サンライズ総合スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山下
アニメ制作スタジオのサンライズについて語ろう

サンライズ公式サイト
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/

Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/サンライズ_(アニメ制作会社)
新シャア専用
http://anime2.2ch.net/shar/
旧シャア専用
http://anime2.2ch.net/x3/

前スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174986572/l50
2名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 03:03:10
>>1
しかし、誘導がないから、どれだけの人間がついて行けるか…
3名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 03:09:57
山下乙

ま、そのうち気づくでしょ
4名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 03:21:51
目立つようにアゲ
5名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 11:12:50
>>1
乙カレーライス
6名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 14:10:35
すみません。1の人ってなんなのですか?なんかえらい人でしょうか?
7名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 19:37:26
誰か暇なら1がやってきたこと前スレから全部まとめて張り付けてくれ
8名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 22:29:44
>>1
ロルちゃん仕事しないでスレ立て乙。
9名無しさん名無しさん:2007/11/05(月) 22:31:52
>>6
サンライズ社内では矢立肇と同じ位の存在
10名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 00:19:30
いったい誰??ググッてもわからないのだが…
11名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 00:27:26
気にするなとしか言いようがない・・・
12名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 00:29:30
>>1-1000
作品関係の書き込みはそれぞれのスレで進めてくれ。

若木塾のだっけ?

13名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 01:05:57
>>10
これだけ有名な人なのにググっても出てこない
つまり、googleが情報を規制してるんだ。

これ以上は言わなくても分かるな?
世の中、知らないままでいる方が良い事もある
彼のことを知ったら、もう普通の生活には戻れないぞ
14名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 01:59:35
>>8 10に教えてやれ・・・
15名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 15:40:42
>>1
山下氏ね
16名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 15:44:46
山下うぜぇな
17名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 23:53:24
つか、>>10がどんなキーワードでググったのか知りたいw
18名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 10:22:14
山下だろう
19名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 11:17:08
裸の大将
20名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 12:29:35
【声優】「アイマス」にも言及、声優事務所社長のワイセツ逮捕で浮き彫りになった業界裏事情
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184230538/
1 名前: ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★ 投稿日:2007/07/12(木) 17:55:38 ID:??? ?PLT(23457)
 ■実力より事務所の力で作品への出演が決まる
 「新作アニメや大作ゲームのオーディションの時には、金や女が動くのは当たり前の話です」
 声優業界では、現在トップクラスの人気を誇っているHやTが、枕営業で成り上がったという噂は
 半ば公然と語られている。「私も別に枕営業が、営業のやり方として間違っているとは思いませんよ」 (関係者)

 ファンの純な想いとは裏腹に、現実は「一昔前の芸能界」さながらの、金と権力、そして女の力で
 支配されていたのだ。
 前述の「アイマス」では、こうした金と権力の横行が、如実に現れたような現象が起きている。
 ゲームのヒットをうけ、今年4月よりTV放映の始まった
 アニメ版『アイドルマスターXENOGLOSSIA』には、
 多くのファンが驚いた。まず、話の内容が突然SFになっていた。そればかりか、出演している
 声優まで、 すべて変更されていたのである。
 「表向きの説明では、製作を担当した
 サンライズが、以前に製作した作品『舞-HiME』・『舞-乙HiME』
 のように、同じキャラクターを使った別作品として企画したとされました。しかし、蓋を開けてみれば
 主役級声優の多くがアーツビジョン系の声優たち。やはり、なんらかの
 見えない力が働いているのではないかと、もっぱらの噂ですね」とは、あるアニメ関係者の話(本文一部引用)

 ※創8月号に声優事務所関係者の証言が掲載。
 ※「枕営業は声優界では普通、松田元社長は中小事務所の斡旋までしていた」
 略
 ソース元 「創」8月号
 ttp://www.tsukuru.co.jp/images/tsukuru0708.jpg
 依頼
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1180798928/340
21名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 14:13:53
なんでこの人ってこんなに嫌われてるの?
失敗とかしたの?
22名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 18:42:33
ペルソナ3はA-1制作らしいな。あながち間違いでもないが。
1スタのゲーム企画ってのはテイルズのほうか?
23名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 21:04:19
山下 の検索結果 約 22,400,000 件

そりゃ、たどり着かんだろう。山ピーから始めなきゃならないんだからw
24名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 21:21:12
>>21
ただで教えてもらえるほど世の中甘くないよ。
菓子折りでも持って来い
25名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 16:35:58
>>20 アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1193585518/229-232

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/02(金) 20:57:33 ID:ZPZamGS+
 ゼノ「日昇さん!出してくれ!俺をワゴンから出してくれ!
    なんでこうなるんだよ・・・俺はただ・・・幸せになりたかっただけなのに・・・」

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/02(金) 21:02:03 ID:pOH348Qv
 *68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/02(金) 21:41:37 ID:2WhAAqZe
 順調に減ってる気がするんだがw
26名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 17:05:28
ゼノはDVD以外の関連商品の売れ行きが良いそうですよん
27名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 19:53:11
ホント?たとえば何?
28名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 20:45:13
なんで山下でこんなに盛り上がってるんだよw
29名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 22:05:23
今は00の話題で盛り上がるべきだろ・・・時期的に考えて
30名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 22:07:35
>>29
氏ね
31名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 00:06:28
ふとサンライズ公式行ってみたんだが種だけ繋がらねぇぞ
32名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 10:04:19
33名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 11:49:30
>>25 【4325】バンダイビジュアル13【ガンダム00】 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1188262294/140-
140 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/09/01(土) 11:04:08 ID:ZetuX76t0
 >*3,195 アイドルマスター XENOGLOSSIA
 >*2,518 アイドルマスター XENOGLOSSIA A
 2518枚で、ちゃんと黒字になってるの???
 業界関係者のひと教えて!!!

141 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/09/01(土) 11:18:00 ID:liEMcHcy0
 関係者ではないが、大作扱いだったから
 確実に赤だろ  下方は寝て待て


アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦84年 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190811279/55-
55 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/26(水) 23:40:17 ID:5OZIZ7Pk
 >>46  バンダイV業績予想修正 TVアニメ一部苦戦も「らき☆すた」音楽好調
 ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/09/v_tv.html
 バンダイビジュアルによれば、 売上高予想の
 下方修正は、 上期の映像パッケージの発売の一部が下期に変更になったことに加えて、
 新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。

 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。
 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。
 >新作TVアニメの一部が苦戦をしたためである。

 ttp://www.bandaivisual.co.jp/pdf/2007/pr070410-2.pdf
 目標 コードギアス 7%  アイドルマスター4%
 結果 コードギアス 反逆のルルーシュ volume01 36634枚(初週のみ)
 結果 アイドルマスター XENOGLOSSIA @ 3195枚
 結果 アイドルマスター XENOGLOSSIA A 2518枚

 アイマスwww
34名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 12:02:46
1に気に入られてないと仕事お願いしても無視されたり
逆にキツイ仕事ばかり回されるって聞いたけど
気に入られるためには自慢話に付き合わなきゃいけないとは

やはり王様なんだな、、、
35名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 16:02:42
京アニ>>>>>>>>>>>>>>>>サンライズ
36名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 16:29:52
はいはいハルヒハルヒ
はいはいらきすたらきすた
37名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 18:13:29
某アニメ2期EDは5人組グループのあの人たち
主題歌についてはまだ言えない
38名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 18:24:56
さらっと・・・w
39名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 18:28:33
ゴスペラーズか・・・
40名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 18:30:17
ユニコーンか
41名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 18:42:07
FLOWって五人か
42名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 18:44:07
YES
43名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 18:46:05
FLOWくるー?!
44名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 19:07:08
主題歌はグラドルだろ・・・たぶん
45名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 21:43:40
吉田神は今何してんの?
46名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 21:52:20
吉田伸?
47名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 21:56:49
働く王様
48名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 22:30:24
茄子2の作監をやったばかりなので、今休憩期かな?
もしかしたら金魚にでも協力かも…
どっちにして、このスレと(あまり)関係ないだろ?接点は富野のキンゲだけだし
49名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 23:00:02
サンライズで仕事してるって聞いたんだけど…
OOのキャラデザが吉田って噂流れたとき「僕じゃないけど誰かは知ってます。」って言ってたでしょ。
サンライズに出入りしてたから知ってたのかなぁ?って。
50名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 01:02:28
うざー
51名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 02:18:30
>>49
第三者でも、普通に知ってた
君達が思ってるほど「誰がどの作品に関わるか」は機密事項ではないw
52名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 02:23:01
>>23
でも、フルネームでググったら、1件もひっかからなかった・・・
53名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 02:42:51
>>52
やふーで1件出たw
奴は制作としての記録は無いのか・・・
54名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 03:36:07
王様は入った時からキャンパス感覚が抜けてない痛い子だったから
まだそれが抜けきれてないのかも
だけど暴君みてーだな
55名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 03:50:49
アールの吉田さん、すげー人気だな
56名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 04:05:15
電話しても、いつもいない王様。
どこに行ったか、いつ戻るかもわからないって。
毎日遊べてウラヤマシス。
57名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 07:27:23
>>50,51はウザイな
エウレカの時の吉田健一なみのウザさ
58名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 08:36:10
サンライズ関係は、公式発表前に事前に情報が出回ることがおおいけど、
秘密じゃないから漏れてるのか、マーケティング的にわざと漏らしてるのか、
秘密なのに漏れてるのか、どれが本当なのかよくわからん
59名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 08:46:19
アップル社のアホみたいな情報統制見習えよな・・・
おかげでスタッフは緊急召集で徹夜作業やったりするらしいがw
60名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 09:42:31
富野の新作マダー?
61名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 13:35:01
>>53
奴、こんなんに参加してるんだ。
健康的なのはいいんだが、暇なんだな。
62名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 15:31:34
ボンズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サンライズ
63名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 17:52:08
>>58
秘密だと思ってないから
64名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 18:58:23
00戦闘シーン手抜きすぎ
65名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 19:01:54
誰かサンライズ30周年企画とやらについて教えてよ。
まぁサンライズっつーかガンダム30周年企画だろうけど。
66名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 19:24:59
実写で富野主人公のガンダム
67名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 19:39:10
で、ウルトラマン庵野と戦うのか
68名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 19:59:04
ちなみにガンダムは低コストで汎用性の高いダンボールという特殊素材で製作される
69名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 21:31:47
すげー観たい!
70名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 22:54:30
俺がガンダムだ!!にはマイスター(笑)
71名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 23:30:55
>>61 何に参加してるんですか?
72名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 02:34:34
>>61
入社当時は名前のイメージだけでサッカー要員として期待されてたなw
73名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 04:34:09
>>72

来年も若木塾にいるのでしょうか・・・
そういう人ってはっきりいって苦手なのですが・・・
74名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 04:37:33
>>1 いつもどこにいってるんだい?
75名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 12:12:17
誰かまとめてくれ
76名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 13:25:37
サンライズって犬用の骨作ってたな
77名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 16:36:27
・ミレイの卒業、結婚
・ナオトとスザクの接触
・シュナイゼル騎乗
・CCの願い
・ルルーシュの初体験

ザッとプロット読んでこんなもん
ラストに大きく関係するイベントバレは控えておく
1期よりも展開早くなってた
78名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 19:35:19
ところで関係者さん、00コケたら劇場種再開する予定はあるんですか?
79名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 19:43:14
00がコケルコケナイ関係なく、普通に創るよ
80名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 22:49:51
詰まらん釣りだ
811:2007/11/12(月) 01:54:51
>>71
ランニング
82名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 03:15:25
>>1
女と話す時、相手との仲の良さ?を周りにアピールするような
あえて大きな声のうざい話し方は直ったかな?
引き笑いもね
83名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 03:23:12
00打ち切り代わりにあやかしが再登板
サンライズ父さん
ソースはウスター
84名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 03:40:13
>>82

それも自慢の一つでしょ。
かならず土日休みっていいなー。
85名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 13:30:45
>>20 >>25 アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ13 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191411086/628-
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 14:52:34 ID:o9Dcr67l
 なあ、どんなに好意的に見積もっても、二億五千万は損失出してそうなんだが。

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 15:10:47 ID:6C5OTpDu
 おぃおぃ、DVDの製作とCMコストが抜けてるよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 15:42:26 ID:txizGfUp
 >>628 一億と〜二千万円以上の大赤字〜♪

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/09(火) 16:07:31 ID:rMscEUST
 >>628 単純計算で1900万円x26話だっけ? これで約5億円。
 深夜CM枠なら放映権料として差し引きでゼロとして
 雑誌広告や提灯記事は5000万円もかかってないだろう。
 DVDはプレスとパッケ合わせても200円しない
 仮に2万本x9セットで18万作って3600万円。
 その他グッズ類やCD等を合わせても、総額6億円前後といったところかな。
 1巻5250円x3500+2〜9巻7140円x2000として1億3000万円
 CDが2000円x5セットx1500本ぐらいとして1500万円
 まあ、甘く見ても1億5000万前後
 レンタルDVDもあるから、総額3億ぐらいかな。バンビジュに入るのは半額ぐらいだから
 4億5000万円ぐらいの赤字ということになる。
 ちなみに、原案DLC1.5億円、MA11巻1万本で2.5億円の売り上げが吹っ飛ぶな。
 ひでえことしたもんだw

サンライズ総合スレ http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1174986572/734-
734 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2007/10/11(木) 15:38:30
 生産を下方修正するにしても、結構後の巻になりそうだけどな
 契約とかがどうなってるのかとかよくわからんので、適当なことは言えないな
 業界人の意見お待ちしています
86名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 14:10:32
いくつかの商人のブログとかを回って見たのですが、OOのプラモは中々好調のようですが
このブログだけは不調みたいに書かれてますね
なぜこのような食い違いがあるのでしょうか?
おかしいですよね 私自身ある程度の店舗を回ってみたのですが
中々の売り上げのようで、好調のように見えましたし、amazonのランキングでも好調のように見えます
しかも貴方はOOを盛り上げると言いながら何もしておらず、むしろ盛り下がる発言を繰り返してます
あなたが問屋ってのも本当かどうかわかりませんね

コメントありがとうございますm(__)m 【ガンダム商人 翔人】です♪
なぜ 食い違いとのお話ですが それはお答えいたします
 私達問屋は全国に配送をしています 例えば 量販店や他の販売店含めてそうですが 
私達には数字と言うのがあります 店が売れている と言えば全体がそうだとは言えないのです
 局地的な地域の話や他の要因もあるとは思います 
この状況で業界の人間が楽観は残念ですができません どうぞご理解下さいm(__)m

ガンダム商人ブログのコメントより
87名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 14:11:36
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:21:59 ID:renY8css0
貴方はOOを盛り上げると言いながら何もしておらず、

むしろ盛り下がる発言してる件にはスルーですか?

【ガンダム商人 翔人】 2007年11月10日 21:59
申し訳ありません 私がお話が足りませんでした まず 
盛り下げているとのお話ですが 私は現状のお話をさせていただいています 

状況はバンダイの開発部門 川口さまも同じ意見でした 

盛り下げていると判断されるのであれば それは私が前から
ガンダムOOを盛り上げて行こうとお話しをさせていただいてる中で 
現状をお話をしたことを思われたのかもしれません 
誠に浅はかなお話をしたこと深くお詫び申し上げます 
これからも どうぞ よろしくお願いいたしますm(__)m

ガンダム商人ブログのコメントより
現状はガンダム商人も川口名人も同じような感触らしいな

ガンダム00は盛り上がってない
88名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 14:12:41
エクシア売れてるみたいですね


26. Posted by 【ガンダム商人 翔人】
コメントありがとうございますm(__)m 【ガンダム商人 翔人】です♪
私達の中では実感が・・・ 少しありません 1/100は市場にありますし

他のHGも含め品薄ではないです(^_^;) 

デスティニーSPの方はすでに全然行き届きませんが・・・ 
OOの話決して悪くないしエクシアはかっこいいと思います(キュリオスファンですが)
後半へ向かう前にSEEDも同じでした 【ガンダム商人 翔人】は
 ガンダムOOを応援いたします
(前から言ってるのですがどうも見ていただけてないことが多いらしく・・・)
派手に私達流にやってみようとおもいます♪

ガンダム商人のコメントより
89名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 14:13:43
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:46:02 ID:renY8css0
しかし、00に関してはバンダイ側も強気な販売スケジュールを立てていますねぇ
もしも本当にそんなに早くにMGが発売されたら、他のキットを買い控えすると思うんですが^^;

【ガンダム商人 翔人】
カンカンさん ありがとうございます♪
いえ それを言うならFGからHGの速さを考えてください(^^)
 わかると思います 

現状はFGが残り HGが動き 1/100の動きが鈍い・・・ 

そういう状況です FGからHGへの期間短かったです(^^)
ただ あくまで 噂と勘でしかないそれだけは覚えて置いてくださいね(^_^;)
外れることも多々あるので

ガンダム商人のコメントより
つまり、FGはさっぱり売れず、急遽導入したHGはまあまあ動いた、
しかし1/100は売れず
こういう事だな


277 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 12:52:22 ID:???
店員のブログ→売れている
全国に配送する問屋→微妙

どっちを信じろと言われれば問屋
90名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 15:09:14
「楽観出来ない」くらいは売れてるのは意外だな
まだ対雑魚しかやってないし、さっぱり売れてないのかと思ったよ
名有り敵とガシガシ戦う時期になってからだろ、売れるのは
91名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 15:14:23
>>90
今が一番売れる時期だろうが・・・常識的に考えて
結局00は微妙、種切ってまで始めるようなシリーズじゃなかった
完全なバンダイとサンライズのミス
92名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 15:46:27
>>91
種も00も糞だけどね
93名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 15:51:06
問屋の方が全体の流れがわかるだろうな
94名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 17:05:46
OOはもう1stやエヴァを越えるのはもう無理ということ?
これから社会現象になるのは望めなさそうだけど
95名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 17:17:24
>>94
社会現象どころか微妙な売上の空気アニメが関の山だろうが
96名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 17:22:22
社会現象って起こそうと思って起こせるわけないじゃんw
97名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 18:09:13
あくまで、現状のことを書いているだけなのに
叩き認定されてカワイソス
98名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 18:17:04
>>92
商材として考えれば別に種は糞じゃなかろ
00は今のところイマイチ
内容の好き嫌いはここでは問題にならない
99名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 19:09:55
そもそも種を切らざるを得なくなったのは、サンライズが原因ではなく福田(の嫁)が脚本を書けないからだろうに
勘違いしてる奴が多すぎ
100名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 21:10:29
>>99
そうだね

ただ種路線の行き過ぎを少々(?)変更したいってのは
磐梯の社長や00のプロデューサーが口にしてたような

種が女性向けだったとか、種ではキャラで物事が決まってしまうことが
行き着くところまで行き着いてしまったのでゆり戻したいとか

ただ厨ホイホイ路線の土6では逆にこれは微妙かなあ
101名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 21:18:52
なんかそこらへんが中途半端の原因なのかな。
結局腐女子とか切り捨てきれてないし。ガンダム四体で世界かき回してるし。
102名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 21:40:27
がゆん絵や鋼の水島を起用したのもそっち方面も期待してたからだろうしな
103名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:42
>>100
そういう路線ならいっそ徹底的にやるべきだったね
結局腐向け路線も中途半端に入れて微妙な出来になってる
104名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 22:34:15
>>94
(ファースト)ガンダムだってOA中は誰も知らない空気アニメだった
105名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 22:50:25
誰も知らないは無かろうがw
裏に2本他のアニメあったんだっけ?
106名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 23:13:05
ピンポイントを狙うのはOVAでガンダムTVシリーズならある程度広い層にウケなきゃならないけどな
女性ファンの獲得と共に種は充分成功していた。
逆に中途半端にロボ入れて広い層狙って失敗したのがアイマス
107名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 23:31:51
>>104
放送中から今でいうオタは注目してた
再放送嘆願署名とかで盛り上がったそうだし
108名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 23:52:03
まあ当時一番の萌え絵師がやってたしね
109名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 23:57:25
>>107
>放送中から今でいうオタは注目してた

00と同じ状況じゃんw
つか、ガンダムネタはそっちのスレでやってくれ
ここは山下スレだ
110名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 00:38:17
しかしここにホントの関係者なんて少ししかいないだろ
俺は山下なんて全く知らないのにウザいとか書いてるし
111名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 00:55:03
>>110
もしかして本人??
112名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 01:14:18
早く種映画再開しろ〜〜〜〜〜
ガンダム商人も00コケてるって言ってるじゃん
113名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 01:27:08
>>110
わざとらしい・・・な。
114名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 01:28:38
00はアニヲタからすればいまいちでも、
おっさんガンダムファンと腐女子ガンダムファンにさえ食いつけば、
売り上げは大丈夫だろ
115名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 08:10:05
ガンダム商人って川口さんのお友達みたいだから
00駄目ってのは
本当みたいだな・・。
116名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 08:35:16
http://jp.youtube.com/watch?v=vjHQPDOD7E8

