【精力】出崎統とその素行【絶倫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
情報求む。
2名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 11:06:35
出崎本人はいたって普通の矢吹ジョーだ
あしたのジョーを見ろ
3名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 14:51:52
パンチドランカーってことね。なるなるww
4名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 01:08:24
ラマンは?
5名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 20:53:55
かこってるよね(pgr
6名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 21:16:24
大人になるまで
出崎哲に殴られまくりの
いじめられ弟だった
7名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 00:12:53
だから変態なんだ
8メルコジ委員長 ◆iiNCHOUhh2 :2008/05/10(土) 01:33:34
           /                  《≪ ̄_l: :/:./ : : / //: :/: :/ : : : : |l: :  |
           /                    `气_, \:/ : : / //: :/: :,(/ : : : : ||: :|: :|.: :|: :
         /    ,        \\     `'(\. \: :| /从又h、从: : : :.:|:! ハ: |.: :|: :
.        /  /   |.      ),  ),  \\.     V/)   ),| |. ,zfテぅz、 `( : : 从L」_|: :,|: :
       /  |   |      |  | |   ), 'v.    V/从ノl | l ヾ,トッリ `  ):ノ,ムニ, リ}:.:リ: :
       | l |   |      |h、 | ト、.  ), ),    || : :|: :| l ト、_ `'' ′    (rッリ)/.:/: :/
       | | |   |\    || 丁刀「\f| |    .|| : :| 人_彡       ` ''ク.:ノ,イ/
       | | |   fてh、  リ ッ行守lk,.|| ├v   ||: :人  \    、  ′ z彡イ: :/
       | | |   |Y行ぅ\リ  `{ト-rfj j}|| | }  j||: |: :||\. \     ̄  , イ: :/ サウンドノベルゲームHurtbreak Wonderlandの
         乂:\\ j.{.{ト-f}      `ー'′.リ .从′从リ: |: :||  `ミ彡\_ ,.<〔 /.:/  宣伝に来ました☆
         \ハ 八 `'' '′ 、       ム仆从,ノ: : : : |: :|レ' ̄ ̄X /:}: :リ: :リ|/.:/   夏実◆5NATUMI/GIさんはVIPの有名コテハンで
              \__,≧    r‐ ┐    ,イ〔 : : : : : : : : |: :||  /  ∨.:/: :/ |:./ さらにAAサロンのAA紅白MVP2連覇の経歴を持つ
              ,> . `ー′,. イ .リl \ : : : : : : : : ||/     .∨: / .リ' すごい方なんですよ!
               ,イ{:二:j「 `¨(て   //   ,> . _ : : ||        ),/  
             / .|ト二 j|   `rr―く   /二二,,イヘ .||       |
               /  |ト二ハV   |:|    ,《:二:二,《/⌒》、      |
↓みなさんも遊んでみてくださいね↓
ttp://www.fya.jp/~natukon/hw/index.html

なつこんHP
ttp://www.fya.jp/~natukon/

夏実443
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1210078078/
9名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 07:03:55
オフィシャルブログ、なかなか更新しないな。
10名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 15:33:46
精力絶倫ってどういう事?
そんなに女関係の噂があるの?
11名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 15:52:38
まあ女はとっかえひっかえだよ
12名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 20:17:56
今年66歳だからな。
13名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 02:19:02
出崎はバイリバの時のルパンみたいなもんだ
女に惚れて、付き合って、でも別れて
結局相棒と仕事に戻って
その繰り返し

女はとっかえひっかえしても、相棒は次元大介ただ一人ってね
14名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 11:55:48
その歳でバイでリバって…動物かよ。
15名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 16:39:47
出崎哲兄貴の方は糖尿病で
禁酒&食事節制してずいぶんとスリムに。

あっちの方も紳士と化してます。
16名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 02:23:01
弟も病気してなかった?
17名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 02:26:30
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < ブログ更新、まーーだーーー!?      >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | Winny 2004   | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
18名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 00:45:37
今の愛人って、あんなぷるの***
19名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 19:38:24
ゆるゆるのね
20名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 22:13:24
売女のね。
21名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 15:34:39
ブログなんぞ閉めてしまえ。
どうせ女にやらせてるんだから。
旅行写真も誰が撮ったことやら(プッ
22名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 00:52:53
俺なんか35の時点でチンコの勃起がなくなったというのに
23名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 04:36:40
>>22
お気の毒様。
出崎氏はいまだに若い女をコマしてるよ。
24名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 01:26:01
age
25名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 22:34:15
90年代に入ってからはろくな作品作ってないなー
ハム太郎は良かったけど
26名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 01:15:33
おにいさまへ・・・は最高傑作候補だろ、常識的に考えて
27名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 02:58:19
あ○○かわいいよあ○○
28名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:04:11
おにいさまへもつまらなかったなー
創竜伝や白鯨よりは遥かにましだったけど
やっぱり出崎の最高傑作はガンバ
29名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:16:16
(株)あんなぷる w・a
30名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 22:02:18
w
31名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 10:01:34
ダブル
32名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 00:06:34
6月4日 出ア統氏 NHK−hi アニメギガに出演。質問募集中!
http://www.nhk.or.jp/animegiga/


33名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 04:53:26
w・a=double・a**
34名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 23:34:18
>>32
なんだか汚い感じ。
35名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 02:28:45
http://ameblo.jp/an-napple/

   出崎の言葉を、
  一言一句、
  そのままで
  お届け致します。
36名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 14:23:16
このおじいさんとはヤレない。
ヤレる女の神経が理解出来ない。
37名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 12:28:31
最近も仕事はしているが話題にならない。もう過去の人だ。
ブログの更新もないしコメントも二つだけ。淋しいねぇ〜。
38名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 23:56:56
出崎さん大きい家に住んでいますね
39名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 03:09:53
>>38
アバズレとね。
40名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 03:19:37
中学生の愛人事件…

>おにいさまへもつまらなかったなー
俺はあれ大好きだけどな。 本放送にリピートばかり入れてて…
41名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 14:51:04
なに?中学生の愛人って?
42名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 11:43:30
>>40
じゃあお前は出崎の支持者ってわけね
お前殺すわ
43名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:02:44
通報しました
44名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:03:49
書類送検くらいですみますよ
45名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 12:11:59
警察よりも病院送りだろ>42
46名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 03:03:27
太公望ミスった?www
47名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 11:58:14
自分の嫌いなタイトルを、他人は好き。
それだけで殺人予告かよ。 お前みたいなのが、アキバの通り魔になるんだな
48名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 22:27:03
自演でそwwwwww
49名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 01:41:29
くさーーー
50名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:58:34
保守
51名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 11:06:33
連載30周年『コブラ』が26年ぶりアニメ化 ハリウッド実写化も示唆

http://contents.oricon.co.jp/news/entertainment/55754/full/


52名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 02:09:15
ほほう
53名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 16:17:00
ブログ更新まだー?
54名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 21:09:39
今更新すると、某新作のおかげで荒れそうな悪寒
55名無しさん名無しさん:2008/07/04(金) 08:38:28
>>54
荒れても無問題。
日がな一日ネットやってる監視者が、不都合な書き込みを
即刻削除するから。
56名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 01:26:31
>>55

監視者って?
57名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 02:31:21
blogの管理人。
58名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 00:40:14
本HPはリニューアルする事になりました。
リニューアル作業が終わるまで、HPの活動を一時停止します。
リニューアル作業が終わり次第、新HPのアドレスをここで発表します。
よろしくお願いします。

出崎統ファンクラブ 
59名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 06:24:47
ファンクラブHPのリニューアルとオフィシャルblogは
無関係でしょ。
60名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 01:12:21
ageておきませんとね。
61名無しさん名無しさん:2008/07/18(金) 11:33:59
リニューアルまだっすか??まってますよ。
62名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 22:21:04
久米田がまってるよ
63名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 06:15:16
おいおい早くしろよ
64名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 17:59:42
>>ファンクラブHPのリニューアルとオフィシャルblogは無関係でしょ。

