★絵は30才も過ぎるとあまり進歩しなくなる★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
たくさんの漫画家見てて思った。

逆に言うと30才までに上手い人になれないと
一生上手い人にはならないという事でもある。

2名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 06:04:33
例外はあるが
まあそんなもんだよ、アニメーターも
3名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 04:53:08
やっぱそうなのかな
4名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 04:53:54
オレの知り合い30から原画初めて・・・・
まだ上手くなってる;;
努力だって本人言ってたぞ
35までに作画監督になってやる!!って言ってた
5名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 06:44:52
むしろ30すぎたら下手になっていかないか?
昔好きだったアニメーターの絵を久々に見て
その劣化ぶりに泣いた
6名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 08:27:06
安定すると手抜き覚える
絵は生涯学習、上手くなろうと努力すれば一生上手くなり続けるよ
7名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 11:10:37
アニメーターは流れ作業的に量をこなさなくてはいけないから 
手を抜いてると思う    
もしかして昔より動画マンが下手になったからひどく見えたのかも
8名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 12:27:45
漫画家に限って、そして絵に限って言えば上手くなる。
と言うか、多分30過ぎても向上心を持ち続けられる人は実際上手くなってる
ただ漫画の場合求められるのは絵だけじゃないので、それ以外の要素(展開や演出やキャラ立ち)はこの限りではない。

よく絵で天狗になって、話が置いてきぼりになってる漫画家っているよね
9名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 13:37:32
絵ってふつう上手くなり続けるもんだと思うんだけど、プロで劣化していくのが不思議で仕方ない


客観的に見れなくなってしまうのか?
10名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:21:54
俺の中で「上手い」と思う審美眼がどんどん進歩してるのに、
それが素人には理解できないのですよ。
11名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:28:45
逆に十代から二十歳ぐらいの頃すっげー上手くて、「新人でこんなけ上手いんだったらこれからどんだけ進歩するんだよ!?」
って思っていた奴が、デビューしてからどんどん絵も感性も鈍くなっていくパターンがよく見られないか?
12名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:31:33
老いによる感性や肉体の衰えもある
13名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:35:00
上手いってなに?
14名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:35:41
老いなのか?


量産してる人気漫画家に限って質悪くなるのはなぜ

種村とか冨樫とか


冨樫、幽白のコミックスのおまけページみたいなとこのキャラ設定画?ほんとうまかったなぁ
15名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:37:53
上手い=デッサンがきちんとしてる(漫画絵としてでもOK)、絵の華やかさ・動き・勢い・表情が魅力的とかかな
16名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:38:01
両さんしてる人気漫画家は忙しいからだろ。
17名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:39:03
忙しさなのか?


安野モヨコはうまくなってるけどね
18名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:39:24
やくみつるは上手いの?ヘタなの?
19名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:40:49
30過ぎても進化するやつはするね
人それぞれ、って言ったら終わっちゃうけど
20名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:41:57
やくみつる…

あれはジャンルがジャンルなだけにうまいかどうか言えないw
21名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:53:24
絵って流行みたいなもんがあるからな
年を取ると時代に合わせられなくなる
長く生き残るにはいろんな絵柄を持つ事
22名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 15:04:08
−完−
23名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 15:08:16
-次レス休載、第二部は>>24から-
24名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 15:42:22
40才ぐらいから老眼になると原稿とか近くの物や細かいとこ見えなくなる  
手も痛くなる
腱鞘炎やペンダコなど    
そして体力がなくなり徹夜ができなくなる
25名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 16:04:24
正直、書き込んだら負けかなと思ってる
26名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 16:16:49
>>1は「あまり進歩しない」と書いてある。「全く進歩しない」ではない
「10代20代みたいな大幅な進歩が期待できない」という事ではないか?

27名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 20:00:00
年齢だの性別だののせいにする奴がうまくなるわけねーし
28名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 02:53:49
基本はいつまでも上達する。

では、上達がとまる人や上手かった人が下手になるのは何故か?
答えは、見て描いてないから。

漫画、アニメ絵は基本はリアル(実物)をディフォルメして描いている。
若い頃や意欲がある頃は、徹底的に見て描いてきたはずだが
年を取って地位を得たりすると今まで描いてきた経験から描こうとする。
結果、イメージ絵のディフォルメを繰り返していくのだから徐々に絵が狂ってくるのは当然。

その手の人の絵に共通するのは、人物やメインではなく小物や背景を見ればすぐわかる
テキトーに描いてるだろう〜逆に描き込んでいる人で下手になってる人は少ないだろう。(居ないと言い切れない)
29名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 03:10:12
>>28
なんか違うような。
30名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 03:43:52
小物や背景はアシばっかだよ
31名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:03:24
>1は子供の観察力
最終学歴つうかどこでどんな美術教育を受けたのか気になる
32名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:10:09
もしかして>>1はあれか、
漫画家が絵柄とか自分の個性を確立しているのを見て、進化してないと勘違いしてるんじゃないか
33名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:27:49
個性を確立とか言える程完成された絵を描いている奴が
いったいどれ程いるかね〜?

