XEBECについて 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
XEBEC公式サイト
ttp://www.xebec-inc.co.jp/

主な作品に、機動戦艦ナデシコ、宇宙のステルヴィア、蒼穹のファフナー、ロックマンシリーズなど多数。
近年の作品に、ムネモシュネの娘たち、かのこん、To LOVEる、流星のロックマントライブなど。


XEBECについて 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174577166/
XEBECについて 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1157810750/
XEBECについて
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1095607399/
2名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 03:09:06
3名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 04:07:21
4名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 19:16:58
ムネモシュネっていうタイトルが覚えづらい
5名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 20:06:11
>>4
ムネ揉み
またはムネもしるでいいんでね。
PVなんて乳首いじりだったし
ttp://www.vap.co.jp/rin/movie/rin_prv01.asx
6名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 21:37:21
胸揉むね!
7名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 00:57:53
AT-X入ろう・・・
8名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 14:13:49
AT-X社員キタコレ
9名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 14:36:29
来年はXEBECはムネモシュ、かのこん、流星のロックマン、ToLOVEるで
増強した4ラインが埋まるが企画Bは作ってるのかな
10名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 18:16:25
ちょっと思ったんだがここを子会社にしたい場合って
IGポートから株買わなきゃいけないんだよな

結構xebecもIGの仕事の下請けとかしてたり、人借りてたりしてるから
そこまで手放すようなことしないだろうけど
11名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 19:12:05
>>10
四季報の会社情報によるとXEBEC社長がIGポート取締役の社長に次いで2番目に
取締役に載ってる、下地社長と副社長の佐藤徹氏でIGポートの株式を10%持っ
てるし、逆にXEBC経営陣の方がIGポート設立でプロダクションIGと並列になったので
地位がちょっとは上がったんじゃないかな
12名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 00:16:29
最近のXEBEC元請け作品、

流星のロックマン トライブ(監督:加戸誉夫、音響監督:渡辺淳、キャラデザ:足立慎吾、小学館)
Mnemosyne(監督:うえだしげる、音響監督:三間雅文、キャラデザ:中央東口&石原満、オリジナル)
ヒロイック・エイジ(総監督:能戸隆、音響監督:たなかかずや、キャラデザ:平井久司、講談社)
Over Drive(監督:加戸誉夫、音響監督:高寺たけし、キャラデザ:岡勇一、講談社)
武装錬金(監督:加戸誉夫、音響監督:高寺たけし、キャラデザ:高見明男&加藤はつえ、集英社)
サルゲッチュ 〜オンエアー〜 2nd(監督:神谷純、音響監督:山田知明、小学館)
かのこん(監督:大槻敦史、音響監督:不明、キャラデザ:高見明男、MF(角川書店傘下))

調べた。
13名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 04:02:51
>>12
MF(メディアファクトリー)はリクルート傘下だが
ttp://www.mediafactory.co.jp/company/index.html
14名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 04:11:28
MW(メディアワークス)と間違えてるんじゃないの
15名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 16:40:30
478 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 15:57:11 RswgJtha0
まあ、挨拶代わりにこれをどうぞ
http://p.pita.st/?m=sejchnwb

矢吹神のお言葉
アニメでも表現の限界に挑
戦する覚悟だそうで(笑)
期待しています! (健太郎)
16名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 16:47:55
TBSじゃあね
17名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 16:59:18
テレ東でやってほしいのか?

キャラデザちょっと大人しすぎない?
秋山由樹子くらいのもっちり感がほしいかな
18名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 17:09:15
551 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 17:03:21 RswgJtha0
>>546
携帯だと見辛いので止めたんですが

監督・・・加戸誉男
シリーズ構成・・・大和屋 暁
Cデザイン・・・岡 勇一
音響監督・・・三間雅文
制作・・・XEBEC
製作・・・とらぶる製作委員会



武装連金スタッフかな
19名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 17:30:11
なんか錬金オバドラメインあたりでひとつ固定ラインがありそうだな
細かくは変わるかもしれないけど加戸監督主導の固定ラインみたいな
20名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 17:37:56
ライン増やしても加戸さんフルに回さないと駄作量産しかねないからな
ロックマン手抜かれても困るけど
おかゆのキャラデザって、もうちょっと柔らかい印象出せれば良いのかも知れない
つか、パンツアニメにおかゆって人選としてあっているのだろうか
21名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 21:00:17
作画堅いんだよね
22名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 21:30:57
>>20
まあ落ち着け胸よりも太ももの方が尻に近いだろ
つまりパンツだって…
というかSHUFFLE!でパンツのとこやってなかったか岡さん
23名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 23:55:37
おかゆは自サイトでも尻尻言ってるしなー
24名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 00:05:16
M2がなかなかツボかな

「ぺとぺとさん」(2005年放送)
「ひとひら」(2007年3月放送)
「ゾンビローン」(2007年7月放送)

元請け。
25名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 00:09:08
>>24
酷い売り上げばっかだな
26名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 00:25:55
>>25
M2がホスト部でグロスした回はボンズ担当回をも凌駕するデキだった
ここの問題は演出
いつまで西森を引っ張り続けるつもりなんだ
27名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 00:47:54
作画を語るスレ458
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198037064/841

841 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 00:36:39 ID:???0
26 :名無しさん名無しさん :2007/12/20(木) 00:25:55
>>25
M2がホスト部でグロスした回はボンズ担当回をも凌駕するデキだった
ここの問題は演出
いつまで西森を引っ張り続けるつもりなんだ
28名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 00:52:47
頑張って張ったみたいだけど見事に無反応だな
29名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 01:35:14
すげえ3本同時制作中か。どうやって回すんだろう
ジャイアンツはどっちかな。
M2はみなみけやってるようだが、入るんだろうか。
30名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 04:29:13
M2の人脈は確かに弱いよな。
元々は作画スタジオだから制作に弱いのは分かるが、それを補う為のもう一人のMがいない今
昔の人脈に頼るしかないのか目新しさがないのが悲しい。
スタジオとしてはまだ若いのに作ってるのはベテラン揃いって。
31名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 05:08:28
M2作品皆勤賞

雪野五月
川澄綾子
植田佳奈
斎藤千和

もともと隙間を埋めるのがメインのスタジオだけど
32名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 06:30:18
M2は作画スタジオに戻った方がいいんじゃね?
33名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 08:48:04
それはやめて
M2の作品好きだし
売れなくても良いもの作ってるから、オレのために元請け続けてほしい
本体にはダブとジャイアンツがいるんだし、M2は独り立ちしていいよ
34名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 15:21:35
そういえば武装連金やオーバードライブはジャイアンツやディーンが多かったが
M2はあんまりなかったな、今回の3作品は本社が元受けでM2は関わりが少ないのかな
35名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 18:06:36
M2良い作品つくってねーだろw
36名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 19:32:23
かのこんだけどメガミマガジン見てきたら
パンチラは入れるだけ入れて、女性スタッフにその下着をいろいろ描かせているって…
あと高見さんは女の子がたくさんかけるこういう作品をやりたかったって
張り切っているそうだよ

武装錬金のあれでも本気でなかったと言うのか…!
37名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 20:43:59
さすがだなww
38名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 21:56:32
ネギまは・・・・確かに高見回は最後の希望だったな・・・・
39名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 00:47:28
>売れなくても良いもの作ってるから、オレのために元請け続けてほしい

グロスで儲けた利益を元請で吐き出すw
40名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 01:35:21
>>33
つっても西森さんしか監督がいないのがなあ
本橋さんも演出は出来ないし、層が薄過ぎやしないか
41名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 09:23:00
>>39
原作物で儲けた利益をオリジナルで吐き出す本隊
るっきんふぉー
42名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 13:44:56
ていうかレッツ&ゴー新作って話はどこへやら
もしかしてヲタク共の妄想?
43名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 16:50:43
烈豪新作とか誰が言い出したんだwww
44名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 04:34:30
萌えアニメなんてやらなくていいのに
45名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 11:33:22
平牧氏がハヤテに
46名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 17:13:31
誰だそりゃ
47名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 19:36:05
>>46 平牧大輔さんだ ぐぐれ

そういえばレツゴーDVDの特典のパーフェクトガイドに
高見さん坂崎さん山岡さん石原さんが昔描いたイラストあったんだが
高見さんのおっぱいに対するこだわりと、石原さんのむっちり担当っぷりに吹いた
48名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 20:29:18
最近は水着回の担当はジャイアンツなことが多い気がする
しかも自社回よりイイ!!
もっとジャイアンツ使ってくれ
49名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 21:17:23
萌えエロ乳ショタロリアニメはXEBECに必要。
50名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 21:44:30
>>48
それよりも水着回、水着回がないことにははじまらないんだ
まだか!まだかよロックマンの水着回は!
51名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 23:31:51
>>47
フルネーム言われてもわからん。
有名な人なのか?
巧い人なのか?
52名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 23:36:24
お前何でこのスレにいるの
53名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 07:34:52
原画の人なのはわかるが、どういう人かは俺もしらんなぁ。
54名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 08:45:19
大して上手くはない
外の仕事良くするから目立ってるだけの人
55名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 09:18:03
思いっきり狙ってる萌え少女てんこもりでヒロイック・エイジやればいいのに
56名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 09:31:55
目立ってるのはサイト持ってるからだろ
57名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 15:25:16
公式にTo LOVEる 追加きたー
58名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 18:27:38
To LOVEる来たな。
で、レツゴー新作はガセか
59名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 18:42:00
ロボやんねぇのかよ
秋にはやるよな?
60名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 20:45:23
ムネモシュネプロップに堀と北田の名前があるな
61名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 21:41:58
かのこんフロップに竹谷さんの名前があったよ
小物って…パンツのことかー
62名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 23:43:13
初撮影監督祭りだな
63名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 05:17:57
>>40
西森は本橋の言う事には絶対服従だから
重宝なのさ
なぎさとか全然だし
まぁ、大概の演出は本橋とは合わないよ
64名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 05:33:42
本橋氏ってそんな俺様人間なの?
65名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 05:51:10
Pになってからというもの
西森のコンテにケチつけまくるわ
勝手に止め絵にさせられるわ
凄いらしいよ
66名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 14:32:05
>>62
まえにうえだしげる氏が撮影スタッフの腕がものすごく上がってきてるて言ってたから
撮影監督が育ってきたな
67名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 15:59:37
じゃあオバドラみたいにしなくて済むようになるのか
68名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 02:33:17
>>66
成長しないのは本人だけだな。
69名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 21:20:40
西森さんのコンテって良い部類ではあるんだけど、地味なとこもあるから
70名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 22:00:04
長屋さんはいま何やってんの
M2は全話長屋レイアウトでいいよ
71名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 04:42:23
無茶言うなよw
せめて大浪さんと折半汁
72名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 03:22:19
古田さんもいるぜ
73名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 07:01:52
古田さん
ほとんどM2にこなくて、辞める寸前だと聞いたけど?
74名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 12:23:27
長屋さんと古田さん来なくなったらM2終了
もう買わん
75名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 15:41:27
GONZOでがんばって
76名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 21:42:37
うえださん、00のローテに組み込まれてるけど監督業大丈夫か
しかもしんどい話任されてるし
77名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 22:16:00
現場監督がなんとかするからだいじょうびでしょ
何とも成らなくなったら羽原さんが出張って救世主気取るだろうし
つか、そんなことよりもラインナップに魅力を感じないんですけど
一番まともなのがロックマンになりそうクマ
78名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 02:27:37
ムネモシュネのスタッフは次は何やるんだ?
79名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 02:37:10
まだ始まったばかりだろw
80>:2008/01/05(土) 04:03:24
>>76
00なんて適当にやればいいのよ
もともと微妙なんだから
81名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 13:12:52
流星トライブ来週予告見たら菊田氏きてそうな動きあった
82名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 16:20:29
>>77
現場監督って誰だよw
83名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 20:01:47
ポルフィに平牧さんいたよ
かみちゅとかやっていたからやりやすいんだろうか
84名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 20:02:53
ポルフィに平牧さんいたよ
かみちゅとかやっていたからやりやすいんだろうか
85名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 10:39:42
なんで二回言うの
なんで二回言うの
86名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 17:09:58
みなみけOPに羽原山岡石川松村浅賀植田
87名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 21:01:29
爆発描いたの誰だろ・・・
88名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 01:48:51
しゅごキャラ 左から演出・コンテ・作監
16話 平尾美穂・西茂田寛・小菅和久、古田誠
>>73にあるけどもう辞めちゃった?
萌えキャラ得意な人だけにおしいことをしたな。
89名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 02:40:12
みなみけおかわりのM2グロスに来なかったら確定だな。
M2終わったな
90名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 10:02:25
3話やね<M2
キムシンコンテだったが
91名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 21:45:22
ttp://www.style.fm/as/13_special/mini_080108a.shtml
今石 『フリクリ』でプロデューサーをやっていた、元Production I.Gで今はXEBECにいる西沢(正智)さんという方が、
3話で進行をやってくれたんですよ。だから作画メンバーが妙に豪華なんです(笑)。高見明男さん、石原満さんがいて、
江面久さんが60カットぐらいやってくれたんだっけ。制作さんが「今日は全体で何カット上がりました」
という進行表を持ってくるんですけど、作打ちするにつれて原画マンの名前が増えていくんです。で、
ある日そこに「羽原」と書いてあって。
大塚 ハハハ(笑)。
今石 「オイッ! この人の下の名前を教えろ!」と制作に詰め寄ったら、「信義」だと判って
「ああっ……最高です」と(笑)。残念ながら1原のみでしたけど。
── 葦プロファンとしては、自分の監督してるロボットアニメに羽原さんが参加してくれるなんて!
 みたいな。
今石 そりゃもう。で、「カット番号を教えろ!」ってまた詰め寄ったら、ちゃんと合体直後のところ
だったので「バッチリです!」と(笑)。普通の会話シーンなんか振ってたら、今から変えなきゃ!
って思ってましたからね。
一同 (笑)
今石 ちょうど画面分割のところですよ。僕、羽原さんの描く画面分割がまた好きで(笑)。
1枚白いのがピカッと入ってから、パパパパッと画面分割になるというのを、ちゃんとやっていてくれて嬉しかったです。
羽原さんの描くグレンラガンは、首のところが異常に長いんですよ(笑)。「こんなパーツねーよ」
みたいなパーツが描いてあって。
さすが『マシンロボ(クロノスの大逆襲)』の人だ、ないパーツ描いてきたぞ、と(笑)。
92名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 23:20:31
近岡さんはグレン3話がほぼ初作監なのか
93名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 01:44:51
>>91
そりゃ褒めてんのか?
94名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 02:29:31
誉めてるだろ
95名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 09:47:35
下の名前・・・ってあたりが何か香ばしいw
96名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 19:08:38
とらぶるだがメガミに監督のコメントが載っていたんで読んだら
結構ノリノリみたいだよ おもちゃ箱みたいな感じにするって
そういうとこは子供向けっぽいなあとおもた
97名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 01:04:39
とらぶるはエロ追求だろ
98名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 03:01:03
がんばれ
99名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 03:02:07
今のTBSでどこまでできるか
100名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 03:03:49
次期作品の中でもとらぶるの出来は結構重要だよね。ジャンプだし。
101名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:46:16
>>96
メディア向けにはみんなそう言うんだよw
102名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 03:25:44
しおんの王のグロスやるみたいだ
孫さん演出近岡さん作監のラガンコンビ
103名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 03:41:52
孫さんってどんな方?
104名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 04:13:06
日記野郎曰く韓国人女性
105名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 04:44:25
何か急に音響が三間づいてきたな
106名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 05:58:24
>>96
普通の監督なら、いくら好きじゃない原作のアニメ監督になったとして、
原作が嫌いとか仕事だから仕方なくやってるなんて絶対に口外せず、
原作を賞賛するコメントしかいわない
107名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 08:45:20
監督が原作を批判した近年の例は「ネギま」と「ぼくらの」だが
いづれも大変な事になりましたな。
108名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 13:56:20
>>102
しおんの王
2/2 16話 演出:孫承希 作監:近岡直
109名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 16:54:17
>>103
ttp://www.simoun.tv/special/kuradashi03_1.html
なぜかディーン作品だけど
110名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 18:08:26
孫承希さんてうえだしげるの一番弟子なのかな良く日記に出るし
111名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 23:03:12
とらぶるよりかのこんの方が面白そう
112名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 01:41:41
>>110
師弟が逆じゃないの?
前にそう聞いたけど
113名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 02:41:11
>>112
師 孫
弟 うえだ
かよ・・・
114名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 02:44:32
みなみけOPやってグロスやって次期4本抱えて、最近仕事来過ぎだなw
115名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 02:53:33
シゴフミの8話もグロスか
こりゃ大変だわなw
116名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 03:26:20
>>109
孫さんは女子校出身なのか
117名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 03:40:31
サトタツとの関係かね
錬金のお礼か
118名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 03:41:17
>>115
錬金のお返しも兼ねてんのかな
119名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 03:56:44
錬金のあそこのグロスってどんな出来だったっけ
120名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 04:49:42
JCはどんな感じだったっけ?
ディーンは沼田先生降臨で覚えてるが
121名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 04:58:49
最後の方で髪がウネウネしてたとこぐらいしか印象残らなかったな
デーンも特になし。

