1 :
名無しさん名無しさん:
3 :
名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 14:07:13
乙
>>1 乙
いつもは1年くらいかかるが前スレは進行が早かったね
来月は若干空きそうだが例によって年末年始は休めないのだ
6 :
名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 04:46:24
7 :
名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 05:02:13
___
/, '⌒ヽ
__ _,,... ム{ { ィく }ハ
, ´ '´ ´^ーい″ノノ
. ‐:/ ___ `ス¨ヽ\
{ 〃{/7 /´ ` 、 __彡' へ \/
. ぃ{い7〃⌒丶、 丶、 `ー<._ i} ト、/
ヽV〉1{'´ ̄`丶、 ` ー-_=イ リ }
/イ,小 \. ヽ、__>‐‐-=ニ {^Y リ
/ / ih i ト、 ヽーァ'ー,ィだマ い.i7リ〈
7__,小{ い.,>_\_, "ヾ'ゾ Y リiヘ
ヽぃ、V'Zぃ ^´″ } { |
. -―- 、` 「\`=' 、 , /{ .} !
{ ` ー- _ベ゙ __,Z>‐く ヒカ ヽ. ___
` 、  ̄ ノ}⌒マ)jり '〃 `丶、
` ー-_--n‐;-、 ニ´_,ム ー- ″__ 丶、
`ン;〈- 、`77ー:⊇{  ̄ ̄`丶. \
‘1 ト' 冫〈 _, -`⌒ ‐- .._ ヽ
. V{ / c¨´ ヽ >, .._ _,,ノ
′ c \ /!| ` ̄ ̄
,論_c__ ヽウ
/〃| l | l、 `T¬ ,.___ /
. / '' /! | l | l l 「 T/
, /|l 丶 ! !| /
′ / l 、 ! :y′
,' / ! \ }
. i , i ヽ ヽ{
l ′ ! }
. | ! U ,
l i } i '
/ i| l i
今年はクリスマス休みたいです
それまで無休で頑張りますから…
MANY Curusimimas!
2008年度作品で
撮影的に凄かった作品って何?
『このエフェクトがすごいで賞』と『これは仕事量がすごそうで賞』
の二種類になると思われ
オイラとしては
前者は、今年は「該当作品無し」
後者は、「マクロスF」辺りで
普通すぎてツマランか
ef,空の境界
全編通してって訳じゃないけど要所要所で前者喰霊で後者efで
作品にかかわらずシャフトはいっつも大変そうね
小さいところが次々と閉鎖・解散しているみたいだね。
厳しい時期だけど、なんとか乗り切りたい。
その分ちっさい下請けが増えてる
経営問題上辞めざるを得なくて移るんだろな
それもいつまでもつやら…
今は耐えて日本にしかできないアニメを作ろうぜ
18 :
名無しさん名無しさん:2008/12/02(火) 20:33:36
仕事無ければ採算もクソもないしな。
ある時にかせぐしか…。
「次の仕事に繋がるように今の仕事を頑張る」
ってことしかできん。
作品の本数減ってるのは撮影個人の頑張りでは
どうにもならん。
個人制作用でしょこれ
線撮しかやらないとこ用だろ
>21
ライトじゃなくていままでのレタスプロのセットみたいよ。
スタイロスも付いてる。
実際レタスプロシリーズのバラ売りは販売終了みたいだし。
アドビのCSみたいな感じにしたいのかね?
線撮オンリーなら尚更いらんような…。
>>21氏の言うように、もう売れないから個人向けに路線変更じゃね?
26 :
名無しさん名無しさん:2008/12/05(金) 20:19:04
ペイントマンだけは欲しいなぁ。
ペイントマンはまだ仕上げ屋さん使ってるしな
てか、仕上げスレで喜んでるかと思ったらスルーだな
劇的に作業効率が上がるとかじゃないと
バージョンアップする意味ないからねぇ。
また除夜の鐘をスタジオで聞くことになりそうだ
鐘の音とともに108つのカット袋と戦うわけですね。
あ、そう
昨年の除夜の鐘を聞きながら戦った仕事・・・支払いがなかった(;;)
今夜も意味不明なリテークがイッパイだ〜
「もっとかっこよく」
「光の玉にして消してください>撮影」
「○○みたいに」<知らないアニメ
「羽虫飛ばしてください」<点々打っただけのAセル一枚来て
「こうゴゴゴゴゴみたいな感じで」
「色間違いなおしてください>撮影」
「ここの線足してください」<結局作画リテイク
「この特効、撮影でなんとかなりませんか?」
「接地影、足しといてください」
「貼り込みよろしく」
動画何枚あると思っているんだゴルァ
ワラタ。よく言われる言葉だな。
「T光でかっこよく」
「色は?」
「てきとうに」
「やっぱこの色で」
ふざけんなw
でも、ありがち・・・
ごめん、似たような事結構やるわ
まあ一応、出来ますか?ってお伺いはたてますけどね
そのあとリテイクが出るかどうかはフィーリングが合うかどうかまたは得手不得手かと
いつも助けていただいてありがとうと思いつつ容赦しないので撮影さんからは嫌われてますw
>>41 お前はこだわってるんじゃなくて神経質なだけな。
「撮影さんに容赦のないオレってコダワリ派の演出だよなw」
当方も演出なのだが↑この手の演出って周りにいるんだわ。 リテーク出してる本人しか
わからんような直しだしたがるヤツ。 結局最初の段階で上がりのイメージが出来て無いから
撮打ちで伝えきれないか、 もしくは撮影知識とかまるで無いから説明出来ないか。
で、一度撮影させて上がり見てからグダグダ言い出すと。 グダグダが監督の場合も多いけど。
「リテーク」じゃなくて「変更」を何十カットと出してくる演出や監督はただの力量不足と言うこと。
本当に優れた演出のリテイクは
誰の目から見ても格段に良くなるから
少しでもやる気のある撮影なら「嫌う」事は無い
後付、変更が多いと確かに困るが
「なるほど!ココを少し弄るだけでこんなに良くなるんだ」とか
「こういう意図があったのか、汲み取れなかった自分の力不足だ」と思わせてくれるし
むしろそう思わせるのも演出の能力の一つ
バランスだな。作品が良くなるならいくらでも付き合うさ、2徹だろうがなんだろうが。
だが、某パンツアニメみたいに、一回撮ってみてから全カット処理追加とか最悪。
撮った後に「この剣、実はここに線が入ってました」つって
その剣持ってる脇役のカットが全直しにしてきた時にはワロタ(力なく)
>>41 「出来ますか?」と聞かれて「出来ない」とは普通言わないよ。
処理方法自体に疑問を感じることはあるけどね。
撮影で処理するより作画で素材作った方が無駄が無くて仕上がりも良くなるのが明らかな場合でも、
手間を惜しんで撮処理で済ませようとするような注文にはウンザリすることも多い。
明確なビジョンのない演出は困るよね
質問したら「素材の上がりを見てから考える」っていいやがる
その素材を正しく発注するのがてめぇの仕事だろうが!
映像ができてから演出を考える!
逆もまたしかりで
こんなに良くなるんだと思わせるのも撮影の能力の一つ
演出の撮影面のフォローを先回って指示できるくらいの能力がある撮影がいい撮影と認識される
とこれはデジタル黎明期の時代の話で
今は出来ないところはいくら言っても出来ないのわかってるから
もうそういうところには最初から頼まないと
永遠に出来ない演出さんと仲良くやっちゃって下さいって感じで
>>50 本当そういう演出いるよな。
映像が出来てから、後出しで処理決めるのなら、素人だってある程度できるっての。
でも本人は、「こんだけリテークバンバン出せるオレは、できる演出」だと勘違いしてる節があったり・・・
何の為の撮打ちだよ!と思うことはよくある。
まぁ、予想していたセル・BGとは違っていた場合や
繋いでみて処理が足りないと感じる場合は仕方ないとは思うけど、
後出し処理足してに
「まだまだ撮影がわかっていないな」
みたいなことを言う演出・監督には腹が立つ。
>>50 本当にそういう演出ばっかりだな・・・。もっと連絡を密にすれば解決するのに。
>>49 本人がきちんと考えた素材でできた画像をみてリテイク出すならいいけど
そもそも考えてないで「とりあえずやってみて」はムカつくな
じゃぁとりあえず2パターン撮ってみていい方使うわ
てか、みんなレスに同意しすぎw
どこも同じということか・・・・・
撮影様におまかせってシートに書いてあるのに、後で「ちょっと違うんだよな〜」と言ってリテイク出す演出
>>48 同じ事訊いても出来ないって言う撮影さんは普通にいますよ
てかまあ演出フルボッコな流れですけど指示を出す側と出される側、こんなもんでしょうね
糞演出すごく多いし
7〜8年前に付け指示観て「なんだこりゃ?」ってカットだったのが
指示通り撮ったらぐりんぐりん作画で回り込むキャラに
パースを合わせた背景を動きに合わせてずっと引いてるカットで
しかもそれが自然に撮れてたんで驚いた事があったな。
BGレイアウトだけ観るとなんか魚眼っぽい背景にむちゃくちゃな引きメモリが
縦横に走っててそれだけじゃなんだかわかんなかった。
セルでカット的にものすごい事やるには
事前にカチッと総てを設計しておかなきゃならなかった時代に生きてた
”すごいひと”のカットに当たったらしい。
ああいう人のに最近なかなか当たらないんだよなぁ・・・
>>58 「できない」ってモノによる。
3Dモデルを必要とするものとか、3Dソフトと人がいても
撮影の片手間でモデル作ってとか時間的にムリだったり、
”それ”をやるには必要なフィルタとか機材がなかったり。
やっぱ”時間対費用比”が大きいかなぁ
たまに魔法の効果を「ファイナルファンタジーの魔法効果みたいなのを撮影で〜」とか
軽々ヌケヌケと言われたりするが、「スクウェアに頼んでください^^;」だったり。
3日間ぐらいそういう効果好きなベテラン貼り付けて作らせればできないもんでもないが、
ちょいと片手間で1カットなんてのはシャインで飛ばしてパーティクルぐらいしかできん(笑
(なぜかそういうのに限って、「魔法陣は?」「撮影で用意してください」「ムリw」な流れ)
魔方陣はいくらなんでも酷すぎる。設定からちゃんと作れよ。
>>60 まあそんなのラッシュでR出る時点で撮打ち何やってんだって話しだと思いますが
撮打ち時だったら素材用意しろで突っぱねればおk
さすがに今どきそんなこと言ってくる演出は糞過ぎてヤバイかおじいちゃんだろ
愚痴スレ
>>60 また変なのが紛れ込んでるな
撮影の片手間でモデル作れなんて要求ねえよ
>>64 おれは、60ではないが何年か前、簡単な3Dやらされたことあるぞ。
換気扇のファンとか仕方なく作った。
>>64 いつものモノを知らない仕上げですので勘弁してやってください
3DCGミックスの作品がうちとは関係ないとこでもちょくちょくあるから
3Dもできない?って話はたまにくるけどな。
「できません」以前のそういうことを聞かれもしない撮影?
3D部署ないのか?
3Dの仕事が継続的に入ってくるなら専任置くけど、
そういうシリーズを継続的にやってもないのに3D専任は置いてらんないなぁ。
扱える奴は数人いるけど。逆にずーっと3Dの仕事が入り続けるような
状態でもなきゃ3D専任がムダメシ食いになるだろ。
いくつかそういうスタジオ知ってるけど。
これ以上仕事の量を増やしたくない奴が必死で笑えるwwwww
撮影の制作工程がデジタル化したんだから今まで以上の表現を求められるのは当たり前だろ
お前らもっとプロとしての自覚を持てよw
「今まで以上の表現」と「工程の分業化」問題はまた別のお話
>>60 このダブルクォーテーション使いのやつは昔から痛いこと喚きまくってるよな
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
ストーブで焼くモチうめぇ
ちゃんとしてる演出さんだってもちろんたくさんいる
でもダメ演出のダメさ加減が印象に残るよなw
>>73 物理学とか言ってれば学ありそうだと勘違いできるニートは幸せでいいね
なんで場違いなコピペに普通にレスを返してるんだ
こんなに古臭いコピペにレスつきまくって…
寒すぎるこのスレ
基本的に2ちゃんねるのコピペとは無縁のとこにいるからなぁ。
他の巡回してるスレでも大型煽りAAを延々張る子がいるけど、
いまだに彼らがなんであんなもんPCに保存してるのかがわからない。
古臭いコピペを、こんなスレに定期的に貼る奴の方が寒いと思うんだ。
84 :
名無しさん名無しさん:2008/12/21(日) 19:36:57
物理学はフイたわ。釣り過ぎる。
まぁ、今年も終わりだ、皆お疲れさん。
来年は潰れる会社も多そうだ。サバイバルな一年かも知れないが、まぁ、生き残れたらまた会おう。
ねんまつ は いかが おすごし ?
仕事ないし金もないから、家でひっそり過ごす。
年末年始は仕事がないはずなのだが、年末前までの仕事の入れが順調に遅れ中・・・
あれ?死兆星が・・・
>>46 つーかそのアニメは撮影で入れる効果が元々多すぎ
作品の為にはある程度がんばりはするけどさ、安月給でどんだけ頑張るのさ
まったりエフェクトだけやって、後は新人頑張ってね
なんか本数減ったおかげでこの業界でもあちこちリストラされるそうだが…
お前ら大丈夫か?
もうリストラ済み
当然無職。
来年の仕事が確定しているので
当面は大丈夫。…だと思いたい。
前にいた職場は仕事減って火の車らしい。
今まで仕事一筋でやってきた職人気質の人までも
営業をやっているそうな。
どこか撮影スタッフ募集してるところありませんか?
知らんがな(´・ω・`)
メリークリスマス!
みんな仕事してる?
使えない奴ばっかだろ、撮影なんて。
大して技術も無いのにクオリティだ給料上げろだ馬鹿も休み休みに言えって。
四の五の言わずに自分の給料以上は働けよ。
クリスマスは別に休日でもなんでもないから仕事してるだろ。
早めに切り上げてケーキ食ったりはしたが。
問題は27日あたり以降の(本来)仕事納めの後と正月だ。
同じタイミングで変なのがw 撮影がいないとアニメ完成せんよ?w
外出し単価だと一日一人30秒ぐらい撮ればプラスなんだっけか。
問題はコンスタントに週に一人4分平均でモノが入ってくるか?って話で。
100 :
名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 07:08:17
諸費用さっびいて30秒平均の給料じゃ正月越せないな…
もうクリスマスなんだし、お前ら仲良くしようや
しかも仕上げの方が稼いでるときたもんだ
仕上げの料金体系は見直すべき
安くするの?高くするの?
106 :
名無しさん名無しさん:2008/12/25(木) 21:59:02
>94
StudioMOMOで募集広告出てる
しかし仕上げは全然もらってないと言い張るからな
仕上げと編集だけは撮影から見て「なんだこの○○は!」ってならんから
撮影とぶつからんっていう基本的なところがなんでこいつはわからんのか。
109 :
名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 23:50:07
仕上げにしろ撮影にしろ、ちゃんと数こなせれば金にはなるんじゃない?
歩合なら撮影の方が稼ぎやすいんじゃないかと思うけど、
撮影のフリーや歩合ってあんまり聞かないね。
仕上げはフリー多いから、稼いでいる人も多く見えるのかな。
結局、実力社会だしね。
>>108 なんでだよ
仕上げは撮影より前の工程だろ
一般的に撮影は団体作業なんで、余程のスキルがないと
フリーにはなれんのが現実。
寒い・・・
某二頭身の着ぐるみアニメがBDで糞画質騒がれてるんだが、
なんで今時主線の上からボケボケになるほどフィルタ掛けちゃうんすかね
フィルタはガンガン掛けても線画シャープならさほど気にならないと思うんですけど
キチガイ演出アニメなんか主線くっきりなだけで神画質とか言われてるしねえ
おはようございます。
突然申し訳ありませんが
ここは撮影になりたい人間が現役・もしくは元撮影さんに質問をするのは
ありですか?
スムースかけ過ぎとかじゃなくて普通にDFがキツイな
水着の絵はありな気がするけど室内の絵はなぁ
efって1080でやってるのか?
違うよな?
ケメコのBD買った人ですが、あんなにディフュージョンかける意味はなんでしょうか
雰囲気の表現にしてもちょっと・・・セルの線を見せたくないとかあるんでしょうか
OPEDはテロップがシャッキリ浮いてるのでなんか損した気分になります
普通、夜とか夕景でそれっぽい空気感を出すためにDFをかけたりする
あとはエロシーン
>あとはエロシーン
そ れ だ
121 :
名無しさん名無しさん:2008/12/27(土) 18:56:36
本来は場面を際立たせるためのフィルターを、全カット付けるのは個人的には嫌いかな。
背景やセルの色やコントラストをちゃんと設計すればある程度淡い表現もできそうだけど。
常時DF作品の夕景とか、調整泣きそう。
大画面TVでボケボケ画面とか、視聴者怒るのも無理ないよなあ。
DFを使う俺はできる演出(笑)
デジタルくささを消すためにDF使ってんじゃないの
間違った使い方だと思うけど
やりすぎてセル馴染ましてると言うより全体にボケちゃってる
アニメ現場にはまともな眼を持った人間はトップアニメーターと色指定以外いないの?
公式によるとケメコはBD用にHDで撮影し直してるらしいけど
なんでそんなアホな事してるの?撮影班仕事無くて暇でしょうがないの?
エフェクトの数値とか変わんねえ?
たんなるブローアップだろ
だからあんなじゃねぇの?