ほとんどがただの手癖(ただ未熟なだけ)を個性と思っているだけだと思うね。
もっと向上心もってほしい。
34名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:31:05
ドラゴンサクラの人は、30からでびゅーで、
正直、ぬけるような絵じゃないけど大もうけだ。
苦手なトコを克服するより、得意なトコや話作りを伸ばした方がいんじゃないか?
35名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:34:02
漫画の絵ははじめからジレンマを抱えた
手癖描きに決まってるんだが

漫画描いたことないんだろーなー
36名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:41:33
手癖が個性で良いんじゃないの?漫画の場合。


そうじゃなかったら全員劇画タッチ、リアルタッチでつまらないだろ

一体どういうのを理想に掲げてるんだ
37名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:55:01
手癖が無い=リアル。じゃないよ。


38名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:55:48
絵柄とか個性の確立というのも決めてしまうのは簡単な事だと思う。
上達の余地というのは探そうと思えばいろいろあるはずだと思う。

39名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:58:34
漫画が上手いのと画力が高いのはそもそも別問題なわけだが
コマ組みでのストーリーやギャグがあるなしを問わず
40名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:58:35
むしろ手癖の無い絵って存在するのか?
41名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 05:00:21
誰か色気のある絵ってどういうものか教えてくれ
42名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 05:04:43
手癖が何かも知らないヤツには理解不能
43名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 05:09:01
−完−
44名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 05:26:42
手癖ってデッサン狂いと似たような物でしょ?
全く崩れてない人はいないとは思うが
大事なのは、いかに少なくするかでしょ。
45名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 05:27:11
ファインアート的な旨さか漫画の記号的な旨さか
俺は前者を目指してる
一般受けするのは後者だが
46名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 05:35:03
そんな定義づけが今通用するのかどうかワカラソけど
売れるのも難しいのも最早漫画のほうだぜ?
47名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 16:21:54


★★マンガ家40才も過ぎると劣化する★★

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1182287971/l50
48名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 15:28:19
小畑健は30歳でヒカ碁初めて、どんどん上手くなって
35歳でデスノ初めて、更に上手くなってる
49名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 15:45:06
もともと抜群だったけどな。サイボーグGもランプも
50名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 16:58:16
神崎将臣とかも鋼で絵柄激変したな
51名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 17:31:49
寧ろランプとか左近だっけ?の絵柄のが良い
あんだけ上手けれゃ文句ないが
52名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 02:19:39
>>48
原作が良ければモチベーションも上がるってもんだ。
53名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 07:53:03
30過ぎた人が上手くなりづらい原因のひとつには
自分よりか若くて上手い人達をたくさん見てしまうてのもあるかと。
自分はもう駄目なんじゃないかという諦めだよ。
しかしその諦めが正しい事もあろう。
諦めないのが大事ではあるが限度はあるw
このトシでこの画力ではしんどいだろうなぁ・・と客観的に思う事はよくある。いちいち言わないが。

若いと自分より上手い人は大概は年上だろうし、そこは希望持てるだろうが。

単にトシとって記憶力低下とかもあるんだろうけどね。
54名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 17:35:25
上手くならないのは、基本がなってないから。
戯言にすぎない。
55名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 11:26:06

下手な絵のサイトの掲示版で馴れ合いみたいになってんのたまに見かけるけど物悲しいものがあるね。
56名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 22:40:09
そんなことないよ。
かの、葛飾北斎は自分の70歳までの絵はたいしたこと無いって言ってた。
ようするに、情熱と向上心を持ち続ければおk。
てか、まだ人いる?
57名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 16:43:52
30過ぎれば向上心なくなるんじゃないかと思った
58名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 16:57:07
絶チルの椎名は40で更に絵柄変えたな
59名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 08:07:48
新しいものを吸収する意欲があるかないかでしょ。
自分の中にあるものだけで描きつづけると劣化していくだけ
60名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 21:34:11
伯林は成長している。
61名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 21:38:16
柏林って誰?
62名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 21:41:38
>>61
チャンピオンでしゅーまっは描いてた人。
今はシリウスで連載してる。
デビューは30歳。
63名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 21:42:30
あ、連載デビューが30歳ね。
読み切りとかはそれ以前にもあった。
64名無しさん名無しさん:2008/02/11(月) 19:12:26
年齢が行っても、その都度流行りすたりを敏感に察して
絵柄変えたり、斬新な構図で来るのもいりゃ、若いうち
から完全にセンサーなくしちゃって全く面白みのない絵で
止まっちゃってるのもいるし、人それぞれ。
ま、圧倒的に加齢で停止、劣化が多いがな。
65名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 05:20:14
老化だよ
66名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 07:16:34
ほとんどの人の絵は流派というか様式があるだけにしか見えない。
漫画に限らず絵画も同じく。
で、優劣があるとするなら流行の○●派に乗ってるかで売れ行きが違うだけ。
67名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 14:14:52
昔月ジャンでゼンキとか描いてた黒岩よしひろは所謂「萌え絵」に絵柄変えたね。
黒岩氏も萌えも好きじゃ無いがその意欲は好感持った。
子供の頃、同じ月ジャンの某長寿サッカー漫画が好きだったが廃刊→新創刊の流れで打ち切り。
こっちは逆に幻滅した。
明らかに初期の頃の方が上手いんだもん。
68名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 14:30:29
歳取ると、頭が固くなりこれまでの価値観が絶対になってしまう。
いわゆる懐古厨とか
「最近の若い奴らは〜」とか言っちゃうような人になりがち。
そうして新しい価値観を受け入れられなくなったら終わりだわな。
69名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 15:31:30
>>66
古い様式はいわゆる「古典」となる。
「古典漫画」も悪くは無いが果たして漫画は
スーパーカブキのように、新しい手法を導入して新しい世代を取り込むのがいいのか、
落語のように老人・マニア向けになり朽ち果てていくことになるのがいいか。