グロス回は総作監が修正がんばってるというタレコミがあったな。
122名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 05:00:58
第23話「BOY MEETS BATTLE GIRL」

脚本:下山健人
絵コンテ:つるやまおさむ
演出:高島大輔
演出助手:高橋秀弥
作画監督:清水祐実、谷川政輝、海堂浩幸
総作画監督:高見明男

原画:西尾公伯 大木良一 矢向宏志 宮下雄次 村木新太郎
    渡部明 横山謙次 松本好弘 後藤祐司 南雲紋
    木村都彦 小林典昭 池田広明 中村美幸 柴田勝紀
    杉山京子 河本ひとみ 棚澤隆 中澤勇一 海堂浩幸
    清水祐実
    タント すたじお牙鳴 GAINAX アイムーヴ かぐら 葦プロダクション
    中西和也
123名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 05:13:19
まあまあなメンツだったのな
124名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 14:13:13
>>115
シゴフミの8話の担当スタッフてわかる?
125名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 15:30:49
JCは複数作監ばっかだな
126名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 15:35:03
独りでやるのが寂しいんだよ。
127名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 16:28:39
webnewtypeで番組表見たらシゴフミにキムシンいるじゃないか
xebecでは何か萌えアニメのコンテやらないのかな
そういうのが似合う監督だと思うんだが
128名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 18:08:48
こんなに仕事抱えて大丈夫かね。
129名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 18:46:50
>>128
今の所ロックマンだけだし胸は1ヶ月1時間でもあるし
余裕あるほうじゃないかね
ガンダムのグロス来ると思っていたんだけどなかったし
130名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 20:08:55
でも、同じ1時間アニメのフィギュア17は
かなりギリギリでやってたらしいぞ
131名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 21:28:50
ゆりゆりが全修するからじゃね?
132名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 00:56:20
田島先生が復活してるな
133名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 01:28:36
花井宏和さんはロンの人みたいだけどXEBEC出身という分けではないの?
つくねちゃんみてたら半パート一人原画とかやってたけど
北田さんが動画だったり、押山さんや川元さんもまだいたり、ある意味面白かった
飯塚さんも川元さんもそうだけど、三羽烏除くと速攻で辞めてる印象強いね
134名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 02:21:01
>>133
花井さんは色々転々としてるっぽい
ジーベックにも一時期いただけじゃないかと
135名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:30:03
>>122
佐々木政勝いなかったっけ?
除いてる?
136名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 04:17:23
確かいたと思う
137名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 06:14:11
時間なくても流星10話みたいなのが出来るのは普通にスゴイな
138名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 11:13:26
三羽烏って誰の事だよ…
139名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 13:50:56
高見、石原・・・
ぐらいか?
140名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 18:47:59
>>139
山岡忘れてる
141名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:07:57
そういえば前田さんは昔Vガンダムで作監やっていたけど
あれって葦プログロスなの?
142名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:29:35
アール回だったのでわ?
143名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:34:05
>>133人毎年雇っているんだからどこかフリーになったりしないと
机が足りないんじゃないかな。

ところで去年冬コミで「どろ舟」ってあった?
新刊が出てたかどうか気になるんだよ
144名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 19:58:28
毎年133人辞めてるのか
すごいなw
145名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 20:49:02
ああ間違えた
133は安価だ
146名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:39:49
なぜボケを自分で回収する?
147名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 08:24:15
ビートはどうなる?
148名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 22:33:40
ムネモシュネでは股間が む せ る 石原コンテ回はあるのかね
加戸監督ならやらせてもらえそうだけどどうなのかなあ
おかゆさんはコンテとかまだですか

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm703814
149名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 18:02:35
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E3%82%8C%E3%81%A4%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

>プロップデザイン:近岡直
これって本当なの?
ステルヴィアあたりでは動画やっていたけどどうなん
150名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 18:33:09
>>149
XEBEC設立第一回作品だが当時プロップデザインて役職がなくデザインワークスなら
戦船が担当してたから間違ってるよ
151名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:41
ttp://www.youtube.com/watch?v=qtm9--4rq8k
とらぶるPV見やすいのがあったよ

あとアニメディアのインタビューでは監督はエロスも入れるけど
特にアクションを頑張るっていっていたよ
しかしイメージはDNANGELって感じがするなあ

かのこんは大槻監督が原作のエッチなシーンは入れるだけ入れるけど
下品じゃないようにしたいっていってたよ

エロスにしてもいろいろ違うんだなあ
152名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 01:08:48
ムネモもまた違う方向のエロスだしなw
153名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 12:53:40
残念ながら監督や演出が頑張ってもアクションはよくならないからなぁ。
154名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 08:57:15
>>124
コンテ・演出はキムシン
作監は前田
155名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 09:17:29
キムシン…
JCでの作品を見ると悪い監督じゃないし
時々出入りするのならめがねっこアニメでも作って監督してほしいなあ

前田さんはよくグロス受けのとき作監するけどどうしてかな
メカも出ないのによくやるよ
156名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 10:12:36
キムシンな・・・
悪くないんだけど、人も良さそうだし
ダメ監督なイメージしかないw
157名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 11:20:50
BURN-UP EXCESS
ヴァイスクロイツ
HAND MAID メイ
ちっちゃな雪使いシュガー
こすぷれCOMPLEX
G-onらいだーす
機甲兵団 J-PHOENIX PF リップス小隊
ぽぽたん
まぶらほ
まほらば
かりん
つよきす cool×sweet
Venus Versus Virus
158名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 12:00:17
シュガーでは泣かせてもらったよ
悪くはないんだよ、ただスタッフの技量がモロに出る監督ってイメージ
159名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:45:43
懐かしいもの貼っておくよ

劇場版のキャプまとめ
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine52676.zip.html
160名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 18:09:32
>>159
まとめると 
友達が消えていく
パパの目えぐられる
ロックマンが触手にレイプされる
白い液体まみれ
アクション多くてよかったけど、子供には酷な気がする
161sage:2008/01/19(土) 00:08:58
田島先生の日記に”キャラクターが可愛い萌えな作品”の製作が
ちょっと遅れてるって書いてるけど、どの作品なんだろう
162名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 05:48:28
とらぶるじゃないの?
163名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 13:27:53
かのこんかもしれんな
164名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 13:38:20
新番組なので書けないのでと載ってるから別の新番組かもしれんな
165名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 13:45:52
うえだしげるといい田島といい、得意げにネットでベラベラ内部事情話す奴らの社会常識ってどうなってるんだろうな・・・
166名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 19:15:53
社会常識?何それ?っていう業界だろ
167名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 04:15:14
シゴフミ来週百合じゃないか
来週のグロスだったら菊田が暴れられたのにな
168名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 11:42:23
アニメ業界の人間に、社会常識が要求されるなんてはじめて聞いたぞ
社会常識があるやつはそもそもこの業界なんてめったにこないだろ
169名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 12:16:31
いや、いくらなんでもその開き直りはむちゃだろうw
社会にでればどんな人間にでも社会性は求められる。
アニメのように大勢の人間が関わる仕事はなおさらだ。
ましてや監督ともなれば…
170名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 12:27:05
ヤマカンより酷いことしてないからだいじょうび
171名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 12:30:59
ヤクザの社会性って立派だよねー
172名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 18:22:57
子供に見せられない子供向けアニメをもっと作ってくれ
173名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 20:07:10
何その矛盾w
174名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 20:21:53
子供向けの時間を取っておきながら
なぜか大友向けアニメに
しかし作っている人はいたって大真面目に子供向け

レツゴーのモブのおっぱいとか高見さんの趣味出まくりだったな…
175名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 23:49:13
つまり足立さんは大真面目にロリショタやってるのか
176名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 01:05:59
いい会社だ。
177名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 04:18:09
いい大人が・・キモい会社だ
178名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 15:34:52
アニメーターの90%はエロで出来てるようなもんだろ
足立さんや高見さんなんてましなほうでしょ
179名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 15:39:52
それは言い過ぎw



さて、古田さんはやっぱり抜けたようだが・・・
M2はどうすんだろ
本橋さんと長屋さんだけじゃ元請けは難しいような
180名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 15:58:34
まじすか
最後の砦長屋さんはやめんでくれ
XEBECの席埋まったらM2に誰かくれんかのう
北田さんあたりほすい
181名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 16:03:26
ビローンのアスリード回って主力来てた?
グロスで返すのあほらしくないか、あの出来では
182名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 16:13:23
>>181
平山さん作監で来てたけど・・・
原画メンツどうだったっけ・・・
183名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 16:19:43
メディアの付録で堀さんが作画の酷さを嘆いて自分がお役に立てればみたいな感じで業界入りしたみたいなコメントしてて好感もった
自分の身を犠牲にしてまでアニメのために・・・
ええはなしやなぁ
184名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 18:14:46
流星15、16話はジャイアンツの初作監さんかな
185名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 18:35:28
>>184
くぐったら昔からジャイアンツ回のロックマンストリームに動画検査とかしてるな
灼眼のシャナUの8話のジャイアンツ回で作画監督もしてるし売り出し中かな
186名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 18:45:39
シャナとは盲点だな
これでジャイアンツも3班できるのかな
ムネにダブとか聞いたけど、高見に清水、足立にその人当てて、野中さんを他に投入するのかな?
187名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 18:33:07
>>180
ゲスト参加はあるかもしれんけど、
移籍は多分無理だろうな
本橋さん頑張れと言うしか

>>182
アスリードは原画面子基本雑魚だからなあ・・・
188名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 19:46:47
ジーベックの下手な先輩方には任せられないってか?w
189名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:55:28
本橋さんにもかなり問題があるらしいが
190名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:11:17
だから長屋さんに期待してるんじゃん
191名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 04:50:39
ゾイドが好きです><
192名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 16:25:24
長屋も時間の問題じゃね?
193名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 22:40:03
メガミのかのこんの画像見たけど
高見本気だな
194名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 23:52:23
コンプヒロインズの高見版権もあんな感じだぞww
195名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 09:21:15
XEBECとZEXCSがたまにごっちゃになるから困る
主に綴り的な意味で
196名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 12:57:26
あんなクソスタジオと一緒にすんな
197名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 13:04:30
かのこんととらぶるどちらをズリネタにするか迷うな
198名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 13:29:07
>>195
下地社長と川崎とも子社長はどちらとも大月の会社ガンジスの取締役だから
仲は良いのかな
199名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 14:57:26
338 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 14:44:16 ID:BuloJpYf
ネギまは今度はGONZOにでも任せればいいんじゃないかな
そうすりゃ嫌でも信者たちは一致団結して熱が蘇ると思うよ


340 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2008/01/30(水) 14:49:20 ID:eel9ZU0F
>>338
団結できるだろうけど
それはそれでXABECの時と同じで
「GONZO氏ね」で団結するだけじゃね?
200名無しさん名無しさん:2008/01/31(木) 01:41:59
確かに綴り的な意味で間違えてるなw
201名無しさん名無しさん:2008/02/01(金) 13:32:00
393 :メロン名無しさん:2008/02/01(金) 08:18:49 ID:???0
NECO 3月
> ANIME EXTRA23<2週目>/新番組/『女神候補生』(全12話+OVA) 1〜4話
202名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 12:50:20
836 :ななし製作委員会:2008/02/02(土) 12:48:47 ID:1SOwEz3E
>ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/02/01/puchieva/
>『ぷちえう゛ぁ』のもう1チームでの演出を手がけるのは、シュールなギャグの
>『デ・ジ・キャラット』シリーズから、世界名作劇場『レ・ミゼラブル 少女コゼット』まで、
>幅広い作品を手がける桜井弘明監督。制作はXEBEC。
>ぷちえう゛ぁTVシリーズになったらXEBEC製作になるのかな
203名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 17:02:43
桜井監督か
204名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 17:33:41
桜井×XEBECといえばつくねちゃんか
205名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 23:53:55
ジーベックの役割ってなんなんだ?
各工程のまとめ役みたいな感じか?
206名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 23:58:03
メガマガに高見さんのかのこん版権載ってるけどエロいなw
店内で抜きました
207名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 00:58:01
コンプヒロインズの版権もエロいよ
208名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 01:36:14
ムネモ始まったな
209名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 10:02:27
ムネ二話以降どうなるんだろ
このレベルで続けるのキツイだろ
石原、めーじゅ、竹谷、世良、松村、近岡、おかたつ、じまちゅう・・・
北田は次回作監?それともダブ?ジャイアンツ?
210名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:29:38
ガイナックスからのお返しはないの?
211名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 13:59:07
>>209
月1放送だからスケジュール的にはある程度余裕なんじゃね?
212名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 14:21:00
>>209
加藤はつえ女史が参加してたことから大分前から制作してたみたい
スケジュールは十分じゃないかな
213名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 15:23:32
現在制作中のXEBECアニメ
流星のロックマン 小学館
ムネモシュネの娘たち VAP
To LOVEる エイペックス
ぷちえうぁ スターチャイルド
かのこん メディアファクトリー

取引先が偏ってないのは良い経営方針だな
214名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 18:27:24
>>210
錬金に参加してくれたお礼がグレンじゃないの?
215名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 18:30:56
>>211
月1でも内容が重いと大変だからなー
216名無しさん名無しさん:2008/02/04(月) 18:55:39
>>211
そう思われていたフィギュア17の現場は結構大変だったらしいけど
クォリティを目指せばスケジュールいくらあっても足りないでしょ
2話まではアフレコ終わってるって中の人が言ってたから2話は大丈夫だろうけど
石原さん見なくなって結構経つから大分前から仕込んでいたのは分かるしはつえ女史もいたしね
217名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 10:11:29
ムネモシュネ評判いいみたいだな
ジーベックの挑戦も成功かな今のところ
218名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 18:51:30
評判いいか?ムネモシュネが売れるとは思えないなー
219名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 19:01:07
ちょw今ニコニコいったらなんかランキング上位に入ってたんだがw
220名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 19:51:41
1日で再生15万てもしかして物凄く受けてるのかな
なんか嬉しいなー
221名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 20:06:15
それを継続しなきゃ意味ない
一話はどれも伸び易い
222名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:32:49
ニコニコはなあ・・・
毎回余裕で10万いくバンブーでも思ったほど売れてないし
まんまり信用出来るもんでもない
223名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:52:02
売上ばかり気にしても仕方ないだろ
業界的には良い作品作ってればそれなりに評価はされるし
そりゃ売り上げがあまりにもなければ上のほうから言われるだろうけど
とりあえず視聴者に良い評価受けてる一話ということでいいだろ
224名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:53:28
>思ったほど売れてないし
あんなのアレくらい売れれば十分だろ
225名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 21:57:46
そりゃそこらの深夜アニメより売れてるけど
ニコニコ見てるともっと人気あるように錯覚するというか
226名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 22:10:47
アニメDVDの場合人気と売上が直結するわけじゃないし
そりゃ大きい意味での人気でいったらDVD売上も高くあるべきだろうけど

227名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 22:11:27
売り上げとかニコニコの再生数とか・・・
あんたらバカかね?
228名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 23:27:01
あれはどう見てもサムネに釣られた数字だろw
229名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 23:39:07
うえだしげるの実力がようやく認められる時代がきたか
230名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 00:21:52
>>218
バップはあまり売れそうにないカイジとかも
やってんだし良いんじゃねw
231名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 07:40:14
BDで出すんなら買うんだけどな
いまさらDVDは買えんでしょ
出来はよいけどなぁ
232名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 12:26:50
今見たら、前編後篇合わせると30万回再生超えてた・・・
すげー
233名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 14:37:10
だからさー、ニコニコの再生数がいくらだ、とかどうでもいいことをわざわざ
報告するとか恥ずかしいことやめなさいよ
234名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 14:39:22
ザサードと同じくらい面白かったです
235名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 15:59:24
それは褒め言葉にはならないw
236名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 16:31:40
8話 木村真一郎・木村真一郎・前田明寿
237名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 18:08:37
まあオリジナル作品としては十分面白かったし
エログロ設定も話題性が合ってよかったみたいじゃね
あとは2話以降のシナリオ次第では良作で終われると思う
238名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 18:21:31
>>236
キムシンはのほほん萌えアニメのイメージしかないんだけど
シゴフミか…暗いイメージしかない
それよりもTo LOVEるとかでコンテやってほしいもんだけど
239名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 18:39:42
>>237
大野木だろ?
心配せんでも駄作にしてくれるだろう
240名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 18:39:49
誰が何所にはいるか読めないね
石原作品1話にめーじゅいたけどシゴフミグロス
北田はプロップデだけど原画にはいない
M2はOPに参加あるが最近は他社作品のグロス多め
一原にリバティー二原にガイナ、ジャイアンツでダブはいない
はつえ原画参加ということは相当前に作ってるっぽい
241名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 01:15:45
石原さんといえば、今おはスタで再放送中のレッツ&ゴーMAXの
今週分の話の作監が石原さんだったりする

