【雑談OK版】 漫画家を目指す人の制作報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
無理なくテンション維持してますか。
人の進み具合見て慌てる必要はないですよ。時には詰まって当然。
立ち止まってない事を報告しあって皆で良きライバルたれ。

※こっちは雑談OKです。

【関連】
漫画家を目指す人の制作報告スレ-8頁目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1179209060/
2201 ◆JyKduq9o3M :2007/08/12(日) 14:15:00
2
3名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 14:51:55
>>1 乙です
報告スレ好きなんだけど、意外と10代が多かったから
前向きなパワーがあったのかな。そんな私は松坂世代。

とりあえず32Pペン入れおわった…!ちょっと仮眠する。
4名無しさん名無しさん:2007/08/12(日) 14:54:50
いちおつ

下書き終わり。
5名無しさん名無しさん:2007/08/13(月) 13:18:42
>>1 おつー
6名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 18:35:35
みんな何回くらい投稿又は持ち込みしてるの?
7名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 18:50:34
俺は3回投稿して持ち込み0。
今度こそ持ち込みしてやる。
にしてもこのスレ必要か?
8名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 23:31:34
まぁしばらく様子を見ようぜ

今日は下書き10P終わった
9名無しさん名無しさん:2007/08/14(火) 23:49:45
>>1
自分は過去に持ち込み1回だな
今回はどうしよう…
下描きバラバラに進めてるんで進行度がまだ見えない
10S:2007/08/15(水) 01:39:33
俺も投稿3回してる。

風景の下書き12ページ目
11名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 02:14:42
背景あと1ページ!
これが終わったら残すは楽しいベタ、消しゴム、トーン!!!!!!!!!!!
12名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 02:16:13
誤爆
13名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 05:13:19
どんまい
14名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 10:22:56
ネームあと少しで終わりそうだ 品質は保証できないが
15名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 13:39:46
室温39.9℃で記録更新
でも下描き
16名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 15:08:31
持ち込みって東京だけ?やってるの
私田舎だし県外行くのは禁止されてていけない、
17名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 16:22:49
>>16
県外禁止って学生寮とか?
どこでやってる云々以前に出版社は皆東京だからなぁ…
直接アドバイス聞いたり複数回れないのは辛いが、投稿でも良作なら関係ないさ
送るとこ一社に絞ってガンガレ
18名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 19:26:10
>>16
「批評も添えて頂けるとうれしいです」

コレで投稿すればいい
親切な所ならやってくれると思う
19名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 20:52:20
>>17
学生寮というか、箱入りというか、親が厳しい、バイトも出来ないし
良作ができればいいのだが、できないから持込にいって色々知りたいんだ。
>>18
そんな方法があるのか、それって原稿用紙の裏?それとも封筒とか封筒に手紙を同封とか?
多分投稿してるところはいいところだと思うからできそうなんだけど
kwsk教えてくれればうれしい・・・。
20名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 21:41:24
出版社って地方都市に支店あるのかな?
プロになったら一人暮らしするつもりなので
支店があるんだったら支店のある地方に行こうかなー と・・・
東京暮らしはキツィから・・・

ま、
んな妄想してんとネーム進めろと(´・ω・`)
21名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 00:37:51
>>19
わたしは地方から持ち込み予約の電話を掛けたら、
1社(メジャー一般誌)からは郵送でいいですよって言われた。
結局は他も回りたいし直接行ったんだけど、
多分送ってたら電話か郵送で批評してくれたんだと思う
22名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 01:53:58
>>20
多分地方支社とかは無いかと…
都内でも中央線から私鉄に一本乗り換えるだけで
駅徒歩10分圏内風呂トイレ付き3〜4万円とか結構あるよ
東京はバイト給料良いし思い切って上京がオススメ
23名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 06:11:13
東京の生活そのものを私は拒絶する。
空気くさそうだし星は見えなさそうだし、なんか騙されそうだしギャル多そうだしブザイクが少なそう
(田舎っぺの妄想
2420:2007/08/16(木) 09:52:38
上京かー・・・
考えた事もなかったな
しかし私も田舎っぺなんで>>23と同様、妄想で尻込みしてしまうw

東京を舞台にすると面白そうだなって思うプロットのストックもあるし
ちょっと考えてみよう
25名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 13:43:52
昨日から新しいネームに取り掛かった
全然進まん

流れ豚切すまそ
26名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:46:51
投稿したー漫画おわったーそして私もオワタ
最終確認で意味のわからない漫画だと気づく
ネームの時に何人もの人にみせてアドバイスもらったのになぜ・・・?
27名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 16:56:23
>>26
それは気のせい。ゲシュタルト崩壊してるだけ。
28名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 18:04:35
>>27
そうなのか?そうだといいけど、そんな現象が起こるのか、いつも投稿する前に読んでみるとそんなところが多すぎると思ったら。
29名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 18:17:43
うわああああああああああ
「原稿返却希望者は、返却先のあて名を書いた封筒 (原稿投稿に使った封筒と同じ大きさ)を同封してください。 」
て書いてあったのに宛名書くの忘れた・・・
もうダメ、どうしてこんな盆ミスをいつもするのだろう
30名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 19:38:57
>>29
電話で連絡
自己アピールにもなるしガンバ!
31名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 20:55:27
そういえば、返却希望で封筒同封して投稿したのに
その後その会社が倒産して返却されなかった過去がある。

投稿した作品は落選だったからいいんだけど、批評は
欲しかったな。
32名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:04:47
このページの下描き終えるまで寝ないって決めた
明日は久々に親友と会うんで、ちゃんと睡眠とれる様急がねば
33名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 14:58:45
>>30
頭いいっ
本当にこのスレすごい。
昨日投稿したばかりだから・・・届いただろう時に電話かけてみるよ。
ありがとう
34名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 16:37:12
その勇気を見習いたい
おれはヘタレだから電話とか無理
35名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 19:09:46
あぁああああ夏休みの宿題ひとつも手をつけていないのにプロットが頭のなかをかなり埋めている、
ネームつくりてぇえ
36:2007/08/17(金) 21:08:34
背景の下描き28ページ目まで完了。
37名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 07:02:28
>>34
自分も将来あの中に入るんだそして編集者さんといっぱい話すんだ!
と思えば電話の1本ぐらいちょろいちょろい
38千蛇丸:2007/08/19(日) 14:08:03
俺も自分を励ますためにここに書き込みしようかな。
とりあえず、明日までに1ページ仕上げる
39名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 14:22:22
もうペン入れしてると泣きたくなるくらいインク出ない。
4日で20Pしか進んでないヤバス。

ペン先の問題じゃないんだよなぁ、何なんだろ。
40名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 17:58:25
ネーム終わったけど作画やる気でねー
めんどくせ
41名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 19:24:43
>>39
インクが腐ってるんじゃない?
新しいのかってみれば?
42:2007/08/19(日) 19:41:17
もうむしゃくしゃするから宿題と漫画同時進行でいこう!
今日中にプロットすべて完成でいく!
43名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 20:14:07
39ではないが
>>41
腐ってるって有るのか、初めて知った
俺いま5年物のインキ使ってるぞ
44作者の都合により名無しです:2007/08/19(日) 20:43:11
私はなんか当初よりもドロドロになった。
水分が蒸発したのかな。ちなみにICの黒インク
墨汁使った後インク使うとやりやすくて驚く
45名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 20:57:04
>>41
なるほど!インクって捨てるタイミングが分からなくて困るんだよね。
インク変えてみる!
4641:2007/08/20(月) 14:09:01
45>>
そんな私はインクのふたがあかない。
インクを温めるためにつかったライターの火がインクのふたについて変形してしまった。
47名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 15:24:25
インクに引火…












なわけねーかw
4841:2007/08/20(月) 16:01:58
馬鹿で悪かったな!!!(馬鹿だった
インクのふたにインクたまって蓋あかなかったから
引火させて乾いたインクを溶かそうとした・・・。
49名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 16:22:53
そんな古いもん捨てちまえ
50名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 16:39:49
買って2.3ヶ月ぐらい、
100%私の使い方が悪かった、
51名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 19:05:04
下書き中。

みんなどこから下書きしてるんだろ…
52名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 19:05:54
枠線からっすwww
53名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 21:13:15
トレスペン入れ派なのでコピー用紙とかに
背景は背景、キャラはキャラとその時々の気分でランダムに下絵してってる
54名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 22:27:44
そっかー

バラバラにやってるのって変なんだと思ってたよ
55名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 23:42:50
自分もトレースしてる。
他はコピー用紙だけど、下描きはネームノートに枠線や台詞を入れて人物とか背景とかって感じ。
56名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 06:48:55
トーンを貼っても貼っても終わらない…
57名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 18:19:06
トーンはチョイスしてるときが一番楽しい

なんつーか先端のローラー回してなぞった箇所がテーピングされるよーなタイプとか有れば便利なのにw
この御時世に何かを切って貼る作業って珍しいよねw
58名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 21:37:08
転写式トーンって昔あったけど今ないの?
59名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 05:29:40
トーンの細かいところってはがれやすいけど皆どうしてる?
私かなーりかなーりこすってあとは郵送すればいっかー状態なんだけど。
郵送してるときにはがれたりするのかな
60名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 05:51:46
つ[メンディングテープ]
61名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 08:25:01
大きく貼って、いらない所を削ってる
62名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 10:24:59
そんな細かいところは最初から貼らないww
63名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 22:16:44
原稿仕上がっててさぁ持込に行こうというときにピキーンとキタ!
新しいアイデア、新しいネーム、新しい漫画が俺の頭に降りてきた!!!
ぐはははh、これはおもしれーぞ!連載されればバカ売れに違いない!
やったよ俺!さすがは俺!絶対に金持ちになってやるぜーー!


・・・ってみんな何度もそう思ってネームとか描いてるんだろうな。
いや俺もそう思って描いてはボツにされとるorz
それでも描く、いや今回のは絶対イケるはずだ!
64名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 01:39:47
>>63
みんなそう思うんだよね
そして、みんな散っていくんだ
俺以外は・・・








って、みんな思うんだ
65名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 06:10:47
そうか、皆そうなのか、私もそうよ。
「これ他の人絶対考えられない!」
「私ってすべての作品他の人と違うんだよなーまいっちゃうww」
「あれ?なんでこんなボツ作にされてるの?絵が雑だから?」
「皆にはまだわかんないかー★」










いい加減誰か私の目を覚まさせてくれ
66名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 06:33:02
大人の階段昇る 君はまだシンデレラさ
しあわせは誰かがきっと
運んでくれると 信じてるね
少女だったといつの日か 想う時がくるのさ
少女だったとなつかしく 振り向く日があるのさ
67名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 06:39:19
NightSong
68名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 06:47:14
もう朝だぞ。









寝ろ。
69名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 06:56:32
違う!今から朝なんだ!!!

・・・・・学校いってきあーす
70名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 15:12:56
作画に取り掛かろうと言う所だが
みんな枠線何で引いてるの?
それと太さはどのくらいがいいんだろうか
71名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 17:00:53
カラス口。でも使い方困ってる…。
太くするとインクがドバーっと落ちてくる上
掃除すると前と同じ太さに戻せないのが難しい。
仕上がりの線は綺麗なんだけどな。
72名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 17:03:10
カラス口なんぞしゃらくせえ
あっしにゃ0.8mmのペンで充分
73名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 18:26:32
自分も0.8ミリ
74名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 19:09:53
自分は無印の黒ペンて十分とふんだ。
75名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 19:46:41
写真サイトの写真を目視トレース(とでも言うのだろうか)するのはアウトだろうか
トレースするのは葉っぱや山や空など自然の写真なんですが、
完全なトレースではなくて、目でみてスケッチする程度なのでまぁ葉っぱのつき方などはまったく違う
しかし大きく見て、枝ぶりなんかは少々似てしまうかなぁ〜・・・と言ったところ

言い訳ですが、南国の植物を!雪国の高山植物を!などと思っても早々取材に行けませんので・・・
76名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 21:56:46
久しぶりに2ちゃん見た。
現在下書き3P

会社辞めて3年間頑張ってみたけど、今月でとうとう三十路…
三十路超えても漫画書いてるやついる?
俺、そろそろしおどきかなー
77名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 00:23:52
3年間はどうやって生計立ててるの?フリーター?
78名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 01:54:01
>>76
今年で43だぁぽ
79名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 03:19:10
>>75
写真をみてそこから創造して描いてみれば?
真正面の木の写真があっても
それを上から見たのを描けばまったく別のものだし。
80名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 04:47:29
>>79
それはそれで資料がいるだろ ふかんの木と正面の木なんてまるで別物だ

>>75
基本そのままでもおけ 誰がそんなん気にするよ
もしどうしても気になるならAとB、二つの背景を部分々々でミックスして新しい背景として描け
ただ、正面の木とふかんの木をミックスさせて同じ軸上に描くなんてバカな事するなよ?
8175:2007/08/24(金) 10:49:16
ん〜・・・
写真をバレナイ程度に書き直すのは逆に失礼な気がして気がすすまなくて
でもミックスしてオリジナルの背景にするのはいいですね
その案いただきます

さー今日も背景進めるぞ
82名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:23:34
今月は頭をクールダウンさせる
83名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:15:54
下書き中

夏休み終わらないで…orz
84名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 04:06:47
プロットとネームを同時進行で製作中,,,
日本じゃない国のお話書いてるんだけど
話自体は国の内容が入らないの(名前とか、髪の色とか町とか家とか服とかしか)
国の説明はいるだろうか・・・。

>>83同様
夏休み終わらないで・・・・・・・orz
85名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 13:44:09
>>84
よっぽど独特な世界じゃなきゃいらないんじゃね
86名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 14:27:26
>>84
要らない要らない
説明的になってテンポ悪くなるよりちょっと「?」って思われるくらいがいいよ
8783:2007/08/25(土) 19:26:01
やった!!(説明するのが面倒でややこしくなるから嫌だった)
よかった相談して・・
ありがと
88名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 22:54:44
い〜え〜どういたしまして。
89名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 00:48:52
さて、ネームをまず作らないと・・てか構想がまとまらん
90名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 09:38:36
プロット終わってネーム9p目にしてヒロインの人格が段々掴めなくなってって 崩 壊 した・・・
またプロットから練り直し(´;ω;`)うっ
やっぱりプロットって大事なんだなぁ〜
ストーリーの主な山場・谷間とエピソードを箇条書きにするだけでキャラはあんまり作ってなかったんだ。

失礼でなければ皆さんのプロットの作り込み具合をお教え下せー
91名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 09:52:40
プロット?
そんなの関係ねぇ!!オッパッピー

……なんてふざけてる場合ではなかった・・。
俺はストーリーを起承転結で箇条書きにして、キャラクターは全身・横
を描いて年齢・身長・性格を横にさささーっと書いてる。
性格は大胆に分かりやすいように。
例えば「喧嘩しても絶対に自分からは謝らない」とか「好きな人といると顔のにやけがとまらない」とかw
で、ストーリー中ではその性格を捻じ曲げない描写にする。
92名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 11:28:13
私プロットできたら4こま漫画にしてからネーム作り始める
起承転結がよく理解できるよ
難しいし
93名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 15:26:45
>>92
なんかそれ興味あるな
四コマってどういうこと?
ちょっと詳しく聞きたい
94名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 15:44:26
そう言えばコボちゃんの四コマを作文にまとめる糞難しい課題やったな
9592:2007/08/26(日) 20:31:55
31ページの漫画すべての内容を4コマにまとめるのはすごーく難しいけど
1ページずつを4コマにしていくの。
それを31ページ分すべてやって見直してみるといいよ
流れとかがよく分かるはず!
96名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 21:00:38
台詞だけネーム出来た!
これからキャラデザ、背景デザインに入る!
97名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 21:14:47
>>95
1p1p4コマ漫画見せられても
98名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 21:20:07
>>97
違うだろ
99名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 21:36:58
オレの場合、プロットもキャラ表も書かないでネームやる。
(キャラやストーリーは頭の中にある)
当然だけどネームは破綻する。
そんで今度はそれを見ながらネームを作り直す。 それができてからキャラ表を作る。
なんか変則的でめんどくさいように思えるけど、俺にとってこのやり方が一番合ってるんだ。
100名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 21:42:57
>>99ナカーマ
101名無しさん名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:48
>>99
わかる。最初のは叩き台って感じ。
最初のと見比べるとぜんぜん違う内容になってたりする。
102名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 08:57:21
私も>>99と同じあたりかな
『これ!これ絶対描く!』て思ったものは描いておく。
話のながれを決めずにワンシーンだけ浮かびあがるから
それをつなぐ話を作るのが非常に難しい。
103名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 16:58:40
ねーわw
104名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 17:09:46
ネームというか、アイディアスケッチに近いかも。
案を出してる段階というか。
105名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 21:55:42
色んなやり方あるんだなー
ごくごく普通の進め方でシナリオ半分終了
106名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 05:25:28
2chで真剣に語り合うレベルの志望者は
絶対デビューすら無理だって…
107名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 06:22:14
昔はいきなりネームでも行けてたけど、スキルが上がるに連れてプロットが不可欠になってきた
キャラも最初に用意しておくし

プロット→ネームの描いてる最中の迷わない感?になれてしまったらもう戻れないw
108名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 09:02:00
いきなりネームで描けると、自分は天才じゃないかと思えてくる。
ネームが破綻すれば、才能のなさに落ち込んでしまう。
109名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 09:56:09
>>108
も の す ご く 分 か る
110名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 12:13:03
ああああやる気出ねぇ
111名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 12:13:29
すっげームカつく事があった。
この怒りを漫画にぶつけて頑張ろう
112名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 23:53:45
作画だりいやる気でねえ
早くペン入れしたい
113名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 00:49:17
グサっとくる感想をいただくが
いちいち傷ついててもしょうがないので
また作画がんばる。その前にちょっと寝る。
114名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 11:47:23
まだ仕上げてないのに次のプロット考えてるorz
115名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 19:41:20
さっさと今描いてるの終わらして次いきてえ
なんかいまいち乗らない
116名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:05:11
ネタ出し中
設定いくつか言うだけで読んでもいいかんじの
そういうネタを・・・つかみってやつがほしい
117名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 13:09:26
漫画描きたくてイライラする
118名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 20:30:29
今ビデオ屋行ってさ、めちゃくちゃ好みの女のエロDVDがあってさ
嬉しかったんだけど半分は悲しい気持ちになった
俺は一生あんな可愛い奴と知り合いにすらなれないで
死んでいくのかと思うとやるせなくなった
119S:2007/09/01(土) 01:38:47
今日は、朝生見ながらがんばって朝まで描く。


背景下描き中  もうじき終わる
120名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 07:48:53
>>119
描けたか〜?

