谷口悟朗について語るスレ その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
アニメーション演出家・谷口悟朗について語るスレッドです。

【監督作品】
・ワンピース〜倒せ!海賊ギャンザック〜…全1話(1998)
・無限のリヴァイアス…全26話(1999-2000)
・s.CRY.ed(スクライド)…全26話(2001)
・プラネテス…全26話(2003-2004)
・GUN×SWORD(ガン・ソード)…全26話(2005)
・コードギアス 反逆のルルーシュ…全25話(2006-2007)
・コードギアス 反逆のルルーシュR2…全25話予定(2008)
2名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 01:32:54
【前スレ】

谷口悟朗について語るスレ その17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1208341051/
谷口悟朗について語るスレ その16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1203227149/
谷口悟朗について語るスレ その15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1198860587/
谷口悟朗について語るスレ その14
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1196430242/
谷口悟朗について語るスレ その13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192102554/
谷口悟朗について語るスレ その12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1187526907/
谷口悟朗について語るスレ その11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1183559597/
谷口悟朗について語るスレ その10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1175682079/
谷口悟朗について語るスレ その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1172714509/
谷口悟朗について語るスレ その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1170408441/
谷口悟朗について語るスレ その7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1163398259/
谷口悟朗について語るスレ その6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1151985234/
谷口悟朗について語るスレ その5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1146140933/
谷口悟朗について語るスレ その4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1134648363/
谷口悟朗について語るスレ その3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1095173482/
3名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 01:33:30
谷口悟朗について語るスレ その2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1083723790/
谷口悟朗について語るスレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078065402/
4名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 01:46:38
押井守
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』
を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、
仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです」
5名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 01:47:16
谷口悟朗「あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!!
       コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!」

――アニメに馴染みのない読者に一言どうぞ。
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」

PHOTO 鬼怒川 毅 監督 谷口悟朗 演出の鬼才。ストーリー原案、絵コンテも担当
6名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 01:48:22
..                / ̄\
                | 谷口 |
                \_/
                 _|__
               /     \
____        / ノ  ヽ、_  u.\ さて、今日も私を待つ皆のために
        |   ○ / <●>:::: <●>   \ギアスを生産する作業に戻るとしよう
 ◎     | (((i ) |    (__人__)   u   |   
        |/ | ヽ \ u ` ⌒´     /    
 __   |  \ / ̄ヽ \_ _/フ  ̄  \    
     |  |    \    ヽ/  _   i  |
__ |  |      |     :  | T|  |─|
   \\ \     |     :   ̄   |  |
/ ___  \   
⌒/     \ .\  
/  \ /___  
.   ⌒  /     \  
\  (_/  \ /___ 
  \ /   ⌒  /     \
    \    (__/  \ /___
  \  \   /   ⌒  /     \
   |\   \|..    (__/  \ /  \              糸冬
  | .\  \   /   ⌒   ⌒   \          -------------
  |  |\  \  |    (__人__)     |          製作・著作 サンライズ
  |  |  \  \\    ` ⌒´    /\
7名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 01:52:36
――視聴者は「万能感」を求めてる、と?
「それも楽に、です。今は少年漫画の主人公たちが『努力』をしなくなりましたよね。
修行に入ると出てこなくなって、登場したらもう強くなってる。
昔は魔球1個つかむのだって『苦労するからできるようになる』と、苦労は説得力でした。
ところが世の中は便利になって、努力の幅が下がって下がって、主人公たちはついに努力しなくなったんです。
つまり、今どきのヒーローは肉体派ではないんです。
一番気持ちいいのは、自分は体を動かさずに、頭で思うだけで巨大な拳が出てきて、ドカンと相手をぶっ倒せること」

――ああ、なるほど!
「そういうものをみんなが喜んだ。今の世は喜んだ」

――まるでルルーシュみたいですね。
「本音をさらすと誰だって何も捨てたくないんです。 夜通しゲームをして遅刻をしてる人が会社で有能な社員と認めてほしがってる。
でもやっぱりゲームはしたい、とかね。 欲しいモノの代わりに何かを捨てるという考えがない。
さらに他の遊びもしてみたい。給料とかも上がらないかな、とかね。 結果として何かが損なわれていくでしょうね」
8名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 03:55:04
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、  ==-   /  /      
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧  。 ゚           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは刺さってるんじゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|    >>1 乙なんだからねっ!
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
           / ヽ|──┴.ァ      |: : : : ./
            /   !: : : : : /         ! : : :.〈
             /   l: : : : ./         |ヽ、: :.',
         /     !: : : /       _  \_ノ
          lヽ     |─/      く } { ノ    ヽ
9名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 08:36:49
     ト、
.     | `ヽ、  ,..l-―''Z-‐''Z._,.-(  ___,
 .   ト、|  ヽ`く ト、 ´    ′ `´ ∠_.ィ
     | |   l ヽl `i         ´  ム_.ィ
    l. |    l  l i |::.............._        {
  '、ー-ゝ、l.  |i l l| l |l:::::::::::::::::`'ーz__     |
  ヽ.   ミ>‐ッ、|,ィ-‐ッへィ-‐''¨了:::::::ーz    ム
 、_ヽ、ミ/ /    / /,.--―、`'j::::::::ーz   了
  ヽ、 ̄7´, イニミ-、i l /-┘jニ..⌒` }:::::::<_   ノ
   ヽ/∠_ミヽ/⌒〉 l/''¨ス  pゝ  `'j::iへ、Z  ぐ   ト、        オッケェー、1乙
    //  .`ー}`フ  l `'''  ̄'''"   jリ ヘ }Z /^    | lヽ
   /    .| \  __       r'フ /了/     | .|::|       このスレも刻んだ!
           l l ̄――v`i     「ーt'´::::/^     .} |::|
         ヽヽ ,.-‐-‐ー}    /|__,,..ルヘL__    ノ .|::|
          ヽ`、_,,,,,__ノ_,,. -‐'¨´ _,.,.,.,.,.,.,,ヽ  /  ノミl
        _,,..〉-‐'',ニ¨-―-、''"""      〈 /  /ミ/
    _,.-‐''¨ ,.-‐'¨フ´      `ヽ        ∨  /ミ/
   `'ー、  y′ /       ミへ.._       ヽ/ミ/
      `ーィ   ゝ,       ミく  人二ヽ     li/
10名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 09:22:04
早速糞蝿どもが湧きやがったな

・押井信者
・コピペ厨
・らきすた厨
・スクライダー

全員死ね
11名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 09:34:54
◆監督クレジット以外のメインスタッフとしての仕事

■ガサラキ―助監督
 ・映像(演出)面における取りまとめ役
 ・ストーリーには関わっていない模様

■舞-HiME―クリエイティブプロデューサー
アニメ
 ・脚本打合せ以外はほぼ関わっていない
 ・監督、脚本家、デザイナーの意向を聞きバランスを取る様な意見や提案をしていた
 ・決定権はない模様
その他のメディア
 ・漫画では話や設定だけでなく、序盤はネームに対しても意見する等深く関わっていた
 ・漫画以外のメディアでは基本的に何をしていたかは語られていない

■SoltyRei―企画協力
 ・企画段階では深く関わり、アニメ放映実現化の大きな力となった
 ・シリーズ構成、設定面における助言や提案、監督業に関する助言をしていた
 ・各話には関わっていない模様

※インタビュー記事等を基にした現時点でのまとめ
※参考資料
 ガサラキ…DVD第2巻ライナー、舞‐HiME…アニメブック、MY COLLECTION
 SoltyRei…ヴィジュアルブック、ARTMANORGメールマガジン村濱×濱川対談第4回
12名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 11:02:20
               _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!    >>10は遅すぎです
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\
13名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 12:13:42
ウィキペディアを自分で編集するのはやめてくだちい
14名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 09:54:33
ようやく放送日だ
15名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 14:14:02
まだあの糞アニメ見てる奴なんているのか?
16名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 15:27:01
俺はにゃんちゅうを最速で見るつもりだ
17名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:32:55
ようやくマイナスの部分を強く出してきたな
演出もコンテも美術もやけに良い

でも、作画がどうにも狂ってる
崩れてるならまだしも
18名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:33:24
ギアスR2がつまらない理由がわかった

福山潤の声がウザイからだ
福山潤の声がウザイからだ
福山潤の声がウザイからだ

こいつ1人でしゃべりすぎ
19名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:38:04
展開がちょっと早すぎるかな
ルルーシュの心の動きについてけん
後、ルルーシュの地形を利用して勝つって方法が1パターン化してるのを脚本家も感じてるのか、今回は何かおざなりな感じ
と言うか、毎回戦闘シーンを出す事が半ばお約束になっていて、そのために描かなくても良い戦闘シーンを描こうとするからこんな感じになるのか
20名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:39:04
ギアスの感想文はアニメスレへGo!!
21名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:42:21
ギアス1クールで打ち切りしてしまうん?
22名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:51:37
オタク臭すぎるのがまずかったなあ
キャラデザも設定もコテコテ
23名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 17:59:19
ギアス打ち切りなら三宅和男を5スタに戻してあげてください
24名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:00:09
http://www.pizzahut.jp/whatsnew/076_080512_macross/

うわああああああああああああああああああああああ
25名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:33:16
荒らし乙
26名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 19:54:30
どんなにつまらなくてもどうせ売れるんだろ、なあ谷口
27名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:32:08
グーかチョキが良かったな
28名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:48:40
メタンハイドレートってwww
29名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 20:50:43
>27
目潰しか!
30名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:52:29
>>27
チョキでグーに勝てるわけないでしょ
31名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 21:59:35
ハンター×ハンターのゴンの技ですか?
32名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 06:45:18
ギアスは面白いけど不愉快にもなる不思議なアニメ
33名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 06:56:31
まるで、ガンダム種を見ているようだ
34名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 08:27:44
今回戦う必要無かったような
35名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 09:14:26
もう失敗作なんだしあとはDVDだけ売って撤収でしょ
36名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 09:45:37
夕方だから毎回戦闘入れてる感じ
37名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 10:20:31
その割には戦闘メインの前回より良かった
38名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 12:56:08
こいつ暗喩的な表現が出来ないから
逐一台詞で説明してクドクドしい
しかも語彙が幼稚と来てる
39名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 14:28:38
プラネテスで終わった人でしょ
今は出がらし
40名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 14:56:56
>>5
これは正しいと思うんだけどよ
谷口がアニメを効果的に使えてるかは別として
よみがえる空あたりが成功例だと思う
41名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 16:15:11
18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/05/19(月) 10:45:10 ID:yyUbsgPo
今日も2chが盛況なのはコードギアス(反逆!)ルルーシュやるからさ
速いぜ 速すぎるぜ 本スレスピード
話題も充実嬉しいな
流出騒ぎだ「スタッフの操作ミスです」

でればひかれる主人公、爛れた男だ 有害指定の人材
電波モード!「オレが悪いんじゃない、世界が悪いんだ!」
腹黒モード!「ボロ雑巾のように使い倒してやる!」
エロモード!「女だろ?慰めてくれ・・!」
さあルルーシュ、いくぞぉ!
出てくる女は全員ボイン お茶の間凍らすサービス満載「男はロボより女体なんです」
右か左か プロデューサー「右かな?左かな?」

だけれど寂しいこともある
「ちょ、1.4%て・・」
がんばれ後番!がんばれ後番!ギアスは限界だ
くらわせろ!くらわせろ!
オレも知らない謎の能力「絶対遵守」
42名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 17:23:42
ギアスに関しては二期はあきらかにやる気ない
43名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 17:35:27
やる気?馬脚が露われただけではないの?
44名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 18:59:36
やる気ないわけねーだろ
谷口アニメだと今回みたいなくじけて立ち直る展開は毎回あるよな
今回は何でかやけにつまらなかったが
45名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:19:44
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   谷口悟朗なんぞわしゃ育てた覚えはない!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
46名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 19:40:45
>44
学園パート要らんな
というか1期のマオ編辺りでもう学園連中は蛇足
いつまでもたっても覚悟が半端過ぎるんだよ

やっぱハチマキみたく全部捨てるぐらいすべきだわ
47名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:49:26
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
48名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:50:59
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
49名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:52:53
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
50名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:54:03
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
51名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 20:57:35
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
52名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:00:57
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
53名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:02:43
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
54名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:08:12
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   谷口悟朗なんぞわしゃ育てた覚えはない!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
55名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:10:30
556 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:26:13 ID:???O
ギアスは初回4%ぐらいだろ
ただいろんなメディアに取り上げられて知名度が広まってるから回を重ねるごとに上がるな
最終的には7%いくか

558 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:27 ID:???0
少しづつ上がっていくってのは期待をこめて同意
最初低くて後で上がるほうがギアスっぽくていいわな
最初高くてジリジリ下がるよりはよっぽどいい

とはいえ、ギアスは取り上げられてもアニメ雑誌止まりだろうからなぁ…
そういうメディアだと、率で1.0くらいの影響が有るかどうかってところじゃない?
3.5〜4.5で始まって、5.5くらいで終わるだろう

559 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/07(月) 12:32:58 ID:???0
ギアスの視聴率読めないなー
4%は行くと思うけど
6%行ってても驚かない
8%超えてたらさすがに驚くけど
    〇 モワモワー
    。
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \ 
 |    ( ○)(○) \ \     ぐあー!
. |   o゚ (__人__)  __       急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\  
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨ 
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\ 
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \
56名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:18:34
どうしたの?なんか嫌な事でもあったの?
57名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:32:20
バンブレの珠ちゃんが泣いてますよ
58名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:39:48
偉大な監督だって目キラキラさせながら言ってたね
59名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:40:41
関係各所で剣道着orスク水論争を巻き起こした(?)タマちゃん抱き枕が予約開始! 色が付いたらこんな感じ
ttp://blog.getchu.com/archives/51161473.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/getchublog/imgs/a/5/a5b63005.jpg

>先日ラフイラストの段階でいち早く情報をお伝えした「バンブーブレード」の
>“川添 珠姫”抱き枕。こちら大人気で、おかげさまで通常の10倍近いアクセスが
>集中いたしました。
60名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:43:01
もはや何のスレだか
61名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:43:25
たまちゃん顔でか!
62名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:47:11
>>59
かわえええええええ
即予約した
63名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:39
>61
もうずっと言われ続けてるぞ
64名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 22:45:38
ttp://ranobe.com/up/src/up273516.jpg

総集編で梃入れですか。
65名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:16:15
>>64
見れねえよボケ
66名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:21:46
はっきりいって
バンブレなかったらこの人しらなかったわ。
河森さんなら10年前からしってたけど。


なにがすごいわけ?タマちゃん。
67名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:22:01
68名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:22:44
679 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/05/19(月) 22:45:48 ID:VCM1vag5
中華でダムバースト作戦か何かがあって放送できないだろってことで
総集編入れて急遽作り直してるんだろ
69名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:25:28
         // U     ::::::イ::::   :l ヽ:: l::::::.  ノi       ヽ
        / /     ::/ ::::/ |:::::   l斗≠ヽ|\::::..{_}.       ' ,
      /  /:::    ::/ |:::/  |::::::  :l  斗千´ ヽ:::::       ...:::::i
          /::::  :::::/l/ |/ __ lヽ :::::l ´/  び  }::::::::     ...:::::::::::l
        ./ :::  ::::::l 斗升 ヽ  ',::::l  弋     ノ }:::::   ::  .::::::::::::::l
        i :::/|:: ::::::::}.´/ ひ }  ゝノ   `ー ´ ,イ::::::  ::: ..::::::::::::::::l  はぁ・・・・・・・・
        l::/ l:: ::::::/ 弋__.ノ            .|:::::: : : :::: ::::::::::ヽ::::l  
        |'  l:::::::/ ,,                U:::::: : : : ::::∧ソヾ ヽ}
           .l::::::{                   |::::::: : : ::::/ }    l
           l::::ハ  U     ャ .フ        |::::::: : : :::/ソ
           l :::::丶                 |::::::: : :::/
            l ::::::: >:、              ィ:::::: : ::/
            .l :::::: |',:::| > 、  __    ァ<´ |::::::/|:/
            l ::::: | ヾl       ム}_/  > |::::/ /
             ', ::::::|       //:::ヽ\/ /|::/
             ヽ::::|      / \A:::/   / |∧
70名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:26:55
今期一番ネタを提供してくれる監督、それは谷口
71名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:36:10
             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::| 助けてガンダムー…
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
72名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:37:49
やっぱり谷口は笑顔でバンダナ巻いてるのか?
73名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 23:58:45
>>69
たまちゃんとちゅっちゅしたいよぉ
74名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 02:07:27
もしまたスケジュール遅延で総集編ならもう監督やめたほうがいいよ
75名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 02:27:58
基本、制作が悪いことになるんだが
監督がリテイク出しまくりとかハッキリわかってるなら谷口のせいw
76名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 02:34:24
ガンソはAICのせいにしてたし、
ギアス一期はサンライズのせい

今度はどこに責任転嫁するんだろうかね
77名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 04:41:16
視聴者のせいにすればおk
78名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 08:22:22
深夜になるとある集団が活性化するな
79名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 09:28:56
コラムがやっと面白くなってきたな
しかし谷口どんだけ田中一成好きなんだよw絶対こいつらアッー!!な関係だな

テレビアニメからその名を見なくなることも多くなる声優って山ちゃんのことですか?
80名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 13:01:15
>>44
思うに…
・くじけて立ち直るまでが異様に早い
・立ち直り方が意味不明
・そもそもくじけ方が意味不明すぎる

とりあえずここらで落ち込む→立ち直り
やっとけぇって作業にしかみえなんだ
81名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 13:06:57
思うに、最初は1期〜2期の間にくじける展開を入れようとしたんじゃないかな
味方を見捨てて全てを失ったルルーシュと、ラウンズに入ったスザクとの対比も効くし
でも新規に配慮するために記憶操作して今までの展開をリセットした
にも関わらず、ルルーシュが挫折するエピソードも残そうとしたから今回みたいな
いびつな構成になっちゃったのかと思った
82名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 16:34:42
なるほどねー
ありそうな話
83名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:18:06
キモオタにしかウケたアニメしか作った事無いくせに、時間帯変更(笑)
84名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 18:39:31
>キモオタにしかウケたアニメ
ゆとり乙w
85名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:03:03
ゆとり乙って言葉も久しぶりに聞いたな
86名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 21:08:21
>>79
もっとkwsk 最近ここ荒れるからいい話題をくれ
87名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 22:15:33
>>86
>荒れる
自業自得のくせに、また他人のせいかよ
88名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 22:18:52
厄年期間に業界の厄介者竹Pに関わった結果がこのザマだろ
厄抜けるまで演出コンテと地道な活動に徹してたらこんなことにならなかったろうにな
谷口はもう終わりだな
89名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 22:23:39
             

              /|| ̄ ̄|| ∧∧
              l ||__||(,/⌒ヽ
             [l | ,,― とノ   ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___ )

