ヤマカンこと山本寛とOrdet Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
京都アニメーションを退社し、元京アニスタッフと共に制作スタジオOrdetを立ち上げた
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)、及びOrdetのスタッフを語るスレ

■最近の仕事
・かんなぎ 監督
・ケメコデラックス 各話参加(Ordetも) 第2話 第7話

■過去の仕事
・ドクロちゃん 2期第3話コンテ演出担当
・スケッチブック 第11話演出
・灼眼のシャナII 後期OP絵コンテ
・PERSONA-trinit soul- 第6話絵コンテ
・ポルフィの長い旅 第11話絵コンテ
・図書館戦争 第8話絵コンテ

■山本寛のHP
スタジオ枯山水
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kanku/
御記帳
http://6529.teacup.com/kanku/bbs

■前スレ
ヤマカンこと山本寛とOrdet Part53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1228314856/
2名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:11:07
普通ができたらええねん
3名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:13:41
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
4名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:14:07
2げt
5名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:15:21
重複ですよ
ヤマカンこと山本寛とOrdet Part54
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1227090736/
6名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:17:08
わざわざ48を54にすんなよw
7名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:22:41
倉田はヤマカンの下僕宣言しただろw
舛成は捨てたよもう
8名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:24:29
こっちは業界板らしいスレにしよう
ヤマカン引退してくれ
9名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 00:48:24
早売りのアニメ雑誌にヤマカンのインタビューないの?
10名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:02:40
>>5
板が違いますし
11名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:14:45
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s96687.jpg

あいかわらず構図クソだな
12名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:18:10
              爪州州州州iliW爪州州州少' //   ヾ;、 ヽ州ト、
.             川州州州7!|ilW7E州州ilW //     ヘ、   寸ト、
           州州ililW!川ll77E州州ilW //        ヘ、   卞i
              ijT7州W小iiW7E州仭ilW,ィ7/ヽ       卞.,,_ Y
.            ijf7州Wf小Wi7E州仭T7 /,   '、         寸` 7!            
.             ij7i州州y小/il7Yi77 杉  ,/     ',          }!  リ           
              ijE州7卞7州7ilY / 仟 _____       ,′ l! /         ヤマカン 
             仟リW〉ヘYilWilYl/ .レr、.,_     ヽ.     / ̄ ̄「/ ̄ヽ          
.            l|Y刋 i 寸州Yヘ.!7´  ゝ ぇッ .,_  l___,l _,..rッ ナ´}  l        
.            |lY刋 { ソ〉WY |:!ヘ.{    ̄≡彡..  | ̄ ̄ | ¨ ̄ i ',  |        
              |! Y今い( WK  l:!/ l    . . .`: , l     l `.; :/.; }  /        
             |  Y今ヽ i|Z!  !!...:.ヽ   : . ; ', ;., , リ    ',`.,/'., /レ′       
                Y少 i| Z_ l!    ゙ー‐─,.ィ (  -  ,.ヘ. ; : :.,.勺!     
                Eノ`¨| Z¨Γト_   イ´     ,,; ,, ;、,、,.  ̄イ Y.         
                _ィハ   !  E,   ',`   !   ,,..''"ィifセkぇリ、ヾ /  E         
.           ,ィ::マ;:マ;  ヘ  E   ',   '''´ /イY Yヘク, ,′  !.         
.            ,ィマ;:マ;:マ;:マ;   \.!         ヽヽ⊥_⊥ i! /
          ,rfマ;:マ;:マ;:マ;:マ;      ≧,          ー┴┴′;::::ヽ
.        ,ィf::::::::マ;:マ;:マ;:マ;:マ;    ,:'"  `ヽ           ぃ  j!:::::::::\
      ,.ィfム::::::::::::マ;:マ;:マ;:マ;:マ、          >.,          /:::::::::::::::ヘ
13名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:23:24
戦前の作家にヤマカンみたいな奴いた。

http://psychodoc.eek.jp/shimasei/
14名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:25:00
奥行きを表現したいのかしたくないのか不明瞭
消失点やパースラインが視点誘導の役に立っておらず
視線をどこ向かわせたいのか皆目見当がつかない散漫な配置
カメラの高さも意味不明、単なる状況説明のための画でしかない最低構図
他人の映像にはそこまでケチつけるかというほどのこだわりを見せるくせに
自分の映像にはとんと無頓着だなヤマカン
15名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:51:07
テスト
16名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:51:51
test
17名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:52:05
テス
18名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 02:52:36
てすと
19名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 03:22:01
>>13
日本全体が己れに反対しても世界全部は己れの味方だ。
世界全部が反対しても全宇宙は己れの味方だ。
宇宙は人間ではない、だから反対することはない。
だから、己れは常に勝利者だ。

確かにヤマカンが言いそうなことだな
ヤマカンが問題なのはそれで作ってる作品があの程度と言う点だ
20名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 04:05:54
「私の今日の地位は、単なる一個のアニメ監督としてのみならず、実に業界の新しき一勢力の具現として、ヌーヴェルバーグ的な重要な意義を有つ。このことは分る人には分る。 」
21名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 04:11:33
新房の2番煎じになってるな
しかも新房よりレベルが低いというか大沼にすら負けてるな
22名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 04:20:48
純文学作品でもやってみてくださいよ
脚本やれとは言わないけど原案くらいやってさあ(笑)
23名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 04:46:04
ヤマカンの次の対談相手は、京大が誇るビッグマウス同士ってことで平野啓一郎でおながいします。
24名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 04:48:24
今回はひどすぎた
こんなのが作りたかったのかよ
25名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 04:49:45
今じゃビッグマウスかも知らんが、ヤマカンが対談するには格が違います
26名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 05:47:55
>>22
結局ヲタの私小説しか出来ないと思うよ
27名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 05:54:59
わざわざ板違いのスレに誘導しようとしてるのヤマカン?

>>ALLとかキモすぎるんですけどw
とらドラを意識してみたのカナ?
28名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 06:22:45
ヤマカンって作画上がりの人じゃないよね?
絵描けるの???
29名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 06:36:22
描けないよ
30名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 07:36:15
絵が描けないくせに自分と同じように
演出上がりの監督を嫌うよね
31名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 07:52:52
ヤマカンは京アニのアニメーターのすごさに支えられて有名になっただけ
ヤマカン本人に大した力はない
32名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 08:49:56
どっちも大した力はないだろ
工作員が活躍しただけで
33名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 09:00:10
京兄>ヤマカン
34名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 09:07:04
昨日のかんがぎ、酷かった、悪い意味で
結局何が何だか分からない展開で何も進んでないような回だった
これ次回への伏線とか全くないよね…

ここまで京アニ意識して何も見えなくなってるんじゃね、ヤマカンは
35名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 09:11:17
原作だとほんの数ページの番外編だった箇所だからね
伏線も何も無いよ
36名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 09:44:33
こういう膨らませはアニメスタッフの力の見せ所だわね
ホントらきすたとかなんで余計なことしちゃうんだwそれでいいなら別にいいけどw
37名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 10:04:05
正直京アニのアニメーターなんてそれほどではない
枚数使ったりシートで無理くりタイミング調整したりでとても最高峰の作画とは程遠い
作画の勉強が足りないドシロウトにハッタリが聞くだけで、実際は作画界の底辺に近い
制作会社にこき使われる奴隷階級の作画マンに過ぎない。
38名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 10:16:10
京アニ底辺は言いすぎだろ。
本来必要な動きを描いてる標準レベルの作画とは思うが。
他が標準以下だから京アニが過大評価されただけ。
だから本物の最高峰の作画には遠く及んでないのは言えてる話だけど。
39名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 10:30:27
なんか京アニは糞とか言ってるやつって
玄人(笑)ぶってんだろうな。
人のいうこと鵜呑みしてるだけ。
根拠もなく京アニは神って言ってるやつとさして変わらん。典型的なにわか

じゃあどんなのがいい作画だと思ってるの?って感じなんだが
どうせ答えられないか吉成とか有名どころしか挙げられんのだろう
40名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 10:38:42
>>38
過大評価してるのがこういう
http://d.hatena.ne.jp/Kennan/20081205/1228466633
ガイキチなわけで。
41名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 10:59:22
京アニの評価的ポジはまさにかんなぎと一緒だよ
騒がれるわりに大したことない
42名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:02:49
>>39
簡単な見分け方としては重心が描けているかどうか
重心がしっかり描けてないと動きがおかしくなってくる
京アニは描けてないことが多くだから動きが変なときがよくある
この前BSアニメ夜話でガンバやってたけどあれは見事に重心が描けてる
ネズミでも重心がしっかりしてると素晴らしい作画になる
43名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:05:23
枚数多いだけで動き的にはべつに・・・って感じだよな
最近はなんかそっち方面もがんばってるみたいだけど萌豚には作画崩壊呼ばわりされる始末だしw
無理に実力誇示して底を見せるより、今までどおりエロゲ厨だます作画続けてた方がいいと思うけどなあ
ほかとの差別化という意味で
44名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:16:55
まず日本語をどうにかしろよ
BSではじめて見たガンバ持ち出す前にw
45名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:17:23
クラナドノアバンには毎回吐き気がする
枚数使えばよくなると思ってる時代錯誤
46名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:18:55
まああれを擁護する気はないな フルアニメ
あれは良くなると思ってるんじゃなくて差別化図ってるんだと思うが
47名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:11
それが狙いのパートだから物凄い褒め言葉だな
大絶賛だ
48名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:19:28
また京アニ厨がフルボッコされてんのか
49名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:27:31
ついに京アニ叩きまで始めたか
相当追い込まれてるのか
50名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:27:59
つうかあれはどう見ても演出的に成功してるのになんでいちゃもんつけるヤツがいるんだろうね
他のシーンとの違いを際立たせるために意図的に1コマベタであれをやってるというのに
にわか作画豚は作画スレから出てくるよ
51名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:28:30
>>44
ガンバはリアルで見てたよガキの頃に
久々に見て素晴らしいなと思ったってのもあるけど人間じゃなくても重心がしっかりしてるとあれだけしっかりした作画になるって例で出したまで
人間じゃないからこそ逆に分かり易いってのもあるけど
ガンバが海見てちょこんと座るシーンがあったけどあれとか無茶苦茶上手いよ
52名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:29:33
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s96687.jpg

奥行きを表現したいのかしたくないのか不明瞭
消失点やパースラインが視点誘導の役に立っておらず
視線をどこ向かわせたいのか皆目見当がつかない散漫な配置
カメラの高さも意味不明、単なる状況説明のための画でしかない最低構図
他人の映像にはそこまでケチつけるかというほどのこだわりを見せるくせに
自分の映像にはとんと無頓着だなヤマカン



あいかわらず構図クソだな
53名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:35:12
じゃあ一流京アニ作画豚さんはどう良いのか述べろよw
人の意見にだめだ違うにわかだ言って端から見るとふぁびょってるようにしか見えない
54名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:39:20
作画スレの連中が大好きなガイナックスよりも京アニのほうが業界の評価は高い品
あいつらはグレンラガンみたいにゴチャゴチャ動いてればそれでいいっていう低脳だからねえ
55名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:41:47
www
56名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:41:54
ガイナ厨は京アニ厨並のにわかだから
正直どっちもどっち
57名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:44:09
何でガイナ
58名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:45:50
京アニ厨の作豚コンプは異常
作豚=ガイナ厨とかw
59名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:46:44
やはりここはGONZOが(ry
60名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:46:48
>>53
50に書いてあるだろうが文盲wwwww
61名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:48:25
ヤマカンの絵描きコンプ並だな
62名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:49:05
ガイナックスはレイアウト主義だろ・・・
エヴァとか見たことないのかな?
63名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:50:17
なんでガイナの名前が突拍子もなく飛び出したんだ?
64名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:55:00
>>60
演出的にどうこうの話じゃないし
作画がどう優れているかだよ
別にそのフルアニメだけ誉めろとは言ってないから
どこでもいいからなんか言ってみろよ
65名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 11:59:57
ガイナといえばヤマカンはオールドガイナファンだったよな
66名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:04:15
屍姫の工作でもして来いよガイナ厨w
67名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:04:25
ヤマカンみたいな性格に難ありはガイナいけばいいのに
68名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:05:02
アニメーター吉成のレイアウト
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date98956.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date98958.jpg


素人なのにヤマカンより巧いね
69名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:05:46
絵描けないから無理だろ
70名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:05:59

なんていうかこのスレの一般アニメファンに作画とか演出語られても
説得力がないなww

なんかもっともらしい事、専門家ぶって語ってるの読んでると笑えてきた
71名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:06:44
ヒント:ガイナ系のスレッドには誰もいない
72名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:08:00
>>64
お前さんにとって演出的にどうこうっていう部分がどうでもいいのと同じように、
俺は作画豚じゃないから作画単体での優劣なんてどうでもいい。
描写すべき事に対して、作画が効果的に機能しているかしていないか、という点にしか興味が無い。
俺にとってはあのアバンの作画は、>>50の人が言っているように目的を効果的に果たしている
意味のある作画である。
73名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:08:39
ガイナ関係あんのこのスレ
74名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:09:08
75名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:09:55
ガイナックスよりも京アニのほうが業界の評価は高い品
ガイナックスよりも京アニのほうが業界の評価は高い品
ガイナックスよりも京アニのほうが業界の評価は高い品

はじめて聞いたは
76名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:10:52
妄想だから聞き流しとけ
77名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:12:07
人狼を京アニでやれば〜みたいなこといってたヤマカスと一緒で京アニ厨は変な幻想見てるな
78名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:12:36
屍姫がクラナドより売れるといいね
79名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:12:41
>>75
×はじめて聞いたは
○はじめて聞いたわ

おいおい日本語くらいちゃんと理解しろよw
80名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:13:01
どう考えてもガイナックスの方が評価高いだろ。


トップをねらえ!     OVA作品を確立
エヴァンゲリオン     深夜アニメ枠の確立、初の制作委員会制を導入、声優人気の発端
81名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:13:08
もう新エヴァの続きはヤマカンが作るしかないな
82名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:14:02
全く関係無い話ばかり持ち出して話題そらしが酷すぎるのう
83名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:14:26
>>75
仕事ぶりの評価…つまりはちゃんと期日にきっちりと仕上げてくるところ
まあ仕上げ時代の伝説みたいなものだろ…
84名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:14:56
パチンコアニメ信者必死杉
85名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:15:13
>>65
オールドガイナって何?
86名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:15:22
まあ丁寧ではある

センス皆無だけど
87名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:15:24
このスレの住人、性格悪過ぎだろ・・・
88名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:15:37
エヴァが泣ければハルヒやらきすたは存在してなかっただろうな
角川潰れてたし
89名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:16:38
ヤマカンがいなければエヴァも無かったよな…
90名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:16:41
>>85
新世紀エヴァンゲリオンまでのガイナックス
91名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:16:56
>>84
昨日生まれて初めてパチンコ屋に行ってみたんだが
エヴァのスロットで1万5千円呑まれちまったわ……
92名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:17:23
次は自社完全オリジナル作品で勝負しようとしてる、
京アニのチャレンジ精神は評価できる
93名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:18:11
http://d.hatena.ne.jp/Kennan/20081205/1228466633

読んで来たが激しくワロタw
萌え豚やべえ自己紹介しかしてないw
94名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:18:13
エヴァカッコよすぎwwwwwwwwwwwwww
ttp://stat.ameba.jp/user_images/4e/0c/10117137735.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/99/50/10117137734.jpg
95名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:18:39
てかエヴァがなければヤマカンがアニメサークルにどっぷりに
なることなかったんじゃねぇ??
96名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:19:12
>>94
素人なのにヤマカンより巧いね
97名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:21:49
>>94
パチンコエヴァじゃん
98名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:21:50
エヴァは個人的にはイマイチだけど
やっぱあれだけ一般も巻き込んで騒がれたからには
何かすばらしい作品だったんだろう
ハルヒやらき☆すたやかんなぎの話をする一般人に会ったことないな
99名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:23:28
エヴァ新劇場版・序 60万枚
かんなぎ        1.1万枚

これが現実
100名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:24:19
>>92
まあチャレンジだが盲目な京アニ厨が買うだけの糞になるのは見えてるだろ
いまの余生だって構成の酷さがgdgdにしてる
オリジやるにはシナリオ構成が貧弱すぎる
101名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:26:53
まぁ構成は志茂さんなんだけどなww
102名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:30:45
チャレンジ精神とは無縁の存在だと思っていた京アニだけにMUNTO放映に踏み込んだのは評価できる

ただそれと作品そのものの評価は別だがなw
103名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:33:35
>>90
ふーん
はじめてきいた
104名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:34:33
自称アニメーターの自演警報
105名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:34:43
ヤマカンは今のガイナは土下座しろってスタンスだからね
106名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:36:18
だれにだよ
107名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:36:32
今活躍してる演出家やアニメーターはちょうどエヴァ世代だから
108名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:36:51
>>101
誰?その人?
109名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:37:47
今のガイナに居るオールド世代は鶴巻と吉成くらいしか居ないからな
110名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:39:17
ヤマカンがオリジをやるときは是非井上敏樹と組んで
広げた風呂敷放置プレーな作品を希望しますw
111名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:40:35
そういやかんなぎそろそろ終わるけど、原作無視して学園ラブコメしかやってなかった気がするぜ
112名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:41:17
ヤマカンェは自分で脚本かけるんだから自分でオリジナルやればいいのに
演出を渡邊、作監を門脇にしてアレの再来やろうぜ
113名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:43:24
>>108
key関連の構成は脚本家の志茂文彦
114名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:44:07
>>106
文脈から判断すると新海に
115名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:44:56
>>111
そもそも原作が未完なんだからオリジナルの結末で
終える気がないんだろ
116名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:45:48
あー新海ね
彼は凄いよヤマカンと違って

新海の威を借るヤマカスか
117名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:48:10
>>112
ヤマカンには文芸のセンスはないだろうな
118名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:50:58
秒速見てすんごい悔しがってたであろうことは想像できるw
119名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:54:58
とりあえず今回みたいなマイナー原作じゃなくて、
もう有名な作品で監督してもらわないと評価しにくい

まぁ今回は事実上初監督なんだからこんなもんだろ
って印象しかない
120名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:55:06
大学の頃はアニメ漬けで
業界入って映画は見始めたけど
小説はあんまり読まない人なんだっけ

人生経験も物語体験も圧倒的にお前ら並だな
121名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 12:58:02
>>120
それでも一応の結果だしてるからなぁ

