描くしかないのだ、道具に口無し。OK?
375名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 19:11:19
もしかして>>371のレス待ち?
376名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 19:11:51
>>369
まぁ自営業だし、いつでも辞めれるし、いつでも再開できるんだけどねw
377名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 19:20:36
漫画なめてるやつぁボッコボコにしてやるお

30分後に
378名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 19:37:54
初心者というよりナメてる奴が多くてイライラするスレだな。
379名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 19:41:10
ナメてようがナメてなかろうが売れたもん勝ちだろ
努力したものが絶対に報われるという世界じゃないし
380名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:08:35
えーと…


そういう話は…せめて報われた奴が言わないとだ…わな
381名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:20:07
今この流れで敢えて燃料を投下してみる

漫画を描きたいから漫画家を目指してるだけのモンは物語に作家を選ばれても構わんだろう

だが描きたいモノ伝えたいモノがあって、その手段として漫画家を目指している人は作家が物語を選ぶべきであろう

これはつまり作家のスタンスの問題であり、業界の構造の問題ではないのではないだろうか
382名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:21:26


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <初心者というよりナメてる奴が多くてイライラするスレだな
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
383名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:30:22
超初心者スレに語りに来る上級者さんは痛い奴が多いNE
384名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:44:00
バトルものやスポ根で売れてる漫画家は野球やらラグビーやら
漫画以外の経験も豊富だよな
385名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:47:44
>>381はけっこう言い得てるんじゃねーか?
かなり乱暴にまとめると、絵を描きたい奴と話やテーマを書きたい奴ではずいぶん軸(スタンス)が違う
という事だろう
漫画家は基本両方しなきゃだが、持ってる才が必ずしも五分五分の均等という訳じゃないしな

まずその辺の己のモチ、好みを再認識することが近道そうだな
俺は…どう見ても内容だわ
386名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:55:11
漫画のテーマっていうのは友情とか恐怖とかそういう単語的なものなのか
「人の心は金じゃ買えないんだよ!」みたいな文章的なものなのか
387名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:55:30
だが描きたいモノ伝えたいモノがあって

この時点で物語に選ばれるんじゃね?
388名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:02:19
えーなんでよ
能動的ではあっても受動的ではないと読んだが
389名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:03:22
スレチかもしれませんが、模写なんですが見てもらえませんか?
最近描き始めた超初心者で自分だとどこがおかしいか分かりません…
390名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:10:40
ぜんぜんスレチじゃないです
ここは初心者スレです!!
391名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:16:38
話やテーマを描きたい人が萌え漫画や脳ミソゼロバトルを描かされたら?

後世まで語り継がれる傑作萌え漫画や中身のある傑作バトル漫画が出来る?

だとすれば大切なのは話作りやテーマを描く能力なのか
でも絵が上手くないと誰も読んでくれないんだよね
392名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:20:04
>>391
寄生獣の悪口はそこまでだ
393名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:22:42
絵を評価されるガリョキンや
ネームを評価されるストキンもあるし、ストーリーに自信あるなら応募してみたら?
394名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:23:00
>>381
彫像は既に石の中にあった。
自分はただそれを掘り出したにすぎない。
by ミケランジェロ
395名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:25:57
>>391
ついでに、マキバオーの悪口もそこまでだ!
396名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:29:58
ついでに俺は内容0アクション好きだ がんつとか
397名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:32:48
後世まで語り継がれる傑作萌え漫画なんてねーよ
398名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:33:01
>>391
京大出なのにエロ漫画を描いたり、バキをオマージュしまくりなバトル漫画を描いた人もいるわけで
それでもしっかりと売れてるしね。

意外とプライドってものが逆に邪魔だよ。時には自分を殺さないと、特に新人はね。
399名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:39:20
自分を殺して漫画描いてる奴多いの?
400名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:40:16
>>399
殆どがそうだと思うが?
特にジャンプは。
401名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:44:40
なぜそう思うのか教えてくれ
身バレしない程度に、具体的に
知りたい奴も多いだろう

でないと「なるほど」とは言えない
402名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:45:15
持ち込み作品は自由に書くべきだろ。
アドバイスや意見を聞いて取り入れるも、入れないも本人の意志だし。
403名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:50:34
>>401
ヒント:漫画は売れるものじゃないと認められない→読者に媚びるように描く事になる
更にヒント:作家に無断で原稿に修正を入れる場合もある→詳しくは佐藤秀峰の公式サイトのプロフを見にいけ
更々にヒント:漫画家は出版社の犬
404名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:56:39
>>403
じゃあ、犬を目指してるのか?
405名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:58:45
どっちにしろ超初心者スレでする話じゃないな
406名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:59:18
目指すも何も元々そういうもの、お前が勝手に神聖化しすぎつーの・
407名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:34
ヒント(笑)

408名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 22:04:46
上戸 彩のお父さんも漫画家だったのか( ̄□ ̄;)!!
409名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 22:22:24
>>403がなぜそんな考えに至ったのか知りたい
410名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 22:25:59
漫画家が出版社に企画を持ち込む事ってないの?
それが通ればやりたい作品に近いものは出来そうだけど

出版社からのオファー待ってるだけの漫画家なんて創作の熱意があまりなさそうだが
411名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 23:29:04
>>410
あのバガボンドもシグルイもオファーだぞ
412名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 23:39:30
>>401
漫画雑誌は漫画家の自己表現の提供場所じゃないよ。
あんなもん、単なるビジネス取引。商品開発みたいなもんだ。
会社の利益に繋がる漫画を描ける人は直しナシで描きたい漫画を描けばいいが
そうでないなら会社の要求に応じて売れる漫画を描くのが
商業漫画家の本文。
413名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 23:48:33
>>412
そんな当たり前なことが分かってない人が多すぎるんだよね。
自己表現(笑)やりたけりゃ同人でやってろっと
414名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 23:56:56
その商業主義云々は結果残してから言うことじゃあねぇの?
415名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 00:16:11
画像うpしていっすか?
416名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 00:19:19
してして!
417名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:06:21
>>413
自己表現(笑)が出来ない奴が同人にいくんだよ
馬鹿なの?
418名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:15:03
>>416
なんかそんな空気じゃないみたいなので今日のリベンシは後日改めます
419名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:20:11
むしろ自己表現しまくらなきゃダメだろ
自己流の絵柄、ストーリー、演出、キャラ、世界観を確立出来る奴は強い

オリジナリティが大事!ってよく言われてるし

>>418
見たい

420名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 02:49:23
>>349
人物じゃなくてただの石膏デッサンでよかったら貼るよ
実物見ないで記憶を頼りにマウスでぐりぐり描いたやつでよければだけど・・・
421名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 06:20:16
投稿で郵送と宅配ってどっちがいいの?
422名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 06:21:37
スピード上げるためにクロッキーが有用って聞いたけど
描くのは何でもいいのかな?
423名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 06:43:04
郵送も宅配も荷扱いの仕方はたいして変わらない
確実なのは持ち込み

加えて言えば地方在住だとしても持ち込みには時間とお金をかけるだけの価値がある
ゲームや携帯に使うよりはるかに有効なお金の使い道になる

旅費にしても国内在住なら一週間バイトすればお釣りがくる
バイト経験、旅行経験、そして持ち込み経験、まさに一石三鳥
424名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 06:43:29
なんで最近の漫画は詰まらないの?
425349:2009/03/31(火) 07:11:15
>>420
たのむ
426名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 07:18:55
>>424
君が描く為に待ってるのさ
427名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 08:47:47
>>422
何でもいいけどデッサンっと違って質感は線の強弱でしか表現しないから人や、動きのあるものを描く練習をした方がいい
パッと見てインスピレーションで描きあげる感じなれてきたら背景も含めるとパースの感も養われる
美術系の本にも参考はあるけど、ああいうのとは違って漫画的なリアリティで描いた方が実用的

ストップウォッチで一分〜三分できっかり測ること
慣れないうちは絵にならなくてもいい
慣れてくると一分でも線が少くなった井上武彦の絵くらいまでは可能になってくるよ

さらにボールペンでやると難度が上がる
(ちなみに我流じゃなくてこの方法のソースは二十年以上やってるベテランアニメーターさん)
428420:2009/03/31(火) 09:32:51
>>425
ttp://deaimail.from.tv/up/src/up0369.jpg

遊びでPCで描いたものだけど
質感とかは鉛筆デッサンに比べたら邪道かも・・・
実際は木炭用紙とかで練習してたけど

一枚の紙がボロボロになるまで描いたりしたこともあったよ
ミロヴィ胸像だけど肩の関係だけで本来あるはずの足を表現するくらいじゃないとダメ・・・なんだけど結局、師匠にはおkもらえなかった駄作です・・・
429名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 10:04:29
ハイライトとはちがうのか?
430人参:2009/03/31(火) 10:14:40
425だけどちょっとこのスレにお世話になるから名前かえとく
>>428
質感とかってもしかして筋肉表現のことか?
http://imepita.jp/20090331/365830
431名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 10:52:27
質問です
物語を構成するのに必要なノウハウを得たいんですが、「これ読んどけ」って本とかはありますか?
432名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 10:54:57
>>430
質感:テクスチャー
デッサンの目的としてモチーフ相応の硬さ・柔らかさを表現しなければならない
↑のミロヴィはコントラストの強い箇所は石膏以上に硬くなっているのが失敗

布を描いたら柔らかく男なら硬く女なら柔らかく描き分ける
光源、光の強さによって出来る影の濃さ、反射率、乱反射、写り込みとか等などを計算(意識)して描く

あくまでデッサンの話だから
漫画はそれらを記号化すればいい
ただし極端な話、画力は線一本でも現れる
商品価値としては基礎画力くらいは身につけておかないと厳しいかと・・・
433名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 10:57:57
名作100選とかに載ってそうな文豪の本と最低でも大まかな日本史くらいは知っておいた方がいいよ

歴史とかはネタの宝庫
434名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:20:04
ノンフィクションはタメになるので読んでます
喪神とか暗殺の年輪みたいな時代物は
物語の運びを勉強するのに良かった
余計な脂肪がない起承転結なので淡白な印象を受けるが
何度も読み返してしまう(* ´∀`)
435名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:28:22
質問ですが、漫画家として生活するには具体的にどのくらいの仕事量が必要なのでしょう?
週刊月刊季刊の場合、単行本の売り上げとの関係、人気や原稿料の場合など、これらの関係など・・・

また、仮に漫画家になれた場合に同人など、別に個人で描ける時間をとれるのでしょうか。
これはそれぞれ漫画家さんの描くスピードが違うから色々あると思いますが、できるだけ
具体的に教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
436名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:46:35
それは個人差あるから己次第じゃない?

聞いた話だと荒木氏は実際描くのは2、3日で他は取材やネタづくりに割当ててるって聞いたことがあるな
凡人は毎回締切に追われるものらしいけど・・・

絵が上手い→作業が速い→ネタをじっくり考えられる→面白いから売れる

絵が下手 →作業が遅い→ネタを考える間もない  →つまらないから売れない

週刊誌の方が収入はいいみたいだけどスケジュールはやはり厳しいらしい
俺もまだだから聞いた話だけど月刊でも連載してる分には食いぶちに困ることはない・・・みたいよ
437名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 12:11:26
スピードと生活に関してはその通りだと自分も思います。
ただ自分としては、そのそれぞれの関連を実際仕事をしている方に具体的に教えて頂きたくて・・・
例えば作る作業なら○時間くらいかかり、○刊で仕事していて売り上げや人気がどのくらいだから生活はどうなのか
また個人で描いている場合、それに対応して描く時間があるのか無いのか、などです・・・

わかりにくくてすいません
438名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 12:12:42

上のを個人別に、という意味です
439名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 12:17:14
質問です。
絵がうまくなるためにはひたすら模写と聞いたんですが、ペン入れまでしたほうがいいのでしょうか?
440人参:2009/03/31(火) 12:34:55
アクション練習してるんですがうまくいかなくて…
見てもらってもいーっすか?
441名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 12:39:08
>>435
超初心者スレでする質問でないな
442名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 12:47:21
ならどこで質問すれば良いのでしょう?
自分は超初心者なんでここを選んだんですが・・・
443名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 12:59:38
アシ無しで1人で描いてる漫画家といえば、もやしもんの人かな。
アニメにもなってるしグッズも出てるから、けっこう稼いでそうだよね。
絵や話し作りも手馴れてる感じだから、腕が動く限り現役いけそうだ。
444名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 13:21:28
漫画家や投稿者の質問交流スレがあるで

ただ、仕事量や金の話を具体的にし出すとどのスレでも大体アレな流れになるんで、
業界板とは言えあまりオススメしない
興味があるのは分かるけど
445名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 13:39:08
>>443
たしかにグッズ関連ではもやしもんは充実してそうですね。
何より一人でこなせる技量が羨ましいです
願わくばそれでスピードを高めて個人制作が出来れば・・・もう最高ですね
ご意見ありがとうございました!