俺は漫画はエンターテイメントだと思う。
古い絵で売れない漫画家が君が言ってる事と同じ事を言えば
読者にはただの「負け惜しみ」と認識されると思うよ。
実際、クソ下手でクソ古い絵柄の福本伸行は今でも超売れっ子漫画家。
70名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 15:43:50
売れていれば勝ちだよ
71名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 15:55:09
揃いも揃って当たり前の事しか言ってねーじゃん







頭カタ?wwwwww
72名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 16:38:33
>>71
さあ、早く古い自分の絵を崩して新しい売れる絵を練習する作業に戻るんだ
73名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 17:19:49
>>72
着付けのジントニックだ。
74名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 17:24:46
>>71
当たり前の事すら理解できなくなったジジィに用はない
75名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 17:41:29
カイジが作画小畑ならもっと売れそうじゃね?
76名無しさん名無しさん:2008/02/18(月) 18:40:20
>>69
福本はいつもその話題で駈り出されるけど
絵自体でもエンターテイメントとして成り立ってるよ。
上手い下手の基準じゃないがな…
77名無しさん名無しさん:2008/02/19(火) 00:51:05
でも影響されすぎで
糞になった奴等もいっぱいおるよね
78名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 18:28:39
上手くなる人のほとんどは20代のうちに上手くなっちゃうよな。
79名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 04:52:32
絵ってモンはある程度のレベルに達っしたら
無理して進歩させる必要はないと思うぞ?
冨樫だってレベルEよりハンタの絵の方が劣化してるのは週刊用に描きやすくする為だろ?
イラストレーターや絵画家じゃないんだからさ
ある程度妥協しないと漫画なんて描けねーって…
80名無しさん名無しさん:2008/03/08(土) 10:57:51
冨樫は幽白後期辺りからあまり上達してないよ。
そこら辺以降幽→E→ハンタは絵柄変えてるだけ。
81名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 19:11:36
速く描いてもデッサンの正確性の善し悪しは出るとは思う。
前に井上雄彦のサイトではネームか下書き段階?みたいなの出してたけど
あっさりした鉛筆画(ハンターの下書きのまま掲載に近いラフさ)
なんだけどデッサン的な正確性が高く見えたし美しささえ感じたね。
82名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 01:47:44
幽白初期の処理が好きです。
83名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 02:53:31
幽白はむしろ終盤が神がかり的に上手いんだが
84名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 03:02:56
安彦さんが決定的に上手くなったのって40過ぎてからな気がする。
85名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 03:32:28
その前にどんだけ積み重ねがあったかだろ。笑わせるなよ
86名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 13:56:25
>>81
最近、井上雄彦がサイトで出しているのは完全なネーム段階みたいだね。
前は下描き出してたのかもっと絵らしかったけど。
確かにあれは上手さが垣間見えてた
87名無しさん名無しさん:2008/03/16(日) 19:23:02
小畑、若いころから基本的な画力はたいして変ってねえだろ。
トーンとかの「技術」は進歩したけど。
88名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 09:40:05
小畑さんはそれでも巧いからまだいいんだけど、
基礎的な画力もないのに線のタッチやらベタのバランスやらトーンやら
小手先の技術だけ追っかけるフォロアーがいっぱい生まれたのがなんとも
89名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 17:21:33
お前らこっち逝けよ・・・

三十路で漫画家志望が雑談するスレ 6
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1201966925/
90名無しさん名無しさん:2008/03/27(木) 20:45:17
>>89
三十路でも無いし、漫画家志望でも無いし…
91名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 11:06:38
つりキチ三平の矢口高男(30歳近くでのデビュー)を同じこと
白土三平に言われてショック受けたそうだけど
それを聞いた水木しげるは馬鹿馬鹿しいと一笑に伏したそうだ
92名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 12:31:04
言われた人も、言った人も、一笑に付した人も特別すぎて全然参考にならねえ。
93名無しさん名無しさん:2008/04/08(火) 06:15:03
矢口のデビューの頃の漫画とか異様に上手いしね
水木も神童扱いだしなぁ
94名無しさん名無しさん:2008/04/20(日) 16:51:49
スケットダンスの篠原健太(30歳近くでのデビュー)も30過ぎると絵は進歩しなくなると
許斐剛に言われてショック受けたそうだけど
それを聞いた鳥山明は馬鹿馬鹿しいと一笑に伏したそうだ

95名無しさん名無しさん:2008/04/23(水) 00:29:38
たしけに言われたら確かにショック受けるな
96名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 19:16:17
97名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 19:59:37
むしろ劣化する
98名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 20:47:51
まあ40超えて更に絵を変えた椎名高志みたいなのもいるしな
99名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 20:18:13
確かに若い時に比べたら進歩スピードは落ちても不思議ではないな
100名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 20:37:34
ハンタの第一話を読んだとき、絵が劣化しててビックリした。
でも2巻くらいになってくると冨樫もだんだん感覚を取り戻していった
かのように、クオリティが上がっていった気がする。

ただ幽白後期が一番神がかってた
101名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 23:18:18
>>100
プロであの画力で(笑)。あの人の絵はプロの中でも大して上手くはないよ。漫画の話作りが上手いだけだろ。