                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
90名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 02:27:37
だいたいレスが3分毎になってるよ
もうちょっと工夫してくれ
91名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 08:53:16
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日5】コードギアスR2の視聴率を語るスレ★6【旧土6】 [アニメサロンex]
ガンダムに続きマクロスまでも竹Pの餌食に [アニメサロン]
92名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 16:24:33
どこでも無能扱いですね1%流失監督なので仕方ありませんが。
93名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 17:25:49
この調子だと谷口悟朗のマダオ人生劇場が見られるわけですねw
94名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 17:44:39
竹Pが昇り調子の谷口を潰した
日5になんかしなければ・・・
95名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 17:52:28
ギアスは反米アニメで中韓と仲良くしましょうと言う内容だろ
96名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 19:12:54
中国は清王朝がそのまま存続した感じだから
親中共でもないだろ
反米は間違いないが
よく使われるアメリカ帝国主義を本当に帝国にしただけで
97名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 19:29:07
プロデューサーはああだから仕方ない
98名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 21:19:45
コラムの内容を信ずればアニメの音響制作費がべらぼうに安いということはどんな低予算アニメでも豪華声優呼びすぎて金が足りなくなることはまずないってことか
99名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 22:49:34
声優のギャラなんて余程の大御所でも使わない限り微々たるものだよ。
100名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 00:50:51
サンライズ作品のビッグオーのインタビューで
登場人物を少なくしてそのかわり洋画の吹き替えとかがメインの大御所を多数使って
豪華にする方針だったというのを見たことがある
101名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 07:26:13
>>96
でも1期でキャラが、
>富を平等にした中華連邦は怠け者ばかり。
って言ってたよ
明らかに共産主義を匂わせていた台詞だったのに、R2ではいきなり皇帝を頂いているのが腑に落ちないが
102名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 13:28:59
ブリタニア=日帝
11=朝鮮
103名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 13:47:14
日本=イルボン → イレブン
104名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 14:25:23
共産主義と皇帝制って相反する物なの?
105名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 14:29:20
おま・・・w
106名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 15:55:52
ソ連なんて書記長は終身みたいなものだったから、言えなくもないかもな
皇帝だって失脚するし、ヒトラーの政党は社会主義だったし、民主的王国もあるし現実は色々だな
107名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:09:16
北朝鮮の正式名称なんて朝鮮民主主義人民共和国たぞ
名前だけは民主主義なんだぞ。笑っちゃうだろ
108名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:20:34
民主主義だけど一党が長い間政権を独占している国もあるしな
109名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 16:26:57
共産主義だとか資本主義だとかは、このアニメじゃあんまり意味無さそうだけどね
普通に悪の帝国対反逆者達の構図でやって欲しい
110名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 17:17:21
富を平等にした中華連邦は怠け者ばかり

ってのは、何処に行ったんだ?
111名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 19:55:35
>>106
とはいえ、さすがに最高権力の座を子が世襲するって例は少ない
軍事独裁政権ならよくあることだが
112名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 20:13:51
最高権力者を世襲するには理由があって、跡目争いで国が不安定になるのを避ける為
それで、実力者を養子にしたり後継者を指名したりもする
健全な国だったらこれで回るし、不健全な国だったら腐敗が進む
113名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:54:36
監督
「ロボより女体」
「実写に満足ですか?」

信者
「社会現象」
「DVD、DVD」
114名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 10:50:45
実質、共産党王朝だもんな
やってることは帝国主義だし
115名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:00:53
コードギアスの世界設定が現実世界と別のものだと言ってるのに
愛国だの共産だのと真剣に議論してる奴らは何なんだ?
愛国も共産もコードギアスのジオラマにすぎないよ

アニメなんだから「もし世界があぁだったなら・・・」でOKじゃないの
116名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:16:48
現実を見れずに別世界に意識が移動しちゃってるんだなw
スクライドのOPを聞けって感じだ
現実を現実として受け入れられない信者は救いようがないし
ゴローも救われないだろ
117名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:30:22
>>116
アニメを現実とリンクさせる方が危険だろ
お前みたいな奴が一番危険だと思う
そもそも現実の歴史と別の世界の話という前提があるのにな

人の話を聞かない才能も光ってるよなお前
118名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:31:59
そもそもアニメで現実見てるつもりの奴はなんなんだ?
ドキュメンタリーか何かと勘違いしてるのか
アニメで現実ってそのテーマ性だと思うんだが
119名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:37:58
妙に現実とリンクさせて不快感を煽っておいて、よく言う。
120名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:42:39
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日5】コードギアスR2の視聴率を語るスレ★6【旧土6】 [アニメサロンex]
GUN SWORD ガン×ソード part87 [アニメ2]
トップをねらえ!【バスターマシン35号】 [懐アニ昭和]
ガンダムに続きマクロスまでも竹Pの餌食に [アニメサロン]
121名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:51:54
『占領下の日本』を描いているからコードギアスは素晴らしいんだろ?

あくまでも架空の話ですから真に受けないでくださいとか、
逃げ道つくって甘えてんなよ。

架空の話であっても、覚悟なしにやることじゃない
122名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:52:51
>>119
妙に・・・現実とリンクw
お前はドラマみたらすぐに現実とリンクさせたりするのかな
ドラマなんかは現代が舞台でも別世界の話だというのがまず前提にある作り話なのに

コードギアスなんて社会派アニメでもなんでもないエンタメなのに
意味の無いものに変なプロパガンダめいた印象をなすりつけるのは止めて欲しい
123名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 11:59:37
>『占領下の日本』を描いているからコードギアスは素晴らしいんだろ

間違いだな。そんなものはただの背景、舞台にすぎない。
架空の話だから真に受けないが甘えならアニメや映画なんて危険で放送できない
ランボーみたら真に受けるのか?怖いね、本当に

甘えてるのは「作られたテーマパーク」に依存して現実で本気にしてる連中だろ
何の覚悟がいるんだ?
124名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:06:48
おまえ馬鹿だろ。
じゃなかったら、感覚が相当麻痺しているんだろうな。
時代が時代なら、取り締められてしかるべき有害作品だぜ。
それをわかっていて「敢えて」やっているんだろ?コードギアス様は。
古今東西、創作者たちがやってきた「見立て」の手法を取らず、
そのものずばり、占領下の日本というものをストレートに描いた。

エンタメだから何をやっても許されるというのは言い訳に過ぎない。
(まあ、谷口の場合、ろくなエンタメになってねーのが問題なんだが)
「視聴者に強烈なインパクトを与えたい」「問題作ぽくしたい」
その程度の浮ついた動機なのは見ていればわかる。
思想性なんてものはないから。

だったら、なおのこと、やるべきじゃなかった。

創作者としての底の浅さ、思慮のなさを露呈しただけだ。
125名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:11:43
「日本が植民地となっていて、人種差別も激しく、経済的に搾取されている」とか
「日本の精神の復興や独立を勝ち取る」とか、「日本バンザーイ」とか。

そんなもの、谷口や大河内にとって、人目を引くための仕掛けに過ぎない。

だから、真面目に語らないで
126名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:24:02
>>125
だろ?そう取るのが当たり前
一言言えば「人目を引くための仕掛け」というか
そういう環境の中で立ち向かっていく、生き抜く人間像が大きなテーマなのに

単に凄惨な状況だけみて「ひどいわぁ・・・」みたいな馬鹿なこと言う奴がいるから
「深夜枠」がいいんだよ

>>124の言う時代が時代ならなんて日本以外の諸外国の歴史本なんかが
取り締まられてた第2次大戦時の日本みたいな事を例に出すんだから
ガチで馬鹿野朗だとしか思えない

>>124みたいな奴にsawとかランボーとか見せたら
本気で人を殺しに行きそうで怖いよw
127名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:29:32
>占領下の日本というものをストレートに描いた

旧世代のな
実際日本が占領されてる話なんてアホみたいにあるだろ
日本人が家畜にされて人体改造される話あったよな
家畜人ヤプー?イプー?だっけ

SFではよくある話だよ
128名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:35:09
>「視聴者に強烈なインパクトを与えたい」「問題作ぽくしたい」


最後にこれも間違いだ
主人公の立ち位置・人間性の意味づけを明確にするための設定
本当の問題作ならロボットも出さないし
あんなコテコテの日本軍人もブリタニア貴族も出さねーよ
過酷な環境下で立ち向かうエネルギーだよテーマは
129名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:37:46
例えば人のプライバシーを付回す盗聴・盗撮ストーカー大学教授がいたとしたら
そういう奴のストーカー(占領)行為を死をもってしても
叩き潰すぐらいの義憤がほしいよね・・・みたいな
130名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:49:17
お前らの妄想論議はどうでもいいよ
谷口が終わるってことの現実をどう見てるかだ
それが見れないからこじつけてるだけだろwww
信者って凄いですねwww特にギアス厨はwww
131名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 12:53:26
つーかコードギアスで愛国心とかほざかれるんなら
ジパングとかどうなんだよw
完全にリアル思考じゃんあの漫画

ギアスなんて嘘が見えるようにあれでもアチコチ主張させないように
抑えてんだぜ?エンタメ色出すために
132名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 13:34:41
日本がイレブンなのはサッカーから来てるのかな?
133名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:02:17
>>125
実際若い子から30代のアニオタまで
そういう日本バンザーイ独立バンザーイ愛国心最高!の
仕掛けに釣られて夢中になってる人がほとんどでは?
まあそれに対する是非は置いといて
>>127
家畜人ヤプー

リヴァイアスは蝿の王だし
ギアスはむしろなんちゃって愛国より
そっちかもな
134名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 14:20:17
>>133
でも家畜人ヤプーは主人公が家畜扱いされる側だろ?
ギアスはどうなんだよw
135名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 15:03:37
主人公はあくまで物語内優性人種なおかつ皇族で
人種による差別とかは受けないけど
ヤプー的な制度では打倒する側で視聴者側にストレスを与えない
この辺の快楽を与える仕掛けはうまいと思う。
136名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:04:56
>>134
主人公がっていうか
あの世界観が女尊男卑だから主人公はじめ、男全体が人体改造されるような
設定になってるんですが
137名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 16:12:45
>「視聴者に強烈なインパクトを与えたい」「問題作ぽくしたい」
>その程度の浮ついた動機なのは見ていればわかる。

これくらい考慮にいれないと物なんてつくれねーよ
そのインパクトが犯罪誘発するようなもんだったり
悪い影響でるならともかくコードギアスでそんな悪影響がでるとは思えん

演出なんて「インパクト」を与えるためにあるんだし
138名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:09:00
どうでもいいけど、善良な市民さんみたいなアニメそのものと
ほぼ関係ない話やりたいならよそでやれば?
今更そういうのは気持ち悪いよ
139名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 17:54:30
頭の悪いオタは宇野さんみたいな人に騙されそうだな
140名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:33:32
■『アキバで対決!コードギアス祭』放送決定!

MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」。
そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉(よゐこ)、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが
東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを全力!?
で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/
アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)

ttp://www.mbs.jp/geass/



話題作を作るのも大変だな
141名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 18:42:57
宇野?て誰???
142名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 19:02:26
平日昼間に中間テスト終えた子供たちの遊び場になってしまったのか
143名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 19:07:50
>>140
総集編ですら無くなったなw
144名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 19:11:38
緊急ナビを食らったのはホント痛いな
145名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 19:53:23
>「日本が植民地となっていて、人種差別も激しく、経済的に搾取されている」とか
>「日本の精神の復興や独立を勝ち取る」とか、「日本バンザーイ」とか。

これって竹Pの仕業だろ
146名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:00:05
というか コードギアスになにか語るべき内容ってなんにもないよな
ただ
腐女子
萌えオタ
低レベルなネトウヨネタ
デスノート
クランプ
学園もの

など今オタクに人気ある要素をただ詰め込んだだけで
147名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:09:40
スクライドにも語るべき内容は…

意地があるんだよ、男の子には!

これしかないがギアスよりも単純明快なバカっぷりが爽快だと思った
148名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:24:50
スクライドはひどいよ
149名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:35:34
>>147
カズマが本物のバカだから面白かった。
ルル山さんは色んな意味で中途半端だからなあ・・・
150名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:36:04
谷口作品に中身がある作品なんてないよ
151名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:38:37
その中身スッカスカぶりで逆にスクライドは熱かったよw
見る方もそれなりに頭スッカスカな厨二の夏なんだからw
152名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:41:22
そもそも谷口に緻密な演出なんて無理なのに・・・
153名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 20:43:34
そのくせ谷口は米たにのガオガイガースタッフかっさらったんだよな…ひでえよな…
154名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:22:40
>>153
なんですか それ
155名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 21:38:41
ジミーさんも竜兄弟もキムタカも久城も…
ガオガイガーの主要スタッフだったんだよ…
156名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:19:02

■第11話 想い の 力 (6/22)
 周囲を囲まれ、追い詰められるゼロと黒の騎士団。
 圧倒的に不利な状況だったが、
 ゼロの戦略により瞬く間に戦局は一変する。
 果たして中華連邦軍との戦いの行方は。(コンプエース)

これだろう、また人工地震でも起こして
中華生き埋めだろ。
四川地震で差し替えになったんじゃないか?


157名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:32:36
中国を舞台に地震を想起させる話でもやらない限り大丈夫じゃないの
158名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:07:37
コラムで取り上げてた「レース鳩0777」の飯森広一先生が・・・

ttp://good-forest.hp.infoseek.co.jp/
159名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:33:05
川添珠姫さんこんなひとのファンはやめてしまいましょうね。
160名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:39:33
監督じゃなくて、プロデューサーだよこの人は

コンテ下手だし
161名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:39:41
あの内輪ネタも今となって痛々しいな
谷口永遠の恥
162ヒッポリト星人 ◆SLVV6DByFc :2008/05/24(土) 01:42:17
ドラマ製作者一同に謝る準備はできましたか?
163名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 02:23:59
63 名前:名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 00:27:16
いきなり緊急ですが、明日の11時過ぎに営業前に取材が入ります。

その際にTVのインタビューOKな方を15名くらい募集します。
(先着15名)

TBSのコードギアスの中休み番組だそうです、
雲雀亭との関係は何となく不明ですが、何でもOKなもので、、、

思いっきり、メイド服やらコスプレ歓迎w
って言うかお願いします(笑)
(無くても大丈夫ですよ)
男女は問いません、

〜と、言うわけで、11時にロイヤルミルクに集合w(略)

http://blog.hibari-tei.com/?eid=643526

撮影は今日
164名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 05:43:46
さすが、視聴者が何を見たいかだけ考えている谷口監督!

エンタメのためならプライドもなにもねえ!
165名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 05:47:57
(・谷・)<これからは女体よりも女装です。
166名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 07:19:02
視聴者が何を喜ぶかだけ考えて作ってる谷口監督のことだから、
女装メイド喫茶がそれだと判断したわけでしょ。

信者なら喜べよw
167名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 08:13:57
>>160
確かにそんな感じするね
日本のキャメロン
168名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 09:32:44
あれ?前は鬼才と褒めてるはずじゃなかったのか?
169名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 10:02:40
鬼才と褒めてる人は見たこと無いな
そう呼ばれる要素無いし
170名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 10:26:44
なんでもかんでも谷口の手柄にしてた人は
どこに行ったのかね〜
171名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 10:49:12
なんでもかんでも谷口のせいじゃないに変更です!
172名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:11:07
意外とそういうやつがアンチ化してんじゃないの
昔の谷口はよかったとか言って
173名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:12:23
>>169
谷口悟朗「あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!!
       コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!」

――アニメに馴染みのない読者に一言どうぞ。
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」

PHOTO 鬼怒川 毅 監督 谷口悟朗 演出の鬼才。ストーリー原案、絵コンテも担当
174名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:17:48
門外漢が言った事だしなあ
いや、別にここの連中が門内だと言う気は無いけど
175名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:37:09
流石谷口監督、女装メイド喫茶で梃入れとは。
その深謀遠慮には脱帽ですよ。
176名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 13:26:02
相撲の優勝争いが日曜まで長引いて視聴率爆死
177名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 13:29:32
琴欧州はギアスアンチだからなw
178名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 13:36:46
186 前スレ913 sage New! 2008/05/24(土) 12:46:25 ID:/72051G1
女装喫茶の収録終わった。

最終的にエキストラは13人ほど集まった。
収録内容は、有野サンドウィッチマン夏川三宅の5人が店に入ってきて、
「なんや、メイドさんはみんな男か!」みたいなトークで始まる。三宅はアッシュフォードの制服のコス。
有野が女装メイドのスカートを何度もめくる。

オムライスとパフェを食べた後、女装している客3人グループに有野が話しかける。
3人は番組スタッフからどう答えるか指示を受けていたので仕込みだろう。
「コスプレ会議でここに来ました」と言っていたが、収録時は営業時間外だし。

以下続く

219 前スレ913 sage New! 2008/05/24(土) 12:52:17 ID:/72051G1
その後、アメリカザリガニが来て、5つのたこ焼きの中にわさび入りのものが1つあり
それを食べた人が負けというゲームをする。
最後に食べたサンドウィッチマンの細い方がわさびを引く。
サンドウィッチマンと三宅はチームらしいので、その3人は激マズドリンクとやらを飲む。

その後、口直しとしてギアスのVTRを5人に観てもらう。
内容は2分程度の1期の総集編だが、最後にナレが「これは壮大な親子ゲンカである」と言い爆笑になる。

サンドウィッチマンが「まだギアスの良さはよく分からない」と言い
次の収録場に移動した模様。

以上。
ギアスのVTRを流すまでギアスについては全く触れていなかった。
これのどこがギアス祭りなのか謎である。

179名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 13:39:27
千秋楽は取組を30分前倒しでやるから、もしそうなったら、裏の優勝決定の一番とカチ合う事になる。
それで果たしてどうなるか、だな。
180名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 15:25:07
2週連続で0.x%の視聴率になるだけだろw
181名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 15:42:06
女体より女装かあwww
182名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 17:59:43
ローラーダッシュ最高!キュイーン!
183名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:46:04
サンライズに潰されたな谷口は・・・
184名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 19:14:34
サンライズじゃなく竹Pだろ
185名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 21:04:01

別に潰れてなんかないだろ
あれ?マジレスしちゃ駄目な雰囲気?
186名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 21:08:55
とりあえずゴロー作品もケンコウな生活のネタになったなw
187名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:00:01
自滅しただけだ。周りを道連れにな。
188名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:02:51
いや実力そのまんまつーかんじがする
ガンソードのときと似てるよ
189名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:16:56
元々ただの中堅監督だっただろ。妙に持ち上げて大物扱いしたがる奴がなぜが多かったが。
190名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:41:12
>>188
ガンソードおもしれーじゃん
191名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:29:12
ギアスよりはマシだね
丁寧に作られてる
192名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:31:11
DVDシャレにならんくらい売れなかったけどね
193名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:01:50
ガンソードは谷口作品の中で一番面白いと思っている。
なんというか他と似ているというより、谷口らしさが全面に出てた気がした。
194名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:07:11
それは倉田らしさだと思うが
195名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:24:08
谷口臭は強かったが、結局ベースは倉田その他だろうしなぁ
196名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:29:56
その谷口臭はいけないのだよ
197名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:32:56
ガンソは1話のコメンタリーで
アフレコが色付だったということを自慢してたもんだから壮烈に噴いたw
198名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 02:21:19
自慢はしてないだろ。
色付アフレコは続けられるときに続けておかないと、
今のアニメ業界は何が起こるかわからない、とは言っていたな。

実際、ギアス1期でグロス請けに問題が起きたわけだが。
199名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:40:16
やっぱり面白いなー
アイデアが良い
転の部分への伏線の張り方も上手い
200名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:42:06


※ギアスの感想はギアススレでどうぞ


201名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:46:37
谷口死ね 一生アニメに帰ってくるな
202名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:47:15
ギアスって最高のギャグアニメだったんだね
203名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:47:31
完全に開き直ったなw
204名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:48:01
まあもともと社会現象になるようなアニメじゃないからね
リアリティはゼロです
205名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:50:25
721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 17:47:53 ID:WZw2Vxcn
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1211703674325.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1211703682447.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1211703687435.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1211703692531.jpg
  /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \           く \           く \           く \
  /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \           く \           く \           く \

206名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 17:54:43
207名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:11:30
前期から全篇ギャグアニメだろ?