>>444
ですよね・・・自分も失礼だと思いましたが、無理を承知で質問させて頂きました
自分のハードルを見極めたいが為の愚問でした
申し訳ありません
446名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 13:43:11
描いてみたいかなって雑誌の締め切りが
今日の当日消印だから今から出しに行くぜ
じゃあな
あばよ
447名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 13:45:09
いってらノシ
最近風が強いから封筒飛ばされないようにねw
448名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:05:06
>>439
しなくていい
絵が一定のレベルまで達していない段階で、ペンの練習してもあまり意味がない
絵の研究が終わったらペン入れの練習
それと絵の練習の段階で短い線を重ねて描くのではなく、できるだけ長い線で描く練習しといた方が
ペン入れの練習もスムーズにいきやすい

449名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:15:57
もしかしたら北が核弾頭乱射してきて日本は主要都市守るのに手一杯で俺みたいな田舎者はあぼんされるかもしれないと思うと
モチベーション下がるな。いくら頑張っても売れる前に死んだらねー……。親友らに置いてかれて俺だけ童貞だし、こんなところで死にたくねーよ
450名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:16:45
>>448
一定のレベルとは具体的にどれくらいの事を言うのでしょうか?
451名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:45:01
>>450
自分が描きたい漫画を描ける段階
452名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:46:43
まあ大友克洋くらい位だろうね。
453名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:51:33
            ハードル高っ!
454名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:55:08
>>449
その思いを漫画にぶちまけるんだ!
455名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:58:30
>>448は嘘をついているぞ。後半は同意だが。
漫画家を目指すなら絶対にペン入れまでやるんだぞ。いっこいっこやりきって次だぞ
絵を研究するなんて言ってる時点でこいつは偽物だぞ。研究なんていってる時点でオナニーだぞ
絵は研究するものじゃないぞ。ペンでかきまくることだ絶対に。ペンもいれろよ!研究なんてそんな洗練された響きとは違うぞ!
指で描いてもいいぜ!くらいの気迫でやってれば>>439もそんなこと質問しないはずだぜ
絵が一定のレベルまで達していない段階で持ち込みで自分を売らなあかんのだからそんなに謙虚さはなんの役にもたたんぞ。がめつく行った奴が勝つぞ!

短い線も長い線も双方に魅力がある(魅力をだせる)のだから、どっちも練習できる漫画ペンいれの方が10倍効果的。むしろ難しいのは長い弓状の線よりS字曲線!
鉛筆描きなんてねえオナニーなんだからね。ペンいれて漫画家と等列

絵が綺麗に仕上がんなくたっていいじゃないか
まず怖がらずペンいれまくることだ
がめつくいけよ!
一緒にやったやつが勝つぞ!
がめつくいけ!
456名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:00:20
>>442
テンプレの流星先生のサイトの質問板とか
457名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:00:45
>>449
そんなことありえないから安心してマンガ描いてろ
大震災を不安に思ったほうがまだマシなレベル

北の威嚇はただのオバマ政権に対するアピールでしかない
一番国交正常化したいと思ってるのは日本でもなくアメリカでもなく北朝鮮だから

アメリカからすれば10分もありゃボコれるような国なのに核持ったから仕方なく話してあげてるだけ
核拡散を・・・いい加減スレ違いだし自重します
458名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:02:14
ラフ→俺うめーwwwwww
ペン→死のう・・・・

なんてのは本末転倒だからな、俺はペン入れの練習しまくったせいで
ペンよりもラフのが下手という珍現象が起きてしまったが・・・
459名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:12:03
>>448は馬鹿か。参考にするなよ
ペンの強弱の入れ方をかなり学べるし出来ればトーンまで仕上げた方が
各段にレベル上がる

ペン入れは長くつけペンに触れた者勝ち
忙しくて下絵が描けない日でも5cmの正方形や円をつけペンで描け
50音の書き取りでもいい
一週間続けるだけで見違えるほど上手くなる
460名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:24:53
生み出すのは難しいけれども、自己流のタッチを『研究』するのは、とても重要な部分だと思います
つけペンに関しては、それなりの頻度で使い続けないと技術が衰えるので、まだ絵柄が安定していない段階で手を出す必要はないかと
461名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:35:15
インクはパイロットをつかっているのですが、パキっとした黒にならないような気がします。
印刷すれば問題ないのでしょうか?
462名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:36:08
結局どう練習したほうがいいかなんて人によって様々で 
そもそも「明確な答えというものがない議論」において
自分と違うからと言って相手に「馬鹿」とか「嘘つき」とか言う人は少しおかしいと思う
463名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:38:06
>>439

ペン入れ=清書、模写=下絵

Gペンとかでのペン入れは画用紙やクロッキー帳では上手く出来ないから、
>>448の人が言ってるように、清書のための下絵が描けるレベルに達するまでは、
ひたすら模写の練習をすることをお進めするよ。
ある程度のレベルに達したら、それを清書のための紙(原稿用紙)に描いて、
それにペン入れをする練習をするといいよ。

ペン入れの練習は、はじめは小物類でもOK。
帽子とか靴、日用雑貨の下絵ならすぐ描けると思うので。
464名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:41:05
かき始めの無骨な絵は技術が加わっていない魂の絵だから、そこは大事にすべき
やみくもにうまくなればいいってものでもないんじゃないか
編集者がこいつと一緒に仕事がしたいとか、この人は努力しているな(背景とかで)と目に見えるのが一番難しいんだから、
そこからにくづけしたり削ったりして商品にしていく作業は後回しで(編集者の目にまかせて)、無骨な絵をペンで仕上げていくほうがいいと俺は思う。
研究も一緒にやっちゃえば?
絵がうまくなるのはいいけど、ただ目的もなくうまくなるのは違うんじゃまいか

「タッチ」とか「研究」とかもきくと違和感しかわかない。ようは読み手の心をえぐるかどうかだから、絵は大事かもしれんけどキャラクターだろそれ以上に

喜怒哀楽がかけなくなったらおわり

ペンいれの技術って衰えるの?俺ひとつき漫画にふれなかったときあったけど現状維持だった
465名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:43:37
明確な答えというものがない議論なんて誰がしたんだよ
>>自分と違うからと言って相手に「馬鹿」とか「嘘つき」とか言う人は少しおかしいと思う
おかしくて結構。おまえはどう思うの
466名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:43:44
>>462
明確な答えがないのなら。『しなくていい』
などと断言するのは初心者に対して失礼ではないですか?
467名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:47:13
たしかにキャラクターの個性の重要さは、バキの作者も言ってるように凄まじく重いけど、
そうしたキャラ(および世界観)を十二分に描ききるにも、やはり画力はあって困ることはないとオモ。
468名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:01:52
絵の練習を否定する気はないんだ
ただキャラクターあっての絵であり、絵あってのキャラクターではない
はじめてのペンいれってのは怖いものなんだよ
やっちまったほうがいい。いいのが描ける

>>439
ペン入れにも模写にも下書きにも下絵なんてないぞ
全部清書!!!

>Gペンとかでのペン入れは画用紙やクロッキー帳では上手く出来ないから、
うまくできなくたっていいから描くんだ

小物類なんて描くなよ。キャラかいて背景かいて漫画を三十枚あげるんだ。
アシスタントになりたいのか?
469名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:01:59
手塚賞の結果いつわかるんだ
470名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:05:09
画用紙にペン入れすると、すぐ目詰まりするんじゃない?
471名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:10:30
自分も一度画用紙に描いてみたけど、引っ掛かってばかりで、ケント紙に練習してる
472名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:26:20
>>458
仲間がいた!
俺も最近は下絵の段階でどうしても上手に描けなくて、
でも時間がないから妥協してペン入れに入ると
これだよ、これが描きたかったんだよ!みたいな想像通りの絵が描けて驚く事多い。
でもかと言って、じゃあ下絵はもうラフの更にラフでいいかっつうと
そうでもないのが不思議だ。
473名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:38:28
>>465
初期の絵の練習の段階でのペン入れをしたほうがいいか、しなくていいか が、この場合の「明確な答えのない議論」になるかと。
既に見てもらえば分かりますが、真っ向から意見が食い違ってます
私の意見は>>460に書いてある通りです。

>>466
失礼でしょうか?それが質問に対する私の答えです。参考にしてもらえればいいだけです。
あなた方の意見もひとつの答えです。
様々な情報から自分がどう思うか、どれを参考にするかというだけの話だと思います。
質問をされてるので、自分なりの答えを提示してるだけで失礼には値しないと思います。
絶対的な答えがない質問なので間違ってる可能性もありますが、あくまで私なりの答えです。
情報を取捨選択するのは受け手側です。
ただし、「馬鹿」や「嘘つき」といった誹謗中傷は確実に失礼に値すると思います。
相手の意見を否定することで自分の論調を強めることは、議論においてよく使われる手法ですが
誹謗中傷はそれに当てはまりません。誹謗中傷は誹謗中傷です。

474名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:40:32
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
475名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:40:45
>>472
もしかしてかなり漫画は読む方?
聞いた話では、漫画を読みまくってると自然にペンの絵をインプットされて
実際にアウトプットするとラフだと違和感感じまくるって事があるみたいぜ。
476名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:54:15
>>474
おまえいいなww
477名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:55:12
>>473
2chにはいるんだよ、とにかく文句言わないと気が済まないって奴がね
まともにやりあうだけ時間の無駄
478名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 16:57:02
>>474
流行っているAAだが、ぶっちゃけ日本全体的にこういうの流行ればいいなと本気で思っている俺ガイル
479名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 17:06:54
ハッキリと黒がのって描きやすいインクでお薦めの物ってあります?
480名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 17:15:19
>>479
道具は自分で試さないと合う合わないがあるから一概には言えないが
アイシーコミックのスーパーブラックなんかはどうかね?
481名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 17:23:00
おぉ!なんか黒そうすね。探してみます。
482名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 18:12:18
さっきの>>446だが、とんだ勘違いでギャグの方のページをストーリーの方のだと勘違いしてたぜ
結局ページ数が足りないから出せんぜ…
そのために買った雑誌なのにまた振り出しに戻っちまったよ
じゃあな
あばよ
483名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 18:14:39
>>482
お互い頑張ろう!
484名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 18:22:01
>>439です。
みなさん御意見ありがとうございます!
人それぞれ合う合わないもあるんですね。
私はペンを購入したのも最近で、もっと慣れたいなって思うので一枚ずつ完成させようと思います。
ありがとうございました。
485名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 19:23:14
>>484
ペンでいっぱい描いていくと自分に合う軸とかペン先とかもわかってくるし
1,2年描き続けていれば80%思い通りの線が引けるようになれる。

ソース元は俺。やっとこさペンが安定してきたよ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
486名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 19:39:55
ペン入れといえば
ペンで描くのか、ペンでなぞるのかという感覚は人によって違うよね
俺はできるだけ正確になぞる派だけど
しまぶーは下絵を参考にしつつペンで描いてる感じだった
下書きとめちゃめちゃズレても関係なしって感じで
下書きより良い絵が描ける>>472とかもそういうタイプかな?
俺は下書きをより忠実に再現しようとしてるから下書きを上回ることはない

487名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 21:21:07
ペン入れが一番楽しくて、一番ウザい

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
488名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 21:30:47
わ…わかるぞ…
やっぱペンの線がズバッて引けるようになればノリノリになれるんかな…?
489名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 23:19:28
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
490名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 23:20:42
スマソ誤爆した
491名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 23:38:06
違和感ねぇ流れだったぞwww
492名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 23:47:08
みんな自分の絵ってどうやって作っていくんだろう。
美少女系の模写ばかりしていたら美少女系しか描けなくなるし、
リアルなデフォルメされてない絵ばかり模写してるとそういう絵になってしまう。
493名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 23:51:50
模写せずに書いてれば次第に自分の絵が出来ていくんではないかい
494名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 23:54:20
落書きしまくるといいと思う。
495名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 23:58:22
みんなにも自分にとっての代表作になるであろうと考える連載漫画のネタとかあると思うんだけど、そういうのって読み切りとして一回投稿した方がいいのかな?
するとしたらケツはどうしたらいい?
やっぱラスボス的な奴がやられるって感じがいいのかな?
496名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 00:02:58
>>496
ワンピースの読み切り版を読んでこい
497名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 00:17:47
498名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 00:19:12
>>492
色々と模写していくうちに形成されていった
499名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 00:19:28
>>495
逆に言うと、投稿作を連載第一話だと思って描くといいんじゃないかな。
プラネテスとか、投稿作がそのまま連載になった例はよくある。
500名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 00:29:27
>495
うーん自分は出し惜しみしちゃうな。おだっちみたいに。
連載意識してあるネタは連載を貰えたら描きたいっていうか賞とりの段階ではまだ温存しておきたい。
501名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 00:34:21
>>495
まずは自分が本当にやりたい方向性を示そうと思って絵内容ともに全力で詰め込んで
プロローグのような感じで1つのエピソードとして読み切りで描いてる
502名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 09:47:57
>>493
えびすさんみたいな絵になっちゃうよ
503名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 09:55:15
希少価値である失禁フェチのためのレアい漫画をいつか描いてやろうと思っていたが、ここ最近になって
同じ趣味を持った漫画家がちょこちょこ出てきて少しげんなりしてきたよ……。
エロい物じゃなくても、新ジャンルの開拓者はそれなりの印象を受けるが、出遅れた者は例えオリジナルであっても
二番煎じと見られ好印象が与えられない、ってそんな気がするんだ。

ひぐらしやSchool Daysが流行った頃にヤンデレ属性ってのが生まれて多くのエロゲーに登場してきたが、
そういう連中に俺が抱いている、ブームに便乗した独創性の欠片も無い奴、といった印象を俺の作品を見た読者のいくらかが受けるってのは悲しいこった……。
んなこと言ってる間に投稿作の一つでも作ってみろって話なんだがなwww投稿すら夢のまた夢wwwww










ついでに言うとヤンデレ属性も本来俺が開拓する筈だった
また考えとかんとなー……無精属性とかどうよ?Mなヒモにはストライク間違いなし!
……あ、取るなよ?
504名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 10:17:41
>>503
同じジャンルでも違う切り口で勝負してみては?
505名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 10:21:26
ネタなんて絶対かぶるし、たとえ後発でも
そいつのほうがクオリティ高ければ勝ちじゃないんだろうか
506名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 10:26:15
>>503
君の悩みにはガンツの作者の
HENって漫画の漫画家編読むと良いよ
507503:2009/04/01(水) 10:48:22
ちょっと焦燥感に煽られてキチになってた。今は反省している。
叩かれるだけ叩かれて終わりかと思ってた。
思いがけない助言を頂き感謝。
508名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 11:47:40
『アイデア取られた』って思うのはまだまだ若い証拠だな。世界が見えてない。もっと色んなものを見ような。
509名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 13:17:54
個人的にはネタかぶっても全く気にならないんだがww
ネタやアイデア自体の面白さなんて一時のモノだと思うし、
ただの出発点にすぎないと勝手に思ってる、勝負はそこから・・・

と強気に開き直る方針だぜww
510名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 13:55:50
俺たちの勝負はここからだぜ!!