アンチも最近叩きにくそうだし
122名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:00:43
>>121
俺は文芸のセンスの話をしていたんだが
なんでそういう頭の悪い反応しかしないの?
123名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:03:46
ラピュタで感動してエヴァでアニヲタになったごくフツーのアニヲタだからな
124名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:04:18
なんか痛いヤツがわいてるな
125名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:05:39
ヤマカンって作品の知名度を上げる代わりに何かしら悪い影響を与えるのな
126名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:06:40
>>122
文芸のセンスという奴をわかりやすく定義してみてくれ
自分語で語られると困る
127名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:06:54
ヤマカンにセンスあるかどうかは別にして
ヲタの心をつかんだ演出はできるんだろ
オレには>>120-121の流れが普通に見えるんだが、
なにかおかしいのかなぁ??
128名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:07:16
初のオリジナルアニメ
ガイナ:王立宇宙軍
京アニ:ムント
129名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:08:26
とりあえずムントの大コケは今の勢いだとなさそう。
いい時期にオリジナルできてよかったね京アニ
130名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:09:26
ただのアニヲタの人生経験じゃ小説かけそうもないってはなしじゃないの
何でヤマカンの演出とか功績とかそんな方向に話がずれるんだ
131名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:10:24
>>126
だから文芸(構成・脚本)面での才能だよ
それって自分の人生経験と触れてきた物語体験に依存するものでしょうということ
この人はそれが貧弱であるということ。お話の面白さよりも凝った画面作りが先に来てるし。
132名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:10:48
>>128
やめろwwwかわいそうだろwww
133名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:11:09
人生経験の濃い薄いは誰がどういう基準で判定するんだろうな
人の死に触れたり、奇想天外な生き様をする事かな?
そういう「濃さ」が仮にあったとして、それを劇作に生かせるかどうかは
また別の話だと思うけどね
134名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:12:12
学歴厨じゃないが京大出身でアニメ会社入社するのが
普通の人生経験だとは思えない・・・
135名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:12:54
富野の言葉でなんかあったろ
アニヲタはどうとかこうとか
もっと人と触れあって経験つめとかなんとか
136名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:13:33
つーかさ、プロデューサー成りたいとかほざいてるなら
普通にテレビ局や、DVDの発売元に就職した方が早かっただろ
声優とも仲良くなれるし
137名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:14:13
>>130
ラノベ作家が直木賞受賞したり、
新潮文庫で恋愛小説だしてる時代だぞw
138名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:14:25
文芸って言葉がわかりづらかったのか?
構成脚本みたいなお話作りのセクションを文芸って言ってたけど
今はあまり使わないのかな。タツノコ文芸部とかあったじゃん
139名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:15:00
ヤマカンのアニメがショボイのは同意だけど
その原因を人生経験の希薄さに求めるのはどうなんだろう
学歴厨発言かもだが最高学府の東大と並ぶ京大に入ってる時点で
俺はまず普通じゃないと思うしな
140名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:15:06
プロデューサーなりたいってのはアニメ作る才能ないのに気づいたから人生計画の建て直すみたいなニュアンスじゃないの
141名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:16:05
>>138
そもそも文芸とは文学・芸術をまとめたものじゃなかった?
142名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:16:13
>>134
アニメしか見てないなら
どこの大学でも変わらんでしょ
143名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:16:26
>>140
まともな奴は20前後で才能の有無に気づくだろ
それで努力するか、諦めるかはそれぞれだけど
ヤマカンって努力してるようなとこはまったくないから不思議
一生懸命、駄文書いて作品こき下ろすだけだし
144名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:17:31
>>141
だからアニメでの文芸だって
なんか小説の話になってるけど
145名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:19:49
ヤマカソ信者=学歴厨w
学歴なんてアニメの現場では何の役にも立たんw
146名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:20:14
>>144
アニメでも文芸はシナリオ・構成・演出を指すんじゃなかったか??
147名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:20:56
ヤマカンの希望進路

第一志望京大
第二志望大芸大
第三志望日芸

からして人生舐めてるのがよくわかる
148名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:22:34
京アニの主力組は代アニ出身だもんな
まぁその人たちの経験をここの住人と同じと語るのは馬鹿だが
149名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:23:57
>>146
いや
150名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:24:16
>>148
アニメーターは専門技術満載の動画製造業だもん
クリエイターがどうのとか言って前パースとデフォルメをごっちゃにして
語ってた馬鹿がいたけど、そんなもんじゃないし
151名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:26:17
>>145
これは一般論だけど
学歴「自体」というより、その学歴を叩き出したという本人のスペックは
何事にも応用が利くし、また、人に与える印象・影響も違う。
逆に低学歴なのにSUGEEEEアニメ業界人なんて奴沖浦くらいしかいない。
学歴が全てじゃないけど、ある程度その人生を推し量る事は可能。
152名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:27:34
北久保なんかも高校行って無いし
演出や脚本でも、大学中退の高卒とかたくさんいるけどな、高松とか脚本の黒田とか
153名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:29:37
>>147
ちょっと面白いな
154名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:30:42
>>152
それは全アニメ業界人の中の何%なんだよw
155名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:32:44
>>154
出崎統とかも高卒だし
演出畑で高卒な奴とかたくさんいるぞ
今川なんか10代でコンテデビューしたし

かんなぎの倉田も高卒でしょ
156名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:34:20
そもそも文芸って領域にくくりはないし規定も無い。
アニメーターあがりも高学歴も業界人ではいるけど、
やっぱり割合的に学がある人が目立ってるのは多いとは感じる
157名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:35:26
>>155
3000人くらいいるアニメ業界人の中で
10人に満たないサンプル挙げて「たくさんいる」か・・・
158名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:35:58
>>157
じゃあ高学歴の人のサンプルよろしく
159名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:39:30
大口仲間の谷口なんかも大学行ってないけどね
160名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:40:23
水島精二なんか美少女ゲームの会社いたけど
おばあちゃんの言葉でアニメに戻ったとか
水島努は言うまでもなく高卒
161名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:44:51
>>158
高畑勲→東大文学部
河森正治、美樹本晴彦、大野木寛→慶応高等部から慶応(通称慶応グループ)
佐藤竜雄→早稲田法科
岡村天斎→早稲田理工
162名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:45:23
学歴厨うぜーぞ
もう書き込むなよ
163名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:45:45
>>161
3000人くらいいるアニメ業界人の中で
10人に満たないサンプル挙げて「たくさんいる」か・・・
164名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:46:02
我らのヤマカン→京大文学部をお忘れなく!!!!
165名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:46:44
まぁ高学歴の人間の方が圧倒的に少ないんだけど
それを言い張るのはにわかだとはっきりした
166名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:47:21
>>163
お前頭悪いな。
10人に満たないサンプルでの反証なら容易だし
それが「たくさん」の証明にならないって皮肉られてるの気がつけよ
高学歴が多いなんて誰も言ってないだろ
(お前は「たくさんいる」と言ったけどな)
167名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:47:27
学歴もルックスも批評力もアニメへの真剣さも
ヤマカンは超一流なんだよね
ぱねぇマジでぱねぇ
さすがの俺もコンプが治まらないわ
168名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:48:48
>>166
お前が挙げられないなら
学歴無いほうがたくさんいるじゃん
169名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:49:25
170名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:50:06
学歴ない方は9人名前が挙がったけど
有名大卒は5人しか名前挙がってないじゃん
171名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:50:06
>>167
脳がマジヤバイ、すぐに病院へ入院すべきだ…とりかえしのつかない事になる前に!!
172名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:50:16
なんだただの学歴コンプかお前ら
173名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:54:21
アニメ業界人を高学歴と低学歴にそれぞれグルーピングして
その中で優秀な実績を収めた人間の占める割合を見れば学歴とアニメ制作の相関は大体見えるはず
174名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:55:22
>>173
庵野が放校処分で卒業してないのにか
175名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:56:30


今の争点は学歴です
176名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:56:43
宮崎駿の学習院大学は高学歴にはいりますか?
177名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:57:04
>>173
朝はごはん派かパン派でどちらが優秀な まで読んだ
178名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:57:07
>>173
じゃ、データ収集および分析ヨロ
179名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:57:10
北久保に合ったことあるけど
彼自身が中卒で業界に飛び込んだ人で
「この業界は実力主義だ、それだけは絶対だ、学歴も何も関係ない」
って力説してたけどね
180名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:57:37
アニメ業界な全体的な学歴がどうだろうと
ヤマカンに才能ないのは事実
181名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:57:47
北久保(笑
182名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:57:49
だからこんな頭の悪いクソアニメが氾濫してるんだけどねw
183名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:59:36
アニメ制作に学歴は関係あるないって話と
業界に低学歴が多いって話は別の話だと思うのに
混同してる人がいて困るの
論点を整理する努力って大事
184名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 13:59:59
北久保と川元が組んだ、攻殻のムービーは至高
185名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:01:19
高卒以下はスレ立ててそっちでやってくれよ
186名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:01:29
>>183
学歴なんて関係ないといってるけど
高学歴が結果出してるという奴がいて
その微妙な最たる例がこのスレだからなぁ・・・
187名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:01:57
学歴板じゃとても主張できないが、
特殊な業界だし駅弁・日東駒専から高学歴ということでいいお
188名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:03:24
富野由悠季・・・日本大学藝術学部映画学科卒
細田守・・・金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科卒

おまけ
原恵一・・・東京デザイナー学院卒
189名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:05:17
なにかよほど強固な意志でもあったわけでなく
この御時世で大学出てない奴ってどんな家庭だったんだよ
孤児か?
190名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:05:49
本郷みつる、水島努とクレしん組は高卒だな
191名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:06:21
>>189
なんで時勢と絡めて話をそらすんだw
192名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:07:54
アニメ業界は低知能の集まりだし

大卒=高学歴
高卒以下=低学歴

これでいいんじゃないか
193名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:10:13
ていうかアニメ業界自体が底辺で
富野だって役所でアニメ演出の仕事をいちいち説明しなきゃならなかった
というような世界だから、元々学歴のある奴が足を踏み込むことが少ない

進路を見誤らなければ、難しい目標でもなかったのに
今更PDになりたいというヤマカンは馬鹿そのものだけどな
194名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:10:21
ヤマカンクラスだと周りが障害児に見えるだろう
高すぎた知能が彼を孤独にしてしまった
195名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:10:35
学歴厨ってせっかく高学歴なのにそれを活かせずに腐った奴らだよな?ww
そして低学歴なのに活躍してる奴等に嫉妬してると
196名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:11:40
今時大学(笑)行くなんて何処の情報弱者だよww
197名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:11:59
>>195
自分より下の大学出てる奴に指図されるヤマカンそのものですなw
198名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:12:22
>>194
発想がきもちわるい
199名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:12:41
俺をナメンナヨ!?
俺は元金持ちやぞ!
200名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:13:28
>>198
あ?あ?
201名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:16:31
>>196
むしろ情報弱者こそが低学歴化するんじゃないの?
それで人生の幅が狭まると言うリスクがわかってないのだから。
すごい才能でも具体的にあれば別だけど。
202名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:17:09
学歴があろうがなかろうが、監督中に作業放り出して
地元帰って結婚式するような奴は馬鹿
203名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:18:27
>>176
宮崎駿は学歴なんぞより漫画家を志して挫折してきた経歴のほうが重要。
富野や押井もそうだけど、他業種で挫折してきた人間ってのは
大概アニメの枠に囚われない柔軟な発想力持ってる。
204名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:18:53
学歴は就職の幅にはなるが、やっていけるかは別だからね、まず学歴厨はそれをわかってる?
ヤマカンに潰しが効くほど幅があるとは思えないけどな
205名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:19:19
>>201
でも無難な人生生きるよりは何かやってみた方がよくねーか?
才能なんて案外いつ開花するか分からないものだし
206名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:20:38
>>200
仮にそうだとしても環境に合わせて柔軟に対応しろとしか
207名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:21:53
>>205
ガキの戯言にしか聞こえないぞ
高学歴者の何処が無難な人生かわからんし
低学歴者はそもそも「何かやってみる」の幅が狭いだろ
それこそ学歴不要な事しか出来ない
208名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:24:06
学歴があってもそれを活かせないのでは意味がないけど
それが低学歴肯定の根拠にはならない
209名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:24:12
高学歴の人は別に勉強だけやってるわけじゃないしなー
今の時代、部活やら好きな事に打ち込んでから東大とか一流大学に行くのなんてザラだし
時代は変わった
210名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:26:27
>>207
そうだな
でも低学歴にもまるでチャンスが無いわけでもない
低学歴が高学歴を上回ることは一握りであろうと可能
211名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:27:42
>>208
低学歴肯定じゃなくて
低学歴でヤマカンより立派にやってる人がいる事実がある話だから
実際学歴なんてアニメ業界のステータスとしてはほぼ無関係だわな
212名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:28:05
ちなみに俺は高卒ニートだけど今からアニメーターになることは可能ですか?
19歳で、来年二十歳ですが
213名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:29:18
>>212
絵の上手さによる
人並ならば底辺下請けの動画マンくらいはなれる
214名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:29:54
あーコンプレックスの塊みたいなスレですねー
215名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:30:59
216名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:31:31
>>213
今から養成所に入ってっていう道じゃあ無理っすかね?
217名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:32:13
行動しないと結果は出せないよ学歴厨の人
218名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:34:53
なんかお前らが執拗にヤマカン粘着してる理由がわかった
高学歴のヤマカンを否定する事はお前ら低学歴を肯定することにイコールだと
そう信じてるって事か。
219名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:37:57
>>216
それなら全然有り
専門技術を教育する手間がいらない即戦力になるから
専門出てる方が有利ではあるが
しかし専門に1年2年も金払って通うメリットがあるかは疑問だな
さすがにそこまでするよりはなんとか現場に潜り込んで習った方がマシ

しかし現時点で画力がないとか、画力を自分で養う自信がないなら
通うのも一つの選択肢ではあるけど

正直に言うと、今まで絵を描く事をろくにやった事がない人間なら
まず専門に入ってもものにならないからやめておけ
アニメーターになっても、絵を描く事に執着がない奴は絶対続かないから
220名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:38:00
>>218
出る杭は打たれるっていうだけかと
221名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:38:41
高畑はなんか学歴云々じゃなくてアニメ界では唯一と言っていいくらいに知識人的な風格があるけどさ
マカンみたいな蓮実にかぶれたアニオタが学歴を誇っても意味ないんじゃない
222名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:40:28
ヤマカンはあの顔から連想する人物像と実際の性格が見事一致してるのがすごい
アニメのキャラみたい
223名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:40:40
>>221
むしろ学歴や批評に対するアレルギー反応を発生させるだけだな
このスレみたいにw
224名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:41:30
>>218
だったらまずはヤマカンみたいな小者じゃなくて
アニメ仙人気取ってる高畑を否定しなきゃ
225名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:42:07
ホント、蓮見重彦気触れのあの妙な文章を書くのは、自分の評価を下げるだけだから止めてほしい。
226名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:42:29
>>219
なるほどありがとう!
まじで為になるわー
まあぶっちゃけ業界に入りたいだけなんですけどね
なら声優の方が早いかな?結構イケメンです
227名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:44:33
>>226
そんな甘い世界じゃない
声優でレギュラー一本取っても食えないから
バイトしてるって暴露してた奴がらき☆すた出てただろ
声優は声優で役者に執着がないと出来ない
228名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:46:59
>>226
あなたみたいなのは一週間でやめるから来なくていいよ
別に来てもいいけど
229名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:49:19
>>224
倒しやすい奴から各個撃破が王道と考えてるのだろう
高畑に無闇なケチつけてもいじけたオタクのルサンチマンとして処理される
宮崎駿をロリコンって揶揄するのと同じくらいむなしい
まぁ実際ロリコンなんだろうけど。
230名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:49:49
学歴とかどう考えても釣りなのにいつまで付き合うんだ
231名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:50:13
>>224
何が千人だよw
新作作れせてもらえないから
詩集訳したりとかどうでもいいことやってるだけだろw
232名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:50:59
>>229
233名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:52:14
>>228
やさしいなw

>>227
でも今の業界人にそこまで仕事への執着があるかね?
ヤマカンみたいな「おまえらこうやってれば喜ぶんだろ?萌え豚」
みたいなアホもおる訳で
234名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:56:32
20数分のために3000枚からの絵を描くという作業がどれだけ非効率で面倒なことかわかってる?
235名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:56:45
学歴というキーワードでここまで吹き上がっちゃった時点で
コンプレックスなどないって主張してもまったく説得力ないね
236名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:57:11
>>233
ないとやってらんない

ヤマカンは京アニみたいななんだかんだで
制作体制がしっかりしたとこにいた幸せもんなだけ
制作体制がボロボロだとまず何をやるにしても力を出しきれないし

テレビアニメのコンテ一本に何ヶ月もかけて
監督中に結婚式とか、いかにそれを舐めてるか、よくわかる行動
237名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:57:55
>>233
…何様?
238名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 14:59:46
ヤマカンってコンテ1本にそんなかけてるの?それじゃまともに仕事できないでしょ。
239名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:01:08
>>235
学歴厨が騒いでただけじゃん
アニメ制作で学歴なんて何の役にもたちません
以上
240名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:02:05
>>238
出来ないから原画マンにいろいろ暴露されてたよ
身内の回は監督チェック無しでやってるとか
作打ちから放置プレイで三日後にいきなり連絡来て回収に来るとか言われたとか
241名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:02:37
ヤマカンって富野系だね
大口叩くだけの口だけ番長
242名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:02:47
>>237
いや何様ってほどでもない
ただ大した志なんて無くても上手くいく奴は何となく行っちゃってるわけで
いやこれマジで
243名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:03:10
作打ちから三ヶ月放置で三日後に回収に来ると連絡があったの間違い
244名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:03:54
富野に似てるねww
245名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:05:27
富野はコンテ早いから
246名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:06:16
ちゃんころに踊らされまくってるこのスレの住人が素敵すぎるwww
247名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:07:02
底辺アニメを作ってて底辺オタから人気って現状がそっくり
勘違い信者がうざいのもそっくり
248名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:07:02
富野と佐々門が組んだアニメ制作のスピードは無敵しぎる
249名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:12:59
今週は色々作画おかしかったな
250名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:15:57
作監が雑魚だったからなあ
それはしょうがない
251名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:16:47
おいおいプロならもっとまともな作画しろやヤマカン。
いいかげん声も枯れたぜw
252名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:17:10
http://ranobe.com/up/src/up323214.jpg

なかなかハイレベルじゃないか
253名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:17:15
あーなんかデジャブ感じると思ったらナディアにこんな話が一話あったな
254名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:19:11
>>252
作画レベルはIGをはるかに超えてるな