つの丸や飛呂彦の方がよっぽど上手い
102名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 23:27:23
馬鹿が居るぞ
103名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 23:43:18
>>101
お前の目に写っているつの丸は幻だ。
104名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 01:07:12
>>101
なんでその二人なんだよw
そいつらより上手いのがいくらでもいるだろ
105名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 01:21:06
逆に考えるんだ。
その二人よりさらに下だという表現な訳だ。
106名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 03:45:59
>>101
冨樫の画力はトップレベルだよ
なにをもって画力とするのか理解できるならの話だけどな
107名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 12:25:28
キモヲタの薀蓄なんぞ犬のウンコ以下。きめぇ
108名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 12:30:58
薀蓄じゃなくて常識だおw
109名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 13:02:28
うんちくって書けないくせにw
偉そうに変換しまくる厨2どもww
110名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 13:06:01
プロになってからも上手くなってる人いるじゃん
上達のスピードは遅くなるかもしれんけどね
111名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 16:01:22
>>101ってナルトとかワンピースとかブリーチが画力あるとか言う典型的な奴だなきっと。
112名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 16:02:39
>>110
9割以上がプロになって上手くなってると思うが。
113名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 16:08:29
お絵描き板の盛んなスレの紹介にキマスタ
是非、御閲覧下さい
※お絵描き板は18歳以上しか書き込みができません。御了承下さい

コテ付けて絵の修行するスレ 6枚目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1206200841/
コテを付けて馴れ合いながら修行するスレ ルールはコテを付けるだけ
住人は初心者から現役プロまで幅広い ここからプロも輩出した盛んなスレ

【ラフ】ちょっと一枚描いてみるか48【楽描き】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1209711642/
ともかく描いて楽しければ良いのでつ 見てもらえれば更に楽しい そんなスレでつ
主に上級絵師が晒すスレ 住民による雑談も面白い 柿板では最も盛んなスレ

【継続は力なり】毎日練習! 20日目【切磋琢磨】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1208877166/
上達のために毎日絵を描いて練習するスレ
一年以上継続して描いている住民も多数 シンプルな作りなので参加は簡単

【絵師】レベル別スレ住み分け案内スレ6【彷徨】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1204273508/
柿板には下手スレ、下手超過スレ、普通スレというレベル別の指導スレが有る
下手スレか普通スレか良く分からない中途レベル絵師など
自分はどのレベルのスレか分からない絵師は先ずここにうp
114名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 21:43:32
>>111
ナルトとワンピースは上手いだろ。
ブリーチは微妙だけど。
115名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 22:08:54
漫画の画力ってそのストーリーにあった作画じゃないとダメでしょ
たとえばハンタのストーリーでジョジョ立ちとかやられても・・・
116名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 23:52:51
>>115
それはそれでアリなんじゃ…ゴクリ
117名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 02:15:44
だからお前はバカなんだよ
118名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 02:42:04
頭の凝り固まった奴に言われてもな
119名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 03:30:28
頭のポマ固まった奴…ゴグリ
120名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 13:56:25
富樫はテンションがもろ絵に出るから毎回差が激しい
そこが絵をあまり分かってない人から見れば 均一じゃない→下手に見えちゃうのでは
いくら上手くてもプロとしてはどうかと思うが…
121名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 16:57:40
冨樫よしひろの絵は人体デッサンに目が肥えた人には割りと崩れを感じさせる絵らしい。
122名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 21:39:57
[参加型グループ展]●●8×無限●●
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210431524/l50

ここのオファー受けた人いる?
123名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 04:36:14
絵が変わってしまう漫画家はいっぱいいるけど
なんで下手になっちゃう人っているんだろう
高田祐三とか見るに耐えないくらい変わっちゃって・・・・。
124\___________/:2008/05/15(木) 12:01:41
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
125名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 13:02:44
流行遅れの絵柄になった漫画家は老害
126名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 14:30:51
アシがメインキャラまで描く体勢になっただけじゃねーの
127名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 14:35:15
>>100以降の流れでこのスレのレベルの低さがよく分かった
自分じゃろくに絵も描けないような人が多そう
128名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 15:19:16
露出狂のお前が何を
129名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 16:14:04
スレのレベルとか言いだすくらい2ch脳になってる自覚が無いのは怖い
130名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 17:23:55
便所の落書きに何を求めてんだよ・・・
131名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 17:28:54
>>127
気付くの遅すぎ
132名無しさん名無しさん:2008/05/17(土) 03:39:06
>>123
頸椎ヘルニア、腱鞘炎、神経痛、視力障害など、
まともに描けなくなる漫画家職業病もいっぱいあるからね・・

長年のデスクワークは身体を蝕む。
若いうちから気をつけた方がいいよ。
133名無しさん名無しさん:2008/05/20(火) 00:23:29
スレの内容に関係無く、あの作者が上手いだの下手だの
わけのわからん流れになったな
134名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 19:18:44

確かに30過ぎても絵が下手な漫画家って少しずつ上達はしていっても、
あくまで昔に比べれば上手くなっているという程度で相対的に見れば
結局は下手な部類だったりする事が多い気はするなぁ
135名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 19:26:23
上手くはなるんだよ。細部の書き込みとか表現とか見易さとかね。
ただ絵柄を大幅に変えることは難しくなると思う。
見違えるように上手くなるとかは無いんじゃないかな。
136名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 19:36:25
それまで描き込んでたやつなら大して上達しない。
描いてこなかったやつなら見違えるほど上達する。

うちの兄は2年で超ドヘタから下手な漫画家位に上達した。
いい歳して突然描き始めた動機はわからん。
137名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 20:09:00
習字は30歳も過ぎるとあまり進歩しなくなる と同じ。
138名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 20:55:25
( ^ω^)vぼくは百年たってもだいじょうぶい
139名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 02:19:15
桂正和はどんどん上手くなっていってる好例だと思う。
アイズで頭打ち感はあるけどな
140名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 03:06:39
進歩すると思う、ただ進歩しないのは同じ絵を書き続けるからじゃないのかな?
いろんな書き方技術や、絵の雰囲気を変えれば進歩すると思うが