ファンクラブHPのBBSでblogの管理人が自分が引き継ぐってかいてたぜw
65名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 12:31:22
アニメ豚はやくしろよぉ
66名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 12:35:11
>>64
へーー、そーなんだー。
閑職なのに随分モタモタさてるんだね。
67名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 12:36:44
↑してるんだね。の間違い。
68名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 12:42:44



            ま さ に ど う で も い い
69名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 18:20:58
閑職って何やってるヒトなんだ?
70名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 20:01:29
age
71age:2008/08/02(土) 17:55:20
age
72名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 17:51:25
出崎は、もうAIRとかCLANNADみたいなギャルゲーアニメに携わらないほうがいいと思う。
どっちかというと、ハードボイルド系の作品のほうが向いている。
73名無しさん名無しさん:2008/08/09(土) 17:19:00
このおじいさんとはヤレない。
ヤレる女の神経が理解出来ない。
74名無しさん名無しさん:2008/08/11(月) 05:19:34
時代に取り残された
75名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 11:19:32
結局好き勝手やってるのは今も昔も変わらぬ面子
残りは普通のものを作って終わり
76名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 22:34:45
age
77名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 05:40:21
四ヶ月ぶりにブログ更新したな。
つまらない内容だけど。
78名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:33
えぐるようにして、撃つべし、撃つべし、撃つべし。
79名無しさん名無しさん:2008/08/31(日) 02:29:38
クラナド面白いじゃないか
80名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 21:41:32
age
81名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 21:17:30
age
82名無しさん名無しさん:2008/11/01(土) 16:47:56
>>73世の中プルプル震えてる爺とでも子作りできる人が居るぐらいだから、震えが来てないだけ出崎はマシ
83名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 20:21:12
まだあの娘イカの女と暮らしてんの?
84名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 02:12:05
あさきゆめみしの方が良かったのになー。
85名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 04:08:46
Genjiとかダセー名前つけやがって。バリバリ、勘違いしたSFまがいのノリのを作りそう。女も全部硬い感じで。
日本人のシッポリしたやつ作れない予感。
あさきゆめみしを平気で蹴った所見ると、結構自意識過剰で頑固な人なんだね。
86名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 20:03:53
>自意識過剰で頑固
何を今更。
87名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 19:59:55
このおじいさんとはヤレない。
ヤレる女の神経が理解出来ない。
88名無しさん名無しさん:2008/12/18(木) 20:17:21
アナルセックス、気持ちいですか?
89名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 03:05:16
 
90名無しさん名無しさん:2009/01/18(日) 03:05:29
やっぱり錆びたのかなあ
それとも時代に取り残されたのか…
ハム太郎やCLANNADは良かったのになあ
91名無しさん名無しさん:2009/01/20(火) 15:08:32
まだ淫乱女とアナルで楽しんでるのか?
92名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 06:47:19


33 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2008/05/29(木) 04:53:26
w・a=double・a**
93名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 13:28:06
ところで、「修羅之介斬魔剣 死鎌紋の男」「華星夜曲」
という作品を誰か見たことがある?
美しくて、結構エロそうなんだけど。
よければ捜して見ようと思うんだが。
94名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 16:02:46
>>93
どっちも超名作

修羅之介はDVDが出てるけど、
華星はDVD出てないからなぁ
某ニコニコにあった気がしたけど
95名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 02:22:44
>>94情報有り難う!
名作ですか!早速探そうと思います。
二個はお試しに見ようと思います。
那智さんの声も魅力的ですね。
96名無しさん名無しさん:2009/02/23(月) 13:45:09

www.皇帝.jp
97名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 03:03:37
^^;
98名無しさん名無しさん:2009/03/26(木) 17:55:46
学園都市ってレイプとか凄そうじゃね?
99名無しさん名無しさん:2009/04/24(金) 05:30:26
出崎自身が異常精力者だからな
100名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 14:57:07
100
101名無しさん名無しさん:2009/05/24(日) 08:22:43
アナルセックス好きなんだよな
102名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 01:36:21
アナルに夢中
103名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 01:38:00
アナル三昧

アナルって夢があるよね
104名無しさん名無しさん:2009/06/21(日) 01:44:00
このおじいさんとはヤレない。
ヤレる女の神経が理解出来ない。
105名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 19:57:23
ぜひ詳細を
106名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 01:40:46
小清水と釘宮が競演だぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7550967
107名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 19:32:31
age
108名無しさん名無しさん:2009/08/01(土) 15:43:57
ハンケチ
109名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 14:32:51
「萌え豚のオナニーの道具」として売れているものを
作り手がアニメが売れていると勘違いしてるのが問題なんだろ。
いい作品を作ったって売れないものは売れない。
別ジャンルなんだし。
110名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 17:25:24
いまさらだがあさきゆめみしがボツになってよかった
111名無しさん名無しさん:2009/08/16(日) 19:14:40
このおじいさんとはヤレない。
ヤレる女の神経が理解出来ない。
112名無しさん名無しさん:2009/11/29(日) 13:44:20
いやああさあああいやらしい
113名無しさん名無しさん:2009/12/27(日) 15:40:59
相変わらテメェの半分の年齢のキチガイとアナルSEXしてるらしいなw
114名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 10:55:58
このおじいさんセックス依存症なんだよね、女を金で囲ってる。

今でも自分の娘よか下の三十路ヤリマンと大きい家に住んでるのか?
115名無しさん名無しさん:2010/01/23(土) 13:36:11
女を囲えるだけの金を稼げてるのか。
116名無しさん名無しさん:2010/01/24(日) 16:12:46
なんでアナル?
117名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 15:01:22
童貞のアニメータあがりが萌えアニメ作るからコアな層にしかDVD売れない。
118名無しさん名無しさん:2010/01/25(月) 16:58:11
80年代ってたくさん仕事してるけど
あれって掛持ちしてたの?
119名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 15:34:38
プログはどうした?
120名無しさん名無しさん:2010/01/27(水) 19:13:40
>>118
コンテを切ったら一旦離れて、最後のほうに戻ってきて文句を言う、
って大塚御大が書いてた。
121名無しさん名無しさん:2010/02/03(水) 16:39:28
異状性欲者
122名無しさん名無しさん:2010/02/11(木) 22:11:24
相変わらずこのじいさん精力絶倫らしい。

女から聞いた。
123名無しさん名無しさん:2010/03/12(金) 22:02:02
相変わらず女も性依存症だな。

124名無しさん名無しさん:2010/03/22(月) 12:18:50
アバズレw・a=double・a** はどうしてる?

相変わらず男探ししてるのかw
125名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 18:55:25
ジジのくせに精力だけは一人前
126名無しさん名無しさん:2011/02/19(土) 15:25:27
age
127名無しさん名無しさん:2011/02/27(日) 17:58:11.70
明日のジョーをもう一回やって欲しい。
128名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 15:44:53.44
てst
129名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 11:19:49.78
【訃報】アニメ監督・出崎統さん死去 「あしたのジョー」「劇場版AIR」などを手掛ける
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1303092975/
130名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 12:05:49.61
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110418-OYT1T00413.htm?from=navr
うおおおおおしんだああああああああああいやあああああああああああ
131名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 12:12:46.41
ちょっといきなりの訃報で混乱してるわ・・・
ご冥福をお祈り申し上げます。
132名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 12:17:49.20
訃報を聞いてすっ飛んできたら
なんだよこのスレタイはw
133名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 12:48:05.25
喪主が兄って…