恋と友情と惑星の運命が交差する
超銀河ラブストーリー

マクロスフロンティア
是非ご覧ください
117名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 08:41:24
腐女子は食いついてないよ、
同人板も盛り上がって無いし。
118名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 09:50:51
ガンダムも水戸黄門や戦隊みたいにプログラムピクチャー化して完全な商売用のプロット用意してそれに最低限は沿って作るようにした方がいいじゃないか?
監督に好き勝手な展開やらせるとロクなことにならん。
種が1stプロットの流用して今風のテイスト入れる事で1st以来の大ヒットを記録したということは
水戸黄門や戦隊のように常に安定して人気を得られるプロットだということなんだし
119名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 13:57:27
                                           ' ,; `, ; ` ; ,
                 ボォオオオオオオオオオ          ;  y"'(,;r_ソi,;  ,
                                         ノ;";;',,,u`゙;,゙`,,;;.´`r;
     /  ̄ ̄ ̄\                           ´; (,,'_;、;_;;',;人;;';`:;)
    /      \ ,,/丶                          ヽ(;,◎-◎一;;u:ヽミ/
    /     (●_ (●                        ´,,;)(";;(。。;;(´";゙,;;`9)
    |     ::⌒(__人_))                   ; ゙、  ノ;,‘"ノ{、;ε`,;;,';;u゜,, "イ
.    \     `ー'/               '′,;  ;ソ′ノ},; ' ; "; ,',ヽ;;';_;;;;_;;_`,;イ二)
   √/⌒\ーィ´l≒ーaQ___ハ,,''",_,,'′;⌒",⌒'"~`,,,´ ,"彡"从;;:´'';´~゙゙;((´⌒:)~ヘ
   _|\ ir─┴!ー─,=ァ───‐';y、〜〜、,     ''       ≠ ル'";; " ;|___|  }
    |___|  `ー─┬'ーtョ'       ′    `゙ーヾン,,"   ,; ; ,,  从"‘     |  |  ロ
.   VII| ー──‐l                  '   `゙ヾ;;;;ン,,,ノ;Y;≒;;,',`_____| ,人_}
       |   / /                       ,´       ;,ヾ、  、,   (_,,ソ
        |__/,__/                        ;          |__,|____,|
       └一ー一                               ノ'__}("___}
120名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 15:08:57
>>116
これ見るたびに思うけど
どう見ても20年くらい前の劇場版初代マクロスのほうが
凄い映像作品だよなあ
121名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 21:36:17
愛・おぼえていますか、はスタッフを病院送りにするほどまでして
作ったものだから比べてはダメ。
122名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 22:56:57
劇場版とかOVAを比較対象にするのはさすがに間違ってる
123名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 23:07:22
TVシリーズでも今のアニメ程度凌駕してる作品は結構ある気がする
124名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 23:35:26
マクロス>00
125名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 06:23:30
>>121
病院送りになったのはスケジュールが無かったからで

・・・って、ここはサンライズスレだってw
126名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 16:18:29
>>122
いやごめん、そういう違いはわかってる
20年前のセル画アニメ時代のほうが
現代技術を駆使しまくった映像より凄い作品になってるなあということ
比較するなら本編実質最終回だった27話とかのほうがいいかな
正直これと比べてもこっちのほうがカコヨく見える
127名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 19:28:45
作画では初代マクロス>>>>>>>>>マクロス7
同じテレビ放送であの劣化がひどい
128名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 23:11:56
ていうかガンダム商人って人信じられるか?前はMGヒゲが売れてて今じゃ00が売れない…
00は微妙信用できても、∀の話はちょっと信じられないな
129名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 23:38:31
こんな所でそんな話をされても困る
あくまで主観でしか書いてないブログに信用も糞もあるかよ
どう受け取るかは読んだ人の自由
MG∀はようやく再出荷かかったらしいが・・・
130名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 23:49:01
主観としての期待値の違いでしょう。
3しか売れないと見込んでたのに10売れたらまあまあだと思うし、
100売れると思ってたのに50しか売れなかったら駄目駄目だと思うようなもの。
131名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 01:39:55
問屋なんだから、見込み以上に売れたら売れたと書くだろうし
見込み以下だったら、売れないと書くだろうと思う
132名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 01:44:33
下っ端のカスしかいないな
133名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 08:15:21
なら微妙なんだから本当にプラモの売上微妙なんだろ
134名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 09:52:34
>>109
エヴァみたいな意味では
そういうのは00に限らずファースト以降のガンダムには無いし
135名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 17:19:42
メージュの南インタビュー読んだんだが
かつて『舞夢』なる劇場企画があったなんて初めて聞いた。
サンライズの映画企画はことごとく潰れる。
136名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 17:27:40
舞夢は河森のバカが途中で放り出したからなw
137名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 22:40:56
ガンダム商人翔人が売れて無いって言ってるから
売れてないんだろうなぁプラモ・・

川口名人とも交流が有るんならガチだろ


138名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 23:23:49
こういう時は嘘でも売れてるって言っちまうもんだがね…正直すぎw
139名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 23:35:04
種プラモがバカ売れ。
種死があんまり売れなかった。
00は種死に比べると売れ行き好調らしい。
140名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 23:36:49
現状、プラモの方がよほど頑張ってる
141名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 00:11:45
ガンダム商人のブログあちこちのスレで見たぞ…
本人がやってんの?
142名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 01:04:23
他のだろ
ブログいくら売れてないと書いても
それを宣伝する理由はない
143名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 01:31:04
さぁ〜〜わからんよ。
自己顕示欲強そうじゃんw翔人w
144名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 04:25:43
まあ川口名人のとこに出てきた経緯もなんかおかしかったしなw
145名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 11:56:52
>>85 >>25 >>202
【気づけば】アイマスはバンダイ765の黒歴史8【自滅中】 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1158504214/353-918
353 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/11/25(土) 00:55:02 ID:brYII+CY
 590 名前:名無しサンテレビ 投稿日: 2006/11/24(金) 14:46:59
  サン○イズで働いている友人曰く、
  アイマスアニメ版は
  765がXBOX版発売に合わせてTV放映したくて方々回ったが断られ
  系列のサン○イズにおはちが回ってきたらしい
  サン○イズも全然やりたくなかったので、とんでもない企画書を出して
  「全く別物にしちゃいますけどいいんですかあ」とあからさまに断ったのに
  それでもいいからとやる羽目になったとか
  かくして原作ファンが( ゚д゚)ポカーンな作品が出来上がったのでした

355 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/11/25(土) 09:08:15 ID:ISeY4XqR
 >あからさまに断ったのに
 はっきり断ればよかったじゃないの
 今のナメコとか厚顔無恥の極みな企業なんだから道連れにされるよ

918 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/01/29(月) 07:51:20 ID:Y28Pq9Jd0
 >>738 転載の転載
 > 588 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 22:36:34 ID:0MozVuEr
 > >>584 > なんか、MSから報奨金もらうのに
 > テレビアニメ作ってマルチ展開って条件があったらしいよ
 >
 > で、ナムコ時代にいろんなスタジオに持ちかけたけど軒並み断られて
 > バンダイと合併したので系列のサンライズに持ってったら
 > 婉曲な拒否としてそういうロボアニメの企画書を返されたそうな
 >
 > でも旧ナムコチームはとにかく報奨金取らないと
 > ソフトだけじゃ絶対儲けが出ないのが目に見えてるので
 > とにかくゲームと同じタイトルでアニメ作って
 > テレビで流せればそれでいいからということでゴーを出しちゃったとか
146名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 15:25:53
まぁそのソフトで1億儲けが出たわけですがw
147名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 18:48:17
ttp://bs11.mo-blog.jp/kou/2007/11/post_e7fd.html#comments

なんかガンダムの新作やるみたいなこと書かれてるんだが。
148名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 19:33:07
BS11のバンダイチャンネルのサイト見た?
トップや0080のサムネイルが壁紙に使われてる
149名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 19:50:59
>>147
> 若者・大人向けのアニメ枠では、ガンダム系のアニメなどを準備中です。

別に新作とは書いてないが
150名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 23:21:17
つまり00のこと?
でも準備中ってことは00じゃないだろうな
ユニコーンかもしれんが、今のところアニメ化する動きがないなら、やっぱり新作?
それとも、思いっきり再放送?

…って、15日なら、情報はもう出たはずだな
151名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 23:42:43
> 若者・大人向けのアニメ枠では、ガンダム系のアニメなどを準備中です。
これで新作準備と考えるのは余りにも御目出度い・・・

>しっかり発表できると思いますが、アニメ枠としては、
>夜の早い時間(どちらかというと子供中心)と
>遅い時間(若者、大人中心)にわけて放送する予定です。
ttp://www.b-ch.com/contents/bs11_sp/index.html(確か昨日更新)
↑のアニメ+(土日19〜20時)、ANIME+(金土23〜25時)←作品は未定らしいが・・・サムネはまさにガンダム「系」
152名無しさん名無しさん:2007/11/16(金) 23:53:18
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071116mog00m200068000c.html
ここにイグルー、0080、1st劇場版など挙げてるがね…
153名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 00:01:41
ただの再放送じゃなくてHD放映の可能性・・・
バンビがどこまでチャレンジャーか知らないが
ゼーガ00がHD放送だし期待してもいいんじゃないかな?
154名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 22:30:26
ギアス2期のOPはポケットビスケッツ

嘘だと思うなら来月アニメ雑誌見てみればいい
155名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 22:38:33
嘘だと思うから見てみよう
156名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 23:09:16
002クールOPは水島精二っていう新人歌手
157名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 23:12:13
>>156
あぁ、それマジだったんだ
俺も初めて知り合いから聞いたとき半信半疑だったんだが
158名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 23:16:07
ブラビ派が襲撃するぞ
159名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 23:18:01
谷口監督が歌手デビューするってホント?
160名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 23:22:33
ベターマンくらい上手ければ問題ないよ
161名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 23:24:16
谷口監督はセミヌード写真集出すよ

「進化するGORO@2008」
162名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 01:42:36


815 :通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 01:25:19 ID:???
551 :HG名無しさん:2007/11/17(土) 15:41:38 ID:43cWEw7O
302 名前: HG名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/11/17(土) 14:22:57 ID: 50BkRF/g
ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm

デスティニーガンダム堂々の一位です。小売店では種がやっぱり売れています!
店でも種の陳列棚にはカップルや子供がワイワイ買う様子が良く見られますもんね^^
1stや∀(のような不人気シリーズ)の棚には臭そうなオッサンが2〜3いるだけですしね
信者がアマゾンで∀が一位になったとほざいてましたが、ガンプラを店頭で買うのが
恥ずかしいというオッサンが買ったのが集中しただけだった見たいですね!
HDVDのごとく買われる∀とカップルや子供たちが買ってゆく種、どちらが健全か
言わなくてもわかりますね^^




ガンダム商人とこ行って謝ってこいや
尼尼尼ばっかじゃねえの


御本人降臨ですかね^^
163名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 04:34:15
アイマスオタクやガンプラオタクって
どうして空気を読めないんだろうw
164名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 10:30:05
∀は実際のそうなってそうだが1stの棚に臭そうなオッサンが2〜3いるだけはねえだろ
一番売れてるシリーズなんだし
165名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 11:36:36
>>146
>>85

> 全然売れていないね
>  ヨドのワゴンにアイマスコーナーあったよ。
>  1〜3巻が合計100個ぐらい並んでてかなり気合入ってた。

アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦88年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192715079/615-657
657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/02(金) 22:11:31 ID:nyXyy6fS
 *68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
 全然売れていないね


615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/01(木) 00:02:35 ID:6s34TvXs
 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[a] 投稿日:2007/10/31(水) 22:50:17 ID:2+Eji//v0
  >>766
  ヨドのワゴンにアイマスコーナーあったよ。
  1〜3巻が合計100個ぐらい並んでてかなり気合入ってた。
  まだ買ってないおまえらに朗報
166名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 13:34:34
【”超”関連スレ】

キリコ=キュービィがコードギアスの世界に来たら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1195321360/
167名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 13:45:26
779 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 13:20:35 ID:yLogtCbn
1位 25日出荷 MG デスティニー \ 7,350
ランク圏外 9日出荷 HG エクシア \ 1,260
ランク圏外 4日出荷 FG ヴァーチェ \ 735
ランク圏外 18日出荷 HGフラッグ \1,050


ここまでふがいないとは・・・00打ち切れや
168名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 18:10:33
早く種3やれよ
00打ち切り
種映画再開しろ
169名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 18:42:11
>>168
福田と嫁に言え
てか、お前がケツひっぱたいてシナリオ上げさせろ
サンライズ大喜びするかもな
170名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 20:52:04
00は1巻の予約が既に8万枚入っているそうだよ
視聴率も、底辺を這っていた前番組、前々番組、前々々番組から倍増させて、
局内やスポンサーの評価も悪くないとのこと
プラモも、一部機体のみしか売れなかった種シリーズとは違い、全体的に割と
売れている
だから二期発表にもGOサインが出たらしい
171名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 20:58:50
流石に8万はトバシだろw
172名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 21:03:31
予約だけでそんなにいったら
出荷は10万超えて15万いくかもw
ウハウハじゃないかwww
ってねーな
173名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 21:03:37
8万か
すごいね
174名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 21:04:01
予約=発注
175名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 21:17:57
種もたしか7万予約あったらしいから、ありえなくはないが…
種死なんて、1巻は品切れ続出でオクで値段上がってたし
種の売上げを見込んでショップ側が発注したとか
176名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:01:29
00擁護はああ言えばこう言うって感じで
痛々しい
177名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:02:23
>>73
来年は担当が変わるそうだ。よかったな

若木塾の4期生選考っておわったのか?
178名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:27:20
>>177
うるせぇな、氏ね
179名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:51:56
>>170
うそくせーなんかうそくせー
180名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 22:52:56
>>177
締め切りはとうにすぎてるから終わったっぽいよ
181名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:00:23
>>178
荒れるなよ、山下w
182名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:05:03
>>180

本当ですか!?
受かってるといいな・・・・・・・・・・・
183名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:15:32
>>170
00スレで暴れてた馬鹿はここで自演してたのか…

184名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:22:27
828 :通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 21:17:22 ID:???
00はオリコンで初動8万以上は約束されたな!!!!!!!!!!!
さっそくDVDスレに上の書き込み張ってくるわ
あいつらこういう話題大好きだから
でも予約だけで8万なら累計は種死超えの15万くらいいきそうだな


185名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:30:51
若木塾はまだ続いてたのか
186名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:33:31
>>181 すみません。
     たびたび出てくる山下ってなんなのでしょうか?
     ググってもでてこないし・・・

    
187名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:34:08
835:HG名無しさん :2007/11/18(日) 14:10:05 ID:qEWxc3Hf [sage]
10月度おもちゃヒットチャート(集計期間10月1日〜31日)
>>www.toynes.jp/f_ranking.htm

初)1位 MGデスティニーガンダム(EBM) ・バンダイ)\7,350 販売数:667,898個 累積販売数:667,898個
初)2位 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエリストパック-ヨハン編-・コナミ)\150 販売数:556,122個 累積販売数:556,122個
初)3位 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエリストパック-十代編3-・ コナミ)\150 販売数:549,358個 累積販売数:549,358個(以下略)

売れてるから種3やってよ!!!!!!
188名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:42:16
>>187
その数字、種厨の捏造
ソース元には個数の記述は無い
189名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:45:20
>>186
うぜぇな
それ知らないやつは来るな
190名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:47:27
若木の人はこれで奴から解放されるのか
191名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 23:52:09
サンライズから解放された方がいいよ
192名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 00:55:19
1ってそんなにすごい人なのかよ
193名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 01:15:34
どっちにしろすごくはない
194名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 01:34:43
お前らより凄いよ
195名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 03:19:42
>>192
氏ね
196名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 08:21:15
>>186
まず、どうググったのか教えてくれ
197名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 09:46:20
山下って誰?
198名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 11:18:57
山下だろ
199名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 11:21:48
山下ですよ
200水島:2007/11/19(月) 11:29:51
サンライズ社員使えねぇ
201名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 16:51:38
>>187
禿同!!!!!!!
202名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 17:49:49
デスティニーすげえ
翼効果かな
203名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 18:00:40
10月度おもちゃヒットチャート(集計期間10月1日〜31日)
>>www.toynes.jp/f_ranking.htm

初)1位 MGデスティニーガンダム(EBM) ・バンダイ)\7,350 販売数:667,898個 累積販売数:667,898個
初)2位 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエリストパック-ヨハン編-・コナミ)\150 販売数:556,122個 累積販売数:556,122個
初)3位 遊戯王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ デュエリストパック-十代編3-・ コナミ)\150 販売数:549,358個 累積販売数:549,358個
←)4位 ∞プチプチ ホワイト・バンダイ) \819 販売数:78,219個 累積販売数:221,454個
↓)5位 デュエルマスターズ・トレーディングカードゲーム DM-25 極神編 拡張パック第2弾・タカラトミー) \158円 販売数:17,651個 累積販売数:347,293個

1月のエクシアの販売数は17,651個未満のようです、ちょっと悲惨杉でしょ・・・・
打ち切りもありじゃない?主人公機がこんなんだと
204名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 18:16:40
私の周りじゃあMGデスティニーは特別版も含めて山積みなんですが
205名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 18:30:54
プラモの個数や
売れてません><煽りの
元は
ガンダム商人のブログから発生してる

206名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 18:47:44
どうでもいいから、種映画再開してよ!!!
207名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 18:49:33
>>200
と言うお前もサンライズで制作やってた時期がなかったか?w
208名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 20:24:19
来年サンライズ制作を志望する学生です!
気をつけることはありますか!
209名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 20:35:17
>>208
説明会の予約は早めに
クルマの運転はやっておけ(エントリーシートに走行距離書く欄有)
210名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 20:40:43
>>208
来ない方がいいよ
というか、まともな学生ならアニメ関連の仕事なんかしない方がいい
211名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 21:47:24
>>203
00のプラモ爆死おめでとうございます
アスカ氏のプラモ大反響おめでとうございます
無事に00打ち切り=>SEED復活の未来が決まったようですねw
212名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 22:14:01
249 :通常の名無しさんの3倍:2007/11/19(月) 16:58:39 ID:???
00オワタ・・・

66. Posted by 【ガンダム商人 翔人】 2007年11月16日 22:32
NnHさん コメントありがとうございます
【ガンダム商人 翔人】です(^_-)
おっしゃる事は正しいと思います ただ お分かりいただきたいのは アマゾン様のランキングと皆様仰っています
ネットショップ様のランキングタイムラグは残念ながら私達にはわかりません 申し訳ございませんm(__)m 
ただ一つだけ言えるのは 予想数に見たっていないと言うことです これは紛れもない事実です 私も病み上がりですが それくらいはわかります 
ただ 1/100の売れ行きは最近変わってきたのも事実です 申し訳ありませんが ここでは私の感じたことを書かせていただいております 
もし 不快に思われたのであれば謝罪いたします 申し訳ございませんでしたm(__)m
213名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 00:30:31
>>208
1の代わりになるの???
214名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 01:08:17
1にニコの削除くらい仕事やれよ
215名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 01:11:54
>>208
労働基準法なんて守らないのが常識の真っ黒なブラック業界に好き好んで参入したいわけ?
まあ、過労死しないように気をつけな
216名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 08:15:56
東大卒も居る正社員クラスでもきつそうだよね
でも下請けメーターの悲惨さに較べたら・・・
「種が大好きです!」とかって学生が就職志望で大量に訪れるらしいけど、
来年の説明会の看板は種に替わって00ですかねw
217名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 08:50:16
>>216
>「種が大好きです!」とかって学生が就職志望で大量に訪れるらしいけど

そんな理由で自分の一生を台無しにしようとする奴の親は、さぞ辛かろう
218名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 16:45:27
種が大好きな学生って凄く有望そうだね^^
219名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 17:59:13
>>217
でもそんなバカでもなきゃこの業界は務まらないよw
220名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 21:41:46
大学出たヤツがやるような仕事じゃないと思うけどな
221名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 21:52:57
日登の社員て管理部門てことなんじゃね?
製作に関わる監督以下メーターは契約か下請けみたいな
まあ高卒の福田や水島にヘコヘコしてる東大卒って悲しいものがあるなw
222名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 22:02:15
・制作の採用は大卒以上
・アニメーターなどは社員として雇わない
・入社したら進行からはじめてPD方面にいく者は社員としてそのまま残り
演出家方面にいく者は演出に上がった瞬間強制的にフリー

