【版元悲鳴】 漫画の未来 【教祖絶叫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
2名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 02:52:09
>>1
立てたのかw
とりあえず乙www

しかし教祖絶叫とは何だw教祖絶叫とはwww


それとどうせなら【出版社悲鳴】漫画ネット配信【天才流出】が良かった
んだがまあいいかw
3名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 03:08:23
初っ端から馬鹿にされてるのに気付かない教祖様登場。

書き込みにwって乱用する奴ってホント アタマ悪そー。
4名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 04:28:01
>>3
そういいつつお前も俺のファンみたいだなw
5名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 04:29:19
今はまだ名も無き天才達の為に未来の方向を指し示すべくこのスレは
誕生したと言っていい。将来の天才達の為にこのスレを捧げようではないか。

さて漫画の流通形態をこのスレで語って行くわけだがまず大前提となるのは
当然ネットの登場であろう。ネットが漫画を含めた映像からソフトから何から
何まですべてのコンテンツの流通を根底から変えることを可能にした。
ネットの登場とこれから迫り来る大変化を語る前に漫画家と出版社の
関係から語らねばなるまい。

漫画家と出版社、この両者は今まで固く結ばれていた。漫画家は漫画を
提供し出版社は巨大資本の力を用い漫画家に活躍の場所を与えてきた。
しかし固く結ばれてきたはずの両者に深く修復出来ない程の亀裂が入りつつ
ある。その亀裂を入れたのは紛れもなくネットである。

そもそもなぜ漫画家は出版社に頭を下げてまで漫画を雑誌に載せる必要が
あったのか?それはそうするしか全国の読者に自らの漫画を発表する手段
がなかったからである。そして決済のシステムすら個人では到底手に入れ
られるものではなかった。要はこれまでは【資本主義】であったのだ。
【資本主義】の支配下に漫画家は置かれていた。
6名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 04:31:07
先にネットが漫画家と出版社の間に亀裂を入れると言ったが正確には
ネットが【情報資本主義】という怪物を生み出したということである。
ネットという怪物が次のゲームのルールを【情報資本主義】にしてしまった。
現在の【資本主義】から【情報資本主義】へと変えてしまうのだ。ネットは
漫画家たちに情報資本主義という新しいルールを与える。ルールが変わる
以上これまでと同じ状態でいられるはずもない。新しいルールに従わない者
は退場するしかない。残酷なまでにこのルールは適用される。

【情報資本主義】とは何かといえばそれは情報が資本として振る舞うように
なるということだ。これまでは情報を運ぶには印刷したり製造したりといった
ように物を介在させる必要があった。しかしネットは情報だけを運ぶという
魔法をこの世にもたらした。情報だけを独立させ世界中どこへでもコストを
ほとんど必要とせずに大量に行き来させることが出来る、まさに現代の魔法
である。この魔法が旧来のシステムの全てを破壊する。

さて情報が物から切り離され独立して行き来できるようになることは即ち
【資本主義】からの脱却を意味する。資本主義からの脱却ということは
漫画家と出版社との関係で言えば漫画家の出版社からの脱却ということ
になる。至極当然の成り行きであろう。
7名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 04:32:11
漫画家と出版社の力関係はそのまま【情報】と【その情報を伝える物】との
関係に置き換えることが出来る。情報はその情報を刻み伝達する物がなけ
れば移動することは出来なかった。つまり物(資本)の支配下にあった。
物は本来情報を伝える補助的なものであるはずが情報そのものよりも大きな
顔をしていばり散らしてきたのである。これは歪んでいるがいずれにしても
物(資本)を握る者即ち出版社に情報提供者である漫画家は支配される
運命だったと言える。しかしこの支配から漫画家が解き放たれる時代が
到来するわけである。かつてない激震が起こるのは必至だ。

情報資本主義は旧システムに対し破壊的な振る舞いをする一方でこれまで
は考えられなかったことを可能にする。ゼロに等しいコストで情報だけを売る
為にこれまでよりも安く読者に漫画を提供することが出来る。そして同時に
高利益体質を漫画家にもたらす。一見相反するものを両立させてしまう。
もちろん間にいたはずの出版社や印刷会社や取次や運送や本屋などを
全滅に追いやってしまっていることが破壊的側面である。

低価格。超高利益体質。配信コストゼロ。ゴミを生まない。
24時間世界中に漫画を届けることが可能。場所を占拠しない。・・・等々。

新しいゲームのルールでは破壊的な側面もあるが一方でこのような素晴らしい
側面も存在する。
8名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 04:33:19
さてこのように素晴らしい【情報資本主義】であるがそんあものは本当に来るのか
と疑問に思う向きもあるだろう。今まで何度も電子書籍元年と言われたにも関らず
なぜ芳しくなかったのか?それは紙に勝る電子ブックが登場しなかったからである。
液晶では目が疲れるし同じ姿勢で見なければならない。すぐにどこでも見れるわけ
でもない。こうしたことがネックだったのだ。しかし技術の進歩が紙と同等のものを
作り出しつつある。それが最新電子ペーパーである。反射光で下敷き程度の薄さ。
既に法人向けに売り出されておりこれが一般に普及するのは時間の問題と言える。

【紙を超えるインフラ】が登場すれば間違いなく一気に【情報資本主義】が花開く。

もちろん電子ペーパーだけが焦点ではない。電子書籍版i-p○d等の登場も予想され
る次世代ポータブルゲーム機などが電子書籍を含めたネット配信に乗り出す可能性
もある。これらのうちどれがスタンダードになるかは今のところ不明だがいずれにして
もその時は必ず来る。インフラの問題が解決すればあとは決済のシステムだがこれは
既に数多くのシステム提供者が存在する。電子書店パピ○スを筆頭に漫画家個人が
自らの漫画を売ることはすでに可能なのである。これからますますそういったサービス
が加速していくだろう。

【インフラ】と【決済】。資本主義下においては巨大資本がなければ絶対に手に入れること
が出来なかったものが個人で利用出来るようになるとはまさに驚くべきことだ。魔法が
使える時代だと言える。情報資本主義という怪物はまだその正体のすべてを見せていない。
我々はこれからさらに驚くべき現象を目の当たりにするであろう。
9名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 04:39:21
さてこのスレは今はまだ名も無き天才達に捧げる為にあるわけだが天才達
は新しいルールが間もなく適用されることを早急に認識しなければならない
と忠告しよう。そうでなければ新しい時代に飲み込まれてしまう。まずは現在
がどういう時代なのかどういう時代になりつつあるのか、その認識から始める
必要があるのだ。安易に出版社という旧システムに触れればそのまま過去の
遺物になってしまいかねない。

ネットの誕生による【資本主義】から【情報資本主義】への大変化。
これは時代の必然である。古いルールが崩壊し新しいルールが誕生する。
古いルールのままの者は退場することになろう。

才能がある者ほど注意が必要な時代が到来する。才能がある者ほどチャンスが
広がる時代が到来する。




今はまだ名も無き天才達よ新しいルールを受け入れそして生き残るがいい。
このスレがその道標になれば幸いである。
10名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 05:34:02
教祖の言ってる通りのシステムになったとしましょうよ。
これって天才しか生き残れないんじゃない?
中途半端な才能しか持ち合わせていない、
出版社や編集さんにお世話になってる漫画家は全滅してしまうんじゃ?
一部のコアな人にウケるような漫画はなくなってしまうんじゃ・・・。

教祖は漫画描いたこと無いから分からんだろうケド、
描くのってすごく時間と手間がかかるよ。
片手間に出来るのって天才だけだと思う。
一部ウケの漫画は、仕上げの甘い、完成度の低い作品しか出回らなくなるだろう・・・。

ちなみに俺は同人上がりのエロ漫画家なんだけど、教祖の言う世界では生き残れそうに無いよ・・・。
現状でもキツイけどね。生き残り続けるのは。
・・・だから前スレのタイトルにひかれて見てたのだけど。
11名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 05:52:25
>これって天才しか生き残れないんじゃない?
>一部のコアな人にウケるような漫画はなくなってしまうんじゃ・・・。

そんなことはないんじゃないか?イン○ーネット印税生活という本があるが
ネットというものは極端にコアな作品を描いて利益にすることも可能にする。
商業誌では人気が取れない作品ですら利益にすることが出来る。


>出版社や編集さんにお世話になってる漫画家は全滅してしまうんじゃ?

上でもない下でもない中堅どころはそのポジションが浮遊するだろう。コンテンツ
があらゆる障害を越えて飛び出して来るからだ。しかしネットに移行するからという
話以前にこれからの時代の潮流として上下の格差が開くということがある。これは
ネットに移行しなければ起こらないという問題ではない。様々な娯楽、メディアの登場
から少子化を原因として売れる漫画と売れない漫画に二極化する。すでに今現在紙媒体
の段階でそうなっている。これはもう不可避現象だ。才能ある漫画家の減少も大きい。
漫画メディアに消費者を惹き付ける魅力が全体として低下している。

今出版業そのものが斜陽産業になってしまっている。近い将来中途半端な出版社が軒並み
潰れてもなんらおかしくないと言える。
12名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:02:27
>教祖は漫画描いたこと無いから分からんだろうケド、

志望者は通学しながら仕事しながら月に30ページは描けるだろ?毎月一本投稿
する奴はいるだろう。ある程度のクオリティーは保てるはず。どんな仕事もそう
だが軌道に乗るまでは一人でやらねばならない。ある程度描き溜めて配信すると
いったことも可能だろうしやり方は色々考えられるはず。
13名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:06:25
ネットに夢みてるなぁ。

>極端にコアな作品
コアという言い方はマズかったな。一部ウケに訂正。
極端な物がつくれるのは天才か変人かだ。
やっぱり天才しか生き残れそうに無いよ。

出版社に限らんが、中途半端な存在は必要だよ。
独占されたら、それこそ好き勝手にされて搾取されまくるだろ。
14名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:09:10
>志望者は通学しながら仕事しながら月に30ページは描けるだろ?

描けるかボケぇ!!
15名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:13:14
>独占されたら、それこそ好き勝手にされて搾取されまくるだろ。

独占するものが存在しえなくなるのがネット。搾取から逃れられるのがネット。
中途半端なものが不必要だとは言わない。が、そもそもネット云々の前に紙媒体
自体の衰退を考えるべきじゃないか?今の時点で中途半端なものは売れず極一部
の人気漫画だけ売れるという状態だ。
16名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:18:23
>>14
進学校か?漫画を描こうなんて奴は人生を捧げるくらいの気概を持つべきだろ。

5時に終り6時に家につくとすれば5時間近くは時間を取れるはずだ。それに
休日も加えれば一ヶ月30ページはなんとかいくはず。まさかネームに何週間
もかけたり一枚描くのに5時間も6時間もかかるわけじゃあるまい?
17名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:23:32
>紙媒体 自体の衰退
漫画や絵に関しては当分衰退せんだろ。
印刷レベルの原稿をディスプレイに原寸表示させたら、
どれくらいの大きさになるか想像できんのだろうな・・・。


>今の時点で中途半端なものは売れず
教祖の世界では完全に売れなくなるだろ。それこそ生活できんほどに。

>一枚描くのに5時間も6時間もかかるわけじゃあるまい?
俺は10時間くらいかかる。

>人生を捧げるくらいの気概
その気概が無いヤツはいらないって?
18名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:31:39
>>13
ああそうそう。規模は縮小するだろうが出版社の一部はこれからも存続するだろう。
つまり出版社にくっついていなければ不利だと思う漫画家はくっついていればいい。
別に全員がネット配信というものでもないだろうしな。出版社もネット配信に乗り
出しているわけで固まりたい者達は集まって固まればいい。

しかしこういうことも一方である。変化を受け入れないほうが安全であるように
思えるが実はそれはジワジワ崩壊している・・・・。いずれにしても新しいルールが
投入される。それを目の前にしてどう行動するかは本人次第だ。
19名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:41:40
>漫画や絵に関しては当分衰退せんだろ。

紙より優れたインフラが登場すれば案外アッサリ移行するだろうな。紙資源の確保と
いう問題もある。何より電子配信すれば何百ページもある雑誌が100円以下で読める。
ほとんどタダみたいな感覚だろう。


>教祖の世界では完全に売れなくなるだろ。それこそ生活できんほどに。

要するに人気漫画家が稼いでその稼ぎから他の漫画家の原稿料を賄うシステムが
無くなっては困ると言っているわけか?


>その気概が無いヤツはいらないって?

漫画はカタギの職業ではないんだぞ?何かかん違いしてないか?もちろんそこまで
思い入れのない奴もいるだろうがそういう奴まで報われるシステムでなければ駄目
だというのか?人気が出るまでは他の一切をやらない、ということも出来ない奴が
成功するんだろうか?
20名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:53:00
>紙より優れたインフラ
予見できない遠い将来の話だな・・・。

>
人気に便乗しないと中々厳しい。

>漫画はカタギの職業ではないんだぞ?
オマエに言われたくないわっ!

>人気が出るまでは他の一切をやらない
子供だなぁ・・・。
生活基盤を確保・維持するのは大変よ・・・?
21名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:55:37
>>16
ここで解るとおり、教祖の世界と現実とはかけ離れすぎている。
22名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:55:43
>>20
予見出来ないというが既に出来てるだろ。コントラストは紙以上。
価格がどこまで下がるかだ。
23名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:59:51
とりあえず以上。またな。
24名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 07:00:44
>22
解像度は?

精密な絵だけが売りの中途半端な漫画家は全滅だな・・・。
25名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 08:15:32
いきなり教祖の長文かよ
飛ばしすぎだろ
26名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 09:53:09
スレ数が伸びてるな、と思って覗いてみたら・・・
期待通り(?)半数近くが教祖の長文だったw
27名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 12:50:39
>>20
>子供だなぁ・・・。

人気漫画家の稼ぎから他の漫画家の原稿料を賄えと
暗に主張するほうがよっぽど・・(ry
28名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 16:34:57
玉石混淆で大量にネット配信されたら、どの漫画が面白いのかわかりにくいね。
名の通った漫画家なら名前で売れるが、新人物は、ほとんど売れないだろう。

宣伝媒体としての出版社の存在意義は、大きいと思う。
29名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 18:11:25
出版物にまとめるならいざしらず、
宣伝するだけなら別に出版社じゃなくても良いんじゃないかな?

それがコンテンツ系企業なのか、はたまた広告代理店なのかは分からないけど

言い換えると、その辺を上手に丁寧に伝えるポジションは
(商売になりうるかどうかはともかく)存在意義はある気がする

現存のコミックランキング系のサイトって
素人の片手間仕事か、もしくは素性不明の編プロがやってたりして
それそのものがなんか怪しいじゃんw 清潔感がないというか何というか・・
30名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 20:20:05
古代エジプトでパピルスが発明されてから5000年もの間、人類にとって最大の
コミュニケーションツールであった紙に、空前のイノベーションが起ころうと
している。紙は、PCのディスプレイやテレビなどに比べて解像度は格段に高い。
高精細をうたったデジタルハイビジョンテレビとて、紙の印刷物に比べれば表示
は比較にならないほど粗い。しかし、極薄のディスプレイに、活字や写真の表示
や書き込みなど紙としての機能をもたせ、電子と紙の両方のメリットを兼ね備えた
「電子ペーパー」が2010年以降、本格的に普及するといわれている。

実は電子ペーパーは、既にPOPディスプレイや交通標示などで一部実用化が始まって
いるが、潜在的な用途はきわめて広い。例えば電子書籍。最近、携帯電話に小説や
コミックを配信するサービスの市場が急伸しているが、サイズが小さく、解像度も
それなりという携帯電話のディスプレイでは、本に比べると読みにくい。極軽量で
解像度も高い電子ペーパーが実現されれば、書籍や新聞は一気に電子化に流れる
可能性がある。ちょうどコンパクトなMP3プレーヤーが、登場するやいなやポータ
ブルCDプレーヤーを駆逐したのと同じ構図である。

電子インクにはさまざまな方式があるが、共通しているのは表示層をきわめて薄く
作ることが可能という点。この電子インクの誕生で、薄さ1mm未満と、まさに紙の
ように薄い電子ペーパーの製品化がにわかに現実味を帯びた。また、電子インクは
いったん表示が固定されればメモリー効果があるため、表示を継続させるための
電力が不要という省電力面のメリットもある。
31名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 20:24:09
情報・映像関連機器、電子デバイスを主力としているエプソンは、電気泳動素子を
使った電子ペーパーモジュールの開発を進めている。今年6月にはハガキとほぼ同じ
サイズ、厚さわずか1mm未満という薄さでありながら、解像度1536×2048ピクセル
という高精細と、まるで本物の紙のようにくっきりとしたコントラストをもたせた
試作モデルを発表した。
32名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 20:27:44
>宣伝するだけなら別に出版社じゃなくても良いんじゃないかな?

それはそうだ。出版社でなければ効果的な宣伝が出来ないなんてことはないな。
33名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 20:33:54
英PlasticLogic社が、さらに高解像度になったフレキシブルな
電子ペーパーを開発したと発表した。プラスチック基盤を使い
フレキシブルさを持ちながら、150dpiと、他社のガラス基盤上に
形成されたE-INKディスプレイとほぼ同じレベルに解像度を高めた
のが特徴だ。
34名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 20:55:00
>>32
それもそうか。
「井上雄彦大絶賛」とか「バードスタジオ推薦」でも宣伝効果がでかいだろうし。
35名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 21:14:34
>>34
そのスタジオやら漫画家やらと関係を持つためにも、出版社ってのは重要になってくんじゃない?
まぁいまどきはコミケやらなんやらあるから、十分可能だけど・・・

別に「データ上で保存される漫画」が新しい形態だとしても、
PCで作った漫画と手書きで作った漫画とでは大きな差はできないんじゃないか?
ネットで漫画のデータを有料配信でやるのなら、PCで作成したのは勿論のこと、手書きもスキャナやらなんやらで
PCで閲覧できるのだから、なんら変わりはないんでないのか?

俺はアナログ派で、PCで描こうなんて思ってないからこういうこと感じるんだけど・・・。
36名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 21:22:39
単行本を出すための叩き台って
本当に漫画雑誌でないとダメなのかねぇ?
市場規模が大きいメジャー漫画誌はともかく、
マイナー漫画誌の場合は特にそう思う

雑誌が売れないなんて言われてるご時勢だし、
マイナー誌ってそもそも大手書店や専門店にしか流通してない場合が多いでしょ

描くたびに原稿料が出るという点は勿論ありがたいシステムだけど、
純粋な露出度としてだけ考えた場合、
実際どの程度の効力が示せてるのかな、と懐疑的になってしまう
37名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 21:28:30
あと、もうひとつ

アマチュアのネット漫画を色々見て思うのは、
漫画が面白いという前提は当然として、
それ以外の部分・・例えばネーム(セリフの写植)や誌面のデザイン、
果てはHPデザインまでもっと気を使った方が良い部分が多いと思う

なんだかんだ言って、見た目が良ければとっかかりは良いでしょ
商業コンテンツはその辺は最低水準でクリアできている

料理も大事だけど、それを盛る器や並べる店舗も大事だと思う
38名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 21:39:14
面白い時代になってきたと思うのは俺だけか
39名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 22:59:11
出版編集のノウハウがあって、ネット配信に前向きで多少の資本金があり、とにかく行動力のある人が使える人材を求めているなら、面白そうだけどな

おれは天才じゃないけど、色々なものを犠牲にして培った漫画の能力はあるつもり
40名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 23:32:18
電子ペーパーかそれに準ずるインフラが普及するのは時間の問題といっていいし
決済のシステムはもう既に用意されている。後まだ足りないものがあるとすれば
漫画家側の覚悟なんだろう。
41名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 23:46:17
ランキングサイトあさってる編集者って本当にいるんだろうか?
んでもって、そこから発掘された漫画家って本当にいるんだろうか?
42名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 23:57:25
>>35
>別に「データ上で保存される漫画」が新しい形態だとしても、
PCで作った漫画と手書きで作った漫画とでは大きな差はできないんじゃないか?

何を言っているんだ?今問題となっているのは漫画をどういうルートで流通させるか
ということだろ?漫画をPCで作ろうがアナログで作ろうが面白ければどっちでもいい。
要は最終的にデータとして流せれば関係ない。
43名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 00:02:28
出版社側としては今現在一つのヒット作を出すのにも大きな苦労をしている。
なかなかヒットが出ない。今も昔もヒットを出すのは大変ではあるんだろうが
今はあまりにそのサイクルが遅い。

ということはネット配信が広がって行けば当然そこにヒットを狙える漫画家も
流出するわけで出版社が出すヒットのサイクルがさらに遅くなってしまう。これは
出版社の地位と体力をますます奪うことになるだろう。
44名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 00:04:17
>料理も大事だけど、それを盛る器や並べる店舗も大事だと思う

そうだな。それは正しい。中身で勝負するのは当然だが外見で損をして中身を
見てもらえないことになってしまっては損だ。
45名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 00:21:42
セリフのフォントを実際の漫画写植に近づけているか
作品のロゴマークなどをデザインできているか

そのへんを重視するだけで、
かなりの数のWeb漫画がふるいにかけられる気がするね

「本来、編集者やデザイナーの仕事だから」
と言って作家側が切り捨ててるのだとしたら・・・それは甘い
46名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 00:27:24
ネトサー好きの編集者がチラッと見てくれるようなスレタイにすればよかったと
47名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:03:15
>>42
ルート?
今時はアマゾンやらなにやらあるから、ネットでのルートは簡単じゃね?
出版社がHPで有料配信してもOKだし。
音楽CDみたいな感じで。


ただ、そのデータをいちいちパソコン広げて読むなんて時代はこねぇだろうな。
それこそ攻殻機動隊みたいに頭ん中をデシタル化しないといかんしな。
携帯で見るとしても、小さな画面の中で漫画読むなんて、苦しくね?
実際あるけど、俺には理解できん。


やっぱり俺は本がいいな。
48名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:20:30
まったく新しい形の、様々な人材で構成された出版社が
続々と立ち上がると言う事か

面白い、いい時代が来るな。
49名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:25:21
>>47
たぶん、その発想自体が危険なのだと思う

特に10代以下の世代にとっては、
そもそも本に対する価値感覚が
根本的に違う(ように思われる)のだそうで
50名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:36:45
腰の重い、机上の論理的な発想を垂れ流されてもな
シロートの雑談スレで満足ならいいけど・・・
51名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:49:23
>>50
是非とも玄人の意見を頂戴したいのだが

さあっ、さあっ 
52名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 01:53:07
漫画家になるのを諦めたスレの派生スレであることをお忘れなく
53名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 02:09:30
>>51
いやいや、おれはネット展開の事業に関してシロート以下だよ
偉そうなこと言ってスマヌ
似たようなレスが続くばかりで進展がみられなかったんで・・・その
54名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 04:46:48
これは俺の個人的な印象だが、パソコンモニターや携帯ゲームの液晶画面のように
現れては消えるものにどんなに精細に表示されても、何というかありがたみが無いんだよね。

物理的に手で触れて、それ自体の存在を感じながら読んでいくという作業が心地よいんだ 本は。
全く同じものが見れたとしても、読めたとしても、OFFにすれば消えてしまうものには満足感が無い。
たとえば200ページの単行本なら、それ自体が小さな劇場なんだよ。
読んでいってラストに近づいていくのを、変化していく残りページに感じる。
見事なラストシーンなら、手に持った本から作者の熱さを感じる。
そういうのが好き。

アナクロといわれても、この楽しみは本という媒体の特色であり、特権だと思うよ。

もちろんこれも生まれた世代によって変わっていく価値観なのは百も承知。
でも俺はデータが見たいんじゃない、作品を見たいんだ。 本という場でのね。
55名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 13:02:41
受注生産すればいい
56名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 13:30:01
>全く同じものが見れたとしても、読めたとしても、OFFにすれば消えてしまう
ものには満足感が無い。

電子ペーパーの場合はそのページだけは電源を切っても残るがな。
まあお前のように本に愛着が湧く人間がこれからも存在することは確かだろう。
従ってその場合はデータ配信で人気を得た漫画に関しては紙媒体にするという
ことだろう。単行本にするといっても売れない漫画は悲惨なほどに売れない。
こうしたリスクを回避するにもデータ配信で様子を見るというのは好ましい。

54は紙かデータかという頭のようだが問題はそこじゃない。データ配信という
ものを一番初めの舞台にすることで出版社の支配から漫画家が逃れられるという
ことが最大の焦点なんだよ。出版社を切り離した上で紙媒体に展開できるようで
あればそれはそれで問題ない。利益が上がるなら紙にメディアミックスするのは
万々歳。要は出版社を切り離せるかどうか。もちろん電子配信自体のメリットも
魅力的だがな。
57名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 13:55:40
出版社が今のような紙中心のビジネスモデルを固持し続ければ近い将来
衰退するのは間違いない。しかし出版社がネット配信に続々と参入して
いることからネット配信時代において出版社がデータ配信を柱に打ち出
して来ることも十分考えられる。

この場合、出版社が巨大資本の盾を捨て去りネットというアリが象を倒す
世界に踏み入れたということを意味している。出版社と個人が対等に戦える
舞台が整うということだ。出版社も個人もない、ただ面白いモノを提供した
ところが勝つ。従って何が勝敗を分けるかといえば最も基本的な力、力の根源
である『才能』である。才能を持った漫画家が勝敗を分ける。才能を持った者
がどう行動するかによって勝敗が決まる。

出版社は過去の遺産である程度稼げるだろうが最終的には新しい漫画で勝負しな
ければならない。しかし出版社が漫画家に割り当てた電子書籍印税は1.5割という。
まさに馬鹿も休み休み言え、である。紙媒体においては資材、印刷、取次、本屋、
運送、返品リスク、等々がある為にまあ不満はあるとはいえ1割前後というのは
まだしもだったが電子配信になればそれらが一切存在しないのである。これは
漫画家というものを下請けと見做している証であろう。こうした態度のところに
才能ある漫画家がこれからも流れるだろうか?

個人で配信すれば10割近く手に出来るが出版社を通すと1.5割。この差は絶望的だ。
おまけにネット配信時代においては出版社の力は今ほどではなくなってしまう。
漫画家達が集まり漫画広場のようなものを作ればそこに読者を集めることだって
出来る。漫画SNSなども既に出来ている。漫画家が横の連帯で集まるという
まさにネットらしい構造で出版社に対抗するだろう。
58名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 14:01:52
携帯電話上で紙芝居的にコマ単位で表示する漫画には正直疑問を感じるけど
最低限ページ単位で表示できるようになれば、それは覆るかも知れないなぁ

いわゆる「スマートフォン」タイプの携帯パソコン端末が普及すれば
それがそのまま電子書籍媒体のスタンダードになりうるんじゃない?
あれなら画面の大型化に寛容な部分がありそうだ
59名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 14:13:01
>>58
電子ぺーパーならページ単位で可能だろう。A4サイズくらいでな。もちろん
携帯パソコン端末でもなんでもいい。すべての電子機器で見れるようにページ
単位とコマ単位の二つを用意することになるのかも知れないな。

問題はどれがスタンダードになりうるのか、だが最後は価格だろうな。
多くの読者が購入出来る価格にまでコストを抑えることが出来た所がスタンダード
になると予想する。一万以下が理想だがそれが無理ならゲーム機の値段という
ものが物差しになるんじゃないだろうか?子供でもなんとか手に入れることが
出来る値段。ニ〜三万といったところだろうか。
60名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 14:20:09
新聞を電子ペーパーで読むようになれば一家に一台ではないがかなり普及
するだろう。一台の電子ペーパーで親は新聞を読み子供は漫画を読む、という
ようなことを想像すると面白い。学校の教科書なんかも電子ペーパーで、
なんてことも十分考えられる。

音楽の世界ではi-p○dがストアまで一式揃えたシステムを提供することで
大成功したがそれが本の世界でも起こる。肥え太った出版社にとっては
まったく恐ろしい時代ではないか?
61名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 14:47:26
教科書>
んなこと実現したら生活、健康面が最悪な子供になるし。
62名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 14:48:14
>音楽の世界ではi-p○dがストアまで一式揃えたシステムを提供することで
大成功したがそれが本の世界でも起こる。

で、音楽アーティスト達の取り分は大幅にアップしたの?
63名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 15:57:38
わからんが音楽の存在感がさらに薄くなったのだけは確か
64名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 16:23:14
わからんて・・・しかも存在感薄くなるのかよ
65名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 17:59:39
>>61
はぁ?お前馬鹿か????100歩譲っても馬鹿だろ、どう考えても・・。
66名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 18:00:35
i-p○dもいいことばかりじゃないだろ。
聞き手は大量に曲をとりこめるから、雑多なプログラムがいくらでも耳に入ってくる。
ということはひとつの楽曲に対する思い入れがどんどん減っていく。

違法コピーが蔓延し、CDが売れなくなり、たかだか3万枚でオリコンのベストテンに入るなんて現状に。
これではアーティストもレコード会社も儲からない。

同じような事がネット配信のコミックにおこらないと誰がいえるんだ?
コミックなんて、タダで盗み見すればいいんだよって常識が簡単に拡がって行くんじゃないの?
いくらプロテクトかけても違法者とのイタチゴッコになるのが目に見えてるし。
67名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 18:09:48
>>62
音楽業界も出版社と同じように酷い搾取契約を踏まなければメジャーデビュー
出来ないという構造になっている。したがって現在のところはi-p○dで売れても
作者のところに行く金は少ない。

出版業界にしても音楽業界にしても才能ある者が独自に売り出すことを始める
ことが必要だと言える。俺がi-p○dの例を出した意図はそうした新しい市場が
爆発的に広がるということを示す為だ。いずれにしても才能あるものが個人と
して独立することが求められる。漫画は特にそれが出来ると言える。なぜなら
すべてにおいてチープでありすべて一人でこなせるからだ。市場が誕生しその
市場で個人として商売が出来るならあとは実力次第で大儲け出来るのは間違い
ない。

才能ある漫画家の卵やミュージシャンの卵達が搾取業界に捕まってしまわない
為にもこうして地道に酷い現状を訴えていくことが必要だと言える。
68名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 18:19:44
>>66
>違法コピーが蔓延し

法律が変わりコンテンツ大国を目指すらしいからまずそれに注目。それから
それなら尚一層中間搾取業者を排除すべきだろう。

>いくらプロテクトかけても

漫画はチープだからな。ネット配信になりチープな値段で雑誌が読めるならせこい
ことを時間をかけてやるよりさっさと買ったほうが安い。それにアナログでもスキャン
されて流されているとニュースになったろ?それから電子ペーパー自体にコンテンツ
保護機能がつく商品も既に開発されている。これからもっと対応策が出てくるのは
間違いない。
69名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 18:22:56
>>66
違法コピーが蔓延する漫画は人気漫画ということも言えるな。それだけ売れている
証拠でもある。そこそこの漫画ならあまり関係ないのかも知れない。まあしかし
その内解決されるだろうな。
70名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 18:41:35
>>65
馬鹿とはなんだ馬鹿とは。

てか教室の中でみんなパソコン開いてお勉強って………気持ち悪いな……
71名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:27:59
それじゃあ今の大学は・・・・気持ち悪いのか?過去の物差しで考えるな。
それから電子ペーパーなら下敷き程度の薄さ。PCのように液晶を立てて見る
必要もない。タッチパネル機能。音声機能。反射光。

全然気持ち悪くない。むしろオサレ。
72名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:30:20
教室が必要なくなるんでご心配なく
73名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:31:12
・・・授業中に漫画を見て怒られる子供が出てくるかも知れないw
担任がSDカードの中身を検査する時代が来るのかもなー。
74名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:39:38
>>72
馬鹿か?お前馬鹿ダロ・・・どう考えても・・・。放送大学なんてのもあるが
義務教育時代は人間の基礎を学ぶ時代だろう。それから他者との付き合い方を
学ぶという側面からも一つの教室で学ぶというのは重要だ。今の学校形態は
大きく変える必要があるとしてもそれは変わらない。
75名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:41:26
考えてみれば電子ペーパーが教科書になるなら教科書を忘れることも少なくなる
だろうしカバンの中が軽くなっていいなw必要なのはノートだけ。しかも将来的に
ノート的な使用が可能になる可能性もある。
76名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:44:30
出版社にとっての悪夢は『才能の流出』だろう。『天才達の流出』ということが
大手出版社にとっては致命傷になりかねない。才能はいつの時代もインフレだ。
そのインフレがさらにハイパーインフレに突入する。

出版社はその時代を目の当たりにした時いつか見た悪夢が現実のものとなったと
恐れおののくことだろう。
77名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:48:45
まだ名も無き天才達よ、お前達の力を死ぬ程見せつける時代がすぐそこまで来て
いるぞ!業界を恐怖のどん底に見事に落としてみせよ!!失われた権利を取り戻すのだ。

さあ、やれ!!!!
78名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:57:04
Just do it. net
79名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 20:04:38
未来に行けば行くほど、字を書けない子供が多くなりそうだな。

漫画がネットで販売されても、描いている人に収入が入れば、なんでもOKさ。
80名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 20:06:14
てか妄想はやめようぜ
81名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 20:16:27


    妄想なくして漫画なし!

82名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 21:05:32
名も無き天才達を恐怖のどん底に落とす妄想ばっかりしやがって
83名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 21:27:14
名も無き天才なんていないよ
いるとすれば厨房以下限定だな
84名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:40
ネット配信って個人レベルでも可能なのかなあ?
例えば、資格…手続き…さらには資金なんか必要事項つーのかそういうのズブのシロートができるもんなのかな
85名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 21:52:48
>>62
世界的な動きとしては、
有名アーティストがレコード会社から(原盤権を取り戻して)離脱、
自分のレーベルを立ち上げてiTunes Storeで自社販売開始
という動きがどんどん活発化してる

具体例としては
ポールマッカートニーとか、ロブハルフォードなど、割と大御所系が多い
エアロスミスも最近のインタビューを鵜呑みにすれば
ソニーから離れて自主レーベル設立を画策しているらしいぞ

日本だと・・佐野元春とか葉加瀬太郎あたりか
(でも、彼らは既存レーベルと自主レーベルとの兼用かもしれん)

アーティストの取り分に関しては、
音楽業界の場合レコード会社の搾取が実際に凄いって話だね
海外勢のインタビューを読むと、その話題が割と頻繁に出てくる



漫画に置き換えて同じ事になるかは知らんけど
86名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:01:53
あと、音楽の場合は
作品を作るにあたって「高額なレコーディング資金」が要るので
それを捻出する意味でもレコード会社に依存する必要があったんだよね

ただ、最近はPRO TOOLS(コンピュータソフト)のおかげで
自宅のキッチンやガレージで安価レコーディングできるようになったから、
必ずしもそうではなくなった
87名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:03:21
>>84
漫画家に資格がいるのか?同じようにネット配信に資格がいるのか?
システムは既に数多く出ている。あとはインフラの普及しだい。つまり
時間の問題。それまでに実力をつけておけばいい。商業誌に負けない、
商業誌以上に面白いものを描けば大儲け出来る。出版社を飛ばして商売
することの衝撃が業界にこれから広がるだろう。

やりたい放題やってきた対価だなw
88名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:58
>あと、音楽の場合は 作品を作るにあたって「高額なレコーディング資金」が要る

そうなんだよな。それがなくなるのは良い事だ。しかし音楽の場合テレビやラジオに
出たほうがいいんだろうがそういったことは難しいのかも知れない。音楽は歌い手
それ自体も商品だからな。そういう点では漫画は有利。
89名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:11:24
>>80>>82>>83
工作員乙w
90名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:13:08
さあ今はまだ名も無き天才達よ。




決起せよ!!!!
91名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:13:59
>>87
載せることができる漫画は6本ある
絵はいまいちだけどSTORYには自信がある
実はネット配信すごく興味があるんだよ
まあ失敗は目に見えてるんだけど、採算とれるとれないは別にしてチャレンジしてみたい!
92名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:33
ああ、そうそう。ネット配信のことをこのスレで知りそして成功する奴等はこれから
大勢出てくると思うが成功した暁にはネット教祖のおかげですと一言言えよな。
俺はその声を聞くためにここにいる。成功する奴らが出てくればそいつらの栄光を
俺が永久に語ることを約束しよう。


さあ今はまだ名も無き天才達よ、危険な者達よ。旧システムを破壊し新しいシステム
の覇者となれ!!




新しい時代の王となれ!!!!
93名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:22:08
ウェブマネーがもっと普及してくれれば…
94名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:27:26
>>91
絶対にチャレンジすべき。今はまだ主要読者があまり利用出来ないがそれでも
面白ければ道は開けるかも知れない。いずれにしても何度もチャレンジしていけば
いい。失敗してもコストはほとんどゼロだしな。失敗は成功を導く女神ともいう。
絵がいまいちらしいがそれは鍛えるべきだろう。話が良いということは絵が良くなれ
ば成功の確率はグンと高くなる。

ネット配信時代が幕開けするその時までに猛者達が素晴らしい漫画力を手にすることを
俺は信じている。
95名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:32:27
教祖様スレ立ったんだw
96名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:41:22
>>95
今頃気付くとは何事だ!お前は流行に乗り遅れているぞ。これからはネット配信だ。
んで出版社を切り離す。著作権の二重保有をはじめ数々の搾取的契約を絶対に許すな!
お前もネット配信そいつもネット配信、どいつもこいつもネット配信してしまえ!!

漫画家が自由な創作環境を手に入れられる為に漫画家自身が改革を断行せねばならない。
本当に今の出版社のやり方で満足か?満足できない奴はネット配信だ!成功して大儲けしろ。
大儲け出来ない奴はそれなりに儲けろ。そこそこの奴はそこそこなりにそこそこ儲けろ。
何にしてもネットでペイ出来るようになれ!

これからは猿でも猫でもネット配信出来る時代になる。ならばお前達がネット配信しないで
どうするという話だ。やれ!やってしまえ。
97名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:46:27
まあ俺はネット配信時代の到来を天才達に伝えたということで歴史に
名前が残るだろうな。

『偉大なるネット教祖様』

と。その為にも天才達は頼むぞw俺の活動を無にしてくれるな。俺が示した
未来を手にするのは紛れも無くお前達なんだからな。今はまだ名も無き天才
達よ、お前達の成功はネットに存在する!!
98名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 22:54:30
>ウェブマネーがもっと普及してくれれば…

これから普及するだろう。もっと使う機会が増えることが必要だからな。ウェブマネー
で漫画を気軽に買えるような時代になれば一気に普及するのは間違いない。やはりインフラの
問題。関連企業は頼むぜほんまに。
9991:2007/06/18(月) 22:55:49
>>94
最初は金なんかとれないから、無料で会員登録してもらうべきだよね
それでもイチ無名作家の漫画なんて読んでもらえるものか不安だな
EZWebなんかの登録って普通と無理だよな会社でも立ち上げない限り…
100名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:06:13
>>商業誌以上に面白いものを描けば大儲け出来る


馬鹿だね 自分で作品を描いた事の無い馬鹿の妄想はこれだからね。

それが一朝一夕で生み出せるのなら一千万人が売れっ子漫画家になってるって。
いちばん本質的なところを、いちばん軽く考えてるんだからなあ。

天才って言うのは何万人にひとりだから天才なんだよ。大量生産できたら天才とはいわん。
それとて商業ベースにのせるのは一人じゃ無理なんだよ。
必ず何らかの人間同士のつながりが必要になってくる。仕事として成立させるのならね。

「あれはおれが考えたシステムだ、あいつらは俺が育てたんだ」なんてクソの自慢にもならん。
絵に描いた餅の味を自慢している愚か者って言うのに一生気がつかずに、後ろ向きの人生を送りなよ。
どうせ自分じゃ何も動かんのだろ?
101名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:27:30
会員登録とかイラネ。フリーだ
ブログにうpでもいいし、場合によってはP2Pに放流でもいい
10299:2007/06/18(月) 23:41:07
冒頭20ページ位はフリーにして、興味もってくれたら会員登録
無料登録もしてくれない漫画なら、この先続けても意味ないし
何より試験的に始めて、様子見のデータが欲しい
103名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:43:57
ネトアニ作家のラ○コのようにまずは無料でフラッシュ漫画で定期的に描いて
人気が出るかどうか様子見するとかありだろうな。
104名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:47:06
>>100
同意。

つーかヒット飛ばしてる売れっ子と呼ばれてる作家さんてのは「労せずして最初から
ヒット作を生み出せる人間」とはちがうからねぇ。
厳しい環境で揉まれてきたえられてんだよ。最初はパッとしない中で頑張って腕を
あげておもろい漫画かけるようになってる。
 漫画描くことへの一欠の理解もなく漫画家志望者煽ってるんじゃ、教祖の忌み嫌う
ところのくそ編集とやってること同じ、つーかそれ以下だよ。
 
105名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:48:54
>>100
天才でも秀才でも凡才でもネットでペイ出来れば何の問題もないだろ。とにかく
天才達が頑張ってネット配信の存在を全国の志望者達に見せつけることが必要。
そうすれば天才ではない者達にもその恩恵はある。ネット市場の活性化だ。

>「あれはおれが考えたシステムだ、あいつらは俺が育てたんだ」

いやネット配信のようなシステムは誰しも考えること。俺はそれを天才達に伝えた
という点で功労者となりたいわけだwちなみにあいつらは俺が育てただなんてどこかの
寄生虫のような事を言うはずがないだろwww俺がネット配信の存在、認知度を高めた
というくらいの称号で十分だ。
106名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:49:52
>>91
まずは出版社持ってけ。それで何社回っても目が出ないけど自分では面白いと
自信があるならネット公開すればいい。アクセス数が増えれば注目してくれる
出版社が無きにしも非ずかもしれない、可能性は低いけど。
107名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:51:10
天才達カモン!!!!!!
108名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:38
ネットでカネ取れるモンが描けるヤツなら商業誌面だって狙える

終了
109名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:57:08
>>108
ところがどっこい(ry
110名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:59:17
商業誌で通用しないものがネットでならカネ取れるとでも?
111名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:00:08
ネット配信つってもその作品をヒットさせるには先ず
”作品を衆目に晒す宣伝システム”がが必要だろ。
既存では出版社やグーグルやら2chがそれにあたる。
そのマンガに無関心な層に興味を持たせ、引き込むためのシステムだよ。

無論そういうものに入らなくてもヒットは飛ばせるかもしれないが、
それらの傘に入ってた方が楽だしその傘に入っていたほうが何より強い。
今、ネットで自作を晒しているプロ、同人、志望者含めた作者はどれくらいい居る?
むちゃくちゃ多いぞ。
でもそのどれ一つとして出版社の提供するマンガにクオリティ、知名度、利益などで
勝てたものは存在しない。

要するに、既存の出版社ではない新しいマンガの管理者が必要だし、
出てくるだろうって事。
112名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:04:28
そら商業誌に勝るものが描けたんなら既存の雑誌媒体に載せられる罠
113名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:20:59
論点がズレている。
教祖さんのスレ読み直せ。
114名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:26:33
良い作品を描けるけど、人(編集部もしくは編集者)との巡り合わせが悪い
・・というケースもあるしなぁ

ネット公開という点においては、
自分でHPを作って、ランキングサイトにリンクするというやり方もあれば、
パピレス、マンガ市場ドットコム、i-revoブックスなどのような
企業系の公開サービスを使うという手もあるな

前者は現在の主流だし、
後者は企業が運営して作家発掘もやってる(らしい)ので
光るものがあれば、何らかのステイタスは得られるかも知れない


115名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:36:04
>>106
某少年誌受賞済
でも今は切れて担当すらいないけど
つーかおれはネット配信ってものに興味があり挑戦したいんだ

儲かる儲からないと言えば恐らく儲からない
けどやってみたい!
それにおれの描きたいものは商業誌じゃストップかかるのは明らかだし
116名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:48:58
>>113
いやおそらくわざとずらしていると思われるw微妙にずらすのが上手い
奴等っているからな。
117名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:53:32
>>110
>商業誌で通用しないものがネットでならカネ取れるとでも?