独身だったの?
134名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 12:58:36.65
出崎哲氏が喪主なのは不思議ではないと思うが
135名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 12:58:40.15
>>133
ホモの噂を聞いたことがある
136名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 13:02:35.19
出崎監督の新作はもう見れないのか・・・
137名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 13:03:53.56
白鯨伝説をリメイクしてほしかった・・・・・・
ご冥福をお祈りします
138名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 13:13:49.75
>>135
(´・ω・`)てか、何度結婚したと思ってんだよ
139名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 13:17:47.26
        , -―<_ ヾ ', ヽ__/_,-――-、
       |  トー- 、_/ ⌒ヽ ̄   ̄`<こ)-―-、
       |  ヾ, '´ /, '´ /⌒ヽ       ̄ニ==ュ、
       ヽ,   V  /  :/    :|  :l l :l     .\ `ヽ
        <  l、 ,'   / /  ! :| l | ! :! l l 、 ト ヽ
        レ'  {、`i:   ,' ! _./|__! l ! |__l | | | |ヽ }
       .く   { `:l   l: ,l'´/リ|/| /! /! ,| !`!ヽ! l! :| リ
       |: \/!、 ! rh||/|/レ|/ レ' |/ レ'.| /レ| /| i! :!
       | / |ヾ! i!l h r≠=x  '  r≠=k、 |/ |/
       |/  | / :i!| !l " " "   , " " !'}`l  ’  にはは
       レヽ _.|/   !i l ヽ、     'ー'   ,レ' :}!
       / ./ !   l    ヽ、  "  , '´  / |、
      ./ ./  :{ ' ,  \    }'、__, ィ '  ,/ ,' ! i
      / /:l   ',    !フ   l,ーv-、 l   :{ ,'  | :|
    / /,' l    ヽ ', :/.   l |'"ri"'! .l   :l  l ト、
  . / / i /     ヽ ./   l :l =!l= ! l   l  !  ヽ
   / /!/   __    V    l :|  || | ,l    V    :〉
   { l {   '´  >、/    ∧' i   i.∨:l    ヽ_  /
   .!:l ヽ   r '´  /    ./ :| :i  i /  ,!    ヾ } :/
   .| !  `ー| //     / ! |  ! !/  ,' l     l∨
   リ...   |(! '     / /!::|  i !{  ,' ∧     ! |
140名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 13:36:47.88
>>138
ということは、バイセクシャルだったのか。
141名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 14:30:56.61
>>140
エイズ説があったのは、ベルばら前半の監督だろ
142名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 15:02:50.36
ご冥福をお祈りいたします。

まわりでは評判悪いけど、俺はあしたのじょー2が好きだったよ。
143名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 15:08:41.73
ホモは丸山正雄じゃん
144名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 15:15:52.82
きちんと結婚して離婚したのは3人くらいか?
でも実質的な奥さん、最終的に何人いたんだ???
145名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 15:16:49.95
男だらけとか、男っぽい演出のせいで男好き→ホモって思われた(バレた)の?

じゃあ、ゲロを吐かせたがるのはスカトロ趣味?
146名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 15:44:37.74
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1338.html
【アニメ】出崎統監督が“萌え”を斬る!『CLANNAD』のヒロイン死ぬ理由を「根っこが無い」とバッサリ 『Genji』企画変更の裏話も

──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら
「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見ると
ちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。
だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。

で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを
作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければ
いいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
とってもヘンだよね。
147名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 15:51:23.84
にんじんをアニメ化したいといってたけど
その夢はかなわなかったんだなあ・・・
148名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 15:55:01.36
>>145
ゲロはジョーの原作に沿っただけだよ。
149名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 16:05:56.02
>>147
言ってたね。どんな作品にするつもりだったんだろう。
150名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 16:17:13.09
高千穂遙「出崎統の演出は時代遅れでチョー古臭い」

http://www.takachiho-haruka.com/tv/00_10.htm
 2000/10/03 (Tue)
「はじめの一歩」日本テレビ 毎週火曜日25時20分〜25時50分
 人気漫画のアニメ化。ボクシングのテレビアニメはむずかしいぞ。
 日本の作画レベル、中割りレベルで、あの激しい動きがきれいに
 再現できるとは、とても思えない。「あしたのジョー」では監督
 得意のハーモニーでごまかしまくっていたが、もうあんな古くさい
 演出が通じる時代ではなくなった。どのように処理し、視聴者を
 満足させてくれるのか。期待してみることにしよう。裏切らないでね。
151名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 16:21:14.82
>>148
AIRでもゲロ吐かせてたのは、ジョーでやってお気に入りだったってこと?
152名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 16:36:57.71
山崎忠昭『日活アクション無頼帖』

テレビアニメの金字塔を目ざして脚本執筆を引き受けた
『あしたのジョー』は、虫プロの製作方針とこっちの考えが
合わぬ上、出崎統という幼稚なアタマのチーフ・ディレクター
(注・今ではアニメ界の帝王らしい)の言語道断のシナリオ
ぶっこわしが連続することから、騒ぎの渦中にフジテレビも
巻き込んでスッタモンダの大げんか。

番組を下りるという形でこのゴタゴタにケリをつけたつもりが、
その後も出崎は…(以下略)
153名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 16:43:24.98
雪室俊一『テクマクマヤコン ぼくのアニメ青春録』

山崎(忠昭)さんは、ぼくより年長でキャリアもある人だったが、
先輩風を吹かすことなく対等に付き合ってくれた。

物理的に分けるのは簡単だが、日活アクション映画のシナリオを
書いていた山崎さんは、アクションの多い回、青春物のぼくは、
その反対というように、それぞれの得意のジャンルで分けるようにした。

番組は大好評のうちに最終回を迎えたが、ぼくも山崎さんもまだまだ
活躍できるのに引退を勧告されたスポーツ選手の心境だった。

その後も山崎さんは、顔を合わせるたびに『ハリスの旋風』のような
番組をやりたいですねえと、なつかしんだ。

その山崎さんも、ぼくの知らないうちに黄泉の世界に旅立ってしまった。
154名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 16:48:26.96
>>150
約20年間、間を埋めるボクシングアニメがなかったてのもな。
155名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 17:02:59.78
こんなもんか

1980年 がんばれ元気
1988年 1ポンドの福音
1990年 エイジ
1990年 拳闘士
1992年 のぞみウィッチィズ
1994年 B・B
156名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 17:26:24.67
>>155
その中で出崎の1ポンドの福音はどうだった?
残念ながらまだ見てないんだよな
157名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 17:36:13.86
よく覚えてないが、ルパンのTVSPを見たときと同じ印象かな。
杉野作画でないと、出崎演出もイマイチゆるいんだなと。
158名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 17:45:54.56
こいつの生き方は子供に見せたくないな
159名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 17:51:06.63
オキニの水谷優子とはやったのかな〜。

旦那の西久保瑞穂ってタツノコプロの後は、
マッドハウスと東京ムービーで出崎統の班にいたらしいが。
160名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 17:59:11.73
>>157
サンクスです
まぁ高橋留美子原作だとそれが無難だったのかな
161名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 18:12:26.31
>>159
水谷優子にも拒否権はあるからなw
162名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 18:19:17.12
そういや創竜伝もやってたよな。
あれ結構好きだった。
丁度良い所で終わってるしね。
163名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 18:27:24.41
エースを狙えが好きです
164名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 18:32:16.77
アニメの演出といえば出崎だけど
リアルなとこでは、自分を演出するのにも長けていたのかな
このスレを見て思ったよ

なんか、この人の格好つけたいという欲望につきあわされていただけだったのか
とも思う
アニメは面白いと思ったけど、ファンの熱苦しさには違和感があった
165名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 18:35:33.92
京アニ信者に延々罵られてたのですでにおつりがきてる
166名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 18:43:17.32
葬式会場で愛人達の争いを見たら面白いかも
誰か動画を撮影してようつべにupしてくれ
167名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 19:09:15.99
>>152
酷い書かれ方だわな
168名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 19:17:29.94
>>167
脚本家の「勝手に脚本を変えるな」と監督の「お前の脚本は使い物にならないから
変えたんだ」の争いが起こるのは仕方ない。
169名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 19:25:45.77
雪室俊一もジョーをただの乱暴な少年と勘違いしてると、
キャラクター解釈の違いを理由に降板したんだよな。
『アニメック』に書いてたよ。