さすがヤマカンだ
255名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:24:53
ぶれ幅も計算して計画立てて可能性が実績になる見通しがないと手を出せないチキンな俺は
上にいるようななんの根拠もないのに自信満々なやつがホント羨ましい
256名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:36:49
>>255
いや弾けろよ
何でもやってみないと分からないぞ
正直奥手な奴は人生損してばかり
257名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:39:12
弾けて成功するのは芸人だけ
258名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:43:48
パロディやって弾けたつもりにでもなれよ
259名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:44:18
     ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   < すごい分散感を感じる。今までにない何か寒い分散感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう止んできてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端でやめよう、とにかくもう終わりにしちゃおうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうの山の仲間でもないし。俺達結局は一人だし。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 疑おう。そしてもう逃げてしまおう。                      >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔が入っても、なんだかどうでもいい感じ。         >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
260名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:44:51
あれ?exに移ったんじゃないの?
261名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 15:45:44
>>260
例の単発君が涙ぐましい努力を見せている
ここが最後の砦であるが故に
262名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:06:37
ex過疎りすぎだろ
263名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:14:58
ttp://d.hatena.ne.jp/Kennan/
これ、テンプレに入れる?
264名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:15:47
>>263
馬鹿なの?
265名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:16:55
それっぽい奴が来たとき、各自の判断で貼れ
たぶんいるから
266名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:25:21
>>263
気持ち悪がってだれもブログにレス書き込まないのな・・・
267名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:28:24
マジキチ
268名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:34:49
>>260
向こうは自演できないからね。
269名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:36:36
見えない敵と戦うのが大好きなスレですね
270名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:39:01
らき豚もきめぇが
電脳コイルでハァハァしてるやつも大概だな
271名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:52:49
自演がばれると見えない敵がどうのが口癖
272名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:54:30
そもそもこのコイル狂アンチはこことかんけいあるの?
273名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:59:26
諸君 私は決断主義が好きだ
諸君 私は決断主義が好きだ
諸君 私は決断主義が大好きだ

『バトル・ロワイヤル』が好きだ
『リアル鬼ごっこ』が好きだ
『ドラゴン桜』が好きだ
『DEATH NOTE』が好きだ
『コードギアス』が好きだ
『(平成)仮面ライダーシリーズ』が好きだ
『Fate/stay night』が好きだ
『野ブタ。をプロデュース』が好きだ

小説で 漫画で
アニメで TVドラマで
特撮で ライトノベルで
映画で PCゲームで
ウェブログで 同人誌で

この地上で行われるありとあらゆる決断主義が大好きだ

戦列をならべたゼロ年代の想像力の一斉発射が轟音と共にセカイ系を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた第三世代オタクの自意識がパワーゲーム的世界観でばらばらになった時など心がおどる
サブカル保守の操る教養主義のアイロニーがポストモダン批評家を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかる波状言論から飛び出してきた批評家を「現代の想像力」でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
銃剣先をそろえた職業ライターの横隊がブログ論壇を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態のブックマーカーが既に息絶えたブロガーに何度も何度もネガティブコメントしている様など感動すら覚える
敗北主義の引きこもり達を実社会に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ甘えた感性の持ち主がゼロ年代の振り下ろしたサバイブ感とともに金切り声を上げる決断主義者にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れな反論者達が雑多なイジケパフォーマンスで健気にも立ち上がってきたのを河出スクールカースト文学が文化圏ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
274名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 16:59:57
諸君 私は決断主義を地獄の様な決断主義を望んでいる
諸君 私に付き従う決断主義者諸君
君達は一体何を望んでいる?

更なる決断主義を望むか?
情け容赦のない糞の様な決断主義を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くしサブカル論壇の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか?

『決断! 決断! 決断!』

よろしい ならば決断主義だ

我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗いウェブの底で五年間もの間堪え続けてきた我々にただの決断主義ではもはや足りない!!

大決断主義を!!
一心不乱の大決断主義を!!

我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ決断主義者に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の戦闘集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている批評家連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に不安の味を思い出させてやる
連中に我々の不安と憤りの音を思い出させてやる

ゼロ年代と九〇年代のはざまには奴らのテツガクでは思いもよらない事があることを思い出させてやる

一千人の決断主義者の戦闘団で

サブカル論壇を燃やし尽くしてやる
275名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:30:54
ぶっちゃけお前ら水島ガンダムの事どう思ってんの?
お前らの評価が聞きたい
276名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:41:41
>>275
ここで聞くか?
まあ、状況でしか話進まないから俺には面白くない
画面レイアウトも地味過ぎてメカ物のダイナミックさが無いのが痛い
水島らしい作品ではあると思う
277名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:45:25

ニートや学生が専門家ぶって語り合ってるスレはここですか??
278名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:46:06
その通りですが何か?
「学歴は関係ありません」が何か?w
279名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:46:41
>>276
いや、ここにいる奴の評価が聞きたいんだよ
答えてくれてありがとう
他の板では極端な意見しかないからな
280名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:47:39
>>272
コイル、コードギアス、又は宇野常寛に関するスレや情報に対して異常な粘着活動
更にヤマカン、京アニ、関わったアニメに対するアンチスレや否定的な意見に対しての異常な粘着活動
そして実際問題、このスレでもその存在が確認されている
281名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:47:41
ここでは水島っていったら努だけだおwwww
00豚臭うから帰れおwww
282名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:49:59
http://mainichi.jp/select/today/news/20081207k0000m040111000c.html

お前らの仲間が幼女殺害の犯人だったようだな
283名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:51:38
まあ全員exに移ったとしても
この「単発君」とやらはたった一人でヤマカンスレにレスを付けていくだろうな
明らかに人生投げちゃってるような、常軌を逸した粘着力があるから
というか、書き込んだ瞬間もう特定されるって可哀想すぎる もっと頭使って書けよ
284名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:52:17
>勝木容疑者の部屋には、女児向けアニメのポスターが壁に張られ、本棚にも「プリキュア」シリーズなどの少女漫画が並んでおり、部屋一面が漫画に囲まれた状態だった。

俺らキター
285名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:54:05
>>281
うっせーよボケ
俺は00は大嫌いだから聞いてんだよ>>282
>>282
おまえと一緒にすんな。そんな豚みたいな容姿してんのはテメーだけだ
286名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:55:05
>>278
そういうレスするところが学歴コンプ丸出しなんだよw
スルーしろよ
287名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:56:19
まぁスルーしてるからって
学歴コンプがないとは限らないけどね
ムキになって反論したらモロバレだから必死で耐えてるだけでw
288名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:56:33
>>285
だから何故ここで聞く?
289名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:57:43
>>284
お前と一緒にするなよ
290名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:59:22
>>278
落ち着いてよく見ろ!
>>277は「学歴」のこと言ってないぞ
ニートや学生が・・・と言ってるぜ
291名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:59:30
>女性記者や同じマンションに住む若い女性をつけ回す不審な行動もあった。

女に飢えてたのね
非モテのルサンチマンはアニメやエロゲでは
根本的解決が出来ないと言う事がわかる。
292名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:59:44
ちゃんころいい加減にしろ
293名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:01:07
>>290
にもかかわらず学歴の話を始めてしまうのが、ね。
頭弱いよなあ。
294名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:01:33
知的障害者だったみたいだぞ
最近は報道するようになったんだな
295名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:02:13
ニートや学生が と言っているから、語るのには特別は肩書きが必要だと勘違いしているアホだと思った
296名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:03:13
知的障害者だろうがキモヲタには違いないしな
オタク系の表現規制をしたいやつにはたまらない材料だな
こないだも国籍法改正なんつう非論理的なのが罷り通ったし
児ポ法でオタ系全滅も遠くないかもね
297名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:05:18
ニートや学生が専門家ぶるのはいけないらしいな
学歴にとらわれてるのはどっちだよw
相当知能指数低そうだな
298名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:05:54
OOはガンダムと名の付いた別のロボットアニメ

サンライズは機動戦士ガンダムのガイドラインをちゃんと作っておくべきだw
水戸黄門方式でもいいからw
299名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:06:21
>ニートや学生が専門家ぶるのはいけないらしいな

いけないに決まってるだろ低能w
300名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:09:23
>>299
怒った?
ごめんねチンカスニート君
301名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:12:44
>>277は単なる煽りなのに

語るのに特別な資格が・・・
学歴は関係ない・・・

とか言ってる奴らは自分たちのコンプ丸出しなのがわからないのかなぁ
恥ずかしいやつら
302名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:12:45
お前ら学歴とかニートとかちゃんころに踊らされすぎだぞwww
ちゃんころだって自宅警備員なんだぞ、まずい餌に食いつくなよwww
303名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:14:28
踊らされまい踊らされるまい
俺は決して踊らされるまいぞ
304名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:15:20
ただ語ってる住人が
学生やニートばかりだというのは間違いない
305名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:15:28
>>301


と、勝手に「コンプ丸出し」と決め付ける低脳ぶり
306名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:15:58
V2C教えてくれたヤツさんくす
307名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:17:13
>>305
またそうやって釣られる・・・
頭に血がのぼってるのわかるけど落ち着け
308名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:20:04
>>307
もうちょっと大人になれよ
頭に血が上ってるとか決め付けるからバカにされるんだよw
309名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:20:39
は?俺らはヤマカンスレを1000まで伸ばしてるだけだし
310名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:21:33
ママのオッパイでも吸ってろよオタッキー
311名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:22:49
出た杭叩いてないで来年以降監督しそうな野良演出家探してこいやクズども
312名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:23:10
大人になれよ(笑)
モニタみながらプルプル震えて釣られまい釣られまいと耐え
見えない何かと戦う行為が大人(笑)
313名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:25:57
>>308
お前もうレスやめとけ
恥ずかしいから
314名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:26:46
あ?スレ伸ばしてやってんだから感謝しろよハゲ
細かいこと気にしてっとさらにハゲるぞハゲwwwwwwww
315名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:27:21
いくら煽られても低学歴の言葉は俺の心に響かない
316名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:27:29
>>314
もうレスするな
見苦しい
317名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:28:32
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081120/1021142/

ハゲでもかっけえな本物は
ヤマカンみたいなニセモノとは違う
318名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:28:44
なんか一人火病になってるな
319名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:28:53
>>314
うるせえ、中途半端禿が!!
320名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:29:39
>>315
高学歴があらわれた!!
321名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:30:00
>>316
そういうレスこそ荒らしを喜ばせるんだよ
自重しろやカス
322名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:30:30
http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/633_1.jpg

自称イケメンの銭ゲバ勝負はついていた
323名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:32:12
なんて言うか
カス・低脳・知能指数低そう
って言う奴らに限って釣られてることにワロタ
324名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:33:04
ちゃんころ自演しすぎだろ
325名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:33:21
このスレが俺の掌で踊ってることにワロタよ
326名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:33:29
確かに煽られて必死になるヤツに限って
低脳とか低学歴とか言ってるな
327名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:34:19
基本的に罵倒語が混ざりだした時点で
精神的には相当劣勢
328名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:35:39
煽れれたときの返し方がコンプ丸出しなんだよなぁ
でもレスした本人は気づいてない
329名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:36:38
ヤマカンを許せない。

これを今月のテーマにしようぜ
330名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:36:45
さっさとかんなぎスレに戻ってつまらないという率直な感想に
ヤマカンアンチ必死だなwって言う作業に戻れよ
331名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:36:49
>>327
冷静に対処しようとする奴ってDQNに殴られたら一発でぶっ倒れるよなw
内心ガクブルだし
332名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:37:18
見た?今の俺の高等テクニック
叩かれながら叩くほうにすり替わり、一緒になって叩きつつ叩いてる奴も叩くというwwww
2ch歴3年の俺だからこそ出来る業だな
もうお前らは何処に敵が潜んでいるか分からない疑心暗鬼に陥って憤死するしかない
333名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:37:38
DQNに殴られたら(笑)
334名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:37:49
>>331
オマエは喧嘩弱そうだな
335名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:39:11
>>333
>>334
引きこもりのへたれ乙ww
パチ屋バイトの俺を舐めるなよ?w
336名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:39:33
パチ屋のバイトwwwwwwwwwwwww
337名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:40:00
このスレで学歴ネタ出したら一発で釣れる
コンプ多過ぎW
338名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:40:22
お前らの煽りは俺に少しのダメージも与えられてない
ポーション一個使わせるぐらいしてくれよw
339名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:41:11
で、いつも思うんだけどお前は一体誰と戦ってるの
340名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:41:56
なんていうか・・・スレのレベル下がったよな













と、たまに真面目に語りたい奴を装うのもスレを操るコツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:42:40
>>336
経験が無いやつは哀れだなww
どんなゴミバイトしたの?ww
342名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:44:05
>>341
自宅警備でつ
343名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:44:29
>>342
自給いくら?
344名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:44:48
>>339
さて問題です

荒らしは何人居るでしょう?w
345名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:45:27
>>343
月収13万でつ
346名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:47:52
>>345
どっから入ってくるんだよww
347名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:48:55
専門家ぶって偉そうにヤマカンを叩く学生・ニート
真性アンチ
偽装アンチ
信者
煽り屋
学歴コンプ

ろくなのがいないなW
348名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:49:44
手取り26万だお
349名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:49:53
>>347
そのうち三つは俺の自演だけどな
350名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:52:44
月収50万ですが共働きで子供2人います
351名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:54:58
本気だせば30万サボれば15万のフリーターです
352名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:55:39
貯金なら2億ぐらいある
353名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:55:52
ぶっちゃけアニメーターってフリーターとかわらねえ
354名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 18:59:25
数分の間が開いて突然の連投…さては、(ry
355名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 19:03:13
今1番この板で熱いスレと聞いて
356名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 19:04:55
飽きたら別の板行くまでのこと
357名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 19:38:15
>>352
俺に3億くらいくれよ
358名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 19:53:40
ニュー即に帰れ屑共
359名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 19:58:12
>>353
内職と変わらないと思います
360名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 20:13:23
ニコニコで上がってた。
自己主張が無駄に激しいヤマカンの事だし、本人が上げたのでは無いかと推測。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5351917
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5375420?eco=1

ナルシストな事だけはよく判った。

それと。映像をみるまえはキモオタデブのイメージだったけど
実際は、ヤクザとかマフィアの一味にいるソコソコ切れるけど
性格が悪くて、しかも小心者の参謀役みらいな顔だ。
361名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 20:18:59
>>360
半月も前に既出だキモオタデブ
362名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 20:19:51
おまえら、たまには昨日のかんなぎにも触れろよw
363名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 20:35:46
かんなぎ、どうたたむんだよ、広げた風呂敷w
投げっぱなしで俺たちの戦いはこれからだって〆かw
364名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:00:47
かんなぎが失敗したのは原作のせいだ、って言ってなかったっけ?
365名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:12:44
ただカラオケじゃ話が纏まらないって誰か言わなかったのかな
366名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:13:34
昨日のかんなぎは倉田さんのアクロバティックな脚本ってやつじゃないですかね
367名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:13:38
>>360
で周囲の全てを騙してたつもりが全てばれていて、しかも自分ひとりだけそれに気付いておらず哀れな末路を辿るんですね、わかります
368名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:14:29
>>363
なんか風呂敷広げてたっけ?
369名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:17:11
たいした風呂敷じゃなさそうだし余裕じゃね
370名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:20:12
風呂敷じゃなくハンカチだったってことかw
371名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:22:44
この縦じまのハンカチが横じまに!
っていう手品みたいなショボいことだったら
今まで何度もやってるじゃん
372名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:31:18
ってことは、アレか、倉田も投げたってことかw
倉田はよいちを既に終わらせているようだし…
ヤマカンがどう投げっぱなしにするか
ハンカチをくっちゃくちゃにしてしまうかで色々ありそうだな…
原作者の件…ひょっとして…
373名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:38:33
2期を匂わせてやんわり締めるだけじゃないの
原作を普通にやるんならたたむのは不可能だし
374名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:42:04
二期w
細田の新作が発表になったというのにヤマカンは一生萌えアニメ地獄ですなあw
375名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:48:15
よほどの例外以外は、実績からその後を規定されてしまうんだよ。
エロマンガ描いてた奴がメジャー誌で掲載・ブレイクする事が殆どないのと同じ。
AV女優で肛門晒してた奴がアイドルや舞台女優で活躍しないように。
低劣萌えアニメ作ってる奴が芸術的な作品を取ったりする事は基本的にない。
ヤマカンはこの先もずっとこんなかんじ。
雑誌で批評だアニメの未来だと噴き上がりつつ、自分はしょぼくれた美少女物を作るだけ。
376名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:48:38
まるで巨大ロボットの出てくるアニメしか作らせてもらえない富野や
377名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:49:01
EDは銀魂の杉田の千の風に遠く及ばなかったなwww
378名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:50:15
そして二期のスタッフからヤマカンは外されるのか
成長しないな
379名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:51:16
>>378
良いじゃねえか、新房もなのは2期以降外されてたじゃねえかw
380名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:51:40
作らせてもらえないってことはないだろうが
富野はついに出てこなかったな、ロボットアニメから。そこはダメだ。
381名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:54:42
子供に殺し合いさせるアニメを作ってる人だからな
富野はその点で全く尊敬できない
382名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:56:07
モラルどーでもいいよ
383名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:56:57
>>379
あれは当時ほかに掛け持ちしてたからな
384名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:00:03
>>382
そこがアニメファンの思考停止してる部分だからね
それは自覚してないとダメだよ
385名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:03:44
子供が殺し合いする描写を避ければモラリストなのか
そんな単純なものでもあるめぇ
386名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:04:29
なんか昔俺が逆襲のシャア見てたら親も脇で見出して
なんじゃこりゃって顔してたから見終わってからどう思ったって聞いたら
子供がロボットに乗って戦争してること自体が異様な状況だし
言ってることも意味不明だと思ったと

まあ普通の反応だと思った
387名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:05:39
俺にはハルヒやらき☆すた、かんなぎのほうが
暴力がないってだけではるかに反モラル的な作品に見える
別にモラルの高い作品じゃなきゃダメとも思わないけどな
388名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:05:59
戦争物自体嫌ってる人も多いからね
389名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:06:03
そこらへんポケ戦は素晴らしいよね
高山と山賀は素晴らしい
390名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:09:16
>>386
異様な状況を描くと何がモラル不足なのかわからん
別に子供が戦争に赴く事を奨励してたわけでもあるまい>逆シャア
むしろニュータイプの才能が子供であれ戦争の道具にされることの陰惨さを描いてたと思うが。
そういうのを読み解かずに、状況が陰惨だというだけで嫌悪感示す方が思考停止なんじゃね
まあ思考停止しながら見たって別にいいんだけどさ所詮アニメだし
391名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:14:46
>>386
ガンダム以外のロボットもの好きなのもどうかと
392名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:14:50
言ってる事が意味不明なのは富野アニメだから仕方がない
あれをすんなりわかるカーチャンがいたらイヤだなw
393名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:15:26
若い子を釣るには、ルールをかっこよく破って見せるのが効果的。
そういう文脈でアニメでも少年兵に戦わせたり女の子に残虐行為を
してるんだから、それはそれでしょうがない。
394名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:15:39
一迅って基本的に尻すぼみEDで単行本促販が主目的でしょ