オイラは…ほぼネームがほぼ完成したから…
ぼちぼち清書にいくか
121名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 08:54:04
ネームはほぼラストまで行ったけど…下書きめんどいorz
休みもう二日しかないのにどうしよー
122名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 15:10:29
シャーペンで下書き描くと、消した後に痕が残るから鉛筆描きにした友人。
皆さんは原稿はどこの使ってますか?
123名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 17:09:10
シャーペンて痕残る?
124名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 18:48:31
みんなマジック何使ってる?末期ーが多いのか?
125名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 13:54:43
マジックなんて使わない
126花と名無しさん:2007/09/02(日) 13:57:08
マッキーはなんかガサガサ感あるから嫌い
Uniのプロッキーおすすめ
サラサラと描けるし裏写りしない。
12729:2007/09/02(日) 14:04:42
いまさらながら>>29だけど電話かけるの忘れた・・
翌々月号発表だからまだ電話しても遅くないかな・・・
128名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 15:57:00
思い出すのおせえな
129名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 18:11:25
直さなきゃいけない原稿が帰ってこないので
本当にデビューできるのかとか、担当さん忙しいんだべなと
思いをめぐらせながら次のネームの事も考える。
130名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 00:35:56
今ネームやってみてるけど
この感じだと16ページもいかないな
なんかもう\(^o^)/オワタ
131名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 03:53:50
作画7Pいった〜
あぁ、その日の気分によって、調子出てスラスラ進む時と
ペンすら握りたく無くなる日があるから、
「一日、○ページ」と決めずに調子いい日は徹夜してでも
一気に描きまくる事にしよ〜
132名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 04:20:04
原稿に描かれた顔料系インクと染料系インクの経年の色褪せは大分差がある?
暗所保管ならほぼ問題無いかな
133名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 11:34:29
黒が劣化するなんて聞いた事ねえ
先に紙が黄色くなるわ
134名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 12:23:58
今週中に持ち込み行きたいんだが
まだアポとってねぇ…3日前だとさすがにヤバイだろうか…。
つか原稿があと14Pほどトーン貼れてなくて、もうダメかも。
そんな不安の中ぽちぽちトーンを貼って2ページ進んだ。
135名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 12:29:21
では来週にしたまえ
136名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 15:06:58
前日でも通るよ大抵
137名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 18:48:13
都内に住んでるやつはいいのう
138名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 20:12:01
また環境のせいにするのか!!!馬鹿者!!!
139名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 12:26:32
全然原稿の形にできなくても
ネームだけでも継続してやってれば
身になるだろうか?
ネームがいまいちなときって
とりあえず原稿にすべき?諦めてネームからやりなおすべき?
140名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 12:44:07
>>139
ネームの何がいまいちか考えないの?
141139:2007/09/04(火) 17:19:23
>>140
そりゃ考えるけど、その「いまいち」をさくさく改善できるほど
スキルが身についてないんだ
どう直したらいいか解らないときもあるし
「こう直したい」って思ってもうまくいかなかったり
そんな時はどうしたらいいのかなと。
ネーム練り直すべきなのかもしれないけど
このままじゃ一生原稿かけないんじゃ、て不安になる。

みんなはどうなんだろ
自分のネームやプロットに自信持てるまで考え抜くのかな。
長文スマソ
142名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 19:41:00
ええい他人に見せい
143名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 20:00:16
>>141
自分思てるほど長文ちゃうで
144名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 20:06:41
>>142
う…うん

>>143
ごめんいつもVIPにいるから


部屋に小カナブンが出て恐くて作業できん
145名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 21:14:03
俺が今から念を送ってカナブンを退治してやる!
てかもう1時間経ってるし!無事か>>144
146名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 21:53:33
チラ裏
147144:2007/09/04(火) 22:45:05
>>145ありがとう
カナブンなんか亜空間に消えたっぽい。
調子出てきたけどもう風呂に入らないと明日仕事寝坊してしまう(つД`)

みんながんばってねー
148名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 01:48:52
ああああ下書きお椀ねぇ
149名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 07:47:18
漏れも下描き終わんねーよ
永遠に続いてく気がする
でもできた下描き見てるとまだ頑張ろうって気持ちになるなぁ
何もしないよりはずっとマシだ!
150名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 13:35:10
私は今日から下書きに入る。早く描きたい!あー早く仕事終われ〜!
151名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 16:35:37
テストはもう終わったし・・・
改めて漫画作るぞー
前に送った原稿が帰ってくるのが来月だからそれまでにかける16ページのものがいいな・・・。
でもネタがいつも31ページ用だぁ。
どうしよ
152名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 21:29:45
腱鞘炎痛eeeee
153名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 00:34:14
今回はペンの調子がいい
やっぱり何ごとも事前準備が大事だな 自慰、○とも当たりのペン先を引けたのは幸運だった
昨日6枚、今日6枚できたから明日で人物のペン入れ終了 効果線とか入れ始めると出来上がりが見えて来て画面が濃くなってくるから楽しくなってくるな

ペンの入れ始めは画面の白さにモチベーション下がりまくるからなぁオレ
154名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 12:48:33
うなー
155名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 15:49:04
http://yaplog.jp/cv/strawberry2/img/17341/img20070906_p.jpg

http://yaplog.jp/cv/strawberry2/img/17345/img20070906_p.jpg

このイラストはしょこたん作のものなんだけど、何のソフトを使って色付けをしているのでしょう?
コピックで色付けとあったのですが、フォトショップではないのでしょうか?
それと、パソコン上での漫画下絵ってマウスを器用にくるくるまわしてペンツールで描いたのでしょうか?
自分はそれでは全く描けません。
どなたか教えて下さいお願いします。
156名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 16:09:26
ここは質問スレじゃないんだよねー
157名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 19:49:18
まあまあ、そう固い事は言わずに^^

>>155
リンク先が見られないよ?
158名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 20:21:14
雑談OKなんだからいいだろ^^
159名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 20:29:20
おまいらいいやつだな
160名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 23:45:54
今日でペン入れ終わりの予定が二枚残った(>_<)
161155:2007/09/07(金) 01:00:03
みなさんすみません。
>>157さん
ありがとうございます。リンク先はしょこたんブログの写真で、モニターに表示されてる漫画イラストです。
パソコン上でイラスト描いてるようなので、どうやったのか知りたくて。
携帯ブログなので見られませんでしたか?
すみませんでした。
162名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 03:16:01
ナカショー信者は所詮パクリ作品しか描けない。
163名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 13:23:46
おはようございます。出勤まで後二時間あるんで本屋に資料購入に行って来ますわ!
164名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 14:23:50
>>155
パソコンでの描写は、
マウスじゃなくてペンタブレットのほうが、格段に描きやすいよ。
値段はピンキリだけど、安いモノでないです^^;
165名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:10:33
あああ全然終わんねえ
166名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 04:26:47
ああ物語導入部分のネームが決まらないから先に進まない
ここで引きつけないと読んでもらえないんだよね・・・
167名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 18:49:12
今漫画描けない、絵も描けない
嗚呼自分に才能がないと判ると悲しくなってしまう。
やっぱいるんだね、天才って・・・
ハァ
小さな頃本気で自分は天才だと思ってた私に戻りたい。
168名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 19:07:16
子供はみんな天才よ
169名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 21:49:53
才能は努力で手に入れるものだ

と、オレのじいちゃんが言っていた
170名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 02:21:24
調子が乗ってきたみたいなのはいいけど…
さすがに眠い
なんで仕事ある前の晩に限って夜更かしするんだろう
金曜とか土曜の夜やりゃいいのに〜
明日遅刻したらどうしよ
171名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 21:40:20
ああああ!ペン入れうまくいかねぇぇぇぇ!!!!
マジ落ち込む・・・いや俺が練習不足なのは百も承知なんだ
ただ、練習のためとはいえちょっと気合入れて原稿に描いた下書きとかが
次々駄目になっていくのを見てるともう・・・・
さぁ書き込んだし描くか
172名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 14:08:58
今月末前後の賞に投稿することに決めた。日曜までにネームきる。
173名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:29:13
>>172
がんばれ超がんばれ
こっちもがんばろっと
174名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 00:43:29
ありがとう。
だがこれは、いや難しいなあ。
175名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 21:15:43
病んでるときのがネームすすむ
普段ありえないくらいのネタが思いつく

こんなもんなのかなあ

今日は厄日だと思うくらい精神的にショック受けてるのにネームはすすむ
176名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 22:35:18
今月は漫画制作を休む。
来月から描こう。
177名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 04:09:45
向こうから返却された投稿原稿を、他の賞に再度投稿するのは、問題ないですかね。
178名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 07:21:59
あーー 煮詰まり過ぎてネーム進まねー。
でも、よく見ると不要なのが多い。もっと削るか\(^o^)/
179名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 07:28:15
何か途中で切れた…

>>177
問題無いと思います。
けどあんまり良い印象は受けないし、受賞する確率も低いかと。
添削目的なら、持ち込みがお勧めです。
180名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 13:14:41
>179
他で出したなんて言わなきゃいいじゃん
蹴った編集が見たところで悔しがりもしないし
俺は他に出してかなりいい賞ゲットした。
181名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 16:54:50
>>175わかる。
風邪で熱ある時のが下描き進んだり。
そんな自分は人物のみ下描き完了!
あとは背景だ〜
182名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 17:20:36
ここ3日くらいまともにできてない
今日も出来なさそうだから明日できたらいいんだが…

今PCがネットに繋がってないから
資料画像が探せない…
ピザ宅配のバイク描きたいのに!
183名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 17:45:48
テスト終わったのでネームみなおし
184名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 18:24:18
三件目の原稿料未払い発生
もうやだ…
小さい仕事でもいやがらず請けた結果がこれ
合計二万くらいだけどもう疲れた。
普通に払えよそれくらいー
185名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 21:27:07
>>182
   (^(^ ^)^)  とりあえず
   |..,,,___,,,..|   ピザやるよ
   (  ・д・)
   (__⊂彡☆))
   しー‐J

  ζ ζ ζ ζ
  ,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
 ( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ベチャッ!!
  `"'' ‐---‐ ''"
186名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 22:02:26
>>185
半分オイラにも分けてくれぃっ
187名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 22:30:31
彼氏がバイトへ行った。
チャンスだと思ってノート広げてネーム開始した。
パソコンもつけて気晴らしに2chを開いた。

そしていつの間にか居眠りしていた。
ノートおっぴろげたまま。
少女漫画誌目指しているので
ちょうど男キャラが臭いセリフ言ってるシーンだ。
パソコンももちろん付けっぱで、何故かこのスレを開いていた。

起きたら彼氏が隣にいたwwwwwwwwwwうぇっwwwwwwww
\(^o^)/
188名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 22:34:02
>>187
幸せそうでむかつくから、
不幸になって、その不幸をネタに漫画家になろうとするんだけど、
どんどん不幸になって、漫画が書けなくなっちゃえ。

なんて思いませんよ?
189名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 22:36:12
キャラと山場とラストだけできたが、あいだがつながらん
190名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 23:10:10
>>189
今決まってる内容を晒すのだ
191名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 23:14:28
アフロ田中+しあわせ団地+椎名林檎の唄の世界みたいな感じ
192名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 23:58:34
ネーム完成。
2ページオーバーじゃなくて2ページ足りないなんて・・・・。
ページを詰める作業は慣れてるけど、足すのはなれてないなー。
気晴らしにニコ動でアニメ見てたらプロの上手さに凹み気味。
プロってやっぱすごいよね・・・。
いやいやいや、おれっちもまけねぇよ?!
193名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 00:21:19
192≫頑張れ!
194名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 01:42:03
アシ雇わずにやってるマンガ家さんって、おるんかな。
195名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 03:00:05
明日は書く!書く!書く!
196名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 03:01:40
「もやしもん」の作者は、たしかアシ使ってない
197名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 07:42:42
もやしもんの作者、たまに原稿落としてるのかな。
隔週連載だと、1人はきつそうだ。
198名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 09:59:31
月刊誌や4コマ作家ならアシ無しは珍しくもないだろう
199名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:19:09
石川雅之はあの作風だからな
アシ雇ってもワク線引きと消しゴムくらいしか仕事なさそう

あの画風好きで模写とかやってみたんだけど
どうやってもあの質感が出ないんだよな
なんでなんだぜ?
200名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 13:30:35
あ〜漫画描くの辛い。でも頑張る!
一つ絵を描く毎にPCいじってる私…
でも頑張る!!!絶対完成させる!!!
201名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 18:18:53
18時半から書く!書く!書く!

今週もコナンやらないのがつらい。
202名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 21:19:01
自分で作ったキャラに惚れてしまいました。寝てもさめても忘れられません(>_<)
203名無しさん名無しさん:2007/09/17(月) 21:53:40
>>202
その調子だー行けー!

そんな私はネタは思い浮かぶのに「これぞ」というものがない、
いつも自分の中の最大の神作を描きたい私にはつらい、

長文になるかもしれないが夢でまだ結果未発表の原稿が帰ってきて
批評があまりにも最悪だった夢をみた・・・・。
正夢じゃありませんように正夢じゃありませんように正夢じゃありませんように!!!!!
204名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 03:26:43
ガンガレ(´ω`)
205名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 04:22:59
>>203
良い結果が出るといいね。
206名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 21:17:14
ああ、俺の脳内ではすでにコミックスが2、3冊は出てて
同人誌もバカ売れしてて吉祥寺に住んでる漫画家のはずなのに

8ページ目のスキャナ取り込み終わり
今からゴミ取り&反転して修正
207名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 00:46:21
俺の漫画なんてアニメ化してるぜ!木曜深夜でOPは東京事変の「キラーチューン」だぞ!


脳内で
208名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 02:15:31
俺の漫画なんて映画化されて音楽はトムヨークが担当してるぞ!


脳内で
209名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 03:04:00
虚しくないか?・・・
210名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 06:52:55
(<●>し<●>)ギヌロッ
211名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 07:48:59
昨日はペースがなかなか上がらなかったんで、
キャラのデザイン練り直しで終わってしまった

ロボキャラはしんどい…
212名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 08:21:33
今日持っていく為のネームがようやく仕上がった
マジヤバかった…
213名無しさん名無しさん:2007/09/19(水) 23:23:37
はぁ。。。
プロットをワードで全ページ細かく書いたのに印刷機こわれててつかいもんにならん

大体今回は詩を多めにしたいと思ってたのに
全然つまんない漫画になってしもた
無理に詩つめたらいたいしな
214名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 00:49:11
ペン入れ中
この話が面白いかわからん
215名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 01:34:09
考えるな。最後までやりとげろ
216名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 03:09:24
見せゴマを描いて、その出来に自ら惚れ惚れして、何時間でも眺めていられるのは僕だけですか?
217名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 12:27:35
>>216
恥ずかしいが心当たりあるな…w

今まで描いて来た絵は原稿も落書きも一通りとっておいて
モチベーション下がった時に見てたりする。
自惚れかナルシストか 恥ずかし〜
218名無しさん名無しさん:2007/09/20(木) 16:50:22
描き終わった直後は我ながら上手いとか惚れ惚れしても
数日経ってから見直すと出来の悪さに発狂したくなるよね
219名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 02:24:40
もう少し経つと素直に成長したと思えるようになる
こんなのを投稿したのか自分orzって気分にもなるけどw
220名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 11:22:48
今週全日アシをしながら下絵を二枚上げた…
しんどかったが楽しい!漫画漬けの毎日!
221名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:28:34
今から書く!
頑張ります!
222名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 14:33:21
>>216自分なんか写メ撮るぞ
下描きもうすぐおわるー
223名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 12:37:30
某漫画賞の受賞作品がワンカットずつ紹介されてたから見てみたけど
・・・自信なくした・・・


とりあえず昼飯にスルカ・・・orz
224名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 19:49:48
>>223
その某漫画賞を教えてくれ
俺も見に行く
225名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 20:54:38
>>224
ヒント:新創刊
226名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 20:58:24
IKKIマン?
227名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:08:56
ライバルかな?
228名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:37:42
IkkI狙ってるけど、ライバルって事か?いや同士といおうか。
229名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 21:51:03
?!? いや少年ライバルっていう新創刊
230名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:46:20
300万か
231名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 22:52:21
バンチ&イブニング&モーニングつまんねーな
俺のが載ってても全然おかしくないぞ
232名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:03:29
ビックコミックのほうが面白い。
233名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:25:46
ツマンネ
234名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:30:37
スピリッツはまあまあ読めるね
235名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:31:07
描き上がってないのにプロット書いちゃった
オワタ

まぁ明日休みだし…
236名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 23:33:00
某スレでブラクラ踏んでもう泣きたいよ
机に向かう元気なくなっちゃったよ…

みんなも気をつけてね
237名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:16:56
>>236
これだろ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1187428133/947-954
無限ループで消しても消しても延々と逃げウィンドウが出る奴だね。
まあ、これは踏んでもウィルスとか関係ないし平気だべ。悪質ないたずら。
238名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:25:03
>>237
だいぴんぽん
239名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 00:27:10
OTL へたこいたー!

デケデンデケデンデケデンデケデン
240名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 03:39:23
まあコミックス買いたいと思えるほどの漫画も最近無いわな
241名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 12:30:18
お前ら本当に漫画好きなの?
242名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 13:18:24
ネーム半分オワタ\(^O^)/
前は最終候補だったので次は佳作狙うぜ!
243名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:41:44
ロボキャラは構造的にむずかしいのはNGおれは萌え系の動物がかきやすい・・
がネームがでない、まず絵がヘタイカラ誰か絵のうまくなる方法おしえてwww
しかし、萌えは描きやすいがストーリー的にすぐ終わるからNG
ファンタジー系はストーリーが思いつきやすいが絵がむずかしいからNG
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何かいいネタない?
それを聞きたい
ギャグがあるのだけのはさすがにすぐうちきられるからNG(天才の人ならおわらないけど)
この頃マンガ賞おくってみようと思うがさすがにとうせんしないのでNG
しかも正面の絵しかかけないからあまりうごきがはげしいのもできない
マンガかくのやめたほうがいいのかな
誰か声援をくれえええええwwwwよwwwww
もともとがオタクだから萌えをかきたいんだが
同人をやったほうがいいのかやらないほうがいいのか
どうしようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww???・・・・・・・・・・
だれか



244名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 16:28:43
せめて義務教育修了程度の文章力が身についてから書き込んでくれ
245名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 16:55:22
やばい眠くなってきた
今日全然作業してないのに・・・
やっぱ連休は3日が限度だな それ以上はダメ人間になってくる
246名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:36:00
だな。俺も全然やってない。けど5日が〆切の投稿描いてるから今からやる。
247名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:15:33
>>241
どうだろ、、、私本気で熱愛した漫画ないもんなー、
飽きっぽい性格だからだろうか、
だが漫画以外に好きなことはない!(なんという、
248名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 02:02:01
8時間かかって背景1コマと主人公1コマ…しかもイメージと違う。

オルツ
249名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 12:52:57
入念なチェックに原稿をビニールに包んで、今封筒に入れた。
今週には出すよ、あとは無事に届くことを願うだけだよ。
ドキドキする…。
250名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 15:12:00
丸ペンで線をひくと中心あたりが途切れる…
練習あるのみか
251名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 06:34:54
人物ペン入れ中
一番集中して、神経使うところだからふらふらになる

ペン入れしているときは時間が経つのが恐ろしく早く感じる
252名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 12:25:31
原稿用紙買ってきた、今から下書きする。

先は長いなぁ…
253名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 12:55:55
うわああああああああ
投稿はずいよおおおおおおおおおおお
254246:2007/09/26(水) 22:00:00
ネームはなんとか終了したが、下描き半分も完成してない。うう。
255名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 23:40:44
30年近く漫画家をやってる人のコラム
絵とか絵描きの人格とか色々書いてある
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~atsuji-ya/zatsu-top.html
256名無しさん名無しさん:2007/09/27(木) 07:42:40
風邪ひいたっぽくてなんとなーくだる気持ち悪い
昨日は下書き2ページ
仕事休めたら家で原稿やってるのに…
257名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 04:35:22
人物ペン入れオワタ

こっから先は背景地獄…
258名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 13:39:46
ペンに定規当てるのめんどいよね
ペンの厚みあるから ミリペンだと楽そう
259名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 13:50:40
もうすぐ本日のペン入れ1枚目終了〜
260名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 22:47:35
32P完成!賞に出してきた〜

…でも正直、こりゃだめだろうなと思った。
最後までやり遂げたってことだけは自分を褒めてあげたい。
批評を楽しみにまた構想に取り掛かる。
261名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 23:04:49
>>260
おつかれ!
262名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 00:32:24
>>260
とりあえず送ったものは忘れて次に行くといい
朗報は忘れた頃にやってくる
263名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 00:45:14
持ち込んで駄目かどうか聞いてから賞に出す方が効率よくね?
264名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:11:13
都内在住氏ね
265名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 01:13:05
地方でもガッツのある奴は休日に3社ぐらい回ったりするぞ
266名無しさん名無しさん:2007/09/30(日) 08:31:53
>>260
本当にお疲れ様
でも着実に一歩デビューに近づいているぞ
がんばっている人にしかチャンスは来ない
267名無しさん名無しさん:2007/10/03(水) 01:15:08
がんばっててもチャンス来ない人には来ないよ、俺とか。
もう400Pぐらい描いてるけど全然進展がない。
268名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 12:25:18
何枚かペン入れしてたけど絵柄に疑問を持ったからもう一度下描きからやり直す。
自分にとっての「漫画らしく見える」絵柄を突き詰めるよ。
269名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 16:39:49
やり直すっつーのが偉いなあ
自分はそのまま進んじゃうタイプだ

ネーム25ページおわたー
先は長い
270名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 17:30:53
>>269
反応ありがとう
こんなんじゃ賞とれるわけがないと思うと
やり直さずにはいられないんだ
お互い頑張ろう!
271名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 18:11:34
>>267
大丈夫。灰になるまで燃え尽きれば
きっと、光は見えて来るさ。
272名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 23:53:01
次回作、まだネームもできてねぇ!
主人公の名前も決めてねえ!
タイトルも決めてねえ!
 