山崎も雪室も『ハリスの旋風』の石田国松が気に入ってたというから、
梶原的なキャラクターというよりも、ちばてつや的キャラクターで
やりたかったんだろう。
170名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 19:26:34.50
再放送で見てだけど、初期話数のジョーにはちょっと違和感があるんだよな
雪室さんや山崎さんのシナリオって、何処か浅いというか、
わかりやすすぎるところが出崎監督には合わなかったのだろうな
171名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 19:33:00.54
そもそもジョーの時の出崎は弱冠25歳だぞ。
高卒が当たり前の時代っていったって
周りから若造扱いだろうし、
出崎って若さがたぎってたんだろうというのは容易に想像出来るよ。
そういう意味じゃあ、まさに出崎はジョーだったわけだ
172名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 19:47:02.05
雪室さんも山崎さんも、草創期の業界支えた人なのに、
現場を低く見たような物入れが切ない
173名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 20:09:03.82
和というものが分かってない
だから、ここまで名が知れるようになったんだ出崎は
174名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 20:11:13.64
引退した小林七郎氏も出崎監督が脚本家の天敵と言っておる。


出崎監督とは『ガンバの冒険』『エースをねらえ!』『明日の
ジョー2(原板ママ)』などで、小林さんは美術監督として組んだ。

「この作品はもう終わって、ほかの仕事をやっているのに、出崎
さんは『レミは…』なんていい出すんです。それだけ感情移入して
いるんですね。すばらしい監督ですよ。彼は絵コンテも描きますから、
ペンネームも持っていて、サキマクラというんですが、お先真っ暗
ということなんです。常に未知なるものにかけるわけです。このとき、
レミはどう思うだろう。自分だったら、こうだよと、シナリオ通りに
やらない。だから遅れるんです。でも、すばらいいものが上がって
くる。シナリオライターは怒りますよ(笑)」
175174:2011/04/18(月) 20:16:05.02
× 『明日のジョー2(原板ママ)』
○ 『明日のジョー2(原文ママ)』
176名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 21:06:25.54
絵描きの感性と物書きの感性とはかなり違う部分があって、
出崎は絵描き感性の典型みたいなイメージだな。
俺はどの作品見ても、そういう感性が鼻についたんで、
>>152-153
とかの文章は、初めて読むけど、「やっぱり」って感じかな。
漫画家は絵描きと物書きの中間で、出崎が個性出す作品は
それが絵描きの方に振れちゃって、バランスが悪くなる、と。
ただしインパクトはあるから、ファンは付く。
177名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 21:36:55.16
出崎は絵のセンスも良くないからな・・・
いいところが一つも無い
178名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 21:39:01.48
>>176
絵描き感性はあるけど、明らかにそれだけじゃない演出家だったよ。
ひと言で言えば、作品において予定調和とか作為を許せない人だったと思う。
つねにキャラクターに寄り添って、シナリオの時間と空間を同時体験しようとするから、
作為的なシナリオに対して「こんな風に動くわけねぇじゃねぇか」って
感情で筋書きを変えていくんだよね。
ときには、結末まで変えることも厭わなかったっていうし。
大上段に構えたメッセージじゃなく、人間の泥臭い生き様を描けた人だった。

山崎忠昭が書いた旧ルパンの「五エ門登場」のオリジナル脚本を読んだことがあるが、
とても説明的で理路整然とした、「うまい」シナリオだった。
どっちがいいかではなく、出崎と相性が合わないのは明白。
179名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 21:46:28.87
老いてなお盛ん
それでいて名の知れたクリエーター
そりゃ楽しかったでしょうよ

死ね
180名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 21:56:22.09
もう死んだけど
181名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 23:06:05.31
脚本家に出崎をどうこう言われる筋合いはねえよ
文字面でしか作品を読めない奴らはアニメ見なくていい
182名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 23:07:46.58
どうなんだろうね。
ある意味では出崎は脚本家との衝突を望んでいたような気もする。
183名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 23:09:00.20
>>179
そりゃおまえの一億倍才能があればそんな嫉妬もするわな
184名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 23:26:50.02
>>181
一緒に仕事した人間なんだから、どうこういう言う筋合いはあるだろ。
185179:2011/04/18(月) 23:27:08.08
>>183
嫉妬は何かあれば追いつけるという幻想を持ってるときに出てくるものだろ
格差が開きすぎてるときは…そうだな、逆恨みとかそんなのになるんじゃないか?
186名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:00:53.00
死ねって行ってる時点でな・・・・
187名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:01:14.00
どっちにしても、「こんなホンじゃだめだ」と40年以上も突っ張り続けて
あれだけの量の作品を残したという事実
他の誰にも真似できない
188名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:05:20.38
>>178
マンガ家がよく言うキャラクターが勝手に動き出すってやつだね。

藤川桂介も、マンガは飛躍を楽しむものでそれを感性で補えるが、
放送では論理矛盾して話が穴だらけになってしまい、そのままでは
脚本に使えないというようなことを言っていた。
189名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:06:13.86
>>159>>161
白鯨伝説の後は水谷優子も出崎作品に出てないよな。
190名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:10:27.45
>>188
今そういう風に考える人は少ないだろうね<放送では使えない
わかりやすいのが出崎フォロワーの新房・シャフトだけど、
そうじゃなくても今ではアニメと飛躍は切っても切れない関係じゃないかな
191名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:18:24.86
>>188
ところが、出崎は感性で突っ走りながらも、絵としてまとめる段階では理論的に落とし込んでるんだよね
それが最高に堪能できるのは「あしたのジョー2」11話と12話のカーロス戦だよ
原作とガラッと展開を変えて、見えないパンチなんて荒唐無稽なものまで繰り出しながらも
原作で提示されていた戦いのテーマは完璧に押さえてて、映像上の展開としても破綻がない
コアなファンでもあまり例に挙げないエピソードだが、奇跡のような演出だった
192名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:20:26.00
「白鯨伝説」の後、弟子の西久保瑞穂にお下がりを引き取ってもらったっていうこと?
193名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 00:29:12.24
出崎は白鯨の後は一期一会の作品が多かったからね。
そういう意味では、若手の声優の多くと接点を持てたのは
アニメ業界に大きなプラスだろうと思うよ。
194名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 01:01:59.89
男は太く短く生きるもんだ。
195名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 01:12:38.91
>>186
だから、もう死んでるって
何度言えば分かる
196名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 01:17:23.88
>>166
…すげえ奴だな
ナベシンくらいのキャラか
197名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 01:35:31.30
エイズ病院で亡くなった肺癌患者w
198名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 01:38:20.79
貸本漫画時代の作品、死蔵させるくらいなら、
ネットで無料公開してもらいたもんだわ。
子供がいなければ、相続人はお兄さんかな。
199名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 01:40:21.91
>>192
二人が結婚したのはもっと前らしい。
西久保も出崎の弟子ってほど長くは一緒にやってないだろう。

水谷に拒絶されたから使わなくなった
水谷が老けて来たから使わなくなった
って可能性もあるよな。
200名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 01:42:48.36
出崎って本当に水谷優子がお気に入りだったの?