商業誌で通用するものをネットに持っていくんだよ。そうすることで出版社の
横暴な搾取から逃れるわけだ。使い捨て万歳、搾取万歳では話にならない。音楽の
世界ではこれから続々とネット配信に切り替えるミュージシャンが出てくるようだが
漫画の世界もそうなる。インフラが整い次第そうなるだろう。

天才達に期待!!
118名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:53:34
金払ってでも見せたいんなら底辺のレーサーと変わらんな
媒体が変わったところで漫画である限り売れる条件とそのノウハウまでは変わらない
秀才以下の凡才にも恩恵なんてあるわけねーじゃん
119名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:56:31
>>111
>ネット配信つってもその作品をヒットさせるには先ず
”作品を衆目に晒す宣伝システム”がが必要だろ。

まあ漫画家達が集まって作品を公開する場所を作るのがいいかも知れないな。
漫画家広場を作って人を呼び集める。漫画の作品から数%の手数料を取りそれを
運営費に当てるとかな。やり方はいくらでもあるだろ。
120名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:58:51
>>115
ガンガレ。

それからエンターテイメント性を忘れるな。いかに楽しませるかだ。
それは商業誌であろうと個人であろうと同じだからな。
121名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 01:03:59
全国の天才達よ、俺の声は届いているか?お前達に向かって俺は語りかけて
いるんだぞ?さあ今は名も無き天才達よ、その力を見せてみろ。歴史を動かして
みせろ。新しい時代の覇者となってみせろ。

お前達が続々と成功を勝ち取るシーンが俺には見える。さあその未来に向かって
行動しろ。お前達がルールだ。

天才達よ。
122名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 01:21:01
ここはネタスレだな
123名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 01:44:40
そうだ

掴め

ネットで豪邸と高級車
124名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 01:49:04
地理的に東京に行けない連中は必然的にネットしかないだろ
今までにもそれで埋もれてしまった才能はいるはず
125名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 01:53:29
漫画を描く側が出版からすべて自前でケツもつってか・・・
既に紙媒体で知名度やノウハウのあるプロならともかく
名もない新人やそれ以前のヤツにどんな恩恵があるんだかなぁ
126名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 01:58:07
マンガ市場ドットコムをチラ見したけど、月105円で読み放題つー時点で、個人サイトのおれには勝ち目がない
やっぱり最初は、宣伝中心の無料提供に徹するしかないかなあ

良いも悪いにしろ、サイトの存在を知ってもらわねばなあ・・・

なんかすごいハードルの高さを感じてるorz
ネット配信経験者とかいないかなあ
127名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:16:31
ネットに転がってる漫画もさ
商業みたいな縛りはないんだよ
必ず美少女出さないといけないわけじゃないんだ
とにかくやたらと可愛い女の子を描かないといけないわけじゃないんだ
商業のコピーもどきをやってるようじゃ絶対ダメだろ
ネットでやってんのに人気とったらメジャーへなんて考えてんのか?
そんな考えは捨てろ!スクラップ&スクラップ!
媒体が違うという事は新スタイルの漫画なんだ。背水の陣でやれ!
128名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:20:10
>>126
要は実力。金出してまでも読みたいと思わせれば勝ち。
確かに初めは無料で客を呼び込むのがいいかも知れない。
129名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:22:50
途中読み飛ばしてるんで既出意見だったら申し訳ないが、出版社通したくないなら
同人誌を委託書店に卸すのが最も現状に即してる気がするわけですが…
配信したって、今のグダグダの倫理観じゃコピーされまくりそうだし
130名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:24:41
>>127
>商業みたいな縛りはないんだよ

商業の縛りはないが商業に勝たねばならない。商業に勝たねばならない。
客をネットに呼び込んでネットそのものをメジャーにしなければならない。

もちろんメジャーなど糞くらえで勝手気ままにやるのもアリ。それもアリだが
ネットで超メジャーを目指すものが必要だろう。それがメジャーなど糞くらえの
漫画に恩恵を与えることにもなる。ネットの活性化という点でな。
131名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:26:27
>同人誌を委託書店に卸す

コストがかかるだろ。それで全国の書店に並ぶわけでもなかろうに。
それならネットのほうがコストゼロで将来性もある。
132名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:28:16
違法コピーは?
133名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:28:19
さあ天才達よ、ネットを目指せ!ネットはお前達を待っている!!!!!
出版社の横暴な搾取から逃れ新天地を目指せ!!!


天才達よ!!!
134名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:28:52
同人誌はネット通販全盛だよ
コストはゼロから出発という考えはおかしい
音楽だって箱代とかかかる
135名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:30:46
>>132
まあ違法コピーを気にする以前に違法コピーが出回るほどの人気を出せw
違法コピーが出回るくらい人気が出たらDRM機能をつけるくらいの金が
出来るだろ。そもそもアナログですらスキャンされて流されて問題になったろ?
136名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:32:20
>>134
紙を頭の中から消し去れ。
137名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:37:39
教祖、アンタ、自分でネット漫画はやらねーの?
138名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:41:55
>>136
紙が好きなんだよね
だから命令はすんな
139名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 02:58:32
>>130
商業に勝つ必要なんかないだろ
商業とは別の道を歩むべき
ネットに商業の劣化コピーをうpして商業誌からお声がかかるのを
待ってるようじゃダメだろって事だ
ネットでやる以上腹をくくれ。一般紙やメジャー誌で描くことなんか諦めろ
プロは物語の結末を改変されたり平気であるんだ。ストーリーは思い通りにならない
それでこそプロの仕事なんだしな
そんなことはネットではない。アマチュアの強みだ
140名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 03:16:11
>>137
あ?俺がか?俺は今年一年は様子見をする予定。ただ少しずつデジタル
環境は整えていくつもり。とりあえずフォトショ代10万を貯めるw
141名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 03:25:01
>>139
だから商業以上の商業作品と商業と別作品の二つをネットなら共存が出来るってことだ。
商業の劣化コピーではなく商業以上に商業作品を天才達に打ち立ててもらいネットの
存在をアピールする。ネットだから個人だから好き勝手に描いていいとはならない。
もちろん商業以外の道も模索すべきだろう。そしてそうしたものからヒット作品が出る
こともあるだろう。

とにかく面白いものさえ描けば方法論はぶっちゃけどうでもいい。アマチュアの強みを
生かして作ろうと商業的な作り方であろうとどうでもいい。大事なことは結果を出すと
いうことだからだ。この点に関してはすべての作品に言える。

ネットならば商業誌では不可能でもペイ出来るようになる可能性がある。商業的でない
ものでもそれでペイ出来ることが最低条件だろう。ただし儲けなど度外視して描きたい
ものを描きたい奴はそれはそれでいい。

どんな形態でもネットなら自由に配信出来る。それがネットの素晴らしいところだ。
ありとあらゆる制約を破壊する。従って逆に言えば自らのスタンスを明確にしておく
必要があるということも言える。その辺りは各自の判断だろう。

とにかく出版社の横暴なやり方から逃れるということがポイントであってそれが
可能ならばとりあえず十分。後は様々な漫画が読めれば万々歳。
142名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 03:28:19
天才達カモン!!!!
143名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 03:47:28
今はまだ名も無き天才達よ、ネットを目指して突き進め!



頑張れ!頑張れ!

時代はお前達を待ち望んでいる。




頑張れ!頑張れ!
144名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 03:50:44
今日も2ちゃん10時間連続記録が達成出来た。これで天才の一人か二人には
届いたことだろう。明日はまた新たなる天才達に呼びかけねばなるまいな・・ニヤリ。

時代の預言者、ネット教祖も辛いなw
145名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 03:53:54
教祖の漫画うp
146名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 04:11:31
>>145
スキャナーがない。デジカメもない。そこまで金がない。だから金貯めて
いる最中。フォトショとスキャナーを今年中には揃える覚悟だ。

それからぶっちゃけここ最近漫画を描いてない。某雑誌に投稿するつもりで
いたんだがどうやら業界の先行きが怪しい気がしてきて様子見中。
ちなみにスキャナーがあったとしてもうpはしないがなw
147名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 04:20:02
デジタル配信時代の到来はあと数年後だろう。従って今からデジタル環境を
そろえて習得すればちょうどいいのかも知れないな。これはまだ漫画家を
これから目指そうと思っている者達にも言えることだ。デジタル制作が出来
るようになっておく必要がある。出版社を切り離すためにはデジタル配信が
出来るようにならなければならないからだ。

出版社がデジタル配信に乗り出すということは数多く存在するコンテンツ配信
業者の一つに成り下がるということだ。そんな地位の低下した出版社に利益を
かっさらわれることはあってはならないだろう。

やはりデジタル制作はこれから出来るようにならなければならないということだろう。
148名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 04:27:17
天才達が道を作ってくれることを期待する。やはり一つの時代を導くには
天才の力が必要だ。それは持って生まれたものを備えている必要がある。

さあ我こそはネット配信の覇者とならんという者は挑戦してみせろ!!
149名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 04:34:22
しかしなんだな、こうしてネット教祖としての活動をしていれば漫画を
描く暇がますます無くなってしまう。一応即レス全レスが俺のモットー
だしな。まあ今年一杯、あと半年は様子見するつもりだから支障はない
んだがいつかは漫画を描かねばなるまい。俺が本気になったらどうなるか
俺ですら予想がつかない。本気になった俺をまだ見たことがないからわか
らないんだが相当に恐ろしいだろうな・・・。
150名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 05:26:56
はいはい、教祖様はすごいですよーーー
未完の大器ですよーーーーー
本気出せばネットの世界でスーパースターですよーーー


何も描かないけどね 結局こいつ口だけくんだし。
こんだけ大口たたいても自分のをさらす勇気などはないんだとさ。
そりゃそうだ、一度でも見せてしまったら いかに自分がヘタクソで無能かが露呈してしまうから。

で、どこかの天才君に「ぼくの進むネットの近道作ってよ」だもん。
能無しの上に図々しい、他力本願 貧乏ヒッキー決定だね。

くやしかったら半年後に自分のサイト作って発表してみ。
151名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 06:26:50
> 俺が本気になったらどうなるか
> 俺ですら予想がつかない。本気になった俺をまだ見たことがないからわか
> らないんだが相当に恐ろしいだろうな・・・。

 漫画描いた経験なくてこれから描こうと思ってる奴のほとんどがそう思ってるから
安心しろ。そのうちまともに投稿作仕上げられる奴は1割もいないだろうけど。
 あ、持込はしないから投稿作とはいわないか、ネットデビュー作かw
152名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 06:39:31
仕上げられても、それが読むに値する面白い漫画である可能性は10%にも満たない。
で、連載レベルで量産できるのはさらに少ない。
雑誌であろうがネットであろうがコンスタントに新作送り出さねば、あっという間に見捨てられるのは必然。

志望者の中でちゃんと生き残れるのは千分の一ってとこかな?
教祖様はもちろん999人のお仲間、まあゴミみたいなもんだな。
153名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 08:06:38
>>150
まあどうでもいいんだが俺の漫画をそんなに見たいんだったら100億持って来い。
そしたら見せてやるよ。
154名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 08:07:53
>>151
>漫画描いた経験なくてこれから描こうと思ってる奴のほとんどがそう思ってるから

そうなのかw
155名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 08:08:46
>>152
>教祖様はもちろん999人のお仲間、まあゴミみたいなもんだな。

そうなのかw
156名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 08:11:22
漫画に限らず、そんなもんじゃない?
やる前は、俺が本気を出せば・・・!みたいな。
中学生や高校生なら尚更だ。

しかし教祖はあからさまにヒキ系の厨房工房だよなぁ。
157名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 08:13:21
基本的に俺がネットに行くかどうか漫画家を目指すかどうかすら関係ないわけだが
なぜか執拗に個人攻撃してくる輩がいるなw

天才達は気にせずネットを目指してくれ。俺はお前達を応援している。
158名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 09:54:25
大いに関係あるわけだがな。漫画を知らない人間、さらに社会を全く知らない人間が
業界の現状はこんなひどいんだ!って言ってもなんの信憑性もない、つーか明らかに
口からでまかせ言ってるだけじゃん。まあ教祖の呪詛を鵜呑みにしてる奴はおらん
だろうが
159名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 12:41:33
>>俺がネットに行くかどうか漫画家を目指すかどうかすら関係ないわけだが

おいおい、もう逃げ口上ですか? 自分の才能は凄いとのたまっておいて?

図星つかれるととたんにこれだ、本当にこんなレベルの低いチキン野郎見たこと無ぇ。
ましてやこのスレになってからは冠に「教祖」って入ってるだろ?
もうてめえが個人攻撃されて当たり前じゃん。

自分の言ったセリフすら記憶できないんですかね、凡才チキンは。
160名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 13:02:37
そろそろ教祖の正体に気付いてもいいんじゃね
天才が口ぐせのモタスポ好き
161名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 13:20:42
ココ終了ーーーーー
162名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 14:05:27
そういや新世界の神になるとかいってたな
人違いだったら


似たようなもんか。
163名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 15:25:11
>>160
ん?おいおいおいおいおいwwwwwww俺がファンタだって??馬鹿かお前w
大体頭の良さが違うだろ。俺に失礼だ。
164名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 15:27:02
>>162
ファンタが言う新世界がネットなのかどうか知らないがそれならそれで面白い。
俺に感化されたのかも知れないなw
165名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 15:39:15
一つ言っとくが俺は自演はしない。それと俺は思っていることを偽らない。思った
そのままを言う。具体的にはファンタがワ○ピは凄いとかぬかしているが俺は全く
思わない。数多くある漫画の中の一つくらいだと思っている。漫画の面白さについて
自分すら偽るようになればそれは漫画家としては終っているに違いない。俺はどこか
の寄生虫のように思ってもいないことを言う人間ではない。
166名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 16:17:48
>>158
大物漫画家が出版業は斜陽産業であると公に発言したり実際に売れない漫画は
悲惨なほど売れない時代になり新古書店などの出現も脅威。また漫画家の原稿料
にすべての負担を押し付け自らの収入は右肩上がりに保つなどやりたい放題。
世界に冠たる企業のト○タの社員よりも高い給料ってどういうことだよw漫画家
の原稿料に負担を押し付けといてそれはないだろうと誰しも思うところだ。
167名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 16:31:20
>>159
すまないが他に適当なスレを上げて書いてくれ。ここは未来の天才達にネット配信
の存在を知らせるスレにしたいからな。俺個人のことなどそれに比べれば小さく
どうでもいいことだ。やはり天才達が存分にその天才性を発揮出来るにはどうすれば
いいのか考えていくことが重要だ。

まずは天才達を横暴な出版社から切り離す。これが大事。これは天才だけに限らない
がな。ほとんどの新人は描きたいものを描くことが出来ず描きたくないものを描かされ
そのまま消えていく。描きたいもので勝負したい奴等は大勢いるはずだ。それからデビュー
しても都合の良いアシスタント要員にまわされ何年も下積みとして働かされるようなこと
もあると聞く。順番待ちで何年、時には10年も待たされている者もいるという。契約
内容にしても出版社に圧倒的に有利な契約を強いる。漫画家を目指す者にとってこれは
由々しき問題だ。デビューまで漕ぎ着けてもネーム直しの嵐でいつまでたっても勝負出来
ない奴も多いと聞くがネットなら少なくともチャンスは万人が手に入れることが出来る。

もちろんそれでも出版社がいいという奴がいるのも確かだろう。しかし一方でそれは断る
という奴がいるのも確かだ。従って出版者以外のルートを確立することが急務となる。
出版社以外のルートが確立されたならばもう誰も出版社に文句を言う者はいなくなる。
それは双方にとってメリットだろう。出版社を心から愛する者が出版社の門を叩くだろう。


ここはこうしたことを訴えるスレにしたいわけだ。わかったか?
168名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 16:38:59
天才漫画家は

出版者で連載して

創作以外の煩わしい事はほとんど考えずに済み、

個人では一生使いきれない金額を若い間にもらって

現状に満足しきってますよ
169名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 16:41:49
漫画家になるには出版社、ならびに編集に気に入られなければならない
などというふざけた印象操作発言にはこれから漫画家志望者達は注意して
行かねばならないだろう。漫画家はそもそも犬ではないからだ。犬になる
為に漫画家になろうと決心したのではないからだ。

もっと自由な発想で最高に面白い漫画を読者に届けるべきだ。その為にも
出版社の縛りを解きネットという自由な舞台に移るべきだと言える。
170名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 16:43:54
ネット配信の事くらい誰でも知ってるだろ。
教祖の言うネット配信、確立された出版社以外のルート、これが解らない。
既にある同人とどう違うんだ?としか言えない。

出版社の仕事って販売以外に何があると思う?
171名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 16:55:49
>>168
創作以外の煩わしいことは人を雇えばいいことだろ?出版社が面倒臭い
版権管理をなぜするのか?それはそれがもっともおいしいからだ。一度
出版社を通してしまうと版権回収が難しい。出版社さえ介在させなければ
手にする金額は膨大に増える。

それに個人では一生使い切れない金額というがそれは漫画家が生み出した
富の中の一部であって残りを出版社が分捕っていいということにはならない。
漫画家個人が手に入れればそれを慈善事業に当てることも出来る。金はあれば
あるほど世の中の為に使うことが出来る。そして本当に世の中の為に使うには
個人として自由に使えることが必要だ。

まあ満足しきっている奴はそれはそれでいいがやはり版権回収はこれからの
漫画家にとって考えるべき事項だろう。しかしそもそも版権で揉めるくらい
なら初めから出版社を通さなければいいということは言える。すべて自己責任
で勝負し売れれば権利の一切を手にする、これが本来の姿だろう。出版社それ
自体はなんら富を生まない。アニメ会社やグッズ会社は富を生むが出版者は
そうではない。漫画家が生み出した漫画を右から左に流すだけでその漫画が
生み出す利益を漫画家よりも断然多く手にする出版社はおかしいのではないか?
そう思う奴は大勢いるだろう。
172名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 16:59:01
>>170
>ネット配信の事くらい誰でも知ってるだろ。

まだ若き日の天才達は知らない可能性がある。知っていたとしても実感が湧いてない
可能性がある。そもそも漫画家になるのは出版社の門を叩くしかないという固定観念
を持っている可能性がある。

俺は天才達に選択の幅を広げて貰いたい。選択の幅が広がった上でそれでも出版社を
選ぶなら拍手して送り出してやりたい。
173名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:05:56
>既にある同人とどう違うんだ?としか言えない。

いわゆる同人というのは正規のルートではない。それからトップクラスの
才能ある者が目指す場所ではない。一般読者が見る類のものではない。

本格的なネット配信時代が到来すれば個人で商業と同じルートで流すことが
出来、トップクラスの才能を持つ者がそこで勝負出来るようになる。これが
大きな違いだ。『インフラ』と『才能の流れ』。この二つに大変化が起こる。

要するに最終的に売れるものは変わらないがそのルートが変わるというわけだな。
もっとシンプルになるということだ。
174名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:07:43
自由な発想はともかく、「面白い漫画」というのはお客である読者に届き
その反応が返ってきてはじめてその作者の実績に変わるんだ。
ここが肝心。

自由なもの描いても、それが面白いかを決めるのは残念ながら描いた本人じゃない。
お客だ。
好きなもの描いてりゃシアワセーーーなんてんじゃビジネスとして成立しない。
いっとくが商業誌に描いている作家が、すべて出版社や編集部のいいなりと信じ込んでいるのは大きな誤りだぞ。
いいなりになってるのは、そうでなきゃ描かせてくれないほどの実力しか無いからだ。
絵だけ描けても物語が作れないなんてのはゴマンといる。
そういうのが出版社のコントロールにおかれるだけ。

自分の画力、個性、構成力を高める前に てっとりばやくデビューしたいから
流行りものの凡百のものを言われるがままに描く。 
そういう近道を選んだのが自分なのに「出版社は僕の描きたいものをかかせてくれない」とのたまう。

甘っちょろいんだよ。

ネットで配信できれば自由かもしれんが、ホンの少し褒めてくれるお客に満足して
身内褒めのなかで自画自賛したものしか描かない。

まあそんなんじゃ持って一年だな。
すくなくとも職業として成立させるためには、質と量の両立が必至。
これは漫画家に限った事じゃないが「お客に送り続ける娯楽産業」ということをもう一度真剣に考えろ。


175名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:11:55
>出版社の仕事って販売以外に何があると思う?

版権管理に売り込みにマーケティングに漫画家の仕込みとかだろ。
まあ出版社でなければ出来ないということではないな。だとすれば出版社に
大部分の利益をかっさわれることは歪んでいるということになる。
176名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:24:57
>175
名前が「出版社」じゃないっつーだけじゃん。
177名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:26:15
>>174
言っていることは百も承知だ。ビジネスということだろ?しかしビジネス
であればよりシンプルなビジネスルートを構築するのは当然じゃないのか?

漫画の中身についてはネット配信だからといって好き勝手に描いていいと言って
いるわけじゃない。そこに出版社がいたほうが心強いと思っている心弱い奴が
いるなら出版社を通せばいい。最近の漫画のつまらなさを訴える奴は大勢
いるわけだがしかし出版社側はいや今も相変わらず面白いと主張する。これでは
話にならない。だがいくら出版社にそれを言っても態度の腐りきっているため
全く変わろうとはしない。従って各自が本当に面白いと思っている漫画をネット
配信するしかないということになる。

ネット配信の流れを作り出しているのは他ならぬ出版社だということだろうな。
そうした種を自ら蒔いている。契約内容から漫画の面白さの定義まで強引に
リードする。出版社自ら個人配信に漫画家を追いやってしまおうとしている。
178名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:33:00
ネット配信だろうと商業誌面だろうと
万人単位の読者を惹きつける吸引力のある作品でなければ

一 文 に も な ら な い 

万人単位の読者を惹きつけ
ネットでペイできるような作品を定期配信できる作者は
看板作家の売上の恩恵で運営される 紙 媒 体 の雑誌でも通用する

雑誌社を通さず漫画家同士の完全個人戦となるネット配信では
看板作家の恩恵で大部数を販売できる雑誌媒体のメリットもゼロである

雑誌形態としてまとめて配信する形では紙媒体がネットに引っ越しただけ
読み方が変わっただけで教祖がいうところの弊害も一緒についてくる
いや、そもそも紙媒体の出版社がやるんじゃね
179名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:38:40
>>176
それが出版社だけというのと他にもやるところはあるというのでは天と地の
差がある。適度な競争があれば最適なサービス料に落ち着くからだ。
出版社だけしかないと漫画家が思っていると漫画家として成功するには
編集に気に入られなければならない、などといったふざけたセリフを言い出す。
こういったことが俺は死ぬ程嫌いなんだよ。俺がそうしたセリフを言う側なら
まだしもなwいずれにしても編集に気に入られなければ本当に漫画家になれない
のか人生を賭けてその真偽を確かめてやろうと思う奴は大勢出てくるだろう。

まあしかしこうした衝突も漫画家が出版社、編集の下請けとして存在せざるを
得ないために起こってしまう。従ってやはり選択の自由が必要なのだ。
出版社のやり方に従わねばデビュー出来ないという現在の構造が歪んでいる。
特に『正しさ』を求める人間にとっては我慢のならない構造と言っていいだろう。
180名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:46:09
>>178
>ネットでペイできるような作品を定期配信できる作者は
看板作家の売上の恩恵で運営される 紙 媒 体 の雑誌でも通用する

それを逆に考えろ。紙媒体の雑誌で通用する漫画家ならネットでも通用する。
そしてネットで人気を得て出版社を蚊帳の外に追い出してビジネスをすれば
大儲け出来るということだ。

>雑誌社を通さず漫画家同士の完全個人戦となるネット配信では
看板作家の恩恵で大部数を販売できる雑誌媒体のメリットもゼロである

だから漫画家個人個人が寄り集まって雑誌形式にするという手もあるだろう。
たしか個人やサークルで雑誌を発行する試みはいくつか既にある。それを才能
ある者が始めるということだ。

>いや、そもそも紙媒体の出版社がやるんじゃね

それはそれでいい。巨大資本が必要でなくなるのであるからわざわざ利益を
かっさらう出版社を通す必要はない、と思う者がその隣で同じことをやるという
だけだ。お互い共存出来たらいいんだろう。まあしかし漫画家が組織を作って
寄り集まりそこで大儲けする者が出てくれば金目当ての奴はそっちに行くかも
知れないなw
181名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:55:15
>>178
>ネット配信だろうと商業誌面だろうと
万人単位の読者を惹きつける吸引力のある作品でなければ
一 文 に も な ら な い 

何千人かのニッチなファンをコンスタントに獲得出来れば好きなモノを
描いて生活できる可能性があるのがネットだ。ネットならば配信コストが
ほぼゼロに近いために全国からマニアックなファンを集め商売に繋げることが
可能。

もちろん万人単位ならばそれはそれでおいしいだろう。ネット配信なら安く
売れて読者にとってもありがたいし出版社を通すのに比べ10倍近い金額を
手に出来るしな。やはりインフラが整うまでの辛抱だということだろう。
182名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 17:59:06
さあ今はまだ名も無き天才達よ、まもなくお前達の時代だ。
183名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:02:40
次世代媒体でも
引き続き既存の出版社が事を起こすと考えてる人が散見できるけど・・

そうなった場合、出版社のあり方自体が変わるんじゃない?
大手出版社なら、ITなどの他業種企業と提携してその人材が絡んでくるだろうし、
中小出版社なら、そもそも版権(漫画版権)を混みで買収されるかも知れない

あまり悠長に構えすぎるものどうなのかな
人が出入りすれば、現在の出版社より胡散臭い団体になるかも知れないぞ
184名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:04:52
>>179
だからソレをやってる所を出版社と言うんだって。
出版社と同じ事をやってるが出版社ではない、といってもそれは実質出版社だろ?
185名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:06:51
>>181
いや、まぁ、、、俺も興味がないかっつっったら
あるよ?千人いかない人数からから薄く取っても
個人の所得としてはトントンだろうし、すべて個人作業でやれるのも
漫画の醍醐味だ

ただ、それはオリジナルの同人誌とどうちがう?
また、志望者が雑誌離れをすることによって起こる弊害だってあるんじゃね?
まー興味はあるなー
186名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:06:59
>>184
つ独占禁止法
187名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:09:24
>>173
教祖の言ってることは同人と変わらんじゃないか。
なんだよ、正規のルートって?
188名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:11:33
>>185
まあ同人が今のメジャーに取って代わるということだろうか?しかし
同人という言葉の響きが俺は嫌いだな。

>志望者が雑誌離れをすることによって起こる弊害だってあるんじゃね?

あるかも知れないがそれによって生じる福音もあるわけだ。そしてそちらの
ほうがデカイと思われる。これは時代の要請だしな。
189名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:19:50
>>187
お前は知らないかも知れないが俺はその説明を何度も何度もしてきたw
いい加減止めてくれwwww

つまり今現在の紙媒体では商業誌の隣に同人誌が同じように並べられる
ということはない。しかしネット配信時代にはそうしたことが起こる。
商業とアマチュアの垣根が一切なくなる。出版社は本屋に自分のところの
本を多く並べろと注文をつけることが出来るがネットが舞台になれば
そうしたこともなんら問題ではなくなる。

商業という言葉が消え、同人という言葉が消える。これは大事件だ。
そしてそれに伴い今までは商業誌に向かっていた才能集団が独自に漫画を
配信するようになる。

正規のルート、専門ルート、といったもの差異が消滅し一本に絞られる時代
と言ったら理解出来るか?どんな大型店舗を持っていてもネット販売店としては
ほとんど意味がないということだな。すべては同列に並べられる。
190名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:25:37
アリが象を倒す時代、となぜ俺が言っているのかわかったろ?
191名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:27:03
>>188
上の議論を眺めるととくに>>183あたりの指摘が気にはなるがね・・・

インフラが整っていくさなかで勝ち残るのは紙媒体でも人気のあるプロか
はたまた同人(今はこう言わせてくれ)で大金稼ぐ玄人はだしか・・・

どのみち自己満足に浸りたいだけのヤツは淘汰されるわけで・・・
紙媒体の出版社にも遠回しに恩恵があるような・・・
結局売り出し方だけがネックになるんだわな・・・
インフラが整えばそれはそれでオイシイのか・・・
192名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:34:14
>どのみち自己満足に浸りたいだけのヤツは淘汰されるわけで・・・

それはそうだろうな。ただしどんなにマニアックでも固定客を掴めば、共感して
くれる読者を少なくとも千人程度確保出来ればなんとか食っていけるという可能性
があるのも事実。
193名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:36:56
ネットの中では一億人の中の千人を共感させれば生き残れる可能性がある。
商業誌ではそうはいかない。世界配信まで出来るなら何十億人の中で千人
のファンを獲得すればいいということになるな。もちろん翻訳の問題はあるがw

上にも下にも可能性を示すネット配信というわけだ。
194名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:37:41
>189
俺は教祖が登場してからずっと見てるが、全然説明になってねーんだよ。

>まあ同人が今のメジャーに取って代わるということだろうか?

・・・汗。

>千人程度確保
おまえ同人誌ってどの程度売れてる物なのか答えてみろ。
195名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:39:02
教祖の言い分だと、
才能あるヤツが自由に描けるコミティアみたいな場では
面白い作品で溢れかえってないとおかしいんだけど、
実際にはクソみたいな1次創作しかないのはナゼ?
196名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:40:26
>>194
仕事にするってんだからそれくらいはクリアする必要があるのは当たり前だろ。
ペイ出来ない奴は兼業作家として配信すればいいだけの話。
197名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:42:28
アマチュア一次創作といっても、商品として出す以上は
客観的ジャッジを下す立場がいないと基本的には厳しいだろうな
(もしくはよほど作家側が自分で律することができないと)

作家側で編集・・というかプロデューサーを立てれば良いのに
198名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:44:43
>>195
主要読者が気軽に利用出来る便利なインフラが整えば才能ある者がネットに
流れるようになるだろう。今何百万人という漫画読者が日本にいるわけだが
そうした読者層の多くが利用出来る新しいインフラの登場が鍵。
199名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:47:06
まあいずれにしても今の漫画は糞面白くないわけでネットが舞台になれば
新しい発想を持ち込んでくる漫画が大勢出てくるだろう。出版社がマニアック
路線を強引に引っ張るのが諸悪の根源。
200名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:47:48
確かに創作を仕事にする厳しさまで変わるわけではない
しかし、また、、、、、、、、、、、、、、、、

ずいぶん甘い実がぶらさがっているようにも見えるな、、、
雑誌媒体で専業でやれる収入確保するには
最低でも一万、二万読者が付かんといかんだろ?千人ねぇ、、、、、、
連載取れるレベルなら可能なのか???
201名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:48:05
>>198
それ全然>>195に対する解答になってないじゃん。
もう一度聞くよ。
なんで才能あるけどアシとして飼い殺しにされている(らしい)人は
コミティアとかで面白い1次創作品を出展しないんだ?
202名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:49:16
>196
1冊500円の同人誌(個人誌)が1000冊売れたら、何円くらいの利益が出ると思う?
ちなみにオリジナル同人誌でも1000冊売れる人はザラにいるぞ。
俺もその内の1人だ。
203名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:53:45
同人の売上を基に考えてる人がいるけど
同人なんて祭りみたいなもんだから
そこでの売上が自分のマンガの実力と思ってると大間違いだろ。
夏祭りでたこ焼き6個500円は高くないと思うけど
近所のスーパーでたこ焼き6個500円で売ってたら死ね!とか思うだろ。
204名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:56:54
>203
ネット販売を含めてだが・・・
205名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:57:58
ネット配信断念する
正直、金を搾取されるよりも、時間を搾取される方がつらいよ
広告、宣伝って前から苦手だったし、軌道に乗るまで何年かかるの感じだしね
それよりも担当の言うことを聞いて、頑張って雑誌掲載した方が何十倍も名前を売り込める・・・なんかそんな気がする

つーかサイト運営に縛られる自分が見えてきた
これはおれにとって一番最悪な未来だし
206名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:59:00
>>166

> 大物漫画家が出版業は斜陽産業であると公に発言したり実際に売れない漫画は
> 悲惨なほど売れない時代になり新古書店などの出現も脅威。また漫画家の原稿料
> にすべての負担を押し付け自らの収入は右肩上がりに保つなどやりたい放題。
> 世界に冠たる企業のト○タの社員よりも高い給料ってどういうことだよw漫画家
> の原稿料に負担を押し付けといてそれはないだろうと誰しも思うところだ。


↑言ってること全てがいかにも素人が2chで仕入れてきた知識の寄せ集めレベルだから
信用されないんだよ。
 じゃあ現実に出版社の売り上げはどれくらいあがって、それに対して漫画家の原稿料
はどれだけ低く抑えられてるのか。出版社の社員がどれくらいもらってるのか。特に
編プロや中小出版の社員はどれくらいの給料なのか。具体的な話が何もできないで、
現状はこんなひどいんだ!と言われても誰が信じるよ。
207名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:01:34
>>204
じゃあそれは、買う人がプレミアム的価値を感じてるんだろうね。
同人誌は刷る数も少ないわけで、買わない限り読める機会も無いから。
けどネット配信でいつでも読もうと思えば読める環境になったらどうだろう?
しかも客はクリック一つで既存のプロ作家渾身の作品を、
ページ単価でもっと遥かに安く読めるわけだ。
208名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:02:06
>>204
オリジナルで千部とは立派だ。お祭り焼きそばだとしてもな
俺はてっきり二次モノかエ○本だと思っていた。

でもやっぱり何とか食えるでは甘いと思うぜ?
作風がごく限られた狭い客層に特化していく怖れもあるしな
もっとも、↑こいつは商業誌がいまやってることかも知れんが、、、
209名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:04:53
>>205
現在のネット漫画の主流って
自分でサイトを作ってランキングサイトに登録する方法だけど
そもそもそれが根本的に間違いなのかな、とも思う
(だいたい、それが効果的という根拠も今ひとつ不透明だよね)


いくらネット漫画といっても、すべてを自分でやるのは厳しいだろ
他方面のスキルが必要になってくるし

試しに>>114にあるようなサービスを使ってみては?
そうでなくても、サイトを普通のブログに変更するだけでも
管理上の手間とアクセス数は違ってくると思う
210名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:09:11
>>206
だよな。
マックガーデンなんか赤字経営だから
才能ある人間は喉から手が出るほど欲しがってるだろうに。
んでもってバンチはド新人でも原稿料2万円から。
それくらい出さないと作家に失礼だと編集長自ら公言してる。

それでも有望な新人は滅多に出ない。
つまり、飼い殺されてるんじゃなくて、
そもそも殆ど存在しないんだよ。才能ある若手なんてもんは。

現在有名誌で連載してる大物作家の連中だって
大抵はメジャーな賞を獲ったヤツラの中から
更に厳選されまくった結果生き残った
(真剣な)マンガ家志望者何千人に一人の割合の
稀有な才能の持ち主なわけだ。
211名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:20:37
教祖の言い分とかそういうのはともかく、
紙出版媒体以外から漫画家が出てくること自体は
むしろ良いことだと思う

単純に風通しが悪い
212名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:24:35
そいえば今日初めて、携帯コミックっての読んでみたけど
全然期待してなかったんだが思ってたよりイイね。
暇つぶし程度になら全然読める。
セルシスのアプリがかなり良く出来てるわ。
213名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:25:51
つぅか教祖は投稿を意識してる志望者がネットで漫画作品をうpしないのが
面白くないだけだから、で、志望者が自サイトで漫画うpしたら
2ちゃんねるで志望者サイト潰し目的の似非ヲチスレとか建ててURL晒して
未来の天才たちがまだ甘っちょろい夢見がちの未熟者のうちに弄って潰す、と
214名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:31:50
しかし見事なまでに>>201で教祖は息の根を止められたな。
215205:2007/06/19(火) 19:34:23
>>209
ブログか・・・アクセス数が確実に見込めるなら、やる価値あるかも
あくまで実験的に、期間きめてやるのもアリかな
216名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 19:51:49
今の漫画がつまらないっていう教祖様は、自分じゃ面白い漫画を描けない教祖様。

不満はあって、文句は言えるが 具体的に面白いものへの発想も無ければ描ける実力も無い。
たとえネットで新しい需要が出来ても、未来永劫 教祖様の面白い漫画は現れない。

で、ネットコミックが一段落してそこそこ作品が出揃うと言うんだ。




「最近のネットコミックはつまらない、腐っている。これを改革してくれる天才よ来たれ!」ってね。
217名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:01:51
>>207
じゃあってなんだよ、じゃあって。プレミアム的価値って?
そんなの商業誌だってそうだろ?

刷る数が少ないってデジ同人はどうなんだよ?

あとね、教祖は同人並の利益率にするって言ってんじゃないの?
安くしてどうすんだよ。
218名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:06:19
搾取する従来の出版社

搾取しない利益配分の納得いくベンチャー出版社


君はどっちに持ち込む
君はどっちに才能、人材、金が集まると思う
219名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:12:53
>>201
誰でも気軽に利用出来る電子ペーパーの普及が鍵だと言ってるだろ。
そういったインフラの普及があれば一気に変わる。要は今の段階では客がネット
に流れてこないわけだ。従って商業誌にどうしてもこだわってしまう。しかし
これから数年でインフラの普及により大変化が起こる可能性があるということ。
i-p○dが登場して一気に市場を獲得したことを忘れるな。
220名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:15:22
>>217
>同人並の利益率

ぼったくり同人誌よりも利益率は高い。データだからだ。極端な話ゼロ円。
従って安く出来る。そして高利益体質。読者にも優しく作者にも優しい。
これはいい話だ。素晴らしいよな。
221名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:15:56
同人は紙のほうがいんじゃね?商業以上に
形に残るから、同人買う人ってみんな大事にとっておかない?
222名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:19:18
>今の漫画がつまらないっていう教祖様は、自分じゃ面白い漫画を描けない教祖様。

今の漫画がつまらないのは事実だろ?少なくともそういう奴は大勢いる。だったら
そういう奴等の為の漫画をネットで流すしかねーだろ。出版社のマニアックぶりが
すべての原因。それと俺が面白い漫画を描けるか描けないかは全く別の話。
223名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:22:39
>>221
そういうレアな同人はここでは問題ではないだろ。
224名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:26:05
誰でも気軽に利用できる高機能(印刷物に匹敵する高解像度)の電子ペーパーが一般に普及するのは予見できない遠い将来の話だっつってんだろ。

>220
はぁ?教祖って印刷代がどれくらいするのか分かってねーだろ。
教祖が思ってるより遥かに安いぞ?売上に比べて。
225名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:28:07
全ては天才たちの選択次第。これは誰も逆らうことが出来ない。インフラが普及
すれば今よりも低価格の雑誌を買えるようになるわけでこれは必然の流れとなる。

天才達が一体どこにいくのか、これがこれからの大問題。
226名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:33:01
いや、単純に自分で描きもしねー奴が今の漫画ツマンネ誰か描けとかさ
漫画は描けないけど好きだから漫画のために何かしたいだけにしちゃー
クチがでかすぎてウゼってだけのハナシ、気にしない気にしない
後スキャナも持ってないのにネトネトデジデジうるせーのも

そ ん だ け
227名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:34:02
制作費がかかるという点より、
紙に刷った本って在庫を抱えちゃうのが難点だよね
嵩張るし重いし・・・刷ったものがすべて掃ける保証はない
(つーかその方が希だよなぁ)

在庫リスクを減らすってのは
アマチュアとかプロとかは一切関係なく、
すべてにおいて重要な要素だと思うな
228名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:29
>>226
よかったな最後まで言えてw
229名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 20:42:24
>クチがでかすぎてウゼってだけのハナシ

このスレに来なければいいだけのハナシだろw
230名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 21:02:43
>>224
こういう奴なんだよ、まともに議論してると入ってこれなくて
ションボリROMしてんだからシカトぶっこいて話しとけばいいんだよ
231名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 22:13:14
20人の漫画家が参加して1冊の月刊ネット配信雑誌を作ってみる。
教祖は1冊100円とか言ってたような気がするので、そうする。
クリック一つだとみんな買うそうなので、10万冊売れるとしよう。
売上は100円×10万冊=1000万円。
教祖いわく、搾取する人がいないそうなので、売上=利益。
漫画家1人あたり1000万円÷20人=50万円。
月刊誌だと1話40ページとか50ページくらい?
原稿料のみで成り立たせるらしいので、単行本は出ない。
40ないし50ページ描いて50万円。
そこからアシ代や経費を出す。

教祖、これでOKか?
232名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:11:02
>>231
なぜ10万冊になるんだよw
233名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:26:11
まあしかしなんだな10万部で1Pあたり一万ちょいってことは新人の原稿料
レベルか。月刊なら一人で描けないこともない。才能ある奴が集まれば当然
10万部以上は考えられるわけでそうなると雑誌だけでペイ出来る。20万部
30万部になればページ単価2〜3万。何百万部という人気雑誌になれば100
円以下でも十分ペイ出来るわけだ。50円雑誌も可能。読者は紙雑誌を捨て
デジタル雑誌を選ぶだろう。週刊誌なら今は一冊250円くらいだがそれが
月に200円程度で読める。これはもう勝負ありだ。

人気が出た漫画は単行本化など様々にメディアミックスするだろうが単行本など
の利益を当てにしないで済むということは出版社を相手にしないで済むということ
になる。素晴らしい。
234名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:27:44
デジタル雑誌の勝ちage
235名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:31:24
これはいよいよ出版社の地位低下が避けられないのかも知れない。やはり
つまらない漫画を出し続けておいてそれが面白いなどと無茶苦茶な答弁を
するからその反動が来るんだろな。最近の漫画はつまらない、そうハッキリ
と認めればいいものを・・・。
236名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:32:47
だからね。
素晴らしいのならね。
自分でおやんなさい、実際に。
誰かがやってくれるの待ってんじゃなくて。

何もしないのならただの妄想。
動いて結果が出れば、それがたとえ赤字で失敗だったとしても次への布石になる。

何もしないんでしょ?君は。
237名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:37:05
>>236
だからね。
最近の漫画はつまらないだろ?
自分で認めなさい、実際に。
誰かが面白いと言ってくれるのを待ってるんじゃなくて。

何もしないのならただの横暴。
動いて結果が出れば、それがたとえ赤字で失敗だったとしても次への布石になる。

何が面白いかわからないんでしょ?君は。
238名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:37:51
結局ここの教祖やネット妄想って、どこかの編集に行ってボロクソに言われたのを根に持ってるだけのオタクに思える。
自分の実力がともなわないのに環境のせいにする馬鹿?

「こんなつまらない漫画載せてるのに、俺のを認めようとしないなんて!」ってね。
239名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:38:12
これは広告の話になんだけど、
大手企業商品に大手広告代理店が絡んだ案件なら
雑誌広告1ページぶんだけで原稿制作費は10万を超えるぞ

まぁ広告にしても
発注元や代理店によってピンキリなんだけど(景気の問題もあるしね)
それ以上に出版業界って本質的な金まわりが悪い印象
240名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:40:10
>>236
まあインフラが揃って才能ある漫画家が集まる時代が早く来て欲しいもんだな。
現時点では確かにまだ何百万人という主要読者が気軽に利用出来るインフラが
普及していないからアレだがもうすぐそれが可能になる。
241名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:41:07
>>237
で、君は面白いのがわかってるんだから それを漫画にすれば編集部もネットも大絶賛じゃないの?
出来たのそれが?

口だけなら何とでもいえるんだよ。 描いてみ 面白い作品を。
242名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:41:41
>>239
ああ広告を入れるって手があるのかwそれはそうだよなー。色々やり方はあるな。
243名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:49:42
>>237
つまらんつまらんっていうのが100万人いても、
じゃあおれが面白いの描くって行動に移すのは1%にも満たない
で、描いたのが面白い可能性はそのうちの1%。

この生き残りバトルに参加する実力あんの?
244名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:49:42
考えたら広告を挟むことで無料漫画雑誌なんかも出来るのかも知れない。もちろん
何百万部という規模が求められるだろうが。広告入りの雑誌と広告無しの雑誌の二つ
を用意して広告入りは無料、広告無しは有料で配布する。

これなら読者にとってありがたい話だろう。
245名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:52:33
>>243
生き残る実力があれば生き残れるし、生き残る実力がなければ生き残れない。
ただそれだけ。非常にシンプルな話。
246名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:54:53
>>238
>自分の実力がともなわないのに環境のせいにする馬鹿?