511名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 14:19:35
つづく、だろw
512名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 14:38:21
漫画勉強しようと人気作を片っ端から読んでます
現在連載中のナルトやワンピースはとても勉強になるんですが
ブリーチがなぜ人気なのかわかりません
別にアンチではありませんがどうして売れているのか知っておいた方が勉強なるんで
ブリーチが他より優れている点を教えて下さい
513名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 14:51:26
>>512
志望でない一般の友達がブリーチ好きなんだが、理由が

「絵が好き」

だってさ、読者はそういうものなんだなと思った
514名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 15:04:03
>>513
音楽に対して精通してない一般人が
オレンジレンジやジャニーズの曲を好きと言ってるのと
同じくらいの理由なんだろうなあ
自称音楽通が見るとどうして売れてるのか納得いかないけど
一般層には歌唱力やパクリはそれほど問題じゃない
その場のノリが良ければいいみたいな。
ブリーチもその場のノリだけは良さげだもんなあ
いつもなんかパッと見かっこよさげなバトル繰り広げててさ
515名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 16:07:23
つーかお前ら少年漫画描きたいの
516名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 17:59:37
俺は読むと死にたくなるような漫画が描きたい。
517名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 18:16:08
たとえば闇金ウシジマくんみたいなの?
社会悪を描いた作品って印象に残るよね
518名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 18:17:22
私はシガテラみたいな印象のをかきたい
519名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 18:22:55
>>517
社会悪というよりも、人間悪として。
自分、そんなに裕福に生きた訳じゃないので、世界に対する怨恨を漫画にしたいだけ。
520名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 18:47:50
それは欝的な?怨念的な?
おなじダウナーな漫画でも陽性と陰性があると思うが
521名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:36
>>512
・絵に華がある
・キャラクターが魅力的
・解りやすい

売れてる少年漫画は基本的にこれらが満たされてると思う
522名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 19:14:32
521
参考になりました
自分なりに解釈したんですが 演出もなかなかだとわかりました
523名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 19:15:24
ブリーチのうまさがわからん奴はたぶん10年後生き残ってない。
524名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 19:17:59
>>520
やや鬱寄りの怨念的の位置にあたるかもしれませんね。
生まれてきてごめんなさいというように、人間でいる事が既に罪でもあり罰でもある
そういったのを描きたいですね。ところで、ダウナー系でも陽性なんてあるんですか?福満しげゆきのようなのとか?
525名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 19:31:45
鰤はジャンプの新人向け漫画講座だと
演出面をよく例に出されてるな
526名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 20:30:17
>>524
いやアクティブな、っていう意味でね

怨念的なダウナー漫画なら主人公が敵や外に対しての、
報われない復讐劇みたいな感じで

欝なダウナー漫画なら自分の内面がどんどん沈んでいって
自殺的な、自棄的な感じの漫画・・っていう

527名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 21:13:29
鬱々したマンガも昔は読んだなー
あんま内向的に走るよりは、出来うることならvs世界にでも向かって欲しいわ
528名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 21:41:01
ブリーチはスピード感の強弱がうまい
ただ演出も展開もにたりよったりな流れの繰り返しなので食傷気味は否めないか
529名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 22:19:58
またジャンプで悪いんですが
バクマンにでてくるアシの中井さんとか三角定規で効果線引いてて、
自分も真似したら線がにじみました
なぜ定規じゃなくて三角定規なんですか?
530名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 22:37:31
平行線つけるときに便利だからじゃね
あと全スレだかにあったけど、眠気覚まし
531名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 22:39:43
三角定規が好きで普通に定規として使ってるだけだろう。
押さえる部分が大きいとか、簡単な垂直なら
三角定規の角でいいし、
集中線の中心点を取るのに細い方を当ててると
何となくやりやすい気がするとか。w
方眼三角定規とか便利なものもあるし。
使うなら三角定規もちゃんと面取りされてる奴な。
532名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 22:53:44
トリコのうまさもわからん奴はたぶん10年後生き残ってない。
533名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 22:57:33
>>529
初心者だよね?
エッジつき三角定規使いなよ
534名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 23:03:43
20年後に生き残ってればいいよ
535名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 23:36:59
>>532
何のうまさだよ?怪獣のか?
536名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 23:52:21
トリコふつうに絵うまいよ
ブリーチくらいうまい
537名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 23:53:45
よく分からん微妙なこと言うなよ
538名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 23:56:43
違和感がないじゃん
描こうとしてるものも描けてるし

リボーンとか銀魂とかはバランス崩れ違和感がひどい
539名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 00:25:00
とりあえずジャンプスレにお帰りなさい
540名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 00:28:34
>>253 :名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 16:27:25
>>250
空間を意識することとパースの知識は全く無関係
関係あると思ってるんならパースの勉強したことないんじゃないの?
>>257 :名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 17:25:41
>>254
それは面の意識の問題だろ
デッサンで習うことだよ
パースの勉強するのがダメとは言わないが
パースの勉強すればこんなに上手くなれますみたいなこと言うのはやめとけ
初心者騙して楽しいか?


こいつ随分パースやデッサンに自信あるようだけど
どこまで分かって上から目線で説教してるのかね

生半可な知識で絵の指南されるとかえって下手になってしまったり
絵を描くことそのものが嫌になってしまうことがあるんだよね
541名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 00:38:07
>>540
空間を出すために必要なのがパースなのにね
アホだよコイツw
542名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 00:43:20
子供ン時野球の練習してたら通りがかりの知らないおっさんがいきなり

「いいか! ボールはこうやって投げるんだ!」
「いいか! バットはこうやって振るんだ!」
「いいか! 1塁を回るときは直角に回るんだ!」

と割り込んできて頼みもしないのに無理やり教てくれたんだけど
いまだに1塁を直角に回るんだ! の意味がわかんねー
ボールの投げ方もバットの握り方もそのおっさんの自己流で
かえってチームのみんなして野球が下手になってしまってた
あとで聞いたらそのおっさん、野球の経験ないのに
俺たちに偉そうに指南してたとわかってすげーむかついた


漫画描いてても時々こういうことがあって困ることがある
あんたの自己流の理論押しつけられても他人はいい迷惑なだけなんですけど!
って感じ
543名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 00:44:29
パース=パースペクティブ=遠近法

だもんな
544名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 00:48:16
蒸し返してどうする?
545名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 00:57:48
>>544
すまんね、ここんとこ忙しくてこのスレ見てる暇がなかったんだ
だからどうしても遅レスになってしまうんだなw
546名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 01:40:07
マンガの絵で一番大事な要素って見易さだと思うんだ。

どんなに絵画的に上手くったって読みにくければ読んでもらえないし、
逆に絵が下手でもレイアウトに気を配って丁寧に仕上げれば
内容で勝負できる
547名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 01:42:42
絵が下手→構図やレイアウトをしっかりする為にデッサンとパースの練習をする→絵も上手くなる

あれ?
548名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 01:56:42
俺がどっちが正しいか判断してやるから
絵うpしなさい
549名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 02:08:33
絵はうまいのになんか見辛い漫画ってあるよな
たとえばDグレとかリボーン。状況の流れがパッと見わかりづらい

やっぱ絵がうまいのと演出や構図がうまいのは違うんだな
550名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 02:08:34
技術的に優れていても魅力がなければ意味がないのは
いとうみきおあたりで証明されてると思う
551名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 02:22:53
おまえら数学勉強しとけよ

1970年代⇒漫画が文学化した
1990年代⇒漫画が哲学化した

2010年代は「数学」がくると思うんだよな
ブームが来る前に先取りしちゃおうぜ
552名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 02:24:38
>>549
絵柄が古くなってしまった人もそうだな。
技術はしっかりしてるけど、魅力が無いという意味で。
553名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 02:38:48
元数学教師の江川哲也先生の時代が来るね
554名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 03:10:14
>>551
>数学
マガジンの悪魔払い漫画が先取りしてるな
555名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 05:49:50
>>540
その二人のやり取りのどっちが間違ってるって言ってるの?
蒸し返すわけじゃないんだけど、参考までに
556名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 07:06:48
正義の敵は悪ではなく、別の正義だそうな…
557名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 09:53:30


マンガのおもしろさとは?

558名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 10:46:35
それはやはりくだらなさ
手塚も言っていたが漫画は嘘をかく所

ここのスレの住人は人物デッサンを強く進めるがデッサンが整えば整うほど漫画本来の面白さからかけ離れていく

デッサンが少し崩れてるから楽しい
559名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 10:58:34
デッサンが崩れてるのと
わざと崩して描いてるのは大違いだよ

わざと崩してるのを崩れてると勘違いしちゃダメだろ
560名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 11:03:00
ウソをつくには真実も知らないとね
561名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 11:06:50
基礎勉強するのが面倒だから
やらなくてもいい理由を探すのはダメだよな

べつに手塚治虫の絵は崩れてないし、
崩れてるだけの絵は見にくいだけ
562名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 11:14:03

崩れてるのと崩してるの違いくらいバカでもわかる
基礎はもちろん大事
けどそれにとらわれすぎて大事な事忘れがち

自分達がなぜ漫画が好きなのか、なぜ漫画家になりたいのか
絵なんて連載始まれば嫌でもうまくなります

大事なのは個性やオリジナルを生み出すこと
563名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 11:22:42
個性はほっといても滲みでるもんだから
絵の基礎とか話作りの基礎を勉強するほうが確実だと思うけどな

個性やオリジナリティなんて生み出そうとしても
なかなか出るもんじゃないから有難がられてるわけだし
564名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 11:36:29
別に個性がありがたがられるわけじゃないよね
作家の人間性がすけてみえるから
565名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 11:39:13
えーと、要するに

個性を演じるな。ということでオケ?
566名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 12:00:54
ぶっちゃけ個性だけで買われてる奴とかいるからなんとも
ネウロとか
567名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 12:08:40
個性は良い悪い含めて才能だから
それ以外の努力でなんとかなる部分を頑張ればおk
568名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 12:20:11
>>564
だね。個性だからといって何でもかんでも前向きに捉えるのはちょっと違和感ある
受け入れられそうに無いような特徴までもが個性の名の元に美化されてる
569名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 12:39:48
何もデッサン画で漫画を描けって訳ではないだろ
570名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 12:46:16
バクマンのコージーの絵どう思う?
571名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 12:54:47
全部小畑だろw
小畑って下手に描けないんだな
572名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 12:58:00
上手いのに小学生のような絵が描けるやつは天才だろ
うすた京介もなんか上手い人がわざと下手に描いた感じがするし
573名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 14:07:58
うすたって何ペン使ってると思う?
574名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 15:07:09
最初はデッサンしっかりしてたのに、どんどん崩れていくのと(良い意味で)
最初は下手だったけど、どんどん上達していくって2つのパターンがあるよね。

