サンライズ総合スレpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
ダブ、中プロ、サンライズと愉快な仲間達

サンライズ公式サイト
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/サンライズ
旧シャア専用
http://anime3.2ch.net/x3/
新シャア専用
http://mamono.2ch.net/shar/
サンライズ総合スレpart10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1230608772/
サンライズ9すれ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1224116059/
サンライズ総合スレpart8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1218650110/
サンライズ総合スレpart7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1214367995/
サンライズ総合スレpart6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1211374286/
サンライズ総合スレpart5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1208953404/
サンライズ総合スレpart4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1206946201/
サンライズ総合スレpart3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1201751982/
サンライズ総合スレpart2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1194186319/
サンライズ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174986572/
離反組(ぼんず、まんぐろ)の昔話なども交えつつ楽しく行きましょう
2名無しさん名無しさん:2009/02/24(火) 21:57:24
関連スレ
【上井草】若木塾ってどうよ?【日登】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1229764420/
福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1227492387/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212319861/
BONES-ボンズ- PART38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1226416487/
名前は伏せて糞原画マンを叩くスレ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212536391/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1231770307/
3名無しさん名無しさん:2009/02/24(火) 22:29:01

    `・+。*・     (´・ω・`)
>>1    。*゚  。☆―⊂、  つ  
    。*゚    :     ヽ  ⊃
    `+。**゚**゚       ∪~
4名無しさん名無しさん:2009/02/25(水) 00:13:30
前スレ999キモいぞ
ふたなり嫌いもいるので、冗談でも今後は慎んでくれ
てかサンライズ違うやろw
5名無しさん名無しさん:2009/02/25(水) 19:20:06
じゃあ・・・

ナナリーが勃ったー

で、おけ?
6名無しさん名無しさん:2009/02/25(水) 22:34:23
ナナリーって誰だっけ
谷口って何だっけ
7名無しさん名無しさん:2009/02/25(水) 23:04:25
>>6
>谷口って何だっけ

PS3にサイン書く仕事の人だっけ?
8名無しさん名無しさん:2009/02/25(水) 23:11:35
このスレに関係ない奴の名前出すなよ
9名無しさん名無しさん:2009/02/26(木) 00:21:39
んで、久行の企画って通ったの?
てか、どんな企画出したのやら

どうしても舞シリーズしか思いつかないが、あんな尻つぼみ作品がいくつも通るとも思えんし
何より尻つぼみにしたのは久行本人だしな
10名無しさん名無しさん:2009/02/26(木) 00:29:38
尻つぼみってかわいいなw
11名無しさん名無しさん:2009/02/26(木) 00:32:39
N村の追ってか
12名無しさん名無しさん:2009/02/26(木) 00:39:20
尻の蕾・・・痔の事か
13名無しさん名無しさん:2009/02/26(木) 16:16:39
00映画化すんの?
14名無しさん名無しさん:2009/02/26(木) 16:44:55
若木スレがスタジオ批評になってておもれーww
15名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 00:15:00
485 :通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 22:24:12 ID:???
2chネタバレ(不確定)

・カティとコーラサワーはCBと共闘。

・カタロンは「かつて木星圏に文明の種を蒔いた『ニュータイプ』」の子孫達。

・00世界の地球は遙か昔、大量の「人工建築物」を落とされズタズタにされた。

・物語のキーワードは「∀」。

・旧世代機が活躍。

・ヴェーダにより月光蝶発動。月と木星と火星を壊滅させる。

・コーラサワーは盾になる。

・そしてカティに告白して墜ちるが死なない。

・量産型イノベイター登場。「かつての地球文明の遺産」としてザクによく似たモビルスーツが登場。

・ルイス23話あたりで撃墜。生死不明。死亡確率が高い。

・ダブルオーは「ターンタイプ」の内の1体。

・ラスボスはサーシェス、ラストMSは0ガンダム。

・00世界と宇宙世紀との繋がりがラスト2話で明かされる。
16名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 00:15:48
はい、ガセ。

ネタバレするなら、もっと大ネタがあるじゃない
17名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 00:20:30
んだ、自演くせレスだなおい
18名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 02:02:22
>16
ユニコーンのラストにカミーユが出るとか?
19名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 02:59:42
最近ガンガン系アニメでは中ヒットアニメ続出してるのに、
なぜサンライズは黒神を選んだんだ?
アニプレやジェネオン、ビクターとかなら手を出さなさそうな作品だろ
20名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 03:03:34
よく知らんけど企画そのものに前々から深く関わってると聞いたな
21名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 03:13:44
韓国人原作使って日韓同時放映の礎を築きたかったんじゃん?
そんなら一緒にアメリカもやっとく?的な。そんでもって日米韓と。
多分違うだろうけど。
22名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 05:09:27
連載開始当初からカラーとかあって割と力が入ってる方の漫画だったけどな

元々ヤングガンガンってドラクエ漫画とFF漫画を柱に持ってきてたけど
FF漫画を受け持ったチョン漫画の方が連載1回ぐらいで流れちゃったし
その代わりとかなのかもね
23名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 09:26:08
ここって、どこのスタジオに糞制作が多いの?
24名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 09:29:25
合法市場が崩壊してハリウッドまで逃げ出した韓国で、なんでわざわざ商売しようとするんだろうね・・・
25名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 17:17:18
企画が始動した当初はまだ金融危機前だったんだろ
26名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 06:10:41
あっちの身内が多い業界なんじゃないの?
27名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 07:54:45
チョンと手を組めば法則発動だなw
28名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 07:58:59
実際はアニメ関係にも多いだろ
29名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 16:10:18
出資者(社)にも多い
30名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 20:36:46
大阪人にも多い
31名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 20:45:48
プロデューサーや局の好みじゃないの?
大抵やりたい作品言い出すのってそうでしょ
目をつけたというか
32名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 01:18:05
声ヲタとかも法則云々言う癖に声優とかにはあまり言わんよな
在日な人おもくそいるのに
33名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 03:03:42
てか、首都圏にごまんといるの知らない人多いよなw
大阪とかが割とおおっぴらなのが多いってことなんだろうけど

そんな話より、人材足らないと言いつつスタジオ増やしたツケ、来ると思う?
そっちの方が心配なんだが
銀行みたく統廃合ってしにくそうだし
34名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 04:19:30
首都圏に寄生してるチョンは皆通名を使ってるからな
35名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 04:42:25
>>33
ゲーム業界のアタリショック見たいな急激な市場激減は無いと思うけど
長期的商売だから気が付いたら・・・てのが怖いな
36名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 11:36:33
というかアニメ界隈はオタも含めて9割在日か部落でしょ
37名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 15:54:09
だったら食うに困ったりしないだろw
38名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 18:05:47
つか首都圏にはチョン中国朝鮮台湾以外にも外国人だらけ
中国なんtね留学生で何万と入ってきてるからな
関西の方はもう3世4世が多くなってきてほとんど日本人化してしまってるし
39名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 18:54:29
あんなの日本人じゃねえよw
40名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 19:15:05
>関西の方はもう3世4世が多くなってきてほとんど日本人化してしまってるし
都合の悪い時だけ在日アピールするけどな
41名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 22:20:36
新シャアのバレスレだと劇場版00がやるということになってるんだけど
そんなのやるほど余裕あるのかねぇ
42名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 22:26:26
>>41
今更劇種やるほどゆとりある会社だろ?
旬のOOやっても可笑しくないと思うが
43名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 22:59:37
正直今から作っても年内公開むりじゃね?
それとも30周年記念とは別にやるってこと?
44名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:33
あれバレ氏の「OOの展開はまだまだ続く」という風な発言を
映画化決定と拡大解釈してるだけだよ
まぁ劇場版はあるのかという質問に対してこう答えたからなんだけど

でも本人は後に「映画をやるのかどうかは知らん」と言っている
45名無しさん名無しさん:2009/03/01(日) 23:22:57
ここまでいわれてるよ

3:03/01(日) 23:01 ??? [sage]
今日で確定したバレまとめようぜ

・映画化(続編内容)、特番(総集編)決定
・ルイス23話で死亡
・リジェネはリボンズを撃つが逆にアリーに殺される
・フェルトが刹那に花を渡す、歌が流れる
・古い15000km巨大なCB宇宙艦が出てくる
・コーラカティがカタロンに協力
・コーラが何かの攻撃から身を挺して守る

あとなんだっけ

46名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 01:52:31
26日と27日に来たバレ氏が劇場版と総集編を明言してた
そのバレが昨日放送の内容と当たっていたっぽい
ちなみに「00の映画なんて聞いてない、種劇がそろそろ動きだす」と言ってたバレ氏がガセだった
47名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 02:23:56
実際サンライズで映画作る予定あるのかどうかここの人に聞いてみたいもんだね
48名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 02:43:19
映画化されたとしても、
逆シャア以上のクオリティは出せまい
はったり原画のオンパレードだぜ
49名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 03:16:59
このスレ的には前から空いてるとこないって話だったじゃん。
作るとしたら00が終わった後で。だから年内は無理。
あとは今月末までに本当の話が分かるだろ。
50名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 08:42:27
>>48
種なら大丈夫
紙芝居やスライドはお家芸だから
51名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 13:51:04
キラとラクスだけ平井に描かせれば他は三文字でも監督はOK出すよ
52名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 00:51:51
それ以前にサンライズのトップがOK出すとは思えないが
53名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 01:56:54
○放送中野球アニメ
メジャー5期
ワンナウツ
CLANNAD〜AFTER STORY〜
ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜
宇宙をかける少女 (New!)
54名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 02:02:26
だだすべり
55名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 02:29:17
若木スレのぞいたんだけど
ここの拘束費五万って、新人にしちゃ高い方だよな?
56名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 10:29:36
しつこく若木の話をしたがる奴はなんなんだ?
57名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 11:01:51
>56
聞き方が素人くさいしここを受ける予定の奴が足元見てるのでは?
もしくはそういう情報知りたくてもコミュニケーション能力なくてここで聞いてるとか
58名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 21:03:25
「若本スレ」に見えるから若木塾の話は専用スレでやって欲しい。ぶるぁ
59名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 23:22:54
としあきだっけ
こいつは宣伝のために公認で泳がせてんの?
60名無しさん名無しさん:2009/03/04(水) 01:36:23
黒神…このアニメものすごく退屈だ どこを面白がればいいのか全然わからん
61名無しさん名無しさん:2009/03/04(水) 06:22:38
個別の作品スレ行けば?
62名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 17:39:43
鵜之澤氏:実は、サンライズの宮河(恭夫)常務の依頼で、サンライズが製作する新作アニメーション向けにロボットやキャラクターのデザインを社内で公募したんです。そうしたら、いい作品がぞろぞろ出てきちゃってね(笑)。

 30人くらいの応募があって、皆うまいんですよ。これまで、誰もアニメの仕事はなんかやったことないんだけど、サンライズの人間が見たら一発でOK出すようなロボットやメカデザイン、キャラクターデザインが出てきて驚いた。

 それで、普段の仕事は何をやっているのか聞いてみると「ソウルキャリバーの背景を描いています」とか、「パチンコ部門にいます」とかね。

――メカデザインとかキャラクターデザインとは関係ない部門に、才能がある人たちがいたというわけですね。

鵜之澤氏:そうそう。こんなに上手なのは、もともとコミックマーケットなどで、同人誌でもやっていたのかと思ったら、これが違う。

 よくよく話を聞いてみると、ある時期からアニメ界を目指していた人がゲーム会社を就職先として選ぶようになっていたんですよ。
理由は、アニメ会社に就職しようと思っても、採用人数が極端に少ないし、そもそも正社員を採っていないところがほとんどですからね

 その結果、テクニックを持っている美大出の人がアニメに近いコンテンツ業界で就職しようと思ったら、ゲーム会社しかなかったというわけ。
だから、すごいテクニックを持った人材が入ってきている。それもゲーム用のメカデザインやキャラクターデザインに全く関係ない部署にごろごろいる。旧バンダイの人間は、僕を含めて皆驚いていますよ。

――アニメビジネスでも活躍できる人材を発見できたわけですね。

鵜之澤氏:80年〜90年代前半に活躍したアニメ界のクリエーターの多くが今も現役活躍中で、なかなか若くて新しい才能が出てこないなと思っていたら、実は当社にいたんですよ。
実際、社内公募で出てきたデザインは、アニメのプロである宮河常務からOKをもらえましたしね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090302/1024237/?P=8

63名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 02:32:15
あきまんもそのような一人だったよね
64名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 05:08:19
逆に言えば、サンライズは今まで何をやっていたのかという話だよなw
65名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 11:31:04
他業種との異色コラボをせっせといそしんでるのは富野ぐらいじゃろ
あの歳で仮面ライダー見てモンスターデザインしてる人にABデザインしてもらおうと思ったんだから
66名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 11:50:20
そのくらいのアグレッシブさが無いと駄目なんじゃなかろうか・・・
67名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 16:49:18
何か来月のNTの表紙がガンダムじゃないんだが。
いつになったら30周年記念の新作が明らかになるの?
68名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 16:56:01
50周年記念に劇種をやるから、30周年は新説ΖΖ三部作くらいだろ
69名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 17:15:55
ダムAかもしれないしホムペかもしれない
ビックリするほど情報統制ができていて、ある日突然大発表するかもしれない

ま、どーでもいいかな
70名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 17:22:02
ウノザワてトップをねらえのPだよな
71名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 19:01:17
30周年記念作品は劇場版OOに確定だよ
72名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 22:07:14
いや、UCだろ?
73名無しさん名無しさん:2009/03/06(金) 23:23:18
UCでなにかやるだろ
30年経ったのはUCだし
74名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 02:52:21
>>72
小説のアレだったらありえない
75名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 03:08:26
何がどうなるのか分からんけど
30周年という節目に当たりよりによってOO劇場版とか一番お呼びでない役者だわ
76名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 05:39:10
>>75
いくらなんでも今年中に映画なんて無理じゃね?一期で二回も倒れてたのに水島死ぬぞ

ちなみに映画バレ落とした人の21話バレ
・勝手に天然イノベイター一号になるな
リヴァイブ「彼は人類初のイノベーター」
ヒリング「純粋種ってわけ?」

まあ00厨の俺でも半信半疑だがね、あと00が30周年ガンダムでは役不足なのも同意する
77名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 13:22:42
種の映画じゃね
78名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 13:39:23
>>76
ケロロみたいに3ヶ月で映画作れ
79名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 14:23:47
正直OOの前にやることあるだろって思う
もちろん種でもないぞ
とにかく無駄にリソース割かないでほしい
80名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 20:17:57
>>77
栄えある30周年なのにどうして種みたいな駄作をわざわざやるのさ
81名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 20:45:43
黒神 The Animation 9話 DR MOVIE
小島正士コンテ
左藤洋二演出
Shin hyung-sik Kwon youn-hee作監
流石韓国産アニメ
サンライズって韓国とガチだよね
ぽとリスとかやってたし
82名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 20:49:28
ガンダム7号機続報マダー? ゲームなんだろ?どうせ 早く言えよや
83名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 20:57:12
今月のアニメ誌でなんもない時点でアニメ化とかではないのは確実だろ
84名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 23:56:33
ダムエーのオナニー企画だろ
85名無しさん名無しさん:2009/03/07(土) 23:57:21
408 名前: ◆Y.X/YpWRHo [sage] 投稿日:2009/03/07(土) 15:16:43 ID:???
乗り換え待ち

なんか池谷Pがメディアで、
「EDのあとの最後の一秒まで見てください。何か、ある、かも…」
とか言ってんだけど

劇場版予告くさい


マクロスFと同じパターンで、最終回のED後に一瞬劇場版予告流すっぽい
86名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 00:08:50
9 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 20:23:39 ID:???
転載
更新途中で引っこ抜くなよw


○「ガンダム00」の新作について
1 サードシーズン
2 劇場版
3 OVA

対する池谷Pの答は「色々な展開が出来る作品なので
1つといわず、2個・3個と仕込んでいきたい。
次を考えるためにもまずは最終回。見逃さないでくれ」


最後に「池谷Pのクライマックス・プレゼン」と題したコメント。
・刹那は当然劇的な活躍をするしティエリアにも活躍の場は用意されている。
ライルも最終決戦を潜り抜けていく中で自分の事はもちろん、お兄さんのことも
考えるんじゃないか。アレルヤはCBの理念の下で戦いいろんな犠牲を払って
マリーを手元に置くようにしたわけだから理念を貫かないと辛いだけになる。
アンドレイも自分が信じたものを貫いて父親を手にかけたから
それを貫き通さないわけにはいかない。
ただ、本当に各キャラそれぞれに活躍満載。ひとりひとり、どう腹をくくるか
そこがみどころ。

・最後の最後まで、(最終回)エンディングのあとの、
本当の最後の一秒まで、見逃さないでください!
何か、ある、かも。

※「マクロスF」「鋼」の劇場版告知もこの手の方式だったな…
87名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 00:54:52
まあ小規模な劇場とかovaでも ファンをつなぎとめるのに劇場は有効な手段だよな
マクロスFとギアスの差を見ると
88名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:29:22
サンライズで数少ない映画枠をOOに使わないでよ
他にも映画動かせるなら別にいいけど
89名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 01:53:54
劇場版種の中止の理由はコレだったのか
90名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 03:50:40
>>87
マクロスFの脚本家が言ってた「わざと客を満足させないでモヤモヤさせる」って
それで、決着を付けないでダラダラ引き延ばすだけなら週間少年誌の人気連載漫画と一緒だな
ギアスは終わっただけ偉いよ
91名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 04:14:53
偉い…のか??
視聴率と連動して考えてみ
92名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 04:15:36
>>89
中止になってないみたいなんだが…
93名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 10:20:07
>>92
劇場版OOがあるから明らかに中止確定だろ
94名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 11:14:35
両方生きてるという選択を考えたことないのかバカ
95名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 11:34:53
00での確定バレで「種映画はよく知らんが裏でこそこそ動いてるな」と言うのがあるからアリだよ
00劇が先かもしれないけど
96名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 11:38:32
バレw
97名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 12:24:10
それ00のバレも同時にしてたけど
確かハズしてた筈
98名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 13:15:45
種厨は涙目だな
99名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 13:22:18
00厨はバレ(笑)で劇場確定とか喚いてるのかw

種は福田が新年の挨拶で映画やるって宣言したのに
100名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 13:25:53
バレで踊らされるのもまた一興
本編がつまらないからね
101名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 15:17:25
そう映画ぽんぽんと連発はできないだろ
OOや種よりもやるべきものがある
102名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 15:33:46
そだね
ケロロ、銀魂、バシンでいいじゃない
種なんて無駄に金掛かるだけだし、汚点にしかならないよ
103名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 15:37:12
種映画とOO映画で良いだろw
後者は人気ないのに無茶しやがってとしか思えんがな
バシンなんて種どころかOO以下なのにやる意味はない
104名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 15:41:11
518 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日:2009/03/08(日) 12:11:37 ID:???    New!!
>>515
少なくとも松竹は2010年3月まで予定埋まっているから
単館興業はともかく全国ロードショーは無理だろうね
これは種にも言えることだけど
105名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 15:51:15
単館で十分だろ
目的はDVDへの箔付けと、腐女子の興味を他所へ移らせないためだけの手なんだから
ギアスの失敗で懲りたんだろ
106名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:05:49
仮にも全国ネットのテレビアニメの劇場版が単館上映なんて
それは多い少ないに関係なく、視聴者に対して不誠実だ

総集編なら話は別だがどうやらテレビシリーズの続編になるらしいぞ
107名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:14:33
>>99
福田の発言よりもバレの方が信用できるし
劇場版OOが制作決定したから劇場版種が中止なったんだろ
108名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:16:19
劇場公開規模はまあマクロスFかグレンラガンに毛の生えた程度かな
種も同時上映なら多少は増えるかもしれんけど
109名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:29:25
>>107
ぶっちゃけそう思うわ
種映画がダメになっちゃったから00にお鉢が回ってきたんじゃないのか
110名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:34:34
>>109
最近、福田のコラム(笑)とかも更新してないしな
このスレのバレ通り中止確定で理由はOOの映画だろうね
111名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:49:18
>>105
オモチャの販促アニメが単館なわけないだろjk
112名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:54:19
∀規模じゃ意味が無いだろうしな
113名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 18:54:52
今日の放送で映画化バレのバレ氏が本物と確定
そのバレがあまりにもむちゃくちゃだったんで信じて無かったんだが・・・

本当にやりやがった量産型イノベーター!!