それにしてはあまりに強すぎるだろ?
247名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:55:33
>>242
いや、言いたいのはそこじゃない

同じ雑誌に載るページなのに
広告は(メーカーや代理店が発注元なので)1ページの制作単価が高い
漫画は(出版社が発注元なので)1ページの制作単価が安く、そのくせ量は多い

ということを言いたかった


まぁそれはさておき、
ネット漫画に広告を入れるって手がありだと思うよ
ただ、その場合尚更、個人の裁量では無理な話になる
出版社ではなく「広告代理店」の仲介が必要になってくるぞ
248名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 01:02:14
10万部規模でいよいよ出版社切り離しが可能になるわけだがこれは十分
現実的な規模だろう。

「出版社を通さないと漫画家になれないよ?」
「言う通り描かないと雑誌には載せないよ?」
「これにサインしないと世に出さないよ?」
「編集あっての漫画でしょ?」
「最近の漫画も面白いよ。単行本売れてるでしょ?」

馬鹿かとw
249名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 01:03:45
今の若者は・・今の漫画は・・・
ほぼ全ての世代が多分同じようなこと言ってるよ。
黄金時代のジャンプは例外として、だいたいどの雑誌でのおもろいのも1,2割で
時代を通して生き残った名作だけが今も読めるわけ。なら昔の漫画を今読み返して
面白いと思うのは当然だわな。ためしに30年前のマガジンよんでもやっぱりおもろいと
感じるのは一握りの作品だけだろうよ。


ま、とはいいながら俺も最近の漫画より昔の方がおもしろいと思ってしまう人間だがなw
250名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 01:13:26
>>231 
それは回線契約やウェブスペース等のサーバも漫画家が自前で
用意するんじゃなくて、何か知らないが突然降って沸いたインフラか?
251名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 01:13:29
>>248
まぁ電子ペーパーがマンガ大好きな層に
10年以内に10万台以上普及する可能性が非現実的だけどなw
252名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 01:26:02
>>251
なんか教祖の言い分に違和感があると思ったが
そういうことだったんか!?

手段が目的化してるのに気付いてない?無視してる?

いずれにせよ、前提の崩壊がある。
253名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 01:42:33
教祖を擁護するわけではないけど、
電子ペーパーはおそらく世間に浸透すると思う

ただ、広まり始めるのは、まずは広告関係から
(屋外広告や標識などだね)

個人単位でどうなるかはわからんね
むしろ「看板に連載する漫画」とかが出てくるかもよ
254名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 02:03:15
>>246
強いっていうのは少なくとも現時点でデビューできてて連載人気作品を持っている
もしくはネット環境を自分で構築して、オリジナル作品を発表している。

このどちらか。 2ちゃんでダラダラ妄想100回書き込める事では無い。
255名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 02:17:19
だけど明らかに煮詰まってしまってる漫画
ここらで一つブレイクスルーが必要
256名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 05:03:14
たとえば何か突発的に面白い漫画が世に出たとする。
一般も含め大ヒット、関連商品も大ヒット。 アニメ化や実写化もされる。
すると雨後のタケノコのように、類似作品が出る。

時代はこんな事の繰り返しなんだが、悲しいかなそれがネットの世界が発信源となったものは
贔屓目に見ても電車男くらいしかない。
その類似作品の痴漢男でさえ、本当に知る人ぞ知る・・・って程度だ。
少なくとも道行く人に「痴漢男って作品ご存知ですか?」ってたずねたらどうだろう。

いくら既存のシステムを否定したところで、おおかたの人間はその既存システムで価値観が出来ている。
ネット配信のコミックで毎週16ページを更新できるものが100本以上あって、
それらがみな「続けて読んでみたい」ってものならいいんだけどね。

雑誌のいいところはお目当ての作品以外の新人に、偶然出会えるというところだ。
全然期待していなかったが、これけっこう面白いかも?ってことね。
せっかくお金出して買ったんだから、読んでみるか・・・という可能性。

ネットではそういう偶然性が低い。
お目当てのもの意外は、たとえ何百ページ載ってようが つまらなければあっという間にスルーされる。
考えようによっては現在の雑誌媒体よりも、はるかに新人にとってキツイ環境だ。
こういう現実は考えてんのかな?
257名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 06:24:11
>>256
俺も「偶然の出会い」はかなり大事だと思うんだけどね

ただ、ひと昔前ならそれでも良かったんだけど、
現在はその雑誌を買う人が減った、あるいは売っている店が減ったので
そういった偶然の機会が数多く失われてしまった

じゃあネットはどうかというと、これもひと昔前と違って
「狙い済まして閲覧する」傾向が強くなったと言われるようになった

でもネットの場合は、新しい方向性が即座に台頭してきたんだよね
それは「続きはWebで!」ってやつw

これと同じことって漫画でもやれると思うんだけどね
商業にせよ同人にせよ
258名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 07:15:18
>>233>>234
いや、教祖の言うデジタル雑誌の負けを言いたかったんだ。ってか、どこが勝ちやねん!?

20人全員が新人なら10万冊も売れねぇよ。
売れたとしてもページ1万円の原稿料で終わりなんだよ?
現状でもプラス単行本の印税もあるのに。どこがペイ出来てるんだよ?
しかも編集やネットスペースの確保(宣伝・管理等)などの経費をゼロと考えてだ。
もちろん20人の共同誌なら各漫画家が好き勝手に描くわけにもいかないし。
おまけに高性能電子ペーパーの普及が大前提だし。

教祖の世界よりも現実世界の方が、漫画家の取り分は多いだろう。

>月刊なら一人で描けないこともない。
漫画をナメてるな、完全に。
1ページ描くのに「”まさか”5,6時間もかからないだろう」って言ってるようじゃな・・・。

>248
>10万部規模でいよいよ出版社切り離しが可能になるわけだがこれは
だから無理だって。
259名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 07:28:34
教祖の言うことを信じなさい。
信じる者は救われる。
260名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 07:31:18
つーか仮に教祖の言うとおり電子ペーパーが普及してデジタル雑誌が紙雑誌に
取って代わることが万が一あったとしてもだ、普通に良質のコンテンツを大量に
保有してるところが強いに決まってる。

 現にネット云々関係なく、新潮社のような力のある出版社が「うちは新人作家
を大事にしますよ」と大々的に訴えても優秀な新人がバンチに集中する、なんて
事態にはなってない。馬の骨ともしれん誰かが「うちでネット公開すれば美味しいですよ」
と叫んでもそれに乗ろうとする新人の数はたかが知れてる。

 そもそもデジタルコンテンツで今現在儲かってるもの、ってのはオリジナルじゃなく
過去の有名作品つかった版権モノばっかじゃん。
261名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 07:37:12
教祖は金の計算が甘すぎる。
働いた事がないのだから仕方ないか・・・。

あと、個人で!とか言ってるが、1人で制作、販売するのは無理。
人は1人では生きてゆけんのよ・・・。
その辺も働いてみないと分かりにくいか・・・。
262名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 08:54:20
>>261
お前の頭はどうかしてる
263名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 15:57:16
>>260
そう考えると、
デジタル発で儲かる漫画コンテンツを作るのって
ビジネスチャンスじゃね?
264名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 18:15:02
>>257
>続きはWebで

結局、現状で最も賢い方法は
アナログ+デジタルってことなんだろうね
265名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 18:16:17
>>263
( ・ b ・ )シィー
266名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:03:02
無理無理言ってる奴らは後であの時俺もやろうと思ってたんだよ、
あの時やってりゃ俺も大成功してたはずだって馬鹿みたいに言うんだろうなw
267名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:05:49
ところで昨日微妙にアク禁食らったんだがこのままいくと永久アク禁食らう
かも知れないwそれにしても一体これで何回目だろうか・・・・orz

俺が書き込まなくなっても逃げたと思ってくれるな。まあ書けるうちは
書きまくるがな。
268名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:07:34
さあ天才たちよ、不可能を可能にするのはお前達だ!お前達が道を切り開けば
後から進む者は楽に進むことが出来る。


天才として生まれた者としての使命を果たせ!!!

269名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:09:07
>>266
言うかw

つーか万が一デジタル漫画配信が最盛を迎えたとしてだ、「思ったとおりだよ。
俺前からずーっとデジタル配信いけるって思ってたんだよ。2chでもいろんな奴を
論破しまくってさ」などと言ったところで「ふーん、それで?」的な対応されておしまい
です。
270名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:11:52
>>264
昨今猫も杓子も「続きはwebで」って手法のCMつかってるけど
マスターカードみたいにうまくやってるのは極一部じゃね。
 よほどの物好きじゃなきゃCM見た後わざわざpc立ち上げて
HPまで覗きにいこうなんてしないだろう。
271名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:13:01
>>269
しかし天才達をネットに導いたという実績は残るわな。それが誰の記憶にも
残らないとしても確実にそうした事実があったことは揺らぐことはない。

さあ天才達よ、お前達が天才であることを証明してみせろ!


続きはWebで!!
272名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:20:02
電子ペーパーが普及すれば個人が寄り集まり雑誌を発行することが出来るように
なる。出版社にとってはまさに悪夢のシナリオだ。そしてそれを絶対に阻止しよう
とメーカーと組んで個人配信させないようにするかも知れない。しかしその場合は
他のハード、インフラから流すようにするなど断固として対抗手段を取らねばなる
まい。常に縛ろうとする力に対してはスルスルと逃げるように動くことが肝要だ。
i-p○dの電子書籍版がいずれ出るだろうからそちらに打診して見るとか色々出来る
だろう。いずれにしても全ての端末を出版社側が抑えることなど出来ない話。
日本の出版社、メーカーが一致団結して漫画家を縛ろうとするなら海外に持ち込む
などの方法も考える必要があるだろう。
273名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:25:29
21世紀は個の時代だと言っても良いのかも知れないなー。出版社などが
我が物顔で取り仕切っていられる時代ではないのは確かだろう。やはり当然
だが作り手がもっとも偉いのだ。偉いと言って悪ければ作り手がイエスと
言わねばそれ以外は何もすることが出来ない。この事実がやっと表に出る
という時代が21世紀と言っていい。

まさしく天才の時代だ。
274名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:26:44
>>270
懐疑的になるのは理解できるんだけど
広告方面の勉強をすると、実はそうじゃないのが判ってくる
そもそも、訴えるメディアは映像じゃなくても良いわけだからね

多分、何事においても
「たぶん無理じゃね?」と懐疑的になるのは自然な事なんだろうけど、
その垣根をどう超えるかが肝なんだと思う
275名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:38:06
誰かこのスレのまとめつくって。
276名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:41:14
まあ無理だと諦める奴がいるからこそ成功する奴が出てくるとも言えるな。
すべてのことにはそれが不可能である理由を用意することが出来るという。
そしてほとんどの者がそれが不可能である理由を探し出そうとする。決して
どうやったらそれが出来るかを考えようとはしない。そもそも意思の力が
欠如している。

さあ天才達よ、お前達の意思の力を俺に見せてみろ!
俺はこのスレでお前達を全力で応援する!!
さあやれ!お前達なら出来る!!!
277名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:44:09
なんかの宗教かいな。
278名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:47:46
ここでアジってる奴は覇記でも読んだのか?
279名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 19:55:59
>>275
【出版社の横暴、ぼったくり】→【ネットの出現】→【個人配信時代の到来】
→【天才流出】→【出版社顔面蒼白】
280名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 22:23:54
このスレ教祖が書込みしなければ
結構面白くなりそうな予感。
281名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 22:26:52
漫画家になって売れて
人気知名度あがってからやれば?

なれないだろうけど
282名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 22:27:43
じゃあ気合入れて書けよw
283名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 00:13:59
ぶっちゃけどうでもいいから面白い漫画が読みたい
もうそろそろ我慢の限界
でなきゃ本当に終わるんじゃねえか漫画
媒体なんて何でもいいよ、熱くなれるものを。
284名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 00:17:09
>>283が良いことを言った
消費者にとっては突き詰めると結局そうなんだろうな


まぁ制作者側にとっては
ギャランティや印税、著作権料の構造は重要だけど
285今度の青木の渾名は教祖ですかw:2007/06/21(木) 01:24:37
>>278

244 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 20:25:01
>>235
恐らくそいつは青木=☆=パトロン
少し前まではアニメ関係のスレで暴れてた
そこでは誰からも相手にされなくなりつつあるのでまだ構って貰えるこのスレに粘着してる

奴の特徴
・偉そうな事を言って人をけしかけるくせに自分からは決して動こうとしない
・延々自分の妄想を垂れ流すがそれに対する反論は一切認めようとはしない
・自分の妄想を認めない相手はそれが漫画家であれ、アニメーターであれ罵倒
・「資本家(出版社、放送局、電通)の搾取が諸悪の根源」といった極めて一面的で単純な思考
・誰にも支持されない(できない)空疎な主張と甘い現状認識
 (「100万人が1人1年10万円以上支出すれば数千億集まる。」
  「まとまったお金で大きな制作スタジオ村を田舎につくる。そこにアニメーターを全部集める。ちゃんと勉強もできるようにする。」
  「まてよ実質一回につき300万程度で作れるならその値段でネットに流せるってことか。」(※実際にはアニメ制作一話につき1000万程度必要))
286今度の青木の渾名は教祖ですかw:2007/06/21(木) 01:25:38
あとこれも

557 名前: 名無しさん名無しさん 2007/06/08(金) 02:07:24

>「ネット漫画教祖」

俺は色んな名前で呼ばれるなw
次から次にネタを投入するせいだろうか・・・。


83 名前:名無しさん名無しさん :2007/02/21(水) 12:32:58
青木クンはいじめにあってアニメ業界を1年で追われるようにやめた人
その後flash制作しながら「アニメはもう終わりだ」だの「組合作れ」だの
半分私怨で色々けしかけてるけど、全然相手にされないかわいそうな人
某掲示板でいくら論破されても得意の論点ずらしでいつまでも居座って
うざがられてる空気読めない人
287名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 01:42:56
>>285>>286
どうでもいいがスレ違いなことはやめろw
288名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 01:47:53
アニメでも漫画でも何でもいい。独自配信することで自由な発想で作られたものが世に
出ることが可能になる。多くの落第点作品も生まれるだろうが必ずかつてなかった
ような素晴らしい作品が生まれることだろう。

天才達よ、お前達がそれをやらなければならないのだ!!
289名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 01:52:25
もしお前達の中で才能があると信じている者がいるならばネット配信に挑戦する
べきだ。なぜなら本当に才能があるならネットで道を切り開けるからだ。
それが才能を持って生まれた者達の使命だろう。

さあ行け!ネット配信に向かって邁進せよ!そして大儲けしろ!!
目指せ年間100億以上!!

天才達よお前達なら出来る!!
290名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 01:55:04
┐(´ー`)┌
291名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 03:14:18
>>288
仮にネット配信でヒットを納めたとしても、誰も貴方のお陰だ!って思わないだろうな
一番、無責任で自分勝手な言い回しだし
レス見て不愉快極まりない
292名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 03:33:27
仕方ないよ、こういう馬鹿は 人に嫌われる事でしか自分を振り向いてもらえない かまってちゃんなんだから。
それでも多少は後ろめたいのか
「俺はこうすることに決めたからな!」なんて書き込みはしないんだ。 全部人任せ。
本心は教祖って言われた事が嬉しくてしょうがないんだろ。
皮肉と嘲笑を込めての呼び方なんだが、そういうのに気付く感性はもちあわせていない。
293名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 04:42:22
でも彼の提案はレベルが高いと思う、文章も解りやすい。
他の人はどう思っているかは分からないが・・・・・・
294名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 05:34:08
確かに話のレベルが異次元まで飛んで行ってるので誰もついていけてないな
295名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 05:40:29
ちょっと教祖のまとめをしてみようか。

今の漫画は腐っている、面白くない。これは出版社が暴利をむさぼり、無能なせい。
       ↓
作家は自分の思うようなものを描かせてもらえない
       ↓
だからネットで自由に作品を発表しろ、出版社に1円も儲けさせるな
       ↓
天才はここでこそ、自由に発表でき 大儲けをすることが出来る
       ↓
これを考え、提案したのは俺様で その功績を後世に語り継げ


まあこんなとこかな。
一見、筋が通っているようには見える。 解りやすいよね。

じゃ、どんな作品をネットで発表すれば大人気、大儲けできるかについては
「天才に期待する!」なのさ。

受け皿が新しくなっても、そこへどんな料理を乗せるかってアタマに関しては無関心、無責任、無教養だ。
そこは俺に聞くな、突っこむな・・・なんだね。
なにしろ天才たちはウジャウジャいるそうだから、自分は能無しで描けなくても天才たちが勝手に描いてくれるんだとさ。





夢の住人?
296名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 05:59:42
>>295
> これを考え、提案したのは俺様で その功績を後世に語り継げ

どう考えてもこれは違うだろ。
携帯サイト漫画、ブログ漫画、Web漫画、これ検索して、どのくらいヒットするか分かってる?
どの口が自分発案だなんて、厚かましい事言えるんだよ

他人のフンドシで相撲をとる以前の感覚だ
297名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 06:16:32
>>295
教祖を擁護するつもりはないけど・・・

>じゃ、どんな作品をネットで発表すれば大人気、大儲けできるかについては
>「天才に期待する!」なのさ

これは人に教えてもらうものではないんじゃ・・
298名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 06:26:34
まるで美味しいラーメン屋を見つけて、
「ここは美味しいぞ!ここを見つけた俺様を教祖と呼べ」と主張してるよう…
作った店主が一番すごいのに
299名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 06:52:43
漫画をネット配信すれば儲かる!
なぜ儲かるかと言えば、天才の作品は勝手に売れるからだ!
どう配信するかは天才漫画家に考えてもらう!
天才以外は消える!天才の作品しかいらない!

・・・って言ってるだけだよね?
300名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 07:08:32
なんかこの人以前からいろんなところで暴れてるけど、
共通してるのは「出版社は天才たちに見捨てられ衰退する
、つーかしてほしい、いやそうなるべき!」っていう一点だけなんだよね。

ネット云々言い出す前は、優秀な才能は海外に活路を
見出すようになって出版社は衰退・・・・みたいなこと
のたまわってたし

冷静にネット配信の可能性を語りたいわけじゃなくてなんでもいいから
「・・・・というわけで悪徳出版社はもうオシマイだ」と叫びたいだけなんだよ
301名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 07:10:55
天才に期待する


確かに天才にしか、あの文章の熱は感じ取れないだろうな。
302名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 07:17:45
>>300
キタ━━━━悪徳出版社(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!
303名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 09:50:51
>>301

どうしたの? 冷静に図星突かれて悲しくなっちゃったの? 

残念ながら、過去も現在も おそらく未来も、君の言う天才君がここへ来て
「教祖様のお言葉に熱くなりました。ぼくはこれからネット界の寵児をめざします」って言ってくれないね。

まあそんなお人よしがいたとしても、君と同じで口だけのネット弁慶で終わる可能性が99%だろうが。

どんな天才でも寵児でも、目の前の紙やタブレットに向かい 地道にコツコツ描く。そこが全ての始まり。
そんな現実は見えず 金儲けと名声と豪邸しか夢見ない。

そんな小物の妄想に天才が同調するか。
304名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 10:43:49
>>301は教祖じゃないだろ。
305名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 11:34:14
ネット界の寵児になりてえよw
同人みてると出版社なんかいらねーじゃんと思えてくる。
ただ同人だと
○数ページしかかけないので、けっきょくキャラクターとそれよりも舞台を
借りてくることになる。なんの前説明も描写もいらない。
○編集者がチェックしてくれるわけじゃないので客観的な視点が欠けた漫画になる
○一人で何もしかもしなきゃならないから大変。時間がかかる。
306名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 11:37:54
ネットで発表する問題を一つずつ解決していこうぜ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1146752384/

○お金ほしいよーネット漫画のサイトでアフィリエイトまで
おぜんだてしてくれまいか
○クライマックスだけ描きたい〜キャラも舞台も借りれば簡単じゃね?
それじゃ同人と変らん、最初から自分の世界を構築したいのさ〜!
○なんか一人よがりっぽくなってる…これよんでゲラゲラ笑ってるの
自分だけ?
○時間がない・・もうていっぱい、バイトもあるし。集中力続かないよ
近所ウザイ!どうしよう、分業できればいいんだけどな。
307名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 11:42:40
○フィードバックほしいよ。でもちょと怖い・・
怖すぎてメール読んでない。やる気なくすし・・
そだ。マークシート方式でどこが良かったか、悪かったか簡単に
記述してもらえば・・どのように悪いかは自分で判断できるし。
どこが魅力的でしたか
□キャラクター
□ストーリー
□絵

魅力を感じなかったところ
□キャラクター
□ストーリー
□絵

どのように悪かったですか
□作者が感情移入しすぎ
□ものたりない、類型的
□矛盾、つじつまがあわない
□他の有名漫画に似ている
□そのほか
308名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 13:37:43
ネット漫画で豪邸たてた奴いるよ
高級外車も買ったし
嫁は元モデルの人

ネット漫画最高だね
309名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 14:20:03
>>304
お前の言っていることは間違いではない
310名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 14:53:22
>>308
どこかの誰かが成功したのが、そんなにご自慢?

自分が成功すればよかったのにね。
311名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 15:55:42
>>310
お前いい加減にしろ!!!!!
出ていけ!!!!!!!!
二度と来るな!!!!!!!!!


チョン並みに下劣な糞荒らしが!!!!!!!!!!!!
312名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 16:11:24
>>308
さすがに「嫁」はないだろー。
313名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 16:36:58
>>311
とうとう教祖(?)が切れましたか
それにしても幼稚園児並みの切れ方だな・・・ あ 幼稚園児以下か
チョン並みってとこに屈折した性格がよく出てるわ

ネットの寵児が韓国人漫画家って可能性も現代なら十分にあるのにね こりゃヒドイ


314名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 17:01:38
>>313
狂ってるな

お前、性格が文体に表れているぞ
315名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 17:48:07
おいおいw俺が控えていれば建設的な意見が出て面白いスレになりそうだとか
言ってた奴がいたのになんで俺が叩かれる展開になってるんだよwwしかも
俺が切れただの勝手な決め付けをするな。

しかし建設的な意見もチラホラ出てきてるなー。こんな感じでネット時代へ助走を
つけるのは良いことだと言える。
316名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 17:53:29
>>306
やはり多くの者が来るべき未来を見据えているってわけだ。ネット配信を
個人の集まりでやられると死活問題になりかねない出版社側の人間がネット
配信の可能性を否定しているのかも知れないなwネット配信は俺たちだけが
やるからお前等下請けは黙って出版社に作品を丸投げしろと言いたいんだろうw
317名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 18:02:12
天才達カモン!
318名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 19:54:01
308、311、314は教祖じゃないのか?
ageてるから勘違いしちゃったよ。

そういやいくらなんでも これほど馬鹿じゃないか、ゴメンゴメン。
この馬鹿に較べりゃ、君がまともな人間に思えてくるよ。

でもやっぱり天才たちまかせなのか・・・ カナシス。
319名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 20:05:07
教祖はコテ付けてくれよ
NGにするから
320名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 20:21:18
それじゃ意味ナス(^ω^)
321名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 21:25:32
同人で三億稼いで納税しないで捕まった奴いるよ

しかもほとんど同人界でもほとんど無名の奴

有名な奴はどんだけ…
322名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:17:14
>>318
俺が切れるときはもっと相手の心をエグルように切れる。つまりもっと
タチが悪い切れ方をするwそれに今の場合俺は正論真っ最中で勝ちっぱなし。
切れる理由がない。もっとも真正面からの論戦での勝敗如何で切れるなんて
ことはない。相手が卑怯なことをけしかけてきた時くらいだろうか?あるいは
馬鹿な奴が明後日の方向の意見を素で言って来た時くらい。あとはその時の
気分次第だなw
323名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:31:01
まあ俺の煽り口調で惑わされるような奴、不愉快になる奴なんてのがいる
ようだがそれは本物ではないな。それから俺がネット配信なんてどうでもよく
ただ現在の構造が変化すればいいだけに過ぎないとかアニメ方面でも言ってた
とかなんとか色んな憶測を立ててだから俺のいう事は意味がないという奴。
こういった者も本物ではない。

俺の主張がどんな理由から出てきているのであれ主張そのものの真偽には
一切関係しない。何度言ってもわからない奴が多い。何度言っても聞こえない
ふりをする奴が多い。俺が漫画家を目指してなくとも例えただの釣り師で
あってもそんなことは全く関係のないことだ。

いずれにしてもネット配信時代は到来する。ある出版社の編集は今度こそ市場が
生まれると発言しているくらいだしな。各出版社も軒並み力を入れ出している。
出版社はこうしたシステム構築に関して抜け目なく行っているわけだが漫画家達
それ自体でそうした行動を考えていく必要がある。なぜなら個人でそれが出来る
ようになる時代だからだ。漫画家達が寄り集まり漫画村のようなものをネット世界
に作ればいい。出版社と対抗できる時代がすぐそこまで来ているのであるからだ。
324名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:33:12
教祖ってファンタじゃないのか!
やたら人のフンドシで相撲とりたがったり
指摘だけ無視して言い返してレスごとスルーはできなかったり
共通点多い、でもファンタに比べればまっだまだ常識人だね
命懸けてない、一回氏んでない、ニンゲン捨て切れてないよ
325名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:40:37
天才達が軒並みネットに流出したら面白いことになるだろうな。出版社にとっては
地獄の始まりだがそれはいい薬と言えるのではないだろうか?あるいは出版社そのものの
存在を時代が許さなくなって来ているのかも知れない。

漫画家が生み出した漫画を右から左に流すだけの存在である出版社。それが出版社など
存在せずとも漫画家自ら全国の読者に届けることが間もなく可能になろうとしている。
つまり出版社は例えればゴミ箱行きということだろう。こんなものなど必要ないと漫画家
達に捨てられる運命にある。

将来の姿は才能ある漫画家達の選択にかかっている。特に天才達の気分次第で出版社は
存続もすれば崩壊もするのである。それは本当に天才達の気分一つである。出版社が利益の
大部分を持っていってしまうという現実と奴隷のように命令されて描かされるという現実を
天才達がどう判断するか楽しみであろう。それから新しい道を切り開くことに開拓精神を
見出す者もいるだろう。

さあ出版社の運命はいずれであろうか?
326名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:43:38
>>324
>教祖ってファンタじゃないのか!

馬鹿かお前。アイツより俺のほうが一万倍も頭良い。それからもし同じ人間だと
すれば24時間寝ずに張り付いている必要があるわけだがそんなこと俺でも出来るかw
こっちは睡眠時間を削ってまでやってるってんだボケ。
327名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:48:38
削るなよ(^ω^) それこそ同じ
328名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:49:15
さあ天才達よ、この俺の努力を無駄にしてくれるな。ネット配信時代が到来して
出版社の魔の手から逃れられる時代が間もなく到来する。まだ誰も踏み入ったこと
のない媒体に踏み入ることが出来るのは天才達だ。お前たちが道を切り開けば市場
が完全に認知され他の者も恩恵を受けることになる。才能を持って生まれた者の
義務だとも言える。お前達ならそれが出来る。新しい時代を築くのはお前達だ!

さあやれ!
329名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:51:36
四六時中貼りつくなんてファは平気でやってのけるぞ
寝るのも食うのも超多忙漫画家奈美だ
あとファンタの一万倍じゃせいぜ消防くらいだな
330名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:54:05
一にネット配信、ニにネット配信、三、四もネット配信で五もネット配信だ!


編集「漫画家として世に出るには俺たち編集に気に入られるようになる必要があるんだお。」

漫画家「お前馬鹿じゃね?」

↑こういう時代が間もなくやってくる。
331名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 22:59:20
>>323

> 例えば優秀な野球選手と優秀なコーチは違う場合がある。優秀な野球選手
> 以外の言葉は説得力がないということもないだろう。結局どこの誰の発言
> でも語る内容には全く関係しないということ。
>

↑別のすれでもこんなことのたまってるけど・・・選手とコーチに適性の違いはあるが、
「野球について精通している」点では一緒だろうに。お前と同列に扱われたら
野球コーチが可愛そうだw
人生哲学なら誰が語ろうが内容には全く関係しないが、少なくともお前は
「今の漫画業界の現状はこうだ!」という前提をぶち上げて話をしている。
その前提たる出版業界の現状がお前の言うとおりだと信じるに足る根拠
が何もない以上お前の意見も誰も信じることはない。
間違った情報をもとに正しい意見が言えるはずないからな
332名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 23:03:20
売れない漫画は悲惨なほどに売れなくなっている。それは大物漫画家が
公に発言することからもわかる。データとしても売れる漫画は極一部で
それ以外は悲惨なほどに売れなくなっている。また関係者の口からも雑誌
の数は数える程までに落ちるという発言が出ている。新古書店の出現もそれに
拍車をかけている。

出版業はすでに斜陽産業である!

これはもう誰の目にも明らか。
333名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:31
朝日ソノラマ、9月に営業停止 「時代の流れに抗し切れず」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/21/news101.html
334名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 23:15:42
同じ事は何回も言わなくていいよ
335名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 23:17:50
一見客もいるんだから必要だろ。
336名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 23:18:10
出版業界が先の見えない構造不況なのは誰でも知ってること。
だが、それが漫画編集のせいで、ネットに移行すれば問題解決、
という理論には根拠がなにもない
337名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 23:30:56
いやいや出版社がくたばろうとどうなろうとそんなことはどうでもいいんだよ。
問題の急所は天才達がいかにして独自に商売が出来るようになるかってことだ。
まあ出版社はそのデカイ図体を維持していくのは大変だろうなw
338名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 23:42:48
とりあえずi-p○dの電子書籍版が出てくればいいな。ソ○ーにも頑張ってもらいたい
気もするが最近は隣国と関係を持ってアッチ系企業になりつつあるしなー。それから
ソ○ーがやるとしても権利をガッチリ持っていくかもな。最近のソ○ーは明らかに
おかしい。初期の時代の精神を完全に消失してしまっている。一説によるとフロー
体験の消失らしいが。

まあi-p○dにしても個人に可能性を与えるかどうかはわからないが日本の基幹産業
とも言える漫画を手に入れたいならば個人レベルで商売が出来るようにするといい。
日本の文化娯楽産業の息の根を止めるにはそうすればいい。結局才能ある者に最高の
リターンをもたらすところが勝利するということになるだろう。

いずれにしても電子書籍の存在を一般読者に認識させるインフラの登場が望まれる。
339名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 00:27:45
>>322
>>201に答えてよ
340名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 00:32:54
341名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 00:47:32
俺は教祖じゃないので横レスになるけど、
>>201って、単純に目先の生活に追われてるのが理由じゃない?

自費で本を作って出すにはかなりの資金と時間が要るし
342名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 01:01:57
>>340
だからね、いつ来るか分からない未確定の未来をずーーーと待っているより
手っ取り早くみんなに供給できるコミティアで何故発表しないのかって339は聞いているんだよ。
そんな事も理解できない?
それとも天才っていうのは、誰かがインフラを整えてくれるまで ずーーっと何もしないで待っているチキン野郎のことかい?

自分の描いたものを誰かに伝えたいっていう強い熱意のある人間は、まず行動するんじゃないのか?
そういう意味ではちゃんと「場」がもうある。
まず見てもらうこと、まず読んでもらうこと、それがすべての出発点だろ?
インフラが出来て、大儲けできるチャンスがやってこないかぎり俺様の作品は誰にも見せないねっていう奴の漫画って
どれほど面白いんだろうね。

 

343名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 01:20:05
>>341
自費で本つくって販売?
同人イベントでコミティアがあるし、同人ルートも「とらのあな」なんかが
主要都市に展開してる。
腕に自信があれば多少変化はあるが300部で10万もしないだろ。
うぐればすぐわかるけど。

同人が嫌いだったら同人を利用してやるくらいに思えばいいじゃん。
コミティアはいろんな企画があってプロの原稿がナマ(ガラス越し)で
見れるときもあるしマガジンだったかな、出張持ち込みコーナーで
自分の同人誌を編集さんに見てもらえるよ。

内藤某や冬目某がコミティアを経験してプロになってるよ。
344343:2007/06/22(金) 01:26:49
あ、すまんリンクを辿ってなかったんで振り出しに戻したみたいだ。
俺の意見をまとめるとインフラはもうあるよ。
345名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 01:29:51
>>342
いくら腕の良い釣り人がいたとしても目的の大魚がいないところで釣り糸を
垂らしても絶対に大魚は釣れない。今はまだ紙媒体で読者が漫画を読んでいる
わけでな。そしてそれが変わる時が来る。その時になれば才能ある者がそうした
世界に流れる。流れるというよりも独自配信するようになる。
346名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 01:45:04
>>343
>腕に自信があれば多少変化はあるが300部で10万もしないだろ。

それは30P程度の場合だろ?普通の単行本のように200P程度の本を作る
なら100万超えるんじゃないか?
347名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 01:55:31
天才達よその時は必ず来る。迂闊に出版社に縛られる道を選ぶんじゃないぞ。
そこにはあと少しの忍耐が必要だろう。その間力をつけることに全力を尽くせ。
出版社を通すにしてもすぐに連載なんてことにはならない。これから漫画家目指
す奴なら尚更数年の修行期間は必要。となるとそこまで待つという意識は生じない
だろう。

俺は一度潰すと決めたら絶対に潰すような奴が好きだ。そういった強い奴を尊敬する。
漫画家の地位向上の為にお前達天才が道を切り開け。搾取を許すな。漫画はお前達の
ものだ。

さあ行け!ネット配信にひた走れ!!
348名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 02:01:04
>>345
まったく342の書き込み理解できていないな。

だ・か・ら その素晴らしい未来が整備されるまで何もしないのかってとこ。
大魚をずっと待ってて餓死するのはOKなのかい。
体がじゃない、 心がだ。
349名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 02:22:05
>大魚をずっと待ってて餓死するのはOKなのかい。
>体がじゃない、 心がだ。

ちょっとシビれるセリフだな。
次の作品にパクらせてもらう。
350名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 02:39:45
>>345

> いくら腕の良い釣り人がいたとしても目的の大魚がいないところで釣り糸を
> 垂らしても絶対に大魚は釣れない。今はまだ紙媒体で読者が漫画を読んでいる
> わけでな。そしてそれが変わる時が来る。

まったく201に対する答えになってないだろ。今はまだ紙媒体で読者が漫画を読んでる。
その紙媒体の世界でコミティアという池があるのに大魚がパカパカ釣れるようには
ぜーんぜんなってない。
 万が一だ、ネット漫画という池が生まれたとして、紙媒体では姿を隠していた大魚が
どこからともなく現れて釣り放題になるとでもいうのか?
351名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 02:50:01
>>343
作れば良いってもんじゃないんだよ

金をかけて自分の商品を作った以上、
それを回収できなければ
赤字と在庫という大きなリスクを背負うんだ


つーか、そもそも何か勘違いしてるようだけど
同人だから云々、っていう次元の話はしていないつもりだよ

不用意にリスクを生み出す真似を嫌って
アシスタント(引いては商業雑誌のルート)を選んでいるんじゃないか
って話よ
352名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:06:32
20万30万のリスクに怯えて作品を自主発表できないようじゃ
連載決まっても受けられないだろw
週間連載なんかやろうと思ったら最初に100万単位で投資が必要だぜ?
アシ代やそれに伴う人数分の食事代作画用具代デスク代
仕事部屋も用意して電話引いてFAX買って資料買って・・・
そこまでやっても人気が出なけりゃ10週打ち切り。
原稿料は全てアシ代に消えて残るのはその他経費で作った借金の山。
リスク覚悟じゃないとそんなもん出来ないだろ。

つーか基本的につまらないモノであふれてる一次創作同人市場で
最低限の結果も出す自信すら無いヤツのどこが天才なんだよ。
353名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:11:49
>その素晴らしい未来が整備されるまで何もしないのかってとこ。

実力をつけるだけの話しだろ?漫画には様々なスキルが必要とされるが
それらをマスターしさらにそれ以上のものを手に入れる時間に当てればいい。
力をつけることを確実にやり抜けばそれは本物となる。

出版社にあれこれ指図されなければ時代に取り残されそうで怖いというような
奴はネットを目指してはならない。100万の槍が飛んでこようと俺には当たらない
という確信を持った奴等がネットにおける第一の覇者となれ。初めは苦境に身を置く
ことになるかも知れないがそうした苦境に身を投げ入れることが出来るかどうかが
本物か偽物かを分ける。背水の陣に自らを追い込む効果もある。それから常に本物で
あることを心がけるようになるだろう。そこには頼れるものは何もないからだ。

今はまだ誰も成功していない。インフラの不備が第一の原因ではあるがいずれにしても
ネット世界で成功するということは出版社を通さないということであり成功した時の
儲けは出版社を通した比ではない。

天才達よ、お前達の時代だ。お前達が他の漫画家を導くのだ。
354名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:15:55
自らを信じている者はネットへ、自らを信じられない者は出版社へ。
本当に力があると思っているならネット配信に挑戦する価値はある。

本当に力があればネット配信で成功出来る。その答えが否である可能性が
怖いという臆病者は出版社の軍門に下るがいい。

さあ勇者達よ、合戦の時だ!!
355名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:31:11
>>353
なんだ、結局普通の漫画家の下積み時代と変わらんじゃないか。

常に才能を鍛え、体力があり、自己を待って作品に望む。
そんなの今現在でも大量にいますってば。 

しょせん教祖のネットか出版かのボーダーラインって「金」が儲かるかどうかだけなのか?お粗末だなあ。
そんじゃあいっときに儲かって、才能がどんどん腐っていった先人たちと同じ轍を踏むだけだぞ。
356名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:31:13
>>怖いという臆病者は出版社の軍門に下るがいい。

出版社通してまともな作品描いてる漫画家を冒涜しすぎだぞ。
357名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:33:01
しょうがないよ、コイツの価値観ってあれこれ屁理屈のべても金だけだもん。
358名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:38:06
教祖はもう書き込まなくていいよ
不快だから

怖いのは作品の与える社会的影響が個人にのしかかることだな
ちょっとキチガイ入った漫画描いてキチガイに影響与えて
そいつが何か社会的にまずいことをしでかしたらどうやって責任取ればいいんだろうな
個人じゃちょっとつらい
そんなに影響与えるほどの人気が出ればの話だが
やはり何らかの組合みたいなものは必要だろう
359名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:38:23
>>356
まともな作品描いてる奴もいるだろうが水増しして水のようなスープ漫画も
あると聞くだろ。そういうことをやっている出版社こそ漫画を冒涜している。

>金

金というが金は大事だ。金の集まるところに才能は集まる。ただし金だけではない。
むしろネットは作品を大事にすることが出来る。出版社を通してしまうと作品の改悪
が行われてしまう。結局ボロボロになりズタボロの状態になって捨てられる。これでは
どちらが金だけなのかわかるというものだろう。
360名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:40:00
>教祖はもう書き込まなくていいよ

俺をやる気にさせるのが上手いなw
361名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:41:47
さあ天才達よ、お前達の力を存分に見せつけるがいい!!!

ネット配信で天下を取れ!!!
362名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:45:36
NGワード:天才
363名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 03:56:15
じゃあこれからは教祖の書き込みは無視して話を進めようぜ。
将来的にはネット配信が無視できない存在になるのは確実だし。
実りのある話をしてみようよ。

誰かがうっかり教祖にレスしないように、
何レスかおきには書き込みの最後に 
*初見の人へ:教祖には反応しないでください(狂ってます)*
とかつけてさ。

*初見の人へ:教祖には反応しないでください(狂ってます)*
364名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 06:17:00
>>363
お前等俺をいじめるなよwそりゃあネット配信陣営に立って話しを展開
するなら俺もそれなりに聞いてやらないこともないんだぜ?大体考えて
もみろよ、今までの奴等はほとんどが真正面から来ない奴ばっかだったろ?

まあ実りのある話をしてくれるんなら俺としても望むところだ。大いに
語って天才達をネット配信に導いてくれ。
365名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 06:21:28
>狂ってます

俺はそう言われると心から浮き足立って喜んでしまうんだがやはり狂って
いるんだろうか・・・・・・・・・・・・・orz

まあ何事においてもいろんな人間がいるってことだろうな。それで世の中
回っているわけで悲観することもないって所か。



さあ気にせず実りある話をしてくれ↓
366名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 06:21:31
教祖絶叫スレッドなんだから別にいーじゃん。
実りのある話がしたいなら実りスレをたてればよい。

ただ、まだ作品を完成させた事の無い夢見る中坊に
絶望感または過大な希望を持たせるのはよくないので、
(実際、教祖の言ってることには一理ある、という奴がいたし)
注意書きは必要だね。

「教祖は漫画の現実を全く知りません。単なる妄想です。」
367名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 06:24:50
>教祖の言ってることには一理ある、という奴がいたし

俺はそういう奴は好きだな。まあ好きというよりもなかなかやるじゃないか
という感じだろうか?まあ関係ない話しと言えば関係ない話しだが・・・。


さあ実りある話しを続けてくれ↓
368名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 06:28:03
実りのある話はいーから、さあ絶叫してくれ↓
369名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 07:10:06
↑お前俺を煽るんじゃないw
370名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 08:11:29
描き手側からの個人配信のメリットを簡単に説明しようか。


メリットは自分の好きなものを、好きな時間で、不特定多数に送り出せるという事。
雑誌のように締め切りが無い、完成したときに発表すればよい、
ページ数の規制も無いから自分のペースにあわせて自由に増減できる。
ターゲットを雑誌の主要購買層にあわせなくてもいいから、子供向けにも大人向けにもいつでも路線変更できる。

いい事尽くめだろ?

一見ね。

しかしこのメリットは、実は全部デメリットにもなるんだ。
とりあえず「お金」という概念をはずして考えてみよう。

さあ、教祖くん 君の言う明るいネット配信未来像のデメリットって何でしょう。
繰り返しの言葉遊びばっかしてんじゃなくて、そろそろこういう具体的な現実を話してみないか?
371名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 08:47:39
教祖と持ち上げられて、それを否定しないヤバス頭
気づけ!ただのネト配信支持者に過ぎん自分に
ちなみに支援者にすらなれて茄子
372名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 09:10:08
あのさぁ、ネット同人も一次半くらいの人や一次、二次どちらもあるけど
もう有料でやってるよ。プロ級の人が。
まだエロ主体だからナニだけどモデルとしては十分。

楽天なんかも書籍のネット販売をやってるから、売り込めばエロ抜きでも
やれるんじゃないかい?
コンテンツってのはsどれくらいの価値があるんだよ。

ま、アシやって投稿だけで行くのもいいと思うけどさ。
編集さんと仲良くなれるし。
漫画家よりアシ専のほうが安定収入でということもあるそうだし。
373名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 10:30:32
374名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 13:20:05
>>370

教祖はどうせ答えてくれないだろうから代わりにデメリット考えてみましたわ

> メリットは自分の好きなものを、好きな時間で、不特定多数に送り出せるという事。
> 雑誌のように締め切りが無い、完成したときに発表すればよい、

締め切りがないと人間仕事しない。そして定期的な更新が出来ないなら固定読者のつきようがない。

> ページ数の規制も無いから自分のペースにあわせて自由に増減できる。

金もらって配信する以上ページ数によって金額変わってくる。ツーか変わらなきゃ割りにあわなく
なってくる。作者の都合で毎回ダウンロード金額が増減するんじゃめんどくさくて仕方ない。
金額一定にするならページ数も結局ほぼ一定に保たなきゃならん。
 あと技術論的に言うと、ぺーじ配分考えずにだらだら描いても無駄に長いだけの話になりがち。

> ターゲットを雑誌の主要購買層にあわせなくてもいいから、子供向けにも大人向けにもいつでも路線変更できる。

逆に言うとそれは主要購買層にターゲット絞れないし、むこうもこちらにターゲットを絞りようがない。
路線変更するのは簡単だが、もし固定ファンがついていたらそれらのファンを切り捨てることになるし
そのたびに不特定多数の人間を一人ずつサイトに誘導する努力をせにゃならんな。
375名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:07:27
望んで漫画家になったのだから描かないはずが無い。
支払いはクリック一つなので多少増減しても問題ない。
無駄に長い漫画は消えて当然だろ?
ターゲットがどこであろうと面白い漫画ならば自然と固定読者はつくはずだ。

さあ天才達よ、お前達の力を存分に見せつけるがいい!!!