「HDはSDに比べて面積四倍なんで予算も四倍必要です!」
ってアニメ業界が口裏合わせてスポンサーにふっかけていれば
もう少し待遇が改善されていたんじゃないかと思う。
せいぜい2割程度の予算アップで縮小貼り込み多発とか
割に合わん。
>>114ですが
>>115さんありがとうございます。
大丈夫そうですので投下します。
私は撮影の仕事に就きたいと思っているのですが
現役もしくは元撮影の仕事をしていた方にいくつかお聞きしたいことがあります。
まず一つ目、専門学校に通っていた方に質問です。
専門学校に行こうと思っていますが、撮影の技術を学ぶ、という視点で
学校選びで気にするべき事や確かめておいた方が良い事はありますか?
二つ目、学校に通うのに1年間お金をためようと思っています。
その間に一人でもできることはしておいて経験をつくりたいのですが
独学で学べることはありますか?
今までは実写映画のカメラの仕事に興味を持った事があるくらいで、
撮影に関しては経験も知識もゼロです。よって勉強方法に見当がつかなく
困っています。何か良い勉強方法や、自分はこうしていたという体験談など
ありましたら教えていただけると嬉しいです。
三つ目、現役の方に質問です。
これは純粋に興味です。私は女性なのですが、実際のところ、撮影の職につく
女性の方というのは多いのでしょうか?
また、これから増えると思いますか?
お答えいただけると助かります。
個人的には専門学校行くより、バイトでも契約社員でもいいから未経験OKのスタジオに入って
現場に触れるべき(あなたの年齢にもよるが・・)。撮影だけでなく、良くも悪くもアニメという仕事
がどういうものか経験した方が良い。それをした上で、改めて自分に聞いてみるといい。自分は
この仕事を続けていくのかどうか。
1年間貯めたお金は生活費に回すべき。アニメの仕事はあなたが思っている以上に薄給だ。
女性の撮影さんもいっぱいいます。ウチにもいますし。別段、女性でも差別はない。スキルとセンス
が重要。あとは他の職業と同じで、ある程度の社交性が必要。もちろん向上心も。
たとえ女性でも泊りがけで仕事とかザラなので
体力に不安があるのならお勧めしない
また、手伝い仕事でえっちぃ仕事をするハメになるのは
覚悟しておいたほうがいいかもしれない
130の人と同じく、専門学校に通うよりはバイトで現場に入ってしまうほうが
早いかも(自分はそうだった) 結局その会社のやりかたがあるので
ほとんど最初から教えることになるし、そこから覚えていくことのほうが多いはず
技術面では専門卒の同僚と比べて、一年ぐらいがんばっても
追いつけないような差はついていなかった気がする
1年金溜めて学校行くってことは就職するまで最低2年かかるってことだよな?
本当に撮影の仕事したいのかよw撮影ごっこがしたいだけちゃうんかと
学校行ってもメリットはほとんど無いしアニメの専門なんて潰しきかんぞ
うちに入った奴でAEやPS全く触ったこと無い奴とかいたが今では問題なくやってる
なので本当に撮影したいなら求人募集あるとこ面接行ったほうがいい
全部落ちたら30万溜めて普免とって制作になれ
1年やってまだアニメ界や撮影の仕事が魅力的ならば転職すればいい。
1年でも業界経験者ってだけで面接のハードルはかなり低くなる
これなら撮影入ってすぐやめてもロスは1年だし手元に普免が残る
1年金溜めて1年学校いくより遥かにまし
アニメ業界歴8年の俺がマジレス
基本的な仕事内容は一週間あれば覚えられるので
専門学校に行くのは金と時間の無駄。
学校に通ったからといってアニメ撮影の仕事に就けるわけではない。
独学でやっておいたほうがいいことは
・AfterEffectsの基本的な使い方の勉強
・アニメに限らず名作と呼ばれる映画を一通り見ておく
以上の二点。
あとはこの業界は基本的にヲタの人が多いので、
そこら辺の知識があったほうがいいかも。(特に特撮とか)
仮面ライダーぐらいは知っといて損はない。
>>129じゃないけど勉強になった
進行か撮影かで迷ってたけど何事も経験が大事だな
別に学校行ってもいいんじゃないの。
映像系の学校に行くのも先々の経験になると思う。
まあ学校行っても本人のやる気がないと意味は無いが。
横のつながりはあった方がいいけど、みんな生き残るとは・・・
137 :
名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 11:25:57
大晦日だね みんな仕事上がった?
先週末で仕事収めだった。
年明けは1/5からだけど、することもないし
4日から仕事に出る予定。
てす
名前欄に!omikuji!damaと入力すると今年の運勢とお年玉が表示されるよ
オレもテス
やってみるか
豚とかでたwww
今年の時給
謹賀新年
スタジオにいる人はお疲れさんです
謹賀新年
来年も忙しい。
ありがたいことです。
149 :
名無しさん名無しさん:2009/01/02(金) 00:21:21
豚の次に凶とはすげえな…。
リアル会社潰れないように頑張れよ…。
150 :
!omikuji!dama:2009/01/05(月) 10:24:07
..
いつまでやってんだカスw
あけおめ!
orz
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉 日本には2種類の人間がいる
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! おまえらみたいなクズ同然の奴隷と
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 我々のような高貴なニートだ
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ / これからは生かさず殺すの時代
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l おまえらみたいなゴミは日本には不要だ
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ さっさと自殺しろ
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l | 外国移民がこれからの日本を築き上げる
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / |
./、 ./ l, ` ̄ ./ |.|::::::::l |. !. l, l l
.l、,.ノ l, ;' .j |:::::::::!
155 :
名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 02:13:03
アズハタプロって今どうなってる?
156 :
名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 09:07:13
すいません
質問いいですか?
AEのシート打ち用プラグインについて聞きたいのですが…
どこで落とせますか?
6,5を使用してて
線撮覚えようと思ってます
俺はAE_Remap使ってる。ググればすぐに出てくるよ。
赤毛のアンとか未来少年コナンで線がブレるのはなぜ?
1フレームごとに手書きだから
ってのは置いといて、色を塗ったセルの厚みで、重ねたときに微妙な歪みが出るせいじゃないかな。
なんか急にデジタルからアナログの世界へ戻ったw
すいません。ただの視聴者です。
>>159 回答ありがとうございました。
気になっていたのですっきりしました。
もうちょっと突っ込んだ話をすると、こんな感じで撮影するので、Aセルだけ動きのある場合でも、
動きの無いBセルを一度取っ払ってAセルを入れ替え、サイドBセルを乗せてガラス板で押しつけて撮影する。
動きの無い部分も何度もセットし直されるんで完璧に静止した線にするのは難しいかな。
[カメラ]
[ライト」 [ライト]
-ガラス板-
--Bセル--
--Aセル--
--背 景--
[ 台 ]
>動きの無い部分も何度もセットし直されるんで完璧に静止した線にするのは難しいかな。
補強タップとかつけなかったか?
というか普通にやれば撮影でブレルることはそんなにないハズ
トレスマシンのブレは多いと思うが
いやぁ、フィルム時代は気にもしてなかったが、
いま15年ぐらい前のフィルム撮りアニメ観ると
常に絵がブルブルしてるの気になるぞ。
なまじ絵が最近風で上手いだけに。
デジタル慣れしたなぁ。
最初はこのかっちりした感じがなんだかなぁだったんだが。
トレスマシン懐かしいなw
セル影??
セル影が出たり消えたりするのをブレと感じてる可能性はあるな。
昔、東映にラッシュチェックに行った時
35プリントなのですごくキレイなんだが
その分、影も目立っててビビったな
特にクレームは付かなかったけど
170 :
名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 23:24:51
おう
>>165 16mmのパーフォレーションかな?
カットの繋ぎなんか見返してみると驚き
V編時に撮影は普通、リテイク対応する為に待機している場合が多いと思うのだが。
V編に立ち会ったことのある奴いる?
はじめまして、最近撮影部に興味がでてきて、就職を考えています。
そこで就職活動用も兼ねて自主製作を行おうとおもうのですが、撮影や特殊効果の方法が載った教本などってありますか?
たとえばJCSTAFFの今期だとインデックスのような画面作りを目指しているのですが、方法がさっぱりでして・・・
PS、AEは美大に通っているのである程度は使えるのですが、アニメの製作経験が一切ないので、撮影や特殊効果の方法が一切わかりません。
会社に入ってしまえばすぐに身につくんでしょうが、まだ就職までに三年あるので、その間に下準備を積みたいと考えています。
すみませんがどなたかご教授のほうお願いします。
美大どこ?
ムサ美とかタマ美にはアニメサークルがあったはずだから、そのへんに顔出してみてもいいんじゃないかと
個人的に、いま学生なら一人で勉強するよりもグループ作業である程度の規模の作品作ったりしておいた方がいいと思う
教本あるの?ないの?
AEは基本的にPhotoshopの動画版だから、
自分でPhotoshopを使って一枚絵で同じ空気が出せるなら
AEでも同じ風にできるよ。
>>173 色々とあるけど『Technique Bible After Effects 5.5』が
アニメ撮影教本の基本を押さえていると思う。
まぁちょっと古いけど。
技術的なことを追求したい気持ちがあるのは結構なんだけど
アニメに限らず色々な映画を見ておくのも重要だと思う。
本気でアニメ撮影に就職したいなら
アニメ撮影もやっている制作会社に電話でアポ取って
見学させてもらったらどう?
178 :
名無しさん名無しさん:2009/01/20(火) 03:31:52
エフェクトやりたがる新人ってめんどいんだよね。
そっちばっかり興味持って足は滑るわカメラワークめちゃくちゃとか、
正直足手まといでしかないし。
きっちりカメラワークこなしてスピードつけてくんないと、
原撮だけやってろと言いたくなるよ…。
まあ、向上心全く無いよりゃ良いんだけれどね…。
撮影も似たような悩み持ってて面白いなw
作画も派手な動きばっか大好きで基本的な地味芝居が出来ない若手とか
コンテの感情の流れとか読めない奴多すぎて面倒ですわ
どこの業種でも若いうちは目立とうとしちゃうものでしょ
自分の持分だけ目立てばいいやとかね
だから特化した人たちが出てくるんだよ
前のスタジオでは入社1年間はFIXだけやりなさい、と言われた
こんなにレスがつくとは思ってもいませんでした、ありがとうございます!
>>174 名前を出せるような大学じゃないので。
一応グループ製作です。
>>177 ありがとうございます、早速入手してみようとおもいます。
作品を見ろとは日ごろから言われているので、アニメ作品はもちろん週に5本ぐらいは映画みてカメラワークだったりレイアウトの研究はしてるつもりではいるんですが。
アニメ会社にアポをとって見学させてもらうに越したことはないのですが、まだ自分は撮影に興味がある製作経験のない素人以下なので・・・
そのような状態で伺ってもアニメ会社の方に迷惑でしょうし、ある程度作品に参加してからやってみます!
ほかにも教本等ありますようならよろしくおねがいします。
高校生とか見学に来たこともあるよ。
素人とは言え、自分らの仕事に興味のある人間を無下に扱ったりはしないから
電話してみたら?
見学するなら春休みに入る前がいいかもしれない
TVの改変期(4月、10月)の直前とかは
忙しくて見学者に応対しているどころではないと思うので
ウチは事前に電話してくれればいつでもOKだぜ>スタジオ見学
「デジタルアニメマニュアル」ってのが
撮影だけでなく、作画・背景・仕上げ・編集等、
全ての工程について詳しく書かれてあるのでオススメ。
一般書籍ではないので入手は困難かもしれんが。
東京工科大学が編集しているので
興味があれば問い合わせしてみては?
トレスマシンってどっか中古でないかな?個人的に購入したいんだけど・・・
たびたび教本あるか聞いてくるな
>>190 の書き込みは、いつものあれな人だから気にするな学生。
病んでる人多い職種だからね。
色々な映画を見ろとか言うのはいつものモノを知らない仕上げの口癖だな
専門的なこと何も知らないくせにドド素人には偉そうに振舞いやがる
本当にゼロの状態だと、上に挙げられた本見てもよくわかんないような気がする
経験者に軽く教えてもらうのが一番飲み込みやすいと思うけど、専門くらいしか場がないか
アニメに特化した一日AE講座とかやれば結構需要ありそうだけどなあ
>>191 190だが書きかた悪かった。
聞いてくる人現れるって意味で書いた。
ごめんよ。
196 :
名無しさん名無しさん:2009/01/21(水) 19:53:07
皆々おつかれさまです。
最近、普通にメインキャラの服に貼り込み有りな作品が多くて
撮影さんひたすらご苦労様ですと思っていたんだが…
多少効率のいいやり方とか出てきてるのかな?
撮影の恥になるから
他部門スレに行って苦情を垂れ流すのは
やめてくれよ
病んでるな
ヒマや
今の仕事終わったら仕事ないお
ライドバック、組みだらけで大変そうだなあ
秋番が決まっているのでとりあえず安心だけど
本数は減っていく一方だから常に不安がつきまとう。
業界全体が縮小傾向。大手か人気スタジオに在籍してない撮影は終わった。
線撮専門でやってきたところ、特にアニメバブル時期に
立ち上げたところとかは次々と潰れているらしい。
らしい、って
知らないなら適当な事言うなよ
撮影スタジオがつぶれた話なんてきかないな。
リストラ話は最近頻繁に聞くけどな。
>204 具体的にどこが潰れたのか教えてくれ
アニメバブルとは具体的にいつ頃のことでしょう?
えばの後
潰れまくってんじゃん。
リストラも良く聞く。
"線撮専門の撮影スタジオ"って言葉よくこのスレで目にするけど
それって何処のこと?オレ全く知らないんだが…
頻繁に話題になるぐらいだから1〜2社ってことはないんだろうし
名前出すぐらいなら問題ないだろうから
知ってる人スタジオ名出してみてくれ
そのスタジオには本撮に対応する設備とか全くないのかね?
俺は一社しか知らない
アニメの本数も減ってるし、撮影単価も、ここ2年でアホみたいに下がっているみたいだし
できれば、もっとやっていきたかったけど、最近転職考えてる。
>>212 線撮の比重が異様に多いスタジオのこともそう言ってるからな
○京とか?
ラインファーム
流星
ファルコン
ゲルニカ
小さいスタジオから独立した会社は線撮主体になるのかな
上に挙がった会社で本撮する設備持ってるところもあるけど
GONZOの撮影も希望退職者を募集していたんじゃ
なかったっけ?
あと、古くからある撮影専門で有名なところも
人員削減しているよ。
本撮する設備ってなんだ?
線撮できるんだったら本撮もいけなくないか?
スタッフが極端に少ないとかスキル的な問題なのか…
プラグイン持ってないとか?
まあそれはそうよ
線撮会社ってのは「線撮を選んだ会社」じゃなくて
「線撮しか仕事が取れない会社」だから
線撮しか関わりが無い会社という意味では。
本撮に必要な要素、線撮には必要ない要素
どっちか説明してあげてくだちい
設備というか技術レベルの問題もあるのではないか
処理がイマイチとか上がりが遅いというスキル面での
マイナス要素をイメージさせるスタジオは確かにある
その中で線撮は出すけど本撮は任せたくないという
選択も制作は持っているだろうと思う
フィルタワークとフィニッシュ かしら
コネとか営業面での弱さもあるのかもな
線撮専門というレッテル貼られると
そこから抜け出すのはきつそうだ
231 :
名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 04:46:22
V編2日前にT1アップだぜ。
さらにV編中にリテイク作業だぜ。
一週間のうち5日徹夜です。
他の撮影さんもこんなスケジュールですか?
自分は一社しか経験がないので......
>>231 5日徹夜はスタッフ壊れちゃうよね…
そういうスケジュールはなくはないけど
まさかずっと缶詰なの??
うちは昼夜2シフト制だから比較的ラク
線撮が最初から予算に組み込まれてるし
声優も下手に色付だとうまくあわせられないって
時代だな
>>218 ゲルニカって
4℃の外の撮影じゃなかったっけ
236 :
名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 16:31:05
>>233 昼夜2シフト制いいな。
うちは一人で2シフト状態です。
タイミングが上がるまで徹夜、
T1が上がるまで徹夜、
リテークが上がるまで徹夜
つまりそれぞれ徹夜しないと上がらないスケジュールなんですよ。
洗濯物の山が......
ああ、ゲルニカってギャグ漫画日和とかやってたとこだな。
デトロイトメタルシティとか、あそこは一枚絵をAEで
グニュグニュさせるのが好きだったり、
むしろAEでの特殊撮影受けるのが大好きなとこだぞ。
たぶん、出してるとこが線撮出しでしかつながりがないから
つなぎで受けてる線撮を見てカンチガイしてるんだろう。
>>一週間のうち5日徹夜です。
制作がバカすぎるだけなんじゃないかな?