それを劇中誰一人突っ込みを入れないし、
信者が持ち上げたりするもんだから化学反応で変なのが大量に湧く。
208名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:17:23
その変なのを利用して武道館とかで儲けようとしてるんだから自業自得
209名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:20:04
>>204
そもそもアニメにおけるリアリティって何?
210名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:21:18
元々リアリティ求める話じゃないっつの
211名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:26:35
日曜17時は本当に痛いね
リサーチ不足でしたな
212名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:26:49
リアリティを求めなければ
>>205や>206がギャグ以外の何かに成りうるんですか?
リアリティ云々抜きにしてもアレはギャグにしか見えないと思います
213名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:31:57
リアリティ軽視・・・シゴフミですね わかります
214名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:33:08
また見忘れた
どうもギアスの存在を忘れている事が多い
215名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:34:01
>>212
ずいぶん了見が狭いものだね
創作とはもっと自由であるべき
だから今回の話は本当よかった
216名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:38:32
笑えるから悪いって事は無いね
自分も今回のアイデアは笑ってしまったけど、面白いと思ったよ
217名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:39:48
>>205-206
コラ?
変にいじると谷口儲がファビョるからやめろよ
218名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:40:39
エンタメ作品でも作る方はふざけずに真剣にやれよ
今はキモヲタ同士で馴れ合ってるようにしか見えん
219名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:44:35
>218
それは君の視野が狭いだけだよ
220名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:44:51
ここまで反応を引き出せる物を作ったら問答無用で勝ちだよな
221名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:53:14
>>218
同意
サービスのつもりなんだろうけどドン引き

スタッフの真剣さが伝わってこない
222名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 18:54:44
用は釣ったもん勝ちってことかよ・・・
押井も言ってたがそんなことばっかやっても作品の寿命を縮めるだけだぞ
223名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:09:50
>>222
同意。
もうつまらなくて、怒りがこみあげる。
224名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:14:25
自ら話題性を仕掛けて成功したエヴァは十年後も商売として成立してるが
まあ、何にしろ、見て貰えば良いんだよ
225名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:37:00
この期に及んでまだエヴァと比較するのか
226名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:41:50
マジレスしてるよこの人
227名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 19:58:06
時代の最先端、ね・・・(笑)
228名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:02:25
キモオタにウケるアニメしか作ったことないくせに調子こくからこーなんだよw
229名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:08:54
アニメなんてヲタしか観ないしjk
230名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:22:56
           /       ..::::..   lヽ.  l::::.         ヽ
         // U     ::::::イ::::   :l ヽ:: l::::::.  ノi       ヽ
        / /     ::/ ::::/ |:::::   l斗≠ヽ|\::::..{_}.       ' ,
      /  /:::    ::/ |:::/  |::::::  :l  斗千´ ヽ:::::       ...:::::i
          /::::  :::::/l/ |/ __ lヽ :::::l ´/  ○  }::::::::     ...:::::::::::l
        ./ :::  ::::::l 斗升 ヽ  ',::::l  弋     ノ }:::::   ::  .::::::::::::::l
        i :::/|:: ::::::::}.´/ ○ }  ゝノ   `ー ´ ,イ::::::  ::: ..::::::::::::::::l
        l::/ l:: ::::::/ 弋__.ノ            .|:::::: : : :::: ::::::::::ヽ::::l
        |'  l:::::::/ ,,                U:::::: : : : ::::∧ソヾ ヽ}
           .l::::::{                   |::::::: : : ::::/ }    l
           l::::ハ  U     ャ .フ        |::::::: : : :::/ソ
           l :::::丶                 |::::::: : :::/
            l ::::::: >:、              ィ:::::: : ::/
            .l :::::: |',:::| > 、  __    ァ<´ |::::::/|:/     >>205-206
            l ::::: | ヾl       ム}_/  > |::::/ /     どうしてこんなことに・・・
             ', ::::::|       //:::ヽ\/ /|::/
             ヽ::::|      / \A:::/   / |∧
231名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:25:55
>>230
        ト 、 |: : : : : :| : : : : : : : : \:./ / //: : : /三 _... -―十十|―: : : :
 ̄ `丶 、  } : : : `丶、: : |:.: : , -‐: : ̄/ヽ./://: : /≦彡-―‐- 、 !: | !: : : |: : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : /: : : : :/   >=/: /三/         |メ、 |: : : |: : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :/ヽ、o '  //三三              |: : !: : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : :\ }: : :\   '´三三三    o        |: : /: : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : `: : : : : \ 三三三三_         |: /N: : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : :\        ̄ '' ‐- 、   |//: : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ             `   /: : : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨             /: : : : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /              /: : : : : : /
:.:: : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : i           /: : : : : : : :/:
: : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .:.:.:.:.:.:.: : :.:.|           / , ィ: : : : : /: :
: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.',        / /./: : : : 〃: :/
: : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧     /: : / /: : : : / i: :∧
: : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./       ./: : / /: : : : / | / ヘ、
232名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:27:30
                               , ‐ 、
                 __          {_ ⌒) }
             .  ´       >、      , ‐ ノ
           /       -‐_  ´ ヽ    '-´
  , ‐‐ 、    /‐--      、       ヽ  O
  i (⌒) )   /---‐    、、 ヽヽ_ i      、
  `´ \ヽ  ,    ト ト  ', `-,`‐‐、i、   i、 i 、
       O l  ', l、l_、l-、ヽ ! i    ! l   i )ハ'
         ', | ヽi i   i `  ヽ _ ノ l   i'ノ
         'i ,  ヽ 、__ノ          !
           ',  {           < !、 ,'
            、 ヽ ____   __, / ヽ '
            ヽ 、 ヽ /l// l /  ヽ
              ヽ'\ ,' |/   l    、
                 , { ̄ ̄ ̄ ',   、
233名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:29:51
たまちゃんかわえええええええええ
234名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:30:17
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  エリア11からきますた
                   人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人
エリア11からきますた    人(○)人 )○(人)○(人(○)人(○)人(○)人
               \(○) )(○) (○) (○) (○)  (○) (○)ノ   エリア11からきますた
                 ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )
                ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ  ノ ヽ 
235名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:30:30
サザエさんのOPの歌(火曜再放送)みたいだった
236名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:30:35
リアリティを一切否定してしまったら物語ってのはどこまでも瓦解するだろうが。
無駄に事細かいメカ考証とかこういうのは要らないリアリティ。
しかし物語には多少の不整合性が許されても限度というものがある。
237名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:33:30
【審議中】

俺がゼロだ  いや俺だろ
      人   人
     (  ○ ) ( ○  ) 人
  人 (つ人 ) 人 と)(○  ) ナナリーたんに
 (  ○)(  ○) (○  )と とノ ちゅっちゅしたい
c(,_uuノ(l    ) (   )`u-u
     `u-u' `u-u'
 ワン  俺の予感  黙れ偽者
238名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 20:58:27
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | . ギアスのテコ入れ .|   , --――- 、
 | 俺がやってやろう ..| /        \
 | か谷口君よぉ!  ..|/ 、、,     、、,   ヽ
 |__________/  ( ・ )    ( ・ )  |
        | |     |    / ̄ ̄`\    ..|
        |_|      |  く-―――‐‐->   ..|
       ( _)ー―‐--l    ー――‐´     |
.       `| ト、     /´              |、
        |_| ` 、  /   __         l
           ,`-‐' ´ ̄    ̄` 、        |
          /             `   l   |
       ,' 、/__, 、        ,、__, ノl^l、   |   |
     ,、ノヽ ヽ__/ | _____ ヽ` 、ノ 、_ ゝ'7  |
    \ー'     l´_ノ      ̄ヽ     /´\  \
        \     l―‐--- _____ヽ    /ノ   ` ー'
        `ー‐´          `ー-‐' ´
239名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 21:13:51
じゃあどこら辺がリアリティ無いのか教えてくれ
240名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 21:24:11
コスプレしたまま皆殺しされれば良かった
241名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 21:47:41
谷口はサンライズと竹Pに完全に踊らされているな
それともこれが本気なのかw
242名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 21:56:16
びっくりするほどひどかった
なんか先週からおかしいね
自分が気づくの遅かっただけか?
243名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:01:07
コスプレは谷口の趣味だろ
244名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:03:19
245名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:40:58
これで引退(笑)するらしいし
監督でもないラインバレルやバンブー語るよりマシだろ
246名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 23:07:03
はいはい自分ルール自分ルール
247名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:02:58
なんでも谷口の功績にしたがるのも(ry
他人に責任転嫁するのも(ry
都合の悪い話題は切り捨てるのも(ry
248名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:09:28
ウィキペディア自分で書くのやめれくらはい
249名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:28:02
ウィキの自己編集はギアススタッフの常しk
250名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:57:46
どちらにしろギアスなんて得にヒットしたアニメでもないんだから内容にそれほど目くじらたてんでもいいだろう
あかほりアニメとか、ナデシコレベルのヒットでしょ
251名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:08:59
一緒にしないで欲しいわ・・・ギアスがちょっと上という事にしてやってもいいから
252名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 01:45:22
それで、このスレに何をしに来たの?
253名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 02:51:38
珠ちゃんを騙したな。ぬっころしてやる。
254名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 02:54:52
タマちゃん>>>越えられない壁>>>谷口
255名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 02:58:21
おい、誰かこのキチガイスレなんとか処理すべし。

http://same.u.la/test/r.so/anime3.2ch.net/asaloon/1207409976/

キチャッテんじゃん
256名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 03:04:59
始まる前にデカい口なんか叩かなきゃ良かったのにね
一般ウケとか考えず、ひたすら内向きの作品作ってりゃいんですよこの人は
257名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 03:08:55
初志貫徹。女体でガンガンいけよ
258名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 07:52:46
>>257
お前古いなこれからは女体より女装の時代だよ
259名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 19:32:33
100万人に日本人を連れてルルーシュが向かったのは中華連邦だった。
人々は、ブリタニアの支配から逃れた希望の土地での暮らしに沸き立つ。
しかし、ルルーシュはそこに留まることなく、ブリタニアとの戦いを制するべく
中華連邦そのものを手に入れようと画策する。
早速彼は、そのための第一手を打とうとするが、突如衝撃の事態が発生した。
仕掛けたのは、ルルーシュが強敵と認める兄シュナイゼル。彼の手はルルーシュの計画の障害となり、
さらに中華連邦に移住した日本人へ危険も及ぶ最悪なもの。ルルーシュは兄の策に打ち勝つことができるのか!?
260名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 20:30:32
満州移住を意識してるんだろうか
261名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 20:44:45
演出家としてあのシーンは絵面まずいと思わなかったの?
262名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 21:06:55
>>261
だから頭がおかしいんだってば
263名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 22:30:10
2.0%達成おめでとうございます。
264名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 23:39:02
ルパンみたいなものだ
265名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 00:28:52
>>261
なんでまずいという前提で話すんですか?
266名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 00:48:18
まぁ、いいじゃない。
アニメなんだし。
どうせ、氷山は水深の浅い東シナ海には
入って行けないんだから。
でも、たどり着くんだろ?アニメなんだから。
267名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 01:09:42
>266
そういう揚げ足を取ることしかできない人間なら、
物理法則を完璧に無視してるSFアニメなんて
観ない方がいいよ。
268名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 01:50:16
>>267
にわかファンはだまってろ!
269名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 01:57:39
にわかかどうかとは関係ないことだと思うが
270名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 03:02:42
>268
ちなみに私はリヴァイアスからリアルタイムで
観てますよっと釣られてみる。
271名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 03:15:58
むしろ絵面の面白さを意識したからこそゼロ百万人何てやったんでしょ
これだけ反応を引き出せてるのに、何で失敗だ何て騒ぐのか理解出来ん
272名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 03:27:53
反応さえあれば、その中身はどうでもいい。
273名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 04:07:04
普通の人がブレーキをかけるところを平気でアクセルを踏む

それが谷口なんだよね
274名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 06:31:18
他人の気を引くためなら糞尿だってブチ撒けますよ、ゴローは
275名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 08:19:41
谷口がヒソカだと言うなら、それは褒め言葉なのか?
だとしても彼ほどの狂気は持ち合わせてないよ。
276名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 10:27:04
注目を集めたい、それだけですから
277名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 11:28:50
さすがは今川泰宏監督とかを知らない“ゆとり世代”w
278名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 11:30:54
ギアスは谷口じゃなく大河内が戦犯だと思う
そんな大河内を止められない谷口にも非はあるが

あと盛り上げるための取材での受け答えも雑誌に合わせたリップサービスが過剰
279名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 12:10:24
今川は結局自分が今までに見た物の再構成にしかなってないからつまらん
下手なくせにやたら自分で脚本書きたがって作品自体を駄目にするし
280名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 14:55:43
今川なんて無名な奴知りませんよ
281名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 15:01:03
今のオタクは知らないって程昔の監督でも無い
むしろ最近の監督でしょ
282名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 18:54:53
今川……ハーメルンを散々レイプした男か
ナナとか破天荒とかも酷かったな

テンションの低いモノをやらせたら右…、いや左に出る奴は居ない
283名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 19:16:03
あれに比べれば谷口は自分に出来る範囲を分かってる分ましだね
284名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 19:34:59
今の今川はダメダメだな
もう引退しろって
285名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 19:35:19
谷口が師匠とよんでいる今川すらしらんのか
ギアス腐女子は
286名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 19:45:50
谷口って仕事で一緒だった人以外、全然人の繋がりってのがないな。
287名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:05:49
>285
演出の、な。にわか君。
監督として師事してるのは高橋だけじゃねーか。
あのシリーズ構成や脚本のどこを、って話になるが。
288名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:08:46
>>286
それが普通じゃね?悪口のつもりなのか
289名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:10:06
>>287
高橋絡みだと高松とは門下の関係になるのかな?
谷口と高松はあんまり良好な関係に見えないけど演出絵コンテ等
相互に引き受けてる時期があったみたいだが…
290名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:17:55
>>288
286は社会に出たことないんだろう
291名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:26:08
>>271
まんま洋画のパクリやられても
292名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 21:04:11
>>271
絵面の面白さだけを追求してもしょうがないだろ、アニメなんだから
ましてや単発で進むTVシリーズではなく、縦軸のドラマがきちんと存在するもの
元々ネットではギャグアニメという扱いだが、ジャンルとしてはシリアスの部類に(一応)入るわけだし
293名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 21:29:07
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.: lヽ.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:ト.:.:.ヽ    <\
  ,' .:.:.:.:.:.:.:.:.:l .:.|.:.:.:.:. /|.:.:.:.:.: | |.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.: | } .:.'  <\ \>
  i .::.::.::.::.::.::.!:.::|::.::.::.:L|::.::.::.: | | :.::.::.::.::|_::.::.::.::.::|│::. |  \>/>
  |::.::.::.::.::.::.::|_::」_.::.-┘L:. -‐ └ ─ ┴‐-  .:」 l::.::.:|      \>
  |::.::.::.::.::.::.::|  x=≠ミ       x-=≠ミ  ,'.::.::.:|  <\
  |::.::.::.::.::.::.::|. 〃ィ ⌒ヽ       ィ ⌒ヽ ヾ ! .::.::.| <\ \>
  |::.::.::.::.::.::.::l {{ {////ハ         {///,ハ }}l .::.::.:|  \> />
  |::.::.::.::.::.::.::| ヾ弋辷.フ       弋辷フ 〃l::.::.::.::|     \>
  |::.::.::.::.::.::.::| ////      /// | .::.::.: |
  |::.::.::.::.::.::.::|             '        j::.::.::.::.|  ))
  |::.::.::.::.::.::.::| U                   ,' :.::.::.::.|
  | ::.::.::.::.::.::│\         ∠ ヽ       イ .::.::.::.::.|
  |::.::.::.::.::|::.::.∨ ヽ、            イ::.| .::.::.::.:: l
  |::.::.::.::.::|::.::.: |    >   _   r<!: | ::.::.::.::.::.::/
  |::.::.::.::.∧::.::.:|           ∧  |∨::/| ::.::.::.::.::/
  |::/\/ `\:_|   /l        |  │∨_:レ──'──‐、
  /r'=./ ̄ ̄ ̄ ̄ \     |__// | 〉         \
. /://            |    /V〈 /      う     |
/:〃      そ     |__/  /│   思  ん     |
::.l│    思   う     |   }   } |    う          |
::.l│    う          |  /   /' |    >>1-292
294名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 21:36:07
一スタッフならそうだけど監督という立場の人間なら仕事場を越えた出会いってもんがあるだろ。
有名な監督同士ならたいてい顔見知りだったりするけど、谷口はその輪に入れてもらえないな。
295名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 21:43:59
>>294
>有名な監督同士ならたいてい顔見知りだったりするけど
脳内ソースですか、そうですか
296名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 22:14:16
庵野 樋口 細田 磯 水島務 原 幾原 とか アート系の監督は横のつながり歩けど
谷口は特に才能もないルーチンワーク監督だから
ほかの監督にリスペクトされることはない
297名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 22:29:52
>>291
十戒のこと?
谷口は神話でもイメージしてるんだろうか・・・
298名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:13
にわか知識で叩こうとするから醜態を晒す
299名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:16
笑えるから悪いって事は無いのになあ
何で笑える事をマイナス要素にしたがるのか理解出来ん
300名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 22:49:45
>>297
V for Vendettaだな 原作は洋コミだけど
先週の仮面ゾロゾロは最後の場面まんまだから見てみるといいよ
強権国家に復讐する仮面の男の話
舞台はもちろんイギリスw
301名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:11:16
>>300
ありがとう
けど、なんか気持ち悪そうな映画だな
ギアスはキモくならなければいいんだが・・・
302名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:23:27
ギアスはもともとキモいじゃないか
303名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:26:57
ギアスはキャラデザインの段階ですでにキモい。
304名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:45:11
たぶんそっち系の趣味なんだろうなぁというシーンはあったけど、
一期は、まあ許容範囲だったから
305名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:47:24
水島務
306名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:52:35
>>289
レス先の話は知らないが
監督として師事〜や良輔さんについてとか、その周辺の話をするなら
ガサラキDVDBOXライナー、プラネテス最終巻ライナー、
バンブーブレードコメンタリー(趣が異なるが上二つ読んでから聞くと分かることがある)を調べよう
307名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 00:03:11
そんな物全部そろえたら何万かかると思ってるんだ
308名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 00:24:08
少なくとも普通に入手可能な公に発表されたもので、そこで話されていることを調べる気がないなら
もう少し発言に慎重になるべきじゃないかと思うんだけど、どうなのかなあ

最近どのアニメーターや監督の話でも、あまりよく知らないのに(なかには代表作や監督作すら見ないで)
一方的に語る人が増えていてこうなんともかんとも

それだったら、わざわざクリエイターの名前を持ち出さなくても、アニメの各タイトルで語るので十分のような
309名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 01:50:49
谷口の演出家人脈が狭いの事実
まあ須永さん一人で3人分くらいコンテ切ってくれるから
それでも問題なさそうだけどw
310名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 02:21:52
忍者回まーだー? チーン!(AA略
311名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 08:54:35
皆わかってることだけど、才能って消費するもんなんだよね
努力も同じく消費するもの

使えば使うほど減るわけで、無尽蔵じゃないんだよ
312名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 09:22:58
一期しか観てないがメインのヒロインが谷口の趣味っぽくて観てられなかい
313名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 09:32:30
メインヒロインって誰?妹?犬?皇女(死亡)?
314名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 09:42:57
CCとカレン
315名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 09:59:03
皇女は大河内の趣味だろうな
死んだけど
316名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 12:10:58
大河内のが趣味いいんだな
皇女殺すシーン書く時の大河内はルルーシュの気分だったんだろうなw
317名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 13:12:03
ロロは俺の嫁
318名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 19:54:29
良かったね
319名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 20:04:57
腐女子のためにこれからサービスしつづけますんでDVD買ってくださいね
320名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 20:41:48
>>317
まりメラのロロですかw獣ですよw
321名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 21:54:49
バンブーブレイドJ話見てたらタマちゃんが不憫で涙出てきたお(´ω`)
322名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 22:47:21
>>321
あれは痛かったな
スタッフの遊びとはいえ、本人もまんざらでもないから、
今となって谷口をあざ笑うモノにしか見えない
323名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 23:36:40
      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\     あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\    コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /

      ↓↓↓
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \   「コードギアス」は、どうした! そう怒られそうですが、それはそれ、これはこれです。
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
324名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 00:46:45
あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!!
コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!