正気を疑う・・・
114名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 19:02:59
過去に使い古された話じゃん
115名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:52:45
で、完全新作の続編だとして脚本は出来てるのか?
先の仕事が決まってる黒田は劇場の仕事したことないだろ。
いくら頑張っても来年以降になる。総集編なら別だがな。
116名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 20:56:13
一応00の映画はやるとして年内公開はなさそうだから30周年のメインじゃない
ってことかね。あくまでも30周年記念として制作されるってことで。
年内にやる作品は何なのかがすごい気になる。
117名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:09:19
前スレのUC&クロスボーンとクロノトリガーはネタだったのか?
118名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:10:27
>>115
たぶん劇場版鋼みたいに絵コンテ六人作監八人みたいな超突貫工事
になるな。
119名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:16:51
>>117
なにそれ
120名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:24:05
>>119
皆さんお待ちかねの例のやつは既に書籍化されてる作品から2本アニメ化
1995年に発売されたRPG原作で1本アニメ化

みたいな感じのリークっぽい書き込みがあった
豪快に釣られたんだろうがなw
121名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:26:45
>>118
脚本が黒田以外なら出来るが、黒田だったら無理だといってるんだが。
今年中はいくらコンテがいても無理。ファンが黒田以外認めないから。
122名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:39:09
>>95
>種映画はよく知らんが裏でこそこそ動いてるな
福田と嫁のことか
123名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 21:55:57
映画じゃなくてもOVAでもやれば食い付きそうなのにね
124名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 22:04:33
そこで銀魂の映画化ですよ
万事屋の外観の止め絵で15分グダグダやって
総集編に新作カットを1つ2ついれとけば奴ら全員だませるアル
125名無しさん名無しさん:2009/03/08(日) 22:34:51
銀魂はブリーチと一緒にやってみればいいかもな
126名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 00:19:12
>>113
どうせ劣化版犬ベーターで、撃たれたアレも操り人形の替え玉とかなんじゃないの?
正気疑うようなレアなネタとも思えないが

それにしてもプラモはいい出来って話聞くんだが、種忠の00叩きは置いといて人気出てきてるのか?
数が多くて困るって人多そうなので数うち過ぎて票割れみたいなことになってんだろか?
127名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 00:48:23
同時上映になるとその分一作品あたり尺が短くなる
128名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 02:09:59
犬ベーターw

てか某視聴率&玩具売上げ低迷アニメも映画の話が出てたんだし、Zで映画やった実績もある
00映画化も種映画続行も、今更あんま不思議に思わないですよ
抱き合わせはやめて欲しいが
種映画はさすがに観る気無いからさー
129名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 02:54:15
00はアリって種がないという理由は?
130名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 06:06:10
>>129
種映画が中止ってこのスレにあっただろが
131名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 09:25:54
種映画はちゃんとやるよ
132名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 09:33:54
劇種は福田が新年の挨拶でやるって宣言したのに

現実を見よう
133名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 09:40:38
福田っての社員なんだろ?
仕事やってますで給料出てるなんて羨ましいな
134名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 10:26:44
>>132
あいつの発言を真に受ける方がおかしい

現実を見よう
135名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 10:46:49
2007年のアニメディアのインタビューだっけ?
今作ってますとか言って、実は作ってなかったというオチがついたのは
136名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 10:47:34
種映画ちゃんとやると思いますよ
137名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 11:07:01
ガルドスさん何してはるんですか
138名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 11:32:45
あちこちに貼ってたバレだが結構当たってるな

・映画化(続編内容)、特番(総集編)決定
・刹那は勝手に天然イノベイター1号になりブシドーを倒す
・新装備でそれなりに戦闘はするけど見せ場としては弱い
・ルイス23話で死亡
・リジェネはリボンズを撃つが逆にアリーに殺される
・フェルトが刹那に花を渡す、歌が流れる
・古い15000巨大なCB宇宙艦が出てくる
・22話でコーラカティがカタロンに協力
・カティの指揮でカタロンの旧型が戦える
・コーラはジンクスに載る
・コーラが何かの攻撃から身を挺して守る(死なない)
・ラッセはトレミー2からOガンダムに乗る
・最低の展開で量産型MSと量産イノベイターが出てくる、名前はガガ
・ヴェーダ奪還でリボンズとティエリアがチキンレース(必要な物は別?)
・アリーの機体をトライアルで止める、生身を倒す奴は不明
・マリナは最後の戦いを宇宙で見る
・刹那以外のキーキャラはいない、そもそも失敗作だしもう誰も期待してない
・バレ落としたスタッフいわく現場が萎えている
・描写足りない、MS設定も死んでいる、トランザムでなんとでもなる書き方
・自分の担当すら見てない奴が多い、上が馬鹿だから現場を仕切れてない
139名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 11:39:25
>>126
>>128
>犬ベーター
こうですか?わかりません!

                          ''';;';';;'';;;,.,
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; 
    わたしがイノベイターだ      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、    わたしもイノベイターだ
                 /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ 
         /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
  /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   わんわんお!
 ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ    人
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ (  (⌒\_」    (○)
     く \           く \           く \          く \      c(,_uuノ ←
140名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 13:18:21
>>138
昔からお馴染みのラストスパート現象に読めるんだが…

犬ベーターって特攻組か
ぶっちゃけさっさと機体に乗せとくべきモノであって、あそこでわざわざ整列させる意味無かったよなw
141名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 13:19:52
あ、ほら、メイン会社違うがダイモスの特攻なんか紹介せずにさっさと出撃してたよな
142名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 13:34:22
00映画化するのか教えて
143名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 13:41:06
しない
144名無しさん名無しさん:2009/03/09(月) 13:56:28
>>140
>昔からお馴染みのラストスパート現象に読めるんだが…
>>138は個別の具体的な描写が当たっている事を言ってると思われ
145名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 01:55:49
バレの人はよっぽど00スタッフの誰かに私怨があるんだろうな…。

>>144
140が突っ込んでるのは特に下三行に対してな気がする。
クライマックス以前に単調な部分入るのはある程度しかたないんでは?


そういえば犬ベーターw整列はギャグだったし、ダイモスのロボトミー兵と似たようなもんだな。
146名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 08:40:31
>>145
水島に恨みがあるっぽかったよ
147名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 08:59:39
SEEDの映画まだー!!!!
148名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 09:17:07
>>147
ガルドス、新シャアへ帰れ
149名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:04:16
グダグダなのに映画化か>00
やっぱり旬のものは強いね
種はマジで終わったな
150名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:12:01
>>149
グダグダ?
OOくらいじゃグダグダとは思わなくなったなー
種死のお陰だw
151名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:23:40
> グダグダなのに映画化か

大切なのは商売になるかどうかだろ?内容なんか関係無いよ
152名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:48:16
内容はなくてもいいしな
153名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:53:09
00が種以下の内容なったしなぁ。種映画がやってくれるといいよね
154名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 12:55:35
>>153
おいおい、種以下は種死だろw
155名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 13:07:48
>>151
おまえはエヴァをしらんのか?
156名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 13:11:49
3大ヒット作をさすがに00とか種クラスと比べるのは無理があるな
157名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 13:12:27
エヴァ程キャラクターで商売するのは上手くいってないように思えるが
それなら00より種の方がよっぽど成功してるだろ。ガキと腐を上手く取り込んで
158名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 13:20:02
>>157
残念ながらOOは種よりやエヴァよりも子供や腐に受けてるよ
159名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 13:21:29
OOの映画化は劇場版種を潰しが目的か?
160名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 13:52:48
ダブルオーも最初に政治を絡めた話をやるってOK出たのに、やっぱり時間帯的にダメでしたってことなのか
161名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 14:00:40
キャラ受けなら種が圧倒的だろ
ラクスのフィギュアとかかなり売れたんだろ
162名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 14:26:34
映画となるとサンライズの腰は重くなると思ってたんだがなぁ
ガンダムといえども映画化するのは大体は富野作品ぐらいだったが

そういう意味では水島も劇場版の経験があったからオーダーが来たのだろうか?
163名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 14:31:07
>>161
アニメ誌のランキングでOOの女性キャラに負ける時点で人気ねぇだろ
164名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 14:41:32
>>162
>そういう意味では水島も劇場版の経験があったからオーダーが来たのだろうか?
その辺が一番の理由かもね
竹Pが言っていたのだが水島は〆きりをキッチリ守る奴だと
商業的にもウケているし、タイミング的にはバッチリだし
種はどっかの誰かさんのせいでほぼ忘却の彼方だもんな
165名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 14:47:26

おっと、負債の悪口はそこまでにしてもらおうか。
166名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 14:47:42
>>163
放映終わって何年も経つキャラと現在放映中のキャラじゃ当たり前だろう
当時のラクス人気にかなうOO女キャラは誰一人としていないだろうにw
現実見えてないアホがおおいなあこのスレ
167名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 15:26:23
だよな
放映終わって何年も経つ、人気がなくなってて当たり前の作品の映画なんて
現実が見えてなさすぎる
168名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 15:54:52
相変わらずここでケンカしてんのな
シャア板でやれ
169名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 16:01:25
終って何年も経った作品の映画見たいのは当事者の負債くらいだろ
他人はもうどうでもいいのが本音
170名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 17:16:45
http://www.gundam30th.net/archive/index.html
30周年サイトのこれについて

2007 10月6日 TV 機動戦士ガンダム00(1stシーズン)
2008 10月5日 TV 機動戦士ガンダム00(2ndシーズン)
2009 4月7日 ガンダム30周年!
2037 ソレスタルビーイング、武力介入開始。
171名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 17:33:47
みずからミスを起こしたとは、さすがおめでたいサンライズさんだね
172名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 18:34:41
生きてる内にリアルガンダムが見れる!
173名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 18:48:38
https://club.sunrise-anime.jp/free/radio/
この番組の前身「夜のコーディネイターアワー」時代にはとうとう実現しなかったゲストがついに登場!! 
SEED Club Crewのみんな、お待たせしました、キラ役の保志総一朗さんです。あぁ、主人公がとうとうこの2人の餌食に……。
劇場版で盛り上がってからお呼びする予定だったんですけどねー。


どうやら劇場版は00ではなくて、種だったようだね
174名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 18:56:10
>>173
>劇場版で盛り上がってからお呼びする予定だったんですけどねー。
劇場版がいつまで経っても作られないから、仕方無しに呼んだんだろ
それとも番組内で劇場版をやるって話が出ているのかい?
175名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 19:07:07
映画はちゃんとやると思いますよ!!!!!
176名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 19:07:36
>>173
ガルドス通報するぞ
177名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 19:17:36
>>176
通報はやめろ。脅迫だぞ。卑怯だぞ。種死の続編がやって欲しいんだよ
178名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 19:43:29
自演アホくさい
179名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 21:04:15
>>139
ゼロさんマジッパネェwwwww

俺のジョージアMAX返してくだちぃw
180名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:18
00がキャラクタービジネスとして微妙な理由は内容もさることながら
衣装のセンスないってのがあると思うぞ
ラクスが人気あったのも見た目という要素がでかかったからな
00は服装が全体的にダサいんだよ
それに服装でキャラが分かるからコスプレは成り立つのに
00の場合、コスプレしても誰だか分からないだろ
見た目の時点でキャラが立ってないのはビジネスとしてマイナス
181名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:26
種キャラの私服のセンスも相当なもんだけど
182名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:39
サンライズはもうダメ
作品を大事にしない糞アニメーターと商魂逞しいアニメ屋のすくつ
183名無しさん名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:51
種劇場版スレがなくなりそうだからってこのスレで暴れるのやめてもらえませんかねぇ?
184名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 01:05:37
>>140
>さっさと機体に乗せとくべきモノであって、あそこでわざわざ整列させる意味無かった
自称上位種のアボーンズが作った量産型犬ベーターが来週来襲…ちょっとアホ臭い
ま、要はリボンなんたらがAIよりも自分の思い通りに動かしやすい駒な訳だが、現実問題として破綻しやすそうなやり方だよな


最近、ファーストガンダムの連邦服のコスをTVでよく見かけるんだが、あれも30周年企画なわけ?
185名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 06:06:52
2037 ソレスタルビーイング、武力介入開始

つまり劇00は28年後か・・・それでも劇種より先に公開される気がする
186名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 07:13:46
種映画はちゃんとやると思います
187名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 08:40:41
>>186
ガルドスはここにも居ついたのか?
とっとと新シャアへ帰れ
188名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 09:40:56
>>185
2037に軌道エレベーターやらなんやら出来てるわけないのにね

2237ぐらいじゃねえ?
189名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 09:46:36
2237はかかり過ぎだろ
2100まで待たないでいい
190名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 12:46:58
武力介入の項が消されてるw
調子に乗って年表に入れたけど、肝心の年数を間違うのは恥ずかしいよなw
191名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 13:12:47
年表 ver.2.04
2001年 マブラヴオルタネイティブ
2003年 鉄腕アトム (心優しき科学の子)
2009年 超時空要塞マクロス
2015年 新世紀エヴァンゲリオン/新世紀GPXサイバーフォーミュラ/ジェッターマルス
2021年 トップをねらえ!
2026年 電脳コイル/サイレントメビウス (電脳メガネ/電脳空間)
2031年 Blue Gender
2035年 まなびストレート!/ギガンティック・フォーミュラ
2041年 超重神グラヴィオン/コヨーテ
2042年 神魂合体ゴーダンナー
2045年 Soul link
2048年 IGPX
2050年 未来警察ウラシマン/宇宙大帝ゴッドシグマ
2051年 キスダム
2055年【D.C.II 〜ダ・カーポII〜】 (電源がよく切れるワンセグ携帯)
2059年 マクロスFrontier (電源がよく切れるワンセグ携帯)
2060年 秘密 -トップシークレット- The Revelation
2075年 プラネテス
2084年 スカイガールズ
2100年 魔動王グランゾート/電脳冒険記ウェブダイバー
2112年 ドラえもん誕生
2163年 R-TYPE (第一次バイドミッション:R-9大隊による地球初の異層次元戦闘)
2196年 機動戦艦ナデシコ
2199年 宇宙戦艦ヤマト
2200年 機甲艦隊ダイラガーXV
2221年 銀河鉄道999(TVアニメ版) (銀河鉄道)
2285年 Princess Holiday (=シンフォニア王国暦215年)
2307年 機動戦士ガンダム00
2977年 宇宙海賊キャプテンハーロック
17277年以降 ゼノギアス (=T.C.14767年以降=創始歴9999年)
192名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 13:21:42
早く月面基地作ってくれねーかなー
193名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 13:43:19
種映画も楽しみだな
194名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 14:01:31
いつか月面都市が出来たらやはり高確率でフォン・ブラウンって名前になるんだろうか
195名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 14:09:01
ルナ・シティだろ
196名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 14:14:56
プーチン・シティ
197名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 15:24:06
>>196
あり得るぜ。種映画
198名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 15:33:26
199名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 20:26:45
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/090311_gundam30th/

質疑応答で「30周年を記念した新作が、2009年に発表されるか」という質問を
上野 和典氏ら関係者にぶつけてみたところ、「2009年にTVシリーズなどを
放送する予定はない」との回答だった。
200名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 21:02:09
そうか。TVシリーズはないんだな。となると映画はどうなるんだろうな。来年辺りかな
201名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 21:15:59
映画が今から1年以内に公開されるとしたら00か種の総集編+αがいいとこだろうし
この言い方だとUCのOVA化の雲行きもあやしいな
このスレでも危惧されていたように30周年記念の映像関係はショボイことになりそうだ
202名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 21:19:38
結局何もないに等しい
203名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 21:49:00
種の総集編ってやるならスキャンからやり直しだろ
最悪でも撮影からやり直し
204名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 21:50:16
種映画はどんな内容になるのでしょうか?
205名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 21:56:08
今年ガンダムないっつー事はサンライズ自体の弾が無くなっちゃう
206名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:01:09
重力戦線 3あるじゃ〜ん