原作が倒れたのに無駄に金のかかる二期なんてやる訳ねーだろw
395名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:17:44
>>390
サンライズ(バンダイ)は玩具を売るために子供に戦争させるアニメを作り続けてる、
もしくは日本のアニメ業界が長い間エロとバイオレンスを売り物にしてきたという
事実は事実として受け止めなければいけないと思いますよ。
これは同時に娯楽としての商業アニメーションにもっと多様性があってもいいという
ことでもあると思うけど。
396名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:18:54
>>394
金なさそうだからな
10話+3話で無理やり2本の作品アニメ化したりとか必死だし
BUS GAMERが3話で終わった時は爆笑したわ
397名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:21:36
>>395
モラルはともかくとして多様性は確かにもっとあっていいな。
エログロバイオレンスが受けるからってそればっかやってたら
いずれ飽きられたときどうすんだってのはあるしな。
まぁ今のところ幸か不幸か飽きられてないようだし、それ以外のものを
DVD購買層が期待してないためにチャレンジャーなアニメは売れなかったりする悲しさもあるが。
398名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:25:57
>>395
うーんちょっと同意かな
庵野が退屈な邦画の仲間入りをしたと言った魔女卓レベルのエンターテイメントですら
エロやバイオレンスに頼らずには作れる人間がいないという事実
399名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:26:25
売れない作品に金出す会社がどこにあるんだよ
萌え、エログロアニメでもどう抗うかだと思うよ
400名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:29:14
>>395の苦慮もわかるけどな。
萌えエロやバイオレンスで銭取れる、それ以外でうまくいかない、って
どんどん既成事実化していくから。スポンサーがそれ以外に金出さなくなる。
ただモラルの問題は作家自身の内面の問題であるべき
外部からの強制が合ったらそれはもうモラルでもなんでもない
401名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:31:11
そもそも女の子かアクションのどちらかを売り物にしない企画なんてほぼ通らないと言っていいだろう
湯浅みたいな自由にやらせてもらえる環境を与えられてる例外もいるけども
言いたいことはわかるけどそれはちょっとムリだ
402名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:35:34
まぁそういう企画しか通らない現状を作ったのは誰のせい?
って言ったら結局は安易にエロやバイオレンスで攻める輩なんだろうけどな。
今更言っても始まらないが。
403名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:37:04
客寄せに使ってるコピーをそのまま受け取ってる馬鹿が100%なら苦労しないのにね
404名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:44:15
まあ実写映画だって昔からバイオレンスと女優は映画の看板だし大して変わらないけどね
あえて一つ例を挙げるなら、七人の侍だって合戦シーンがあれだけエンターテイメントの
お手本みたいに絶賛されてるんだし
405名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:48:45
同意
赤毛のアン最高
406名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:51:38
ヤマカン先生、細田の新作がぼくらのウォーゲームのセルフパロディみたいな話らしいが
そこらへんガツンと言ってやってよ
407名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:57:40
ヤマカンはガツンと言う係だからな
ちゃんとガツンと言えよ
408名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 22:58:02
細田は2億詰まれた
409名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:02:24
まあ細田の時かけは一般映画ファンも引き込んだからな
アニメで一般人惹くのは今時凄い
410名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:06:28
ナウシカ似のもののけにはガツンと言ったの?
411名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:06:38
それを目指していかないとジリ貧だと思うけどね
でも大概は現状を見てそれは難しい、出来ない、無理と泣き事言って
縮小再生産するだけだからな
412名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:13:19
理想を言っても現実ってものがあるからな
はぁ現実現実
明日を潰しても今日がよければそれでええねん
413名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:22:18
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |かんなぎ ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
414名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:22:28
水戸黄門にもガツンと言って欲しい
415名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:42:58
>>413
かんなぎ厨かっけーww
416名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:57:24
いまの深夜アニメの流れって、80年代のOVAを思い出させるもんがある。
あのころも、オタの嗜好に特化した作品ばっか乱造されたけど、結果は市場が先細ってスタジオがどんどん潰れますたw
417名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 23:58:47
かんなぎ岡村天斎の回があるらしいってきいたけどほんと?
418名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:25:15
>>416
歴史は繰り返す
愚者は体験からしか学べないのじゃ・・・
419名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:25:58
歴史から学んだ賢者であるヤマカンならやってくれる
420名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:28:26
ヤマカンのこれからはドラマだっていう理想はわかるんだけどねぇ。実力が伴ってないというか。
421名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:30:30
実力なんかあとからついてくるもんだって偉い人が言ってた
422名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:32:28
それって高畑が昔からやってきたことじゃないの
423名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:33:58
あとからついてくるのは結果だろ
424名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:35:54
>>421
だから?
425名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:40:18
狙ったもの作れりゃ世話ねーよ、と
426名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:42:58
>>424
必死に作ってりゃそのうちいいモン出来るんじゃねーの?ってこと
427名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:48:01
じゃあパロに頼らずに最後まで必死にがんばれよと
428名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 00:58:47
じゃあいらん事言わず黙々と仕事しろよと
429名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:03:19
>>417
第11話「でも、あやふや」
脚本:倉田英之 演出:名取孝治 絵コンテ:神楽坂時市 作画監督:福島桃雄

第12話「ほんとうにエフェメラル」
脚本:倉田英之 演出:鎌倉由美 絵コンテ:岡村天斉 作画監督:野田康行、河合拓也

第13話「仁、デレる」(最終回)
脚本:倉田英之 演出:山本寛 絵コンテ:山本寛、花ひな子 作画監督:松尾裕輔、門脇聡

12話に登場
430名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:13:23
かんなぎとドラマ性とか正反対の存在
431名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:22:28
見た目もキャリアも華々しくて一見、日本を代表するオペラ歌手の様に見えるけど
実はシャウトしながら世の中を痛烈に批判するパンクバンドのヴォーカリスト

それがヤマカン
432名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:27:03
ていうか最終回どんな感じになるんだ?
433名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:29:48
ちゃんと一段落つくのか疑問。投げっぱなしにはならないだろうが。
434名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:42:37
所詮ヤマカンはただの萌えオタク
オタクはオタクでも庵野とか創作型のオタクじゃない
435名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:43:02
>>429
ダーカー2期でordetボンズデビューの流れだな
436名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 01:58:54
ヤマカンに限った話じゃないけど
最近作り手にあまりふさわしくない作り手が大量発生している
宮崎駿的に言うと消費の方の比重が重くて、創作もしてるけど片手間的というか
ただでさえ大した事ないのにさらに本気じゃない感ありありのお茶濁し
アマチュアに毛が生えたようななんちゃってプロヘッソナル
437名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:02:13
あおきにすら差をつけられたな
438名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:02:42
>>431
お前…本当に分かりやすいな…
439名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:03:27
>>436
同意だ
440名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:06:27
>>420
なんかヤマカンの画面作りとか見てると、実写と同じことをアニメでやろうとしてるような違和感があるな。
ドラマを見せるにしたって、実写とアニメだとやり方は一緒にならないと思うんだが。
441名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:07:01
>>436

将来有望なアニメーター志望者たちが優秀な先輩達に進路相談してるぞ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1225198528/l50
442名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:19:33
443名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:21:28
プロの七分よりド素人の本気
444名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 02:25:45
無理に狙ったレイアウトにしなくても良いと思うんだけど
445名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 03:33:35
>>437
世代が違うだろ
446名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 04:48:18
>>445
ひとつ違いだろ
世代でいえば一緒
447名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 06:50:12
正直、かんなぎは実験的に色々やってるって感じだな
ただ視聴者置いてけぼりな感がなぁ
448名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 07:12:28
自身をネタにしたパロはもういらねぇって突きつけられたから
次からはまともにやるっしょ
449名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 07:21:14
ヤマカンからパロを取ったら何が残るんだよ!
450名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 08:28:32
沼田がクソだ沼田がクソだ言ってるからいけねえんだよ・・・
451名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 08:33:58
色々あったがもうかんなぎも終わりなのか
パロディ作家宣言が聞けただけで満足だったぜ
452名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 08:50:53


今日もこのスレで学生やニートが知ったかぶりで偉そうにアニメを語ります

453名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 09:17:13
>>436
全く同意だな若手は同人脳な奴ばかり
ヤマカン一人ならヤマカン消えればいいだけだが
神前や柿原もあのようなパロごときを「スゲー」なんて言ってる始末
アニメ界全体がかなり深刻な状況にあると考えた方がいいな
宮崎や安彦らが懸念してたことが現実化してしまったな
454名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 09:30:38
>>453
富野や芦田も事ある毎に言ってたような。
455名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 09:33:08
ぶっちゃけろくなアニメ作れてない富野よりはヤマカンのほうが現状はマシだと思うが
456名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 09:38:50
なんだかんだ言ってもかんなぎ1万枚超えたんだから認めなきゃ
しゃーねーわな。

吹き過ぎたのはヤマカンが悪いが
457名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 09:39:37
種死はもっと評価されないとね
売れたんだから
458名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 10:47:25
ヤマカンはいらない子
459名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 10:48:50
アニメ『かんなぎ』に対する不満――2008年秋アニメについての雑感
http://d.hatena.ne.jp/ashizu/20081206#1228568640

的確だw
460名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 10:51:24
>>455
まるでヤマカンがろくなアニメ作ってたみたいな言い振りじゃないかw
461名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 11:06:02
「スゲー(笑)」
じゃねえの?
462名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 11:07:16
>>457
そうだね、一万売れてヤマカンが評価されるなら
種死はもっと売れたもん、神とあがめないとね
463名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 11:12:22
>>459
まとめると「ヤマカンの言ってることとやってることの乖離は酷い」だな。

ケメコ2話の時でも絵止めて長回しするような奴だし。
464名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 11:15:17
普通ができたらええねん
465名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 12:20:19
客寄せパンダの営業は年内で終了いたします
466名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 12:45:51
しかし今作でヤマカンの底は完全に見えたな
これだけの好条件で作ってこの程度なら
TVアニメではもうこれ以上の事は出来ないだろう
商業作品である以上、ニーズを考える事は大事だけど
「内輪ウケでもパロでもオタクをハッスルさせたら勝ちやねん」的な
客への見くびりがベースではニーズを見極める事なんて出来ないんだよ
467名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 12:50:21
DVD初巻なんてOrdet名義で3,000枚ほど購入してスタジオに山積みされてるんだろうよw
Ordetのみんなで手分けしてブックオフにでも引き取ってもらわないと手当が現物支給になるぞw
468名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 12:53:43
    ____ 
   /_ノ  ヽ、\
  / (● ) (● )\    
/    (__人__)   \      
|      ` ⌒´    |    お前らの中にも軽度の知的障害者がいるんじゃないかお???
/     ∩ノ ⊃   /     
(  \ / _ノ |  |      幼女誘拐殺人やった池沼も、漫画を読む程度の知能はあるようだしお
.\ “  /__|  |
469名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 12:55:30
>>467
ヤマカン嫌いはわかるけど憶測でそういう恥ずかしい事を書くなよな^^
470名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:05:32
一日だけ売上が急にあがった日があったなぁw
471名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:07:46

ニートや学生が専門家ぶって語り合ってるスレはここですか??
472名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:08:22
>>469
必死なんだよ。察してやってW
473名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:08:52
>>470
2回あるw
尼砲とか何とか言われてるがどう見てもまとめてどこかが買取してるとしか思えんw
474名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:10:40
ヤマカンならやりそうだなw
初動出て想定外に低くて躍起になってw
で累計型とか言ってランク外w
慌てて購入してたんじゃねw
475名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:11:33
w
w
w
w
476名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:15:27
妄想に妄想を重ね塗りすればいつかそれが現実になると信じてます
477名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:19:38
>>474
レスの芝生が頭悪そうなのを演出してるぞ
w
w
w
478名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:21:50
            , ‐ ' "? ̄ ̄ ̄ 丶、
        ,  '? _r─'? ̄`ー-、_    ヽ
      r‐ ''"  ノ? ※    ※   ヽ   丶
     | ..::::-┴? ̄` ̄` ̄`ー、_   `ヽ  ヽ
      Y'?   : : : : : : : : ヽ ※ ヽ  '、
     ? /   /    : : : : l : :ゝ、  l.   ',
     /: : /:   / :/ : l : : ヽ ※ヽ  ',
    l: : /: : /: : /: /: ハ :  : :ヽ  {    '、
    {: l!: :?、/: : /.:/. /|: : .l   ヽソ    ハ
    .l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、  ヽ: : : | : : |_,..ィ'? ̄
     人:弋 じぇ、"?   、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |
      ム `ト `"'゙      '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.| ここはお前らの妄想ノオトですぅ!
      ? 八     ,    ヾジ /.イ: :/. /: .l : | 妄想にしてる事とか
    / こ}※ \__ トー‐、  __ ノ_ .イ//_:_:_l..| バンバン書いちゃえですぅ!
    ノ  匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|
   /  て/  ?  ヽ`三/ ┴、 /    ノし  }: : l|
  /    (_{     }{"?  ヽ |〃_. イJ?   l: : : |
::/    /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹     l: : : :|
{ /三\ /  ヽ几_厂|/し、__兀r '"  ヽ   | : . : |
479名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:23:46
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   | ヤマカンが、背負っていたものを解き放つ。
| |    ´ ` |   | Ordetが、求め続けた過去を清算する。
(6    つ /   .| その果てに何があるのか。何もありはしない。
|   / /⌒⌒ヽ< 無いからこそ求める。ヲタは、求め続ける。
|    \  ̄ ノ  |
|     / ̄    \_________
480名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:24:27
一度劣悪な制作環境でやるべきなんだよ
韓国原画ばかりとかスケジュールが極端に無いとか
修羅場の中で何が出来るか、それこそが実力だろうし
481名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:28:38
>>480
銀盤カレイドスコープのタカマツみたいになるだけで良いことなんて何も無いよ。
482名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:34:44
妄想ノオトであれだけ吹いてたのだし
監督作ならばさぞやすごい「映画」を見せてくれると思ったが
ただの口だけ番長だったとはな
483名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:35:43
妄想ノオトで出資を募るところから始めよう
484名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:36:34
騒げば注目が集まるのは確かなんだけど
注目を集めたところに優れた技量がないと
単に無能を宣伝してるのと同じになってしまうのだよな
485名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 13:43:14
ヤマカン本人には実力はない
まわりが頑張ったから一通りのことが出来ただけ
486名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 14:01:54
かんなぎごときに岡村天斎ひっぱってきて…
DTB2とのバーターなんだろうかw
去年の今頃だとみなみけにアミノテツローが参加してたのにたまげたけど
キャベツ監督がしっかり汚名返上したからな
487名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 14:30:39
>>481
そうやって甘やかすから勘違いするんだよ
488名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 14:52:37
カラオケ会はもう少しなんとかしてほしかったかな
489名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 15:02:53
>>488
キモ信者か社員か知らんけど絶賛してるアホも結構おるぞww
490名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 15:27:35
劇中歌たいした曲じゃねえな
まだお通ちゃんの電波ソングの方が良いわwww
エンディングの社歌…田中公平に頼めなかったのかよ
21世紀警備保障の社歌は最高だった!!
491名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 15:27:50
ダメだ…
こいつは山内のキャシャーンの足元にも及んでない…
492名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 15:36:51
田中公平は多作だが仕事選ばないわけじゃないからな
こういうしょっぱい作品は割と回避
493名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 15:42:58
田中公平と言えばガオガイガーしか思い浮かばないんだよなw
キングゲイナー、ベターマン、ダイガードとやってるんだが…

ヤマカン、シンエイ動画にいる、もしくは、いた人の悪口は書かなかったんだなw
494名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 15:52:17
サクラ大戦シリーズやトップをねらえシリーズもやってるな
495名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 16:32:55
宇宙英雄伝説…
496名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 16:56:33
あ?そんな作品知らねーぞ
497名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 16:57:56
宇宙英雄物語と銀河英雄伝説が混ざってるなw
わからなくもないけどw
498名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 17:21:34
あ、こりゃ恥ずかしい 自分も書いててちょっとおかしいと思うけどw
499名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 18:21:40
田中公平は多作すぎて代表作が定まらない感じ。ガンダムもいくつかやってるし。
500名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 18:26:08
>>499
Gガン以外に何かやってたっけ?
勇者シリーズはエクスカイザーもやってたな

??????あれ?ここって田中公平スレだっけ??????
501名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 18:31:28
まじめに話すならなんでも良いよ
ただ「ヤマカン」は荒れるからNGな
502名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 18:36:40
自社買いは音楽業界だとエイベックスがよくやる手だね
ソニーはあまりやらないけど
アニプレはやってるの?
1巻で売り上げ悪いと後に響くだろうしね
503名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 18:43:31
クソカンさん、これ読んで出直してきなさい
ttp://www2.uploda.org/uporg1841251.jpg
504名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 18:52:55
さすが土6日5アニメの監督は違うでぇ
糞アニメしか作れない、どっかの口だけ監督とは別格やでぇ
505名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 18:56:10
業界じゃ笑いものだからなあヤマカンは
506名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 19:24:32
本気モードでやってこき下ろされるのが怖いからパロディ作家ですから(笑)で逃げてるだけなんだよな
まず勝負してみろよ
507名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 19:31:20
ヤマカン「本気にさせたかったら、要求に応えられる一流スタッフ集めてください(笑)」
508名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 19:41:23
ヤマカン「パヤオが俺を後継者に指名したら本気出す」
509名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:03:25
ヤマカン「次から本気出す!」
510名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:05:56
島田清次郎は50万部を売るガチのベストセラー作家だったのに傲慢さで自滅した
DVDが1万しか売れない勘違い監督の顛末は想像に難くない
511名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:06:45
『シャフトの本気を見せます』ってのがシャフト作品で毎度のごとく
言われてるのと事と同じだなw
512名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:09:02
>ただ、もう14年くらい前の事になりますが大阪のとあるアニメショップか何かで開かれた
>アニメーション講演会の講師として同席させていただいた事があり、その時、富野氏が
>講演された内容には多大な影響を受けております。
>この時の話は確か「本物とニセ物の見分け方」についてで、富野氏は江戸時代頃の呉服屋の
>修行を例に出され、まず丁稚奉公に入った者は、3年間ずっと本物の(高レベルの)生地だけを
>触らされ、一切レベルの低いニセ物に触れずにいると、それだけで"本物"とは何かがわかる。
>だからこそ、君たち(学生)は、アニメーション等(特にTVアニメ)は見てはいけない。
>アニメは(御自身の作られた作品も含めて)まだ本物と呼べる作品は皆無なのだからもしも
>君たちが本物のプロを目指すのならば3年間は決してアニメを見てはいけない。見るならば
>本物を(現実だけを)見る方がいい――というきびしい内容だったと記憶しております。
>そこで、せっかくならばと以後3年間本当にTVアニメを見るのをやめてみました。
>そして3年後、久々にTVアニメを見た時の印象は衝撃でした。
>本当にまるで面白くないのです。それもただ面白くないどころか、何がやりたいのか
>何をみせようとしているのか全くわからない(もちろん頭で分析はできるのだけど、
>まるで伝わってこない)状態だったのです。
>しかも、以前見て面白かった作品をあわててビデオで見返してもやはりまるで面白くないし、
>あの時、何で面白く思えたのかさえさっぱりわからない……浦島太郎気分になってしまいました。
>河森正治【デザイナー、演出家】
513名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:11:10
ヤマカンって基本的にただのアニヲタの延長だからな〜
514名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:11:13
同じアニメ見るんでも、海外アニメを全く見ない奴が多すぎ。
タンタンいいよタンタン
515名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:22:13
デクスターズラボとかパワパフでいいよ、結構面白いし