エースをねらえ
ブラックジャック
白鯨伝説

くらいだよな。
出崎が水谷優子を使った作品って。
ルパン三世スペシャルとかには出てないよな。
201名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 01:53:22.39
>>200
パイロット版の「おにいさまへ…」も水谷優子がやってる。
202名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 02:07:22.39
何故本編で外された?
203名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 02:14:57.72
>>200
BBとか修羅之介斬魔剣にも出てるぞ
修羅之介ではいいあえぎ声出してた
204名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 02:37:15.69
流れd切るけど奥さんは先に亡くなってた
ソースはGennjiラジオでの本人発言

あれだけの仕事量こなし続けて、晩年まで監督業やってたことを考えると
アニメーターとしては元気だった方かも
205名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 03:39:35.25
>>204
びっくり!奥さん、かなり年下の人だったと思ったけど、
あれからまた再婚したとか?
206名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 08:10:09.18
>>200
「雪の女王」にもゲスト出演してるよ
207名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 08:43:16.94
>>200
ウルトラヴァイオレットにも出てたよ
208名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 13:45:25.66
人妻に横恋慕か
209名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 01:37:35.56
水谷優子自身は出崎統の事をどう思ってんだろう。

基本的に声優と監督ってあまり絡まないらしいね。
声優が言う"ディレクター"って普通は音響監督を指すらしいし…
210名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 01:39:09.61
出崎監督の奥さんって?
三度結婚したって本当?
211名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 01:47:05.43
三度結婚する人なんか別に珍しくもねえよ
あんな壮絶な仕事量じゃ家庭内に不和がないわけないだろう
212名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 02:45:15.38
それ以前にその水谷優子問題って出崎を語る上で業界的にそんなに重要なのか?
213名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 02:53:06.35
いやべつに
214名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 04:01:47.65
ゴシップは楽しいだろうが
215名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 11:51:22.26
初監督作品は「あしたのジョー」で手塚作品ではなかった。
「あしたのジョー」は当時の虫プロでは主流だったし、仕事としては一番大切な作品だったが、
梶原一騎とちばてつやの原作だからと手塚先生は口出ししなかった。
「あしたのジョー」のときは手塚先生と会ったり、話をしたこともなかった。
虫プロが倒産する直前にマッドハウスを結成して、以後は東京ムービーの仕事をメインにやり、虫プロと完全に切れていた

永山邦明プロデューサーから手塚プロで監督やってくれないかという誘いがあった。
それが「おにいさまへ…」だった。

手塚プロの仕事なのに、なぜ先生の原作をやらせてくれないのかと憤慨した。
でも「おにいさまへ…」で手塚プロとの関係が出来て、「ブラックジャック」に繋がったからやっておいて良かった。
手塚先生原作の「ブラックジャック」のオファーがあったときは本当にうれしかった。
だけどそのときはもう手塚先生は亡くなっており、生きてる間に手塚作品を監督できなかった。
216名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 13:25:34.11
>>212
女性関係が派手な割には、唯一名前が上がった声優という部分だろう。


もっと若手の人気声優とか、尻軽そうな奴とかの名前がバンバン上がっても良さそうなものなのに
217名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 13:28:26.97
>>211
壮絶な仕事量で家庭が大変な業界人は多いだろうけど
三度も結婚出来るアニメ演出家は少ないと思う
218名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 13:35:15.86
アニメ界は深い問題や、病気を抱えている

こういうクズ人間に頼ってまんが映画を仕上げてきた
心ある人間が先頭に立つという環境を作ることが出来なかった

もちろん業界人だけが問題というわけじゃない
見る側が生きている環境全体に問題はある
それは、家庭や国といったものの問題まで考えなければならない
219名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 13:54:17.63
映画人、名俳優で結婚の回数が3度とか普通じゃないか
220名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 14:33:04.88
ロックミュージシャンとか女性関係派手なの普通だろ
大体人間性なんていちいち気にしてたら何も見れんわな
221名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 14:46:56.32
>>218
おまえの深い問題や病気をなんとかするのが先だな
222名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 14:54:32.82
テレビで見たとき
長髪パーマの細身で、
ニヤニヤしながら優しい口調。
オネエ系かと思った。
223名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 14:55:39.44
出崎みたいな実績残してる巨匠でこれなら女性遍歴自慢してるヤマカンとかどうなるよ
224名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 16:18:32.57
>>220
そういうタイプの人だったね。
ロックスター的な格好良さを良しとするところがあったというか。
225名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 18:03:53.11
>>215
本当は0マンやりたくて、手塚プロと契約したんだよな
226名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 19:05:36.41
>>221
人マネすんなよ
煽るときはよー
コピペレベルじゃなくてよ
もっと頭使って芸のあることしれ
227名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 19:12:22.62
はいはい、おめでとうございます
オマエラ生き生きしてますね
228名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 22:47:18.00
ファミ劇でベルバラ見ようと思ったら訃報の知らせが・・・
おにいさまへ・・・の演出が凄い好きだった
ご冥福お祈り申し上げます
229名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 01:53:23.97
>>224
アニメ演出家なんて、小太りしてボッサボサの髪型の人が多いもんな。

オタクの成れの果てみたいな監督を見るとガッカリするもんな。
230名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 02:09:07.30
出崎の写真見るたびにこの監督思い出す
http://intro.ne.jp/Images/Flash/118/KumashiroTatumi.jpg
231名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 02:21:32.81
>>229
ロン毛のパーマにサングラスでさ、いっつも若い女何人もはべらせてさ、
細っそいルパン三世みたいな足でジーンズはいてさ、
ひょろっと背が高くて、
そのくせカラオケではコテコテの演歌ばかり歌ってた。
格好よかったよ。
232名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 02:35:50.27
233名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 21:49:19.31
ドチビでハゲの虚弱でコンプレックスが強い富野由悠季と比較すると、
ファッションモデルも務めたお洒落なりんたろうとか、虫プロの主流派はかっこいい。
234名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 22:28:44.42
>>233
富野も昔から、服装には気を使っているではないか
若い頃はスーツで、いまは何処で買えるのかわからない、特殊な服装で
235名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 22:41:10.59
>>233
いや、チビだハゲとかはあまり関係ないから
富野も虫プロ製作進行の時からオシャレだったらしいし無頓着なタイプじゃないよ

236名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 22:45:32.21
富野はヴィジュアル系のファッションに感動しちゃうピュアなお爺ちゃんだよ
237名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 22:49:29.65
とある会合でりんさんと富野さんが顏合わせてて、
りんさんが「お前さん、良く辞めずに続けたよなw」て絡んでた
238名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 22:50:48.54
>>233
170ぐらいをチビというのかw
239名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 23:11:22.34
>>233
そんなん言ったら東映動画時代の高畑、宮崎、大塚なんかどうするんだ
とても見られたルックスじゃないぞ
中学でスポーツが苦手なもてない連中がつるんで
オタク趣味に走って悦に入ってるみたいな匂いがする
240名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 23:36:34.96
りんたろう作品のつまらなさは異常
241名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 23:42:31.77
新房って現代のりんたろうだよね
242名無しさん名無しさん:2011/04/21(木) 23:58:07.66
>>234
服装にいくら気を使っていても、チンドン屋みたいなファッションセンスでは
しょうがないではないか>富野由悠季
243名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 00:01:17.98
>>231
キモすぎ
244名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 00:06:17.85
>>239
麻薬Gメンだった大塚さんになんてことを!