207名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:05:05
ケロロと銀さんで充分だよ
他はごみ同然だろ
208名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:06:52
他もいるでしょう
209名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:09:02
ユニコーンOVAとクロボンOVA、劇場ダブルオー、7号機物語くらいか・・・
ユニコーンはコンテまでは描いてたの見たが・・他はよくわからんなぁ。
210名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:01
種も
211名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:18:29
クロボンOVAなんて話唐突にどっから出てきたんだ?
212名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:25:11
>>203
そんな手間かけてやる値ないね
213名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:27:23
種もやりそうだしなぁ
214名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:35:58
>>211
まだなんもソース出てきてないよ(;´Д`)
215名無しさん名無しさん:2009/03/11(水) 22:46:58
ファーストの焼き直し
216名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 00:19:06
種はないから安心しろ
217名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 00:31:45
>>216
やっぱ種の映画は製作中止か?
218名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 00:48:14
今更やらないだろ
219名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 03:01:00
種は総集編のなんたらエディションを流すんだろ?
220名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 03:19:19
ユニコーンといえば2話の作監に千羽さんと中田さんが入るのらしいと知り合いから聞いたけど本当かどうかはわからない。
221名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 03:25:39
恩田と敬史が総作監の劇場作品とやらも結局どうなっちまったのか…
222名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 05:28:50
すみません。
結局の所、富野さんは今のサンライズではどんな位置付け、扱いなのでしょう。会社、及びその周辺では。空気感として。御自宅もサンライズ近くにされた事も含めて。
サンライズに近しい方お教えください。
223名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 08:32:21
>>218
たぶんやると思いますが
224名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 09:35:17
>>222
お荷物
225名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 09:40:01
>>207
メ〜テレ日朝7時枠を忘れてもらっちゃ困るぜ
226名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 10:29:15
>>222
>御自宅もサンライズ近くにされた事も含めて。

伊豆にいたら、誰も構ってくれなくて寂しいから
227名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 11:19:28
つっても元々杉並の人間だし
228名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 12:26:38
>>177
そんなものてめぇの脳内世界でやっとけ。
229名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 13:07:53
劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part45
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236573325/

このスレの困ったちゃんっぽいからスルーしとけ
230名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 13:24:08
>>228
脳内って決めつけるな。たぶんやると思いますが
231名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 14:21:26
あきまんがblogで言ってたこともなんだったんだろう
少なくともガンダムではないことは明らかになったが
232名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 15:43:50
種は来年かな。
233名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 16:13:59
>>224
F田さんのことでしょ?
234名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 17:15:55
違うだろ
235名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 17:24:06
藤田がお荷物とな
236名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 19:02:45
種映画はどうなるんだろうな。
237名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 19:04:13
お蔵入り
238名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 19:04:46
239名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 19:05:11
>>238
00の映画化ソース
240名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 19:27:16
241名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 19:29:32
なんだovaか
242名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 19:30:09
>>239
待てよ。いくらそんなパターン00はやるかどうかもわからんぞ!!!マクロスFやハガレンが映画化したからって00はしない可能性だってあり得るぞ!!!!
243名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 19:32:21
1枚絵で死んだキャラが生きてたとかかもしらんな
244名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 20:09:23
00映画化はないでしょう
245名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 22:45:19
>>242
通報
246名無しさん名無しさん:2009/03/12(木) 22:55:14
>>245
やめろ通報するな。そんなことで通報はやめろ
247名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 02:32:27
映画云々は公式発表するまで待てや
種の公式発表?
制作決定で立ち消えになった企画はいくらでもあるが、種は一応作りかけ
その後どうなるかはこの不況の影響で興行のスポンサーが耐えれるかによるかもね
アンチの人は、嫁の遅延がマトモに祟るかもと期待して見守ってたらいいんじゃないの?
本当に放映されたらニヤニヤと傍観するから
映画は観ないけど
248名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 03:27:56
>>247
なるほどスポンサーが明らかにやる気がないから劇場版種は中止確定か
249名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 07:41:14
いつからここは劇場版種スレになってんだ?
とりあえず公式発表出るまで待てと…
250名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 07:58:21
>>248>>247
待て、中止って決めるな。
251名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 09:12:41
それより15000の戦艦が気になる
まさかサイコガンダム?
リフレクタービット10000基
指から超遠距離ビームサーベル
隠し腕1000本

とかやってくれないかな
三次元大変だろうけど。。。

バンザイならプラモ化してくれると信じたい
252名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 09:59:21
>>250
確かに。
そもそも始まってもいないものを中止にはできない

監督がやるって言った? ヤツが金を用意するのかよ
居酒屋で野球中継見ながら「俺が監督なら優勝させる」ってのと同レベルの発言だろ
253名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 10:24:34
30周年がしょぼくなったのもやっぱり不況の影響かねえ?
お台場に立つガンダム像は建造費一体いくらなんだろう
254名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 10:46:56
お台場のガンダム像っていわばリアルスケールのガンプラなんだよな
バンダイエッジとか運河彫りモールドはやめてスケールモデルのつもりで作ってほしい
255名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 10:58:17
そういや昔のガンダムって妙に
顔が間延びしてるって言うか、面長に感じるんだが
256名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 10:58:56
>>251
太陽も余裕で真っ二つにできそうだw
257名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 14:46:12
種映画来年かな
258名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 16:26:24
何でここに変な奴住みついたんだ?
259名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 16:41:24
放置すればいいと思うよ。
最近仕事がばたばたしていてチェック出来ていなかったんだけど
春からやる新作なんかあったっけ?
260名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 17:03:36
重力戦線
261名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 17:19:37
アニメはニートや無職の娯楽だから
262名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 19:03:46
種映画は来年やるかな
263名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 19:55:46
来年は勇者20周年だな
264ガンダム選定委員会:2009/03/14(土) 02:32:57
ガンダムは俺が考えた、作った、それをヒットさせたのはファーストガンダムファンだ。
って言えない富野なんて富野じゃないわ!
あたし、ガンダムを作るわ。ガンダムの権利書ってあるんでしょ?ちょうだい!!
265名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 02:55:17
3000億円で権利書をお譲りしますby日登番台創通
266名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 05:36:06
春も近いし各スタジオで何やってるかそろそろ教えてくれない?
267名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 07:03:48
>>266
3スタは劇場版00やってるらしい
268名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 07:31:26
3スタは00スタに改めるらしい
269名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 07:58:12
>>267
ソース。00の劇場化のソース!!!!勝手に決定って決めつけないで
270名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 08:01:58
00については真意は近々分かる事だからいいとして
その他についてさ。アビスも終わっちゃうだろ
春は継続組しかないからその他のスタジオが何してるかさ
271名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 08:23:45
>>270
教えて!!!00映画化なのかよ!!!!種映画!!!!
272名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 08:56:20
なんで俺に聞くのさ
俺も知らんよ
273名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 09:12:00
映画化決定したって電話きた
274名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 09:28:59
映画化決定したって電波きた
275名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 09:57:37
>>273
嘘を言うな!!!!!本当のことを言って。それとサンライズの電話番号は知らないんだけど
276名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 10:03:30
まさかサンライズに電話して聞くとか馬鹿な事言わないよな?
電話したところで教えるわけないじゃん。
277名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 10:07:34
誰かが電話して確定したって聞いたんだけど
278名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 10:57:06
誰かが電話してフォーザバレル映画化確定したって聞いたんだけど
279名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 11:16:34
>>275
104で聞けよw
280名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 11:59:25
03−3397−0211
281名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 12:02:45
種映画化厨はいい加減だまれよ
282名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 12:25:06
種映画化厨=ガ○ド○は徹底的にスルーの方向で…
283名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 12:27:59
劇場版00にはどうやらカトキも参加するらしいなw
284名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 12:28:29
こっちはちゃんとやって欲しいんだよ
285名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 12:39:48
00劇場版制作決定バンザーイ
286名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 12:45:58
>>285
勝手に決めつけるな。
287名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 13:07:31
00厨と種厨の争いはどっちもどっちだと思うが
種劇場版の話が出たら00劇場版の話が出てっていうループだし
288名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 13:50:24
別に種劇場版やってもいいんだが、00劇場版が今の流れで公開しちゃうと
その後に公開しても「なんで今さら?今まで何やってたのwwwww」ってなっちゃうからな
もし00が公開したら素直にお蔵入りが無難な気もする。
289名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 13:52:09
心配なだな、種映画。来年の年末当たりが高いな
290名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 13:56:11
というか00も種も興味ないから、以外のネタだけココに書き込んで
291名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 14:11:17
ぶっちゃけ、俺00厨だけどテレビ版で完結するならこれ以上は望まないから
クロスボーンの映像化をだな…
292名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 15:01:44
それはそうとなんでここでガンダム劇場版の話になるの?
293名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 15:10:59
ガンダムがサンライズで一番でかいネタでありしかも今年は30周年
なのにTVの新作の望みが断たれて映画に期待が集中しているから
なんか有りそうでもあり無さそうでもあるモヤモヤした感じが憶測を呼びレスが付けやすいし
294名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 15:23:03
まぁ、確かに今は微妙な時期だからねぇ…

種関連ならこっちでと思う俺。

SEEDファン用福田己津央スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1159176527/

と言う書き込みを福田スレに間違えて投稿した俺ドンマイ orz
295名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 15:40:08
種は来年だな
296名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 15:54:46
アルジェントソーマのスレでエバのパロって言ったら噛みついてきやがった、キチガイだなw
297名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 15:57:54
>エバのパロ
パロだなんていうお前が悪い
良く言えばパクリだろ
298名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 16:02:25
それ言ったらガサラキのキャラはエバのパク。
ロビンのOPはマドンナのパク・・・・いやリスペクトw
299名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 16:16:44
エバって何?エヴァなら知ってるけどw
300名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 17:46:56
つか、種映画やるんならやれよ とっと作ってエヴァにぶつけろよ そうすりゃ盛り上がるだろ
301名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 18:03:20
来年の年末にやるみたいだよ
302名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 18:17:39
ソース出せ、それから種種うっせーんだよ!
303名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 18:18:54
みたい
304名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 18:20:45
■月刊ガンダムエース2009年5月号、3月26日発売 特別付録は「機動戦士ガンダム00」別冊(100ページ)

100ページの大ボリューム!! 最終回直前!! 今までの総まとめはもちろん、驚きの情報まで、見逃せない特大別冊!!
305名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:11:38
>>302
種中止ってうざいんだよ!!!!
>>304
映画化か?!
306名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:13:42
00だよ
死ね
307名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:21:07
>>305
中止なんて俺「一 言 も 言 っ て な い」んだが
ここで種映画の話するのなら福田スレに行ったらどうなんだ?

これ以上暴れるなよ、ホントこれだから種厨は困る。
308名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:21:39
>>305
てめぇはこれでオナニーでもしてろwwww

http://d.hatena.ne.jp/keywordmobileimage/%83A%83%8d%83G?kid=105542
309名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:27:05
>>308
そんなものはいらん!!!!!!
310名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:31:05
一応聞くけどさ、種映画やるソースはどこから持ってきたのさ?
現時点でどこからも話が出ていない時点で現状は凍結状態としかいえない
個人サイト等のソースではなく、ちゃんとした公式のプレスリリースなりだしてから言えよ。

それからここはお前専用のスレじゃない。

SEEDファンならSEED専用福田スレあるんだからそっちでいくらでもやってくれ

はっきり言って種種連呼されると こ っ ち が 迷 惑 だ !
311名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:37:04
>>310
2006年5月7日のフェスティバルで映画化公表。
00映画化や種映画中止って言うソースって言うな。
312名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:38:40
>>311
>2006年5月7日のフェスティバルで映画化公表。
それ以降のソースは?劇場公開予定はいつなのか
313名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:39:42
>>312
福田のブログやインタなど。
314名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:41:19
>>311
>2006年5月7日のフェスティバルで映画化公表。
「公表した」だけであってそれ正式なプレスリリースじゃないよね?

それ以降のソースは?
劇場公開予定はいつ?
製作状況はどうなっている?

全然話が出ていない時点で現状は「凍結」状態なんじゃないのか?

それから「現状は凍結」ってのは中止じゃなくて止まってるという意味合いであって
何度も言うが俺は「中 止 と は 一 言 も 言 っ て い な い」んだぞ。

いい加減噛み付くな!うぜぇ!
315名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:43:39
316名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:52:49
>>315
直リンするなヴォケ
それからお前が持ってきたソースのニュースやトピックスに引っかかるのは「0件」
ある意味コレは何をさしてるのか判るか?
表に出す情報が無いということは「何らかの原因で製作が止まってる」、「まだ発表できる時期ではない」から「0件」なんだよ。

それからそこは「公式な」サンライズからの情報を直に出してるサイトじゃないよな?
本当にサンライズからの正式なプレスリリースが出てこない限りは現状語るべきじゃない

というかお前の種関連の発言だけで急激に書き込み伸びてるみたいだな、
これ以上無駄に種連呼すると正直他の住人にも迷惑がかかるから自重しろ

やるなら>>294で好きなだけやってくれてもかまわないから総合スレで暴れるな



317名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:55:33
わかった。こちらの願いも聞いてくれない?
318名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:58:35
監督が「映画やります」と言ったから公式な発表だって、どんだけゆとりかとw
319名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 19:59:45
お前さんが言いたいお願いってのを予想して勝手に話すが
俺は「映画は中止」とは一言も言ってないしこれからも言うつもりは無い
「中止」という発表のプレスリリースがサンライズ公式から出てこない限りは
「製作中止」と言い切るつもりは無い。

これが俺のスタンスだ、以上。
320名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:08:15
>>318>>319
違います。渡すが言いたいのはキラの評価を見直して欲しいこと。彼は最弱ではないことをどうかわかってください
321名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:11:46
えーと…映画の製作状況の話じゃないの?

というかキラの強さ云々とかって何の話なんだかさっぱりなんですが… orz




だれか、俺にほんやくこんにゃくを…
322名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:11:55
>>320
?
なんか気の毒な人がいるw
323名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:15:28
いわゆる企画地獄状態と同じだな
ハリウッドで言うところの
少なくともプリプロ段階から先に進んでないのは確実でしょ
324名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:18:21
>>323
わかっているけど。種映画はやることをちゃんとやることをわかってください。
325名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:20:13
ごめん、なんか疲れたから俺は一度このスレ閉じるわ…

皆お疲れ…

|;-ω-)ノシ
326名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:24:41
>>324
まさか福田さんが特攻してきてヤルヤル言ってるわけじゃないよね
ただの頭弱い人?かな?
327名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:26:10
違うって
328名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:26:54
>>326
愛知の20歳の休学中の大学生らしい
新シャアで暴れて通報され、まとめwiki作られそうになって
あっちからは手を引いたので、こっちに流れてきたとか
329名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 20:58:12
新シャアの劇場版スレとかにいるガルドスとかってやつでしょ
ヲチするのは楽しいがここで暴れられると迷惑だな
ログが溜まったらアク禁でいいんじゃね
330名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 21:23:21
アク禁はやめてください
331名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 23:29:09
つかガルドスはあちこちのスレに貼り付いてるなw
332名無しさん名無しさん:2009/03/14(土) 23:32:35
おい、ガルドス
スレを荒らすなと散々言われたのにまだ懲りてないのか
これ以上書き込むと通報するぞ

いくら書き込んだって映画の情報なんて出てこないんだから、大人しく気長に待ってろ
逮捕されてムショにぶち込まれて映画が見れなくなったとか、そういう目には会いたくないだろ?
だったらこのスレにも二度と書き込むな
わかったな
333名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 00:08:12
電子掲示板上で場の流れを無視し、己の願望を書き連ねる行為は、
明らかな迷惑行為であり、当該投稿者が掲示板運営者やプロバイダ事業者から
何らかのアクセス制限措置を被る可能性はありますが、
それが直ちに刑法上の罪を構成するものではありません。

逆に「これ以上書き込むと通報するぞ(中略)逮捕されてムショにぶち込まれて
映画が見れなくなったとか、そういう目には会いたくないだろ?だったらこのスレにも二度と書き込むな」
の一文が刑法第二二三条の強要罪を構成する可能性があります。

電子掲示板への書き込みには十二分にご留意下さい。
334名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 00:13:32
どの「可能性」もひっくいけど
マナーは守ろうね!
335名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 00:26:13
あーあ、>>333がガルドスのレスにお墨付きを与えちゃった。
知ーらねw
336名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 01:13:53
種劇厨だけじゃなく、それについて話す奴もスレ妨害なのでどっか池でヨロシコl


ところで春のTV情報が不足してる気がするんだが、その後なんか決まった?
こないだの久行企画情報とか、企画提出したのまで後の情報が出ないとか、噂止まりとかってもう年度末だぞ
アニメーターが確定申告にかまけてて情報出さないから出ないのか?
337名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 01:24:21
アニメーター云々じゃなくて社内が年度末だからバタバタしてるとか?
だからと言って春からやる新番組のことを放置しているとしたらそれはそれでどうかと思うわな
338名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 03:11:23
337
すごい誤解してない?
336はバレ出してるアニメーターが確定申告で2chに情報降ろしてないのかって話だろ
上が放置とか考えるとこを見ると、制作時期が逆算できてないのか?
339名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 08:50:03
>>332
やめて。俺だって書き込む権利はあるんだから。通報はやめて。新シャアスレには書き込みしていない事良いでしょ。
>>333
迷惑何てしていませんよ。
340名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 10:00:55
>>339
殺人予告したてめぇに書き込むする権利なんてねぇよ犯罪者がw
341名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 10:04:23
>>340
殺人予告何てしていませんよ。勝手に決めつけないでください。
342名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 10:12:05
>>341
ここの住人が迷惑してるって言ってんの。
新シャア板に書き込んでないから、じゃあこっちに書き込んでいいって神経がわからん。
自分が種映画やって欲しいからって、好き勝手にわめけば映画が作られると本気で思ってるの?
そんなことをずっと繰り返してるから、書き込む権利すら剥奪されそうになってることにいい加減気付いたほうがいい。
343名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 10:19:07
>>342
そんな。映画中止とか勝手に言わないでくださいよ。00映画化決定とかも。まだ決まってもいないの勝手に決めつけるあなたがもどうなんですか。
344名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 10:28:47
あなたときちんと話し合いたいので、コテを付けてください
345名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 10:32:45
あなた方もつけてください
346名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:07:22
ガルドスはこっちに書いてろ

SEEDファン用福田己津央スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1159176527/

ここはサンライズスレであって種専用スレじゃねえ
オマエの書き込みは迷惑以外の何者でも無い
これ以上書き込むなら、新シャアの荒らし対策スレの連中とも話しあって
wiki晒しも検討せざるをえなくなるぞ
347名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:18:11
>>346
ウィキで晒すのはやめて。だったらキラの評価もちゃんと見直して。勝手に人の事をウィキで晒すことはプライバシーの侵害です。
本人の許可がないとダメです
348名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:27:02
>>346
>>294で誘導されてるにもかかわらず移動しないんだよな…

確かにここは総合スレだから大外れではないけれども
ここはサンライズが製作している作品全般を語る場所で
延々と「種映画種映画」と連呼されたらそりゃ嫌がられるのは当たり前だろと…

気になって仕方がないのはわかるけれども
この板で劇種のこと語るのなら福田スレへ行ってくれ、マジで。
349名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:32:28
>>348
わかったけど00映画化決定や種映画中止も言わないで。、
350名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:39:49
わかったからとっとと福田スレに行け
二度とここに書き込むな
351名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:40:26
キラの評価もちゃんと見直してね。
352名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:42:42
>>349
> >>348
> わかったけど00映画化決定や種映画中止も言わないで。、
(´・ω・`)しらんがな
どちらかが正式に決定したときに話題にしちゃいけないというのなら正直おかしいぞ?