スーパーマンやバットマンのアニメも面白いけど、あれは日本人アニメーター関わってるしな
516名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:29:41
シンプソンズも真面目に観るとけっこう骨が折れる(回もある)
リアル系非3Dなら日本の独壇場だろーけどさ
そこらの事情に詳しい方、どーなのよ?スレチで申し訳ないけれども…
特にヨーロッパのアニメ作品事情が謎だ。
俺の薄識じゃポーランドとかの伝統系くらいしか知らないぜ
517名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:34:41
>>512
みんな!今すぐ漫画アニメゲームを窓から放り投げるんだ!
518名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:36:02
漫画もアニメもゲームも…1つとして本棚にありません><
全部データです><
519名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:37:06
>>518
通報しますた
520名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:38:23
ちょい極端だが河森の言ってる事はそうおかしくはない
ぶっちゃけ今のTVアニメ見たところでアニメ作りに何の参考にもならんだろ
521名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:45:12
グロスやローテを見る意味ではテレビアニメは重要だよ
劇場やりアニメーターも元はテレビから出てくるから
制作スケジュールやその環境で力を発揮できるかはテレビアニメが1番わかりやすい
522名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:48:24
とりあえずジョイスとプルーストを読むところから始めてはいかがか
最低限の文学的素養は無いと、クリエイターで飯を食ってく上で本当にまずい
映画より文学作品の方が勉強には向いてるだろう

ヤマカンはどうなんだろうね?あいつ文学部なんだろ?
523名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 20:53:59
>>516
フランスはアニメの生産量が、アメリカ、日本に次ぐアニメ大国。
TUTAYAに置いてあるコルトマルテーズもフランス発だったような。
524名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 21:02:31
>>523
ありがとうございます
フランス・コミックやアニメが結構豊穣だってのはきいてたけれども、実作品としては全然情報が無かったので…
コルトマルテーズ、チェックしてみます。
525名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 21:10:06
外国のオタク文化を紹介する本も出てる。

参考になるかどうかはしらんが、日本アニメの好みの傾向はなんとなくわかる。
526名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 21:23:08
>>524
ここにフランスとスペインの、アニメ制作側の事情をまとめた文書がある。
向こうの作品名もいろいろ出てくるので、興味あるなら読んでみ。

ttp://www.dcaj.org/report/anime/anime.html
527名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 21:39:49
http://makoup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/50522.jpg

きっついなー
ヤマカンのアニメ監督としての倫理観(笑)はどこにあんだよオイ
528名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:01:24
つぐみカワイイよつぐみw
529名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:04:24
>>527
これはありだな
530名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:07:30
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006341.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006342.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006344.jpg

ヤマカン向け

「アニメーション業界はとかくスキームだけが喧伝されがちでありますが、本質的には作品の良否がすべてを分けます」
531名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:10:00
原作者潰した事に責任感じて、最近は掲示板も放置かw
もう一生出てこないかもなw
532名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:15:22
うっさいわボケ
次回作で忙しいんじゃ
533名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:16:11
>>512
たぶん自分の作品を見たんだな
河森の作品じゃ面白くないのも当然だな
534名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:17:08
>>514
海外アニメはシュールすぎる
いいとこピッピくらいが限界
535名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:18:21
こいつが造ってるアニメも別に面白くないよねって言う
536名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:18:59
これじゃあ次回作も期待できねえなw

自分とこの作画陣に責任押し付けてるようじゃw
537名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 22:21:15
>>512
自分の作品をどう説明するのかな・・・
538名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:00:31
あおきえい監督かんなぎDVD購入したみたいだね
539名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:12:14
喰霊の人か
どうだったって?
540名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:12:32
そりゃまともな鑑識眼があるならかんなぎ買うにきまってるだろ
541名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:13:38
あおきえいもヤマカンと同じ萌え豚ってことだろ
542名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:16:07
かんなぎとか評価する人って・・・

審美眼無いよねw
543名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:17:11
俺かんなぎ七話以降観てないんだけど
どこか観といた方がいい回あった?
544名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:19:17
ないよ
俺も最近見てないけど
545名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:23:45
>>543
1話は良かったが他はな…
546名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:48:23
喰霊DVD買うの止めるわw

白石氏んじゃったっし
547名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 23:53:06
あおきはイケメンだぞ
548名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:00:20
喰霊は1話が一番良かった
BDで出たら1話だけ買うわ
549名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:00:30
あおきは本当に買ったのかね
ネタで言っただけのような

>>546
最初から死ぬって分かってるキャラなのに
550名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:03:13
喰霊は期待してたのに…
話が薄っい!見せかけだけでペラペラ。
551名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:03:59
Blogで言ってたのか?
552名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:06:13
ヤマカンが次に対談するのは誰あたりだろ?
553名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:06:26
ttp://d.hatena.ne.jp/Kennan/20081208/1228733986
更新されたようです…
追いつめられているようです…
正直ヤマカンは、こういう真性の基地外生み出した責任を何らかの形でとるべき
554名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:06:58
同じような萌え豚向けでも、とらドラのほうが全然よく出来てるな
555名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:09:51
>>553
彼の目に世界はどう写っているんだろうか
556名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:13:32
さぁて、ようやく出合コンテ・川元作監のミチハチ全国放送だな
裸待機しとくか
557名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:14:35
>>553
もうネタでやってるとしか思えない・・・
こいつが犯罪犯しそうで怖いわ
558名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:14:51
>>552
ヤマカン、最近やたら新房を持ち上げてるから、そこら辺じゃないの。
559名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:16:55
>>557
ネタのつもりでしょ
狂ってるのには変わりないが
560名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:19:29
庵野がストパンのDVD買ったんだってね
561名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:20:11
すっげえな
もう関係妄想に完全に取り付かれてるじゃないか
もはや彼と彼の趣向に対する否定的な意見は全て「信者の戯言」になるんだろう
562名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:21:14
>>553
っていうかなんでコイツはヤマカンをこんなに崇めてるの?
563名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:24:22
>>561
もし勝木容疑者の部屋にヤマカンの関わった作品があったらどうなってたんだろうね
今頃勝木容疑者を刺しに向かってたのかもね
564名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:26:09
>>563
なんかギアス厨だったらしいじゃん
シュナイゼル兄様がどうのとかいうメール送ってたらしいし
565名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:30:55
>>553
>またしてもマスゴミの隠蔽工作のせいで明らかにされてませんが
>勝木諒容疑者は電脳コイル信者なんですよ!
>奴は低脳コイルに出てくるような小学生の女の子と仲良くなりたくて
>家に連れてきたんですが、
>キスしようとしたら暴れられて
>「こんな心が汚れた子は電脳コイルのキャラじゃない!」
>とかいって切れて殺してしまったんですよ!

まさに自己紹介・・・
このトップ絵の真下にこの文章があるとまさにギャグとしか・・・
でも寝たとは思えない、この人本気で自分はまともだと思ってるよ
566名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:31:45
>>565
まるで目の前で見てきたような言いぐさだな
567名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:34:16
>>566
きっとこのkennanとやらには、常人には見えないもんが見えるんだよ。
コイツのブログ、気持ち悪くて書き込みたくないわ…
568名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:37:01
勝木くんはコイルなら見てた可能性非常に高いけど
マイナーだからスルーされたんじゃないかなw
569名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:39:47
本人来ちゃったwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:41:28
>>568
とりあえずお帰り下さい
571名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:41:33
っつか嫌難が次の逮捕者に一番近いよな、JK
572名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:45:05
きっと気持ちが手に取るようにわかるんだろw
573名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:46:14
何のソースもなくここまで断定して糾弾てマジ頭いってるな
しかも批判の矛先が自分に向いてるようにしか見えん
574名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:46:52
同じ空気吸いたくない…
575名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:48:58
なんか勝木容疑者、本当は「らき☆すた」持ってたらしいんだけど本当?
576名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:49:16
うん
577名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:51:24
mineno 2008/10/24 00:44
自身のブログにギアスや電脳コイルへの偏見に凝り固まった記事を書いている人がそれを言っても説得力を欠くと思うのですが。
もし彼女がギアスやコイルが好きだったらどうするつもりなのかを聞きたいです。

Kennan 2008/10/30 12:45
あのですね、電脳コイルなんてキモ糞ロリコン中年にしか受けなかった糞アニメですよ?
DVDは千枚しか売れなかったし視聴率は計測不可能だったんですよ。
そんなのに女の人のファンなんているわけないじゃないですか!少なくとも俺の周りにはいなかった。
仮に存在するとして、萌えアニメの傑作が輩出されている現在、
わざわざこの作品を持ち上げる輩は相当歪んだ人格の持ち主といっていいでしょう。
前Qもオタク大賞で「電脳コイル持ち上げる奴はブログで痛々しい記事を書き連ねている奴が多い」って言ってたしwww
それにコードギアスだって視聴率1.4%だし信者の女なんてBL腐女子という人格破綻者で、男の彼女になることを放棄した輩です。
どのみちケータイ小説のような普及したメディアと比べて、それらのファンの彼女と出会う可能性はまずないといっていいでしょう

もう面白すぎて止まらんわw
578名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:53:53
ヤマカンより文章のセンスはあるんじゃねーのw
内容はひどすぎるが読ませるだけの技量がある
579名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:54:53
580名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:55:21
いくらなんでも幼い子が殺されたことに大して「なんとも良タイミング」はないだろ・・・
リアルで気分悪いわ。
581名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:55:37
うまい文章書いているのは確かだな
頭いい奴が狂人気取って遊んでんじゃないの
582名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:57:21
583名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:58:00
まぁ確かにクソつまんなかったからな>コイル
DVDも原画集も買ったけど
584名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:58:50
>>581
どう読んでも頭いいとは思えん。
ほかの日付の記事を読んでみろ、こいつは真性だよ。
585名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 00:58:54
もう正体ばれてるのに痛さ倍増だなw
586名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 01:00:14
>>584
どう見ても>>578>>581>>583は嫌難本人でしょ
587名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 01:01:26
俺もちらっと見てきたがまともな教育は受けているようだな
どこでゆがんでしまったんだろうな
588名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 01:31:59
てかここと関係なくね?
ヤマカンに言及してる部分あるならコピペしてよ
589名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:08:06
見えない敵と戦う奴は救えないね
590名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:23:19
コメント蘭より

ヤマカンは今後も大丈夫でしょう
京アニと袂を分かつという事もありましたが
かんなぎではその才能をいかんなく発揮していますし
磯や谷口のような雑魚とは格がちがうということは今回のヒットでも明らかでしょう
今後も京アニとは別の道を歩きつつも、お互い鎬を削って傑作を作り続けていくでしょう

おまけ

萌え産業がここまで大きくなったのも、われら萌えオタクが
より現実の恋愛を魅力的なものにするためのスパイスとして楽しんでるから
そして、萌えアニメのシチュを実践して、カップルになった人間を何人も知っている
591名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:23:50
狂ったような攻撃ってのは対外恐怖心から来るものだが、こいつの場合はなんなんだ?
電王コイルにそこまで恐怖をかき立てるものがあるのか
592名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:25:10
コイル意識してる時点でもうダメだと思うぜ
593名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:25:26
クライマ〜ックス ジャンプ!
594名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:33:42
コイルには信者がいるけどかんなぎをそこまで崇めてくれる信者はいますか
595名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:33:57
Ordetのスタッフがトップのヤマカンの陰口言ってるのがやはり痛いのでは?
596名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:34:02
コイルはもっと萌えるキャラデザだったらパーフェクトだった
NHKだからといって気取ったのが敗因だよ
あれがCLAMPとかPEACH-PITとかのいぢだったらバカ売れだっての
ちびっこだってかわいいキャラが好きなんだよ
597名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:35:10
ヤマカン信者ってキモイな
598名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:35:53
>>595
何で陰でこそこそしなきゃなんないんだよ
門脇はめんとむかってヤマカンに文句言ってたぞw
ラジオでもこの人を神とは呼びたくねぇwとかいって悪態ついてたし
599名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:35:54
ひとりやふたりならそんな信者いるんじゃねーの?
600名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 03:03:35
こんなのが灯台ってのが信じられん
ヤマカンの方がコイツより学力下ってことか
日本の大学マジ終わってるな
601名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 03:10:11
くっくっ大学が終わってる?
違うな卒業後国を率いるのはこういう連中なんだぞ
お前らは搾取されるだけの存在なんだよ
跪けよ
602名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 03:17:48
また本人か
603名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 03:27:58
「実は俺東大生なんだ」
「俺も東大生だけど」
「俺も俺も」
604名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 03:28:44
もうブログから出てこないでください
お願いします
605名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 03:41:05
で、ケンナンとやらはいつ犯罪起こすの?
606名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 03:57:01
自己矛盾をコイル叩きで解消してたみたいだけど、もうそれがばれちゃったから・・・
みるみる矛盾がたまって、やがて・・・
607名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 04:01:41
>>596
コイルって萌えアニメにしたくない意図があったんだろ
NHK気取りとか敗因とか、お前アタマ犯し過ぎ
608名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 04:05:13
あれ見て気取ったとか何で思うんだろう
萌えヲタが勝手に劣等感持って反応してるだけで
コイルの製作は全く意識すらしてなかったと思うよ
609名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 04:10:12
NHKアニメと放送時間帯を意識していなかったとは思えんがなぁ
そして意識していたわりには半端だったからね
ターゲットが見えてこないんだよ
610名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 04:11:50
あれは昔の子供がアニメ見てた時間帯なのかな
ところが今の子供は塾にいってて見なかったとか
611名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 04:23:37
コイルはもともと深夜枠放映のつもりで作ってたらしいぞ。
612名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 04:50:01
>>600
学歴脳になってるぞw
613名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 06:42:02
うんち!
614名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 07:03:25
ある日突然サイトが閉鎖して数日後に事件
ってパターンがありありと目に浮かぶな
615名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 07:19:29
>>612
学歴コンプなのがみえみえだよな
恥ずかしい
616名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 07:24:22
アニメ業界は殆どが低学歴だから学歴コンプも多そうだ
617名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 07:24:31
早朝2ちゃんねるでその書き込みは恥ずかしくないのか
高学歴は宇宙だな
618名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 07:31:52
こういうサイト見てると学歴の無意味さを痛感するな
619名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 07:39:07
>>617
そういう書き込みしちゃうからコンプって言われるんだよw
620名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 08:01:13
学歴なんていいじゃない  人間だもの。
621名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 08:21:18
ヤマカンアンチの学歴コンプは異常だな
622名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 08:34:16
   ∩___∩       |           , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ    |     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>621    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ    J       〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
623名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 08:38:19
>>621
それおまえとヤマカンだけwww
なに一人で踊ってんの?
普通の人は学歴なんて気にも留めないぞ?
だから観て見ろ
高学歴芸能人なんて誰一人生き残ってない
気になるのは年収と能力だけ
わざわざ学歴持ち出すおまえが末期の学歴コンプだな
624名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 08:42:17
ヤマカンはアニメ業界に入って過度の能力、実力コンプに陥りましたww
625名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 08:55:25
>>623
あーぁ・・・釣られちゃった・・・
626名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:01:23
                       .,..-‐―-  .
                   /.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
>>623自演乙!         ,,n.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.WNvヽ.
                /ノノ/.:.:.:.:.:ト.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.
                / // /:.ト、:.:.刈込、:.:.:.:.:刈:.:.:.:.:.:|
           __ _, ′ -‐η:.:.|弋、N'´¨-'ヽ:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.;′
           /〃/   ノ  / N! ´/      |:.l:.:/l}.:.:.:/
     .   / 〃 、    /  i! `´ __     j/!/ノ.:.:/   ピシ!
       ノ´.::.::.{{   r ┬ '     ヘ ´        'イ.:.:.:.{
      /l {::.::.::.::.ヾ〃::/      ヽ、   _.: __ /.:.:.:.弋_,
     ノ::l {.::.::.::.::.::.::.::;′    r――干  ./ハ ̄.:¨ナ´
    .:′:.ヽヽ::_::.::.:/__..,==∧V::::::|  〃::::ii.:.:.:.:〈______
   .:′::.::.::.:`:―.:'ヽ´. : : :/ .: :〃∧Vr'  〃.::::::ii:.::.::.'::.::.ー―‐'⌒_>.、
  /.:.::.:..::.::.::.::/::.、、::.:\:.,′.::〃r=====''.:.::.::.:iレ´::.::.::.::.::.::.::./.::.::.::.:`:.
 ノ.::.::.::.::.::.::.:/j::.::.丶丶.:.イ.:./.::.::.:lj::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:!:::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::}
627名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:03:22
>>623
621じゃないが、
それだと芸能界とアニメ業界だけの話になってしまってるぞ
馬鹿は無理してレスしないほうがいい
628名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:03:52
>>625
2ちゃんで言う釣りって結局負け犬の遠吠えだろww
まともに書き込んで語る知能が無いから「釣られてるww」って喜んで逃げてるんだろ?www
虚しくないの?wwwwww
629名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:06:30
なんか痛いのが沸いてるな
630名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:08:08
ヤマカンはかんなぎに関してどんな総括を出してくれるか期待
631名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:09:44
>>627
例えばの話だよw
高学歴は自分が一人勝ったつもりでおるけど結局学歴なくても満足して生きてる人の方が多いんだよ
そうなると最高の自己満足にしかなってないって話だよ
自分より更に上がおるとも知らんと
632名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:16:32
>>631
 満足して生きてる人のほうが多い