ネット配信で天下を取れ!!!
376名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 14:36:19
> 望んで漫画家になったのだから描かないはずが無い。

とにかく描かずにいられない!なんてそんな気概のある
漫画家志望者が腐るほどいるならすでにあるコミティア
という発表の場に傑作が溢れかえってるわな

> 支払いはクリック一つなので多少増減しても問題ない。

そもそも支払いの具体的なシステムを教えろwもうワンクリックシステム
できまりなんだ・・・どこの信販会社と手を組むつもり?

> ターゲットがどこであろうと面白い漫画ならば自然と固定読者はつくはずだ。

根拠を教えてください。そもそもどう客に手にとって作品の存在を知ってもらうか
が重要。 雑誌なら買った雑誌に興味のない作品も一緒に載ってるからそこから
他の作品も知ることが出来る。ネットの有象無象のなかで面白い云々の前に
存在をどうしってもらえるか、それについてまったく方法論を展開してくれてないの
だがな
377名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 15:19:23
> そのたびに不特定多数の人間を一人ずつサイトに誘導する努力をせにゃならんな。

教祖はこれを分かってないんだよな。
便乗させてもらうね。

漫画家の尻を可能な限り拭うべく、配信事業用のマーケティングなり
マネージメントが必要になってくるわけだけども、それに賄われる人材は
元々畑違いだったネット事業者等が中心となるわけだ。
「出版社はどうなるんだ?」というのは教祖の埒外らしいのでご勘弁を
(編プロと広告代理店がチームで参入するのが妥当じゃなかろうか)
まぁ映画やテレビで言うところのプロデューサーという役回りだな。

で、教祖は「これすらも天才の業務の一環だ」と御絶叫賜ってるのさ。
そりゃあ、漫画家一人もしくは1スタジオでこなせればいいけどね
本分じゃないだろう、という話。仮にできるなら、既に第一線なプロの筈。

「本分じゃない」部分を引き受ける人間について、教祖は余りに無知すぎる。
無知すぎるからこそ「出版社死ね」なんて明後日向いたこと言ってのける。

ビジネスである以上安定させなきゃいけない。
「作品作っていればいい」ではビジネスにはならない。

378名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 15:31:43
ビジネスとして成立するまでやるの?
ただ人が集まるしくみを作るだけでよくない?
まあ、それだけだとすでにWCRとかあるんだけど。

人が集まる作品を発表する、読むしくみを作れば、
同人のように利益を出すようになる人がいつか出てくる。
379名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 15:43:47
>>怖いという臆病者は出版社の軍門に下るがいい。

手塚治虫も
鳥山明も
井上雄彦も
浦沢直樹も
青木ゆうじも

みんな臆病者なんですね

そうですか

380名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 16:07:57
>>378
俺も人が集まる仕組みを作るのはいいと思う。ビジネスにつなげるのは
難しいが、出版社にとっては低いリスクで新人の作品をためせるので
無料ウェブコミックがもっと広がれば、少なくとも新人にとってはチャンスが
ひろがるとおもう。門戸が広がればそのぶん面白い作品が生まれる確立
も高まるわけだし。

ただ、教祖様はそんなことにはまるで興味がないご様子なんで・・・なにがなんでも
ネット配信によって出版社が衰退しないと気がすまないみたいだから
381名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 16:15:25
現状における教祖の悲願の具体的問題点

1:高性能液晶ペーパーが近々若年層まで普及する見通しが今のところ全く無い
2:『誰もが』ワンクリックで支払い完了できるインフラが整っていない
3:多忙を極めるマンガ家にシステムの構築から管理運営までさせようとしている
4:システム管理を他人に投げると教祖の思惑以上にコストが掛かる
5:各自が配信サイトを立ち上げても、大御所や天才の所にしかひとは集まらない
6:人の集まるサイトに寄生したら、そのサイト主にかなり上納する必要性が明白
7:結果出版社が潰れても、その代わりに実力あるマンガ家が搾取し始めるだけ
8:もちろん寄生の身分で超絶傑作を描いても、サイト主たる大御所の保身の為に潰される
9:そしてマンガ界は、限られた大御所マンガ家に支配され有望な新人は潰される暗黒時代に。
10:その支配構造に耐えかねたとあるマンガ家志望者が
マンガサイトに自分の作品を持ち込みした際、受付担当者に作品をボロクソにけなされ
もちろんボロクソに言われて仕方ない出来にもかかわらず物凄い逆恨みの怨念を抱き
遂には発狂して某巨大匿名掲示板のマンガ配信業界板で日夜電波を発信し続け
人々に教祖死ねと忌み嫌われつつ、業界の支配構造を覆せる天才に狂気の呼びかけを行うも
配信サイトにアシとして飼い殺されている天才なんてものはハナから存在しないため
憤死するまで教祖は掲示板に居座り続ける事となり、人々に迷惑をかける恐れがある。
382名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 16:56:26
>>380
ネットで儲ける仕組を作って成功したら、バカらしくて
出版社に入らないよ。
同人大手級にギャラ出さないと連載も厳しい。
ただでさえ新人漫画家が枯渇しているのに出版社の
のクビをしめるのかい?w

漫画家としてはそのほうが儲かるけどさ。
ネットと紙媒体では読みやすさも違うからネットで
先に出してからコミック化という手もあるけどね。

ちなみに楽天なんかだとこんな感じ。
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/comic/
383名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 17:15:30
>>382
なんども読み返したけど何を言いたいのか微妙に分からない。
384名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 17:17:18
>>374
370です。丁寧なレスありがとうございます。

ほぼ374さんの分析どうりですが、付け加えていうならネットのデメリットは
「漫画家としてのスキルがあがらない」ということです。

漫画家はほぼ全て、制約の中で仕事をします。
それが締め切りだったり、ページ数だったり、ターゲットを狙ったり・・・いろいろです。
これは実は漫画家の実力を磨くために絶対に必要なもの。

限られたページ数の中で面白く読ませる=無駄なものを省き、テンポ良くよませる構成力
締め切りに間に合わせる= 時間を有効的につかうための集中力を身につける
             これを磨くとページ数が増えても質を落とさず完成させることが出来る
ターゲットを雑誌の主要購買層にあわせる=自分に何が描けて、何が描けないのかが突きつけられる。
                    にんげん、好きなことばかり描いているとどうしても
                    得意分野のワンパターンになって行く。
                    背伸びをしてでも客を捕まえなくては!というのはとても大事。
あと、漫画は漫画家ひとりだけで出来るものではありません。
悩んだ時の相談相手や、取材が必要になったときのパイプラインの確保。
取り寄せなくてはならない資料。 時間があれば素人でも可能ですが、そんな時間のゆとりは無い。
これらをサポートしてもらえるのが編集部です。
変に懐疑的に出版社や編集部を、魑魅魍魎の巣窟のように捉えてる人もいますが
こちらがキチンと仕事をすれば人間関係はちゃんと形成されます。


385名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 17:18:11
あとね、雑誌のいちばんのメリットは「競い合う事」です。
同じ雑誌の、同じ環境の中でライバルが存在する。これがあるからこそ
負けたくない、つまらないものを描くとおいて行かれる!といういい意味での危機感が生まれます。

危機感の無い仕事は、漫画に限らず堕落していきます。 
作品の打ち切りはこの商売をしている限り、どんな大御所も体験しますし、雑誌自体が消滅することもしばしば。

でもそういう逆境が、漫画家としてのねばり腰を鍛えます。
「今度こそは!」という気概が生まれます。

何を描いてもいい、いつ出来てもいい、面白いかどうかはそのダウンロード数だけ・・
これではそのうち迷いが生じます。 いえ、生じなければ危険信号です。

教祖は「面白いものを描けばいいのだ」っていってますが、それはあまりに楽観的にすぎません。
面白いものは他と較べる事が出来て初めて磨かれ輝けるものですよ。

以上、長文失礼いたしました。  現役の漫画家より。


386名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 17:33:18
でたー 自称現役の漫画家
そのわりに内容は志望者レベルの書き込み
387名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 17:44:25
1:高性能液晶ペーパーが近々若年層まで普及する見通しが今のところ全く無い
2:『誰もが』ワンクリックで支払い完了できるインフラが整っていない

近い将来、普及し整うだろう。社会は実現に向かっている。


3:多忙を極めるマンガ家にシステムの構築から管理運営までさせようとしている

現在、多忙を極めているのは出版社の無茶な注文に答える為だからだ。


4:システム管理を他人に投げると教祖の思惑以上にコストが掛かる

出版社の搾取に比べれば微々たる物だ。


5:各自が配信サイトを立ち上げても、大御所や天才の所にしかひとは集まらない
6:人の集まるサイトに寄生したら、そのサイト主にかなり上納する必要性が明白

つまらない漫画は淘汰される。真の実力者は儲かる。結構な事じゃないか。


7以下
面白い漫画が描ければ問題なかろう。
388名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 18:05:54
>>352
そもそも、その構造自体が
漫画家が抱える最大の問題ということなんだよ

「そんなこと、他の起業でも同じじゃん」
と言いたくなるだろうが、よ〜〜く考えてみろ
世間一般のビジネスと漫画とでは全然違うぞ
そもそも銀行が金を貸してくれない

世間には事業とすら認識されない生業なんだよ
389名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 18:13:14
で、そういったリスク・・
>>352の言葉を丸々借りるなら20万30万のリスクを回避する手段として
ネット漫画はかなり有効だって事だろ?
ここまで説明すれば>>352にも納得してもらえるだろうか


そもそも漫画家が
事業として抜本的な部分を変えようとしない・変えられないところに
最大の問題があるのではないか・・・と思うんだな
いち事業者として体をなしてないまま商売を始めてることに
起因してると思うんだけど
390名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 18:27:55
>>386
なるべくやさしく解説したんですけどね。 まあこの程度の反応なのかな?ここでは。
これは理想論でもなんでもなく、僕個人の経験からの書き込みです。
ぼくの漫画家歴は15年、今の連載は7年目、編集部とは信頼関係のもと、ちゃんと仕事できています。
決して捨てたもんじゃないと思いますよ、今のシステムも。



391名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 18:50:14
>>390
僕は漫画家生活25年です。
豪邸も建てました。
今の連載は12年目。
ちゃんと仕事できてます。

ソース?
だせませんよそんなの。

貴方も出せないでしょう?
僕と同じですね^^
392名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 18:59:39
>>384
なんとなく分かったよ
超面白い作品を描けるだけでは、漫画家になれない(続けられない
様々な制約に縛られることで培われるスキルが必要だってことだよな
つか、しばらくこのスレにいてくれ!
天才丸投げ教祖がとにかくウザイんで
393名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 19:10:13







教祖スレで教祖ウザイってのも…wwwww
394名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 19:23:42
>>384
それは確かにそうなんだけど、
だからと言ってネット漫画を否定する材料としては・・・足らないよなぁ
なぜなら、それはただ単に構造の差であるから

ネット漫画発表を前提とした場合、
自前でプロデューサーを起用するとか、
自らの意思で断固として締め切りを設けて厳守するとか、
そういった部分はただ単に「自己責任に委ねられる側面が強いだけ」だからね

そもそも、本来アートというものは、
商業が絡もうと絡むまいと根源にあるものは自由かつ奔放なものなはずだが、
漫画はスタート地点からしてそこに及べないことに、最大の不幸があると思うんだけどなぁ
395392:2007/06/22(金) 19:28:20
>>393
いい加減飽きたんだよ、あの繰り返し放送
教祖がスレタイ本出しても2〜3Pでこと足りる
プロローグで終わるぞ


ネット配信における漫画の未来ってやつ深い知識で教えて下さい!
396名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 19:36:17
思うに、なぜ既存のルート(商業出版経由の漫画)だけに固執するんだ?
金が入って儲かるから?
そもそもそれ自体が(大多数の人にとっては)幻想だろうし・・・・・
専業漫画家をとりまく構造自体に、負の匂い(DQN臭)すら感じるんだよなぁ

その辺を考えると、別に堅気の職業を持ちながら
一次同人即売やネットを駆使してインディーズで作品を発表すること自体は
賢明なことだと思う(本人次第ではあるけど、おそらく現実的に長く活動できる手段だろう)

現状、アマチュア界はグロテスクに思えるのかも知れないけど、
それは単に未整備だからであって、
見方を変えれば、その道の頂点が近いと言うことでもあるんじゃないだろうか
実際、世間の風潮は「アマチュア重視」の流れにあるから、願ってもない追い風でもある

要は、見方と転がし方の問題かもよ
397名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 19:46:47
>>396の補足
アマチュア界の頂点云々という部分は「一次創作」についての発言ね
二次創作まで含んでしまうと話は一変するからw

一次創作で作品完成度を追求することは、
プロであってもアマチュアであっても容易にできることではないから
それをアマチュアで追求すること自体は
とても大きなチャンスになりうると思うんだ

特にアマチュアの場合、出ようとする杭が打たれる障壁は少ない訳だから
398名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 19:56:37
みんな、気づいてくれ。


教 祖 は 英 雄 と し て 記 憶 に 名 を 刻 み た い ん だ



・・・アホか
399名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 20:21:33
現役の漫画家が、新媒体やそこから出てくる作家を嫌うのは
何となく理解できるよ

自分自身に相当な適応性が要求されるし、
場合によっては競合豪相手を増やすか、
そうでなくても単純に作家価値を下げることになるから

でも、原稿用紙にペンを走らせ、漫画のことだけを考えて成立できる時代が
未来永劫に続くと考える方が、むしろナンセンスになってきた気もする
時代の流れ、スキル不足、みたいな物言いで片付けたくはないけど

でも、漫画以上のことをやれる人材の方が長期的に見て得だとは思う
400名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 20:50:50
>>382

何を言ってるのかが俺もさっぱり理解できんのだが。
教祖以外の人も別にネット配信を全否定してるわけじゃないだろう。
ネットによって中間搾取されず作家の自由に名作を生み出し大もうけできる
理想の世界がやってくる、なんて妄想を否定しているだけだろうに。

そりゃネット配信で濡れ手に粟で儲かるならどの志望者もそっちにいくだろうけど、
その可能性は5年10年のスパンで考えるなら限りなく少ないだろう、と俺は思う。

ただコミックシードのような形の広告収入を柱にした無料ウェブコミックを出す出版社
は増えてくるんじゃないかと思う。ローリスクだから新人枠も増やせるだろうし売れそう
作品なら単行本だけ紙媒体で出せばいいし。

個人個人でネット配信なんて話は荒唐無稽もいいところだが、ウェブコミックという
形で発表の場が増えるぶんには、業界の間口を広げられるし、>>384さんのいう
ような競争原理は失われないんじゃないかな。

ただしそれだと、出版社がバイアスとなって志望者の前にたちはだかる構造に変わりは
ないし、もちろん教祖の望みどおり出版社が潰れる事態にもならないけど。
401名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 21:15:56
Webコミックで思い出した

以前上でもチラッと話題が出てたi-revoブックス
ここってコナミグループが運営する電子出版サービスで、
自分で同人作品を無料公開したり、
販売登録して課金したりもできるサービスなのよ

で、コナミがそのi-revoを使ってWebコミック雑誌を創刊する予定らしい
昨年の冬コミにブースを出してて、この計画はそのときの告知HPに載っていた

なので、現在もこの計画が生きてるかどうかは知らん
(でも、一応携帯電話限定ではサービスを始めてたと思う)


コナミがどうこうと言いたいのではなく、
>>400のいうような動きが、出版社以外でも起こってるんだなぁ、ということを言いたかった
同人と商業誌が直で連動しそうな動き、とでも言おうか

個人個人によるサイト運営だけでは限界はおのずと見えてくるだろうけど、
こういう企業サービスを利用していけば、アマチュアにとっても活路は広がっていく気がする
402名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 21:36:38
>>396
> 思うに、なぜ既存のルート(商業出版経由の漫画)だけに固執するんだ?
> 金が入って儲かるから?

漫画に限ったことじゃないんだろうけども、実績がある人間の特権
「物言いが安易に通る」とか「ルールになれる」いうことなんだと思う。
その割には、とんでもない下手を打ったでもない限り、蹴落とされる
リスクも小さい。
なにしろ、そいつに乗っかって儲ける人間もいる以上簡単に否定できないし。
もっとも、第一線を乗り越えたベテランだからこその特権なんだけどさ。

403名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 23:00:03
何度も繰り返し言われてることだけど
反教祖側でネット配信を全否定してるヤツなんていないっての。
教祖が独りで勝手に論点ずらしながら気違い電波垂れ流してるだけだよ。
404名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 23:29:17
だよな

権利保護とか、PR方法とか、公開端末とか、
そういう諸々の問題をクリアできた段階で
ネットを介した漫画公開の方が主流になりそうなのが
ごく自然な推察だろうしね

とりあえず、商業もアマチュアも
ネットで掲載・連載→評判次第で、それを紙の単行本などのアナログ商品化
というのがベターな流れなんじゃないかな

少なくとも紙の雑誌媒体に固執するのには
大きな疑問を感じる
405名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 23:35:25
このスレを漫画化すべき
406名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 00:22:24
391は何お子ちゃまみたいに噛み付いてるんだ?
自分が能無しなのがそんなに口惜しいのか?
407名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 09:23:54
出版社の役目もそろそろ終焉を迎えるという方向は変えることが出来ないわけだ。
天才達の逆鱗に触れた出版社はある日自らの栄養状態が餓死に近いことを発見する
かも知れない。漫画を作るのは漫画家であって出版社ではない。出版社はいくら口
を出そうと右から左に流すという存在以上のものではないことを強く認識すべきだ
ろう。もしこれからもふんぞり返っているようではその反動をまともに受けてしまう
だろう。

日本の基幹産業となりうるトップクラスの漫画が出版社の手を離れることの衝撃は
計り知れない。この悪夢は本当にわずかな天才達が出版社を回避するだけで現実の
ものとなってしまう。

やはり極一部の天才達が移動してしまうことは決定的なのだ。
408名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 09:26:55
まあ何だ、一日様子見をしてやったわけだがおかしな質問を俺に出している奴が
いるなwそんなもの前にそいつが答えを言ってた気がするんだがボケがきている
んだろうか?それからそんな下らない質問をわざわざ出してくるなw吐き気がする。

さあネット配信についてさらに語ってくれ↓
409名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 09:42:08
何上から物言ってんだよ
410名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 09:43:50
>>407>>408
なんか友達居なさそうだな…
お前みたいやつが周りにいたら、マジで鬱陶しい
自分の間違いは絶対認めないんだろうな
会話のキャッチボールも下手そうだし
本当にネット配信推進して、天才を誘導したいなら、人の心を掴むトークのテクを学んだら?
411名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 10:38:04
>自分の間違いは絶対認めないんだろうな

まず相手のレベルが問題。俺を謙虚にさせるレベルの奴がここには居ない。
それが困りものだ。ぶっちゃけ俺ほど謙虚な奴はいない。ただし正しい限りは
絶対に譲らない。なぜならそれは正しいからだ。
412名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 10:41:47
俺はいずれネット配信の教祖、もしくはネット配信の父と呼ばれる。
続々と成功する天才達が感謝をもって俺をそう呼ぶだろう。

さあ気にせずネット配信について語ってくれ↓
413名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 10:57:30
>>409
408の俺より409のお前のほうが下だからだろ。見てわからないのか?
お前は俺より下。そういうことだ。悔しかったら407に書き込んでみろ。

まあ単なる悪ふざけだ。気にするな。
414名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 11:41:26
ネット配信について
このスレで鋭い分析や事例を提示している人は
結構散見できるけどな

ただし、それは残念ながら教祖ではない
415名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 12:59:33
>>414
固定にしないのをいいことに、それを後から
自分のものにする始末
416名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 13:22:40
> ただし正しい限りは
> 絶対に譲らない。なぜならそれは正しいからだ。

この一文が教祖の全てをあらわしている、っツーか・・・・。
正しさの根拠なんて何も提示できなくても、どんだけ論破されても
関係ないんだよな、自分の頭のなかでさえそれが真実であれば
417名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 17:49:53
いずれは出版社が洋梨になるのは間違いない。
418名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 20:28:59
>>407
>>日本の基幹産業となりうるトップクラスの漫画

漫画が日本の基幹産業?
419名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 23:22:08
素朴な質問をしてみよう。

教祖の言う「天才」って現行漫画家の誰?
単純に売れっ子という観点からなら、すべて既存の出版社に属しているよね。

じゃあ、たとえばこの半年以内に「天才だ!」と感じた漫画家ってどこにいるの?
具体的に名前をあげてよ。 でなきゃ天才の基準がわからないだろ?

たった一人もいない・・・なんて結果ならただの妄想話決定ですよ。
今までにいない、陽の目も見ない、そんな吸引力のないやつの作品を
どこの誰がお金を出してまでダウンロードすんの。

教祖の頼みの綱の天才たちはどこにいるのかハッキリさせよう。
420名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 23:30:21
つまりあれだ。

今のプロ野球は腐っている、皆を熱狂させる天才選手がいない、
これは既存のプロ野球球団というシステムが腐っているせいだ。
さあ、天才選手よ来たれ! 時速200キロの剛速球と年間150本のホームランバッターよ
新球団を立ち上げるのだ! そうすれば客は面白い試合を求めて殺到するだろう!
さすれば年棒200億も夢じゃない! 新時代を築くのは君たち天才選手だ!


・・・・っていってる飲み屋のオヤジ?
421名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 01:22:16
あはは・・・なかなかうまい例えだな。

そもそも厳しい競争の中でもまれて鍛えられて天才というのは作られていく
もんだと思うのだが。

ちなみに2chで自分は天才だと豪語する漫画家志望者の殆ど(むしろ全て)が
並みの志望者以下のチンカス野郎でしかないことから、ここで「天才たちよ」
と叫んだところで、我こそは!と手を上げる奴がどんな連中かは推して知るべき
だろうよ
422名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 04:15:54
教祖の回答って、政治家へのインタビューとかに似てるな。

不利な質問には、全然答えになって無い事を長々と喋ってはぐらかすだけ。
423名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 04:44:50
若年層のアニメ離れが深刻ってよく言われてるけど、
漫画の場合はどうなの?

媒体がどうというより、
根本的に漫画の需要が先細りする懸念はないのかなぁ?

ただでさえ携帯電話に金をとられる時代だし
勿論、携帯電話上で漫画も読める時代ではあるが、
同じ媒体上では動画やゲームなど色々な娯楽が楽しめてしまうわけで

単純にコンテンツとして競り負ける気もするんだけど
424名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 04:55:18
>教祖の言う「天才」って現行漫画家の誰?

青年誌ではいるが少年誌では最近天才と呼べる奴が出てこなくなったな。いずれに
しても商売になりうる漫画を描ける奴がネット配信に流れればいいんだけどな。
天才にしても秀才にしてもこれまでなら商業を目指していたであろう者達の中から
生まれてくることになる。日本のどこかにそうした者達が潜んでいるはずだ。そう
した者達がネットに流れることを願う。
425名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 05:02:44
>>青年誌ではいるが

だからそれ誰なの
実名あげるとなんか都合わるいのか?
才能を褒めるのなら一向にかまわないと思うんだが。
426名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 05:04:20
>我こそは!と手を上げる奴がどんな連中かは推して知るべき
だろうよ

それは誰にもわからない。天才達が見ていないとも限らない。そして俺は必ず
見ていると信じている。いずれにしてもネット配信を何度も説明することは
必要だろうな。一見客もいるだろうし。歴史はまさか有り得ないということの
連続だ。特に時代の節目にはそれが顕著。今は時代の節目だ。必ずや天才達が
ネット配信の礎を築いてくれるだろう。天才達は必ずいる。今生まれたのかも
知れないし今漫画家になることを決めた時期なのかも知れない。とにかく天才
は必ず生まれてくる。
427名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 05:10:41
>媒体がどうというより、
根本的に漫画の需要が先細りする懸念はないのかなぁ?

将来的には先細りするだろうがまだ当分は大丈夫だろう。特に海外人気を考慮
すればむしろこれからが本番。それが一通り浸透した頃にはどうなっているか
わからない。問題は自滅する可能性。自ら競争力を失ってしまうかも知れない。
428名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 05:13:40
>>425
俺はどんな時でも実名はあげない主義。例え誉める時でもそうだ。
429名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 05:15:14
さあ天才達よ、ネット配信の礎を築くがいい!

お前達の時代だ!お前達の為の時代だ!

出版社を通さずに成功してみせろ!!
430名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 06:25:10
新しい時代の王となるのは今このスレを見ているお前達。出版社の横暴
が許せないお前達はネットに希望を見い出すだろう。








さあ行け!ネット新時代へ!!
431名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 06:55:57
教祖ってノーリスクハイリターンの典型だよな
自分じゃ何もしないくせに偉大なる名誉や功績を欲しがってる

要するにクズの発想
432名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 07:07:05
国内市場に不透明感が漂うなら、
日本にいながら「海外向け前提の漫画」を描くケースも出てくるかもね
一般の経済動向と同じく、海外向けの戦略的輸出品という発想

そう考えると、漫画家の将来像として求められていくのは
意外に、文化差などの国際的知識や語学力かも知れない
例えば、残虐描写や性的描写はそれだけでアウトになる国も多いわけだし
433名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 07:56:00
>>423
それを言ったら小説なんてもんはとっくに滅びてるはずなわけで。

>>432
そうすると尚更、
海外の文化法律を調べたり、語学を補ってくれる
現在の編集者的立場の人間が必須になるな・・・。

あーでも教祖によると、
絵がかけて話も作れて海外の文化法律語学に精通した天才が
いくらでも出版社に飼い殺されてるらしいから
やっぱ編集なんてイラナイね。
心配して損した。
434名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 08:19:18
>現在の編集者的立場の人間が必須になるな・・・。

まあ出版社のように利益の大半を持っていくようなぼったくり企業は必要ないわな。
要はサービスとその対価の適正価格とのバランス。利益の大半をぼったくる出版社を
必要とする意味はすでに存在しない時代になってきた。
435名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 08:39:59
>>428
ハイハイ 思ったとおりの反応ですね。

主義? そうじゃないでしょ。 
具体的にあげたら、自分の程度が具体的に知られちゃうからでしょ?
君がどう言い訳しようが、ここのみんなはそう取るよ。

要するに君の提案には「具体性」は何も無い。
肝心な所は全部 ご都合主義で誤魔化す。 その程度の人間だ。
偉そうに未来を語る資格など、これっぽっちも無い。

なぜなら未来っていうのは、具体的な現実だからだよ。
436名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 08:49:39
つまり教祖って言うのは、自分の人生に失敗して
2ちゃんという飲み屋でクダまいてるオヤジ決定だな

こんなのに共感する若くて才能のある奴なんてナッシング
軽蔑と嘲笑の対象にしかならんな
437名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 13:50:08
まあ天才達が実際どう受け取るかは天才達次第。俺の言っていることを
支持するか支持しないかは天才達がじっくりと考えて決めることだろう。
本物ならばどういう行動を取るのか、本物ならばどういう行動を取るべきか、
それをよくよく考えるべきだろう。

天才達よ、天才として生まれた者の責務を果たせ!
438名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 15:38:07
「天才」って言い方に自信無くしてきたから、次は「本物」って使うようになった。
「天才」が誰なのか分からない。当然「本物」が誰かも分からない。
次はどう言って逃げるんだろう?(^ω^)
439名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 15:54:42
あ、なんだ〜次スレ立ってんじゃンWW
もしかして天才コーラってここの住人?
440名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 15:59:29
僕は天才ですが、この教祖とかいう妄想馬鹿?の
一言一言がみじめでなりません。

まあ、僕みたいに持って生まれた才能の無い小物が 偉そうぶりたいというのはわかりますがね。
小物は小物らしく、みじめに這いつくばってりゃいいんですよ。

天才の責務ですか? 天才が漫画なんて大衆娯楽に才能を使うなんて馬鹿らしくて。
ま、やってもいいですけどね。年に16ページしか描きませんよ。
僕の描くものは天才的に面白いから、何度も繰り返し読みたくなるのでその位で十分。
ページ単価は10億でいいですよ。






なんて天才がいればいいのかな?教祖くん。
441名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 16:40:21
↑だからそーいうことをのたまわってくださってる"自称"天才は2chに溢れてるから
そいつら率いて教祖がウェブコミック出せば最強なんじゃない?巻頭カラーが
ファンタ、巻中カラーがコーラで。

 少なくとも俺は読んでみたいぞ、創刊号の一回こっきりで十分だけど
442名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 18:01:11
現在の出版界構造が良いとは思わないけど、
かと言って、漫画家自身が何でもかんでもできるという認識も間違いだよね
そもそも、漫画家の大多数はビジネス面を管理できるスキルを持ってないでしょ


>>432-433の意見の流れを見て改めて思ったんだけど、
・作品を実制作する漫画家
・作家と作品をコントロールするプロデューサー(編集的立場)
・販売代理業者(出版社、IT業者、コンテンツ業者など)
の3者構造は絶対に不可欠だよね

ただ、プロデューサーは必ずしも販売業者側(出版社側)につく必要はないと思う
これは音楽業界やスポーツ業界と同じことで、作家側が独自に用意しても良いはず
(販社への代理交渉までできる人材なら尚のこと良いよね)
443名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 18:27:48
俺にナイスなプロデューサーを頼む!
才能あるのに自己管理が出来ない俺
444名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 18:31:46
プロデューサーというポジションは、良くも悪くもしがらみに目敏くないと
いけないから販売側寄りなのは仕方ないと思う。
「この慣例から逃れる有効な方法論が欲しい」ってのが教祖の悲願
なわけだ。
「編プロをもっと適正に評価しろ・優遇しろ」ってのが現実的だけど
教祖はそれすらも懸念してかかる「編プロが尊大になる」ってね。
445名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 20:35:16
最近の教祖は絶叫するだけだな。
もっと変な理屈を付けて絶叫してくれよ。
446名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 22:21:46
編プロは編プロで問題有りな所も少なくないと思われるのだが…
447名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 22:32:27
「大手の下請けでノウハウ手に入れた所だけ」っていう限定をしてもだめかな?
448名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 22:57:29
>もっと変な理屈を付けて絶叫してくれよ。

我慢してロムってたらこれかよw唯意義な議論がしたいというお前等の願いを
聞いてやってるってのに。
449名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 23:01:08
変な理屈っての自覚してたんだ
450名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 23:30:47
教祖もさあ・・匿名にしたって自分がどんだけ恥ずかしい文章垂れ流してきたか
薄々気づいて来ちゃってんだろ?
なんかこの辺の書き込み割と普通っぽくて
前スレから久しぶりに書き込むオレはちょっと残念。
やっぱ締めくくりで・・・

さあ、才能ある天才たちよ・・来い!!

・・・とかやってくんなくちゃ・・・
451名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 23:51:05
やればやったで文句は言うしやらなければやらないで文句は言うしで一体どうしたら
いいんだよwwちなみにどんだけ恥ずかしい文章垂れ流してきたか薄々気がついて
きた、なんてことはない。そこが俺の偉大なところだ。凡人に迎合するような腐った
真似は絶対にしない。なぜなら俺は天才達に語りかけているからだ。
452名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 00:06:27
よし!それでこそ教祖だ^^b

・・・・天才たちが一人でも多くこのスレ読んでくれるといいな^^

次のスレタイは「天才たちよ 来い!!」みたいにしないと・・・

沢山来そうだな・・・
453名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 00:17:20
哀れっすねー! 必死に否定する教祖って哀れっすねー!
フクナガ超ウケるんですけどぉぉおお!!
454名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 01:08:44
かつて日本軍が世界でもトップクラスの力を発揮したにもかかわらず最後の最後
で負けてしまったのか、俺はこの原因である日本人の欠点をこのスレ住人に中に
見出してしまう。彼等には未来を予測する力がない。そんなことは遠い未来の話
かどこか他の星の話ではないのかと彼等は思ってしまうようだ。諸外国がそんな
まさか有り得ないことを何度と持ってきて何度日本が痛い目に遭って来たか計り
知れない。すべては彼等に想像力がないことが原因だ。

肩書き重視の永久固定メンバー方式。そしてそこから出てくるのは低俗な罵り合いだ。
本物はそういったところには生まれない。なぜなら本物は実力主義の中でこそその真価
を発揮するからだ。日本は均質社会というが必ずしもこれがすべてに当てはまるわけで
はないにしろ日本人の悪しき性質がある組織には共通して生まれるようである。特に一度
勝ってしまった組織はその傾向がある。そして長いものには巻かれろといった具合にそれ
に取り入ろうとする者達も多い。こうした状況がやがて招くのは『全滅』でありいつかの
『一億総玉砕』だ。これではいけない。漫画界は本来そうした所から最も遠いはずだった
がいつしかここもそうしたことになってきた。俺はそこに死神を見る。

俺は日本人の悪しき習慣をこのスレ住人の中に見る。俺はそうした悪しき習慣を駆逐する為に
生まれてきたのかも知れない。それは新しい日本の誕生を導くだろう。俺は予言し天才達に語り
かける。実行部隊は天才達よ、お前達だ。さあ行け!新たな秩序を誕生させよ。お前達天才の
仕事だ!
455名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 01:10:55
これでOK?
456名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 01:16:11
ネットマンガの立読みで
表紙や目次も合わせて15ページしか読めないヤツとかは
何を考えているんだろう・・・。
内容の参考にすらならん。
457名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 01:25:42
>>454
OK^^b
458名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 01:36:16
ネット配信時代が到来すれば本物だけが生き残るようになる。資本の要塞を軽々と
飛び越えあらゆるコンテンツが同じ土俵に上がってくる。今の出版社のシステムが
果たしてそこで生き残れるかどうかと言えばそれは疑問だろう。死神が寄り添って
いる出版社に果たして適応能力があるかといえばおそらくないだろう。結局才能
ある者達頼みということになるだろう。

ネット配信時代に向けて数多くの野武士達が出版社の首をはねようと刀を磨いている
最中だろう。平家のような態度の出版社はおそらく首をはねられる。全部がそうなる
かどうかは別にしろかなりの数の出版社が淘汰されるのは間違いない。いつからか
自らを貴族であるかのように錯覚した者達の成れの果てだと言える。

ネット配信時代とは戦国時代の到来を意味する。これは本物にとって願ってもみない
時代だ。出版社にとって痛いには資本の盾と搾取構造とコストのかかる図体それから
真に良質なコンテンツを作るノウハウを持っていない構造、これらが一気に表に出る
ようになるということだろう。出版社の生き筋が見えない。少なくともこのままでは
出版社は弱体化するしかなく崩壊してもなんらおかしくはないということだ。

さあ天才達よ、合戦の時に備えよ!!!!
資本などが存在せずとも巨大資本を倒すことが出来る時代の到来だ!!
お前達ならそれが出来る!なぜならお前達こそ出版社の力の根源だからだ!
お前達が抜け落ちた出版社などただの抜け殻にすぎぬ。お前達天才はただ
自由に走ればいいのだ。漫画文化を守る為にもそれは必要であり漫画を金儲け
の道具のように考え作品をゴミになるまで改悪し続ける出版社に力を貸しては
ならない。天才達よ、漫画を守れ!新しい漫画文化を築け!お前達の使命だ!!


天才達よ。
459名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 01:48:38
抽象的な精神論と、理路整然とした具体論で大雑把に
分けてアボーンできたらどれだけいいか('A`)
460名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 01:51:49
>>456
せめて1話分は読みたいよな。
461名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 03:49:06
>>漫画を金儲けの道具のように考え

あれ? おかしくね?
天才たちよ、漫画で豪邸と名誉と美人妻を手に入れるのだって、何度も豪語してたじゃん。
矛盾しまくりってことも解らんのかね、この馬鹿は。 

出版社にピンハネされてんのが腹立だしいんだろ? 結局「もっと金よこせ!」なんだろ?
おまえにとっての本物ってーのは売れたかどうかで、中身なんてこれっぽっちも語っていない。
漠然と今のは腐ってるってほざいてるだけだ。

そんな守銭奴が、今さら漫画文化がどうのこうのって言ってもちゃんちゃら可笑しい。
漫画文化を語るなら、金をほしがる前にまず「作品の質」だろうに。
462名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 04:03:18
矛盾と書いて教祖と読む、別に昨日今日で始まったこっちゃ無い
463名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 04:20:02
天才たちよ!
今日はもう寝るから・・・
面白い漫画描いとけよな。
464名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 10:25:01
金は山ほど欲しいし、自分の実力も天才級だが、
出版社に儲けさせるのはイヤなので、ネット環境が整えるまで
どこにも発表せず、成功する自分の明日を夢見つつひそかに描きためておく。


こういうのは「天才」って呼ばん。
ただの引きこもりの痛い志望者。

で、こういう奴の漫画が一大ブームを起こせるほどの内容を持っている可能性は・・・・・
0・00000000001%くらいだ。

465名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 10:29:08
引きこもり続けてついには餓死してそいつの原稿が死後に高値がつくかもしれんよ
ゴッホも生きているときは認められなかったしな
働きもしなかったし女の家の前で耳を落としたキチガイだ
466名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 13:07:12
それだと更に10桁程下回る。
467名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 14:00:02
>>465
漫画家志望と芸術家を一緒に語るな

恥ずかしい中二病患者だな
468名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 14:39:53
いや、ゴッホよりはひきこもりニートの方がマシだから・・w
469名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 14:51:46
>>461
金は大事だが作品をボロボロにしてまで儲けようとは思わないってことだ。
それからもっと金をよこせという言い方は間違っているだろ。そもそも漫画家
が描いた漫画で収益が上がっているんだぞ。何を勘違いしている。もともと
漫画家が手にするべきものを出版社が搾取しまくっているだけの話。

金も大事であり漫画の内容も大事。そのどちらも出版社は自らの都合の良いように
コントロールしてしまっている。これが問題。
470名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:13:41
あと五年程度で天才の流出が本格化するだろう。そしてそれは電子ペーパーの
普及とリンクしているのは間違いない。出版社に才能という燃料が投下されなく
なり体力がもたなくなるのが向こう10年以内といったところだろうか?才能の
確保というものが絶対的に重要になってくる。今までのようにただ待っていれば
カモがネギ背負ってやって来ることはなくなる。
471名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:22:24
天才達よ、ネット配信時代は必ずやって来る!今からデジタル作画を身につけろ!
データ配信出来るように制作環境を整えろ!出版社を蚊帳の外に追い出し漫画文化を
正しい方向へ導くのだ!

天才達よ、おお、天才達よ!力の根源であるお前達が世の中の仕組みを変えるのだ!
さあ行け!ネット新世界へ邁進せよ!!天才は自らネットの海を渡ってこちら(読者側)に
やって来るのだ!!


天才達よ・・・・・・。



















来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
472名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:23:30
出版業は斜陽産業age
473名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:24:23
教祖様!
ネット配信やデジタル作画の為に何を揃えればいいですか!?
474名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:29:39
>>473
フォトショップにスキャナーじゃね?他スレで聞いた話ではとりあえず
フォトショがあれば一通り出来るらしい。スキャナーとフォトショ合わせて
10万ちょいか。後はサーバー代とか諸費用に備えて貯めておく必要がある
だろう。
475名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:33:54
まあ天才達と言わずとも多くの奴がネット配信するようになるだろうな。
間違いなく。そうなるとますますネット配信が加速していく。それが次の
スタンダードになる。
476名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:38:15
PCは持っている前提として10万ちょいの支出を惜しんだばっかりに
出版社に縛られてしまうのかそれとも初めに少しの負担をすることで後の
ハイリターンを手にするのかどちらが賢いか誰の目にも明らかだ。
477名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 15:51:22
漫画をネットに流したいけど、シャメじゃ写り悪くて見辛い。
スキャナー使いたいけど、PC買う余裕はない
スキャナー使って画像を直接、携帯に入れることって出来るのかな?
478名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 16:01:39
>>477
携帯もってるくせにPC買えないのかよ。そうだな誰か知り合いに頼んで
スキャンさせて貰うってのはどうだ?いずれにしてもPCは絶対に揃える
べき。
479名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 16:06:55
「マ○ガ読もっ!」SNSなんてもんが出来ているんだな。これ自体は商売
出来るものじゃないみたいだが反応が返ってくるという点で修行の場所には
ちょうどいい。編集に意見を聞くのではなく読者に直接意見を聞くってのは
ネットならではだ。
480名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 17:20:33
教祖様!
16ページの漫画なら1週間か2週間もあれば描けますよね!?
デジタル作画なら!
481名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 17:29:40
「電子ペーパーの普及=動画新時代」だから

「頁」の必要が無いのに何「捲る」なんていうスペックダウン考えてるんだ?
482名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 18:28:31
そっか〜!!考えてみればデジタルなんだから
たった一枚の長〜〜〜〜い紙にコマワリとか
1Pひとコマずつとか出来るんだ!!
誰か印刷考えてない天才・・・


やるのだ!!
483名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 18:47:53
>>482 
漫画という表現すっ飛ばしてアニメで見せろという需要が
メインストリームになるよと言ってんの。
484482:2007/06/25(月) 18:57:46
いや、それは>>481
オレの案は紙の形。
485名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:03:57
>>480
それは本人の仕上げの速さ次第だろ。デジタルだからと言って極端に早くなる
こともないんじゃないか?逆にデジタル作画に慣れてなければかえって遅くなる
なんてケースも考えられる。デジタルにする理由の第一はネットで流すということ
なわけでな。ネット経由はその敷居の低さが売りだろう。敷居が低いということ
は漫画の特性でもある為相性が良いと言える。もちろん敷居が低いことがすぐに
成功につながるわけではないが少なくとも出版社というものを経由する時間と労力
と無駄な気苦労を考えればそれが消滅することは十分収穫だと言えるだろう。

大体商業だから成功するということは全くない。商業と言っても無数の屍の上に
極一部の成功者がいるという構造だ。ネットは屑ばかりだという論評があるがそれは
商業も同じだろう。だたそれが表には見えないというだけの話。商業に向かう才能
集団がネットに移行するようになればネットから成功する者の数は相当にアップする
だろう。
486名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:08:08
>漫画という表現すっ飛ばしてアニメで見せろという需要が
メインストリームになるよと言ってんの。

それはないだろうな。あくまで漫画は原作という立ち位置でありアニメでやる
ということはコストがかかりまくるわけだがそれで採算が取れるのかどうか。
動きを加えて動く紙芝居形式にするというのならわかるが完全アニメとなる
のは現在のところ無理だと思われる。相当の技術の進歩があればまた話は変わって
くるだろうが。

漫画は漫画でありアニメはアニメ。こういうことだろう。
487名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:10:13
まあ極論、どんな発表の場になってもいいんだよ。
面白い漫画が供給されるのならね。

ただ、ネット配信の漫画=面白い漫画じゃ無いんだよね。

まだまだ数が少ないから、今個人配信すれば注目してくれるかもしれんが
そのうち、とんでもないヘタクソの見るに耐えない漫画も大量配信されてくる。
気軽に発表できるんだからね、当然の流れだ。

雑誌の場合、いくらなんでもコリャ商品価値の無い素人漫画だよってーのは載せない。
載せれば客が怒るし、雑誌の質が下がってしまうから。
こういう歯止めが無いネット配信は、天才もいるかもしれないがその100万倍の
素人がひしめき合う事になるんじゃないのかね。

そうなった時に、どうやって良質で面白いものを選り分けるんだ?
結局どこか信頼できる筋の大手の仕切ったランキングを頼りにしちゃうんじゃないの?
488名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:17:09
>>487
例えば漫画広場のようなものを作りその上位を雑誌にまとめて配信するという
のも一つの手だろうな。Jリーグのように下位は常に入れ替えられるという構造に
する。競争原理を入れるわけだ。人気を盛り返せば再び雑誌枠に返り咲くことも
可能。スポーツ感覚で雑誌の枠を競い合う。

大事なことは常に出版社を排除した形で競争原理を取り込むということ。漫画家達
が寄り集まり組合のようなものを作りそこで競い合うようにする。
489名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:24:26
481=483から>>482 分かる?