もしくは撮影のチーフ職が無能なのか。
「徹夜作業=仕事を頑張った」
って変な勘違いをしている奴が多くて困る。
徹夜しなくて済むように段取りするのも仕事の内だろうに。
世の中は、問題を未然に防ぐやつより問題が起こったあとに必死になるやつのほうが有能に見えるんだよ。
240 :
名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 02:26:15
>>238 「制作がバカすぎる 」
今やっている作品はこちらが該当します。
あとは時間がないのに撮監がRを出しまくるからかな。
時間が有ればぎりぎりまで粘るし......(寝かさないで納品前まで)
他社は撮影でのRはどういう扱いなのかな?(EF修正やフレアパラ修正とか)
撮監や制作会社によって違うみたいがけど。
制作は暇があったら寝ろ
遅れるのはまだマシで、最悪なのは入れる時間がまったく出せない制作かな。
徹夜になるならなるで夜シフトにして体力を温存するんだが、
「昼に入れ切ります」つってだらだら深夜まで入れを引っ張られたりすると
昼>翌日の午前中って18時間とか連続で起きてるハメになるから。
ああ、あとV編待機で関係者が待ってるのに終了を伝えずに帰って寝てた糞制作が昔一人・・・
244 :
名無しさん名無しさん:2009/02/12(木) 15:36:09
俺は待ち時間の無駄は極力減らしてるよ。
今日中に入れますとか言われても、海外に撒いた時間聞いたりすりゃ、嘘見抜けるからね。
最近は海外動仕飛ばしの量聞いてシフト組んでるよ。
245 :
名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:27:45
>>231 それで保険もなく給料安けりゃ、最低ランクの撮影部じゃないか?
技術だけ得て鞍替えする事をお勧めしたいな。
246 :
名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 04:19:04
>>245 保険有りで住宅手当もでています。
10年勤続で20万くらいもらっています。(保険料引かれて18万くらいになりますが)
最近何の為にやっているのかわからなくなってきて......(将来的にも)
そんな時みんなはどんな気分転換や意識変化をしているのかな?
(ちなみに自分はドラムマニアにハマっている......くだらなくてスマン)
247 :
名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 04:26:34
前回遅らせておいて、今回も遅らせるってなぜですか?
前回の経験がまったく生かされないのはどうしてかいまいち理解できない。
前回遅れたら今回も遅れるだろフツー
制作の向こう側を見て仕事しないと疲れるよ
言ってどうにかなるなら誰も苦労はしないってw
>>248 その通りやね
大変なのはどの部署も同じ
各部署が言っている「アップの時間」が
「最短でできる時間」なのか「最悪これだけかかる時間」
どっちなのかを把握できてる進行は信用できるかな。
まあな しかし明らかに人為的な遅れやらもよくあるぜ?それらを未然に防ぎたいとは思わないの?
各話進行の話なんて信用できないから
制作デスクに直接話すことのほうが多い。
あまりガミガミ言うと進行が萎縮しちゃって嘘をつくようになるんだよ。
原因はもっと根元のほうであって、進行だけで解決できる問題は少ない。
むしろ進行には優しくして、制作の愚痴を言ってくるくらいでちょうどいい。
たまにはジュースでもおごってやれ。
そーすっと、監督が悪いとかデスクがバカとか情報が降りてくるし、正確な情報を流してくれる。
情けは人のためならずだぜ。
255 :
名無しさん名無しさん:2009/02/14(土) 04:22:10
>>248 自分が言いたいのは1話2話ではなくて、
1本2本のことです。
2,3年やればそれなりに知識も手際も良くなると思うのだが。
結局スケジュールが遅れるところって何処なのかな?
それ以前に一話が完成してないのに放送日が決まっているのはいったい......
自分の部署にしか興味がないと
>>255みたいな狭い視野でしか物事を見られなくなるのかな?
社会勉強をしろとしかいえない
↑そんなおまいのとこはさぞかし良いスケジュールなんだろうなあ
手際がよくなるころにはデスクに昇格して
進行としては動けなくなったりして
ニュース [私のニュース] “目指せ300000人釣り!part62”
というのが透けて見えてます
>>255 制作現場で放送日を決められと思っているのか?
そもそもアニメ制作(特にTVシリーズ)なんて無理難題を抱えて進行するもの
誰かがスケジュールを悪くするのではなく、悪い状況からスタートするしかない
たぶん業界に入ったばかりで厨2病を引きずってるんだよ。
スケジュール悪いのは制作だけのせいじゃない。
制作が怠慢だと思えば怒りもするけど、もっと業界の根底にあるんじゃないか、病巣は。
アップを糞とも思っていない演出や原画マン、作監なんて腐るほどいる。
もちろん、まともな人間もいるけど。
そんな人間の努力もたった一人アップ気にしないアホがいると全部総崩れになるよな。
うちの場合は、監督からアップまもりゃしないから、終わってる。
当然だがテレビ放映が決まってから制作が始まるケースが殆ど
でもその決定が遅いんだろうと思うね…その辺はテレビ局やスポンサーの事情
せめてON AIRの半年くらい前から制作開始できればいいんだけど、とても望めないわね
俺はもう制作はもう体力年齢的にやれつってもできないんだが、
あの手の制作は「スケジュールを管理」してるのか?
マクドナルドでハンバーガー作る店員ですら理解している事柄で
あまりにあたりまえなので、わざわざ教えられたりするもんでもないんだが、
完成までに何が必要で、どこまでに何を揃えればこの段(工程)がスタートできるとか
ラストから逆算できるし、最低消し込み表で動画と背景埋めてきゃ
どこをせっつく(せっつかないと全体が遅れる)かがわかるだろうに。
”一人アップを気にしないアホ”がいてボトルネックなら
そいつに張り付いて最優先だし、それが資料として残ってるなら”切れる”し。
制作は【制作進行】という仕事で、運び屋じゃねぇんだぞ。
>>265 枠が決まらないうちに制作開始するのは
無茶苦茶リスク高いんだよ
計算ができない進行も多いだろうが
原画とかに新人進行のせっつきなんか
屁とも思っていないタヌキが多いんじゃない?
スケジュール悪いのを誰かのせいにしたいのだろうけど
これは構造的な問題だよ。個人の力でどうにかなるもんじゃない
とりあえず社会性を身につけてもらうことから。
特に古い原画さん
無茶なスケジュール押し付けといて、撮影時間が、予定より少し押したら
撮影の責任のように言われるのはつらいな。
Vとか時間決まっているのは分かるけど、そもそも撮影INの時間が無茶な訳でさ・・・
>>267 それはもちろん分かってるけど…というか今はまずあり得ないよね
要するにもう少しだけ早く決めてもらって より迅速に動けるようになればいいなと
最近の制作進行なんて
・カッティングはコンテ撮で行って
・ダビング前に原撮に差し替えて
・V編前に本撮差し替える
のが当たり前だと思っていやがる。
制作がバイト化するにつれて”予算”に絡まなくなってるからなぁ。
ムダな作業を発注する度に”会社からムダなお金が出てる”感覚が
なくなってる感じはあるな。
撮影出す度に10万20万のムダな出費が出てるわけなんだが、
”そういうもの”で育ってるみたいだしなー
>>制作がバイト化
サンライズとか酷いと思う。
進行の何割かが社員じゃなくてバンダイナムコからの
派遣社員だったりする。
線撮が最初から予算に組み込まれているからねぇ。
「ムダな金」を使わずに済んだ話数の制作には
線撮費の半分を還元するシステムとかあっていいと思うんだが。
自分が業界に入った時はある作品がメチャ遅れてて
にっちもさっちもいかず放送前日納品の連続だったが
野球中継が何週か続いて入りスゴく楽になった
レイアウト、原撮ARがほぼオールカラーにもなった
つまりいいスケジュールなんてのは偶然にすぎないんだな、と思った
>>273 その通りすぎて笑ったw
・・・たまにはCTオールカラーとかやりたいです・・・。
撮影はケツの作業だからしわ寄せがきたり影響を受けやすいけど
作画も仕上げも美術も余裕かましてやってるわけじゃないから
そこは理解しないとね
>>273 >>277 進行だけじゃなくウチの若い撮影スタッフも思ってるw
カッティング前のカラーなんて全く経験がないから
「そんなのがあるんですか…」って感じ
>>273 お前の言う最近じゃない時期っていつだ
軽く15年は前からそれが当たり前なんだが
>>273 カッティングは「コンテ撮」じゃなくて「ラフ原撮」ぐらいだろ、流石に・・・
てか、カッティングの状態は進行がなんとか出来るもんじゃないと思う
>>280 進行の「意識」のことを言ってるのでは?
>273はそう感じた…ことでしょう
昔の進行だって遅れ当たり前の意識だってばよ
何が ”そういうもの”で育ってるみたいだし だよ知ったか
全ての工程が夏休みの宿題状態。
>>280 >>282-283辺りが自演?
それともストックすらないものばっかりやってた最底辺?
コンテ撮なんか食らったの21世紀になってからだな。
楽でいいやとは思ったが、こんなんで声優、演技できんのか?とも思った。
最近、アフレコが色付きって話だった老舗作品の線撮が廻ってきたから
ついにアレが?って感じだったな。
>>286 >コンテ撮なんか食らったの21世紀になってからだな。
もういきなりダメだお前
フイルム時代にコンテ撮やらなかった会社なんかあるわけねーだろ知ったか
>>274 ダブルクォーテーション使ってるところから見て
いつものモノを知らない仕上げだな
>>276 スケジュールは良くなるが収入は減るんだよなぁ…あたり前の話だが…。
>>287-288 かわいそうに暗闇に篭もり続けてるうちにそれが全世界だと思いこんでしまったんだね。
そしていい歳こいて2ちゃんねるで匿名で罵るのが趣味に・・・(ー人ー)ナムナム
余裕あってスケジュール守れてる会社は稀だよ。
結局さ、「何処まで作り込めば完成」ってのが曖昧じゃない?
クオリティー求めればリテイクなんて幾らでも出せちまう。
結局、時間食いつぶす要因はその辺にあったりもするんじゃないのかね。
ただまぁ、それ度外視してもアップ守れない連中も多い。
作品減って不況になれば、奴ら食えなくなって淘汰されないもんかね。
スケジュール良ければ線撮なんて一切出ないけど・・・
プレスコなら線撮発生するんだよな!
ここはぜひ、制作にはスケジュール完璧にしてもらった上に
全作品プレスコにして撮影にも旨味を残して欲しいもんです。
(どうせ、色付じゃアテレコ出来ない声優増えてるんだし)
作品は沢山あったのだから絵コンテ撮りもあれば
オールカラーでストック5本なんてのも当然あるさ
その人が感じたことをここで書けばいいだけだが
対して他人の考えを否定するのはおかしいよな?
事実を分からないのは仕方ないとしても
知ったかとか自演とか言われる筋合いはないはず
考えってなんだよ
事実を差し置いて妄想前提でもの語るバカがどこにいる
君には縁もゆかりもなかったのかもしれないが、
何年もやっているような長寿アニメなんかは
「13本走り抜ければいい」体制じゃやっていけないから
ちゃんとしたスケジュールと余裕を持ってシステムが構築されていて
何本もストックがあるものなんだよ。
撮影会社が一つの作品だけやってるとか思ってんのか
手がけてる作品の全てがスケジュールいい会社なんて今も昔も無いぞ
何年もやっているような長寿アニメでも
原画をはじめとする人材の高齢化+人手不足で補充が確保しにくい
という理由でスケジュール崩壊の危機がないわけではない
何かの雑誌で庵野が「アニメ制作は最初から穴の開いた船」だと
例えていた。
最初から穴が開いていて、どんどん浸水して沈没に向かっている。
いかに穴を増やさずに、沈没しないように目的地に辿り着くか、って。
制作現場の中に関係すればするほど、実感として理解できるようになった。
13本をストックゼロで始めると厳しい。
ちょい前のシリーズで久々に第一話アフレコオールカラーだ〜!おー!って
やってたら、結局、ぎりぎり仮色タイミング混じりになって悲しかったな。
ストック5本のはずが「スケジュールあるから」ってコンテ遅れるしさ、
頼むからスケジュール5本分前だと思って演出とかがんがんに追い込んで欲しいよな。
そこでのサボりが作品の最後の方で全部しわよせ来るんだから。
制作の追い込みであせるようなやつじゃ演出は無理だなw
上流のやつらは、自分さえ良ければいいと思っていやがる。
自分がスケジュールを決めてもかまわないと思ってるほどにヒドイ。
26本の某アニメでストックゼロの状態でスタート。
監督が制作状況を理解していたので局と交渉してくれて
8話に一度総集編はさむことで乗り切った。
>>302 >自分がスケジュールを決めてもかまわないと思ってる
正直、かまわんのよ、そんな妄想抱いてても。
でも制作はすべてのスケジュールを把握してるから
真のデッドライン測って「これ以上遅れたらあなたのせいで作品落ちるから
もう二度と目の届く界隈で仕事できませんよ」(にっこり)って
できなきゃいかんのよ。編集者と漫画家とおなじで書くのはおまえだが、
デットラインを決めて命握ってるのはこっち。じゃないと。
最近は現場の制作じゃなくてデスクがやってんだろうなぁ。そういう立ち位置。
落としても他の会社で普通に仕事できる業界だからな
>>303 26本ストック0なんて考えたくもない・・・。
>>305 V編でトンズラこいた制作が、別の案件でウチにCut袋回収しに来た時はふいたわ。
会社通しであいつはヤバいとか情報提供しないのかよ。一回逃げた奴はまた逃げるぞ。
他の会社どころか、数年後には平気で同じ会社の仕事をしてたなんて話も
途中でトンズラこく制作いるなぁ。
ああ言う責任感のないゴミは残ってても価値がないから、
いなくなって良かったと判断してるが。
消えられた同僚の制作は可愛そうだ。
潰れそうなのに、制作会社の体制的に代打や引き継ぎが
できなそうなパターンを見る度にドキドキする。
社長が見かねて制作会社に「あのままじゃ潰れますよ?」とか
電話してたりする。
アフレコ前の原撮のシートチェックを遅れに遅らせて
カッティング一日ズラしたにも関わらず
「アフレコ前日にカッティングしたって間に合うでしょ?」
と全然悪びれた様子もない演出がいた。
こんなのと二度と仕事したくないと思ったよ。
ゴンゾかなり、やばそうだね。
業界全体の仕事が減っているのは撮影に携わる個人の力では
どうにもならん。
どうにもならんけれど、よりよい明日を信じてカット袋と
正面に向き合う以外、何もできん。
……気合い入れて色々やったカットが
「前後カットと合わないから処理無しで再撮してね」
とか言われるとしてもだ。
俺達はそれが仕事だからな。個人ではこの流れはどうしようねえ。
このまま不景気になる一方だと、キツイね
リストラ話とか倒産話を良く聞くし、ゴンゾとかの話も明日は我が身だな・・・
316 :
名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 19:21:59
ゴンゾは前からやばいって言われていたけど、今ではどれだけやばい?
この業界やめたらどうするかみんな考えている?
(年齢的、体力的、家庭の事情、倒産、等の理由)
317 :
名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 19:33:30
制作から撮影に転向した奴いる?
デジタル化した初期の頃の撮影は
元制作とか多かったらしい。
PCに詳しい→じゃあやって
みたいな感じで。
ねーよ
>>320 あーわかるわw
元撮影で3Dの人も
撮影でAE使える→3Dもやって
みたいな流れもあったな
>>302 いるね、そう言う演出。
そんな奴にはリテイク出し喧嘩腰ですよ。
325 :
名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 23:01:25
http://www.xebec-inc.co.jp/info/jobs/3dcg.html 株式会社ジーベック 2D・3DCGスタッフ募集のお知らせ
2D・3DCG映像制作スタッフ(3DCG部配属・正社員)
・映像制作への高い(高すぎるくらいの)モチベーション
・業務を確実に遂行する確かな技術力
・技術習得への学習意欲
・厳しい状況下での忍耐力
以上が全般に求められます
-----
現場スタッフからのコメント
この仕事は,とても厳しい仕事です.
体力的につらくなる瞬間もありますが,本当につらいのは体力的なことではなく,精神的なことです.
迫り来る納期
求められるクオリティーの高さ
繰り返されるリテイク(修正作業)
このプレッシャーのもとで,精神的につらくならない人は,いません.
耐えきれずに辞めていく人も多いのが現状です.
------
ここまで言うとは、なんというブラック企業
制作進行も辞めまくってるからな、あそこ
制作進行はどこでもそうでしょ
これ個人的な愚痴だろ
これどんくらい集まんだろ
流石にびびらせ過ぎだと思うが
読んでみたけど、3Dの募集だね。
ワロタ
どんだけ脅してんだよ
甘くヌルい言葉で誘うよりも現実を提示した上で
覚悟を決めて応募してもらうのはいいと思う
>>325 初任給も提示せずに、すげー大上段な募集要項だなw
「どんな低賃金で、どんな作品でも、文句一つ言わずやる気を持続出来る奴隷」なら一文で済むじゃん。
現場が根性論で乗り切るのはアリだが、経営理念が根性じゃ成り立たんよ。
さーて今年の新人はどんなのが入ってくるか楽しみだ。
今年は就職難だし、マシなの来るかもな。
期待すると泣くかもしれないけれど。
新人が新人がって言うけど、採用には関与しないの?
雇ってクレよ(・ω・
338 :
名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 13:48:49
募集要項に書いてある作品提出って何出せばいいんすか?
339 :
名無しさん名無しさん:2009/03/20(金) 21:57:07
ジーベックは3D募集っぽいから3Dのモデリングやらムービーじゃねぇか?
2D撮影の作品って専門いってねーと無理だな。
てか、中途半端な知識や技術より、常識と社会性持ってる奴欲しい、ウチは。
でもそれだけじゃ仕込むの辛くないか?