こんなかんじじゃなかったっけ?
223名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 22:27:10
>>221
へこへこしてるのは表向きだけ。
内心はバカにしてる。
お前らがずっと監督出来るわけがない。ダメなら捨てるだけってね。
224名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 22:28:58
高卒監督を見ると教養なんてなくてもある程度なんとかなるのかなぁ
225名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 22:40:51
>>224
福田とか表現したいものがあるように見えないんだよね
もろにザクはじめもろにパクったり、商売のために支離滅裂な展開持ってきても
平気とか哲学もプライドもない感じ
逆にそこが強みかもしれないけどw
226名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 22:48:31
福田は生粋のプログラムピクチャーだから。
よくも悪くもアートとかに興味はないw
227名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 22:55:48
変なことに拘ってたり売れないオナニーする方が最悪だよ
原作改編してダメにするやつもその部類
社員は売れた方が幸せ
228名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 22:56:28
それは高卒とか関係なく、本人の資質じゃないの。
出崎統は高卒だけど監督としては一流だし、
もりたけしなんて早稲田出てるけど作品はバカなのばっかだぞ。
229名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 23:06:49
>>227
監督やる奴に芸術家きどりが多いのが問題だと思うね。きちんとオーダー通りの作品を作る職人気質の奴こそ採用すべきだと思うよ
230名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 23:09:45
>>221
入社までは同じ扱い
二枚のドアが用意してあって片方は泥水(制作)
231名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 23:16:25
自分が芸術家だと思ってるアニメ監督なんて本当にいるんだろうか?
232名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 23:26:40
>>230
ちょっと違うだろ、完全な職種別採用になってるから
主にわけて、制作とそれ以外
制作(制作進行)もプロデューサーと演出と脚本で分けて採用される(演出と脚本は作品の提出が必須)
まぁ後で変更出来るんかな?東映みたいな演出選抜制度みたいのがあれば
他は、企画営業、営業、事務、総務、etc...
この辺は契約と言いつつ実質終身雇用
233名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 23:29:50
>>231
自分の趣味ばかり作品にやたらと入れようとする奴も芸術家きどりと同類だと思った方がいい
234名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 23:33:15
>>231
芸術とはいかなくても十分クリエーティブな資質が要求される職業だろ
235名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 00:27:43
>>227
その意味で種死の後半は酷かったけどな
00関係のレポとかインタ読んでると、商売がそこそこ良くても
やっぱりあれは失敗だったという認識があるみたいに感じる

種の失敗を生かしてとかって社内でしゃべってるみたいだし
236名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 00:32:36
>>229
某夫婦は締め切り守る脚本家とスケジュール管理できる監督って組み合わせではないよね
映画はいつ・・・
237名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 00:34:02
そのうち00が失敗とか言われだす
238名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 01:49:17
>>233
たとえばどういう人?
宮崎とか押井とか?
239名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 10:21:43
>>238
押井はその典型
宮崎さんはちゃんと売ってるからいい
240名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 11:38:11
固定層ついてるんだからいいだろうが
つか、もうスレ違いに・・・
241名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 12:44:24
>>20
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1195015529/179-

179 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/11/16(金) 12:18:45 ID:Geb8RUrb
 なんでアイマス機だけ高いんだろ
 デザイン書き下ろす他の機体より既存の絵貼り付けただけのほうが手間はかかってないような希ガス

182 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/11/16(金) 12:25:23 ID:JdEGVz5N
 最後に閉めた奴が言っても。
 ミンゴスはそういう口下手なキャラを演じるのがあってると思うぜ

 しかしまあ、アイマス迷走中だなw
 ttp://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt06.html
 これみて愕然としたわ。アイマスのトップにACの宣伝を持ち出すし。

183 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/11/16(金) 12:31:50 ID:PzPSkIUa
 >>179
 アイマス儲が高くても買ってくれるからに決まってるじゃないかw

184 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/11/16(金) 12:35:00 ID:Geb8RUrb
 >>183
 うーん、なんだか金蔓扱いが最近露骨になってきたなw
242名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 18:00:53
新人ってどういう基準でスタジオ割り振られるの?
人手足りてないところから?
243名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 18:52:35
売れてれば芸術アニメでもいいんだ
244名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 20:16:56
芸術的な売上げを出せばいい
245名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 01:19:04
>>242
入ってからのお楽しみ
246名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 16:28:28
怖すぎるw
247名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 17:12:26
日登内で要注意人物って誰?
この業界、タバコに火つけないと腹蹴ってくるようなお上品な方が多いから・・
248名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 17:40:08
サンライズシャドルネ
249名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 19:46:13
>>247
ドラゴンズが負けると暴れるPが昔いたけどなw
250名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 01:06:44
<<249
南だな。
251名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 18:24:50
333 :通常の名無しさんの3倍:2007/11/23(金) 17:16:44 ID:???
まだ見てない人いるかも知れないので次回予告バレを前スレより転載しとく

http://www.mbs.jp/gundam00/bb/g00_09zz.asx


さすがにこれは不味いだろ・・・・・
252名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 19:01:46
どこがマズイのか分からなかった訳だが・・・
253名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 19:03:58
679 :通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 10:24:25 ID:???
こっそりと。
やっと本スレ発見。
予告が探せなくなった件に関しては、多分?ここから
流れたのだと思うが、一般サイトでも公開され、
日登や番台に通報メール多数。
日登の別のスタジオからも突き上げをくらい、社長が直々に各スタジオ、
特にガンダム班に対して厳重通告。

バレに関しても厳しくなった。
724 :通常の名無しさんの3倍:2005/07/15(金) 10:33:28 ID:???
>>705
すまんね。
バレの部分で誰がバラしたかわかるシステムになってる。多分。
だから恐くて、誰も出来ないよ。
スタッフでも、中核にいるメンバーはあくまでも日登から
給料をもらってるから死活問題。3回ある報奨金に響く。

ついでに、日登は以外と情報漏洩には大雑把。
番台も大雑把のどんぶり。
だけど、さすがに予告はまずかった・・・
254名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 19:29:51
どこの転載?
255名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 19:33:52
ネタ臭いな
256名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 20:58:44
>社長が直々に各スタジオ、
特にガンダム班に対して厳重通告。

ウチには来てないな。
つか、吉井さんが自分で動くなんてあり得ない
総務からメールが来るのが関の山だと思うんだけど、休みだし。

中核にいないメンバーは一体どこから給料を貰ってるんだろうかw
257名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 21:58:26
種の次回予告のURLはかなり探しにくくなっていたのは覚えあるw
そこまでしなくてもって

258名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 22:21:57
種時代ネタバレしまくってたやつは氏んだ方がいい
259名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 22:44:38
種死時代は予告探しでも盛り上がってたけど00は空気な感じが

>>258
ギアス関係でキモ村がネット工作認めてたやん
種のときも同じようなものだと思う
260名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 22:55:40
待て、種時代は一部バレどころじゃなかったぞ
261名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 01:13:56
種時代はネット工作とかそういうものではなく
単に大はしゃぎで神気取りってのが多かったイマゲ
262名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 01:26:34
>>261
ギアスの時も新入社員の♀が調子に乗ってブログに勝手に情報書いて怒られてた
263名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 01:33:04
>>261
角川サイトがグルになって壮大にバレ祭りやってたのに
工作ではないとはどんだけー
あのサイトで管理人がバレ氏招いて時間指定して新OPバレやったのは有名だぞ
264名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 01:54:01
>>263
いや「多かった」って書いたじゃんw
工作をしようという意図ではなく、神気取ってるのが多かったってこと
具体的には>>262みたいに個人サイトで情報漏らしちゃうとか
2やら関係者やら関係ないサイトであちこちネタバレ神やってたりとかそういうの
265名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 10:13:09
でも実際にネタばら撒いてたとしか思えないのもあったけどな
下村自身がBBSへの書き込みで発表前のスペエディ放送をばらしたりとかもあったな
2ちゃんも見てるのバレバレなことを書いたり
266名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 10:14:42
キモ村なあ
金のためなら負債の足を喜んで舐めそうな奴だったが今はギアスなの?
267名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:00:24
負債は仕事してないし谷口は今真っ盛りだから勢いのある方へ移るのは当然だと思うけど・・・
268名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:22:28
谷口と一緒にやってたから戻ったんだろうし、そのままガンダムから消えたらいいんだけどな
あいつのNTでのキラマンセーぶりは気持ち悪さで福田越えしてた
269名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:23:27
負債って凍結しちゃった種映画の制作実現までずっと待機するんだろうか?
別の仕事すりゃいいのに。せめて福田だけでも。
270名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:26:27
河口はなんでギアスP退いたの?
総集編2回の責任かなにか?
271名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 11:35:37
河Pが降りたというソースをおくれ
272名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 12:20:31
あんなやついらねぇし
273名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 15:28:30
>>269
しないのかお呼びじゃないのか・・・
274名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 15:54:52
富野の新作に移ったんだろ
275名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 16:14:40
川口はそろそろ独立しますよ
南と同じ道を辿ろうとしている。
276名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 16:23:21
奴が設定制作やってる作品は好きだが、流石に独立は無理だろw
277名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 16:31:32
サンライズはボンズに負けちゃったね^^
278名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 17:15:29
キモヲタって脳味噌が大変なんだなw
279名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 17:32:00
>>275
南ならいいけど、どっちかっつーと大橋の道なんじゃないかw
280名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 17:55:35
>>279
河口は大橋よりは頭いいからな。
独立するなら、それなりにえるだろ。
281名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 17:58:39
>>280
それなりに備える、な。
282名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 18:21:53
そんなに河口に独立してほしいのか?
この世にまさか河口信者なるものがいるとは思えないが…
283名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 18:42:05
信者じゃないが結構気に入ってるなぁ
でも独立なんて出来るわけ無いでしょ、ポジション的に
284名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 18:55:29
南みたいな厚顔さを持って無いし、処世に長けてるわけでもない
たぶん無理だね。重圧に押しつぶされて死ぬタイプ
285名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 19:24:33
>>284
それは大橋の事に思える
河口は最初からやらないタイプ
286名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 19:41:46
南は自分のミスを大声で怒鳴ることで帳消しに出来るからな。

河口にはできまい。
287名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 19:48:29
そもそも河口がどんな奴かも知らねーし。
288名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 19:49:41
>>282
>独立してほしいのか

じゃなくて独立という名の肩叩きがサンライズで行われてるんだよ
毎年、新人が増えていった結果、完全に頭打ちになっちゃったからね
このままだと平の制作よりPやDの方が多数になっちゃうかもw
289名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 19:52:45
吉井が独立しればいい(笑)
290名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 19:57:28
素朴な疑問だが吉井社長って全然メディア露出ないのな。
曲がりなりにも最大手のアニメスタジオでガンダム抱えてる会社の社長ならインタビューの話も来そうなもんだが
断ってんのか?
291名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 20:03:03
HPに顔出してるくらいかな?
292名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 20:17:11
>>290
吉井って典型的な悪面。
その顔のごとく性格も悪い。
流石に自覚してるようでメディアに出ないし、バンダイが出さないようにしてる。
293名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 20:21:11
>>290
東映やムービーの社長はメディア露出してるのかい?

制作会社の社長がホイホイとメディアに出てくる方が
よっぽど胡散臭いと思うが
294名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 20:22:54
娘がTVに出てるんだからいいじゃないか
295名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 20:59:35
>>293
東映アニメの社長はサラリーマン社長でカリスマ性がないから出るとマイナス。
ムービーの社長は吉井と同じ理由で出られない。
バンダイビジュアルの社長は禿をカツラで隠したが性格の悪さまでは隠せなかった。
296名無しさん名無しさん:2007/11/24(土) 21:24:50
禿藁
297名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 00:20:33
社長よりも監督やプロデューサーが露出した方がイメージはいいだろ。
298名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 00:33:22
吉井の顔を見てみろよ。
性格悪そうな顔だぜ。
299名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 01:34:46
実際悪いんだけどねw
300名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 01:41:53
マジで?
301名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 01:47:36
社員になったらわかるぜ。
302名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 04:48:13
>>271
すんません、勘違いでした
303名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 06:22:11
271 名前:00[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 00:24:05 ID:ZKSEmorL0
ガセネタが広まってるようだけど00はプラモの売れ行きも結構いい
CDは予想したほどではないがまあ売れている
DVDはまだわかんね

という情報を某社の中の人から聞いた
ちゃんと及第点は出してるそうだ

273 名前:00[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 00:37:57 ID:vC2/gtc70
>>271
うーん逆のことを聞いたような・・・

274 名前:00[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 00:46:03 ID:ZKSEmorL0
>>273
逆だと思ってもいいんじゃない?
こっちはすごく確かなソースなのでそのまま信用している
304名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 07:42:07
数字の出るCDだけ、「まあ売れている」で、数字が出ないプラモは「売れ行きも結構いい」ってw
CDの数字は誤魔化せないからかw
305名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 09:08:50
> こっちはすごく確かなソースなので

出せないソースに確かも糞もあるのかねw
306名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 09:27:18
アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦87年 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191678636/593
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/10/11(木) 20:14:54 ID:uE86J2dA
 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:07:51 ID:Lwt8D7Nv0
  略
  65 2,119 金卵vol.01 46,850
  69 1,981 アイマスB 2,679 ←
  略
  100 1,431
  3巻は結局2巻と変わらず。とりあえずこのままの推移かな


【ゲーム】遂に来た!「アイドルマスター」今月のDLCは『メルヘンメイド』と『ヘッドドレス』! http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1195730193/31
31 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/11/22(木) 21:36:07 ID:ptGZrw/x
 もっと搾り取ってくれ!!!
 まるでチンコから精子が出ていくがごとく、
 アイマス関係で財布から金が出て行くその瞬間は、気持ちいい


アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦88年 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192715079/657
657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/02(金) 22:11:31 ID:nyXyy6fS
 *68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
 全然売れていないね
307名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 11:01:47
>>303は自爆ってるような気がする
308名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 15:37:07
>>305
人間がソースなら明かせないだろw
国会とかじゃねぇんだぞ
309名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 15:43:57
そもそもソースって言葉が出てるだけの何のソースもない書き込みでしかないから
310名無しさん名無しさん:2007/11/25(日) 17:20:47
ソースを明かせない情報に真偽を付随させようとするだけムダってことだろ
その手の話はいずれ数字になって出るからそんときにならないと判断できないね
311名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 12:16:48
>>20 >>25 アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/24(土) 19:06:58 ID:fRpcC59K
 ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/07/22/h-681_75654_idol06.jpg.jpg
 これはひどい

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/24(土) 21:37:35 ID:opy2JdXk
 >>981 あーあ、張っちゃったよ。  俺も
 古里画像探してたんだけど、あまりにも可哀想だったので自重してたのに・・
 こういう人間を企画段階から絡ませていれば、今の失敗は無かったんじゃないかと思うよ。
 ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/11/24/image/21189_n20071124_imas_05.jpg

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/24(土) 20:15:15 ID:F5jAgg6g
 原案側が妙にさわやかでワロタww

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/24(土) 22:02:37 ID:lOgpZnT+
 >>981 絵に描いたようなキモ中年www しかも自己顕示欲が強い。最悪だなw

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/24(土) 17:35:57 ID:KjvSJu2e
 ちょうど比較対象でも貼ろうかと思ったときに >>978読んで吹いた
 ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/07/22/681,1185103113,75654,0,0.html

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/24(土) 16:40:12 ID:opy2JdXk
 これこそが自らの作品に自信と誇りを持っている男の顔だぜ。
 ttp://dps.dengekionline.com/entryimg/071124_imas_03.jpg

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/24(土) 16:42:50 ID:BPOwpPwV
 変態だけどなw

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/24(土) 22:08:35 ID:xtDGMl0A
 先入観とか抜きで981と985のどっちが嫌われ者かって聞かれたら
 確実に981って答えるわ
312名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 15:32:29
アニメスタッフの顔なんてろくでもないのばっかだろwww
313名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 15:46:48
どっちも大して変わりないような…
一般的にどっちもキモオタに見える
314名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 16:03:56
方やブルセラ、
方や枕(?)、
目糞鼻糞だろww
315名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 18:23:55
ブルーセラミック
316名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 10:28:09
>>314 【Xbox360】アイドルマスターのDLコンテンツ売上が1億円を超える
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181779955/1-598
598 名前: 支援してください(神奈川県) 投稿日:2007/06/14(木) 20:53:28 ID:xcs7qBoH0
 ナムコ、電子ブルマで大儲け。
 黙りなさい!
 お父さんはブルマでお前達を食べさせているんだ!
 ブルマのなにが悪い!

218 名前: 電話番(愛知県) 投稿日:2007/06/14(木) 11:24:04 ID:2DmrozUt0
 バンダイナムコの代表取締役副社長の鵜之澤の発言かw
 見事にキモヲタ商法で鴨にされてるってバレバレなのに、
 それでも金を落としまくる信者って、超池沼だな。

58 名前: 整体師(大阪府) 投稿日:2007/06/14(木) 09:40:32 ID:RoKetPbU0
 >>52 金持ちというより、他に趣味のない
 独身童貞が多いってことだよ
 キモオタは
 ズリネタには金に糸目をつけない

1 名前: 入院中(長崎県) 投稿日:2007/06/14(木) 09:12:35 ID:fqV9iu/D0●
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/tbev.htm
 「『アイドルマスター』が、ジワジワといい感じで。リピートもきてますし。
 アイテム(のダウンロード)販売が凄い。第6号まで出たのかな?
 売上が1億円を超えたと。凄いよね! 売れるのは、お約束っぽいんですけど、制服、
 体操着(会場爆笑)、新しいビジネスモデルですよね」といった話から、
 「『パックマン・チャンピオンシップエディション』これもたぶん、
 今週中に開発費がリクープ(recoup)するという……
 数万人が一度にダウンロードしてくれて……」など、
 すれたゲームマニア向け(?)の
 生々しい話がボロボロこぼれ落ちてくる。
317名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 10:33:28
>>316 【7832】バンダイナムコHD★16【悩んでも仕方ない】 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1181137448/
142 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/06/28(木) 10:30:39 ID:CedWrg670
 >>13-15 >>85-87
 「視姦商法」
 「視姦」を「商品化」して「1億円」「荒稼ぎ」した
 ゲームで出来る事の一部 ローアングル撮影 パンチラ鑑賞 おっぱいタッチ・・・

13 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/06/14(木) 04:15:22 ID:1J60Tx8/0
 【Xbox360】『アイドルマスター』ダウンロードコンテンツ販売が1億円突破 売れ筋は「制服、体操着」
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1181751148/
 痛い痛くないはさておきw、結構な儲けになってるのかねぇ?

149 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/06/30(土) 09:35:26 ID:Vp1pZR0j0
 >>142 オッパイタッチはメーカーの確信犯?(w
 セクシャルハラスメントゲーム(orプロデューサーの立場を利用したパワーハラスメント)ゲームだよな。

152 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/07/02(月) 09:52:58 ID:nKPujBZq0
 カメラの位置はあまり自由にいじれないからな。
 ローアングルは偶然に頼るしかない。

155 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2007/07/02(月) 10:18:59 ID:c4lW/h/p0
 >>152 「アクシデント」とはアイドルマスターのゲーム中に発生する、事実上のパンティ視姦イベント。
 3Dポリゴンアイドルが歌唱ダンス中に転倒、アイドルの衣装によりパンチラ(パンモロ)が拝める。事実上のパンティ視姦イベント。アイドルマスターのゲーム中に発生するイベントの一つ。
 建前:アクシデント
 本音:ゲームプレイヤー(お客様)によっては視姦の為のお題目


アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦88年 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1192715079/657
657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/02(金) 22:11:31 ID:nyXyy6fS
 *68 -- **2,156 **2,156 **1 アイドルマスター XENOGLOSSIA C
 全然売れていないね
318名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 14:02:47
ゼノグラが売れないのは判ってるんだから、いちいち来るな。
万が一に売れたら来い。
その方が驚く
319名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 13:26:22
若木塾に入るにあたって、今からやっておいたほうがいいことってありますか?
あと気を付けなきゃいけないこととか。わかる範囲で教えてください。
320名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 16:05:30
>>319
>あと気を付けなきゃいけないこととか。

まぁ、人として当たり前の事とかはちゃんとしようね
挨拶とか。
どうでもいい事だと思うかもしれないが、そんな事で他人に悪印象を持たれるのも面倒くさいだろ

技術に関してはライブで教えてくれるので、余計な事は覚えていかない方がいい
教える側がリセットさせるのに手間が掛かるので。
321名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 20:06:17
>>20
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/169-
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/30(金) 17:34:40 ID:vhMWGlXC
>>166
*79 -- **1,907 **1,907 *1 アイドルマスター XENOGLOSSIA D
二千割っちゃったみたい
丁度1ゼーガと同じくらいか?