今やってるのは資料集めと、決まってるのはキャラ外見のデザインと性格と大まかなストーリー設定だけだ
(;´・ω・)
273名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 01:35:18
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって
それまで書いてたネームをゴミ箱にSLUMDUNK
なんであんなに怒っていたのか、今はもう思い出せない
畜生、せめて昼飯がミートスパゲッティじゃなければ・・・・

赤く臭うネームに背を向け、新たなネームをこれから切る
さて徹夜するかなー
274名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 02:46:52
ネームって一回通して描いてから直すものじゃないのか?
というかあんまりネームで詰まったこと無いからわからんのだが。
入れるべきシーン思いついたらはさみで切り貼りしてつなぎ合わせるし。
人に見せまくって駄目なところをちょくちょく修正してから
下書きに入るから大きな修正もほとんどない。

とりあえずこっちは編集さんに賞用原稿預けてきたので次のネーム作業中。
22枚終了。問題はこれ31にするか45にするかまだ決めてないところだな(何
275名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 03:33:08
ネームの切り方は人それぞれだが、俺のやり方は、


1.とにかくページ数は考えずにはじめ一通りストーリー最初から終わりまで適当にコマを振って完成させる
2.それから31pもしくは45pに絞り込む(もしくは足していく)
3.あとはめくり・引きや右・左ページのバランスを考えながら調整
(2と3はほぼ同時進行)


…といふ流れかな
276名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 23:50:31
平日ノルマの1日1コマ終わんなかった…。主人公の顔がなんか無個性なイケメンしか描けなくて納得いかなかった。
かといって顔に特徴つけると不細工になるしなあ。
277名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 00:09:39
見せ方や表情でも変わると思うぞ
278名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 00:15:22
コミスタがエラーで落ちて作業丸々水の泡になるとこだったわ
直前に保存しといてよかった こういうのはまじでヒヤっとする
279名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 15:25:13
ようやく背景下書きオワタ・・・

背景苦手だから辛かった…
でもちゃんとしっかり描きこんだ

あとは背景ペン入れ、ベタ、トーン

もうひとふん張り
がんばれ自分
280名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 10:34:32
ペン入れ中。あと学校描かねば。
トーンさっさとやりたいなー
281名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 12:02:29
やっとペン入れに入れる
下書きがなんだかんだで一番きつい
282名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 12:33:50
俺も下書きが一番キツイ

ある程度軌道に乗ればいいんだけど
最初の一歩がやりにくい
283名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 14:09:57
そうなのかぁ 自分はペン入れが一番やだな
きれいな真っ直ぐな線かくのが苦手で一番神経つかっちゃうな
特に顔部分とか少しでもいがむと変に見えてしまうとことか

最初の一歩が一番だるいのは同意w
284名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 18:08:07
もう駄目かも
俺才能ないわ
自分で読んでても寒いもん
冨樫とかマジ神に祝福されすぎだろ
しねよ
あーまじ俺おわりだわ
糞つまらねー人生だったわ
285名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 18:16:14
祝福つーか希代の厨ニ病
286名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 18:51:17
漫画家は中二病ばっかしだろ
じゃねーと子供向けの物なんて描けねーよ
287名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 19:14:00
ちゅうにびょうとかいうわけわからん単語使ってる方がアレ
288sage:2007/10/08(月) 20:34:37
自分の漫画みて熱くなれるなんてよほどの神経がないと無理だろ
話におかしなとこないか何回も考えての作業だから冷めて当然
別の場所にいるプロと比べたって意味ないから、実にならない悲観はやめとけ
まぁなんだ がんばれよ

自分の世界にひたれるくらいの中二病神経がなきゃ
マンガなんて描いてられねーよw客観的にみれなくなったらアウトだろうが
289名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 20:55:26
>>287
ここは2chですよ
290名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 21:01:41
手描きに限界感じたので、コミスタ学んでます。
制作まで程遠いとこ…
中二病か〜。普段はいたって普通?ですが作品に入り込んだら主人公になりきってますね(笑)
後で見直す時は読者側。とか言っても他の人に読んでもらってのアドバイスの方がなるほど〜と思いますがね。
291名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 21:28:14
次課長の井上がいい厨ニ病
292名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 21:36:07
おまえら、中二病の意味取り違えてるぞ。
そういうのを中二病というのだ。
293名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 21:46:28
中二病ってのはゲームで自分のキャラに†セフィロス†とかつける様な奴の事だよ
思春期の子供が考えそうな思考を2ch的には中二病という
294名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 21:56:19
中二病は伊集院光のラジオコーナーで生まれた言葉だな
295名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:12:15
8割くらい完成した。
もうすぐ今までの苦労が報われるかもしれないと思うと
叫びだしたい気分だ。
296名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 22:19:52
>>295
頑張れ〜〜っ!自分も気合入れなおすぞ〜!ウォーーッ!!
297名無しさん名無しさん:2007/10/08(月) 23:07:33
>>296
おおおおおお!!
ありがとう!お互いガンバローッ!!!!
298名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 00:45:56
ネームを練ってる段階だが
なんの捻りもないストーリーの31ページ。
まだ原稿に描いてもないけど 
ただでさえ「これはいいストーリー!」とおもった自信作でさえ徹夜で描いてると落ち込んだりするのに
これじゃ先が思いやられる・・・・・
299名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 00:57:24
>>290
自分もコミスタだ 最近になってようやくレイヤー活用できるようになったよ
慣れるまで大変だけどその分の価値はあるからがんばってね
300名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 04:10:49
>>289
ん?悔しかったの?w
301名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 05:33:34
>>300
意味が分からん
他所でやってろ
302名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 11:26:12
おれもコミスタ。ペン入れ2ページ目完了。

これからでかけてまた夜がんばる。
とりあえず夜までに出先でストック用のストーリー1本考えるのが目先の目標。
303名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 13:14:55
304名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 15:40:03
つまんね
305名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 19:22:06
ねんまつ
306名無しさん名無しさん:2007/10/09(火) 23:59:17
トーンに入った。気分が変わって、残してた町並み&ビルも描けた。
うれしい・・先が見えた
307名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 13:24:39
>>306
背景入ると一気に仕上がった感じがするよねー

こっちはペン入れ5ページ目突入、やばいことに主人公の顔が変わってきた。
いい感じになってきたからいいけど、終わったら最初のほう手直ししないと・・
さぼらずがんばるぞー
308S:2007/10/11(木) 18:36:33
気分転換に部屋の掃除をした。

背景下描き中。
今日中に全部終わりそう。
後は星空のシーンだけ。
309名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 22:04:03
トーン今日で終わるかと思ったけど積み残し…
あすで多分終われる!
310309:2007/10/12(金) 20:10:54
そして終わったよー

原稿ってゆうパックで送ってもいいの?
書留より安そう・・
311名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 21:22:47
お おつかれさま〜
自分はキャラバンにむけ作成中、今日でやっと1/3だ まだまだ・・・

向うに届くのだったらなんでもいいんじゃない?
312名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 00:21:34
ラスト一枚…

週明けにアポ取るかな
313名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 08:16:36
>>310
お疲れ様。
うん、おれいつもゆうパックで送ってる。


さぁ、あと9ページ、このあたりが一番キツイ。
気合入れてなんとかこの週末でがんばるぞ
314名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 01:10:27
ああまずいよ定期的にやってくる超モチベーション低下現象
主に盛り場が過ぎたシーンの作業時にやってくるやつ まずいよだるいよ
315名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 13:17:55
>>314
うわーーー!!
おれもくる!
同じだ。
316名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 14:30:07
今からネタ、プロット始める
317名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:30:22
みんな、人間の顔書くとき、
どういう順で書いてる?

おれは、
輪郭→目→口→髪→耳
ってなかんじ。
318名無しさん名無しさん:2007/10/14(日) 18:50:55
描いてみた。顔の角度によって順番がちょっと違ってた。

正面: 輪郭のアタリ→目→鼻→輪郭→首→耳→髪
横: 輪郭首まで→目→口→髪→耳
左右斜め向き: 輪郭か目→鼻→口→髪→耳
あおり、ふかん: 鼻→目→口→輪郭か髪→耳
319名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 00:31:55
やっと脱稿・・・!
構想二年、作画一ヶ月半。
物語を終わらせるのが寂しくなるのってない?
作画に入ると、早く終わらせたくなるんだが。
320名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 21:25:51
構想2年ってすげww

漫画完成したー
終わった時は達成感に浸れて幸せだが
封筒に詰め終わった後コピー見直すと死にたくなる。
こんなへぼいの送ってしまって申し訳ないって。
ま、完成したものなんか忘れて次の構想練ろう。
321名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 23:02:39
お二人様おつかれさま〜
自分は過去作品については深く思い出さないようにしてるな
恥ずかしくとしにそうになるからw

モチベ低下してたがニコ動でソーサリアンってゲームの曲メドレー聴きながらやってたら
ほいほいペンが進むぜぇ やはり音楽の力は偉大だな
322名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 23:53:45
ねぇ。
みんなっていきなりネーム?
それともプロットから?
ちなみに俺はプロットから。
323名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 01:47:06
ストーリーはいつも癖であれこれかんがえてるから
いきなりネームからやるな
324名無しさん名無しさん:2007/10/16(火) 18:17:36
>>323

うん、頭の中でプロット作ってネーム。
ネーム直し今日発送。なんかファクスだと向こうでばらけて迷惑かけそうで、
郵送してしまう・・
325名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 14:26:41
頭の中でプロットって事は最初に紙に起こす作業がネーム切り?
投稿先はやはりページ無制限か?
326名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 17:09:51
うん
ページ数は制限あったらあったであわせるけどなくても
それに近いページ数にはいるようにしてるかな

ただ頭の中でストーリーを広げすぎて内容詰め込みすぎて
読み手に伝わりにくくなっちゃったりするのがよくある・・・
投稿のは読みきりだから自分ここをなんとかしないととおもってる
327名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 21:21:41
>>325
無制限じゃないとこ。
超ラフネーム→配分考えつつ再度ラフネーム→担当に見せれるレベルのネーム
って感じ。ネーム直しも3回目だー
328名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 02:13:26
>>322オレは絶対プロットから
キャラの性格、能力、目的を決めてストーリーを作っていく
キャラブレがあると絶対ダメだから
329名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 04:42:24
>>326
それはすげーな。中学の落書き漫画まではその方法で突き進んでたけど
伏線は張れないわキャラ設定がブレるわで俺的にはすぐ限界点が見えちゃったもんだよ。
…で結局@キャラ設定AラフプロBプロットCネームに落ち着いてしまったな。
330名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 18:04:44
そうかぁ・・・。
俺はプロットからなんだけど、
ネームからの人もいるんだ・・・。

今度、ラフネーム→ネームって感じでやってみます。

ありがdございました。
331名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 19:46:49
まず、伝えたいテーマを決めてから、キャラ作り、プロット、ネーム。

テーマ無いと描けない…。
あと、裏テーマも作る。
332名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 20:54:48
描きたいシーン殴り描き

そのシーンに肉付けしていく感じで大まかなストーリー構成
(プロット)

キャラ設定

ネーム

みたいにやってるけどダメかも。
333名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 18:29:24
作業お疲れ様。

やっと終わった、来週持ち込もっと。
さて、インク買いに行くついでに次のストーリー考えて来るか

>>332
それ以前やったことあるけど、見事にストーリーが破綻したから止めました。
おれも>>331みたいな感じで、まずテーマから考えて、シーンは一番最後のほうに考えてる。
上手くいえないけど、構成には遊びを作っておいて最後まで練りこむ感じ。
334名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 18:51:14
コテ付けて修行するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1192780288/

■コテを付けて絵の成長を皆で、支援するスレです。
プロを目指す方から初心者まで広く支援します。
335名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 11:42:06
コテ付けて修行するスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1192780288/

■コテを付けて絵の成長を皆で、支援するスレです。
プロを目指す方から初心者まで広く支援します。
336名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 14:28:19
>>333
俺は今まさにそれwしっかり話を練り切らずにイメージ先行型みたいな感じで始めたら見事にストーリー破綻したorz

さっきようやく新しいプロット出来たから、これから展開の辻褄合わせに着手します…
337名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 20:47:27
あんまり手順踏むと本書きに入るまでにいやになっちゃわない?w
難しいよな
まあ書き上げた人、すごいと思うよ
うまくいくといいな
338名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 21:56:04
ある程度勢いつけてやったほうがいいときあるよね
自分は絵描くときもそうなんだが慎重に描きすぎてしっくりこない出来になっちゃったり
339名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 01:56:12
次の話が決まらない。話は出来てもしっくり来ないんだよな
知恵熱出そう・・・がんばって捻り出さねば

>>338
勢い大事だね。
勢いあるとキャラが勝手に自分でストーリー補ってくれたりもしてかなり助かる。
340名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 04:38:29
ダラダラ描きすぎてペン入れに入るまで9ヶ月もかかった……orz
ペン入れも後半分だから頑張って仕上げて持ち込みに行こう
んで次からはちゃんと完成させる期日を決めて描こうっと!
341名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 20:28:33
トーンが値上がりした…
342名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 21:26:16
よし、最近漫画書いてなかったから

今日からまた、ネーム書き始めるゾォおお!!!

以外と、書いてると色々浮かんでいた!
わぁーい。
343名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 17:13:32
やっと2/3まで描けたー

一番の盛り場がアクションシーンじゃないのってインパクトに欠けるかなぁ・・・
まぁここまで描いたからには変更はできんのだが
344名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 12:25:14
ネーム半分ぐらい終わった
これは今度担当に直接見せに行く。最近FAXばっかりだから
担当ついてもらって2年たつけどまだ二回しか会ってないよ…
みんなはまめに見せに行ってる?
345名無しさん名無しさん:2007/10/25(木) 09:01:03
>>338
わかるわかる。
しかし勢いよく描くには描き慣れて度胸つけるしかないよ。
346名無しさん名無しさん:2007/10/27(土) 12:13:51
新人のうちは慎重でいいんじゃないかな。連載持てば嫌でも早く描かなきゃ
いけなくなるしね。週刊の作家は人間じゃねえよ。
347S:2007/10/28(日) 09:10:27
背景を含めた下書きが全て終って
現在ペン入れ中。


ついでに注文してたコミックスタジオEXが届いた。
コミックスタジオの最新バージョン Ver4.0が出たらしいよ。

ネットで買ったらかなり安く買えた。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1070828097
348名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 16:14:15
>>334
都心に住んでる人はデビュー前の新人さんでも
毎回時間とってもらってお茶しながら打ち合わせしてるみたいよ。
知り合いは毎回きっちり1時間だって。

でもうちは田舎だからいっつも電話。。
電話だとホント簡単な用件だけで済むからほんの10分で終わったりするんだよね。
ホントは会って打ち合わせとかしたいんだけど
「わざわざ来てもらわなくても」って思われそうで・・・(ウチはホント遠い)
でもたま〜に他の用事のついで、みたいな口実で行くとランチ奢ってもらえたりしてるよ
349名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 14:02:51
>>348
い、いいなぁー
雑談って大事だよね。
電話だと雑談できないよ・・・

人物ペン入れ中。あと10P。そして背景
350349:2007/11/07(水) 22:10:18
過疎ってるな。
発送すみー
351名無しさん名無しさん:2007/11/15(木) 00:03:55
あげ
352名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 12:59:47
オフ会とかやって合同原稿とかしたら進まない?
353名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 13:13:45
嫌いなネーム大体終わったよ〜
354名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 20:50:44
>>352
船頭多くして船山に登る
355名無しさん名無しさん:2007/11/17(土) 23:43:32
四季賞狙いの奴、誰か友達になってくれ。
独りで描き続けるのが辛くなってきた。
ttp://1205.hito.thebbs.jp/Madam/

オフ会やりてえええええええ!!!11111!!
356名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 12:07:33
ネームって一番めんどくさい作業だよな…
でも完成した時の達成感を味わいたいから頑張るか。
今日中に24ページ切ろう。
357名無しさん名無しさん:2007/11/18(日) 21:02:05
下書き終わんないよーん。
もうミルフィーユのような漫画の制作工程を思うだけでげんなりする。
脱稿時の達成感のみだよ。
358名無しさん名無しさん:2007/11/20(火) 19:42:35
359名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 05:43:00
秋葉原のエロゲ屋で待ってるぜ
360名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 09:50:05
どうせなら執事カフェですよ
361名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 16:16:02
郵送で持ち込むネーム終わった!送ってきた!
添え状も書くの疲れた。
362名無しさん名無しさん:2007/11/21(水) 17:00:35
>>361
お疲レンコン

自分はさっきネームの打ち合わせ終わったんでこれから原稿
年末進行でアシの仕事に時間とられがちだが、自分の原稿も頑張らないかんよな…
でもちょっと最近疲れ気味だわ
363名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:49
人物の下書きがまだ半分しか終わってない・・・
週末にJスカウトキャラバン行くのに、間に合わね´:ω;`
364名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 18:32:40
>>363
俺は9割くらいしか終わってなくて描いていないところは
ネームそのまんま描いてもってったよ。
365名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 19:28:21
すげえ度胸だな…いや、いい意味で
366名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 02:26:32
>364
363だけど、おれもそうする事になりそう
9割終わってればじゅうぶんだよ´:ω;`
367名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 05:23:21
ネームのセリフ・コマ割り終了
59pになった

これからキャラデザ(主に衣装デザイン)・ネーム作画だ
368名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 04:12:18
久しぶりのネームだから、どうやってコマ割っていいか分かんなくなったw
369名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 20:14:14
>>360
待ってるぜ!!
370名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 01:10:29
初投稿でもらった批評を参考に2作目をかいてるんだが…意識しすぎてるのか全然
筆が進まなくなっちゃった。
特にいわれてその通りだなあ、って思ったのは、読者のことを考えてない(ひとりよがり)って
奴なんだけど、じゃあどうすればそうじゃなくなるのかがワカンネ

皆が思う「ひとりよがりじゃない漫画」ってどんなの?
あんまり意識しすぎてると個性も消えそうな気がしちゃってさ…
371名無しさん名無しさん:2007/11/29(木) 08:38:59
説得力のある漫画。
普通の部分が普通であることをきちんと描けてる漫画。

…かな
372名無しさん名無しさん:2007/12/02(日) 13:45:53
常に読む立場から考えて、話を作ってけばいいんじゃないのか
それが出来ないなら、ネームを周りの人に見せて感想聞くとか
373名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 05:51:12
見た人が面白く感じる=独りよがりじゃない、かなあ

コミスタかアナログかで迷い中
下絵が終わるまでに決めなければ・・・
コミスタにするならレーザーを買わなければ
デジタル投稿の確認電話を入れなければ、要するにねむい
374名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 00:41:35
プロでも意味わからん漫画あるだろ
それお前しかわかんねーよww的なやつな
それだよ
ひとりよがり漫画
375名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 05:43:04
それをオナニー(1人よがり)漫画とゆう
376370:2007/12/07(金) 02:07:56
色々意見有難う。読む立場から考えて客観視するって難しいね。
最近描いてるジャンルがちょっと独特(ホラー)なんで、どこまでが個性でどこからが
独りよがりなのか、偉く悩んでる。

でも悩みながらもなんとかネーム切った。あんまり悩みすぎると全然てが進まなくなるから
その辺妥協しつつすすめてる
377S:2007/12/15(土) 11:16:53
ペン入れ全部終わった。
今消しゴム掛けてる最中。
378名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 11:44:02
プロット中。今日中に終わらせるぜー。
あと担当と話し合う夢をみた。担当いないのにw
末期かもしれない。
379S:2007/12/20(木) 18:52:34
消しゴム掛けるの全ページ終わった。
今スキャナーで取込んでる。
380S:2007/12/21(金) 21:14:15
原稿のスキャンが終わった。
これからコミスタでトーンを張る。
381名無しさん名無しさん:2007/12/24(月) 07:03:26
規制解除されなくて報告が出来ねえよお

ネームあと10枚きった。
大幅に直し入れるのは決定事項だけど
やりきることに意味がある!はず!
382名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 21:20:54
あげてみる
383名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 11:44:11
今学校の課題が忙しくてほったらかしだった31ページのネームをやっと
原稿用紙で下書きしてるところ。締め切りは3月。
前回詰まったのでシリアス路線から明るい学園コメディにかえてみたらスイスイ進んだ。
前回漫画家の先生に見てもらってダメだしされたところを気をつけながら、楽しく描こうと思う。
最後に扉絵を描くのをご褒美にがんばるぞ!