高畑さんはモテたらしい

宮崎さんはモテなかったらしい
245名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 00:13:52.37
宮崎もてなかったいうが24〜5ぐらいで結婚したよね?w

高畑もそうだけどブサでも人徳みたいのあるんだろうね
246名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 00:15:02.16
高度成長期の日本は結婚した奴の比率がかなり高い
喪男でもけっこう結婚できた
247名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 00:29:30.36
>>239
高畑勲は三重の田舎で肥をかついで百姓やってそうな風貌だよな、インテリなのに。
歳を取ってそこそこ見られる顔になった。

宮崎駿の若い頃は、オーストラリア失踪花嫁の旦那みたいな顔だった。

ということで、出崎統とりんたろうは都会的で垢抜けてたというのが結論だな。
248名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 00:29:55.00
宮崎は職場結婚だもの
249名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 00:33:06.13
>>240
りんたろうって、演出家としてのスキルは高いんだが、
構成力が壊滅的に弱いんで、監督やらせるとダメなんだよな
250名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 01:03:37.58
評価の高い『銀河鉄道999』は実写畑で実績があった石森史郎が構成やっていたな。
『ハーロック』だって上原正三。
251名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 01:10:04.06
幻魔大戦も桂千穂と内藤誠だしな
りん作品は実写畑の人と組んだ物の方が成功してるんだよな
メトロポリスも大友なんかにやらせなければもっと良くなってただろうに勿体無いね
252名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 04:41:52.63
アニメ業界が伝統的にホンを侮りすぎている
出崎や富野だって、絵描き畑のやつが邪道扱いしてきた
253名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 05:01:49.37
りんたろう監督は椋尾篁と組んでる仕事が断然良いよ
254名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 10:36:30.64
画面作りはスタイリッシュなんだけど、長編の監督としては構成が荒いんだわ
リン監督作品って、例外なく予告編は格好いいんだが、
本篇は破綻しちゃう印象
255名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 13:42:17.10
もうここ何のスレ? りんたスレ?
256名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 15:09:34.39
さすがに出崎絶倫ネタだけでスレのばしようもないだろう
257名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 21:06:19.25
出崎統
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1289639128/

宮崎と押井と庵野と高畑と杉井と出崎とりん38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1274087047/
258名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 22:06:09.74
絶倫たろう
259名無しさん名無しさん:2011/04/22(金) 22:09:15.91
この人の若い頃のマンガ読んだけど
意外とバイオレンスありの劇画だったんで驚いた
260名無しさん名無しさん:2011/04/25(月) 23:26:51.41
今敏が無くなった時NHKで追悼放送してくれたから
出崎統の作品も追悼番組組んでくれるかな
261名無しさん名無しさん:2011/04/26(火) 10:37:21.44
金田伊功や今敏の追悼をやったときは、BSでMAGネットって枠があったから
今もMAGネットってあるらしいけど、週一から月一らしいし
でも映像資料はあるはずなんだけどなあ
おにいさま…とか白鯨伝説へとかで生出演してたもの
262名無しさん名無しさん:2011/05/07(土) 09:58:23.84
来月のNHK総合「MAGネット」で出崎統特集
263名無しさん名無しさん:2011/05/13(金) 23:44:43.38
おにいさまへ

公式HP確認したけどどこにも書いてなかったです

涙がとまりません
264名無しさん名無しさん:2011/05/14(土) 18:45:36.69
昨年に出崎統の病状が小康状態のときに企画が始まる。
出崎統は左腕にガンが出来ていて紙を押さえることができないので、絵コンテを描けなかった
本来は自分で絵コンテを描かないと監督しないが、KARTE11は桑野裕、KARTE12は西田正義が絵コンテ。監督は竹内啓雄がすることに、出崎統は総監督。
今日のニコニコ動画の生放送にも出演する予定だった。
KARTE11のアフレコで絵は完成状態。収録の際に出崎統の遺影を飾っている。
KARTE12のアフレコは来月か再来月の予定。
リハーサルのとき、大塚明夫は涙ぐむ。大塚明夫と水谷優子とは公私にわたってつきあいがあった。
KARTE11と12は今夏以降に発売の予定。発売元はまだ決まっていない。
265名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 00:30:44.33
今の酷いアニメが作られるようになった元凶は出崎にあり
266名無しさん名無しさん:2011/05/16(月) 00:33:23.28
手塚じゃなくて?
267名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 00:09:44.54
しかし晩年は糞アニメばっかりだったな
268名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 02:38:01.14
>>267
晩年がいいんじゃねーかわかってないな
269名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 03:35:12.41
>>268
自分で監督したクラナド全否定したのにか?
270名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 04:06:26.15
出崎統の場合はしらんが、
作家が評価の高い自作をコキおろすなんてよくあるけどな。
271名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 04:12:36.49
>>269
通は壊れっぷりも含めて楽しんでた
しかも弱音も吐かず若い頃のままに命を削ってやってたから余計に感慨深かった
アニメ監督でその境地に達したのは出崎だけ

宮崎は老いたし押井は口ばっかりだし庵野ですら分別臭くなった
今後出崎を超える逸材は出現しないだろう
272名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 04:19:06.56
>>271
宮崎の老い方に関しては認識が間違ってると思う。
ある意味いい老い方をしたし、エネルギー量的にはあまり目減りしてない。
273名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 07:00:39.52
>>268
誰も晩年の仕事を良いなんて思ってないだろ
本人ですら怪しいぞ
274名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 08:34:44.51
>>269
本当に全否定したの?
275名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 09:49:48.35
原作を否定しただけ
276名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 11:33:29.26
>>272
作品単体で見ればそうでも、ハイジやコナンのときの精力はまるでないでしょ
まあそんなの当たり前なんだが、あれだけの天才が当たり前の老い方をしちゃったなと
出崎は病気を抱えながら最後までテレビシリーズ全話コンテとか異常なパワーを発揮したから
277名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 11:49:17.64
>>273
Genjiなんか死ぬほど面白かったけどなー
278名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 11:55:44.36
手塚プロはよく頑張ってるとは思うが、作画にもっちと人が集まればなぁとは思う
パンツアニメにはあんなに人が集まるのに
原作付きじゃなくオリジナルも作ってほしかったな
脚本家と喧嘩するのが常だから、オリジナル書いてくれる人もいなかったろうけど
279名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 14:12:16.35
出崎はやった仕事全てに功名心がなかった
他の巨匠たちとは一線を画してそこが一番凄いけど
ヲタを引き付けなかった理由でもある
280名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 14:26:49.68
2002年の会話
「監督、萌えってわかります?」
「わかんねえよ。何それ?」

それが出崎がヲタを引きつけなかった理由の大半だ
281名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 14:28:27.86
俺はヲタだぞ。お前らもそうだろ。
萌え豚じゃないだけで。
282名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 16:56:01.76
>>278
Genjiはまだ作画がマシだったほうだよね。
おにいさまへ…は作画が酷すぎて演出についていけてなくて悲しかった。

そのへんの反動が白鯨伝説の異様に高い作画レベルに出てるのかも知れないけど。
283名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 17:03:05.40
おにいさまへは別に悪くないだろ
杉野さんはつらそうではあったが
284名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 17:23:19.47
白鯨伝説の方がきつかった印象だなぁ
おにいさまへはそれこそ女の子顔はめちゃくちゃ良かったから
285名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 17:26:19.67
出崎の最高傑作はゴルゴ
異論は認めない
286名無しさん名無しさん:2011/05/18(水) 22:00:27.70
>>276
宮崎はジブリで成功なんかしないで、ずっと“知る人ぞ知る”的な
アニメ業界内の巨匠で居てくれた方が良い作品残したかもな。
287108:2011/05/19(木) 04:44:57.27
同意( ´ ▽ ` )ノ 285
288名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 17:49:04.06
ゴルゴは、出崎が劇場エースのパンフでいってたことの延長線上にある作品だな
とことん妥協がない体制で作った緊張感が、徹頭徹尾画面にみなぎってる
コブラはその緊張感が早々に切れちゃってるのが残念
ゴルゴで唯一残念なのは、主人公の心の機微がわからないこと
だがラストシーンに自分の生き様に対する責任の取り方が示されていたから
かろうじて行動に一本筋が通った感がある
289名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 17:59:58.12
AIRとCLANNADはどう評価するの?
京アニの「覇権(笑)」の餌にされた感はあるけど、
そろそろ冷静に語られていい頃だろ
290名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 18:16:28.89
出崎ファンは当時から冷静に語ってるでしょ
葉鍵厨とのギャップは永遠に埋まらない
291名無しさん名無しさん:2011/05/19(木) 21:21:38.44
>>146を読め
292名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 00:33:45.49
>>146のインタビューはおそらくガン発病後
出崎が自分を重ねていたのは、
朋也でも父親でもなく
死にゆく渚だったのかもな
293名無しさん名無しさん:2011/05/20(金) 13:43:35.91
COMICリュウ
http://www.tokuma.co.jp/ryu/top.html
別冊付録 勝つために戦え!出崎統編

http://twitter.com/#!/Ryu_Hikawa/status/71351302612987904
氷川竜介
月刊 COMIC リュウ7月号、見本誌いただきました。付録まるまる1冊使って、出崎統監督の追悼を
押井守監督と西尾鉄也さんが語り倒すという、あっと驚く緊急企画。ササキバラゴウさんの追悼文も
興味深い内容です