141名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 03:25:57
変えようと意識して描かなきゃ変わるわけねーだろ
142名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 08:44:29
チェンジの番宣ですね。わかります。
143名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 03:41:54
30過ぎてプロを目指して描き始めた俺の絵が一番ウマイんだよ。


ウソだ。
144名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 04:10:05
ゴミ以下だな
145名無しさん名無しさん:2008/06/05(木) 06:53:21
たしかに『あまり』進歩しなくなるのは確かだな
10代20代の成長力には敵わないよ。そりゃ

30代過ぎてもうまくなってる人は
若い時にたくさん描いてきた土台があったからだし

30過ぎてから本格的にはじめるなんて、論外だが
146名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 05:00:45
>>143
いや上手いよ
たぶん
147名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 05:06:32
>>145
向上できても雰囲気を変えないと古臭いくなるよ、シティーハンター作者みたいに

小畑は結構変えてるよ20年前の漫画より
これが売れる売れないに関わるかは分からんが
その小畑も終わりそうだが
148名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 05:41:42
小畑はネームの問題だろ。
149名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 23:57:45
30過ぎるとあまり進歩しないのは画力じゃなく捉え方。
イイ年過ぎると見たいモノや描きたいモノなどそうそう変わらない。
そこを曲げるのに柔軟性が足りない。
あと色彩感覚も変え辛い

デッサン力は単純に技術なので30過ぎても無問題。
150名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 21:47:31
151名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 23:26:16
デッサン力進歩しない人けっこういると思うがね。

でも進歩しなくても漫画の場合はそんなに絵に固執しなくてもいいと思うよ
内容良ければ売れっ子作家になれるし
152名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 04:58:23
あまりってのがどれぐらいを指すか分からんけど
10代20代の時のように爆発的な進歩はそりゃ無いと思うよ
153名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 14:44:12
コンセプトを決めるのは20代までだと思う。
30代でまだ方向性が決められなまま落書きだけしていると、落書きが得意な中年で終わる。
30代は魅せられる絵を描けるようにならないと。
落書き+コンセプト=魅せられる絵
154名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 14:45:43
ペンの線質は変わらないかもな
155名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 17:58:29
age
156名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 18:14:56
変わらないと言うより
変える気が無くなる

かつての巨匠が時代遅れの下手な絵晒して平気なのもな
これが老いってもんだよ
157名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 18:26:34
じゃあ俺がその常識を覆してやるよ
よく見てろおまえら
158名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 18:32:29
未だに90年代の絵柄の人見てらんない。
159名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 19:06:47
>>158
90年代の絵柄って、例えばどんな?
160名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 19:16:03
スレイヤーズとかのあの辺。
161名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:23:55
時代についていけてない古くさい絵柄でも第一線でやれてる人いるけどね。
162名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 01:52:44
例えばどんな?
163名無しさん名無しさん:2008/07/13(日) 02:00:08
バカボンドの井上は確実にうまくなってると思うよ
164名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 15:48:50
絶チルの人とかモロ90年代だけどいまだに第一線だね。
165名無しさん名無しさん:2008/07/25(金) 19:01:29

絵は上手い方がいい。上手いと「読み飛ばされにくい」という効果がある。
ただ絵が上手いだけで売れるという事はない。
絵が上手くても人気とれず打ち切りなんてのもある。
このまえの小畑の連載はそうだったし
166名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 18:16:24
アゲ
167名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 19:31:01
物理学会の第一人者であるエドワード・ウィッテン博士は、40歳超えてから最高の仕事をした
168名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:00
だから?
169名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 08:00:50
諦めの悪い30代ほど醜い生き物はいませんキモス
170名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 13:50:36
>>165
絵が飛びぬけて上手いと目立つ分、面白くないのも目立つからなぁ
とっかかりは良くても、飽きられるのが絵は上手いが面白くない漫画家。
あまり上手くなくても、面白くてじわじわ人気が上がる漫画家の方が
長く業界にいると思う。
171名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 14:17:16
トリコなんかへたくそだけどおもしろいな
172名無しさん名無しさん:2008/10/02(木) 16:14:28
画力はそこそこでも読ませる力があれば充分なのは
福本伸行や青木雄二が証明してるじゃないか

逆に上山徹郎なんかは画力やコマ運びは凄く良いのに、
肝心のドラマ部分がお粗末
あの人こそ原作付きの方が・・・
いや、本人の制作姿勢や性格もあるから、一概には言えないんだろうけど
鶴謙もそうだが
ああいう寡作な作家は何して食ってんのか不思議だな
コミックがバカ売れしない限り描き続けなきゃ食っていけないだろ普通
RDは仕事の幅を付ける意味では良かったのかもね
173名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 01:10:21
とりあえずアゲ
174名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 21:43:50
30の時点で絵を仕事にしてない人は上手くならないよ。
上手くなったからって収入が増えるわけじゃないしね。
175名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 22:08:06
まあ上手くはならないね
176名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 23:08:25
そりゃそうだろな
177名無しさん名無しさん:2008/10/18(土) 23:09:53
メタボジジィは絵の向上より老後の心配しろよ
178名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 18:08:07
言いたい事は分からんでもないが、そこまで脱線する必要は無い
179名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 22:52:34
てか30代っていうより描いてる「時間の長さ」と「やる気」だとおもうよ