というかやり取りしていてだんだん疲れてくるのはなぜなんだ… orz
353名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:44:46
スルーしておけよ
日本語が通じないんだから
構ったら負け
354名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:45:48
通じますよ
355名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:46:42
次書き込んだら対策スレに報告するから
これが最後通告
356名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:51:58
とりあえず貼っとく。

過激派種廚対策スレッド 〜2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1236678734/

俺、元お蔵入りの住人だったけど厄介なのを
押し付けたみたいでスマン。
357名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:54:03
やめて、勝手に書かないで。こっちは二度と新シャアスレ書かないって約束したのに他のスレまで干渉しないで。
卑怯よ。あなた方がやっていることは卑怯よ。だたら新シャア書かせて。卑怯はなしよ
358名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 13:58:20
>>357
他のスレに迷惑かけるなと言われたはずだ
新シャアに書き込まなければ何をやってもいいわけ無いだろうが

>>346のスレに書き込むので我慢するか、通報されてwiki晒しされるかどっちがいい?
359名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:02:58
>>358
通報やアク禁やウィキで晒すのもやめて。それらの行為は個人に対する中傷、プライバシーの侵害。不平等条約よ!!!!!だったらキラの評価を見直して!!!!
360名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:04:38
とりあえずあれだ、素直にコレだけ一言言わせてくれ

もうやだ、この流れ…
361名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:11:05
>>359
それが嫌だったら二度とこのスレには書き込むな

ついでに言うと
キラの評価もオマエが書き込まなければ、その内自動的に上がる
映画の情報もオマエが書き込まなければ、その内自動的に出てくる
しかしオマエが書き続ければこの二つは無かったことになるぞ

それは嫌だろ?
だったらもう書き込まないこと
362名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:12:30
>卑怯よ。あなた方がやっていることは卑怯よ。

腐女子きめえw
363名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:14:25
>>361
わかったから新シャアスレは書き込まないから。他はやめて。干渉もやめて。通報やアク禁やウィキで晒すのもやめて。
卑怯はなし。そこまでひどくないから
364名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:17:36
>>363
このサンライズスレにも二度と書き込むな
それが出来ないなら、キラの再評価も映画の情報の話も全部無し
通報も晒しも検討するぞ

オマエが書き込んでいいのはこのスレ↓だけ
SEEDファン用福田己津央スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1159176527/

わかったか?
365名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:22:58
>>364
じゃあ今すぐにキラの評価見直せ!!!!!!今すぐやれ!!!!!!差別野郎!!!!!!何様だ!!!!!差別大好きだね。
ウィキで勝手に晒すな!!!!!本人である俺の許可がないとできない!!!!!本人にが決めることだ。他人が晒すことは許されない。
プライバシーの侵害・人権の侵害・個人への中傷。これらの行為はわかるかな。差別大好き君。人を差別して良いことかな。
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                 _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、         ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、      |<お前まだ生きてたのかよ
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     .|
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |     /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O=====|
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /         |
367名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:44:34
>>366
AA貼るな。
368名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:46:29
リアル厨房のようだから仕方ない
完全に糞スレか
369名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:50:37
>>365
種や00の映画が公開されるか否かと、このスレで決めつけるのには全く関係がない。
ここでのそういう意見は現実に影響しないんだよ?
ましてキラの評価がどうとか、もはやただのスレ違い。よそでやってくれ。
君の独りよがりな書き込みで不快に感じる人がいたり、本来語るべき話題が阻害されてたりすることを理解できない?
370名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:51:43
>>369
わかったけど、新シャアスレから干渉している人も何とかしてくださいよ。
371名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:53:47
>>370
煽りたい奴なんだからスルーしとけよ。
お前が過剰に反応するから余計に煽ってくるんだからさ…

とりあえずここは種映画関連のこと専門で話す場所じゃないんだから
福田スレ行けば済むだけの話なんだよ。
372名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:55:48
00映画化決定や種映画中止も決めつけないで
373名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:56:18
>>370
公式情報が出たら福田スレにも書いてやるからさ
374名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:57:07
00映画化という話を聞いて
わざわざ普段は見ない業界板になだれ込んできたんだろうな
375名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:59:07
>>370
君が然るべきスレで書き込みをしてたら、こんなことになってないと思うんだけど。
あなた自身の責任です。自分の尻は自分で拭いてください。
376名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 14:59:37
わかったから。俺だって種映画がやることは楽しみにしているんだよ
377名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 15:06:05
分かったならあとは福田スレでやりなさい。
378名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 15:07:11
>>376
期待するのは自由。
ただそれを何回も何回も、延々と不特定多数の人間が見る場に書いてたら
ウザがる人がいて当然と思わないと。
379名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 15:38:22
氏んじゃえばいいのに
380名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:22:02
>>255
亀&微妙にスレ違いだけど・・・

元の顔(当時のサンライズによるアニメとか多くのイラスト)が今でいう面長なんだよ。
今のガンダムのイメージは後にカトキとかが描き
これをバンダイが取り入れたことで一新されたのが大きい。

だから今でも安彦の描くガンダムは面長気味だし、
アニメイメージを反映させた模型とかでは面長っぽく見えるわけ。
381名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:39:59
SEED映画楽しみだな
382名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 16:55:59
あと300年後にやるよ(笑)
00映画はもうすぐやるが
383名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 17:37:10
煽るなアホ
384名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 17:40:27
ルイス死ななかったな
385名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 17:49:21
なのねんは24になるかもってバレで言ってるぞ
ルイス死亡
386名無しさん名無しさん:2009/03/15(日) 17:54:03
スレ違い多すぎだろ、自重しろよ…
387名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 00:08:11
てか、自治気取りでこのスレ荒らしてる自覚ないバカも他所往けとなんども忠告されてるのに、グルとしか思えないわ
だってチャット状態はダメだと初心者ガイドにも書いてあるのによ


んで?
アニメ誌情報でいいから新番情報あれば誰か貼ってくれない?
388名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 00:30:56
最近見たCMつったら鋼くらいw
389名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 10:36:30
00映画やるらしい。
SEED映画とあわせてガンダムで30周年ですね。
390名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 11:34:52
ガセ
391名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 18:55:33
00はあるけど種はない
392名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 18:58:03



パチンコ業界に魂を売った漫画&アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1237197415/




393名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 23:17:24
00と種とで映画やるやらないで焚きつけるのが今のトレンドなの?
新作TVが完全に消滅したからネタに困ってるのかもしれないけどさあ
394名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 23:18:02
つーかぜんぜん盛り上がってねー視
一部の部屋からでれないようなひきこもり以外
395名無しさん名無しさん:2009/03/16(月) 23:21:18
TAFのビジネスデーでなんか発表あるんじゃないか?

それまでは待ちだね
396名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 02:51:48
なんかあるかね?サプライズ

気配は微塵も感じないけど
397名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 02:54:39
30周年が思い切りハズしたので盛り上がりようがない
398名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 06:34:47
どうやらガルドスは種諦めて00の劇場版を認めたようだなwwww

ガルドスも何だかんだ言って00厨だったかwwww
399名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 07:13:31
劇場版OO公開はゴールデンウィーク辺りか?
400名無しさん名無しさん:2009/03/17(火) 10:19:28
煽りはスルー
401名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 11:21:31
TAFの盛り上がりも今年のサンライズには関係ないがごとく寂しいものだな
本当に何もないのかよ!?パブリックデーになんか発表とかあるんだろうか?
402名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 19:21:40
>>401
仮に劇場00の告知やるならイベントより最終回の直後にするだろ。
仮にあったらの話だけどさ
403名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 19:22:35
劇場00じゃ発表しても盛り亜柄ねえ
404名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 19:30:25
>>403
君は、だろw

皆待ってるよ
405名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 19:31:38
そんなことはないだろ
種の発表の時に比べたら新シャアでも期待感は薄い
406名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 19:37:48
バンクだらけの種よりも00の方が見たい俺。
407名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 21:04:23
劇場版でバンクはねーよ
408名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 21:30:22
種は時機を逸したな

やはり今は旬のOOだろ
409名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 23:17:18
皆待ってる(笑)
410名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 23:43:37
TAFで種や00映画情報あるかな?
411名無しさん名無しさん:2009/03/19(木) 23:55:57
しつけーな

プレスデーでなければ何もねーよ
412名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 02:27:17
>>401
俺もTAFのビジネスデー行ったが目新しいものは何も無かったな
むしろイベント全体に不況風とネタ不足が漂っていて
業界全体がかなりヤバイ感じ
413名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 09:57:04
>>412
エロゲ原作の萌えアニメが氾濫しているからなぁ…

本当にこのままでいいのか?
414名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 10:26:58
いいのかって・・・心配しなくてももうストックが尽きるよ
客を引く原作なんてそんなに沢山在る訳じゃないし
だから安心していいよ
415名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 14:19:23
原恵一監督 劇場新作はサンライズと 「カラフル」2010年公開目指す
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/_2010.html
416名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 14:22:41
これは読めなかった
てか過去ログでチラとも話が出てないあたり
本物の関係者はいなさそうだな
417名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 14:24:09
いや前にそれまで関わりのなかった監督がやるといっていた人がいたから
それが原だったんだろ
内部の一部では知られていたっぽい
00のバレとかしているのは外部の末端ぽい下っ端だろ
418名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 14:38:05
いや、カラフルの名は以前このスレで聞いた
まさか劇場作品で、しかもなんと原の新作とは驚天動地だけど
恩田と敬史が総作監ってのもこれ?
419名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 14:39:46
657 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 09:32:24
種班の2スタはとっくに閉鎖されてる
劇場を「やってるつもり」なのは福田負債だけw
来年はいばらやカラフルあるから他に映画はやらないよ
420名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 14:53:45
どこスタ?
やっぱエモーションスタジオか?
421名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 15:16:47
さりげなくリアルバレがあるからサンライズスレはやめられないぜ
422名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 15:28:46
とすると、いばら=『いばらの王』だと思うが、これもサンライズで映画化なのか?
423名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 15:32:07
SEED映画はどうなるのか教えて
424名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 15:45:47
SEED映画はどうなるのか教えて
425名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:05:06
見ての通りやるとしたら2010年以降だろうな
426名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:12:32
映画じゃなくてTVスペシャルでも良いから!!!!どうしても早くやって欲しいんだ!!!!
427名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:44:00
>>419
事実上ガチバレだったから劇場版種のお蔵入りが確定したな
428名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:46:19
種映画はどうなるんですか?
429名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:49:27
種映画はどうなるんですか?
430名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:54:19
おれはいらないから、どうでもいいや
431名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 16:54:58
いるよ。
432名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 17:00:44
SEED本編はどうなるんですか
433名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:16:22
>>426
君が3億くらい用意すれば作ってくれるんじゃないか?
434名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:26:06
原の新作はサンライズのPが原に4年前ぐらいに持ちかけたと
それまで原作の存在を知らなかったそうだ
現在はコンテの段階
来年公開予定とのこと
435名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:36:05
種の映画は10周年の2012年公開だよ。それでも駄目だったら、20周年の2022年に期待してくれ!
436名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:43:18
いばらの王はだいぶ前映画化の話を小耳に挟んで以来音沙汰なかったけど消えてなかったのか
監督は片山一良?以前それっぽいカキコを見かけたんだが
437名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:51:19
>>453
そんなのいやよ。無理が高いよ。遅過ぎよ!!!!来年じゃないよダメよ。SEEDが優先よ!!!!
438名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 18:53:04
訂正
>>453>>435
SEEDは2年後はいやよ!!!!今と来年じゃないとダメよ!!!!
439名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:02:48
何でオカマ口調なんだ?キモイよ
440名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:08:34
関係ないよ!!!!来年じゃないとダメなんだ!!!!!
441名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:31:21
SEED本編はどうなるんですか 教えて!!!!2年後以降はは無理
442名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:37:56
>>441
これだから種厨は・・w
443名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:41:02
劣化ガンダムの話題は興味ねえから他所でやれよ
444名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:43:07
本当に気になるんだ。来年やるのが違うのだったことで心配なんだ!!!!
445名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 19:59:35
>>442
おい、ガルドスにレスするな
アク禁申請の妨げになる
446名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:01:25
>>445
いい加減にしろよ!!!!この差別野郎!!!!!アク禁もやめろ。SEED本編はどうなるんだよ
447名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:06:23
ここにいくら書き込んでも種の情報は出てこないよ
黙って公式発表を待ちなさい
448名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:09:17
わかったけど、このスレで本当に当たってしまったことで心配になってしまったんだ。
SEED本編、映画は中止なのかって。荒らしではありませんよ。
449名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:32:44
ここで劇種の話延々とするバカはなんなんだ?
前にも指摘されてるんだから福田スレでやれよ。
450名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:35:28
差別しないでよ。ここのスレの書き込みが当たったことで種映画が制作中止、どうしてくれるんだ。
451名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:41:42
そんなのこっちが知るかよ。

正直君の書き込みは結果敵にスレ荒らしてるんだよ。
差別とか関係ない、しかるべきスレ(福田スレ)でやるべき。
452名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:43:07
荒らしではありませんよ。こっちは本当のこと知りたいだけなんだ。何で答えを聞いてくれないんですか?このスレで劇種が中止になったことも。
今日発表された来年の映画だって
453名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:43:44
サンライズに直接文句を言え
このスレに書き込んだってどうにもならん

サンライズ公式サイト、問い合わせ先
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/index.html
454名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:45:05
ここに書き込んでも本当のことは誰にもわからん
>>453に問い合わせ先があるから、直接メールで聞け
455名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:45:37
わかったけど、荒らしではないことを理解して。
456名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:45:52
種種言ってる奴って荒らしなのか
とりあえず運営板にでも行って削除依頼とアク禁申請してくるか
ウザくてしょうがねえ
457名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:46:51
ここは関係者が集うスレじゃないのにな。
アニメ製作会社「サンライズ」についてのスレなんだからな
458名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:52:53
>>456
お願いだからやめて。荒らしではありませんから
>>457
わかったから。この書き込みは
657 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 09:32:24
種班の2スタはとっくに閉鎖されてる
劇場を「やってるつもり」なのは福田負債だけw
来年はいばらやカラフルあるから他に映画はやらないよ

業界板のサンライズスレな
当たりです
459名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:54:32
だからサンライズに直接聞けよ
そうすりゃ分かる
460名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:57:39
>>458
コテ付けろボケ!
そうすりゃお前の糞レス見なくて済むからな
次コテ付けないなら俺もアク禁依頼出すわ
461名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 20:59:09
>>460
やめろ
462名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:06:36
アホwwwかwwwww
463名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:10:04
本当にやめてください。書きすぎたことは悪かったけど、ただ本当のことが知りたかっただけです
464名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:14:43
どうせ劇種が中止じゃないっていう答えが聞けるまで
そう言い続けるんだろ?残念ながらお蔵入りなのでそれは不可能です
絶望しながら布団かぶって泣いててください
465名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:23:29
いばらの王映画化って話は2年前から出てたんだな
466名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:28:10
そうなの
知らんかった
どういういきさつで映画化になったんだろうな
467名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:39:18
468名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 22:59:53
しかしまぁ映画いっぱいやるようだな
サンライズは映画には消極的だと思っていたが…
ましてやテレビアニメの劇場版とかではない映画は
社長が変わったからか?
469名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 23:21:06
>>450
>どうしてくれるんだ

祝杯でもあげようか
470名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 23:22:30
>>469
やめてください
471名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 02:38:54
>>419は逆に考えると今年は00劇場版もないということ確定だな
来年か下手すりゃ再来年以降か
472名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:11:35
>>417
劇場版OOは確実に来年やるだろ
473名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 03:40:17
内容や絵柄を考えると、敬史&恩田は
いばらの王のほう?
でも既に作監打ちまで入っているなら
TAFで情報出てもいいと思うんだが。
474名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 04:41:43
>>472
今年企画を立ち上げても黒田の仕事が埋まってるから脚本は早くて年末くらい
下手すりゃもっと遅れるから来年ですら微妙だろ
475名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 05:55:39
00劇場化はあり得ません
476名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 12:26:15
>>471
松竹の予定は2010年の3月まで埋まってるから、00を映画化するにしてもそれ以降だろう
種と同じくそれまでスペエディで間を埋めるんじゃない?
477名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:26:55
>>474
もうすでに劇場版の脚本が出来てるとか思わないのか?
478名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:58:42
鋼の時はどうだったけ?
479名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 17:59:28
出来上がってた
480名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 18:44:55
原の新作のキャラデザは山形厚史
481名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:05:34
SEED本編は今後どうなっていくのかな
482名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:17:25
SEED本編とか映画とか言ってるの負債くらいだろ?
2chに釣り糸垂れて何期待してるんだか
483名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:19:21
00って3期あるんじゃなかったっけ?
映画はそれからじゃないの?
484名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:26:27
>>483
まだ確定情報がないからなんとも言えないね