こんなこと発言したことないやん
325名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 01:17:10
嘘も100回言えば本当になると思ってるんだよ
きっと
326名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 02:31:45
今まで谷口作品ってギアスみたいに強烈なオタク臭さを放つ作品ってなかったよな
プラネテスなんざAKIRAくらいヒットしてもいい究極のSFアニメだと思った
しかしギアスで絶望だよ 絵柄に耐えられなくて見るのをやめた
327名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 03:27:12
コードギアス監督(谷口悟郎)
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」
328名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 03:46:21
>>306
お前の書き込み見てると気持ち悪くなってくるわ
329名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 03:49:53
谷口厨がキモいのはいつもの事ですよ
中二病と知ったかオタを併発していますから
330名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 03:51:06
オタくさくないのってプラネテスくらいじゃないの
331名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 07:06:06
まあ確かにアニメの方がドラマより質は上だと思うしこの監督は視聴者のニーズも理解してるんだろうけど
なんか視聴者とかアニメを小ばかにしてるような感じを受けるな、こういうの見せとけばいいんだろ、見たいんだろみたいな

リヴァイアスの最終回に大円団持ってきた事でそんな感じを受けた、2期は見てないけどギアスもそうなるだろう。
人間の獣性を描いたの魂のアニメ、ではなく単にエロと暴力、そして負の感情を利用してひきつける
だけの駄目な娯楽アニメ 
332名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 09:18:22
>>330
プラネテスもオタくさいだろ
333名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 11:59:08
>>326
甘やかすな、せいぜい良作レベルだ
334名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 12:00:19
>>331
まあ、確かリヴァイアス頃の青さは好きだったよ
335名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 12:02:15
>>332
プラネテスは傑作だと思う。
あのラストの大団円だえなければ・・・
336名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 12:25:10
いや、あのわけわからんクライマックスがいらんかった
337名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 17:02:48
だえなければ
338名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 18:38:09
つまり儲にとっては、プラネテスが最後の砦ってワケか・・・。いよいよ追い込まれてきたね。
339名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 19:17:55
リヴァイアスも入れてやれ
340名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 20:05:20
>>338
おまえは一体何と戦っているんだ
341名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 20:21:11
ギアス厨じゃね?
342名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 20:30:29
リヴァイアスはスフィクスとかいらんもんあったから駄作
343名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 20:35:17
いらないものが多過ぎるガサラキは……
344名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 20:36:07
プラネテスのラストシーンは陳腐にもほどがある
結婚しよう   うんこ

で素直に終わらせときゃよかったのに
345名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 21:00:47
谷口のせいでギアスが終わった
責任とって引退してくれ
346名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 21:17:06
ヤダ
347名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 21:56:51
谷口はギアスを愛してない
ひしひし伝わってくる
348名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 22:14:03
リヴァイアスが好きな奴ほどギアス厨とかぶってるんじゃね?
俺的にこの2つが谷口作品で見る気になれない糞作品だ
文句は許さない!!
349名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 22:45:18
プラネテスって傑作?
350名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 23:05:37
殺してでも合格する!
351名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:05
原作ファンとしてはアニメのプラネテスは糞。
まあオリジナル要素をいれなきゃテレビシリーズとして成り立たないのは解るが。
352名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:47:34
532 名前: ◆GIVFWERlQQ [sage] 投稿日:2008/05/29(木) 22:19:35 ID:SZMD8XN10 (PC)
ギアスの視聴率について頑張って詳しく調べてみた
5/24
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*2.0 *0.2 *0.1 *2.6 *1.9 *0.2 *0.8 *1.4 *0.1

最高視聴率2.5(17:00)
最低視聴率1.7(17:16)

でした。
353名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 00:49:07
KID層をつかんだアニメ達
*9.2 24.3 *5.9 *5.0 *4.6 *0.8 *6.1 *8.2 *1.7  ヤッターマン (08/02/04 関東)
*9.4 19.9 *9.9 *4.8 *1.9 *1.3 *5.6 11.6 *2.1  名探偵コナン (08/02/04 関東)
*8.0 33.8 *4.7 *1.6 *1.5 *1.2 *2.7 *9.6 *1.9  ポケットモンスターDP (08/02/07 関東)
*5.8 23.1 *4.4 *1.5 *1.2 *1.2 *1.0 *6.2 *1.0  NARUTO疾風伝 (08/02/07 関東)
*9.7 33.0 *5.8 *2.5 *2.4 *1.0 *2.2 10.3 *1.5  ドラえもん (08/02/08 関東)
*9.5 36.1 *8.1 *1.3 *3.3 *1.6 *2.8 10.1 *1.5  クレヨンしんちゃん (08/02/08 関東)
*4.0 12.0 *2.0 *1.2 *1.0 *0.4 *0.7 *2.8 *1.0  デルトラクエスト (08/02/09 関東)
*4.5 13.5 *3.2 *2.0 *1.2 *0.3 *0.7 *2.4 *0.4  BLUE DRAGON (08/02/09 関東)
*4.7 10.7 *5.0 *2.6 *0.5 *0.1 *1.3 *2.6 *0.7  しゅごキャラ! (08/02/09 関東)
*5.7 12.9 *5.0 *3.5 *0.5 *0.6 *1.7 *3.7 *1.0  ケロロ軍曹 (08/02/09 関東)
*4.0 11.7 *4.6 *0.1 *0.8 *0.3 *1.1 *2.1 *1.0  ハヤテのごとく! (08/02/10 関東)
21.3 31.5 18.4 11.1 10.6 *9.6 12.0 21.6 10.9  サザエさん (08/02/10 関東)

KID層に見捨てられたアニメ
*2.0 *0.2 *0.1 *2.6 *1.9 *0.2 *0.8 *1.4 *0.1  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/05/25)
354名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 01:51:52
>>331
洋ドラよりアニメが上とかないわ
355名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 02:42:42
>>354
ガチで創れば楽越えだけど、いかんせそもそも本気出せない
慢性的環境だからね



あの原作を使って宇宙ショムニを作ってしまうのが谷口の限界
356名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 03:35:26
>ガチで創れば楽越えだけど

ないない
やれば出来る子みたいでみっともない
357名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 04:52:38
面白かったアニメ
攻殻機動隊・BLACK LAGOON・Solty Rei・十二国記・よみがえる空
おおきく振りかぶって・スクラップドプリンセス・魔法少女リリカルなのはA’s
ガンダム・エヴァンゲリオン・ファンタジックチルドレン・大魔法峠
ベルセルク・ボトムズ・フルメタルパニック? ふもっふ・銀英伝

面白かった洋ドラ
24・プリズンブレーク・スタートレック・フレンズ・ボボボーボボーボボ
358名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 04:59:28
なんだ関係ない自分語りしたい子が騒いでいるだけか
359名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 05:43:59
>>358
自己紹介乙
360名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 09:18:42
洋ドラ(笑)
361名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 09:48:16
『ドラマよりアニメのが上』(失笑)
362名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 11:13:02
谷口が言ってるドラマって日本限定じゃねーの
363名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 11:25:12
そりゃ日本のTVドラマに比べたら大抵の娯楽が上のレベルだわな
そもそもドラマと名乗ってることすらおこがましい
学芸会だ、あんなもん
364名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 12:14:14
結婚しよう うんこ 子供は3人欲しい いんこ
365名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 13:08:29
>>352
最高視聴率が17:00って何だよ一斉にチャンネル変えてんじゃねーよw
監督ぶち切れw
366名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 13:43:39
たにぐちぇの思想を理解せぬ愚民共があ!!!!
367名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 15:12:59
あんなキモイキャラデザの時点で一般人はドン引きだわな
その上スク水でエロやろうとしたりすっから視聴率とれるわけない
368名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 17:55:49
ん…総括すると吉野が全部悪いって事でOKなのかな?
369名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 18:14:06
マクロスは一期の焼き直しだけど、面白いのにね
ギアスは奇をてらうばかりで穴だらけの脚本だよね
370名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 18:26:46
人が作った話に穴や矛盾があるのは当たり前だから
あの手の超能力で戦う話になると尚更
371名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 19:42:23
ナイトライダーやエアーウルフの方がアニメなんかより断然面白いお前ら馬鹿じゃねぇ(中二)
372名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:11:36
よしワンピース〜倒せ!海賊ギャンザック〜について語ろう
373名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:24:34
とりあえず、エロネタを下ネタに変えたらいけるかもしれないぞw
374名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:29:27
おいおい、有野入院だってよw
375名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 20:39:10
マジだな…谷口も入院するかもな…
376名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 21:23:03
GONZO純利益37億の超絶赤字決算
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2008/351e183/351e1830.pdf

ゴンゾで次回作を作るのが早いか、ゴンゾが潰れるのが早いか
377名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 21:28:33
ここは引退生活について語るべきだろう…
タイミング的に
378名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 21:30:24
>>372
あれIGだっけ
379名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 21:32:03
>>376
37億てw
こりゃマジでやばいかもわからんね
380名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 00:08:59
ラインバレルがマルドゥック・スクランブルの二の舞になったりして
381名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 04:35:21
>>362
じゃあ日本ドラマって限定して言うべきだな
>>371
厨2はアニメのが上だと思ってるからな
382名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 06:07:22
>>376
URL先見てないけど、純利益37億なら、赤字じゃないんじゃねーの
営業利益37億純損益マイナスとかなら赤字だろうけど
純損失の間違い?
383名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 06:36:26
>>356
谷口じゃあ逆立ちして、勃起したチンポでラーメンすくって食べても
到底無理だけど、古い話しになるが、
出崎、宮崎、高畑あたりは週一アニメで余裕で越えてるでしょ
あと古橋とかジャンプ原作でもかなり魅せるもの作ってるし
赤根とか、あと名前失念したけど岩窟王の人とかね

384名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 10:37:02
>>381
文脈で日本のドラマのことだって分かるだろ
385名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 10:52:17
読解力が無いから何を言っても
386名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 11:11:01
そうだねートリックとかごくせんなんてカスだよねー
387名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 11:15:25
また無知なことを
388名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 11:21:05
極論大好きだな
389名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 11:55:55
>>383
岩窟王はつまらないし、見辛い
390名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 12:48:29
ラインバレルはソルティ以下になりGONZOにとどめをさすと予測!!
391名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 13:00:49
>>386
実際カスだったじゃん
第一期のトリックならまだしも
392名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 15:59:55
アニメのドラマ性や人物描写が優れてるとか、富野が聞いたら説教だな
393名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 16:11:45
富野なんて終わったやつどうでもよきね
394名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 16:26:31
勘違いのは谷口であって、富野と関係ない
395名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 17:09:54
なぜか富野を持ち出してくるのが好きだな
396名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 17:35:09
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プラネテス -ΠΛΑΝΗΤΕΣ- 77th Debris [アニメ2]
谷口元一 [ラウンジ]
【斧谷稔】大富野教信者の会part74【井荻麟】 [旧シャア専用]
【創大OB】谷口元一と川田亜子自殺【ケイダッシュ】 [創価・公明]
SF漫画のお勧めは? 2 [SF・FT・ホラー]
397名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 19:04:02
谷口違いwwww
398名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 21:35:06
谷口...元一?
399名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 22:41:35
そりゃ谷口は全アニメファンが待望していた富野の後継者だからな
400名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 23:39:09
相当人材不足みたいだね
401名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 00:14:02
発言も、実写コンプレックスも、ロボアニメばかり作る所も、映像センスが今一な所もそっくりだね
402名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 00:29:19
萌えオタに媚びて他作品をパクル。何が彼を変えてしまったんだ・・・
403名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 00:32:10
>>401
富野を知らないなら黙ってるほうがいいと思うよ
404名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 00:34:00
具体的な反論よろしく
405名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 00:39:59
富野のセンス云々は個人の意見でしかないし、発言も似てない
逆に谷口の実写コンプレックスは富野ほどひどくないし、ロボットアニメ以外の修行も少ない
406名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 00:41:54
千本切り伝説をまず作らなきゃね>谷口
むろん、女体…ではないがww
407名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 00:42:05
>>404
まあ、黙すという言い方は悪かった ごめん
でも谷口のことを言ってるのにわざわざ富野を持ち出すこともないだろう?
408名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 01:05:44
谷口以上に富野に似てる奴出してくれ
409名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 01:11:36
谷口はサービス意識しすぎじゃないかな
マクロスのほうがおもすれーぞ
410名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 01:24:47
個人の意見でしかないし
411名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 01:37:59
ギアスは色々詰め込みすぎだね
412名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 01:46:07
「所詮テレビ屋風情の自分に実写を撮る才能はなかった」と言う富野と
「アニメのほうが実写より優れている」と言う谷口か
性格かな
413名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 02:48:08
谷口が人物描写に自信を持ってた事に驚き
414名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 03:34:19
>>412
やっぱ似てるなー

>>413
かなりこだわりを持って描いてると思うけどね
何だかんだ言って、毎週展開が気になるし、ギアス
まあ、どこまでが監督の功績なのかはわからんけどさ
415名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 04:02:08
あきまんに似てるか聞いたら、考え方がマッチョな部分は似てると言ってたな
あと絵が似てるらしい
416名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 06:31:32
>>386
そんなカスに負ける谷口(笑)
417名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 09:06:01
似てるか似てないかって話になると福山にまで似てるって言われちゃったしな。
418名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 12:51:47
谷口はアニメ業界のなかではイケメンだから。

谷口の勝ち
419名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 13:47:03
           /       ..::::..   lヽ.  l::::.         ヽ
         // U     ::::::イ::::   :l ヽ:: l::::::.  ノi       ヽ
        / /     ::/ ::::/ |:::::   l斗≠ヽ|\::::..{_}.       ' ,
      /  /:::    ::/ |:::/  |::::::  :l  斗千´ ヽ:::::       ...:::::i
          /::::  :::::/l/ |/ __ lヽ :::::l ´/  ○  }::::::::     ...:::::::::::l
        ./ :::  ::::::l 斗升 ヽ  ',::::l  弋     ノ }:::::   ::  .::::::::::::::l
        i :::/|:: ::::::::}.´/ ○ }  ゝノ   `ー ´ ,イ::::::  ::: ..::::::::::::::::l
        l::/ l:: ::::::/ 弋__.ノ            .|:::::: : : :::: ::::::::::ヽ::::l
        |'  l:::::::/ ,,                U:::::: : : : ::::∧ソヾ ヽ}
           .l::::::{                   |::::::: : : ::::/ }    l
           l::::ハ  U     ャ .フ        |::::::: : : :::/ソ
           l :::::丶                 |::::::: : :::/
            l ::::::: >:、              ィ:::::: : ::/   <へ、変態だあああああああああ
            .l :::::: |',:::| > 、  __    ァ<´ |::::::/|:/
            l ::::: | ヾl       ム}_/  > |::::/ /
             ', ::::::|       //:::ヽ\/ /|::/
             ヽ::::|      / \A:::/   / |∧
420名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 14:01:16
        ト 、 |: : : : : :| : : : : : : : : \:./ / //: : : /三 _... -―十十|―: : : :
 ̄ `丶 、  } : : : `丶、: : |:.: : , -‐: : ̄/ヽ./://: : /≦彡-―‐- 、 !: | !: : : |: : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : /: : : : :/   >=/: /三/         |メ、 |: : : |: : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : :/ヽ、o '  //三三              |: : !: : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : :\ }: : :\   '´三三三    o        |: : /: : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : `: : : : : \ 三三三三_         |: /N: : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : :\        ̄ '' ‐- 、   |//: : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ             `   /: : : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨             /: : : : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /              /: : : : : : /
:.:: : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : i           /: : : : : : : :/:
: : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .:.:.:.:.:.:.: : :.:.|           / , ィ: : : : : /: :
: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.',        / /./: : : : 〃: :/
: : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧     /: : / /: : : : / i: :∧
: : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./       ./: : / /: : : : / | / ヘ、
421名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 14:31:14
>谷口はアニメ業界のなかではイケメンだから。
>谷口はアニメ業界のなかではイケメンだから。
>谷口はアニメ業界のなかではイケメンだから。
>谷口はアニメ業界のなかではイケメンだから。
>谷口はアニメ業界のなかではイケメンだから。
>谷口はアニメ業界のなかではイケメンだから。
>谷口はアニメ業界のなかではイケメンだから。
422名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 14:46:17
しっかしホントなんで富野が仮想敵によくあがるんだろ?
仕事上の接点ゼロだし、共通点なんてネット界隈で信者とアンチが目立つくらいじゃない。
どうせ比較するなら高橋良輔だと思うんだが。
直接の師匠だし、監督としての資質もプロデューサー型の高橋の方が作家型の富野よりよほど近いし。
423名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 14:55:46
高橋は萌えアニメやらんし
424名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 15:16:40
高橋のこどちゃ小説を読んで欲しい
425名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 15:59:35
>>418
さすがに冗談キツイな…厚顔無恥

>>422
アンタらのお仲間が言ってるんだろ? 売名のために
426名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 16:51:10
富野に似てるから似てると言ってるのにね
何で、自称谷口の一番のファンは否定したがるのかわからん
果ては無知扱いまでするし
頭がおかしいとしか思えん
427名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:13:56
有野の「後でシンナーで消せばいい」に糞ワロタwww
誰もアニメの監督のサインなんていらねーよwww
それも無名監督かよwww
428名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:20:50
ギアスばかりか谷口まで笑い者にする番組か。
サイン貰うならCLAMPに頼めば良かったのに。
429名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:22:26
世間から笑われてるよ
まあ仕方ないね こんなアニメ作ってちゃ
430名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:28:56
谷口って人、このアニメの監督なのか
一般人にはわかんないよ

ファンは一同の「誰だよ!」にどう思ったんだろ?
これ全国だよな
431名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:29:42
サインなんかがあった事が驚きだよ
432名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:31:11
今日のギアス最高に面白かったです!
さすが谷口監督!!!
433名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:31:42
どうせ特番にするんならスタッフのインタビューとかで構成して欲しかった
もしくは総集編
434名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:33:23
なんと谷口悟朗のサインつき
→誰だよそれ(笑)
 シンナーとかで消せばいい

恥ずかしいな
435名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:35:27
たまちゃん大激怒首領蜂www
436名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:35:27
調子乗ってサイン書いちゃった谷口涙目www
437名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:37:32
それは、あれだよ
自虐ネタだよ
メタアニメの某氏を見習って、これで視聴率アップって(ry
438名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:38:38
シンナー谷口でいいよ
439名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:39:19
サインをシンナーで消される谷口www
440名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:39:43
谷口追放スレはここみたいだなw


今日のギアスはよかったですよ。谷口監督。
441名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:40:09
これからは谷口=シンナーでwww
442名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:49:04
シンナー監督バロスwwwww
443名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:49:34
ギアス祭りで爆死した監督のスレはここですか?
444名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:52:12
谷愚痴はどんな気持ちであのサインを書いたんだろうwww
445名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:56:46
あんな作品で何かしようとか全然見えないからギアス嫌いだけど、スタッフが可哀相。
モチベーションとか保てるのかな。勝手な偏見だが
446名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:56:58
実写で満足してるような奴らに馬鹿にされてもなんとも思わんだろw
447名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 17:59:15
■今週のまとめ