ユーザーの受動性が強まり続ける中、電子ペーパーという
最新鋭のテクノロジーを利用しようって言うのに、何故操作の
手間を態々残すような表現に固執するのかと言うこと。

漫画の為に電子ペーパーが有るんじゃない
電子ペーパーの中で漫画が1コンテンツに挙げられるだけ。

教祖の言い分って、本末転倒以外の何者でもない

490名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:31:48
出版社が生き残る道はただ一つ。ぼったくりを止め最大限に著作権者に利益を
流すシステムを作る。それを可能にするのがネット配信による大幅なコストダウン
でありまたデータ配信でペイ出来れば単行本を必ずしも出さずとも良くなる。
単行本化は必ず売れる人気作品だけに留める。リスクを最小限にし無駄を省く。
出版社は漫画家よりも儲けようと思ってはならない。あくまでその作品がもたらす
利益の半分以上は漫画家が手にするような構造にする。こうすれば新興勢力の
息の根を止めることが出来る。広く浅く低リスク構造に転換するわけだ。身軽な
組織に変身すれば時代に対応できると思われる。

まあ100%実行しないだろうけどなw
491名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:39:35
>>489
コストの問題はどうなるんだ?漫画の特性の一つにチープさがあるわけだが
アニメ化することでどれだけの人手とコストがいるかわかっているのか?
そしてそれが確実に売れるならいいが売れない時はどうする?

漫画にはアニメ化や商品化の為の実験場という側面がある。それを忘れては
ならないだろう。一人でフラッシュアニメを作って成功したラ○コ氏なんかもいるが
一人では物語の展開スピードに限界がある。

それから操作の手間というのは自動コマ送り機能などを付ければいいだけの話しだろ。
例えばフラッシュで漫画を作ればそうした調整は簡単だろう。そりゃあ漫画よりも
アニメのほうがいいだろうがそれが果たして可能かどうかだ。アニメにすることで
一話あたりの単価も当然高くなる。漫画本来のチープさという武器が消滅してしまう。
492名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:44:00
操作の手間ということを考えてみたが自分のペースで漫画を読めるというのは
手間というよりもむしろ利点なのかも知れないな。
493名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:51:53
さあ天才達よ、お前達の道は俺が示した。後はその道に沿ってお前達が爆進して
いくだけである。さあ行け!出版社を素通りしてネットの海を渡れ!読者はその
海の向こうにいる。読者の心を掴めるかどうかは実力次第だ。実力があるなら
ネット配信に踏み込むがいい!

天才達よ、おお天才達よ。

























根性みせろやあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
494482:2007/06/25(月) 20:58:53
>>489
あ、おれは教祖じゃないから・・・
自営業のオタクでサイト使って漫画公開してるヒトだよ。^^
とりあえず一般漫画のB4サイズで漫画DATA描いてるんだけど
WEBマンガならではな変形DATAによる表現もアリだと思っただけ。
で、俺なんかの場合、一般の流行に魅力を感じなくてこだわりのマイナー漫画
を発表しているわけで・・(ヘタクソで幼稚な・・^^;)
WEBってアングラな最小公倍数タイプの人間にとっては王道楽土って感じてる。
個人で創る物語を個人でアニメ化なんてムリだし・・
全てのマンガがWEBに移行なんてこの先10年くらいはかかるだろうし・・
なんていうか・・・物語を全てアニメから発信せよっていうのは
君は教祖と同等のWEBアニメ教祖になりかけてるよ・・。(馬鹿にしては居ない)
っていうかそれってオリジナルアニメという形でもうあるよ。
で、電子ペーパー=漫画だとは思ってないし・・
ページめくるボタンを1ページごとに押すくらいはめんどくさくないと思う。
495名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:11:38
>データ配信でペイ出来れば

コストの問題はどうなるんだ?
496名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:15:16

ちょっとまて 午前4時までカキコしてるってことは
無職ニートか?

これからは寝る時間じゃなくて
働く時間だろ
月曜の朝だぞ
497名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:20:38

>>463への痴レスです
誤爆すまぬ
498名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:23:02
>コストの問題はどうなるんだ?

何のコストだ?原稿料か?何百万部もの部数を維持出来れば十分過ぎる程
利益は確保出来るだろう。商業誌のブランドを今のまま保ちネットにスムーズ
に移行出来れば十分にコストダウンに成功し大幅な黒字が見込める。雑誌で
稼ぐ時代、原稿料もしくはデータ配信で稼ぐ時代になる。単行本はもはや第一
ではなくなる。
499名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:25:58
>>491 
> コストの問題はどうなるんだ?漫画の特性の一つにチープさがあるわけだが
> アニメ化することでどれだけの人手とコストがいるかわかっているのか?
> そしてそれが確実に売れるならいいが売れない時はどうする?

電子ペーパーの存在目的を間違うから、そんなお粗末な質問が出る。
アニメを挙げたのは唯の反例。
電子ペーパーの技術定義をしていない以上、アニメ以外と比較しても構わない。

チープさを特性と見なすからこそ、読み捨て可能な紙が選ばれているよね。

> 492 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 20:44:00
> 操作の手間ということを考えてみたが自分のペースで漫画を読めるというのは
> 手間というよりもむしろ利点なのかも知れないな。

これも然り、ユーザーの主体性・任意性を優先した結果「頁を捲る」がある。

電子ペーパーの技術的定義をしないから、教祖の発言に一貫性が生まれない。
これはスレ立てる前に整理しとくべき情報だけど、全くの無頓着だったな。
「天才頑張れ、天才勝て」というのはそれ自体が目的であって
電子ペーパーや配信についての補足説明にはなってないだろう。

俺に定義を求めないでね、そもそもの言いだしっぺはそっちだから。
500名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:26:09
>>コストの問題はどうなるんだ?

ふと 思ったんだが
ヤフオクみたいな販売システムって駄目か?

物品じゃなくて電子データーをやり取りすんの
あれって ヤフの取り分5%だろ?

ヤフ5%+印税95%-振込み手数料-諸経費=利益

ということにならんかね
プロだろうと同人だろうとリア小だろうと専業主婦だろうと自由に作品を発表して
収益を上げることが可能かも

501名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:29:27
>チープさを特性と見なすからこそ、読み捨て可能な紙が選ばれているよね。

データならさらに読み捨てが可能だとも言えるだろう。なぜなら紙よりもさらに
安く読み捨てることが出来るからだ。紙と同レベルといっても差し支えないほど
利便性の高い電子ペーパーが作られつつあるわけでそういった問題はクリアされる。
502482:2007/06/25(月) 21:30:08
>>497
あ、それ俺ww
教祖のマネして天才たちよ・・・
とかって書き込むのがマイブーム。
それだけに様々な誤解を招いてるな。スマソww
いつも11時ごろ起きて仕事。
自営だからね^^融通効くんだよ^^これで儲かってくれりゃ言うこと無いんだけどね^^;

天才たちよ・・・オレの商売をなんとかせよ!!

教祖って高校生くらいだろ?多分。
503名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:32:01
漫画以外に電子ペーパーで何ができるのか教えてよ
504名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:33:09
>>500
そういうシステムを提供するところがこれからどんどん出てくるだろう。
何せただデータを置いとくだけで利益が転がり込むんだからな。データ配信
が主流になり何百万人の読者がネットを通してダウンロードするようになれば
どんな漫画も一瞬で手に入れられるようになる。そうなった時に競争力のある
コンテンツを引っ張りこめば相当な利益を手にすることが出来る。それもほと
んどリスクを伴わずにだ。
505名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:35:07
>>504
いや、もうあるじゃん。
506名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:38:23
インフラはすでにあるのにうんこみたいな漫画しかなくて教祖涙目wwwwwww
507名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:38:40
>>503
小説、新聞、図鑑・・目覚まし機能、通話機能・・
TVみたり・・写真撮ったり、見たり・・
学校でノートとったり・・
遺書書いたり・・GAMEやったり・・

なんでも・・
508名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:39:54
>>503
電子ペーパーはその特性から動画にはあまり向いてない。そもそも動画配信なら
わざわざ電子ペーパーを開発する理由がない。多少動く程度、時刻表だとか時計
だとか宣伝だとかそういった使い方なら十分使える。ただしこれから動画にも十分
対応できる電子ペーパーが作られる可能性もある。紙のように薄い電子ペーパーで
テレビを見る時代が来るかも知れない。その類似商品はたしか何かのニュースで見た
記憶もある。

要するに電子ペーパーは書店を兼ねるということだろう。ネットと繋ぐことによって
本を探す、本を買う、本を読むといった一連の作業を電子ペーパーだけで行うことが
出来る。i-p○dと同じ発想。新聞などは電子ペーパーで読む時代になるだろう。
509名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:43:17
>うんこみたいな漫画しかなくて教祖涙目wwwwwww

少なくともこれからの天才達に提案しているわけで問題はないだろ?すべては
才能の流れを変えるということがすべてを変える原動力になる。
510名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:43:24
意外に教祖の欲しい世界ってのは現実化しちゃってるんじゃないか?
天才の出番を待つだけで・・・
511名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:45:37
>>498
人気雑誌は毎号数億部くらい売れんの?

あとネット雑誌作るのに原稿料しかかからんのか
512名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:46:25
教祖のやるべきことって。。DLサイトを大々的に宣伝して
世の天才達にしらしめることなんでわ・・・
513名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:47:09
まあネットショップ自体すでに普通の事だしな
商品を仕入れるんじゃなくて自分で生産するってだけだ
514名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:48:59
そうだな。>>513
515名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:51:34
>>510
インフラがない。実際今紙の雑誌を買っている何百万人という読者が気軽に利用
出来るインフラがあるかと言えばそんなものはない。次世代ポータブルゲーム機
なんかが電子書籍販売なんかを始めてくれれば電子ペーパーの代用になるかも知
れない。携帯ゲーム機はそうしたコンテンツ販売の窓口になるわけだ。もちろん
漫画家個人にその手段を提供してくれることが大前提だが。i-p○dの電子書籍版
が出るかも知れない。

天才の出番についてはこれからも俺がこのスレで半永久的に訴えて行かねばなるまい。
天才達がネット配信する流れが確定的になるその日までな。そうなった時にこの俺の
存在目的は達成される。まああまり得な役目ではないけどな。しかし誰かが引き受けねば
ならない役目だ。天才達が偉いことは変わりないことだがその天才達を導く者は必要。
一文にもならない損な役目を俺はあえて引き受けている。

天才達は俺の努力を無駄にするなよ。
516名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:53:45
インフラの天才にも訴える必要があるんでわ>教祖
517名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:54:27
>あとネット雑誌作るのに原稿料しかかからんのか

そりゃあ商業雑誌が移行するなら社員の給料など色々かかるだろうが何百万部
をデータ配信で掃けりゃあ問題ないだろ。それからすべてをスリム化するのは
必須ではある。馬鹿高い編集の給料なんかは即刻削るに限るだろw
518名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 21:55:32
>インフラの天才にも訴える必要があるんでわ>教祖

だなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
519名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:00:11
こりゃ〜最早、教祖の訴え次第で世の中の変革が訪れるってコトになったなあwww
520名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:01:17


教祖よ!!!訴えろ!!!!
521名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:02:04
>あとネット雑誌作るのに原稿料しかかからんのか

広告やアファリエイトで儲ける道がすでにあるやん

編集や出版社や代理店を通さずに
直で振り込んでもらえよ

ピンクチラシやパチ屋の広告とかさあ
522名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:09:07
紙の雑誌で数万部がネット雑誌になると数百万部になるの?
523名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:14:57
>>508
動画表示が無理な内は、個人レベルでの普及も無いだろうと思うのよ
裏を返せば、個人レベルの普及が達成される頃には、現状の漫画は
歴史資料扱いされてると思うわけさ、既に脚光の対象では無いと・・・。
524名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:16:02
>こりゃ〜最早、教祖の訴え次第で世の中の変革が訪れるってコトになったなあwww

俺の歴史的役割はそれほど重要なものだってことか・・・・・・・・・。
確かにそうとも言える。少なくとも否定出来る材料は一つもない。
525名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:21:12
>>522
もうお前みたいなウスノロは来るなw面倒すぎる。
俺は商業誌がネット世界で生き残る道をあえてしてやったんだろ。それくらい
理解しろ。個人が寄り集まり雑誌を出していくならまたやり方は変わってくる。
526名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:26:02
>>521
基本的に紙媒体でない為にそれほどの資本は必要としない。従って本筋は漫画の
コンテンツで勝負するという形になるべき。まあその為にも何百万という読者が
利用出来るインフラの普及が必要。携帯ゲーム機なんかがサービスをやり始めて
くれればとりあえず早い段階で道は開けるんだろうけどな。ゲーム機ならかなり
の割合で普及するからだ。任○堂がやるかソ○ーがやるかそれともマイク○ソフト
がやるか・・・。携帯ゲーム機の今後にも注目すべきだろう。
527名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:33:34
少年の娯楽と言えば【漫画】【アニメ】【ゲーム】といったところだろうが
仮にこれらすべてが携帯ゲーム機を総合インフラとして一極集中する可能性は
ないだろうか?全てを携帯ゲーム機で楽しめるというのはおいしいかも知れない。
これらに【音楽】も入れてもいい。まさに魔法の箱(インフラ)となりえるかも
知れない。
528名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:41:41
今に携帯電話がPCになって個人の持てる情報の全てを・・
みたいになるから・・
529名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:42:17
本当、ここは能書き垂れ僧しかいねーな
俺みたいにマジに描いてるやつはいないのか?
とりあえず試験的に行動起こしてるやつはいないのか?

言っとくけど俺は自分より才能のあるやつの言うことしか聞かない
人間ってそんなもんだろ?
ちなみに俺は天才とは程遠い存在だけどな
530名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:43:14
>>529
UPスレ・・もし俺の方が上だったら導く。
531名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:50:33
携帯ゲーム機メーカーは漫画家個人が商売出来るような環境システムを提供すべし!
商品化、ゲーム化における優先権などを条件にしてもいいかも知れないな。あくまで
今現在出版社がぼったくっている分を漫画家が手に入れられるようにする。

ソ○ーはi-p○dに完全敗北したわけだが携帯ゲーム機で電子書籍販売を可能にし
i-p○d構造を実現する。その際に重要なことはソ○ーはあくまでサブでありあくまで
システム提供者としての領分を守るということ。これによって強力なコンテンツを
引き寄せる。それ以後の展開、ソ○ーピ○チャーなどを通じた映像化やゲーム開発や
商品化権など、を優先的に確保出来ればこれほどおいしい話はないのではないか?

とにかく重要なのはコンテンツを手に入れることでありそしてその為には著作権者に
おいしすぎる程の条件を出すことだ。それによって才能ある者が大挙してやってくる。
決してぼったくらないことがポイント。出版社を排除する分をそのまま漫画家に流す。
これさえ実行すれば漫画家側は大満足する。目の上のタンコブがようやく取れると
いった所だろう。

まあソ○ーは最近おかしいからな。後手後手で革新的なことをやらない企業になって
しまっている。期待はあまりしない。あまり期待はしないがそれなりに期待してみる。
ソ○ーは携帯ゲーム機の総合インフラ化を推し進めi-p○dに対する完全敗北を挽回
して見せろ!!
532名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:52:09
>>525
数百万部売れなきゃ元取れないだろ?

なんでネットにしただけで数百万部も売れるようになるの?
533名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:56:46
>>532
単行本の意味がなくなるとしたら・・
1週間で消えるワケじゃなし、WEB上にずっと陳列されるのだから・・
100年でも200年でも・・30年前のジャンプって読みたいじゃん。
気まぐれに1冊読んだら物語が気になって最初からとか・・・
まあ雑誌=抱き合わせ販売になっちゃって雑誌関連で新しい
法律でも出来るかもね^^
534名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:59:10
おまえら教祖が書き込む隙を見つけられなくて涙目だぞ。
535名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:03:08
>>532
今何百万部も売りあげている雑誌があるとすればそれを電子ペーパーの普及に
合わせてそれをそっくり移動させればいい。それとデータ販売なら紙媒体におけ
る黒字と赤字の境界線である100万部以下で利益が出せるようになる。具体的に
どのくらいなのかはこれからの研究課題にしてもかなり下回っても大丈夫だろう。
536名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:12:22
俺って本当に偉大だよな。一文にもならない損な役目を引き受けて漫画文化発展の
為に心血を注いでいる。やはり影の功労者としてその存在を後世に末永く語り
継がれるだろう。ネット配信伝達の父、名も無き父だったが偉大なる父であったと・・・。
537名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:22:37
百万部をかなり下回ったらなら利益出ねぇだろ。
とりあえず1冊100円で売るとして計算してみろ。
538名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:32:31
大部数を掃けてこそ初めてブランドを存続させることが出来る。それが出来ない
ならわざわざ商業を通す理由は存在しない。
539名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:36:17
このスレは将来ネット配信すべての出発点であったと評価されるかも知れないな。
お前等はその歴史的価値を持つことになるスレの住人となるわけだ。


感慨深いものがあるな。
540名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:38:50
天才達カモン!

ソ○ーもしくは任○堂による携帯ゲーム機の総合インフラ化カモン!

何でもいいからカモンだ!!!!
541名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:48:12
未来永劫失笑されるネタスレとなる事必至だな

教祖wwwwwww


見たいな感じでw
542名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:54:23
>>538
ネットにすれば自動的に100万部以上になるの?
543名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 23:55:38
ネット配信時代になり漫画家が個人配信するようになった時541が真っ先に笑われる
かも知れないな・・・。
544名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:07:07
>>542
お前はどう思う?
545名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:13:33
電子ペーパーでも携帯ゲーム機でも何でもいいわけだがとにかくどこかがシステム
を提供するようになれば漫画家個人が出版社に対抗出来るようになる。事実上の独占
構造を終焉させ万人にチャンスを等しく提供する世の中になればいい。もちろん機会
の平等であり結果の平等ではない。チャンスを万人に等しく与えることは重要だろう。
そしてそういった世界でトップに立った奴こそ紛れもないナンバー1だろう。

世の中を正しい状態に導く。これが重要だ。長いものには巻かれろでは話にならない。
そして21世紀はまさにこれが顕著になる。システムにしてもなんにしてもすべて本物で
あることが求められる。本物時代の到来だ。
546名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:24:46
>>545
それってインターネットでNO1がビルゲイツ・・・
教祖は現実見る目が・・・

なんていうか現状を過去から眺めてないか?
君ん家だけ昭和?
547名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:33:57
>>545
今教祖が使ってるPCって本物だよな?
教祖って今、個人として全世界の天才に呼びかけてるよな?
教祖が本物かどうかで本物時代が来るんじゃないか?
548名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:37:21
出版社のフィルターが存在すること自体は結構だ。これからも出版社は独自に
やっていけばいい。問題は事実上出版社を通すしかないということでありもう
一方のルートが別に生じれば何も問題はなくなる。これに関して反対する奴は
いるか?なんでも出版社を通さなければ駄目だと主張する奴いるか?

漫画文化がさらに広がっていくためにも複数のルートがあったほうがいい。
出版社大好き人間がいるのも確かだろうが出版社の収益配分や作品への介入の
仕方にわだかまりを抱える人間もいるのも確かだろう。従ってその双方が満足
できる道をそれぞれ提供する世の中になれば一番いい。出版社は出版社で勝手
にやり出版社を相手にしたくない漫画家は漫画家で勝手にやる。この形が一番
いい。大きくわけてその二つが共存出来ればそれは最高だろう。

やはり選択の自由の拡大が必要なのだ。
549名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:37:41
もし教祖が偽者で誰にも求められて・・・いやなんでもない。
550名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:40:27
>>544
思わないよ。
教祖はなんで紙雑誌なら数万部なのに、ネット配信にしただけで100万部以上になると思うの?
551名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:41:25
>>547
俺が本物であるかどうかは別に関係ない。優秀なコーチが優秀な選手であるとは
言えないしまたその必要もない。コーチとして優れていればそれだけで十分だと
言える。
552名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:43:49
でも教祖は漫画のネット配信に関して何もかも優れてないよね。
553名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:49:07
>>550
お前人間ドックって知ってるか?一回調べてもらえ。ついでに頭も調べてもらえ。
早期発見は大事だって言うぞ。あれ黄門とかにもカメラ入れられるらしいがどう
いう感じなんだろうな・・・・。
554名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 00:57:41
>でも教祖は漫画のネット配信に関して何もかも優れてないよね。

だから俺が優れている必要はないんだよ。ただ天才達にそうした道がある
ことを知らせているだけなんだからな。

フラッシュアニメ作家のラ○コ氏なんかも初期は地道に作品を配信していった。
初期にそうしたことをするのは苦労が伴うが逆にまだライバルがいないために
その分楽ということもあるのかも知れない。もちろん実力は必要だが。漫画の
個人配信もこれからが狙い目だろう。それが主流になってしまうよりも前にやり
出したほうが得な面があると言える。もちろん実力が大前提。まあ実力があれば
いつでも成功出来るだろうが有利ならそれに越したことはない。

天才達が自由に創作活動が出来る世の中になってくれればこれほど嬉しいことはない。
正しい世の中になればいい。ただそれだけだ。
555名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 01:00:12
ネット配信にしただけで100万部以上になると思ってる教祖こそアタマ検査してもらえばいーじゃん。
556名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 01:03:00
教祖さあ、WEBで発表されてるマンガを紹介するサイトでも作れば?
天才って確かに居るよ。
でもおれの知ってる天才たちのことは教祖には秘密だ。
彼らの一生懸命を汚したくない。
557名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 01:07:41
>>551
2チャンに醜悪思想を垂れ流すヤツがコーチ?優秀でしょうか?
どんなけ自分に甘いんだコイツ

じゃあ俺もサッカースレに自分なりのフォーメーション書き込めば優秀なコーチになるのか?
558名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 01:26:23
>2チャンに醜悪思想を垂れ流すヤツがコーチ?

いずれにしても漫画家になるには出版社に投稿するしかないと漠然と思っている
漫画家志望者もまだまだいるかも知れない。そういった者達に選択がまだ他にも
あるということを知らせるのは唯意義なことだろう。もちろん最終的にどのような
道を選ぶかは本人達次第だが選択肢を事前に多く知っていたほうが彼等にとって
有利だろう。特に電子ペーパーが普及する頃に漫画家になる年代にとってはそうだ。
時代を生き抜く為に様々なルートがあったほうが良い。これは誰しも頷くだろう。

ところで醜悪思想というがそれは誰にとって醜悪なんだ?志望者にとっては選択の
自由が広がって好ましいんじゃないかと思うんだがなにか志望者にとって不利益な
ことを俺が言ってるか?

>じゃあ俺もサッカースレに自分なりのフォーメーション書き込めば優秀なコーチになるのか?

まあ価値ある書き込みが出来ればな。それはお前次第。っていうかお前ファンタかw?
559名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 01:34:48
>マンガを紹介するサイトでも作れば?

そこまでする意欲はないw2ちゃんだけで十分だ。まあある意味俺がどんな価値ある事
を言っても所詮は便所の落書きなのかも知れない。たまたま縁があってこのスレを見た
奴等が共感してくれればそれでいい。それで十分。
560名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 01:37:12
共感はしないと・・いやなんでもない。
561名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 01:52:37
>>558
まあ疲れるヤツだな。長文レスには一応感謝しとく

また明日な
562名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 02:00:41
>>560
しろよw

>>561
またなw
563名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 02:50:39
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
> そこまでする意欲はないw
564名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 12:52:57
要するに教祖は、2ちゃんで指から糞垂れるだけで思うが侭に世界が変わると考えてるわけか
565名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 13:04:24
早くまとめサイト作れよ教祖は
566名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 14:27:03
まとめるも何も教祖は具体的な事は何一つ言ってないからなぁ。
まとまりのない思いつき発言ばかりで。
567名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 15:52:01
>世界が変わると考えてるわけか

実際に変えるのは天才達だ。俺は目覚まし時計の役に過ぎない。
568名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 15:52:54
みんなの周りにも一人はいるはずだ!
さまざまな物事に突っ込んでは、具体的な行動手段は何も語れない口へらずが…
569名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:06:49
>>568
そんなに具体的手段が欲しいならお前達が考え出せよ。なんでもかんでも人に
頼ろうとするな。

↓お前が言うなと書きこむ奴発見。
570名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:18:17
教祖以外は具体的な話してるヤツ結構いると思うんだが。
571名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:36:00
教祖君、今までご苦労だった。
あとはオレにまかせてくれ!



さあ、天才たちよ、目覚めの時来たれり!!!
572名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:41:16
インターネット環境も格安PCも全ては世に満ち満ちた!!
買えよインテュオスタブレット!!
使えバンドルソフト!!!
573名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:42:49
>>571
まかせてもいいがage忘れているのが不安要素だな。定期的にageることを忘れるなよ。
さて571の実力を見せてもらうとしよう。
574名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:43:15
おお!新しい預言者は具体的だw
575名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:45:48
大いなる作品創り上げし時、

使えアップろだ!!!
576名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:47:35
おお!預言者よ・・なんという具体例!!
577名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:49:38
ほ、、本物だ・・・・

預言者様の降臨だ・・・・
578名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:54:03
待てよ、衆人。
我、預言者にして、されど万能の神にあらず。

想い、口にせよ、機会無駄にせず記せ、知らしめよ、
幾百、幾千、幾万通りの自由たる発想の数々!!
579名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:54:25
あータブレットもいるのかよ。こりゃあ金かかるな。フォ○ショにスキャナーに
タブレットか。最低15万くらいかかるとして今年中に揃えるのはちと厳しい・・・。
もう必要ないからただでくれてやるよって奴はヤ○ーオークションか何かで
一円で売ってくれ。送料くらいはもちろん出すwそれから他にももう必要ないって
奴はいるだろうから未来の天才達の為に安く売ってやってくれ。その事前報告には
このスレを活用すればいい。
580名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:56:03
されば応えん未知なる才人の・・・・




  これすなわち

    
       クリエイティブ!!!!

          神々の所業なり !!!!!
581名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:57:16
おお!さっそく預言者の呼びかけに応えてる!!>>579
582名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:58:20
>>581
俺が言うのもなんだがうまいなw
583名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 16:59:38
おお!!教祖の・・カオスの海が割れた!!!

本物時代への道が・・ボクにも見える〜〜〜〜!!
584名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:00:34
色んな奴が次々と教祖になって絶叫するスレになりはしないかと不安になってきたw
585名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:01:55
やる気になった人たちは作品を無料のブログとかで公開するといいと思うよ。
すでにやってる人たちも多いし、新しい人間関係も出来ていいカンフル剤になるとオモ。
586名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:03:04
すげえ!!具体的に進んだ瞬間www
587名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:04:39
預言者はホンモノだwwwww
588名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:04:59
つ「まん○読もっ」

○の位置で微妙な響きがしないでもないんだが気のせいか・・・。
589名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:05:39
預言者>>>>>>>>>>>>>>>>>教祖
590名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:07:27
>>589
まあ天才達が一人でも多くネット配信に乗り出してくれるなら教祖としての地位が
いかに下がろうと構わない。そこが俺の偉大なところだ。
591名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:07:41
ああっ!!なんか良く分からんヤツまでも>>588
来てる。呼び込まれてる。スレさえも超越して!!!
592名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:09:00
>>591
ググッてみ。
593名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:14:31
新しい預言者は持久力がないなw
594名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:16:15
起源を主張する教祖ってまるでアレだな。
595名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:22:35
天才たちよ!
webで公開する分には機材など何一つ所有する必要はない!
アナログ原稿をデジタル化してくれるサービスが既に存在している!
今までどおりのやり方で原稿を描くがいい!!
おお!天才たちよ!!
596名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:26:52
つーか スキャナなんてハードオフで500円ぐらいでころがってるだろ
ドライバぐらいは自分で漁れよ
597名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:51:59
次から次に具体案の宝庫にw
このスレ、なんだか役に立つものになってきてないか?
598名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 17:55:14
まん○読もっ・・・このサイト知らんかったww
なんかもう解決だな。
599名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 18:18:54
俺がネットに載せてるのは、一人の女子高生が載せていたから

人が人を動かすって、そういうことじゃん
憧れや尊敬の念ってやつが天才も凡人も動かすと思う
キー叩いてるだけのチャン漬けの言葉には、耳も貸さないよ
600名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 18:34:04
       /
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
預言者さん。がんばってみます。
601名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 18:35:20
教祖「お前たちの進むべき道はこれだ!」
天才「ぐああああっ」
教祖「ん〜?間違ったかな・・・?」
602名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 18:43:45
教祖がきっかけじゃないことはみんな分かってるから
603名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 18:44:51
「みんなで創る漫画ソーシャルメディア まんが読もっ」
・ebookジャパンと業務提携している
・漫画に特化したSNS
・オリジナル同人漫画を公開可能(専用ビュアー使用だがDLいらず)
・プロ関連の業界情報などもチェックできる
・本社は新潟

「i-revoブックス」
・基本はゲームやアニメに強い一般SNSだが、そこに電子出版部門がくっついている
・同人漫画を無料公開あるいは有料販売で公開可能。有料部門には双葉社なども商品を卸す
・専用ビュアーを無料DLする必要あり。公開データコンバートにも専用ソフト(無料)がいる。しかし著作権保護完備
・携帯電話での漫画公開&販売に対応している(ドコモのみ)
・Web雑誌を創刊する予定との情報あり
・人気作品や作家を発掘して多方面で起用するのが真の目的(実例があるかどうかは不明)
・本社は東京六本木ミッドタウン(ゲーム会社大手のコナミグループ)

「電子書店パピレス」
・日本最大の電子書籍サイト
・あくまで一般書籍中心だが、DLサイトドットコムと提携して同人誌を受託販売(公開環境はDLサイトに準拠)
・一般書籍部門には有名な中堅出版社が多数商品を卸している(角川書店など)
・SNSなどのコミュニティ機能は存在しない
・本社は東京池袋

「マンガ市場ドットコム」
・漫画特化SNS
・オリジナル同人漫画を公開可能。兄弟サイトの委託市場〜で販売も可能(プロ漫画化の名前もあり)
・携帯電話での漫画公開に対応(auのみ)
・人気作品の単行本出版を表明(実例があるかどうかは不明)
・本社は東京新宿

上に名前が出ていたサービスを簡単にまとめてみた
604名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 18:55:53
マイデジ、メロンブックス、DLsite.com、L.L.Place、、、、といった
同人販売サイトもあるわな。

パピルス以外にも委託販売可能な電子書店がいくつかあったはず。
605名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:13:55
> そこまでする意欲はないw2ちゃんだけで十分だ。まあある意味俺がどんな価値ある事
> を言っても所詮は便所の落書きなのかも知れない。

自覚してるんじゃんw
606名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:25:08
>>605
まあどういう形であれことの発端は教祖である俺が作りだしたわけだ。例えそれが
空想であれ妄想であれなんであれネット配信の存在をお前等に教えてやったのがこの
俺だということに変わりはないわな。つまりネット配信の父の称号は俺のものという
こと。

お前等感謝しとけよ。俺がいなかったらこうした具体案が出てくる機会すらなかった
だろう。新しい預言者やその他の使徒の出現のすべては俺という教祖が導いたと言える。
つまり俺は偉大。それも激しく偉大。誰も気がついていなかったことを俺が教えてやった。

お前等正直に言っていいぞ。俺がネタを提供するまで知らなかっただろ?さあ正直に言えよ。
俺のおかげで知ったと正直に白状しろ。
607名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:29:28
教祖は預言者様のためにステージを用意したに過ぎない。
そしてそれは全て初めから決まっていたこと。
608名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:29:44
ふっ。図星すぎて全員だんまりかよwまあ別にいいけどな。あんまりいたぶるのも
可哀想だしな。心の片隅で教祖様のおかげで知りましたと思っているだけでいいぞ。
609名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:30:07
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まあどういう形であれことの発端は教祖である俺が作りだしたわけだ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
610名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:31:42
確かにナ。
1ミリも前に進まない状態が続いてたのに
預言者の降臨から全てが始まっているなw
611名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:32:24
>全て初めから決まっていたこと。

なんだよそれはwしかも教祖と呼び捨てにする一方で預言者様とは何だw
まあ意外でそこそこ面白い展開ではあるから別にいいけどな。ネタから始まり
それが現実化したスレと後に話題となるかも知れない。
612名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:37:28
出てきた具体的な話を教祖は知らなかったんだ・・・ちょっとは勉強しろよw
613名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:38:14
>>606
一寸待て。教祖はインフラが整っていないだの、やがて来る電子ペーパー時代だのって・・
提供するネタもなにも全部空振りでみんなのジャマになってただけのところを
預言者に軌道修正してもらっただけじゃん。
614名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:38:51
この教祖にせもんだろ?発言が痛すぎる
615名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:39:44
言いだしっぺが一番偉い。つまり教祖である俺が偉い。まあ具体的な富や名声は
実行部隊の天才達のものだが真に偉いのはそれを知らせた俺だろう。俺がいなければ
道があることを死ぬまで気がつかなかっただろうし従って成功する奴も出ないという
ことになってただろう。ぶっちゃけ初めはネタ半分とはいえ全力でぶちかました俺の
一人勝ち。

さあお前等俺に感謝の言葉を言え!!!!!!
616名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:41:06
預言者様、どうもありがとうございます。
617名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:42:42
預言者マンセー!!
618名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:44:31
>出てきた具体的な話を教祖は知らなかったんだ

馬鹿かお前。そんなのネットで調べれば誰でもわかることだろ。大事な
ことはまずは巨大な道を示すことだ。後はそれに即した方法を見つければいい。
具体案なんてものは後からいくらでも出てくる。一見俺のほうが不利に
見えるだろうがそれが素人考え。実際は一番初めに言い出した俺のほうが
偉い。
619名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:45:11
まあ、無理やり功労者を決めるとしたら
結果を導いた預言者君の手柄だろうな・・
620名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:48:39
実際、預言者って短すぎる詩の一片にきっちり真理を盛り込んでるよな。
教祖の長文よりも一片の詩・・。

教祖のまってた天才って預言者のことじゃね?
621名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:50:34
預言者って大した人物だな
622名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:51:01
天才と預言者は違うだろ。天才は実行部隊。預言者はあくまで預言者。一番偉大
なのは紛れもなくすべての事象を導いた教祖であるこの俺であることは全員が
認めるところだろうがな。
623名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:52:16
教祖、良かったな。預言者様に巡り会えて。
夢が叶ったじゃん。
624名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:54:42
どう考えても事象を導いてるのは預言者だよなw
625名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 19:58:40
>>624
だから俺がいなければ預言者も出てこなかったわけだ。つまり俺が頂点に君臨
しているわけ。これは誰しも逆らえない事実。俺がネット配信の可能性について
語ったことでそれに反応して様々な意見が出された。俺がもしネット配信について
論じなければこうしたすべての意見は世に出てくることはなかった。

これでわかったろ?ネット配信の父、の称号は俺のもの。
626名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 20:00:35
>>604
ただ、メロンやDL Siteは
二次創作同人全盛だから、埋もれる可能性大だろうなぁ
オリジナル作品の場合、それに特化したサイトサービスの方が良いだろう

欲を言えば、ただ作品公開〜販売できるだけでなく
その先に何か発展的なビジョンを持てるサービスの方が良いだろうね
(商業誌や他マルチメディアコンテンツへの作家仲介とか)
627名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 20:05:23
当然だが一番初めに言い出したという事実はもう誰も変えることが出来ない。
教祖である俺がすべてを導いた。俺が高速道路計画を立てそれに従い様々な
工事が行われたわけ。

誰か反論できる奴がいるか?この圧倒的な事実の前に反論出来るという奴がいたら
反論してみ。
628名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 20:10:09
いや、それって預言者様の為に儀式をしたに過ぎないから。
629名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 20:21:59
>>571
預言者さん降臨レス。ここが全ての始まりだよな。
0ポイント公式認定〜ww
630名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 20:57:09
もう必死で自分が元祖だ本家だ発端だって泣きわめいてるな、教祖。
お前のはあくまでも「絵に描いた餅」
預言者は「その餅のレシピを具体的に示した」

どちらがみんなにとって意味があるかぐらい解んないのか?
どちらもまだ何にもカタチになっていないのは同じだが
少なくとも周りを納得させるパワーが預言者にあったのはみんなが答えてるだろ?

つまり今までのアンタは、ただのお騒がせでしかない。
オモチャの時代は終わったからもう寝てていいよ。 誰も困んないから。
631名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 22:05:53
教祖だ、予言者だ、父だって、我が一番最初だって
必死だなぁオイ
だから何なのって感じだよ。
つか漫画描けよ、2チャンも程々にしてさ!

人は才能ある同士にひかれるんだよ。
俺の場合は一年前の誰かの携帯サイトWeb漫画
教祖共はいつになったら気づいてくれるんだろう

ちなみに、このスレで一番身になったのは>>603
632名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 22:08:09
まったくそのとーりだな。
633名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 01:37:32
まともな反論はなしか。つまり俺が一番偉いということだなwまあ当然か。お前等も
心の中では認めてはいると思うがな。発案者は教祖だと。ただ素直じゃないだけという
ところか。
634名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 02:18:35
教祖って漫画の作り方、全然知らないんでしょ?
だからピントがずれてる事に気付いてないんでしょ?
教祖も素直になりなよ。
635名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 02:28:52
預言者さんの功績はでかいな。
636名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 02:38:18
なんだ、いつのまにか教祖ってヤシが天才ぃ言わなくなってんなあww
637名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 02:38:53
ぼくたちは心の中では教祖が偉いと認めているそうですよ。

これって、変質狂のストーカーが女に向かって
「君は俺のことが好きなんだろ? 分かってるんだ。
 心の中では俺のことを愛してるって 素直じゃないなあ」
って相手の意志全く無視して、勝手に決め込んでるのとソックリ!

気持ち悪いからあっちいってくれ。
638名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 02:41:44
>>637
そんなに照れるなよw
639名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 02:46:27
>>634
それくらい知ってるに決まってるだろwネーム切って鉛筆で下描きしてペン入れして
ベタにトーン貼りだろ?こんなことは猿でも出来る。ペン先はライターであぶると。
あと栄養ドリンクを買うってところだろう。俺は何でも知っている。
640名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 02:47:40
>なんだ、いつのまにか教祖ってヤシが天才ぃ言わなくなってんなあww

なんだ、言って欲しいのかよwお前等が飽きたって言うから控えてやってるってのに。
641名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 02:56:06
天才達よ、おお天才達よ。すべては俺から始まった!それだけは忘れるな。
さあ行け!富と名声をネット配信で掴むのだ!!成功した時は一言教祖サンクスと
表明してくれよ。




天才達よ、おお天才達よ。ネット配信に突き進め!
642名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 03:01:04
次スレだが

・【出版社悲鳴】漫画ネット配信【天才流出】

・【新時代到来】漫画ネット配信【ネットの海を越えろ】

のどちらかだろうな。
643名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 03:03:19
【天才集団続々登場】漫画ネット配信【教祖に感謝】

これも追加。
644名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 03:03:25
預言者ってやつたった数回のカキコでキョウソをここまで壊したのかw

天才だw
645名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 03:06:17
【成功した天才達は語る】漫画ネット配信【教祖に心から大感謝】

このほうがあるいはいいかもな。
646名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 03:08:33
【教祖!教祖!ネット教祖!】ネット教祖の偉大な功績を伝えるスレ【教祖様本当にありがとう】

裏スレとしてこれが必要になってくるだろうな。
647名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 03:12:17
教祖が逃げ出す準備始めた!!
648名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:18:44
預言者様の為の新しいステージだろ。
情報の頒布は預言者様の言いつけだしな。
ココまで行動的な教祖って初めてじゃね?
結局預言者様の影響をモロに受けてるな。
649名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:29:33
いやこのスレはこのスレで書きこむし別に俺を称えるスレが必要になるなって
言ってんだよwまあその功績からして絶対に必要だしな。
650名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:33:42
言ってることはアレだがいつのまにか預言者の弟子だなw>教祖
651名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:34:43
ツンデレ>教祖wwwww
652名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:37:59
偉大なる教祖(偉大なる構想を練る)→新預言者(教祖の手足となり具体的な案を提出)
→天才達が立ち上がる→天才達が富と名声を掴む→偉大なる教祖に感謝の意を述べる


↑誰がどう見ても教祖である俺が一番偉いじゃねーかw
653名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:39:07
教祖、ツンデレ中wwww
654名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:39:55
ツンデレって何だ?
655名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:42:45
とにかく俺が一番初めにネット配信の構想をぶちかましたことはもう誰にも動かせない
決定的に重要な事実。それをお前等が認めないのが間違っている。すべての出発点はこの
教祖である俺を基点として始まった。

感謝しろよ?
656名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:43:31
ツンデレ:役割を果たした人間がその功績を認めて欲しいが為に自画自賛すること。

まあ教祖はツンデレだww
657名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:45:30
教祖>>>>>>>>>>(1万回死んでも越えられない壁)>>>>>>新預言者


まあこういうことだろ。俺が初めにネット配信のことを言い出したことを素直に認めろ。
お前達の抵抗は愚かで無意味なことだ。俺が正しい。俺が偉大。それがルール。
658名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:47:16
>自画自賛

まあ事実を言ってるだけの話だけどな。偉大なものは誰から見ても偉大だ。
659名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:47:32
教祖さあ・・それってツンデレ?
660名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:51:40
まあ俺もそこまで押し付けるつもりもない。ただ俺が一番偉大だということを
わかっていればそれでいい。それを認めたうえでこれからの議論を大いに進めて
くれ。ネット配信構想を初めてぶちかました偉大なる発案者、そうそれが偉大なる
ネット教祖だとな。お前等も本当はよくわかっているとは思うけどな。
661名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:52:39
教祖、ツンデレ中wwww
662名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:54:34
まあ、どちらかというとツンデレ特性だな>教祖
663名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:58:42
ツンデレが偉大なのは誰もが認めるところ。
664名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 04:58:58
天才達よ、おお天才達よ!こいつら馬鹿どものことは気にするな。お前達は俺の
言いつけを守りネットで成功を掴み取れ!