エフェクトや影のつけ方がこの頃からうまい・・・

あと、原画が高見、坂崎、加藤初さん達
242名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 13:52:41
>233
視聴率を語るのと変わらないと思うが違うかな?
ひいきの作品が世間的にどう評価されてるのかを気にすることは
そんなにおかしいことかねぇ?
243名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 14:26:57
ザサードは面白かったですけど?
244名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 15:25:33
ニコの再生数がどうとかアホとしか思えんわ
245名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 23:38:45
説明できないのかよw
246名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 00:12:18
流星17・18話 世良さん作監
247名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 00:58:30
あとはかのこんととらぶるか
ひらがなばっかだけど
248名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 01:18:26
>>236
シゴフミ 左から演出・コンテ・作監
7話 長井龍雪・佐藤竜雄・岡本真由美
8話 桜見かつし・佐藤竜雄・岩瀧智
9話 鈴木行・下田正美・吉田隆彦、吉田尚人
10話 矢吹勉・二瓶勇一・高野和史、野村芙沙子

ねーじゃねーかw
249名無しさん名無しさん:2008/02/08(金) 07:35:42
>>246
足立じゃないのか
新番の原画でもやるのかな
250名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 09:34:39
かのこんの高見おっぱいが楽しみだw
251名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 13:19:23
かのこんもATXか・・・
252名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 18:48:37
むしろニコの汚点を逆手に取ってるのかもな
ATXでやりたい放題→ニコでライトオタGET
253名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 18:51:35
どうせ何所で放送しても違法にうpされるからな
地上波で枠買うよりAT−Xに売った方が賢いってことでしょ
キッズとかだと糞画質で購入意欲萎えられるしベストチョイス
254名無しさん名無しさん:2008/02/09(土) 20:49:26
しおんの王16話は今日なのか
255名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 20:27:22
沼田の王はどうだったの?
いまざき回より目立てそう?
256名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 21:51:53
自分で観ろ
257名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 21:56:30
いまざき回来週だからわからんだろww
まぁ予告の時点でいまざきwwwってなってたが
258名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 22:07:23
>>255
キャプ見る限り近岡さんの癖出まくりだった
あとロリロリ
259名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 00:43:25
なんかきもかった
260名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 17:36:09
>ttp://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=technos&mode=newcom&newcomno=176&y=2008&m=2
>本日は「ムネモシュネの娘たち」のダビング作業(最終ミックス作業)でありました

三間のブログより
ムネモシュネ評判はいいみたいだな
261名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 20:00:50
>>260
評判はそこそこだよ エロとグロがたまらないっていう評判だけど
DVDはどれほどするのかな 7000円くらいで特典付きなら買う気なんだけど
262名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 23:41:21
ジャイアンツの滝山さんはなかなか凄いな
263名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 09:30:33
ナカナカスゴイナー
264名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 12:03:44
なんか煙が止まってるシーンがあったな
265名無しさん名無しさん:2008/02/17(日) 15:15:19
そういう方向に凄いのか?
この業界って作監の働きに掛かってるのかな
世良さんちょっと心配だしロックマンやう゛ぁい?
266名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 21:57:47
ロックマン見たけどエフェクト止まっていたのは背景だからか?
動きは所々よかったよ
267名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 03:10:08
同じものを見ているはずなのに通じないもどかしさ
辛いわあ
268名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 22:56:04
260 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 09:54:46 ID:tt2G1T8C
かのこん全然うれてねーしラノベもコミックも糞おもしろくない
こんなものをATXだけで放送してもDVDなんてうれねーだろ
269名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 23:54:28
原作ものが目指しているのはDVD売り上げじゃないだろ
270名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 00:38:52
出版社は原作の売上が上がれば万々歳だけど、ビデオメーカー
はDVDが売れなきゃ意味がない
制作会社は出資してなければどうでもいいが、出資してれば
やっぱりDVDが売れてくれなきゃ困る
271名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 06:43:57
夏に地上波で枠取って流すんじゃね?
272名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 14:49:45
流星3月終了ってマジかよ
土曜唯一の楽しみが…
273名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 02:12:49
XEBECはロックマンと共にあり
ロックマン終わったらXEBECも終わりかもしれんね
シナジーが侵食してくんのかな
生姜苦館のクソめ
274名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 14:39:57
滝山回みたけどすげーよかったじゃん
誰だよ微妙なこと言ってたのは
つか、まーじでロックマン終わっちゃうの?
275名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 22:10:52
ムネモシュネはXEBECだったのか
ジェンコはなんとなく分かったがw
276名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 13:09:39
レツゴーMAXのDVDBOX特典のブックレットにいろいろ書いてあって吹いた
1年目の後半のOPのコンテは石原さんだったのかー
277名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 18:46:31
いろいろってなに?
おせーて
DVDはディレイが酷いとか聞いたけど、小学館が出してるものは買いたくないな
作品は好きなのにそういう商売するとこは嫌いだ
278名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 19:20:25
>>276
MAXのOPコンテは高見だよな?
ずっと加戸監督だと思ってた
279名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 20:22:08
コンテだけじゃなく、作監も高見だよ
280名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 20:42:20
>>278
うn OPコンテの順番は
1年目前半→後半→2年目→3年目
アミノ監督→石原さん→加戸監督→高見さん

 座談会の参加者は、アミノテツロー、加戸誉夫、高見明男
 石原満、丸川直子、西沢正智、森見秀史(敬称略)で大体こんな感じ
ttp://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/images/taidan.jpg

50話に関しては本当は石原さんが一人で原画やる予定だったけどメカ描くのしんどいから
坂崎さんがまだ作監やっていなかったけどメカのほう作監やらせたとか
281名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 22:19:51
流星更新
第17話 脚本:久保田雅史 絵コンテ・演出:高橋秀弥 作画監督:世良悠子
第18話 脚本:久保田雅史 絵コンテ:森かい 演出:高橋秀弥 作画監督:世良悠子
第19話 脚本:関島眞頼 絵コンテ:どじゃがげん 演出・作画監督:野本正幸
第20話「孤高の戦士ブライ」    脚本:荒木憲一 絵コンテ:加戸誉夫 演出:長澤剛 作画監督:足立慎吾
第21話(最終回)「ムー大陸の決闘」脚本:荒木憲一 絵コンテ:加戸誉夫 演出:長澤剛 作画監督:足立慎吾

連続で世良さん作監 あと森さん初コンテ 
スタッフがのびのび出来るいい作品だったのになあ 秋に30分で戻ってきてほしい

かのこん全体的に更新 バンダイチャンネルで火曜日配信
設定資料見ているとロリアニメだと勘違いしてしまうけどおっぱいなんだよね

ムネモシュネ 2話カット更新
282名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 23:56:58
AT-Xに加入して「かのこん」を見よう!!
オリジナルテレカも貰える!!
AT-X「かのこん」視聴モニターキャンペーン
http://www.t-sptv.com/kanokon/
283名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 01:38:04
>>280
すいません、どの写真が誰なのか教えてください
てか、スタッフの顔出しって初めてじゃ・・・
284名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 16:46:27
かのこんAT−Xのみなのか地上波先行放送なのか
285名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 18:45:16
先にAT-X
後にU局パターンだろう
エルフェンリートみたいに
286名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 21:54:43
>>283
旧海賊船ならいろいろとスタッフ顔出しされてるじゃない
287名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 22:15:55
>>286
写真は見つけたけど、どれが誰なのかよく分からない
とりあえず、加戸監督だけは分かった

羽原さんはよく雑誌とかに出てるし
あと、加藤初さんはネギまの公式ガイドに出てたなたしか
288名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 04:02:48
ロックマン班はどっちやるんだろ
ロリキャラ出る方?
289名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 15:52:22
ロックマンはやっぱり終わるのか・・・
今のところ続編の情報もないしな・・・
290名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 20:50:56
>>287
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/kaizoku/m-xebec7/m-x7sub02.htm
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/kaizoku/m-xebec9/m-x9sub02.htm
ここで大体わかる

ロックマン班は合間合間でやっている気がする ムネモシュネも同様に
ところでムネモシュネは百合なのか?念願の百合なのか
291名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 22:52:16
>>290
石原さんが岩尾に見えた
あと、坂崎さんが想像してたよりもいかつい
292名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 23:02:59
関本さんがなんかお茶目ですてき
今は亡きうのをみてると泣けてくるぜw
坂崎さんだけ帰して
293名無しさん名無しさん:2008/02/29(金) 23:43:42
足立は想像通り(イメージというか)
高見は以外と普通だな。いかにも職人ってイメージだったんだけど
加戸監督は工場長みたいな雰囲気だ
294名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 18:58:39
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1203565602_0019.jpg
メガミのピンナップで抜ける
295名無しさん名無しさん:2008/03/01(土) 19:23:08
背景は敢えてこういう風にしてあるのか…?
296名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 00:27:53
メガミとしてもエロいなw
297名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 02:02:06
世良作画は随分と線少ないな
298名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 16:26:35
『かのこん』ピンナップは本当は尻にスパン
キングの跡があったんですけどね。入れたかったのになぁ。


だと
299名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 17:07:26
ちょw
高見さんのコメント?どっかの雑誌にのってるのかな?
300名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 17:19:27
メガミマガジンにはそんなこと書かれてないぞw
301名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 17:28:12
まぐまぐのだよ
302名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 20:19:58
HPにぷちえう゛ぁ名前だけ追加されたな
303名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 21:43:34
>>302
TVシリーズ化するのかな
304名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 17:20:23
スタチャ×XEBECか?
305名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 21:54:25
ロックマン終わったらとらぶるのキャストで(・∀・)ニヤニヤするよ
露骨以上の何かが入り混じっているこのキャストで
306名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 01:15:07
とらぶるに田島さんが参加するのか
307名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 10:10:46
みなみけスレで残りの話数すべてジーベックが制作することになっててワロタw
308名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 11:11:17
どういう流れでそうなったんだよw
あるとしてもM2だろ
M2はマジ古田さん抜けたっぽいね
しゅごきゃらなんて作画頑張ってもつまんないのに
ムネモシュネに長屋さんいたな
ダブから高橋さん、自社から北田くんと羽原さんとか
キャラ修微妙だったけど悪くなかった
309名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 18:00:22
>>306
ほんとだ
前に製作が少し遅れてるとか言ってたのはとらぶるの方だったのかな。
それともかのこんの方にも参加しているのかね
310名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 22:57:37
ロックマン終わるのかよ
311名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 22:21:45
マクロスのキャラデザオーディション 坂崎さんは受けなかったのかなー・・
坂崎だったらよかった
312名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 23:39:25
>>311
どー見ても江端のほうが上手いでしょ
うのは落ちたらしいね
313名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 04:08:04
上手い下手より絵柄の好みの問題では
画力でいえば 坂崎さんも十分上手いと思う
314名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 18:31:16
>>313
坂崎さんは石原さんいわく自分が描いたメカの修正を任せられる人
あと高見さんもメカはあまり得意じゃないって
315名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 21:49:03
>>314
高見さんがメカ得意じゃないってのは、高見さん作監の話とか見てたらよくわかる。
武装錬金の20話とか最終話のサンライトハート+ですら崩れてた感があったしな。
まあレツゴーのマシンが適当だなぁって感じがしてたから慣れてたけど。
316名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 23:54:04
ブソレンOPの北田パピヨンの次のバルキリースカート4カットは高見さんの原画
ってかPVの使いまわし

過去にガンダムの葦プロ回やXEBECグロスにも参加してたけど、メカ描いてたんだろうか
317名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 00:21:18
田島先生大丈夫かいな…
318名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 13:20:59
>>316
高見さんが参加したTVシリーズのパトレイバーの作画監督は凄くうまく
ロボットが書けてたがメカ作画も得意な人だなー
319名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 15:04:25
足立エフェクトはやっぱり魅力あるな

リボーンの原画にジャイアンツ安東信悦氏がいた
320名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 15:16:05
ジャイアンツとサンシャインはまだ繋がりあったんだな
思えば昔はここもかなりの頻度でサンシャインにグロス投げてたな
エレジェを最後に全く投げなくなったが
321名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 17:58:06
アニメ誌のとらぶるの1話作画監督に前田明寿て載ってたが
最近見ないと思ってたら新番組の作画監督したんだな
322名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 13:23:48

高見はヒト型ロボは上手いよ
BARIと同期だし、葦プロ時代けっこー頑張ってたよ
323名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 14:53:31
エラソーだなwおいw
324名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 19:40:57
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
325名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 20:12:16
>>322
そういえば高見さんもバリズム全開だったって聞いたけど
どの辺?おっぱい?
326名無しさん名無しさん:2008/03/09(日) 23:45:02
ジーベックって影の付け方がバリっぽい人が多い気がする
メカじゃなくてキャラの
うのまことの影響もあるか
327名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 11:04:27
ttp://www.kanokon.com/index-n.html
かのこんのTOP放置していると絵が変わるのか

某ペンギンは神谷監督なんだね…
なんか小プロが呼んだとは思えないんだが
328名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 22:16:56
ぷちえう゛ぁ更新してる
329名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 23:07:30
はばらさんがビジュアル担当かー
330名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 09:52:19
>>327
神谷はサルゲッチュからの流れじゃないの?
331名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:01
ムネモシュネ三話はダブ回?
332名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 20:35:43
>>331
作監の赤尾さんは今はスタジオ牙鳴っぽいけど・・・
333名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 21:07:07
田島先生なにやってるんですかw
とらぶる大丈夫か・・・
334名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 21:13:54
>>332
そうなんだ
ダブの三人は抜けてもXEBECに絡むのか?
335名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 21:37:46
作画監督始めて、まだ5日しかたってないのに先生
336名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 22:02:48
おかゆも非道いことするね
337名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 23:37:27
いや、おかゆじゃねぇだろw
つーか日記がアレだな・・・

>>334
まぁ、ダブやめただけだしな・・
338名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 00:20:34
スケジュールでも乱したんか
339名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 01:48:22
田島の上げた修正におかゆがブチ切れた


とか?
340名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 20:22:40
そもそも日記によると修正とか以前にほとんど進んでなかったんでしょ
341名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:53
未熟だった、頑張ったというから何らの上がりはあったんでしょ
342名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 00:30:18
代わりの作監は用意出来てんのかな
343名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 18:20:27
やっぱ足立さんのエフェクトはいいな
344名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 19:49:21
4月が楽しみ
345名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 00:29:47
社会常識?何それ?っていう業界だろ

アニメ業界の人間に、社会常識が要求されるなんてはじめて聞いたぞ
社会常識があるやつはそもそもこの業界なんてめったにこないだろ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .| ヽ、,,;;iiill|||||||||lllii;;, /.|
    ヽ   |'"~ー--‐~゙゙'''| /
     |  ゙'''ー----‐''" |
  ___/\       /\__
/  |   \___/  |   \

       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ:::::::|
    |::::::::::/■■■■ ・・・ ■■■■ .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
   .|::::::=ロ;;r《;,・.;;》、,゚|   |。゚:r《;,・:;;》:*ロ=::::|
    |:::::::/ヽ・。・。¨゚:/ノ  ヽ・。¨,・。゚;゚:/ヽ:::|
    |::::/0:"`──‐(●) (●)───‐'*;。:l:|
    |::ノ、;*:: ;: ;トェェェェェェェェェェェェイ。*@・:、|:|
    ヽ|;・0"*・o|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:。・;:%|:|   んっごう!!!
     |8@ ・。:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l・:。;・0|
 ゴリッ  .|:%,:;. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|‘o`*:c/
⌒⌒ヽ   \・;。c|;;;;;/⌒ Y ⌒ヽ;;;;;;|:。・;ノ
 、  ) ̄} ̄ヾ*;|;;;;i    ;i;    i;;;;;|@;:/
、_人_,ノ⌒)}─┐ ヾーし-―-〜-―- 、,ノー'
  _,,ノ´.  ,└───;イ;゚;'∬:∬ ⌒\
r‐'´       /  /  ','/;;∬∬∬ヽ  \    ブチッ…ブチブチ…
346名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 01:48:44
ロックマン終わるけど足立さんはどうするんだろう。
新番組の作監でもやるのかね
347名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 20:17:07
383 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/03/23(日) 20:14:57 ID:???0
若林信はしおんの王やロックマンの足立回に参加しているXEBECの若手

っていえば誰かわかる人もいるんじゃないだろうか
348名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 20:19:02
いちまんこか
349名無しさん名無しさん:2008/03/24(月) 15:20:05
あの人か
350名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 21:45:30
まんこさんってまだ動画なの?
351名無しさん名無しさん:2008/03/26(水) 23:27:03
キンゲのOPに参加してるまことちゃんて元M2の古田さん?
352名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 06:52:08
古田さんは渡り鳥
353名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 21:43:38
田島さんのブログにアニメーター引退したって書いてあるんだけど
354名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 23:18:43
作監降ろされたのがそんなに・・・
355名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 23:41:57
言ってみた
356名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 02:34:33
引退宣言した人が復帰する事もあるし
357名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 08:44:48
後枠いらねえええ
358名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 12:05:59
足立さん乙でした
359名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 12:49:32
これで足立さんもお払い箱かなぁ
古田みたいにサテライトか小プロに身売りしたシナジー辺りに引っこ抜かれるのか
ジャイアンツが何に参加するのか気になる
よそ逝かないでXEBECでやってほしいけど、他に奪われそうな気もする
360名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 13:15:14
>359
お払い箱て、言葉の使い方間違ってないか?w
足立レベルのアニメーターがそんなにゴロゴロしてる業界じゃないんだぜ?
簡単に手放さないだろ
361名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 13:17:29
ガイナックスにくればいいよ
原画くらいはやらせてくれるだろ
362名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 13:27:59
原画くらいって…
原画大事だよ〜
363名無しさん名無しさん:2008/03/29(土) 18:32:30
>>360
×お払い箱
○逃げられる

悔しいからちょっと強がってみた(涙)
ジャイアンツは萌えアニメやってほしくないな
萌えを装ってないんだけど結果萌えられる良アクションアニメに参加きぼん
364名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 01:27:45
ジャイアンツはムネモシュネやっとけばいいんじゃね
365名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 09:17:48
>361
くればいいって言うことはガイナの人なのだろうけど、
ガイナの人間って他をかなり見下してるのがよくわかる発言だな・・・
やっぱエリート意識もってるんだなあ。なんか怖えぇ
366名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 09:58:44
いや、アニメーターのカキコじゃないだろ
ガイナっつっても他所から流れてきたフリーの集まりだし
基礎は他所で教わったもんだし
367名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 00:23:26
サトタツがインタビューで過去の作品をまたやるとか言ってたけど、

まさかナデシコ?ステルヴィア?
368名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 00:46:12
>>367
エイプリルフールは終ったけど、、、マジすか?
369名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 00:50:49
どこのインタビューだ。
話はそれからだ。
370名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 00:56:40
ガイナックスは吉成曜より下手なアニメーターはお断りです
371名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 10:12:47
恐らくシゴフミの何かのインタビューだったと思う。
『過去の作品』はマジネタだよ。
372名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 13:12:10
719:ななし製作委員会 :2008/04/02(水) 12:30:22 ID:zKpFnuPG [sage]
367 :名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 00:23:26
サトタツがインタビューで過去の作品をまたやるとか言ってたけど、

まさかナデシコ?ステルヴィア?