前者は小畑かな、バクマンでは意図的に崩しまくってる。
後者の例で言うと、アゴなしゲンとかw極端すぎるが・・・
575名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:16:36
持ち込みに行きたいんだが、初めて描いたマンガで線も汚い。
もっとうまくなってから行くべきなのかな?
576名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:18:53
>>575
毎日ペンの練習を1年ほどしてからにしなさい。
577名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:34
>>575
ありがとう。がんばるよ。
578名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:24:32
>>575
びびってねーで行ってこいよ
一生の仕事にできんのか
579名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:42:19
持ち込みって一定のレベルになってから行かないと見てくれる人も迷惑ですよね
580名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:51:14
むしろ迷惑かけようぜ
タダなんだし
頭んなかじやあ編集者なんてどうでもいいんだからさ
581名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 18:19:26
>>579
雲虎さんレベルでおk
http://www.geocities.jp/mannkenn2000/syu14.htm
582名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 18:43:06
>>581
編集者も苦労してるのがよくわかる例だな。
583名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 19:07:38
それほど悪くないじゃん
584名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 19:12:07
描き上がって一週間後くらいに読んでみたら
他人に見せても良いレベルかどうか解るんじゃない
585名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 19:20:46
時間経って見ると自信がなくなってくるので
気持ちが高ぶってる間に持っていきましょう
586名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 21:23:31
俺A「最低でも新人賞に間に合うように頑張るぞー!」
俺B「おー!」
俺C「でもぶっちゃけ間に合わなけりゃあ次の新人賞とか別のトコに送りゃあいいんだし
   そんなに急がなくてもいいんじゃあないスかァねェ〜?」
俺A「それが駄目っ…!その考えがまさに泥沼っ……!まるで話にならない…!」
587名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 21:26:56
俺Bいらなくね?
588名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 02:48:36
べた塗り時のコントラストが上手くいかない・・・
何か良い練習法とかないでしょうか
589名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 03:14:50
鉛筆であたりいれるとか
多重人格探偵サイコって漫画の黒と白のコントラストめっちゃセンスあるから参考にするといいよ
590名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 04:16:03
ありがとうございます!
591名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 10:38:26
ベタといえば塗りムラができるんですがどうすればいいですか?
綺麗なベタにならないです
592名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 10:52:01
よっぽどひどいんじゃなきゃ印刷には出ないから大丈夫
593名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 11:07:09
みんなどの作者の絵が好き?目標にしてる人とかいる?
594名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 11:10:07
DR初期の鳥山明とCOSMOS池本幹生
是非とも吸収したい
595名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 13:15:52
ちばてつやの明日のジョーを絶対に超える
596名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 15:08:52
漫画よりアニメの影響が強い俺
597名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:24:48
>>592
持ち込みや投稿作品だとベタの塗りムラで評価変わるって事は無い?
598名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:23:31
>>597
あっちはいっぱい原稿に触れてるわけだから印刷でどうなるかって予想できるでしょ。
もし不安ならそのページだけコピーしてみるのが一番いい。
599名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:29:32
コンビニのコピー機で原稿を印刷したいんだけど、
どういう設定で印刷すればいいのかわからんちん
600名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:32:45
店員に聞けw
601名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:46:32
(;´・ω・)そのまんまやればいいじゃんか・・
602名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:56:37
ゆとりはコピー機も使えないのか
603名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:06:44
縮小とか文字コピーとか細かい設定しなくてよかったのかー
ありがとうございます
604名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:09:27
紙はB4、原寸大でコピーすればよす
濃度はいじらない方がよす
605名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:37:48
原稿をコピー機に忘れて行くイベントを忘れるなよ。
606名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:13:15
>>605
思いださせるなよ・・・
607名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:38:56
わざわざコンビニなんざいかずとも複合機買って自宅で何とかするそれがTHE社会人パワー
しかしそろそろプリンターとスキャナー分離して買いかえるか検討中
608名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:46:26
画材屋でどうやって画材を買ったらいいかわからない。
609名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 21:19:59
デジタルで色付けしたかったけど
電気屋いくとスキャナのサイズがない
みんなどうやって使ってるんだ?
もうアナログで描くよ
コピックも高いから、本当のアナログでな
610名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 22:36:21
トーン、効果線、ベタとかデジタルなら少しは楽なのかな?
最近めんどくさくてしかたない
611名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 22:40:04
>>610
ラクだけど、デジタルだとアナログでは難しくて諦めていた効果も簡単に描けるものが多いから
その分理想の完成図のハードルが上がってしまって
結局めんどくさくなる。
612名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 23:41:56
デジタル原稿、ネットプリントのとCD-Rで送ったが大丈夫だろうか…。
一応電話で問い合わせたがネットプリントのじゃペラペラで真剣に評価
されるか不安。
613名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 00:26:58
>>599
雑誌に印刷されているのは、原稿用紙の80%の大きさだから、
コピー機の縮小機能使って80%に落とした設定でコピればOK
614名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 01:01:49
漫画のネームで矛盾が
何度作り変えても矛盾が出てくる
脳が痛い、時間だけが過ぎていく
むちゃくちゃ悔しい
615名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 01:09:17
漫画1つ完成させるのに何日くらいかかる?
616名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 01:14:16
>>614
あらかじめ文のみの脚本を作っておくと楽だよ
617名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 01:24:03
処女作2年かかった
618名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 02:56:44
プロになったら、カラーは避けて通れない道だと思うんだけど、
みんな着色はどのくらいできるんですか?
619名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 02:57:40
ごめんスレチだったorz
620名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 04:33:35
着色なんて、色鉛筆でするくらいだ
水と筆を使うなんてもう面倒くさくて
自分が萌えれる程度には仕上がるよ
621名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 11:26:15
今の時代PCでいくらでも練習できるだろ
デジタルのよさのひとつは絵の具とか準備しないで済むところだな
622名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 12:18:42
ペイントと同じ容量でできるのか?
623名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 12:25:26
プロになったらスペックはそれなりにデカいのを準備しなきゃだな
624名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:34:49
まるでネームができない

作画したいのにネームできないので何もできない
625名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:56:02
>>624 俺も同じだ。
話をまとめられん・・・
626名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:59:19
ネームって文章からおこしたりするもんじゃないの?
試しに真っ白い原稿にコマ割りと台詞から始めてみたら
全く進められなくてワロタ
627名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 14:13:47
背景って他の漫画のパクってもいい?
トレースではなく、若干変更も加えるけど
628名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 14:58:30
629名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 15:04:52
パースかけた文字ってどうやって大きさ分割すればいいのでしょうか?
630名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 15:26:46
文字?
何をやりたいのかよくわからないよ
631名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 15:32:33
>>628
資料よりも既に線になってる漫画の方が参考にしやすいんだよね
やっぱダメかな?
632名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 16:03:25
ギャグマンガ描こうと思ったけど肝心のギャグが無ぇ。
人が浦安鉄筋家族的な悲鳴を上げて殴られてるシーンしか思いつかねぇ
633名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 16:12:56
画太郎がすでにやってるじゃん、それ
634名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 16:24:13
投稿の郵送料ってどのくらいですか?
635名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 17:03:27
>>631
気持ちわかる
636名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 17:10:23
>>624
ネームの前にシナリオ、シナリオの前にプロットを書いた方がいいよ。
プロットは企画ごっこみたいに世界観や設定やエピソードを書いていく。
それを元に話の展開の順番を決めてシナリオにする。
シナリオは箇条書きでいいから場面の様子を、出来るだけ詳しく。
できあがったらそれを1コマに入れる文章ずつ区切り、
更にそれをページごとに区切る。
あとはそのページの中でどういう風にコマを割ればいいか考えるだけ。

この形式でやるようになってから、ネーム途中で挫折する事がなくなった。
PC上で何度でも簡単に直せるから
頁数制限のあるものでも必ず頁数内にまとめられるようになった。
637名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 17:27:18
新ペン先ってので描いてる人いんの?
638名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 17:30:15
そりゃいるだろう
639名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 18:17:29
ネーム募集してる場所が少な過ぎる・・・
尻薄とジャンプ(WJ・SQ)くらい?
640名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 18:31:34
ページ数って、表紙もいれてって事でOK?
641名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 18:33:31
モーニングのMANGAOPEN(?)でもネームの応募は大丈夫
642名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 18:57:38
>640
おk
643名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 18:58:19
アシスタントしたいんですが、持ち込みに言ったら紹介してくれるって本当ですか?
もちろん実力踏まえて
644名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:13
>>641
どうもです!
645名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:15
漫画描くのって意外に金かかるね 
トーンケチったら表現がしょぼくなるし
646名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 19:58:45
>>645
金持ちの趣味です
647名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 20:56:51
超初心者なんだけど割り切ってデジタル環境だけで練習していくのって有りかな
アナログとかデジタルとかあんまりこだわってないんで許される空気ならそうしたいんだけど
648名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 21:12:41
>>647
デジタルオンリーでもいいと思う。
将来的にもデジタルの需要があがるだろうし。
だけど上でもいってるけどデジタルはデジタルなりに作画では
評価のハードルがあがるからそこは注意したほうがいいかも。
649名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 21:36:21
>>648
だけど、最初はやっぱアナログからはじめるべきからじゃね?
アナログで苦しまれた技術がデジタルであっさり出来ちゃって拍子抜けしちゃうけど
デジタルのありがたさが学べるわけだし
650名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 21:49:02
質問させて下さい。
今までに色の勉強をしたことないんですが、漫画家だからって色ぐらいは塗れるようじゃないとまずいのは大変わかっているんですが
なんというか、自分の理想としては
http://www2.uploda.org/uporg2140702.jpg
こんな感じの色塗り(アニメ風?)なんですが、ただこの塗り方は漫画には不向きでしょうか?
漫画でアニメ風の色塗りしてるのをあまり見かけないもので・・・もしくは難易度が高いとか?
651名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 21:58:05
>>649
そんなに変わるの?デジタルにしただけで
652名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:03:34
>>651
おっと、デジタルは魔法の箱だと勘違いするなよ?
ミスしてもすぐにやり直せるのと仕上げはアナログよりも効率がいいってだけの話。
ただし、上でも言ってたが、ある程度の妥協がないと修正の嵐になるから
アナログで自分の限界を知って、その少し上を目標にすればわかりやすいんでねーの。
653名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:26
>>650
アニメ塗りはシンプルだけど画力が浮き彫りになるものだと思う。
描き手が上手けりゃ十分効果的だが、その逆も然り。
難易度が高いというか、リスクがありそうだよね。
654名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:24:43
デジタルなら上手く描ける・・・そう思っていた時期が僕にもありました
655名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:25:11
>>650
やりたかったらやればいいじゃないかw
つかアニメ塗りとか普通にけっこういるだろ
656名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:58:54
>>650
アニメ塗りは不向きではないよ
ゴロボッツほどコントラスト高く塗らない(塗れない)人が多いだけだよ
あと使ってる色の数はアニメと同じだけど、色の境界をぼかす感じにしちゃう人も多いね
これはデジタルでやるとエロゲ塗りとか言われちゃうけど
アナログでもマーカー系の塗りはそれに近かったりするよ
657名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 00:02:46
質問です
カラー塗りするときの基本的な注意点などがあれば教えてください
なかなか上達しないですorz
658名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 00:28:00
>>657
色塗りは漫画ならではのコツってないからなあ
イラスト系や美術系あたった方がいいんじゃないかな
659名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 01:29:10
ほんとに初歩的な質問なんですが…みなさんトーンはどうやって選んでますか?
最初に買う時って、知識もあまりないし適当に合いそうなのを買っていきますか?
660名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 01:40:43
>>659
金の無い自分は専らデリーターだな
前に画材屋で1枚50円で投売りされてたMAXONのトーン使ったら
絵がもげそうなくらい粘着力強くてワロタww
売れ残りの古いやつなんだろうけど今は改善されてるのか?
高いトーンはあまり使ったことないが友人から貰ったI-C SCREENは使い易かった気がする
661名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 02:14:52
物語を考える時に
ストーリーから考えますか
キャラクターから考えますか?
自分は頭の中で大まかに話を作ってからキャラを作ります
でもだんだん矛盾が発生してきました
662名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 02:40:49
>>661
どちらかといえばストーリーかな。
俺は青年漫画方面なので、大概は実体験の強烈な印象を元に話を考える。
そこからそのエピソードをドラマチックに仕立てるにあたり、ふさわしそうなジャンルを探して
最後にその状況に見合うキャラを考える感じ。
663名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 03:04:15
>>661
自分にいいたいことがあって
それをいうにふさわしいキャラクターを作って
ストーリーはなりゆき
664名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 03:11:29
>>661
なにかをしているときふと右手が勝手に人物を描く(たいてい女の子)
できた絵から人格を想像してキャラクター設定
脇役設定
キャラができたので自然にストーリーもできる
手直し
665名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 04:01:18
「これが私の御主人様」でスレ検索したら、まっつーという困ったちゃんを発見できる
説教してやってくれ
超初心者だ
666名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 04:02:51
今それどころじゃないんだよ!11
667名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 05:03:10
>>664
俺の場合キャラから連想してストーリー作ったら、すげー薄っぺらい糞みたいな漫画になっちまうよ
668名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 06:10:44
やっぱ下手でもまず漫画を一本描き上げるのが
話作りにおいても作画においても近道なのかなあ……

と、まだ頭の中でさえ真っ白なおれが言ってみる
669名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 12:20:22
ロン毛の髪の毛描く時、シュッと一発で一本の線で皆さん描けるものなのでありますか?
670名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 12:36:11
俺的に髪が一番簡単
671名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 13:48:13
ひじを軸にして描くと良いらしいよ>長い髪

>>668
自分も頭真っ白だぜ!しかも話作りに疲れてスッカラカンだ!!
話を作るのが難しくて、もう基本に戻って王道漫画かいちゃうか!と
テンプレでも良いから一本作ってみようかな〜と・・・
その代わり(ってのも変だが)構図とかキャラとかを工夫して
王道にちょびっとスパイス利かせてオリジナルな部分も一応作る・・・みたいな
やっぱ一本作ってみるっていうのが大事なんだよな・・・難しいけど
672名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 15:35:15
下書きならいけるけどペン入れのとき難しいのが長い髪
673名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 17:06:59
ジャンプめくっても皆髪の毛描けてるよな。
674名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 17:36:01
丸ペン使ったら結構逝けるぞ
675名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 18:01:51
>>643
腕の良いアシスタントは常に不足してるってバクマンで言ってたよ
676名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 19:16:10
アフリカの漫画って肌の色どうしてるんだろ、毎回黒くするのは大変なんじゃないだろうか…
677名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 19:50:01
初心者は模写しれって言われたんだけど
何模写すればいいか分からん
ジョジョにしようかと思ったが万人ウケしねーしなァー
678名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 19:51:55
模写にウケなんて関係無くない?
679名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 20:14:26
模写は目を鍛える作業です
680名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 21:46:53
Gペンってどんな感じなん?
ふでペンみたいな感じか?
681名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 21:58:43
>>672じゃないけど
筆ペンとも違うよねどっとかと言うと鉛筆に近い
鉛筆に慣れてたらすぐに使える。ただ描き味は鉛筆とは別物だから面白いw
682名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:06:54
丸ペン使うと、ペン先に紙の繊維がひっかかっていつのまにか線が太くなってしまうんだが、筆圧濃いんかな?
683名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:19:28
紙を替えると良くなることもあるよ
メーカーによって紙質は微妙に違うから
684名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:23:31
いくら話を考えても

主人公事件に巻き込まれる

ヒロインと出会う

問題解決してヒロインともうまくいく

っていうパターンしか思いつかない。
頭が悪すぎる。
685名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:30:37
ネタを考えると発想の貧困さがでますなぁ
686名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:36:43
>>684
進研ゼミの漫画はかなり原稿料高いらしいよ
頑張れ!!
687名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:46:25
>>684
とりあえずその展開をテキトーに入れ替えてみたら何か新しいものが生まれるんじゃないか?
昔のテレビの漫画講座でもやってたよ。