それこそ決め付けじゃないか??
学歴が全てとは自分も思わないけれど
そういう自分の主観だけで語るからバカっぽくみえてくる
633名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:18:20
>>631が一番コンプレックスを抱えているということはわかった
634名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:22:02
>623
>628
>631
自分が一人で踊ってるぞw
635名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:26:51
>>631は学歴以前に本当に頭が悪いのがよくわかった
636名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:37:45
>>633
>>644
>>655
はいはいwww
じゃあ一生高学歴に憧れてもがいてろよwwww
俺は今日も今日とて暇なパチ屋で少ない客の相手しながら適当にサボるよww
じゃあな。接客用語の唱和するから行くわ
637名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:41:56
>>636
マジで頭悪いみたいだなコイツ
638名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:43:34
>>636
ここまで痛いヤツも珍しい
しかもネタじゃなくマジっぽいところがマジ基地
639名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 09:45:35
まあいいだろ>>636ほどバカだと逆に楽しそうだ
640名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 10:12:17
このスレ学歴ネタだと異様に伸びが速いことはわかった
641名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 10:17:28
世に出す人=TV局・販売元>作る人=製作サイド・芸人等

簡単なことなんだがな
642名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 10:25:37
その左辺もこのブロガーやヤマカンみたいな痛い人は生き残れないよ
学歴なんか底辺にしか通用しない
643名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 10:39:08
またカスの自演かよ
644名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 10:48:04
さすがにリアル京大卒のヤマカンと自称東大生を一緒にしてやるなよ。
萌えオタはエロゲと萌えアニメのノウハウを利用して彼女作ってるとか言ってる子だぞ。
645名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 11:06:42
この自称灯台もそろそろ学生証くらい晒さんと査証としか思えんな
646名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 11:42:55
学歴厨ウザすぎ
647名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 11:58:40
「彼女つくってる(来世で)」
じゃねえの?
来世でも無理かもしれないけど
648名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 12:08:28
来世ではヤマカンに勝てますように・・
649名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 12:08:41
ブログが晒された事により
コイル、ギアス関連のスレでは単発工作行為が特定され
らきすた等のアンチスレでの活動も制限され
唯一のよりどころであるヤマカンスレでは、仲間だと思っていた住民から一斉にこき下ろされ、臭い物にはフタをされ
ブログには誰もまともに(勿論、この基地外の考えるまとも=賛同レス である)レスポンスを返してくれない

「置き換え効果」すらできなくなった彼は次第に追い詰められ、遂には…
650名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 12:31:07
>364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:39:09 ID:BrquMsCV0
「作品単体を不可侵なものとして崇める時代は終わる。個々の芸術は、作品とその反応を含めた"現象"として捉えられるべきだ」キリッ

完全に終わってるヤマカスwwwww

>370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:43:21 ID:PudZK5DF0
>>364
つまり、「長期休載も一つの現象で芸術」と言ってるんだな



ワロタwww
651名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 12:53:27
学歴で釣られる奴多すぎ
たぶん自作自演にのっかっちまう奴がいるんだろうな
ちゃんころしかり、ここは煽りのための練習場所には最適だなw
652名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 12:54:37
日本のアニメーションが「芸術」だなんて思っちゃってる人がいるのか
653名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 12:58:05
芸術なんて人それぞれ
感性の違いで芸術品にもなるし
落書きにしか見えない物にもなる

アニプレやそういった物を売る側にとっては芸術品じゃなくあくまで商品だから
654名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:07:37
学歴コンプレックス激しいなおまえら
まぁパチンカス相手のバイトじゃ高学歴にあこがれるのも無理ないけど。
655名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:09:19
   ∩___∩       |           , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ    |     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>654    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ    J       〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
656名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:20:22
>>636
パチ屋のバイトとか人として終了してるな
657名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:22:03
コイルはどう考えてもキモヲタ向けの萌えアニメだと思うのだが・・・
絵柄がいわゆるベタなエロゲ・ラノベ絵じゃないだけで・・・
658名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:35:43
>>656
それは無茶苦茶な言い分だろww
時給は良いし、力も付く、客の質も底辺だから精神も強くなると思うぞ
働いてないニートよりいくらかマシ
659名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:37:14
おかえり〜
精神強くなったのにあんなブログ作って暴れてるのか
あんまし強くなれてないんじゃない?
660名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:48:02
もうヤマカンと戦うのはやめたの?
661名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:48:25
>>659
おまえは誰と喋ってるの?…

>>658は俺だけどコイルの奴じゃないぞ?…
あんたもピザピザ連呼してた疑心暗鬼キチガイみたいになってるの?
662名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:48:51
思うに働かないと困る奴は働くべきだろうけど
働かなくとも何も困らない人種は無理に働く必要はないのでは
ニート蔑視がイマイチわからん
金持ちへの嫉妬?
663名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:50:26
匿名での個人特定行為ほどバカな行為はない
664名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:51:42
勤労の義務怠ってる奴は非国民だからな
665名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:52:26
非国民w
なんだただのネトウヨだったか
666名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 14:00:04
>>665
右翼左翼関係なく恥ずかしくないの?
あなた親に面と向かって>>662みたいな事言える?
どんな職業だろうと働いてない奴が勤労してる奴の職にに文句言う筋合いはないでしょ
667名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 14:04:08
朝のパチンコ基地外が戻ってきてからまたスレがおかしくなった
668名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 14:04:35
てかマジニートいんのかw

ニートとか誰のためにもならないうんこ製造機はベトナムあたりの勤勉少年と交換すべき
669名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 14:06:12
どう考えてもこのスレはニート率高い
670名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 14:10:32
>>667
こいつもう末期だな
みっくの匂いがする
たぶん朝のパチンコ野郎は今いないのに
ピザの次はパチンコの幻影と戦うのか
671名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 14:13:41

   ∩___∩       |           , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ    |     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>670    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ    J       〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
672名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 14:46:54
>>670
 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ    爆釣れクマー!
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゙_/  /  =====
   〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======   (´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
673名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 15:29:30
原作者追い詰めて休載させてからは、一切現れなくなったなw
最初に何を言うか楽しみでしょうがない
674名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 15:33:15
平成20年度文化庁メディア芸術祭
審査委員会推薦作品
アニメーション部門/長編(劇場公開・TV・OVA)
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/recommend/
作品名 作者名 ジャンル
劇場版 空の境界 俯瞰風景 あおき えい 劇場公開
スカイ・クロラ The Sky Crawlers 押井 守 劇場公開
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 谷口 悟朗 TV・OVA
さよなら絶望先生 新房 昭之 TV・OVA
ステファンの恩返し 内藤 まろ / すずき ゆきひろ / 青木 純 / 恵土 敦 TV・OVA
ストライクウィッチーズ 高村 和宏 TV・OVA
ソウルイーター 五十嵐 卓哉(監督) TV・OVA
鉄腕バーディー DECODE 赤根 和樹 TV・OVA
東京マーブルチョコレート 塩谷 直義 TV・OVA
のらみみ 湖山 禎崇 TV・OVA
墓場鬼太郎 地岡 公俊(監督) TV・OVA
ヘルズ エンジェルス 山川 吉樹 TV・OVA
みなみけ 太田 雅彦 TV・OVA
やさいのようせい 第5話 「ピアノがいなくなっちゃった」 天野 喜孝 TV・OVA
675名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 15:39:41
文化庁さまにも見捨てられたか
哀れだな
676名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 15:41:54
あれ?かんなぎは?
677名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 15:42:29
落選
そりゃ褒める所ないし
678名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 15:48:19
バーカ
9月末までで応募は締め切りなんだよ
679名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 15:52:17
>>678
嘘までついてヤマカン擁護ですか
本人おつとしか言えませんね(笑)
680名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:02:14
>>679
ttp://www.cgarts.or.jp/outline/schedule/index.html
最終審査会に進んだ作品から審査員が推薦する作品を選ぶ
秋アニメが一本もないのを不思議に思わなかったのか?
681名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:07:22
682名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:12:57
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>679
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
683名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:22:41
思い込みだけでしゃべるヤマカンアンチは救えないな
684名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:22:48
何で銀魂が入ってないの?
鰤は?ナルポは?集英社の作品ないんじゃない?
685名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:23:05
秋アニメなんてゴミしかないし
ノミネートされなくて当然
686名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:24:31
送ったところで、今ノミネートしてる作品を外して
かんなぎが入れるとは思えないけど
作画内容ともに負けてるし
687名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:28:10
文化庁のイベントでもストライクウィッチーズはアリなんだw
688名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:30:31
ストパン好きな奴からは勝木容疑者のにおいがする
689名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:36:41
ヤマカンは文化庁メディア芸術祭なんて興味ないよ
かんなぎはカンヌ国際映画祭で脚光を浴びるしね
690名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:40:08
カンヌギ
691名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:43:07
しかし革命だ現象だと吹いた割に
どちらも成し遂げられなかったな
692名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:02:32
原作者いじめて放送中に休載は革命だったな
ヤマカンが関わると、原作者が100%おかしくなるし
693名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:05:25
次は誰を潰すのかな

次の時は、ムントあたりを叩いて
京アニ信者をけしかけて原作者潰すんだろうな
694名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:13:30
原作者って木上なんだが
ムントにそんなネタ要素ないし
695名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:13:47
ノミネートとかいってもね自薦なんだよな、このイベント
応募すればたいていは審査委員会推薦作品になる
賞を取るのはまた別の話
近年でTVシリーズで賞を取ったのってかみちゅ、グレン、コイルぐらいだよ
てか基本オリジナルじゃねぇとこのイベント賞は取らんぜw
696名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:16:58
かんなぎの休載原因がヤマカンだと決め付けられてる・・・
697名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:42:14
>>696
本気でそう思ってる奴がいるわけないだろ、お前は阿呆か?
698名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:42:21
谷川もスランプだし
美水も「そっとしておいて欲しかった」だし
武梨は休載だし


ヤマカンが関係ないとか有り得ないから
699名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:44:57
なんで?関係ないよ
全然違うよ。全く関係ないよ。
700名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:45:25
ヤマカンの才能はアニメ業界人だけでなく原作サイドもぶっちぎってしまったか
こりゃよほどの原作じゃないとヤマカンのアニメ力に耐えうる作品は無さそうだな
701名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:45:55
単に他作品との闘争に巻き込んでるだけだろ
702名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:46:24
あ?
703名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:49:35
>>697
こう言うマジレスいらないから
704名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:54:34
原作はいたるに絵書いてもらったりしてるのに、
ヤマカンはかんなぎ使って「キモオタは人生でも見てろ」だからな

そりゃ相当しんどいだろ
毎日心労が溜まっていったに違いない
705名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:54:46
>>703
スルーしろよ
706名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:56:01
>>705
オマエモナー
707名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:56:40
>>730
ちょwwwおまっwww
それは言い過ぎwww
708名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:56:54
今日も単発kennan君ご苦労様ですなあ
709名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:05:50
…レスが止まりますなあwwwwwwww
710名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:06:21
あ?あ?
711名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:06:39
業界で、またヤマカンに悪いイメージが付いたなこりゃw
712名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:06:56
これはwwwwヒドすぎるwww
713名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:08:00
単発君…
714名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:09:05
これがキチパワーか
715名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:09:28
アッーアッー
716名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 18:10:47
今日は朝から基地が多いなぁwww
717名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 19:21:54
やっぱり止まりますなあwwwwwwwww
718名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 19:49:54
2chねらはカスだということがどんどん証明されていきますなぁ
719名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 19:53:03
ヤマカンファンもっと伸ばしてやれよ・・・
720名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 19:59:16
>>718
何をおっしゃるご本人様www
証明されたのは「単発kennan君」の異常な執念ですよwwwww
腹いてえwwwwwwww
721名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:00:08
>>718
で、いつもそんな調子で都合のいい解釈してんの?
722名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:01:59
また見えない敵と戦ってるのかお前ら
他にする事ねーのかよw
723名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:02:04
この真性君はいつ死ぬの?
724名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:03:08
>>718
自分でその2chに書き込んでて悲しくない?w
725名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:03:37
ここで見えない敵と戦ってる低能君は心を病んでいる可能性が高い
“関係妄想”でググレ
726名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:04:04
   ∩___∩       |           , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ    |     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>725    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ    J       〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
727名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:04:47
この真性君からPC取り上げれば、少なくとも1/3は敵が減ると思う
728名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:05:09
見えない敵と〜
っていつも言ってる奴が同一人物としか思えない
他にする事ねーのかよw
729名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:06:37
>>727
そうなると一緒に住んでる家族がヤバイ
730名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:07:39
>>728
>同一人物としか思えない

統合失調症の症状ですね
731名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:09:00
この真性を誰か止めてくれw
暴走してるーーー
732名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:10:17
何このスレ、ちゃんころがパワーアップして帰ってきたの?
733名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:11:28
>>732
朝から真性が沸いてる
同一人物かどーかは不明
734名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:15:35
730 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:07:39
>>728
>同一人物としか思えない

統合失調症の症状ですね

707 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 17:56:40
>>730
ちょwwwおまっwww
それは言い過ぎwww
735名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:19:26
>>732
ちゃんころは行末に「?w」を付けるのが癖だからある程度判別可能
いるのは別の釣り師だろ
>>734
ワロタw予言か釣りか自演かどれだろw
736名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:23:51
>>596
isoの企画書見てもNHKだから気取ったとか言うつもりか?
NHKは確かに気取ってマ王作ってるよがなw
737名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:24:27
妄想がふくらんでるな
738名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:27:01
>>736
あれは磯のリビドー全開でヤバイ
739名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:27:06
何せここはみんなの妄想ノオトですから
740名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:30:05
もうやだ
ヤマカンのファンやめる
こんなガイキチと同じ場所にいるってだけでヤダ
741名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:37:50
ちゃんころが病院直行並のキチガイで信者だったと
742名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:41:49
ちゃんころに踊らされてまだファビョってる奴いるのか?w
踊らされる住人の方がどうかしてるぜwwwwww
743名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:42:02
人気漫画「かんなぎ」の女性主人公が、男性と性的関係を持ったのではないとして、インターネット上で大きな騒動になっている。
一方、漫画月刊誌で連載されていた「かんなぎ」は作者の体調を理由に急きょ休載、波紋を呼んでいる。「休載」と「騒動」は関係あるのか。

■「穢れてしまったナギ」という記述をめぐって騒動

「かんなぎ」は漫画月刊誌「ComicREX(コミック レックス)」(一迅社)に連載されている人気漫画で、少女のかたちをした自称神様の
ナギを主人公としたラブコメディー。2008年10月からはアニメ化され、東京MX、毎日放送(MBS)などで放送されている。

騒動の発端となったのは、「ComicREX」08年12月号の「かんなぎ」だ。このなかで、黒ずんだナギの姿と「穢れてしまったナギ」
という記述をめぐって、ナギに男性経験があるとの憶測が広がり、ネット上では大きな騒動に発展。ブログや掲示版などでは、

「なんだろう(単行本)5冊全部捨てたくなってきた」
「っていうかメインターゲットはこういうことでいちいち騒ぐ層だって解ってて元彼出す意味はなんなの?いじめ?」
といった批判的な書き込みが相次ぎ、多くのファンの失望を買ってしまった模様だ。一部では、単行本を破壊する写真なども
ネット上に掲載されるなど、ファンの「怒り」は相当なものであったようだ。

■「騒動」と「休載」は全く関係ない、と編集部

そんな中、「ComicREX」09年1月号では、「今月号掲載予定でした武梨えり先生の『かんなぎ』ですが、先生の体調不良のため、
休載させていただきます」との告知が掲載された。今後の連載についても「当面の間休載させていただきます」としている。

「突然の休載」をめぐっては、作者に同情的な書き込みも相次いだ。もっとも、「作者に破いたコミックを送りつけた」といった
書き込みがあり、一部で「騒動」と「休載」に関連性があるのではないかといった憶測も広がった。しかし、「ComicREX」編集部は
J-CASTニュースに対し、「全く関係ない」と説明。
744名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:43:41
踊ってる奴も自演だからな
745名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:52:24
関係妄想すごいですね
746名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:54:28
わーい全部ヤマカンのせいだよー
747名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:55:38
武梨かわいそうだね
ヤバカンじゃなければDVDもっと売れたろうし
休載も無かったろうに・・・
748名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:59:03
>>747
マジレスするとアニメが注目すらされなかったであろう
749名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:59:40
ハルヒの原作者も休載だし
本当に疫病神だなヤマカン
750名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 20:59:44
でっすよなあw
751名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:00:34
また信者自演か
752名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:09:05
ヤマカン伝説
753名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:10:29
負のピタゴラスイッチ振りがスゴイ
754名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:10:59
ヤマカンが育ててきた基地害だろ こういうのを引き連れたまま「かんなぎ」という人の家の庭に入ったんだよ
755名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:14:27
>>754
おめーの方がよっぽど基地外だよ
756名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:14:29
大口叩いてあちこち喧嘩を売って歩いたのは事実
それに対して一部のファンが過剰に反応したのも事実
結果として原作者に無用なバッシングが浴びせられたのも事実

ヤマカンが責任を免れることはできない。
757名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:18:19
次は原作ものでなくてオリジナルやればいい
758名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:32:02
新作アニメ「天才!山本寛物語・恋のOrdet伝説」制作中!
759名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:42:33
>>756
ま、そんな事書いたところでアンチにはネットで暴れる以外何も出来ないんだけどね
760名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:44:24
作品数を増やし、雇用されるクリエイターの裾野が広がれば
名作の数は呼応して増え、業界は活性化する

というのは、まことしやかによく言われる話なのだが
現状を見るとウソだったということがよくわかるな。

実際には競合相手が増えれば増えるほどシェア争いは激化し、
それによってコスト回収が困難になるアニメ製作会社は
実験作や個性的な意欲作に手を出さなくなり、
大量に売れることもないがコスト回収の容易な
萌え豚向けアニメが大量に作られる事になってしまった。

これによってアニメ産業は死んだのである。
761名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:46:48
口ばっかり達者で金を出さない豚がおおいに吼えた瞬間であった
762名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:49:08
金出してやるから少しはマトモな物作れよ
763名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 21:59:36
>>762
>金出してやるから少しはマトモな物作れよ、つI