しかし2chの専ブラは便利だな。早く入れればよかった。
自分はMacなんだが、Macで使えるいい漫画製作ソフト知ってる?
ちなみにOS Xの10.4.11
384名無しさん名無しさん:2008/01/14(月) 17:34:38
コピックと相性のいい筆ペンってありますか?
毛筆タイプの筆ペンで顔料インク(耐水性)でコピックににじまないやつってあるのかな・・・?
ぺんてるの筆ペンで顔料インクだから大丈夫だろうと
同人の原稿にコピックで彩色したらいきなりにじんだ・・・。゜゜(´□`。)°゜。
染料インクの筆ペンは水に弱いからあんまりつかいたくないんです(よく水こぼすし)
385名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 06:22:59
プロッキーの極細くらいの濃さのインクって
印刷に出るんでしょうか?
386名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 14:10:38
上げる

トーン貼り仕上げ5P目
一作目の批評、絵が駄目話まあまあってあったから出来る限り絵に力入れた


今作(二作目)話が駄目すぐる…
前より評価下がったらどうしようとガクブル
評価下がるならトーンをこんな使うのモッタイネ とかもううわああああ
 も ん も ん

皆もこんな事ある?
387名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 14:17:47
上がってないよ
そしてよくある
388名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 14:26:51
386=387素直にあげろヴォケ
389387:2008/01/29(火) 14:38:02
いや、違う件
まぁ良い、ツンデレか
390名無しさん名無しさん:2008/01/29(火) 15:09:59
ツンツン♪デレデレ〜♪ア〜ンパ〜ンマ〜〜〜ン♪
391名無しさん名無しさん:2008/01/30(水) 08:32:39
一日に一枚仕上がらない俺。
あとトーン12枚…

トーンワークついついやりすぎちゃうんだよなあ。
392名無しさん名無しさん:2008/02/05(火) 14:06:25
プロット+キャラクターのイメージ作り終わって
ネームの第一稿目でwktk
ネーム二稿目の削り作業がまた楽しいんだよなー
393名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 00:07:12
ネーム15P終わり。さあ二稿目に入ろう
394名無しさん名無しさん:2008/02/27(水) 02:13:49
さーあと一息!
とにかくやるべ。

395名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 07:50:57
ネーム中。今週までに終わらせるぞ!!
396名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 08:49:38
頑張れ頑張れ
397 ◆81V5xC6iVY :2008/04/09(水) 23:50:49
30日締め切りの賞に出すんだが郵便の日数忘れてた
余裕持たせて25日に出さないと…
全32ページ
下書き1週間 ペン入れ1週間 仕上げ2日

バイトやめてよかった…
プロはコレ毎月だもんな…
398名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 09:19:43
今日中でネーム一本つくるぞー!
よーし、カラオケ行ってくるか
399名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 09:51:46
担当さんにネーム送った!
返事はやくきますように。
400名無しさん名無しさん:2008/04/11(金) 11:03:36
あとトーン3枚数!
今日中にセリフ入れ、コピーまで終らせて明日持って行けそう!
401名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 02:53:17
ネーム45P終わったー
今からコピーして担当に送るぜ
402名無しさん名無しさん:2008/04/18(金) 23:17:42
トーン&ベタ中
背景がよぉぉぉ
シャーペンならいくらでも描けるのに
ペン入れる勇気が出ない…orz
自信無いかんなぁ(´・ω・`)
まぁそんなこと言ってないで
描けって感じですよね
頑張ろ‥
403名無しさん名無しさん:2008/04/19(土) 08:17:50
>>402
別紙に描けば?
下書きは適当なコピー用紙に描いて、
ペン入れをキャラ入ってるのとは別の原稿用紙でトレスペン入れ。
失敗しても背景下書きとキャラ入ってる原稿はまったく傷つかないので、
思い切ってペン入れできるよ。
ちゃんとできたら切り貼りで終了。
404名無しさん名無しさん:2008/04/21(月) 19:38:05
今から絵の練習します
405名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 03:44:42
下書き19P完成
GWは漫画尽くしです
406名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 04:48:10
あと2枚で下書き完成〜

いよいよペン入れだ…
407名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 07:09:13
後4Pで下書き完了!
同じページ数で前作は半年かかったのに今回は2ヶ月で出来た!!
408名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 11:39:15
前作の半年がそもそもおかしい
409名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 17:33:39
ネームを書きたい部分から(中間)書いてたら
前後の繋ぎネタやエピソードが浮かばないww
410名無しさん名無しさん:2008/04/28(月) 22:24:53
下書き21P
411名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 10:57:05
あとトーンだけ。頑張ろ。

今画材店に行ってトーンをまとめ買いしてきたんだけど、女の子がその辺で買い物してる人達に
「漫画家ですか?!どうしたら上手にトーン貼れますか?!」
「一枚しか持ってなくて、失敗したらいつも泣くんです!!」
って聞いて回るのを見た…。
学生らしき男が、
「小遣い貯めて買えよ!貼らなきゃ上手くならんに決まってるだろが!」
って怒ってた。
おれには「何枚か分けてくれませんか?」と着いて回られた。超怖かった。
412名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 11:04:31
koeeeeeeeeeeee
413名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 13:40:41
かわいいは正義
414名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 17:06:40
かわいいなんて一言も…
415名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 17:33:04
かわいくなかったのか?
416名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 17:42:31
ぱっと見、おれには光浦の相方に見えた
目が合わないようにしてたから、まる子のような頭だったのだけは覚えとる
417名無しさん名無しさん:2008/04/29(火) 22:20:36
こええwwwwwwwwww
418名無しさん名無しさん:2008/04/30(水) 22:12:54
小学館のウェブサイト、妄想族に登録してみた。
色々書きたいが追いつかないのが、いつものこと
419名無しさん名無しさん:2008/05/01(木) 21:36:09
なあにそれ?
420 ◆LrckElEseA :2008/05/03(土) 16:56:30
7/5必着のアフタヌーン四季賞(秋)に投稿することにした。
ただいまネーム中。
就職してから、なかなか描く暇がなかったが、最近また「なんか
描きたいなーっ!」と思うようになってきたので、とりあえず一作
描くことに決めた。
GW万歳ー。
421名無しさん名無しさん:2008/05/03(土) 18:35:13
ネームできたー
422名無しさん名無しさん:2008/05/04(日) 18:36:21
これで良いやっていうネームの基準ってなに?
自分は完成させてもこれでいいのか・・と思ってしまう事が多い。
423名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 23:05:17
ペン入れ、今日中に終わりそう。
今月、余裕で投稿出来るな
424名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 03:00:43
油断すると落とすぞ。
425名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 14:14:05
下書き8P
426名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 15:23:24
上京4年目、
完成原稿14作目でいまだにデビューできない俺が来ましたよ。
担当からネームOK貰った原稿製作中だけどなかなか終わらない・・・
427名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 15:25:35
製作報告すると52ページ中ペン入れ32ページ目・・・
今月中に終わるのかしら・・・
428名無しさん名無しさん:2008/05/06(火) 17:19:25
>>422
期限かな。。納得なんてどこまでもできないけど期限決めて作ってくしかない
持ち込んで編集さんに叩かれて反省を次に生かす、地味で大変だけどこの繰り返しを絶えず続けるしかないんじゃないか?

おれはキャラをもっと立たせろって言われてるけど、なかなか上手く描けない・・
429名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 05:05:15
>>428
>おれはキャラをもっと立たせろって言われてるけど、なかなか上手く描けない・・

なんか最近これ言えばOKと思ってる編集ばっかりような気がする。
妙に尖ったキャラばかりでウンザリって思う作品も多いし。キャラが騒がしいんだよ?
的な?
430名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 07:14:45
キャラ立てて面白くするのが一番簡単なんだけどな。
キャラが面白くなくてもストーリーや雰囲気で読ませる漫画もあるけど、
それで連載勝ち取るには相当のストーリーレベルが要るよ。
っつか、常人には無理と言ってもいい。

そんで、俺も勘違いしていたんだけど、キャラが立っているのと騒がしいのは別。
そいつに何が出来るのか、どういう過去があってどういう主義主張を持っているのかを
丁寧に描いてやるのがキャラ立てなんじゃないかな。

電車で隣に座っている人に、普通の人は興味持たないのと同じで、
読者にとって初めて読む漫画のキャラクターは基本的に興味がない人。
その人の過去や未来に、どうやって興味を持たせて読んでもらうかが
キャラ立てだと思う。
431名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 14:40:39
最近のキャラは騒がしいってのは半分同意だな
騒がしいつーかキャラ主張が強いってのかなぁ…
自分こういうキャラなんでヨロシクみたいなワザとらしいアピールがウザい
ソウルイーターなんかモロそれだと思う
表面的なキャラは立ってるかもだが、どのシチュエーションでもまたそのリアクションかよ
ってワンパターン化がもう
432名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 19:48:17
ジャンプのストキンに応募する。
20日までに完成させるぞ。
433名無しさん名無しさん:2008/05/07(水) 22:45:12
>>432
ガンガレ。

打ち合わせ含めて半年に及ぶ作品作り中で
寂しさと不安で死にそうになる。
毎日作業しているのに終わんねーーー・・・
434名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 17:33:45
>>432
ガンガレ!
自分は15日必着の、花とゆめHMCに応募する事にした。
今、ネームやりながら調子見て原稿描いてる。自分も頑張る!
435名無しさん名無しさん:2008/05/08(木) 17:48:52
>>432
なに言ってんだお前?w
436423:2008/05/14(水) 21:00:15
>>424
案の定、油断して遊んでしまった。
437名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 01:49:12
ペン入れほぼ終わり
トーン&仕上げ作業ですよと
一日5pずつを目標に
今月中に終わらせるぞ(´・ω・`)
就活こぇぇよぉー
そろそろ才能あるかどうか見極めないと…orz
438名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 09:42:33
才能っていうか、努力の積み重ねと、とどこまで継続できるかじゃないのかなって最近思う
デビューしたところで続けられないようじゃ食ってくどころか…
スレチだけど
439名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 10:56:13
努力を積み重ねることと
継続することができることも
才能の内だと考えてる
それもすごく重要。だけど
その他にも
誰かに見てもらって何か光るものを
認めてもらえないと
足掛かりもできないし
光るものはいつ出るか相手との
相性によって見つけられない
時もあるとかあるかもだけど
自分はそれを在学中に見い出したい
440名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 12:01:17
光る物が無いかも知れない、でも漫画を描きたいって人だけが
生き残れると思う
441名無しさん名無しさん:2008/05/15(木) 12:15:13
一生芽が出ず、コンビニで年下に馬鹿にされながら働き、
社会的信用はゼロ、家族に白い目で見られ嫌味を言われ、
それでも漫画を描き続けられるか。
それに耐えられない人は「漫画が描きたい人」じゃなくて
「漫画家って肩書きが欲しい人」なんじゃないか?
自分の中の話をキャラを、描かずにいられないってのが
本当の意味での才能なんじゃないか?
描きたい話もキャラもないのに漫画家になりたいって奴が多すぎる。

よく言われる意味での才能なんて、
最悪、死んでから10年後に評価されるなんてのもありうるから、
考えるだけ無駄、だと思う。
442名無しさん名無しさん:2008/05/16(金) 11:45:34
漫画家という肩書きが欲しいだけの人は短い話ひとつも完成させてないことが多い気がする。
ソースは昔の俺。
最近はwebで公開できるということもあって、ちゃんと描くようにしてる。
描き始めてクソと思っても最後まで気合入れて完成させるって言うのはいい修行になるよね。
継続は力なりとはよくいったもんだと思う。

というわけで編集から連絡くるまで、web用短編マンガをかきかき。
時間が欲しいなあ…俺もそろそろ就活だから。

443名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 17:26:44
>>441
言いたいことはわかるけど
漫画に対する情熱と、社会的信用とは別の問題だろ。
コンビニバイトがだめとか言うよりも
ちゃんと仕事もしてて漫画も真剣にやってる人に対してあんまりじゃないか?
444名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 06:45:46
AM1:30ネーム大完成。僕やったよ
445名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 09:29:10
よしうpだ
446名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 03:26:56
やったー下書き1P完成
ウマス
447にょほほ:2008/05/24(土) 10:56:36
41ページ目、下書き修正&ペン
448名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 11:57:39
やったー下書き2P完成
ヤバす
449名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:31:43
宜しくね。
450名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:32:56
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
451名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:34:51
間違えて別の板と勘違いしてしまい
すみません
452名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 12:35:23
てかコンビニバイトはバイトの中でも最も底辺だと思う
ちょっとしたスキルも身に付かない
453名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 13:16:09
>>452大丈夫コンビニオーナーの道あるww
漫画家より手堅いよ
454名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 18:02:22
ネーム出来た
下書きに入るぞ、と
455名無しさん名無しさん:2008/05/24(土) 23:26:44
看板持ちのバイトやろーかなー…
ゆっくり考え事できるし夏場は結構金もらえるし…
スキルも信用も無いが……
456名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 11:57:58
やったー下書き5P完成
萌えす
457名無しさん名無しさん:2008/05/25(日) 15:08:39
苦手なコマを後回しに後回しにで…
終わらないぃ
まだ16P
458にょほほ:2008/05/25(日) 15:49:56
42ページ目、下書き修正&ペン
3月に描いた下書きなので下手に見え、殆ど描き直してる。
50ページ超の長編はアマではもうやりたくない。
一月か一月半くらいで終わるくらいの話がベストだなあ。
459名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 02:32:25
初めて32Pに収まった。
お盆前までに仕上げてやる。
460にょほほ:2008/05/26(月) 09:52:48
44ページ目下書き修正・・・
ついにここまできたかって感じだ。
461名無しさん名無しさん:2008/05/26(月) 23:11:12
今から下書きを始める
いくらでも書き直しゃーいいんだがドキドキするぜ
462名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 07:16:25
やったー下書き12P完成
たのしす
463にょほほ:2008/05/27(火) 09:01:06
45ページメカのペン
このページは大変だ・・・なかなか予定通りに進行せず、イライラ。
464名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 07:50:22
タイトル、設定が浮かんで脳内練り中…
465名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 18:23:58
やったー下書き20P完成
モブが全部同じ顔w
466名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 19:10:21
背景とかもう楽しくないよー。
ひたすら背景小道具モブ書き
467名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 10:19:51
とりあえず短編かくことにした
31pのやつができたのでストキン狙いでノート短編書こうと思う
468名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 11:57:29
やっとトーン終わっただ
あとはセリフ入れて終了…
今回はいつもの2〜3倍トーン使ったから、物凄く疲れた
469名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 13:25:35
まだ途中だが二枚ほど描き直すことにした。ペン上達しねえなあ。イライラ。
470にょほほ:2008/05/29(木) 16:50:21
ようやく46ページ目下書き修正
週末までにペンは上がりそうだが
背景と仕上げが残っていることを考えると気が遠くなる。
クオリティは下げないよう、ペースを上げていきたい。
471名無しさん名無しさん:2008/05/29(木) 18:38:13
みなさん、おつかれ様です!
472名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 15:20:13
土日は友だちからの遊びの誘いが来ないのを願っている
遊んでいるヒマは無いんだー
漫画描くんだ漫画!!
473名無しさん名無しさん:2008/05/31(土) 17:35:32
投稿した。疲れたけど達成感の方が大きい。
これは病みつきになるな
474名無しさん名無しさん:2008/06/02(月) 10:18:06
ドットMつかれ@
475名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 01:49:26
>>473
お疲れ。結果発表まで心地よいドキドキが得られるよ
下描き終わった…今日は朝までやろう。
476名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 02:37:25
連載用のネームを提出してきた。
もう一本くらいプロットからやっとくか。
477名無しさん名無しさん:2008/06/04(水) 09:21:45
下書きしてるけど、腰が痛いよぅ…
478名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 16:55:29
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


ブログで小学館を攻撃!
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


新條まゆに対する編集者の発言

・「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
・「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」←事実無根
・「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」
・「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
・「小学館を離れて、いままでとは違うものを描いたら売れなくなる」
・「大人しく今まで通りの漫画を小学館で描いていればいいのに」
・「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
・「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
・「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」
479名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 18:03:51
下書き終わった
480名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 18:30:22
下描き1ページ80分ペースなのですが遅過ぎ?
481名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 18:34:53
最初のうちはそんなもん
482名無しさん名無しさん:2008/06/10(火) 19:26:45
私は1P10時間くらいかかるぜ。 したがきだけで
483名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 02:38:41
3分の1くらい出来たんだけど、ストーリーとかセリフがアレすぎて顔から火が出そうだ

これを投稿するのか…
484名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 14:15:48
やっとネーム練りが終わりそうだが、見直したら不安
485名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 14:19:52
>>477むかしのギャグ作家が腰痛持ちでリタイアしたらしいよ
慢性的なら早めの治療を推奨する

と亀レスww
486名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 14:31:02
俺は創作に対しては厳しいぜ…
細田の「時かけ」はゴミ!
487名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 14:44:45
>>483
わかりすぎて困る
488名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 04:10:59
こんな時間までネーム練りしてる俺はwww
しかもロクなネームじゃないし
489名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 11:02:17
うおおおお
トイレ行ってる隙に姪っ子が原稿にコーヒーこぼしやがったあぁぁぁぁ
28枚に染みてるよぉぉ
勝手に部屋入って机の上あせるなよおぉ…
末締切だから、今から原稿用紙買いに行って描き直して間に合うかのう…
4歳の姪が可愛くて怒れないおバカな俺
490名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 11:44:13
Gペン軸を股間に突き刺すくらい怒れよ。

もしくは羽箒でほっぺをこちょこちょしてあげるか。
491名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 11:53:28
なんて馬鹿な姪なんだ!高い高いしてやれ
492名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 13:43:00
俺だったら発狂するな
493名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 13:46:50
俺も勃起するな。
494名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 16:07:31
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

賛同する人はコピペしてね。
495名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 22:08:11
15枚下書きおわた…
姉ちゃんがお詫びにトレス台買うて来てくれたし、姪っ子も風呂で背中流してくれた
可愛いのう可愛いのう
こうなったら徹夜で描くわい
496名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 18:03:14
>>495
ヤバい萌えてしまったじゃねぇか
497名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:21:24
女姉妹うらやましいぜ
498名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 19:51:26
>>495
寺燃
499名無しさん名無しさん:2008/06/19(木) 22:43:22
ネームがめんどくさくてなかなか先に進まない…
ネームなしで原稿描いてる人いるかな?
もう我慢できないからネーム飛ばして原稿に行く…
500名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:20:40
それでいいの?できるの?大丈夫なの?
あとでいつもみたくわーわー言ってもお母さん知らんでね!
501名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:23:16
母ちゃん(泣)
502名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 02:25:30
自殺フラグktkr
503名無しさん名無しさん:2008/06/21(土) 14:09:35
持ち込み行きたいんだけど、今度のコミケや
コミティアで出版社に見てもらえるのかな?
サイト見たけど何も書いてないし、今回は無いのかな
いっぺんに2、3社見てもらえるからいい機会だったんだけど…
504名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 08:15:04
だれかおれのように
ひきこもりニートで
漫画家目指してる猛者はいないのか
時間はある
でもやらない

orz
505名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 12:39:01
下書き47ページ完成。
あとはペン入れだけだ!
506名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 00:32:33
ネーム4P仕上げたがそろそろ力尽きる時間…せっかくのってきたのに!
明日仕事行きたくないよorz
507S:2008/06/25(水) 16:42:41
前に描いた漫画落ちました。