371 :名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 10:12:47
恐らくシゴフミの何かのインタビューだったと思う。
『過去の作品』はマジネタだよ。


-たしかニュータイプの連載で次の新番組でとりかかっていると言ってたから
佐藤監督の過去の代表作ということは凍結してたステルヴィアの続編かな
722:ななし製作委員会 :2008/04/02(水) 12:44:56 ID:5geM81N4 [sage]
>>719
まー、ステルヴィアだよね
ナデシコは何だかんだで、ゲームや小説で発散したから
723:ななし製作委員会 :2008/04/02(水) 12:59:57 ID:3pGK7/Fc [sage]
コンテだけでなくシナリオもやってるって言ってるから間違いないだろうね
373名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 13:22:47
サトタツ通信の日記で今コンテとシナリオを書いてるて言ってるし
最近アンジェラのカツさんとかステルヴィアのキャストが集まって
佐藤竜雄の家で鍋をやったと某声優さんのブログに写真が載ってたな
374名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 13:32:32
サトタツ桜井か
大地もきて3バカ勢ぞろいしねえかな
375名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 18:58:41
ドラゴンゾの沢城幼女はXEBEC作品を見ていると錯覚させる
というか、どっかに足立がいるんじゃないかと探してしまう
坂崎さ〜ん、帰ってこい
うのちちはいらんけど
376名無しさん名無しさん:2008/04/02(水) 22:14:38
ステルヴィア続編やるならやるで嬉しいんだが、
うのの絵柄が変わってしまったのが痛い

てかあの騒動は誰が原因なの、青田スレでサトタツがゴネたのが原因ってあったが
377名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 00:53:53
うのさんはマクロスの為に絵柄変えたってサテライトスレで言ってたな
結局オーディション落ちちゃったけど
378名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 02:18:08
じゃあ金子ひらくがキャラデザでどうよ
379名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 08:48:47
ステルビアなんて実質高見がほとんど描いてたんだし、
高見でなんの問題もないだろ
DVDジャケットの絵すら高見じゃんかよ
380名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 14:22:29
ナデシコの線は無いのか
381名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 14:34:04
いまさらあんな時代遅れのアニメみとうないわ
382名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 14:36:36
ゴッキーがキャラデザ作業してるって聞いたことない
383名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 15:08:49
今の後藤圭二じゃ不安しかない
384名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 15:15:03
後藤はもう売り物にならない
385名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 17:22:52
はつえさんが復帰するまで凍結でいいですよ
それよりもジャイアンツとダブの処遇がどうなるのか気になる
萌えアニメはもうあんまやらんでええよ
楽に稼げるのは分かるけど
386名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 22:09:23
ムリョウは無いのか
387名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 00:14:10
ムリョウ2期にGOサインが出るとも思えないが・・・
388名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 00:14:24
で、ソースは?
389名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 00:46:25
ムリョウ2期もくぎゅううううううううをよろしくお願いします
390名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 03:18:22
加戸ふざけすぎ
391名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 03:46:11
いやここはGJって言うべきだろ
392名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 21:51:56
チャリは本当に才能の無駄遣いだったが、今度は良い無駄遣いだ
393名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 00:07:52
え?なんだって?
394名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 06:34:09
ToLOVEる
もうちょっとマシな所に背景出せよ
395名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 09:24:57
>>388
NewType

ToLoveるは無駄にお得意のCG使ってた
396名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 11:01:56
かのこんえがった
千和の使い方を良く分かってる
OPのおかわり歩きには笑ったけど
M2も次の新作千和アニメはちゃんと仕込んでいるんだろうな?
397名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 12:36:13
菊田はかのこんかw
398名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 15:30:54
>>397
語尾にwが付いてる理由が分からないんだが良かったら説明してください
399名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 17:36:39
おんにゃのこスキー菊田だから適材適所ってことじゃね?
1話は当然本体だが、二話以降どうなるかな
400名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 17:54:30
グロスはどこ使うんだろうね・・・
401名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 22:49:56
一万田さんを労ってみる
動検って複数の作品に関わってるけど過酷なんだろうか

このこん良かったし明日はムネの3話だし、良い感じですな
あとは少年向けアニメに返りザケルといいですな
402名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 23:40:09
かのこん2話更新きてるな

脚本:鈴木雅詞
絵コンテ:アミノテツロー
演出:吉田秀之
作画監督:吉川英樹
403名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 01:35:38
2話ってバストラル?
OPのおかわり歩き誰の原画ですかぁー
あれは・・・
404名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 01:37:41
>>402
レツゴーの監督か

>876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 23:47:07 ID:XKSEJy/uO
>>859
>ナデシコ、ステルヴィア、ロックマンDASH。

これのソースをくれ
405名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 03:15:50
ロックマンDASHってw
406名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 22:51:31
ロックマンDASHって……有りそうと言えば有りそうだけど……
確かカプコンのロックマンスタッフが一番続きやりたいって言ってた作品だよね
407名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 22:54:01
俺はPS1最高のゲームだと思ってるよ>ロックマンDASH
408名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 23:18:04
トロンにコブンならやったことある
どちらにせよジベのロックマンスタッフが何やるか注目だなw
409名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 23:39:39
ジャイアンツのロックマンスタッフモナ
410名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 23:42:52
DASHとか懐かしいなおいw
でもこれって著作権保有は講談社だろ?
411名無しさん名無しさん:2008/04/06(日) 23:44:06
DASHはないだろうなあ
シリーズ唯一の赤字タイトルだし
まあカプコンも採算が取れるなら作りたいとは言ってるけど
412名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 00:51:30
ムネモシュネ良かったよ〜
檜山いい奴だった
413名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 02:40:20
ファフナーがいいな〜
414名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 06:33:32
釘宮にレズセックスシーンをやらせたムネモシュネには感動した
415名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 07:05:31
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
木冬かがみが大学でぼっちになっているようです14 [大学生活]
長谷見沙貴×矢吹健太朗「ToLOVEる」 Part 2 [アニメ新作情報]
【おはコロ】流星のロックマン トライブ 12Hz [アニメ]
山口大学30 [大学受験]
作画を語るスレ 582 [アニメサロン]
416名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 07:16:54
作画の話題が多いけどゾイドの時代からジーベックって
CG的にもクオリィティ高かったじゃん。

なんであえてジーベックCG作品皆勤賞の本間氏を俺は
賞賛したいです。ザ・サードも良い仕事してたし♪
417名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 07:47:25
CGの使い方の上手さはトップクラスだよね
作画の邪魔しないし、良い感じに盛り上げてくれる良いCG
418名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 09:58:50
ここのCGって昔からクオリティ高いって言われてるよな
BLUESEEDのOPやレツゴーのEDから使われてるし
419名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 10:47:51
>>418
BLUESEEDはIGだし
レツゴーのEDは小学館プロダクションだよ
420名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 11:25:28
ゾイドのスラゼロ最終回のCGは今でも通用するレベルだと思う
ところで足立さんはかのこん辺りに出てくれないのかな
421名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 12:33:07
とらぶるのOPやってたよ
422名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 12:38:08
>>419
少しジーベックの歴史について知った方がいい
423名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 13:18:01
>>420
かのこんの監督は足立と長く組んでた人だから
可能性は高いね、ロックマンが本当に終わりならばだけど
424名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 16:14:26
かのこんおっぱいは規制なのか・・・
425名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 16:34:13
>>420
スラゼロのCGメンバーの最近の仕事を検索して納得☆

原田さん
マクロスFCGディレクター
八木下さん
マクロスFテクニカルCGディレクター
本間さん
ザ・サードCG監督
川村さん
アップルシードエクスマキナCGアニメーションディレクター

あとゲームムービーで有名なアバンって会社も参加してるし
ある意味あの時代の神だったのかも
 
426名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 17:20:01
ジャイアンツはとらぶるか。
427名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 17:55:55
始まる前から分かっちゃいたけど今期のジーベは凄いねえ
どれ見ても画面が乳と尻にまみれてる
428名無しさん名無しさん:2008/04/07(月) 18:31:48
429名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 00:22:15
ブルシスタッフがそのまま独立したのがジーベック
ブルシ→爆れつ→レツゴー→ナデシコ の順な
430名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 01:15:12
流れ的に419は
418の「CG」と言う部分を言っていると思うが
431名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 03:41:28
今期はテレ東規制に縛られてきた反動か
432名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 12:16:25
はばらのぶよし氏は今期はぷちえう゛ぁのシリーズにかかりきりかな
433名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 12:50:38
BLUE SEEDについては知らんが、レツゴーの小学館プロダクションは制作じゃなくて製作だろ。
制作はXEBECだよ。
434433:2008/04/08(火) 12:51:40
すまん、>>419宛てだ。
435名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 13:07:06
ロックマンDASHの話がでていて驚いた
XシリーズみたいにゲームのアニメパートをXEBECがつくるのか?
436名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 14:21:21
>>433
レツゴーのエンディング”CG”は小学館プロダクション制作

ED=エンディングの事
CG=コンピュータグラフィックの事
437名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 14:36:11
>>433
>>436
そっか、勘違いしてた
ありがと

でもBLUE SEEDはジーベックだよね?
438名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 14:42:51
うえだしげる氏の過去の日記からXEBECのCG部増強されたみたいだし
去年ヒットした実写映画ゲゲゲの鬼太郎のCGをXEBECが制作したりしてたが
今度の劇場2作目もCG制作するのかな
439名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 17:44:33
最近のスレの流れの速さは異常。
440名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 17:50:34
そらライン3本動けば
441名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 19:12:02
>>437
BLUE SEEDは葦
この時、IGに縁が出来てXEBEC設立に金を出してもらった
442名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 20:58:27
ジーベックのCG部門って日本と韓国にあるって雑誌
で見たような気がするけど、日本の固定スタッフ
って本間さんだけ?

ザ・サードとかで四人でクレジットされてたのに
TO LOVEるでまた本間さん一人でやってるし、、、

ヒロイックでは人数増えてたのに、、、

アニメ業界のCGって作品契約なのかな
443名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 21:46:10
>>438
>ゲゲゲの鬼太郎のCGをXEBECが制作

??
コンテだけじゃ無かった?
実写CGやるスタッフはいないぞ?
444名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 22:23:21
>>443
過去ログより


319 :名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 15:33:03
>ゲゲゲの鬼太郎

>エンディングで
>XEBECがCGやってて
>はばらよしかず
>と見たことある名前を発見

現在公開中のゲゲゲの鬼太郎のCGをジーベックが担当してるのかー
劇場版ヒットしてるし良かったなー



320 :名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 18:28:34
アニメのCGって暇なのかな?前IGのなんかもやってたな


321 :名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 18:21:30
そもそも、「はばらよしかず」とは何者か?


322 :名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 18:46:51
はばらのぶよしと情報源の記事がが間違ってるんじゃないか
445名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 23:23:15
>>435
何かDASHやるらしいね

>>441
サンクス。
たしかアキハバラ電脳組の遠因にジーベック独立もあるんだっけw
446名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 01:36:19
>>442
http://www.xebec-inc.co.jp/info/jobs/3dcg.html

ここに書いてあるけど辛くて辞めていく奴もいるって
447名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 02:47:03
>>444
情報源として壊滅的に駄目ソースじゃ無いか
448名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 07:42:36
ほらよ
本人のサイト

>松竹映画「ゲゲゲの鬼太郎」が間もなく公開になります。
>http://www.gegege.jp/
>昨年のゴルデンウイークの頃、少しだけ制作に関わりました。
>CG合成が関わる「VFX」と呼ばれるシーンの絵コンテを少し担当しました。
449名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 21:50:24
今やってるK-1MAXでレフェリーの背中にXEBECのロゴがあるんだが。
K-1のスポンサーになったの?
450名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 21:58:32
作業服のジーベックだろ…

と、マジレス
451名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 21:59:04
わざといってるだろ
452名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 22:47:38
無料で宣伝してもらえるとは・・・。
453名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 00:05:35
>>450
へえ。作業服でXEBECなんてあったんだ。検索したら、
角田信朗がイメージキャラクターやってるからそっちなんだね。

スペルが同じで、ロゴもそっくり、テレビ画面では一瞬しか映らないからマジで
アニメの方のXEBECだと思ったよ。

http://www.xebec-inc.co.jp/
http://www.xebec-group.co.jp/
454名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 09:19:47
>>445
ロックマンDASHでなにかやるっていう話どっから出たの?
いろいろ探してもそれらしい情報見つからないんだけど…
455名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 17:59:21
>>404
この書き込みだけだろ
456名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 18:18:52
神戸ジーベックホールも関係無い
457名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 22:30:33
かのこんがパストラルだらけな件
458名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 23:26:59
パストラルか…
ダブは入ってないっぽいね
459名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 23:40:22
ダブは恐竜キングにすら対応出来てないみたいだし、
エロアニメをやるのは荷が重いだろうな
460名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 23:50:16
バスタはプアとかドラゴンゾとか糸色望とか最近稼いでるな
461名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 14:41:13
田島直が穴開けた4話は岡、堀、松村が代わりに作監か
462名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 15:01:37
それが本当なら多大な迷惑をかけたっぽいな
総作監に作監をさせたという事は、シリーズ全体に与えたダメージは小さくない
463名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 15:51:14
とらぶるは既に作監補も多いな
464名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 15:56:22
サブ設定協力ってなんぞ
作監補ってわけじゃないとおもうが
465名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 16:21:17
読んで字のごとく脇キャラ辺りの設定だろ
作監じゃない
466名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 16:39:19
てか既に画面からきつそうな感じが伝わってきてるしね
467名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 16:46:37
クラスメイトの顔が微妙なデザインだったけど
ずっとあのままなのかね?
特に男がイモ顔だからイケメンになるといいのに。
468名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 17:24:28
>>467
腐女子は巣に帰れ
469名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 17:34:10
男モブキャラは原作からしてイケメンでもないしなw
470名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 07:15:08
>>467
ファーストガンダムかよ
471名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 11:02:09
かのこん2話おもすれーな
作画良かった
ちょっと本体やばくね?
バスタの方がテンポ良かったよ
472名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 12:14:34
>>471
総作画監督の高見氏の力だな
473名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 12:22:42
高見作監の1話より良いからやばいんじゃん
大森とかこういうの好きそうだよな
高見さん以上にノリノリかもね
474名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 17:08:20
乳首券発行あんの?
475名無しさん名無しさん:2008/04/14(月) 16:14:32
主な作品の所にレッツ&ゴーも入れてあげてください
476名無しさん名無しさん:2008/04/15(火) 13:07:11
次のムネモシュネはかのこんに続いてアミノコンテか
たのしみ
作画は・・・東京キッズとか言わないよね?
北町奉行?
まさかアニメージュにピンナップつくとはおもわんかったぞい
2ページ目もかのこんの広告だしw
許す!自信持って売れw
477名無しさん名無しさん:2008/04/15(火) 16:36:24
w
478名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 12:49:50
http://www.style.fm/as/13_special/mini_080109a.shtml
>今石 当然満足してます。まあ、みんな困惑するだろうなとは思ったけど(笑)。
>あそこまでの反応は予想外でしたね。絵が違うと言われるのも分かっていたけど、
>それは違ったものにするつもりで描いていたので当然だろうと。こんな訳の分からない話を
>ギチギチとした作画でやってもしょうがないだろ、という気分もあったし。
>赤井さんが肛門呼ばわりするのもわかるというか(笑)。    ←この部分だけ現在削除されている
479名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 13:55:35
コナン観てきたが今年の映画名探偵コナンの制作協力もXEBEC M2だった
480名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 14:00:45
グロススレに報告あったね
で、出来の方はどう?
本橋以外に誰がいた?
古田抜けてしばらく元請け出来ないだろうからグロスしっかり頑張れやって感じか
481名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 17:20:21
まぁまったくスレ違いな話なんだが
沖方さんXboxで出るテイルズの脚本やってるんだってね
482名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 17:23:06
>>480
大浪はいたけど他は忘れた
多分西森章がコンテやってるとこか?
483名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 17:33:11
>>481
沖方なんてどうでもいいがな
貢献度薄いし
484名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 21:58:59
冲方さんのおかげでXEBEC好きになった俺がいる
485名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 11:51:59
すこし前までエイベックスとXEBEC同じだと思ってた
486名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 19:09:02
なぜレコード会社とアニメ制作会社を混同する
487名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 02:34:37
岡頑張りすぎ
488名無しさん名無しさん:2008/04/25(金) 18:55:05
とらぶる1話見たけど
前田さんメカ凄いなー

489名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 12:10:49
DEF.Cグロス、原画クレジット無しって・・・
490名無しさん名無しさん:2008/04/26(土) 23:18:47
ムネモシュネ 毎回セクース 乳首まであるよ!
かのこん   毎回寸止めプレイ パンツならあるよ!
とらぶる   毎回全裸 乳首・パンツはDVDでね!