まず上手い奴は小学校低学年から上手い
それ以外は絵を描いてる時間の長さによる
ある程度の長さ描いてるやつは絵の癖が固まって
新しいことを受け入れる能力が衰える
(上手くなる気がなくなるか、自分のセンス以外のものをうけつけなくなる)

それだけだろ10代でもうまくならないやつはならない
180名無しさん名無しさん:2008/11/16(日) 23:32:50
40?50?過ぎて絵が成長した荒木さんはスゴイと思う
週刊から月刊に移ったってこともあるだろうけど
181名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 13:58:19
三部最後のディオ戦の頃が一番良かったと思う。
182名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 10:37:59
>>181
まったく同意見。3部のディオ前後の絵は荒木の本気。
183名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 22:24:42
成長と言うか劣化と言うか…個人的に5部辺りからの絵は単純に見辛かった
184名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 00:42:55
好みはそれぞれあるだろうけど、5部までは
どこで何が起こってるか、何を注目すべきか画面的に一瞬で判って
衝撃も凄かった気がする

しかしジョリーンの話になったとたん、絵が細々しすぎて背景と溶けたのか
慣れすぎて魅せるところに力を入れなくなったのか
今何が起きたのかパッと判らなくて目が画面をさまよう様になった

ペンの勢いと適度な太さがある方があの話に合ってたんじゃないかな
アラーキーは進化しすぎたのかな
185名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 00:35:08
それを進化ととらえるのは立派な信者脳だろう
4部以降の絵は見づらいし汚いし、ひどいもんだよ
186名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 17:26:44
尾田にしろさとうにしろ、丸っこくなるor書き込みすぎになるとダメだな。
187名無しさん名無しさん:2009/02/01(日) 17:05:45
アームズも一巻の頃の方が好きだぜ
188名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 09:41:01
小畑もヒカ碁の頃の絵の方が良かったな
バクマンはちょっと
189名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 13:51:22
目の光の入れ方と髪の質感がアニメっぽいというか、薄っぺらくなっちゃったよな
時代や原作に合わせたのかもしれんけど
190名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 22:33:53
先輩漫画家(そんなに有名じゃない)は30後半くらいで急に絵柄が変わったなあ
安彦良和みたいな絵柄から、ワンピースっぽい感じにシフトしていった
191名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 00:03:51
大野哲也のすごい変貌とその後のブレイクを知らないのか
192名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 11:33:32
30代かどうかはわからんと思うが
絵柄の変遷で言えば遊人もなかなかすごい
デビュー作がなんかの付録についてて読んだが北斗の拳みたいな絵柄だった
193名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 19:21:26
30を過ぎると進歩しなくなる・・・・八代亜紀は高齢でも進歩し続けているけどね。

年齢言い訳にする奴はたとえ10代でも進歩してないよ。
194名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:17:59
ネギまのスピンオフ描いてる藤真拓哉なんか今でこそ劣化赤松健だけど
昔は劇画系のきっついエロ漫画描いてたんだぜw
人間その気になればいくつになっても変われる
195名無しさん名無しさん:2009/02/08(日) 05:03:22
年取ると、確かに劇的に変化するのは見ないけど、
素質ある人は何歳でも進化できてる思うけどな
196名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 09:42:03
幾つになっても好奇心を失わないタイプのひとは
年齢関係なく絵が進歩しないなんて事はないよ。
特に若い頃あまり巧くなかったりしたら30過ぎた方が良かったりもする。

進歩の問題じゃないんだけど、絵がみずみずしい点で
若いひとはご存じないだろうけど、80近くな晩年に新作を描きためた
関谷ひさし先生の元気いっぱいなタッチを見ていただきたいなぁ。
197名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 00:59:07
仮想現実でした
198名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 14:44:02
age
199名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 14:52:17
実際ベースの上手さは10代で決まるよ
あとは努力しだいで20代でも30代でも40代でも少しずつは上手くなる
200名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 14:54:54
年齢で絵を語るやつこそいつまでたっても上手くならないんだろう
201名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 16:52:44
努力だけで上がってきた人は30代からきついだろうねぇ
30超えても進歩する人は才能のある人だけ
202名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 17:15:00
>>194
遅レスだが、確かに藤間のあの変わり様は半端無いよな
同一人物とは思えんw
人間やろうと思えば出来るんだなとオモタ
203名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 18:19:00
30過ぎても猛然と進化する人はいるが、
そういうひとは10代の頃とかの絵描き歴っつうか、下積みが厚い。

萌え絵だけ描いて萌え絵がうまくなっただけ程度の人はそこで止まる。
応用力がないから。
204名無しさん名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:14
一条ゆかりは?
時代に合わせた絵柄に変化し続けてると思う。
少女漫画は絵柄が時代とマッチするかが大事なんだろうなー。
205名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 15:04:12
昔第一線で働いてたエロ漫画家が今30代のいい歳なんだよな
そこから一般で描いてる人も多いから
本人のやる気次第なのではなかろうか