294名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 02:37:08.64
私のあの人が逝ってしまった
Byオスカル
295名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 02:37:54.80
>>2むしろ力石に宝島シルバーだろう
296名無しさん名無しさん:2011/05/21(土) 16:13:26.53
基本的に出崎は放置の方向でby西尾
君子危うきに近寄らず
297名無しさん名無しさん:2011/05/22(日) 16:13:44.88
あのね、いや人間の手でっていうのもおかしいけど、「人間の頭」で描きたいね。
だから″手″ってことじゃなくてね、それはコンピューターでもかまわないんだけど、そこに出てきた映像っていうのが、やっぱりこう、
人間を一回通して出てきたっていうようなね、人間のその、イマジネーションの世界ってことかなぁ。
例えば、もう実写とそっくりな画面でも、実はすごい誇張が、タイミングなんかも誇張があって、
だから超現実的になったりするけど、その方がリアリティーは余計あるわけ。
そういうリアリティーをもっと誇張した形でね、その人間を一回通して出てくれば、それは手描きだろうかコンピューターだろうが構わないんですね、うん。
そういうものを一応、目指してはいるんですけど。
まあ、『ゴルゴ』に関して言えば、撮影のね、高橋さんって人が非常によく頑張ってくれて、とっても画期的にはね、
まあ変なとこもあったけど、一応今までにない面白い画面ができたなぁと思っている。あくまでも仮定ですけどね。

(出崎統)
298名無しさん名無しさん:2011/05/23(月) 17:41:03.10
>>297
昔、音楽界でコンピューターの打ち込みが一通り普及した頃に、
ベテランの人がよくそういう趣旨の発言していた。
一時期コンピューターオンリーになって、結局生楽器に戻った人も多いし。
299名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 13:01:10.27
絵描きでも一時期ペンタブに移行した人も多かったけど
最近は鉛筆に戻ってる人多いね
300名無しさん名無しさん:2011/05/25(水) 22:17:07.43
漫画家もそういう人多いね。
結局デジタルはワンパターンになるとかみんな言うね。
301 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/26(木) 00:03:14.43
MAGネットの放送は6月3日だそうです
302名無しさん名無しさん:2011/05/26(木) 20:26:44.95
さんくす。
303名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 19:16:57.65
>>301
どこの局でやんの?
304名無しさん名無しさん:2011/05/27(金) 21:29:06.57
MAGネットで検索したらわかるよ
305名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 05:51:01.55
>>292
ガン発覚したのはGenjiやってる最中。そのインタビューがいつか忘れたけどさ。
306名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 22:59:26.84
MAGネット見た。
なんだあの仕方ないからやりました、みたいなやっつけで薄い内容は…。
もっと踏み込んでくれるのかと思ってたからガッカリした。
307名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:08:13.81
NHKなんてそんなもんだろ
アニメ関連の予算少ねーし、いつもやる気ないし
エロゲ特集の後にやられるってのもタイミング最悪
別に枠作ってやるくらいのことがあってもいいだろうにな
何作もやったのに
308名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:09:05.32
え・・・?あれ・・・?放送って今日じゃないの・・・?
309名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:12:30.67
放送は昨日
先月分の再放送やったから、来月再放送あるかもよ
7月1週金曜深夜
不安ならリクしとけ
310名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:24:58.69
>>309
本気で今日だと思ってた\(^o^)/
再放送期待しておこう・・・
thx
311名無しさん名無しさん:2011/06/04(土) 23:55:21.38
>>306>>307
同意。内容酷すぎ。
別枠作ってきちんとやって欲しいわ。

あの萌え声ナレーションにもうんざりしたし。
長年一緒に組んで仕事をした杉野昭夫氏のコメントもなかったしな。
312名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:17.79
あの番組はシャフトのためにあるようなもんだから仕方あるまいて
313名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 01:12:56.90
ディレクターが東浩紀とかあのあたりの信者
314名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 08:31:56.11
>>311
杉野さんのコメントも無いとか・・・再放送見なくてもいいな

来月のファミ劇で特別番組「アニメーション監督:出ア 統 その軌跡」
あるからそっち見よう・・・
315名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 11:52:03.77
ファミ劇はエースをねらえ一挙放送もやるんだな
この機会にたくさんの若い人に出崎作品を見てほしいな
316名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 12:00:44.52
!2とファイナルステージって今どうすれば見れるんだ
317名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 12:06:04.84
中古DVDしかないな
今は高騰してるからもうちょっと待って買うといいと思うよ
318名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 12:37:25.18
ここで過去作売らないようなら業界終わってる
319名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 17:00:30.27
うげっ。
ファミ劇なんて見れねぇよ…。

>>316
VHSを扱っている一部レンタル屋にはまだあるかも。
近所の店も去年の夏まであった。

>>317
高騰がピークになったころ、リマスター版が出ると予想。
320名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 17:07:39.88
東京ムービーONLINEで配信してくれればいいのに。
321名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 17:10:18.87
ニコニコに華星夜曲があるのが唯一の救い
322名無しさん名無しさん:2011/06/05(日) 17:17:10.91
おお、それそれ
未見の人は、華星夜曲と白鯨伝説(こっちは途中までだが)は
ニコニコにあるうちに見ておいたほうがいい
華星夜曲は出崎演出と杉野作画の高まりが頂点に達した作品だし
滑舌がなめらかだった頃の野沢那智が最高の演技をしてる
323 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:31:50.93
>>306 >>311
番組でコメントした氷川竜介氏のTwitterでの発言によれば、
NHKは反響次第ではもっとちゃんとした特集をやる可能性もあるかもって。

電話なり、メールなり、ハガキなりでリクエストしてみれば?
324名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 13:58:21.37
「聖書物語」の話題が出ないな。
325名無しさん名無しさん:2011/06/07(火) 14:34:58.51
>>324
どマイナーだし、中古DVDが高いからな
俺はだいぶ前から見たいと思い続けていまだに見たことないんだが
内容はどうなの?
326 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 06:18:32.87
「聖書物語」は文庫本が出ていて、その解説を出崎統が書いているよ。
327名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 19:24:37.31
アニメの方を見たいんだよ。ネット視聴でもいいからさ。
328名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 21:43:51.89
じゃあ金積んで中古DVD買えよ。
329名無しさん名無しさん:2011/06/09(木) 23:31:40.99
>>327
五年くらい前に新宿のTSUTAYAで借りて観たよ。
330名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 00:40:12.07
エースをねらえ!OPの
「きらめく かぜがはしる」のところのひろみの目線が移動する所めっちゃかっけえ
331名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 00:42:55.88
聖書ってでも、出崎さんは途中参加だったはずだしね
332名無しさん名無しさん:2011/06/16(木) 12:53:13.94
聖書って具体的には何やったの?
あれって80年代に作られてそのまま凍結してたけど出崎がちょっと体裁繕ったってだけじゃないの?
333名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 14:58:43.88
手塚死後に普通に監督やってる
単純な監督交代
334名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 15:00:24.38
聖書物語はスタッフリストもネットに転がってないけど出崎禅話コンテなの?
作画は誰?
335名無しさん名無しさん:2011/06/18(土) 15:38:32.14
>>333
いや、手塚の死後は共同監督の予定だった宇井監督が引き継いだが、並行していた「ジャングル大帝」の放送が早まってしまって片手間になり、
作画作業は進んでいながら半ば放置状態になって監督不在期間があった
コンテ作業とかは、この時期には全体の半分以上進んでいたはず
出崎監督は「おにいさまへ・・・」の頃に手塚プロと契約したんで、それに前後して監修的な立場で関わったのかと