って感じだよな とらぶるは少年誌らしいというか…触手は凄かった
貴重なCGをどうしようもないことに使う所はゾイドの頃から変わってないな、加戸監督
491名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 00:47:45
エロアニメ制作会社に成り下がったか
492名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 06:34:26
よもすえ
493名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 08:39:32
>>490
ゾイドでCGの無駄遣いというと・・・
/0のベンジャミンとジャッジマンのシーンとかか?w
494名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 10:46:01
この反動で次期はガチガチの物凄いメカ物になったりしてw
495名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 11:10:58
かのこん来週の5話
絵コンテ:羽原信義 演出:孫承希 作画監督:植田実
オールスター豪華スタッフ総出演だな
496名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 11:32:26
>>495
原画によってはバスタ以下かもしれんぞ

新鉄拳チンミの文庫版手にしながらこれはXEBECにはやってほしくないなとか考えてたんだが
XEBECにやってほしい作品ってZOIDSとロックマン以外どんなのある?
マヨイ屋なんかは作画的遊びもありで面白そうだが
497名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 12:21:46
>>496
鉄拳チンミ懐かしいな当時の鉄拳チンミアニメを作ってた下地社長以下スタッフが
今でもXEBECに残ってるのが凄いな
498名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:16
>>493
うん あと/0の水着回とか加藤さんがえらいはっちゃけてたなあ
あれくらいバカなアニメは今までなかったからな
499名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 14:26:00
>>497
初期のチンミはあんなもんで良かったけど、今のチンミは本気マッドとか
馬越ゆたぽん級のアクションと完璧なキャラ修が求められる萌え燃え作品だからな
XEBECには向かない

まぁ、ビィートレが無限の住人作るくらいだからやってやれないこともないかもしれんが
崩壊系目指してるワカテが居るみたいだから無理だろね
500名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 18:37:05
逆転裁判を石原さんキャラデザでやってほしいな…
ダイガードみたいな感じで思う存分おっさんを描きまくってほしい
501名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 18:39:29
逆転裁判は坂崎キャラデかと思ってたんだが違うの?(笑)
502名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 19:21:46
坂崎さんも石原さんもどっちも同じ感じに描けそうだけどな
ロックマンでもゾイドでもディノブレイカーでも
むっちりこってりとさっぱりあっさりの違いだと思うよ
503名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 22:08:56
18 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/04/27(日) 18:37:02 ID:???0
>>15
ジーベックがブラックなアニメタだから田島を使わないように
と各社に触れて回って業界から干されてるらしいよ
504名無しさん名無しさん:2008/04/27(日) 23:55:50
>>503
干されているのはある意味本人のためだよ

ロックマンアニメ夏ごろ復活で枠はおはコロではないって
30分!30分!
505名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 00:04:37
>崩壊系目指してるワカテが居るみたいだから無理だろね
誰だか知らんけどそんなヤツ一人いるくらいで無理とかどんだけw
506名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 06:44:25
ロックマンDASHはマジなのか……?
ところでナデシコのパチンコ化って本当?
507名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 07:59:00
DASHじゃなくて流星の続編っぽいけど……
DASHのアニメみたいなぁ〜w
508名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 16:43:35
DASHの話って>>404の書き込みだけで他に何のソースもないんだよな
おまけに売り上げは流星をはるかに下回り、新作もないDASHをアニメにするかね

509名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 18:32:52
DASHは売り上げ的な物で不可能かな
でもDASHをXEBECのクオリティで見たい気はする
幸い著作権を講談社が持っている訳じゃ無いしさ
510名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 19:18:56
講談社から出てるのもあるのか?
講談社の方が面倒少なそうな感じはあるが
511名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 19:46:19
というかXEBECって講談社の作品を制作できない事情が何かあるのか?
この前、講談社のオーバードライヴをつくってじゃないか
512名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 23:29:58
>>511
今の所ないな

xebecにはおのとしひろ先生のマンガのアニメをぜひともやってほしいな
ふたなりとショタとか18番だろ
513名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 02:18:45
>>509-512
版権は、
ロックマン無印〜Xは講談社
ロックマンDASHは何故か何処も未所有
ロックマンEXE〜は小学館

それで今ジーベックは、小学館コロコロコミック編集部協力でカプコンの依頼を受けてロックマンを作ってる

小学館が版権持ってるのはロックマンEXEからのロックマン
つまり講談社コミックボンボン協力だったロックマン無印〜Xは作れない訳よ

ちなみに何が版権上まずいって、無印はボンボン誌上でボスキャラコンテストやってただろ?
それが理由でロックマン無印を作れないってのも有るんだ

現にロックマン8、ロックマン&フォルテ以降無印は作られてないし
かろうじてボスキャラコンテストやってなかったロックマンXは続編出せるけど、
それでも漫画連載とかの版権は未だに講談社に有るから残念ながらアニメには出来ない

ただ今のところ版権フリーのDASHはアニメ化しても小学館が漫画連載しても大丈夫なんだよ
もっともDASHは売り上げが厳しいからな……難しい所だけどさ

ただスタッフも一番続編を作りたいのはDASHって言ってたからね
それをアニメって形で実現させようとはするかもしれん
514名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 11:41:07
>>513
>アニメって形で実現させようとはするかもしれん
アニメにしたらゲームのスタッフの作品じゃなくて
アニメのスタッフの作品になるじゃないか
そんなの続編でもなんでもないぞ
515名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 12:38:48
>>513
アニメ単品はともかく
ゲーム内アニメはXEBECも作っているし
無印は葦プロ時代色々作っているな
メガマンとか椎名へきる版ロックマンとか
516名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 16:28:27
>>513
つまり小学館依頼ではXは作れないのか
517名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 16:46:31
オマエら終わったロックマンだけじゃなく、
放送中のとらぶるを語ってやれよ
518名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 18:15:41
DASHの話って>>404の書き込みで
ナデシコ、ステルヴィアと一緒ってところがまたガセくさいんだよな

それに>>517の言うとおりXEBEC制作どころかアニメ化すらうさんくさい
DASHの話をこれ以上ここで続けるの意味ないぞ
519名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 18:35:49
これでナデシコが復活したらまだ信憑性があるんだがな
ナデシコはパチンコ化するらしいし
520名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 20:26:33
残念ながら、トラブルで語れるのは田島先生だけなんだよな
いまのところは
ムネをメインで仕上げてくれればそれでいい
で、どうしても次に目がいくのよね
ロックマンでもZOIDSでもどんと来い!
521名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 00:32:57
>>520
とらぶるはキャスト見ると懐かしさしか出てこない
三間放置していたら他の声優を押し込む気だったところを
監督が暇な人を集めたように見えてくる
522名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 00:41:27
>>519
パチンコの話もイマイチ信憑性が無いな
523名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 06:53:53
>>522
【バカ】CR機動戦艦ナデシコ【ばっか】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1205650902/
524名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 08:46:50
ほとんど妄想レスじゃねーかw
525名無しさん名無しさん:2008/05/02(金) 09:58:06
>>523
妄想スレがソースとか…恥ずかしくないのかよ
526名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 18:47:10
とらぶるはDVDの販売について凄くがんばってるね
しかしどんなにおっぱいしててもショタ分は忘れていない所が好感がもてる
527名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 20:51:20
石原が許さないからな
528名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 21:48:16
とらぶるのディレクターズカットって具体的にどんなシーンが追加されんのか知りたい
529名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 22:17:05
エロ追加だろ
作品的な魅力にはならんよ
エロ目的でDVD買わせる為だから必要かも試練けど
りんしんの一揆盗泉が目指すレベルじゃねーの、作品的に

ムネモシュネはBDで出してほしいぞ
バップはそういうとこけちりそうだから期待薄かな
老い先短いのに10年待つのはつらいな
530名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 23:45:18
かのこんもあるらしいけど修正がどのへんにくるのかそれらしいシーンが無い
531名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 23:47:27
髪の毛で隠れてた乳首とか風呂場の湯気とか色々あると思うけど
532名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 01:00:02
乳首だけかな
パンツはあるし それほど崩れたトコもないし
533名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 16:24:32
かのこんは高見氏の蝶速修正がくるだろうな。
武装でも確か全カットチェックしたんだよな?
534名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 19:07:52
石原修正はマジでエロく感じる くぎゅうぅー
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080504232530.jpg
535名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 19:22:58
gifじゃねーと分からんね
止め絵だと元絵の方がかわいいw
536名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 19:57:50
止めでも修正の方がえろくね?
537名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 19:59:22
エロさとかわいさは別だからな
修正後の方がエロイんだろうが修正前の方がかわいい
538名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 20:34:05
もう好みの域だよなあ
539名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 20:52:20
これは影に注目するべきじゃないか
540名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 20:58:33
全体的に造形が立体的に修正されたから影も…なのかな
修正後の下二枚は影がちょっと中途半端できまってないなぁ
541名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 21:39:40
必要最小限、ってカンジ
542名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 22:04:00
むしろ修正されてキモイ絵になってる
資源のムダだな
543名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 22:25:35
そうかねぇ
俺は修正後の方が好きだけど
544名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 12:31:30
ショタ顔になってるな
545名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 16:37:23
ステルヴィア2期作れよ
546名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 22:37:38
売れなかった作品の続編なんて
スボンサーつかないだろ…
547名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 22:56:00
小唄市ねの大合唱しかしらんが、続編作るような人気作品だったの?
548名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 12:01:20
ステルヴィアが売れなかった作品扱いされるのか・・・
549名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 14:58:53
いきなりBOX売りがメインの作品ってのはあまり例がなかったな。
550名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 19:24:39
3万近く売れたから合格ラインでしょ
551名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 00:29:49
まえにもこの話題でた気がするけど、
思ってたほど売れてなかったな、ステルビア
552名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 05:37:13
各巻3話収録として、26本だと9巻分あるわけだろ?
総売上3万だとしたら、各巻3300本ちょっと・・・
続編が企画されるような本数じゃないかもな
553名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 11:10:25
ステルヴィアは各巻あたりなら2万前後だよ
鮒と同じかちょい下くらい
554名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 11:11:26
↑出荷の話ね
オリコンだと各巻6000〜7000くらい
555名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 11:15:44
パンツアニメにりんしん引っ張ってくるとか
パンツ描きとしてのプライドはないのか〜
556名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 09:51:14
XEBECおわた
ムネモシュネBDで出さないとマジヤバイ
557名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 13:13:45
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:39:29 ID:x1rpH5ng
2期の噂と聞いて来ました。
俺、1日によそのスレでステルヴィア2期決定とか冗談で書いたんだよ。本当になってくれ。
558名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 00:39:54
ムネモシュネはDVD数字出なかったな残念。
かのこんとトラブルに期待だがどっちかはこけそう。
559名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 01:07:47
ムネモはAT-X 開局10周年記念作品とか言いながら宣伝やる気なさ杉
560名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 01:09:53
かのこん8話、アニメ情報誌と公式では作監が違うな
ま、よくあることか
561名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 04:24:37
>>558
とらぶるは5000超えないと困るな
製作にも名前連ねてるし
562名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 06:37:21
開局うん周年記念番組は低予算ハズレばっかり
563名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 08:25:33
ムネモはそもそも日本でDVDセールスが伸びるような作品じゃない気がするな
ターゲットはアメリカさんじゃないの?
564名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 12:54:39
>>558
DVD売上スレの過去ログを観たら1000本ほどで数字が出てるよ
565名無しさん名無しさん:2008/05/14(水) 13:17:54
>>563
アメリカの市場なんか冷え込んでるよ
566名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 13:56:48
とらぶるひどすぎだろ、ふざけんなよ
こんなもんぜってー買わねーぞ
567名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 18:10:17
大和屋なんて使うから
568名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 18:25:44
カブトボーグ大好きでした。
関係ないけど。
569名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 19:00:54
作風頭に入れて脚本書けよってことで
悪ノリが過ぎるよこいつら一派
570名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 15:23:42
とらぶるにしわ寄せしてる 仕事掛け持ちで 作画も
571名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 15:25:38
とらぶるクオリティそこまで高くなくても話題性で売れそうな気はする
週ジャンだし原作ファン多いみたいだし
572名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 17:56:21
かのこんが小学生に人気だとw
ttp://www.j-cast.com/2008/05/17020147.html
573名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 19:58:57
ネタランクやん
574名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 20:46:48
ネットだからってフリーダムされると規制が早まるぞ
575名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 22:46:12
ネット配信なんて宣伝になってんのかね
576名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 23:32:26
ネット配信のぶん規制増えるしいらんわ
577名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 00:13:43
宣伝っていうかニコニコようつべ潰し始まってるから色々やってるかんじ
578名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 12:32:29
自称小学生はスタッフ以上に自重しろ
579名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 12:32:28
パチンコビレッジ情報
>ttp://www.pachinkovillage.ne.jp/kikai/ucnews.php
>エヴァ、アクエリ、そして……
>某メーカーが「蒼穹のファフナー」の版権を取得した模様。
>テレビ東京系で放送されていたロボットアニメですね。
580名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 18:08:40
451 :メロン名無しさん:2008/05/20(火) 15:55:24 ID:???0
ジーべのもA1行ったって言ってたな
こりゃ相当吸い取られてるな
異常事態だ
581名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 19:04:52
たかひろの上だから1500枚ぐらい行きそうだな
753 : ◆2za/3x5qLc :2008/05/21(水) 18:58:29 ID:83Xl+BO70
05/20付デイリー(カッコ内は総合での順位・総合30位まで)
<アニメ>
1(1) 劇場版 空の境界 第一章 俯瞰風景(限定版)
3(6) CLANNAD 6
5(9) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(通常版)
6(11) 俗・さよなら絶望先生 第三集
7(12) 墓場鬼太郎 第ニ幕
8(15) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(限定版)
9(16) 劇場版 空の境界 第一章 俯瞰風景(通常版)
10(23) 映画 鉄人28号 白昼の残月
11(27) D.C.II 〜ダ・カーポII〜 Vol.5(最終巻)
12(28) Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち- 2
13(29) 君が主で執事が俺で 2
<特撮>
2(3) 劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! -ファイナルカット版-
4(8) 仮面ライダー電王 Volume.10
582名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 19:43:50
えええええなんでファフナー
583名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 22:09:25
ゲームのヘラクレスのアニメパートは山岡さん作監だったんだね
ムービーだいぶ平井っぽかったんだが
584名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 22:15:40
あなたと合体したい
     ↓
あなたはそこにいますか?
585名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 08:34:55
932 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:44:58 ID:???
【アニメ】規定を超えたエロ表現 「かのこん」第7話以降のネット無料配信中止
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211373708/