さあ行け!天才達よ!!お前達の時代だ!!!!!
ネットの海を渡れ!!
665名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 05:08:24
ん?ネット配信を最初に発案したのは教祖ってこと?
666名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 05:08:51
ツンデレに乾杯!
667名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 05:12:21
wwツンデレに乾杯!!
668名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 05:14:42
>>639
すっかりアナログ人間であることを暴露ww
669名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 05:21:04
>>664
一生懸命がんばってもこの性格じゃな・・
ゆとり教育の弊害がモロに出ちゃってるな。(第一世代かな?)
才能や個性を伸ばすとか言っても教祖みたいに何にもないやつって・・
こんな風に他人の才能にうまく乗ろうとかあがくやつになっちゃうよ・・。
670名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 05:38:07
ぐだぐだこんな所で書き込まず、教祖は>>633みたいなことを>>603>>604の記載しているサイトに言いに逝け!
「俺に感謝しろ!今ネット配信が出来てるのは俺さまのおかげだ!」
…ってね
671名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 05:41:27
>>670
いや、気の毒な人にそんなこと言っちゃ・・(ry
672名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 05:49:02
>>670
あ、俺たち楽しみながら面倒みてやってるだけだから・・
本気になっちゃだめだよ。
673名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 07:47:11
教祖〜腹減った〜
天才様のこのオレにアンパンと牛乳買ってこいや。
ダッシュ1分以内。
674名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 08:34:14
返本率4割って、すげぇ自転車操業だなおい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E7%89%88%E4%B8%8D%E6%B3%81
675名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 09:37:41
>>639

あーーやっぱり馬鹿決定? そんなのどんな漫画入門書にも書いている知識でしかない。
料理で言えば包丁やまな板や素材を用意して、こういうサシスセソを守りましょうっていう基礎知識だ。

作り方っていうのは、作品を構築させるためのアイデアの出し方、脚本の組み立てかた、キャラクターシフトの意味合い、
何より魅力的な作品であるための実践的な演出だ。

まあ、こういうこと言われてもどうせまた
「俺が面白い漫画が描けるかどうかは関係ない」って、するりと逃げるんだろうけどね。
ホント叫ぶばっかりで中身の無い人間だなあ。
676名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 10:17:48
預言者様、おはようございます。今日も教えを守りがんばります。
677名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 10:24:01
教祖、預言者様の教えどおりに今日も書き込みに励めYO。
678名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 10:28:08


漫画を発表しようと思っていてもどこにも発表の場がなく途方にくれていたところを
預言者様の>>603カキコに救われました。どうもありがとうございました。
プロへの道は遠いですが、預言者様の教えを守って精進したいと思います。
679名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 11:41:39
道路の設計するのに車の作り方を知っている必要はないと思うが。
680名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 12:00:46
知っているべきだろカス
何言ってんだ
681名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 12:18:40
道路を設計したのは>>603にあるような企業の面々。

「わが町に道路が必要じゃ」と叫ぶだけならただの町民。(←教祖はこれ)

「すでにこんな道路が何本もありますよ」と町民に示してくれたのが預言者様。
682名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 13:11:18
>>679
あんね、道路は自動車やオートバイや自転車、バス、トラック
いろんな乗り物が走る雑多な空間なの。

それぞれの特性、最小回転半径、車重、コーナーリング性能etc・・
全部を考慮して設計しなくてはすごく走りにくく、使いづらい道路になる。
車に対して無知な人間が作った道は事故を誘発してしまうんだ。
683名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:22:28
俺がネタ提供しなかったらお前等の耳に入ることはなかっただろ?そういう事だ。
大体お前等ネット配信などするつもりがないくせにわざとらしく新預言者に頑張ります
だの何だの書き込むんじゃねーよw挑戦しない奴らがいくら書き込んでも意味がねえ。
雑魚はとっとと此処から去れ。このスレにはネット配信に挑戦する人間だけ集まるべき。
ただの冷やかし野郎はイラネ。

さあ天才達よ、お前達の出番だ!お前達がやるのだ!お前達なら出来る!!
684名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:33:48
預言者様ごらん下さい。
あなた様の下僕がその意義さえも知らず今日もあなた様の為に
人を呼び込んでおります。


聖、降臨レス>>571
685名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:39:08
>>683
預言者様が語らなければ我々の心に届くことはなかった!そういうことだ。

素直に預言者様の御心に沿いたまえ。
686名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:42:39
>>683
そもそもお前がネット配信しねえんじゃまいかww
687名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:43:09
> 雑魚はとっとと此処から去れ。このスレにはネット配信に挑戦する人間だけ集まるべき。
> ただの冷やかし野郎はイラネ。

集まってるよ既に
だから預言者を始めとした、教祖以外の人間が有効な方法論示してるじゃん
むしろ教祖が冷やしてるだけの雑魚
688名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:44:30
>>684>>685
お前等ネット配信しないんだろ?つまり外野は黙ってろってことだ。
俺はネット配信に乗り出す天才達にしか用はない。このスレを冷やかしで
書きこむ他の奴等も同様。ネット配信しないやつらが新預言者に感謝など
する意味などどこにもない。ネット配信を否定するならわかるがネット
配信などする気はサラサラないくせにわざとらしく新預言者を称えるのは
あまりに滑稽だ。

さあ天才達よ、お前達が実行部隊だ!行け!
689名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:49:26
いや、オレはお前に呼ばれた天才の一人だから・・。
690名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:49:35
>>686
まあ俺は教祖だからな。いずれ金が貯まったら開始するかもしれないが
今年一杯は様子見。ある雑誌が今年も落ちぶれる一方ならネットを視野に
入れざるを得ないだろう。

いずれにしても俺は教祖。このスレを導いた偉大なる存在。
691名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:50:28
>>689
マジカヨw
692名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:50:39
預言者の手の上で転がされてるな>教祖
693名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:52:01
ネットで漫画公開してる人なら、教祖が糞垂れる前からいたよ。
ぐぐれば
694名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:52:45
>>690
おめえ、出版社否定論者だろうがww
695名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 16:59:03
教祖って最高の「いじられ」だな
696名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:00:03
書き込み見てれば才能ないの分かるし・・
君、漫画家の道行かずにサラリーマンにでもなった方が良い。

マジレス
697名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:02:39
可愛くて面白いヤシけど漫画家はやめとけ
コレだけの書き込みで誰一人感化できないんじゃ(ry>教祖
698名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:14:45
お前等能書きた多すぎるんだよ。俺は偉大なる教祖。それさえ認めればあとは
無問題。自由にこのスレをつかってネット配信について語ってくれ。教祖は偉大
だとただ認めるだけでいいんだ。簡単だろ?
699名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:18:12
>>698
それは懇願か?
700名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:19:23
>>698
「教祖は痛い」

701名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:19:38
>誰一人感化できないんじゃ

こんなところで感化してどうする。漫画家になるなら漫画で勝負すればいいだけのことだ。
ここでは正しい道を示すことに全力を尽くすのみ。
702名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:23:01
>>701
おめえ、天才たちを感化しようとしてんじゃ(ry
703名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:23:09
まあとりあえずお前等の具体的な案を聞いてなかったな。新預言者がどうのこうの
言う前にお前等も少しは具体的な案を出してみろ。それによってお前等の評価をして
やるよ。
704名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:24:00
行間を読もうね、微生物。 なんなら分かるように訳してあげよう。
「教祖に感化された天才はいない」
705名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:25:43
>>701
そう言われればそうだなwだがしかし天才達なら俺の言わんとする事を
理解しているだろうな。お前達とは違ってな。大事なことは何が正しい道
なのかであって漫画で感化するのは天才たちの仕事。俺はただ天才達に
道を示すのみ。
706名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:28:00
>>704
新預言者に感化されたってことか?しかし教祖である俺の登場が新預言者を
導いた。その新預言者が天才達を導いたってんなら結局俺ありきじゃねーかw
つまり俺は偉大。まだわかってないようだな。
707名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:29:43
凄いことが分かった、教祖は教祖以外のレスを読んでない。
708名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:34:50
教祖はいたいナリ。
709名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:41:24
>>706
預言者様が貴様に役を与えたもうただけのこと。
ソレが証拠に預言者様が降臨された瞬間にのみ貴様の顕示欲が一切無に帰すしゅんかんがあった。
全身で感じちまったんだろ?自分の存在が預言者あってのものだってコト>教祖
710名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:43:05
>貴様の顕示欲が一切無に帰すしゅんかんがあった。

有り得ない。どこをどう読めばそうなるwwww
711名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:46:48
>貴様の顕示欲が一切無に帰すしゅんかんがあった。

え?俺もそう思った。
あんだけ自己主張してた教祖を名乗るヤシがあっさり花道譲ったのは意外だったZE。
712名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:48:32
>貴様の顕示欲が一切無に帰すしゅんかんがあった。

あまりにも自然なことなんで本人、気づいてないんじゃまいか?
713名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:51:52
お前等ちょっと反省しろ。俺が戻ってくるまでには頭を入れ替えとけ。わかったな。
それから具体的な案を少しは出しとけよ。何一つ言えないってのが本音なのかも知れない
がな。そうでないというなら何か出しとけ。俺は偉大なる外出をしてくる。
714名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:53:05
あ、逃げた。
真実にガクブルしてやがるw

>貴様の顕示欲が一切無に帰すしゅんかんがあった。
715名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 17:56:03
>貴様の顕示欲が一切無に帰すしゅんかんがあった。

ぼくが預言者様を信じた瞬間でもある。
716名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 18:31:59
なんか勉強しにいってねえ?>教祖
分かりきったことイロイロ書き込んでくるかもしれねえなw
717名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 19:28:20
結局のところ
自分が一番偉いって思ってるアレなヤツなんだ
「教糞様ありがとうございます!」
こう書けば満足なのか?

目くらましには丁度いい言葉だな。
教祖と預言者、どっちがどれだけ偉いか永久に議論してろ
718名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 20:39:15
うわー
皆が今までさんざん「お前には何一つ具体性が無い」って指摘してたのを
あの手この手でスルーしてきたのに
今度は俺たちに「具体的な案を少しは出しとけよ」だってさ。

どのツラ下げてこんなセリフが言えるかね。
もうプライドもへったくれも無くなってんなあ。
あんまり哀れだから言ってやろうかな。

ねっとはいしんのびっぐばんはきょうそさまがおこしたものですーーー  (←棒読み)
719名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 20:52:28
>>713
>偉大なる外出

吉野家だろ?並一丁
720名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 21:42:53
>>690
教祖よ!ネット配信に機材など、すなわち金など必要ない!
何という無知!!おお!教祖よ!!

教祖よ!>>682の様に、漫画に対して無知な人間が作った漫画道は事故を誘発してしまうのだ!
お前の示した道は明らかに死亡事故が多発するのだ!
721名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 11:58:30
お前ら結局何一つ具体的な案を出せないんだなw
722名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:01:25
>ねっとはいしんのびっぐばんはきょうそさまがおこしたものです

やっとわかったかwまさにその通り。俺がここでネット配信について語らねば
それ気づくものはいなかっただろう。すべては俺の業績。偉大なる教祖である
この俺を称えるがいい。
723名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:06:23
これからネット配信で成功する奴等の99,999%は俺の教えによって
目覚めた奴等だろうな、ぶっちゃけ。まあこのスレでネット配信するつもりも
ないくせにネット配信するなどとふざけたことを言う野郎共には関係ないだろ
うがw

さあ天才達よ!行け!未来はお前達の手の中にある!!!









馬鹿共はこのスレから去ってよし。ネット配信に乗り出す天才達だけ残ればいい。
それが世の中の進歩につながる。そういうこと。
724名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:27:12
すでにネット配信を事業としてやってる会社がある時点で教祖は
別に言いだしっぺでもなんでもないわけだが・・・

パピルス他>預言者様>>>>>>>>>>>>教祖
ってとこか
725名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:31:41
教祖ってさあ・・どんなマンガ描いてんの?
726名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:33:28
教祖ってフリーター?派遣?ニートじゃないよね?
昨日は夜、仕事行ってた?
727名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:34:57
教祖って35歳のコーラじゃないよね?
728名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:38:10
教祖エライエライ!ここで氏ねばもっとエライ
729名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:41:52
教祖よ、預言者様のいいつけを守り、書き込みを続けるのだ。
730名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:46:27
大いなるアンカー 

聖、降臨レス>>571

迷う必要は無い。
最初に託宣を受けたものの名は教祖。
731名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:47:58
お、俺が一番最初にネット配信を考え出したんだアァアガア…

看守「隔離部屋で何を言ってるんだ?」
732名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:48:29
教祖は高校中退の専門生(あんまり行ってない)。
733名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:50:30
>>722

うわあ・・・・
もう 狂祖さまは「皮肉」っていうのも理解できません・・・・

あ 「狂祖」ってのも皮肉です。「いちばんはじめにくるったひと」ですよ。
もちろん造語ですよ。辞書には載っていません。

このくらいフォローしとけばサルでも理解できるでしょう。
734名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:50:49
教祖よ、問いかけ続けよ。応える必要は無い。
それが預言者様の賜れたお前の役割。
735名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:53:00
>734
そういう意味では教祖も役に立ってるのかも
間違った道を教えてくれるっていうか
736名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 12:54:46
昼休み集中砲火w
737名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 13:02:06
>>730
確かに。只一度、直接個人として声をかけて貰ったのって
教祖だけだな。
運命論的にすごい事だと思う。
教祖がオレはすげえ!とか言うのってバックボーンには
預言者に与えられた安心感があるな。
738名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 13:10:19
たとえば仮に、手塚治虫が昔どこかで

「これから漫画家で成功する奴等の99,999%は俺の教えによって
目覚めた奴等だろうな」
なんてセリフをはいてたら、傲慢かもしれんがある意味真実だろうとは思う。

現在のストーリー漫画という形式の基礎を「発表した作品群で」築いた人だから。
これがただの妄想ノートだったら、ただの漫画好きでしかない。

教祖にはこの「発表した作品群で」に当たるものは何一つ無い。

つまりお前はただの「ネット配信好き」でしかないんだよ。
739名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 13:19:00
>>725
教祖自身が言ってたことだが、描いた事は無いらしい
740名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 14:58:45
なんだよ教祖=コーラだったのかw
741名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 14:59:36
お前ら好き勝手言いやがってw意義ある話がしたいとかなんとか言って
おいて結局何一つ実のある話をしようとはしないな。

>>726
実はな顔見知りのやつが3000円ポッキリでいいからキャバクラに来てくれと
誘われてな。んで言ってみたんだがなんなんだあれは。結構な女がいるじゃないか。
いや面白くもなんともなかったけどな。二度と行くつもりはない。まあもう一回
3000円でいいから来てくれと誘われたわけだが・・・。それはそうとキャバクラ
経営も客を入れないことには難しいみたいだな。

まあこのスレの馬鹿どもを相手するよりはマシだとは思ったwだが安心しろ。俺は
永遠にこのスレでお前達相手を含めて啓蒙活動を優先してやるよ。
742名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 15:08:07
それにしてもあの女俺に気があったみたいだな。やけに目をじっと見つめて
きやがった。まあ半分商売なんだろうけどなwお前らも一回行ってみ。社会勉強
らしいぞ。俺はもういいけどな。今回は3000円で済んだがまともにいくと
何万かかるらしい。そんな金を使うならネット配信準備金に当てたほうがまし。

ここで糞みたいな能書き垂れている馬鹿どもがキャバクラに一度行けばはまって
抜け出せなくなるかもなw
743名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 15:13:52
さあ天才達よ、ネット個人配信に向けて意識改革を行うのだ!
お前達が新時代を築け!お前達なら出来る!



天才達よ。








突き進め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
744名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 15:14:59
age忘れスマソ。
745名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 15:25:34
間違いないwコーラだww
コーラ、お前今度は教祖やってるのかw
しょうがねーなーwww

みなさ〜んコイツはねえ
某フリーター漫画家志望スレで”天才コーラ”を名乗って似たような一方的書き込みを繰り返していた
しょーもない35歳、元雀荘店員ですYO〜〜ww

コーラ、ごら!!ワシじゃよ。みんなで応援してやってただろ?
まじめにマンガ描け。
さびしくなったらまたフリータースレにもどっておいで^^ノシ
746名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 16:37:26
私には名前がない・・・・
あえて言うなら『操りし者』
教祖を操り、預言者を操り、さらには天才すら操る存在・・・・
全ては『ある目的』のため・・・・
747名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 16:39:14
その目的とはつまり釣りだろw
748名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 16:52:04
>>741
>>742

ふーーーんキャバクラ行って、たった300円ぽっちで
「実は俺はモテる」「あの女は俺に気がある」

どうやらこれが教祖のいうところの「実のある話」らしいですよ・・・・
どんなブ男でもキャバクラ行きゃモテるよね・・・

745さん あの・・・・ひょっとしてコイツって 35歳 無職 童貞?

749名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 16:53:31
あ、ごめん3000円だったね、

君見てると思わず一ケタ間違っちゃったよ。 みじめっぽくてさ。
750名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 16:57:44
>>747
釣りは100ある目的の1つ・・・・
それが教祖を操り、預言者も操る『操りし者』
751名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 17:03:05
またわけのわからない奴が一人増えたw
752名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 17:08:58
操りし者ってコーラ、ごら!!
えーかげんにせんかいwww
預言者は別人格だろ。オレの知り合いだ。
753名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 17:13:16
ゴラ!大体、おまえフリータースレで釣りどころか
みんなに可愛がられちゃってて・・
このままじゃリアルどころかWEBん中でも・・どこ行っても一番下だぞ。
ちゃんとマンガかいてみなさんに見てもらえ。
きっとまた応援してもらえるから。
754名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 17:36:53
コーラ、おまえwwwww
35にもなって・・
はやく仕事見つけろ。
755名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 17:36:58
>>742

> それにしてもあの女俺に気があったみたいだな。やけに目をじっと見つめて
> きやがった。まあ半分商売なんだろうけどなw

半分どころか全部商売ですよ。真に受けてる時点でキャバ嬢にとっちゃネギカモ
ですよ、教祖様。彼女らは客の目を見て話すように教育されてます。あんな商売
女どもに惑わされてはいけませぬ。
756名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 17:39:51
コーラ、なんならまたお前のマンガうPすっぞwww
757名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:12:56
コーラとはなんだ?
ろくでもない老志望者と一緒にするな・・・・
私は全てを操る存在・・・・ただそれだけ・・・・
758名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:37:04
はいはいそうだねコーラ君。
759名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:38:24
ところで描きかけのWEBエロマンガ、もう描きあがったのかYO?

760名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:43:38
みなさ〜んコイツの正体はフリーター漫画家志望のコーラくん(35)でちゅよ〜。

荒療治だが仕方ない。みなさんも教祖だなんてバカな呼び方しないで

”天才コーラ”ちゅわおん、とかコーラって呼び捨てでも構わないですよ〜。


コーラ、オレはお前がちゃんと目覚めてくれると信じてる。
リアルはそんなに怖くないところだZE^^b
761名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:45:58
ようコーラ。元気そうじゃんかwwww
762名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:47:40
wwwふ〜ん・・・

で、コーラ、お前具体案を早く示してみろよ〜。
763名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:49:39
コーラ召喚レスの連続・・・・
そう、これも私の成せる業・・・・
764名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:51:22
コーラ・・もうコンビニのバイト行ったんじゃね?
久しぶりにリアルタイムであいつからかいたいぜww
765名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:53:07
お、いるじゃんかコーラ。
お前すぐにげるからな〜。
別人気取ってもバレナレだぜwww
ちょっと話しようZE。
766名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 18:56:31
>>763
バ〜カw
預言者(=オレの友達)がま〜たお前がバカ晒してるから面倒見てやってYOって
メールが来たんだぜ。
結局預言者様の意向なんだZE!
767名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 19:01:25
おっと・・仕事だ。
おいコーラ!!てめえバカなりに具体案を示しとけ。採点してやる。
おれは教祖だからなんてメスっぽい逃げ見せたらまたお前のマンガ晒すぞ!!

wwwまあ少し素直になれ。前のスレでも素直になったとたんに応援してくれる
人たちが出来たじゃんか。

いいか、朝までに具体案示さなかったら教祖様のマンガUpするからな!!
768名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 19:03:47
ここはネット配信を妄想する愚かな教祖を、さらに操る私のスレ・・・・
コーラと馴れ合うホモは去れ・・・・
769名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 19:07:22
コーラ・・間違いないww
770名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 19:25:10
>>768
じゃお前、教祖に具体案出させてみろ。
出来なかったらホモのコーラけていwwwwww
771名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 19:43:47
>>770
その必要はない・・・・
何故なら、それを私が望んでいないから・・・・
教祖、預言者共々、傲慢で愚かな何も出来ない存在である事が私の意向
772名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 19:54:03
>>771
つまりコーラであることが証明されたな。
なにが私が望んでないだ・・バカ。
そんなことより例のエロマンガ早くうpしろ。
773名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 20:01:54
コーラ君のうpか・・・・
気が進まないが考えておこう・・・・
全ては私の思うまま・・・・
774名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 00:42:45
wwな。
775名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 01:42:25
あの女毛の処理あまいからww
776名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 09:40:37
>>745
もし教祖が「某フリーター漫画家志望スレで”天才コーラ”を名乗って似たような一方的書き込みを繰り返していた
しょーもない35歳、元雀荘店員」だとしたら、ここまで現在の出版社の漫画システムを毛嫌いするのも容易に想像つくけどね。

つまり、出版社各社に自分の作品を持ち込むも まったく採用されず35歳まで来てしまい
そのつもりにつもった恨みを「おれが認められないのは今のシステムが悪く、俺様の才能を馬鹿な編集は理解できんからだ!」
と結論付けてしまった・・・と。

だからみんなに「具体性が無い、まず実績を見せろ」といわれたら
のらりくらりと避けまくり、決して自分の絵は見せない。
もう心のどこかで自分が通用しない事に気付いてるから。

で「天才たちよ 来たれ!!!」だ。
つまりどこかの才能のある奴に、自分の恨みをはらして欲しいと。
出版社なんか潰れてしまえと。

教祖コーラ君のプロファイリングはこれでいいのかな?745くん。
777名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 09:56:48
>>776
レスラー捜査官キターーー!!!
某炭酸飲料、辞せいの句読み始めたコレーーー!!!
778名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 15:51:16
教祖は何度も「出版社は不当な利益を上げて、きちんと作家に支払っていない
だからこれからの志望者はネット配信を〜〜〜」って言ってたけど


教祖は出版社から原稿料を払われた事が無い もちろん印税も
搾取されようにも元々何も利益あげてないって事だな 
よかったね実害が無くて

あるとしたら失った時間ですか、  あ  けっこうデカイかも 実害
779745:2007/06/29(金) 16:33:20
ちょっとまった・・まってくれ皆の衆w
コーラってほんとに人間関係にめぐまれず・・
少年の心をひきずったまま素直になれなくなっちゃったヤツなんだ・・。(1度や2度の失敗でな・・)
>>741だってどーせ3000円ぽっきりなんて腕引かれて行ってみれば・・
ぼったくられちゃったなんてことも簡単に想像出来るし・・
(寂しそうに歩いてるところに楽しげに声かけられたんだよなあ・・きっと・・)
自浄作用としてのバカ書き込みでもしなけりゃやってけないじゃん>コーラ道
で、見るに見かねた預言者(=オレの友)に言われてしょーがねえオレが呼びかけてやったってワケ。
>>773で、とてつもな〜くやる気なさそに・・「ぼく、やってみよっかな〜」って
言い出し始めたわけだし・・
あんま突かないでやってYO。
コーラも気楽にな・・。35にまでもなりゃあ・・45にでもなったほうが逆にすげえくらいのもんだ。
自分のペースでいい。お前の思うがままだ。
780名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 18:35:18
>>779
コーラ→35歳
ソースは?
781名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 18:48:42
フリーター漫画家志望スレ>35
782名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 00:28:38
iフォン欲しいぜ。つかiフォンがあれば、電子ペーパーなんていらね
早く指で操作してぇ
783名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 02:52:43
見事に教祖コーラのレスが止まったな  やっぱ図星だったわけか

あーーひょっとして、見つめてくれるキャバクラ嬢のとこに通いつめてんのか?
オンナに対して免疫性無さそうだからなあ・・・

尻の毛まで抜かれなきゃいいけど
784名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 11:07:41
削除依頼出してもいいかな?
785名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 13:32:50
Why?
786名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 16:35:23
いいともー
787名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 20:00:36
ほかに賛成は?
788名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 20:04:54
いいよ〜ノシ
789名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 21:13:52
集まった預言者支持者たちは?
790名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 23:33:12
預言者様ならいいとおっしゃってます。
じゃあなコーラ、がんばれYOノシ
791名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 00:02:30
預言者様がそうおっしゃるならOKです^^
では、皆様ごきげんよ〜。
792名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 13:45:47
age
793名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 13:52:32
確かにな。キョウソを名乗った本人もこんなスレがあったら前に進めんだろ。
794名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 19:23:58
まあどうでもいいっていうか漫画家の人が貧窮しないシステムなら電子化も有りだろうけど
電子ペーパーって想像しただけで目が疲れそう
795名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 21:59:04
>電子ペーパーって想像しただけで目が疲れそう

796名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 22:03:31
> >電子ペーパーって想像しただけで目が疲れそう
>
> ?

797名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 23:17:36
紙媒体に取って代わる程の物だから、目が疲れるとかそんなレベルは超越してる筈だ。

俺は電子ペーパーに期待してるけどなぁ。
紙はかさばるからねー。
798名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 23:42:32
タッチパネルだよな当然
799名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 00:02:55
つカラー

つ音声機能
800名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 00:14:04
漫画に音声機能などいらん。ってかソレは別の種類の漫画としてあるかもなー。
カラーは・・・俺は白黒、それも2値の方が迫力あるというか、想像の余地があって楽しめるかもなー。
カラー漫画はオマケ程度にしか考えられない。

単純に現在の形態を維持したままで電子化して欲しい。
801名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 10:11:56
ペーパー状のメディアに音声がついたら、
物珍しさも手伝って少なくとも短期的にはもてはやされると思うぞ
漫画なんか特にモデルケースになりやすいだろうし

というか、音声が出る紙って既に実用化の目処が立ってたような覚えがある


もし音声やカラー作画が前提になろうものなら
漫画家の裁量だけではどうしようもなくなりそうだなぁ
企業を巻き込んだ分業性になっていくんじゃ
802名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 12:07:45
音が鳴り、フルカラー! の漫画。


それってただの手抜きアニメでしかない。 
擬音はともかくセリフは絶対しゃべらせない方がいい。
予算のあるなしがモロに出るし、携帯ゲームがこれだけ普及している今
そんなものが売りの時代はとっくに終わってる。
803名無しさん名無しさん:2007/07/02(月) 13:56:29
>>802の意見はよくわかるよ

ただ、音声を付けた書籍には
オーディオブックとしての価値が付加されるんだよね
バリアフリー等の観点も考えれば
書籍の音声付加が重要視されていくのはまず間違いないと思う
セリフの音声化は中〜長期的にはおそらく不可避でしょ
(おそらく声優ビジネスの利権とかも絡んでくると思うしw)

カラーに関しては・・・特に携帯やWeb漫画の場合、
実は出版社やコンテンツ販売元からの要請は
「カラー漫画でなければ」という意見が結構多い
特に海外市場を睨む場合、漫画=カラーでないとコンテンツとして弱いんだと
まぁ、個人的には何でもかんでもカラーにすべきではないと思うので、
作家側は切磋琢磨してモノクロならではの表現を盤石にすべきだと思う


ただし、そもそもそういった「一歩推し進めた漫画」が
ゲームや動画といった競合コンテンツと競えるかどうかは、また別問題
804名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 03:26:01
携帯電話だと、
アニメの制止画にフキダシや擬音を付けて
漫画調にして配信するサービスが出てきたよね

これ、アニメ業界側にとってコンテンツ二次利用戦略になるし
漫画業界側にとっても音声やカラー作画の需要が高まっているのであれば
このケースはどんどん増えてくると思う

どうせ「紙芝居方式」になるのならアニメから持ってきた方が自然だしね
言い換えると、モノクロの良さとか、コマの集合体(=ページ)としての良さといった
漫画ならではの要素を突き詰めていかないと、漫画の生き残りは厳しいのでは
805名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 11:38:56
他のメディアがフルカラーだから、漫画もこれからはフルカラーで!

なんてのは、漫画の魅力を殺す可能性のほうが高い。

まず、見開きで進行していく日本の漫画形式に フルカラーだと情報量が多すぎてかえってとっちらかる。
巻頭4ページカラーぐらいは良くても、前ページカラーだと飽きると思う。

あと、漫画家への負担。
カラー原稿は通常の倍の手間がかかる。 送り出す漫画の量が、現在の半分になってもかまわないというのなら別だが。
効率をあげるためにペイント専門のスタッフが必要になる。
売れっ子ならともかく、新人漫画家にこの人件費の負担はでかい。
結果、色はついたけど漫画家の個性がかえって薄くなる可能性が大。

漫画描く身からいうと、漫画にとって原稿の白いところは「白色」じゃなく
「空間の余白」なんだ。 それは色がつくとかえって邪魔になってしまうんだよ。

806名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 12:38:40
まあただよほどの高品質かつ、B5サイズで漫画を見開きでくっきり読めるような電子ペーパー
が登場しない限り、今の漫画をそのまま移行させるのは厳しいからね。

 普通の漫画なら紙媒体でいままで通り読めばいいだけの話だからね、電子ペーパー
でやろうと思ったらそれ用の今までと違ったコンテンツとして作らないと、って話になっちゃう
んじゃない?
 そうなると>>805の言うとおり漫画家個人でコンテンツを作るとういうよりプロダクション単位
で作らなきゃどーしようもないだろうね。
807名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 13:54:32
見開きにするのはどうでもよくないか?
ディスプレイや液晶で読むなら見開きにする必要は無い。
見開きを利用したみための効果ってのも夏目氏が言ってるけれども
見開きという構造が使えないのなら、テレビと同じ手法か、
あるいはデジタル漫画に合った手法を開発すればいい。

はっきりいって1200ドットのディスプレイでもルビが読めなかったり、
ディスプレイ環境が整うのはあと10年じゃ無理。他の分野の映像では
すでに必要十分を満たしてるので、細かくなければこまるのは漫画のみ。
電子書籍は普通のフォントで見やすく表示できるのだから。
漫画の文字は画像として取り込んだものを、絵と同じようにアンチェリを
かけてそれで見ているのでぼやけてしまいます。
一枚ずつ表示というのがデジタル漫画の方式になるはずです。
これならいま出回ってる電子書籍用の縦長のパネル?でも表示できます。

漫画は見開きを利用しているといっても、
よく考えると見開きでギャラクティカなんとか、
バゴオオオンていっても頁の間の谷の部分が見えにくかったり、
もともと問題があるものです。見開きで読む漫画自体がデジタル時代に
廃れるのでは。
808名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 14:02:11
むしろデジタル漫画の時代になったら、
既成の漫画を古臭いものとして全部排除してしまって、
あたらしいデジタル漫画をゼロからスタートさせてはどうかと。

デジタル機器で表示する関係から、音も出せるものが
簡単に作れるメリットを生かさざるを得ないような気が…
ページ数の制限も物理的な制限のある単行本などとちがい、
200頁弱でなくてもよいわけですし。
こうした制限の違いからデジタル漫画は独自の発展をせざるを得ないと
考えられます。

BGMやタイトル音楽が流れて、
途中では画力と仕事量に自信のある作家なら簡単な
パラパラ漫画にして…ページ数に制限もないし。

PC98時代のADVみたいになる???
809名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 14:23:25
出版社がデジタルにいつまでたっても移行できないというのも
理由がわからないけど気になります。
出版社の編集者と、デジタルコンテンツを作るプロデューサー
というのは大きく仕事内容が異なるものなのでしょうか。
そのへんに移行できない原因もあるかと。

出版社は印刷所、販路、書店と、それらの出版業界をなしている
独占的な中心に位置するわけで、この立場を捨てて、小さな
製作会社とまったく同等扱いになってしまうネットの世界に
降りていかなくてもいいわけです。いえ、よかったわけです。

いま、出版社はDVDなどを書籍につけながら、少しずつデジタル化を
狙いながら、いまは穴熊状態になって少しでも本格的なデジタル時代が来るのを
遅くなるように作家も囲い込んでいるという状態ではないでしょうか。

漫画を読むためだけにA4とかB4のパネルを持ち歩くとは考えられず、
携帯する電子機器としてはもっとも普及している携帯電話では
小さな画面で漫画の表示はコマごとになってしまいます。
この小さな画面の漫画が本格的なデジタル漫画として普及するとは
考えていません。ただ、二画面の携帯ゲーム機なんか…と思っていたのが
爆発的なヒットになったのでわかりませんけれど。
パソコンでしかまともに表示できないとなると、デジタル漫画ももう少し先の
話なのでしょうか。。。

DVD企画にそったものをDVD画面に表示できる大きさで漫画を作ってはどうでしょう。
頁一〜三コマになってしまいますが。頁送りの方法も凝れるし、リストで読み飛ばしたり、
音楽などもDVDのものを利用できます。これなら今すぐとりかかれます。
既存の漫画はこの方式にするにはコマを並べ替えなければならず、ほとんど駄目でしょう。
DVD並みの画面で表示できるデジタル漫画なら、PSPなどもなにもしなくても
対応してくれています。
810名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 16:36:14
>>807
> はっきりいって1200ドットのディスプレイでもルビが読めなかったり、
> ディスプレイ環境が整うのはあと10年じゃ無理。

指タッチで拡大機能があれば問題なし
811名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 19:02:19
>810
デジタル作画をしてれば解ると思うが、それは相当ストレスが溜まる。
812名無しさん名無しさん:2007/07/03(火) 20:07:08
いちいち拡大して読む・・・・となった時点で、漫画に必要なコマのリズムが中断されてしまう。
読めればいいってもんじゃない。
気持ちよく読めないとね。
813名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 00:54:20
おお、誰かさんが消えてくれたおかげで凄くいい流れになってるじゃないか。
こういう実践的な意見こそ意味があるんだ。
814名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 02:38:50
見開きを利用しているといわれるとどうしてもげんしけんのクッチーが
815名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 03:39:25
漫画の正当後継者ってエロ漫画エロ同人のような気がしてきた
ネットで大量に無断うpされその求心力は凄まじいものがある
これだけの求心力をもったものが普通のストーリーorギャグ漫画だと仮定して考えると
それは一体どんな漫画なのか想像もつかない
つまりエロ漫画エロ同人並の求心力を持ったおもすれー漫画が出たら最高だという事
816名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 05:38:16
求心力って言葉がこれほど不具合なモノだとは今知ったw
817名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 09:20:26
大丈夫、エロに頼った奴らはまともなストーリー漫画は描けんようになる。
両立できるのもいるが、それはホンの一握りだ。
ましてや人のフンドシのアニパロやエロパロ作家は、オリジナル描かせるととたんにボロを出す。
818名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 13:25:33
パロの走りは漫画太郎だ
つーかドラゴンボールのパロは鉄板
819名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 13:45:31
アウシタンだったオレが逝く・・・
820名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 18:48:15
エロ漫画って所詮ストーリーに限界あるよな
マンネリも作者が一番、自覚してると思うし…
ギャグ入れるにしても、下ネタって意外に底見えてるしな
821名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 20:08:53
エロ漫画の読者はエロしか求めてないし
ストーリーとかごちゃごちゃ説明されても萎えるよ
822名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 03:05:58
AVは企画モノや奇抜なストーリーの宝庫だがな
鏡の中のもう一人の自分に犯されるっつーの意味深なのもあったっけ
823名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 15:34:52
>820
ジャンルを限定すれば、どんな漫画だって限界が見えるんじゃね?
824名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 12:07:48
このスレ面白いなw
みんな未来指向でいい感じだ。
825名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 01:49:42
つまんねー漫画ばっか
ドキドキワクワクするような漫画が一切ない
エロ漫画の方がよっぽどドキワクするぜ
826名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 07:27:16
死ぬほどWeb漫画が出回ってる今の世界…
この中で抜け出ることが如何に大変か、なんか気が遠くなる。
827名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 07:32:55
みんな、考えすぎなんじゃないの?
ただ単にお金を取って漫画を読ませればいいだけの話でさ。
つまらない漫画なら売上げゼロ円もあるって、それだけの事だろ。
828名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 09:27:45
目の前のファンを楽しませれば結果はついてくる。それは商業でもWeb
でも同じだろ。

Web漫画は死ぬほど出回っているとしてもほとんどは競争力のない作品。
今のところはだがそれを考えればそう難しく考える必要はない。
829名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 19:26:07
>>828
楽観的だな。ネットサーフィンしてWeb漫画チェックしたことあるか?
俺はそこそこ漫画描くことに自信持ってたけど、俺より上手いやつなんてゴロゴロいる
830名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 19:35:46
絵が上手いのか話が上手いのか?漫画は面白さが大事なんじゃないのか?
商業で勝てずWebで勝てずってんなら829はどこでも勝てないレベルって
ことになる。どちらにしても実力世界水物商売なのは一緒。

Webで勝てないなら商業に行けよ。
831名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 20:39:30
Web漫画で面白かったのは2作品しかないなぁ。今まで読んだなかでは。
新都社でやってる「覇記」ってやつと、pdって人の描いてる「魔導」ってヤツ。
それ以外のは、どーも、内容的に人に読ませるレベルに達してないのが
多いんだよなぁ。絵が上手いっていってもヲタ絵ばっかしだし。その他大勢の
中に埋もれちゃってる。上の2つは絵はアレなんだけれども、内容的に
面白いと思った。まぁ、個人の好き嫌いではあるんだけどね。ただ、お金を
取って漫画を描こうとするようなレベルではないわなぁ。上の2つにしても。
832名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 20:42:56
>>830

順番が逆だな。商業にいけないから金にならないレベルの漫画を金にならないweb
でさらしてるわけだし。
833名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 21:48:33
>>832
文意が読めないやつだなー。
834829:2007/07/11(水) 22:42:02
正直、ネットで名を売るのはマイナーからのし上がるより遥かに難しいぞ。
ここ4、5日漫画載せているけど、ほとんどリアクションがない…orz
ランキングサイトにも登録しているがそれでも先がまったく見えない本当

こう見えて結構自信があったのにも関わらずだ
835名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 23:08:05
まあWebは大人しか見ないからターゲットがずれるとキツイってのはあるな。
それとそこに誰もが辿りつくわけではない。しかし諦めずに続けることだろ。
Webがどうしても駄目なら商業で勝負すればいい。どっちも駄目なら諦めろ。

webは口コミから始まる。どんな商売でもそうだが今目の前にいる客を心から
喜ばすことが出来ればその客が次の客を呼んできてくれる。その現象が起きない
ならば描いている漫画のどこかがおかしいと思ったほうがいい。

試しに新都社にでも載せてみ。なんなら俺が見てやる。
836名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 23:21:09
>>835
ここID出ないから気が進まないけど、とにかく一人でも多くのリアクションが欲しい。
自分ではかなりの上出来、しかし自分の判断は、あてにならない。
オリジナルではなくハウルものなんだが
http://id48.fm-p.jp/gamen/s_scr.php?dir=15&uid=ga55ttqjd&num=2
837名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 23:40:07
ランキング上位の絵だけやたら上手い漫画よりよっぽど面白いと思うよ
838名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 00:06:13
読んでくれて、ども
なんか分かりにくいコマとか無かったかな?
意味がよくわからない所とか、些細なことでもいいんでお願いします
839名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 00:12:07
>>836
見た見た。確かに雰囲気はいいな。絵の方向も良い。3ページだけだからまだなんとも言えない
ところがあるがその方向で間違ってはないと思う。書き込みの量もたいしたもんだ。足りない所が
あるとしたらキャラのデザインだろうな。絵の方向と絵の上手さは現時点で問題ない、これからも
伸びも考慮すれば尚更そうだろう。おっとデザインと言ってもキャラの顔のことな。S○とかD○とか
北○とかジョ○とかなんでもいいがそれと同じくらい魅力ある顔にしたほうがいい。まあそれが簡単
に出来れば苦労はしないというところでもあるが・・。魅力のある顔というのが間違いであれば万人
に好まれる顔という感じだろうか?D○の主人公よりも魅力的なキャラなのか自分自身に問いかけて
みればいい。

ネーム的には3ページだけでしかも導入部だからなんともいえないが雰囲気は出ている。ただ少年
漫画ならもっとキャラの魅力を冒頭から打ち出すほうがいいかも知れない。思わせぶりな描写だとか
どこか謎めいているとかなにかやりそうだとかそういったほうが俺個人としては好み。今のも悪くは
ないけどな。この辺はやはり読んでみなけりゃなんとも言えない。

まとめるとすれば方向性としては問題なし。可能性は秘めていると思われ。
あとはどこまで遠くに行けるか・・・・と言ったところだろう。
840名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 00:21:44
>オリジナルではなくハウルものなんだが

・・・・・・オリジナルデザインじゃないのかw今気がついた。
841836:2007/07/12(木) 00:30:26
>>839
一応56ページあるんだけど…
ページ下の「次のページ」って言うのをクリックしてもらえたら、次の3ページが出てきます。
読むのしんどかったら、止めてもいいけど
842名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 00:55:19
>>839
つづき
まずは細かな指摘ありがとうございます。
俺、思ってるほど漫画・アニメに詳しくないんで、伏せ字があるとお手上げなんだが、要は受けがいいキャラを描き切れてないってことだなorz

謎めいた導入部分か…次回作は絶対そうする。
つーか839が思ってるほど伸び白ないような気がする
843名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 00:55:39
>>841
読んだよ。
ハウルの心臓が無いってわかるあたりから結構面白いね。
ただそこまでがなにかと説明不足で、
こんな感じで延々続くかもと思うと読み進めていいものかどうか迷った。
後に明かされるとはいえ、魔女と国王の関係が他者のセリフでもいいから
深いものがある事を匂わせておかないと、なんで魔女があんなに国王のファンなのか
読者にはさっぱりわからないし、素人作家だからこの先も説明無いかも
と思わせてしまって読む気を無くす。そこ課題だと思う。
読者目線がイマイチ足りないってとこかな。

あとところどころ、
メンドクサイから端折っただろと思わせる展開やセリフが気になる。

構図も平凡で単調。プロの作品を参考にして考えたほうがいい。

オチもハウルが国王殺すのを思いとどまる理由が薄い気がする。
ハウルの過去とか内面がわかるエピソードも盛り込んで良かったんじゃないか。

まぁなんつーか、ページ数の割りにやろうとすることがデカ杉な印象。

と、苦言を多く述べたけど、決してつまらなくは無いと思う。
だから導入部で、どんだけ読者が先を読む気にさせる情報を詰め込むか、
そこが鍵じゃないかな。
844名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:01:47
おお、確かに面白いな。読んで苦痛ということがなかった。読ませるネーム力があるな。
俺はハウルを知らないんだがストーリーはオリジナルなんだよな?だとすればネーム力は
相当なレベル。少年漫画を狙っていると思うがあとは魅力あるキャラクターを作ればいいんじゃ
ないだろうか?