俺の数ヶ月は何だったんだ・・・
508名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 16:47:05
509名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 17:18:11
>>507
成長があるだろ
510名無しさん名無しさん:2008/06/25(水) 20:46:24
うおっしゃーーーーーーーーーペン入れ終わったぁああああああ!!!!
511名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 00:29:16
>>507
放心状態のところ済まないがお前の原稿をどこぞの野良ヤギが食ってるぞ
512名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 19:36:59
腹減って動けない・・・
513名無しさん名無しさん:2008/06/26(木) 20:20:29
ぼくのかおをおたべよ
514名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 00:21:26
今日は下書き1ページと1コマしか出来なかった
おかしい
5ページは出来る予定だったのに
515名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 05:08:19
うぉぉぉぉぉぉ!!
1時から5時までの四時間で、ネーム48ページ終わったぜ!!
今は面白いと思っても、後で見たら構成荒すぎなんだろうけれども・・・

勢いってすごいことが実感!
516名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 09:46:52
同い年や年下で漫画家になってる人多すぎるorz
なんかやる気でない
アイデアも出ない
諦めるしかないのか…それとも頑張るか
はー…
517名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 09:55:09
漫画書くどころか生きる気力もねーぜ
518名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 11:40:24
>>516
自分もそういう時期あるけど、考えるのやめた
とにかく描いて描いて描きまくる
519名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 14:14:35
>>517
2chに書き込む気力はあるくせに!!
はっ…早く元気にならないと承知しないんだからね!!///
520名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 14:53:49
>>504
一言言おう。

一生無理だ。
521名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 15:16:58
だれか聞いて‥

ついさっきやっと原稿完成したんだ‥
最終チェックして揃えて重ねて‥そしたら一番うえのページ、ベタぬりすれがあってさ
髪の毛の一束ほどちいさいんだけど‥
だから筆ペンでちょいっとやろうとして‥
そしたらなぜかインクが大量にドバドバポタッ‥‥あって思ったらもう遅く、
全ページインクまみれ‥



頭真っ白なんだ‥

原稿は真っ黒なのに
522516:2008/06/27(金) 16:18:52
>>518
!!なるほど、考えるの止めるのか…簡単そうで難しいな

理解ある友人に相談したら
「人は人、自分は自分!生半可な気持ちじゃ無理!」
って叱咤されたよ。

ありがとう、描きまくるわ
523名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 16:23:19
>>521
おつかれ…そういう時もあるさ。
ちょっと休んでからまた描きなおそうぜ。
次描いた時にはもっといいやつが描けてるはず。


ちょっと聞きたいんだが、ここの皆って同人活動もしてる?
二次のイベント出たいし投稿したいしでな…
投稿に専念すべきなんだろうが…
524名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 16:24:03
>>521
ちょ、途中の展開がわからんぞ
しかしご愁傷様…
旅行にでも行って派手に忘れるのがイイ
今は考えるのもつらいだろうから
525名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 17:19:06
>>523-524

ありがとう‥(つд`)
マンガ書きにしかわからない絶望だよな‥
うまく描けた構図とか‥神経集中させたベタフラとか‥無駄になったんだぜ‥

いま近所のコンビニ巡りしてきた‥
ホワイト買ってきたけど‥ムリだよな‥

しばらく漫画わすれてまたがんがる!
526:2008/06/27(金) 17:51:51
おし 漫画全ページベタで塗りつぶした奴もいるし
ヤギに原稿喰われたし
成長したし

さっさと次の作品描く事にするか。

ネーム終了して、現在下書き中。
今回の作品は、投稿漫画では鬼門のファンタジー作品。
527名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 20:35:36
郵送してきた。
もし次もボロクソだったら…一か月位漫画逃避してやろ…ううっ(T-T;)
528名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:02:16
1ヶ月逃避とかなめんじゃねーよ
その間にどんどん周りは力つけてんだよ
529名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 21:41:03
>>527
一旦何かを目指し始めたら
そこから完全に解放されるには目的地にたどり着くしかない。
どこに逃げても断ち切れないし、逃げると却って苦しい。



受賞してるといいね
530名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 10:01:13
>>504
目指してねーじゃんw
531名無しさん名無しさん:2008/06/28(土) 10:29:58
あとペン入れ10ページ
家帰ったら一気にやるぞー!
532 ◆LrckElEseA :2008/06/28(土) 22:03:09
>>420 です
仕事その他で忙しくて、あと6日で20枚弱仕上げないといけなくなった。
アルェー
ネームやってる時は余裕あったんだけどなあ。
ちなみにネームは7回くらい直しました。
533名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 05:22:45
>>504

自分も大学退学して就職せずに漫画家目指している愚かなニートだよ。
働きながら目指している人とかには本当に頭が下がる思いだし、同年代でちゃんと社会に
認められている人とかを見ると焦るばかりだけど、それでも周りにあと一年がんばらせてくれって
頼んで、なんとかやってる。
時間あることだけが得だから、一日に平均すると今は8時間くらい、多いときは12時間くらいは机に向かってる。
せめて学校通っている人や働いている人と同じ活動時間は持とうと思っている。
それでももちろん及んでいない訳だけど、夢が叶うとしても叶わないとしても、自分に諦めがつくまではやらないと諦められない。
プライドも学歴も将来の安定も捨てて挑んで敗れたって言えるなら、後悔はしない。
534名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 00:09:29
>>533
8時間ってすごいね。俺は大学行きながら目指してるけど、集中力が続かなくて無理だわ。
Fラン私大だから時間に余裕はある方だけど、余った時間をもっとマンガに裂くべきだと痛感した。
このスレくると気合はいるわ。

ネーム25ページ完成。あとは下書き…いつもここで気合が足りなくて
ペン入れで泣くからがんばろう
535名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:20:21
仕事から帰って、やる気満々だったのに
間食したら腹一杯で眠くなってきた
強引にネームしたけど、やっぱ集中できない
てかネタが飽きたわww
536名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 00:25:24
>>533成功しないと絶対に後悔する

やるだけやったから満足なんて有り得ないよ

全力で落選したら尚更に悔しくて諦められないよww
537名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 02:25:14
>>533
俺と全く同じ境遇だwwwwww
俺も今年中に何とか形にしようと、2ヶ月に1本投稿してる。
538名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 04:29:11
話ぶったぎりスマソ

かなり前から考えてたネタを今漫画として形にしてるんだが、最近ダチから教えてもらった人気漫画と設定が被ってる…orz
丸被りではないものの、もしこういう事があったら皆はどうする?

その漫画を形にして「なんかの漫画と似てますねー」覚悟で持ち込みするか
ネタを没にして考えるか

悩むよ…orz
539名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 04:45:19
538だが
上に書いたのは持ち込みする作品で
現在はネーム作業まで終わってます
540名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 16:01:10
>>538

自分の描こうとしている作品の売りというか強みの部分が
その“設定”だったら諦めて変えるかな。
多少は似ている設定でも、自分の売りが絵やストーリーやもっと違うところに
あると自覚しているなら、そのまま押し通すと思う。
どれくらい被っているかにはよるだろうけど。
まだネームの段階なら、もうちょっと練り直してみては?

自分も昔、体内から異次元のモンスターを召還してしまう少年っていうネタを
考えていたけど、フリクリ見て没にした。
これは設定も被ってるし、作品全体のニュアンスも「やられていたかぁ」って感じだったから。
541名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 02:39:59
〆切日が日曜ってことは郵便局開いてないんだから金曜日か土曜日に出さないとだめなのかな?
間に合うかなぁ
542名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 03:00:18
>>541デカい集中郵便局なら24時間あいてる

必着なら3〜4日まえとか
地方で遠いなら、もっと早くだす事になる
締め切り当日消印有効なら当日でもOK
543名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 07:06:41
>>542ありがとう!
24時間開いてるとこもあるのか!知らなかった
当日消印有効だから調べてギリギリまで頑張るよ!
544名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 11:08:59
ネームで詰まった。迷路だ。ラストで伏線もないのに主人公が超ハルマゲドン級の必殺技出す悪寒
545名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 17:12:47
ギャグ漫画としか思えないw
546名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 18:47:57
最近デリーターの原稿用紙の質が悪くなってきた
ムカつくわ
547名無しさん名無しさん:2008/07/10(木) 19:35:55
>>543
消印有効には間に合わないけど早めにコンビニ投稿ってのも有ります
548名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 11:47:14
今日中にネーム直すぞおおお!
549名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 23:26:10
フヒヒ俺の時代だ
550名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 23:32:56
そういって猛者がひとりきえてゆく・・・・
551名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 01:12:08
でーきたでーきた!チャンピオンに出すぞ
552名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 01:26:00
てかデフォルメ絵極めようと努力してるが頂点が鳥山明だと絶望的だぜw
いかにがんばっても超えられそうになくて鬱になるorz
553名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 02:33:34
ページ数とか内容にもよると思うんだけど、人物+背景のペン入れとその後の
ベタトーンって、どっちの方により時間かかるもんかな?
554名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 12:15:00
>>553
ページ数とか内容による
555名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 13:21:24
>>553
「頭悪いなw」
「なw」
556名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 14:11:34
↑↑↑チンカス
557名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 18:33:09
車が描けません
何処から手を出せばいいのか分かりません
漫画家のみなさんは車を上手く描けてうらやましいです
やっぱり漫画家は車が描けて当たり前なんですよね
558名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 18:43:39
うん
559名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 19:19:54
パソやトレスで誰でも描ける
ってかフリハンで車描けるマンガ家はほとんどいねぇから
560名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 20:15:42
トレスするのもいいけど、そうなると決まった構図しか資料がなくなる。
1台の車をいろんな方向から写真を撮りまくり、全体的な形、
部分的な形を研究してみると良いかもね。

メカはある程度好きで描かないと上達しにくい。
でも最低限のウデくらい持って欲しいし、それ以上はもっと上手い
アシに描かせるのがプロでは普通でしょう。
時間のないプロはフリーハンドで描く部分が多い。
561名無しさん名無しさん:2008/07/12(土) 21:02:36
メカでもロボや飛行機はフリーハンドだが
自動車はデジカメに撮って拡大コピートレス
自動車をフリーハンド出来る漫画作家は全体の1割いるかどうか?
浅野いにおもパソコン使っている
562名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 08:13:49

よっしゃネームあと五ページで完成だ!
水曜日に完全完成で
8月終わるまでに本書き終わらせるぜ!
…おわるかなorz
563名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 18:12:43
>>562
俺も8月終わりまでに完成させたいマンガがあるよ、奇遇だね。
とりあえず下書き終わりー。一番嫌いなペン入れに入るぜ。
564名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 03:52:36
ペン入れは慣れだ。先月まで毛嫌いしてたけど今はもう超慣れた
565名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 17:20:33
ペン入れが進まない
よし3ページ目までは頑張る
566563:2008/07/15(火) 17:43:25
>>564
トーン使わないからずーっと斜め線引きまくりで手が死にかけるのだよ。
憧れは花輪和一先生や伊藤彦造先生。まだまだ努力が足りんなあ〜

とりあえず背景だけ3p進んだ。
567名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 14:37:03
31Pの短編3本目を描いているんだが、前回が数ヶ月で完成したのに今作は1ヶ月もたってないw
やっぱ漫画は数こなさないと成長しないな
568名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 15:04:26
>>567
そういうの聞くと頑張って書こうって気になるw
TNX!
569名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 19:57:48
>>566
トーンを使わないのはポリシー?
めっさ上手くて味として評価出来るなら良いけど、
努力をアピールするだけの意図なら編集者には通じないぞ
570名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 23:13:38
>>569
ポリシーというか、それが好きなんだよね。トーン自体あんまり好きじゃないので…。
あとペン画を極めたいから、練習という意味もある。
絵を描くのもいいけど、やっぱりマンガ一本描くと苦手なのに描かないといけない絵っていうのが
絶対に出てきて修行になるし。

今は努力をアピールなんて甘いことはいってられない時代だよね。
投稿者もデジタル使うのが当たり前だし。
571名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 00:33:02
>>538
きっとその作品には何かが足りなくてもっと良く出来るんだって事を
友人を通して誰かが教えてくれたんだろう。
572名無しさん名無しさん:2008/07/19(土) 05:36:38
>>563奇遇だねww


で有名な801漫画思い出したwww
早く俺も有名に成りたいwww
573名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 22:25:49
今月末の賞に出すつもりが、31ページ中まだ7ページしか下書きできてない。
せめて今月中に下書き終わらせよう。
574名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 22:53:24
おまえらなんでそんなに遅いの?
漫画描きながら何か他のことやってんの?
575名無しさん名無しさん:2008/07/27(日) 23:00:48
うんこしてる
576名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 13:34:31
トーン買いに行ったら
子供だらけで邪魔だ〜
しかも小学生の女の子がトーン売り場からどいてくれない
こっちに敵意をだしてどいてくれない・・・
時間がないのに・・・
夏休み期間に行くもんじゃないと思った
577名無しさん名無しさん:2008/08/08(金) 13:54:25
>>576
通販で買え
578名無しさん名無しさん:2008/08/09(土) 00:23:12
>>576 わかるわかる
トーン売ってる場所って
一人で陣取って探す感じになる
579名無しさん名無しさん:2008/08/09(土) 01:02:03
四日もかかったトーン貼りがようやく最後の一枚(表紙)だけになった!
あとは台詞とトレペとメンディング。

今進行中の人達もみんな頑張れー!
580名無しさん名無しさん:2008/08/09(土) 03:46:47
今下書き9Pめ…
今月中旬までにはざっくりでもいいから終わらせたい!
581名無しさん名無しさん:2008/08/09(土) 04:23:59
ねみぃ・・・話まとまらない・・・
ネームすらままならないのにこのひと夏でどこまでいけるかが不安でしょうがない。。。

とか思ってたけどこのスレ見て元気頂きました
明日休みだから今日は寝る!
せめて明日中に構成だけでも済ませたい!
582名無しさん名無しさん:2008/08/09(土) 12:21:36
あとはホワイトで修正するのと消しゴムかけるだけだw
まとめてやってるので大変だぜw

敵にトドメさすシーンの構図が浮かばないでコマが一部真っ白だがなw
583名無しさん名無しさん:2008/08/10(日) 00:13:45
今日一日でネーム最初から最後まで完成させた
明日から下書きだ
584名無しさん名無しさん:2008/08/10(日) 20:57:06
ベタムラが気になる・・・
585名無しさん名無しさん:2008/08/10(日) 23:48:19
>>584
杞憂である。
586名無しさん名無しさん:2008/08/12(火) 00:30:21
下描き中
セリフの雰囲気はきまっているけど、なかなかイカしたセリフが思い付かない
下描き終わるまでに思い付きますように…
587名無しさん名無しさん:2008/08/13(水) 15:39:28
やっとキャラデザインできた
プロットが悩みどこ…
いやネームは更に…
頑張ろ

でもこれじゃ20日の〆切は無理だなorz
588名無しさん名無しさん:2008/08/14(木) 17:18:14
みんな1作品作るのにどれくらいかかるの?
俺は8月の頭からネーム始めて9月の末までには完成させたいんだけど
ちなみに俺のは31ページね
589名無しさん名無しさん:2008/08/15(金) 21:45:46
プロット始めた
あー
590名無しさん名無しさん:2008/08/16(土) 22:49:25
初めて締切りに余裕で間に合った!
夏休み全部潰してでも頑張ってよかった…
神様ありがとう
591名無しさん名無しさん:2008/08/18(月) 23:11:30
1週間遊んだ、さー今日からまた頑張ろう
592名無しさん名無しさん:2008/08/19(火) 13:28:08
恋をすると魔法が使えなくなるよね。
しばらく忘れよう。
漫画描くんだ。
593名無しさん名無しさん:2008/08/21(木) 22:58:26
ネームやっと終わりそう…

間に合うかな月末
594名無しさん名無しさん:2008/08/22(金) 12:29:54
今日は下書き
595名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 14:22:27
ペン入れ8/32Page
596名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:09:01
初書き込みです。

キャラづくり中。

自分の彼氏彼女がマンガ描く人だったらいいなって思ったことない?
597名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:38:15
思いまくりです
598名無しさん名無しさん:2008/08/23(土) 15:43:09
ネーム製作中
赤塚賞狙いでいくぜw
もうじきネームおわりそうだw
599596:2008/08/23(土) 21:15:34
<597

ですよね!
私の夢です…。
彼氏彼女じゃなくても異性の漫画描きさんといろいろと協力しあいたいな。
欲求不満かな(笑)
600名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 00:14:18
プロット中。
三話分書き出して煮詰める。
一つでもいいのできるといいなー
601名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 00:27:56
やべ 下書きが一番辛いかも
なにこれ全然すすまねーよ
602名無しさん名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:02
表紙ペン入れ
603名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 04:56:12
表紙含め16ページペン入れ終了
これから修正、加筆に入る
604名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 05:04:53
表紙トーン、トレペかけてセリフ。
あーやっとだ。長かった……。
605名無しさん名無しさん:2008/08/25(月) 11:35:37
ここ見るとみんな16なら16Pまとめて下書き→ペン→仕上げって感じ?
前回24Pでそれやったら完成する頃には心が折れたから、
今回は出来るところから逐一完成させていって、すごく楽に描けた
606名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 00:10:58
>>605
まとめると嫌な作業が一つずつ片付いていくのがよくてそのやり方。
あと下書きは絶対一回でやってしまわないと絵が変わるという切実な事情も込み。

ラフネーム完成!
明日から推敲ー
607名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 02:15:32
下書きたくさんやった
608名無しさん名無しさん:2008/08/26(火) 22:50:17
16ページのネームが終わった
家族に見せたら山場がないって言われた・・・

とりあえず下描きに入るわ
609名無しさん名無しさん:2008/08/27(水) 00:35:26
苦労してまとめたネームを読み返したら、…な内容だった。
寝て起きてまた考え直すか…。
610名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 01:22:47
ネームの山場でストップ…
これからどう展開しよう

9月末には完成させたいな
611名無しさん名無しさん:2008/08/28(木) 10:51:03
下書きたるくて別の話描いた
反省はしていない
612名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 09:08:42
ネーム読み返して恥ずかしくなってきた。
やべーこの気持ちをどうすれば…。
613名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 09:59:49
あー漫画かきてー
614名無しさん名無しさん:2008/08/29(金) 10:49:48
今日からペン入れ開始!
今まで2度も途中で挫折して諦めたけど、今度こそ完成させるぞ!
それがどんな駄作だとしても描ききることに意味があるはず・・・・・だよね?