アイドルマスターXENOGLOSSIA復興暦89年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1194431919/710-
710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/30(金) 15:43:53 ID:48JzF99s
とうとうDVD売上が2000を切ったか
322名無しさん名無しさん:2007/11/30(金) 23:58:55
超者ライディーンは何でDVD化されないの?
ガルキーバでさえDVD化したのに
323名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 00:24:24
新社に聞け
324名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 03:06:50
>>322
あれまだだったのか…まあ今更って感じだけどw
325名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 04:04:53
超人ライディーン好きだったけどな
終わった後全裸っていうネタがw
326名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 11:58:49
>>320
挨拶できない人っているの?
327名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 12:46:07
>>326
ひきこもりからやっと抜け出せた人とか
328名無しさん名無しさん:2007/12/01(土) 15:50:51
>>326
若い子には結構いる。
同期とか、仲の良い相手とは普通に挨拶するのに
目上の人間はシカトとかね。

知らない訳じゃないのに、監督やプロデューサーでも平気で無視していくので
周りの人間がハラハラする

あと、本人はしてるつもりでも全く相手に伝わってない挨拶とか
329名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 08:53:29
おれだな
330名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 14:54:57
若木塾の子にかぎっていないだろ
331名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:34:38
>>330
何故そう言い切れるの?
332名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:42:15
原作のアイマス厨なんて今日晒されてるらき豚の集団と一緒だろ ブサイクおっさんしかいない
333名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 20:53:47
しかし00でガンダム二度目の斜陽を見てしまうとは
悲しいものだな
334名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 21:10:49
お前の斜陽の基準は随分と高いらしいな
335名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 21:11:49
1回目 ZZ
2回目 V
3回目 ×
4回目 ∀
336名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 04:34:41
(^O^)
337名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 06:15:23
Xが一番のどん底だな…
338名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 11:55:48
ビジネス的には∀だろうけど、
最初から誰も期待してなかったから無問題w
339名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 14:28:09
企画段階はスゲーやる気だったのに
放送直前になってテンション下がってたよなw
フジとかバンダイとか
340名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 15:53:12
あのデザイン見せられたらねえ。よりによってヒゲだものw
341名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 15:53:16
基地外外人にやらせるから・・・
癌堕夢は日本の塊なのに
342名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 18:58:57
そんなの関係ねぇー
343名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 12:57:44
>>20
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/207-
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/12/04(火) 12:01:26 ID:e9iP8xYc
34:イラストに騙された名無しさん :2007/12/03(月) 16:51:45 ID:TMK5mlfY [sage]
先週
大阪屋ランキング 文庫500位まで11月19日〜11月25日 (20日)
10位  大伝説の勇者の伝説 2
56位  おあいにくさま二ノ宮くん 4
61位  黄昏色の詠使い 4
68位  デモンパラサイト 3
88位  緋色のルシフェラーゼ 1
118位 デモンパラサイト・リプレイ
128位 サイレント・ラヴァーズ 3
133位 クジラのソラ 4
182位 Dクラッカーズ 6
202位 Dクラッカーズ 7
207位 ソーサルカンパニー・リプレイ
圏外  アイドルマスターXENOGLOSSIA

まあ、そうだろうな。

344名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 14:36:04
つまり、枕営業して仕事貰ってんの?そこまでして仕事欲しいの?自分の誇りはないの?Hも好きだし、ま、いいかで声優業界入ったの?恥ずかしくないの?
事務所の力って仕事独占したいが為に癒着しまくりしてて楽しいの?それが自分たちのルールだと言わんばかりに正当化するのは何故なの?
345名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 16:42:07
>>344
ここがどこかわかってる?
346名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 18:21:19
ゲーセンでセンズリこいて出入り禁止になるような奴らに
TPOは理解できない。
347名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 18:25:07
ゲーセンでセンズリこいて出入り禁止をくらうような奴らに
TPOは理解できない
348名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 18:07:59
枕営業はゲーム版キャストの十八番なわけだがw
だからこそPが必死になってるww
349名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 08:59:40
機動戦士ガンダム00 (1)
DVD発売日: 2008/01/25

Amazon.co.jp ランキング: DVDで110位

渉ガンダムの監督が送る
銀魂 シーズン其ノ弐 07
DVD発売日: 2008/01/23

Amazon.co.jp ランキング: DVDで48位
350名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 15:17:01
ゲイツにもアイドルマスターゼノグラシアを見てもらいたい!
351名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 15:49:12
>350
ゼーガペインでとっくに落胆済み
352名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 09:04:31
>>20 >>347-348 【アイドル】THEiDOLM@STER総合121週目【マスター】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1155967082/718-
732 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:25:42 ID:TFqXKa5E
 オナった(射精未遂で店員に見つかった)奴のせいで
 撤去された店があるそうだ。そういう店があると言うのに不謹慎と言うか低俗なネタを 平気で連投する神経が信じられないんだが。
731 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:24:19 ID:6e6NHwHz
 千早ある日6でぶっかk… ごめんなんでもない

724 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:37:39 ID:Ozm2bL51
 伊織のある日6でキスしたって話があったが、それよりも驚きなのは、何かのコミュを見ながら
 その場でオナニーした奴だろ。 店の奥まった場所にアイマスが設置してあったらしいが…

728 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:55:05 ID:bIhxSzC1
 富山の某店には注意書きまであるぞ というか、そ ん な こ と す る な

718 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:02:53 ID:5ABJ8ogw
 まったく、あずさのある日6やってたらさ 「キスしてください」みたいな事いうからさ
 画面越しにホントにキスしてやったよ。ええ、店員にこっぴどく怒られましたが何か?

【VerUp】アイマス終了 7ヶ月前【予定は未定】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1151801944/763-
789 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:31:55 ID:bZiD3GfB
 アンチよ紳士たれ

790 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:32:44 ID:TFqXKa5E
 まぁ、普通ならそう思うけどさぁ… 丁度今の本スレの流れなんか酷いぞ? アイマス未だにやってる奴らがそう思われてもしょうがないよなぁとも思ってしまうんだが

791 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:35:24 ID:bZiD3GfB
 紳士たれと言ったその直後に本スレ見に行って吹いた漏れが通りますよ

792 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:51:40 ID:aHGJSkfN
 アイマス筐体でテンパイポンチン体操か。
353名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 11:54:40
>>319

気をつけなきゃいけないことは多々あるけれど・・・
なんにせよ塾生に平等に接することができない1が担当だからな・・・
6時間の自慢話にも付き合わなければいけないだろう
しかし・・・進行の仕事まともにこなしてない奴が何をそんな自慢するのか気になるところだが
354名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 12:13:10
>>353たまに来るから会話を聞いてると中身がなさすぎてうけるw
355名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 12:56:05
自慢話は女にだけだろ?
男女に対するボルテージの差というか
356名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 18:30:52
たぶん何事もなかったように同じことくりかえすんだろうな
357名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 22:36:18
アイマス( ´;゜;ё;゜; )キモー
358名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 02:25:39
山下って誰?
359名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 04:59:26
やることないならせめてタップ穴の張り替えくらいしてくれりゃあな‥‥
360名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 05:12:28
だけどさ、普通新人に対してしょっちゅう6時間も話し続けてたら
デスクやPは注意しないもんなのか?
男には即答って、そこまであからさまな・・・・・
361名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 06:00:53
どんどんゲームとアニメは真ッさかさまなジャンルに堕ちていくな・・・。
362名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 14:51:48
>>360今では無理して男にも話しかけているようにも思えるがな
363名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 16:28:36
>>358

全スレ見ればわかる
364名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 16:45:31
1の方や、苦手な人とはどう付き合えばいいのでしょうか?
やっぱりスタジオ内で挨拶はわかりましたが会話ってするべきですか?
やりたい作品は自由に選べるんでしょうか?
3658スタ演出:2007/12/08(土) 22:53:00
>>364
作品選べる立場だとでも?
何でもいいから数こなして、腕磨く時期だよ?
その内、自分の方向性が出来てくる
そこで選びなさい
これ、言っとくがマジレスだからな
366名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 01:18:17
>>364
こんな糞ゆとりが現場に入ってくるのかよ…ゲンナリするわ
367名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 06:06:19
苦手だと思える人ほど、コミニケーション並びに自分の出来える親切心全て
使っていく事が、人脈を広げそして慕われていく人になるポイントです。

そのような配慮並びに対応ができない人、もっと簡単に言うと無神経な奴はこの
様な事すら出来ずに独り孤立していく始末。どのような環境でも言える事だが、
常に相手側の気持ちになって考えたり行動したりする事が一番大事。
まず自己厨な奴はこれが出来ない。二次現の世界の媒体で、セカイ系ジャンルが
人気を博している昨今、自分の事しか考えない、自分さえよければいい精神の奴らが急増中だ。
でも自分さえ良いと考えるなら相手の気持ちも知る事は重要だ。そこから自分にプラスになる
ヒントがゴロゴロと転がっているからだ。
368名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 06:29:06
>>360
社用車使えるから、うまく利用してる子もいるよ
気に入った子の頼みのみすぐに聞いてくれるから
369名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 06:41:22
気に入られてない人は仕事とかお願いしても
すぐに忘れられてしまうから酷い
370名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 10:55:18
>>360進行少しまわしただけで来なくなってそのまま消えるかと思ったらいつのまにかまた来てたな。座ってるだけだったけど
そういう意味ではかなりしぶといというか、何も怖いもんはねーだろ
371名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 11:27:37
>>368-369

仕事をもらえなかったのは本人の画力の問題もあったのでは??
ちょ、恨みすぎwwwwwwwwwww
これだからアニメーター房はwww
372名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 13:10:30
>>20 【アイドル】THE iDOLM@STER 82週目【マスター】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134188613/19-
○ 2005 H17年12月 765公式サイトで季節イベント発生条件告知の条件記載誤りを、
 こっそり直して隠蔽したのがバレて、批判を浴び2日後、お詫び掲載。

19 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 15:01:37 ID:2j9v7aSM
 昨日から公式の窓を開きっぱなしなので確認できたが、
 確かに昨日の時点では季節4はランクDと書かれている。 765よ…

29 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 18:20:03 ID:oqMOdziS
 こっそりEに直して、それについて何の告知も無し 今日新ユニット
 作ってDまで上げて何度もコミュやった俺が馬鹿ですか 心底失望した

30 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 18:24:43 ID:mto+gQjr
 公式見たらいつのまにかランクEになってる…もうだめぽorz
 このためだけに2日がかりで2万円以上かけて準備したのに…
 これから8人全員で休み13連打〜21連打やって
 また2万円かけて仕込み直すのはどう考えても無理です。
 次のバイト代入るの12月26日だし…まじ泣きそう。

64 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/10(土) 21:31:08 ID:nXsEGfte
 ユーザーにフレンドリーですよ〜みたいなサイトブログを 書いている癖に、こういうところで
 ダンマリを決め込むディレ1が嫌い グッズの販売は忘れずするくせにとアンチにつけいる隙を与え、 信者の意欲を削ぐまさに愚行

366 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 14:56:11 ID:n50O9M3B
 公式のお詫び来ましたよ・・・

368 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 15:24:07 ID:CqdS7DkQ
 >>366 トップに載せないと意味が無いと言いたいな

369 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/12/12(月) 15:26:49 ID:LxN05wbB
 >>366 変更した時に載せないと意味が無いと言いたいな
373名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 13:22:17
アイマスネタは巣でやってくれよ。
ここではゲームPもアニメPも糞でとっくにFA
374名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 21:24:01
ガンダムダブルオーのスタッフ、死なない程度に頑張れ
375名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 22:44:52
ギアスに映画化の話があがってるって本当か?
376名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 22:57:03
00にはダブ分が足りない
結界師引けたら00始まるかな
377名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 23:11:40
仕事をもらえなかった>>368が駄目なのか
無視した>>1が駄目なのか
よくあることでもなさそうだが
378名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 23:49:29
富野の新作の話ある?
379名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 01:13:35
>>375
1期放送してた時点で映画化の話は出てたらしい
今どうなったかは知らない
380名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 03:49:17
無視なんかしないで平等に見てあげりゃいいのに
381名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 12:08:42
>>20 バンダイナムコゲームス http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143449591/358-
358 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/12/08(土) 09:35:19 ID:ltCFn2mT
 なんか、あちこちのゲーム会社を壊滅状態に追い込んでは渡り歩いてた
 中卒の関西人がココのDに潜り込んでるらしいんだがそれってマジ?

359 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/12/08(土) 17:40:43 ID:MdxELtzG
 それはアイマスのDだな。
382名無しさん名無しさん:2007/12/10(月) 21:19:39
正規のスタジオじゃ使えないからって若木かよ
383名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 01:02:54
>>378
残念ながら無いと思われ
384名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 03:19:54
谷口悟朗がギアス終わったら監督辞めて新人育成するってマジすか?
385名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 03:30:44
バンブーブレードのことなら
あれは原作では宮崎駿だったのを谷口に変えただけだぞ
386名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 09:44:34
さっさと引退してほしいわ
387名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 09:53:43
>>384
谷口門下・・・って・・・
388名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 13:17:27
>383
知ったか乙w
企画進行中
389名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 18:00:48
マジ?テレビ?映画?OVA?
390名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 18:29:55
2期が土6に来るらしいから
その反響しだいとか
391名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 18:43:42
ギアス2期と富野新作と何の関係が?
スタッフが被ってるってこと?
392名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 19:03:37
いまOOが大人気で我々視聴者もランライズもこのまま続ければいいことばかりなのになんでギアス2期なんてやるんだよ
そのまま連続でOOやらないと、どこまで視聴者またすんだよ、全アニメファンを敵に回す気ですか?
393名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 19:11:06
ここは釣り初心者の練習場じゃねーぞ
394名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 19:13:16
ランライズ♪
395名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 19:21:37
釣りとか釣りじゃないとかいう問題じゃなくて
今人気絶頂のガンダム新シリーズを連続で流した方がサンライズにも利益があるし我々も面白い作品を連続で見れて満足
すべての人が満足いく展開なのに何でわざわざガンダムOOより人気が下のギアスを選ぶかわからない、我々アニメファン達もおわずけ食らって不機嫌になる
396名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 19:31:33
どうせガンダム30周年は富野以外いねぇんだろ
397名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 20:12:59
39周年って来年?再来年?算数が上手くないので>_<
398名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 20:20:05
39周年てずいぶん半端だな
399名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 21:25:25
>>395
ギアス2期は土6じゃないぞ
土6はマクロス
400名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 21:28:21
>>399
オマエはもう寝ろ
401名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 03:01:51
>>365 てっきり自由に選べるもんだと思ってました・・・・
    けど画力がすごく高くても駄目なんでしょうか・・・
402名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 03:20:51
>>401
画力の高低は他人が判断すること
自分をあまり買いかぶらないでいる方が良い
本当に上手ければ、あっという間に仕事は選べる立場になる筈
403名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 04:00:19
三期生の選考ってもう終わったの??
404名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 12:22:59
>>403

12月になればどこでもだいたい決まってるからな。もう終わったかと
しかし・・・・修行期間が一年って短いように思えるんだが、普通なの?
405名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 15:13:13
それ以上修行させると今の若い奴は辞めてしまうからな。
406名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 16:51:49
76:通常の名無しさんの3倍 :2007/12/12(水) 14:50:29 ID:??? [sage]
これ本当かねー

951 名前は開発中のものです sage New! 2007/12/12(水) 10:43:04 ID:6xsEM9Gj
暇だからアニメ情報でも

ひだまりx365  春 新キャラ追加
アイマス 夏 2期制作決定 スターシステムで舞台と設定は変わる
劇場種 夏に向けて制作中 死の3年後、キラはさらに新型を手に入れる。ラクスは身重。シンは引退していたがルナが現れて・・・。 オーブが敵のようです。
407名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 17:37:10
アイマスな時点でネタだろ
408名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 19:23:39
絶対無いだろ!って作品ばっかだな。
409名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 20:57:39
ラインバレルの監督谷口って本当か?
410名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 21:17:26
>>409
日高
411名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 21:30:36
前にいばらの王をここで作ってる(た?)みたいなレス見たがあれはなんだったんだろう
普通にガセだったのか
412名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 21:35:38
ガセじゃないけど、潰れたという可能性もあるんじゃね?
水面下進行中名だけかもしれんけど
413名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 21:59:37
もし本当にあるとすればFREEDOMが終わったら何かしら聞こえてくるかもな。
荻窪スタ制作で片山が監督という話だったっけ?

片山FREEDOMでコンテ切ってるし全く信憑性が無いというわけでもない。
414名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 00:04:20
富野ついての噂マジ頼むよ、もう一年近く情報がないんだから
415名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 00:05:46
禿が広がったらしい
416名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 03:32:50
結局、ガンダムUCは誰が監督やるんだよ?
417名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 10:11:47
>>416
古〇
418名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 10:19:51
古澤?古里?
419名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 12:48:40
禿信者マジうぜぇ
420名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 16:18:59
もしや古橋一浩か?
個人的には非常に評価高いが
サンライズで仕事したことあったっけ?
421名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 17:16:11
282名前:梅◆4jW7jKbHEk[sage]投稿日:2007/12/12(水)02:18:10ID:tw6X2K000
*4.6メジャー
*4.4あたしンち
*4.1ポケモンサンデー
*4.1ケロロ軍曹
*4.0機動戦士ガンダム00(関西*5.7)
*3.8BLUEDRAGON
*3.6しゅごキャラ!
*3.6デルトラクエスト
*3.6おはコロシアム
*3.6それいけ!アンパンマン
*3.3ハヤテのごとく!
*3.2古代王者恐竜キング
*3.1D.Gray−man
*3.1逆境無頼カイジ
*2.9遊戯王デュエルモンスターズ
*2.9銀魂
*2.8メイプルストーリー
*2.7リボーン
*2.7逮捕しちゃうぞ
*2.4はたらキッズ
*2.4ぷるるんっ!しずくちゃん
*2.4魔人探偵脳噛ネウロ
*2.3ファイテンション・スクール
*1.9CLANNAD
*1.8灼眼のシャナ2
*1.6みなみけ
*1.4獣神演武
*1.2結界師
*0.4天元突破グレンラガン

再放送に負けて恥ずかしいと思え
422名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 00:21:14
>>418
古谷
423名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 06:35:20
>>371
描いたものを見てもいないのに画力うんぬん言えないだろ
ましてやたくさんカットやってればなおさらだし
無視なんかする>>1が悪いんじゃないの?
424名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 08:10:06
>>420
古橋は来年の春からIGで士郎正宗原作のアニメやるんじゃなかったか?
425名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 10:19:06
UCはいつやるのか分からん。
あきまんが3年後ぐらいにやる作品で福井と一緒に仕事するって言ってるけど、
これじゃないとしてもUCもやはり2〜3年後になるんじゃ?
426名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 11:13:14
>>416
マジレスすると森邦宏になるかもしれないらしい
427名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 11:26:32
【韓国】 鄭東泳「私が大統領になったら、日本アニメの半分を奪ってくる」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197649335/
428名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 15:35:31
若木塾に入ったら人手不足の00やルルに新戦力として投入されるんかな
429名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 16:07:16
そんなんあるのか
430名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 16:12:26
ライブの実働部隊として実戦配備されるんじゃない?
これまでにもサンライズ関係なくセイオクやらKIBAに入ってたし
サンライズのヤバイとこ関係なく、ライブの目の届くとこで育ててるって感じだし
ライブが育ててるんだから当然だけど
ルルやらガンダムに入れて疲弊させるよりも、ケロロあたりで育ててほしいね
そうすればライブ参戦でケロロの楽しみも多くなるし
431名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 16:39:10
新戦力ww
432名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 16:55:06
今更だけど若木塾って何?
433名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 16:56:03
つうか、若木塾の話題は面白くない
434名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 18:45:49
>>428
ボールが実戦投入されても使えません
435名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 18:55:47
所謂、“やめろ”人事だよw
436名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 23:00:59
若木塾出身者なら恐竜キングや銀魂で既に原画やってるだろ
437名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 23:41:48
>>1って下請に仕事配ってるっけ?
若木塾ってライブ経由のみの仕事なん??
438名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 00:17:26
専門とどう違うのか興味あるがな。アイマスよりも
439名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 01:20:18
ハーフに若木連中はどんなか聞いたら
「まだまだですよ〜」と。
お前がまだまだだろと吹いてしまたww
440名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 01:47:28
ここ出た人ってプライド高いよね。挨拶もできないし‥
441名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 02:14:17
ボンズのことか
442名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 05:06:26
ハーフって何?オカマ?
443名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 14:41:29
ガンダム00(笑)話は糞つまらんし作画もしょべえしサンライズって終わってるわ。
444名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 14:47:53
>>440どこのスタジオの?荻窪?
445名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 18:50:42
谷口ラインバレルのクリエイティブプロデューサーなんかやってて、
ギアスはいいのか?
446名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 19:00:42
それはそれ、これはこれで
447名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 19:34:52
なんだ、1が必死に狙ってる子か
忘年会話でやたら盛り上がってたけど、そこまで働いてねーだろ
448名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 20:10:43
クォーターじゃないの?
449名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 23:49:04
精子みたいな奴だな‥‥;
450名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 23:57:52
すこしネタバレしようよ
451名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 00:30:24
せめてペニス
452名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 00:39:46
来年の新作情報くれよ
453名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 00:49:14
今日の恐竜キッズで若木塾の人たちが原画やってた。
1人は代兄でイラスト展で金賞取ってた。
454名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 05:22:53
>>453 副業は禁止のはずだよ
455名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 06:38:59
どの辺が副業なんだよw
456名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 08:19:40
イラスト展が副業って事?
まさか原画が副業だなんて言わないよねw
457名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 08:55:51
1月末、
ガンダム00のDVDが渉ガンダムの産みの親の作る銀魂DVDに負ける