764名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:10:25
>>760
結構自由な企画が通って実験させてもらえる時期ってさ、昔で言えばヤマト、ガンダム
近年で言えばエヴァのメガヒット後の数年間だよな…スポンサーが「アニメ界」にお金出してくれる時期
765名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:15:14
>>756
「たかがヤマカン」にアンチが躍起になっているのも事実w
766名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:18:18
無視が出来ないアンチをも受容する器を持つ
それがヤマカンなんだよね
767名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:30:07
>>760
俺らは「死んだ」アニメ産業にたかるウジ虫ってとこかい?どおりでくせえ筈だ、お笑いだな。
768名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:34:01
>>743
JCASTって2ちゃんを煽ることしか能がない糞サイトだな。
769名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:39:03
俺ら だっておw
お前と一緒にするなおw
770名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:42:56
>>768
ああ、にいちゃん、俺らのまわりは糞だらけさ、まあ、俺らはウジ虫らしいから仕方ねえんじゃねえか。
771名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:46:00
はよう糞まみれになろうや
772名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:01:33
ウジ虫共が今日も元気に自己正当化か
773名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:04:33
言いやがる。てめえだって同じ糞壺の中で蠢いてる得体の知れねえ蟲じゃねえのかい?格好つけるんじゃねえや。
774名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:11:34
>>760
視聴者の開拓やってないんだから当たり前だなw
775名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:13:02
批評ごっこしてたやつらが消えて残ったのが今の有り様
776名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:19:28
企画が通らねえ?金がねえ?おめえらリーマンか?企画なんてものは通した後で変えりゃあいい、
スポンサーは騙しゃあいいんだ。受けりゃあ誰も文句は言わねえよ。受けなかったら腹くくれ、
そんな度胸もなくて何のための監督だ、クリエイターだ?笑わせんじゃねえよ。
777名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:20:17
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める
778名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:22:55
よっぱらいのおじさんがからんできて怖いです。
779名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:26:20
しっかし単発君しぶといなー
780名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:32:05
また止まりますなあ・・・
もうこれ、そういう事だと思っていいの?
例の人一人のがんばりだって思っていいの?ねえ?
781名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:36:23
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める←イマココ!
782名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:38:44
>>780
んな事は、このスレが勢い500だの1000だのとありえん勢いで伸び始めた頃から
暗黙の了解だと思っていたが。
783名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:40:50
あと何話で終わりだ?
784名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:48:12
一人でそんなに伸ばすのは不可能だな
しかし2〜3人がチャットすれば可能
785名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:55:26
ヤマカンの次回作や活躍を妄想して遊んでる頃は楽しかったな…
あの頃にはもう戻れないのか?
786名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:56:34
ヤマカンは神だけど?
787名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 23:56:58
そんなこと言って、おまえも…じゃないのか?
788名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:00:46
神だとよ。こいつぁいいや。こんな糞壺にも神様は居るじゃねえか、
ええ、うれしいねえ。糞まみれでも神は神ってか、笑わせるねえ。
789名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:03:22
ヤマカンは神、唯一神
790名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:13:29
そうヤマカンは神
疫病神
かんなぎ原作者脂肪
791名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:14:15
ヤマカンだあ?「さん」を付けろやデコスケ
792名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:17:47
ヤマカン様
793名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:19:12
俺ヤマカン助けるために業界入ることにしたわ
794名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:19:43
厄病神だろうが便所紙だろうがかまやしねえ、俺らウジ虫に神様を選ぶ権利なんぞ、
端からありゃしねえよ。ああ、ありがてえこった。
795名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:26:09
王泥棒JINGという漫画のあるエピソードで最初に出た写真はバックに
木に模したImpossible(不可能)という言葉が書かれてるが最後の写真ではハッピーエンドと同時に
いつの間にかpossible(可能)になっているという巧みなレイアウトを駆使したイキな演出があるんだが
ヤマカンも『トリック』やるならそういうカッコイイいけてるやつやってくれ
796名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:30:14
ヤマカンにそういう意思を感じさせる演出が出来るとマジで思ってるのか
797名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:31:24
ヤマカンに出来るのはパロやメタネタで
地力の乏しさを誤魔化す加工だけだ
作品を豊かにするタイプのギミックは使えないよ
798名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:35:35
シャフトの演出を表面上パクッてるだけだし
799名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:36:45
見てる世界が狭いねー君たち
800名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:39:44
広い世界を見せてくれよ
801名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:40:41
熊倉雄一は続きなかなか描かないけど生きているのか心配w
802名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:41:35
「作品単体を不可侵なものとして崇める時代は終わる。個々の芸術は、作品とその反応を含めた"現象"として捉えられるべきだ」

↑世界が広い人は作品に力がなくても現代美術のタームで美化できるから楽でいいな
803名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:42:48
>>802
いくらヤマカンでもこんなこと言うとはおもわなかったわ。正直残念。
804名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:43:36
同意。ヤマカンは現代美術
805名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:48:43
>>800
世界は広いんだよ?
806名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:49:31
暗い部屋から出してくれよ
807名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 01:04:03
ヤマカンのアニメが提示する世界は“狭い”
808名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 01:06:59
狭くとも箱庭の心地よさというもんがあるじゃあないですか
809名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 01:12:35
ヤマカン自身がアートでありこのスレが現象にあたる
810名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 01:21:11
ヤマカン自身が現象でありこのスレが作品にあたる
811名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 01:41:46
現象って言葉を使って許されるのは
エヴァとか1stガンダムあたりの格の作品だけだろ。
812名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:13:26
ヤマカンは原作者体調不良の全責任を黙ってひっかぶれよ
813名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:13:46
結局えらそうに理論武装したところで
ポルノアニメしか作れないようじゃ勝木容疑者みたいな奴が生まれるだけだ
814名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:16:19
http://www.nagisama-fc.com/anime/dvdcd/dvd3.html

※DVD第3巻(完全生産限定版)特典仕様変更のお知らせ
制作上の都合により、DVD第3巻(完全生産限定版)特典の仕様を変更させていただく運びとなりました。
誠に申し訳ございません。
変更点は以下の通りでございます。

「DVD かんなぎ 3(完全生産限定版)」ANZB-3625〜3626
変更前:
原作者:武梨えり描き下ろし三方背BOX

変更後:
総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX
815名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:16:24
完全オリジナルで何かやってみてくれ
どんな手法を使ってもいい
どんなオマージュを使ってもいいし、ギミック満載でも大歓迎だ
それがヤマカンの本懐なのだろうから
816名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:17:08
谷川も美水も武梨もヤマカンのアニメ力に耐え切れなかったか
もっとカリスマ性のある原作でないとヤマカンの本気が見れないな
817名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:22:21
>>815
それで面白くなかったら…だな。
818名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:23:30
原作付きの作品に、ヤマカンのオリジナリティが乗る
それだけで十分革命が起せる
それがヤマカンなんだよね
819名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:32:15
>>818
いや、「だよね」と言われましても
820名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:39:06
武梨えりはヤマカンにレイプされたようなもんだな
ヤマカンのせいで原作者まで中古になった
821名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:41:22
うら若き女性ならヤマカンと眼が合うだけでズブ濡れだろ
男の俺でも我慢汁が出るし
822名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 02:45:34
( ^ω^)…
( ^ω^).。(…こいつ…「男の俺でも我慢汁出る」とか言い出しちゃったお…)
823名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:02:31
萌え豚に媚売り続けた結果、それが今のアニメの惨状だよ
処女だなんだで大暴れして人を自殺に追い込む事も躊躇ない
そんなバカなネットイナゴたちを甘やかしてどうする
批評云々と真逆の世界になってるがな
あーDVD売れないとオゼゼ儲かりませんかそうですかー
んじゃもうキモヲタを相手に商売する事のリスクとして
こういうのは全部織り込むしかないっすなぁ
824名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:07:33
大きい子供に夢売ってるんだから当たり前だろ
825名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:10:09
あ?
826名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:11:32
ヤマカン「うざい原作者も消えたな。これでかんなぎは俺のものになった。」
827名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:16:33
同意。かんなぎはヤマカンの作品
原作者など、ヤマカンというアニメ神を憑依させる媒体を用意する存在にすぎない
828名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:17:06
ヤマカンに限った話じゃないが、
この手の低レベルなキモヲタ商売で成り上がりたい奴って
何を期待してるのかね
829名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:20:18
ヤマカンは一流アニメソムリエであり、同時に一流のアニメマイスターでもある
そんなヤマカンの踏み台になって幸せを感じたい
そう考えてキモオタ商売を始めるのだろう
少なくとも俺はそう考えている
830名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:21:38
日本語で
831名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:23:10
ここはもう駄目だな
釣りが酷すぎる
832名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:23:19
あ、わかった
釣りかこれ
釣りなんだな?
大まじめにこんなこと言ってたらもう
833名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:30:49
何とかキモヲタを合法的に皆殺しにする方法はないのかねー
834名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:31:26
なんとなくわかってきた
この異様なヤマカン賛美のレスってネタかなと思ってたが
有無を言わさず一方的に同意させようとする姿勢
ttp://d.hatena.ne.jp/Kennan/
こいつだわやっぱ
835名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:33:08
妄想野郎うぜえよ
お前が思い込みを垂れ流したって世界は何も変わらないんだよ
もちろんお前の生活も一生そのままだ
836名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:49:40
まさに図星ですね
837名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:51:04
さすがの俺も上のブログのキチガイにはドン引きだわ
838名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 03:56:35
きもいブログの話は直接やってこいよ
コメント許可になってんだろ
びびってんなよ
839名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 04:02:41
遠巻きに叩くのが一番効くんだよ
840名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 04:05:20
ヤマカソ
841名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 07:12:11
>>814
ヤマカン描けよ

信者なら買うんだろw
842名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 08:14:25
ヤマカンが悪ノリしなければ意外とかんなぎは潰れなかったかもしれない
変な意味で目立ち過ぎてるからもっと裏方に徹した方がいい
馬鹿だな
843名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 08:46:31
目立って当然ですよ。神ですから。
844名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 08:48:28
もうアニメの監督なんて手のかかる仕事はやめてツボを売れば良いんじゃね?信者なら買うだろ、神なんだし。
845名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 08:57:53
ヤマカスは神の器にはない
ヤマカスはいらない子

846名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 09:09:25
>>842
>>834のブログ主みたいなキモイのを呼び込んだのはヤマカンって事になるからな。
もうちょっと普通の監督ならここまで痛いのは集まらないだろう
847名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 09:33:04
邪神に召喚される魑魅魍魎みたいなもんか、納得。
848名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 09:35:10
そんな結構なものじゃないと思う。ウンコにたかるハエがいいところだろう。
849名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 10:28:07
ヤマカンに犯されたい
ヤマカンが教祖になってセックス教団作ってほしい
850名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 11:05:55
ブログの基地外がブログ内で本気で心配されててワロタ
病院行きなよもう
851名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 11:08:25
そういや渡辺カズは今元気にやってるんだろうか
852名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 11:58:35
おれはナベシンが今何やってんのかが心配なんだが誰か知らねえ?
853名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 12:00:44
絶対可憐チルドレンとか普通にやってるぞ
854名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 12:01:09
絶チルで見かけたぞ
855名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 12:26:29
ナベシン冬コミに出るんじゃなかったっけ?
俺の間違いかな?
856名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:19:53
絶チルにナベシンが?へえ、じゃあまた主人公に「あ゛〜ケツの穴かいぃ〜」とか言わせてんのかね?
857名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:20:12
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080405/1207424173

解説しよう。そもそも「政治の季節」退潮後、批評が単体で求心力を持つことはなかった。
そこで八〇年代の「ニューアカデミズム」は代理店ビジネスと結びつくことによって「場」を形成した。
だが、そのモデルも長くは続かなかった。
では、その後に登場した宮台真司はどうしたか? はっきり言ってしまえば、読者の性愛コンプレックスに訴えたのだ。
同じ偏差値なら、地頭の悪いやつほどコミュニケーション下手で、満たされないプライドを確保するために本を読んでいる(無論例外はあるが)現実
――というのは四年制大学におけるコミュニケーションを観察していれば誰でも気づく(そして当事者たちは死んでも認めたがらない)「常識」だが――
を背景に、宮台は求心力を確保するために「モテたければ俺の本を読んで修行しろ」というメッセージを「暗に」発信することを選んだのだ。
その結果、九〇年代の宮台真司は動員に成功した。東浩紀がゼロ年代に行ったことも基本的には同じだ。
東は「君たちがモテないのは、むしろ頭がよくて繊細な証拠なんだよ」というメッセージを「暗に」発することで、動員力を確保したのだ。
無論、こうすることで宮台や東の見解や思想が広く共有されたことは疑いようがない。その意味ではこの「性愛コンプレックス動員」は「必要悪」だったのだろう。
だが、その必要悪にからめとられてしまい、読者の質を決定的に落とすことで、今、「批評」は死にかけている。
今、批評を読んでいるのは物事を「考えたい」人々ではなく、むしろ自分を肯定するロジックが欲しくて仕方がない人々、
「考えたくない」「安心したい」人々である。(これは比喩だが)「ナンパ師かギャルゲーマー」
かの不毛な二択で、性愛コンプレックス層(ラブゾンビ)を動員するゼロサム・ゲームが繰り広げられているだけの、
事実上無内容な場が支配的になりつつあるのだ。
858名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:21:03
絶チルの前のハヤテにもいたがほんとに心配してるのか
859名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:21:52
「あ゛〜ケツの穴、かいぃ〜、だって、女の子だもん」
860名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:22:37
ナベシンは監督で好き勝手やらせたら暴走するけど
演出家としては優秀だもん、監督やらなくても演出でいろいろ仕事してる
861名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:23:18
最近はあんまり暴れてないんだな。ナベシンも丸くなったもんだ。
862名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:25:07
>>857
これってつまりこの文章書いた人が、
「僕は地頭が悪くてコミュニケーション下手で満たされないプライドを満たすために本を読んでいたから、
性愛コンプレックスに訴える宮台にまんまとひっかかってしまいました」
ってことだよな。
863名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:25:17
ハヤテのナベシン回で暴走して散々叩かれてた気がするけど・・・
864名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:26:45
ハヤテのあんなもの、暴走とは言えんがな。ナベシンが本気出したらあんなんじゃ済まない。
865名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:27:21

ースタッフー
企画: 八田陽子
原作: 京都アニメーション
プロデューサー: 八田英明・伊藤 敦
シリーズ構成: 木上益治とユメミる仲間たち
監督: 木上益治
キャラクターデザイン・作画監督: 荒谷朋恵
美術: 田村せいき
撮影監督: 中上竜太
設定: 高橋博行
色彩設定: 高木理恵
音楽: 神前 暁・monaca
音響監督: 鶴岡陽太(楽音舎)
編集: 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響制作: 楽音舎
音楽制作: ランティス
制作: 京都アニメーション
製作: 京都アニメーション
866名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:27:28
ああ、ここは一応ヤマカンスレなわけだが。
867名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:27:49
つーかあれは川口がオファーしたもんだし
ナベシンが逆に自分の出演込みでオファーされて驚いたっていう
868名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:27:55
ーキャストー
日高ユメミ: 相沢 舞
ムント: 小野大輔
小野イチコ: 堀川千華
今村スズメ: 今野宏美
高森カズヤ: 高橋伸也
戸部タカシ: 水原 薫
日高シゲル: 平松広和
日高ノゾミ: 井上喜久子
日高チカラ: 内田 彩
ガス: 稲田 徹
グンタール: 若本規夫
グリドリ: 白石 稔
リュエリ: 田中涼子
トーチェ: 松元 恵
イリータ: 土谷麻貴
ライカ: 斎藤楓子
ルイ: 遠藤広之
869名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:28:10
>>862
お前みたいな愚鈍な奴のインテリを否定道具に
批評が成り下がってるって話だろw
870名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:29:16
>>866
ヤマカンの話すると自演して暴れちゃう頭おかしい子がいるから
871名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:29:35
>>865
>>868
京アニ終わってるな
完全に角川の犬じゃん
何時もの糞馴れ合いスタッフ、声優陣
872名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:29:54
ムントがどうかしたのか?
873名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:30:08
ヤマカンなんてカスもうどうでもいいじゃん
かんなぎも完全に失敗作だったし
874名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:31:12
ヤマカンムントに参加するのかな
875名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:32:59
ムントは主人公のムントさえいなければ面白そうなんだが。
876名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:33:10
>>868
釘宮さんがいないんだったら見る価値ないです
877名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:33:41
>>869
てにをはを間違ってる? 日本語として意味が通じてないぞ。
文意がちょっと分からないんで、推敲してから書いてくれ。
878名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:34:17
京アニはもうダメだ
ある意味こんな気持ち悪い会社出て正解だったんじゃないの?
879名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:35:47
京アニの方では口先だけ達者で現場を引っかき回す勘違い野郎が居なくなってせいせいしてるだろうな。
880名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:36:48
>>868
まーーーーた角川糞腐れ馴れ合い声優陣か…
やっぱ角川って頭沸いてるんじゃね?キチガイだよ
881名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:37:17
ムントは京都アニメーションが「自社オリジナル」をやりたいっていう
夢が実現した作品だから売り上げや人気とかあんまり考えてないでしょ
882名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:37:54
MUNTOをNARUTOと勘違いして騒いでいるバカ者がアニメスレにいたな。もう大笑い。
883名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:39:28
自社オリジナルったってありゃねえだろ。お漬物だよ。しかも古漬け。なに考えてんだか。
884名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:41:52
気持ちを切りかえよう!
2008-12-06 | 全般

地道に水面下で進めていた企画が、急転直下、よそで決まってしまいました。
まあ、よくあることだし、今まで何度も経験してきたこととはいえ、とても気に入っていた作品だったので、今はただただ、とても残念です。
早く立ち直らねば(-.-;)


ヤマカンに関わった人間がまた一人不幸に…
水島も早く手を切ったほうがいい
885名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:42:29
ゴンゾのアギトみたいに良い具合にコケると思うよ。
886名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:43:19
投稿者:ドラゴンゾ 投稿日:2008年12月10日(水)12時08分29秒 40.255.183.58.megaegg.ne.jp   返信・引用
こんにちは。
酷い話だとは思いますが原作かんなぎ無期限休載について一言下さい

答えるかなぁ?ヤマカン
887名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:45:11
ヤマカン
「原作者の域に達してないやん(笑)」
888名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:46:18
ゴンゾと言えば倒産回避で18禁アニメ制作か?とか情報が流れてたけど、
あそこの作品はもともとほとんど18禁みたいなもんじゃん。
スピードグラファーとか登場人物全員マジキチで変態だったし。
889名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:46:25
>>882
普通そうだろw
UNKOだかMANKOだかしらんが紛らわしい
MUNPOにしろw