それから種種言ってる奴は新シャアで暴れてる奴だからスルー推奨
485名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 19:27:09
00で暴れてる奴もうぜえ
486名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 20:08:23
>>484
待てよ。本当にSEED本編だって気になりますよ
487名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 20:21:50
終わったもののことを愚痴愚痴とウザイ
何話使って糞アニメ作ったと思ってんだ
これ以上金と時間を無駄に使わせるな
終わり終わり
488名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 20:52:34
>>487
まだ終わっていませんよ。
489名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 20:55:09
こんなところにいくら書き込んでも情報なんて出てこないしな
490名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 20:59:03
それもそうですけど。実際聞いてみたいわかりませんよ。本当に荒らしではありませんので
491名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:07:51
終了

次の話題どうぞ
492名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:08:20
荒らしは私は荒らしですとは言わないものさ
お前なら私は荒ら種DEATHとでも言うかも知れんがw
493名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:09:21
5スタの体制は現状維持なのか?
グロス先は変わらないという情報はあるが
494名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:12:00
>>492
荒らしですとか言いませんよ。荒らしのつもりではありませんよ。
495名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:13:59
>>494
くだらねえ言い争いしてるなら出てけチンカス!
496名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:14:53
>>
497名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:16:38
>>495
スルーしとけよ
そいつは自分の気に入る答えが出ない限り粘着し続けるんだから
498名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:43:52
じゃあ気に入る答えを返してあげれば良いんじゃないの?
どうせ真実を受け入れられないんだから、ウソを教えても同じ事でしょ
499名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:49:44
真実は受けますよ。本当のことを知りたいので。
500名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:52:59
真実:種終了

分かったら早く消えろ
501名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 21:58:17
>>500
これではソースとは言えません。
502名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:06:02
>>500のソース
2009年1月 映画について「なんでも近々発表があるようですので、しばらくお待ちください。」
http://anime.webnt.jp/blog/yamada/2009/01/post_139.html
↓で、こうなった
2009年3月 原恵一監督 劇場新作はサンライズと 「カラフル」2010年公開目指す
http://animeanime.jp/news/archives/2009/03/_2010.html

劇種終了
503名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:15:45
>>502
待て、まだ中止と決まった訳ではない。嫁と福田どちらかが言わない限りだ。
504名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:17:29
中止じゃない
自然消滅だ
505名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:20:47
>>504
まだそれも決まった訳でもありません。
506名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:22:36
>>505
決めないのが自然消滅だからなw
507名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:23:50
結局中止じゃないって言ってもらいたいだけだろ?
お母さんにでも言ってもらえや馬鹿がw
508名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:26:04
>>503
じゃ、嫁か福田に直接聞けよ
バカが
509名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:28:38
さんざんサンライズに聞けと言われたのにまだここで聞いてるのか…

ここで聞いても正確な情報なんか出やしないのにバカだよな。

510名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:32:18
大体何でここなら情報出るとか思ってんだよw
頭おかしいんじゃねえの
511名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:32:21
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\'::7、   ・=-_、, :/   < つまみ出せ
";i|   >>505    ::::::| 〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill|  ○    ○  ::::::::|' ー-`=‐-、、ノ
iilll|   (_●_)    ::::::::|   =.,,_`l, ,.へ
lllll|    |∪|    ::::::::| \ー=、7^ヾ'‐-、、
||彡    ヽノ     ::::ミ 、:::::\..::/   \  `ヽ
512名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:36:49
マジで染んじゃえばいいのに
513名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:38:13
>>5009
出したけど、メルアド変更したので、1時間前にメール変更したことをちゃんと送ってきましたよ。
514名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:38:53
203:名無し :09/03/21 22:09 HOST:user2e209.gctv.ne.jp [nanashi@nanashi]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237564085/301-400
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1237564085/401-500

削除理由・詳細・その他:
個人に対する誹謗中傷

http://bbs.athrun-zala.com/21/



※user2e209.gctv.ne.jp
515名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:39:59
何言ってんだコイツ…
言語障害か?
516名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 22:40:54
もうほっとけよ
他の話題に移ろうぜ
517名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 01:17:06
NHK教育に富野出てるな
人生相談で食べてく気なんだろうか
518名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 13:20:32
監督にしてやれよ
519名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:45:27
00が映画化みたいな噂も出てるけどスタッフを確保できるんか?
520名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:38:02
噂が出てるけど、本当なの?
ならともかく
噂が出てるけど、スタッフ確(ry
て、おかしいと思わない?
521名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:43:21
テレビスタッフそのままスライドとかじゃない?

あるとしたら
522名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:44:45
で、本当なの?
とてもやる気があるようには思えないけど
523名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:48:54
その真否は来週分かることだ
やるのならマクロスみたいに最終回で発表するだろう
524名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:49:23
やると主張してるのは関連スレ荒らしてる名古屋のペド野郎だけじゃんw
525名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:49:27
>>502
なぜ日登なんだか>原
526名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 19:51:53
原を招聘したのは誰? 何スタ?
527名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 04:10:27
茂木Pという人?元シンエイらしいけど
528名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 18:59:09
劇場版OOは確定か
516 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 00:19:42 ID:???
00の映画をやるのもいいけど
その前に種の映画をやってほしい
俺は種の映画の方が観たいし
最初から種の映画なんて無いなら諦めるけど
違うわけだし

517 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 00:23:36 ID:???
>>516
製作をするスタジオがもう別アニメで使っちゃっているからね
もう一生絶賛製作中か、製作中止が発表されるかの2択しかない
529名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 19:22:22
>>528
>俺は種の映画の方が観たいし

種厨はバンクや総集編まみれの種が好きなんだから
DVDや再放送を何度でも見ているといいよ
監督脚本家が交代しない限り映画もそれらと大差ない
530名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 20:12:30
ガルドスが頑張ってるんだから触るなよ
531名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 22:05:18
>>528
> 製作をするスタジオがもう別アニメで使っちゃっているからね

この別アニメって何?
532名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 22:14:26
>製作

要するに、制作しているスタジオではなくサンライズとして沢山作ってるから無理だろうみたいな話じゃね?
533名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:58
あのさぁ、どうして制作と製作を使い分けてる前提で考えるのさ?
同じ文章内で出てこない限りはどっちとも取れるとして考えろよ
534名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 22:32:14
使い分けるとかじゃなく1スタ、2スタを指して製作とは呼ばんでしょ
535名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 22:33:17
>>533
すいません
制作と製作は意味が違うんですが・・・
橋と箸を同じに意味に取れってくらい無茶な事言ってるよ。君
逆ギレする前に、自分のミスを認めるべきだろう?
536名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 22:39:26
種劇の2スタと00の3スタは同じビルになるが、種が事実上解散となってしまった際、
2スタは3スタと統合されたとここで聞いたが

つまり別作品って00のことじゃね?
2スタはスタジオそのものが閉鎖されてるようだし新企画をやってるとは考えづらいが
537名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 22:45:08
いい加減に新企画をやってくれよ
538名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 23:10:53
テレビアニメの本数が減少傾向らしいが
サンライズも今年は本数セーブするのかね?
539名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 00:59:03
カラフルってスタジオはどこが担当するんだ?
540名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 11:09:38
>>538
小規模のスタジオが倒産したりしてるだけでサンライズ自身は減ってない
本数は劇的に増えることは無いだろうけど
スタッフ不足が解消された分むしろ質が上がってる気がする
541名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 09:15:24
>スタッフ不足が解消された分むしろ質が上がってる気がする
00…
542名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 17:38:33
脚本の質が下がってたら意味ないし
543名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 19:26:40
最終回2回もやったりとか
544名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 23:04:00
>>541
今期も盛大に作画で崩壊して話題になった作品も出た中かなり健闘したじゃん
545名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:06:44
映画はギアスと種と00の3本立て
試写会は腐の椅子取りゲーム方式でおながい
546名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:24:42
TVのOO、リボンズって肉体殺しても死なないんでしょ?

なら終りがないやん

ジョルノかジャイロにでもたのむか
547名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:30:58
>>544
どの辺が健闘してんだよ…何から何までgdgdなってんのに
548名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:44:59
あくまで他の作品に比べたらって意味だろ
他の作品でOOより良かったのて何よ
549名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:49:34
>>548
TVシリーズで、あれだけ動くのは普通に凄いんじゃないか
550名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:54:11
種厨的にはそれが許せんのでしょうよ
551名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:56:44
種のメカだってそんなに悪くないけどね
ビームばっか撃ってるからつまんないだけでさ
552名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 00:59:25
種はもう過去の作品rって感じだな
バンクも殆ど無しでよくやったよ
>>547みたいな子供には解らないんだろうけど
553名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 01:10:04
銀魂!!!!ゆるさんぞぉっ ゆるさんぞぉっ(笑)

種死の作画も脚本のgdgdがなければもっと良かったと思う。
だが、それ以上に00の作画は素晴らしい。

作画が崩壊した扁平なZを見て、昔はこれが当たり前だったんだよなと
思い出すたびに、みんな目が肥えてるんだなとは思う。

ただ、スポ(ryの横槍があったにしろもう少し脚本とメカ戦演出
何とかならなかったものかとも思う。
554名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 01:14:00
銀魂傑作だったなw
アレいいのかよw
555名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 01:25:46
00って動いてるか?早回しなだけで大したことなくね?
しかも作画以外の部分も酷いだろ
556名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 01:49:22
いかにも浅はかな素人が作った感じ
557名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 02:10:18
自称「作画玄人」は決して信用してはいけない
ガタガタのアニメを「素人には理解できない」と自演するキチガイ
558名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 02:39:02
>>555
種よりは動いていたかと
559名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 02:42:43
それは仕方ないだろ
単純に技術面の差がある
種はデジタル制作に移行した初期の作品だから
00は作画というよりCGや撮影効果に凝ってるな
560名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 02:46:37
↑すんません忘れてください
561名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 02:47:50
>>558
そんな底辺同士で比べあっても…
562名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 03:01:51
デス種は脚本が全てを駄目にした典型例だからなあ
563名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 03:09:51
>>561
だからそう言う知ったかするなら具体的な比較対照の作品示してよ
君の言う頂点の作品じゃなくてもいいからさ
564名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 03:16:47
今日の黒神はどうしたことか
1スタのアビスより作画いいな
565名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 05:16:40
劇場版種の予算ってどれくらいかかってるんだろ
スタッフだけでも三年以上拘束しているからかなりの額が動いてるでしょ
566名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 08:13:10
ここのソースだからなんともいえないけれど
確保していたスタッフが他の仕事している時点で拘束もなにもないだろ
567名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 09:07:34
種死の福田さんは1000万円かけたCG作画自慢してたが
568名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 09:11:42
CG作画自慢してもバンク多用してる時点で意味がないだろ
569名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 09:22:51
バンク使うのは仕方ないだろ
スケジュールを遅らせてるやつがいたんだから
570名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 09:24:13
河口はいま何やってるの?
571名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 09:55:26
>>564
スケジュールがないし人がいないからと制作が
ほとんど韓国に投げた話数なんだよ。
それを1クール目ラストの話数だからと
誰かが必死で直したに決まってるジャマイカ!
572名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 10:00:33
西村総作監ならアビスより良くなるはずなんだが
573名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 11:18:50
>>565
とっくの昔にスタジオ解散して、スタッフは他の仕事してるよ
574名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 17:42:45
>>563
少なくともそれ以前のガンダムの方がよく動いてたろ
具体的に作品名は挙げないが
575名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 17:48:24
>>574
歴代TVシリーズで動いてると思ったのは、∀と00位だな
つか、∀あたりからバンダイが金を出すようになったんじゃ
ちがうのかしら
576名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 18:02:09
00って動いてるというか速さと一瞬だけ映すってので誤魔化してるだけって感
577名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 18:34:21
中の人的に2期制って負担軽減したのかね
作業量増えただけにしか思えんが
578名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 19:46:08
中断していた間にある程度作業していたからその分余裕があったとかかな?

まぁ、スタジオの中なんかうかがい知れないからなんとも言えないけど
579名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 20:20:55
スタッフ的にマジで気合い入ってるなと思うのは∀だな
売れなかったけど相応のクオリティは実現したし
580名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 21:33:20
>>574
よく解らないなら何も書かないほうがいいよ。見てて恥ずかしいから
581名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 22:14:20
>>574はセル→デジタルの移行を念頭にでも書いてるのだろうか?
それよかDVDの登場でソフト市場拡大かつ関連商品のビジネスがしぼんで
ソフト売上の比重大幅アップ、でTVシリーズでも絵のクオリティが重視されるようにって
流れの方が全然でかい
まあガンダムに関しちゃ関連商品云々は関係ないが
582名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:04:55
うん?なんか重田あんちゃんはコソコソで何かをやってるという噂が…
583名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 00:06:53
321 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2009/03/27(金) 20:51:22 /pBLAjVw
さっきA&G聴いてたら、普通に劇場版の話してたんだが

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2009/03/27(金) 21:05:46 /pBLAjVw
>>326
アニメ文化通信で、「ロボット物の劇場版化が多い」って話になって、
エヴァ・エウレカ・マクロスF・00の名前が挙げられ、
00って言った後に、「やべ…これ公式発表まだだっけ」ぽい空気になったw

水島たんんんn
584名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:18:05
音源まで出たな


24 名前:通常の名無しさんの3倍 メェル:sage 投稿日:2009/03/28(土) 01:07:41 ID:???
映画化確定wwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/zb6521907
22分辺り聞けwwww


00おめ
585名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:37:04
サンライズなんでいつも漏れちゃうの><
586名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:38:52
氷川さんは、また髪を染めたんだな
587名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 01:39:12
「F91以来の完全新作映画」オメ
本当は別のガンダムがこうなるはずだったけど
588名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 02:07:12
劇種のご冥福をお祈り致します
589名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 02:10:53
種を映画化したら

ネガティブな会社だと思われちゃう
攻めの姿勢じゃないと不況時は食われるわよ
590名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 02:23:39
>>584
聞いてみたけど、マクロスと00を間違えただけのようにも聞こえるな
591名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 02:28:59
>>590
マクロスFをすっ飛ばして00の名が出たなら言い間違いかもしれんが
592名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 02:49:31
普通に言い間違い
これで映画化決定とかのたまうな00厨
593名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 06:39:09
劇場版種は黒歴史確定か
594名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 07:03:16
まがりにもサンライズのスレでそういう誤った言い回しやめとくれ
595名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 09:58:42
インタビューやバレなど複数筋から出てくるんじゃ、ほぼ確定だろうな
596名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 10:25:12
00厨の妄想が確定だな
597名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 13:11:19
今に見てろよ、明日泣くのはおまえだから
598名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 13:40:46
明日か
覚えておこう
599名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 14:33:26
お前らの明日はどっちだ
600名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 16:14:34
00厨大敗北
601名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 18:13:03
バレ師のほうが色々ばらしちゃってるからなあ
雑誌の方も00最終回ラストに注目と煽ってるし
602名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 19:55:59
>>582

22 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:43:09 ID:BFGJNAL1
269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:42:22 ID:XtCGw3Yw0
なんか出版社から書店向けのFAXで、
「重大発表あり、ついに・・・」
「次回重版からの帯は全巻その帯で統一」
とかいうのが来てたんだけどアニメ化じゃないよね??



23 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:44:28 ID:BFGJNAL1
298 :269:2009/03/28(土) 17:52:59 ID:4jt9+bLH0
>269の件だけど
UCの方の話だった、スマソ
603名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 20:02:05
重田ならクロボンだろ
604名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 21:34:21
種映画って
今さら…ムーディ勝山やHGのギャグ並みにサムイ
605名無しさん名無しさん:2009/03/28(土) 21:58:36
>>604
明日、劇場版OOが発表されて劇場版種が完全抹消されるから安心しろ
606名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 02:45:24
http://www.nicovideo.jp/watch/zb6521907
↑これの22:17あたりから。

「やっぱりあのー、その後エヴァンゲリオンが出てくるのはロボットアニメがね、
 やっぱり映画の中でもやっぱり多いのかなー」
「まぁボトムズですとかね、グレラガン、エウレカセブン、まぁエヴァンゲリオンと、
 あとマクロスFにガンダム00は・・・あ、うにゃ・・まだ・・・ごめんなさい、
 ・・・マクロスFは、まだ日程が出てないんですけれども」
607名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 03:38:21
名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2009/03/29(日) 02:04:54 ID:ad/aXH5Q
>22-23
それ書いたの俺。これがそのFAXっす。
ttp://ranobe.com/up/src/up348284.jpg
608名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 11:18:08
一角獣アニメ化なのか?