聖書は合作でクライアントが海外側だったこともあり、映像になってからのダメ出しが多くて作業期間が長期化してたんだわ
336名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 18:11:22.65
出崎ってかかわった作品多すぎだよな。
コンテ千本きりの富野より多いんじゃないのか?
この人の正確なフィルモグラフィーってどこかにあるのかな?
なければ追悼本とかでも作って載せてほしいな。
337名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 20:58:08.96
>>336
完璧ではなさそうだが、今んとこ一番詳細で信頼に足るのはwikiなんだよな
アニメマスコミは何やってるんだと言いたい
338名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 20:59:08.29
ブラックジャック終えたあたりの段階で出崎統全仕事とか出して欲しかったよな
339名無しさん名無しさん:2011/06/19(日) 21:57:28.64
>>338
最後のBJ出した後でいいから出版して欲しいね。
340名無しさん名無しさん:2011/06/23(木) 22:50:05.84
で、結局まだ杉野さんのコメントって出てないの?
341名無しさん名無しさん:2011/06/25(土) 15:51:37.88
杉野さんは少なくとも数年はコメントしないと思う
342名無しさん名無しさん:2011/06/29(水) 01:47:09.03
苦しんで死んだのは天罰とかいうのはどうなんだろう
343名無しさん名無しさん:2011/06/30(木) 00:20:31.38
>>342
誰が言ったの?
344名無しさん名無しさん:2011/07/09(土) 20:20:12.39
愛人でアシスタントで同居人の三十路杉のおエロ女はどうしたwww

名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2009/02/11(水) 06:47:19

33 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2008/05/29(木) 04:53:26
w・a=double・a**

345名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 16:20:51.76
ガバ決穴女はどうした?

92 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2009/02/11(水) 06:47:19

33 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2008/05/29(木) 04:53:26
w・a=double・a**

**はCEね
346名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 12:54:58.99
>>338
出崎の近くにいた人たちが生きている今のうちにインタビュー録って出すべきだよな
347名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 20:22:56.44
ブラックジャック アニマックスでやってるな
348名無しさん名無しさん:2011/10/02(日) 23:00:56.53
キマイラのオトコを途中まで見た。
昔見た時は、マンガと違うぅ!絵がキモいぃぃぃ!
って途中放棄したけど、
今見ると面白いな、これ。
349名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 00:18:07.35
BJ、上下が切られちゃってたな
まさか今度出るDVDの仕様も同じか?
350名無しさん名無しさん:2011/10/03(月) 08:58:25.25
上下が切られたのか、残念。
この後にTVシリーズもあったが、この出崎BJシリーズが一番いいね。
351名無しさん名無しさん:2011/10/08(土) 18:24:40.63
出崎さん、3回も結婚してたんだ?
20年以上前、出崎さんの奥様に某仕事場で会ったことがある。
当時、20代半ばの綺麗な子で弟子だったって言ってた。
は○かちゃんって娘がいたけど、その後離婚しちゃったのかな?
彼女は何番目の奥さんだったんだろう。。
352名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 18:59:22.79
アニマックスの無料期間中にブラックジャック見たけど、凄いね、この出先って人。
映画みたいで内容が濃くてとても面白かった。
日テレで放送してたのは糞だったけど、テレビは監督してるのが違う人?
353名無しさん名無しさん:2011/10/12(水) 20:33:13.44
>>352
出崎統監督のブラックジャックはOVAシリーズで、ほぼ原作とに無いオリジナル
劇場版も1作つくられている。
TV版は、手塚真(手塚治虫氏の息子)が監督してた。
こちらは原作を基にしてたけど、改悪も多々みられた。

出崎統監督作品で
同じように、アニマックスの無料期間中の「宝島」をみてるけど、
こちらも何回みても面白い、名作!
第3話でも、主人公のシルバーがでてこない。
354名無しさん名無しさん:2011/10/13(木) 19:15:14.71
>>353
詳しくありがとう。
あのアニマックスでやってたブラックジャックって原作に無い話なんだ。
原作があります、って言われても信じちゃうくらい、手塚先生のテイストがあふれ出てるね。
テーマとかブラックジャック先生の言動とか。

逆に、テレビの方は絵は原作みたいなのに、女殺し屋が出てきたりして全然原作と違ってて、
原作を憶えてる話でも安直なハッピーエンドになってたりして嫌いだった。
355名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 11:03:22.72
>>354
すいません、ブラック・ジャック (OVA)Wikipediaをみてたら違っていました。
 カルテI:流氷、キマイラの男(原作:ハリケーン)
 カルテII:葬列遊戯(完全オリジナルストーリー)
 カルテIII:マリア達の勲章(原作:約束)
 カルテIV:拒食、ふたりの黒い医者(原作:ふたりの黒い医者、あるスターの死)
のようです。

OVA概要には、次のように書かれているので、オリジナルともみなせるかな。
>原作のストーリーを元にして展開されるオリジナルストーリー
>(カルテII、カルテVIは完全なオリジナル)。
>原作とはひと味違った作画と演出ではあるが、原作よりも少しピリッとした大人向けの
>内容となっている。
356名無しさん名無しさん:2011/10/15(土) 16:49:11.06
原作有りとは言っても
キャラ設定の一部と病状だけ引き継いでて話の展開は殆ど別物だしな
OVA観た後に原作チェックすると別の意味で吃驚する
357名無しさん名無しさん:2011/10/17(月) 23:27:32.03
ブラックジャック見たけどゲロ光ってたな

餓鬼の頃見たエースを狙えみたいなテニスアニメを思い出したわ
あれも出崎だったのかな
358名無しさん名無しさん:2011/10/18(火) 16:25:10.28
あと、あしたのジョー2 でもゲロ光してた。
359名無しさん名無しさん:2011/11/01(火) 02:40:28.48
ブラックジャックFINAL
http://www.odessa-e.co.jp/cont/bjfinal/

出崎統監督の遺作 2011年12月についに発売!
360名無しさん名無しさん:2011/11/02(水) 19:32:58.36
別の理由で、BSアニマックスみれるようにしたので、
「宝島」みてるけど、やっぱ名作だね!
361名無しさん名無しさん:2011/11/07(月) 12:35:20.31
CSの番組表を見ていたら、
「家なき子 劇場版」ってのがあって、安達祐実かと思ったよw
362名無しさん名無しさん:2011/11/14(月) 17:30:26.33
生前の素行の悪さを受け入れられない信者ばっかりになったな

363名無しさん名無しさん:2011/11/15(火) 03:17:45.76
素行がいい出崎なんか出崎じゃないしなあ
364名無しさん名無しさん:2011/11/27(日) 19:23:27.38
作品が面白けりゃ本人がどんなでもいいよ。
365名無しさん名無しさん:2011/12/15(木) 00:04:02.38
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
366名無しさん名無しさん:2011/12/15(木) 09:10:17.30
スレタイの意味がわからん
どういうこと?
367名無しさん名無しさん:2011/12/31(土) 12:52:18.97
WAはどうした。ヤリマン女の
368名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 01:31:05.21
age
369名無しさん名無しさん:2012/04/28(土) 16:41:43.04
スレタイの意味がわからん
どういうこと?
370名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 04:43:30.59
女性にはお優しい方ってことだ。BJの脚本家(女性)もそう言っていた
371名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 15:11:18.48
生涯独身ってホント?
372名無しさん名無しさん:2012/04/29(日) 15:56:21.26
間違い
373名無しさん名無しさん:2012/05/05(土) 01:01:49.27
何でそんな話が出たんだ?
374名無しさん名無しさん:2012/05/05(土) 14:03:41.14
>>373
wikiに間違った情報を書いた奴がいたから
今は修正済み
375名無しさん名無しさん:2012/05/10(木) 03:58:22.27
喪主が兄貴だったからかな?

この人は子供は居るの?
376名無しさん名無しさん
ダブルエースは他の男に乗り換えたか