そして高松と高木渉と杉田がシャンパンで乾杯する

2月上旬

ガンダム00一巻DVDはワゴンで1980円で売られる

そしてガンダム00はエウレカ2世の称号を受ける
458名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 12:37:29
>>405

ここと安彦塾ってどう違うの?
この待遇で辞める人なんているの?
459名無しさん名無しさん:2007/12/17(月) 13:37:54
>>20 >>85
アイマスL4UのDLCは超ぼったくり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197616579/
1 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/12/14(金) 16:16:19 ID:REHBptv40
 「アイドルマスター ライブフォーユー!」
 2008年2月28日(木)発売予定!
http://www.idolmaster.jp/l4u/top.html

※本商品は前作「アイドルマスター」のセーブデータ、ダウンロードコンテンツデータは
  引き継げません。ご了承下さい。
460名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 16:22:33
1スタって近頃引っ越しとかしました?
461名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 22:43:00
>>460
本社の1Fからなら全然「近頃」じゃない
462名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 23:08:28
1スタあったところって今は何もない?
463名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 00:24:33
>>462
本社が消えたのかw
464名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 00:40:39
いや、その本社の1スタがあったスペースって今どうなってるのかなぁって。
変なこと言ってるな。orz忘れてくれていい。
465名無しさん名無しさん:2007/12/19(水) 02:36:59
なんかいま他の部署が入ってるんじゃないの
466名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 16:42:34
★TOP10 12/10-12/16

01 19.6 サザエさん
02 14.5 ちびまる子ちゃん
03 10.9 クレヨンしんちゃんスペシャル
04 *9.8 ワンピース
05 *9.7 ゲゲゲの鬼太郎
06 *7.0 YES!プリキュア5
07 *6.7 ポケットモンスターDP
08 *5.7 NARUTO疾風伝
09 *4.8 機動戦士ガンダム00
10 *4.4 あたしンち
467名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 21:11:52
長年玩具アニメ作ってるわりにはヒットに恵まれないな
468名無しさん名無しさん:2007/12/20(木) 21:42:18
数撃ちゃ当たる根性
469名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 00:08:56
ファーストガンダムでまだまだ稼げるよ。ガノタはちょろいからなw
470名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 00:14:03
どうせならボトムズで本気を出してほしいぜ
ククク…。
471名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 00:29:24
結果としてボトムズは今期のサンライズではピカイチ
472名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 00:46:59
でも制作は外部に丸投げなんだよなw
473名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 00:54:33
ま、7stが3本くらいやるみたいだから、
楽しみにしとこーやw
474名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 02:16:52
ボトムズはいつ終わるんだ?
475名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 02:24:09
隔月で全6巻だから、来年の8月。
予定通りに出ればだがw
476名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 02:29:08
◎機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEEDプレミア試写会
2002年9月28日
大阪リサイタルホール(一所のみ)
250組500名
・特番は無し(種死も)
・メディア宣伝ほとんど無し、アニメ誌の表紙特集程度が主力宣伝
・CMは前番組残り数話にて開始

◎機動戦士ガンダム00

機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日〜29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
 カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
 ■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・怒涛のガンプララインナップ攻勢。FG,1/144,HG早くもMG化の噂も有り
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
477名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 02:33:50
種は髭後環境だったから、もっとのんびりしてたんだよ。
だって、∀の売り上げを超えればOKな和やかムードだったからねw
478名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 02:44:05
 
479名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 03:09:02
今、アニメ番組としてウケるためには種やギアスみたいなことしなきゃダメなのかと思うとちょっとアレやね。
息切れしちゃう。
480名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 03:13:57
待てよ、単純に面白ければ売上も付いてくる(種、ギアスクラスかは別として)
売れない作品はつまらないからだ
481名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 03:33:59
新作は、つまらないというよりキャラに魅力がないと売れない。
 
古い作品は、面白かったという刷り込みというかネームバリューがあるから
微妙でもそこそこいける。
ただし刷り込まれてる客が消費者現役である事が前提。
 
 
ちなみに00のつまらなさはブラッド+系だと思う
会社違うけど。
482名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 10:17:49
はっきり言ってアニヲタの言う「面白さ」とか「キャラクターの魅力」なんて
一般的な観点からすればかなり歪んだものだと思うが、それは別に悪いとは言わない。言っても仕方ない。
ストーリーの面で、よりより刺激的なものを求めていくのは疲れるなと。
483名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 11:44:30
> 売れない作品はつまらないからだ

ガンダムXのことかw
484名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 11:52:17
Xはねぇ、1クールはそこそこ面白いだぞ、
あと打ち切り決まったおかげでテンポよくなったから
後半もイけてるし。。
485名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 12:24:42
今年放映したサンライズ作品で成功してるものは何がある?
486名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 12:53:04
成功のラインによるんだが?
487名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 12:54:21
恐竜キング、銀魂、コードギアスあたりが確定じゃね
488名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 14:51:45
>>485
ゾロリですよ!!
489名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 16:20:23
つFREEDOM

まぁあんまサンライズって感じはしないが。
490名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 21:02:15
恐竜キングは?
491名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 21:23:06
恐竜キングってムシキングのパチもの臭がするんだが
人気あるの?
492名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 21:25:17
いまんとこサンライズのCGで一番マトモらしい・・・という噂しか知らない
493名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 06:13:49
恐竜キングはムシキングの同じセガが開発したゲームの
第2弾目をTVアニメ化した作品だよ。
来年もセカンドシリーズが放送スタート。
494名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 13:15:23
いわなくてもみんな知ってるでしょうに…
495名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 13:29:18
ゾロリ2はやらないのか??
496名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 14:15:09
ゾロリは胸くそ悪い話題しか出てこねぇよw
497名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 14:37:54
胸くそ悪いってなんだ??
ミャン王女やガオンの話はよかったぞ!
498名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 14:39:24
A-1 Picturesの母体になったんだろ、ゾロリのスタジオ
499名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 14:47:38
アニプレックスの植田(元サンライズ)が制作を引き抜いて作ったんだろ?
首になった奴の恨みは怖いな。
500名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 15:27:04
で、A-1に行ってみたら、
とっくに植田はケツを捲っていたとw
501名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 15:37:52
それってホント?
もうスタジオはやめるわけ
502名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 15:42:17
違う違う。
植田はアニプレに在籍してはいるけど、
自分はA-1の人間にはならなかったってコト

I田Pとかからしてみれば、
声かけられて行ったハズなのに
ポカーンだよなw
503名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 15:44:25
ひでえw
どうしてサンライズやめた連中ってこうロクでもないのばっかなんだ
504名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 15:46:41
ひどいけど、賢くもあるw

ちなみにA-1は、正しくはサンライズ、JC、タックの3派閥に微妙に分かれてるそうなw
505名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 15:49:01
元々、岩TP自体がトムスから流れてきた外様組だったもんなぁ
506名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 15:56:19
>>504
新しい会社で旧派閥とか
飼い馴らされた社畜根性は何所に行っても変わらんって感じですかね
 
ブヒブヒ
507名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 16:03:14
つうか、狭い社屋で何やってんだって感じだよな。
おっと新築の社屋はゴージャスだったw
508名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 16:13:37
A-1か・・・
1本目はヒットしたからいいが
ペルソナがこけたら空中分解しそうだなあ
509名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 16:20:09
植田って小狡いよな。
510名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 16:20:18
まぁ、その次が平仮名4文字っぽいけどなぁ
511名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 16:31:07
鉄腕があるさ
512名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 16:32:26
>>508
A-1の一本目はマイメロを半分に削ったアイツですよ
513名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 17:03:04
植田のA-1で富野が監督やるって話はどうなった?
514名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 17:07:42
ヒゲにまた騙された香具師ですね
515名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 19:05:15
既におお振りでのスケジュール管理がひどすぎて見限ったアニメーターいるんじゃねえの?
516名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 19:21:45
知るか
517名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 19:51:15
植田って人間の品格というか品性が感じられないね。

吉井は見るからに悪面。
518名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 19:58:52
サンライズの経営陣はクズばかりということか。
519名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 20:05:01
サンライズから抜けた中で、まともなのはボンズくらいだな
520名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 20:19:19
>>477
∀の後って、∀劇場版の事だよな?
99年と02年じゃまるで違うぞ
99年のサンライズなんて∀に限らず全体的に暗黒期だ

∀劇場版は上映館数40館の割にはDVDが結構回ったから、種もプッシュされて、
種3,4クール辺りに予算回ったんじゃないんかね

00はその種の頃から1話辺りのカット数を100カットも減らされてるみたいだが
アニメ誌によると種が400カットで00が300カット
演出家も集められて無いからこりゃ厳しいわ
521名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 20:34:37
それは種じゃなくて種死だろ。
ヒットした後の続編と新作の違い
522名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 20:51:05
カット数に関しては福田が使い過ぎなんだよ
00みたいな話なら320カット位が普通だろ
300以下で、と言われるとキツいだろうがな
523名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 20:52:52
だから、00みたいな話にしたとは考えられないか?
524名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 21:19:44
>>519
そう思えるのは幸せな人生だw
525名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 22:14:06
>>523
醜い擁護はやめようぜ
526名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 00:03:02
たまにさ、追いかけられて困ってる作画マンを
さらに追い立てて楽しんでる進行いない?車で見張ったりとか
そんなのざら?
527名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 00:28:20
誰が好きこのんでそんなことするか!
必要ないなら家に帰って寝てるほうがマシだっつーの。
上げない奴が悪い。
528名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 01:57:39
615 さく・え/ななし sage New! 2007/12/23(日) 01:53:47 ID:???
(株)バンダイ メディア部担当取締役 東 聡  ゾロリ事業の仕掛け人

 ゾロリ裁判の途中で訴えられるような事をしたため、(株)東ハトの取締役に栄転
 ゾロリ裁判で負ける。
 (株)東ハトを(株)バンダイが山崎パンに売ったので役員から顧問に栄転
 (株)東ハトをやめて(株)ウィズの経理担当役員に栄転
 (株)ウィズランド(社員12人:グッズ販売店を運営)の社長に栄転

よかったね〜、栄転だよ\(^_^)/
529名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 02:18:25
逃げた女性原画マンの家まで押し掛けて、襲ったりとかありそーだが
そんな話はないか?
530名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 02:48:12






























サンライズダメダメだけどきっと他のスタジオが頑張ってくれるよ。
531名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 07:07:17
>>529
別に逃げるシチュエーションじゃなく、回収のついででも良くないか?
セルの頃は、自宅作業の仕上げのおねーさんをヤっちゃった。って話は結構あった
532名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 13:09:56
仕上げはおばちゃんばかりだった…
色指定の娘を、夜中送って朝まで帰らなかった奴は知ってる
そのまま出来婚
どうしてるかなあ、あいつ…
533名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 15:03:39
>>532
河内山の事かーーーw
あいつの場合は「帰らせて貰えなかった」んだが
534名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 15:33:26
>>533
名前を出すなー!
しかし別人だがな
俺の知ってる奴は女の家の前に進行車停めてるのを 出勤途中のプロデューサーに見られ、
更に遅刻して、言い訳に「実家に戻ってたんで」と言った阿呆なんだ。
535名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 21:40:31
K内山のお相手は、
サイバイモンでもおなじみのマドンナだからなぁ。

ある意味勝ち組だよw

てか、カミさんの方が稼ぎあるんじゃね?
536名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 21:49:05
水島が
ボンズ>サンライズだってよw
537名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 21:53:48
ついに他人のせいにし始めたか!
538名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 21:58:16
最近の三間のキャスティングは評判が悪い
ガンダムも未熟な声優を主要キャストにしたため、あの軽さ
ビッグネームは冒険するべきではないんだよね
539名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 22:07:30
声優のせいにするか
他の作品はあれより酷い面子でフツーにやれてるぞ
というか面子は悪くないのに使いこなせない方が悪い
アフレコだけでもサトジュンにでも頼めや
540名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 22:18:04
>>536
比較はしてたが・・・
541名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 23:17:37
ギアス2期OPはT.M.Revolution
EDは小島よしお



信じられないと思うけどどうせ再来月にはわかるから
542名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 00:04:36
ボンズで出来ることがサンライズで出来ないのは
エウレカとキンゲ見れば一目瞭然。
543名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 00:12:35
どの点で言ってるのか分からんけど
キンゲは富野だろ?サンライズで一番サンライズらしくない作品作る奴だ
544名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 00:14:22
正直エウレカよりキンゲの戦闘のほうが好みだったけど
545名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 00:22:32
とりあえず>>542の言うことに該当しそうなのは作画の水準が最後まで保てたかどうかかな?
キンゲは後半息切れして作画の出来が回によって乱高下したし。
ただキンゲは全話しかもA、B両パート戦闘シーン入れるなんてことしてたのに
ほとんどの回で専任のメカ作監をおかないなんて無茶してたからなあ。
546名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 03:29:54
サンライズで2千万とか3千万とか金かけて作ってもいまいち突き抜けたことしないよなぁ。
テレビシリーズとしては頑張ってるんだろうけど。

他社だとこれ完全に劇場映画レベルだろって作品結構ゴロゴロしてますよね。
547名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 10:58:18
空きメクラさんでつか
548名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 11:54:47
確かにゴロゴロはしてないなw
549名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 13:16:11
851 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 11:24:16 ID:???0
・サンライズとボンズの違い。
 サンライズ→企業体質。縦割り。分業が徹底している。一々指示が必要で、言われた事・
         自分の仕事しかやらない。
 ボンズ→クリエイター集団。表現・描く事に対して貪欲。言わなくても出来るし、どんどん
      意見が上がってくる。
550名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 14:01:18
・サンライズとボンズの違い。
 サンライズ →  大企業
 ボンズ   →  個人商店

551名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 15:04:21
>>549
クリエイター集団ってのはスタジオ4℃みたいなのをいうんだ。
552名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 15:24:01
え?ギャグ?
553名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 15:44:49
クリエイター集団と詐欺師は紙一重
んでよんどはプロ詐欺師w
554名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 15:58:33
自らクリエイターって言う奴は信用できない
555名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 16:38:01
攻殻とか凄かったな
マクロスFも凄そう
556名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 18:14:36
>>549
これ水島の発言だろ
557名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 18:28:24
これからは河森と愉快なサテライトのターン
558名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 18:31:30
マクロスFについて?
語りようがなくね?
559名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 18:39:56
つか、いい加減スレ違いでつよおまいら
560名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 19:06:50
Fはゼロよりカメラワークがアレなためドッグファイトで何をやっているのかわかりづらかったです。
561名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 19:20:00
ゼロよりはだいぶ分かりやすかったと思うが
562名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 19:52:28
563名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 20:38:03
売上スレから>>562を引き取りに来ますた
564名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 20:39:46
ご苦労さまです
565名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 21:12:42
しかしまー>>1も荻窪の人を狙ってるっていうし
車使えるからチャンスは多いよな進行って
作画で入らないでよかったー
566名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 22:11:28
作画ってそんなにチャンスないの?
567名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 02:43:45
作画で入るのも進行で入るのも給料一緒か・・
568名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 04:39:32
>>1は忘年会話ですげー盛り上がってたからな。うるせーくらいに
あれを見てると、イマイチ制作と作画の仕事での付き合い方がわかってないというか、友達感覚なんだよな
奴には仕事場の意識がないのか…学生気分というか
569名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 07:44:13
まぁそれで仕事がしやすいなら世話ねえんじゃねえの
570名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 17:30:34
学生気分なスタジオって、どっかみたいな
571名無しさん名無しさん:2007/12/25(火) 17:37:31
回収ついでにヤっちゃった!とか
572名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 03:24:27
>>568 そんなに有名なの?
サッカーの期待は高かったけど
573名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 03:01:54
サッカーってサッカー部の事?
574名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 13:25:33
ほとりってサンライズだったの?
ロボットアニメだからか?
575名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 22:06:42
>>574
アニマックス大賞のテーマがロボットアニメで元もと大賞作をサンライズが作ると決まってた
576名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 22:09:33
やっぱ最初から決まってたのか
577名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 11:05:33
サンライズインタラクティブって今何やってんの?
機甲世紀GブレイカーのTVアニメーション用プロモーションムービーってあったけど、いつになったら始まるんだ。
今年の頭に不意に2ちゃんにスレが立って春新番の噂になってたりしたから、3〜4年経ってるのに突然動きがあってどうしたんだ!?なんて怪訝に思ったりもしたけど。
結局今年も何もなかったし。
どうなってるんだTVアニメGブレイカー。
578名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 11:09:17
ボトムズ作ったりサイバーのゲームやったりしてるぞ
579名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 14:45:57
>>545
後半息切れというか、元々序盤から人手不足という事だったろ
原画参加の重田敦司がやむなく作監に回ったんだし

つかキンゲの作画を支えてたのって殆ど中村プロ
ボンズグロスとか吉田健一とかサプライズもあったけど、
酷い部分は重田と大森と、ついでに言うと湖川の担当回に押し付けられてる感が
というか後半のフロントラインのグロスの出来が悲惨すぎるだけだけど

580名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 15:17:26
2007年文化庁メディア芸術祭賞(文部科学大臣賞)
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2007/

アニメーション部門
大賞:「河童のクゥと夏休み」
優秀賞:「うっかりペネロペ」「天元突破グレンラガン」「電脳コイル」「カフカ田舎医者」
奨励賞:「ウシニチ」
581名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 21:54:04
186 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:31:52 ID:???0
ガンダム00の今石回、作画監督を吉成曜さんが勤める模様。
水島さんもサンライズを説得して、この回だけは色んなアニメーターをかき集めてるそうだ。


192 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:35:40 ID:???0
たしか、水島さんもスタッフ集めようとしたけどサンライズから「スタジオタブと中村プロ以外は使うな」って怒られたそうだ
582名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 21:59:59
192の方はガセ
583名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:15:03
水島も馬鹿だな
無駄なことに金掛けるなっつーの
叩かれてるから何とかしたいんだろうが、虚栄心だけで動いてる感じか
584名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:22:05
金そんなに掛からん気もするけど
585名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:30:12
>>581
ダブやってないじゃん
586名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:47:32
ダブはXEBECが戴いた!
ダブとジャイアンツで黄金時代を築くのだ!
つーことでサンさまは他使ってちょ
587名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:49:15
今のダブやジャイアンツって大したことなくね?
588名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:51:10
ダブは地味に頑張ってる
ジャイアンツはイイ!
589名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:53:26
ごめん、俺ジャイアンツっていうと、
どうしてもナオヒトたんや千羽タンがバリバリやってた頃と比べちゃうんだ。

で、比べてどうよ?
590名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:57:49
>>583
管理費を取られる分、下手したらダブや中プーの方が金が掛かるかも。
かつてはグロスの方がスケジュールを守って作業してたんで安く上がってたが
今はバラ班と大して変わらない(しかも、クオリティはガタ落ち)からな・・・

ちなみに、アニメ業界はどんなビッグネームも駆け出しの新人も同じ単価だからね
591名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 22:59:00
>>590
注:映画は除く
592名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 23:00:05
中村もドラグナーの頃はすごかったんだけどな。

平井、村瀬、柳沢の3人原画とかデフォでさ
593名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 23:02:23
00の今石回って作画スレでずっと使われてる下らんネタじゃないの
594名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 23:03:09
実は今西回の空耳オチ
595名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 23:17:19
>>594
ずっとマトモなものが出来るのは確かだな
596名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 23:59:57
だから1スタでガンダムやれとあれほど
597名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 00:07:56
やったじゃん
598名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 00:18:40
いや∀以降やってないからさぁ
今のサンデーアニメスタジオ路線も嫌いじゃ無いけど
599名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 00:20:00
1回だけ今石がやってもなぁ。

水島が「ホントは俺はこんなに集められるんですよ」ってことを示したい訳か。
600名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 00:25:14
1stはぬるま湯仕事ばっかしてたせいで、
すっかり普通のTVアニメしか作れないスタジオに成り下がっちゃてるじゃん
601名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 00:38:38
1stに限らずサンライズは『中の上なTVアニメ』を安定供給する会社ってイメージ
602名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 00:49:07
1stは中の下だぞ
603名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 00:59:23
中をあげるとすれば具体的には何のアニメなの?
604名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 01:29:03
銀魂とかブリーチ、ブルードラゴンとか
605名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 02:08:55
それでもバンダイビジュアルからは制作費1話1600万円をせしめて
ビデオグラムの印税は利益の50%を持っていくんだよな。
606名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 02:40:48
制作費売上≒印税売上な会社だからなw
607名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 03:23:34
>>604
ぴえろが混じってるぞw
608名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 03:24:37
ぴえろが中で何かまずいのか?
609名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 04:09:07
ガンダム00はシリーズ最低の駄作だもんな
610名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 05:49:14
>>608
サンライズ制作物限定かと思って
611名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 09:38:04
>>596
UCやってるじゃん
612名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 09:59:37
1スタは結界師やってアビスやって、その劇場版も作って、ついでにユニコのPVも作って、
さすが体力ありすぎ。
613名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 10:58:19
>その劇場版も作って