1アイドル歌手の主人公
2電話で悲報を聞かされる主人公
3暗い顔で街をさまよう主人公
4実力派シンガーぽい主人公

この4つの絵を用意して、入れ替えたらどうなるか考えてみましょうというものだった。
1234だと栄光・挫折・どん底・復帰の普通のサクセスストーリーだが
4321だと波瀾万丈のアイドルストーリーになるし、
1423やだと無理矢理方向転換したのが仇になって転落する鬱漫画になると。
2143だとほとんど踏んだり蹴ったり状態。
688名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:14
>>686
そうなんだ!あれって展開決まってるしすごく描きやすい気が・・・
>>687
なるほど・・・!
今それやったらいろいろ話がふくらんだよ。ありがとう。
689名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 01:48:21
つうかさ、お前らを見てると、
本当に間が抜けているとしか思えないんだよな。

お前らの状況なんか、自分が一番よくわかってるだろ。
底なし沼に、首までつかりきってる状態じゃないか。
それでだ、頭だけ出して何を言うのかと思えば、
「俺を助けろ、この能無しども!」って、まあこんな感じだ。

そりゃ、見捨てられるって。
どうみても助けが必要な人間の態度じゃないだろ。
しかも、そんな態度を取るからには、
それこそ自分ひとりで這い上がってみせるのかと思いきや、
完全に他人に依存しっぱなし。

もう、お前らの思考回路って、ある意味ギャグの領域なんだよ。
無能だと思っている連中に偉そうな態度で助けを求める。
こんな奴、馬鹿にされないほうがおかしいんだよ。

まあ、普通の人間は、お前らなんか見捨てるだろうし、
意地の悪い人間なら、追い打ちをかけてくるかもな。
それに自分自身で全く気づいていないってのが、
お前らが今もって取り残されている原因だよ。
690名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 01:51:08
>>689
ここは話の組み立て方のコツすら掴めてない超初心者スレだから。
全て心得た上でずーっと頑張ってるのに落選続きで未だに志望者とか
そんなんじゃないから。
691名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 01:54:34
どこを縦読みすれば良いの?
いや・・・コピペか
692名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 01:55:33
>>689
なんでも僕はわかってるんですね。えらーい。
なんで初心者スレでいばるんだか。きもーい。
なんでか人に説教して得意満面だ。うざーい。
693名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 02:00:13
それ…言いにくいんだけど…かなり昔からあるコピペだ

でもこの反応をみるに当てはまっちゃう人もいるんだろうなあ
694名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 02:39:16
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238691872/
みなさんは気をつけてください。
こういうのにだけはならないこと。
695名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 15:38:14
少しお聞きしたいのですがマンガ描き専用のオススメのデスクってありますか?
自分の小さい机では満足にできなくなったのでorz
696名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 16:18:53
みんなどのくらいで思い通りに描けるようになるんだろう・・・
697名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 16:39:58
10年意識して描き続ければある程度の人はそれなりになるって知り合いが言ってた
698名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 16:55:20
人物がやっと思い通りに描けるようになっても
背景でつまずく
細かいの無理
699名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 17:00:39
>>695
自分も知りたいなー
ただ一番いいのはホームセンターに行って直接見て触るのが一番いいんだろな。
そろそろ学習机を卒業したいお
700名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 17:25:58
>>696
年数じゃなくて自分に合ったコツや具体的な目標を見つけられるのが
思い通りに描けるようになる道だと思うんで
どの程度ってのは一概には言えないかと思うわ。
俺は上記2点を見つけるまで10年かかったが
その後は過去10年は何だったんだってくらい短期間で見違えるように上達したよ。
701名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 17:27:49
ちなみにそのコツというのは?
702700:2009/04/06(月) 17:38:34
>>701
・ネームの前に必ずシナリオを書く。
・良い画材への投資は惜しまない。
・いいと思った絵は必ず一度は透き写しをして、いい絵を描くコツを手に覚えさせる。

大体こんなもん。あくまでも俺自身のコツだから
そのまんま鵜呑みにはしないように。
703700:2009/04/06(月) 17:44:45
>>702
「たったそれだけを見つけるのに10年かかったんか」と思う人もいるだろうが
俺はシナリオ書くどころか小説も読めないくらい文章が苦手で
画材も描ければいいと思って画材の開拓に及び腰だったモノグサで
他人の絵を参考にするなんて屈辱だと思ってた意固地者だったんで
たったのこれだけを見つけだすのが恐ろしく時間かかったわけ。

結局は謙虚と素直が上達のコツなのかもしれんなー。
704名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 18:27:48
ツヤベタが思うように描けねー・・・
705名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 18:38:06
>>703
謙虚さと素直さは大事だな。
意地張ってるやつほど上達できない。
なぜいいきれるかって自分がそうだったから('∀`)

>>704
習字の払いを思い出すんだ!
あとは画材があってないのかも
706名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 19:17:04
>>695
勉強机が一番いいよ
ニトリで買った黒いビジネスライクな机は机の高さが高すぎて疲れが倍増しただけだった
座って、背中を傾けてみないといいかどうかはわからない。お店いってみてきなよ。
肘をおいて不格好じゃないほうがいいよ。肘下に余裕あるやつ
机の板が胸にかかってくるようなのは高すぎる
高い(高さが)机は疲れるぜ
ちなみに今は兄貴の勉強机つかってます。20年選手の。
あと、なるべく座って落ち着くやつがいいと思う。やたら飾りが凝ってるやつはだめだな
本棚はシンプルな仕切りでガラス棚でないものはいちいち物置く時棚あけなくていい。色も黒か黒茶が汚れ目立たなくていいよ
木製の。
>>696
知人に見せられるレベルになるまで2年だな
自負みたいのはできる(自信ではなく
いちお自分でよんで「漫画になってるじゃない!!」レベルが二年。
>>701
他人の漫画を読んでこれつまんねーなーとか思うだろ
そしたらなぜつまんないのか、なにがいけないのか、自分だったらその場面でどうするか(重要)を漫画にする
>>702
俺はネームなんか描かなくても天才だから大丈夫だと思っていた節はあった。表には出さなくとも頭の端っこで考えていた
それはオナニーと気づいたのが漫画描きはじめてから8か月めだった
ネームは重要だった
前情熱大陸にでてた女が文字だけネームしてるのまねしてるだけだった
女にできるんだから俺にもできると思ってたらできなかった。失敗した。
>>698
逆に考えるんだ。いかに背景を描かずに済ませるかを考えるんだ。冨樫を見ろよ。図形のバランスがいいんだ。
707名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 19:47:52
むぅ、ネームと下書きを同時にやるってのはダメか
708名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 20:12:35
俺構成力無さすぎワロタww
長期連載してるジョジョとかスゴイと思ったわ
あれだけやってて、グダグダにならんし、インフレも起こってない
709名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 20:37:01
三部とか読み直すと
能力随分地味だなって思うけどね
710名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 20:41:59
少年誌で批評シートがもらえるところってあるのかな・・・
何も書いてないってことはもらえないのかな?
711名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 20:45:08
>709
だがそれがいい。
だからといってそれ以降がだめってわけじゃないけど
712名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 20:45:27
ライバルとか全投稿作の批評がネットで見れたな
713名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 22:51:31
>>695
おいらはニッセンで買った90×120センチのパイン材の机だよ
自室が6畳なので丁度いい大きさ。木の机は冬場冷たくないのでいいよ
714名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 22:54:30
>>695
ごめん90×120じゃなくて、60×120だった(;^∀^)
本当にただのシンプルな机です
715名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 23:01:57
ここって平均年齢どのくらい?
ネット見て回ったら年下の子が
俺より全然上手くて絶望的になる
716名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 23:22:46
20代前半位かな?

俺はもっと年寄りだが今の子の画力は高すぎて
困るのう〜。
717名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 23:36:13
22歳で、今年23歳になるけど、もう焦りを感じてる・・・
25歳までデビューって時間足りなさすぎる・・・
718名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 23:37:17
今年22

まだひとつも漫画完成させたことない
719名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 23:41:26
今年30になる絵を描き始めたばかりの俺よりマシだろ
720名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 23:42:25
完成させたことあるけど同人誌ばっかだな・・・・
キャラと設定を他所から借りている状態だがコレスゲー楽
721名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 23:49:19
何か散歩してると妄想しやすい
机の上で考えても描写がでこないけど
プラプラ歩いてると出る
722名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:00:20
俺も22
22多いな・・・
pixivとか見ると俺より遥かに上手い人が高校生だったりして凹む
723名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:12:27
上のコピペじゃないけど
人の不幸を本当に楽しそうに笑える人間っているんだよな
それ知ってから全体にあきらめねえぞって心に決めた
もう20代後半に差し掛かるけど
724名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:14:14
自分今年25だけどヤバいくらい絵が下手
中学生以下だと思う
725名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:21:44
どの程度の画力だといいのか知りたい。てゆうか自分ではいいぞ!!って思っても他人から見たら何このヘタクソ絵とか思われるんじゃないか不安になる。自分の目が腐ってんのかな
726名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:22:04
一番やばいのは漫画家なりたくて
今年就職活動まったくしてないオレだろうがぁ!
727名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:28:14
>>725
逆に自分でもなにこのヘタクソ絵って思っても他人から見たらいい!っていう事もある
728名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:34:53
>>725
http://wikiwiki.jp/tgtscomic/?plugin=ref&page=%B1%F0%BB%D1%BD%E3%BE%F0BOY&src=adesugata02_01.jpg

この程度
内容がおもしろくて、構図がとれてれば
人物が多少おかしくても読者はついてくるよ
読者は想像力で「美形」に補正する力をもってる
でも内容がよくないと説得力にかけるから
脳内補正もしてくれない
729名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:45:00
とても信じられない・・・・
さすがに嘘か十年前のものだろ・・・
730名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:46:01
ありがとうございます!!でも自分まだまだ下手な方なので謙虚な姿勢を崩さずいけたらいいなと思ってます・・・(T_T)728さんは漫画家希望の方なんですか?
731名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:48:38
>726
よう俺
しなかったことを後悔しないようにしような!
732名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:57:49
>>730
志望者だよ

>>729
艶姿純情BOYという女装少年ギャグ漫画。
調べたらGTO描いてたひとかよ・・・
今の時代デビューするのにこの画力で通用するか疑問だが。
絵は描けば描くほどのびるから、選考は主に年齢的な可能性とか
漫画の描き方になってるかとか、トーンとかの処理が丁寧かとかをみるらしい。
733名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 02:32:42
何日も描いてなかったら思い通りに描けなくなってしまった…
仕事で8時間、DVD鑑賞で2時間、本屋でタダ読み4時間、

描く時間がない
734729:2009/04/07(火) 02:35:10
>>732
だよな・・・
とすると10年以上前・・・いや20年くらいか
今の漫画レベルでは相当ネタが面白くないと到底無理だろう
あとはやり方を変えないとか・・・

でもそんなこと知らんわ
俺なりの正攻法でやって、駄目ならそれでいい
自分で納得さえできりゃそれで良いや
廚二臭くてすまん
735名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 02:56:26
デビューできなくても担当がつくレベルだと思うよ
艶姿純情BOYくらいの画面が描ければ
(読んでみたら漫画の構図はおさえてあることがわかる)

そこからデッサン100枚とか課題だされるんだろうけど
736729:2009/04/07(火) 03:13:47
担当ついてもデビューまでは時間がかかるんだろうな
737名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 03:21:20
>>736
雑誌によりけりだよ
4コマだと常に人材不足状態だから
見込みのある人はすぐデビューできちゃうし
普通の雑誌だととりあえず入賞履歴がないとデビューさせる説得力がないという事で
担当付きなのに賞レースに参加させられるケースもある
738名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 10:16:55
そっか
わざわざありがとう
739名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 11:05:57
手が描けない・・・・・やっぱ普通に描ける物なのか?
詳しい練習方法書いてあるところあるかな・・・、漠然とした質問だけど答えて欲しい。
740名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 11:11:44
>>739
自分の手を鏡に写しながらいろんなシチュで描けー。
左手で箸もったのとかペンもったの鏡に映せば右手バージョンになる。それを右手で描く。(左利きだったらゴメ)
自分の手が様になってきたら指を細く長く爪をのばした女性の手とか
関節をすこし強調した男の手とかに変換しる。
手は難しくてレベルみるのに適したパーツだと聞く。
741名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 11:19:01
>>740
ありがとう、やってみる。
もいっこ質問、自分の絵柄はいろんな漫画家を足して割って下手にした感じなんだけど
やっぱオリジナリティが無いと生きていけないかな・・・・・・?
742名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 11:24:59
オリジナリティーとか気にする前にまずは人体デッサンをやれ。人体の構造を理解しろ。
743名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 11:28:00
>>742
わかった、やっぱそっからなのね。
がんばります。
744名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 11:59:37
超初心者が凄い命令口調だな
745名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 12:05:30
質問に答えてくれる人は違うんじゃね?
つかおまいわかってて言ってるだろw
746名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 12:21:05
>>741
その人オリジナルってのは描いていくうちにだんだん出てくるものだから今はあまり気にしない方がいいよ。
オリジナリティに定評のある作家の初期作品なんか見ると分かるけど
大概の人はみんな最初はどこかで見たような、その当時の流行っぽい絵柄からスタートしてる
747名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 12:43:43
荒木飛呂彦に「個性的で変な作風ですね」みたいな事を誰かが聞いて、
荒木が「まったくそう思わない、むしろ他の漫画のほうが僕には変に見える」

と答えたとか。うろ覚えだけど

個性はその人にとっては個性的じゃなく、
当たり前でごく自然なことみたいだから狙って描かなくていいんでない
748名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 12:47:19
試しに量産型って言われがちな作品の模写を繰り返し描いてみると良い
何か納得いかなかったらそれが君のオリジナリティ
いつまでも納得したら役者肌のオリジナリティを持ってるはず
749名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 13:28:04
>>748さん感動しました
750名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 13:41:11
>>746,747,748
ありがとうございます、自信持って精進します。
751名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:17:38
手とかちょっと変わったポーズ(腕組むとか体操座りとか)を描くのに
いちいち鏡見ながらじゃないと、ちゃんと描けないんだけど
練習を積んでいけば何も見なくても描けるようになるものなのか?