コードギアスのブルーレイプレゼント〜
シーン(リアクションなし)
          ↓
それとPS3もプレゼント〜
「すげええええええええ」
          ↓
谷口吾朗のサイン入りです…
「誰だよ??」
有野「シンナーとかで消したらいいから」
ハイ!コードギアス!
448名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:00:05
これで引退しやすくなったな
449名無しさん名無しさん :2008/06/01(日) 18:12:30
サンドウィッチマン Part173
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1212248839/

326 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/01(日) 17:58:16
アニメ気持ち悪かったw
目見たら相手を操れるって糞設定すぎw
サンドは面白かった

327 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/01(日) 17:59:15
あんなキモイアニメ見る人いないでしょ

328 名前:名無しさん 投稿日:2008/06/01(日) 18:01:47
糞アニメでしたね
あー気持ち悪かった
二度と見たくありません
450名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:12:50
ここまでサインを貶められた人初めて見た
451名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:14:19
こいつのサインなんてほしくねーよ

倉田のサインのほうが欲しい
452名無しさん名無しさん :2008/06/01(日) 18:21:54
オタアニメしか監督したことない糞谷口に
日のあたる時間はさすがに無理でしょ。
453名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:44:56
裸の王様だな
454名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:49:09
455名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:50:37
流石にこれはかわいそうだよ
456名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:51:09
谷口は勘違いしてるな
457名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:55:26
有野氏ね
458名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:56:58
エンタメですから
459名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 18:58:50
谷口今頃泣いてるな
自分では宮崎クラスの監督だと思ってだろうに
460名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:03:21
>>454
しかし子どもの落書きにしか見えないのも事実
461名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:15:47
たった1、2分の映像で場を凍らせる奴がエンタメを語るとかw
あ、谷口の言うエンタメはキモヲタ専用のエンタメだから別に良いのかw
462名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:31:12
シンナー発言は失礼だろと思いつつも爆笑してしまった
面白いんだからしゃーない
463名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:43:55
谷口をいじめる悪い人!
464名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:44:38
視聴者にプレゼントならわかるんだがな…
465名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 19:53:34
>>461
海外の有名コメディアン批判か
466名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:02:49
絵描けないの?
467名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:15:48
谷口監督の台本だろ
流石エンタメ至上主義者だよ
468名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:18:45
>>459
宮崎吾郎クラスだな!
469名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:25:19
谷口マジで今作で引退なのか
負け犬のまま逃げたみたいに思われるんじゃ
別に良いけど
470名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 20:32:21
引退というより追放だなwアニメ界の亀田になったな
471名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:09:43
シンナー谷口
472名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:16:04
>>467
大河内
473名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:41:16
おい、おどれらこのスレ(↓)の連中がわしらに対して喧嘩を売っとるけん、虐殺AAでも貼って殺てもうたれや。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1212315092/l50
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1210158241/l50
474名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 21:43:23
シンナー信者はキチガイ揃い
475名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:13:41
私たちコードギアスファンが崇める谷口監督のサイン入りPS3のサインを
シンナーで消すとか言った有野さんは絶対に許せないです。
有野さんがシンナーで消すと言ったその谷口監督のサイン入りPS3は
ファンにしてみれば喉から手が出るほどほしいものです。
シンナー発言は監督並びにファンに対する壮大な侮辱で万死に値します。
コードギアスファンを敵に回せばどういうことになるかたっぷりと教えてあげましょうか?
どこの病院に入院してるかさえ分かれば今すぐにでもそちらに行って、
谷口監督とコードギアスの素晴らしさを説いてあげます。

2008/6/1(日) 午後 8:58[ たまき ]

          ↓

http://nagamochi.info/src/up5395.jpg
476名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:19:09
たまきってことは
女かな
477名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:20:44
有野そんなこと言ったのw
PS3に変な落書きしてあるの他人に見られたら困るもんな
478名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:51:04
例え笑いを取るために言ったとしても本人不在で言ったのはまずい。
479名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:51:32
お前ら有野と谷口が対談経験ある事も知らずに信者やってんのかよ
そもそもいつもの有野の反応じゃないか
480名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:52:39
>>479
そうなの?
481名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:54:41
>>479
知らなかった
482名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:54:54
>>479
有野はガンダム好きで富野と対談したのは知ってるけど・・・・
483名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 22:55:37
>>479
読みたいです
484名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:00:57
アニメに関心の無いスタッフを急遽集めてでっち上げたって感じ。
一般人のヲタに対する蔑みが露骨に出ている嫌な番組だった。

まあ、コードギアスは正真正銘のヲタアニメなんだから一般人の評価は
覆しようがないよな。ここはひたすら我慢するしかない。
485名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:01:59
シンナーで消すなんて酷いなーとか思ってたけど今になって笑えてきたw
ヤバいww思い出すだけで笑いが止まらんwwww
486名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:03:37
>479
で、ソースは?
487名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:11:23
対談はガンソだっけ?
488名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:11:37
話題を変えるが谷口監督は丙午生まれらしいけどこのことは人生にどれくらい影響しているのだろうか。
489名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:19:23
シンナーで名前消されるくらいカナ
490名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:20:18
早くシンナーで消されないような監督になってくださいね

無理だろうけど
491名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:23:39
ガンソードと有野晋哉にどういう関係が…
492名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:26:34
谷口は有野と対談なんてしてないよ。てかアニメ業界以外の人間と対談なんてしたことあったか?
493名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:29:40
>>492
富野と会ったことある 対談はしてないが
494名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:31:01
見たいとは思う
495名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:37:26
>>422
富野監督の話をわざわざ出す人は決まっている、出し方も決まっている
このスレで富野監督の話なんてほぼ無かったし
496名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:38:29
>>479
富野と会ってしばらくの間は結構熱く語ってくれたし、
色々内輪ネタで自慢してるようだ アムロの母さんと間男とか
497名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:39:36
謝れ。ギアスのキャラ達に謝れ
謝れ。ギアスを愛してた人達に謝れ
498名無しさん名無しさん:2008/06/01(日) 23:44:13
>謝れ。ギアスを愛してた人達に謝れ
これはともかく、
>謝れ。ギアスのキャラ達に謝れ
これはキモすぎないwww?
499名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 00:39:33
痛ニューでとりあげられるとは・・・
出世したもんだな、谷口
500名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 00:51:11
谷口はネットのアイドル
501名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 00:57:39
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) このPS3にラクガキを描いたのは誰だ!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
502名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 01:40:13
エヴァに対抗できるのはジブリ作品だけ

宮崎駿(67)>庵野秀明(47)>>>富野由悠季(66)=押井守(56)>大友克洋(54)>>>今敏(44)や他のカス監督
503名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 02:19:26
最後の作品でファンに足引っ張られるとは

流石に谷口アワレ
504名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 02:23:36
>>502
はいはい、お家に帰れよ坊や
505名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 05:18:38
>>503
いや自業自得だし

シンナー(笑)
506名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 08:23:14
シンナーくん
507名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 08:29:42
どうせなら谷口サインでなくキムタカエロ絵なら有野もシンナー発言なかったかもしれん
千羽はイラン
508名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 08:52:33
blog特攻してるのギアス厨つーか谷口信者でしょ?
発言そのものよりマイナーのレッテル貼られたことが我慢ならないようだな。
509名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 08:56:43
ブログ特攻も痛いけど、サイン頼んでおいて
公共の電波上でそれを蔑ろにするのは非常識だな
冗談で済ますには笑えないわ
510名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 09:05:36
サイン頼んだのはスタッフだろうし芸人は落としても笑い取れればおkなところもあるしな
お前だってPS3に韓流スターのサイン書かれたらシンナーで拭くだろ?
511名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 09:11:45
>>508
1行目疑問符つけて、2行目断定前提ってどういう思考回路だよw
どうしようもねーなw
512名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 09:22:27
>>511
また他人のせいをするのか
513名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 09:34:33
これだけは言える
>512はただの荒らし
514名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 09:36:18
>>512
他人のせいをってなんだよ
しかも他人関係ねーしw
515名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 11:45:41
谷口なんてマイナー作品しか作った事ないんだから
妥当な評価だろシンナー発言は
516名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 12:37:13
マイナー
シンナー

韻が踏んであっていい感じ
517名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 13:05:16
谷口悟朗は終了しました
518名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 13:54:30
ま、10年後にはギアスなんて無かったことにされるんだろうな

谷口・竹Pとともにw
519名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 14:23:44
痛ニューでめちゃくちゃコメントついてるわけだが、これでメジャーになったかな
520名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 14:30:36
さすがです谷口監督
521名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 14:32:16
Wikipedia荒らされるかと思ったけどそうでもないな、谷口の項
522名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 14:37:18
>>508
メジャーなんて思っている奴いんの?
映画をやったことすらなく、オタクアニメ的にちょっと人気でたくらいのもんなのに
523名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 14:37:38
ウィキの谷口の項って、谷口自身が編集しているんだろ?
524名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 14:48:32
この分だと有野のHPに本人が特攻かけてそうだなw
525名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 15:05:20
100万人の谷口監督か
526名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 15:07:45
ブログ荒らすのって楽しい
527名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 15:41:39
>>459
宮崎吾朗クラスの監督だとは思うよ。
528名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 15:41:55
シンナーマン
529名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 15:52:35
昨日シンナー関連付け足したら速攻で削除された
常駐してる奴が居る
530名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:00:00
芸人のボケにマジギレする奴ってw
531名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:00:26
俺が1日中見張ってるからな
532名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:05:28
↑キモイ
533名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:07:05
落書きを消して何が悪い
534名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 16:16:23
今日も明日もがんばってブログ荒します
535名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:06:05
有野にどれだけ責任があるかは不明だが
(台本通りにやっただけかもしれないし、それに対して有野も抗議したけど退けられたかもしれない)
あの番組を担当したディレクターは責められるべき
536名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:15:35
谷口は有野に花でも送れよ
537名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:25:06
菊の花送ってほしいな
538名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:44:29
確かにどういう人間が見るかを考えたら、あのキャストや発言は無いよね
539名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:51:13
そもそもギアスを宣伝する目的で作った番組でギアスを貶めてどうする
540名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:55:38
一応お笑い芸人のブラックジョークらしい
541名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:33:32
>>538
だからあれは局のやったこと
オレだってそれに疑問を感じるが、だからといって芸能人を貶すのは無いだろう
542名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:37:41
有野の立場じゃ「局に言われてやった」なんて言えるわけ無い
543名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:47:04
ギアスを盛り上げるためにネタでシンナー云々という
ブラックジョークを言いました。
544名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:48:05
つかギアス見ている芸能人いなかったのかよ
ガンダムの特番にはガノタ、るろ剣DVD販促番組にはしょこたん呼ぶ
テレPがやる気なくて探してないのか、ギアスファンの芸能人がいなかったかどっちかだ
545名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:50:59
明らかに後者
546名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:54:31
ギアスファンの芸能人がいなくて有野他が呼ばれたのなら
ギアス厨の有名なのに馬鹿にするなんて許せないという主張は間違っている
547名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:55:27
所詮一部のオタだけが見てるアニメだからって手を抜いたのかな
548名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:00:59
たまちゃんを谷口儲に改悪した倉田及びアニメ版バンブースタッフは万死に値する
549名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:04:42
バンブーのDVDでコメンタリーにまで出張ってるの知ってDVD買うのやめたよw

バンブーの売上低下にまで寄与する谷口(笑)
550名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:05:04
>>546
ギアスを宣伝する主旨の番組なんだから、出演する芸能人に事前にギアス見せて
嘘でも「ファンです」と言わせるべきだろ
551名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:06:09
宣伝する為の番組だからみんな味方と思ったらそうじゃなかったと
冗談とはいえ俺もあの発言には驚いた
552名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:08:43
そこは本当に緊急wだったんだろうな。打ち合わせとかあったんだろうか?
「なんで自分が呼ばれたのか分からない」ってのはサンドだけじゃなくて全員思っているだろう。
553名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:10:16
バンブーはスタッフほとんど谷口組の連中だろw
倉田もギアスがあまりにも斜め下に
低空飛行するとは予測できなかったんだから…
今頃、顔真っ青なんじゃね
554名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:11:27
普通は有野がボケているんだから消しちゃだめだろみたいな突っ込み入れているはずなんだが入ったのか?
土田にパンピーが禿のサイン消していい?とか入ったらキレ突っ込みいれんだろ?
555名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:13:40
確かに番組自体が酷いものだったね
何のための番組なのか全く分からんかった
556名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:14:11
谷口組(笑)
557名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:17:35
アメトークとかでも厨芸人の他に作品知らない芸人入れてんだろ
で厨芸人の熱さとパンピーの落差を見て楽しんだりするもんだ
ギアスに関してはギアス厨芸能人が見つからなかった為、寒い番組になったとしか思えない


まあ知らない奴らだけでも作品が面白ければ見てみますわみたいな落とし方も出来るんだろうが
それも出来なかったギアスが酷すぎただけだ
558名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:20:33
作品のせいにしちゃだめでしょ
一応宣伝の特番なんだから形だけでもよいしょして盛り上げなきゃ
559名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:20:34
キモオタアニメの紹介番組なんて、あれが限界だよ
560名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:21:35
>>554
一同からそれはダメだろうと突っ込まれてる。ちゃんとオチはついてるんだよ。
561名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:22:44
>>560
じゃあギャグとして成立してるじゃん
なんで怒るのかわからん
562名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:25:05
つかPS3にサイン書くより普通DVDにかかね?
芸能人でも関連商品に書く事が多いのに
俺のサインはゲーム機に書いてもプレミアもんだぜ!って思っているのか?
563名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:30:30
そんなの本人の判断じゃないだろww
まあ、普通ならDVDに書かせるだろうけど
564名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:34:19
打ち切り寸前の低視聴率アニメのテコ入れ緊急ナビの仕事を頼まれて、
その監督のサイン入りって…… 笑うしかねーじゃん。
565名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:44:55
ていうか事実だからこそ言っちゃいけない発言だろ
566名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:45:09
まあ谷口程度の監督じゃあオクに出しても汚れ難あり商品扱いってことだろ?
567名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:48:18
>>565
まあ散々泥区ならギアスはガンダム以上になるだの
あやかしや地球に枠譲れだの言っててあの程度なんだから仕方ないんじゃね
局Pとしてはスタッフにハッパかける序でに、嫌がらせの一つもしたいところだろw
568名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 19:50:28
あれってPの嫌がらせなのかw
すげーな
569名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 20:16:20
ギアスはアニメ界の亀田
570名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 20:30:48
>>555
谷口を貶めるための番組に決まってるジャンw

低視聴率シンナー監督が図に乗るなww
571名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 21:00:10
蟻のブログコメ欄なくなってるw
572名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 22:07:05
そもそもアニメ監督のサインなんて価値無いよ
573名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 22:17:11
ある人はあるよ
谷口のサインにはなんの価値もないだけで
574名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 22:18:39
パヤオだったら間違いなく価値があるな
575名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 22:53:18
谷口のサインなら最大5万で買うよ
576名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:20:04
パヤオ、禿、押犬、庵野あたりまではパンピーでも欲しがる人は多そう
ちょっとアニメ見るくらいならサイバー種の福田か鋼の水島あたりまでじゃね
577名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:41:53
パヤオぎりぎり庵野

禿や押井はガンダム攻殻の方が有名
それ以下はシンナーw
578名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:44:21
>>575
俺は3万まで出すよ
金出すのは俺とお前くらいだろうけど
579名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:47
PS3本体が3万ならシンナー代差し引いても買いだな
580名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:55:17
だな
581名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 00:14:03
>>576
あの4人以外はほとんど知名度0だからな
だから気の毒だが、あのPS3にサインした谷口はあまりにもモノを知らなさ杉
582名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 00:26:30
頼まれてやったんだろ
583名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 00:33:31
頼まれたとしてもKY

シンナー(笑)
584名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:07
頼まれても書かなきゃよかったのに
書くとしてもPS3に書かなきゃよかったのに
せめてもっと上手いサインならよかったのに

アレだな何重にも間違っちゃったな
585名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 00:36:45
追加

バカ信者がいなければ良かったのに
586名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:04:00
>>585
どうだろうw
意外と谷口本人も白箱なりOAみてファビョっているかもよ
587名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:15:54
>>584
ブルーレイにサインするほうがいいじゃね?
588名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:17:18
>>586
どのみち、いい気持ちにはなれないだろう
589名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:20:44
だからこういう時はCLAMPかキムタカがイラスト入りでサイン書いたほうがまだ自然だったのに
谷口悟朗とだけ書かれたサイン出されてもナニコレ珍百景状態だよ。

あと富野、押井、庵野は一般人が知らなくてもサイン自体には物凄い価値がある。それくらい大物。
590名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:23:58
監督の宿敵となった押し井とな!?
591名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:45:02
シンナー>>>>>>>>谷口
592名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:46:34
最後の最後で、やっちまったな谷口
593名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:48:56
>>589
まあ土田としょこたんの前で禿や庵野のサイン消そうとしたら激しい突っ込みが入りそうだなw
594名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:52:16

  ,冒
 /〜ヽ   よくわかりませんが
 |__|
 ||シン ||    とりあえずシンナーおいときますね。
 || ナ-||
   ̄ ̄
595名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 01:52:51
過激なエログロシャカイセカイ系ネタをやりまくって
それを売りにする割に信者にはリアル社会のまなざしに
たえられない繊細な神経のキモオタが多かったのが
敗因
596名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 02:06:59
なんだかんだ言いつつ信者は高尚なアニメとかレベル高いアニメであって
そこらの萌アニメとは違うとか思ってたんだろ
597名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 03:10:26
勘弁してくれw

もっとも低俗なエログロナンセンス萌糞アニメだろww
598名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 03:46:01
      , -―――-、
    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.  /:::::::::::::::::ハ::::::::ハ::::::::::::ハ
 /イ::::::::::::/ ',:::/ ',ト、:::::::::|
   !イ::::;イ ̄} ∨{ ̄ } V::::N
 r‐、l:::::l `ー'  `ー' l::::l _...、
  ヽ/Y',          ノ::/ヘ.ノ
   \Vヽ、.__ ..イ l/ /         .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     \/:.:.:ハ:.:.ヽl::l X           | l ̄ll ̄l・l ̄ll ̄l  .|
       ト、:/vヘ/l::l∧ヘ            | l_ll_l・l_ll_l  .|
       !       l::l_⊥l_        |________|
.      l______「::::ヽ__ヽ            | | ∧_
      {ニニニニニl::::::::::l:::::ヘ              | l/  `ヽ‐ァ
     /:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:l::::::::::l::::ノ            |≧`_ 、 イ ̄ヽ、
     i´`iヽ、!:.:.:.:.:.:.:`ー、‐'´             とヽ-、_, ≦    i
     ト--!´`\___... イ                ` ̄し-―‐-、_j
     l::::::l     \::ヘ、
     L...」        ̄
599名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 08:13:51
>>595
>エログロシャカイセカイ系ネタ
クソ笑ったw
おまえ頭おかしいだろw
600名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 08:50:43
荒らし乙
601名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 09:09:28
これでセカイ系なんていったら、セカイ系の作家にボコられるだろ

エログロパクり系だな
602名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 12:10:40
谷口カントクの悪口をいうやつはボクが許さないぞおプンプン=3
603名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 12:36:39
谷口監督の悲惨ゴッコが大好きです!
604名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 13:53:08
谷口はシンナー発言に対して「まあそりゃそうだよな」程度で笑って済ませそうだが
というか谷口に限らず大人ならそれが普通の反応、芸人の発言だし
ファビョっているのは信者だけ
作品を盛り上げようと頑張る信者が作品の評判を落とす羽目になるってのは皮肉だよね
ハルヒの時も似たような感じだったけど
605名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 14:32:41
谷口さん泣いてましたよ、プライド傷つけられたって
606名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 14:56:41
冷静に考えてサインなんているかよアホか谷口
有野のサインならほしい
607名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 18:31:34
だ れ だ お ま え ?
608名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 19:55:20
俺は谷口のサイン買うよ
2万までなら
609名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 20:05:21
オレンジレンジ

06.05.10 --1 122,196 220,955 チャンピオーネ ←NHKのW杯
06.08.30 --3 *61,879 *79,683 UN ROCK STAR ←ホンダのストリーム
06.10.25 --3 *60,654 105,399 SAYONARA ←鉄板少女
07.04.25 --3 *38,913 *59,304 イカSUMMER ←カネボウALLIE
07.07.18 --3 *64,095 162,087 イケナイ太陽 ←イケメン
08.03.05 --2 *36,048 *47,763 君station ←ロスタイム
08.05.27 --3 *73,287 ***,*** O2 ←コードギアスR2
610名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 20:50:22
>>609
鰤のOPが入ってないぞ
入れるとまずいのかwww
611名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:00:24
612名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:03:25
何これワロtw
613名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:06:58
>何これ
カマキリ
614名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:47:13
本来は燃え馬鹿ネタアニメが持ち味だったはずだが
萌えに手を出すからこうなる。いい加減目を覚ませ
615名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:59:45
http://www.new-akiba.com/archives/2008/06/r286.html
「コードギアスR2」の酷すぎる特番が関西で視聴率8.6%
616名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:55:52
ところが、押井はなんでイベントでこんな発言をしたの?押井は谷口を嫌いか?