ないないw
614名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 13:01:18
>>578
あそこボトムズ大好き人間の巣窟なの?
あそこで作ってるロボゲーのローラーダッシュ率は異常なんだが。
615名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 21:01:30
616名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 21:37:50
>>613
テイルズスレと歴代監督スレにリークが来てたけど・・・・
どっちも落としたのは別人っぽいし案外マジネタかもな
617名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 23:18:28
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up248269.jpg

ギアス土6じゃないじゃん
618名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 00:03:16
>>616
>>612の内容は劇場版っての以外は当たり
「某作品のSP」が正解
619名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 05:13:16
1スタの忘年会クラスなら富野さん来たのかな
新作話とか聞けたかな
620名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 07:05:25
TBS 4月期
日1700 コードギアス新シリーズ
日1700のイブニングニュースは1830に移動
日1830の夢の扉は土1800に移動

xxxHOLiC新シリーズとToLOVEるは深夜枠
621名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 10:26:35
>>20 【企業】バンダイビジュアル第3四半期減収減益 好調は「ギアス」、「ボトムズ」等
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198675498/

1 名前:コロッケそばφ ★ 投稿日:2007/12/26(水) 22:24:58 ID:???
 国内アニメDVD流通最大手のバンダイビジュアルが、平成20年2月期第3四半期まで
 (19年3月〜11月)の決算を発表した。
 連結売上高は192億7300万円と前年同期比4.4%減となったほか、
 営業利益は15億7200万円(同31.2%減)、経常利益16億5700万円(同29.9%減)、
 当期純利益は6億1800万円(同51.4%減)といずれも前年比マイナスとなり伸び悩んだ。

 最終的な業績は第4四半期の終了を待つことになる。
 animeanime.jp
 ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/12/v3.html
 バンダイビジュアル
 ttp://www.bandaivisual.co.jp/

2 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/12/26(水) 22:27:07 ID:9jAw0CYc
 アニマスがコケたからだろ

13 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2007/12/27(木) 01:44:07 ID:a1g0MtSz
 アニマスは、見込みの1/10ぐらいしか売れてないよ。

 金掛けただけあって作画は良かったけど、
 原案信者斬り捨て&意味不明な話で
 今年一番コケたアニメになっちゃったな。
 当初はギアスの半分強売り上げるって強気だったのに…。
622名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 13:29:22
アイマス儲はしつこいなぁ
623名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 14:19:50
この間話した1スタにも席置いてる人から聞いたんだけど、
最近になってコンテ段階かプロット段階かで情報やネタがかなり流れてるような、みたいなことを言ってたんだが、それって結界?uc?なんか問題起きてるの?
来年採用される進行って入った?

しかし、今の大学生とか平気でサークル仲間とかに次回話とか話すからな‥人より多く知っている自慢が楽しいのだろうか
624名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 14:51:05
単なる目立ちたがり屋
人から尊敬されて悦に浸りたいだけ
625名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 14:51:40
>>623

別によくあるようなことかと・・
それにその人の席で下手に知らん奴がウロウロしていたり、
あさったりしてれば周りが怪しんで声かけるでしょ?
626名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 15:09:57
今の若者の典型だよな。挨拶すら満足にできん新人なんてざら。
挨拶もロクにかわしたことないのに平気で机をあさる新人の進行、作画マン。
本棚までならいいけど机の中や引き出しまであさる奴もいるからな。
周りにいる人間なんて眼中に無い、自分オンリー、自己正義。

ここの若木の子もそれに近いとかって書いてあったけど、
せめて一般常識くらい専門や若木で厳しく教えられんものか・・・・・。
627名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 15:12:38
寮でも作って、鬼と一緒に入れてみれば?
628名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 15:25:21
>>626 担当のハーフ自体が学生気分で社会的常識も無いしな。担当を変えないとヤバイんじゃないか・・
    忘年会の準備すらしない。何アンタ食ってるだけなのか、と
629名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 15:30:27
新人の子と仕事中に毎日6時間の自慢話ってやつか。
上の人間から話しかけられれば逃げられないしな。
その時点でクビだろwww
630名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 16:06:36
新人の六時間って、デカイぞ・・・・かなり・・・・

>>623
それってつい最近の話じゃね?俺も聞いたかも
631名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 18:29:47
1スタも進行の出入りはげしいからな
632名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 18:56:12
なんで社員スレになってんの?
633名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 19:11:35
前スレの後半から。でも、何かを話したいのならば、話題を振れば?
634名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 19:13:57
じゃあ、ギアスが日曜になった理由は?
635名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 19:37:57
>>634
お告げ
636名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 19:45:20
>>632
業界板なんだから当たり前だろ
作品の話はアニメ板ですればよかろう

>>619
御大の忘年会はライツ主催
637名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 20:31:28
どこのライツ?
638名無しさん名無しさん:2007/12/31(月) 21:06:06
ほう
富野専用忘年会とかあんのか
639名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 01:41:53
ライツ事業部
640 【末吉】 【454円】 :2008/01/01(火) 01:44:47
あけおめ500円以下ならガンダム打ち切り決定
641名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 01:51:24
一ケ月くらい前に入った新人じゃない?幽霊みたいな
人の机あさってたから注意したら、何も言わず立ち去ってさ
怖いからスルーしてるけど
642名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 13:26:37
>>641
そんな、誰だか特定できるような書き込みをするなw
643名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 17:41:32
UCのPVって1スタだったのか
7スタかと思ったよ

というか重田敦司、1スタは久々だな
644名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 17:47:23
あれは吉田健一も居たりと限りなく外人部隊だから
645名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 17:50:21
UCのPVに吉田入ってたの?本人のHPでも載ってない話やで。
646名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 17:50:54
すまん、忘れてくろ
647 【大吉】 【78円】 :2008/01/01(火) 18:04:11
マジレスすると、

天元突破グレンラガン>>>>>>>>>>>>>>>機動戦士ガンダム00
創聖のアクエリオン>>>>>>>>>>>>>>>>マクロスF
648名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 19:04:19
あのPVは



鈴木竜也

重田敦司

って感じ
もう1人くらい居るかも
649名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 19:13:31
言われて見れば冒頭の手がエウレカ臭い
650名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 19:18:36
吉田ってメカも描くからなぁ
651名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 19:22:18
漏れは村瀬と読んでいたんだが>冒頭
652名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 19:24:13
結界師サボってた菱沼義仁で
653名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 19:25:08
菱沼クラスの仕事じゃねーよw
654名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 19:27:04
薄味だけど演技バリ巧でしょ菱沼
戸部敦夫と同じく最近は力抑えてる感じだけど
655名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 20:07:55
クシャトリヤのファンネル射出の噴射炎とか、
メカとエフェクト絡めたアクションはやっぱ重田らしくていいな

Zより作画に遊びが出てたし
656名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 20:11:28
ああ、この雰囲気落ち着く
657名無しさん名無しさん:2008/01/01(火) 21:37:05
UCのPVはカトキハジメのコンテって聞いたけどマジなん?
ソースはダムAだとか
658名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 01:29:15
>>642
でもよ、情報漏れはやばいぞ?特に1スタは。ユニコーンあるしな。
制作に言えば大事になるからって感じだったが、と言ってもこのままでいいものか
流れてくる情報にウハウハだろうけどよ
659名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 02:28:44
>>658
その件と>>641の彼を結びつける根拠はあるのかい?って事だよ
ネット上で犯人扱いするのは軽率だろ。

1スタには他にも容疑者はいるんだしw
つか、サンライズ内で仕事してる奴なら他のスタジオの情報だって知ってるじゃん
660名無しさん名無しさん:2008/01/02(水) 12:29:49
あさっていたから声かけても、何も言わず立ち去った、だっけ?
それじゃ怪しまれてもおかしくないかと
前いたスタジオでそういう奴がいて、しかも手に俺のラフ設定持っていたから
「何それ」って声かけたら「拾いました」と。
クビにしたけどね
661名無しさん名無しさん:2008/01/03(木) 00:57:23
>>660

それってサンライズでのこと?
すげえ新人がいるんだな・・・・・
662名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 01:08:48
どんだけ怖い職場かよ
663名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 06:06:38
別に業界内でのネタ漏れはいいと思うけど
大学とか学校仲間の素人に漏れるのはなー

困る
664名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 11:42:08
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/564-
565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 20:59:08 ID:qtJKYew5
 ミンゴスが、
 アイマスとアニマスの合同イベント出来たらイィのにね〜♪
 なんて言ってくれて、嬉しくて、彼女の瞳に千早を見た(キモイょヲレ笑)。



567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 22:27:53 ID:UcsVvMR2
 社交辞令って大事だよね


568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 22:34:38 ID:jro3Pibm
 同じ事務所だし、リップサービスの可能性大だな。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 22:49:14 ID:2CS2/G0Y
 合同イベントなんてやったら
 原案信者とアニマス声優ファンとが
 殴り合いになりかねん。

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/01(火) 23:23:25 ID:UcsVvMR2
 というか、
 同じアイマスでとかじゃなく
 アイマス「と」アニマスのって
 区切ってる辺り溝は深すぎるな
 普通のメディアミックスならわざわざ
 アニメとの合同イベントっておかしすぎる話だしw
665名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 11:46:11
この流れでアイマスってどんだけKYなんだよ
666名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 12:07:53
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`中゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`国.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;ア:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙:媚::`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ 売.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:サ_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙反::_`:.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.ヒ:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'日.゙..:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`゙る.゙:;.゚`.゙:.`.``.゙:゚`.゙
 `;: .  `゙.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚捏 ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ造゚`.゙`.゙:`゙糞ヾ@∀@.ヾサ ヨ ク:`.゙ ゚''..゙:゚`.゙`.:
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐. ''..:.;.;.: ,:. :、.',: ''..:.;.;;゚.;.;;゚..゙:`.゙:゚`.゙`.:`.:`
     .゙:.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`゚.`.゙:`
667名無しさん名無しさん:2008/01/04(金) 19:40:27
FREEDOMのCMって何弾まであるんだっけ?
668名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 00:46:54
アイマスって作画良かったから勿体無いですよねー。
何であんな作画良かったんですか?
669名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 01:04:41
オウムの時に出禁食らったから、もう関係ないかもしれんけど、
進行時代に預かってた(?)安彦さんの手描き準備稿とか色々
まんだらけオークションで換金したりしてもアイツ訴えられたり
しないの?
670名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 02:21:09
>>668
本気で売れると思ったから
671名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 05:12:39
古里Pは独立しそうだなーという妄想
アイマスよかったよね、作画が
672名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 09:21:57
でも人の机あさるってよくできるよな
周りが気にならないのかね
673名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 11:41:49
サンライズが作るキャラクターはビックリするほどつまらん
ロボットが売れればそれでいいのかよ
674名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 12:17:50
ロボットこそサンライズ自慢のキャラクターなんですが・・・
675名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 12:32:26
サンライズは本来、ロボットおもちゃの30分CMを作る会社。
676名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 12:33:04
富野はフリーなのに、未だにサンライズのPたちを連れてイベントに行くのが何故?
やっぱり個人マネージャー契約がないから?
677名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 17:28:43
すみません、これからお世話になるんですが、正直>>1の方は有能なんでしょうか?
678名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 18:14:57
有能なら前スレ含めここで悪事ばらされんだろ
679名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 18:49:16
毎日六時間ww
680名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 19:17:03
>>677
有能な制作を現場から外すと思うかい?
もっとも、君等半人前はどうこう言う立場じゃないけどね
681名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 20:53:03
>>680

二年目の人が大半辞めた理由って
6時間の自慢話毎日聞かせられたから?
682名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 22:00:48
それだけを理由に辞めてたら・・・本人無事じゃすまんだろw
683名無しさん名無しさん:2008/01/05(土) 23:33:46
メジャー監督「なんていうかさあ。ガンダム00はリアリティが無いんだよね。まったく。
       中学生がノートの端っこに落書きしてるのを大人が見つけて、難しい言葉で修正したみたいな。
       だからつまらないし、共感を得られないんだよね。あれじゃあ、お茶の間には届きませんよ。」
684名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:02:56
>>683そのコピペ‥旧シャア板のダブルオー反省スレにもあったぞ
それにしてもガンダムヤバいくらいにつまんないね。F巻までって歴代ガンダム作品最短じゃんか。やっぱりガンダム好きな人がやるべきじゃないのかな。OVAは面白いの多いんだし。俺個人的にはポケ戦が最高なんだが
685名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:10:52
ポケ戦を今、総集編映画として出したらどうでしょうね。
トップをねらえ!も最近劇場版になったし。
686名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:17:07
>>681 自慢話ってどういうこと?なんの自慢?
687名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 00:32:26
>>684
自演乙
688名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 01:11:01
ガンダム好きが作ったガンダムって0083、Xとかか?
そういえば、ピザ島がガンダム好きな人ほどガンダムをやりたがらないって言ってたな
689名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 01:22:13
黒田は今までで一番好き好きオーラ出してるんじゃないの?
690名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 02:07:15
今西ってボトムズ好きだろ
691名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 02:12:36
両方好きなんじゃね?
692名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 02:44:58
>>689
黒田はガンダム好きだけどピザ島はガンダム興味ないよね
693677:2008/01/06(日) 03:00:31
>>680現場をはずされた人が新人を育てるのは普通なんでしょうか?
694名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 04:50:50
>>1の女と喋る時の異常な興奮具合いと
男との噛み合ってないまま無理矢理続ける会話
くらべりゃどこが有能か‥
695名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 12:55:07
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用416週目 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1193568884/756-766
756 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/28(日) 22:05:14 ID:pF2QqsVV
そういえば、最初の小鳥さんのアナウンスに
 録音、録画は禁止です。
 みんなが
 ニコニコするためには、ニコニコしちゃダメなときもあるんです」
 ってのがあったなw
 あと、ディレ1が今後の展開を説明してるときに
 ラジマSHOWの公開録音の説明をしてるスライドに
 ※あれで納得してないのは俺も同じです」
 みたいな注意書きがしてあって、それについてスルーだったのが気になった。

766 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2007/10/28(日) 22:07:14 ID:4G2trJAQ
 みんながニコニコするためには、ニコニコしちゃダメなときもあるんです
 これはうざいな。都合のいいときだけ利用するみたいな感じで。

ニコニコで削除された著作権動画を報告するスレ 7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1187854224/71
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/23(木) 23:19:23 ID:???0
 前スレの829です。
 【削除された動画】アイドルマスター XENOGLOSSIA 20話
 【動画の権利者】サンライズ
 【うpした日時】 8月22日 7時
 【動画のURL】 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm892902
 タイトル・説明文を全角スペースのみであげたのですが、昼から夕方にかけて
 かな?削除されました。
 タグは最初は無しで、昨夜晒してから付けました。つまり、それまではタグなしで
 生存していました。まあ、途中で消してくださった方がいたようですが。
 実は他の垢でも同じことをやっていて、そちらは生存中です。
 あとはそいつらにコメントありと、タグありの2通りで実験します。
 うまく(?)消されれば再生・書き込み数・タグに基準があって、中の人が
 チェックするようにしてるかも知れませんね。
 あと緑のひとではないと思う。今回は久しぶりのエンコ失敗です。
696名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 12:58:35
>>695 THE iDOLM@TER〜散り逝くアイドルを悼むスレ〜 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1122827465/164-895
○ 2005 H17年09月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」の2ch書き込み文字を、
 765が無断でパクリ、文字を改変し無断商業広告掲載(角川書店「漫画雑誌コンプエース2005Vol.3 ナムコアイドルマスター商業広告」)。
895 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/10/01(土) 10:37:58 ID:1l+OjzKM
 社員だから当然、年齢がわかる。OLとか会社員の一部は要はスタッフだろ?だから年齢も的確。
 このスレなどでジエーンとかな。昔は、
 ロケテ前は社員やディレ、アイマススレに 降臨してたじゃん。
 小山Pやディレ1なんてもろいい例。んで、いくつか他人のよさげなのを盗作と。

○ 2005 H17年08月 2chアーケード板「散り逝くアイドルを悼むスレ」に「koyamaデス」の名前で
 「アイマスはキモオタですか…」「アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム」ポエム書き込み有り。
164 名前:sage 投稿日:2005/08/08(月) 22:19:18 ID:9iD/NIux
 みんなありがとう
 koyamaデス
 気持ちは本物だから…その想いを大切にしてください…
 こんなことはゲームかもしれない
 でも「感動:物に深く感じて心が動かされる」って気持ちは事実だったよね
 映画で感動して涙を流すこととどう違うのだろう恥ずかしいと思うのはなぜだろう…
 アイマスはキモオタですか…
 ゲームで感動するのはキモイことなんですか…
 アイマスはゲーセンで恥ずかしいゲームで売れないゲーム
 撤去の対象なのかもしれません
 まだまだ投入するのが早すぎたのかもしれません…
 この事実にいち早く気づいたセンシィティブなユーザーのみなさんの気持ちが本当なことを祈りつつ…

 まだ体験したことの無い方々に伝えられるようにまだまだがんばります。

894 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2005/10/01(土) 10:36:05 ID:1l+OjzKM
 盗作とか思われる文章の一部、社員のジサクジエーン(このスレでな)の可能性もあるな。
 小山Pに「おつかれー」とかいって賛同レスしてるのが引用されてるしな。
697名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 13:05:45
>>693
別に>>1が育てる訳じゃないし、誰かに育てて貰うつもりだったのなら来ない方が良い
学校と同じような甘い考えなら若木塾のシステムじゃやっていけないよ。

どんな企業でも研修を担当するのは第一線の人間では無いと思うけど、常識として。
698名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 13:25:40
>>684
好きならさらにやらんよ

あと00は二期が10月から放送決定済
といわけでDVDは計14巻だな
699名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 13:33:12
研修・・・
700名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 13:49:46
>>697
ここの第二線の人って毎日自慢話するもんなの?
大半辞めた理由がそれなら・・・
701名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 13:51:35
速報
種映画製作中止が正式に決定。

そして00劇場版製作決定。09年夏以降公開目指して製作中らしい。
教えてくれー誰か
702名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 14:56:51
>>1と同期入社なんだが、奴が第一線をはずされたと言っても、ある程度ベテランならわかるが、入って半年だからな
聞いた所、本人はスタジオの床に座って、回りには若木の気に入った女の子だけを集めて、長時間自慢話してたそうな
それが苦痛で辞めた人の気がしれん
そこを出た子に聞いたら本人は「スタジオには仕事をする気で来てないんですよ〜」と言って遊び感覚だった、と
Pいわく後輩進行や派遣と進行能力くらべても、天と地だそうだ‥
これから入る人たちが不敏すぎるよ
703名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 15:58:09
>>702 床に座ってって金八先生かよ!?
本社はそういう事実見て見ぬふりか!??
704名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 16:09:49
>>1を叩いてる奴というか、>>1の話をしてる奴ってごく少数何なんだろうな
あからさまな私怨を感じる
705名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 16:26:54
速報
アイマス二期正式に決定
今度は原作を忠実に再現するとのこと
706名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 16:35:32
>>705
あの終わり方でねーよ
707名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 17:08:14
まぁ好き嫌いはあるかもしれないけど>>1は、そんなに悪い人じゃないよ
708名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 17:52:33
>>1に仕事依頼して無視されたってこと?
709名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 18:07:02
>>704

忘年会で>>1のネタ聞いたが・・・・
正直俺は駄目だ。
同期入社なら怒りを覚えて当然だよな・・・・
710名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 18:13:56
劇場SEEDはどうなる
711名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 18:14:19
お前が何とかしろ
712名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 20:08:09
>>710-711
コントかよ・・
713名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 20:13:58
>>707
悪くない人がスタジオの床に座って長時間新人を拘束しねーだろwww
714名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 21:05:38
私怨というかネタとして盛り上がるんだが、
そん時に初めて知った奴は怒るだろうな
自分の同期、同じ給料でかたや毎日徹夜、かたや毎日ハーレムごっこじゃな
715名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 21:24:37
>>688
X:高松「ガンダムなんてフィルムに描かれた虚構なんだぜケケケ」
0083:やってやる!やってやるぞ〜〜【空回り】
716名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 22:05:42
>>714
言われている人もネタとして理解してるなら度量の大きい人物では?
皆さんもそれを理解しているからここで気楽に書き込むことができるんでしょうね。
ヤバイ人だと訴えられて、大切な時間を失うことになりますからね。
717名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 22:30:49
>>716
つか、単に気付いてないから・・・
718名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 22:59:00
そろそろ富〇が亡くなった時の企画を…
719名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 23:00:27
3年間、死を隠せと言われてる
720名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 23:04:04
無理。
あんなに出たがりな人だもの。
死んだらすぐに化けて出る。
721名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 23:37:31
>>720
今の富▲が既に三代目なのを知らないのか?
722名無しさん名無しさん:2008/01/06(日) 23:39:41
矢立さんと間違えてるよ
723名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 00:27:14
あー、初代のアーカイヴはもう済んでて、躯の開発も終了間際だから
三代目もそろそろ御役御免だよ
724名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 00:36:58
>>717