今のところムネモシュネよりヤバイ表現無いと思うけど何やったの?
たいしたこと無いんだろうけど、小学生捏造ランキングとかが影響したんかね
586名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 17:32:33
ムネモシュは配信やってないし年齢制限ありだし
かのこんもATXでは年齢制限付いてるけど配信では付けてないのが原因だろう
587名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:59:39
うえだしげる日記
>DS版「ヘラクレスの栄光 魂の証明」OPアニメのコンテ・演出を担当しました。
>既に発売されていますのでご存じの方も多いと思います。CFにも使われています。
>作業的にはキャラデ・作監の山岡さんにおんぶにだっこで正直俺は足手纏い的な。
>原画も社内の若手から中堅が頑張ってくれました。
ヘラクレスのアニメXEBEC制作だったのかー任天堂とつながりがXEBECに出来たな
588名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:10:24
作スレで出てたな
菊田さんとかいたよ
589名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 15:14:54
任天堂はそんなアニメ使うゲームないからIGみたいにいっぱいは仕事もらえないかも
590名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 17:43:37
>>579
ファフナーねぇ、果たしてアクエリ、エヴァ、サクラ大戦並に火がつくのやら
591名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:35:31
萌えよ剣ですらパチ化でグッズにプレミア付いたんだろ
592名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:18:25
かのこん作画崩れないな。とらぶるはちょっと崩れてるけど
高見がまた直しまくってるのかな
593名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 22:52:04
シナジーにグロス出すなんて珍しいな
594名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:44:14
>>587
開発会社からの依頼だろ
ヘラクレスってもともと任天堂のソフトじゃないしな
595名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 01:53:32
>>587みたいなあほはどうしようもない
596名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 09:10:27
>>587は前からこういう書き込みだからスルーで。
597名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 10:43:02
あいかわらず、うえだはよくしゃべるなw
598名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:30:44
かのこんが終わればとらぶるはちょっとはマシになるんだろうか…。
599名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:10:25
高見ーはやくきてくれー
600名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 12:48:54
>>599
DVD特典作業に移行だろ
601名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 23:53:00
2本立て
602名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:05:36
とらぶるは脚本が問題だろ
高見がくればとかそんなの関係ない気がするが
603名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 00:42:52
脚本はかのこんも酷い
604名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 05:34:49
エロアニメに必要なのは作画と演出
605名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 10:20:07
>>603
まぁ、エロさえあれば持つだろ・・・
606名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 23:59:04
かのこんは微妙グロスで勢い無くなった
シナジーグロスとかギャグかと
前半良かったのに
脚本も何やりたいのかわかんなくなってきてる
ムネモシュネが出来良いからいいけどさ
607名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 06:03:17
勢いはもともとあんなもんだ
608名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 17:19:47
>微妙グロスで勢い無くなった
別に悪くなかっただろww
609名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 19:15:11
かのこんみたいな作品作っててスタッフは恥ずかしくないんですか
610名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 19:27:26
仕事だし
611名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:09:58
本格SFがこけたからって容易にエロに走ってほしくはなかったな
612名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:23:40
エロ=バトルだって
613名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:25:54
おきかえれば同じだ
614名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 20:56:30
この手のバカアニメはおっかけっこが基本よね
うる星のときから
615名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 21:07:09
>>608
シナジーの人ですね
自社作品はグロスの方が出来良いから居場所がないんですね
グロス受けて海外に丸投げするのやめてもらえます?
XEBECのグロスは主戦力のジャイアンツ出してるのに
616名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 21:29:52
かのこん面白いじゃん
原作全くしらんが
こんなに毎回笑えるアニメみたの久しぶりだよw
617名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 21:55:32
かのこんのシナジーは国内でやってたよ
618名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 23:02:03
きらレボ解雇組みだったわけだが
619名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 04:58:37
とらぶるのストーリー構成悪すぎるな
作画は基本いいのに
620名無しさん名無しさん:2008/05/30(金) 08:12:59
動画マン増えてたね
新人かな
621名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 17:58:02
M2でビローンのキャラデザやった人って何者?
A−1の動検と同じ人?
622名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:11:38
佐藤千春はスタジオZ5時代から所属する超ベテランアニメーターだよ
623名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 18:42:27
さんきゅ
キャラデザやった人が動検というのも無いかなとは思ったけど、他の作品であまり見かけないから気になってた
古田逃げたしM2はもう元請けないんかな
624名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 20:23:30
大浪さんって上手?
625名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 20:33:09
いつもクレジットは上だな・・・
626名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 22:26:58
今年は募集早いんだね 7月締め切りなのか
627名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 23:16:13
今年はどこも早いから早めにやっとかないと人材取られちゃう
628名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 10:19:37
亀だが黒崎日記で加戸監督風邪でダウンみたいなこと書かれてたけど、大丈夫だったんかな。
629名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 17:02:06
虎舞竜イマイチだな
原作人気で一番売れそうな作品だけど、こんなもんアニメ化しても面白くない
かのこんとムネモシュネに注力してほしかったよ
630名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 21:49:30
>>629
業界板で〜に力を入れろ発言は、見てて疲れる
やめろ
そして死ねウザイ
631名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 00:53:28
業界板に大層お詳しいようでw
632名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 03:55:45
>>621
A-1の方の佐藤千春は元トランスアーツの動画で別人だと思われ
633名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 13:18:02
>>630
知欠センセ、もっと中身のある作品作ろうね
エロパクリで儲けたお金で、個人出資でXEBECを潤してよ
634名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 03:58:39
足立とかのこんのコラボ・・・ごくり
635名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 05:44:22
なにそれ?
636名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 05:58:19
かのこん
孫承希 孫承希 高見明男
大槻敦史 大槻敦史 足立慎吾
637名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 08:55:54
11.12話それ?
だとしたら作画崩壊なしに無事ゴール達成だな
638名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 10:07:34
水着回に高見とは分かっているな・・・
639名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 01:21:18
そういえば大槻監督と足立はロックマンで何回か組んでたな
640名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 22:27:09
サトタツさんと曾川さんと後二人(どっかのP)を某居酒屋で見かけました
641名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 22:30:47
うp
642名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 00:17:50
かのこん最終回、公式だと足立さんと高見さんの共同になってるな
643名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 10:21:17
高見さん頑張るね〜
644名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 10:55:36
いまかのこんのテロップに加藤初重女史が原画のトップにクレジットされてた
産休が明けたのかなー
645名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 13:50:48
>>644
まじか
そうだったらすごくうれしいな
646名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 16:26:44
はつえ作監はキャラ修の良さとXEBECらしい動きを両立させてくれるから好き
バリバリ頑張れ
バリは反面教師
647名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 22:54:36
やっぱり水着回ははつえさんがいるといいなあ
ああいうのが見たかったんだよ、流星で
648名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 23:00:01
ジャイアンツもかのこんに来て欲しかったなぁ
とらぶるはつまらんよ
649名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 05:31:51
子供番組でまで水着はうんざりだな
650名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 06:17:36
>>649
お前は何考えてんの?
大きいお友達向けとは違うでしょ
はつえ作監のロックマンはすげー動いてて面白かったじゃん
651名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 07:20:46
>>648
本気のジャイアンツが見れるならかのこんでもとらぶるでもいいよ
652名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 12:36:48
>>650
それいうなら石原回はもっとよかったじゃん?
ジャイアンツ回だってよかったでしょ?
動きのこというなら、別に水着なんて関係無いでしょw
653名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 12:57:13
>>652
シチュエーションとして必要だろ
水エフェクト見られるし、水着回でしか見られないものもある
常に水着着てるようなのと変わらない大人向け作品と求められるモノが違うだろ
変に意識してるからそう思うんだろ
素直に楽しめよ
654名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 15:08:46
>>650
ロックマン1年目の最終回前だったかやけに熱斗がラブひなっぽくて驚いた
みんな可愛くてアクションもバリバリですごい回だった
655名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 16:50:43
>>654
どんな内容だっけ・・・?
656名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:00:53
>>655
>第53話
>楽しいはずの花見の席でひとりため息をつくまりこ。どうやら恋の悩みらしい。
>日暮とマサは、そんなまりこにアタックするが相手にされず、すっかり落ちこんでしまう。
>まりこの想い人とは一体誰なのか?興味津々の熱斗たちはみゆきの恋占いでその相手を突きとめる。
>そして何故かその相手とネットバトルで恋の決着を、ということに!
>ナビを持たないマサのため熱斗とロックマンがマサの代理としてバトルに挑む。


これ、馬鹿らしい内容なんだがレイアウトがえがった
657名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:08:35
>>656
トンクス
シャークマンとロックマンが戦う回だったっけ、思い出した
658名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 17:26:34
ようつべで早速見てみたが、英語版で声優のイメージの違いにワラタw
全員おっさんの声だな
日本の声優は偉大だな
659名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 01:51:21
この回は、第1シリーズの(自分的)ベストエピソードだわ。
スタッフも妙に豪華だし。
原画に高見、足立、加藤雅之、松田剛史、伊藤克修、尾形雄二、安彦英二というのはなかなかかと。
660名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 06:38:46
もう6年も前なんだな・・・
661名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 17:38:23
マ王M2回今市だった
織田って?
662名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 20:00:17
コナンの新EDに本橋さんと大浪さんがいたね
663名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 20:02:49
劇場版も制作担当してるしXEBEC M2が担当したのかな
664名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 21:14:28
M2とクレジットされてた
665名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 22:10:06
大浪太さんってなんて読むの?
だいろう た?おおなみ ふとし?
666名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 06:46:36
だいろうた・・・その発想はなかったw
667名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 16:13:02
義野利幸ってのもあるからねぇ。
668名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:32:52
ステルヴィア続編はど〜なてるんだ?
669名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 00:35:13
ねーよ、いまさら
670名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 00:48:47
かのこんDVD版晒されてたが、あれ見て買う気失せたわ
なんか下品になったな
放送版も別に発売して欲しいな
671名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 05:39:06
ATだけだし大儲けだろジーベック
稼いだ金でさっさとナデシコを作る作業に入れよ
672名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 10:07:44
高みの家家宅捜索s路」
673名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 02:54:48
>>671
かのこんだけで言うならXEBEC大儲けだな。
ただ、ムネモシュネとまだDVD発売されてない評判悪いとらぶる入れたらどうなるかが心配だな。
とらぶる見てないからどんなもんなのか俺は知らんけど...
674名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 09:08:57
とらぶるは出資してるから売れないと困る
675名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 12:26:56
ジベさんは次何作るんだろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/26(木) 12:20:45 ID:kAQ5MXxcO [sage]
ジーベックの次回作に期待が集まるところだな

ナデシコ二期
ステルヴィア二期
かのこん二期
レツゴーOVA
ゾイド新作
ロックマンDASH
3×3EYES
爆れつハンターOVA
Dear My Friend
エム×ゼロ
ムヒョ
鋼鉄のレギオス
676名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 12:31:17
とらぶるはスゲー間延び感があるのがなあ
エピソード2つまとめて1話にするとか工夫した方がいいと思うんだ
崩壊気味なスケジュールじゃ厳しそう
677名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 12:50:20
確かにとらぶるはスケジュールきつそうだな
678名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 16:13:36
どっかの誰かさんが逃げ(ry
679名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 17:16:59
久しぶりにジーべのゾイドが見たいわ
って無理か加戸とらぶるやってるし
680名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 18:34:04
>>675
まだロックマンDASHのアニメ化あきらめてない奴がいるのか
681名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 23:11:20
>>673
かのこんでXEBECが大儲けになる意味が分からんわ
682名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 23:53:42
追加されたみたい


【XEBEC】ジベさんの次回作予想しようぜ!

ナデシコ二期
ステルヴィア二期
かのこん二期
レツゴーOVA
ゾイド新作
ロックマンDASH
3×3EYES
爆れつハンターOVA
Dear My Friend
エム×ゼロ
ムヒョ
鋼鉄のレギオス
天外レトロジカル ←New!
683名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 04:21:23
かのこん尼1位おめ
684名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 05:21:15
やつら狂っとる
685名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 12:46:22
かのこんはジーべらしい良い動きしてた回が多かったなあ
686名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 13:12:22
かのこんととらぶる なぜ差がついたか スケジュール、放送局の違い
687名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 16:45:09
かのこんに出資してないんで涙目だね
688名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 17:51:37
かのこんには出資してないのか
どんだけアホなんだwww
689名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 19:24:45
>>686
スタッフと原作の違いじゃね?
とらぶるは糞原作を糞なまま作ったから
作画の善し悪し以前に、単純につまらないからな>とらぶる
ムネモシュネはBDで出してくれよ
かのこんとかなら手軽な感じだからDVDでいいかって感じだけど
690名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 01:44:18
そもそもTBSでとらぶるやるのが間違い
691名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 11:03:07
 
692名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 12:08:33
>>689
いや、かのこんの原作も相当糞だよ?
まんま作ってたら、全然ダメだったんじゃないかな・・・
693名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 16:03:16
10巻以上出てる原作の美味しいとこ全部使ってこれらしいからね・・・
694名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 16:07:42
話は3、4巻ぐらいしか進んでないって聞いたが
695名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 18:04:15
>>692
それを上手く作ったから差が付いたんでしょ
まぁ、とらぶるは幼稚園児が考えたような設定だからどうしようもないんだけど
変えたら原作儲が五月蠅いしな
696名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 19:04:50
つーかどっちも糞じゃね?
697名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 20:43:01
原作はどっちも売れてる
698名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 20:52:37
かのこんメーカー在庫切れ 
699名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 01:36:15
>>695
別に変えなくていいんだよ
>>676に書いたように、もっと詰め込んでスピード感があれば大分変わる
とらぶるというからには、もっとトラブル連発な疾走感がないと話にならん
スカスカな話をスカスカなまま作ったら糞アニメの出来上がり
700名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 05:13:25
>>697
かのこんはあまり売れてないよ。5月に両方新刊出たけどとらぶるの10分の一以下。
701名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 06:15:18
ということは
アニメ化成功であります
702名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 12:52:04
誰か高見さんに乳首微妙だから何とかしろって伝えておいて
703名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 23:44:30
ゲゲエッうえださんがとらぶる22話演出だって
704名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 01:10:16
ヤレヤレだな
705名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 01:17:37
ゲゲエって何だよ
706名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 12:45:52
石原さん来るなら・・・
707名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 17:58:23
ザ・サード13話のような作画でお願いします
708名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 19:26:19
萌え豚発狂来たな
709名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 21:20:22
作画豚は歓喜w
710名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 12:53:16
石川健朝 ジーベック B 性格難有り ファフナー、鋼、クレしん
うえだしげる ジーベック C ジーべっク監督、演出 鋼、スカルでダメだった
711名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:02:54
坂崎さんなんか戦犯だぞ、ボンズマジありえねえw
ジーベ信者としてこれから敵視するわ
712名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 13:12:08
うえだはまあ…w
713名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 14:20:26
ボンズ甘めだな
石川はCだろ。とらぶる見て思った
714名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 15:50:11
健朝って何て読むの?
715名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 19:33:04
うえだw
716名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 21:13:12
ゲゲエの意味が明らかになってよかったなw
717名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 22:12:29
うえだと石川の携帯住所晒されたのかwワロス
718名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 23:07:11
坂崎さんもだぞ
笑えねーよ
719名無しさん名無しさん:2008/07/05(土) 23:11:18
どうでもいいけどうのまことも
720名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:20:50
うえだ反応してるな
721名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:22:16
うえだしげる日記
ttp://www.sepia.dti.ne.jp/ncc1701/sin.html
>帰宅すると某社からお手紙・・・ん?最近付き合い無いけど・・・あ、個人情報流失のお詫び?あらら。
>ぐぐると直ぐに出てきまして。ほー、評価Cかぁ。異存は御座いませんが、上手く行かなかったのは制作
>とだと思うんですけどね。身内の制作の評価は流失してませんかね?
722名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:24:15
C 使えない 個人情報流出だからなw
そらキレル
723名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:27:15
うえださんも制作のランク表作って晒してやれw
今回はABC判定だしボンズだしで今後の仕事に不都合が出そうな評価は無かったな
癌とかいうのも拘束に金掛かってるとか割に合わないとかだろうし
作画三流のとこでD評価だと仕事できなくなりそうだけど
724名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 16:59:53
性格難有り
725名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 19:40:36
うえだの発言が事件の真相をにぎる展開にワロタw
726名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:24:44
田島直の評価が知りたいですね。
727名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:43:04
61 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/06(日) 20:01:08
まあうえだは元からIGの制作最悪だった早く忘れたいとか
そんなことばっか日記で言ってる人間だしww

ボンズスレにて一斉に始るうえだ叩きwww
728名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:51:17
まさに不毛
729名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:07:06
うえださんがその域に達していなかったとしても、ムネモシュネさえちゃんとしてれば問題ない
今日の最終回期待してるけど、納品ぎりぎりってやばくない?
730名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:09:38
ほんまうえださんは恐れ知らずなお方やでえ
731名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:16:31
最終回くらいギリギリでもいいだろ
732名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:18:56
>>731
引っ張るのはいくないってボンズの人も逝ってるじゃん
733名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:21:30
うえだ負けるな頑張れ
734名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:25:14
日記によると、去年の4月にはもう1話の作画に入ってるんだよな
スゴイ優良スケジュールでスタートしてるようなのだが、
最終回でギリギリになってしまってるのだなぁ・・・
735名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:26:06
それは制作が悪いからだろう
736名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:32:20
そうなんだ
ここの制作もダメなんだね
737名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:40:17
うえだがあっちこっち行きすぎなんだよ
監督なのに
738名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:44:19
だって、うえださんにだけやらせてたらXEBEC潰れちゃうし・・・
仕事無いと生活できないし仕方ないじゃん
察してやろうよ
739名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:44:48
>>737ガンダムローテで参加してたな。かけもちしないと生活厳しいんじゃないのか
740名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 21:45:35
うえだに監督仕事なんてそれほど回ってこないんだからしょうがないだろ
食えないよ
741名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:06:13
いくらなんでも、監督が食えないってこと無いだろ
制作期間中は作品に全力投球できるだけの金はもらってるんじゃないのか?
742名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:09:42
>>741
監督料知らないのか?
仕事途切れないのならともかく単発だと食えないよ
743名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:09:54
744名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:25:36
>>742
いや、しらないけど
監督じゃない時は他作品の演出やコンテやるわけでしょ?
問題なのは監督の時がそうじゃない時と比べて、ギャランティが多いか少ないかってことじゃないの?
監督になって所得が減るなら、他作品を掛け持ちする事に文句言えないよな・・・と
監督やってる期間くらいは他に仕事しないでくれっていう、契約料みたいなものを
払った方がいいんじゃないのか?
745名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:26:52
うえださんフリーすぎるw
746名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:48:06
サトタツなんて自身の作品以外はコンテも演出もやらないな
やはり監督印税が結構入ってくるのかな(オリジナルだからか?)
747名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 22:51:41
胸娘だってオリジナルだろう
748名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 23:00:30
サトタツとうえだを一緒くたに扱ってはいけません
749名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 23:03:19
>>747
原作者として契約してないとダメじゃね?
サトタツは儲けてそうだから仕事しないんだろうが
全話コンテ切り2本目の西田監督なんかは頑張って稼いでるなw
750名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 23:40:42
うえだしげるのBBSに本人の書き込み
>事実と書状の二点だけ、です。
ボンズの謝罪手紙が証拠になるな
751名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 00:26:11