Excelはある程度使える、とかある程度のPCへの知識は欲しい
2D3D募集っていうのがもうヤバい
まさか慣れたらモデリングから撮影まで全部やらせる気なんじゃ
俺そういう会社に当たって病んで一時休職したわ…
>>339 常識と社会性、両方持ってる奴なんてこの業界にはいないよ。
良識人がアニメ業界に来る筈ない。周りを見てみろ。
344 :
名無しさん名無しさん:2009/03/21(土) 16:58:35
だから、欲しいの。
>>2D撮影の作品って専門いってねーと無理だな。
ど素人でも二週間あれば最低限のことはできるようになる。
個人的に
2年間専門にいた新人<<一ヶ月現場で教えた素人
だと思っている。
二週間は無理だろ
仕上げじゃあるまいし
最初から完成した映像のカンがある子は技術だけ教えればいいから割と早く使い物になるね。
カンがない子(指示やコンテ見てどんな絵やエフェクトが欲しいのかがわからない子)は
一年経ってもいろいろ辛い。
お手本のエフェクトテンプレートをそのままサイズ考えずに適用とか平気で・・・
>>339 は、応募のための参考作品として2Dアニメを出すには、専門でグループ制作でもした作品がないと難しい
という意味でしょ
逆に独力で勉強して作れれば言う事ないだろ
カンとか言ってるのは底辺
自分はカンがあるから技術がイマイチでもどうにかなると思っている馬鹿たれ
それは考え方の違いじゃないの?
「技術を盗む」って姿勢があるかどうかも大事。
空いた時間に他人の組んだコンポを覗くか覗かないかで
差が出てくると思う。
それだと他人以上の技術に出会えないけどな
他人の技術を盗もうとするだけまだまし
何もなければ遊んでいるやつとかけっこうザラ
もうそこは通りすぎた
俺は疲れた…皆頑張れ…
寝る。
age
>>359 コメントでエイプリルフール扱いされててワロタ
しばらくして記事が指し換わっていなければ
本当なんだろう
債務超過かw
時価総額5億無ければ廃止だが、5億も保てるんか?
6000円切ってたから一株買ってみるかねー
飛んだらそれはそれ、どっかと合併とか助け船とか
なんかの拍子に戻ったら一万は越えるっしょ。
上場廃止になったら売り買いできないぞw
やはり残業代なんて出ない世界?
アニメ制作会社で残業代なんて聞いたこと無い
製作側はあるだろうが
残業代(笑)
残業代が出るが仕事をもらえない某社撮影部…
もしも残業代が貰えたら…
いまごろ俺なんか億万長者だね
この仕事好きだが、金銭面ではちと苦しい部分はあるな、残業代もだがボーナスもないし。
まぁそういうの覚悟して入ったからいいっちゃいいけどさ。
好きなことを仕事に出来る人は極少数
どっちがいいかは本人次第じゃね
俺も好きなことやってお金貰いたい
残業代もボーナスも通勤手当もないが、まぁ完全出来高の作画よりはいい方だな。
作画は腕と運があれば好きなことやって1000万近く稼げるよ
毎年安定じゃないけど
サザンクロスや珊瑚礁ってどうなりました?
>>373 どうなった以前に誰も存在自体を意識してないんじゃね?
そういや昔同名のサザンクロスってアニメあったなぁ。
そいや、昔あったボストンとかも聞かなくなったな。
↑それJC
ボストンとJC撮影部は別会社。
(同じ場所にはあったけど)
キャバーンとまとめて安津畑さんが引き取ったよ。
379 :
sage:2009/04/25(土) 18:53:03
この業界やめたらどうするかみんな考えている?
(年齢的、体力的、家庭の事情、倒産、等の理由)
↑sage 間違えた
大卒正社員の平均年収
年齢 全体 大企業 中堅企業 中小企業
20 〜 24 325万円 337万円 325万円 294万円
25 〜 29 437万円 480万円 419万円 374万円
30 〜 34 553万円 634万円 515万円 456万円
35 〜 39 684万円 788万円 612万円 524万円
40 〜 44 820万円 927万円 729万円 653万円
45 〜 49 863万円 1022万円 778万円 630万円
50 〜 54 869万円 1060万円 808万円 645万円
55 〜 59 849万円 1019万円 812万円 641万円
60 〜 64 668万円 846万円 651万円 545万円
65歳 〜 663万円 845万円 736万円 504万円
全体 681万円 793万円 622万円 537万円
→
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
よかった
俺はせいぜい平均の半分以下くらいだ
うはは!俺も半分ぐらいだ
奇遇だな!俺もそのくらいだ
半分とどかないな・・・
386 :
名無しさん名無しさん:2009/05/01(金) 11:08:12
20代初は3/4程度
20代後は2/3程度
30代初の今は1/2いかない…
結局もともと安い上に給料と立場が上がらないという証拠かな…
…なんでおれ残業代なしで3徹で仕事してるんだろ? おかしいなーーwww
疑問に感じたら辞め時
そろそろ潮時だと感じているが、今辞めるには時期が悪いよなあ。
去年前半までに辞めるのが賢明な選択だったわ。
俺は不景気で強制的に撮影辞めさせられたわ。
今は一般企業やIT関係はホントきびしい。どこも採ってくんない。
まだ非アニメ映像関係だと撮影スキル買ってくれてなんとかなった
まだ撮影に未練あるがアニメは給料的にホントしんどいんで
みんなの渾身のエフェクト見て楽しんでるよ。
続けてる奴らがんばれな。応援してるよ。
よく先輩達にも言われるけどアニメ撮影の技術や経験って、
他業種で活かす場や求めがほとんどないって言われるのが辛いっていうか不安に思ったりするな
実際辞めていく人も多いしねぇ・・・
コンポジット技術としてはエフェクトや映像についての知識は役に立つけど
セル並べたりする技術はどんなに速くても役立たんからねぇ
393 :
389:2009/05/04(月) 10:54:57
だいたいCM、PVの編集、映画の特殊効果ですわ。
簡素アニメなんかもやってます。
>>392のいうようにAftereffectsのスキルを評価されました。
TrapcodeやLight Factoryのプラグインを使いたおしたのも良かったみたいです。
あと意外に、コンテにエフェクト足したムービーをクライアントに見せたりするので
原撮の技術が非常に役立ってますw
>>393 ネガティブな原撮じゃなくてポジティブなプリビズかw
あー、そっかぁ
CMもコンテでプレゼンやるんだっけか
ちょっと質問
ジワPANのときに絵がチラつくんだけど
あれって何が原因なん?
それはオンエアの話?
自分で撮っててチラつくってことは無いと思うが…
>>397 あれぇ
自分で作っててなるんだよなぁ…
主にキャラの主線周りがジリジリするんだよ
引きの絵だと起こりやすい気がするんだけど
それだけだとよくわからん。プレビューで解像度落ちてるってオチじゃないよね?
AEでスムージングかける場合はカメラワークつける前段階のコンポでやらないと駄目だぞ。
1.計算誤差で線が太ったり痩せたりする
(1ドットの線を0.5引くと2ピクセルに跨るのでスムージングで
太ったり痩せたりを繰り返してちらちらして見える。)
2.出力時のフィールドミックス(WWSSWとか)の設定と
編集/再生環境の設定が違っていて、フィールドの再生順番異常で
時間順ではなく画が細かく進み戻りを繰り返している。
さて、どっち?
レス遅くなりまして、すみません。
UP日でバタバタしていたもので。
今年もGW?なにそれって感じでした\(^o^)/
>>399 プレビューっことはないんですよね。本レンダした映像でそうなるんです。
>>400 印象的には1がかなり臭いです。
レンダ設定でフィールドはオフってるので、2ではないかなぁと思います。
仮に1だとすると、回避策って何かあるんですか?
ドットを更に細かく分割出来ればいいのでしょうが、実際それはムリなわけで。
>>401 合成→カメラ→レンダリング(サイズ縮小有り)だとしたら
縮小→カメラ→レンダリングで多少ましになるかも?
>>402の方法でもだめなら、AE標準フィルタのインターレースのちらつき削減を少しかけてみるとか。
>>401 原始的な回避策としては「引き幅が整数になるよう引く」。
引き幅が1,2,3,4...ドットずつになるよう計算して引けば
計算が微妙になる位置でレンダリングされないので発生しない。
1ドット引きで1秒引いても24ドット程度なので最近の解像度なら大丈夫かと。
あとは
>>399>>402の書いた通りスムージングかかって少しボケたものを
縮小してから引けばそんなにチラつかないよね。と
>>403のさらに軽くボケ
入れると目立たなくなるよねぐらいしか。
縮小張り込みで線が極端に細くなる時はトレス線が細いと目立つので
線だけわざとフィルタで太らせてから縮小とかもある。
みんなごめんね
406 :
401:2009/05/09(土) 18:51:12
助言ありがとうございます。
>>402>>403 コンポの組み方の流れは、その通りですので
その方式試してみます。
縮小は、エッジの輪郭を柔らかくする為って事っすよね。
ちらつき削減ってエフェクト確かにありますよね。
使った事ありませんでした。
>>404 なるほど。引き幅自体を整理してやれば、
ややこしい余分な計算が発生しないって事ですね。
引き幅は普通指定が入るから、利用出来る機会は
限られるかも知れませんが、覚えておきます。
>>線だけわざとフィルタ・・・
気の使い方が凄いとなぁと思います。
自分はここまでする前に心が折れそうw
輪郭を周囲と馴染ませるのがセオリーな感じですね。
>>405 大丈夫か?あまり気にするなよ 次があるぜ
>>401 >>400の言ってる@の原理でチラつきが起きるのだが
>>402の方法は原理的には逆で
大きな画像サイズのままカメラワークをかけて
次のコンポジションで縮小するのがベター
どうしても消えない場合は拡大して引き
次のコンポで縮小することもある
似たような現象をV編で出されて、すぐに直せといわれたことありました。
1280×960サイズの納品だったけどSDプレビュー環境しかなかった時だったんで
V編まで判らなかった。
とりあえずsmoothじゃなくてコアレタスのアルファつきで出力したセル素材でコン
ポ組みなおしたら解決したことあったヨ。
(o・ω・o)
みんな朝メシはちゃんと食えよぉ
オレは牛乳かコーヒーを1杯飲むだけだが
コーヒーは止めたほうがいいぞ〜
なんでコーヒーだめなの?
コーヒーが無いと仕事できないわ
体こわさないように、と思って朝昼晩たっぷり食ってたらピザったー
そりゃ、ピザるようなモノ食ってるからだ
しっかり野菜を摂ってれば太らないだろ
んなわけない
食いすぎたら太るよ
コ○ドの線撮くそ過ぎ
どうやったら間違えるのかわからないミスだらけ
マーキングに3時間もかかってしまった
線撮は簡単だから各スタジオ、新入りの訓練がてらやらせてたりするので
そういうこともまれによくある。
ただ、スケジュールがなくて飛び込みでばらまいてたりする時は
・ぜんぜん知らん作品なのにキャラ表が来なくてしゃべってるのがだれだかわからない
・かてて加えて、シートの指示があいまい(セリフ尺の区切りをちゃんと入れてない
誰のセリフかあいまい、書き直しで原画指示が絵とシートで合ってないなどなど)
・トドメにコンテが来ない(シート指示のあやふやなとこの確認のしようがない)
などで、ホントにコレで撮れってんだな?知らんぞ?なこともまれによくある(2ちゃん語)
つーか、マーキングは原撮でやれよ
「あ」で始まる人が数人いるのにセリフのとこに「あ」しか書いてないとか
最近の作品によくある「なんと読めばいいのかわからない難読キャラ名が何人もいる」とか
しかたがないのでインターネットで作品検索かけてキャラ名を調べるとか
でもゲストキャラらしくさっぱりわからないとか
気がつくと間違った読みと正しい読みの2種類のボールドが混在してるとか
シートで名字と名前の呼び名が混在していて、やっぱり名字と名前のボールドが混在してるとか
さらにはあだ名で呼んでる時の名前が混じってわけわからんことになってるとか
罠だらけ。
>「なんと読めばいいのかわからない難読キャラ名が何人もいる」
あるあるw
父とか母とかも鬼門。適当な例を挙げると
主人公がいるときは「しんのすけ父」「しんのすけ母」なのに
単体で演技始めたとたんに「ひろし」「みさえ」になったりする。
425 :
名無しさん名無しさん:2009/05/28(木) 21:45:21
名前がわからなかったら吹き出しにすればいいと思うよ。
庵野がエヴァの時に原撮でそれやって「これはいい!」とか言ってたな
原撮にクオリティを求めるという不毛な行為www
最初から本撮撮ればいいだけのこと。
>>427 高級線撮と呼ばれています。
原撮用の色指定が有りました。(もちろん一色べた塗り)
”このキャラはこの色で”って指定してくるとこあるな。
例によって知らない作品だったからラフでキャラわかんなくて阿鼻叫喚
その作品は以後来ても数を少なく言う作品リスト入り。
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
_.. -――- ._
./ ,―――‐- ._` .
/) ./ / / ``\
///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. 人人人人人人人人人人人人
/,.=゙''"/ フl/_×// |ハハl .ト、>細かいことはいいんだよ!
/ i f ,.r='"-‐'つイ._T_i` .r≦lハ!|`` Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
/ / _,.-‐'~| |'弋..!ノ i'+!l |
/ ,i ,二ニ⊃l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
/ ノ i l゙フ..,!l .ト、 l `,! .ハ.!
,イ「ト、 ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
/ iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
>>430 このAAを乱用する奴って未だに「情弱」とか「メシウマ」とか言ってるセンスの欠片も無い奴なんだろうな
センス溢れるレスご苦労様です
情弱乙!メシウマ!
「こまけぇこたぁいいんだよ!!」でリテイクをこなす
437 :
名無しさん名無しさん:2009/06/03(水) 22:47:41
撮影後のデータってどうしてる?
うちは、編集室がないからテープに出力→編集スタジオだけど…
テープはベータかな…?
mはヤバいな適当過ぎて…
版権あるからグロスなんて適当でも平気なんだろうな
>>437 元アニメ編集の俺が参上。
USB1.0時代まではテープ収録がデフォだったけど
USB2.0が普及した今はQTムービーが普通。
俺の知っているオバサン編集はハードのことや
QTムービーのフォーマットとか知らずに
「βカムで持ってきてくれないと困ります!なんとかしなさいよ!」
とか制作会社にネチネチと電話でクレームつけてたww
いまでもβカムじゃないとダメってところ多いっすよw
デジベが基本だよねw
本撮に関して言えば、デジβがまぁ安心かな。
線撮もテープでよこせとかいう編集は時代遅れかつ勉強不足だと思う。
443 :
437:2009/06/10(水) 19:28:16
ありがとうございます
うちは、撮影課狭いから撮影PCの場所の上にテープデッキが置いてある
しかし作業中にテープ取りにくると邪魔なんだよな…
444 :
437:2009/06/10(水) 19:56:21
撮影とCGI兼ねてる人ってどれくらいいる?
あと、CGソフトって何つかってる?
うちの撮影課は、3dsとLight Waveだけど、業界標準は何だろうか?
コンポジットはAEだとして
445 :
名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 20:04:04
最近、仮色なんでっての多過ぎ
V編前日になっても色設計から見本が上がって来ないとか
検査の子も可哀想だがそういうつもりだと・・・
446 :
名無しさん名無しさん:2009/06/10(水) 20:20:21
↑間違えた どういうつもりだと・・・だよ
>>444 3dfxにMaya使ってるうちは恐らく少数派
サ○ライトの方ですか
まあアニメmax、ゲームMayaが今の日本の業界標準
六角大王
450 :
名無しさん名無しさん:2009/06/13(土) 21:56:30
線撮にキャラ色分けとかやんなら、追加料金貰わないとやらん。
一口に線撮っても作画の進行具合によっても手間が違うからなあ。
ラフ原によくわからん修正が乗っかってるのが一番立ち悪い。
>>451 分厚いカットがきて「スキャンまだなんですけど動撮お願いできますか」
ってのもショックが大きい…。
>>440 アナログベーカムの方がお手軽操作のHDCAMよりめんどくさ…
なんでもないです。
453 :
名無しさん名無しさん:2009/06/15(月) 23:06:37
この業界喫煙率高すぎ。
線撮りやるのにカット袋開けるとタバコの臭いがたちこめる。
ヤニの臭いがしみこんだ原画をいじっていると舌の先はピリピリしてくるし、もう吐きそうになる。
本当に勘弁してくれよ。
撮影から演出ってなれまつか?
オマエは無理
演出に造詣の深い撮影さんは貴重なので是非撮影監督になってください
なれればね・・・
撮影から演出はなりやすい。
ただ、演出を続けられるかは別の問題。
続かなければ演出は続けられない。
今まで制作さんやその他部署に散々文句をつけていた側だったのに、演出になったとたん
こんどは自分が一斉に文句を言われる立場になるわけで。 それに耐えられないヤツらが
また元のサヤに戻っていく。
作画上がりの演出なんかで多いじゃんそういうの。 いままで作監でバリバリブイブイ言わしてたのに
演出やってみたら、音響さんや編集さんなどからは「このバカ」呼ばわりから再スタート。 で、やめちゃうの。
460 :
454:2009/06/17(水) 00:49:35
>>455-459 スルーされると思って書き込んだのにご丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
なるほど、撮影からは比較的なりやすいけど続くかどうかの方が問題なのですね。
なりやすいか?周りにはほとんどいないな
まあ会社によるのかな
なり易いかは分からんけど
周りに何人かはいる
それぞれスタジオの事情もあるしね
こうしてクソ演出が輩出されるのか・・
>>463 (クソって言われちゃった…もう演出やめよう…)
俺も何人か知ってるが正直ろくなのがいない
「撮影様」って呼ばれてたのは演出になりにくいんじゃない?
普通はどこでも他部門は様付けじゃないか
動画で入って→制作→撮影→現在「演出」って人はいたな
逆に撮影から作画って聞いたこと無いな
いるのかな?