だけどよ、若木の子がぽんぽん辞めた原因がすくなからず絡んでいるなら
なんで上の人間は更迭しないの??
やめろ人事なの・・・?
725名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 01:26:16
>>693
とりあえずここに入ったら>>1が最初の業界の壁だと思え
726名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 07:54:21
>>724
その程度の事で辞めるような連中が現場で役に立つ訳がない

若木のやり方自体、「使い物になる10人」を作るより
「才能のある2人」を選抜する方に重点を置いてる。
篩い落としのひとつの要員として>>1が機能してるなら、それも良し。って事だろ

>>1に邪魔された」と本人が思うのは自由だが、結果を出してないのは本人の問題。
言ってる意味が分からないならフリーランスの仕事は諦めた方が良い
727名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 09:37:44
>若木のやり方自体、「使い物になる10人」を作るより
>「才能のある2人」を選抜する方に重点を置いてる。
>篩い落としのひとつの要員として>>1が機能してるなら、それも良し。って事だろ

この辺は壮絶に矛盾してるが、その程度辞められるんだったらお断りだ
728名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 09:50:16
才能があっても、自分の面倒を見れないなら
才能が無いのと同じ

6時間の無駄話に付き合うかどうかは自分が決めること。
付き合わなければならないと思ったのなら、残りの18時間で仕事をすれば済む話
729名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 11:51:57
ガンダムUCは
2009年に放送するらしいよ。

ガンダム30周年と兼ねて大体的に宣伝すると思うからよろしく。
730名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 12:05:50
監督だれ?
731名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 15:17:05
だんだんGONZOに似てきたな、サンライズ
732名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 15:42:09
>>730
池田
733名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 16:53:57
はい、ダウト
734名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 18:31:39
やっぱ富野しかいないか
735名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 18:50:03
君は馬鹿かね
736名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 19:01:22
キチガイ富野死ね
737名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 21:24:31
ジブリも世代交代した事だし
いっそ、富野Jr.(義理)の外人
738名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:05
業界板でそこまでマニアックな話しなくていいw
739名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 22:12:27
ん?有名な話でしょ
740名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 22:29:11
ネタじゃなくて、方向性
富野スレでやればいいでしょ
741名無しさん名無しさん:2008/01/07(月) 22:42:33
>>1の話題をするくらいなら、とも思うw
742名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 01:43:13
>>728
>付き合わなければならないと思ったのなら

上の人間が強制しても自己判断と?
743名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 02:28:23
>>1とJr.
今後の二大巨頭といっても過言ではなかろう
744名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 10:42:23
>>742
無視すれば良かろう?その結果、起こるかも知れない不利益も受ける覚悟で。
それが嫌なら、付き合えばいい。

子供じゃないんだから自分の事は自分で決める判断力くらい持ち合わせてくれ
745名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 12:43:30
>キャスティング関係。
>・宮野さんはオーディションで、吉野さんは音響監督と決めた。
>神谷さんは脚本の黒田さんの推薦。
>女性陣もほとんど作品を一緒にやってこなかった人に決めた。
>そうしたらこれが無名だとか地味だとか言われた。
>声のイメージで選んだ自信のキャスティングなのに…。
>・声優さんは色々言われるのでプレッシャーを感じているようだ。
>・アフレコ現場はいい雰囲気。

最初から定番の豪華声優で固めて、脇役にマイナーな00声優を放り込めばよかったんだよな
水島三間黒田の3馬鹿が、ガンダムという作品を理解していないからこその暴挙、そして失敗…
黒田の脚本はつまらない、三間のキャスティングは使い回し、水島はピザデブ
746名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 15:20:57
>ガンダムという作品を理解していないからこその

こんな書き込みしたヤツが種マンセーだったら大笑い
747名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 15:58:29
それ以前にこんな声オタお断り
748名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 16:32:58
よく話題になった東大での人って平山さん?
749名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 18:14:37
> 黒田の脚本はつまらない

ここだけは激しく同意するわ
750名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 19:10:53
有名声優使えば面白くなるとか笑えるわ
751名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 19:40:20
ガンダムが始まったとき池田秀一の名前をどれだけの人間が知っていたのかと
752名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 19:47:20
無名だとかは関係ないよ
声が合ってないから言われてる(ついでに実力も微妙)
つまり、ピザ島のキャスティングミス
753名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 20:43:01
原作があるわけでもないのに声が合ってないってお前の主観だろ
754名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 21:12:01
キャラ画と話を観ればわかるだろうが。アホ。
755名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 21:33:23
だからそれがお前のの主観だろ
756名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 21:53:51
>>753
ピザでも食ってろ
757名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 22:09:57
厨房が業界スレに来るなよ
758名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 22:26:24
>>757
お前水島か?
759名無しさん名無しさん:2008/01/08(火) 23:50:44
水島が新シャアやアニメスレに行ってもサンライズスレなんて来るかよ
760名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:45
>>749
00での黒田さんの仕事は星矢の冥界編に匹敵する糞脚本だと思う。
あれ納得して書いてるんだろうか。
761名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 01:14:33
>>758
厨房の典型的なレスだな
762名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 01:23:00
指揮取ってるピザ島に問題がある
黒田もシリーズ構成だから責任がないとは言えないが可哀相だ



アニメ様 水島さんは『ガンダム』をやりたいとは思わないの。
水島 「戦争」をきちんと描く事ができる数少ない素材だと思いますよね。
もし、自分が『ガンダム』をやるんだったら、
そういうところをちゃんとやってみたいと思ったりはしますよ。

こんな発言までしちゃってるしねwww
763名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 02:28:42
>>760
黒田なんてあんなもんだろ?
764名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 09:59:34
ねー、サンライズ関係者でネットでスクライドを罵倒して
なぜか勝手に爆死して日記削除したライダー好きの人がいたと思うんだけど
あの人まだいるの?
765名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 14:55:16
一応ネタ投下

ギアスのOPはa.b.sの西川
EDはまだ未定だよ
766名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 15:21:18
>>765
晒し上げ
767名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 17:06:37
768名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 19:19:03
>>765
死ねカス
769名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 19:40:36
>>765
マジネタですか?
嫌だなあ
770名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 20:39:12
ネタを投下して、話をそらしたかったようだ
771名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 20:54:47
水島はどうしようもない人間だな
呆れたわ
772名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 22:28:36
>>765
ただでさえ種の2番煎じ言われちゃってるのに
種イメージ固定してる西川もってきちゃってどうするの
773名無しさん名無しさん:2008/01/09(水) 22:30:32
つか、ガセw
774名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 16:13:11
★TOP10 12/31-01/06

01 19.8 サザエさん
02 12.9 ちびまる子ちゃん
03 *8.8 大みそかドラえもんSP
04 *6.5 ワンピース
05 *6.2 ゲゲゲの鬼太郎
06 *5.6 メジャー(新)
07 *5.0 機動戦士ガンダム00
07 *5.0 YES!プリキュア5
09 *4.6 ケロロ軍曹
10 *4.0 メジャー[再](01/03 11:50〜12:15)
775名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 17:19:15
00オワタ
日5のギアスは8%はいくな
776名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 20:31:45
大宣伝してた割にメジャーは00の視聴率に影響してないな
驚くほど安定している
777名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 21:32:13
負けを認められないんだな
778名無しさん名無しさん:2008/01/10(木) 21:50:12
いい勝負じゃないか
779名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:50
土6動かすと失敗するかもな・・・
780名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 00:14:15


754 :通常の名無しさんの3倍 :2008/01/10(木) 21:31:25 ID:???
ようやく情報来た
鳥はつけないで落とす

結論から言うと>>654でFA
ギアスが00の後番組予定だったのは他のバレ師の言うとおり
00→ギアス二期は間違ってない
だが去年暮れの番組編成会議で枠交換が決定したんだと
過去2年の視聴率が低すぎて00でも5%までしか回復しなかったからな
ある意味とばっちりだ…
だから00二期は日曜日17時になる

ちなみにギアスは三期が検討段階
しばらくは新枠維持のため鉄板タイトルを投入するそうだ
当分の間新枠は日登が独占するよ
781名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 00:16:54
最初からこっちに落としておけば叩かれなかったのになw
782名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 00:26:11
>>780
これは当然ガセですよねw?
783名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 00:27:13
何も知らない俺でも書けそうな文面だ
784名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 00:27:57
去年暮れって時点でおかしいな
そんな近々な訳が無い
785名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 00:29:21
自己弁護w
786名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:20:02
谷口は一生ギアス作ってろや
787名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:29:10
596 名前: 通常の名無しさんの3倍 Mail: sage 投稿日: 2007/12/24(月) 13:22:23 ID: ???
じゃ、話題を無理やり変えるため久々に投下しとく
鳥はつけない

マクロスは深夜枠 もしかしたら新枠になるかもしれん
2008年春スタート予定
スポンサーがなかなか集まらなくて企画だけが先行した
脚本に吉野が入ってるのでこっちにも落としとく

ギアスの土6は確定済 
情報を発表しないのは大人の事情から
広告の関係とかまあ色々あんの
この後の00二期も当確
種以上に00はプラモ売れてるよ

1スタのアレは来年の秋予定
Uか深夜
これに関係して1本劇場やるかもね

うにこんは企画が進んでるけどまだ企画だけ

来年は春新番も大量に増えるけど秋もすごい本数になる
結果煽りを受けるものも多い
788名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:34:27
誰か富野新作について教えてくれよ
789名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 01:49:30
>>788
ゆにこーん。
790名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 02:06:08
>種以上に00はプラモ売れてるよ


これはもう模型屋のブログでNO扱いされているがw
バンダイの売り方に疑問感じているみたいだし
791名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 02:21:23
必ずしもどっちかが正しいなんて状況は無いだろ・・・
792名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 02:27:12
はっきりしてることはサンライズはもはや新しいヒット作品を作る力が無くなったということだ
継続に頼るしかなくなってる
793名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 02:48:07
780 :通常の名無しさんの3倍 :2008/01/11(金) 01:32:33 ID:???
鳥つけろと言われてもな
ここで鳥つけてた連中は全員はずして名無しやってるし

池田登板予定は今のところ聞いてない
クラスターの赤字は半端なかったから…察してやれ

00はプラモも売れてるし関連商品も売れてないわけじゃない
ちゃんと数字は出てる
ここ2年ガタガタだったツケを払わされただけと聞いてる

1スタのアレは秋
春ではないよ
秋は谷口もやる
794名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 08:41:53
>>784
ギアス二期は日曜5時と発表されたのが去年の暮れだったもんなw
なのに去年暮れの編成会議でっていうのは
795名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 09:51:19
下っ端なんだろ
察してやれ
796名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 13:23:40
そーいや1スタ?で情報漏らしてそうな奴どうなったの?
もうクビになったのー?
797名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 16:21:56

【アニメ】創通の9-11月、経常益51%増 ガンダム新作が追い風[08/01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200014505/

アニメ企画制作の創通が10日発表した2007年9-11月期の連結業績は、
経常利益が前年同期比51%増の6億6300万円だった。07年10月から人気アニメ作品
「ガンダム」の新作のテレビ放映が始まり、キャラクター商品を販促する
イベントの受注が好調だった。増収効果のほか、就職情報子会社のシステム投資が
一巡したことも寄与した。

売上高は前年同期比19%増の38億8900万円だった。企画するテレビアニメ番組からの
売り上げや、キャラクター商品の広告受注が伸びた。就職情報サイトを運営する
子会社は、薬学部系学生向けの採用広告収入が好調だった。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20080111AT2E1000U10012008.html
創通
http://www.sotsu-co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0030718
798名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 19:33:38
>>793
明らかな釣りだな
>>797
創通が儲っても意味ねぇんだよ
搾取してるだけだし
799名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 17:26:47
>>796

忘年会で聞いて1スタだか5スタだったが忘れたが、
監督席で足のっけてタバコすってる新人に
その席の隣の奴が注意したらマジギレしながらどいてくれた、と。

・・・・・・・・・・・・・・・地に堕ちたものだな。
800名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 19:31:30
ガンダム糞過ぎ水島死ね
801 ◆4E1yVnBRhg :2008/01/12(土) 20:28:16
コードギアス反逆のルルーシュR2は4月6日から放送開始
4月5日夕方6時に番宣放送
主題歌は男性グループ
EDは女性シンガー

802名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 20:28:18
>>799
人から聞いた話にすれば、嘘八百を書いても許されると思ってる
両スタジオを知らない人は信じるかも知れないけどな

・・・・・・・・・・・・・・・地に堕ちたものだな。
803名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 22:37:52
>>802 最近の新人なんてそんなもんだよ。
    平気で「この作監って上手いんですかね」なんていってくるし。
    おそらく画力にそうとう自信でもあるんだろな。
    ・・・嘘八百って古いなww
804名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 00:20:08
>>803
お前はバカか?問題なのは新人の話じゃないんだよ
1スタもしくは5スタと実名を挙げて、ありもしない話をネット上に書き込む神経を疑うって事だよ
805名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 00:23:49
>>792
ギアスは売れたのでは
だから続編作ると
806名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 00:48:15
犯人は…お前だっ!
807名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 01:06:18
>>804

スタジオはウィキペディアにも出てるし、そんなことで必死にならんでも・・・と思う
808名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 01:27:19
あれは確かに必死だけど、言ってる意味分かってないだろ
809名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 02:52:48
00のOPって、あれ絶対別のスタジオでやったろ
810名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:00:24
7スタぽかったなスタッフが
811名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:06:28
OPEDの予算って本編の制作費とは別の所から出るらしいからな・・・
812名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:11:30
>>804 10スタとかの新人は・・・・
813名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:14:15
7スタなら今はボトムズのグロスだけで暇だからなw
814名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 03:14:55
ボトムズって重田と鈴木くらいしか参加してなくね?
815名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 09:36:19
助監督
北村真咲(リヴァイアス/スクライド/プラネテス/ガンソード/KURAU/ケロロ/いろはにほへと/GUNDAM EVOLVE/SDガンダム他)
角田一樹(シャーマンキング/鋼の錬金術師/大江戸ロケット/ブラックキャット/ロミオ×ジュリエット/ホスト部/ステルヴィア他)
長崎健司(大江戸ロケット/牙/MONSTER/デ・ジ・キャラット/ハーロック/アカギ他)


00の助監督、初めの北村真咲はサンライズメインにやってた演出家だったけど、
追加された二人はマッドハウスメインやら水島監督と何作も一緒にやってきたりで、
両名とも、サンライズとは今まで縁が薄かった人達だな
816名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 11:51:18
>>814
それはお前がその二人の名前しか知らないってだけ
817名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 13:00:21
ボトムズ見てないなぁそういや
818名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 18:10:02
ボトムズぶっちゃけつまらん
819名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 18:58:02
ボトムズ見てるなぁ  アニマックスで古いヤツ
820名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:41:25
ボトムズはシリーズ構成なしでやった真の行き当たりばったりアニメだな
821名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:46:16
ガンダム監督スレで谷口が軽視されていることが許せないので
皆さんのお力で谷口をガンダム監督にしてください
822名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:49:46
谷口はやりたくないんだろ
823名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:52:39
あれだけ暴れちゃ嫌われても仕方ないやろ。
824名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 00:58:51
>>821
軽視はしてないんじゃないの?
単純にスレ違いな雰囲気
825名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:01:55
“ガンダム”監督ぢゃないからね>谷口
826名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:38
他スレの話題もどうかと思うが、あの新スレ
厨が勝手に立てたんじゃないの?
827名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:15:45
あっちでやんなよ
828名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:39
谷口は専門スレがあるだろうに
829名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:29
谷口のどこを評価すればいいのか分からない
830名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 02:33:44
ここまで荒らさないでね
831名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 03:47:05
>>820
ゆとり乙
832名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 09:02:52
>>621 >>321 >>20
>100位圏外 一部
>アイドルマスター XENOGLOSSIA 6 \7,140

アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/772-
772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/11(金) 23:31:55 ID:gXiublEF
 2007/12/31付
 100 -- *2,270 **2,270 **1 電脳コイル 4 <初回版>
 
 100位圏外 一部
 <新> ナイトウィザード The ANIMATION VOL.1 \3,990<初回版> \2,940<通常版> 【全7巻予定】
 <新> プリズム・アーク 第1巻 \6,090 【全6巻】
 <新> ご愁傷さま二ノ宮くん 第1巻 \8,190<初回版> \6,090<通常版> 【全6巻予定】
 <新> レンタルマギカ 第I巻 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
 <新> キミキス pure rouge 1 \3,150
 <新> 魔人探偵脳噛ネウロ 1 \3,990
 <新> Myself;Yourself Vol.1 \7,350
 <新シリーズ> 東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 第壱巻 \4,935
 精霊の守り人 第7巻 \6,090
 ななついろ★ドロップス 3 \5,775
 もえたん Lesson 4 \6,090
 ぽてまよ 4 \6,300
 アイドルマスター XENOGLOSSIA 6 \7,140
 シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド Vol.6(最終巻) \5,800
 護くんに女神の祝福を! ビアトリス・11 \8,190<初回版> \6,090<通常版> ☆
 Devil May Cry Vol.4 \5,775
 風のスティグマ 第5章 \8,190<初回版> \6,090<通常版>
 ロミオ×ジュリエット -VI- \6,980
 ぼくらの Vol.6 \7,980

 オワタ\(^o^)/
833名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 13:50:42
>>721
ギアス>00だからガンダム監督なんてやらなくていい
834名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 20:00:20
>>821
ギアス厨しねよ
835名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 20:24:49
それにしても酷いね、ガンダム00のキャスティングは
無名や地味でレギュラー固めたら失敗したから、今度は子飼いのマンネリ声優で固めるという・・・
水島三間って同じ声優の使い回しばっかだよね
だったら最初から、レギュラー陣に子飼い声優の中から優秀な奴を起用しろっつーの
836名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 22:45:40
ギアス厨の俺から見てもそれは同意
837名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 00:14:07
ギアス超嫌いのオレでもギアス>00だと思う
838名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 01:28:47
1/7-1/13
**.*%(19.8%) 01/13 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(12.9%) 01/13 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
**.*%(--.-%) 01/11 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
**.*%(--.-%) 01/11 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*7.7%(--.-%) 01/10 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*6.6%(--.-%) 01/10 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
**.*%(*6.5%) 01/13 *9:30-10:00 CX* ワンピース
**.*%(*6.2%) 01/13 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
**.*%(*5.6%) 01/12 18:00-18:25 ETV メジャー
**.*%(*5.0%) 01/12 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
---------------------------
**.*%(*5.0%) 01/13 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*4.8%(--.-%) 01/10 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎(新)
*3.4%(--.-%) 01/09 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.4%(--.-%) 01/09 19:26-19:55 TX* BLEACH
**.*%(--.-%) 01/11 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*3.1%(--.-%) 01/08 25:14-25:44 NTV 逆境無頼 カイジ
*2.5%(--.-%) 01/08 25:44-26:14 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
**.*%(*2.4%) 01/12 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*2.0%(--.-%) 01/10 26:29-26-59 NTV 結界師
**.*%(*1.8%) 01/13 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*1.6%(--.-%) 01/10 26:59-27:29 NTV 結界師
839名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 14:13:36
>>20
アイドルマスターの声優を語ろう 6週目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168020433/815-823
815 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:22:01 ID:RicsEOeN0
 今井も必死なんだろ、さすがに。
 必死にディレ1誘惑した甲斐あってか、異常なくらいでばってるしな。
 おかげでディレ1の家庭はまた崩壊w 2度目なのになんも学習しねえんだなあの人。
 ホント、傍目からみても中村さんが可哀想。
 完全に蚊帳の外だもんな。

817 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 12:36:48 ID:+BnuoBLu0
 >>815 話半分に受け取っとくw
 …でも笑えないよね、あの異常な出張りは。
 つか、中村は出番貰えそうだから今井にくっついてるだけなん?