TAFでのコメントが微妙にボカしてあったのは
この件があったからか?
609名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 13:11:17
そらみろ、重大発表はユニコーンのアニメ化じゃねえか
00が映画化とか言ってたやつは土下座しろよ
610名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 13:25:18
両方じゃね?
611名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:26:29
劇場版00キター
612名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:26:37
00映画かー
613名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:28:07
OO映画化か、SEEDの映画は無いなwww
614名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:28:37
種死亡確認
615名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:30:51
種終わったな
616名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:33:55
とりあえず>>609は土下座だ
617名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:39:26
全体的にしょっぱいラストだった
せいぜいグレンラガンくらいの規模かな
618名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 17:49:29
種映画化完璧消滅確認で種厨悔し泣きだなwww
619名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:04:49
僕たちが考えた最強ガンダムがアムロとファーストガンダムを完膚なきまでに叩きのめしたよ(^^♪
これでユニバーサルシリーズヲタの糞ジジババ共は僕たちの作品が世界で一番だって
認めざるを得なくなるよね(^^)v
平和や人の死や思いって大事だから戦争はやめようね
そうしないとソレスタルビーイングにお休みがこないからさぁ(^。^)
620名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:07:43
劇種完全に死亡wwwwwwwwwwwwwwプ
621名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:21:41
俺は種ファンじゃないけど
人の不幸を喜ぶ種アンチは人間的に最低だと思う
622名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:22:42
>>621
それもそうだな
いい加減にしとくべき
623名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:24:35
劇場版クウガみたいに劇場版SEEDもお蔵入りしたか
624名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:25:21
                              劇場版ガンダムSEED
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
625名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:29:17
>>621
新シャア失敗スレで00アンチ見てくると良いよ
結局種が叩かれたことをやり返しててどっちもどっちで
どうでも良いし勝手にやってろって感じ

それよりUCは何媒体かの方が気になる
626名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:32:57
真のクズはユニコーンだ
627名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:40:16
364 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:31:19 ID:???
とりあえず知らんバレからすると

5月に総集編1
8月に総集編2
10〜11月連休辺りに総集編3

2010年年始にボーナスお年玉吸収搾取対策で正月に封切り
628名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:46:19
>>621-622
誰も自演と言ってあげないところに
業界板のやさしさを感じる
629名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 18:47:38
わしが望むのは富野新作だけだよ
できれば映画で
630名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:28:47
00なんかが映画化できるってことは種の映画化はまだ消えてないってことですよね?
00が種の代わりを務めるんじゃないかとても不安なんです
631名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:34:25
>>630
錯乱してる?
632名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:37:58
>>630
このスレの劇種が中止のバレがあったから種は中止
633名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:43:37
>>630
>00が種の代わりを務めるんじゃないかとても不安なんです
務めるんじゃないかじゃなくて、00が種の代わりを務めるの
ガンダムの完全新作映画は一作品のみ
見通しの立たない種が潰れて00になった
ユニコ−ンはOVAや有料放送だろう
634名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:49:11
種が中止なら早く福田の違った作品がみてみたいのだが
635名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 19:57:00
>>633
劇場版OOは劇場版種の穴埋めだったのか?
636名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 20:05:58
>>634
大好きなキララク愛情物語でも作ればいいのでは
18禁裸祭りで
637名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 20:16:14
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090329_gundam/

00とユニコーンはWと08のようなカップリング?
638名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 20:19:03
>>635
ある意味正解
本来種でやるはずだったプロジェクトを00で展開しているようなものだからね
639名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 20:24:36
どっかでMBSとはテレビシリーズ3本、映画1本制作で契約してると聞きました
この手の噂は置いとくとして、種を急いで映画化する必要はますます無くなってしまったと思うねん
640名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 20:33:10
つまり種が中止ならなかったらOOの映画がなかったってことか
641名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 20:37:10
秘密兵器は温存しないと
642名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 20:50:11
まぁ明らかに00は種の代行企画でしょ
でもだとすれば種やる可能性はますます低くなったよ
643名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 21:47:50
負債+プラモ爆死でバンダイ本社に切られたせいだしな
644名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 22:50:22
中止なら中止ってとっとと発表しろや
645名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 23:49:23
もう種と00の話題禁止してくんない
興味ないから
646名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 23:58:24
そらかけの話しようぜ!花田はもう降板なの?
てかシャア板の住人の出入り禁止って1にも書く?
647名無しさん名無しさん:2009/03/29(日) 23:59:54
>>645
中止した種はともかくOOはOKだろ
648名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 00:02:59
じゃあ富野新作の話
4スタって今何してるの?
649名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 00:23:33
中止したとかそういう問題じゃなくて話題がそればっかなのがうざいんだろ
650名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 02:10:13
同意
00とか種とかどうでもいいから他スタジオの新ネタが知りたい
いつのまにかUCも動いているみたいだし
651名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 09:18:58
サンライズの価値なんて富野作品だけなんだからとっとと新作作れやボケお願いします
652名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 09:28:11
4スタもそうだけど、今動いてないスタジオの動向が気になる 富野新作あればいいが…
653名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 09:30:25
ただお禿は30周年で新作作らないよと公言してるからなあ
654名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 10:14:34
正確には「ら」ではなく「れ」な訳だが
655名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 10:32:57
UCはOVAかなあ
CS辺りでPPVでやるとかボトムズ系展開?
656名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 10:52:55
ガンダムはやらないって言ってるだけだろ
657名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 11:30:31
かえるガンダムはもう見なくていいのか、よかった
658名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 12:26:50
379 名前:メロン名無しさん [age] 投稿日:2009/03/29(日) 20:09:16 ID:???0
>>298
今だから言うけど劇場版は2期の5話のオンエアしたあたりだったかな
そこぐらいにやる事が決まった。中盤アロウズとの小競り合いばっかで
話があまり進まなくなったのはその調整の影響。
本来だったらチャイナも中盤あたりで死ぬ予定だったしね。
エクシアvsOのバックでゴロゴロソングが流れたのは北のせい。長と角は反対してた
それじゃ消える

サンライズのクオリティ凄いwww
大不評のゴロソンで戦闘が糞になったwww
659名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 12:59:23
ガンダムじゃなくてもいいから、戦闘と群像劇が両立した作品が見たいです
660名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 13:20:09
禿の非ロボットアニメが見たいなあ
661名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 13:23:53
富野監督ってロボアニメ以外の物ってなんかあったっけ・・・
662名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 13:33:27
>>661
トリトン
663名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 13:54:45
富野の萌えアニメをやれ
664名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 14:24:07
トリトンまで遡るのか古いなあ
665名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 14:53:36
>>646
花田は四話位で監督と合わずに降板
シナリオはそこで1ヶ月位ストップ
それでスケジュール壊して未だに最終回のシナリオ完成してません
まあ監督がワガママ言って話壊すせいでもあるが
現場はウンザリ気味
こんなんでいい?
666名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:11:12
00の視聴率3,5
最終回でギアスと並んだか…
マイスターを脇にまわしてセルゲイとスメラギ、サジルイに終盤の尺使ったのが
完全に裏目に出たなぁ
池pは何してたんだ
667名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:12:41
>>664
ガーゼィの翼があったわ
668名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 17:02:07
>>664
ザンボットの話が来なければ小さなバイキング・ビッケやってたけどな

>>667
ガーゼィの翼は非サンライズだったっけ?
作画がイマイチなのが残念だった
669名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 20:13:37
ダンバインも一応ロボットじゃないね
670名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 21:35:48
富野なんてもう年でそろそろ引退するからサンライズ終わりじゃん。
早く新しい目玉見つけないと
671名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 22:48:48
>>668
いや、ザンボットじゃなくライディーンだ
672名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 00:24:35
バシン終わるのか?
後番組はなんだろう
673名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 00:34:48
>>672
最低でも1年はやるんじゃね?>馬神
後番組は玩具・ゲーム販促男児向けor幼児向けのどちらかだろうけど

>>670
目玉は一応ケロロじゃね? 今後暫くは安定柱だろうよ
674名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 00:57:51
>>670
むしろサンライズは積極的に富野を切りにかかっている気がするが
ガンダムさえあれば富野はいらんと
675名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:04:20
どっちかっつーと飼い殺して早く死んで欲しいとかだろ
恐らく人格権の問題で
676名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:16:56
ガンダムの人格権云々は微妙なところじゃね?

>>535に反論した方がいいのか悩むなぁ
677名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:29:32
返り討ちに遭わない反論があるならすればいいんじゃないか?
辞書で見たら同じ扱いだった、とかのオチじゃないだろうなw
678名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:31:50
>>674
おそらくそうだろうけど、
リスク・リターンから見れば富野の作品は決して悪いと思わないけど…
679名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:46:20
>>676
少なくともアニメにおける制作と製作が違うものくらいは認めないとね
680名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:55:49
業界的には製作の場合でもサンライズではなくスタジオって書くのは普通のことなの?
681名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 01:56:48
富野がいなくなったらサンライズは潰れる
682名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 02:00:05
そんな人、最初からいませんが?
ずっと余所の人だよ
683名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 02:07:13
富野に相談したとかっていうガルキーバの末路を考えると・・・(泣)

>>677
反論以前に誤解してるみたいなんでそれが面倒だたりする
684名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 02:37:47
ガルキーバを富野の責任にするのは流石にどうだろ
685名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 02:39:21
ガルキーバの戦犯はどうみても會川だろ
686名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 02:42:57
あ、別の何かと勘違いしてた
すまん會川
687名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 08:55:55
ラインバレル見てるとガルキーバ失敗したのって日高の実力が無かっただけな気がするけどな

富野って「パヤオに勝つまでは絶対引退しない」とか言って定年過ぎても引退しなさそうなイメージがある
むしろライバル視してたパヤオがポックリ逝ったら張り合いが無くなって引退しそう。
688名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 09:37:10
アニメ業界に定年なんてないよ
689名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 09:57:48
661 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 09:48:21 ID:???
>>658
アニメ誌によると前座に00放映してから大本命の種映画やりますって書いてあった
690名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 10:13:06
アニメ誌(笑) 脳内アニメ誌?
691名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:02:28
>>689
ガセ張るなよ
692名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 11:31:59
サンライズって原案応募フォームがあるけど応募してくる奴なんかいるの?
ぼくのかんがえたがんだむしーどぞくへんとかは別として
693名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 14:34:06
今のところ下村は何してんの
694名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 15:15:01
>>693
そういやあの人どこいったのかねえ
Pは無理そうだから兵頭みたく物書き方面に行きそうだが
695名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 17:01:15
>>676
で、反論は?
696名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 17:51:50
>>693
ギアスの文芸とかじゃなかった?
697名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 18:47:04
社会一般で言う定年はとっくの昔に過ぎてるだろ。>>687
同い年の宮崎シュンも然りだが
698名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 22:25:37
現実の双発ジェット戦闘機の出力が20万馬力程度なので核融合エンジンの出力を40〜120万馬力くらいの現実的な値にして欲しい
699名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 22:44:17
>>698
ガンダムのことなら、あれはUC単位だと脳内で補完しとけばいいんじゃね
700名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 08:33:18
核融合エンジンって
核融合炉なら電力生み出すだけだからどんなに小さくなってもそんなもんだろうが
核融合プラズマを噴出して飛ぶ核融合ロケットならそんなもんじゃないだろ
701名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 13:42:21
>>699
UCの馬は現実の馬の3倍のスピードで走るんですね。わかります
702名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 13:47:32
例としては、シャア総帥の馬ですな
703名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 19:49:46
なるほど。馬いこといいますね。
704名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 21:11:00
345 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 14:34:49 ID:???
「ソレスタルステーション00」 公開録音イベント
Q :どんな内容になるのですか?
監督:まだ決まっていないスタッフと話し合っているところ。

   ただ(TVの)続きになります。いまさら過去の話とかやっても面白くないよね?(場内笑)

Q :その内容をちょっとだけでも教えてください
監督:映画では本編でできた「対話」についてやりたいと思っている。
 ずっと「対話、対話・・・」と言っていたのにこれについてやらなかったら、
 「対話っていったいなんだよ!?」って言われそう(笑)

Q :沙慈はでてくるのでしょうか(笑)?
監督:90分しかないから、あんまり詰め込めないのは確かなんだよね(苦笑)

Q :映画の話はいつから決まっていたのですか?
監督:第2シーズンのけっこー始めのほうで「作ってもいいよ」と言われた。
 そのときは「第2シーズン終わってからね」と答えた(場内爆笑)
 発表は控えたのはあんまり早く発表をしちゃうとスタッフのなかに
  「え〜この仕事いつ終わるんだよ〜?」という雰囲気がでて、スタッフが疲れちゃうから。
705名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 09:45:15
こういうTVシリーズのアニメ化なんてどれだけリピーターがいたかで興行収入左右されるからクオリティ高くても全然反映されないんで低予算で十分だと思うよ。
706名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 09:45:36
アニメ化じゃなくて映画化だった
707名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 10:46:48
興行収入なんてまああんまり当てにしてないだろうし
ハコは50から100ぐらいでDVDBDで回収みたいな感じだろうからな
708名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 12:51:56
バンダイ的にはプラモが売れるのとDVDが売れるのどっちが嬉しいんだろ
709名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 13:32:08
種のKさんの時はアレだったけど

00は映画化するのに
内部批判や暴露をブログでするスタッフはどうなんだよ…
どう言い訳しても悪意しか感じない文面だしな
710名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 13:37:44
どのブログ?
711名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 14:16:01
水島スレに池
712名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 14:27:42
>>708
バンダイはプラモだろ、つかそのためのガンダムじゃないっけ
713名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 16:14:20
DVDの売り上げなんてプラモやゲームに比べりゃ微々たるもんだろうしなあ
714名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:38:20
>発表は控えたのはあんまり早く発表をしちゃうとスタッフのなかに
> 「え〜この仕事いつ終わるんだよ〜?」という雰囲気がでて、スタッフが疲れちゃうから。

リアルで嫌な話だな…
715名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 17:51:58
>>714
そうかな?

やる気に緩急つけるのも監督の仕事じゃないの?
716名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 18:39:47
つか「作ってもいいよ」ってどうゆうこっちゃ
誰も作りたくないだろ
717名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 18:43:51
30周年の企画なくなったんで
つくってもいいよ
718名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 18:53:00
作れとは強制できないからなぁ・・・
719名無しさん名無しさん:2009/04/02(木) 20:58:56
表:「作ってもいいよ」
裏:「作らないと、今後どういう扱いになるか分かってるよな」
720名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 00:05:22
種の制作スタジオってどこ?
721名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 00:07:15
存在しない
722名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 01:12:30
そらかけと黒神が心配だ。

親の映像部門も(ryな状態らしい。
723名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 01:18:52
そらかけは監督が元気すぎていろいろ大変だと聞いた
724名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 03:37:55
あの人黒い服しか持ってないの?
725名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 12:08:21
5スタの若Pどこへ移った?
樋口がAPからPへ昇格したみたいだけど…
726名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 14:24:37
>>707
100って劇Z並じゃん
でも00は全国放送だったしそれぐらいやってもいいのか
727名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 15:45:17
実は100前後だと結構難民が発生するんだがな
かといって多くすりゃいいってわけでもないけど

鋼劇場版は当時最盛期の真っ只中だったとはいえ、251スクリーン押さえててかなり強気だったよな
だってジャンプアニメの劇場版でも200越えることは珍しいんじゃないかな?

MBSは結構大作主義なので勝負に出ることもあるかもしれない
728名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 15:48:04
>>727
鋼はそれでコケたじゃんw
729名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 15:55:49
>>707
それならギアスの方が良かったのにな
視聴率が爆死だったアニメに売上で負けるって何事だ
730名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:00:09
興行がコケたというには微妙なラインだけどな
731名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:02:28
>>729
視聴率とセールスは連動するの?
732名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:02:56
>>729
ギアス豚は種厨と一緒におとなしく棺桶に入っとけよ
未来のないアニメ信者同士仲良くなw
733名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:11:47
むしろ1000ぐらいないと足りないよ OOは100とか釣りだよな?
734名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:14:00
あまりハードルを上げてやるなよ
種劇がポシャった穴埋めで引っ張り出されたようなもんなんだから
735名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:18:07
>>734
ヱヴァよりも売れんのは確かだろ?
736名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:18:15
>>731
連動してないから怖いんだよ
特に00は視聴率のわりに売上が悪い
連動してたらギアスの倍近く売れていいはず
プラモも今模型屋の押しはマクロスみたいだしな
ガンプラはSD三國志とUCを押してるな
737名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:19:32
興行収入はパイの大きさとは全く比例しないと考えていいよ
なんであれ10億超えたのは立派だったと思うけど
400〜500規模で10億いかないとヤバイなんてもんじゃないけどね
最近のアレとか
738名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:23:18
劇場版OOは黒字確実
739名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:23:25
DBエボのことかあああああああああああ!!
740名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:30:08
>>738
映像媒体で赤字補填するのは確実なんだが、値段をどこに設定するかだな
今回のCDで高額路線にするか薄利多売にするか決めるんじゃね?
今の売上から下がると確実に赤字になるだろ
741名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:31:51
>>736
マクロスとかSD三国志はOOより売れてない
742名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:33:34
まあ評判悪いから小規模でやるのが一番でしょ。
743名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:34:52
評判が悪い?
2ちゃんねる内の評判はかなりいいのに何言ってんだ種厨
744名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:35:10
>>742
そう思ってるのは君だけ
745名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:36:50
>>742
上のレスからして大規模なのは確定だろ・・・
746名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:42:01
>>737
全く、というと嘘になるだろボケ
747名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:45:14
>>741
海外じゃSD三国伝のほうが圧倒的に上でしょ
00は気持ち悪くて海外受けわるいし
748名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:45:52
>>741
ガンプラの話?
マクロスの方が数字いいよ
三国伝もアジアでかなり好調だから強くのラインナップが出来てる
749名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:46:38
>>747
海外受け悪いソースは?
750名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:49:33
>>747-748
日本じゃOO方が上じゃん
しかもアジアとか自慢にもなんないし
751名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:49:51
むしろ今のオタク向けアニメで海外のウケがいいアニメってほとんどないだろ
デスノとか昔のサンライズの名作ビバップぐらいじゃね?
752名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:51:37
>>751
ビッグオーも
753名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:56:41
2chで評判が悪くて世間じゃ評判よかったのは種だろ。売上見れば00が世間でも評判悪いのは確実だろ
754名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:57:30
>>750
何かしらデータがあるなら出してみて
755名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:59:05
>>753
2chも世間も同じ意見だろ
756名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 16:59:24
>>754
00の優遇のされ方見れば明らかだろ
757名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:01:11
また体感ですがw
758名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:05:34
少なくとも00ってマクロスFに映像メディアもオモチャでも負けてたよな?
759名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:06:59
どんなに00を叩いても種とギアスの映画化はないんだからもう諦めろ
760名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:38
お前は誰と戦ってるんだよ
いいからシャア板にお帰り
761名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:48
>>758
OOの方がプラモも映像部門が上なはずだが?
762名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:08
ZOEのBOXが発売出来るようにお願いします。
763名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:18:57
アイマスゼノグラシアがスパロボ参戦出来るようにお願いします。
764名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:19:39
>>763
それはかなり無理がないか?
765名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:21:44
>>761
ソース出してごらん
766名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 17:28:30
取りあえず一言