今からでも作画に転身したいような気もするが、30過ぎてからじゃ体力的に無理かな
だいたい仕事もらえるかな?その齢から始めて
まあ、無理だろうな。おとなしく同人でもやるか
作画できるような人間ならとっくになってるだろ
ごもっとも
撮影から作画に行ったかどうかは知らんが、作画と撮影両方やる人は一人いるな
他にもいるかもしれんが、少数派なんじゃないかな
どこに聞いたらいいのか分からないのでとりあえずここに質問させてくれ
最近、回想シーンとか夕暮れ時とかでなく、全編がうっすらと白っぽいモヤ?が
かかってるような演出をするアニメが多いと思うんだけど、なぜなんだろう?
一種の流行なのか?
個人的には非常に見づらく感じるのだが
>>475 江面さんや磯さんが有名。
今さんは撮影までやらないけど撮出しがすごい。
他の演出さんも見習ってほしい。
>>476 センターフォーカスと言うヤツな? 通称「回想マスク」とか。
大人はそうでもないんだが、回想シーンはハッキリと回想っぽい画面に
しあげておかないと子どもの視聴者が混乱してしまうみたいなのね。
ママの事を思い出すシーンなんかで、いきなりフツウにママのUPが
カットインしてくると大人は回想イメージだと解るけど子どもはいきなり
ママが出てきたみたいに感じることもあるようなので、回想の記号として
いれたりします。
全編が〜とあるので、ディフュージョンのことなのかも
やたらとディフュージョンが好きな演出さんは確かにいるし・・・
>>479-480 dクス!
ディフュージョンというんだね
たぶん光を表現しているんだと思うけど
最初から最後までやられると見ていて目が疲れる…
初心者に教えてくれてありがとう
482 :
479:2009/06/24(水) 13:21:48
あ、そっか、ハチクロみたいな画面のことね。 失礼しました。 勘違いナリ。
DF、画面外フレア、パラをやたら使いたがる演出、監督がいるけど
全編それだと、かえって画面のメリハリが付かない場合が多いと思うんだよな。
まあ、そうしてくれっていう指示ならするけどさ。
>>454 亀だが
撮影から演出になる人はLO切れるぐらいパースわかってる人か撮影の前に作画経験ある人が多い
業界入る時にホントは作画したかったけど撮影を選んだっていう類の人はまず演出は無理
絵を描く(原画切る)ノウハウ無しでアニメ演出はまず出来ない
撮影やってて演出の実作業を学べることは極一部
撮打ちの時に演出と画面作りの打ち合わせとかを対等に話す場面が多々あるので
撮影が勘違いして俺も演出出来るんじゃね?って思う奴は多い
>業界入る時にホントは作画したかったけど撮影を選んだっていう類の人はまず演出は無理
これ俺だわ。
地方からの上京だったし、金もないから作画に飛び込む勇気無かったんだよな。
別に演出になろうと思っていないけど、やっぱ作画の方には憧れるね。
ずるずる長く撮影やって、年食っちゃったから今更無理だけどね。
>>485 俺もだ。
俺も状況組みでまさにそのパターンだったよ。
もちろん撮影も面白くて好きなんだが、作画してたらと時々思う事もあるよ。
>>486だが、状況---X 上京---○ ね。
状況組みって何だよ…。orz
わたなべぢゅんいち氏の追悼同人誌買ったけど
晩年の撮影志向になるあたりの話が興味深かった。撮影監督とかやってたのは知ってたけど
江面氏が「わたなべさんの遺志を継ぐ」って意気込んでた
在日?
アホ?
苺ましまろとかの撮影をやってる佐々木Mさんって東北出身だったりするかな。
もしかしたら同級生かもしれん。そうだとしたら嬉しい。
492 :
名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 01:39:35
質問だけど
アニメ撮影だけで一生を過ごす?
アニメ撮影やっていなかったらどんな仕事についていたと思う?
一生は無理だろうな。40歳辺りで限界じゃないか、体力とセンス的に。
アニメ以外にスキルを生かせる仕事を模索すべきだよなぁ
特にデジタル部の人たちは・・・
496 :
名無しさん名無しさん:2009/07/02(木) 00:51:35
>>493 30前半
業界歴10年です。撮影監督はやってません。
何処の業界も厳しいと言うならば、
実家に帰って地元で生涯となる仕事を探そうかと考えてます。
こんなこと考えた人いますか?
ごめん、佐々木さんの件で何歳なのかなぁと思ったもんで・・・
違うレスに回答してた......
500
CGIって何の略なんですか?
よくわからないままスタッフロールのCGIに名前載ってました
CGのI…インターホン?
Computer-generated imagery
日本ではCGと同じ意味
なんでHD制作なのにインタレで撮影する作品・会社ってあるんだろうか…
いいかげん誰か指摘してくれよ…
1280x720等のサイズ(リサイズが必要なサイズ)なのにインタレ出力して、そのインタレ保持のままで
1920x1080iにリサイズするとライン情報が崩れて、 TV等でまともにIP変換しても元の絵(プログレ)に戻らずに、
縞々になって悲惨な事になるのは明らかなのにw
リサイズはプログレでやらなきゃ問題が起きるのは明らかなんだけどな
それに24pだとBDにそのまま収録できるし良いと思うんだけどなぁ
というか、こっちに納品されたマスターが既に縞々でどうしようもない状態なのに、こっちに文句付けられても困るんだがな…orz
恐らくAEで素材の乗せる時に昔作ったデフォルトプリセットの解像度だけ変更して使ってるんだろうなぁ・・・
HD慣れしていない会社だとそんなもんだよ。NTSCに合わせた撮影しかやったことのない人も結構いると思う。
インタレにしてるのってわざとだと思ってたw
おれもおかしいなとは思ってたんだよー by進行
>>498 佐々木さんはもう少しお年を召されてますので、違う人かと
老けてるだけかもしれないがw
むしろ最終的にスケーリング必須なのに納品指定でインターレス指定してくるのがたまにある
508 :
名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 21:56:26
NHKから
誰か知ってる人いる?
473 公共放送名無しさん sage ▼ 2009/07/05(日) 21:50:12.61 ID:RjVcYXjP [2回目]
>>321 なんでも、アニメの撮影技法でも今では謎の撮影技法があるらしいですね
なんかのロボットアニメのED映像で使われてる撮影技法が判らないとかなんとか
監督と撮影の人だけの秘密の技だったらしいけど
監督がお亡くなりになっちゃって云々と聞いたことがあります
「戦場のヴァルキュリア」を先週はじめてHDで見たけど、ノイズ強すぎに感じたのは自分だけでしょうか。
影色にテクスチャ乗せるのは、よく続けてるなって思うけど。
>>503 前の作品もそのフォーマットでやってたとこ?
最近のアニメはなんでわざわざノイズいれるんだ? きたねえ〜。
影色テクスチャもきたねぇ〜 わざわざ絵を汚すな。
>>511 デジペの質が悪かったり周囲の色と合わなかったら部分指定してノイズ入れたりする
>>508 シーンさえ分かればプラグインの種類まで当てる自信があります
これはどう考えてもフィルム時代の技だろうw
再現する撮影台がすでにないというオチが・・・
どんなブツだかわからないが、AEなんかで再現することは
できるのでは?と思う
透過光とBPセルを組み合わせたエフェクトとか、
現像したポジを再加工して重ねて撮ったり色々考えられる
撮影者を刺激する謎だな
518 :
名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 21:25:43
24Pの方が良いんじゃね?と思ってても、編集さんがインタレ付けろ指示してきたりだからなあ。
ていうか、編集さんが24pにしろって注文付ければ、それで解決だと思うけど。
撮影的には、レンダリング設定変えるだけだし。
>518
民主党が政権とったら在日天国になるからね!生きていけなくなるのは日本人全員
質問なんだけど、最近よくディレイが入ってる作品見るけど、何を基準に入れたりするの?エヴァの再放送も前は無かったのに結構入ってたし なんか観づらいんだけど
機械で自動でやる場合と局Pが見て判断する場合とそれぞれ
ディレイって音響効果のこと?
遅延
525 :
521:2009/07/07(火) 08:00:59
>522
どうもです 自動の場合はどうしようもないか TX系の基準は厳しい気がするな
やはりピカチュウのある局だからじゃなかろうか?
ピカチュウよりもディレイのある方が眼が疲れてぶっ倒れそうになる
>>505 びでお屋なんで、基本的には手元にあるマスターだけでどうにかしなきゃなんないんで打ち合わせ等しようにも
既にどうにもならない時が…
縞々でBDとか出ようものならユーザーから糞画質とか地雷って叩かれるのは目に見えてるし、個人的にも
せっかくHDにふさわしい高画質にできたはずなのに、最後の最後で撮影さんとかいろんな人の努力が
無駄になってしまう部分が出てもったいないなぁとも思うしね
>>507,519
編集さんにも本当に編集の事しかわからなくて、スケーリングは適当にやってる人いるからなぁ…
最後は1080iなら60iでスケーリングしても大丈夫だろとか勘違いしてたり、画質に興味がなくて、
これくらい誰も気にしないだろうと高を括ってたり、きちんと確認してない場合もありそうだし、何とも…orz
まぁ確かに、24p→リサイズ→60iは問題ないんだけど、24p→60i→リサイズは縞々になって問題が起きるという、
落とし穴といえば落とし穴でもあるんだけどね
>>510 旧作を扱った時に大丈夫だったんで安心してたら、新作は縞々という意味不明な事が起きたw
ちなみに他の作品では、24pなのに縞々で一旦インタレでスケーリングした後があるという不思議な事が起きてたりw
後は、一貫して縞々な会社もあるなぁ
そういえば、巷で噂のGONZOは、前期までずっと長い間一貫して縞々だったのに、今期からまともになってて驚いたけどw
放送する分に何らかの処理が必要なのは仕方ないが、却って目が疲れるような今の処理
を改善しようとかいう動きはないんだろうか
エフェクトかけすぎでなにがなんだかワカンネーやつとかな。
>>530 単純に機械判定で輝度をならしてるだけだから目が疲れたって泡噴く奴出ないと直らないだろ
>>528 GONZOはロザパン2までは撮影上がりがインタレ素材だったね
そういえば、いつぞやのBShiでのオネアミスの翼フィールド逆転事件はどこの責任なんだろう。
そんなことあったのか まあ一概には言えないけどテレシネやったとこだろうね
走りリピートとかに残像処理はツラいね
いや、これはむしろ枚数制限が悪いのか?
苦労したカットが別物になってた時は脱力するわ〜
>>508 謎というか映像系は特に「こうやって撮りました」って開示もしないので
ここの効果は・・・これとこれとこれをこーやって・・・こうかな?って作ったあと
誰も聞かなきゃそのままロストするつうか。
ある程度腕があると、料理人が味を盗むみたいに、ああ、あれとあれとあれ・・・となんだ?
みたいにだいたいの手順が推測できるけど。
本当にぁゃιぃことやってるとわからんわな。
昔のフィルムの撮影のとこには波ガラスのテストのためになんかガラスがゴロゴロしてたりしたし。
ガリアンのアイキャッチとかCGなんかないからステンレスの筒の中になんか映して撮ったとか聞いたし。
今はAEのコンポデータを覗けばどういう過程でエフェクト作りこんでいったか
割と簡単に盗めるもんなぁ。
…とはいえ他人のコンポデータは色々とクセがあって解読に時間がかかるけど。
やたらとプリコンポーズ多用しているから何なのかと思いきや、
バックアップ目的で何度もプリコンポーズしていたと判明していた時の徒労といったら…
フィルム時代はそれこそ様々な素材を使った
リップクリームやコインに銀モール…
水槽に正体不明の液体を張ってカメラまわしたり
ヘンテコな形状の空きビンを拾ってきたヤツもいたな(透過光処理で使ってた)
なんか楽しそうだな。俺はデジタル撮影しか知らないから
そういうの羨ましい。
デジカメで透過光素材を撮影してスクリーンか何かで乗っけてみるとか・・・
カメラマン経験者ならガラスを何枚か割ったことあるべ?
>>539 東急ハンズでいろいろな素材を探すことがおもしろかった。
仕事なのか趣味なのか判らなくなっちゃていたけど、
当時ハンズは宝の山に見えました。
545 :
名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 01:24:09
地デジなのにノイズ入ってる作品凹む…。
あれ撮影で入れてんでしょ?
アナログ放送かよこれ…って思う。
コンポジ納品とか嫌がらせの域だな
まったくノイズ入れてない作品なんてあんの?
ないでしょ。ガウス入れないとHD制作の荒が目立って見れたもんじゃない。
549 :
名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 03:20:04
作画をA4の紙でやってるから
ガウスいれないと荒さが目立つ
SDなら気にならなくてもHDだと特に、
電脳コイルとかザラザラでしたね
あれは荒が目立つ云々じゃなくて演出上の意図だろうけどな
やたらノイズ乗せてるのが誰の目にもわかる作品を挙げると、
電脳コイル、ゴルゴ13、パンドラハーツあたりかな。
パンドラハーツはDVD販促用に放送マスターにノイズ入れてるのかと思ったら、
DVDでもしっかりノイズまみれだった。
バンディング防止などが目的だとしても、あきらかにただ汚いと感じさせるほどノイズを乗せることに
どんな意味があるのか疑問。
AfterEffectsのデフォで入ってるノイズエフェクトは何となく荒い気がする
HDで見ると「ノイズ入れてますから!」ってな感じに気になって仕方ない
色々加工しても何か偏りがあるつーか……気にしすぎとは思うんだがなぁ
554 :
名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 02:29:53
ノイズ入れるのが常識と思ってる奴がいそうだな。
地デジにして大型液晶買えないのか?
どんだけ画質落としてんの。
撮影で勝手に入れました。
リテークしてくれませんでした。
一般視聴者「なんでノイズ入ってんの?」
取り込みとデジペの粗を隠すためにガウスは必要でしょ。ぱにぽにみたいに
セル画を意識したのか全体的に意図的に厚いのを乗せてる作品はともかく、
ガウスは「素材(レイヤ)ごとに」「適切に」乗せないと美しくない。
話が面白ければそんなことまったく気にならない。
(程度にもよるけど)
みんななんでアニメ撮影しているの?
面白いアニメを作るのではなくて、うちの会社の撮影はあそこの会社よりいいよとか、
なにあのしょぼいエフェクトとか、あの作品EFなくて楽そうだなとか......
撮監とか社長とか地位の高い人が言ってるんだもんね、もうアニメはいいかなと思ってしまうね。
おそらく他社もこんなかんじではなかろうか...
ガウスって言い方流行ってるの?
ぼかしなんだかノイズなんだか、もしくは他の何かなのかよくわからんのだけど
ガウスは普通はブラーの方を指してると思うけどな
打ち合わせでガウスでノイズの意味では通じない。
>>557 お察しください orz
手抜きBGに奥行を持たせるためにノイズ入れてるケースは結構見る。
ゴンゾはCinematic使って作品にフィルムゲインを持たせたかったようだけどw
ぼかし・ノイズ・ガウスで全部意味違うと思うんだけどなぁ・・・ 現場によって違うのかな?
561 :
名無しさん名無しさん:2009/07/29(水) 05:55:28
作品でなく撮影技術(笑)自慢されてもな
バンディングのことをマッハバンドと間違った用語で呼んでたようなもんか?
>>557 そりゃあ撮影マンだから他社の仕事は意識するさ。
撮影という仕事は演出的な要素には少しは関われるけど、アニメの根本的な面白さには
無関係に近い。おまいの言ってるように話が面白かったりテンポ良かったらエフェクトなん
て誰も見てない。作画や音響は語り継がれるが、エフェクトはすぐに忘れ去られる。上で
言われてるボケがあろうとなかろうとどうでもいい。それが俺達の仕事。じゃあなぜ撮影
やってるかって? アニメが好きで、少しでも良いアニメを作りたいからだろ。その手段が
俺には撮影しかねーんだ。
でも、俺の心も数年前にポッキリ折れたのでそろそろ潮時だな・・。
ブックだのデジタルTUだの業界ではいつのまにか慣習になってる言葉があって
厳密には違うんだけどな〜てか名付けたのは誰だwと苦笑はしつつも
そんなもんで初めてセミを取った小学生バリに大騒ぎしないのが社会人。
エフェクトが上手く決まっててもあまり顧みられないけど、無駄にボケボケ映像
のアニメはしっかり叩かれるよ
俺の心は腐臭を放つ
567 :
名無しさん名無しさん:2009/07/31(金) 21:15:42
BGボケ多すぎ。
なんで最近のアニメって、顔のアップで頭がぼけーと光ってるの教えてエロイ人。
誰がハゲじゃい!
572 :
名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 22:22:13
質問です
AEの標準エフェクトがその他にいってしまったのですが原因のわかる人、
若しくは同じ症状を経験している人いますか?
その他がいっぱいありすぎて見にくくなってしまった。
>>575 頭に半分白のレイヤーが載ってるから撮影の方だと思うんだけど
あれって、演出がこうやってくれって言ってくるの?
パラとかフレアのこと?
殆どの場合、演出の指示かと
なるほど
センスのない演出家に振り回されて、大変ですね。
579 :
名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 23:22:33
アップでフレアを無理やり入れてる作品確かにあるな
パラとフレアは使い方次第でクオリティをかなり左右するよねぇ
演出の指示も悪いんだろうけど、撮影個々のセンスが露骨に出るし
色や濃さ、入れる位置もセルと背景と光源意識して
ちゃんとつけてる作品って少ない気がする
580 :
名無しさん名無しさん:2009/08/02(日) 23:24:15
フレア光を加算で乗せるから
髪の毛のハイライト部分がT光みたいに
光って見えちゃったっていうアレね
それなんてディーン
582 :
名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 16:45:45
撮影と編集の違いって何?