小野大輔はリアルほさかです
それ以外は認められませんw
890名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:47:17
アギトは見たことないがキャラデザだけでコケると確信した
891名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:00:43
ヒット確実だからなあ
京アニ千年王国の幕開けや
892名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:03:27
MUNTOじゃねーんだよ!
「空を見上げる少女の瞳に映る世界」だ!
893名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:04:54
MUNTOヒットすんのかw
894名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:07:17
>>893
嫌がらせなのか?なあ?嫌がらせなんだろ?ww
895名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:08:37
>>892
MUNTO、TVシリーズって書いてあるだろ?とマジレス
896名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:14:06
>>884
誰?
897名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:20:49
原作者と仲良くしたい(笑)とか言ってるそばから
これだからなあ
898名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:45:12
        /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
       /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\
      i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
    ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト   ━━┓┃┃
    `ー‐!: : :!: : : :! z≡   ≡z.{: :.ハ      ┃   ━━━━━━━━
       ',: :.ハ :_Nとつ      C VVリ     ┃                ┃┃┃
       i: :弋こ     ,.   _ ,, }.                           ┛
       |: ハ: : :}\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
      />=くf⌒Y `≧       三 ==-
       /:.|   ヽ ヘ,、-ァ,        ≧=- 。
       /: :.|  ,r‐┴く:トイレ,、       >三  。゚ ・ ゚
   /: : :∨ / 、    ≦`Vヾ       ヾ ≧
 /: : :./:/ /  `ーv-J゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
899名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 14:52:25
※DVD第3巻(完全生産限定版)特典仕様変更のお知らせ
制作上の都合により、DVD第3巻(完全生産限定版)特典の仕様を変更させていただく運びとなりました。
誠に申し訳ございません。
変更点は以下の通りでございます。

「DVD かんなぎ 3(完全生産限定版)」ANZB-3625〜3626
変更前:
原作者:武梨えり描き下ろし三方背BOX

変更後:
総作画監督:門脇聡描き下ろし三方背BOX

ttp://www.nagisama-fc.com/anime/dvdcd/dvd3.html

なかよし作戦大失敗?
900名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:23:09
武梨たんに取ったらアニメは害でしかなかったな
アニメ化されなきゃひっそりと自分の描きたい話描けたのに
901名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:25:57
気色悪いゆとり処女厨萌え豚と
それを嫌悪する自称アッパークラス(笑)の本格志向オタク(笑)の闘争に
最近のアニメはいいように利用されてるだけだな
これがヤマカンのいう「現象(笑)」かよ。くだらねえ。
902名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:26:06
>>890
アギト、よかったよ
井上敏樹もあのころはまだ構成まともに出来てたんだがな…

響が途中で敏樹になっちまったからな…
903名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 15:38:58
ヤマカン疫病神なのかトラブル多すぎだな
京アニはヤマカン切って何か憑いたかなw今年見てると
904名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 16:04:25
京アニにとっての疫病神は今後伊藤になるだろ
ジブリ鈴木と同じ匂いがする
905名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:05:36
本来ならかんなぎの漫画に2chで祭り起こすほどの知名度はなかったし
ネットで話題のヤマカン様の新作の原作になったことはデメリットでしかなかったな
906名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:05:52
こんだけヤマカン絡みでトラブルが続くんだから
ヤマカンにトラブルの原因があるということだな
ヤマカンはもうアニメ作るな
907名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:08:00
DVDのジャケットまで原作者が描かないってゴネてるのはかなりマイナスの事態だぞ
せいぜい出版社側が展開がちょっと不評呼びそうだから休ませる程度かと思ったら
908名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:08:41
ヤマカンは神。ひれ伏せ下郎。
909名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:08:49
かんなぎ原作はこのまま未完で終わりそうだな
910名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:13:18
>>907
消えろ、カス
911名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:17:36
落ち着けよヤマカン
912名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:22:24
頭おかしい信者は何考えてるかわからない
913名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:22:37
DVDのジャケット作画拒否という事態からして
ヤマカンに対する抗議の意味での休載の可能性が高いね
914名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:33:13
>>913
消えろ、カス
915名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:53:41
ここは信者スレなんだからカキコの最初と最後に「ヤマカンは神!」と書かないと。
916名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:54:39
「さん」を付けろやデコスケ!
917名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 17:56:26
判りやすい例
ヤマカンは神、頭おかしい信者は何考えてるかわからない ヤマカンは神!
918名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:03:27
大丈夫かこのスレの奴
919名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:05:41
かんなぎ信者や萌えオタや処女厨よりも
頭がやばいのがヤマカン信者でした
920名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:08:52
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める←イマココ!
921名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:10:16
ドラゴンゾきめぇな…
922名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:10:46
判りやすい例2
ヤマカンは神!かんなぎ信者や萌えオタや処女厨よりも
頭がやばいのがヤマカン信者でした ヤマカンは神!

923名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:11:54
さあ、皆さんもご一緒に。
ヤマカンは神!ヤマカンは神!ヤマカンは神!
924名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:12:25
「さん」を付けろやデコスケ!
925名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:31:44
ヤマカンはいつパヤオと対談すんの?
926名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:39:38
>>925
いつ認識してもらえるの?の間違いだろ
927名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:40:29
>>925
こないだパヤオとヤクザとヤマカンで深刻そうに会話しているのみたよ
マジネタ
928名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:41:29
パヤオ「山本…?誰?」
細田「アニメ関係の人ですかね?」
磯「口振りからするとそんな印象を受けるけど…」
929名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:42:11
天才に応えられる原作って無いもんだね
930名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 18:46:18
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める←イマココ!
931名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:19:18
パヤヲ「五郎、山本山って知ってるか?」
五郎「あの、モリモリ食べ野菜って奴か?」
鈴木「それ大盛り屋のフリカケや」
932名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:24:28
>>929
天才とキチガイは紙一重
天才な監督にはキチガイな原作!
キチガイな監督には天才な原作!
天才同士、キチガイ同士だとカオスになるw

かんなぎの原作者はどちらにも属してないから精神がまいっちゃったのかもな…
お悔やみ申し上げます…
933名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:48:48
本当にくだらん書き込みばかりになったな
934名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:51:40
例の基地外から新しいコメント入りましたー
ttp://d.hatena.ne.jp/Kennan/20081210/1228905661
935名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:55:29
電脳コイル最高だね
936名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:57:00
心なしか元気がなくなってきたな

>低脳コイル信者はこんなことでかんなぎ潰せると思うな
潰されそうな予感がしてるってことだな
937名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:57:33
>>907
死にかけだから描けないんだろ
ぶっちゃけ、アニメなのに原作者がジャケット描くのもどうかと
アニメ絵期待してんのに漫画絵だと萎える
アニメーターの特徴が分かる数少ない機会なのに
938名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 19:59:41
門脇のつぐみも違和感無いけどな
939名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:02:39
死にかけ?自殺未遂でもしたの?
あんまりガセネタ書くなよ
名誉毀損で訴えられるぞ
940名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:06:27
>>934
フロイトの「精神分析分野における、自我機能の一つである『8つの防衛機制』」の『現実否認』、『投影』と『置き換え』だな。
フルに機能してるじゃん。
そして重度の関係妄想症。ここ数日で症状が進行しているのはもう、ブログを見る限り明らかだ。
こりゃもうダメだ。
941名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:06:36
>>939
自殺未遂とかアホかとw
無期休載察しろやw
942名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:07:16
むかっぱら立って机とか手刀とかこぶしで叩き割ったんだろ
そのとき骨折したとか
漫画家はよくやるよね
943名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:12:49
そういう問題じゃなく
予告してた仕様である原作者イラストをこの土壇場で変更って…
かなりヤバイだろ、原作ファンを取り込む意味もあったのに
944名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:15:32
防衛機制=自分の(不安定な)心を自分で処理するメカニズム

現実否認=嫌な現実を見ないようにする
投影=自分の感情を自分以外のものに転嫁する(認めずに人のせいにしたりする)
置き換え=欲求の対象を移し替えたり、逆転したりする事で、より適応的な形に置き換える
    (上司の意見に異を唱えたいが、それができないので部下にあたる、等)

防衛機制は日常生活でも常に起動しているが、彼の場合は過剰起動して裏返ってしまっている。危険だ。
945名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:18:31
今更フロイト出して精神分析とか馬鹿丸出しだなちゃんころ
まともに心理学やる奴なんか今更フロイトなんか出さないよ
946名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:30:48
>>934
>まあ、ヤマカンからすればまたいい話題づくりになったと思いますよ
>いわゆるスクールデイズ効果といいますか

こいつはかんなぎの最終回放映中止でも望んでるのかww
947名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:31:23
リビドー!リビドー!
ジーグームントはエーローおやじ!
部屋にこもってナーニーしーてーる!
マーベラス!!
948名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:32:07
フロイトは科学ではなく文学ですよ。今時常識と思いますが?
949名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:33:09
>>946
Nice boot!!
950名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:34:51
Nice boat だろw
951名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:37:26
952名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:49:42
本当に低脳ばかり。
ここは京大出身の山本監督のスレなのですから、
旧帝大卒以外の方の書き込みはご遠慮願えませんか?
身の程を知らないと言うのは不幸なことですよ。
953名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:52:02
>>952
鼻にぱんちいれるぞモヤシ
954名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:53:46
>>952
いいから卒業証書うpしろよ
955名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 20:57:23
>>948
そうですか…ww
956名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:01:37
>>953
ぱんち、ですか。カタカナ変換の仕方をご存じないようですね(笑)
F7を使ってごらんなさい、簡単に変換できますよ。
957名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:03:03
>>940
お前って自分のよく知らない事を上手にしゃべるよな
958名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:04:11
ヤマカンってなんで京大いったんかね。
現場制作に就くなら大芸とかいったほうがよかった気も。。。
959名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:04:35
>>934
こいつの存在自体はあきらかに釣りだろう
ヤマカンアンチがヤマカン信者はキチガイってレッテルを貼るための
960名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:05:43
重度の関係妄想に囚われてるってのは良く分かる。
もう声聞こえてるんじゃね?
ひょっとしたら映像も見えてるかも
961名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:06:04
>>958
大阪芸大なんて基本的にbakaが行くところだぞw
東京藝大ならいざ知らず。
どう考えても学歴に関しては京大で正解。
962名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:07:26
kannnanは頭のおかしさが一貫しすぎているので
これはキチガイじゃないな、釣りだろう。
963名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:07:50
>>959
ちょっと待て!俺はこのスレにいてヤマカンのファンだが「信者」ではないぞ。
信者は基地外でもかまわんだろうが俺のようなスタンスの者を一緒くたにするなよ、迷惑だ。
964名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:08:56
>>959
信者は自分達の恥部までアンチのせいにするんだね
965名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:09:13
>>963
別に自己主張しなくていいです
966名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:12:04
カキコの前と後に「ヤマカンは神!」と入れろと言ったろう低脳ども!
967名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:12:35
>>934
マジレスすると、コイルのファンは「かんなぎ?アニメかなんか?」だと思うよ。
眼中にすらないと思うけど…
968名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:12:47
俺の恥部なら今日も恙無くしているよ
969名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:13:13
京大に行ける頭があるなら京大でアニメ漬けでok
普通はそんな頭良くないから芸大や日芸に行くだけ
970名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:15:42
国立大、更には旧帝大系以外は大学と呼称して欲しくないものですよ。
我々が迷惑を被りますからね。
971名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:18:28
>>904
らきOVAに伊藤P映ってたけどヤマカンと風貌が似ていた
972名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:24:05
かんなぎファンも臭いけどコイルファンなんてもっと臭いな
973名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:25:49
ここのカオス化させたちゃんころはある意味偉大だぜぇ!!
俺はそれからちゃんころファンになっちまったよw
974名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:26:22
>>959
お前も同じ症状現れてるぞ
975名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:28:59
>>967
実際コイル関係のブログでは「アニメはあまり見なかったんだが」なコメントは何度か見かけた
コイルからアニメに入るような人はこういうのに出くわしてやっぱアニヲタって・・・って思うんだろうな
こういう人ばかりじゃないのに
976名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:37:09
コイルからアニメに入るとか(苦笑)
コイルなんてそもそもキモヲタロリペド野郎しか着眼しねえよ
DVDの売り上げどれくらいか知ってるのかよw
一般に広まるような作品じゃないんだよ。完全オタ向け。
977名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:45:26
教育夕方6時半と深夜放送くらべるなよ
第一NHKのアニメなんて売上の話持ち出すようなもんじゃないだろ
978名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:47:14
まあ発情牝豚がケツをプリプリ振って踊ったくらいじゃコイルには勝てないって事だな。
かんなぎを選んだのも失敗なら2番煎じ3番煎じで躍らせたのも失敗、ヤマカンの無能振りが
いかんなく発揮されたって事で信者の方々にはお気の毒としか言いようが無いね。
979名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:47:16
>>972
>>976
嫌難さんそろそろ諦めてください(苦笑)
もうあなたは全世界の笑いものですよ
980名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:49:38
はぁ?俺は嫌難じゃねーし。バカじゃね?
お前らみたいに流行にも乗れないくせに
自分はわかってる風な勘違いしてるような
プライドだけいっちょまえの消費豚が嫌いなだけだよカス

電脳コイル(笑)
NHK(笑)

少数のペド親父しか見ねえよあんなのw
981名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:51:02
>自分はわかってる風な勘違いしてるような
>プライドだけいっちょまえの消費豚が嫌いなだけだよカス

自分に当てはまってるwwwwww
982名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:52:16
なあ、誰か次スレ立てた?それとももういらねえかこんなクソスレ。
983名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:53:57
ヤマカンこと山本寛とOrdet Part55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1228913601/
ばっちり立てたぜ>>981さんよ!
984名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:55:46
またこんな流れかよ、とりあえずスレ立て乙
985名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:59:08
なぜ萌えヲタがコイルを目の敵にするかがよくわからん。
激しく攻撃するのって背景に恐怖心がないと説明が出来ないんだよな。
コイルたいして売れてないんだからそこまで恐怖心を持つ必要はないと思うんだわ。
986名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 21:59:43
>>981
はぁ?俺はお前みたいな勘違い野郎と違って本当にわかってるしね。
電脳コイルみたいな、オタの中ですら浮いてるような
ズレ感性の持ち主しか支持しないロリペド親父向けアニメを持て囃して
「俺ってちょっと特別」って面って、わかり安すぎるんじゃボケェ
中学生かっつーの
987名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:00:02
>>984
流れ的にこの板全体に浸透してきてるんじゃね、ヤマカンはwww悪い意味でwww
988名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:00:33
乙、とにかく埋めようぜ、こんなクソスレ
989名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:01:24
>>985
別に恐怖なんてなくったって攻撃の対象には十分なるぞ。
お前みたいなキモヲタがリアル世間で攻撃の対象になってるようにな。
嫌悪感や軽蔑があれば十分なんだよ。
「きっとボクチンに恐怖してるはず」みたいな気持ち悪い勘違いやめたら?恥ずかしい。
990名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:01:47
否定してるがケンナンと瓜二つだなw
むしろあんなのがまだいるのかと思うと恐ろしいわw
991名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:03:11
>>986
お前何がわかってるんだよwww説明しろよwww
992名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:03:30
       ( ⌒ ⌒ )                        ( ⌒ ⌒ )
       (、 ,   ,)                        (、 ,   ,)
        || |‘                          || |‘
        _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
    ..,,-''":::::::::::::`''>  ゆっくり、してしまったんですか!? <
     ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ           __   _____   ______
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7        'r ´          ヽ、ン、
  _..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7       ,'==─-      -─==', i
 "-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
    ,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ       レリイi (ヒ_]     ヒ_ン) | .|、i .|
   ( `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ        !Y! "" ,‐―(   "" 「 !ノ i |
    y'  ノ ! '"    )─-、 "' `、.レ'         L.',.             L」 ノ|.|
  ノノ  ( ,ハ           人!          | ||ヽ、         ,イ| |イ/
 ( ( ,.ヘ,)、 )> ,、 ________, ,.イ  ハ          レ ル` ー---─ ´ルレ レ´
993名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:04:13
お前らっていちいちそうやって自分の自意識を底上げする方法でしか物事解釈できないのか?
嫌われたり孤立したりしてることをそのまま受け止めず
「ボクチンは繊細だから孤立した」とか「ボクチンは偉大だから恐怖されてる」とか
そういう手前勝手な解釈を通さないと自分の恥ずかしいペド趣味や
オッサンのくせにアニメに溺れてる姿を直視出来ないってか?バカじゃね。
994名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:06:41
>>991
コイルがちょっと自意識過剰になっただけのヌルオタ御用達だってことはわかるね
ああいう偽の本物志向(笑)
いかにも観る目がない奴に高級だ!って思い込んでもらうための仕掛けばかりじゃん。
995名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:08:31
もうコイル最強でいいよ、埋め
996名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:09:25
まぁヤマカンさまが関わったAIRやKanonにはかないませんよw
997名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:09:37
反論出来ないようだなw雑魚がw
アニメに権威を求める学歴コンプレックス野郎が舐めるなよw
お前なんかリアルでもネットでも俺には勝てねえよw
998名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:10:32
                       __
                  _,、-‐'''"::::::::::::`゙`'''‐-、
                _,.-''゙ ::__,,....,,_  ::゙、:':;:;:::::::゙`ヽ、 __
         ヾ`'''‐‐--''",,.-''''"゙7 、.,  ``ヽ、:゙::::::::://‐''"´::::::::::`゙`'''‐- 、
         ヾ‐、''''""゙´,.、-‐‐/ ‐-゙ヾ、   `''‐、/,.、-―‐‐┬―--- 、., `ヽ、
          ゙;:::`゙~~"´::::::/,r''゙´ ̄ ̄``''ヽ、._ ´`゙ヽ、::::::::!"       ̄`゙゙'‐
           i::::::::::::::::::::;r゙''゙,.-‐‐- 、    ,r‐-,`ヽ、__ /::::/´
           |:::::::::::,.,/::'゙l゙     ``'''゙   jl  `ヽ、;'゙ これが京アニに居たヤマカンの力か!
           ゙、::::::/r'i゙l´::::l       ‐''  / '‐-、._ /
            ヽ::{ !、 ゙,:::::!    ,.-‐‐-、.__     l}゙    だが、まだ足りない!!
           `ヾ、ヽ.‐,!`゙゙    /'‐'" ̄`'‐,'ヽ.   /
            〃゙:::`! l.    '、,__::::::::::::::::゙'/  /        足りないぞーーーーーー!!
           r‐-"、:j` '、     ``'''‐=、_/  /
            l    ``‐ヽ、.            /
            !       `ヽ.      /
'''''''‐┬‐‐-------l         ト、    ./ヽ、_
::::::::::::`ヽ、              ! `''‐-''/"´/
::::::::::::::::::::゙ヽ、            |   /  /
:::::::,,.、-‐'''"´ \           |  /   〈
''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\         l/     `ヽ、
999名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:11:03
ヤマカン様万歳
1000名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 22:11:19
          /   _,,.-''゙/      ヤマカンに足りないものは―、それは!!
         //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さーーー
        <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.
         l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
         '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、
          `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
            ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
                ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
                     ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
                 __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/
                  / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―――――――
           ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/
             三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
              ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
                  ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                       ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――
                                           \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。