818 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:27:18 ID:aAhcpGQi0
 いや 一緒に出ると今井が仕切って今井がほとんど喋るので
 適当に相槌打ったり返事するだけで何となく仕事になるから
 中の人としての仕事は本来あんまり好きじゃないらしい

819 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 13:31:34 ID:ylK0gxgwO
 >>815 今井がアイマスにかけて異常に露出してるのはそのせいかw
 ディレ1って結婚してたのか。知らなかった。

820 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:01:00 ID:/GnWcZU40
 >815 中の人に誘惑されなかったどこかのスタッフオツ
 >819 おれもディレ1が結婚してたってのに吃驚だ。
 しかも2度目とは…。

823 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2007/01/15(月) 14:38:40 ID:4qTiqzvN0
 >>815 いい加減な事言うな!
 2度目じゃない! 3度目だ!
840名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 18:00:46
1話 種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ギアス>>>00

2話 ギアス>>>>種>>>>>>>>>>>>00

3話 ギアス>>>>種>>>>>>00

4話 ギアス>>種>>>>>>>>>>>00
841名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 18:56:50
00って何だよ
俺はそんなアニメ知らねぇぞ
842名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 18:59:43
>>841
キアイダン00
だと思うけど
843名無しさん名無しさん:2008/01/15(火) 21:36:09
wiiで出来るようになるかね
844名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 11:08:19
サンライズでケロロ以外の映画企画ないの?
845名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 11:30:30
>>844
そんなこと書くと、また種劇場厨が湧くから
846名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 18:00:20
さっさとポシャった宣言しろよ
847名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 18:55:37
とりあえず今2スタは何してるんだろう
848名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 08:21:35
コードギアスはね、スタッフ一人一人をwikiとかで調べてみると面白いよ
結論としては、このスタッフはちゃんとオーディションをやってない
一度起用すると、その後は毎回同じ声優を使い続けるんだ
それももう何年間も作品のタイトルだけ変えて、キャストはずっと固定して使ってる
849名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 13:20:15
>>20
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/900-
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/16(水) 18:20:04 ID:LdH+XpJA
 ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560719.jpg
 ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader560720.jpg
 結局サービスカットはある訳ね
 あと春香千早美希以外は一言二言しかセリフがなさそう


861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/16(水) 18:48:56 ID:LdH+XpJA
 川口敬一郎 かわぐちけいいちろう
 アニメーション監督。
 陽性でサービスシーンやパロディを多用する作風が特徴。

 ■代表作
 * メルヘヴン
 * Pinky:st.
 * 月面兎兵器ミーナ
 * ハヤテのごとく!
 * もえたん
850名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 18:59:45
>>848
とっくにあちこちで言われたことだろう
851名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 22:04:47
別にオーディションをする事が正しいキャスティングって訳でも無いだろう
オーディションでしか仕事を貰えないレベルの声優のヲタには辛い現実かも知れないが。

新作を作る度に同じ役者で固める監督なんてザラにいるだろ
852名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 23:22:20
>>848
これマルチだから相手にすんな
853名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 00:48:47
ガンダム30周年に何かをする気配が感じられない
854名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 13:20:21
下手に情報漏れでもしたら、00に悪影響与えることになりかねんし、そう簡単に出せるもんじゃないだろ
855名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 14:06:35
漏れる以前に何かやってるんですか?00以外
856名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 14:35:09
00打ち切りまだー?
857名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 15:27:35
とりあえずギアスの制作状況教えなさい
858名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 15:55:43
はあ?それが人に物を頼むときの態度かよ
859名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 16:28:02
富野さんの新作について教えてくださいませんか?

教えてください
860名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 16:39:32
ロリコン糞ハゲ様、新作について教えてくださいませんか?
861名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 16:39:33
富野に直接聞きにいけ、今度どっかで講演やるらしいから
862名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 16:41:32
いやぁ流石に海外までは行けません
863名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 17:48:40
ご機嫌よう。おかわりなく?
864名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 18:25:15
ガンダムOO〜おかわり〜
865名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 18:48:26
ガンダムOO〜おかわり〜
866名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 18:49:32
結局ここの住人って、関係者のふりした、知ったかぶりだけなのな。
867名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 19:08:42
ガンダムOO〜おわかり?〜
868名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 19:09:25
情報が欲しいからってそのようなゴネ方は認められませんね〜
869名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 19:24:06
>>867
ガンダムが露天風呂に入ってるシーンを想像したw
870名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:07:54
この馬鹿野郎
871名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 20:36:00
そいつはすまないねぇ…
872名無しさん名無しさん:2008/01/18(金) 22:15:19
>>862
上井草駅前で平日午後に3日も張ってりゃ、イヤでも会えるよ
873名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 01:33:14
>>872
ホント?
874名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 09:53:06
>>873
ただし、目の前に交番があるから、不審者に間違われないように気を付けてな。
875名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 12:45:09
井荻も可
但し下り改札な
876名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 13:08:09
よくわからんが、富野が今現在も頻繁にサンライズに通っているってこと?しかも電車で?
877名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 13:49:19
夕方なら、よくサンライズの前をクマゾー連れて歩いてるぞ
878名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 15:14:08
2世?
879名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 15:20:03
あれ、最近氏んだっけ?
880名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 16:33:42
>>874
あそこの警官は目の前で酔っぱらいがケンカしてても知らん顔・・・
不審者をいちいち職質なんか出来ないだろ、アニメ関係者だらけなんだからw
881名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 16:45:19
けど路上喫煙者ははすぐに囲まれるw
882名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 18:02:03
>>849 >>20
アイドルマスターXENOGLOSSIAは糞アニメ16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1195916311/920-
920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/18(金) 22:33:31 ID:l9WZzUsg
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0801/18/news109.html
 市場規模は60億程らしいのですが
 そのなかにゼノグラは含まれているのでしょうか?w

 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/18(金) 23:50:33 ID:VOHgJTak
 監督は「ハヤテのごとく!」などを担当した川口敬一郎氏。絵コンテや演出も担当する。
 キャラクターデザイン/作画監督は西尾公伯氏、脚本は西園悟氏。
 アニメーション制作はフロンティアワークス/アクタスが担当する。
 これらのスタッフはすべて「みんな『アイドルマスター』が好きという理由で選ばれた」(坂上氏)

 ゼノw

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/19(土) 00:01:09 ID:87T6lRkX
 懲りたんだろうなwwww

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/19(土) 00:09:25 ID:qCJrTYlX
 たぶん
 「なんでゼノがあるのにそちらを販促しないんだ!
 グループ企業としての自覚はないのか!」
 とか逆ギレしてるぜwww <日登

 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/19(土) 13:09:41 ID:G2Ohcfys
 >>941
 どっちかと言えば、「ガンダムさえやらせて貰えないような奴ら」を集めた結果のように思える>ゼノグラ
 ゼノのメインスタッフは、これまで日登にあまり関わってない上に、
 微妙なもん作ってた奴らばかりだし。
883名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 18:35:16
>>877
クマゾーくんはブレンの時2才だから、今は12才のはずだよ
しかし、お嫁さんやお子さんはいるんだろう...?
884名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 21:19:34
ウィキのサンライズ項に清水悠介氏が制作進行ではなく、進行上がりのプロデューサーとあるんだけど、清水氏Pに昇格したの?
885名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 21:24:21
>>848
中田栄治のページ、ブロックされつんだくどwww
886名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 21:34:55
>>758
「主観」ってセリフだけで判断すんじゃねーよw釣られ過ぎなんだよww文句あんか?www
887名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 21:37:50
>>727
山下って誰??
888名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 23:28:35
>>886>>887
お前ら、遅レスにも程がある
889名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 01:06:12
富野は犬の散歩にサンライズ行ってるのか?
890名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 01:25:36
通り道だから、たまに侵入するくらいするさ
891名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 01:38:17
サンライズ
ギアス=戦闘回が少ない、しかしエース同士の戦闘シーンは異様に出来が良い、がやっぱり短い
OO=戦闘回数はかなり多く作画もそれなりに良好でシチュは良い、しかし肝心の演出がサンライズとは思えないほど下手
種=戦闘回はそこそこあり演出も結構良い、しかし戦闘するほどパンクが増える
種運命=もう死ね
ガイナ
グレン=戦闘回が多く演出も良い、止め絵は少々汚いがそれを感じさせない動きを実現、神

所詮サンライズなんてこんなもんよ
892名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 01:58:56
でもグレンなんぞ夏頃にはすっかり忘れ去られてるだろ
まあOOも危ないけどなw
893名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 02:03:43
>>979
え…クマゾー死んでたのか?知らんかった…
894名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 02:08:59
死んだっけ?
895名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 02:39:28
良く見ろ、未来の話題だ
896名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 03:03:08
上にも言ったとおり、2世の可能性もあるかもしれない
897名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 05:53:10
ウィキので社内原画って全員?
少なくね?
898名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 09:51:49
谷口生きろ
899名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 13:26:48
49 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/06/28(火) 02:34:37 ID:RPxSTang
サンライズ周辺で富野由悠季監督を目撃できますか?

50 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/06/28(火) 08:46:33 ID:prIpuGhM
昼飯どきに南口の食い物屋に入れば
ハゲ見かける可能性高いよ
俺は香港飯店でハゲ見つけたことがある
900名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 13:32:37
>>882 >>849 >>20 【ゲーム】バンダイナムコゲームス、2月28日発売予定「アイドルマスター ライブフォーユー!」の制作発表会 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1200660298/22-
22 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2008/01/19(土) 10:03:48 ID:NJDjlFK6
 739 :ゲーム好き名無しさん:2007/09/07(金) 23:45:47 ID:cBQcvkSw0
  バンダイナムコゲームスの代表取締役
  副社長である鵜之沢氏。
  トラスティベルの完成記念パーティとかSCEの新作ソフト発表会などで
  バンダイナムコの代表として壇上に上がることも多いので結構有名になってきてるが、  実は
  鵜之沢氏はそもそもはバンダイのゲーム部門ではなく、
  「バンダイフロンティア事業部」や「バンダイビジュアル」などの映像作品部門の人間だった。
  その映像作品部門では、
「童貞物語2 チェリーボーイズ」とか
「乙女物語 あぶないシックスティーン」とか
「パンツの穴 ムケそでムケないイチゴたち」とか
「モモコワンダーランド ストレンジハウス」とか
「シンガポール・スリング」とかの
  なんともB級、C級な映画やVシネマなどのプロデューサーや企画も数多く担当していた。
 741 :ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 00:00:42 ID:cBQcvkSw0

  だが1999年にバンダイビデオゲーム事業部の役員になると、空気が合ったのか
  それまでイマイチだったバンダイのゲーム部門を立て直していった。
  そしていまやバンダイナムコゲームス副社長であり、その子会社であるセリウスやモノリスソフトの取締役にも名を連ね、
  バンダイナムコゲームスアメリカ法人やヨーロッパ法人の役員も兼任している、バンダイナムコグループの重役。

  なんとも浮き沈みが激しい人生ですね
901名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 14:28:25
富野ん家ってどこにあるんだっけ?

…いや、別に行かへんよ
902名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 17:29:06
オリジナル富野には会えないと思うよ
今出歩いてるのはだいたいメカ富野だから
903名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 17:48:47
見分ける方法は?
904名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 17:51:40
トーチ
905名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 18:07:03
富野に零時迷子が入っていれば永遠に生き続けることができる
906名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 19:46:05
この前、足から炎だして飛んでる富野見たよ
907名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 21:03:41
キモヲタ消えろ
908名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 22:10:06
>>907
つ 鏡
909名無しさん名無しさん:2008/01/20(日) 22:32:19
あんたが自分で鏡見てどうするよ?>>908 w
910名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:28:02
うっとり・・・
911名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 01:31:53
俺イケメンだから、ついついPCの向こうの皆も同じくらいのイケメンだと想定してしまう。
912名無しさん名無しさん:2008/01/21(月) 14:36:28
ミンナ ナカヨク
913:2008/01/21(月) 15:18:17
>>912
ざざぁ〜ん
914名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 02:22:34
ヒゲは1999年で20週年、だから30周年も来年かな?
もしあるのなら今年中で発表するはずだけど
915名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 08:52:00
>>907
イケメンすぎてフイタ
916名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 13:24:55
>>914
そりゃ今年中には発表するかも知れないけど、まだ一月なんだからw
917名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 15:31:13
諏訪のいってる「結婚した関係者」て菱沼さんかな?
918名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 15:32:30
お前らサンライズスレの人間なら>>912-913の流れぐらい拾えよ
919名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 16:29:13
パンツ ハイテナイヨ
920名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 19:01:51
>>919
全然的を射てねーよ。
テメーはデュナメスに狙い撃たれてろよボケが!
921名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 21:56:47
サンライズ社内って食堂あるの?
922名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 22:02:31
写真とか見て、あるように見えるかい?
923名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 22:14:16
あるわけねーだろ、東映じゃあるまいし。
大体スタジオにいるアニメーターなんか金ねーだろ
924名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 23:05:44
東映アニメーションも本社には無いぞ。
東映の撮影所の敷地内に在るので、そこまで食いに行く。
925名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 23:56:32
委託でやってんだよなきっと
働きたい
926名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 00:02:36
正しい解答

912:2008/01/21(月) 14:36:28 [sage] AA
ミンナ ナカヨク

913:波 2008/01/21(月) 15:18:17 [sage] AA
>>912ざざぁ〜ん

914:橙ハロ2008/01/22(火) 02:22:34 [sage] AA
>>913ア〜〜
927名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 00:06:52
正しい解答など無い!!
928名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 00:07:24
>>926
途中抜けてないか?
929名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 13:10:43
富野と一緒に台湾に行くサンライズの人って誰?
930名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 13:20:58
富野の付き人なら進行のT口さんじゃないかしら?
今の時期ならギアスで忙しいかもしれんが
931名無しさん名無しさん:2008/01/24(木) 14:31:55
進行じゃなくて制作デスクか
すいません
932名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 01:12:54
サンライズ作画スタジオ若木塾 安西俊之 小磯沙矢香 松本美雪 藤井智之 金世俊 柏木信弘 土井彩子 大坊佳代 末富浩司 柏崎健太
933名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 01:21:04
で?
934名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 10:55:37
若木って韓国からも入ってるの?
935名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 11:22:15
なかなか勉強熱心だな・・・
936名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 13:45:46
あれ、その若木塾のメンツにガイナックスの人まざってね?
EVA新劇場のクレジットにいたような
937名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 14:02:42
>小磯沙矢香

この人原画入ってるね。あと金世俊は確認してないけど、この人なんて読むの?

しかし新ヱヴァはガイナじゃなくてスタジオカラー制作だぞ
938名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 16:17:25
てか、アニメ業界も入社試験に普通に韓国人学生がいるよな
939名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 16:18:26
チョン市ね
940名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 17:33:58
>>1は総合制作やデスクだろ。
三年続けて10人残れば成功だな。
941名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 18:33:19
そろそろ00二期の監督を決めないと
942名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 18:47:18
暮れない憂推薦
943名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 20:41:45
00のDVD売上げギアスの半分くらいになりそうだね
944名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 01:56:18
劇場版種はどうなってんだよ?
945名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 02:29:01
10人いてもウィキには一人しか載ってない
てことは戦力として使えるのは一人だけということさ
946名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 11:31:13
一人だけ?単に目立ちたいのかな‥
若木塾の項も作ればいいのに
947名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 18:56:57
サンライズ評判悪いね
マクロスFも低視聴率で前評判も低い
ガンダム00は終わったし、
ギアスもあの時間帯では低視聴率間違いない
948名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 18:59:49
マクロスて
949名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 19:01:07
マクロスwwww
950名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 19:05:35
なんでサンライズがサテライトのケツまで持たなきゃいけんのか
それおゆーならTBS・MBSは評判悪いねだろ
サンライズの評判はわるくなーい
ガンダムが無駄銭喰ってるだけだ
それの何所が悪い
951名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 19:07:08
>>947
河森監督が怒るぞw
952名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 19:22:42
あの人がその位で怒るとは思えないがw
953名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 02:15:33
うーん、単純に水島の技量が足らないなぁ
954名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 12:03:53
>>932
小磯沙矢香と松本美雪はギアスでも原画やってたな
955名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 13:12:59
932の人らはもう若木塾卒業したんじゃ?
恐竜キングに小磯さんとかいたけど
若木塾のメンバーと別にクレジットされてたし
956マイク・ベルナルド:2008/01/27(日) 23:39:21
>>950
ベリー、わるくなーい
957名無しさん名無しさん:2008/01/27(日) 23:40:49
>>945
作画ウィキで未だに3スタが劇場版種あつかいになっている件について
958名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 02:19:30
ここは進行が書き込みしてるのか…
959名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 02:47:14
今の2スタはどうなっているの?
960名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 04:15:25
>>958
進行も作画も演出も

つか、業界板は元々そんな板だ
素人が書き込む方がスレ違い
961名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 06:34:09
来年大学を卒業予定なんですが、いわゆるFラン大です
サンライズへの入社の可能性はあるでしょうか?
962名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 06:40:03
ないない
963名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 06:42:38
やはり高学歴ではないと、無理なのでしょうか?
964名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 06:46:57
>>963
SSSランクぐらいじゃないと
サンイラズなめんな
965名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 06:53:32
>>960
もともとはいがらし板ですよ。
過疎ってたいがらし板自治スレ住人が漫画だけでなくアニメも扱おうと言い出して
それがそのまま運営に通った。
それで後追いの形でアニメサロンにあった業界を扱うスレは業界板に移されました。
業界人の板ではなくて、業界の事象を扱う板です。
966名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 06:53:51
そうですか・・・
小さい頃からエルドランシリーズや勇者シリーズで育ったので
サンライズへの入社は夢だったのですが・・・
残念です
967名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 08:02:19
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    モサモサ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡 
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶            
        もさもさ   |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,  
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
968名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 09:26:29
安心しろ、書き込んでいるのは進行のふりした引きこもり野郎だけだ。
969名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 13:43:45
肉便器の遠藤綾発見!
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/19406_200802071900.html

こいつ2007年からの三間作品皆勤賞だなwww
To LOVEるも出るんじゃねーのwww
970名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 13:52:17
声板でやれよ蛆虫
971名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 20:44:01
富野に会いたい人〜
ついさっき、きよみず前をチャリで走ってたぞw
972名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:50:42
メカ富野じゃないだろうなソレ
973名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:51:49
メカと言うより、鼻を押すタイプのハットリ君のアレ
974名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 21:52:31
         ___
       /:::::::ヽ  
      |:::;;    :`,  
      |::;;   ,/ \、|
      i~ヽ─( =・-)(=・-)    
      ( 6   `ー '( ) -'   
     _|    ヽエェェェヺ 
    (__/ |;;,  ヽニニソ 
    / (   ))_`ー/二)
    |___.| |   Y | |
   |   .|_|__ | | _|
   |[] .|_|__ | | | 
    \_(__)三三[□]) 
      (_);;:::::::::::::::::;、
        /;;;;;:::::::::/::::/
       〈;;;;;;;;;;;;;;/;;;/  ウロウロ
       (__[)_[) 


975名無しさん名無しさん:2008/01/28(月) 22:25:23
>>973
・・・君が言いたいのは、ひょっとして
パーマンのコピーロボットか?w
976名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 05:14:43
富野って休みの日とか何してるんだろう
977名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 08:28:15
25 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 23:04:26 ID:???0
       人物    メカ    エフェクト

磯       S     S       S
吉成弟    A     S       S
吉成兄    S     A       A
カリ       S     C       B
大平      S     B       S
憲生      A     C       B
すしお     A     A       A
978名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 09:40:47
上井草に家を移してもはやサンライズと一心同体か
979名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 11:57:33
はいはい作スレとヱヴァスレに批難している雑魚エヴァ信者さん
こちらで→http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1198719283/
も活動してみてはいかがですか?wwww
980名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 12:59:14
>>978
そういえば、富野は仕事でなければ何でサンライズに行くの?
981名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 14:13:08
>>980
アニメーション関連の仕事に、どういった物があるのかを、もう一回よく勉強し直してから質問するように。

TVや、OVAとかの形で作品を製作することだけが、アニメーションの仕事ではない。
982名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 14:30:58
パチンコか
983名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 14:51:40
犬の散歩コースにサンライズが入ってるんでそw
984名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 15:06:20
>>980
あのな、この業界に限らず
仕事ってのは動き出す前の方が時間が掛かる

作品を作ってない=暇
って事はない
985名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 17:58:13
そろそろ…次の1は誰が取るのかな
986名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 20:19:53
>>985
スレ立てよろしく
987名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:48:11
>>985
あぁ、そうか・・・次スレが立つ頃、山下はもう・・・
988名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 00:48:44
>>981
>>984
おお、これは新作についての証言となるか
989名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 01:33:03
>>988
ただの一般論、または常識。
990名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 01:49:16
>>987
もう・・・って・・・・なんかあったの?
991名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 02:58:33
>>989
じゃあ、せっかく聞いた意味ないじゃん 残念
992名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 03:19:39
>>990もう、だよ
993名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 03:51:15
埋め
994名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 10:43:52
>>990
い、言えないっ
俺の口からは言えないっっ
995名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 11:57:45
サンライズに山下なんて奴いないし
996名無しさん名無しさん
>>987 2期乙