完成することが出来たらきっぱりと諦めれそうな気がするよ
そして真面目に就職活動します(´・ω・`)

それまで俺は漫画家だ!!!
615名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 00:24:08
完成してあきらめる意味がわからない
なら目指してた意味も頑張った意味もただの時間つぶし?
まぁ就職してくれ
さようなら
616名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 00:38:13
>>615
中途半端で諦めるよりも何かをやり遂げたほうが諦めがつくってことだろ
物事を主観的にしか考えられないようじゃこの先やってけないぞ。
617名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 01:03:42
>>616にゃるほろ☆
もう諦めた上での書き込みか!本当さよならだな^^
どっちが主観的にとったんだよって言い返したいけど完成がやっとレベルならあきらめるが一番だよ!
618名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 01:56:30
スイーツ(笑)
619名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 02:08:21
>>617
おちつけ
620名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 14:58:40
63ページを切ってなんとか45ページに圧縮したが、切った部分が名残惜しい(´;ω;`)
621名無しさん名無しさん:2008/08/30(土) 17:17:03
ようやく原稿に入った!
描けば描く程話が意味不明になっていく…
でもとりあえず描き上げよ
622(`・ω・´):2008/08/31(日) 06:55:25
五輪男子サッカー見てた時、解説の人が
「日本人は完璧を求めすぎて、もっといいパスコースとか模索しすぎで
 結局シュートまでいけない」てな感じのことを言ってた
とにかく打たなきゃ入らない(打つなら枠に打てよ、って時もあるが

今日中にネーム完成させる
623名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 01:06:18
下書き半分くらい終わった
あと18ページ・・・
時間空けると絵柄変わるからいっきに描き終えたいのに
学校→バイト→疲れて寝る→\(^O^)/
624名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 02:46:42
一ページ終わった

休憩にニコニコ動画でも見るか

面白い動画を見たらまた描きはじめよう

面白そうな動画発見・・・・ツマンネ、もう少し探そう

面白そうな(ry

ループ

もう2:00か・・・・明日朝早くおきて描くか・・・

14:24・・・・・・・・・描くかorz

一ページおわった

625名無しさん名無しさん:2008/09/01(月) 03:34:17
机がなくて現在休止中…
ところでロボもの連載したい奴はBLADEに投稿でおK?
626名無しさん名無しさん:2008/09/02(火) 02:30:40
なんか一日1ページしか描いてない
土日に一気に描くとするか
投稿すらしたこと無いけど持ち込みをしてみようかと思う
627名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 14:10:39
4ページ目完成・・・・・
一日2枚を目標にがんがってるけど途中で詰まるとついついPCを開いてしまう
本当に終わるのだろうか・・・
628名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 21:22:32
ネーム中
ありきたりでいい
どっかで見たような話でいい
基本ができてりゃそれでいい
2年、話が作れずこの境地に至った
ネームができなきゃ先に進めない

漫画描くんだ!
とにかく一本完成させるんだ!
早く作画したくてたまらない
629名無しさん名無しさん:2008/09/04(木) 21:38:48
ネーム7枚目
あああ!なんかキャラが動くかも!
ネーム頑張る!
630名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 00:28:28
起、転、結は大体出来てるのに承ができねー…
描きたい場面が繋がらない。あと4pあればなあ…
631名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 02:45:41
宿題終わらない原稿描けない(´;ω;)ウッ
632名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 06:02:55
おまえらおはよう
今日もひたすらペンを走らすぜ
633名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 08:35:48
>>625
ジンキいなくなったしおk…かな?
ただここ最近ブレイドの流れが若干萌えに向かっているような
634名無しさん名無しさん:2008/09/05(金) 15:24:18
>>633
サンクス
出来れば絵柄で選びたいんだけど、ロボものは実際に取り扱ってた雑誌でないと描かせてもらえる保証無い気がするんだよねー…
でも俺の絵柄、萌えとは正反対の写実系だから…
635名無しさん名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:14
絵柄で思い出した
自分の絵、女の子やショタは萌え系なんだけど、青年とかはリアル系?になってしまう
浅田弘幸みたいな…(ちと違う?)
統一しないとと思いつつ、リアル系な女の子や背景描けないし、目のでかい青年は描けない…

そういうの上手く融合してる作家さん知ってたら教えて下さい
636名無しさん名無しさん:2008/09/08(月) 08:15:56
うはww 2夜連続で夢に原稿が・・・・・

昨日サボってネット巡回してたんだけど
高ランク大学行くために受験勉強してる人とか公務員になるために勉強してる人とか
一日8時間勉強するって言うのを見てさ
目指すところは違えど
2,3時間描いたくらいでへばってた俺が甘かったんだなと実感した
637名無しさん名無しさん:2008/09/08(月) 21:17:33
>>636
夢で漫画になりそうな話思いつくことあるけど起きてノートに書いてみると
支離滅裂なんだよなぁ・・

商業誌で連載してるような漫画家先生の個性的なキャラが
自分にはまったく描けてないことに気づいたのでマイキャラ作成中
ひとつのキャラを550枚描いたけどちょっとだけ見えてきた・・・・気がする
とりあえず1000枚描いてから考える
638名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 07:36:56
俺絵がドヘタくそで、ストーリーは自信あるんだけど誰か絵描いて。
639名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 07:53:11
主人公が女の子の恋愛ストーリーマンガを製作中

何もかも未知への挑戦なのでとても課題が多いぜwworz
目的の画力向上はこれをきっちりネームで完結させてからやるww
とりあえずバイクいっぱい描くことになりそうだw
640名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 11:04:28
みんなベタはマジック?筆ペン?インク?
ホワイトペンするならマジックの方がいいのかな。
641名無しさん名無しさん:2008/09/10(水) 04:45:51
気が付いたら12時間以上ほぼノンストップで描いてた

まだもうちょい描けそうだけど次は大事な見開きだからちゃんと寝てまた明日描くわ

つーことでおやすみなさい
642名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 14:20:06
はあー今日もいっぱい描いたぜ、



















マスを
643名無しさん名無しさん:2008/09/11(木) 14:48:35
ニコニコ動画で松岡修造の動画を見て、やる気になった!

もう少しやれそうな気になるよな〜

がんばれがんばれがんばれもっとやれるって!
積極的にポジティブにがんばれがんばれ!
おもしろすぎ
644名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 21:02:02
ネームがマジで進まん。形にできない
またまた設定練り直しだ
645名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 23:56:04
俺はネームが未完成のまま先急いで原稿に入ってしまったorz
ジャングルの中を地図も持たずにさまよってる感じだよ・・・・
いくら初めての作品で完成させるのが目的だったと言え辛過ぎる
しかし負けない!!

今夜は徹夜するぞー
646名無しさん名無しさん:2008/09/15(月) 20:08:19
ネーム24Pくらいで描き終わりたい
647名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 00:33:46
仕事帰りにケータイで背景用の写真撮影
2chしながらネーム3枚、別の頁の下書きを進めた

これから風呂入って
御題を仕上げて、たのまれてた別件の風景画を描く


って書くといかにも忙しそうだなw
648名無しさん名無しさん:2008/09/18(木) 16:17:21
>>647
なんか充実してんなー
649名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 00:57:31
はい、今日(もう昨日)はほとんど何もやってませ〜んorz


こうゆう時はあえて寝る!おやすみ!
650名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 10:23:40
12/24頁ペン入れ終了したが、細かい所まだ残ってる…悪い癖だorz
でも10月までに残り白紙12頁終わらせるぜ!
651名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 01:19:48
絵を渡した 
本業に復帰する



652名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 12:56:29
主人公にツヤベタしたら似合わなすぎて吹いた
普通にペンだけにしておけばよかった・・・・
653名無しさん名無しさん:2008/09/22(月) 21:36:20
人を描くのって楽しいなマジで。
654名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 09:13:19
人を描くのは楽しいが
背景が描けない俺
655名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 14:24:08
ページ番号ってどこに書くんだ?
原稿の裏?
656名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 16:16:55
俺ページ番号かいてなかったことに投稿してから気づいたぜ・・・
どうすんだよおい!・・・簡便してくれぇ・・・
657名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 17:00:21
祈って待つしかないな
658名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 20:49:23
>>655
応募規定に書いてあんじゃない?
659名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 21:43:08
ジャンプトレジャーなんだけど
「ページ番号を記載すること」としか書いてないんだよね・・・
660名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:14
>>659
一番角にかけばおk
印刷でないとこだし
661名無しさん名無しさん:2008/09/23(火) 22:47:31
いつもはアクション漫画描いてるけど
何の因果か今ラブストーリーのネーム切ってる・・・
台詞でシメなきゃいけない展開にしちゃったからかなり行き詰まってしまった
ポエム板とか覗いてみるかなw
662名無しさん名無しさん:2008/09/27(土) 00:08:56
ネーム1P目出来るまでに所要した時間
1ヶ月…
あとネーム残り23P…
663名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 14:32:41
ネームってどんな紙に書いてる?
オレはコピー用紙を折って小冊子風にして書いてる

ネームのハズなのにほとんど書き直しが無い…このコマ割
へんじゃねぇがな〜不安だよ
664名無しさん名無しさん:2008/09/30(火) 15:35:15
周りに見てもらえばー?
665名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 12:26:33
>>663
じゆうちょうに描いてるよー
楽チンでいいよー
666名無しさん名無しさん:2008/10/01(水) 14:00:20
>>663
直さないなら直接下書きしれば?
667名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 01:17:08
地方に住んでるけど月曜日にネーム見てもらいに行ってくる…
だめだよもう31Pにおさまらないよー
でも削る時間もないなこりゃ\(^o^)/
徹夜2日目コーヒーがともだち
668名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 02:35:36
こんなスレあったんだ
皆が頑張ってると思うと泣けてくる‥
初作品で不安一杯だったが救われたよ‥感謝です
669名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 04:07:17
>>668
初作品を現在制作中?
がんばれ〜一回完成させると大分自信つくとおもう!
670名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 05:53:33
とりあえず、どの会社に持って行くかと筆名は後回し!!!
671名無しさん名無しさん:2008/10/04(土) 10:40:46
>>669
うん!自信つくよう頑張るよ!ありがとう!!
672名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 23:17:39
45ページのネーム1ヶ月かけて描き終わりましたーヽ(*´▼`*)/
達成感ヽ(*´▼`*)/
673名無しさん名無しさん:2008/10/05(日) 23:59:05
おめでとう!
674名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 00:56:50
みんな頑張れー
俺も今年描いた三本の原稿持って東京行ってくる。
675名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 01:54:44
みんなスゲーなぁ
俺も頑張らねば


只今ツヤベタと格闘中
676名無しさん名無しさん:2008/10/06(月) 02:14:37
なんかこのスレ見てやる気出た

あと一週間でネーム31P描く。プロットとキャラデザはだいたい固まったからなんとかなるかな
677名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 08:47:38
しまった!油絵描いてた((((;゜д゜))))!!!
678名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 16:27:15
ネーム12P目…
会話が続くシーンはコマ割りとアングルに困る

早く派手なアクションシーンが描きたいからがんばるぜ!
679名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 21:28:03
初めて漫画原稿用紙買ってノートに描いてたネーム移してる‥楽しい!
680名無しさん名無しさん:2008/10/07(火) 23:00:47
今の俺はバクマンの主人公をなぞってるわけだが
681名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 01:41:10
ネーム見てもらってきた

また同じこと言われちゃったよ
わかってるのに改善できないって本当に悔しいなー次こそは…!
682名無しさん名無しさん:2008/10/08(水) 13:10:21
何言われたか気になるー!
683名無しさん名無しさん:2008/10/11(土) 20:34:14
見せ場その1が極まらない
684名無しさん名無しさん:2008/10/12(日) 12:49:08
「わけわからん」って
持ってくと必ず言われるww自分でもわけわからんよ
685名無しさん名無しさん:2008/10/15(水) 07:22:38
下絵10ページに3年かけてた状態から、水準下げずに1日で下絵1ページに

まだ遅い…。
686名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 00:18:16
原稿用紙が足りなくなりそうだ
買いだめるか
687名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 01:59:48
表紙以外のペン入れとベタ終わった
表紙の構図が思い浮かばない
688名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 20:29:16
689名無しさん名無しさん:2008/10/17(金) 20:30:07

さて、わたしはどうしようか
690名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 04:29:02
小肥りの中年男性が最後に自殺してしまう漫画を描いたんだがやっぱり暗いかな
691名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 05:34:51
そりゃ暗い、ていうか喜んで読む香具師居ないだろ?
692名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 16:39:37
表紙の書き方
1、紙に十字の四等分線を引く
2、だいたい全体の50%の割合で主人公を真ん中に配置
3、脇キャラ、背景を残りの30%前後で入れる

空白が10〜20%になっていれば見やすい
693名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 17:43:43
ペン入れ終了。今日中にゴムかけ終わらす。
694名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 21:22:03
>>692
ありがとう
参考になります


ああ表紙は遥か彼方・・プロットから練らないと
今日明日でがんばる!
695名無しさん名無しさん:2008/10/19(日) 22:58:41
今日はネーム3ページ半進んだ
ようやっと24ページこれで承が終わるとこなんだぜ…
696名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 19:33:02
ネームの打ち合わせと大学の課題とがかぶって死にそうだ
697名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 23:53:39
ネームの合間に7、8ページの小品を思いつく
また宿題が増えましたorz
698名無しさん名無しさん:2008/10/27(月) 03:28:43
>>505ですが、やっと仕上げまで完了しました。
あとは扉描けば完成!
699名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 11:30:06
>>696
わかります…
700名無しさん名無しさん:2008/10/28(火) 21:57:52
698
しばらく色んな雑誌の新人コーナー気にしとくわw
701名無しさん名無しさん:2008/11/11(火) 10:06:43
ネーム14pかいた。明日でネーム終わって下書き入る。
702名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 01:06:33
ペン入れ入った。4ページ終わった。
703名無しさん名無しさん:2008/11/15(土) 03:07:43
下書き50頁くらいやったけど決めた、描き直す
話の筋は変わらないけど、段取りと見せ方がぐだぐだ
704名無しさん名無しさん:2008/11/22(土) 13:34:26
早く下書きに入りたい
ネーム進まない…
705名無しさん名無しさん:2008/11/23(日) 14:33:02
魔法陣グルグルの中の人は、天使待ちと呼んでたな
706名無しさん名無しさん:2008/11/24(月) 18:43:09
原稿出してから何の連絡も来ない…本気で不安だ…まぁ一週間前後しか経ってないけど……うー…また入賞出来んかね…
707名無しさん名無しさん:2008/11/26(水) 10:54:14
ネーム…!!一番苦しい
708名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 21:23:08
一日最低でも一ページは描く
709名無しさん名無しさん:2008/11/27(木) 23:55:39
作品終わった・・・
どっと疲れが
710名無しさん名無しさん:2008/11/28(金) 07:51:17
>>709乙カレ〜

仕上げが残り6p+表紙
711名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 05:03:27
何ヶ月も手をつけてなかった途中の原稿をいい加減仕上げる
こんな時間だけど今からやる!
年末までには終わらせないと
712名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 18:38:20
今日仕上げて出してきた
寝たの朝の8時30分だった・・・orz
こんなに頑張ったの初めてだ・・・
713名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 18:43:57
おれも今日仕上がった
明日出してくる

学校行きながら寝る時間削って、45ページを1ヵ月弱で仕上げた自分を誉めてあげたい…
714名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 21:09:03
あー20時間ほどねてた
岸部シローと呼んでくれ
715名無しさん名無しさん:2008/11/29(土) 21:40:16
岸辺のアルバム
716名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 00:36:44
コマ割が全く分からない…
何だこれ…白紙から何かを作るって難しいな…
717名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 22:29:48
俺も苦戦してます。後で見直すと見辛くて落ち込む…
718名無しさん名無しさん:2008/11/30(日) 22:34:00
なぜかネームより下書きに難航するww
なぜだ!?ネームは意識的にきっちり書くようにしてるのに・・・
719名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 01:59:14
一日1、5ページ計算で20日の30Pくらいは楽勝なんじゃねーの?

描いたことないからわからないが一日何ページも仕上げる漫画家
もいるというしよほど描き込む作風でなければ楽勝ペースのはず。
平日で6時間程度として1〜2枚のペースで描けない馬鹿はいない
だろ。速い奴なら3〜4枚くらい余裕なんじゃないか?

休日も考慮すれば一年で400ページ近くは可能だろう。半年で単行本
一冊のペース。
720名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 02:24:59
>>719
もうお前は自分の脱糞量でも計ってればいいよ
721名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 03:04:27
自分の遅筆ぶりに泣ける
1日机についててネーム6Pが限界
一気に切れる人なんて本当にいるんだろうか
722名無しさん名無しさん:2008/12/01(月) 14:01:27
>>721
おれタバコ大嫌いだけど
煙草吸いまくるとネームがバリバリ切れそうなイメージ
723名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 02:04:08
>>721
10日あれば60Pも切れてしまうではないか
724名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 10:28:13
6枚なら1時間だな
725名無しさん名無しさん:2008/12/03(水) 20:12:42
俺、下書きから仕上げまでだったら1日3ページだな。
この辺は、画風にもよるだろうね。

と、自分を慰めてみる
726名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 01:04:43
>>724
まじか、はぇーな羨ましい。
自分の考えた話なのに切ってると混乱してきたりする
練りが足りないのかなぁ
727名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 09:17:01
>>726
そういう時はプロット→ネームの間にもう一段階
作業が必要なのでは
先に試し描きの小さいネームを作って話を微調整とか
728名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 09:50:39
31Pの漫画であれば
プロットに2時間
ネームに5日
作画に一日10時間で
8日かな?
二年前はこの倍以上は
かかってましたね
729名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 10:32:11
>>728
プロット2時間で駄作直行決まり
730名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 11:38:07
ん〜、駄作だろうね
所詮、佳作止まりばかりだからW
入選が欲しい
731名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 12:07:18
さりげに入賞アピールしなくていいよw
732名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 12:31:31
>>730
そんだけ佳作とってまだ賞取りしてんのかよwさっさとデビューしろよwww
733 ◆LjVaLXqJ42 :2008/12/04(木) 12:36:01
今日からやる
アイディアはあるからなんとか31ページに…
734名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 12:40:12
今プロット作成中。
最近全然アイディアが浮かばない。
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ。
735名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 13:09:24
>>733
急にトリップを使うってw
730は別人なのか?
736名無しさん名無しさん:2008/12/04(木) 16:20:42
来週、授賞式W
737名無しさん名無しさん:2008/12/06(土) 00:21:24
よーしネーム終わりそう。今日は8P進んだ
だが見直したらラフすぎて解読出来ないところが沢山あった
また構図をひねりだすのか…きつい
738703:2008/12/06(土) 08:30:51
うおっw
科白メモってばかりで半月ほど原稿触ってねえw
739名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 17:22:12
痛いの涌いてるなぁ
740名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 20:44:57
すみません(´・ω・`)
741名無しさん名無しさん:2008/12/07(日) 21:43:23
お前…シャザイスキーじゃないか(゜∀゜)
742名無しさん名無しさん:2008/12/08(月) 15:39:58
下書き8ページオワタ
743名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 01:15:15
やっと・・・・やっとネームできたあああ
何日かかったことか・・・
疲れたぜ
744名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:23:18
筋と人は大体できてる
でもこれ何年かかるんだろうorz
745名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 02:30:13
ネーム明日見てもらいに行ってきます…
あああだめかなぁorz
746名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 03:26:08
ネームだけって珍しい。
がんばってら。
よかったらレポのっけてくれw
747名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 07:50:04
珍しくねーよ
748名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 10:26:41
昨日からネーム開始

年内に45P分描く
749名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:05:03
ちょww頑張れ
750名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 13:52:32
>>748
ネームなら余裕
大した制約と誓約とは言えない
よって大した念能力は獲られない
751名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:17:19
建物と風景と衣装と動物と小道具と大道具と架空の歴史背景の説明と…。
752名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 16:39:14
>>451
つ現代モノ
753名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 17:15:28
いまさらだが建物って難しいな

漫画家って努力家だわ
754名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 19:49:43
自分も建物苦手だ
外観もだけど中も・・・和風の家の中にどういうトーン貼っていいかわからん!
貼りまくるのは嫌だけど何もないと線ばかりになる
手元にある漫画で参考になりそうなの探してるけど意識してみるとなかなか
これっていうのが見つからない
755名無しさん名無しさん:2008/12/09(火) 22:40:49
白黒映画
756名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 00:21:46
たしかに
757名無しさん名無しさん:2008/12/10(水) 13:12:49
できたウィッシュ
758名無しさん名無しさん:2008/12/12(金) 22:15:15
あげ
759名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 08:27:42
オツカレッシュ

てか、資料を見てる時間の方が長生きガス
760名無しさん名無しさん:2008/12/13(土) 14:44:00
あるあるwwww
761名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 10:14:32
ペン入れより下書きに時間がかかる俺って何かおかしいよな…


初心者にはよくあることなのか?
762名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 10:58:07
いや普通だろそれ
763名無しさん名無しさん:2008/12/14(日) 15:26:26
描きぬく
764名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 00:53:53
ちびちびネーム進行中