編集:努力
撮影:根性
撮影はセルやBGを組み合わせてCutを作る
編集はそのCutを繋げる
アニメだと編集は音ずれのチェックやったりする事もある
まともに作ってればまず有り得ない作業だけど
アニメ撮影業界でカリスマ的な人物って誰ですか?
天才と認知されてるひと
すげぇ!と思った劇場作品の撮影監督とかチーフ辺りでクレジットされる人じゃね?
エヴァはT2だっけか。 なんかいろいろ撮影協力(お手伝い撮影)が入ってたけど。
あの辺に名前出てるひとー
普通はスタジオ単位であそこはいいわるいなんで名前でってのはあんまりないよね。
たまたまなんかの折りに会って「あーアレを撮った人ですかー」ってのはあるけど。
いないよ
撮影は天才がやる作業じゃないし
もう撮影台の時代じゃないしね
撮影監督の善し悪しを一番知ってるのは色彩設計かもしんない
何わけのわからんこと言ってんだ
せっかく作った色も撮影で台無しにするのがいるからだよ
お互いの仕事を尊重できないのはプロじゃない
それは監督演出がOK出してるんだから無問題
つかまだ仕上げが巣食ってるのかここ
監督演出に見る目がなければ、質的には全然OKじゃないよなw
色が変ったように見えるのは
仕上げにPCやTVの知識が無いから
出力によって色に差があることがわかってないんだろ。
撮影でわざわざ色を変えるような面倒な真似しない。
阿呆みたいに給料安いな
>つかまだ仕上げが巣食ってるのかここ
なんか例の見えない敵と戦う人の香りがするなw
不利になると仕上げ仕上げ喚き始める例の人
何がどう不利なんだ
何でも開き直ればいいというものではない
>>不利になると仕上げ仕上げ喚き始める例の人
仕上げを含めて他の部門に認めてもらえてない人なんでしょう。
他の部門を軽んじている人はどうしても普段の言動や行動に片鱗が見えてしまい
そのうち周囲から嫌われるようになります。
それこそ天才やらカリスマといわれるような人でなければそのうち淘汰される
でしょうから無視しておきませう。
話題変えるか
お前らは、演出の流れを汲んで指示に無いことでもバリバリやるタイプ?
それとも撮影としての仕事以上のことはやらないように心がけるタイプ?
勝手に自分の言いたいこと並べて話変えましょうとか
ホントクズだなこの女は
>>600 俺は前者だな。
それでより良くなれば作品のクオリティアップにも繋がるし
自分も演出に加わったみたいでやりがいあるじゃん。
演出さんにも「あぁこんなん出来るんだ」とネタの提供も出来るし。
まぁ、結局は時間との兼ね合いだけどねw
>>600 アイデアがあれば前者
なければ後者
あとは時間と相談かな。
演出がひどい場合はあえて指示通りに撮ったりもする。
そんなことが許されたのは
演出がデジタルで出来ることが分かってなかった初期だけ
今勝手にそういうことしたら普通にリテーク
605 :
名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 20:02:02
演出による。
良い演出なら、指示通りやる。
ダメな演出ならフレームすら微調整入れる。
ダメ過ぎる演出なら、指示通りやってリテイク出しで戦う。
弄るのはyour own risk(自己責任)だからねー
自分で「ああ、これは弄った方が絶対良くなる。絶対w」ってぇならやるわな。
ってか、良くなってるのに文句言う奴はおらんし、
そもそもボンクラ演出は弄られても気づかなかったりするし。
ホントに酷いのは「そのまま撮ってやる」ってのはどこも同じだなw
没後10年 名カメラマン宮川一夫の世界 映画カメラマン 宮川一夫
BS2 8月24日(月)午後9:00〜10:15
「羅生門」「雨月物語」「無法松の一生」など、世界が認めた作品で、圧倒的な映像と巧みなカ
メラワークで、その手腕を世界に知らしめたカメラマン、宮川一夫。日本映画史に、134本の
映画を残し、1999年、91歳で亡くなった。しかし、宮川の残した映画技術、そして映画への
思いは、今、世界の映画人に引き継がれている。
今年は、その没後10年。番組では、宮川がかかわった日本を代表する監督、稲垣浩、溝口
健二、黒澤明、小津安二郎、市川崑、篠田正浩の6監督を軸に、彼の偉大な足跡をたどる。
また、豊かなモノクロの表現で「ミヤガワ・マジック」と世界を驚嘆させた映像には、宮川が生
まれた京都という町と、水墨画という原点があった。「カメラは監督の女房役」と言っていた宮
川が、監督のイメージをよりいっそう膨らまし名作を生んでいった、創作の秘密を探る。
当時宮川とともに仕事をした出演者、渡辺謙、若尾文子、中村玉緒、またスタッフからは篠田
正浩監督、「羅生門」のスクリプター・野上照代、録音技師・大谷巌などから、宮川の現場で
の姿、その実像に迫る証言を収録。海外からは2008年、第80回アカデミー賞作品賞に輝い
た「ノーカントリー」の撮影監督ロジャー・ディーキンス、米アカデミー・フィルムアーカイブ・ディ
レクターで、「羅生門」の修復に携わったマイケル・ポゴゼルスキーが、海外での宮川の評価
や世界の映画に与えた影響について語る。
そして、宮川家からは、宮川が残したフィルム缶が新たに見つかる。そのフィルムには、市川
崑監督の「おとうと」で、世界で初めて行われた現像方法、「銀残し」の貴重な資料となるもの
が焼き付けられていた。番組では、当時「おとうと」の現像にあたった現像所に残るデータをも
とに、市川監督と宮川が作ろうとした「銀残し」の映像を再現。当時の苦労と宮川が追求した
ものを検証する。
8月25日(火)「雨月物語」(1953年)溝口健二監督
8月26日(水)「浮草」(1959年)小津安二郎監督
8月27日(木)「瀬戸内少年野球団」(1984年)篠田正浩監督
楽しみじゃ
609 :
名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 18:18:17
質問
AEってデフォルトでアニメの撮影できるっけ?
やっぱプラグイン必須?(エフェクトを除く)
やれないこともないが必須
スムージングのプラグインはどれかいるから、必須といえば必須じゃないかと。
あと、シート打ちなんかに外部ソフトとか使わないとかなり面倒だと思う。
タイムリマップをひたすら手作業で・・・
がんばれw
素人でアニメ作りたいならAEよりレタス廉価版の方がいいと思うけどな
615 :
名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 20:09:35
シート打ちもスムージングもフリーソフトであるから
AEありゃできるよ。
プラグインも含めてプロ並みの撮影するなら60万位かかるけどねぇ。
まあ、レタスはオールインワンで今かなり安くなってるよね。
作画から何から一から個人で作るならレタスは有りだと思う。
617 :
名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 22:13:18
>>615 シート打ちは色々あるけど。
スムージングのフリープラグインって、
業界内だけではなく一般にもフリーで配布している奴あるの?
618 :
名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 23:25:54
レタスって商用アニメーションの技法に特化しているからむしろ素人には勧めないなぁ。
アマチュアは自由な発想で作っていけるAEの方がいいと思うが。
OLMが配布してなかった?
OLMの奴って、一般にも公開はしてるのか。
現在となっては、レタスは、作画から撮影までの全部入りで3万(アマゾン価格)で買えるから
個人でアニメ制作するなら価格的にも悪くないと思うけどね。
>>609がどういう意図で質問したか分からないからなんともいえないけど。
↑「レタス」ではなく「セルシス」でした。
すいません。よろしければシート打ちのフリーソフトというのが
どこにあるか教えていただけないでしょうか?
MacOS 10.4を使用しています。
Macかぁ
627 :
名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 16:06:00
Mac版は…知らないなぁ…
いや、俺ちょっとMacは・・
Macにも1つあると人づてに聞いた事あるから、あるにはあるんだろうきっと。
俺は知らないけど。
>レタスのスムージングはきれいだが、AE→レタス→AE→レタスがめんどくさかった。
え? なんでそんな何重にも?
レタス(シート打ち&スムージング)でアルファ付ムービーを出して、
AEでそれをフッテージとして読み込んで組んでくだけっしょ?
631 :
名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 00:40:31
レタスのスムージング汚くね?
Mac派は少ないのか・・・
>>630 キャラの髪グラデとかテクスチャ貼りこみは動き見ながら調整しなければ
いけないのでAEで入れる。
その状態で出力してレタスでスムージング入れて、再度AEへ。
そんな処じゃなかろうか?
手伝いで受けた仕事で、指定されているスムージングプラグインじゃなく
レタスのスムージングを自分たちで使いたい場合にこうなるかな。
個人的にはレタスのスムージングは現状のAEプラグインよりも綺麗だと
思っている。
今日から開催されるコミケで、セルシスブースではレタスが一般よりも
安く売られていると聞いているので、個人的に買いたい人はどうぞ。
(売られているブースが3箇所ぐらいあるが、セルシス本体のブースは
1箇所だけで、安いのはそこだけらしいので注意)
>625
「りまぴん」はMacでも使えたはずだが、OS−Xに対応はしていたかな?
元ゴンゾのグラフィニカはどうよ
相手先がレタスのシート読めないんで、シート打ちにりまぴん使ったことあるな。
環境はMac。
>>633 テクスチャ系を貼るのもうちはペイントマンの”分離”で特定色についてのマスク作って
キャラ>テクスチャ>マスク>トレス線ってレタスでスムージングかけたフッテージを重ねて
テクスチャ弄ってたなぁ。(シリーズだと仕上げでマスク作ってくれるとありがたいが、
その時はそういう取り決めじゃなかったので、こちらで作成。)
レタスでスムージングかけたフッテージを”AEで”重ねて 。ね
今はAEでスムースあるからレタスは使っていないな・・
639 :
名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 21:03:25
Windows版 AE用のシート打ちフリープラグインを教えてください
質問です
アニメ撮影で「VEF」の肩書きがある人とは何ですか?
あと、「3D」のことをなぜ「CG」と呼ぶのですか?
644 :
名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 22:39:20
S→かなめも、咲、GA芸術科、まにまに、うみもの、充電、大正野球娘、フャントム、現代魔法
A→プリラバ、TTT、青い花、バスカッシュ、化、ハヤごく、CANAAN、絶望、しゅごキャラ、ヴァルキュリア、ディケイド
B→シャングリラ、狼U、うみねこ、東京マグニ、NEEDLESS、パンドラ、めちゃモテ、シンケンジャー
C→花少、グイン、涼宮ハルヒ、アラド戦記、
D→07-GHOST、蒼天
ランク外→クロゲ、ハガレン、ヘタリア、マリガリ、スターウォーズ、エレハン、エリン、それ以外のクソアニメ
今録画見てて言いたくなったので言う。
キョン視点でのカメラ揺れ気持ち悪いからやめてくれ。
「VEF」(笑)
647 :
名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 22:30:29
下らんヲタク視点ランキングをここに張るな、ヴォケ。
>>644 どうみても撮影観点からのランキングではないな
別のスレッドで発表して空回りしてくだされ
×「VEF」
○「VFX」
ですよ。
652 :
名無しさん名無しさん:2009/08/24(月) 12:19:31
皆夏休みは楽しんだ?
実家に帰って墓参り、夏コミ二日目参加、家の近くの市民プールで水泳
と一通り楽しんだよ。
あとは花火大会で完璧だナ
宿題は終わらせないと繰り返すぞ
656 :
名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 03:49:52
その見た花火を5メガバイト以内でCGにまとめなさい。
パーティクルどかーん
目がどんどん悪くなってる…
オレも一昨日PCと40時間にらめっこしてたからシンドイ
ダラダラとやって半日でコンテ撮100カット撮った。
コンテ撮や原撮なんでやりがいもクソもないが、そういう時は
秒単価100円で計算して自己満足してみたりする。
コンテ撮は楽で良いが、その後にDB用線撮差し替えが待ってると思うと鬱になるな。
そういえば、ちょっと前にポロポロできてた線撮専門会社って
最近名前聞かなくなったりしてるけど、やっぱり潰れたのかな?
伝送やってるとこ?生きてるんじゃないかな
作品数が増えていた時期に増えたってことは
作品数減ると自然に淘汰されると思う。
知り合いが新規立ち上げの会社に移籍したけど
最近戻ってきたww
そろそろ年齢的に転職考えてるけど、今の不況だと厳しいだろうな。
リーマンショック前に決断するべきだったわ。
仕事が見つからないと溢す人多いからねえ
国立メディア芸術総合センター(仮称)もこの選挙で無くなったか・・・
出来たら国立メディア芸術総合センター行ってみたかったな。
まあ補正予算で通すような施設でもないから
どっちにしろ潰れていた気もする
そんな箱物作ろうが作るまいがどうでもいいんじゃね?
建物はどうでもいいんだが、業界と役人や代議士とのパイプが出来る予定だったのよ。
そこから始まるラブストーリーも期待できたんだが、ハイお疲れさんと。
メディア芸術総合センターは安彦さんがぼろ糞言ってたね
安彦さんはいつもの事だから。
映像作品(と漫画)をただ集積するだけの施設で良かったのになぁ
確実に税金の無駄遣いなんだけどw
いやいや、アニメ漫画スタッフの待遇改善も入ってなかった?
収集保存展示育成その他色々やります!でも具体的には何をどうやるか何も決まってません!予算は117億円で!
という案だったからな
>>674 流しそうめんと同じで下流に流れ着く頃には
ほんの切れ端になっていそう
あの、撮影後に産業廃棄物にされてる
撮影素材を誰か保管しねぇと…てのは
撮影ならわかりそうなもんだが。
もっとも最近は原動画以外はデジタルデータ多いけどな。
それを保管していく費用はどこから出てくるんだ
年月と共に延々と増え続けるんだぞ
つーか仮にアニメ一シリーズでも原画だのなんだの残してたら膨大な量になるよな
全部、データに落として撮影素材としてキープした後は
版権持った会社に正式に許可を取ってから
ヤフオクか何かに流せないものだろうか?
・・・横流しするヤツとか出てきちゃうからダメか
うちはDVDリテイクまで終わると郊外の倉庫に持っていって保存だそうな
本来は10年たったら廃棄する予定だったんだが、産廃処理がうるさくなって廃棄する金がバカにならないのと、
倉庫にまだ空きがあるってことで10年たっても放置されたままだとか
紙はまだいいらしいけど、セルが腐って(正確にはセルカラーが腐って)すごい臭いだと制作から聞いた
セルって燃えやすいんじゃなかったけ?
何年も放置しておいて大丈夫かいな?
>>680 原画素材くらいは希望する原画マンに返してやればと思わないでも無い
製作によって紙の処分、保管は違うっぽいが
>>682 それはホントにセルの素材がセルロイドだったころの話な。 つか戦後かよ!
? 民主とかは国営漫喫とかふざけたこと言って貶してたが、
里中満智子とかが国立メディア芸術総合センターに期待してたのは
そういう弱小や個人が多い日本の漫画やアニメの素材が
本人の死後、会社の解散後、散逸するのを防ぐため
国立の漫画、アニメアーカイブを設立して欲しいってこったぜ?
実際、これから先、例えばゴンゾが完全に飛んだ時に
ゴンゾに保管されてる(といいんだが…)
ゴンゾ作品の素材やデータは散逸してゴミの日に
出されて燃やされちゃうわけで。
いままでずっとそうなってきたそのままでいいのか?って話なんだが。
もう遅いよ。大勢は決まった。俺達の待遇は変わらないし、原画は資源ゴミにまとめてポイだ。
30分一話でセルなしでもカット袋がスチール棚2段ぐらい
背景が手描きだとすると岡持ち一杯100〜200枚ぐらい
コンテシナリオはそんなとらないか…
1クールで棚10mぐらい食いそうだなぁ
単純に国立図書館に特別に予算計上して映像作品の保全保管に努めるようにしたらいいんじゃね
正直原画〜とか言い出したら切りないってか無理だろ
セルはともかくとして原画やBGはデータ化しちゃダメなんだろうか、つかそういう仕事してみたいな
日がな一日スキャンばっかしてんの、で何故か線撮より実入りがよかったりして
原画や資料を個人的にスキャンデータとして持ってる人はいるだろ
>>687 コンテは基本的に制作に渡す前に自分でコピーとるよ
紛失とか怖いし
放送終わったら捨てるけど
>>689 前に電送やってる会社がスキャンのバイト募集してたけど、
時給850円だった
作品の権利関係を考えるだけでも国で保管ってのはちと無茶じゃねと思う
美術館も個人所有の美術品を保全や公開のために収蔵してたりするから
そういう意味ではアリなんじゃね?
とはいえ美術品とはまた違うからな
完成品に至るまでの部品を集めるわけだし
歴史資料館みたいなものかもしれないが
それだってなんでも蒐集するわけではないからな・・・
某製作会社(聞いた話なのでどこだか失念したw)は制作終了後、制作会社から全て引き上げて地下倉庫で10年保存してるらしいね。
その後どうしてるかまではちゃんと聞かなかったけど焼却処分だったかなぁ。
>>680 探してみれば分かるけどやってる会社はある。
制作会社が直接ではなく業者委託っぽいけど。
>>691 おい、それ俺の自給より高いんだが・・・
データでいいんなら話は早いんだが、多分そんなものに価値は見出されないだろう
データは我々のカットフォルダに入ってる内容そのものだしね。
PCでコピーできるデータ=無料
かなぁと思う。生原画は生原画だから価値が出るのであって、
生原画のスキャンデータはスキャンした時点で価値が無くなる。
ある意味、美術品と同じものだと思う。
たしかにナマのほうがいいよな
なんか脱線はなはだしいな
撮影に特化しない話なら他所のスレでやれよ
703 :
名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 18:03:21
撮影がもうかってるみたいな書き方だな。まあアニメーターよりはマシだろうが。
3,4日で後腐れなく撮影1本終わればいいけど、そんなことは無いしな。
下限は、アニメメーターよりはマシだけど、上限はアニメーターの方が上じゃね?