むしろ40歳以上でたくわえのあるベテランは早く引退して欲しいぜ…
席が空かないんだよね
206名無しさん名無しさん:2009/03/30(月) 16:26:38
30代になると進歩が止まるんじゃなくて、ちょうど壁にぶち当たる時期だろ
そこからまた進歩する奴と、そこで終わりと結果が両極端になるだけの話で
207名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 02:57:54
進化する人はいつまでも進化するよ。
元から進化しない奴を30代で見切るために30歳という区切りをよく使うだけ
208名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 20:12:14
30歳過ぎると急に出会いを求めてしまう
さみしいのお
さみしいのお
209名無しさん名無しさん:2009/03/31(火) 23:30:33
俺はジジィになっても描き続けるから細けぇ事は良いお(^ω^)
人が成長しなくなるのは歩くのを止めた時だけだお
210名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:18:20
小畑も大暮も劣化したよね
昔の絵は好きだったのになぁ
211名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:28:05
むしろ新人の頃の未完成さとか試行錯誤とか
手探り感が個性と見られ評されることもあるからな
212名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 09:17:08
漫画家はデビュー間もない頃のややヘタクソな
絵の時期の方が面白いというか新鮮さがある。
213名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 17:50:04
バクマンの絵はマジで魅力無いな
小畑どうしたんだろ
214名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 21:36:07
井上三太ってかなり上手くなってない?
いや、どうでもいいけどw
215名無しさん名無しさん:2009/04/16(木) 23:59:00
30歳という年齢が、直接絵の技術や感性の停滞に直結するわけではない

ただ、30歳にもなると、若い世代との交流が難しくなっていき、

ジェネレーション・ギャップで「今風」からズレていってしまう

また、歳をとると、知識が増えると同時に、発想の柔軟さが失われる場合があり、

自分の方法論に対して保守的になってしまう=成長が止まることもある
216名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 01:19:06
アホですか?

10代の感性をずーーーと50歳までみんな持ってたら気持ち悪いだろ。
週刊ジャンプで売れることだけが一番尊いと思ってんの?
「今風」なんてあっという間に古びていく。

みんながみんな最先端でなくてもいいんだよ、漫画は。
30歳になったら30歳でしか描けないもの描きゃいいんだよ。
頭固くても貫き通せばそれは作家の個性になる。
中途半端に若いのについていこうとするから無理が生じるんだ。

保守的イコール成長が止まるなんて発想自体がオッサンだぜー。
217名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 02:05:46
ムリに曲解しなくていいよ
218名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 02:30:57
>>216
個性って君が考えてるようなモンじゃないから
219名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 02:35:26
>>216は多分
こつえーとかあらいずみるいみたいな
時代錯誤な絵を描いちゃってるんだろうな
220名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 03:41:06
下手と個性の区別がつかないバカって多いよね
221名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 05:14:18
年とると10代みたいな勢い重視のノリがうっとおしくなる。
もっと渋く静かで深みがあるのを好むようになる。
222名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 05:31:54
脳的にみれば12歳以降は大して変わらんよ
ただ何をやらせるにも、7歳未満が一番大切な時期
223名無しさん名無しさん:2009/04/17(金) 18:21:53
個性って人それぞれ違うよな
年齢とか関係ないし

今は上手くなるか下手なままかっていう話じゃ
224名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 07:15:30
俺は30過ぎてからが一番伸びてるよ
自分で言うのも何だけどね
まあ若いときにもっと頑張ってればという後悔はするが、
絵なんて知識で描く物だから最終地点はさほど変わらないかなあと思うわ
225名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 13:04:08
漫画家は技術と経験が一番熟してて面白いのは30代だと言うな。
226名無しさん名無しさん:2009/04/18(土) 15:59:55
おっさんスレでどうぞ
227名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 07:01:04
>>224
自分で言うなよジジィ
228名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 11:39:13
>>224
> 絵なんて知識で描く物だから最終地点はさほど変わらないかなあと思うわ

意味不なんですが…もしかして知識人雑学王が外れなしに絵が上手いと思ってる?
229名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 13:41:39
絵なんて知識で描く物
絵なんて知識で描く物
絵なんて知識で描く物

うわぁ
230名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 14:26:58
こんなスレイラネ
削除依頼してくる
231名無しさん名無しさん:2009/04/19(日) 21:47:17
絵は「知識」「意識」で出来ている
知識は、腕の長さや体の厚さ、骨の稼動範囲などなど、絵に欠かせない。
意識は、それが人に見えるかどうか、バランスは合っているか。

>>224の言ってることは間違ってないけど
見る目がなけりゃいくら知識があろうが意味がない。
バランスが大事。
232名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 01:25:44
>>226>>227お前らも未来のジジイやオッサンだろ
それともオバンか?
233名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 03:45:15
ババァ乙www
234224:2009/04/20(月) 05:15:03
30才前にそう思って勝手にリミッター作るのは損ですよと言いたかったわけだが、
わかってくれる若い人はあまりいなさそうだなw
まあ自分で伸びてるって言うのは厚顔無恥かもしれんが匿名掲示板なんで許してくれや
30過ぎて情熱が失せていなければたぶん今若い人にもわかると思うよ
235名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 08:06:34
>>232
業界板に来て間もない奴か?
スルースキルを身につけなはれ。
236名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 12:33:57
常に人気作家の絵柄を真似て何かを吸収していこうという姿勢は大事だろうよ
何かを研究していく姿勢
それが無くなってしまえば成長はそこでストップ
237名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 17:59:49
何かを研究していく姿勢ってーのが
常に人気作家の絵柄を真似て何かを吸収していくこと?