押井守
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』
を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、
仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです」
617名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:02:07
押井は谷口なんか知らないだろう
618名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:14:53
まあ確かにオシイは狙って作品作ってないが
619名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:16:59
>>618
だからヒット作ほとんどなし いい作品はあるが…
620名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:17:17
押井はスカイクロラでエンタメに徹するとか言ってたらしいね
たぶん大ヒットするんだろうな
621名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:29:39
>>620
試写会に参加した者によると意味不明なものになってるらしいが
622名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:29:57
>>601
クソ笑った
おまえの定義するセカイ系ってなによ
623名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:30:25
>>602
頭が弱いとそうなるんだろうなあw
624名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:30:46
>>603
好きならよかったねって
625名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:31:27
>>604
妄想だけが得意だよなw
さすがw

馬鹿にしてるけど分かる??
626名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:32:02
>>605
>>625に同上
627名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:32:33
>>606
さすがKY
スレタイ読めてますw?
628名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:32:57
>>607
まさに誰だおまえって感じだなw
629名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:33:25
>>608
消費税つくといいですね
630名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:33:57
>>622-626
お前は誰と戦っている
631名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:34:29
>>611
自分以外が考えたまとめられた概念に依存しているんですね
馬鹿なやつ乙ー
632名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:34:55
>>612-611
同上
633名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:36:09
>>614
スクライドしか見てそうにない奴が語るなよ
鼻で笑える
634名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:39:36
>>615
そうして、主観が真っ只中にあるはずのところで
自分の意思を度外視して他人に評価を譲るわけですね
思考停止ですね
わかります
635名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:40:16
>>616
あまり変わらないが、せめて最近出た岡部との共著を読もうぜ
636名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:40:52
>>617
という一方的な妄想を繰り広げたいわけですね
馬鹿ですね分かります
637名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:41:53
>>618
その曖昧さを削いだ言葉を胸に秘めて
押井監督関係の本やインタビューを読むと良いよ
638名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:42:46
>>619
>だからヒット作ほとんどなし 
君独特のヒット作の定義があるのか知らないけど
にわか乙としか
639名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:43:35
>>620
>スカイクロラでエンタメに徹するとか言ってたらしいね
らしいとはなにせ良心的だけど、そのままの字句は言ってないよ
640名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:15
>>621
意味不明という言葉は始めて聞いたが
これが伝言ゲームというものですか
641名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:45:22
>>623
頭が弱いとそうなるんだろうなあw
って、まあ、みなまで言わないとわからない人だとおもうけど
せめてもうちょっとどうかしたらとしか
ん?ぶっちゃけ実証がない?
642名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:45:59
>>624
意味がわからない
好きならよかったねって
こんな感じ
643名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:48:48
で、まあ、こんなレベルなわけだ
正直ガッカリなんだよ
ギアスR2後の人には

なんの実証も無い
なんの証拠もない
だからなんの説得力も無い

もうちょっとどうにかしてくれよ
なにか新しい情報があればいいんだけどなー
ないからでっちあげないといけないのは分かるけど
調べてくれよー
俺でも知っていることをテキトーに語られたら
それは全世界に自分は馬鹿ですよって言っているようなもので
言いっぱなしだと思っているなら別だけど
こうやって指摘してあげてはじめて気がつくとかはないとおもいたいが
644名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:10:50
>>638
ハア?あんた馬鹿か。押犬にヒット作があれば教えたいもんね。
645名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:15:08
>>644
全く疑問に答えられない
そんなレベルだとすらわからず
自分の自尊心か興味だけを気にする
もうなんていうか末期としか
646名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:15:11
>>640
理解しづらいとでもいうか、とにかくそういうもん”らしい”
これで満足?
647名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:16:54
>>646
えっと、文意にこたえてないが

これで満足?って、その言葉をつけた時点でもうしんどいが
それを分かってないので更に
648名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:20:53
どうでもいいから、他所でやれ
649名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:23:29
こういうふうに対象ありきじゃないからしんどいレスが続くんだよな
自分自身とその諸相ありきだからしんどいレスが続くんだよな

なんでそれがわからないんだろう
弱めに指摘してあげてもわからない
事実確認の重要性を怠る
どこまで語られてどこまでどうなのかの限界を知らない
嘘と妄想と虚言で生きようとする
同一性を何とか求めようとする

このおかしさはなんだ
650名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:29:57
押井の最後のヒット作はパトUだよ
以降は鳴かず飛ばず、まあちょろっとメディアに出るくらい
651名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:36:24
で、もちろんこの後はパトUの売上と収益と(もちろん10年以上の収益についても検証されますよね)
海外展開について触れられて、押井監督の他の作品についても同様の検証がされて
費用対効果で勘案して、なおかつ、平均値との乖離がどうだとかそういうあたりまえの話にいきますよね
平均とは何かの熱い議論もあると思いますが、作品のコストありきで

いかないなら、押井監督がラジオで最近語ったように受け取るしかないのですが
652名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:40:51
結局は、「そんなことも分からない」の
「そんなこと」すら、認識せずに、断定する人が多くて
それが正しいと思っている人が多くて、もう話にならんということですよね
せめて推量で語れるくらいの心の余裕を持ったらと

さらに推量を根拠にするときは、どうしたらいいの?って
もう馬鹿ですな馬鹿、その振るまいすら人に聞かないと分からない
653名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:41:21
押井厨のウザさは谷口厨並みだな。
654名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:41:23
お前らゴローについても語ってやれよ。
宮崎さんちの方は勘弁な。
655名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:44:35
というわけで、何も語れない奴がどうしようもないからこういうふうにいうわけですよ
本当にしょぼい

これがギアス後、特にR2前後するやつらなわけ
すくいようがない
いくらなにをいっても、裏づけがなければ意味が無いということすら
彼ら・彼女らの耳には届かない
656名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:44:58
あなたの心です
657名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:45:49
>>656
そう貴方の心ですね
658名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:49:40
自分が荒らしだってことを
>655はマジで自覚できてなさそうだな。
659名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:50:32
スレ速度早くてワロタ
660名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:51:11
>>650
甲殻だろ
661名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:58:49
>>658
理由もなく、他人を感情で自ら断じて
他人を理性でなく感情で判断させようとするという方向に持って行く君が荒らしだってことですね
分かります

と、分かりやすくいわないとわかりませんか
662名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 02:54:07
ここ、谷口のスレだったんか
663名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 03:12:26
シンナーで消されました
664名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 07:19:18
なにこの深夜のチャットルーム
665名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 08:50:31
シンナー吸いすぎたとちゃう?
666名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:10:02
ギアスR2が始まってから谷口散々だなw
視聴率爆死で評価下がりまくり、しかも開始前に大口叩いてたせいでこの結果を嘲笑われ
極めつけはギアス特番のはずなのに芸人に「誰?w」扱いされたあげく
「シンナーで消せばいい」と大恥をかかされる始末w
こんなに恥を重ねたらもう公の場に出て来れないだろw
667名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:19:44
実は意外と打たれ弱そうだしね…押井発言への
あてつけみたいな発言にしても
668名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:27:06
ドSは打たれ弱いって、ガラスの剣だって
サディスティック星の皇子様が言ってた
669名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:36:11
倉田と黒田は打たれ強そう
谷口と大河内は打たれ弱そう
670名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:39:10
声優ならまだしも監督のサインなんているか
671名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:51:23
672名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 11:57:57
>>667
押井に対して反論でもしたの?
673名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 12:14:27
>>672
賞貰った時に「仕掛けがどうとか言う言葉に惑わされずに〜」とか
コメントしてたはず
674名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 12:43:05
良いな、ファンになってしまいそうだ
いや、もうなってるのかもしらんが
675名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 12:46:41
涙目だったのかもしれない
676名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 13:23:40
>>670
(・A・)イラネ
677名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 13:54:22
>>673
惑わされてるのは谷口の頭だろw

アホくさ
678名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:12:05
>>677
いや、公の場でそういうことを反論?せずにいられないあたり
打たれ弱いのかなぁと思ってさ。ずっと気にしてたのかなーなんて
679名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:24:17
空気読めるようになれないまま大人になっちゃったんだろうな
680名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:49:31
過去の作品の傾向からして、ギアスはどういう終わり方するんだろう?
681名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 15:25:39
ルルーシュ死亡エンドかな
結婚したスザクとナナリーがお墓に報告するシーンで終わりとか・・・
ブリタニアは共和国になりました、みたいな感じ。
682名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 15:28:04
残念ながら
『俺たちの戦いはこれからだぁ〜』
って、これなんて週刊少年ジャンプ?的な打ち切りで終了w
683名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 16:12:10
1期と同じです
684名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 16:21:03
ルルーシュ死亡
だけどカレンシャーリーCCあたりに子供産ませて次世代編がスタート
685名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 16:48:47
正直何の変哲もないオチだと思う
この人の話って冒険してるようで最初から答えありきだし
686名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 18:43:27
過去はみんなハッピーエンドで綺麗に終わらせたから今回も同じだろ
ルルーシュが死ぬとかないだろ
687名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 18:58:14
監督が殺そうとしたけど回りが止めたとかあったな
688名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 19:27:48
ルルーシュが死んだとしてもハッピーエンドかもしれないし、
逆に生き残ったとしてもバッドエンドの可能性もある

個人的には今までみたいなハッピーエンドとは少し変えて欲しい気もするけど
689名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 21:15:42
>687
殺そうとした、というか殺したらどうなるか。という最悪の方向でいつも考えてると思う。
690名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 21:21:26
>>669
黒田と倉田は、少年チャンピオンの登場人物みたいなキャラクターだからな。
風貌も芸風も人間性も。
691名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 23:24:38
谷口はバッドエンドで引退だけどな
692名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 23:44:55
>>687
キンゲの時の大河内みたいだな
693名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 23:47:39
>>685
追求とか向き合うのが怖い人なんじゃないかって分析されてたけど
確かになぁ。
694名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 00:06:09
ウダウダやってないでいい加減
ヤマカンサイコー!
ってかいて落としちゃってよ。
695名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 01:13:37
ラインバレルは一歩間違えるとリアルに殺しちゃいそうなんだが
696名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 03:07:41
ヤマカンサイコー!
697名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 03:37:59
シンナーで消したい過去になるだろうな谷口
698名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 07:30:28
引退って何かを成し得た人間のすることだろ

こいつシンナーで名前消されただけじゃんw
699名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 11:31:34
キモオタアニメ夕方進出で爆死涙目
700名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 12:56:56
>>694
詩ね 谷口腐ってもヤマカン(笑)なんぞより100倍すごい
701名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 13:00:40
目糞鼻糞だ
ヤマカンも今のゴローも糞には違いないw
702名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 13:26:31
ヤマカンなんてまだ何もしてないじゃん
口だけだろあいつはw
703名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 14:56:15
谷口「放せ!俺を知らないのか!私は谷口だぞ!」
704実力:2008/06/05(木) 16:09:25
谷口=宮崎息子
705名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 16:57:23
「ごろう」だけに
706名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 16:59:31
>>691
そのバットエンドに巻き込まれるラインバレルが可哀そう
707名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 18:53:27
勘弁してください
708名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 19:19:01
>>703
名護さん乙
709名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 22:14:07
谷口としてはギアスは黒歴史にしたいところだろうけど
いつまでもギアスの谷口wとして侮蔑されるだろう
710名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 23:28:21
×ギアスの谷口w
○シンナーの谷口w
711名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 23:32:10
谷口と言えば、シンナー

一生言われつづけるんだろうなw

代表作『シンナー』
712名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 00:18:13
>>686>>688
ガンソは未見なんだが、今回ほど軽く人殺しやってる主人公って初めてだよね?
作戦に使った兵士A的名も無いキャラを自殺させる描写をかなり入れてあるし
〆をどうするかはやっぱ気になるな
713名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 00:29:13
気になる、つーか、オチだけ聞けばいいや。本編見る必要ナシ。
714名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 00:31:48
どうせ糞つまらんのだろ
715名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 00:36:38
518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:38:23 ID:pb2I84bh0
インタビューの〆が
--最後に一言!
「もうだいぶ忘れてる(笑)」
「我々も忘れているんで、DVDを見直してみてください(笑)。ゲームや、CDドラマなど、
それを全部チェックして、もっと深くコードギアスをわかってくれればありがたいです。」
「R2で多くの謎は解決はされますので、安心してください!」

お前らが忘れてるもんを視聴者が深く分かってどうすんだとw
716名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:19:02
「もうだいぶ忘れてる(笑)」はイニシャルKの人
だぶん河口Pなので許してあげてください
717名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:26:38
これ本当なら谷口しばらく干されるよ

279 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/06/06(金) 01:15:41.97 ID:13ploHiT
図書は安泰だな
でもこっちは...。゚(゚´Д`゚)゚。

コードギアスR2
9月7日の放送で終了決定。(全21話)
流出事件の違約金等予算縮小の為、プレミア並びOVAも無し。
本日監督含め全スタッフに通達。21話で終了させる様シナリオ修正を申請
流出事件の外部犯の二回目と有野ブログ炎上が痛い形になった
TBS側からMBS側へ特番に対する批判への逆恨み的な抗議有り(非公表)

9月28日から00二期放送開始。(28日は二期に向けての情報番組で本放送は翌週からスタート)
二期放送は00HPで6月末に正式発表。
718名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 01:55:07
つか前倒しになる00の方がトバッチリだろJK
五本消えたら1か月分のストック消えるし
719名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 02:05:27
>>700
どうすごいんでしょうか?一切伝わってきませんよ。
720名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 02:24:23
ヤマカンもシンナーも自らの力量を勘違いしてビッグマウス自滅は似通ってるね


シンナーもその域に達してないとかで更迭されればギアスもマシに・・・ってもう
手遅れかw
721名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 02:55:27
ギアススタッフはどこを切ったら改善するかわからん位アレだろ
別のスタジオに投げるしかねーんじゃね?
722名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 02:57:52
ギアスに続いて00も爆死だな
スケジュールもカツカツで
723名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 03:11:46
谷口は菓子折り持って水島に土下座するべきだな
724名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 03:14:57
打ち切りかい
725名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 03:44:46
日曜ゴゴゴなんて言ってる時点で駄目なんだなって思っていたよ
726名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 04:02:14
3〜4月の時点で7〜8話くらいまで収録してた様子だし
今の時点でシナリオ修正したら凄いことになりそうだな

727名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 05:47:31
基本的にはPの責任だろ
728名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 06:39:00
> 谷口と言えば、シンナー

新作は「機動戦士ガンダムThinner」でヨロシク
729名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 06:43:38
>>728
子供に悪影響なんですう><



まあ谷口だしいつもの事かw
730名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 12:04:58
00二期、本編10月からだから前倒しじゃないじゃん
それよりも9月7日以降の分どうやって埋めるんだ?
731名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 12:46:50
2007/01/26 *3位 12回 *36,634 *62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.1 3,150円 196,960,050円
2007/02/24 *3位 10回 *32,144 *52,702 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.2 6,300円 332,022,600円
2007/03/25 *3位 *9回 *32,045 *47,710 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.3 6,300円 300,573,000円
2007/04/22 *1位 *6回 *34,013 *43,106 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.4 6,300円 271,567,800円
2007/05/27 *3位 *6回 *29,225 *41,132 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.5 6,300円 259,131,600円
2007/06/22 *3位 *7回 *25,511 *40,453 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.6 6,300円 254,853,900円
2007/07/27 *1位 *6回 *30,571 *39,643 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.7 6,300円 249,750,900円
2007/08/24 *2位 *7回 *27,550 *38,783 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.8 6,300円 244,332,900円
2007/09/25 *3位 *7回 **8,338 *42,249 コードギアス 反逆のルルーシュ vol.9 6,300円 266,168,700円
2007/12/21 19位 *3回 **9,276 *13,883 コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジン I 3,990円 55,393,170円
2008/01/25 16位 *2回 **9,515 *11,860 コードギアス 反逆のルルーシュ DVDマガジンII<最終巻> 3,990円 47,321,400円
2008/02/22 18位 *2回 **5,916 **8,342 コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION BLACK REBELLION 6,090円 50,802,780円

累計販売枚数 442,390枚
売上高 2,528,878,800円
ライセンス料 758,663,640円
732名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 13:19:00
そうだよねーーすごかったねーー福田(笑)の再来ですよねーー
733名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 14:12:55
ギアスすげー
734名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 16:15:57
一人で引退しないで、竹Pの反日活動家精神も道連れにしてくれよ

大好きな富野御大の作品の最後みたいにさ
735名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 17:00:49
腐女子を裏切る方向にもって行けば谷口見直す
736名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 17:09:56
ギアスは信者に潰されたな
737名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 17:50:25
ここでまた「現実へ帰れ」的な、いかにもなテーマ持ってきたら白々しいというか。
鋼劇場版のラストもそういうメッセージを含んでいるんだとか吹いてた信者がいたが
ぶっちゃけあれはそこまで考えて作ってないだろ。
738名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 19:17:11
>鋼劇場版のラストもそういうメッセージを含んでいるんだ
いや鋼はモロそういう方向だろ。漫画夜話でそんなニュアンスのことを
語ったり主人公にモロ世界や社会とかかわらずにはいられない
みたいな事をいわせたり、つーか良くも悪くも會川だしナァ

で、ギアスが陶酔した万能感持ち中二を引き戻す仕掛けがしてあるかといえば
そうではなくてそのままいい夢見せたまま終わりそう
739名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 19:17:39
漫画夜話じゃなくアニメ夜話の方だった
740名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 19:58:44
学校でナンシーはやばいだろ、ナンシーは。
741名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 22:42:56
>>738
あれはもう真逆だろ?
今まで居た世界やヒロインを放置して、
腐女子の為に弟とキャッキャウフフさせたかっただけだ。

あれじゃどうみても原作信者はブチギレるわ。
742名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 22:47:09
シンナーに気をつけて壁塗ンな!
743名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 23:13:49
744名無しさん名無しさん:2008/06/06(金) 23:25:49
>>741
原作ファンは腐女子はそう解釈したみたいだが
會川的には作品世界や優しい故郷から巣立ちさせる事で
区切りを付けたかったと言うか
弟つけたのは過酷な運命への温情、だとかで
まー表現力はともかく意図したいのはそっちだったらしい
745名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:27:45
502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:05:39 ID:pb2I84bh0
>>494
「スザクの超身体能力は、最初ギアスの恩恵を受けているという設定も考えていましたよね。
どんな人間でも壁走りは到底できないので(笑)。でもややこしくなるんで、結局ギアスは持たせず
ただの超人ということになりました。」
「でもギアス能力者としての素質は多少あるのかもしれないよ。」

原文ママ。「ややこしくなるんで」のあたりに設定を整理した思惑が見え隠れする


518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/05(木) 00:38:23 ID:pb2I84bh0
インタビューの〆が
--最後に一言!
「もうだいぶ忘れてる(笑)」
「我々も忘れているんで、DVDを見直してみてください(笑)。ゲームや、CDドラマなど、
それを全部チェックして、もっと深くコードギアスをわかってくれればありがたいです。」
「R2で多くの謎は解決はされますので、安心してください!」

お前らが忘れてるもんを視聴者が深く分かってどうすんだとw
746名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:30:09
 くるくるくるくる……。(思考が回転する音)
 ぴーん!
 女性関係!!