高い所から落ちてる絵とか、ポーズとるのが難しいような絵でも
描けるようになるんだろうか・・・
752名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:43:51
例えばさ、
普段描いてるポーズをいちいち自分で鏡でポーズしないと描けないか?
自分が描きやすいものは見なくても描けるようになってるでしょ?
それと同じ。
753名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:45:35
>>751
自分もそんな感じだ
未だに顔も体もきっちりアタリをとらないと描けない
線が多くておかげで下描きは真っ黒w
一発描きできる人が不思議でならないんだが練習を重ねればできるようになるんだろうか
tkそこまでのレベルに達するのにどの位の練習と時間を要するのか・・・
先が長いorz
754名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:49:34
>>751
慣れればなるけど、それ以前に上手い人ほどその辺の手間暇を惜しまない。

世の中のいわゆるきちんとしている人って、
だらしない人から見たら面倒極まりない事もいちいちきちっとやってるから
結果的にきちんとしてるんだが、絵の世界も同じようなものだ。

それに、上手くなったらなったで
同じ腕組みや体育座りでももっと見せるポーズを研究しようとして
余計鏡や参考資料をよく見るようになるもんだ。
755名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 14:55:47
>>753
そんなあなたに水色のシャーペンの芯をおすすめする。
756名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:11:28
>>753
実は一発描きできる人ってのは売れない人にほど多いらしい。
売れない作家は営業サービスと称してイラスト入りのサインをファンや書店に進呈する事が多いが
売れっ子はそういう細かいサービスをする機会が少ないからだとさ。
ソースは「僕の小規模な生活」での作者の推測からだが、結構合ってるかもしれないと思った。
757名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:33:32
>>756
それは僕のずれた推測を笑ってくださいって部分だと思うが。
鳥山とか一パツ描きじゃなかったっけ?高橋留美子はさらっとアタリ程度でペン入れだったかな。
でも売れてる人でも下書ききっちりしないとペン入れられない人もいるようだしその人のクセじゃない?
線は少ない方が消しゴム楽だけど、水色のシャーペンも印刷にでなくても気になるなー。
758名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:37:13
見ないで描けないなら見て描けというのは正しいが
腕組みくらいなら基本ポーズだと思う
ほとんどの作家は見ないで描けるのではないかな
759名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:52:48
人間を描こうとするからだめなんだ
ぜんぶぬいぐるみにすれば
複雑な手の形も描かなくていいし楽だぞ〜
参考にする漫画はドラえもんだ
760名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 15:55:49
>>759
ドラが一番むずいと思う
人間性でるよああいうの
761名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 16:09:47
確かにドラはレベル高いよな
道具の設定とストーリーとオチを少ないページでまとめるわけだから
あれ週刊で描けるならどこ行っても通用するとおもう
762名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 16:46:59
学校卒業したらアシスタントやってみようかなって思ってるけど
背景描けない
たまに見る募集で初心者でもOKってどのレベルをさすのか
一応Gペンは使える・・・たぶん使えると言っていい
763名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 16:55:07
アシでGペン使うことはあまりないよ
764名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 16:58:44
>>762
初心者おkはホント人それぞれ。
「その作家さんにアシスタントをして働きたい」っていうやる気と礼儀があれば雇ってくれる人もいる。
最初はたいていベタとかトーンとかだからあまり気にしないほうがいい。
ただ背景は練習したほうがいいよ。
765名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 17:14:46
>>762
アシスタント業の初心者であって漫画を描く事の初心者ではないです
766名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 17:31:30
初心者≠素人、未経験者
767名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 17:43:56
超・初心者は?
768753:2009/04/07(火) 18:35:22
シャーペンの水色は前々から考えてるんだけど地元には青色の芯しかないんだよなあ
水色の色鉛筆で妥協するか

上手い人ほど描くのも早くて一発描きができると思ってたんだけど違うんかな
何にせよ速筆で一発描きできる人って憧れるな
チラ裏すまそ
769名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 18:51:31
>>760
あれ・・・自分は小学○年生なみの
数ページで終わる幼年向けしかまともに描けない
大河ロマンが描きたいのに
770名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 19:42:55
青色ってどんな時に使えばいいのかイマイチ分からない。補助線とか背景パース取る時にってこと?
771名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 20:08:33
構図の練習に少女と街の背景のカットを何枚か描いてて
何をおもったか最後にマンホールの穴に落したら
なんかオチになった、コレ漫画になってるけどどういうところなら扱ってくれるかなぁ
772名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 20:15:30
伏線とか分け分からん
なんか良いサイトない?
773名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 20:21:15
>>770
ペン入れの際に線がわからなくならないんだったらいらない。
自分は補助線だの輪郭だのをめちゃくちゃ描くからシャーペンのままだと原稿が汚れるから使ってる。
あと一発でいい顔とかいい線がかけないから青でアタリとってから黒で決める。
一発で決まればいいんだけどね…
よくある下書きで線を何本も描いて形を作るタイプなもんで…
774名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 20:45:55
>>772
難しく考えなくていいよ、そんなもんただの理屈だから。
キャラの気持ちになって自分の創った世界を歩けば自然に物語は始まる
775名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 21:23:06
漫画描くっつおぃ!
776名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 22:19:41
>>774見て思い出したんだが
短期連載を始めた時に、どんな話にするのか、ラストをどうするのか
まだ考えずに描き始めた作家さんがいたんだけど
コミクスの柱に
ただ大切なのは、キャラ一人ひとりの物語。
そしてそれぞれの心によってラストが見えていきました
って書いてあるの見てこの人すげぇ・・・と思った。キャラって大事なのな。
777名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 22:51:03
そんで浦沢直樹氏の漫画みたいに収集つかなくなって荷崩れして終わるんだよなw
778名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 23:09:50
この作者の連載はもう終わったけど
元々ストーリーテラーな人だったから良いように終わったよ

逆に体の方がもたずに原稿落として大変だったみたいだけど・・・
779名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 00:20:17
ネームを切っていて
最初描いたものより大分凝縮できたけれど
後1ページ、あと1ページなんとかして縮めたい。
こういう切り詰めるときのコツってのは何かある?
780名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 00:38:33
>>779
ネームを見せて貰わない事には何とも言えないけど
手っ取り早いのはやっぱセリフを縮める事かなあ。
4コマやってて、よく担当さんから「内容が薄いから2本のネタを1本にまとめろ」と言われるんだけど
セリフを縮めて2コマ使って喋らせてたのを1コマにするとかはよくやる。
どう縮めるかは、同じ意味を持つものの中で一番短い言葉で表現できるものを探すとか
言葉遣いをなるべく砕けさせて強引に縮めるとか
結局はどれだけ言葉を知ってるかが勝負になって来る感じだ。
でもその中でも、どうしても削りたくない部分はそのままで。
大事な部分まで削っちゃったら何を訴えたいのか分からなくなっちゃうからね。
781名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 07:55:42
伏線なんて読みきり漫画じゃ
よっぽど上手くやらないと持て余すだけじゃね
奥浩哉が編集はストーリーが優れてる漫画より
即戦力になるキャラが優れてる漫画の方を求めてるみたいな事言ってたから
伏線に悩むよりキャラ作りや活躍のさせ方に悩んだ方が良いんじゃね
782名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 10:27:17
削る〜としたら、最初か最後がいちばん手っ取り早いやね
話のまん中は1p削ると前後5pくらいも色々直しそう
783名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 12:24:18
主人公と準主人公がいるような漫画で気をつけるべき事ってなんだ?
例えばドラえもんみたいな・・・
784名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 12:35:18
>>783
気なんか付けなくてもキャラ設定さえキチンとしていれば
おのずと話が進むと思います。
785名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 12:41:33
短編の伏線なんて
尾田のデスノート

荒木のデビュー作
くらいのでいいと思う、っていうかこのニ作品が「まとまり良すぎてベストなんだけど
786名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 12:46:55
デスノートワロタ
確かにあれはシンプルで複雑な設定なくて面白かった
あの短編集はいろいろ参考になる
787名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 13:24:05
詳細キボンヌ
788名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 13:32:52
>>781
伏線やらなくてもいいけど
やったらそれ以上の評価になるのは確実
やれるならやった方がいい
789名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 14:19:11
伏線云々の前にちゃんとテーマを伝えられるかどうかだろう
そこがちゃんとしてない状態での小細工は逆に評価下げるよ
絵が下手だからってトーンや何やでごまかすのが印象悪いのと同じように
790名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 14:26:31
>>787
尾田の短編集と荒木の短編集嫁
791名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 14:59:56
わーお
詳しいね
792名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 15:05:05
>>788
伏線の事について教えてくれよ
793名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 15:43:39
伏線の何を教えるんだよ
794名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 15:47:26
たとえば
薄汚い乞食がなぜか専門的な技術とか知識を知っている

お前は一体何者なんだ?

実は特務機関の諜報員の変装だった

みたいな
795名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 16:35:12
だから伏線とかそんな理論的に考えなくてええよ

朝にボーっとみてた天気予報の結果が、昼になって道あるいてたらわかった。

っていうだけのもんだ。自然に考えよう
796名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 16:58:50
そうだ!
そんな感じだな。
797名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 17:03:49
こないだあったダブルアーツの作者の読み切りの複線程度でいいんじゃないの?
798名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 17:05:36
伏線の勉強したいなら映画のコナンでも見な
最初の方だけテレビで見たけど伏線張りまくりでワロタ
799名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 18:02:35
漫画じゃないけど推理ものつながりで相棒もなかなかなもんだぞ。
なんでもないところにも伏線があって勉強になる。
ほぼ一話完結だし。
800名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 18:35:40
「伏線」なんて言葉で飾らなくても、話を納得出来る形にすれば自ずと出て来るもの。
例えば最後に化け物を倒す話で、新必殺技かなんかで倒すとする。
なんの前触れもなく急に必殺技出したらおかしいから、きっかけを話の途中で作っておく。秘伝書見つけるとか。
これは立派な伏線な訳だ。
話を推敲していくうちに必要な描写や設定が自ずと見えてくるだろ、それが伏線になる。
801名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 18:53:26
ハンタのニッグの伏線はすごいと思った
802名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 20:07:52
お勧めの原稿用紙とGペンたのむ
初めてだからwktkするね
803名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 20:45:35
フリーハンドでカケアミ(主に4カケ)練習してんだけど
本当にペンになれるためのレッスンなの?
あと、線同士繋げるってのめちゃんこ難しい
804名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 20:53:38
付けペンはやっぱゼブラかな
他のだとスグ劣化する
805名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 21:27:34
>>804
ゼブラのGペンかありがとう
806名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 21:48:11
ドラゴンボールの伏線は
設定をあらかじめ穴だらけに作っておいて、
展開に詰まったら昔作っておいた設定を思いだして
あれは実はこういう事だったみたいにしておこうってのの積み重ねだと
何かのインタビューで言ってたな。
如意棒なんかは最初は孫悟空の持ち物だから当たり前のように持たせただけで
「神様のところとカリン塔を繋ぐ棒」だというのは後付だそうだ。
807名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 22:40:50
セル編のレッドリボン軍のくだりもそんな感じか
808名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 22:43:26
別にそういうのはいいけど
伏線と呼べるのか気になる
809名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 23:06:58
>>803
原稿厚さがあついものがいいよ
夏とか手の蒸気や部屋の湿度で髪がゆがむから

まとめWikiつくってみようかな
810名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 23:15:29
申し込んだ
フリーズはしない
811名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 00:16:18
やってる最中に30秒ドローイングのサイトにアクセス障害…
すげえ萎える
812名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 01:17:28
>>808
最初からガッチガチに伏線設定しといて10週でコケたらそれこそみっともないぞ
813名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 02:03:18
始めて漫画描いてみようと思うんだけど、ちゃんと原稿用紙に描いたほうがいいかな?

ずっと100円均一のスケッチブックでペンの練習してたんだよね、安いし
814名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 02:31:03
>>813
漫画家によると
それはダメだそうだ
ケント紙とかにしないと
815名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 02:51:05
>>812
聖闘士恐竜のことですか
816名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 07:09:17
>>812
むしろ大量の伏線をどう消化するかで燃えてくるんだが
817名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 07:45:27
いきなり伏線ばっか張られても
読者はポカーンじゃね
818名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 07:55:49
>>817
そこを伏線を伏線と思わさずに読ますのが
腕の見せどころ!
819名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 07:58:21
超初心者スレでそんなこと言っても
820名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 08:42:22
SQ5月号で罪花罰の人がインタビュー答えてるな
プロの話だし、ギャグ志望にかぎらず参考になるかも
821名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 09:42:25
あのギャグはなかなか新しくて好きだな勉強になる
822名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 09:48:56
なんか似たような路線の漫画が既にあるらしく
その漫画の信者が劣化コピーだのなんだの言ってたよ
823名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:06:21
今描いてる漫画で、ある道具が出てきて、それがドラえもんのある道具の性能と一緒なんだけど、これってまずいでしょうか? 