いつまでたっても自分が確立できませんって言ってるようなもんだよ。
ただの日和見同人作家じゃん。
238名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 21:32:12
そのまま絵柄をパクるわけじゃない
とりあえず他人の型を自分の物にして、そして自分のこれまでの型と客観的に見比べてみる
ミュージシャンや歌舞伎役者が他人の型を真似て試行錯誤する行為と似ているな

他人の絵柄が一時的な流行りの物と思えばバッサリ切り捨てる
この先も長く主流になりそうな技法なら更に自分なりにアレンジする
もしくはこれまでの自分の型や他人の型とは全く真逆の絵柄を確立させようとするも良し
後は自分のセンスとの賭けだわな

239名無しさん名無しさん:2009/04/20(月) 21:53:55
それに他人の絵を真似る行為はパクリ、猿真似が目的ではなく
自分のこれまでの固定概念、固定観念を見直す為の垢落としだと思っている
ただ他人の絵を見るだけでなく、実際描いてみる事によって
これまで見えてこなかった物が見えてくる場合もそれなりにあるし
240名無しさん名無しさん:2009/04/21(火) 21:24:00
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない
241名無しさん名無しさん:2009/04/22(水) 12:42:12
長大なコピペごくろうさん。
もっともらしいことは自分の言葉で語ろうな。

一応レスする。
>>自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

当たり前でしょ、こんなこと。表現活動に属するものは全部こうだよ。
絵、漫画、音楽、役者、お笑い、これらは力あるものだけが生き残る。
数百年の娯楽文化の歴史がそれを証明してる。

それでいいんだよ、素人芸が山のように溢れちゃ迷惑なんだ。
意地だけで生き残ろうとしても通用しない。
それを認めたくない人間は勝手に腐ってつぶれて行ってくれてけっこう。
なんでそんなやつらの面倒みなきゃなんないの?

自分のケツくらい自分で拭け。
242名無しさん名無しさん:2009/04/30(木) 22:15:07
243名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 12:12:10
進歩しるから
244名無しさん名無しさん:2009/05/02(土) 12:34:37
そうだね
245名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 00:38:42
連載を持てば伸びる。スゲー伸びる場合とどんどんペースについていけなくなって崩壊する場合もあるが
246名無しさん名無しさん:2009/05/03(日) 06:09:11
そうだね
247名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 18:16:06
昔からネットには非モテが多かった。顔ぶれは随分変わったが、やっていることは大して変わりない。
俺ももちろん非モテだ。当時流行ってたテキストサイトの影響もあって、クリスマスは徹夜で更新し続けたり、
エロゲー画面にケーキを供えたり、オープンしたばかりのメイド喫茶でオフ会したり、
それなりに楽しい非モテライフだった。

当時の仲間うちの平均年齢は、30歳弱くらい。今思うと、みんな余裕だった。
非モテって言ってもたまたま今彼女がいないだけで、イケメンの人もいたし、高年収の人もいた。
なんだかんだ言ってもそのうち結婚できるんじゃね?って思ってた。
実際、その後結婚して、ネットから疎遠になっていった人もいる。
「○○君って、もっとオシャレすれば絶対モテるのに」なんて言われていい気になりながら、
「いや俺はさくらたんしか興味ないし」とかふざけた答えを返していた。

で、久しぶりにオフ会に行ったら、当たり前だけど当時30代だった奴ら、今は40代だ。
イケメンはハゲデブになり、もともとキモヲタだった人は、末期的キモヲタ中年になっていた。

「非モテ」「ヲタ」「童貞」「一生独身」「孤独死」

昔は、対抗文化を共有するための合言葉だったこれらの言葉が、急に現実味を帯びてきた。
自虐ネタで笑う余裕がなくなっていた。
リアルに一生独身で童貞のまま孤独死するんじゃね?という悲壮感がぷんぷん臭って、
とてもじゃないけど昔みたいに「この非モテが!」とお互いに笑い合える雰囲気じゃなかった。

非モテのお前ら、ハゲデブヲタ童貞で孤独死する覚悟が本当にあるのか?
すぐに結果にはつながらないめんどくさい努力を勧められる煩わしさを避けるために
「俺三次元の女の子に興味ないし」と言ってるんじゃないか?
生ぬるい非モテコミュニティの中で余裕こいていられるのは今だけだぞ。

今はめんどくさいから後回しって思っていても、あと数年すると、本当に取り返しのつかないことになる。
40歳過ぎてから「やっぱり結婚したい」と思っても、その時から努力し始めてももう遅いんだ。
その時になってもまだ「※ただしイケメンに限る」とか言ってますか?
248名無しさん名無しさん:2009/05/05(火) 18:54:44
>>247
最近カンガルーの世界では異変がおきている。
繁殖期の風物詩、メスを奪い合って雄が戦うカンガルーボクシングが見られなくなったのだ。
干ばつの為雄の個体数が激減・・・売り手市場になったため雄は戦わないのだ・・・
雄が戦うのはもっぱらしつこく追ってくるストーカーメスを撃退するときだけだ。

今、日本でも同じことが起きている・・・不況で女性の雇用数が激減・・・
喰えないメスが男にすり寄っていく。
もともと人間はメスの方がやや多いのだ。
地方に行けばなおさら。7対3ぐらいの比率の自治体はざらだ。

神は非モテを見捨ててはいなかったという事だよ。
さあ心置きなくオタライフを満喫しようぜ。
249Yes, We Can!!:2009/05/10(日) 11:08:06
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!

http://www.youtube.com/watch?v=Fe751kMBwms

You can change!!,You can Changi!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
Obama!!
250名無しさん名無しさん:2009/05/12(火) 09:32:49
>>248
どんなに女の方が多くても、その女は優良な種を欲して動く。
つまり魅力的な男に複数の女が群がるというだけで
キモオタデブにおこぼれは回ってこない。

モテる奴は複数にモテる
モテない奴は周りが女だらけでもモテない。  昔から変わんないよ。
251名無しさん名無しさん
>250
つまり、結婚は諦めろって事ですね。