あと三分の二をなんとか今年中に描きたい
765名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 19:30:14
原作者募集して組んでやってる人いる?
最近組んでやってるけどなかなか噛み合わなくて、難しい。
ストーリー思い浮かばないから募集したけど頑張って一人でやろうかな…
上手くやってるプロって凄いわ。
766名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 22:12:38
私は憧れるけどな
767名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 22:57:24
ストーリーは全部中国の歴史書からパクってる
768名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 17:29:40
またしばらく2ちゃんねる断つか…
769名無しさん名無しさん:2008/12/16(火) 18:49:47
あと4日で仕上げる
770名無しさん名無しさん:2008/12/17(水) 17:54:22
ネーム没ハイやり直し…
771名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 14:53:40
一時帰還
772名無しさん名無しさん:2008/12/19(金) 16:46:40
育児の合間ぬってちびちびネーム、はじめての漫画作業
たのすぃ
773名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 06:46:18
1ヶ月でやれる分をやってみる。
774名無しさん名無しさん:2008/12/20(土) 06:50:26
今度は3日で戻って来ないようにする
775名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 06:03:08
プロット終了。ネームは卒論の後にやろう…
776名無しさん名無しさん:2008/12/24(水) 19:43:22
今月中に投稿しないといけないのにここに来て集中力が切れた
ああーもうトーンとか背景とかめんどくせえ!けどこのままなんて出せない
777774:2008/12/26(金) 03:23:05
ただいま
778名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 09:27:44
>>777
おかえりなさい
779名無しさん名無しさん:2008/12/26(金) 16:19:37
ネームが複雑すぎて頭がボム気味〜
780名無しさん名無しさん:2008/12/28(日) 21:34:53
ネーム2枚進んだ
鬱持ちなので今から就寝
鬱スレは荒れ放題ですな
781名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 06:00:53
ネーム進まない
年内に終わらせる予定が…
782名無しさん名無しさん:2008/12/29(月) 12:35:28
あれ、わたしがいる
783名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 10:53:42
できていると言えばできて居る
できていないと言えばできて居ない>ネーム
784名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 00:01:11
帰省終わった
1月11日までに40ページのネームきる
785名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 01:30:44
さて、リハビリリハビリ
786名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 15:43:16
ネーム終わり!今から下書き
787名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 22:53:15
あと一ページで投稿作品のペン入れ完成だ

トーン貼りは楽しいからさくさく出来そう
788名無しさん名無しさん:2009/01/04(日) 22:55:56
下書き1ページ終わった
789名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 01:07:31
トーンってモアレとかつぶれとかありますよね?
ざらついたグラデーション使っているのですが出るか不安で。
これは使っちゃいけないって言うのありますか?
790名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 08:55:44
特になし
自分の感覚に聞いた方がいい
791名無しさん名無しさん:2009/01/05(月) 12:47:52
何の影に使うかで変わってくる
792名無しさん名無しさん:2009/01/06(火) 22:28:26
ヘタすると画面から浮くよね
793名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 00:15:42
「あきらめるな」とよく言います。だから誰でもあきらめさえしなければ夢がかなうような
気がしてきますが、そんなことはあまりない。頑張れば何でもできると思うのは幻想だと
僕は思う。成功した人にインタビューするからそうなるのであって、失敗者には誰も
インタビューしてないじゃないですか。

人間は、生まれ落ちた時からものすごく不平等なものです。国籍も容姿も選べない。
親も子供も選べない。配偶者だって、2、3の候補の中から選ぶのがせいぜいで、
それでもいいくらいのものでしょう?つまり限界だらけで僕らは生きているわけで、
そんなにうまくいかないのが普通なんです。その普通がいいんだと思わなければ、
挫折感ばかり抱えて心を病んでしまう。

僕は一握りの成功者が「頑張れば夢はかなう」というのは傲慢だと思っています。
多くの人が前向きに生きるには、可能性のよき断念こそ必要ではないでしょうか。

                                        山田太一
794名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 01:19:51
>>792
風景とかね
795名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 16:04:05
≪1週間でやること≫
・模写100枚
・デッサン10枚
・効果線、カケアミ、点描などのペンテクニックの練習を200回
・スクリーントーンの陰影、重ね貼り、削りなどの効果の練習を100回
・1ページマンガ10枚
・一点透視、二点透視などの遠近法を利用した建築物・背景の練習
・キャラクターデザイン画100枚
・投稿用作品の制作
 
上記を最低目標として頑張りましょう!
796名無しさん名無しさん:2009/01/07(水) 17:53:22
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
797名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 03:12:49
久しぶりの投稿作、もう少しで完成。

でもペンネームが思いつかなくて困ってる。
以前使ってたPNは既存の作家と酷似していることがわかって使いにくい。

下の名前は本名でいこうと思うけど苗字が考え付かない。
上の本名は事情で気に入ってないので使いたくないし捩るのも嫌だ。
名前だけってのはしまりがないし検索に引っかかりにくそうだ。

ある意味一生モノだから慎重に決めないと…なんかいいのないかなあ。
798名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 12:31:47
姓名判断
799名無しさん名無しさん:2009/01/08(木) 15:08:52
月末締め切り合わせで、下絵残り29枚。
もっと思い切りよく描いていきたい、と思いつつちまちまちまちま・・
800名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 00:34:48
>>797
困ったときのアナグラム
801名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 18:58:16
>>797
良いのがある
クソソソ
802名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 21:01:31
どこへ持って行こうか
803名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 18:02:55
コマワリコマワリ
804名無しさん名無しさん:2009/01/19(月) 05:03:59
ネーム初校できたけどプロットのセリフ一部書き忘れちゃった
805名無しさん名無しさん:2009/01/19(月) 18:35:29
シーンを縮めたりつなげたりしてる
だいぶ無駄が減った。
806名無しさん名無しさん:2009/01/23(金) 16:19:59
ネームオワタとちゅうから逆漫画になった
担当なんていうかな…自分は以外と好き
807名無しさん名無しさん:2009/01/26(月) 22:14:28
今日はペン入れやりましたヽ(*´▼`*)/
808名無しさん名無しさん:2009/01/27(火) 14:20:33

5963

809名無しさん名無しさん:2009/01/27(火) 19:36:26
デビュー適齢期を過ぎたら
ttp://otasyou.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-903e.html

作品以外で注目するところは何か? で聴いた話。

「歳」、「人格、年齢」、「女の子なら容姿、彼氏持ちでもデビューまではしらばっくれて編集会議を通す」
どういうトコですか…、「年齢」、「やっぱ歳は気にする」

 年齢は、判断基準として結構大きいようです。
 ◎10代、
 ○20代、
 △30代、
 ×40代以降

「40代以降が増えているけど、はっきり言って採用率は低い。悪いけど”今まで何してたの?”と聴きたくなる」
「実力があるなら重宝するけど人生の面倒は見られません」
「最悪なのがいい歳してるのになにも勉強してない人、マンガ喫茶行って流行のマンガ一通り見るぐらい出来るだろうにそれもしない」
「絵のうまい下手なら、歳を食うほどうまくなる、でも使いたがらないのは何故かを考えて欲しい」
「プロ作家でもガッチリ固定ファンのいる作家以外では(編集者が)組みたがらない、編集長の趣味とか、会社が恩があるとかそんな理由」
「言ってる基準が古い、若い編集者に説教しようとする。こっち雇う側、あなた雇用される側、言葉遣いも重要」
「歳を食うと自分の価値基準に、他人が合わせてくれると思いこんでる人が多い。
今まで他人に好かれることがあったのか? 何故これから好かれるだろうという幻想を持ち続けるのか?」

2009/1/27 8:41
810名無しさん名無しさん:2009/01/28(水) 20:55:12
ちゃんと全文コピってよw
811名無しさん名無しさん:2009/01/29(木) 22:33:34
今日もペン入れ頑張りましたヽ(*´▼`*)/
812名無しさん名無しさん:2009/02/01(日) 22:55:08
ネーム1/3くらい終了
プロットがかなりラフなんで、キャラがあっちゃこっちゃ脱線する…
キャラが勝手に動いてくれるのはありがたいけど、軌道修正が大変だ

そして 高熱に襲われた\(^o^)/
813名無しさん名無しさん:2009/02/01(日) 23:56:56
寝たほうがいいよだらだら風邪続いちゃうから
ネームする為のボルテ上げで寝てしまった…今日がもうすぐ終わる
814名無しさん名無しさん:2009/02/03(火) 18:27:09
1日下書き1ページちょっとって遅いんだろうか…
815名無しさん名無しさん:2009/02/04(水) 00:22:28
>>814
平日だから何時間くらいかわからんけど、背景込みならそんなもんでは。

ネームやっと半分んん
816名無しさん名無しさん:2009/02/05(木) 15:00:37
ネーム中。つながらない・・・
817名無しさん名無しさん:2009/02/05(木) 23:19:54
とりあえず今週中ネーム一本完成させます
818名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 12:37:03
キャラ、デザイン設定完了ヽ(*´▼`*)/
今からネーム入りますヽ(*´▼`*)/
819名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:06:24
朝八時から起きてやろうやろうと思いつつ今の今まで2chでこれから映画見る。

もう背景ペン入れしたくねぇよ…
820名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:12:40
古谷実 男(体格はマッチョ)
1972年3月28日 36歳
埼玉県出身
ハリウッド美容専門学校卒

20歳の時に週刊ヤングマガジンの賞に『行け!稲中卓球部』を投稿し受賞する
それがそのまま3年間連載され大ヒットする
発行部数2500万部
古谷実先生が手にした印税は十数億円
若くて美人の奥さんをもらい28歳で一児の父となる

代表作
僕といっしょ (古谷実先生25歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
グリーンヒル (古谷実先生27歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒミズ (古谷実先生29歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
シガテラ (古谷実先生31歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
わにとかげぎす (古谷実先生34歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒメアノ?ル (古谷実先生36歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
821名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 21:26:10
古谷実 男(体格はマッチョ)
1972年3月28日 36歳
埼玉県出身
ハリウッド美容専門学校卒

20歳の時に週刊ヤングマガジンの賞に『行け!稲中卓球部』を投稿し受賞する
それがそのまま3年間連載され大ヒットする
発行部数2500万部
古谷実先生が手にした印税は十数億円
若くて美人の奥さんをもらい28歳で一児の父となる

代表作
僕といっしょ (古谷実先生25歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
グリーンヒル (古谷実先生27歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒミズ (古谷実先生29歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
シガテラ (古谷実先生31歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
わにとかげぎす (古谷実先生34歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒメアノ?ル (古谷実先生36歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
822名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 00:23:07
自分で自分を舐めてはいけない!щ(゜Д゜)щ
823名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 04:32:24
漫画原稿用紙その他買ってきました。
今月中に2本仕上げる予定です。
824名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 09:20:21
ページ数はわからんがこれからあと20日で二本たあ
でかいもんだあねえ
自分は2週間でようやく4ページあげたよお;
825名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 11:16:11
僕は一日、100頁から200頁かな。
826名無しさん名無しさん:2009/02/11(水) 21:49:48
さぼってて2週間でネーム25ページくらいしかできてない
コマ割り?何それ?おいしいの?
めんどくさいから直接原稿に描いたれ
827名無しさん名無しさん:2009/02/13(金) 02:45:14
花粉症らしき症状が発症

う〜ん困った
下向きながら描けない…ズルッ…
828名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 00:05:25
全31ページ中、8ページのペン入れできた
3月の締め切りにこのペースなら間に合う
829名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 13:52:47
足らない トーン
830名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 15:48:47
久保帯人 男(金髪)
1977年6月26日 31歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円(100億を超えるかどうかは不明)
独身
831名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 21:41:39
ネーム少し進みましたヽ(*´▼`*)/
詰めが甘くならないよう全力で描きたいですヽ(*´▼`*)/
832名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:33:54
一日中描いても下書き3ページしか進まない。まだまだ甘いなあ><
833名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 00:56:45
>>829それ、もしかして

鳴らない 電話


みたいな?w
834名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 01:27:37
そういやみんなは仕事しとるのか
自分は今社会人だが来月からニート…
しばらくは漫画に集中してみるか
835名無しさん名無しさん:2009/02/16(月) 19:13:21
>>834
ニートいいなぁ
自分は春ごろ会社辞めてバイトしながら漫画描く予定…

描きたいもの浮かんでこないから、今そこそこ売れてる同人で画力つけつつ投稿・持込みとか甘いかな…
自分の持ち味とか画風がイマイチよく分かんないし、絵の方向性が定まらないんだよね…
836名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 18:00:27
会社勤めで本気で漫画家志望とは言えないわな

せいぜいバイト程度だろ
837名無しさん名無しさん:2009/02/17(火) 19:09:10
金銭的に余裕のある人とない人が居てだな…
釣りか学生か…
838名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 14:28:03
俺は片手分以上の貯金ある引きこもり…
会社員時代は頑張ったから。
839名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 14:45:10
>>836
今の時代は連載誌ながら会社員できるような器用な人でないと
漫画家になるべきでないって、こないだ持ち込みしたら言われたよ。
昔は連載に集中するために仕事やめてくれって言えたけど
今後は出版不況で思うように描かせてあげられなくなるだろうから
よっぽど上手い人でさえも今後は兼業作家である事が望ましいんだって。
どっちかしかできないような不器用な人はどんなに上手くても
あとの生活を考えると申し訳なくて仕事依頼できないんだそう。
840名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 18:26:15
講師の漫画家さんが言ってたが
今は『ストーリー』を重視する所が多いんだって。あとアシスタントになるなら二十代前半ぐらいまでじゃないと歳とるにつれ
脳みそが固くなるかんたら
841名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:07:03
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よくはねッ返りの若造やボケた年寄りが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
842名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:07:50
それはホントじゃない? アシストは。背景とか二、三回手伝うだけで随分
いろ〜んな画力スキルのレベルアップになる。歳とると自分より年下の「先生」
なんぞの話聞いてられっか!ってプライドが邪魔して素直に学べなくなるしw

さて、ネーム前の物語のシナリオいわゆるプロットとかいうのが、や、やっと
完成した・・・w 半年もかかっちまった(泣)w こんなに時間かかったの初めてだ

でもたぶんこれが正解。闇雲にやっても結局ボツるからw 20代ならそれでもイイ
んだけどさ勢いで走っても。30越したらここで作品疑って疑って時間かけないとねw
別にだからウマくいくってワケでもないんだけどさw コマワリすんの久し振り〜w

843名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:30:01
頭の中がごちゃごちゃでネームがうまくいきません
ネーム中に間をあけるのはやっぱりよくありませんね
キャラの性格や展開のノリが失われてしまう
844名無しさん名無しさん:2009/02/18(水) 20:48:55
絶対に自分にしか描けない話がある

それだけ
845名無しさん名無しさん:2009/02/19(木) 19:18:22
ネームできた これから2周見直しして下書きする
846名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 06:30:58
ネームできない
全然できない死にたい
847名無しさん名無しさん:2009/02/20(金) 09:46:47
今日で漫画家を諦めた

皆さんさようなら
848名無しさん名無しさん:2009/02/21(土) 03:22:07
投稿した先の漫画賞の結果発表が載ってた
・・・落選してた

凹んだが次こそは担当付くように頑張る

・・・さて今からプロットとネーム書くか
849名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 16:00:44
ネームの見直し28ページ。
24まで削りたいなぁ…
850名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 16:17:49
プロット・ネームに一週間は絶対かかってしまう
851名無しさん名無しさん:2009/02/22(日) 17:08:32
16頁の積み重ねから大長編か…。
みうっち良いこと言うな
852名無しさん名無しさん:2009/02/27(金) 05:56:16
この性欲をどうにかしたい…
85378:2009/02/28(土) 01:35:47
カラになるまで何度もヌクと・・・w 基本じゃないかw

で、出して余計なモンに思考を邪魔されなくなった所で、もう一度ネーム見直そうかw
何度も見直して客観的に見れない? では少し寝かせておこう。

あせる必要ないなら一週間くらい立ってネームを見直すのはいいぞ。時間を空けて作品との
距離がとれて割と冷静に見れて色んな穴が見えたりする。

でもとりあえず矛盾なく作品になってるのか確かめたいなら漫画の解る友にネームを
見せるのがいいだろうな。正直そいつの批評は信用できない。と思うのなら・・・
「面白いつまんないは別に少しでも読んでて、ん?って思う引っ掛かって話が読めず
止まるトコあったら教えて!」とか・・・さてオレも寝て明日から2日ネームやるかw
854名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 08:39:50
結構漫画家目指してる奴いるんだな
何年やって何人くらいデビュー出来たんだ?
855名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 09:31:36
>>854
本気で目指した奴の3〜7パーセント位がなるってどっかでいってたな
上手くて才能がある奴でもバンバン辞めていくって小林よしのりが言ってる
メジャー級は0.1パーセントって聞いた
856名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 09:35:15
読み切りとか本誌に載る奴も凄いの?
ジャンプなら赤マルとか
あれも志望者なら頑張ってれば載れるレベルではないのか…
857名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 10:04:25
やめませんか?
858名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 10:20:09
>>875
漫画家志望を?

やめないよ
859名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 10:21:07
まちごた 357ね
860名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 10:24:04
>>858
スマソ
861名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 10:28:18
>>858
そこに行き着いてもいないくせに成し遂げたように語るその軽率な態度をです。
862名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 11:50:11
そこに辿り着いてそっから悩んでるんですが…
ま いいけど
863名無しさん名無しさん:2009/02/28(土) 18:48:47
休日のノルマ下書き6P達成
さてイロモネアを見るか
864名無しさん名無しさん:2009/03/02(月) 19:17:10
下書きノルマ6Pとか

自分に甘いんだな
865名無しさん名無しさん:2009/03/03(火) 09:41:40
ネームはやくて遅筆なら問題なしよ
締切に間に合う計算なら
866名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 21:03:41
>>864
そうか?ものにもよるが原稿にちゃんと下書き描くのは初めは時間かかるぜ。
色々調整するし。ペン入れは単純作業だから楽だし速いけど。
867名無しさん名無しさん:2009/03/13(金) 13:32:24
プロット出来た
これからネーム
868名無しさん名無しさん:2009/03/23(月) 13:20:00
保守
869名無しさん名無しさん:2009/03/24(火) 00:57:10
下書きが終わらない
870名無しさん名無しさん:2009/04/01(水) 08:01:01
>>844
何か履き違えてないか?
漫画はブルースと同じや、と誰かが言ってたが、要は人の心の中にあるものを表現するもんなんだぜ?
漫画家はその仲介者に過ぎない。

>>847
ライバルが一人減ってなによりw
誉める訳じゃないが、決断した事には率直に言って感心する。少なくともあんたは自分を客観的に見れてるんだな。
871名無しさん名無しさん:2009/04/07(火) 22:56:33
ネーム終わらへん
担当に見せる為にキレイに書くの疲れる
872名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 20:13:56
873名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 13:19:09
agemasuyo
874名無しさん名無しさん:2009/05/19(火) 16:51:46
下書きほぼ終わってペン入れ作業
でも怖くて下書き以上に時間かかってんだけど
進まねえ
875名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 08:10:34
25才になって初めてネームを完成させた。
16ページの短編。
そしてこれからそれを初めての完成原稿に持っていくぞ!
頑張る。
876名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 08:11:52
しまった、上げてしまった。
すまん。
877名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 09:31:16
>>876
ネーム完成おめでとう!