「しばらくひとりにしてくれ、ロロ」
 兄さんはそう言い、ドアは僕の目の前でがちゃんと閉まった。兄さんは今まで見たこともないような固い顔をしていて、
 部屋のドアはそんな兄さんの表情を写しとったみたいに硬質な表面を僕に向けていた。
 笑いかけてくれない。
 それだけのことで、どうしてこんなに胸が苦しいんだろう。
 僕はこんなにも、笑顔を求めていたのか。自分でも、そんなことに、初めて気づいた。僕はつい数日前まで、
 彼を信じていいのかどうかさえ迷っていたはずなのに。
 いろいろなことを思い出してしまう。そうだ、兄さんは、僕が銃を向けたときにすら、笑顔だったんだ。
 僕の兄さんから、笑顔を奪ったもの。原因は分かっている。
 ナナリーだ。
 あの電話のせいだ。ナナリーが生きていて、消息が分かってしまったから。
 僕がいるのに。
 僕がそばにいるのに、兄さんは苦しんでいる。
 ナナリーが戻ってきたら、僕はどうなるんだろう。
 兄さんには、僕さえいればいいんだ。僕がいるから、ナナリーのことはもういいんだ。
 そう思ってもらいたい。ううん、思ってもらわなきゃ。
 どうすればいい?
 どうしたらいい?
747名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:30:48
よし、データベースから情報は集めた。リハーサルも完璧だ。これで兄さんは、
僕のことだけを考えてくれるようになるはずだ。要は完全に代わりが務まればいいんだ。
 僕は兄さんの部屋のドアを叩いた。
 ドアは開いて、兄さんの厳しいままの表情が僕の目に飛び込んできた。
「ロロ、しばらくほっておいてくれと……」
 僕は、言った。
「お兄様っ☆」
 兄さんが絶句している。生徒会データベースのビデオで見た、
あの目と足が不自由な少女のイントネーションを完全にコピーして、
僕は兄さんに、いやお兄様に呼びかけた。頬に手を当て、首をかしげるのも忘れない。
うん、我ながら、絶句するほど完璧だ。
「…………」
 あれ、でも反応がない。
「お・に・い・さ・ま?」
 おかしいな、兄さんの表情がますます厳しい。まだナナリー分が足りないのか。
 僕は、とっておきのセリフを出すことにした。
「えっと………………にゃああぁぁ〜〜〜〜っ☆」
「………………………………」
 ああ、兄さんの視線が冷たい。氷点下だ、絶対零度だ。
 あああ、ゾクゾクする……。
748名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:13:28
汚いアニメだなぁ
749名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:07:30
谷口の栄光と転落:
サンライズ一番期待の星→ボロ雑巾
750名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:15:14
ボロ雑巾にシンナーで名前消されるんですね

わかります
751名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:30:38
谷口の栄光と転落:
サンライズ一番期待の星→
752名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:35:48
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【斧谷稔】大富野教信者の会part74【井荻麟】 [旧シャア専用]
は名前も出せない糞アニメ70 [検索用:ギアス] [アニメ]
ハイ!コードギアスはシンナーで消したほうがいい糞アニメ66 [アニメ]
【斧谷稔】大富野教信者の会part75【井荻麟】 [旧シャア専用]
【執行猶予中前科1犯】NANA品川かおるこ68【16歳未満に18禁本販売】 [同人]
753名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:45:41
なんだ、富野厨の嫉妬で荒れてるんだな


で、トミノの新作はまだなの?
754名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:53:18
違う違う
谷口厨が富野スレを荒らしてるの
ギアスがあるから富野は用済みw
富野の新作作らせてもらえねえでやんのww
こんな調子でもう一年以上も延々やってるから
755名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:58:53
すごい気持ち悪いスレタイだな……
756名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 13:19:01
谷口悟朗について語るスレ
いたって普通なタイトルですね
757名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 13:21:07
富野の方はともかく、アンチスレ酷いな・・・
一期の頃は俺のダメセンスゴリ押してたから悪くは言えないんだけどさ
758名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 13:46:27
アンチもファンのうち
見なきゃいいのにw
759名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:03:19
>>754
それは富野に限ったことではないな
個別の監督・演出家系のスレは一時期片っぱしからやられたぞ
760名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:59:05
761名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 16:44:33
おいおい、日5だぞ・・
762名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:07:57
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 16:33:32 ID:dbuYlLuk0
>>567乙 メディアのインタおこしてみた

歴代人気投票で3部門を独占した『コードギアス』!監督と主役を祝福したいっ!!という本誌の願いに、
全力で応えてくれました!これからの展開も占える、緊急全力対談だぁ!!

───3部門独占の絶対1位です!

谷口:嬉しいです。純粋に。ありがたいですよね。『R2』を作ったのもファンの人たちの支持のおかげですからね。
期待されてる分、それに応えないといけないな、と。
福山:僕も、嬉しいという素直な気持ちは同じなんですけど、不思議な思いもぬぐえないんですよ。
自分がそういうメインストリームにあげられる作品に、関わることになるという想像を全然したことがなかったので…。

───男女ともに人気があるのがすごい。

福山:男性と女性では見方が違うようですけどね。女性はスザクとルルーシュの友人なんだけど仇同士、
いがみあっているかというとそうでもなく、という「関係性」に吸引されるようだし。メールで「外道」と書いてきた男性もいました。
谷口:「外道」!?(笑)
福山:もちろん、楽しんでる感はあるんです。
「ルルーシュの、あの完璧にしようとして完璧にならないところがいい」という男性は多いみたいですよ。
763名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:08:25
───監督と福山さん、お互いの印象は、変わってきてるんでしょうか?

谷口:ARで会うたびに、着ている服が独創的になっていくなと。
福山:そっちですか(笑)。
谷口:(笑)。いや、やっぱり変わりましたよ。芝居の引き出しの出し方とか、増えてきているし。
ルルーシュというのは、人としての「すきま」と言えばいいですかね、幅がないと成立しないキャラクターなんですよ。
本人は計算しているつもりでも「情」が濃いというか。「情」で揺れ動く幅がないといけない。
福山さんは声や芝居のもっていき方に、色気があるんですね。
福山:ありがとうございます。

───福山さんの監督観は?
福山:最初のARで「オーディションは忘れろ」と言われまして。ここまで仕事をしてきて、
オーディションで選ばれた時は、その時のイメージを土台にして作ってきたつもりなんです。
それで外していないと思ってた。なのに、しょっぱなから「オーディションは忘れろ」と(笑)
谷口:そうか!普通はオーディションって、そうやって使うんだ…。
福山:そうですよ(笑)!
764名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:09:54
あきまん、大河内、河口Pほかスタッフもろ被りだし
谷口同様信者も富野にコンプレックスのようなものがあるのだろう。
765名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 17:20:21
まあ、谷口よりも信者ざまぁ!wwwと言いたいから
谷口叩いてるところもある
766名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 18:48:44
>>745
これなんのインタビュー?
767名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 20:45:08
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 20:40:31 ID:WY+pa7Ex0
メディア対談より

(前半部は略)
――今年の歴代作品の発表では、”絆”をキーワードにしているんですが、この物語で”絆”と言えば?
谷口 例えばジェレミアは、ほかのキャラクターと”絆”があるようで、実は無いんですね。彼が一方的にあると
  思っている”絆”でしかない。たとえばルルーシュのギアスは、個々の心のベクトルを遮断して、”絆”を
  無視してしまう。逆に強制的に”絆”を作ってもしまう。
福山 「心の友を増やすギアス」。
谷口 そう、強引にね。そういう意味ではみんな仲良しの”絆”ではない。登場人物がおのおの持っている”絆”は、
  また別のところに存在しますしね。
  本来の心のベクトルがどこへ向かうのか、それが肝心なところです。
福山 最近、回を増すごとに、ルルーシュがみんなに依存し始めている気がするんですよ。1話の頃なんか、
  リヴァルを平気で見捨てる男だと思っていたんですが・・・。
   ルルーシュって、友人の定義が相当甘いですよね。友人になるまでのハードルはすごい高いくせに、
  越えちゃったらグダグダ(笑)。それがこのところ、特に生徒会に対しては加速している気がするんです。
谷口 そういう風に作ってるんですけど、生っぽすぎるかな。ルルーシュはゼロとして追い詰められていますからね。
  ストレスもかなりあるはずで、心理的に何かに依存したくなってくる、という考えなんです。

――ナナリーが新総督になって、彼のモチベーションは大丈夫なんですか?
谷口 それは大丈夫ですよ。 きつい言い方かもしれないけれど、妹に人格があるとか意思があるとか、
  気づいてなかったんですよ、ルルーシュは。だから、妹は妹として大事にした上で、どういう道を選ぶのか
  というだけですから。
福山 そこに気づけば自尊心の強い人間ですから。
谷口 それがパワーになっていきますよ。
768名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 20:45:39

――では、女性ファンの多くが気にしている、スザクとの”絆”はどうなる?
谷口 さっき福山さんが言ったように、ルルーシュは「友情」というものに対する定義はとても甘い、というか、ゆるいんです。
  私なりに考えるに、ルルーシュとスザクが本当に友人になれるとしたら、これからだろうと思っています。――ただ、私なりに
  というのは、どうも世間一般の定義と違うらしいんで(笑)。
福山 これ以上言うと、たぶん、首しめることになりますよ(笑)。

――では、後半のこれからのキーマンは誰になりそうでしょう?
谷口 シュナイゼルかな。話数的に近いところでは、カレンですね。カレンに関しては、私の中では作品のテーマ性、
  その一部を背負っているキャラクターなので。まあ、最後まで生きている・・・というようなことはいえませんが・・・
  それなりにがんばってくれると思います。死ぬとも言えませんけどね。
福山 目の前の展開で言うと、シャーリーもですよね。「とりかえしのつかないことは、とりかえしがつかない」・・・。

――これからのルルーシュには、どんなところを期待したらいいでしょう?
谷口 みんなに「ごめんなさい」と言えるかどうかかな。
福山 ルルーシュの「みんな」って、どこまでですか(笑)。
谷口 毎回探してるんだよ、脚本打ち合わせのときに。「ルルーシュ、誰かに『ごめんなさい』と言ってみろ!」(笑)。
  言わせたいけど、毎回、入らない(笑)。
福山 ルルーシュって減点方式なんですよね。人の良いところを見つけて、点を加えていくという観点が無い。
  そこが変えられたら「ごめんなさい」と言えるのかな。
谷口 ルルーシュの心情を読み取るのであれば、次回予告を聞いてもらうしかないでしょう。そのためにあるんですから。
福山 毎回ヒドイ事ばっかり言ってますからね(笑)、都合のいいことばかり。
谷口 一歩間違うと、放送禁止の領域に近づいていきそうで。
福山 今だって、十分、ギリギリアウトじゃないですか(笑)。

(対談ここまで)
769名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 21:00:43
幻惑部は痛すぎる・・・
770名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 21:16:36
面白い事言おうとしなくていいのに
痛々しいだけだって気付いたほうがいいのに
771名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 21:25:14
別に普通のインタだろ
772名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 21:31:51
>>771
今の低空飛行状態じゃただの痛いインタにしかならない
773名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 21:45:44
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:10:12 ID:WY+pa7Ex0
メージュ設定資料集より

・黒の騎士団が乗り込む最新鋭の空中戦艦の名前は「イカルガ」

・蜃気楼に関しての説明文より
 新しいゼロの専用機。イカルガ同様、ガウェインの技術を転用し、ラクシャータが開発した。
 拡散構造相転移砲という超強力な武器を有する

ナデシコ・・・


・蓬莱島
 ゼロとして国外追放処分になった100万人の日本人達が仮住まいをしている島。
 海氷船と比べるとその巨大さがよく分かるだろう。
 (ディートハルトが電話中に見ていた島だな。ほぼ三角形で一辺が20km。
 頂点部の3箇所に港があり仮設住宅が立ち並ぶ)
774名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 23:38:15
ハドロンよりトンでも兵器ですか?
775名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 00:39:47
何が絆だよ
似たようなネタを何度も行ったり来たりナメナメして気持ちよくなってんじゃねえええ
このショタ野郎があああああああああ!!!!1
ガキに手を出して捕まっちまえええええええ!!!!!!!!1
776名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 01:46:44
機能相転移
777名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 12:51:43
妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)
R2の平均…2.23%(最高視聴率…3.0% 最低視聴率…1.4%)
Fの平均…2.04%(最高視聴率…3.0% 最低視聴率…1.0%)
00の平均…4.85%(最高視聴率…6.1% 最低視聴率…3.8%)
魂の平均…2.9%(最高視聴率…3.1% 最低視聴率…1.7%)
魂夜の平均…1.26(最高視聴率…2.2% 最低視聴率…0.7%)

すべて失敗作。
778名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 12:54:07
>>773
もうなんでもありっすなー
779名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 13:21:12
つっ!なっ!いっ!だっ!タマシイのひが!むね〜をさ〜すな〜ら〜
780名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:34:37
今週は格段に酷いな
なんであんなに場面も情景も飛んでんだ
781名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:38:02
突然回想になったり急に次の日になったりでビックリした
脚本も一部違和感あった
782名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:41:12
今日は戦闘ないのに面白かった
来週あたり作画がやばいな
783名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 17:46:12
チェス必要だったか?
784名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 19:13:48
                      ,. -──ァ
                 ___ ,/:::::::::::::::/
             ,.  ´  r =く__,.  ´ ̄`丶、
           /       `ー '´      ,.    \
           /              ' _,.z===-_ゝ__,. ィ1
          /          , - 、 /:::::,ィ´ ̄ ̄____/_ ノ1!
       /、          ○:::/´:::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::://
        ∧ \          /::/::,.::::::-──-:::::::::::、__::::::::_,.:::::::'´::::/
       /    \         /:::/:::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      , 「`   、 \  ,1  //::::::,. ´__ > 、::::::::::::::::::::::::::::::/
      ! |   l:::! \`'´ V!/::::::/ "゙´      ̄7!1::、__:::イ1
.     |  ',   ∪     、 ∨::/く       ,. ´::/::1ト\::::::::::::/ l
      !  、       /  ∨ ∨`ー─::::'_,.:ノ::::::r1:::\`ーイ 1  
      ! ,.  \_,.  ´   /    \:::::::::::ト、::::::::::::/∧、_>'´  !
     !      ,.      〈     \::::::!Z!:::::::ノ:::::::,.く  ,  /
     '.                  `ー -'/::::::::(_) ,  /
      ∨         ___        〈::::/:::、__ノ   /
       ∨ ,    ,z==≠ ̄ ̄`===zz、_ \!>'´    /
          \                 ̄,'=z '゙   /
           \  '    , ' ,.    , '゙        /
           `丶            ,   '゙ _,. ´
               ` ー─────── '"´
785名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 20:40:09
>>783
チェスしか能がないのだぞ
786名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 21:23:39
そうだな、マージャンにすべきだったな
787名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 21:32:06
それも脱衣麻雀で
アカギっぽい人をだしとけば(ry
788名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 21:37:54
天子様とやらの幼少期はまんま紫のパクりだったな
789名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 21:40:29
なにそれ?
790名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 22:01:04
それを言うなら精霊の守り人のチャグムだろ?
あっちは「わぁい」だけど

しかしウェディングドレスにあの腰の振り方はとてつもなくキモイ…
791名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 22:06:53
よくあるシーンということ
792名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 22:34:31
谷口はよくあるシーンしか描けないから勘弁してあげて
793名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 22:51:27
リヴァイアスそのまんまなシーンだった
794名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:07:41
こんなにロボを排除したらおもちゃが余計に売れないと思うのだが
795名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:15:24
さすがに玩具アニメじゃないからなぁ、
売れたら儲けもん程度なんじゃないの?
赤になるようには作ってないだろうし
796名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:27:53
>>791
結構ステレオタイプとして描いてると思うよ
797名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:30:27
>>795
その割に結構いろいろ出してなかったっけ?
798名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 23:35:03
他のグッズはどこまで考えて作ってるか知らんが、プラモ類で損するような作り方はしない気がする
799名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 00:11:48
>>798
谷口のせいじゃないが、デザインからすでに売れない気プンプンしてるが
800名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 02:42:15
カッコ悪すぎるもんなぁ
801名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 02:50:48
>>795
磐梯も焦っているのか今週からKMFプラモのCMバンバン入れてるんだが
KMFプラモって実際売れているのか?
802名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 04:24:52
KMFはあんまり売れてない
なんだかんだいってもガンプラはそれなりに売れてるんだがね・・・
803名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 08:41:01
天下のガンダム様と比較してやるなよ
804名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 09:35:37
谷口の死亡まだぁ?