話そのものに引き込む技術はあるとみた。あとはキャラクターそのものに引き込ませる技術だろう。
これは生い立ちとか設定で引き込むようなものではなくパッと見で引き込ませるようなものな。
これは理屈じゃない。誰にもあるだろうがアイツはなぜか好きになれないとかあるはずだ。理由は
わからないがとにかく好きじゃないと。万人にとってとにかくこのキャラは好きだと思わせるキャラ
を作ることだろうな。

あと話の方向で言うとすれば読み終わったあとの爽快感が欲しいとは言えるかもな。成功体験が
欲しい。やはりサクセスストーリーがエンターテイメントの主流だしな。まあ一つの読みきりだけで
判断するのもおかしいが。もっと楽しく燃える作品って感じだろうか?全体的に主人公は辛い生き方
をしているわけだが必然的に読んでいるほうにも辛さが伝染してしまう。もちろん明るければいいと
いうわけでは決してないが最後には一件落着であるほうがいいだろう。それを守った上で余韻を
残すカラーにするというのはあり。まあこの辺もすべての作風を知った上での発言ではないため
あくまでこの一作を読んだ限りの感想としてということになるが・。

それと公開しているところを増やすほうがよくないか?今のホームとは別にいくつか出してみるほうが
いいような気がする。手間かけなくとも簡単に公開出来るところが数多くあるというし利用すべきだろう。
今回アドレスをたまたま教えられなければそれを読むことは出来なかったなんてこともあるわけで
目に触れられる機会をもっと増やすほうがいいような気がする。
845名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:14:11
>>843
確かに説明不足な点はあるがキャラそのものの魅力が十分にあればいずれ解決される問題
じゃないか?俺はむしろそうした細かい点にこだわるよりももっと別の方向を探るべきだと思う。
キャラそのもので惹きつけることが出来るようになれば必然的にネームも変化するだろうしそう
なればすべてがカラリと変わる。今気になる部分も気にならないようになるか消滅してしまう可能性
が高い。まあいずれにせよどうなるかは今後に期待だな。
846名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:18:30
>>836

読ませてもらいましたのでレビューします。
結構楽しめたんだけど、読み終えた後???と首をかしげたよ。
複数テーマがあるためテーマがバシッと伝わってこないからだと思われる
?@永遠の愛を孤独な少女が求める
?A正義は立場によって違う
?B少女の愛に冷酷な敵が心打たれて変化する
結局どれが一番言いたかったのか??Aはいれない方がスッキリだと思う
あと、主人公が王に好かれるために敵を襲うという動機は自己中心的で
感情移入しにくい。敵の方が善玉に見えた
魔法バトルが何でもありなのでハラハラしない。ジョジョはそれを避ける
ためにスタンド能力に特性を持たせている
特殊な設定(悪魔と二重契約したら前の契約は消えるなど)は直後に
説明するのではなく、伏線で語らせたら物語がグッと映える
二回読んだのだが、「〜〜外してないのに」とか言う所が良く分からない

シチュエーションのアイデアや台詞は光ってました。
ただそれを伝える話作りが不器用だと感じました。

偉そうにすいません。しかし率直な感想です。参考にして貰えれば。
応援してます!!
847名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:20:20
>>845
うーん、キャラか・・・。
俺、マンガは展開さえ面白ければ
キャラは全員棒人間で構成されててもいいと思ってる人だから
そこらへんは疑問。でも若い人は絵にも拘るのかもしれないね。
まぁ確かに絵は下手ではないけど魅せる絵ではないねまだ。

つーかさ、反応無いって嘆いてるけど、
>>836は読んで欲しいなら作品を探させるようなTOPページは
いかがなものかと思ったよ。
俺はTOPからでもPCだからサクサク探せたけど、
携帯で来た人にはアレじゃ読むなと言ってるようなもんだ。
多分カウンター人数の半分以下しか読んでないと思うぞ。
848名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:28:03
>俺、マンガは展開さえ面白ければ
>キャラは全員棒人間で構成されててもいいと思ってる人だから

まあそういう漫画もありではあるけどな。ただ少なくとも少年漫画の王道には向かないだろうな。
結局どこを狙うかによって漫画の作り方も変化するということだろう。俺が言っているのは過去の
大ヒット漫画を振り返ればキャラが立っていなければ大人気は難しいという経験則。

人の数だけ方法論があっていい。それもまた真実。

だが・・・。
849名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:28:59
>>843
今までで一番きびしい批評だな。けど凄いありがたい。
ハウルの心臓までダルいってのは正直ショックだった。
けどそれが事実なら、読み手に苦痛を与えてることになる。
これは一番まずい!改善する。

多分、説明不足つーのは、読み手がハウル映画を見てるだろうという俺の甘えだな…反省しなきゃな
やっぱり魔女の王への愛情が薄かったかな…エピソード入れたけど遅過ぎたみたい。
言うとおり、他のキャラに二人のアツアツ関係を言わせればよかった。
単調構図は単に俺のスキル不足が原因、凝ったコマ割りとか構図から逃げていた

読者目線、一応考えて描いたんだが、まだまだみたいだな
850名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:36:55
>複数テーマがあるためテーマがバシッと伝わってこないからだと思われる

56ページあるんだし複数のテーマがあるのは別にいいんじゃないか?要は読み終わった後に
たしかな爽快感があればいいわけでな。結局複数のテーマにしてもまとめ上げる力があれば問題ない。
むしろ商業誌のように単純に単純にする方向性のほうが問題あり。複数テーマを見事にまとめ上げる
ことが出来れば濃い物語となって重層的な味を出すだろう。まあその辺は力量とバランス感覚だろうな。

まあハッキリいって作品のテーマ数なんざいくらあってもいい。主人公を読者の頭の中に焼き付ける
ことが出来れば。面白い漫画のストーリーを思い出そうとしても思い出せないだろ?そういうことだ。
印象的なキャラを立てることを考えるとそれにページを割くことになるが残ったページでテーマを描く
わけでそうなると必然的にテーマ数は落ち着くところに落ち着くことになる。

まあ個人的な意見だけどな。
851名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 01:47:26
>>844
ありがとうございます。
ストーリーはオリジナルだけど、小物設定はいくつか頂いた。
魅力的なキャラは正直考えてるけど、ストーリーにうまく絡ませることができない。
キャラの心情を読み手に伝えることはやっぱり難しいな…女キャラは特に。
明るいサクセスストーリーか…俺のキャラに問題がありそうだな

もっと一人でも多くの人に読んでもらうように努力はします。
852名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 02:20:51
>>846
ありがとうございます。
そうすね、テーマはバラバラですorz
Aはあまり考えていなかったかな。
主人公の魔女はワガママに王への愛を貫くという設定なんで…
あまりにも正義寄りの善人キャラは作りりたくなかったから。
でもこれじゃ読み手は納得しないんだな。もっとプラスアルファが必要なんだね
で、一番のテーマは魔女の愛が表面的なものじゃなくて、心臓を失ってでも守り通したいものだったって言うことなんだけど…見事に撃沈みたいだな

「〜〜外してないのに」?今確認したけど分からない。多分文字が読みづらいので勘違いして読んでるのかも
853名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 02:31:05
>>847
画力は正直投稿レベルでもない気がする。レベルアップするように努力してるけど。
漫画リンク隠してるのは、ランキングを上げるため…ズルいやり方です。
つーかあんまり効果ないけど…
854836:2007/07/12(木) 02:35:40
多くの意見ありがとうございました。
思い切って貼ってよかった。では…
855名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 16:43:35
Web漫画(と小説)が基本的につまらないのは、
媒体が云々ではなくて、単純に制作体制の問題でしょ

プロデューサーを立てて客観的なジャッジを含ませていればまだしも
大部分はそういう体制じゃないから、ひとりよがりな作品になりがち

つまり、作家ひとりの裁量で済んでしまう環境が弱点になっている、と
インディーズ音楽やインディーズ映像は、構造的に
第三者の意見が加わって磨かれやすいものだよね
(もちろん、そのジャンルでも完全にひとりでやるケースはあるけど)


言い換えれば、ひとりだけの力で
Web漫画から面白い漫画、人気のある漫画を輩出できた作家は
相当な力量や戦略を持っている証になるかも知れない
856836:2007/07/12(木) 21:05:12
改めてレスを読み返すと自分では分からない欠点が数多くあることに気付かされました。
次回作は指摘された部分を改善できる努力します。

だらだら貼ってても、スレの流れが戻りにくいと思うので消します。
レスくれた方本当にありがとうございました。
857名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 12:33:49
ネットで漫画商売を始める、ってのはいいとして
お前ら電卓弾けんのか?まさか漫画収入は、
麻薬密売や売春と同じとかって思ってないよな?
帳簿をつけて税金も納めないといけないぞ。
最低でも日商の1級ぐらい持ってないと、キツいだろ。
いくら売上があるかもわからん商売始めるんだから、
人なんて雇ってられんだろう。
858名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 12:47:39
改めてレスを読み返すと俺の指摘がいかに的確なのかに気付かされた・・・orz
編集どもが真っ青だろ、どう考えても。
859名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 12:48:05
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
860名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 12:49:18
>>859
857が五月蝿いのか?
861名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 13:01:28
>858は教祖かな?
いつものアジ書き込みをしてくれ!
862名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 13:38:48
>>857
編集か?
863名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 14:31:40
>>858
・・・orzの使い方w
864名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 14:43:09
>>862
なるほど。
このスレのバーチャル・キャラクターとして
「教祖」、「編集」、「見物人」の3つがあるんだな。

>>863
自分の意見に陶酔してヘナヘナ座りこむって感じじゃないのかな?
865名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 21:13:17
>「教祖」、「編集」、「見物人」の3つがあるんだな。

不気味すぎるだろwアホか。
866名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 00:00:07
ip○dで漫画を読むアプリを作ってくれ!

↑なんていうスレが出来たみたいだな。

書き込みの中で映画と音楽を持っていかれこの上漫画まで持っていかれると危惧していた
奴がいるだろうがこのままだとまず間違いなく持っていかれるだろうな。世界中の漫画家を
集めるようなシステムを提供しなければソ○ーの二の舞になる。囲い込みを強固にすれば
するほど負け組みになる。いかに世界中の読者にとってそして漫画家達にとって利便性の
高いシステムを提供するかが鍵だろう。

ソ○ーと同じような態度の出版社と家電メーカーだらけだからな。もう時代は変わった。まず
は主流のインフラに持ち込むことが肝要。アッ○ルのようにシステム使用量は当面取らない。
主流になって他に手段がなくなってから手数料を取るようにする感じでないと駄目だろ。
どうも日本勢は時代の風を読むことが苦手なようだ。風が誰にでもわかる頃になってようやく
気がつき挽回する。しかしまたいつものように次の風に気がつかない。こうやって歴史は繰り
返される。

日本勢が一匹残らず駆逐されたときには大笑いしてやるよ。構わずこれからも閉鎖的体質を
強化してろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 00:21:18
時代が一気に割れる時代がすぐそこまで来ている。安価なインフラが登場し普及すれば破壊的に
時代は割れる。昨日まで大企業だったものが今日覗いてみれば即死していた、なんてことになる時代。
恐ろしい時代だ。逆に昨日まで存在していなかった企業が今日生まれ明日には巨大な利益を上げる
なんてことも考えられる時代でもある。

漫画家はこれからインフラの勝ち組についていくことになるだろう。それは日本組ということでは必ずしも
ない。ネット時代において国境などは一瞬で越えてしまう。海外組が世界的にインフラを普及させ漫画家
達をすべて取り込むようなシステムを一人一人に提供することになれば当然そこに歩いて行くことになる。
まさに激動の時代。即死激覇の時代。日本の出版社と家電メーカーにとって恐れるべき事態が訪れる。

漫画家達にとっては高みの見物だ。関が原の戦いで殺し合いの合戦を手弁当を持って眺めていた百姓達
のように見ていればいい。勝ち残ったところに歩いていけばいい。簡単な話だ。傲慢な出版社や家電メーカー
が多いのであればまた全滅かも知れない。昨日までふんぞり返っていたが今日は口も聞けなくなって
いたなんてことになるかも知れない。それほど熾烈な戦いが始まる。

映画も駄目。音楽も駄目。そして漫画も駄目、となると日本の基幹産業の一つが一瞬で吹っ飛ぶ。これは
まさに国家を左右するほどのインパクトだ。大袈裟でもなんでもない。文化娯楽産業が主戦場になる21世紀
を生きるにあたってこれは致命的。敗戦は真近だったと将来言われるのかも知れない。
868名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:38
しかし考えてみれば正当な儲けが出せているかどうかは別にしろ日本の漫画が
世界のトップに立ったことは事実。そして永久にトップの座に留まることなど出来
ないのもまた事実。次がそろそろ負けるだというかも知れない。
869名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 10:55:35
>>868
>次がそろそろ負けるだというかも知れない。

何を言ってるのかわからん。
日本のマンガは頂点を極めたので、あとは落ちていくだけって
言いたいのかな?教祖は?
870名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 14:59:21
教祖の長文と掛けてアカギのかけ引きと解く
そのこころは?
どちらも読むのがしんどいです
871名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:15:31
※そろそろ負ける頃だということかも知れない↑

訂正しようかと思ったがわかるだろうと思って止めたw
872名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:20:07
>日本のマンガは頂点を極めたので、あとは落ちていくだけ

正確にはコンテンツの権利を海外組に持っていかれるという意味な。志望者達が
日本の出版社にこれからも奴隷状態でいいと思うならともかローコストで世界配信
出来るようなインフラ&システムを提供されることになればそっちのほうに流れるの
は自然だ。漫画家個人はこれまで以上に儲かる。しかし日本の企業には全く金が
落ちてこないということだ。
873名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:22:24
破壊的イノベーションによって引き起こされる変革のプロセス

step1  最初、主流企業において破壊的イノベーションは開発される。

step2 マーケティング部門が主要顧客の反応を探る。
--  顧客の仕様を満たす段階にない
      -- 破壊的イノベーションがテイクオフするために必要な資源投入と
         いう意思決定が主力企業ではなされない。

step3 主流企業では持続イノベーションの開発により既存主力顧客の要望に応
え続けようとする。

step4 新たな企業が設立され、破壊的イノベーションを用いた市場が試行錯誤を
経て、発見される。


step5 新規参入企業は、徐々に主力顧客にも食い込む

step6 (旧)主流企業は主力顧客ベースを防衛するために遅ればせながら
破壊的イノベーションを使った製品/サービスを投入するが・・・手遅れになる。
874名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:24:42
例 ソ○ーのネット○ォークマンとip○d

step1  最初、ソ○ーにおいて破壊的イノベーション、
つまりネットワーク○ォークマンが開発さる。

step2 マーケティング部門が主要顧客の反応を探る。
--  ネットワーク○ォークマンは顧客の仕様を満たす段階にない
-- ネットワーク○ォークマンがテイクオフするために必要な資源投入と
  いう意思決定が主力企業ではなされない。

step3 ソ○ーでは○ォークマンの開発により
既存主力顧客の要望に応え続けようとする。

step4 i-t○neが設立され、破壊的イノベーション(ip○d)を用いた市場が試行錯誤を
経て、発見される。

step5 ip○dは、徐々にソ○ーの主力顧客にも食い込む

step6 ソ○ーは主力顧客ベースを防衛するために遅ればせながら
ネットワーク○ォークマンを使った製品/サービスを投入するが・・・手遅れになる。
875名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:26:30
step1  ここ数年、出版社などがオンライン配信をしようと試みている。


step2 出版社のマーケティング部門が主要顧客の反応を探る。

--  顧客の仕様を満たす段階にない

-- オンライン配信がテイクオフするために必要な資源投入と
いう意思決定が主力企業ではなされない。←←←今ココ


step3 主流出版社では持続的イノベーションの開発(良い漫画)により
既存主力顧客の要望に応え続けようとする。


step4 新たな企業が設立され、破壊的イノベーション
(電子ペーパー、ブロードバンド、?)を
用いた市場が試行錯誤を経て、発見される。


step5 新規参入企業は、徐々に主力顧客にも食い込む

step6 主流出版社は主力顧客ベースを防衛するために遅ればせながら
破壊的イノベーションを使った製品/サービスを投入するが・・・手遅れになる。
876名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:38:36
かつての戦争においても2D(巨大戦艦)にこだわり3D(戦闘機)の時代に
なったことに気付かず負けてしまった。日本は新しいことを始めるのが
苦手だという傾向がある。そしてその為によって敗戦を迎えてしまう。

新しいことをなぜ拒むのか?新しいことをなぜ受け入れられないのか?
それは普段の会話一つみてもわかる。普通でないものはまず受け入れ
ようとしない。出る杭は絶対に叩く。それも完膚なきまでに叩く。形式を守
ることに力を入れてしまい盲目になる。時代の変わり目においてはこのような
ことはマイナスになる。

バンパイアにとって最高の時代が間もなくやってこようとしている。
877名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 16:40:12
イノベーションについての記述は某サイトから抜粋させてもらった。
まさに日本の文化娯楽産業の危機を的確に捉えていると言える。
878名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 17:20:49
ゲーム○ーイア○バンスでマンガ配信、セル○スとa○3が推進


 セル○スとa○3は、任○堂の携帯ゲーム機「ゲーム○ーイア○バンス」用の
マンガ閲覧アプリケーションの開発で提携、G○A用向けの新サービス「ア○バ
ンスコミック」を共同で展開すると発表した。

ア○バンスコミックは、マンガビューアとしてセル○スの開発した「C○mic S○rfing」
を搭載、マンガコンテンツを保存した専用スマートメディアを、専用アダプタにセット
して閲覧する。

 a○3は、G○Aでアニメが見られる「ア○バンスムービー」を提供中。セル○スは
コミック○タジオの開発元で、マンガ作成用ファイルフォーマット「コミック○タジオ
フォーマット」を、紙のほかPCや携帯電話、PDAなどに展開している。

879名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 17:39:45
任○堂ちゃんよぉ〜出版社と組むのは全然ありなんだけどよぉ〜
広く一般からも公募はしないのかぁ〜?任○堂ちゅあぁんよぉ〜ああ?
ネットからダウンロードして携帯ゲーム機で読むシステムの提供をすわぁ〜
誰にでも提供するなんてことはないのくわぁ〜??ダウンロードと小額決済
のシステムをすわぁ〜すべての漫画家個人個人に対してすわぁ〜
880名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:18:22
最近から書き込んでる長文ヲタと
天才来たれ!とかほざいてた自称教祖とは
多分別人だよな
881名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:23:34
まあどっちでもいいだろw
882名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:39:59
よくねーよ。ニセ教祖=ファンタだろ
あいつがどっか行ってからニセ教祖も同じタイミングでいなくなったろ。
そしてまたあの馬鹿が帰って来やがった
883名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:44:54
携帯ゲーム機でダウンロード販売出来るようになったら凄いことになるな。
かなりの数が既に普及しているわけで電子ペーパーを待つまでもない。
USB接続を可能にしてネットでダウンロードして読むなんてことになれば
申し分ない。画面の大きさは大きいとまではいかなくとも十分だと言える。

任○堂、もしくはソ○ーがどう出るか。出版社とだけ組むつもりならアッ○ル
に期待だな。日本の閉鎖的企業どもを一掃するチャンスがアッ○ルに訪れる。
有力コンテンツを出版社を飛ばして手に入れることが出来る。
ip○dなら世界配信も視野に入れられるだろうし。

どこかがやり始めれば結局それに従わねばならなくなる。しかしその時点で
姿勢を変えても手遅れだ。だったら一番にそれを提供し世界の主流にする
ほうが賢い。どんな巨大な企業とて時代の流れに逆らうことは出来ない。

日本発のコンテンツのはずが海外発のコンテンツになって逆襲してくる日が
将来来るのかも知れない。任○堂とソ○ーの態度によってその答えが出る
ということかも知れない。
884名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:50:24
>ニセ教祖=ファンタだろ

アホか。まず教祖に偽も本物もあるか。教祖は教祖だ。そして教祖はファンタではない。
教祖にしてみれば教祖以上に頭が良い人間と間違われるならまだしも頭の悪い奴と
同一人物だと思われることほど迷惑な話はない。
885名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:53:49
次世代携帯ゲーム機に期待!

任○堂ちゅわんもしくはソ○ーちゅわんに期待!

漫画家個人に対してコンテンツ販売のシステムの提供を!
886名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 21:59:52
>>884
ファンタ=教祖じゃなくてファンタ=ニセ教祖だっての
レス内容見りゃ一目瞭然だろ
ウザいんだよ天才天才ってよ
887名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:05:40
>>886
教祖=偽教祖≠ファンタ
888名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:12:06
>>887
じゃあ>>873と基地がい天才来たれは同一だっつーのか?
889名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 22:16:22
873は引用だけどな。
890名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 23:40:18
携帯ゲームの流れを見ても
開発会社が雨後のタケノコのように独立乱立して
それがそのまんま大手を介さずに利益を享受するなんてことにはなってない
そう考えると漫画も同じだろう
一般読者は大手出版社のお墨付きの作品しかは興味を持たない
わざわざマイナーな個人作家を探して読むヤツはすごい少数派

結論:
漫画が携帯で読める時代になっても
漫画家と出版社やメディアのコラボは続いていく
携帯小説が良い例だな
891名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 05:56:16
>一般読者は大手出版社のお墨付きの作品しかは興味を持たない

根拠がないな。今までなら商業誌に行くレベルの奴らがネットに流れだし
ネットで漫画を発表するようになればそんなことにはならない。だいたい
大手のお墨付きってなんだよ。特権階級のつもりかwそもそも商業誌に
しても新人を次から次に投入して当たりが出るのを待っている状態だろ。
お墨付きを得ての連載でもほとんどが消えていく。結局問題はインフラと
システムを読者と漫画家が手に入れることが出来るかどうか。

>結論:
>漫画が携帯で読める時代になっても
>漫画家と出版社やメディアのコラボは続いていく

別にすべての出版社が消えると主張しているわけではない。それはそれ
でアリ。しかしその横で出版社を通さないルートを作るということだ。もち
ろんこれは任○堂やソ○ーなど携帯ゲーム機メーカーの考え一つで
どうとでもなってしまうが選んだ選択が時代に逆らっているとすればそれ
相当のハンデを負うことになるだろう。

漫画家とメディアのコラボは全然あり。漫画家と出版社のコラボがイラネ。
全部が全部そういう形でもないだろうがそういう流れが三分の一くらいは
必要だろう。
892名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 06:22:24
出版社が本当に必要かどうかを決めるのは出版社ではない。漫画家と
読者の双方だ。面白い漫画を作るのは漫画家でそれを読みたいと思う
のが読者。簡単で身近に利用できるインフラが登場し両者が利用出来
るのであれば両者が直で繋がる。

出版社の方針としては一つは絶対に個人で漫画を配信させるシステム
を出させないという方針があるだろうがそれはそれで海外にやられた時
日本企業総崩れになる可能性がある。ソ○ーが音楽であっという間に
完全敗北したがもっと巨大な規模でそれが再現される。ブロードバンド
時代においては話は日本の思惑だけで決めることは出来ないということ
だ。どんな時代でも天の一角から大砲が飛び出してくる。

それよりも本当に出版社の存在は必要不可欠だから全く気にしないという
方針がある。これが本筋だろう。むしろ積極的に支援してやると。こういう
状態で生き残る出版社こそ本物だと言えるだろう。本当に必要であれば
必死になって妨害工作をする必要などないからだ。その逆も言える。偽者
であるからこそ必死になって出版社は必要だとアピールし続けているのだと。
893名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 06:38:11
電子ペーパーの普及の前にG○A等の携帯ゲーム機による漫画配信に注目だな。
そして肝心なのはそれが漫画家個人が利用出来るものであること。これがポイント。
携帯ゲーム機ならば既に普及しているし本体価格が多少高くとも購入される。

まあしかし任○堂にしてもソ○ーにしても動かないだろなwそんなことをわざわざ
する必要がない、市場はそんなものを求めていない、で却下すると。いつもの流れだ。
やはり期待は電子ペーパーといったところなのかも知れないな。
894名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 05:46:15
>>893
今はGBAじゃなくてDSじゃないの?
お前、ホントに現代を生きている作家なのか?
895名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 13:32:04
つ話の筋
896名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 14:01:41
この妄想長文おたくは一般読者とおたく読者のマーケティングがわかってないんだな
だから何を書いても説得力がないw
897名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 14:55:51
過去スレ大体全部に付き合ってきたからアボン無しでもスルーできる
おっと、翻訳なんて求めてくれるなよ。元々読んでないんだから。
898名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:37:31
>>896>>897
スルーする以前に他のスレに行けよwそれがなぜ出来ないのか理解できない。
899名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 15:46:06
ツンデレの予感
900名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 19:15:07
ひさしぶりに来てみたら、また教祖とか言うウジ虫が湧いてんのか。
どーした、キャバクラ通いはやめたのか?
あい変らず出版社コンプレックス丸出しだな。進歩しろよインターバルあったんなら。

自分が出版社に持ち込んで通用しなかったからって、環境のせいにしちゃいかんよなウン。
901名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 20:20:01
出版社に持ち込んだことも投稿したこともなかったとしたらどうする?だったとして
同じことを言ったとしたら別に構わないのか?んな個人的な事なんてどうだって
いいんだよ。言っていることが急所を突いているかどうかがすべて。
902名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 20:28:12
漫画家がより選択の幅を広げ自由に羽ばたいていくことを否定出来る者などいない。
日本の出版社がこれからも閉鎖的になりさらに強固に漫画家たちを縛るようであれば
海外から見てそれはチャンスとなる。すべてを日本から奪い取るチャンスとなる。

俺は面白くなればそれでいい。どこが勝とうが楽しけりゃいいんだよ。日本の企業が
コンテンツを根こそぎ奪われようとそれはそれで滑稽だ。少なくとも俺は忠告しておい
たということになるわけでな。

漫画家など所詮下請けという目で見ている現状に漫画家達がこれからも納得するか
どうかが見モノだな。単行本の場合とデジタルの場合の印税がほとんど同じというの
も漫画家を下請けに見ている証拠だろう。取次ぎも書店も運送費も在庫も返本も存在
しない、さらに紙代や印刷費から何から必要ない。それでほとんど印税率が同じ。
漫画家達を食い物にしていると言われてもしょうがない。ネット配信時代には大手出
版社はただの一配信業者に成り下がるわけだがそうした時代に果たして漫画家達が
我慢を続けるのかどうか。
903名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 01:05:31
やはり漫画家達の意識改革が必要だなー。
904名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 01:53:45
> 言っていることが急所を突いているかどうかがすべて。

いや・・・だから急所どころかあらゆる点ではずしてるから誰からも失笑かってるわけで。
議論の前提の知識がそもそも無茶苦茶だし
905名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 03:10:10
まあ一言でいえば童貞がSEXについて妄想長文を垂れ流してる感じなんだな
906名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 10:28:51
環境がどう変わろうが、根っこのところは「面白い作品を描ける漫画家かどうか」なんだがな。
狂祖(あえてこう書く)は面白くない漫画は全部、大手出版社と悪徳編集部のせいにしなきゃ気がすまん馬鹿だからな。

はっきりいって、新人漫画家は万能では無い。
年齢から来る社会経験不足、人生経験不足など、漫画そのものの巾がせまい。
それをひろげて、より沢山のお客に楽しんでもらえる作品を描くには何らかの人間のアドバイスは必須なんだ。
もちろんそれは編集部だけとは限らない。
ちょっと前に、ここで自分の作品を見てもらっただけで、ちゃんと真面目に考えて批評してくれてたじゃないか。
こういう事のほうが、はるかに実践的で有効だ。
狂祖、お前こんな風にたくさんの人間に見せて、生の声って聞いたこと無いだろ?

一番先に上げなきゃいけないのは印税率じゃない、漫画家としての自分の実力だ。
狂祖はでっかい果実ばかりを欲しがってるみたいだが、根っこが育たなきゃ幹が折れる。
こんな例えもカネのことしか頭に無きゃ聞こえんのだろうが。

どう見てもこいつは面白い漫画が欲しいんじゃない。
大手出版社が痛い目にあう未来を待ち望んでいるだけだよ。
907名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:00:14
>一番先に上げなきゃいけないのは印税率じゃない、漫画家としての自分の実力だ。

だから漫画家になりたい奴はそれに専念していればいいだろ?俺はつまり
印税率について漫画家達の代わりに訴えてやってるんだよ。いっとくが俺が
考えつくということは海外の目ざとい企業はとっくに考えているということを
忘れるなよ。ある日突然乗り込まれて撃墜されることになりかねないんだぞ。
ソ○ーが一夜にして負けたことを忘れるな。漫画の分野でもそれが再現され
る可能性が高い。まあ俺はどこが勝とうが関係ない立場だけどなw
908名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:18:55
>もちろんそれは編集部だけとは限らない。

つまりネットで批評がもらえる時代になれば編集の存在という
ものは薄れてしまうということだ。生の読者の声が聞けるわけ
でな。数多くの声が聞こえればそれがそのまま真実に近づいて
いく。さらにネット配信を主要読者が利用する時代になれば
尚更だ。結局だったら何のために編集が存在するのかという
ことになる。役に立たない奴らにどうして巨額の富を持って
いかれる必要があるのかと疑問が生じるのは当然。

>大手出版社が痛い目にあう未来を待ち望んでいるだけだよ。

待ち望んでいるかどうかは俺個人の勝手であってそもそもそれは
俺の主張の成否と関係のないことだ。これからのネット配信時代
を考えればどんな出版社も一配信業者に成り下がるというのは必然
なわけでな。このような時代が到来することを漫画家志望者達は
認識しておくべきだろう。
909名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:36:56
編集の飼い犬のような奴が多いわけだがそういう飼い犬の中で
そのご主人様である編集からこんな素晴らしいお言葉を頂戴した
なんてのがあったら言ってみろ。どうせ当たり前のことしか言わない
だろ?結局編集が出来るのは一定レベルにまで引き上げることで
あって本当の実力は漫画家そのものによってもたらされる。

一定レベルまで引き上げることであれば何も編集である必要はない。
ネットを利用して意見を貰えばいい。また意見を与えればいい。
まさにネットとは双方向の時代でありこれは上から下の支配構造
と正反対。

本当に編集が必要な存在ならそもそも俺のレスに噛み付いてくるような
ことはないはずなんだけどな。その自信があれば勝手にやってろとスルー
出来るはずだ。しかし気になって気になってしょうがない。編集を介さなけ
れば良い漫画が生まれないというのであれば必ず編集のところに持ち込ま
るはず。だから意に介さず待っていればいい。

まあ俺としては今までは好むと好まざるとにかかわらず出版社、編集を介さ
なければ世に出ることはなかったわけで実際にそうなのか試してみるべきだ
ろうということだな。ネット配信でペイ出来る時代が到来し才能ある者達が
ネット世界に流出した時どうなるのか知りたい。本当に編集がいなければ
ヒット作品が生まれないのか実験してみようではないか。俺はその為に漫画家
志望者達に語りかける。

もしヒット作品が将来いくつも出てきた場合編集どもが何とほざくのか見ものだなw
910名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:39:14
> 待ち望んでいるかどうかは俺個人の勝手であってそもそもそれは
> 俺の主張の成否と関係のないことだ。

自分の願望する結果ありきで論を無理矢理展開しているわけだから
おおいにかんけいある
911名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:39:45
906は漫画のほうを頑張れ。俺は漫画家志望者達に語りかけることに専念する。
まあいわばボランティアだなw
912名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:44:52
>>910
じゃあ出版社が危機的状況には陥らないという根拠を示せよ。
出版不況で既に廃刊する雑誌も数多く出てきているといったことや
将来ネット配信時代が到来した時に一配信業者に成り下がる出版社
が今の地位を保てるのかといったことなどを含めて出版社が不滅で
あることを示して見ろ。

このスレの頭で情報とその移動手段であるモノ(資本)ということに
ついての文章があるだろうがそのことも論破してみせろ。
913名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:54:00
>>910
出来ないんだったらお前当分ROM決定な。
914名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 18:06:43
>>911
ボランティアとは「善意」が前提だ。
頼まれてもない主張を押し付けるだけで、具体的に何の行動も示さないのは ただの妄想評論家。
体動かしてボランティアやってる人間に失礼だろ。

おまえは地震で倒壊した家屋をテレビで見て
「ほらな、いつか来るっていってただろ俺が、行政も後手後手だ ダメだねこの国は」ってグチグチいってる能無しにすぎん。
915名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 18:11:00
@漫画がヒットするには編集が存在しなければ不可能。

と言う一方で新人の漫画の質の悪さを指摘されると

A編集が助けられるのはある程度までだと発言する。


この@とAは矛盾してるわな。あるいはある程度でいいんであれば
それは何も編集でなくともネットを利用し幅広く意見を取り入れていけ
ばいいということになる。ハリ○タ作者は果たして編集にその才能を
授けられたのであろうか?編集に育て上げられたのだろうか?

結局これまでは情報を伝達する為に資本の力が必要であったという
極めてシンプルな話に落ち着くことになる。ネット配信時代になれば
それらの前提条件がすべて崩壊する。何事もシンプルに考えるのが
一番だ。難しく考える必要などどこにもない。

これからの漫画家志望者達は漫画のデジタル化を必須事項にすべき
だと言えよう。デジタル漫画を作成しネット配信する。出版社を介さず
世界中に配信するのだ。もちろん出版社と組みたいという奴は組めば
いい。しかし新たなるフロンティアに挑戦し栄光を掴み取りたい志望者
達はネット配信に着手すべき。そのためにこれからデジタル製作の
環境を整えるがいい。これから漫画家になろうと決心した者達にとって
はまさに明日のフロンティア。



備えるがいい。



明日のネット配信時代に向けて。
916名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 18:16:49
>>914
>ボランティアとは「善意」が前提だ。

だから漫画家志望者達に善意の語りかけをしてるだろ?今まで投稿や
持ち込みしか頭になかった志望者達に他の手段もあると知らせてやる
ことは良いことじゃないのか?より可能性を探ることは漫画家志望者達
にとって有益なことだ。

>具体的に何の行動も示さないのは

だから実際にこうして指を動かして文章を書き込んでいるだろ。思っただけ
で文章が出来上がるとでも思っているのか?だったら小説家は何も仕事を
していないのか?
917名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 18:24:10
>>912
ほんとにお前出版社コンプレックスの固まりだな。
自分の言う「将来ネット配信時代が到来した時に一配信業者に成り下がる出版社」
というのにこそ確実な根拠無いじゃん。 自分の言ってる事は棚の上か?

出版社がプロの手腕で有効的なネット配信業界をリードするかもしれんぞ。
絶対そんな事無いっていう根拠も無いだろ?
お前は流通っていうもの少しは勉強しろ。
どこの誰かが個人で不定期に気まぐれに配信する漫画より、ちゃんと更新されて
品質の安定している作品群を取り揃える、耳に覚えのある出版者の配信サービス。

普通の人間たちはどちらを信用し、長期的に付き合うかな?
配信料金というものが発生する限り、そこには必ず流通の基本概念が介入してくるぞ。
「安定した商品の供給」というな。


918名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 19:52:43
安定した商品の供給というものについてもネット配信でペイ出来る
ようになれば可能になってくるだろ。お前もっと吟味してからモノ言えよ。
919名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 19:55:54
>出版社がプロの手腕で有効的なネット配信業界をリードするかもしれんぞ。
絶対そんな事無いっていう根拠も無いだろ?

今のままではリードは難しいだろうな。リードする理由をまず述べてみろよ。
確かに未来は絶対にこうなるとはいえないわけだがそうなると逆に俺の主張
も妄想であるとか言われる筋合いはなくなるわけだ。出版社が漫画家を下請け
とみなし使い捨てしている現状をどう変えてネット配信をリードするのか説明
してみ。
920名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:09:50
結局安定した商品の供給についても決済のシステムが漫画家に
与えられれば解決するんだよな。インフラとシステムの二つが揃え
ば問題ない。雑誌のようにある程度人数が必要というなら作家達が
それぞれ集まって配信すればいいだけの話。今の段階では資本が
必要なことも近い将来個人が気軽に行えるようになる。つまりいくら
でもやり方があるということだ。

新人は腐るほどやってくるから使い捨てのやり放題というのでは
そのうち新人から見捨てられる。これでどうリードするというのか
笑わせるわけだがまあどうなるか楽しみだな。いずれにしてもネット
では思ったその日にデビュー出来るわけで志望者にとってはそれを
しないのは明らかに損だ。将来的にはまずネット上にすべての作品
が登場するということになるのかも知れない。これまでは出版社が
独占的に手に入れてきた才能ある新人達を出版社以外の者が手に
入れるなんてことも日常的に出てくるだろう。新人の拡散はこれから
本格的に加速していく。
921名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:13:00
いずれ雑誌が次々と廃刊する時期になれば馬鹿どもも少しは
目が覚めるだろうか?
922名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:26:20
>出版社以外の者が手に 入れるなんてことも日常的に出てくるだろう。

だろう、かもしれないw そればっかだもんな脳内妄想だけの素人だからw

それをやるにしても、既にノウハウを持ってる出版社と
ネット企業が組むのが一番早く合理的なんだがw

まあ、新人漫画家はすべて出版社を嫌っているっていう
まったく根拠のない妄想のまま一生突き進んで下さいw
923名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:32:55
>>922
一方で未来は絶対ではないといいながら俺に対しては妄想だと発言する
その腐った頭をどうにかしろwネット企業が出版社と組むのが一番早く合理的
だということだが確かにその流れは将来的にも残るだろうが一番の急所は
才能ある新人達の流れがどうなるかだ。力の根源がどこに流れるかによって
将来は大きく左右される。

出版社が力を持っているのではない。才能ある新人達が力を持っているのだ。
使い捨てや酷い契約の数々を新人達に知らせることが急務だと言える。契約
してしまってからでは遅いわけでな。まあそれでも出版社という奴はそれでいい。
しかし他のルートが欲しいという奴らはネット配信の道に進むべきだ。
924名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:42:24
>まあ、新人漫画家はすべて出版社を嫌っているっていう
まったく根拠のない妄想のまま一生突き進んで下さいw

まあすべてとは一度も言ってないわけだが勝手にそう決め付ける
幸せ回路を持って一生突き進めやwそれとも今現役の飼い犬なのか?
だったらすまんな飼い犬のプライドを傷つけてしまったかも知れない。
925名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:15:55
ケチをつけてきたくせに俺の反論に沈黙をする奴は逃げたと思っていいのか?
安定供給云々とか言ってた奴、それから他に見覚えある奴はさっさと再反論
して来い。

まあ逃げたんだろうけどな。
926名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:23:30
おいおい、お前だけがずーーーーとタコみたいにここに張り付いてるだけだろ。
みんなそんな暇じゃない。
んじゃ、お前が一週間も何も書き込まなかったのは逃げたんだな?
その時点で敗北宣言ってことになるぞ。

飼い犬? 飼い主さえ見つけられなかった野良犬が吠えてるだけじゃん。
927名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:27:25
>>926
まあ俺の場合書き込みたくとも人大杉で書き込めなかっただけ
なんだけどな。まあ他のことにはレス返しているくせになぜか
都合の悪いレスにはレスをつけない奴がいるのをなんとかして
もらいたいもんだ。
928名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:31:16
ネット配信の流れは放っておいてもある程度進むと思う。
漫画業界もそれに合わせた対応をしていくだろう。 志望者もね。


でもそれは教祖とか言う馬鹿が考えた事でもなんでもない。

誰だって思いつく程度のことを、さも自分が独創的に考え出したって信じ込んでるのって哀れだな。
自分自身が画期的な配信サービスの会社を立ち上げて、新時代の大ヒット作をプロデュース出来るのならともかくね。
結局「天才たちよ来たれ!」だろ。

そういう具体的な配信サービスのビジョンは無いのか? 
無いのなら所詮ただのシロウト妄想くんといわれてもしょうがないぞ。
929名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:43:26
>漫画業界もそれに合わせた対応をしていくだろう。

結局それが手遅れになるという記述を読まなかったのか?様子見している
ようでは後手後手になり手遅れになるんだよ。ソ○ーがまさにそうだったろ。

配信サービスはやはりどこかのインフラに期待するしかないだろうな。まあ
可能性としては日本の企業が閉鎖的な態度を続け、その隙を狙ってアッ○ル
などの企業が割り込んで才能ある新人達をかっさらってしまうということだろうな。
その時になってやっと重い腰を上げるが既に漫画配信はアッ○ルの一人勝ち
になっていて手遅れになっていると。ip○dなら世界配信規模だろうしな。まあ
どこがやりだすかはまだわからないが日本の基幹産業の一つである文化娯楽
産業の根幹である漫画コンテンツを根こそぎ奪いたい勢力は山ほどあるだろう。
これからますます日本のコンテンツには価値がつくと思われるが果たしてどこが
手に入れるのかだ。

新人達がもっと自らの価値について自覚するようになることが肝要だと言える。
930名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:48:33
可哀想な妄想おたく君はまったくコミュニケーション能力がなく
リアルで人間に相手にされてないということは
妄想に満ちた長文を見てもよくわかる
こんなヤツにビジネスを立ち上げて成功させてみるっていうのは酷だろうw

たぶん、そのコミュケーション能力のなさから
出版社に冷たくあしらわれ、逆恨みに走ったんだろう
さらにタチが悪いのは、実際に漫画を書いてる知人もいないということ
漫画家像を妄想の中だけで作り上げ
これまた妄想だけで作り上げた出版社像と組み合わせて持論を展開する
だからすべての意見が現実から滑りまくってしまう

精神病院を受診したら
確実にパラノイアだって診断が下るなw
931名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 21:52:38
>たぶん、そのコミュケーション能力のなさから
>出版社に冷たくあしらわれ、逆恨みに走ったんだろう

お前も十分妄想癖が強いのかもなw
いずれにしても真正面から反論して来ない奴はうざいな・・。
932名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 23:59:52
1. 出版社の斜陽は、若者の本離れ、他の娯楽との競合による構造不況。
 別にネット漫画にシェアを奪われて傾いてるわけじゃない。というかネット漫画
 も今のところ出版社がコンテンツを提供していて、個人でDL販売なんてケースは
 エロ同人以外でないし。
 
 ネットの評判から単行本され、ヒットした例はあるにはあるが、それは既存の紙媒体
 からのヒットであり個人がオリジナル漫画をダウンロード販売し、それに成功した例
 を教祖は一つも提示できないまま、その形が今後主流になり出版社は廃れる、などと
 論じてるのは荒唐無稽もいいとこ。

 出版社が斜陽だろうがなんだろうがいまだ大きな利益を上げてるが、少なくともネット漫画で大きな
利益を個人でだした前例はない。パピルスなどで売れてるのはエロだけだし、そもそもダウンロード
市場が広がっても有力コンテンツを有する出版社がDL販売で紙媒体の代わりに利益を
あげる構造にかわりはない。


933名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 00:01:42
2.「IPODによって一夜にしてソニーが駆逐された」・・・そもそもこの表現につっこみどころ満載なのだが、
 これが教祖の出版社が駆逐される、という唯一の根拠。
 しかしまったく別の業界の出来事を持ち出して、出版業界もこうなる、って理論がそもそもおかしい。
 実際問題出版業界でも電子ペーパーによるパラダイムシフトが起こる、という予兆を一つも具体的に
 教祖は提示できてない。

 また万が一、電子ペーパーによって紙媒体が駆逐される事態になったとして、なぜ出版社が潰れる
 のかが根拠不明。潰れるのは取次ぎや印刷屋であって、出版社は別の市場が出来ればそこに
 コンテンツを移すだけの話だし。

 また唯一の教祖のよりどころの音楽業界の事例にしても、アーティスト個人個人で配信、てな
 ことが主流になってはいないし、なるという確固たる予兆もない。
934名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 00:03:50
3.個人が自由に作品を発表できる場はすでにいくつかある。(もっともそれを提示してくれたのは
 教祖ではなくて救世主のほうだが。)にもかかわらず商業レベルでヒットする作品が皆無に
 等しい時点で、教祖のいうことがいかに根拠がないかわかる。天才新人なんて滅多にいない。
 厳しい商業の競争の中で揉まれて育っていくってこと。
 
 そしてもちろん、その競争の場がネットに移るという根拠は何一つない。

 あと、海外企業に出版社が駆逐されるとか何とかって理論は、別スレ「漫画家のロイヤリティを
あげるスレッド」(もちろん教祖様が立てたアホスレだ)で散々論破されつくした話だからもう
つっこまない。

4.まとめ
 誰もネットの可能性や業界の変化を否定するものはないが、教祖の予測する未来にはなんの
信憑性もないから誰も賛同しない。出版社が潰れる、と言う結論ありきで強引に導き出した空論
にすぎない。
 ちなみにこれらのつっこみはすでにこのスレでなんどもなされており、そのたびに教祖が何事も
なくスルーしてほとぼり冷めてからまた同じ遠吠えの繰り返し、だからもう誰もめんどくさくて突っ込まない
だけ。どうせこれら一連の突っ込みも華麗にスルーされるだけだろうけどね
935名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 04:33:25
>1. 出版社の斜陽は、若者の本離れ、他の娯楽との競合による構造不況。

まあそれもあるだろうが明らかにコンテンツ提供能力の低下もあるわな。
アニメ視聴率が取れずアニメ枠が減っているのも相当に痛い。

>ネットの評判から単行本され、ヒットした例はあるにはあるが、それは既存の紙媒体
 からのヒット

だからネット配信をマスである読者層が利用しはじめるようになれば十分に
ネット配信でペイ出来るようになるってことだろ。今はまだネットで漫画を見る
にはインフラと決済の点で読者から見て使いにくい。これが解消されれば
ネット配信でヒットする。商品として同じものを百貨店で買おうとコンビニで
買おうと読者にしてみれば使い勝手の良いほうを選ぶ、つまり今現在のところ
紙媒体のほうが便利だというだけ。これが将来電子ペーパーによって変わる。
936名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 04:42:06
>なぜ出版社が潰れるのかが根拠不明。

今漫画家をどういうふうに扱っているか考えろよw縛りに縛り絞りに絞り
かと思えば必要がなくなればすぐにゴミ箱行き。こんな勝手なことをやって
いれば鞍替えされる。結局何百万という読者がネット配信で漫画を読む
ようになれば漫画家は直接その何百万という読者に向かうことになる。

出版社が才能ある新人達に好かれているわけではない。ただ何百万と
いう読者層にアピール出来ることに利点を感じているだけ。これさえ代用
出来るなら残りはふざけんなボケという感じだろう。

>アーティスト個人個人で配信

ポー○など大御所がそうしたことをやりだしたそうだな。これからそういう
奴が増えるだろう。

937名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 04:58:43
>個人が自由に作品を発表できる場はすでにいくつかあるにもかかわらず
商業レベルでヒットする作品が皆無

だから今のところ才能ある漫画家志望者達は紙媒体のほうに行ってしまって
いるからにすぎない。これがネット配信で何百万という読者と直接商売が出来る
ようになれば才能ある漫画家志望者の流れが変わる。ふざけんなボケという
言葉で形容される出版社を回避する者が出てくるだろう。才能ある者が減り続けて
いるという漫画界だがさらにそれがネット配信時代には才能のさらなる拡散という
現象が加わる。
938名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 05:02:16
@ネット配信によりどんな出版社であろうと一配信業者に成り下がる

A漫画家を下請けとみなし酷使し絞りとり絞れとれなくなったら使い捨てる
  現在の構造では何百万という読者の移動に合わせて漫画家達も出版社
  から去るだろう。出版社も読者に合わせて移動するにしても漫画家達とは
  離れることになる。

B業界そのものがヒット作品を出せずリメイク作品で時間稼ぎをし始めている。
 これが才能ある新人の枯渇なのかどうかはさておきこれは由々しき問題である。
 この状態は慢性的なものであるとしたらネット配信時代においてさらなる新人の
 拡散現象で出版社の多くが淘汰されていくであろう。そもそも雑誌そのものが
 部数の減少で赤字に転落し耐え切れなくなったところから廃刊するという現象が
 起こる。赤字なしに存続するにはネットに移行するしかないというところが出てくる。
 しかしそこで待っているのは新興勢力であったり個人配信に走る漫画家達。紙も
 地獄ならデジタルも地獄。唯一のオアシスは過去の蓄積のみ。それが切れれば
 すべてが終わる。
939名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 05:16:36
漫画家志望者達はネット配信ということを頭の中に入れとけよ。



             『ネット配信』



いずれやってくる時代の備えデジタル作画技術を身につけろ。
940名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 06:03:38
>>縛りに縛り絞りに絞り
かと思えば必要がなくなればすぐにゴミ箱行き。こんな勝手なことをやって
いれば鞍替えされる。

うーーーん これだけで馬鹿が良く分かるなあ。
そういう目にあうのは、そいつの漫画家としての実力や吸引力が無かったからだぞ。
ネットで自由に配信できるようになったら、とたんにそいつの才能が開花?