自分もちゃんと作品を完成させたことがないから、励まされたよ!
投稿に向けてお互いに尽力していこうぜ!
878名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 10:27:00
ちゃんと作品完成させたことないってどんなカスだよ
俺も完成させたことないけど
879名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 10:33:53
おいwww

自分もネーム32Pできたけど、漠然と直したいまま2週間経過。
もっとセリフにセンスと個性を!と思ってるんだけど
どう直していいかわからんよお。
880名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 23:10:48
描くのスゲー時間がかかる。ペン入れが下書き以上に時間がかかる。徹夜して明日の朝までに
あと10ページ位描きたい。うう。無理だろうな。なんでだろう。いつの間にか時間がたって
いるんだ。
881名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 13:43:02
なんでみんなネームなど描いてるんだ…?
ていうか、俺がおかしいのか?
下描きもしない。サインペンでいきなり原稿用紙に、っていうスタイルなのだが。
882名無しさん名無しさん:2009/05/23(土) 15:01:19
>>879
自分ひとりでする直しなんてほどほどでいいよ。結局数こなさなきゃ見えて来ないよ。
ネームできたら原稿仕上げてスパッと持ち込みにGO!そしたら編集がどこ直したらいいかみてくれる
そんですぐ次の作品を描く
これが1番
がんばれ!
883879:2009/05/23(土) 16:37:34
>>882
ありがとう。でもこのまんまじゃ、面白くないんだよなー。
もうちょっとどうにか出来る気がする…。
ネタが腐らないうちに頑張る!
884名無しさん名無しさん:2009/05/31(日) 23:25:09
少しスレチになるんだけど、確か「ゴルゴ13」だったっけな、もう最終回の原稿が机に眠ってるらしいってのは。
漫画描いてるときに、それを思い出して、マネして最後の仕上げの原稿を、机の何処かに入れたっきり、消えてしまた・・。

下書き、後4Pで終わる。その頃にはこのスレが機能してますように。
885名無しさん名無しさん:2009/06/01(月) 10:47:30
引き出しの奥に入って落ちて、
一番下の引き出しの奥にぐちゃぐちゃになってるとか
あると思います。
886名無しさん名無しさん:2009/06/17(水) 01:44:07
>>882
879じゃないけど
やる気出た!
良いレスをありがとう!
887名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 09:17:41
下書き18ページ突入しました(#・p・#)
888名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 09:45:57
じゃあ漏れは19P
889名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:12:27
20倍だ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!
890名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:21:26
下書きが終わり、人物に一通りペン入れが終わり
今は4P目の背景だ。背景終わったらホワイトで修正。
ラストにトーン・・・7月中に持ち込みいけるかなぁ。
891名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 17:28:46
俺は8月だ━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!
892名無しさん名無しさん:2009/06/18(木) 23:54:20
トーン貼るの楽しい。一日中トーン貼ってたい。七月には完成させよう。

次はもう一つ上の賞が欲しい。頑張ろう。
893名無しさん名無しさん:2009/06/20(土) 15:43:23
下書き33ページ入りました(#・p・#)
894名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 07:52:30
担当の命令で、好みじゃない方向性の読切ネーム
(ジョジョみたいに、状況が二転三転するバトル漫画が好きなのに、
要望は、すごいシンプルな起承転結のドタバタラブコメ)
書かされてるんだが、やる気が全然起きない…
一日に2ページ進むかどうかで残り20ページ、締め切りは明日の十時…
やる気が出れば一日で40ページくらい切れるが、果たして間に合うかなあ
895名無しさん名無しさん:2009/06/24(水) 13:10:18
地方紙に送る6ページ完成したと思って昨日送ったけど
よく考えたらノンブル入れるの忘れてた\(^o^)/100%オワタ…ハァ〜
896名無しさん名無しさん:2009/06/28(日) 22:39:57
背景の下絵を画用紙に本気で描いてた(゜Д゜;≡;゜Д゜)
897名無しさん名無しさん:2009/06/29(月) 06:31:19
>>896
コピーしてトレスしたらいいじゃない
898名無しさん名無しさん:2009/06/30(火) 12:33:40
>>897
レンズ特有のパースの歪みがイヤ〜〜〜(m´Д`)m
著作権関係でいちいち挨拶状送るのめんどく謝意〜〜(m´Д`)m
899名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 08:12:07
画用紙にかいたやつをコピーしてトレスしたらってことだよ
900名無しさん名無しさん:2009/07/01(水) 09:08:25
わかりました、ありがとうございます
901名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 16:45:28
皆さんやり始めの頃から独学ですか?それとも何かに通ってますか?
それと、働きながら制作してるんですか?
902名無しさん名無しさん:2009/07/03(金) 16:54:17
バイトしながら漫画描くやつがほとんど
903名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 11:54:06
1.【youtube】クリエイター新時代【i-phone】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221587284/

2.【デジ同人】 クリエイター新時代 2 【取り分70%】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1244644188/

3.【i-phone】漫画配信新時代【Android】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244662800/
904名無しさん名無しさん:2009/07/04(土) 21:49:56
ペン入れに集中し過ぎると暑くなって
息が荒くなります(#・p・#)
905名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 00:29:17
それはペンではなくチソコを握ってるからです
906名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 21:14:32
人物ペン入れがあと
残す所6枚までいきました(#・p・#)
肩がこります
907名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 21:25:30
やばいw 今日もネットやりすぎて全然下書きすすんでねぇw
908名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 22:15:30
今からでも描きなさいよw
909名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 20:23:21
ネーム31頁オワタ…
ネーム煮詰めつつ下書き中なんだけど…既に綻びが…
久々に下書きしたら手がぷるぷるする
910名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 21:27:51
大丈夫だ。 オレも下書きしつつ綻びなおしてるw ペースは落ちるが
問題をほったらかしたり気付かなかったりするのよりは天地の差。

下書き止めて納得ゆくまでネームの見直し。ひどければ描いた下書きは全て
破棄する覚悟で・・・まぁそーならないように慎重に描いてるw

911名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 08:32:03
半年かけてやっと原稿が完成した……
とりあえず仮眠取ってから投稿する
ねみ〜……
912名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 23:53:47
墨の香りっていいね
913名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 08:43:03
背景描くのめんどくせえ
もう岩やら木やら延々描くのは疲れたお…
914名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 00:06:53
ありのまま起こった事(ry
32ページのネームをコピーしてきて今数えたら31枚しかなかった…
元の方を数えても31しか無い。…
何が起(ry

あと1ページ増やさな…
915909:2009/07/10(金) 07:38:05
今下書き中。難しいコマ残しつつまだ十枚ですw
バイク難しいオルツ
916名無しさん名無しさん:2009/07/10(金) 20:12:00
>>914
表紙を増やすんだ!頑張れ!


半ページ分増やしたらコマ多すぎて規定ページに収まらんorz
917名無しさん名無しさん:2009/07/11(土) 04:10:22
みんながんばれ!
918名無しさん名無しさん:2009/07/11(土) 17:40:37
やっとネタ浮かんだ
919名無しさん名無しさん:2009/07/11(土) 21:39:05
コマ割に詰まって気分転換中に思いついた短編があっさりまとまった
いろんな意味で泣いた
920名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 07:53:16
ベタ楽しいです(#・p・#)
921名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 12:41:21
>916
表紙もう描いちゃったよ!
見開きにする勇気は無いよ!

コマ詰め過ぎな1ページを大ゴマ背景有りで無理矢理
2ページに増やしてやったze!コマ多いって怒られてたから
結果オーライだ。 さて、も一回コピー行かな…
922名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 12:13:09
ただいま!
923名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 12:33:27
半月前に描いた絵が下手に見える現象が辛いです
924名無しさん名無しさん:2009/07/22(水) 14:46:00
今ネーム描かず直で原稿に下書きだけしていってるんだが意外といける

構図考えながら描くの楽しいし何よりテンションが維持される
難点は何ページになるか正確じゃないこととページの差し込みや描き直しがあるとやばいってこと
925名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 01:32:56
40頁、後ははホワイトで仕上げるて台詞書き込むだけ。
7月期の月例賞には間に合いそうだ。
そして今日前に投稿した作品がかすりもしてなかった。
いつまでモチベーション保てるだろ…。
926名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 20:31:35
>>923
自分は一ヶ月前のが下手くそに見える
安定した絵描きたいわ…
927名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 20:24:49
>>925
何度も言うが・・・(初めてだがw)
読んだヤツの感想を直に聞かんとどこが光ってどこが暗いのか
よくわからんじゃないか。40Pってのも気になる投稿者にありがちな
推古?せずにいらないシーンや蛇足な場面がありそうなページ数な気がする。

かすりもしないならなおさら他人の客観的な作品感想は必要だぞ。
早い話が持ち込みだw オレなんか何度も行ってるがいまだにあのイヤ〜な
緊張になれないw でも耐えてるぞwその作品持込に行こうぜ。
928名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 20:38:09
推敲な
929名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 21:36:23
下書き32枚中、28枚終了。
930名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 04:14:15
下書き進まないよう…
初作品なんだけど絵が描き慣れてきて最初と最後でキャラが違うの
完璧主義なとこあるから最初から描きなおしたくなる
931名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 15:30:12
初作品の制作過程ではよくあること
まずは一本完成させるのが先

と自分も以前言われた
932名無しさん名無しさん:2009/07/25(土) 16:05:12
初投稿にむけてネーム製作中…
3時間頑張って8枚しか作れなかったoyz
仕事行ってくる
933名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 11:09:38
ネーム直し進まない…
締め切りまであと二ヶ月きったというのに
934名無しさん名無しさん:2009/08/03(月) 17:26:03
自分も今週中にネーム2本出さなきゃならん。
終わらない。
935名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 08:39:17
ベタが好き
どこまででも塗りたいくらいベタが好きだ
ベタ塗りのバイトがあるなら安月給でいいから雇ってもらいたい
936名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 14:26:15
わかる
自分もだ
937名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 16:17:51
ペン入れ残り@16枚
長かったなここまで
でも折り返し地点だからこれからも長いのか…
頑張ろう
938名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 16:31:56
ベタ塗りが好きってのは羨ましいな
俺はもうそれが、しんどくてしんどくてorz
PCに原稿取り込んでペイントソフトでベタだけやろうかと思ってる
939名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 16:55:58
自分は下書きにやたら時間がかかるからベタが息抜きになってる
ゴムかけとトーンセットを出すと散らかるのが嫌だと思うくらいだなぁ

かわりに塗りたいくらいだわw
940名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 01:23:40
コーラばかり飲んでたら太ってきた…
やばすぎる
941名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 01:23:32
さて、また最初から始めるか_ノ乙(、ン、)_ネムイ
942名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 02:10:00
おやすみ。マンガに疲れたらまず寝る!ネーム詰まって作品ボツったらまず眠る!
脳のダメージとショックを睡眠で防御!2時間でも3時間でもイイ。
傷を抱えて疲れたまんま考え直すより全然違うから。じゃオレ先に寝る!wおやすみノシ

943名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 10:36:04
>>940
つZEROカロリー
944名無しさん名無しさん:2009/08/18(火) 07:28:49
>>942
泣いた
945名無しさん名無しさん:2009/08/20(木) 23:03:33
サイトに載せる漫画書き上げた。少し休んで投稿作品の下書きに入る
946名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 00:59:07
これからネーム
ネーム嫌いだ
947名無しさん名無しさん:2009/08/22(土) 22:27:52
下書きの資料集めがメンドイ
948名無しさん名無しさん:2009/08/26(水) 20:29:43
作業中の話と違うエピのセリフがまた光☆臨した
何年ぶりですかこの感じwクソwwwww楽しいwwwwwwwwwww
949名無しさん名無しさん:2009/08/29(土) 18:15:05
ネームの直し三回目だ
なんかもう間とかリズムが分からなくなってきた…
950名無しさん名無しさん:2009/09/02(水) 14:09:03
友達にネームを見せたのはいいんだけどなんの参考ならんかったわ
自分の好みだけを語られてもなー
951名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 03:00:44
好みで語らない知り合いのほうが気持悪いと思うがなw
952名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 14:58:10
う〜〜〜ん・・・友達にね〜ネーム見せてもね〜余程その友がマンガに対して
編集者的な視点を持って読んでくれないと確かに参考にはならんよな〜w

好み以前にキャラの不自然さや話の運びのご都合的パターンある?とかわざわざ指摘なんか
しないよな普通w ボンヤリスルーしちゃうよフツーの友なら・・・当然ッスw

ネットで公開して意見つのっても色々ありすぎて(悪意のみとかw)返って混乱するし・・
とりあえず作品が見えなくなったら間を空けてチェックするのがいいと思うが
それも場合によっては一ヶ月机に寝かしてくとかがいい木を見て森を見ず 森を見るなら
精神的にも時間的にも距離を置くと・・・それでも判断不能ならうp・・・う〜〜んw
953名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 15:16:29
もう少しでペン入れ完成なのに何故かやる気がおきない
いつも完成目前になるとこうなる
954名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 15:59:29
>>953
超わかるw俺もそう
955名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 19:17:42
>>954
わかってくれる人がいて嬉しい!
何なんですかね?この現象
トーン貼りだしたらもうさっさと終わらせちゃうんですよー
956名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 19:47:27
>>952 読者の意見を大事にしないのは糞以下の漫画描き。
957名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 22:05:21
売上億冊漫画家おしえてくれ
958名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 23:29:04
鳥山明
井上雄彦
こち亀の人
尾田栄一郎
959名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 23:33:55
http://ameblo.jp/kazeruru/

ブログを漫画にしてくれる方を募集しているらしい


960名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 23:34:08
あだち充
高橋留美子
青山剛昌
浦沢直樹
藤子F不二夫
961名無しさん名無しさん:2009/09/06(日) 23:55:10
マイケルジャクソン
ビートルズ
962名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 21:02:58
なんか動きのない漫画になってしまった・・・でもここから直しだすと
またどんどん直しになっちゃうからこのまま突き進もう
963名無しさん名無しさん:2009/09/07(月) 22:11:14
和風の家めんどくせー!
964名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 00:15:03
ペン入れ終了!あとはトーンだけ
60ページもあるけど・・・
965名無しさん名無しさん:2009/09/10(木) 05:31:54
みんな32Pどれくらいで描ける?
プロットは済という仮定で
966名無しさん名無しさん:2009/09/11(金) 17:45:58
1ヶ月半

月末締切ってのにペン入れが進まん・・・
スニーカー描くの面倒くさー
967名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 08:38:03
965仕上げたことないからわからない
仕上げるとしたら手抜きでも2カ月かかると思う

プロット、あらすじ出来上がったからこれからネームします
ネームは半月で終わらしたいです
ペン入れしたことないのでペン入れに時間かけたいです
968名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 14:49:03
ブリトニーみたく全部ミリペンで描こうかな
969名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 21:55:02
最悪の環境だけどイヤホンつけて音楽ガンガン聴いてたら捗り始めた
やっぱり音楽の力は偉大だ!
970名無しさん名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:42
お気に入りのBGMは脳を活性化させるってばよ
971名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 00:06:55
ストーリーは湯水のように浮かぶし、ちゃんとオチやラストも決まってる
途中もぐだぐだにならないように伏線を張ってある
しかしコマ割に行き詰まる
同じコマ割ばっかじゃ飽きるし、だからといって奇形ゴマにすると見にくくなる
みんなはどうやってコマ割してるの?
972名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 03:55:48
>>971
オレはだけど
一枚につき必ず大きめの魅せゴマを一つ入れる様にしてる
奇形ゴマにすると見にくいってのは事実みたいで
担当にも「何故ここ斜めにしたんですか?」
とか遠まわしに何度もダメだしされまくった
奇形より大小でメリハリをつけた方が良いみたい
コマ数が多くてもサイズにバラつきがあるとそんな読みにくくないと思う

後は漫画系の学校行ってた奴が
「最初は上手いプロの真似しとけばいいって教えられた」って言ってた

973名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 00:18:33
『ブラよろ』佐藤秀峰 有料公開で1日10万円売上!"脱・出版社"へ加速

http://www.cyzo.com/2009/09/post_2763.html
974名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 09:13:02
ペン入れ約半分おわり
これから寝て起きたらすぐ続きやるぞーやるぞやるぞー!!
寝る
975名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 11:59:14
>>972斜めコマ多用してたの?それとも斜めコマは全く使わない方がいいってこと?読みづらいほど角度つけてた?斜めコマ使おうと思ってたから気になる…
976名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 17:06:43
>>975
そこまで多用はしてないと思うけど
普通の少年漫画よりはかなり多めにやったと思う
2ページに1箇所とか
角度とかはそんなつけてない
同じ雑誌に多用する大御所がいたから担当の頭がかたいだけと思ってたけど
斜めだとネーム通してくれないから斜めを殆どしなくなって
結局斜めのコマは30ページで5箇所も使わなくなったよ
977名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 17:12:18
実際斜めをしないのに慣れたら
斜め多いとみにくい気がするようになったかな

雑誌にもよるから
少女漫画とかコマ割りが特殊な雑誌なら大丈夫かも
978名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 17:53:29
へぇ〜
自分は逆だな。少女漫画書いてるんで変形ゴマ使った方がいいかなって思ってるけど
どうにも苦手でふつうになってしまう…
そのかわりタチキリは気をつけてる
979名無しさん名無しさん:2009/09/15(火) 21:59:44
知り合いが少女漫画Mの作家だけど
担当に変形ゴマを注意されたと言ってたな
M読まないし、原稿も見てないから、どれくらい変形してたかわからん
980名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 12:54:49
昨日イノタケのドキュメントをやっていたが、喫茶店でネームをやっていた
秋本治もファミレスでやっていたし、やっぱり多いのかな。俺も今からファミレスに行ってネームをやろう。
981名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 15:25:39
知り合いの文章書きもファミレスやマクドナルドでやってる奴は結構いるな
プロの奴は自習室みたいなの借りてる奴もいるけど
やっぱ家より外のが効率はいいらしい
982名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 16:29:30
>>976教えてくれてありがとう!
とてもわかりやすい文章感謝です!
参考にします!
983名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 17:59:50
今日持ち込みいったが
またしてもデッサン狂いを指摘された
やはり独学じゃデッサンはなかなか上達しないんだろうか
984名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 18:06:59
まあ自宅はダメだな…気が散る要素が多すぎる
河原とか開放的な場所で考える方が良いのかもな
985名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 18:41:44
>>983見てみたい
986名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 19:00:37
喫茶店でネームやる人多いんだねー
あの程よい雑音もいいんだよな
できることなら仕上げまですべて喫茶店でやりたいぐらいだ
987名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 19:04:52
デッサン狂いのマルチわかったから
独学でも上手い人は上手い
ちゃんとあたり描いてる?
ポージングの練習したりホネホネとかでいろんな角度描けるように練習したらいいんじゃないの
988名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 21:33:49
>>987
あたり描いてるよ
骨の勉強もぼちぼちしてるが足りないみたいだな
やっぱ練習だな
毎日練習してみるよ
989名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 22:04:14
>>988
オレもデッサン苦手なんだけど
画家の孫に教えられたのが
人物の写真(ファッション誌とか)に直線黒ペンで
頭を丸。骨を棒。関節(稼働部分)を小さい丸で描いて
一冊分やったら
なんとなく感覚がわかるようになったよ
990名無しさん名無しさん:2009/09/16(水) 22:16:51
>>989

おおお
写真に直接 一冊分。やってみようかな・・・・、。
自分では描けてるつもりで、持ち込みの前にさんざん直していったのに
またデッサンを一番はじめに言われたからショックで・・・。
なんか変わりそうな気がしたので雑誌一冊やってみようかな・・・。
ありがとう!!
991名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 08:31:12
誰かスレ立てれる人次スレお願いしますm(__)m
992名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 12:54:06
ファミレスでネームをやっているが、スパゲッティに虫が混入していたぜ。
FUCK!
993名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 14:38:39
ネタにできるじゃないか
994名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 14:50:47
世界堂いくとわくわくしちゃう
995名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 16:12:50
あと1P半で描けばは残るはホワイトとトーンのみ!

ここまでガチ長かった_no早く持ち込みてぇー
996名無しさん名無しさん:2009/09/17(木) 16:54:51
>983
俺もペン入れしたの担当にみせたら
絵に進歩がないって言われた!!
いや進歩してないわけじゃないが
掲載レベルに至れてないって言われた
自分では上手くなったとwktkしてたのに
そして改めて見返してみると、何この下手糞な絵ってなる・・・
997名無しさん名無しさん
>>996
担当付きなの?
やっぱ描いて描いて描きまくるしかないよね
そう思い
描きまくろうとしてる