とかそろそろだろ。
805名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 13:07:53
突き抜けたバカを描く才能はあるが天才を描く才能には恵まれていあいようだ
ヒットしたけど黒歴史にしそう
806名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 17:30:27
>>805
ギアスを黒歴史にできるほど余裕だろうね、谷口は
807名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:55:07
チェスのルール分かってないのに描くのはやめろ
大河内にも谷口にも責任がある
808名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 00:15:30
チェスの件は確かにやっちゃったが、深く考えないでいいよ
809名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 00:58:29
エンタメですから
810名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 02:48:03
なにこれ

■第14話 ギアス狩り (7/13)


ブリタニア帝国の反逆の皇子ルルーシュは中華連邦の象徴である天子を政略結婚の場から略奪
連邦を手中に収めつつあった。
大陸で忙しいはずのゼロだがアッシュフォード学園にはもう一人のルルがいて
何故か女子生徒に優しくシャーリーを惑わしていた
811名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 16:37:24
お前がバカだということは分かった
いろんな意味で
812名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 17:53:30
シンナー
813名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 18:01:40
クマー
814名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 18:43:45
ナンシー谷口
815名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:14:38
>>814
だれがうまい(ry
816名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 20:59:28
>>810
それ14話のあらすじじゃない
817名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 03:10:56
ギアス狩りなんてシリアスな展開を予想させるサブタイだが
今までのことから考えるとギアス能力者を狩る作戦ではなく
黒の騎士団の食料調達に出かけたルルーシュがギアスを鹿とか猪にかけて
無防備にして狩るとかそんな内容かもしれない
818名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 11:17:52
>>817
ごめん、そっちがよみたいわ
819名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 23:27:09
こんがり焼けましたー
820名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 02:26:39
アーサーのLVが9になった!
821名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 03:54:39
ギアス打ち切りも小泉のせいにするのかなw
822名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 18:21:56
http://ranobe.com/up/src/up277808.jpg

コメンタリーに福山、谷口、大河内
823名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 19:39:16
3罪人
824名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 20:45:39
やっぱ、米たにさんとか、高橋さんとかに一言二言苦言を言ってもらいたいね
825名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 21:25:03
良さんはキツイこと言わないからな...ここで今川で登場してもらおう
826名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 21:52:38
倉田は結構おちょくりながら苦言言ってるみたいだが…糞としか思ってなさそうだな
だから意地になって女体ギアスで…結局自滅してるけどw
827名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 22:01:05
その倉田と作ったのがガンソw
倉田はもう少し売れる脚本書かないと
828名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 22:13:04
>>827
ヤマカンと自滅するからどっちもどっちだろw
829名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 22:44:26
ヤマカンは自滅する前に逃げるだろ?
830名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 00:18:34
シンナーはスタッフと仲悪いって本当?
831名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 00:52:14
そんなことないと思う
832名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 07:52:31
影でドS野郎って言われてるくらいだろw
833名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 11:37:09
富野を呼べ。面白いからw
834名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 12:41:58
谷口は死亡するからやめろ
835名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 14:23:55
353 :通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 19:00:27 ID:???
今月のアニメージュから、あさりよしとおの言葉
>近頃フィクションの中の「戦争」の認識が怪しい事になっていて心配。
>優れた兵士、優れた兵器が戦局を変えるなんてのは、戦争をやらせる側が
>一般人の士気を鼓舞するためのプロパガンダ。実際には国の生産力と
>兵站こそが戦争の全て。それを知った上で嘘八百を並べてるように
>見えないんだよね、作り手側が。たまらなく不安。
836名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 14:27:33
ギアスって戦争アニメだっけ?
837名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 15:45:05
空も飛べなかった名も無いカマキリが世界を魅了する〜
838名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 15:46:11
内戦だから戦争だね
みんな悪を抱えている話だから、そのまま当てはまるとは思わないけど
それより種が(ry
839名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 16:28:45
親子喧嘩の巻き添えで戦争ぐらまで突き抜ければ笑えるんだけど、ルルーシュがヘタレ過ぎて喧嘩になってないのがなあ…
840名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 17:22:11
谷口アニメとしては、最終的に臆せず正面から対峙出来れば主人公としておkか?
親父はラスボスじゃないのかもしれんけど
841名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 18:06:45
つか親父が殺す気ない
842名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 19:10:38
良いお父さんですね
843名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 19:48:17
>>838
普通に00の話だと思うよ
844名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 23:36:16
00は兵站の差で最新技術の主役チームが負けたから普通に
ギアスじゃね?
845名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 23:58:55
ギアスも兵站の差で負けたろ
846名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 00:21:58
>>844
ギアス>>00だからそんなことはない
847名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 03:52:39
日本軍も太平洋戦争末期は優秀なパイロットが居なくなって、前は鬼の様に強かった零戦もガンガン落とされる様になったって聞いたけどな
それに太平洋戦争開始時にすでにアメリカが原爆持ってたらドンパチする事も無く戦争は終わって居たろう
まあ、この場合は、たった一機が何百機もを相手に勝ってしまう様な事を言ってるんだろうが
だとすると、00,種辺りかな?
848名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 04:43:52
ある特定の作品の事を指してるわけではないだろう
849名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 04:47:20
でも最近の戦争アニメってそれぐらいじゃないの
850名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 08:46:46
ファーストガンダムもそんな感じじゃなかったっけ
851名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 11:37:44
1stはガンダムが戦争を終わらせたわけじゃないから。
852名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 12:41:45
>>845
騎士団圧倒的じゃないか
853名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 13:57:03
>>850
1stこそが戦争における生産力や兵站の重要性を大々的にアニメのドラマに組み込んだ先駆者じゃないか
そういうのがあったからこそまだそこかしこにスーパーロボ的なトンデモ部分を残しながらもリアルと言われたわけで
富野も第二次大戦時の日本軍の兵站のまずさを嘆いていてだからこそ1st作るときはそこを意識したとも発言していた
854名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 16:34:23
「戦争は数だよ、兄貴」 まあそういうことだよねw
855名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 16:58:45
タムラ 「私の不注意です、塩がなくなりますが手に入りませんか?」 ですね?
856名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:39:27
影武者置く必要性については誰も考えなかったのかな?
857名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:45:24
これは修正ですね
川決壊はさすがにマズい
間が変な部分が多かったけど、急遽直したってことか
858名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:46:34
戦術が面白かった
メカ戦が格好良かった
カレンが捕らわれた事で取り乱すルルーシュに驚いた、ここら辺今後のポイントか
859名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:47:36
もうだめだなギアスは
つまんなすぎる
860名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 18:58:39
>>857
あそこが派手でも、いつものワンパターンだろうけど
戦闘シーンの劣化ぶりは酷いな…
861名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:09:40
762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 18:34:29 ID:NZmzSXS0
http://ranobe.com/up/src/up278304.jpg

862名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 20:48:53
また足場崩壊っすかwwwww
863名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 21:50:34
>>850
ガンダム自体結構壊されてるし、燃料切れもやったし、後半ではアムロが特別ってことになってるし
864名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 01:46:27
もう2週見忘れた
俺はリタイアだな
865名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 02:02:48
ギアスは一期中盤からずっと淡々と見てるな… 主人公の挫折展開も微妙なままドタバタしてたし
まだ11話かよ 早く終わんねーかな 無事終わればいいねえ
866名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 03:50:59
R2は放送開始してから色々あったなあ
やっと半分か
867名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 13:52:12
ルルーシュが2人www
もうすげーわ 大河内さんマジ天才
868名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 15:30:52
23話ってホント?
869名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 16:00:39
もうちょっとで4クール目だというのが信じられません。
870名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 16:02:51
これからどうやってオヤジ帝国を追いつめるんだろ?
871名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 18:40:04
視聴率もあがらんしDVDも売れない
もうだめでしよ
ギアスは

本人望む望まざるにかかわらず商業的に2期でおしまい
872名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 19:43:36
DVD売れてないの?
873名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 19:47:11
あの内容で買えるのは、工作員ぐらいだろ
厨房だっていい加減見放すぞ
874名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 19:55:59
ちなみに今週2.1
875名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 20:18:22
2.1%か。ギアすにしては好成績だな。
876名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 23:58:48
調子いいなギアス
877名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 03:34:51
天主さまのおかげじゃ
878名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 10:22:50
前半はニュータイプって設定なかったからな
後半は超人
879名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 13:38:34
3位: 劇場版「空の境界」 殺人考察(前) 【完全生産限定版】
5位: CLANNAD 7 (初回限定版)
10位: METAL GEAR SOLID 2 BANDE DESSINEE
11位: 銀魂 シーズン其ノ参 01 【完全生産限定版】
12位: 機動戦士ガンダム00 6
13位: 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸 【完全生産限定版】
26位: 銀魂 シーズン其ノ弐 12
27位: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
28位: マクロスF(フロンティア) 1
38位: ARIA The ORIGINATION Navigation.3
49位: 灼眼のシャナII 第VI巻
51位: コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01

http://w6.oroti.com/~amaran/rank/?date=08061708&cat=dvd
880名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 17:18:45
アマゾンじゃなあ
コロコロ変動するらしいし
881名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 22:44:58
と言ってもここまで低いのは駄目だろう、
『アニメの聖地』である日5のアニメがさw
882名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 22:52:31
銀魂より低いってやばくない?
883名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 22:57:20
それ思ったw

だから、ギアスの代わりにお稲荷さんをやっとけば良かったのに
884名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 23:45:59
アマランで一喜一憂するのはさすがに・・・
885名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 23:46:50
>>878
ガンダムの話なら、新人類テーマを入れることは放映前から既に構想されてたし、
ランバ・ラルとのドラマなんかもNT論ありきで作られたと記録全集で語ってるぞ。
ガンボーイの段階でのシノプシスにすでにそういう記述がある。
「ニュータイプ」という言葉自体は放映開始からしばらく経ってからだけど。
886名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 10:43:12
まだ予約の段階じゃん
887名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 10:45:19
失敗作を作り続けなければならないスタッフの心境やいかに
888名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 14:13:05
C2の出番がどんどん減ってるけど、そんなに不評だったの?
889名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 15:16:32
谷口信者ざまぁ
890名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 15:56:46
>>888
腐女子はルルーシュ
ヲタはカレンが人気ありそうだからな
891名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 16:30:54
ルル×カレンで納まるのか
まぁリヴァのネーヤみたいなもんかCCは
892名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 17:00:44
1期も出番作りの為にロボに乗せたりしてたから、
CCの扱いに困ってそうだ
893名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 17:05:41
CCは後半ギアスの話がメインになれば嫌ってほど出るだろ
カレンは後半空気にならざるを得ないから今のうちに出張らせてんじゃねーの
894名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 17:59:50
カレンは日本人側の代表
895名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 11:05:22
今月のコラムは?
896名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 12:08:53
チャンピオンのあれ?
信者は全部逃げ出したから、わざわざ文字起ししてくれる人もなくなったじゃない?
897名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 12:13:30
こんなに荒らされてる状態だったら過疎るわな。
898名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 14:09:34
盲目的な信者なんぞいらん
899名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 17:52:38
信者が他スレ荒らしたから今の現状があると知れ
900名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 18:17:09
そこでアンチの自演ですよ!
901名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 19:40:28
コラムは文字通り読みたい人が雑誌を買って読んでるだろう
今回は深読みするとかなりおもろい内容
表面だけサラッと読んでもおもろいけど
902名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 23:37:58
>>901
ちょっと教えてよ
903名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 01:05:03
一行でまとめると:
イベントという物は、出演者の裏事情を勝手に考えるのが楽しい。
904名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 01:58:05
皮肉?
905名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:00:26
さすがに自覚してるね、自分の現状はどういうものか
906名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:38:34
お、また踊らされた人きたな
907名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 10:30:37
実際踊ってるのは谷口様なんですけどね
908名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 11:51:25
シンナー
909名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 12:06:42
☆とF吉野とのごにょごにょが気になる
910名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 12:24:47
谷口の精一杯の強がりにしか見えない
911名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:18:00
>>909
☆とマクロスFの吉野とのごにょごにょってなんだ?
912名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:37:30
今回の反逆日記でちょっと名前が出てるね
ラインバレルの現場のことかな?
913名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:38:53
http://dbeat.bandaivisual.co.jp/netradio/code/meta/geass_89_2008_0620.asx
の13:40頃から

ラインバレル1話のアフレコ現場にも顔を出している模様
914名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:40:53

同じ時間に聞いていた人がいたか
反逆日記は谷口の名前をはじめスタッフの名前が結構出るな
915名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 22:41:40
ごめん
かぶったな
916名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 23:13:40
>>913
そりゃ会苦なんとかだからだし
917名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 06:30:08
>>910
まぁこの人は基本アナーキーにあこがれる
阻害されたと感じているどこにでもいる人って感じだよねぇ
倉田みたいな本当の変態にはなれない
918名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 08:24:30
>>909
☆と飲みにいって取材したとか今度吉野におごってもらおうとか
919名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 11:44:46
魅惑のおしゃべりメロン
http://www.chararadio.com/radio/2008/06/post_5.htm

相変わらずアフレコ現場で熱い谷口
920名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 12:14:25
この人のアニメって声優の演技がオーバーだから嫌い、耳障り
というか絵の表情とか動きもやり過ぎ
まあオタアニメの監督だから仕方ないのか知らんけど
921名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 12:21:03
アニメだからねえ
922名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 12:42:46
それがいいと思うのは、俺が信者だからだろうな
923名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:58:10
アフレコ現場で熱くても映像が寒けりゃどうしようもない
924名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 16:39:45
アーニメじゃないっ
925名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 04:08:06
シンナー
926名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 04:43:33
アニメジャナイ!
927名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 10:25:08
DVD特典鈴木竜也が描くんだな
928名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 17:29:33
面白いなー
ゼロの戦術も、終盤のコメディ的な締め方もいい
929名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 17:31:32
まあ、面白かったよ
930名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 17:38:50
19世紀後半の中国の歴史をなぞってるんだね
やっぱり色々政治的な物や歴史的な物を詰め込んでるんだな
931名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 17:43:06
主人公の声はなんとかならんのか
932名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 17:48:36
>>930
エロアニメをマジ語りしている信者乙m9(^Д^)プギャーーーッ
933名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:07:34
視聴率も悪いし打ち切られるってほんと
934名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:10:58
>>932
こういう風に、○○を見てる奴は馬鹿とか、頭のおかしい中傷を平気で垂れ流して暴れる気違いギアスアンチの行動は目に余るな。
これで、悪いのは自分達じゃない!そうさせてる信者だ!とかほざいてるんだもんなあ。
935名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:12:52
一期の時は新自由主義と派遣制度への批判を植民地支配になぞらえて作ってる
骨のある人なんだろうと思ってたけど、エログロやりたかっただけなんですね・・・
936名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:14:29
谷口なんて主義主張もない
ただ売れるオタアニメつくって金貰っている
高卒ですよ
937名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:17:04
主義主張は入れずにエンタメにしようってインタで言ってるやん
938名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:18:47
>>937
で、萌えエログロっすか
939名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:25:40
http://dat.2chan.net/18/src/1214123813302fd23.jpg

下のベルトが外れてる
お得意のレイプがここできましたな
940名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:40:02
エログロ=エンタメなんて浅い考えの奴が実写に喧嘩売っていいの?w
941名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 18:45:09
見てれば分かると思うが
エログロだけやってるわけじゃないよね
942名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:30:09
ギアスのグロって全然グロくないからつまんない
まぁ時間帯的にも汚らしく描けないのかもしれないけど
943名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 19:33:39
粘着アンチのウザいこと
944名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:09:41
エログロだけじゃつまらないだろ・・・・どっかのアニメじゃないんだから
945名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:18:21
ギアスは谷口のアニメのなかでもワーストに近いんじゃねえの
946名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 20:25:58
ワーストでしょ
947名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:10:44
>>934
ギアスを見てる香具師は馬鹿じゃないがあれを見てマンセーしてる信者は
間違いなく馬鹿です。シンナーです。ダボハゼです。
948名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 21:48:42
アニメの趣味で人間の価値は決まらないし、自分の主観を押し付けるのは悪
949名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 22:01:54
悪というかアホ
950名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:01:59
んじゃ、次スレたてますね
951名無しさん名無しさん:2008/06/22(日) 23:06:50
952名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 01:32:29
次週予告30秒バージョン
http://ranobe.com/up/src/up279761.jpg

流石女体が大好きな谷口カントク
自分の趣味全開ですね
953名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 02:15:06
>>947
貴様、榎戸ファンか!
954名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 06:31:56
ウテナもDVDBOXが出るのか
955名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 13:27:17
>>952
本当に女体しか見所の無いアニメだな・・・
956名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 13:54:09
370 ◆GIVFWERlQQ sage New! 2008/06/23(月) 10:44:18 ID:F+gJZBIb0
ギアス3.2

女体>>>ロボが数字で実証された
957名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 14:02:39
じゃあ、これからも女体で行こうよwwwwwwwwww
958名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 20:12:52
女体すげえ
959名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 20:47:54
やっぱリビドーだよな
960名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 22:10:00
女と言ったら女体だもんな、谷口作品は。(市川レイコは省く)
961名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 10:07:12
もう全員全裸でいいんじゃね?
それがまずいならモザイクとかロバを入れればいい
962名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 12:01:28
ついでにウザク寝取り超人化とルルーシュ淫獣化
963名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 19:41:58
谷口って、普段から女体のことしか考えてないでしょ?
964名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 21:31:28
木村、吉野、伊藤編集長・・・谷口の人脈はエロ親父オンリーですね
965名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 21:45:11
倉田、黒田、山根、兵藤も入れてやれよ! あと田中も。
966名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:00:53
こんなくそすれなんかうめようぜ!
967名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:12:25
つうことは大河内もエロだな。常連も☆も
968名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:20:35
原作者とアニスタが初めて顔あわせたときの話題がAVだった
某5スタの汚いおっさん達のほうがエロさでは上だろw
いや、2次元エロの谷口組の方が別の意味で上かw
969名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:48:09
ハイスクール!谷口組
970名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 22:59:07
つまり谷口は2次元女体にしかセンサーが反応しないってことでFA?
971名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 23:32:03
埋め
972名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 01:06:24
かみさんが怖くて、2次元にしか手を出さないとか
973名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 02:07:42
お嫁さんもアニメ業界人だっけ?
974名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 08:12:12
>>973
米たに監督の勇者王のネトラジで嫁さんが出たんじゃなかったっけ?
ドSですみませんとか言ってたとか言ってなかったとかw
975名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 08:49:31
そこはドエロですみません、だろ
976名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 10:00:09
>>974
>ドSですみませんとか言ってた

やっぱり恐妻家かw
日ごろのストレスと欲求不満をアニメにぶつけてるのか?
977名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 10:24:07
谷口の服装ってあれだろ、ハマショーを意識してるんだろw
バンブーの絵だとあれにグラサンでハマショーのできあがりじゃんw
978名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:26:19
うめ
979名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:26:40
ウメ
980名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:27:29
生め
981名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:27:55
産め
982名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:28:18
埋め
983名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:28:41
倦め
984名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:29:14
膿め
985名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:29:35
熟め
986名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:29:55
績め
987名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:30:15
宇目
988名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 23:42:34
ウメッシュ
989名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 00:31:04
卯目
990名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 00:31:35
鵜眼
991名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 01:22:47
ume-
992名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 01:42:57
うんめぇ
993名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 03:06:46
雨女
994名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 03:08:38
兎雌
995名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 09:55:41
うmえ
996名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 11:59:03
迂芽
997名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 12:19:05
         _ト、 - ――‐ -,ィ 、
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',
      ,'    ,,.. !    .!      !
      l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',   認めたくないものだな、
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',     
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',  自分自身の若さ故の過ちというものを
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!" ´
         ヽ   ' ., ,...:    / |
          !' ,   :; !:  .., ' _,l、
         i`=' ー--r- '_-=´‐' i
         !、=ー、 ̄!l !7 'ニ´i ,、',ー- ..,
     ,... -'"´l、ヾニ ヽ,!l ' /-_.ニ'‐:::::::::::;、 ` ー- ..,
  ,. -,ニ-‐ 、_:::::`ヾニ`_‐_!l rニ1::::::::::_, ‐'´ `ー- ..,_::`` ー-....,
998名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 12:19:49
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  飛び込みで面接に来られたのはあなたが初めてですよ。
             |     ` ⌒´ノ  しかしその行動力はウチに是非必要だと考えております。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /  ; (○) (○) \   
 |       (__人__)    |   どうやら間違って隣の会社に来てしまったお・・・
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
999名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 12:20:12
>>998なら次回作はGONZOで
1000名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 12:20:20
                   / ̄\
                     |    |    
                   \_/      
                   _|___
                       /     \
                 / `\:::::::ノ´  \
                 /  <●> ::::: <●>  \
                   |      (__人__)     | ___ ___ _ _
                 \    `⌒´    / =========== /{
                  / 7            \         //|
            /  /   r   7     ヽ___,/   |
            //  /    /|   /     r   |.::::::::::/    |
            //  /   /ノ   /    /  ノへ//      ,l
        {l===== {    ア====({     「======l{/     /{
        | 「 ̄ ̄ `ー-′ ̄ ̄ `ー-―′ ̄ ̄|    /[  ]
        |      急行               |   /ニニ| |
        | ______ 森林公園 _____|  /     | |
        |_______________l/      | |
         } {     r'二r=ヘ               } {    r'二r=ヘ
        [  ]     {{{{{{ O }               [  ]     {{{{{{ O }
         | (_,二二二二二二二二二二二二二| |     ヾ-=='
         | |                    | |
         | |                    | |
       r'二r=ヘ                 r'二r=ヘ
       {{{{{{ O }                 {{{{{{ O }
        ヾ-=='                 ヾ-=='
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。