だからどうと言うわけじゃないけどさ。
そういう時は平均賃金ではからんと。
まぁ書いてんのがJキャストだから無駄に誤解が広がったりはしない・・・筈
せいぜい2ch内とその周辺のレベルで
アニメーターだってピンからキリだしな
みんなが有能な技術者ってわけでもないし
ヘタな奴は酷いよ
>>3日〜4日でTVシリーズ1本分の撮影をこなす
それは実働だろ・・。実際は素材準備や線撮などあるじゃないか。
線撮はちゃんとその分ギャラでるじゃん。 原画マンがいくらラフ原描かされても、
ラフ原料として別に出るわけじゃないのね。
>アニメーターというのは、アニメーションで使用される原画や動画、背景を描く人の総称。
.....
>撮影のムダは制作管理の怠慢が原因で産み出されていないか?
ソース元のコレが抜けてるから変に感じる
つか業界内で「あいつ等は貰い過ぎている」とか言い合ってどうするのかと
足の引っ張り合いしたって誰も得せんのに
まあフィルム時代ですら撮影は比較的貰える場だと言われてたのに
飛躍的に楽になったデジタル時代にフィルムの賃金体系のままってのはおかしいっちゃおかしい
撮影は飛躍的に楽になった……のだろうか?
細かな作業は無駄に増えた気がするぞ
仕上げがラクになったのは分かるけどさ
駄目なセル直したりなんだりの雑作業もあるし、エフェクトとかのクオリティの面でも要求されるものが
飛躍的に増えた気がするんだが・・・
デジタル部門は時間との戦いになった
作画側が時間とるのはデザインとか複雑になってるからだけど
その環境を与えたのはデジタル制作になったことだからな
いや、明らかにフィルムの頃より撮影単価下がってるだろ。
フィルム時代に比べて「誰でもできる」ようになったからだと思う。
細かいこだわりとか経験やエフェクトとかは別だけど
処理の無いカットなら二週間あれば素人でも一通り撮れるようになるしな。
>>717 それは製作委員会方式のアニメとかが増えたせいだろ
撮影だけじゃなくてアニメ自体の単価が下がってるんだよ
そのうち日本から撮影・特効の仕事はなくなるよ。線取り伝送のみ生き残る。
>>720 だからそれは割り当てがそのままって話だろ
全体が下がってるってのはまた別の話なのにそれは違うだろってレスだ
たぶん賃金体系の見直しなんかすると、音響も撮影も賃金が下がるけど
その分が作画に回るわけでもなく、何故か煙のように消えると思う
「今までより安くできるところは安くし、今までと同じでできるなら今までと同じに」
ってな感じにコストバランスではなく、コストカットになるだけかと
そして「皆が儲かる」って方向ではなく、「皆が貧乏」って方向で平等になる
う〜ん日本人らしい
仕上の単価高いけど下げる訳にもいかんしなぁ
仕上げはガンガン下げるべきだな
もうやってるとかいう書き込みをどこかで見たがホントだろうか
撮影単価が下がってるんじゃなくて、
元々製作費の一割を占める撮影費を
「コンテ撮」「レイアウト撮」「原撮」「本撮」で
食い合ってるだけだぞ。
ここ最近、アニメの総制作費自体が下がってるわけで、
そんな状況で、そこの部署は貰いすぎ、
とか不毛なことやっててもどうしようも無いな。
誰も得をしない作画厨の溜飲を下げるだけの記事ってことで
全部の制作費が下がるからこそシビアになるんじゃないか
730 :
名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 16:21:37
海外に丸投げして低賃金で仕事をさせるシステムを作っておいて
撮影、音響、編集料金が高いとか言っている会社の社長って何様?
撮影、音響、編集なんかも海外に投げて安くあげたいんじゃないの?
合理化が進めば、撮影監督のみ国内で、エフェクト、リテイク以外は、
海外に投げるって感じになるかもね。
732 :
名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 03:41:16
シナリオ、コンテ、演出、作監、原画、動画、仕上、美術、撮影、編集、
どこもみんな安いのに頑張ってくれてると思ってるよ。
本当に本当に辛くて毎日リアルに泣きながら仕事してるけど、皆さんに助けてもらって感謝してるよ。
いつか皆さんの気持ちに答えられる様頑張ります。
通りがかりのしがない制作でした。
ところで撮影会社のトップってどこ?
今もやっぱ高橋プロ?
尺ベースで言えばT2が一番撮ってるんじゃないの?
内容的にもジブリとエヴァだしな・・・
>>731 将来的にはそうなるかもね。
アニメーターにしても韓国やフィリピンみたいな下請け国からも
巧い人は出てきているようだしもっと危機感を持つ必要がある。
会社潰れたいえええええええええええええええいorz
マジか 次の当てとかあるの?
あきらかに撮影の仕事減ってるんだが おまえらのところは大丈夫か?
作品数減ってきてるから厳しいな・・・・
某会社の周辺の撮影会社怪しいな
逆に制作会社内で撮影部署持ってる処はパンパンで手が足りないから
営業かけると仕事廻してもらえるかもよ?
ちょwwうちも今年いっぱいらしいwww737見てたらなんと言うタイミング\(^o^)/
社名言えないけど再来月はうちに仕事回さない方がいいかもな
745 :
名無しさん名無しさん:2009/09/24(木) 15:35:08
ライバル減るのか…。
俺個人委託だから仕事来ないかな…。
おまいら大丈夫か? 無職になったら次どうすんだ。
747 :
名無しさん名無しさん:2009/09/24(木) 21:05:32
昔は多重露光だとか、特殊効果を入れた場合、フィルムが現像から上がって
来るまでは、本当にちゃんと撮れているかは確実には云えなかったりしたので、
信頼性のある作業には経験のあるなしは絶対の根拠だったが、今や撮影したら
そく映像がどうなるかを確認できるから、下手糞でも回数をこなせば短時間で
完成できる。
>747
いいことじゃないか。
ライバル減っても作品数も減ってるからなぁ・・・・・
セルからデジタルに移行して一番変わったのは、
助手が殴られなくなったことだな
殴りはしないが怒鳴ることはあったかな
今は各自黙々と仕事をこなすのですごく静かになった
押井の回顧だと、どこでも撮影が一番おっかなかったと言ってるな
昔からやってる監督の人に聞いたら、やっぱり撮影監督はどこもおっかないらしい。
撮影監督じゃなくても助手がミスればカメラマンは怒る
育てる意識もあるしNGが増えれば時間もフィルムもムダ
基本2人作業だしお互いに気を使うことも多い
特に短気なカメラマンに付くと大変
気の毒なくらい罵倒されてた新人もいたっけw
冬場はセルの静電気が特にひどかったって
昔、撮影助手をやってたひとから聞いた
3〜4フレームの長セルが5枚も重なるとシンドイよね
>>737 奇遇だな俺の所も再来月に潰れる
まだ入社したてで3Dも扱えないのにどこに入ればいいっていうんだ・・・
しかも最近撮影の求人募集えらい少ないしなぁ・・・・・
アニメーターになろうぜ
アニメーターだってこれからは仕事減っていくだろ
なんちゃって原画マンは仕事減ってるみたいだけど、まともな原画さんはやっぱり足りてないみたい。
俺はもう諦めて、転職考えてるよ。
厳しいだろうけど、選ばなければ東京ならまだ職あるでしょ。
高速道路の棒振りだけはやめとけよ
>>765 高速道路の奴は、給料は高いけど、死亡率も高いという奴だっけ?
767 :
名無しさん名無しさん:2009/10/06(火) 22:40:42
>>635 元ゴンゾのグラフィニカ
HPで撮影募集してるな、咲が終わってゴンゾ制作止まってるのに仕事あるのか?
一週間が8日あればいいのに
仕事し足りないってこと?
>>767 キューテックにその気があるなら仕事とって来れるでしょ
なんかどっかのアニメでCGやってた気がするな
何年もまえに辞めた撮影会社の名前を最近すっかりみなくなった
地上波の作品やってないのかなあ
キューテックに置いてある無限にコーヒーの出てくる機械がほしい。
Mプロ撮影部がなくなるってマジですか?
キューテックはじわじわとアニメ制作・製作に食い込んでいるな。
「キューテック抜きではアニメを作れない」
という状況を作り上げようとしている気がする。
撮影は初任給で幾らぐらいもらえるのかな
12万
デフレの波がここにも。
>>775 12〜15万かな
技術的にはトップクラスの30代でも月30万程度と聞いたことがある。
40歳の撮影を月40万で雇用した会社があって
20代の撮影ほぼ全員が
「使える新人三人雇ったほうがいいだろ」
って言ってた。
「フィルム経験があるオッサンよりPC知識ある若い未経験のがいい」
らしい。
779 :
名無しさん名無しさん:2009/10/16(金) 22:38:31
そいつらが40になっても当然40マソ貰えないわけだな
そもそも20年後にそんな会社が残っているのだろうか?
>使える新人三人雇ったほうがいいだろ
3人分の仕事環境が余ってんだったらそうだけどな。
>>778 今は、20代でそういう事言ってるけど、
自分が30代40代になった時に、
同じ事言われて給料上がらないか、
首になるかになって、その発言が自分に跳ね返ってくると思うんだが。
>>778 年齢は関係ないかもしれないが、いずれにせよ給料40万という可能性は自分たちで潰したわけか...奴隷の鏡だな。
おまえら40までこの仕事できるのか?
経営側に回るしかないなw
>>773 なくなるのは、撮影部だけじゃないらしいヨ
ほぼすべての部門をなくして会社上層部だけが名義だけで残る形式になるそうだ
>>778 >12〜15万かな
>技術的にはトップクラスの30代でも月30万程度と聞いたことがある。
俺が撮影会社に入った20年近く前のバブル絶頂期から初任給って変わってねーのなw
ぶっちゃけ30代後半の俺で月込み々30万の手取り25万くらい。
○棒足して年450万くらいだな。
まぁ、映像関係「社員」で稼ぎたいだけならCM専門にやってる会社に行くのもオススメと昔言われたが、
今はどうなのかね。
>>778 >40歳の撮影を月40万で雇用した会社があって
>20代の撮影ほぼ全員が
>「使える新人三人雇ったほうがいいだろ」
>って言ってた。
そんな40代の人を雇わなければいけない状況、つまり今の連中に問題があると
と会社が判断したからじゃないのか?
1年後にその40代と20代の連中のどちらが残っているの教えてくれ、かなり興味がある。
しかし「 使える新人3人 」って簡単には入手できないと思う。
そんな使える人材ならうちも欲しいよ。
つかえる新人w まあ理想だが会ったことはない
同時に3人とって3人残るって結構なレアケースな気がする
791 :
sage:2009/10/19(月) 02:43:37
質問です。
撮影をやりたい大学生なのですが、バイトとして入ることはできるのでしょうか。
求人サイトなどで調べても、中々見つからないもので。
入って一年目の撮影なんてミス連発が当たり前なんで
「使える」なんてのはめったにいないよなぁ。
>>791 作品の数が減って、皆で仕事を奪い合っているのが現状なので
バイトで撮影の仕事は無いと思います。
>>791 ジーベックでバイト募集していた気もするが、もう打ち切られたかな?
CG班と制作以外は打ち切りだね
もう撮影で就職はあきらめた方がいい
アニメ撮影の新卒求人は今後減り続けるだろうね。
将来性未知数の新人採用するよりも、経験有る中途採用のが
効率いいってどこでも考えているみたいだから。
7、8年前までは「人を育てよう」ってのが業界全体にあった気がするけど
今だと「使えない奴は切り捨てればいい」みたいな空気が多い気がする。
作品減少による、リストラやら倒産で、撮影マン余ってるだろ。
俺自身、今の会社辞めたら次があるとは思えない。
最近は、異業種に転職とか含めて、
身の振り方を真剣に考えてる。
質問です。
撮影の仕事は絵が描けなくてもなれるのでしょうか?
800 :
名無しさん名無しさん:2009/10/21(水) 15:45:01
撮影で就職したいのですが
作品っていったい何を作ればいいんでしょうか
AE使えます。みたいなもんでいいんでしょうか
ってか撮影で必要というか大事な事って何ですか?
・給与12万で月休み3〜4日、毎週2徹で頑張れる気力。
・DQNを軽くスルーできる能力
>>AE使えます
余程のアホでない限り、二週間あればAEぐらい使えるようになるから
それをアピールするのは意味ないかもしれん。
2週間あればAEが使えるようになる?冗談キツいぜw
まぁ、2週間もあればAE「使いこなせる」ではなく、使えるようにはなるよな。
「使いこなせる」
AEの全機能使いこなせる必要なんてないからな
絵は描けなくてもいいな。デッサン画描いてくる人いるけど。
最初は地味な作業を毎日続けられるかどうかかなー
>>804 悪いけど日本人の撮影でAEを「使いこなせてる」人なんて数人しか知らないわ。
実務レベルでプラグイン駆使して演出からの指示を忠実に再現できるようになるには、
最低でも1年の業歴が必須だと思ってるよ。リテイク喰らわない甘い現場ならともかく。
「弄れる」レベルになるには2週間かからないだろうけど。
そんな複雑なカット新人に回すほうがどうかしてる
>>806 ありがとうございます。絵は描けなくても大丈夫そうですね。
今CGデザイナーをしているのですが、なんだかうちの会社が最近危ないし、どうにも絵がうまく描けないので職を変えようかと悩んでいるところでして。。それにMayaを触っているよりAE触っている方が好きなんですよねw
ありがとうございました。
そうですか、現場ナメてますねw
811 :
名無しさん名無しさん:2009/10/22(木) 20:07:45
>>807 江面、福士、(磯)ってとこ?
他に知らない?
ボンズの武井氏やJCの撮監みたいな撮影と演出の二足のワラジってどう思う?
うらやましいと思う
まあこれから入るなら元請の撮影部だよね
下請だめぽ
下請はもう死んでる。
んなこと言ってもJCだって自社だけでは回せてないだろ
数は減ってるだろ。外に出す数も比例して減る。
極端にスケジュールが悪いと社内に撮影があっても
外に出さないと物理的にさばけないからなぁ。
jc本撮以外は外に出してるだろ
じゃあなぜウチは仕事ないんだよ(´;ω;`)ウッ…
>>820 技術が低いからじゃないの?
又は営業が無能なだけでは?
823 :
名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 22:48:34
線撮専門で深夜持込対応&翌朝8時ベーカム出しなんてやれば
DB優先カットなんか結構拾えると思うけどねぇ
オレはやりたくねぇけど
824 :
名無しさん名無しさん:2009/10/23(金) 22:50:58
技術がないなら無いで、自覚した方がその人のためじゃないか?
とは言え、俺もトップクラスの技術があるかって言うと、無いだろうね。
誇れるのはどんな厳しいスケジュールでも数こなして、普通よりマシに仕上げる事位か?
何かしら、強みを持つのも大切だと思ってる。
神速の原撮マンとか、結構欲しいしね。
>>325 給与:経験・実力を考慮して当社規定により優遇
給与 : 実務未経験者、新卒 月給16万円(3ヶ月の試用期間中は13万円)
経験者は能力により優遇します。
昇給年1回、賞与年2回
給与:3DCG初心者(独学・趣味レベル) 16万円?
3DCG経験者(専門学校卒業レベル)16万円+技術手当(※)
給与:経験・実力を考慮して,当社規定により優遇(3カ月の試用期間あり)
昇給:年1回
給与:経験・実力を考慮して,当社規定により優遇(3カ月の試用期間あり)
昇給:年1回
826 :
名無しさん名無しさん:2009/10/31(土) 15:08:07
アニメまた減ったな
アニメの殿堂潰して、育成する言ってたアホ政党は
結局何もしないしな
お上が私どもに何かをしてくださるとは思っておりません。
粗製濫造のツケが回ってきただけのこと
突き詰めれば、身から出た錆
深くうなだれ、我が身を恥じるのみ
>>827 オマエみたいなのがいると局や代理店が助かるよ。悪いのお前だもんな。責任取れ。
何のパロディか判ってないんだろうな
ここ40年ぐらいこんな浮き沈みのサイクルだったじゃん
40年選手がどれほどいるのか
撮影のみなさん、就職する前にどこで何をどの程度学びましたか?
独学ですか?専門学校ですか?大学ですか?
代アニで会社を斡旋してもらいました。
仕事は現場で覚えました。
>>824 神速の原撮マンってどのくらいよ
平均20枚位のカットを一日で70くらい行くやつくらいか?
8時間くらいで
1日70は並
その倍こなしたら流石
相変わらず
>>836みたいな国語と算数レベルで残念な子がのうのうと飯食ってるのがプロの現場ですから。
20が限度だな
840 :
名無しさん名無しさん:2009/11/14(土) 16:53:51
実際、原撮を文句言わずに手早くやってくれる人材は貴重だよ。
原撮早い奴はタイミングやらせても基本早いし。
原撮遅い奴に本撮やらせても、遅くて戦力にならない。
よっぽどセンスあってクオリティ高く仕上げてくれるけど遅い撮影マンって
今の予算では1社に一人飼えれば良い方じゃないのかね。
?