その道具の名前、形は全く違くしています。しかも、物語のある一部分にしかでてきません。でも、読んだ人が印象的にこれドラえもんのパクりじゃん、と一発で感付かれること請け合いです。
 
削除したほうがいいですか?
824名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:15:25
ジョジョのハーベストはまんまドラえもんのカネバチだkrど人気出たよ
825名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:15:41
>>823
雑誌に載る訳ではないだろ?
気にせず書き上げろ
826名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:19:26
>>824 >>825
即レスありがとうございます。

頑張ります!
827名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:26:23
今キャラの名前考えてるんだけど
ジョンとかトムとか実際にある名前より
オリジナリティー溢れる名前にした方がいいのかなあ
828名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:32:42
まぁありきたりは逆に覚えにくそう
※日本人名は例外

かといって発音できない語呂合わせ悪いじゃもっと覚えられない
自分は発音が三音で終わる(タケシとかジュンヤとか)ように考えてる
829名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:35:48
超若葉のくせに伏線の話かいな
高い枝に挟まった風船を取ろうとしても、土台が三角木馬じゃ…
830名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:37:54
>>828
なるほどね
覚えやすさに焦点を当てて考えてみるわ
831名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:40:08
ぶっちゃけ、ドラえもんの道具と被ってない能力を探す方が難しいw
試しに自分がひみつ道具考えようと思っても、絶対なんかの道具と被ってるんだよな。
832名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:45:52
ドラえもんの中でも何個も被ってるからなww
833名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:54:29
まだまだマンガ描けるほど画力無いけど
やっぱりデッサンだけじゃなくてペン使う練習とかもした方が良いの?
834名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:02:46
yes yes
835名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:03:33
ペンでデッサンやらクロッキーやらやれば一石二鳥
836名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:19:18
>>834>>835
ありがとう、Gペンってのを買えばいいんだよな?行って来る。
837名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:29:24
>>836
ペン軸2本かえよ
ペン擦れて線太くなったときに太いのと細いので線差つけられるようになるからリサイクルみたいな感じで

あとゼブラスクールペンも買っておくといいよ
インクは証券は伸びがあって乾きが速く描きやすい反面薄いから
ハッキリした線はでにくい
製図は逆
両方試してみな
838名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:33:43
せっかくGペンかったのに、ペン先代えるのめんどくさいっていう理由でずっと丸ペンでやってたら
丸ペン慣れしちゃって買ったGペンぜんぜん使ってなくてもったいない。
どうしたらいいもんか。
839名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:35:23
ペン先替えろよ(^ω^)
840名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:41:43
>>837
インク買うの忘れてたよ・・・・・・
証券用インクと製図用インク、あとゼブラスクールペンだな。
ちょっと買ってくるわ。
841名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:46:47
まんが用インクはどう違うの?
842名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 12:08:34
丸ペンがどうも苦手だ…紙にカッカッって引っ掛かる
843名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 12:24:24
オレも丸ペンで背景は無理だな
丸ペンくらいの細さで描けるペンって他になんかない?
つけペンじゃなくて
844通り過がりです:2009/04/09(木) 12:25:04
>>841
漫画用インクは乾きが早くて耐水性だから乾いたら滲まない
ホワイトの時便利だし手が湿気ても滲まないよ
ただしインクの伸びが悪いから髪の毛やベタは開明墨汁とかの方がやりやすい
インク慣れしてない人も墨汁の方がやりやすい
845名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 12:39:57
>>843
コピックマルチライナー0.03とかハイテックは?
846名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 13:04:38
>>827
変な名前は編集から止められるよ。俺も実際、メインキャラの名前を三回変えさせられた。
日本人なら生命保険の赤ちゃんの名前ランキングに入ってそうな
人気があってなおかつ響きのいいものがいいと思う。
847名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 13:07:43
>>683
遅ればせながら、ありがとう!
ただGペンは難なく描けるから、紙だけじゃなく丸ペンもいろいろ試してみるよ!

漫画の技術で、アップのときに描線の上だけトーン貼ってるやつ(わかるかな?)あるけど、あれ難易度高杉だな
848名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 13:51:29
高橋留美子読むとキャラの名前を読者に覚えさせようと工夫しているのがわかる
849名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 14:15:55
留美子は線が太いから嫌い
850名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 14:32:04
聞いてねーよクズ
851名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 17:06:48
>>850
弱ええええチビのくせにいいいいいい
852名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 17:18:49
>>850は弱ええチビじゃねーよ
俺が保障する


853名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 17:26:15
じゃあ俺素麺くう
854名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 17:28:48
すげークソスレに成り下がったなここ
855名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 17:54:44
元からクソスレですが
856名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 23:18:25
さっきまであった危機感とやる気がうんこしたら綺麗に無くなった
857名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 23:58:35
質問させてくれ

週刊連載なのに超緻密で上手い絵のマンガ家さんがたくさんいるけど
素人感覚だとあのクオリティ&量をたった一週間で描けるなんて物理的に無理な気がするんだけど・・・

あれって、ただ単にほんとに描くスピードが速いだけなの?
人間ってそこまで速く描けるようになるもんなの?
(まあ実際それしか考えられないんだけど・・・)

858名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:01:55
アシスタントさんが頑張りました
859名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:08:46
アシスタントが一晩でやってくれました
860名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:18:05
そういうもんか・・・?
一人でやる人はいないのか

861名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:34:19
冨樫
862名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:37:59
人物のペン入れは作者だけがやるってイメージがあるんだが、アシスタントにやらせてる人もいるんですかね?
863名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:41:01
それを聞いてどうするつもりなんだ
「2chの根も葉もない噂」以上の価値はないし
自分の漫画に役に立つわけじゃないのに
864名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:42:58
>>860
ライジングインパクトとDr.スランプは途中まで一人でやってたらしい
865名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 00:46:53
某大御所はほとんどアシ任せらしいな
866名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 01:01:04
オリジナルアニメはキャラクターすらみんなで描いても文句言われないのに
なんで漫画だと作者ができるだけ描かないと色々言われるんだろう
867名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 01:02:40
アシって奴隷だな
868名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 01:13:08
>>861
は?冨樫ってアシ使いまくってるだろ
869名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 01:16:58
それでも週間漫画化のスピードってモンスターだけどね
昔ジャンプの増刊号についてきたDVDに漫画家の仕事場の様子あったけど
富樫とかはやっぱ早いよ
っていうかキャラ描くのにアタリ無しって時点でオレにとって天上人だ
870名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 01:32:32
>>868
単行本はね
871名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 01:35:27
>>868
幽白同人誌によると
冨樫は全部自分で描きたくなる病がたまに出るんだって
872名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 01:35:32
イメージした映像をそのまま描きだしてる感じが羨ましい

まずそこまで細部をイメージできないんだよな
ある程度しか
873名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:09:01
手塚って天才だったんだな
枠線あれフリーハンドなんだって
定規使ってないらしい
ついでに写真記憶もできたらしい
(場面を記憶しておいてあとで描けた)

それなのに
「天才モーツァルトよりベートーベンのような苦労する努力家のほうが
僕に近くて好きだ」
とかいってんだよ・・・
お前はモーツァルトのほうが近かったんじゃないのか?
874名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:10:38
モ−ツアルトって下ネタばっかだったらしいから
色としてはドリフらしい
875名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:12:48
練習ぜずにフリーハンドで綺麗な線が引ける才能なんてねえよww
876名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:20:39
フリーハンドで直線が引ける頭脳と腕をもってる
うらやましい
877名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:35:40
手塚は物凄い努力家だったよ。いつ寝てるか分からないと言われてた。だから早く死んだ
878名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:43:24
枠フリーハンドっつーと烏口?Gペンで綺麗に均等な太さの線引いてたらもはや人間業じゃない気がする
879名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 03:11:25
>>877
おまえモーツァルトを知らんと見える
手塚の早死には「ほとんど寝てないのに暴食を続けたから」だろう
胃の病気で死んだんだし
880名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 03:21:46
昔のひとって化け物なんじゃないだろうかとふと思う
何本も連載かかえてて月400ページとかかいて
かつヒット飛ばせるとか
881名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 03:58:56
まあ昔の漫画は描き込み少ないし
分業ガチガチだし
自前のアニメスタジオとか持ってたし
今だってさいとうかをは連載いっぱい抱えてるし
882名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 04:02:20
一度も漫画完成させたこともなくたまにラクガキするくらいで
漫画家目指してる気になってました
すいません
脳内のイメージだけで悦に浸ってました
俺よくよく考えてみたら俺漫画読むのがすきで
描くのはあまり好きじゃないと最近気づきました。すいません
883名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 04:09:42
>>882
ぃやめろおおぉおぉおおおぉおぉおぉぉぉぉぉおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
884名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 05:45:17
漫画どころかネームすら完成させたこともありませんでした
好きな絵ばかり描いて、背景やら人体やら小難しいところはまるで練習せず
まともにデッサンもできないのに漫画家目指してる気になっててすいませんでした
885名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 05:57:07
背景って電柱とか電線とか細かいところも絶対描かなきゃいけないんですか?描かなくていい場合ってのはないですよね?
886名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 06:24:38
時間とか画力がなかったら省略でいいんでないの?
あんまし描き込みすぎると黒くなるし
それが良いって人もいるけどね俺とか

緻密な漫画の背景画を模写したくなる病がたまにある
887名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 06:28:29
絵の雰囲気次第じゃないか
888名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 08:56:25
女の子がうまく描けない・・・・
男に見えたり可愛くなかったり、女の子描くコツってなんかありますか?
889名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 09:36:32
目は丸い感じを意識して
眉毛は弧を描くような形に
顔も縦に長いよりは丸い感じのが可愛い・・・と思う
890名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 09:38:25
>>885
電柱と電線の恋物語でもないかぎり書かなきゃいけないわけでもない。
その話に必要なものなら読んでるヒトになんだかわかるくらいには書けないと。
891名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 10:08:09
背景なんて凝りたい場面以外は最低限の情報量でいい
逆に惰性で描いた背景なんて目も当てれない
892名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 10:10:10
なんかジャンプで男女の描き分けのコツとか載ってたな
結構勉強になったけど忘れちゃったよ
893名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 10:20:31
萌え漫画とか描くつもりならそういう美少女を研究しないといけないけど
一般の漫画なら最低限描ければいいと思う
それにかわいく描けないんなら別の部分でかわいく見えるように努力すればいいんだよ
例えば、ちょっとした仕草やポーズとかでかわいい雰囲気は表現できないか考える
こういうのはオカマタレントを見てると勉強になる
894名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 10:55:29
>>888
あごは細く、輪郭は丸く、
目の位置は下のほうへ、首は細く、肩幅も小さい

「子供」を描くつもりで。

↓これを模写すればいい
http://www.bocco.ne.jp/hot/present/img/aska.jpg
895名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 11:37:20
>>880
しかも絵もさることながらストーリーも考えてるんだよなあ・・・

どうやって時間作ってんだ
絵を描きながら同時にストーリー考えてんのか?
896名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 11:45:24
キャラクター自身がストーリーを作ってるんだよ
そういうことにしておこうよ
897名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 11:48:21
>>895
絵を直接描きながらストーリーも考えてたっていう化け物は
石ノ森くらいだ。
898名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:10:06
今は世の中が便利すぎる上に新人のハードルが高いから
漫画を描く事が難しく思えるんだよ。
昔は戦争とか漫画の地位の低さとかで
漫画を描く事そのものが相当な気概がないとできなかったし
漫画のジャンルにしても手垢の付いてないものが山のようにあったし
絵の技術にしてもそんなに難しいのを求められなかったし
そして漫画家の絶対数が少なかった
そんな環境で「漫画が描ける」権利を獲得したら
そりゃはりきって月産数百枚をこなせる漫画家が何人も出たっておかしくないよ。

今漫画描こうとすると、まず確認するのは
「過去に同じ内容の作品がないかどうか」だもんなあ。
899名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:17:09
俺10年後の未来から書き込んでるけど
10年前の水準なら俺大作家だなーってみんなが言ってるよ
900名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:27:41
>>898
だな。
今手垢のついてないジャンルつったら
現代病とニートと高齢化社会?


自分は現実のふたなり少女を描きたかったけど
すでにやられてるし(それも漫画賞作品)
下手絵のエロなしなのにここまで萌える名作みせられれば失せるし
901名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:30:07
ニートって手垢付き捲りだろw
902名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:33:44
ヤンジャンで好評連載中だね
903名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:34:02
青年誌に目を向ければその手の題材は結構あるけどな
ウシジマくんとか
904名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:34:27
現実のニートを描いたのってないだろ
(働きたいけど、失敗したら・・・!っていう生真面目人間がニートになりやすい)
リアルひきこもりがやっと脚光をあびたのが「ローゼンメイデン」
905名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:39:32
お前らマジで言ってるの?
本気なら趣味で描く程度にしといたら?まさか仕事にしようとか思っててこんなこと言ってるわけじゃないよね?
906名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:41:00
誰に言ってんだ?
907名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:43:23
自分で趣味を楽しむだけだったらマンガ描く必要がないよ
アタマに絵もストーリーもあるから出力する必要がない

まーそんなわけで脳内ストックばっかだったから
他マンガ志望者より出遅れてる自分ヤバス
908名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:44:39
>>904
「俺はまだ本気出してないだけ」
909名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 13:50:22
>>907
大事なアイデアを言い訳に使うなよ
お前のアイデアがかわいそうだ
つかストックなんて誰だって持ってるわ
大変なのはイメージを出力することだろうが
910名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 13:54:03
自分の気に食わない態度のレスみると反射的に言い訳というフレーズを使う人は頭悪いと思う
911名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:00:59
妄想が好きなら出力する必要はないわな
912名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:04:06
じゃああれが言い訳じゃなくて何というんだ?
遅れたのはアイデアのせいで自分は悪くないですって言ってるようなもんだ
それにアイデアは持ってる分、関わりがないと忘れられるんだぞ?殺してるのと一緒
こういうアイデアに対して無責任な考え方が一番、大っ嫌い
913名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:07:09
>>909
だって自分で楽しむだけなんだから・・・
ヒマがあれば描けばいいとかじゃなくて
ヒマがあれば続編作ってたよ
それもアニメーション妄想だから
マンガ変換して出力するのって大変なんだ
914名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:10:47
君の脳内にあるうちは何もないのと同じです。
915名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:14:44
>>912
よくわからん

もともと自分は
絵が描きたくてマンガ家になりたかったというよりは
「話を自分で作りたい」ってほうに重点があったし

>>914
だから、出力の練習をやってなかったから
「ほかのひとより出遅れてる」んだよ
916名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:15:54
>>913
暇なんか俺だってねえよ!
生活費削ってムリヤリ暇作ってんだ!
どんな妄想だって出力すんのは楽じゃねえ、
苦労してんのは他の皆も同じなんだよ!