  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <うえだ涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

うえだしげる ジーベック C ジーべっク監督、演出 鋼、スカルでダメだった
752名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 01:19:44
RDに菊田とか平牧いたけど、XEBECって暇なの?
ま、どうでもいいんだけど。

高見さん、石原さんお疲れ様でした!
次回作も期待しちゃうよ。
次はもうちょっとまともな作品で見たいっす。(笑)
753名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 01:48:54
監督料なんて1話20万ちょいだよ。相場として。
コンテも同じ。
脚本は微妙に違う。
754名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 02:04:43
>>752
菊田の作画はとらぶるに合わない気がするし、
その2人は余所の仕事も結構取ってるぞ
755名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 05:01:40
うえださん男やで
756名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 07:38:19
事実と書状の二点だけ、です
惚れ直すわぁ
757名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 09:27:30
本人乙
758名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 09:31:47
>>752
そりゃあIGから依頼あったら、XEBECの仕事より優先するだろ
759名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 14:47:57
そういや親会社だっけか
760名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 16:52:20
いや、そうじゃなくてw
761名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 19:23:55
ig信者
762名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 19:47:59
749 :ななし製作委員会:2008/07/07(月) 19:28:58 ID:zflRYdrA
電脳組は文字だけだが、ナデシコは版権も載ってる。
監督サトタツ、シリーズ構成サトタツ、曾川
キャラデザはゴッキー、総作画監督、高見

後の詳細は家に帰ってからで
763名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 19:56:40
ナデシコはもう2度とって言ってたくせに〜
764名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:04:13
751 :ななし製作委員会:2008/07/07(月) 19:30:57 ID:zflRYdrA
次ページに何故かO月インタビューが
765名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:21:53
いいの?信じちゃうよ
766名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:26:16
幾原新作のアキハバラ電脳組2もここみたいだな
767名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:28:50
懐古ブームだなあ
768名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:38:16
535 :メロン名無しさん:2008/07/07(月) 20:23:36 ID:???0
「アキハバラ電脳組2(仮)」アニメ化

監督:幾原邦彦
シリーズ構成:榎戸洋司
アニメーション制作:XEBEC
769名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:40:55
JCじゃないのか。
770名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:41:28
スレイとか古いの続くと業界やべえなと思ってしまう
771名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 20:44:41
だって若い奴アニメDVD買わないんだもの。
772名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 21:07:08
ナデシコまじか。エステバリスCGじゃありませんように
773名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 21:10:07
なんかガセっぽいか
774名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 22:07:56
M2が隠し玉の元請作品を準備してるらしいんだけど、知らない?
775名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:15:36
ビローン二期とか?
なんか今更DVDの宣伝してるし
アニマでは製作委員会がスポンサーで放送してるし
TVでは割ときりの良いところで終わってるのに、DVD特典回で新展開突入してるし
自分はビローン二期だと嬉しいけど
776名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:31:18
ビローン今更すぎる・・・。
ひとひらは本当に良かった。古田氏ね
777名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:34:47
うえだ格好良いな。平松もいい。
でも趨勢が決まってからしゃしゃり出てくる今敏には失望を隠せないわ
778名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:42:43
何作るにせよ、ボンズと切れた人引っ張ってこれるといいね
うえださん以外でw
中村深雪さん作監参加してくれないかな
以前原画参加してたのはどういう経緯なんだろ
779名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:57:03
アニメーターも欲しいけど、
ジーベックに一番必要なのは監督だからなあ
ボンズに有能な監督はあまりいないだろ
780名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:58:37
いや脚本だろ
しかしうえだ手紙届いた初日だもんなw
馬鹿なのか大物なのか
781名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 00:04:05
低評価に頭にきただけだろ。
782名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 01:31:03
外見はかなりの大物
783名無しさん名無しさん:2008/07/08(火) 01:36:18
>>768
にわかには信じがたい
幾原はもうちっと仕事選ぶだろ

続編作るような面白みがあるとも思えんし
784名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 16:33:14
今週のサンデーにメジャー劇場版のスタッフが載っていたんだが…
監督は加戸さんでキャラデザ・総作監高見さんショタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
あと脚本は変わらず土屋さん 色彩はxebecっぽいんだがやっぱり制作はここなんかね
公開は冬みたいだから余裕はありそうだけどまさかメジャーやるとは…
785名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 16:48:50
今年の冬??
マジか。それが本当なら、全然余裕ねーだろ
高見、かのこん終わったばっかりだし、まだ作画入ってないだろ
監督の加戸も秋までとらぶるが放送中、
何分の作品か知らないが、残り半年も無いじゃない
劇場作品作るには、かなりキツいスケジュールなはず
786名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 17:33:13
絵は来ているからメインのキャラデザは出来てるんじゃないかな…
にしてもシナジーが制作ではないのはなんでなんだ
いっそのこと雲雀に仕事回すとかすればいいのに小プロ何してんだよ
787名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 17:37:11
メジャー先々週で終わったから余裕あるはずだろ
大貫はガンダム行くかも知れないけど
788名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 17:59:00
絵って、広告の絵だろ?
宣伝の為に1枚用意しただけだろ
789名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 18:07:18
大貫さんはいいとしてアクション作監の人はいたほうがいいと思う
790名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 18:17:20
サンデー立ち読みしに行こうかな
97 :メロン名無しさん:2008/07/09(水) 17:42:07 ID:???0
xebecが一回りしてショタに戻ってきたみたいだな
どこかしら高見さんが描いたゴローは爆走兄弟のようにみえるんだが
レツゴー→かのこんでハァハァした腐女子がまた寄り付くんですね
791名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 21:20:21
>>787
来年5期も控えてるのにシナジーで映画作る体力ないだろ
792名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 21:39:21
なんでメジャーw
と思ったらそういや小学館か
793名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 21:49:10
>>791
そういえばロックマンは映画と本編同時進行だったな
シナジーでは半年空いていてもできないのか…

制作からはずされた雲雀(´;ω;`) かわいそうです
794名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:01:41
雲雀さんはピポパしてるから無理だろw
795名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:16:20
>>793
ロックマンの映画の期間、本編はジャイアンツ他に丸投げで社内回はなく、
ネギま!を犠牲にする原因になったわけだが
796名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:41:16
あのときはカツカツだったな…
そういえば昔('A`)マーのアニメxebecがするって話があったけど
あれなんだったんだ?
797名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 00:02:18
あの時期ってめっちゃかぶってなかった?
エレジェレとかファフナーの特別版?とか
よくネギ後半持ち直したよw
798名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 00:11:50
>>795
ジャイアンツいて良かったよな
ジャイアンツ回あれば自社回なくても気にならなかったし
つか、ジャイアンツとダブに慣れてると自社回が妙に濃くてw
799名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 00:46:04
とらぶるすごいな。3回に1回→2回に1回がジャイアンツになってる。
800名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 00:52:09
ジャイアンツは原画クレジット2人とか、あれマジなのかな
やっぱ東映一人原画並に早いのか
ダブも1作品に集中すれば某ガンダムみたいに全話グロスでもいけるんだろうけど
総作監がどれくらい手を入れなきゃならないかわからんけど、心強いな
少なくとも田島先生以下ってことはないだろうし
801名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 02:06:45
>>786
雲雀は小プロ傘下入りを断ったせいで
スタッフ抜かれた挙げ句に干されますた
802名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 02:09:19
>>793
シナジーのメジャー班は戦力不足で
2クール回すのもカツカツっぽい
終盤複数作監とグロスばっかだったし
803名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 02:12:05
>>796
MARのPが下地社長だったのは何かの名残かな

>>800
多分クレジットしてないだけ
804名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 02:17:28
>>803
でも動画はそれなりにクレジットしてるよ
早い人はほんとに早いらしいけど、ダブとか中プロとかも社長の方針で個人を表に出さないらしいから分かんないな
805名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:06:28
>ttp://mushisasare.blog58.fc2.com/blog-entry-55.html
>あと動検としてジーベックでラッシュチェックしました!
>監督とか総作監とかの中に俺!浮きまくってたぜ!!
>しかもおれ動検じゃないし!!(実は代理)

>ちなみに駅から近い上にとてもきれいな会社でした。
>あんな会社で仕事したい・・・・

XEBECて会社としてはすごく良い会社みたいだな
806名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 00:20:55
OPやED、ゲームなんかは動画の要求水準が高いんで苦労しますが、上手い原画によく出会えるので楽しいです。
でもスケジュールギリギリ系の適当な原画をいかに崩さずに動画にするか、っていうのが個人的には一番楽しいのでわざとヤバそうな所から仕事を引き受けるのが本当は好きなんですが。

これいいなw
807名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 17:05:27
>>805
駅から近くてきれいということしかわからないけど・・・
808名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 18:46:48
XEBECで働きたいと羨ましがられるならいいとこじゃないか
809名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 20:02:35
ジーベは作画水準が高い
810名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 00:20:25
エロ高見とかロリ足立とか凄腕が一杯いるもんな
811名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 13:23:40
足立さんてまだいるの?
812名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 13:39:15
かのこん最終回で確認できるぜ
813名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 13:40:56
>>807
便所がウォシュレットじゃなかったから痔持ちには辛いぞ
814名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 09:57:12
ウォシュレットのとこがあるなら教えてくれ
815名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 12:04:26
>>814
東映

816名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 19:12:56
うちの会社にもあるけど
他人も使ってるウォシュレットなんて気持ち悪くて使えねーよ
すげー汚れてるし
817名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 22:52:14
夏も秋も何も無し?
818名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 23:25:10
MAJOR劇場版やるんじゃないの
819名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 00:22:37
掘さんか山岡さんキャラデのアニメ見たいです
820名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 01:12:42
みたくないです。
821名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 11:08:55
山岡・近岡は微妙
やっぱはつえがいい
822名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 11:15:45
絵は誰でもいいから、監督どうにか汁
823名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 13:05:07
足立さん辞めるんだってね…ショック
824名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 13:10:55
遅かれ早かれ逃げてくと思っていたよ
最期の仕事がしょぼかったのが残念だ
825名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 13:54:08
お前らどっからそんな情報仕入れてくるんだ
826名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 14:14:47
どこにいくの?
827名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 15:50:21
マジな話?
ソースは?
828名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 16:22:18
もしかしてJC?
829名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 16:38:52
ロックマン終わったし、
今更ローテ作監に戻るつもりはなかったのかな
嫁と一緒の仕事でもやるんだろうか
830名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 16:59:03
待て待て
確かなソースもないのに確定情報として扱わないほうがいいんじゃないか
831名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 17:23:45
もしかしてあの禁書のコピペじゃねえだろうな
832名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 18:17:36
kwsk
833名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 20:11:03
元から社内フリーだから辞めるもないんだけどw
834名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 23:03:44
653 :ななし製作委員会:2008/07/14(月) 23:03:03 ID:x5k/+6wx
月面キタ
>今日発売のヤングマガジンには、特報!!「今日の5の2」TVアニメーション今秋放映決定!
>続報を待て!としか書かれてませんが、TVアニメ版の制作会社はXEBECだそうで。
>「かのこん」スタッフでAT-Xオンリーだったりして?
ヤングマガジン読んだが秋までスタチャのみなみけのアドレスを乗っけて
楽しみにしてくれと載ってたからスタチャ製作かな
835名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:01
ロリ足立にぴったりじゃないか
836名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:33
今日の5の2てw
これこそ足立さんにやらせるべき
837名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 23:10:23
足立「俺の時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
838名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 23:17:05
高見は冬メジャーだから流石に不可能だな
839名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 01:29:47
無理、高見さんにもう決まってる
そもそも足立さんが抜けるのは別会社でキャラデやるからだと
840名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 03:11:06
結局足立が辞める云々は法螺か。
良かった良かった
841名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 03:43:10
>>834
何という足立向きの企画w
842名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 04:30:26
キターw
843名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 04:46:17
どうやら監督が太田、キャラデが近岡・北田で構成があおやまらしいね
844名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 05:35:01
太田氏がジーベでやんの久々だな
みなみけ当たって良かったね
845名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 07:53:10
隠の後枠でやるならほぼ間違いなくスタチャと関係修復ってことか
ナデシコ二期フラグ来たなコレ
846名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 09:40:19
そう思っていた時期が俺にもありました。
847名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 13:30:21
なんか情報が錯綜してんな
848名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 14:05:29
太田はエイジやとらぶるもしてたしな
849名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 16:57:06
3791 IGポート
平成20年5月期 決算短信
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20080715/55odx1/140120080715066741.pdf

3.平成21年5月期の連結業績予想(平成20年6月1日〜平成21年5月31日)
(%表示は、通期は対前期、第2四半期連結累計期間は対前年同四半期増減率)
通期(百万円)
売上高 7,400 11.5%
営業利益270 △37.4%
経常利益 190 △59.3%
当期純利益 50 △75.1%
1株当たり当期純利益 1,021円41銭
850名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 17:00:49
余裕ありすぎ
もっと追い込まれて色々続編やってくれよ
851名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 17:12:24
IGやべーな
劇場は兎も角、TVシリーズろくなのなさ過ぎ
XEBECにゃ頑張って貰わんと
852名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 17:44:42
クロラが当たる気がしない
853名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 18:16:49
>版権事業におきましては、本年8月公開の劇場大作「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」、テレビシリーズでは
>「RD 潜脳調査室」「xxxHOLiC◆継」「図書館戦争」「To LOVEる」「かのこん」「ARIAシリーズ」等の版権収入を見
>込んでおります。
結局かのこんにも出資してるじゃないかIGポート
854名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 18:53:12
つまり大儲けか
855名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 20:16:25
>>843の真偽は不明だが近岡さんの名前最近見ないな
何やってるのかな
856名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 20:17:44
>>843の真偽は不明だが近岡さんの名前最近見ないな
何やってるのかな
857名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 20:33:38
とらぶるのサブデザインとムネモとかの原画で見るけど
858名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 22:41:42
ムネモ足立さん菊田さん北田さんくるかと思ったけど全然こなかった
859名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 23:51:59
>>843
あおしま?じゃあないのかあおやまって?
860名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 04:05:06
>>858
ムネモは最初だけのハッタリアニメだったな。
まあCランクの監督としては頑張ったほうだけど
861名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 04:43:55
ていうかあの手の題材に
監督がCランクという時点で妥協してる気がする
862名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 11:34:47
でもCって評価で一番下だろ
それ以下は×だしw
863名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 12:06:45
あれCの人でもそれなりの人混ざってるぞ・・・
864名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 16:49:43
あれって石浜ですら×じゃなかったか
アニメーターの評価は滅茶苦茶過ぎるな
まあ、うえだは妥当だがw
865名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 17:15:01
まぁ本人も認めてる品
866名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 17:57:21
やっぱりコンテ遅いのが原因なんかね。4本もやってたけど
867名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 18:13:38
遅くてもランク高い人いるし
遅くて下手なんだろ気の毒だけどw
868名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 19:23:52
しかし、かのこんがそこそこ売れるとはなあ。エロは強いな。
同ジャンルのとらぶると同時期の放送だし、まったく注目されないまま終わると思ってた。
869名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 20:15:30
高見さんの功績大
870名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 21:16:46
ほんと主力だよなあ
871名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 05:52:21
これがベテランのおっぱい魔人と新米との差なのか
872名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 07:43:23
とらぶるも決して作画はわるくないからな
監督の差だろ
873名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 16:07:16
加戸はクビで
874名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 16:43:43
少年漫画とSFじゃやっていけないの?
875名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 18:34:21
大槻さんは初監督の割に仕事ぶりは良かったのかな
876名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 19:33:51
本橋ぐらい性格の悪さと上手さが共存してる人間を知らない
普通は性格悪いとそっちに傾いて崩れていくもんだが
なんだかんだで30年も萌え分野でやっていけるとは
877名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 23:46:14
本橋さんってどう性格悪いのか具体的に
878名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 04:24:59
>>877
古田に聞くのが一番さ
879名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 04:57:04
関係者じゃないから聞けない
880名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 06:16:50
素人だけどその話は何か聞いた事あるなw
881名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 08:04:02
本橋さんってM2シメてる人だっけ
軽い茶髪のメガネの人だよね
882名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 10:22:13
>>876
そんなに上手いか?
昔は知らんが今はそんなに上手いようには見えんけど
手抜いてるのか
883名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 12:32:04
ボンズ的に言えば
昔は凄かった
最近はキャラデザもしてないし、M2に篭もってるから原画の質もアレだし
XEBEC本体で作監させてみればいんじゃね?
884名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 18:02:15
犬夜叉劇場版の総作監はどうだったんだ?
885名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 18:05:06
他の仕事抱えてて戦犯的な感じだったとか聞いた気が
菱沼デザインの方が好きだからあんま興味ないけど
886名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 19:59:28
みなみけの本橋作監回良かったじゃん
887名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 21:54:59
おかわりだろ
みなみけとおかわりは似て非なるものよ
微妙という声も多かったような>キャラ修
888名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 02:07:24
坂崎さんがバーディやってた
889名無しさん名無しさん:2008/07/20(日) 23:36:38
>876
抜きん出て性悪だったらスタジオのトップには居られないと思う
やっかみも多少あるのでは?