原撮70なんて普通にこなすけど
>>834が提示してる条件で70が普通だとは言えんなあ。
モノによっちゃいけなくもないけど、倍なんてありえんわw
>>841は連絡先晒したら個人で原撮仕事とれるんじゃね?w
ラピュタおもしろかった
こんな仕事がしたいなぁ…
諦めろ
もう諦めた。辞める。
じゃあ,おれも辞める。
おれも、おれも!
どうぞどうぞ
850 :
名無しさん名無しさん:2009/11/23(月) 22:55:33
くるりんぱ
そして俺に仕事が入る
852 :
名無しさん名無しさん:2009/11/26(木) 20:52:05
撮影職をなさっておられる皆様に質問をしたいのですが、
撮影の求人に応募する時、作品はどんなものを送ればいいのでしょうか?
俺は自分で組んだコンポとムービー持ってった。実際に仕事で使ったやつ。
それで受かったよ。
撮影はやめとけとだけいっとく
撮影というかスキャンについて疑問なのですが
テープで紙を二、三枚張り合わせたような大判の原画ってどうやってPCに取り込んでるんですか?
そんなに大きなスキャナーがあるんですか?
最初にタップの位置の基準になるものを取り込んだあとは
何回かにわけてスキャンして
あとでフォトショップでつないでいるけど
裁断して取り込んでるってこと?
裁断しない
■がスキャナーだとするとこんな風にはみ出る
エ■コ
で、紙をずらして別のところをとりこんでいく
←
エニ■]
必要があればスキャナのカバー(原稿をおさえるやつね)をはずして
光がはいらないように、取り込むものの上から白い紙でも重ねたりもする
なるほどなるほど
おおまかにですがわかりましたありがとうございます
しかしそうなると大判って取り込むのも一枚一枚繋いで合成するのも大変そうですねえ
>>860 線撮だと多少のずれや光が入っても無視してやってしまうけど、仕上げさんはそうはいかないだろうから、忍耐強いなーといつも思ってます・・・。
あともうひとつ質問
業界で使ってるスキャナーって市販のもの?それとも特殊な業務用のもの?
スキャンがすごく早かったりします?
1フレくらいええがな。見えへん見えへん。
なんというサブリミナル よくみつけたなw
何か爆発しているところとかだったらわりとごまかせたものを・・・
急な場面転換だからそれほどおかしくもないのかな?
ゾイドジェネシスよりましかな
あれは結構分かりやすかった
869 :
名無しさん名無しさん:2009/12/04(金) 15:27:31
N○DEって3D会社じゃなかったっけ?
コンポジット名義でクレジットされてるのあるけど。
967 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 21:14:08
シャフト - 求人情報
スタッフ募集
■制作部
■・制作進行…現在募集は行っておりません。
■作画部
■・動画スタッフ…現在募集は行っておりません。
■・原画スタッフ…随時募集中。
■デジタル部
■・仕上スタッフ…現在募集は行っておりません。
■・撮影スタッフ…若干名募集しております。
■・ビジュアルエフェクトスタッフ…現在募集は行っておりません。
リストラされたので辞めます。次は警備員ぐらいにしかなれそうもない。
>>855 以前、畳半畳分ぐらいのレイアウトが来たことがあったが、
その時は壁に貼り付けてデジカメで撮った。(原撮だったので画質無視できた)
875 :
872:2009/12/07(月) 14:45:49
>>875 40代演出のワシより若い。 のんびりがんがれ。
さすがにワロタ。のんびりて。
30前半で警備員のスキルしか持ってないってそりゃリストラされるわ。
今までなにしてたの?って話じゃないの?
いままでは撮影してたんだろ?
撮影で生きていくには限界がある。
それを言うにはアニメ業界で…
877うぜえ ( ゚Д゚)<氏ね!
本数減ってきているからな・・・
パチ屋のバックアップがあるところは不況でも強そうだけど
いわゆる「デジタル土方」だもんな。
20代前半の撮影職にいる人の労働環境をみていると そう思う。
884 :
名無しさん名無しさん:2009/12/09(水) 02:40:35
撮影で稼いでる奴は相当レアだろうな…
撮影監督でも…知れてそうだ
まぁそういう愚痴言うヤツに限って
辞めたら警備員しか出来そうにないスキルだったりすんだけどな。
デジタル初期からやっててスキルはある方だと思うが
不規則な生活に疲れたので退職して貯金でブラブラ中
生活習慣病でガタガタだった体がどんどん健康になって
主治医に驚かれる
でも、そろそろ復帰すっかなー貯金が減るのもアレだし
>>885 ここで俺の未来を語るのはやめてくれwwwwww
辞めたら警備員しか出来そうにないスキルって
バカにしてるけど、実際30過ぎまで、撮影一筋できたら、
他業種未経験、資格なし高齢って事だろ。この不況の中、職なんか選べないだろ。
コネあるとか、超絶高スペックとか、一握りの人間以外は、みんな似たようなもんじゃねえの?
実際、ツブシはきかんと思うぞ
演出に転向する道はあるかも。
まぁ最近は作品数減って演出の必要数も減っているから
難しいかも。
アニメ業界以外の道だとAF使えるってことでPVやらCM業界に
転向した話は聞くかな。
映像の合成技術はCGとか何も知らない人から見ると
魔法を使っているように見えるらしいから。
AEかい?
CM作成とかに転職できないんですか?
少し前ならともかく、今は映像業界そのものが不況だからなあ。
今だと滑り込むの難しいんじゃないか?
894 :
890:2009/12/15(火) 12:21:48
でもAFっていうところもあるんだよ
えっ、まじで?
なんかいやらしい感じがしないでもないんだけど
ケツ穴ファックってことかいな
898 :
名無しさん名無しさん:2009/12/16(水) 00:53:44
他行っても余裕のスキルあるなら撮影やってねーんじゃね?
そっちの方が儲かるだろ実際。
残っているのは撮影やアニメが好きか、ここしか居場所がないか…。
年俸400超えてる撮影って何人いるのさ。
AfterF/Xてアメリカの知人が呼んでたね
>899
afx.exe
おすすめの 可逆圧縮コーデックを おしえなさい
どこか募集しているところありますか?
trg連番
904 :
名無しさん名無しさん:2009/12/20(日) 02:41:37
劇場放映用作品の撮影下請けってどんなかんじ?
ありゃシャフト〆ちゃったか
QuickTimeで「アニメーション圧縮」の最高を選択
907 :
名無しさん名無しさん:2009/12/22(火) 12:28:40
最近募集聞かないな。
どこも縮小傾向なのかもな。
作品減ったし、韓国辺りで編集までも増えたし。
リテイクとか間に合うのかな?>編集まで韓国
リテイクも気になるがCTとかどうすんだろうな
演出を韓国に飛ばすんだろうか
910 :
名無しさん名無しさん:2009/12/25(金) 18:56:48
丸投げしてんじゃないの?
さすがに日本制作のアニメのCTを海外で、
なんて話は聞いた事がないしあり得ないよ
撮影なら安い海外に振った方が効率的な場合もあろうが
立ち会う監督や演出が東京にいるわけで手間や効率の関係上
近場でやるのが最も効率的
海外なら何でも安くなるってわけじゃない
もしかしてスカイプで翻訳者を交えて会話しながらするとでもいうのか?
それもハイリスクだしすげえ手間だな
SHAFTなんかは撮影の人大変みたいね
頭抱えるような複雑な指示が、尾石さんあたりから飛んでくるらしい
海外だしなんてとてもとても…
そろそろエフェクト凝りに凝った作品とかの単価の見直しが必要なんじゃないかと。無理だろうけど
尺単価が見直されない限り無理だろうなぁ
んでも、3Dみたいにハナから別料金でやってりゃなぁ
下げられる事はあっても上がる事は…
撮影サイズは上がっても単価は変わらず
必要な指示すら入ってなくて頭抱えるような仕事ばっかりしてるから
>>912みたいな現場はあこがれるなぁ
実際入ったら、それはそれでぶちきれるんだと思うけどw
919 :
名無しさん名無しさん:2009/12/31(木) 04:06:59
AEのブラー(ガウス、滑らか、ボックスとか)って、どんな感じに使い分けてますか
マルチのフォーカスは何を使用してますか
会社の先輩は(滑らか)一筋で、滲んでる様にしか見えないので
レンズボケを再現するプラグインがいくつか出てるよ
ちょっと気の利いたとこはそういうのを使ってる。
ただああいうのもレンズボケぽくなるけど
逆にガウス全盛の今だと変に見えたりするのが痛し痒し
あけおめ
名前欄に!omikuji!damaと入力すると今年の運勢とお年玉が表示されるよ
どれどれ
orz
仕事終わった〜
明日からお休みやん
JC撮影大したことやってない
死ねばいいのに
926 :
名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 20:18:23
>>925 ガイナのうんこが知ったかぶっただけだし許してやろうぜ
うわ〜嫉妬が酷いなり・・・
JCより良いとこなんていくらでもあるだろ
トランスアーツ、シャフト、T2、ガイナ、A-1、ボンズ、ディーン、京アニ、旭、アニメフィルム、東映
トランスはねーわw
運試し
931 :
名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 22:00:57
あけましておめでとうございます。
無職にならないように今年もがんばりましょう。
今年は忙しくなりそうだ
933 :
名無しさん名無しさん:2010/01/01(金) 23:21:10
最近、撮影の質も落ちてきた気がするけどな
>>928 の評価は撮影というより会社の評価って気がする
すげえ、と思わせる撮影ってそうそうねーよ?
人の事はあんまり言えた立場じゃねーけどさ
T2と京アニの2強で落ち着いてきた
会社の評価ならなおのことトランスはないな
なんとなく思いついたの書いただけだろ
>>928
>>933 質はともかく量でいったらT2、旭、アニメフィルムの3強には絶対勝てない気がする
質もそれなりに良かったりするんで、違う所でアドバンテージ作るしかないかなとは思うけど・・・
アニメフィルム使ってるとこってどこ?
T2と旭が多いのは分かるが
ガイナとufoの撮監の対談ってどんな感じだったの?
940 :
名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 12:04:28
年末に安室のPV、見たけど
神風動画って2Dもやってるの?
それともサンライズ?
見てないけどガンダムパート(?)だけサンライズとか
943 :
名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 21:25:00
ガンダムパートはサンライズが撮影まで担当で
Dr.パートは作画テレコムで、撮影は神風が担当って事かな
空気感の出し方が結構、好みの撮影だった
神風って2D撮影もウマいんだ
944 :
名無しさん名無しさん:2010/01/03(日) 21:43:24
>>919 透過光とかはガウス
プラグインには金懸けられないので
レンズボケの表現はボックスを使ってる
色が混じり合った感じにならないのが、気に入ってる
>>937 939が書いてくれてるけど、サンライズ(ガンダム以外)とシンエイが2本柱で、たまにAICが社内からこぼれるとやってる感じでは
客の数で言ったらトウインクルの方が多いだろうから、これを入れて「量の4強」かな
質の方で言うと、ジブリ作品がどういう事やってるのかは気になるかな。なんだかんだ言っても一番世間的に有名な訳だし
サンライズはT2のイメージ強い
トゥインクルは確かに見る
「量の4強」の中でもトウインクルは質が悪すぎ
京アニのあのキャラの肌がぼんやり光かって赤みがかるあれは技術としては簡単なものなの?
簡単なんじゃね?
pixiv辺りでもそれっぽい処理したイラストがごまんとあるしな
950 :
名無しさん名無しさん:2010/01/05(火) 07:48:40
特効の関係だろ
肌色部分を色域指定で抽出して別レイヤーに分離、ブラーかけて加算合成とか
そんな程度の物でしょ
ただのグローじゃないのか
グローだと他の部分も光っちゃうよ
分離後グローだとグロー使う利点が無さそうだし
ただ、光り方の加減はたしかにグローっぽいんだよね
Tinderboxのディフュージョンフィルターっぽいなぁ
955 :
名無しさん名無しさん:2010/01/07(木) 07:30:51
最近、フィルタかけすぎアニメが一時期よりすくなくなったとはいえ
まだ多すぎだろ
画面全部にもやがかかったような使いすぎフィルタやめろよ
そんなことは演出に言え
>画面全部にもや
ディーン作品とかそんな感じだな
SDからHDにアプコンしているのでボケボケになっているケースもあるのでは?
画質というか解像度は
地デジ>>DVD
なので、DVDを売るために、フルHDで納品しても
放送用はSD画質に一度落とした上でHDにアプコンしなおす
ということをやっている作品もある。
それでボケボケで魅力半減してるから買う方も二の足を踏むよね
DVDの画質も放送と大差ないボケボケだったりするし
HDの作品なのに、60iで撮影してフィールド単位で標準サイズにリサイズかけるという変な処理をやって
視聴者に届く映像はHDなのに、縞状になってボケボケな悲惨な状態になってるという場合もある
961 :
sage:2010/01/07(木) 22:59:49
大画面で地デジにして、家で自分の映像ちゃんと見ないと
962 :
名無しさん名無しさん:2010/01/08(金) 20:39:38
>>919 最近、うちのスタジオでもボックスブラーでフォーカス、やってる
前はボックスって結構重いので、ガウス一辺倒だったけど
963 :
名無しさん名無しさん:2010/01/09(土) 02:10:21
株が趣味なんだけど、株やる暇ある?毎日忙しいわけではないだろ?
964 :
名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 18:16:08
仕事で毎日パソコンにくっついている人が
家でまでパソに向かって株やるかな・・・
965 :
名無しさん名無しさん:2010/01/10(日) 18:17:25
タイムシートのことを撮影伝票って言う?
撮影伝票って言ったら作業後に書くやつだよね
そだね
あれ?撮影に入ってきた時のカットナンバーと尺をまとめたやつを
撮影伝票って言うのかと思ってた…。
編集宛にカットナンバーと尺をまとめたやつも撮影伝票って言うのか。
制作が持ってくるのは撮入れ伝票じゃね?
カット入れの時に来るのはいわゆる「発注伝票」でしょう
ウチは編集に送る記録を撮影伝票と言ってるけど
970 :
名無しさん名無しさん:2010/01/11(月) 17:20:30
撮影用に
CPU:インテルCorei7、メモリ:6GB、HDD:1TB
↑明らかにオーバースペックだよね
いくらCGもいじるとはいえ
>>963 暇な日はデイトレしてるよ
素直に損切りするようにしてるので大損はしない
でも儲からないな、度胸も才能も無いから
作業的には、PCスペックは高ければ高いほど良いけどな。
>>970!羨ましいスペックだ。
>>970 サーバーにデータ集積してないんなら1TBのHDDもありだけど
違うならオーバースペックもいいところだなw
エフェクト嵩むと速いに越したことはないからCPUとメモリはいいんじゃない?
今だとHDDクソ安いから1TB以下にしても、大して値段変わらんからなあ。
975 :
970:2010/01/11(月) 22:54:41
最近導入したマシンです
基本はサーバーに保存なのでやはりHDDは多過ぎのようです
オーバースペック気味でもマシンへの投資は有効なようですね
社内では少しづつ更新しているのでマシンによってスペックがばらばらです
さすがに今ある撮影マシンをすべて買い替えれないようなので・・・
ただこの性能を生かす作品は無いかな・・・あっても困りますが
>>970 CS3,CS4でフルHDの作品やるには丁度いいくらいでは。6.5でSD作品やってた頃に戻りたい・・・。
話は全然変わりますが、はなまる幼稚園の画がやたらとまぶしく感じたのは自分だけでしょうか?
はなまる番宣だとトバし過ぎに見えたが実際見てみるとそんなでもなかったな
グラボに金かけんさい
正直どのくらいのバランスでパーツに金かけたらいいのか分からん。AEやPSのCS4弄るとして。
>>977 そもそも番宣はおかしなHDで放送はSDのアプコンなんで…
HDDは容量多い奴の方が大抵速いからもっと多くても問題ないというか望ましいと思うが
1TBなんて夢のようだ
PCの値段より上に載るソフトウェアとかのほうが高いから
i7でもべつに高いとは感じない
ソフトは割れで済ましてる中小とうちみたいな大手をいっしょにしないでください
ウチはPC自体はけっこうなハイスペックなんですが操作するスタッフがですね…
985 :
名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 17:09:35
CS4使ってる会社ってありますか?
986 :
名無しさん名無しさん:2010/01/13(水) 18:00:44
この前他のスタジオ見に行ったら
マルチモニターだった
デュアルまたはトリプルモニターは主流でしょうか
987 :
sage:2010/01/13(水) 23:50:42
マシンは段々古いのから切り替えて、
スペックのいい人間にスペックのいいマシンを割り振ってる。
原撮多い人間に高スペック使わすより、
何とか給料を上げてあげたい…。
CS4どうなんだろうね
プラグインとか対応してる?
989 :
名無しさん名無しさん:2010/01/14(木) 03:11:11
HDD昔より容量大きくなったとはいえ
1TBぐらいだとすぐにいっぱいになるよね
素材含め一話あたり数十GBくうから
終わった…帰ろ
明日当たり次スレ立ててみる
2010年のアニメ界はどうなんすかね?
これ以上悪くはなんないよ
市場規模縮小
不況継続
三文字台頭
二極化
勝ち組に付かなきゃ潰れる
撮影に関して言えば小さいとこほど危ない
よし!独立しよう
ume
好きなアニメはママレードボーイです
今年こそ真っ当な職につきたい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。