大体漫画志望って自分で言ってんだろが!
自分で楽しむだけならあきらめろ!!!
917名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:15:56
言い訳してるとしたら>>898だろ
>>915のどこが言い訳なんだよw
918名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:16:16
死後大量の作品を発見!ってカッコ良くね
ヘンリー・ダーガーみたいな
919名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:22:21
>>915
なにそれ
板違いじゃん、なら同人板に行けよ
しかも「話を自分で作りたい」ってまったく俺と一緒
お前の言ってることと関係ないし
何か・・・わかるつもりも無いようだし、もういいや


他の方、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした
920名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:22:51
そんなのいやーん
超現世利益希望
921名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:28:56
>>919
同人誌!?本末転倒じゃん。
自分で作りたいってのは、二次創作はいやだってこと。
ってかできない。ヒトの作品は。
オリジナルの同人誌だとかも閲覧者少なければ自己満足みたいなもんだ。
922名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:36:08
>>916
もー、あれこれ勝手に誤解されてっけど
ストーリー妄想は4歳からやってた趣味
本格的に漫画家を目指すのは今年の3月から
923名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:45:23
よく漫画家の製作現場取材の際にコピー機(カラー複合機)があるのが映っていますが
あれは何に使っているんでしょうか?

カラーページ/カラーイラストの色合いチェックならカラーコピーでは正確な色が出ないのでモニタ上で
チェックするのと大差ないでしょうし、モノクロ原稿の印刷・コピーならカラー複合機である必要は無いし
A3モノクロレーザー+A3スキャナの方が導入費用やランニングコストが安く付くはずです。

ただの税金・経費対策なのでしょうか?ずっと疑問なのでどなたかご教授ください。
924名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:45:23
>>921
>>909
だって自分で楽しむだけなんだから・・・

おい、じゃあこれはなんだ
・・・お前もういいよ、埒あかんわ
もう返事もしたくない

>>917
>>898は環境について言ってるんじゃん、アイデアとは違う
>>915に対して怒ったのは自分が生み出したアイデアを粗末に扱っている点
漫画家になりたければ、アイデアを大切に思うのなら、遅れてようが初心者
であろうが関係ない。ただ出力しさえすれば良いものの・・・
そんなアイデアをまるでダシのように扱った発言が許せなかった
925名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:54:53
粗末に扱ってるか?
ちゃんと自分で楽しむためにアイディアつかって
他の人にも楽しんでもらおうと思い立って漫画という媒体を使おうとしてるだけにしか見えないんだが
926名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 14:58:49
かまってちゃんは無視すればいいのだが、かまっちゃうくんが寄ってきたらどうすればいいのだろう。

かまっちゃうくんは説教したがるから無視が出来ない、逃げるしかないか。
927名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 15:02:02
>>924
妄想だけでよかったころは
『漫画家になるためにマンガを練習しよう』という気があまりなかった。
「いつか・・・なれたらなあ」ってなふうに、夢を現実として考えてなかったし
妄想は遊びなので、娯楽のために努力する必要もない。

だけど、もう年齢的に「ヤバイ」って思って
本格的に目指したってわけ。

>アイデアをまるでダシのように扱った発言

意味不明だよ・・・
928名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 15:14:27
>>923
使い道はコンビニコピー機使うのと同じ
自分は完全アナログなんでパソ絵の4c原稿に使うかどうかは知らないが、
たぶん使わない予感
どうせ借りるならいいやつリースしよう、という程度じゃね
リース料は確か月5000〜1万円くらい
929名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 15:16:21
もういいよ・・・俺が悪かった
どこの点を責めてるのかここまで通じないのはきっと俺が異常なせいだ

あとダシはググればわかる
出汁にするってこと
調べればわかる

もう、発言はしないよ・・・迷惑かけた
930名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 15:20:48
>>925
まーたしかに
自分の妄想を他人に伝えたいってのがあって
それをリアルに表現できるのはマンガだなって思ったことが
目指したきっかけだよ
931名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 15:34:18
出力しないと忘れるだろ!って言いたいんだっけ
でも4歳のころに作った作品覚えてるよ(それもヤバめの話)

生まれたての赤ちゃんがなぜか妊娠して子供生むんだけど
生んだ本人には母親の自覚がなくって、でも子供は親扱いしてる
けっこうかわいそうな話。
932名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 15:35:00
>>923
アシに資料をコピーして渡したりフツーのコピー機として色々と使い道は多いと思うよ。
モノクロかカラーかでコストをケチらなくてはならない人の所には
カラー複合機なんかリースしないからさ。
マシンのメーカー価格を5年分割で払いきるくらいが一ヶ月のリース料。
933931:2009/04/10(金) 16:06:38
あー悪い
その作品は6歳のころのだ

幼少時代の作品のが明確でおもしろかったなあ
リアリティ追求しないと伝わらないとか余計なこと考えてないから
934名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 17:04:08
ttp://satoshuho.com/index.html
ここのプロフィールを見てみ
935名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 18:23:39
>>928
>>932
漫画製作に直結してカラーコピーを使うわけではないんですね。ご回答ありがとうございました。
936名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 19:54:17
投稿にしても持ち込みにしても
短編の描き方が分からない
連載だったら思いっきり設定とか詰め込めるのに
937名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 20:03:08
連載の第一話描けば良い
938名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 20:05:25
短編描けないやつがどうやったら連載描けるんだよ
939名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 20:05:39
短編で要素をすっきり整理できる力がないと
長編を連載してもグダグダした無駄に冗長な流れしか描けないよ

1ケタの数字の算数ができないと、10ケタの計算もできないのと同じで
940名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 20:31:49
やっぱり 頭いいなおまえら
941名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 20:45:46
>>940
それを頭いいって判断できるお前が頭いいよ
942名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 21:40:36
>>934
ナマケモノでもマンガ家になれるって言いたいのか?
943名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 21:43:15
>>940
やっぱりって何だw
944名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 23:42:22
>>941
お前頭いいな。
940の頭の良さは頭のいいやつにしか分からない。
945名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 23:51:43
おいなんか誉め合いキモいぞw
946名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 23:53:57
>>944
そういうところにすぐ頭が回る君はやっぱり漫画家の素質がある
探偵物とかイケるよ
947名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 00:48:01
絵上手くなれば美人の原作者とコンビ組めますか(>_<)
948名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 00:55:31
まったく関係ありません
バクマンじゃないんだから・・・

それなら普通に売れて美人と結婚しろよ
949名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:52:07
>>944
お前頭いいな。
941の頭の良さは頭のいいやつにしか分からない。
950944:2009/04/11(土) 01:55:35
そ・・・そうか
照れるぜ へへ・・・
951名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:57:11
>>951
お前頭いいな。
951の頭の良さは頭のいいやつにしか分からない。
952名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 07:33:51
>>948
美人でもあんな高飛車で実力不足でジャンプに回された分際で自分の漫画が一番だと思ってる勘違い女嫌だわw

絶対相方のデブ(福田だっけ?)に感謝とかしてなさそう
953名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 10:39:54
>>952
スレ違い
954名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 12:31:47
おまえらそろそろ絵を描こうぜ
955名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 12:45:31
カッコイイ絵が描けたと悦に入ってたのに
裏から見ると顔面崩壊してた
956名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 12:48:46
俺は表から見ても崩壊してるから安心しな
957名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 13:00:59
ここの所あんまり絵を描いてないなー
ちゃんと練習しなきゃいかんのだけども
958名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 13:30:54
俺も顔のバランスがおかしい
もちろんリアルでも
959名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 13:45:23
やっぱり映画とか見るべきなのかな?
960名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 14:19:36
何でも見るべき、じゃなく

何でも学びとるべき、だよ

学びとる意識さえあれば映画や小説だけじゃなく
道端に生えてる雑草一本からでも何かを学びとれる・・はず
961名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 14:21:19
ちょっとまじ話
去年の今ごろ初めて漫画書いてさ
ここもお世話になったけど死ぬ気で勉強した…

デビュー決まった!!!!

(´;ω;`)
962名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 14:27:34
>>961
mjk!おめでとう
よかったら何の雑誌か教えてほしい
963名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 14:30:13
>>961
おめ 
もし良かったら去年の今頃の絵でもあったら見せてほしい
964名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 14:48:40
ひきずり落としてやる
965名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 14:51:36
これは素直におめでとさん
966名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 14:55:43
>>961
こういう話聞くとモチベーション上がる
967名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 15:26:58
伏線の意味も分からない超初心者だけど、
たびたび家の近くで不審な人を見かけたっていうのが伏線
それで、家に帰ったら、泥棒に入られていたっていうのが結果だよな?
968名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 15:27:41
それであってるよ。
969名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 16:25:32
>>955
線画の状態で裏から見ても大丈夫で「うまく描けた!」と思っても
ベタなりトーンなりカラーなり入れると
顔面崩壊に気がつく事もあるんだぜ…
970名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 17:42:12
>>961
いいなあ、デビューを素直に喜べるって。
俺の場合、イザ叶うと喜びなんて全然なかった。
コンテストみたいに入賞して認められてハイおしまい、じゃないし
子供の頃からの夢をつまらない理由で簡単に潰せないというプレッシャーばかり芽生えて、
断るならキレイな思い出のままで終われる今のうちだと一瞬本気で考えたくらいだw

夢は追いかけている間が一番楽しいよ。
971名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 17:42:58
ペン入れすると下手になる!
972名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 18:17:40
ソレはヘタになったんじゃなくて
情報量が少なくなっただけ
ペン入れにも上手い下手あるけど
ラフ段階は情報量の多さで誤魔化されてるって考えていいと思う
973名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 18:23:05
>>955
完成して半年たって見直した後に顔面崩壊に気がついたことがある。
自信もって持込したあの頃の自分が恥ずかしすぐる。
974名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 19:03:10
>>970
お前なんでマンガ家になろうと思ってんの?
漫画を描きたいわけじゃないならやめちまえ
975名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 20:03:08
てゆうか子供のときに漫画家を美化しすぎたんだな
976名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 20:24:38
>>970
たぶん、自分が思いついた良いアイデアとかも制作に添削されたり
行きたい方向とは違うシナリオを強制的に変更されたり
かと言ったらアンケートでズタボロにいわれたり
でも職業だから続けていかなくては生きていけない
ただ好きでは続けてはいけない、金が発生してるのだから

ってことか?まあ簡単にはいかないだろうなあ
それでも夢だしね。覚悟しなきゃならんだろう
977名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 20:28:53
そういやアメコミ風自転車乗りのあの人名前なんだったっけ?
978名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 20:35:19
チャーリー
979名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 00:50:23
漫画家って何もない状態から1年でなれるもんなのか!
目からウロコだ
980名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 01:31:57
賞に投稿するときって
吹き出しの中の台詞は鉛筆書きでいいの?
981名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 01:39:34
>>979 天才に限ります。
ニートで漫画ばっか描いてても、初心者からなら三年以上かかります。
982名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 02:19:25
>>980
いい
983名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 06:03:09
あげ
984名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 06:43:26
何もないったってラクガキもしたことないやつはいないだろ
漫画読んで描いてエンドレスでイン・アウトプットを繰り返すだけでも
カッコくらいはつくこともある、所詮実学ならぬ産業、下手すりゃこの業界
半分くらいは↑かもしれないぞ
985名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 07:13:14
3歳から漫画を読み続けてきたけど、絵は全く描いてなかった。
2年前から絵を始めて現在22歳になって、ようやく絵らしきものを描けるようになった。
それで、若い時から絵を描き続けてきた友人がいるんだが
彼には絵では敵わないが、漫画という意味でなら自分のが上手い。

そんなもんよ。
986名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 10:29:19
面白い面白くないはお前の主観だろが
その友人のが上だと思うぞ
987名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 10:46:42
それ推測っていうんだよ?
また一つ賢くなれたねっ!
988名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 10:48:39
どっからツッコめばいいのやら…

とりあえず漫画描け
989名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 11:20:35
話ではかなわないが絵は自分のほうが上だ!って主張する奴は希少で
その逆はザラ。おもしろいね
990名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 11:29:16
興味深い
991名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 11:54:48
次スレは?
992名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 11:56:55
1作も完成させたことないのにそう思ってるやつ多そう
まぁ俺のことなんだけど
993名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 12:18:12
漫画家目指してるけど中間搾取企業
994名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 14:15:49
>>989
絵が上手いんだったら、イラストレーターになっちまえよって話にならね?
995名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 14:20:46
次スレくれ〜
賢者求ム
996名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 15:01:33
次スレのテンプレは>>97>>98>>99>>100のを使って下さい
997名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 16:46:38
ていうかデビューしただけじゃ漫画家とは言えないんじゃまいか。連載持って初めて漫画家に
なるのではなかろうか。
998名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 16:49:07
超初心者のお前には関係ない話だろ
999名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 17:12:09
残念ながらもうデビューはしています^^;
1000名無しさん名無しさん:2009/04/12(日) 17:13:58

あ っ そ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。