お前ら新シャアに帰れ
767名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:15:39
もう00と種とギアスだけ隔離スレつくって他所でやってくれ
あまりにレベルが低すぎる
768名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:20:59
>>753
世間で評判悪くても映画化できるんですね
評判良かった種の映画はお流れ
769名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:32:17
玩具に関してはソースの見方がいまいち分からないから
言ったもん勝ち状態になってるな
770名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:33:20
だって福田が作ってくれないんだもん。
あの夫妻が仕事速ければ今頃電王みたいに劇場版連発してたんまり稼げたはず
771名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:19
>>768
種劇場版が中止になった理由は嫁のせいだから
00とか関係ない
だからといって00劇場版を作ると判断も良かったとは思えないが
772名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:36:20
だから他所池って厨房禁止
773名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:36:59
>>771
へ?なんで
ガンプラ売りたいなら、今のうちだと思うけど
774名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:37:57
>>769
2008年間ランキング トイネスデータ
【ホビー】
  1.MG 1/100 ユニコーンガンダムVer.Ka
  2.聖闘士聖衣神話 ペガサス星矢 (神聖衣)
  3.マクロスF 1/72 VF-25F メサイアバルキリー アルト機

ユニコが年間玩具ランキング35位で以下50位まで00はランクインなし
775名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:38:17
>>770
むしろ電王みたい稼ぎまくるのはOOのは方だろ?
劇場版に続いてサードシーズンやOVAもやるみたいだし
776名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:39:37
>>774
馬鹿か?こんなもんソースにすらならないぞ
777名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:40:06























しばらく
778名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:41:18
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 01:32:45 ID:P1ZnnUAm0
規制長かった

09/03/23付まで

CD/DVD/BD合計売上額(オリコン・ファミ通集計値ベース)
001期    売上額:28億5234万円(映像部門:15億7001万円 音楽部門:*5億1039万円 ゲーム部門:*7億7194万円)
002期    売上額:*5億0707万円(映像部門:*1億2948万円 音楽部門:*3億7759万円 ゲーム部門:**億****万円)
ギアス1期 売上額:41億3954万円(映像部門:26億6932万円 音楽部門:*5億0517万円 ゲーム部門:*9億6505万円)
ギアス2期 売上額:26億1210万円(映像部門:15億4983万円 音楽部門:*9億4837万円 ゲーム部門:*1億1390万円)
マクロスF  売上額:45億4758万円(映像部門:15億9650万円 音楽部門:21億9946万円 ゲーム部門:*7億5162万円)
マクロスF  売上額:37億9596万円(映像部門:15億9650万円 音楽部門:21億9946万円 ゲーム部門:--億----万円) ※ゲーム非合算
779名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:41:42
なんかホントいい加減にしてくれないかね?
ただでさえガルドスのような馬鹿のせいで肩身が狭いのに…

山積み、売り上げスレに帰れ
780名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:44:17
>>775
ソースは?
781名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:47:44
マクロスやギアスに負ける00が劇場版連発なんて無理。一回目でコケてそこで試合終了だよ
782名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:48:00
>>725
バシンの後番組へ異動らしい

685 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2009/03/30(月) 18:42:40 ID: ???
この間の銀魂での「サンライズが倒産してしまったので今日が最終回」は結構大変な事になっているな。
テレ東に問い合わせの電話はジャンジャンくるわ、サンライズのサーバーはアクセスが集中して落ちかけるわで、
各方面ひんしゅく買いまくり、今度ばかりは若鍋プロデューサーも始末書程度では済まないようだ。

691 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2009/03/30(月) 22:47:26 ID: ???
若鍋Pは秋には名古屋枠の新番組に移動するから銀魂はどうせあと半年
まさかこれで急に更迭されたりしないだろw
783名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:50:44
>>776
これ業界向けの専門誌の情報なんだけど。
これがソースにならないって言ったら何も信じられなくないかい?
まさか近所で売れてたとか言い出さないよね?
784名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:52:17
>>778
オリコンデータのコピペは今規制対象になってるからやめたほうがいいぜ
785名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 18:57:49
>>783
業界向けの専門誌の情報www
786名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:01:59
いい加減他でやれ。

>>782
ネタでも流石にこれはまずいよなぁ…
どうして回りは止めなかったんだ?
787名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:02:08
種厨がアスペルガーっぷりを発揮してるのはこのスレですか?
788名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:03:36
そんなに問題になってないよ
789名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:03:57
だれかが00種ギアス隔離サンライズスレたてればいいんだよ
790名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:04:01
>>782
若Pの移動はここでもささやかれていたね
>テレ東に問い合わせの電話はジャンジャンくるわ、サンライズのサーバーはアクセスが集中して落ちかけるわ
これ銀魂のOP後に出てる縦テロップのやつとほとんど変わらないなw
791名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:05:59
>>785
クサ生やすぐらいなら売れてる情報でももってこいよ
792名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:07:09
銀魂は低予算であれだけ頑張ったんだから大目に見てやれば良いのに
水島豚をおちょくったりとなかなか愉快なことやってたなw
793名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:08:59
>>786
5スタでは普通のことだからw
樋口Pが若Pの後釜がつとまるかちょっと不安…
>>792
谷口もおちょくってたぞw
新OPではボトムズOPパロも有ったw
794名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 19:23:27
種厨は負債が残した不良債権だな
795名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:00:11
最近は00厨のシャドウ種厨叩きが酷いけどな
あとさ雑談は新シャア行きなよ
他の作品の情報が出てこなくなるから
荒らせばガンダム関係の情報は完全に出なくなるし
796名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:08:51
というか00厨がどこにでも出てくるのがウザすぎ
シャア板でシコシコやってりゃいいのに
ここを荒らしたって何も生まないだろう
797名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 20:12:12
放送前後のガンダム厨はしょうがねぇだろ、しばらくの我慢
798名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 22:31:10
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part851
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238763033/

326 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/03(金) 18:47:15 ID:???
今サンライズスレに出没してる 
例の如く、トイネスのランキングやDVD売り上げを貼ってる 

339 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/04/03(金) 20:14:39 ID:???
>>326 
795 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/03(金) 20:00:11 
最近は00厨のシャドウ種厨叩きが酷いけどな 
あとさ雑談は新シャア行きなよ 
他の作品の情報が出てこなくなるから 
荒らせばガンダム関係の情報は完全に出なくなるし 


ここに来るバカと同一ぽいなw 
あと、オリコンのコピペは通報されてたw 
799名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 22:47:49
ねぇ、業界板にそういう空気持ち込むのやめてくれる?
ageる内容か?
800名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 22:58:42
>>799
馬鹿な種厨を晒しただけだろ
801名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 23:05:53
>>800
そういうのがうざいんだよ
種を叩きたければ新シャアでやれ
802名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 23:08:40
また00厨か
803名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 23:17:02
>>802
種厨の自演だよw
804名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 23:37:03
なぜ俺が行くスレは必ず種厨がいるんだろう
どこいってもいる
805名無しさん名無しさん:2009/04/03(金) 23:37:40
>>802
OO厨とかいないしあからさまに種厨の成り済ましだろ
806名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 00:24:34
種厨種厨うるさいのが湧いてんな
807名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 00:28:40
劇場版00が公開予定なのに劇種やるわけがないだろう常識的に考えて・・・
レスしたら負けなのはわかってるがいい加減わかるだろそのくらい
808名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 00:58:53
ゲハっぽくなってきたな
自分で変な書き込みして
こんなのが沸いてますよーって
809名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 01:13:19
>>805
お前みたいな必死すぎるのが臭いんだが
とっとと巣に帰れ
810名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 05:23:33
普通に考えて778では00だけ途上の番組だし、マクロスFがCD売上げ高いのも当たり前だし、何よりギアスDVDの落ち込み様がギャグかと
ほら、ギアスのDVDとCDを見比べてみろよ
人気=CD売上げじゃないとわかるし、DVDだって夕方と深夜じゃ深夜アニメの方が売れやすいのにコレなんだぜ?
同じ時期にロードショーしたら本当の人気順位が分かる気もするが、現実には無理だし

だからそんなつまんない話は無駄
811名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 05:47:45
00ちゃんの連レスが凄かったな
なんでこんな関係ないスレまで出てくんのか
812名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 06:03:11
種なんてもう古すぎるよ
ユニコーンガンダムでしょ
813名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 07:13:14
>>810
アニメの放送時間帯はDVDの売上には関係ないと思うぞ
814名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 07:32:52
>>811
例のブログの件で発狂してるんじゃないの?
815名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 08:25:38
違うだろ

    劇場版00の発表で発狂した種厨が暴る
               ↓
「何いつまで夢見てんだよバーカ」と罵られて種厨がさらに発狂
               ↓
直接関係のないギアス&マクロスFのDVDの売り上げとプラモ売り上げ引っ張り出してくる
               ↓
  あまりのバカっぷりに00厨にヴァカジャネーノと罵られ種厨発狂
               ↓
 種厨自分達が関係ない不利をしてすべて00厨のせいにする(←イマココ!)


ぶっちゃけ罵り合ってる双方の厨がバカすぎるだけ…
816名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 08:34:15
しつこいな本当に
00厨気持ち悪すぎる
そんな必死にならないといけない理由はなんなんだ?
817名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 08:45:10
>>816
種厨乙とでも言ってもらいたいか?

俺からすればどっちもウザイから両方とも消えて欲しいわ…
新シャア板の連中はいったいなんなんだ?
「!!!」連発して劇種のことをしつこく聞いてくる奴とか
昨日の回りの連中が板違いスレ違い指摘してるのに
延々と種と00の比較してるバカ共とか本当にいい加減にして欲しいわ、マジで。
818名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:07:14
もう全部ギアス豚の自演ってことでいいよ
819名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:15:10
盛り上がってるね
820名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:16:31
こうこのスレで終わりにしていいよ
どうせニートが煽りにやってくるだけだし
821名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:26:27
>>819
変な連中は盛り上がってても俺みたいな奴は気分が盛り下がってる
もう隔離スレ立ててそっちでやったほうが良いんじゃないかと
822名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:32:31
お前が出て行けばいい話だよ
823名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:43:08
まあニートがかまってもらいたくて煽りに来ているだけだから
00だろうがギアスだろうが種だろうが、兎に角、ネットで相手にしてもらえればなんでもいいって考えなんだろ
824名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:45:14
>>823
そういう奴がここに居ついているから厄介なんだよな
825名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:47:10
他の制作会社スレはスタッフとか裏事情とか会社自体の話なのに
なんでサンライズスレだけこうなるんだよ
作品の話題は新旧シャア板があるだろそっちでやれ

で、ギアスの4スタは今何作ってんの?
826名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 09:54:42
サンライズが厨向けアニメばっかりつくっているからだろ
827名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 10:41:00
黒神、宇宙かけ、どっちも爆死だなw
828名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 10:42:25
サンライズアニメは良くも悪くもガンダムとか2chで厨が多い層が多いんだろう
829名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 10:44:41
>>827
両方とも微妙だからなぁ…
宇宙かけはハイテンション福山見たさに惰性で見てるけど黒神は…





ごめんなさいだなぁ…
830名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 11:19:29
サンライズは何か時代に取り残されてる感じがする
831名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:27:37
東映サンライズは時代に取り残されてるというか一番業界ででかいです
多分あんまりお金かけてないみたいな
832名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:36:55
例のブログの件があってから変なのがいつもより湧くようになったよなあ
わかりやすすぎw
833名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:55:17
サンライズは作画に偏重してるよな
ボンズやガイナみたいな作画ヲタ集団というわけではないが

デジタルコンポジットに関して他社から10年も20年も遅れてる気がする
撮影技術がこんなに進化したのに昔の手癖のついた仕事から進歩しようとせず
あんまり画面の統一感というものを考えていない
サンライズに今必要なのはカラーデザイン面や撮影の強化だと思うんだけどな
834名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 13:58:13
ユニコーンまだっすか?
とりあえず一番期待してるんですけど
835名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 14:25:43
サンライズはガンダム無かったらとっくに潰れてたよ
この10年で他に成功した作品は、
ケロロ、銀魂、舞-HiME、犬夜叉、バシン、ビバップ、ギアス、舞-HiMEの8本だけ
勝率は他のメーカとほとんど変わらないけど、
ここの会社はガンダムの利権とビバップやギアスのような大ヒット作品が時々出るから救われてる
836名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 14:38:10
ギアス(笑)
837名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 14:45:27
ケロロと銀魂にいつまでもしがみついてるくらいだから
838名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 15:43:00
つかガンダムのおかげで色々手を広げられるみたいな
過去の版権は偉大だ
839名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 17:02:55
>>833
ていうか、ボンズやガイナみたいに
撮影部持ってないだろ、サンライズは
旭プロやアニメフィルム辺りにいつも出してる
840名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 18:05:35
>>833
確かに撮影部は必要かもな
841名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 18:12:05
>835
ギアスは赤字じゃなかったっけ
842名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 20:23:49
あんだけ売れて赤字のわけないだろ馬鹿
ただの予算超過だボケ
843名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 20:40:12
>>842
それを世間では赤字と言うんだが・・・
844名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 21:24:21
ギアスは1期は黒字、2期は赤字、合わせてトントン。
845名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 21:37:50
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:32:28
>>844
1期も予算オーバーだったって聞いたぞ
847名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:22
業界スレなんだから製作と制作の違いくらいは理解しよう
848名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:36:33
種とギアスは黒歴史なんで触れないでやってください
849名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 22:52:32
映像ソフト関連がそれなりに出ても、ホビー関連(特にプラモ)が爆死状態だからなぁ…
放映終了から半年以上あけてロボット魂で暁直参仕様とか出すことに少々疑問を感じる。
850名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 23:06:27
ギアスは女体アニメだから美少女フィギュアが売れればいいんだよ(キリッ
バンダイから公式に発売してるしな
851名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 23:20:45
あれだけ売れてもまだ叩かれてるな
相当なアンチなのか、ただの無知か・・・
852名無しさん名無しさん:2009/04/04(土) 23:22:43
業界板なのに業界人がいない
俺だけか?

ワロス
853名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 05:29:16
>>835
なんで舞-HiMEが二つあるのか知らんが、その中でギアスと共に微妙だと思うんだが
特に舞シリーズなんざ他で儲けてるから出せる代物だろ
メイド以降落ちる一方だし、最後はおとといまで飛んでってるみたいだし
初代の途中で捨てたから数字しか知らんが
854名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 06:55:51
最新作のシフルがオリコンベースで7,000↑だからトップを狙え2と同じくらい
ギアスとかの横に名前並べるにはキツい数字だが、失敗ではないな
855名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 08:06:16
舞が売れてないとか言い出す輩まで出てきたのか・・・
このスレ大丈夫か?
856名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 09:15:57
なんか必死こいてギアスを持ち上げてる馬鹿がいるなw
857名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 10:23:38
   ■  ■ ■
■■■■    ■■■■■  ■■■■■
   ■           ■        ■
■■■■      ■  ■       ■
   ■        ■         ■■    ■■■
   ■        ■       ■  ■     ■    ■   ■   ■
   ■       ■       ■     ■  ■■■
858名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 10:29:18
製作が黒になれば制作の赤なんてどうにでもなるだろ
859名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 10:41:00
>>858
・・・頑張って勉強しようね
860名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 12:32:16
ここホントに業界板かよw
861名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 12:36:06
厨房、腐女子、ニートの遊び場です
862名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 12:37:00
制作が赤の場合、サンライズ的にはどこで取り戻すのですか?
DVD?フィギュアとかが一定数以上売れたらバンダイがら特別ボーナスでも出るの?
863名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 12:47:23
著作物使用料で回収するんだろ
何のために出資してると思ってんだ
864名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 16:08:02
>>863
出資してるのはどっちだと思ってるんだか
お母さんからお小遣いを貰う訳じゃないんだからね、ボク。
お金を右から左へ動かすには理由が必要なんだよ
865名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 16:54:49
>>855
>>9の尻つぼみ君だろ
866名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 18:22:55
>>858
製作によっては、売れたからという事で
制作が持ち出した分を補填してくれる事もある。
>>859みたいに調べただけ頭で考えただけみたいな人は気にしないでいいよ
867名無しさん名無しさん:2009/04/05(日) 18:31:11
思い込みの通りに世界が動いてれば、きっと平和になるよねw
868863:2009/04/05(日) 18:32:44
今更アニメビジネスの仕組なんて会社個別スレでやるなよ…
本当に業界板かここ

ローカルルール置いときますね
≪ここはアニメや漫画に関連した業界の動向や内情、売上、番組、作家の話題等を扱う板です≫

作品批評等はアニメ板・シャア板でどうぞ
869名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:01:13
>>854-855
7000や8000の作品だけで食べいけてる会社ってある?
他の事業あればいいんだろうけど
他作品も同等以上を連続キープできても制作費的にクオリティ維持するのキツいだろう?
サンライズならあまり問題ないってだけだ
2作目以上にシフルは最後の方落ちてったのも、サンライズだから痛くないだけのことだよ
870名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:22:15
素人ばかりだねここ
871名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:25:59
2スレ目くらいまではまともだったけどね
872名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:32:21
>>869
サンライズにはというかバンダイにはガンダムあるから
それに出荷だともっといってるから
873名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:45:49
>>871
やはり山下が辞めたからではw
874名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 04:08:32
というかUCのどの作品か分からないけどネット配信でアニメ化って本当か?
だとしたら監督はあの人?(富野さんじゃないよ)
875名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 04:10:16
>>874
福田がやるのか
876名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 06:58:57
どう考えても福田にお鉢が回ることはないだろ…
んなことしたら福井がキレる
877名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 08:03:25
福井にはユニコーンがあるじゃない
878名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 08:19:18
>>875
福田はラクスの新ドレスとキララクの愛情物語しか考えていない
879名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 12:57:07
福田監督は原作付はほとんどやってないんじゃないの?
880名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 20:27:03
>>874
クロボンか?一時期話題に上がってたけどそれっきりだし。
んで結局ユニコーンは劇場、OVA、テレビシリーズのどれなのよ。
881名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 22:47:52
>>877
だから、UCの監督を福田がやったら、福井がキレるだろってことだしょ?
882名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 00:12:36
そういやユニコーンの監督って話全然聞かないな
実際誰がやるのか想像がつかない
883名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:27:43
>>882
吉田神が監督するという話はどうなったの?
884名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:33:52
何それ?
885名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:35:56
>>884
ユニコーンの監督は元ジブリの吉田がやるとユニコーン刊行当初から言われてただろ
886名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 01:55:20
>>884
あきまんスレでのあきまん本人を交えたレスが伝言ゲーム形式で巡っていくうちに
なぜか吉田健一がUCの監督をするということになってしまったみたい
常識的に考えて監督どころかコンテ演出経験ゼロの吉田にいきなりガンダムやらせるとは思えんけど
ボンズやゴンゾならともかく
↓↓↓
202 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2008/04/08(火) 01:56:06 ID:???
新規の仕事は去年の11月で締め切ったし
チーム仕事や雇われ仕事は
もうほとんど無いよ
重いアニメ仕事が3年後に控えていて
それをどうするか大問題ですが

204 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 01:56:57 ID:???
重いアニメはもう決定?