桜蘭高校ホスト部とかラブゲッCHU〜ミラクル声優白書〜
の作監回も良かったよ
890名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 01:01:02
>>889
何もかも嘘ばかりだ
神様はきっと見ている
古田誠さんに幸あれ
891名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 02:12:50
>>890
古田乙
892名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 02:49:49
>>891
本橋乙
893名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 02:50:43
>>890
まあ、あれだ
これでも見て落ち着け古田
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1pTrav7kuqM&feature=related

大浪さん、長屋さん、逃げた古田の分まで頑張って
894名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 02:54:10
そいつらも、辞めるんじゃね?
本橋が全部手柄もってくからな
895名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 09:58:10
長屋さんは明らかに一人立ち出来るくらい上手いし、
出て行かれたらヤバいだろうな
896名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 14:41:58
今日の5の2がXEBECってマジ?
897名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 15:34:42
こういうの作って
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sSZkTPAQXMY&feature=related
戦争ものも作ったことあるし西森監督なら作れそう
898名無しさん名無しさん:2008/07/21(月) 16:36:52
>>896
まじだよ
899名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 03:51:40
とらぶる・WDのおかげで石川健朝は健介のパチモンとしての地位を確立しちまったな
900名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 21:58:05
901名無しさん名無しさん:2008/07/23(水) 23:59:16
902名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 08:07:05
えらく古いな 今ちょっと太ったから面影が無いw
903名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 16:48:04
こいつ特定の会社が作った奴のみ高評価だな
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1Z7Y1NXAUHKM5/
904名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 16:57:43
侵攻してくんなゴミ
905名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 17:05:09
同じこと書いてるあたり工作くさい
906名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 17:08:35
>>903
ジーベ社員やること暗いなw
907名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 17:21:58
ジーベック社員なんでこんな工作するん?


http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1Z7Y1NXAUHKM5/ref=cm_pdp_about_see_review?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview

ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~Vol.1
★ 最悪, 2008/7/19

ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻
★ う〜ん, 2008/7/19

かのこん 第2巻【初回限定版】
★★★★★ 待望の第2巻, 2008/7/4

我が家のお稲荷さま。 限定版 【天狐盛りパック】 第壱巻
★ こりゃ駄目だ, 2008/7/4

To LOVEる 第2巻
★★★★★ 週刊少年ジャンプ連載のちょいエロ作品, 2008/6/29

To LOVEる 第1巻
★★★★★ 買って損なし, 2008/6/25

かのこん 第1巻【初回限定版】
★★★★★ 寸止めがウリな超エロアニメ, 2008/6/25
908名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 17:27:38
ジーベック社員はGKみたいなことしてんのか
909名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 17:28:52
とらぶるが高すぎる
それだけ
910名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 17:46:27
ジーベック社員必死ですなあ
911名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 17:49:48
かのこんも高いよ。安くしろ。
912名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 18:28:58
ジーべ社員にとってDVD売れても何もないだろ
913名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 18:57:30
914名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 20:09:20
原作はもっと過激でしょ>とらぶる

そんなことより、かのこん2巻の特典映像が
目に見えて金のかかってない代物になってた
売れてるんだし、4巻からは予算増やして頑張ってくれ
915名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 21:53:50
かのこん放映後はいつもオナニータイムでした
916名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 22:25:42
ダブは切ったの?
917名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 22:40:15
>>915
DVDなら兎も角、オナニー出来る作品じゃないだろ

ダブは何かやってんじゃない?
ムネモシュネにダブ、とらぶるにジャイアンツで分けてたけど
恐竜キングくらいしか目立ったの無いから不気味ではある
最近海外に投げたのを必死こいて作監が直してる感じだから、なんか辛そうだ
まぁ、ダブはエロアニメに向かんし最近のXEBECじゃ辛いだろう
918名無しさん名無しさん:2008/07/24(木) 23:47:43
しかし実際ダブとジャイアンツにはかなり助けられてるよなあ
919名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 01:21:20
>>901
アニメ豚のコーナーに出た時の写真と違いすぐるw
あれはチャラいおっさん風だったのに
920名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 01:25:52
>>917
恐竜キングの本数を増やしたっぽい>ダブ
921名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 03:03:20
おかわりの本橋作監全然よくねえじゃん…みる目ねえな
最近の修正も見たことあるけど今はマジで枯れてるよ
922名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 05:32:36
うpもしないようじゃ信用するに値しないな
923名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 19:58:44
うわ、ジーべ社員悪質やのう
924名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 20:05:39
1(1) 機動戦士ガンダム00 7(最終巻)  ←前巻23,116
2(2) <新> マクロスFrontier 1
3(5) ARIA The ORIGINATION Navigation.4 ←前巻11,913
4(9) 舞-乙HiME 0〜S.ifr〜 2(OVA)
5(10) 劇場版 空の境界 痛覚残留(完全生産限定版)
6(11) 狼と香辛料 5  ←前巻6,906
7(13) <新> 純情ロマンチカ 1
8(14) ハヤテのごとく! 13(最終巻) ←前巻7,137
9(15) かのこん 第2巻 ←前巻6,175
10(16) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.1(OVA) ←前巻8,429
11(17) 灼眼のシャナII 第VII巻 ←前巻7,179
12(19) 超劇場版 ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!
13(20) <新> To LOVEる 第1巻
14(26) ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.05 ←前巻5,096
15(27) ロザリオとバンパイア4 ←前巻4,122
16(29) 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 7 ←前巻3,405
17(30) ケロロ軍曹 4thシーズン 9
925名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 21:53:21
ロマンチカの凄さに目がいくな
わっちがあの辺りだとかのこんも落ちてるんじゃないか?
926名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 22:12:36
原作ばっかだな今後オリジナルする予定ないの?
927名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 23:24:29
サトタツが作ってるだろ
928名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 01:34:51
>>926
ファフナー・・・
929名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 05:37:07
>>927
ジベでやるの?マッドからJCと糞アニメ作りすぎて拾ってくれるところがなかったのか
ナデかステ以外作らなくていいぞ
930名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 10:42:01
メジャーの方予告は出来てたよ
ttp://newcgi.toho-ad.com/asx/major_toku1.asx
あと公式
ttp://www.major-movie.jp/index.html
931名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 10:46:57
な〜み〜だ〜♪かっれるまでー
932名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 13:48:44
>>930
やっぱり高見さんの絵はいいなあ。
あと公式に製作はのってるのにアニメ制作がどこにも載ってないのはなんでだろう
933名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 20:18:45
07/25付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<アニメ>
1(2) 機動戦士ガンダム00 7(最終巻)
2(3) マクロスF 1
3(4) 劇場版 空の境界 痛覚残留
4(6) 純情ロマンチカ(1)
5(9) テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.1
6(11) ARIA The ORIGINATION Navigation.4
7(13) To LOVEる−とらぶる− Vol.1
8(16) 灼眼のシャナII 第VII巻
9(17) ハヤテのごとく! 13 (最終巻)
11(21) 舞−乙HiME 0〜S.ifr〜 2
12(22) かのこん 第2巻
13(23) 銀魂 シーズン其ノ弐 13
14(24) 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります! 通常版
15(25) 狼と香辛料5
16(26) 家庭教師ヒットマンREBORN! 日常編【前編】
17(27) ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+(プラス) 冬に咲く、奇跡の桜
18(28) ひぐらしのなく頃に解 捜査録 −結− file.05
19(29) 超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります! 限定版
20(30) ロザリオとバンパイア 4
<特撮>
10(19) 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 コレクターズパック+電キバ祭り
934名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 20:51:09
とらぶる売れるんだな、やっぱ
ネームバリューは偉大だ
935名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 20:56:17
すげーなあ今年
936名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 20:58:34
>>932
小プロだから…
ロックマンのときも書いてない
937名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 21:54:43
ジベさん覚醒した
938名無しさん名無しさん:2008/07/26(土) 21:57:17
XEBECがI.Gを支えています
939名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 11:04:44
そうか、IGがエロをやればいいんだ!
…ごめん無理
940名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 14:29:56
ガチムチ少佐のド迫力電脳ファック!
941名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 15:13:54
IGはエロできるほどポテンシャルは無い
942名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 21:00:23
RD1話
943名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 05:20:47
>>933
ここにIG作品が1個も載ってないというのがオワットルな。今後売れそうなTV作品もないし。
やはりXEBECに支えてもらってる感じじゃん。
やっぱIGは劇場やってナンボだな。
944名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 05:43:11
図書館とRDはまだ発売してないぞ
945名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 06:00:29
図書館はランクインするだろうけどRDは無理だな
946名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 06:06:25
ワールドデストラクションつまらなすぎ。
947名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 10:48:54
夏目友人帳 3話 XEBEC M2

大畑清隆コンテ
松本マサユキ演出
本橋秀之、大浪太作監
948名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 10:56:57
それ俺が今さっき書いた奴じゃねぇか
1週前だし
949名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 14:27:41
今ってスタジオの規模関係ないよね
面白いの出てない大手もあれば、ヒット飛ばしてる中小もある 
何が当たるかわかんねーな
950名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 19:16:31
ここはどっちに当たるんだろうな
951名無しさん名無しさん:2008/07/29(火) 20:30:14
良くも悪くも中途半端?
952名無しさん名無しさん:2008/07/30(水) 06:38:53
ナデシコ作ってくれー
953名無しさん名無しさん:2008/07/30(水) 15:24:37
ボンズ社員が必死だな
ていうか……

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【TBN】林原めぐみのラジオ統合スレVol.2【HS】 [ラジオ番組]
【34】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 [ライトノベル]
To LOVEる-とらぶる- Part26 [アニメ]
山口大学32 [大学受験]
To LOVEる-とらぶる- Part25 [アニメ]
954名無しさん名無しさん:2008/08/01(金) 23:17:47
エターニアの再放送は止めて欲しかった・・・
955名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 19:17:10
前田さんがキャラデザやることは今後あるのだろうか
956名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 20:26:55
5の2は誰がやるんだろ・・・
957名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 20:29:18
大槻だったりして
958名無しさん名無しさん:2008/08/02(土) 21:06:10
>>955
前田さんの本職は狂乱作監に代表されるメカとかの特技監督だもんなー
959名無しさん名無しさん:2008/08/03(日) 14:18:13
前田さんはキャラも巧いけどね
960名無しさん名無しさん:2008/08/03(日) 17:07:41
作風全然違うから忘れがちだが、I.G子会社なんだよな
エターニアOPに西尾さんいていちいち驚く自分(いい加減慣れろよw
前田さんのキャラデザはアクが強くなくていいよね
だから目立たんのかも知れんけど嫌いじゃないよ
961名無しさん名無しさん:2008/08/03(日) 17:46:34
西尾さんで驚きたいならエレジェもどうぞw
962名無しさん名無しさん:2008/08/03(日) 18:31:48
エレジェなんぞとっくにみとるよ
ぶっちゃけ、ダブ、ジャイアンツの流星が一番だがな
963名無しさん名無しさん:2008/08/05(火) 19:24:44
流星がもっと長続きしてたらなあ
964名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 01:03:25
エターニアやエレジェはIG子会社だからというより
うえだの個人的なツテだと思うけどね
965名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 01:12:05
ウェダってそれ以前は何やってたの?
ハレグゥとか?
966名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 08:38:22
僕は自分で調べたりしないぞ。
教えて乞食参上。
967名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 20:32:03
532 :ななし製作委員会:2008/08/06(水) 20:15:39 ID:/YYW7wOb
今月はフラゲ情報少ないね。
とりあえずNTだけ買ってきたんで適当に情報を。

・魍魎のはこ、10月から日テレ系
・喰霊-零-、10月からチバテレビほか全国U局
・劇場版グレンラガン、2009年春「螺巌篇」公開決定
・CHAOS;HEAD、10月よりチバテレビ、キッズステーション他
・黒塚 KUROZUKA、10月よりアニマックス、BS11
・今日の5の2、10月5日(日)25時30分よりテレビ東京系、監督長澤剛志、シリーズ構成鴻野貴光、キャラデザ近岡直
・らきすた、コミックス第6巻の表紙はこなパティ?
・まりあほりっく、監督新房之昭、シリーズ構成横谷昌宏、キャラデザ守岡英行、プロデュースジェンコ、アニメ制作シャフト
・屍姫 赫、今秋よりチバテレビほかU局系
・ワンナウツアニメ化10月より日テレ系、監督佐藤雄三、シリーズ構成高屋敷英夫、キャラデザ梅原隆宏、アニメ制作マッドハウス
968名無しさん名無しさん:2008/08/06(水) 21:34:39
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/08/06(水) 20:37:32 ID:czH+sH3f0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader733618.jpg
969名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 01:13:45
近岡さんもキャラデザデビューか
970名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 05:08:42
>>965
大ヒント 幽白
971名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 05:11:04
原作からかなり変えたんだな
972名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 07:19:42
長澤さんついに監督か
973名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 07:31:18
って誰?
974名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 08:38:45
監督・構成ともにしょぼいがまあ近岡頑張ってくれ
975名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 10:39:21
今日の5の2公式OP
http://www.starchild.co.jp/special/gononi/

近岡さんももろにXEBEC絵のキャラデザをする人だな
976名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 11:18:18
すでに作画崩壊(笑)との声が
977名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 11:31:14
テレ東って
978名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 13:09:26
>>973
ロックマンのチーフ演出
元々葦にいた人だっけ?
979名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 14:26:48
980名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 16:11:46
とらぶるTBSでやってるからな・・・
981名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 18:36:16
とらぶるは原作信者は大ブーイングでDVD買ってないが、普通の人が買ってるみたいで
1万枚近く売れてるから、ある意味原作信者向けに作っちゃいけない気がする
982名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 19:47:15
ブーブーいいながら買うタイプだな あれは
983名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 20:54:13
原作信者がほとんど買ってるだろ。ブログでよく聞くし
大体原作物なんて7割以上は原作信者が買う
984名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 21:03:39
2期とかあったらメインスタッフ総取り替えかも
985名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 21:14:48
監督と構成変えるだけで大分変わると思うけどな
986名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 21:21:12
とらぶるはおかわりの方が売れるのか?
童夢制作でとらぶるおかわり
でもコンテはアミノさんになりそうw
987名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 21:56:39
でもかのこんの構成はおかわりの人だぞ
何が売れるかわからんな
988名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 22:07:56
>>985
多分変わらないと思う。
作品の方向性打ち出してるのはもっと偉い人。
989名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 23:09:55
>>975
なにこの変に歪んだ絵
990名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 23:52:32
心が歪んでいる人には歪んで見えます。
991名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 00:04:13
近岡さんだしこんなもんでしょ
近岡作監って良かったことないしな
北田キャラデはいつになるやら
菊田はそろそろシャフト専属になりそうだな
XEBECじゃ全然目立たなった
992名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 00:05:46
あ、サテライトな
993名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 01:04:44
グレンの近岡作監回良かったじゃん
そういえば、北田さんって作監経験あったっけ?
オバドラの総作監途中からやってたのは覚えてるが
994名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 01:14:11
おかゆと共同で一回作監やってたような
たしかオバドラ
995名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 01:17:28
北田勝彦さん暫定仕事リスト

「劇場版ロックマンエグゼ 光と闇の遺産」動画
「ザ・サード青い瞳の少女」 原画#5#18#20#24(北田大輔名義?)
「ロックマンエグゼ BEAST」原画 #14
「蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT」原画
「ロックマンエグゼBEAST+」原画#15 #19 
「武装錬金」 原画 OP#4#10#14#16
「桜蘭高校ホスト部」原画#24
「流星のロックマン」OP原画 #11#18#23
「ヒロイック・エイジ」原画 #1#22
「天元突破グレンラガン」原画#3
「電脳コイル」原画#13
「Over Drive」プロップデザイン 原画#1#24#26作監#19
 総作監#23
「ドラゴノーツレゾナンス」原画#11
「ToLOVEる」OP原画
「ムネモシュネの娘達」プロップデザイン
「かのこん」原画#3
996名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 01:21:33
つくねちゃんの動画にもいた気がする
997名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 07:30:26
動きはともかく、ダイレクトに絵が見える仕事が無い以上
キャラデザインとしての力はわからないからなあ
998名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 11:08:00
今日発売のアニメディアに劇場版メジャーの制作XEBECて載ってた
999名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 12:21:38
てst
1000名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 12:22:32
倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。