無い無い。 甘い甘い。 

面白いもの描く奴はちゃんと現代の環境でも生き残るし
そうでない奴らは淘汰される。  当たり前じゃん。

単純に「不特定多数に個人的に見せられる場」が増えるだけだ。
昨日までツマラン漫画しか描けなかった奴が、ネット配信の場においていきなり面白くなるなんてどんな論法だ。
ひとりよがりで、ページ数の規制がなくなったぶんダラダラかきなぐり、それが自由な作品なんて勘違いしてる
クソ作品が山のように溢れるだけ。
はっきりいって商業価値のある作品は、ほーーーーーんの一握り。

ネット配信志望者=才能に溢れた新人では無い。
 

941名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 06:51:47
>そいつの漫画家としての実力や吸引力が無かったからだぞ。

よく言うよなw契約で縛り売れても搾り取りボロボロに追い込んだくせに
もう使えないと捨てる。まあ歪みは必ずいつか解消される方向に動くだろう。
漫画家達もそこまで馬鹿じゃないだろうしな。出版社が一旦見捨てられる
ようになればそれはあっという間だろう。なにしろネット配信時代には個人に
最大限の自由が与えられることになるわけでな。

>ネットで自由に配信できるようになったら、とたんにそいつの才能が開花?

どういう思考回路をすれば才能ない奴がネットなら開花すると俺が主張したと
読み取ることが出来るんだ?

>面白いもの描く奴はちゃんと現代の環境でも生き残るし

将来においてはネット配信というよりよい環境を目指して旅立っていくわけでな。
今の段階では発表する段階で契約で縛られているわけだが将来はかなりの
段階まで権利を漫画家個人が完全所有するということになる。コンテンツが
なければ生きていけない出版社の壮絶な奪い合いが始まる可能性がある。
特に昨今のようなヒット作品のなさがさらに将来まで続くなら尚更だ。
942名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 07:07:04
>単純に「不特定多数に個人的に見せられる場」が増えるだけだ。

いやそれだけに留まらない。何百万という読者に個人の立場から配信出来る
ようになる、そして決済のシステムを利用することで収益を上げることが出来る
ようになる。昨日まで下請けとみなしていた漫画家がいつのまにか同じ地位まで
上がってきたことに愕然とする日が来るだろう。そして肝心のコンテンツを握って
いるのは当然ながら漫画家。気に入らない出版社は気分一つで切り離す時代が
到来する。漫画家達の自由とはここにある。出版社を通さずに成功する道が生じ
るインパクトは大きい。将来そうした奴らが実際に何人も出てくればこれはもう一気
に志望者達の頭の中にインプットされる。まだ何も知らない志望者達の耳に入れば
どうなるか見ものだ。

>昨日までツマラン漫画しか描けなかった奴が、ネット配信の場においていきなり
面白くなるなんてどんな論法だ。

俺は才能ある漫画家志望者に呼びかけているわけだが才能のない奴らがネット
配信すればいきなり面白くなると俺が主張しているとどこをどう読めばそうなるのか
教えて欲しいものだ。そういうわざとらしい誘導をするというのはどうなんだろうな。
精神が臭い。

>はっきりいって商業価値のある作品は、ほーーーーーんの一握り。
>ネット配信志望者=才能に溢れた新人では無い。

だからその一握りの作品の中からネットに移行する作品が出てくるということだ。
もちろん出版社を介さずにな。何度も言っているがネットは手段であってF1に
乗れば誰でも世界最高のテクニックで乗り回せるということではない。結局読者
にとって使いやすいものが選ばれる。今のところ紙媒体が便利で読者がそれを
選らんでいる為に紙媒体において強い所が強権発動しているだけに過ぎない。

いずれ紙媒体よりも安く早く便利で手軽で置き場所もゴミも出さず見やすい媒体
が出てくれば一気に攻守が逆転する。男(出版社)は女(漫画家)にモテていると
勘違いしていたが実際は金(資本)がモテていただけだったというオチになるだう。
943名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 07:31:33
これからの漫画家志望者達はネット配信、デジタル配信に関心を持つべき。
出版社を排除する方向で進むのが宜しい。百歩譲って最終的には出版社と
どうしても組みたいという奴でも最初から権利を出版社に握らせるような事は
避けるのが得だ。すべての悪の根源は出版社を通してでなければ全国の読者
に発表することが不可能であった為に生まれた。

個人配信するにしても出版社と組むにしても出版社離れの方向で進むことが
肝要になってくる。個人の漫画家という立場で取れる防衛作はまずはネット配信
して人気を取るということだと言える。もちろん漫画家同士が集まり組織を作って
もいいわけだがいずれにしてもネット配信が主流になり何百万という読者と漫画家
個人が直接商売が出来る日が来た時が勝負だ。

これから漫画家を目指そうと思っている諸君にとっては遠い未来の話ではない。
やがて迫り来る時代の変化に乗り遅れないように漫画のデジタル化を習得すべき。
誰もが簡単に漫画を発表でき、しかも収益を(何百万という読者から)得られるよう
になる時代において出版社の地位は低くなることはあっても高くなることはない。
パラダイムシフトの観点からはそうした例は見つかっていない。

漫画のデジタル化そしてネット配信から収益の確保、これらが一式揃えば出版社
は必要ない。そしてこれらを将来提供するインフラを提供したところが一人勝ちする。
任○堂かソ○ーかアッ○ルかはたまたM○か松○かブ○か富○通か・・。いずれに
しても漫画家側にとっては結構な話だ。

以上のように漫画家志望者達にとって漫画のデジタル化は必須なのである。
従って漫画のデジタル化技術を必ず習得すべし。これからの漫画はすべて
デジタルの状態で出来上がるようにならなければならない。そういうことだ。

漫画家志望者の諸君わかったかね?


つ【漫画のデジタル化&ネット配信】
944名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 08:40:54
もう一度だけ書き込むぞ。

@ ネット配信で作家個人個人が自分の漫画を配信し金を得る、なんて事例は今現在ひとつもない。
 膨大なコンテンツを有する出版社によるウェブマガジン、もしくは出版社による紙媒体での配給と
 平行してのネット配信など、いずれも今現在ネットにおいて行われている形態を差し置いて、ネット
 なら作家と消費者が直接商売できるようになる!なんて根拠がまるでないの。
 こうなるに決まってる、じゃなくて一つでも根拠をしめせっての

A縛りに縛られて出版社に不満なら、今現在でもコミティアやらなんやら新人作家の発表の場(そして
 消費者とじかに商売できる場)があるにもかかわらず、誰一人成功できた事例を示せてない。
 
 

成功した先駆者など一人としていないなかで、未来はこうなるんだから、と勝手に決め付けてくのは
いつもの手口だな。もう無限ループなやりとりめんどいからな

『漫画家個人で配信し消費者から金を得ることが出来る』

このシステムが今現在あったり、将来主流になるという根拠をとにかく示せ。それが出来ない限り
誰もお前のことなんて信じないし、俺もその根拠を示せるまではばかばかしいからカキコしない。
945名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 13:57:40
しょーがない。
教祖の根源は「未来はこうなるに決まってる」であって、こいつはその予想が外れようが
痛くも痒くもないとこからの虚言、妄想だから。

現在を見てるようで見てない。 都合の悪いものには耳を貸さない。 
狭ーーーーい見方で、しかも他人の意見は否定の対称にしかならない。
コミティアの問いかけなんて、すごく分かりやすい例えだろうに未だにその答えられない。
根拠なんて無いんだよ。
自己完結してる預言者でしかないから。

預言者って言うのは昔から言うだけ。  外れても責任は取らない。
ましてやその未来を変えるために、自分が動いたりはしない。
動くと変えられない自分が能無しなのが露呈するからな。

で、ちょろっとでも当たった未来があれば「そら見たことか!俺様のいった通りだろうが!」だ。
自分がもたらした未来でもなんでもないのにな。
お気楽なもんだよ。
946名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 14:42:10
つーか、キモイよな。この教祖ってヤツ。
漫画描いてる人の中には、ネットで稼ごうって人もいるだろうに。
そういう人が苦労して出てきたら、このキチガイ教祖が
「ヤツはオレが見つけた!」とかほざきまくるんだろうな。
手柄は作家本人の物。なのに自分の手柄とかほざきまくるんだ
ろうな。朝鮮人みたいなヤツだぜ。この教祖ってヤツは。
947通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 15:40:27
ここでもやってるのか。他のスレと同じ事を書くが
「ネット配信で個人も出版社と肩を並べられる」と言うのはまあよろしい。
しかし発表は簡単に出来ても代金に相当するものは簡単に回収できるんかいな?
みんなそこまでフェアか?
デジタルコピーでばら撒かれて本来の収入の何割が帰って来るやら。
コピー問題は簡単に解決せんと思うぞ。
948名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 16:06:54
>>944

@電子ペーパーもしくはip○dの電子書籍版など近い将来インフラが
 登場し普及するだろう。電子ぺーパーを開発する企業の数は多くこれから
 が楽しみな展開。漫画家個人が直接読者と商売が可能となるのは時代の
 流れと言える。仮に完全な個人配信が無理でもパ○ルスやメ○ンブックス
 ・・・等を介することで出版社切り離しは十分可能。どっちに転がろうと出版社
 を必要としないビジネスモデルは構築することが可能なわけだな。

A出版社に縛られるのが嫌でも紙に行かざるを得ないのは何百万という読者が
 まだ紙媒体を選らんでいるからだ。電子ペーパーなどが普及する段階になれば
 少なくとも雑誌は電子ペーパーで読むようになる。早い安いゴミにならない持ち
 運べる目が疲れない・・・紙以上の利点をももたらす電子ペーパーの登場によって
 何百万という読者が移行することで漫画家達は出版社と縁を切ることが出来る。
 結局何百万という読者を人質に取られているようなわけ。これさえなくなれば
 やりたい放題の出版社など漫画家は気にせずに済む。才能ある漫画家が流れ
 るようになれば大ヒットを出す漫画家も出てくるのは時間の問題。安定した作品の
 供給についても問題なく可能となってくる。結局何百万という読者がネット経由で
 漫画を読む時代になれば資金が回り出し様々な問題が解決するわけだ。もちろん
 実力のない奴まで成功するわけではないぞ?
949名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 16:10:40
>>945
未だに答えられないどころか何度も答えているだろ。才能の流れが
変わればすべてが変わる。948を1000回読んでろ。
950名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 16:27:32
>>947

>ここでもやってるのか。

ここでもって他のスレでもやってるのかwそれどの板のなんていうスレだ?
覗いて見るから教えてくれ。

>「ネット配信で個人も出版社と肩を並べられる」と言うのはまあよろしい。

話のわかる奴だなwまあ事実だけどな。個人が寄り集まり雑誌形式になれば
尚宜しい。ネットの世界ではデータはすべてデータでしかない。企業から配信
されたデータが高尚なデータであるとか個人から配信されたデータは駄目な
データであるとかそういうことは全くないからな。すべては内容勝負になる。
もともと実力の世界ではあるがさらに完全完璧な実力世界になる。出版社に
してももともと多くの個人を寄せ集めることで力を得ている。その個人が集まっ
て来ないのであればどうなるのか楽しみではある。

>発表は簡単に出来ても代金に相当するものは簡単に回収できるんかいな?

同人誌サイト、メ○ンブックス、DLサイト、、、、、など数多くのサイトが既に存在
している。基本的には個人で回収するシステムを構築する方向を探るべきだろうが
それが仮に出来ないとしてもこうしたサイトのシステムを利用すればいいだろう。
電子ペーパーの登場に合わせてさらに進化したサービスが登場するのも予想される。

>デジタルコピーでばら撒かれて本来の収入の何割が帰って来るやら。

コピーされてばら撒かれる程の人気をつけることが出来れば半ば成功したも同然
ではあるかも知れないなwとは言えそれは解決しなければならない問題ではある。
一つの解決策は既に電子ペーパーそのものにコピー防止機能が盛り込まれそう
であるということ。電子ペーパー開発サイトを調べてもらえば詳しく書いてある。
その他様々な解決方法が提示される可能性もある。アッ○ルの音楽配信のように
何もしない手もある。
951名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 16:37:20
>>946
俺の問題提起によってネット配信を知った奴もいるだろう。
そういう点で俺の功績は大きいと言える。まあ作品そのものの
手柄はその作家本人のものであってそこまで俺は横暴ではない。
そこまで横暴なのは編集という生き物だろう。俺の功績はやはり
投稿や持込みしか頭になかった者達にネット配信の存在を知らし
めたという点。才能ある諸君には大いにネット配信で頑張って
もらいたい。

これから才能ある漫画家達がネットに流出する流れになれば
それは新しい時代の到来を予感させるものとなるだろう。歯車が
一つ一つ揃っていきすべての歯車が揃ったとき完全に出版社の
凋落が始まる。出版業は既に斜陽産業と言われているが将来は
もっと暗い。構造改革の波から守られてきた業界だけに防波堤が
崩れた時には脆いだろう。さてどうなるか。
952名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 16:54:09
出版社が強いのは何百万という読者を人質にとっているような
ものだからなわけだが一方でほとんどの雑誌が部数を減らし
続けている。このまま行けば雑誌の存続すら危ぶまれることも
あるだろう。紙雑誌を維持するというのは出版社にとってライフ
ラインのようなものだと言える。雑誌の売り上げよりも単行本の
売り上げのほうが多いという現象も褒められたものではない。

外的要因&内的要因により極端なまでの雑誌部数の減少は
実はかなり危険な状態を導く要因である。なんとか我慢してい
れば春は来ると思っていた出版社だったがその春は永遠に
来なかったと後に評されるかも知れない。電子ペーパーとネット
配信の登場から才能ある漫画家の流出が予想されるなど出版社
にとってはふんだりけったりの未来が待ち受けている。

やはり男(出版社)は女(漫画家)にモテていると思っていたが実際は
金目当てに過ぎなかった、なんてオチがつくのだろう。金の切れ目が
縁の切れ目という。はたまた年金の分割支給に合わせて離婚件数が
増えていくようなものなのかも知れない。最近の女性はサッパリしている
というからおそらく漫画家もそうなるのだろう。

これから男が女にがマメにサービスをするようになったら大笑いだなw
それでも捨てられて路頭に迷うことになればもっと大笑いだw
953名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 17:12:48
はいはい、24時間体制でくだらない長文ごくろうさん。
面白い原則教えてあげようか。
残念ながら三行以上の中身のない文章はスルーされるんだ。



でさ、きみ働いてる?    
ここに書き込むのがお仕事?  
漫画界の未来を憂うより、自分の明日の心配した方がよくない?
954通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 17:15:51
いや、やっぱりあんたは信用ならんな。
一番大切な部分を「いずれ解決されるだろう」ってオイオイ。
何も代行業者なんぞに配信頼まんでもそんなもん自力でどーにでもなる。若い衆に知恵付けさせりゃ身内で小さな会社も出来るさ。

問題はそこでなく、「ごく一部の正直者だけを相手にして大多数の不埒者を泳がせビジネスが成り立つ」と夢想するそのおめでたい脳味噌なんだがね。

PCじゃ音楽は買うモノではなく違法ダウンロードするモノだと言う認識が植え付けられてしまっている現状を見て見ぬふりかな?
955名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 17:36:45
>>949
頭あんのかお前、その電子ペーパーの普及をずーーーーーーっと待っているのか?
現時点での才能ある新人たちは。

電子ペーパー普及のその日が来るまで、何の作品も発表せずにいられるんだ。
「誰かに読んで欲しい」って意識より「儲からないうちは見せない、読ませない」なんだな。

ちゃんちゃらおかしい。
そんなもったいぶった皮算用志望者の描くネット漫画が面白いかね?

お前 作り手、送り手の意識って言うの全然分かってないなあ。
漫画っていうのはな、誰かに自分のを読んで欲しいという気持ちが
お客に届いてはじめて漫画なんだ。
それが届くまで、届く作品が描けるまで繰り返し送り続けるんだ。

コミティアだろうがHPだろうが、とりあえず読んで欲しけりゃ発表の場は今でもあるだろ。
お前はそこに出してる奴らは三流で、今潜伏してる奴らが未来の大物っていうのか?

一万回繰り返して読めよ。










956名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 17:45:38
>>953
>残念ながら三行以上の中身のない文章はスルーされるんだ。

なるほどお前のような文章のことだなw
957名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 18:04:06
>>954
アッ○ルは音楽配信でDRMなしの配信をするようだがつまりアッ○ル
は954に言わせればおめでたい脳みそをしているわけだw将来電子ペーパー
にコピー防止機能がつく可能性が高いにもかかわらずおめでたい脳みそと
言い切る性格は話にならないなw

まあどうしても今なければ駄目だというなら探してみろよ。俺も今検索かけたが
「コミックター○ナル」というサイトがEx○RAIN社の電子配信システムを利用して
いるようだ。そこにコピー防止機能なども盛りこまれている。他にも探せば
出てくるだろ。とはいえそもそも電子ペーパー自体にコピー防止機能が盛り込ま
れるという説明が既にあるわけで勝ち誇ったように信用出来ないなどという言い方
はどうなんだろうなw954はションベン臭い文章というかなんというかw
958名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 18:16:40
>>955
>現時点での才能ある新人たちは

まあ確かに今すぐ結果を出さなければならない奴らはいるだろうな。
ネット配信を今から探るのもありだがそうも言ってられない奴らは
出版社に行くしかないのかも知れない。いずれにしても雑誌が凋落
するまでの現象であって次の世代からはネット配信が現実のものと
なる。俺としては才能ある奴らには今からネット配信に挑戦してもら
いたいところだけどな。才能があればどこからだって成功出来る。

>何の作品も発表せずにいられるんだ。

ネットで発表すればいいんじゃないのか?何言ってんだ?

>そこに出してる奴らは三流で、今潜伏してる奴らが未来の大物って
いうのか?

お前もまたションベン臭い文章書く奴だなw才能の流れという説明
を読まなかったのか?才能というのは読者が大勢いるところ、儲かる
ところに流れる。現時点ではまだ紙媒体がその点で優勢だということだ。
つまり電子ペーパーの普及によって流通の在り方が根底から変わる
ことで出版社を通さずとも読者と直接対話出来るようになる。その時
に才能ある者達が一気にネット流出する。まあ誰が一流で誰が三流
と決め付けはしないが少なくともメジャーとなりうる漫画を作りうる者達
の流れが変わるのはこれからだと言える。

今は時代の過渡期だ。出版社の凋落減少が節々に見られるわけだが
その凋落を決定付けるのが電子ペーパーなどの登場。読者が移動し
それに合わせて才能ある漫画家達も移動する。出版社も移動するだ
ろうが漫画家との縁は切れる。
959名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 18:38:37
・インフラ→電子ペーパー、携帯ゲーム機、ip○dの電子書籍版、、、等数多くのものが登場する
       ことが予想される。現在でもPCであったり携帯であったり一部には電子ブックもある。

・収益の確保→既に収益を得るシステムは用意されている。また将来的に新たなサービスが登場
          する可能性もある。

・コピー防止→電子ペーパーそのものに搭載される、既にそうしたサービスがいくつも存在している、
         これからさらに進化したサービスが提供される可能性もある、そもそもコピー防止など
         かけずともアッ○ルの音楽配信のように成り立つ可能性もある。状況に応じて好きな
         方法を選べば宜しい。

・編集の存在→編集というのはある一定レベルにまで引き上げるだけで精一杯で編集がヒット作を
         作り上げるわけではない。批評やアドバイスはネットで代用出来る。何が大事なアドバイス
          なのか自ら選ぶ能力は必要とされるがそれすら出来ない志望者はそもそも才能がない。

・安定供給→ネット配信でペイ出来るようになれば漫画製作に専念出来るようになる。従って安定供給の
         問題も解決される。もちろん才能がある者だけが生き残るのはどの世界も同じ。

・広告、宣伝→部数の大幅減少など雑誌そのものの宣伝力が衰えてきておりこのままでは廃刊する
         雑誌も多く出てくることが予想される。ネット配信の時代になれば漫画家達が直接集まり
         漫画広場のようなサイトを作ることで人を集めるなど様々な方法が可能である。どんな
         雑誌でも初めは小さな規模から始まった。ネット配信でも同じ。力があれば人が集まり
         人が集まればそれがまた人を集める。

・読者の選択→紙雑誌よりも安い値段で24時間いつでも買うことが出来て在庫切れということがない。
         単行本文化は残るにしても読んで終わりの雑誌、新聞や週刊誌などは電子ペーパー
          のほうに移る。そもそも読者は面白い漫画を読みたいのでありより簡単でより安く読める
         のであれば問題ない。読者と漫画家の双方にとって有益な話。
960通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 18:50:45
アップルがコピーフリーを宣言してるとは知らんかった。
だがそれが何?ってレベルの話題でしかないぞ。
問題は「コピーされたら困る」と言うそれ一点のみを言っているのでな。

今までどんなコピーガードが発表されようと突破されないガードはなかったわけだ。
それは分かるな?

将来発表されるその新型のコピーガードがとんだ欠陥ではないと言う保証もない。
ソニーがやらかしたみたいにな。

以上を踏まえてそれでも電子出版の未来は明るいとうそぶくキミの脳天気さは何処から来るんだろうね。
出版社はコピーガードと言う手段は当てにしとらんよ。
裁判による制裁で解決を図っている現状だ。
では個人でそれが可能かね?

言っておくが出版社は自社の利益にならんはぐれ者の知的著作権を擁護してくれる程お人好しではないんだな。
それらを込みでの搾取と言う事だからね。
大樹の影から離れると言う事はそーゆー事なんだよ。
961名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 18:58:30
・配信規模→電子配信の時代になれば出版社を通さずに世界中の読者に向かって
        漫画作品を配信することが可能になる。ほぼ個人でそれが可能になると
        いうのは一昔前では考えられなかった。

・作品の多様性→出版社経由では登場しえなかった作品が数多く登場することになる。
           多くは消えていくだろうが生き残るものも出てくる。多くのものが屑だと
           いうのは商業誌でも同じことであり見えない部分を入れればネットだけ
           が屑ばかりだのといわれる筋合いはない。

・作品の権利→著作権の二重保有を強要されることもない。電子出版の段階までは
          あくまで漫画家個人が完全保有する。単行本化にしても必ずしも既存の
          出版社である必要がなく資金提供が可能ならどこでもいいわけである。
          またネット配信で大儲けした漫画家達が出てくれば個人出版の可能性
          なども出てくる、なんてことも言えるかも知れない。

・作品のガード→出版社では漫画を金儲けの道具としか見ておらずどんな漫画作品も
           ボロボロになるまで引き伸ばす傾向がある。ネット配信によって漫画家
           個人として製作され配信されるならば作品を改悪されずに納得の行く
           形で完成させることが出来る。

・マイナー作家→完全な実力世界に突入する一方でニッチ作品でも独自な世界をつくり
          読者を確保出来れば漫画家として存在し続けることが可能にもなる。これ
          までの商業誌では通用しなかった作家にも恩恵を与える可能性がある。
          また既に人気が落ち目だと判断され切られたベテラン勢にもチャンスを
          与えることが出来る。
962名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 19:12:30
>今までどんなコピーガードが発表されようと突破されないガードはなかったわけだ。

そんなことは百も承知。しかしこれは漫画そのものの持つチープさによって
回避されるだろう。つまり漫画というチープなものであるならばいちいち違法
コピーしてまでも読むなどというのは馬鹿馬鹿しくなるという形で。つまりDRM
のレベルを調整するわけだ。一話を例えば10円か20円か知らないがその位
で読めて決済も極めて簡単だとなればダウンロードしたほうが断然良いという
ことになるだろう。一話10円か20円としても現在のデジタル漫画における漫画
家の取り分からすれば大きな金額だろう。

>大樹の影から離れると言う事はそーゆー事なんだよ。

まあ貸本の時も漫画家の味方ではないことがわかったわけだがw
著作権の法的保護まで問題になるということはそれがかなりの人気
漫画だということだろうがそうなると出版社を通り越してアニメ化なり
商品化なりに繋がるわけだ。そうした企業にやってもらうというのも
一つの手だろうな。出版社がぼったくる金額を考えれば安く済むだろう。
まあそれだけネット配信で儲けることが出来れば資金的にも余裕が
出る可能性もあるな。

とはいえその辺の法的手段に訴える手段をどう確保するかといった
ことについては完全には払拭出来ないか。ただ日本市場だけなら
ある程度法が整備されるだろうからそこに期待したいところではある。
まあ逆に言えば漫画配信否定論者にとっての最後の牙城はそこしか
ないということかも知れない。
963通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 19:30:46
あまり詳しくもないのに未来は明るいだのと吹聴してはいかんな。
いいかね?その10円20円でコンテンツを買い、それを無料でばら撒かれたらどうすると言う話なんだよ。
コピーガードなど時間が無力化する、そこに異論はないだろう?
だとしたら無力化したその時点でコピーは解禁となり真面目にコンテンツに金を払う一部とコピーでタダ見する不特定多数に分かれる訳だ。
大体10円などと一体何処から計算したのやら分からん数値を持ち出す自体が素人丸出しなわけで。
そんな金額で徴収代行業者とどうやって取り分を決めるんだね?

それからもう一点。
業界ゴロの圧力を計算に入れておらんだろ。
その脳天気な「きっと誰かが守ってくれる」な姿勢で業界にケンカ売ればたちまち丸裸にされてしまうぞ、と釘を刺しておこう。
964ここまでのまとめ。:2007/07/18(水) 19:31:58
まあ、アレだな・・
インターネットが無くなって同人市場が活性化するのが
名も無き天才漫画家達には一番いいってことだな。
965名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 19:41:11
>>963
まあコピーせずとも10円か20円相当で面白い漫画が読める
ならさっさと買う可能性もあるわな。なにも全員がコピーする
ような国民じゃないわけだし。コピー防止がどうしても必要なら
そうしたサービスを提供するところを利用すればいいわけで
出版社が持って行く金額を考えれば十分安いだろ。
ちなみに値段に関しては適当に言ったw出版社の配信する値段
よりも安いという意味でなら間違いでもないだろ?文意を汲み取れ。
脳内補正出来るところはお前がやってくれ。

>業界ゴロの圧力

具体的にどういう組織がどういう圧力を加えるんだ?

それから個人配信以外にも出版社以外の同人サイトなどがあるわけ
だがそれらも実質的に業界に喧嘩を売っていることになるわけだよな?
そうしたものもこれからその存在が大きくなっていくにつれ丸裸にされて
いくのか?

まあ日本が駄目なら海外と組む方法もあるわな。んで逆上陸させる。
日本の文化娯楽産業の息の根を止め逆にそれを手に入れることまで
出来れば言うことなし、の海外組みは死ぬほどあるだろうしな。
966名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 19:45:08
>>964
>インターネットが無くなって

ネット配信がなくなったら駄目だろwインターネットの存在が配信コスト
から配信経路まですべてを変えるわけでな。それから同人市場が活性化
するわけではない。メジャーも同人も存在しなくなるというのが正解。同じ
物差しで計られるようになる。何百万という読者と漫画家個人がガチンコで
対話出来るようになる時代になる、ということ。
967名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 19:51:25
漫画家自体が集まって収益の一部を出し合うことでそうした
コピー防止などを含めた配信システムを用意するのもいいかも
知れない。コピー防止を提供する企業はたくさんあるわけで
一つが敗れられ対策が取れなくなれば他に移るとか、まあその
前に次の新しいDRMが用意されるだろうなwいたちごっこだと
しても漫画のチープさと回転の速さでどうにでもなる。

漫画家達がそうした組織を立ち上げてもいいしそうしたサービス
を提供する企業が現れていい。しかしポイントはでしゃばらない
組織であるということだろう。まあ色んな形があっていいわけで
必ずしもすべてがこうなる必要もないわけだが時代の流れを考え
るとこうした動きが主流になると言える。
968通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 19:55:25
全く温室育ちのドリームぼっちゃんはマイナス要因にはノーガードとはね。
最初から低価格を歌うのは結構。しかしそれに見合うダウンロード数を誰が保証するのかな?
そんな見切り発車の個人と契約する代行業者は何処にいるんだい?
確実に規定数まで売り上げを出す保証も取れぬ新人がどうやって最初からロープライス戦略に打って出るのかその未来図を描いてくれたまえ。

仮に個人でそれをやろうとしよう。
そんな一切の制裁も出来ないいち個人のぼんくら相手に素直に送金してくれる程他人は親切ではないぞ?
ダウンロード課金システムを利用するならば当然その使用料は発生するわけで。
969名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:01:29
自由奔放に作られた漫画=面白い漫画では無い


この意味わかるかな? 理屈バカくん
970通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 20:03:45
それからコピーガードを他の企業に依頼するのは結構。しかし目ん玉飛び出すくらいのロイヤリティを欲求されるのと、そのシステムを運営する第三者の団体が介在してくる訳で。
さてその第三者とやらが曲者だ。
果たして理解ある優しい友人でいてくれるかな?
そのシステムの維持費は10円20円の売り上げで賄える程reasonableであるんだろうか?
971名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:04:01
>>968
まあそんなにダウンロード数が気になるなら一気にロープライス
に以降せずに市場が形成されるまで少しずつ調整していく手もある
わな。結局人気が取れるかどうか。面白いかどうか。それがすべて。
それがクリア出来れば人は集まってくる。商業誌に面白い漫画がな
かなか出て来なくなった現状はそれを支持するだろう。

>ダウンロード課金システムを利用するならば当然その使用料は発生するわけで。

まあこれも気になるなら初めは同人サイト(これは既に数多く存在する)を
利用して売り上げに応じた金額でやりくりしていけばいい。これなら月々の
システム使用料金など一銭も必要ないわけでな。人気に火がつけば配信
システムを変える手段も当然出てくるわけだ。

何事もそうだがいちゃもんというかくだらない言いがかりは止めろよ?
これぐらいは脳内補完しろよwww968は柔軟性が足りないな。
ところで業界ゴロについての詳しい説明を宜しく。
972 ◆wJh.xzPMyY :2007/07/18(水) 20:05:08
遅レスで悪いけど>>906は俺じゃない。
ずっと遡って見てきたけど、批評してもらったのは俺だけだったんで、
多分伏せ字クンをからかった悪戯だろね。
正直俺はネット配信だろうが紙媒体だろうが知ったこっちゃねー
自分の描いた漫画のレスをもらうことが2ちゃんのすべて。
つーか、なりますしは勘弁なんでもうここには来ません。
でも前に載っけてレス頂いたことには、とても感謝しています。
今ちょうど投稿用のネームを仕上げたところです。
多分あの批評をもらってなかったら、このネームは出来てなかったと思う。
つーかよくIDなしスレであんな細やかでありがたいレスをもらえたと思う。

ちなみにサイト用の漫画は描きあげているので、いずれ載せる所存。
IDあるスレだけど…

トリップのないレスは相手にしないで下さい。
マジレスしてたんで一応言っとく
973名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:05:46
ああもうひとつ

現在、ちゃんと人気のある漫画家でもネット配信を嫌う漫画家は多い

この意味もわかるかな? 理屈バカくん(教祖のことね)
974名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:07:48
>>970
>しかし目ん玉飛び出すくらいのロイヤリティを欲求されるのと

しつこいなコイツはw971で説明したが売り上げの中から使用量を
払うというサービスがある。軌道に乗るまではそれを利用する手がある。
まあ良心的であればそこで配信するようなこともありだろうけどな。
いずれにしてももっと柔軟に考えてからモノを言えよ?
975名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:15:25
>>972
そうか。了解。ただ俺はそういうことはどうでもいい。
まあ投稿用のネームの肥やしになるとわかっていたらアドバイスは
しなかったかもだがwとはいえ気にしないから気にするな。俺が関心
があるのはただ真実のみ。まあいずれにしても頑張ってくれ。
976名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:17:52
>>969
>自由奔放に作られた漫画=面白い漫画では無い

どう考えたら俺がそのように主張していると思うのかな?レッテル馬鹿くん。
977名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:20:17
>>973
>ちゃんと人気のある漫画家でもネット配信を嫌う漫画家は多い

まあこれからデジタル世代になればネット配信を当然のように考える
漫画家が主流になるだろう。それでもネット配信を嫌う漫画家はいるだ
ろうが出版社はそうした漫画家と付き合っていけばいいんじゃないか?
化石同士でお似合いだなw
978名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:33:33
通りがかりのおっちゃんはまだか?業界ゴロについての説明はまだか?

そういえば安定供給について疑問を投げかけてきた奴もまだ再反論して
来てないな・・・。権威というか企業がやりだしていると急にヘタれる権威
主義厨はウザい。俺が言うと妄想といい企業が同じことをやっているとわ
かると話しをそらす。アホかと。
979通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 20:50:00
どうも「オレのドリームは善意の誰かに守られてる」と思ってるフシがあるが、

ならば軌道に乗るまではいくらで売り、その間の割高な課金を出し渋るタダ見小僧をどう黙らせて、その安い代行業者のコピーガードとやらはどこまで信頼できるのかね?

まるで解決してない目先の問題を棚上げして将来は安く、コピーガードは共同で出資して誰かにやらせて、思うままに漫画を描こうなんてのは夢以外の何てもないと思うぞ。

そもそもコンスタントに売り上げも出せない状態で共同出資もないもんだ。
課金されると知った読者は面白くないと感じた途端にすぐ視聴を止めるぞ?
それに素人丸出しのなまくら根性で生産ペースを維持できるのかい?週一で10円でもギリなのに月一で10円課金でシステム維持などとは、どんだけ売れっ子集団なのかと。


これじゃ業界ゴロの脅威以前の問題だろ。
先にこっちを解決してくれないか。
980名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:51:31
このスレで終われよ、鯖勿体無いから。
981名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:53:50
>>976
答えになってないよ。
出版社は漫画家を縛り、まきあげ、ゴミくずのようにあつかっているとのたまったのは忘れたかい?
つまり、そういう呪縛から漫画家を解放すれば本来の面白い漫画が生まれるということだろ?OK?
編集部のコントロール化におかず、漫画家が好きに描く。ジャンルも内容もページ数も自由に設定できる。



でも、面白い漫画が生まれるって訳じゃない。
はい、なんでかな?
982通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 20:56:31
ちなみにキミの期待している「電子ペーパーのコピーガード」とやらは残念ながら、まことに残念ながらキミの作品には機能してくれないぞ。
ちょっと考えればすぐに分かる。
まさか分かりもしないアタマで将来は安泰だなどと吹聴した訳ではあるまいな?
むしろ電子ペーパーの売りは「いくらでも保存できていつでも再生出来ますよ」なわけだがw
983名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 20:59:03
>>977
これも答えになってない。 読解力無しだな。

「なぜ 嫌っているのか」だ。
984名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:08:18
>>979
>ならば軌道に乗るまではいくらで売り、その間の割高な課金を出し渋る
タダ見小僧をどう黙らせて、その安い代行業者のコピーガードとやらは
どこまで信頼できるのかね?

儲けられないならほとんどのサイトが既に閉鎖されているわけだけどなw
それから遂にコピーガードについての信頼度の議論にまで折れて来たかw
まあ俺はプログラマーではないからどうだか知らないが仮に一つのコピー
ガードが破られれば次がまた登場するわけでな。それ以前にコピーする側
が何十円の金をケチるくらいなら余分な手間をかけるよりダウンロードした
ほうが得だと判断すると思うけどな。

まあ仮にこうしたことが不可能ならばすべてのサイトは閉鎖されることになる
だろう。しかしそれのほうが非現実的だ。あるいは出版社側が必死でライバル
企業のコピーガードを外すプログラムを開発したりしてなwまあそれはないか。

>コピーガードは共同で出資して誰かにやらせて

馬鹿言うなw漫画家達が寄り集まりそれぞれから収益の一部を
回収しそれらの費用に当てるということだ。誰かにやらせるのでは
なく全員で支えるというわけ。それにしても強引な展開手法はさす
がだなw強引に話の筋を変えるその手法はどこから手にいれたんだ?

>10円

10円ってのは適当に言ったと言ったろwしつこいなお前も。商業誌よりも
安い金額って意味で考えろ。今紙の雑誌で本当に面白い漫画はいくつも
ないだろ?一つが30円としても3こで90円。5こで150円。面白いものだけ
チョイス出来てしかも安いわけだ。まあ具体的にいくらが妥当なのかはお前
も一緒になって考えてくれよw

それから業界ゴロの説明をしてくれ。対策を練るために聞いておきたい。逃げるなよ?
985通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 21:12:08
おっちゃんの聞いてる疑問はシンプルだ。
「コピー問題をどうするつもりなのか」
その一点に尽きる。

「10円」案はムリだったな。
「電子ペーパーに備え付けのガード」もムリだった。
「共同出資で管理」もムリ。
最後は
「ほっとけ」w

いいのか?汗水垂らして描いた力作をタダ見されて2ちゃんで「でも金を払う程じゃねーし、オレ的にはw」とかレスされて。

桃源郷は遠くにありて手に届き難し。
986名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:12:50
>まことに残念ながらキミの作品には機能してくれないぞ。

まあ俺が漫画家を目指しているかどうかは別の話だけどなwそれは置いて
おくとして漫画家個人には提供されないとしてもそれなら別の方法でコピー
ガードを加えればいいだろ。また日本の企業が硬直すればするほど海外の
ハイエナが侵入しやすくなるわけでな。それはそれで賑やかで結構なことだ。
987名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:18:41
>>985
なぜか今日は必死で食らいついてくる奴が多いなwよっぽどショックな
記述が見えたんだろうかw?

コピー防止については問題ないだろ。逆に知名度を上げるためにコピー防止
機能をつけない手法もあるかも知れない。表立ってコピー歓迎という訳には
いかないだろうがwまあそれはないか。いずれにしてもコピーして読む人間は
買わない層だろうしな。それともダウンロード方式ではなくサイト上で読ませる
形式もあるだろうな。課金した読者だけが観覧出来ると。まあ色々やり方はある
だろ。
988名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:19:17
マジでこのスレで終われよ。馬鹿は馬鹿なんだから
989名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:22:05
まあ教祖である俺の偉大さは出版社側にも大きな課題を
提示したという点で評価されるかも知れないな。ポリエモンみたい
なもんだ。もっともそういう理解の仕方が出来る脳みそを出版社
の馬鹿どもが持っていればの話だがw

すべての者にとって偉大である教祖。永久にこの偉大さは語り
続けられるであろう。
990通りがかりのおっちゃん:2007/07/18(水) 21:23:41
共同なんてコトバで逃げちゃいかんよ。
ならコピーガードのロイヤリティを買ったはいいがどーやってシステムに組み込むんだい?
それを誰がやると聞いているんだよ。誰が猫に首輪を付けるんだと。

結局第三者の業者に頼むと言う事だろ?
とすれば年間での契約を結ぶ事になるな。
もう連載休めんぞ?胃が痛くなるなw
しかも今度は共同出資者同士の不公平が起きる。
「おまいは売り上げ少ないのに同じシステム使うのか」みたいな。
つまり全員同じ売り上げを叩き出すドリームチームの確保が必須となる。


その辺の不公平に対する対策は?
991名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:25:05
>マジでこのスレで終われよ。馬鹿は馬鹿なんだから

スレ立てる奴に言えよw俺は自分からはスレは建てない主義だ。
まあ俺もそろそろ飽きてきたってのはあるなw
992名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:27:07
いよいよ出版の大切さが見直されてきたな。
作家を大事にする出版社ってのがベストだな。
993名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:29:26
>>990
まあ第三者の業者に頼むのもありだろ。出版社のぼったくりに比べれば
それで十分天国なわけでな。共同でシステムを手に入れて使う場合も
漫画家全体が一つの共同体を作れば一定の使用量で済むだろうしそれは
将来都合の良い形を選択すれば問題ない。結局読者が移ってきて人気が
取れて収益が出ればあらかた問題は片付く。そういうことだ。

どうでもいいが業界ゴロの説明から逃げるなよwダサいな。
994名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:30:12
>>981‐982>>985>>990
分かりません、ごめんなさい、申しません、ありがとうございました。
995名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:35:14
>>992
マメにサービスを取り入れるようになった定年間際の夫のようなキモチ
悪さがあるなw漫画家を大事にする出版社は果たして現れるだろうか?
特に金銭の上で。所詮下請けと見下げているわけでな。まあ俺でも納得
する変容ぶりがあれば見直さないでもないけどな。しかしそれこそ非現実
的だというべきだろう。巨大な無駄のある組織を維持する必要があること
を考えれば尚更だ。つまりそうした時代遅れの構造を維持するために大きく
搾取されるなど漫画家側にとっては迷惑この上ない話。無駄に高給取りを
養うために漫画家は漫画を書いているわけではないだろうしな。
996名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:36:16
1000なら電子ペーパーでさえリサイクル可能!
997名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:38:03
>>994
なりすまし厨はお前だったかw人格に問題があるな。まあ俺が
言うのもなんだがw

どうでもいいが業界ゴロについての説明をしろよな。このスレが
終わったら他のスレでもいいからしろ。そうだな漫画家はもう諦めた
スレとかでもいいぞ?
998名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:40:57
しかし最後まで濃密なスレだったなー。既存の出版社の凋落とネット配信の
出現を漫画家志望者達に知らしめることが出来て非常に満足している。
やはりこういうことは誰かが言ってやらないといけないわけでな。無知のまま
で居れば次の時代も出版社の良いように使い捨てられて終わってしまう。
時代の過渡期にはチャンスがあるわけで漫画家志望者達はそれを理解すべき。
999名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:44:32
さあ次の世代の漫画家達よ!教祖の遺伝子を受け継ぎネット配信の猛者となれ!
お前達なら出来る!お前達ならやれる!

天才達よ、おお天才達よ!
ネットの海を越え業界に激震をもたらすがいい!!!!


さあ行け!時代はお前達のものだ!!!!
俺は教祖として道を示した。あとはお前達がその道に沿って突き進むだけだ!

天才達よ、激動の時代を生き抜いてみせろ!!!!
1000名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 21:46:28
1000なら教祖死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。