205 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2008/04/08(火) 01:57:39 ID:???
決定だけどサンライズではないよ

887886:2009/04/07(火) 01:56:03
211 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 02:00:44 ID:???
富野スレでもよく勝手に富野新作に勘違いされてるあれだろ

218 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2008/04/08(火) 02:05:15 ID:???
吉田さんから監督作品に誘われたけど
今は無理だし、今後もたぶん無理なので
それはお断りさせていただいた
アニメはファンとしていたほうが面白いよ
プラモも出たし
俺的には成仏した

221 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 02:07:29 ID:???
中の人になったら
外側から冷静に見れないし
楽しめないもんな

222 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2008/04/08(火) 02:09:59 ID:???
富野アニメ
やっぱブレンとか俺参加してないから
スンゲー面白いもん
888886:2009/04/07(火) 02:22:38
12. Posted by Great Pumpkin 2008年03月22日 23:30
・・・とか言いつつ、
あきまんさんも一緒に
新ガンダム企画を進めてたりして・・・

だったら、イイのにな。
13. Posted by あきまん 2008年03月22日 23:41
おれは辞退させていただきましたよ

889名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 08:11:29
こんなとこにも湧いてるのかよあのウジムシ
890名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 13:20:14
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/49519.zip

00関係者様のブログをhtmlにまとめました
サンライズの管理能力を疑う
891名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 13:38:11
キーワードは
892名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 17:15:08
パスがわからん
893名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 17:49:21
今月のアニメ誌の早売りまだ来てないの?
894名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 18:09:27
>>890
他人を疑う前に自分の脳を疑えよ
895名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 18:19:50
2009年の各スタジオの予定ってどうなってるんだろ
896名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 20:55:31
うん? ユニコーン2010映画化だって?
897名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 22:02:07
結局今月のアニメ誌にもなんも新作情報ないっぽいな・・・
ほんとに今年新作ガンダムやんのか?
898名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 22:57:14
やらないよ
そう言ってる
899名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 23:04:47
216 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2009/04/07(火) 22:52:11 ID:GgANNzcS
来年ユニコーンの映画をやるとイタリアで富野が発表したそうだが
富野が監督するのだろうか…楽しみすぎる。

219 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 22:59:34 ID:???
イタリアでの動画を発見した
まず貼る
http://www.youtube.com/watch?v=accoG3QE7B0

220 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 23:00:39 ID:???
>>217
ttp://www.gundamuniverse.it/blog/?p=3291

英訳
Tomino also announces that in 2010 you should go out a cinema film drawn by the novel "Gundam Unicon"

意訳
富野はまた「2010年のガンダムユニコーンの映画を見てください」とアナウンスした

221 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 23:01:05 ID:???
いっぱいあった
とりあえず今から見る
http://www.youtube.com/user/ShinjiKakaroth

ユニコーンのはここに書いてあんのか?
http://www.gundamuniverse.it/blog/
900名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 01:02:49
なんか確定するっぽい 21日には発表あると言ってるし
901名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 03:46:06
00も来年なのにユニコーンもか?
てか一年で二本もガンダム映画?サンライズがんばりすぎ
902名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 03:58:05
例年通りならケロロも映画があるよな?
903名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 09:53:47
なぜ今年に映画やらんのだ
904名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 10:39:07
カラフル、いばら、ケロロ、00、ユニコーン

もしこれ本当に全部やるとしたらいくらなんでもサンライズ死んじゃうだろ
905名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 10:47:24
>>904
別に雑魚アニメータが何人脱落してもユニコーンが見られるのなら
そいつらが廃人になろうが過労死しようが関係ないね
906名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 11:00:57
アニメーターの問題ちゃうわ
907名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 11:14:03
つーかスタジオ空いてなくね?ユニコーンとか何スタで作ってんだよ。
908名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 11:28:07
>>907
ウンコギアスやってたところが空いてるだろ
909名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 11:29:43
>>905
道理で言えば世の中の害悪でしかないお前が真っ先に死ぬべきだけどな
お前が空気吸ってるだけでも勿体無くて世間に申し訳ない位なのに
910名無しさん名無しさん :2009/04/08(水) 12:23:02
NTのロングインタビュー

前略

中略


―世の中が変わった今、ガンダムはどこに進んでいくのでしょうか
 ありがたいのは、アニメがそういった真理に届く言葉を載せられる媒体になってきたことで、
ガンダムという【入れ物】がそういうコンセプトも入れて作りうるかもしれません。
ガンダムが徹底的に固有なことは、物語が素晴らしいんじゃなくて、リアルにものを考えていく時に、
ベースになる言葉を投げかけられる機能を持ったことでしょう。
【名作】ということでいうと、宮崎駿監督の【となりのトトロ】のほうが遥かに名作だと僕は思っています。
でも、トトロは作品として固有なのであって、こういう話はできないんです。ガンダムは作品として固有にする気はありません。
ここまで来たらガンダムを使って伝道師になっちゃえ、と意識するようになって、過酷な仕事になってきたと思います。
 35周年に向けて、次はハンナ・アーレントの言葉を背負った上で【新ガンダム】を作る気にもなってます。
この人は絶望して死んでいった人なんです。【人間はどうあがいてもよくはならない】と。
この根本は、僕が考えているのと全く同じことで、安心して暮らせるシステムが整って人類がどうなるかというと、怠惰になる。
怠惰にしない方法はただ一つ。私たちが地球を【使っている】と知ること。
一万年間使って、なお使い切らずに生きていくことの緊張感を持っていかなきゃいけないんです。
新ガンダムには21世紀以後に人が生き延びる為にどうすればいいのか指し示すような【入れ物】としての性能を持たせたいと思っています。


35周年かよw
死んでしまうぞ!
911名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 12:33:01
富野の家系は長寿くさいからあと30年は持ちますよ
912名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 12:37:31
>>911
今でさえ耄け気味でクリエーターとしては死に体なのに・・・
913名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 13:02:21
今ってw20年前に終わってる
914名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 13:12:41
ガンダム30周年記念商品の金色のガンダムの玩具を僕は欲しくないと言うあたりは相変わらずだ
915名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 13:28:05
ギアスが終わって河口Pの手が空いただろうから
そろそろ富野新作に入ってもおかしくは無いな。
916名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 15:35:29
開けたままにしとけよ
917名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 18:57:32
今はこんな状態?

1スタ テイルズDVD&BD修正作業?
2スタ 閉鎖
3スタ 00スペシャル&劇場 
4スタ 不明
5スタ 銀魂
6スタ ケロロ
7スタ 高橋新作?
8スタ ソラかけ(5月まで
9スタ バシン(8月まで
10スタ 休止
11スタ 黒神(5月まで

来年劇場版:ユニコーン、カラフル、いばらの王
918名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 19:52:40
ユニコはネット配信なのか劇場版なのかどっちだよ。
919名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 20:10:28
ネット配信とかw

勘弁してもらいたいんですがー
920名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 20:24:40
ネット配信→単館劇場版ってのはありえる?
921名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 20:30:44
つーかユニコを映画でやるなんてどう考えても無理だろ。
あの糞長い原作を映画にしようとしたら最低でも90分×3
くらいの尺が必要。新約Zみたいなのならともかく完全新規で
そんな大作をバンライズが作ってくれるとは思えん。
922名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 20:43:07
でもアナウンスされたんでしょ?
元々ガノタ釣りもしくは繋ぎみたいなものだから、サンライズは気にしないよ
923名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 20:45:08
>>921
200万部近い販売部数は大きいんじゃね?
それだけ売れればアニメに始まりコミカライズとかゲーム化しても採算取れそうだし
924名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 22:08:32
200万部は大本営発表だよ、実際は1巻10万部ちょっと
925名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 22:29:51
>>924
えーは7万部程度だろ
926名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 23:14:52
214 :名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 17:20:51
詳しいことは業界の友人の立場上書けませんが、現在サンライズは00劇場版
と別のロボットアニメで物凄く忙しい。
そして、その友人の話によると「SEED劇場版は凍結状態」は確実だそうです。

ちなみにその友人は福田とは面識は無いので、好いてもいないし嫌ってもいないので
、かなり信用性がある情報です。
927名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 23:44:33
>>910
富野のインタビューか?
いつのだ?
928名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 23:48:34
>>925
だむえーは17万部
929名無しさん名無しさん:2009/04/08(水) 23:55:41
>>27
今月号
930名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 00:55:54
d
931名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 00:58:10
カラフルは別スタジオ?
932名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 01:02:30
カラフルは、シンエイやめた茂木Pの会社と共同制作じゃなかろうか?
(あるいは制作協力)
原は次も茂木と一緒に仕事するって言ってたみたいだし
933名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 01:13:35
GUNDAM UNICORN Movie 大本営発表・・・
Sunrise press conference at Cartoons On The Bay

ttp://www.youtube.com/watch?v=kQvPvh3VXF8
934名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 01:18:39
種死も何かがあるらしい
935名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 01:21:55
>>934
それは角川新年会参加者の話で漏れてた
936名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 01:22:47
ゾロリ!?
937名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 01:29:13
30周年の1/1ガンダム、音楽会、種死の何か、富野監督の何か、00、ユニコーン?、ゾロリ
938名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 04:29:02
そういや種はパチンコになるね
種死の何かがそれだったり
まあ普通に考えて映画だよね
939名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 04:54:47
ゾロリなんかあるのか!?
940名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 05:07:25
>>939
外伝のイシシとノシシをアニメ化とか
941名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 05:25:02
http://www.youtube.com/watch?v=kQvPvh3VXF8
GUNDAM UNICORN Movie confirmed - Sunrise press conference at Cartoons On The Bay - by AMBITION


確定
942名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 09:31:19
ゾロリの何かは言ってない
943名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 09:44:07
ここに来る様な末端従業員はこういうネタ知らされてないとかなのかね
944名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:01:44
しかし映画を四作品同時に作るなんてできるのかサンライズに。
つーかこんなホイホイ映画を作りまくるとはサンライズらしくないな。
945名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 10:37:53
00の映画を中止してユニコーンってことでしょ?
946名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 11:30:02
947名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 12:31:58
いまからつくって来年の2月公開ってかなりきつくないか?
松竹の上映枠も来年の三月くらいまで埋ってるんじゃなかったっけ
948名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 13:32:44
単館上映とかじゃない?
949名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 13:39:46
ペールゼン形式ならなんとかなるかもね。
950名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 16:04:52
ほぼ公然となった今、そろそろユニコーンの監督教えてくれてもいいだろ?
もしくは制作スタジオ教えて
951名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 16:12:28
だったら公然になるまで待っても同じだろ
952名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 16:16:18
やなこった\(・ω・)/
953名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 16:32:24
てめーには教えてやんねーAA略
954名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 17:06:20
つーか、答えなんて過去スレに出てただろ
素人さん達がネタだと思ってスルーしただけで
955名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 17:37:16
玄人(笑)
956名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 17:42:46
よしだ
957名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 18:14:12
プロデューサーはやっぱり河口ね
958名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 18:52:57
演出経験のない吉田が監督なんてできるわけ無いじゃん
しかもいきなり劇場作品、しかもガンダムなんて無茶過ぎだろw
ねーよwww
959名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 19:12:31
宮崎ジュニアなめんな
960名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 19:21:50
重田敦司企画はこれか
961名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 19:27:03
吉田に重田
スゲーなサンライズは
アホすぐる
962名無しさん名無しさん:2009/04/09(木) 19:58:46
重田敦司氏がマジならちょっと嬉しいなww
963名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:09:10
>>944
番台から日登に出向して転出したM取締役が雑誌で劇場を年1位でやりたいと
と言っていたからその置き土産じゃね?ありがたいかありがたくないかは不明だが

監督のなり手、誰も手を上げなかったんだなユニコーン
拝み倒されたか、何らかの条件付きで吉田と重田がやむなくという感じ?

それにしても、日登、ジ・オリジンのアニメ化を断ったのに何故ユニコーン映画化?
964名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:12:52
サンライズと言うより、単純にバンダイの思惑じゃないかと思うんだけど
バンダイがやると言ったら断れないと勝手に思ってたけど、違うのかな
965名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 02:15:54
真面目に聞くけど吉田や重田が監督をやるという発想はどこから出てきたの?

なぜそんなことを考えついたのかさっぱり分からん
誰がそんなの望んでるのやら
966名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 03:22:02
サンライズが考えているからしょうがないさ それに吉田はともかく、
重田はサンライズの作画面においてベテランだから可能性は十分ある
967名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 03:32:04
>>963
ガンプラの生き神様も粋な事するね
968名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 03:56:12
>>966
それ作監としてでしょ
そりゃまぁそうだわな

なんで監督監督言う奴がいるのか分からん
969名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 09:43:16
ユニコーンのプラモも結構成績よかったっぽいのもあるんだろうな
というか「リゼル」やら「デルタプラス」やらを生み出してる時点で映像化は既定路線だったんでしょ?
970名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 10:25:13
ユニコーンのMGはKIAI入ってたもんなー

でも、あのデザインのまま、動かせるのかいなw
971名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 10:48:42
サンライズは演出が少し幅利かせすぎたと思うから
作画畑も使っていった方がいい
972名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 11:46:01
00劇場版がもう尺が90分ってきまってるから00とユニコのOVA
1巻を同時上映みたいな感じになるんかね?
さすがにローレライみたいに原作を改編しまくって無理やり二時間に収める
みたいなことはしないだろ。
973名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:04:04
重田敦司はボトムズやいろはでコンテまでやってるから監督も無理ではないんだけどな
974名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:16:59
コンテと監督は、作業が違うんだが・・・
975名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:35:05
ブチみたいに、いきなり監督やって大恥かくケースもあるしなw
976名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 12:52:41
富野が総監督に就くなら重田監督でもいいよ^^
977名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 13:11:55
重田がお断りです
978名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 16:10:04
神山がガンダム撮ってくれたらいいのになあ
979名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 16:42:30
【アニメ】「黒神 The Animation」 BD通常版が発売中止 BD限定版・DVD版は予定通り発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1239346829/
980名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 21:16:35
昨日の銀魂はゲロだの陰毛だのウンコだのでテレ東に苦情が殺到して大変らしい
5スタの樋口Pの初仕事はネクタイ締めて謝罪になりそう
981名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 21:34:51
>>968
あきまんのまぎらわしい発言のせい
982名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 21:38:20
>>980
あぶさんの水島新司のところにも菓子折持ってかないとねw
後こちかめをこちら杉並区ガンダム銅像前派出所にしてたなw
983名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 22:07:02
>こちら杉並区ガンダム銅像前派出所
それは間違ってないから良いのではw あそこの警官、両さん並に仕事しないし
984名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 22:21:37
>>970
全部三次元まかせじゃねえ?
985名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 22:31:00
お台場にできる1/1ガンダムにあわせてなんかやらないの?
986名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 22:41:39
>>981
あきまん言ってるのはあくまで吉田
重田は今に見てろよ
987名無しさん名無しさん:2009/04/10(金) 23:41:06
吉田や重田が来るなら監督はあの人だな
988名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 00:12:32
宮地か!
989名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 00:37:15
吉田はガンダム関係の噂でよく名前出されるよね
富野のもそうだし00のときはキャラデザだとされて自分のサイトで否定する羽目になるし
あとガンダムの監督はなんだかんだで外様にはやらせないね
水島も一応進行やってたし高山くらいか
順当なとこだとナベシンとか赤根とかなのかもしれないけどあんまり言うこと聞かなそうな人達だし
990名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:23
御大だって外様なんだが
991名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 00:43:04
>>977
仲悪いのか?
992名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 00:45:09
>>990
富野も高橋も当時の経営陣と同じ虫プロ出身なのだから生え抜きのようなものでしょ。
993名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 00:59:31
富野が外様ってことはないよな
実質サンライズ創業メンバーで残っているのは富野だけだし
サンライズ通さないと仕事を請けれない制約みたいなもんもあるらしい
ただ、富野のとんちんかんな売れない企画じゃバンダイがokださないから干されているだけで
富野はサンライズの株もいくらかもっていそうなもんだけどね。
994名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:04:06
>>993
いや、株も持ってなきゃ、創業メンバーでもないんだ。夢壊して悪いけど
会社から見れば、関係は近い他人って感じ。所属してる訳でもないし
995名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:07:37
そら演出はすべてフリーだから 関係ないけど
ザンボットは監督、ライディーンも初代監督だから、ほぼ創業に近いメンバーだろ
社員じゃないけど
996名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:24:44
>>995
起業に参加してなければ創業メンバーでは無いだろ
創業当初から仕事していたから創業メンバーだって括りは強引だよ
997名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:25:08
富野御大はT様
998名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:50:08
富野宅はもはやサンライズスタッフの会議室になってるらしいな
999名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:52:52
適当に次スレ立てた

サンライズ総合スレpart12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1239382339/
1000名無しさん名無しさん:2009/04/11(土) 01:58:05
>>998
にぎやかそうだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。