1 :
名無しさん名無しさん:
薄給激務で知られる、日本のアニメーター。
いつまでもこの状況が続けば、新しい人材が育たず
日本のアニメはどんどん衰えてしまう。
彼の労働環境を改善するにはどうすればいいのか
パトロン板を使い切ってからにしろよ
新スレ立て乙!
4 :
名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 11:43:47
中国のスタジオはもっと仕事を回してくれと電話で営業してくるって
言うけど、だったら日本のスタジオでやってる偽装請負とかをどこかに
告発して、国内のスタジオが回らない状況を作り出し、その間に仕事を
どんどん受ける・・・みたいなことできるんでは?
チャンコロの手助けしてどうすんだよ!
6 :
名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 15:27:46
>>4 それだと日本側のスタジオが手が回らなくなって、結局は中国側が得をするだけだろうし、
品質も下がって視聴者にもメリット無いと思うぞ。
下請けのアニメーターが気付けばいいんじゃね?
「あれ? オレ単価安いな」とか
「あれ? オレなんでアニメーターやってたんだっけ?」とか。
まーずは下請け潰れろ。
「オレ、アニメーターを続けたいけど5年前からずっと動画」
みたいな人はやめてください。
>「オレ、アニメーターを続けたいけど5年前からずっと動画」
動画が好きでやってる人間もいるからなんとも言えん
「原画? 俺は原画には興味ないね」
という人がいて、俺としてはそれはそれで尊敬できた
>>9 あ〜、いるよねそういう人。
友人の勤務先のスタジオにも一人いるよ。
何年やってるか詳しくは知らないけどかなりのベテランだよ。
フリーだと原画も動画も一人で請け負ってちゃんと暮らしてる人もいるからな。
>>10 病気になったら終わりなんて業種には、貧困や低所得層からしか人材が来なくなり、人材のリフレッシュが起きなくなり人材の固定化が進む。
保守
>>11 いや、俺は
>>9の話に対して単純にそういう人もいるよねって言ってるだけなんでね、
いきなりそんな風に噛み付かれても困るんだけどな。
まぁお前の意見も当たらずも遠からずなのは認めるけどね。
14 :
名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 22:27:52
>>11 それでもここまで日本のアニメがレベル高くなれたのは、今の状況で生まれた人材のおかげかもよ?
詭弁だな
駅弁だな
18 :
名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 08:35:14
>>4 中規模の制作会社はもう人材の育成とか考えずに中国のスタジオに
原画動画を回す代理店になるって言うのも手かも。
>>18 5年もすれば中堅制作会社の幾つかはそういう会社になるかもね。
そうなったらその制作会社の社員も大勢クビになるだろうけど。
>>原画動画を回す代理店
何気に需要あるかもね。はっきり言ってスタジオに直電話かけてきて
片言の日本語で営業かけてきたりするとものすごく怖い。すぐに発注って
形じゃなく知り合いに「アソコどうなの?」みたいのを聞いて回る。
そのあたりの保証をしてくれる会社があったら心強いな。
21 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 00:57:28
>>20の続き。
日本人はアニメを学びに中国・韓国に留学するのは?学費も安く抑えられるし、
物価そのものも安い。代アニ学費に200万かけられるなら十分採算取れる。
まず2年間デッサンや動きの勉強をし、さらに2年間動画の実務をして
国内に帰国。そこから原画をするようになれば、5万円とかひどい額で働かなくて
いい。
22 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 01:58:13
>>22 全くその通りだ。
専門で1〜2年学ぶ内容や技術なんて、スタジオで2〜3ヶ月で身に付くし、
高い入学金や授業料払ってまで専門行く意味なんてほとんど無いよ。
多少下手でもスケブにデッサン描き溜めてスタジオ数社回ったら高確率で採用決まるよ。
これが現実。
あと、中国のスタジオに原画動画回す代理店になるとか、
アニメ学びに中国や韓国に行くって言ってる奴は何を言ってるんだ?
クレしんや円谷プロの中国での版権偽造剥奪問題知らんのか?
つーか
>>4とか
>>18とか
>>21は在日っぽいなおい。
妄想全開の在日っぽいのは
パトロン厨です
餌を与えないように
石を投げるか罵声を浴びせてください
>>18の指摘って
あながち的外れではないと思う
将来的には
絵を描かず、外国語スキルを使ってマネジメントできる人の方が
業界で生き残れるんじゃない?
それをアニメーターと呼べるかどうかはともかくw
27 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 08:24:10
>>23 無理だと思うよ。ホントに基礎的なデッサンは動画じゃ学べないし
そんなモンをスタジオで練習されたら邪魔でしょうがない。
で、そういうのは無料でしばらく働いてくれることが絶対条件。
いや、よほどお願いされない限り絶対断る。
てか、中韓で誰がまともに教えてくれるんだよw
まともに原動画出来る人間がほとんどいないのに
>>27 スケブ持ってまわるって描いてあるから、その辺はクリアしてるんでないかい?
30 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 11:18:51
アニメの専門で学べる事なんて高が知れてるよ。
専門卒だから描けるかと言うと、そーでもない。
31 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 12:10:03
>>24 >>27 あのな、あんたらが考えてる程はこの業界の入社ハードルは高くないんだよ。
入るのは簡単だけど、続けていくのが難しいんだよ。
>>23や
>>30の言ってる事は実際本当だし、専門行ってたからって採用って事は絶対に無いよ。
むしろ某専門出身は採らないって所もあったくらいだ。
試しにあんたらやここ見てる人でやる気があれば、多少、本当に多少でいいから絵心がある人いたら、
スケブ持っていくつかスタジオ回ってみ?
必ずと言っていい程どこかに引っかかって入社できるよ。
雑誌や同人やTVでそこそこ上手くて多少デッサン狂ってる絵って誰でも見た事あるだろ?
あれでも受かる有名どころのスタジオも結構あるんだよ、マジで。
まぁその後続けていけるかどうかは本人の努力次第だが、
元々慢性的な人手不足のこの業界は、特に10年位前から始まった乱発する制作過多と就職希望者の減少で、
採用レベルが徐々に下がって来てるのが残念ながら現状だ。
うちにもそういう新人が今年数名来たよ。
1年後に1〜2人が残れば良い方だけど、でも皆頑張ってもらいたいよ。
確かにな。
うちにも今年6名入ったけどまだ3ヶ月目でもう4人辞めたよ。
このままいくと半年で全滅になるかもしれん…。
>>25 実際パトロン厨って在日なんじゃね?
相手を非難したりけなす時にやたらウンコウンコ言うのもチョンの特徴だしな。
俺は今の制作本数は馬鹿げてると思うし、一度つぶれた方がいいとさえ
思ってる。
でもな…絵が動くって、本当に素敵な事なんだよな。そしてその芝居に
よって誰かの心を響かせることができたら…とても幸福だと思う。
こういういい世界で働く人間がまともに食って行ける業界にしたいよ。
35 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 13:06:59
アニメ制作会社から原画とかの仕事やるよりも、個人制作とかで第二の新海狙うとか、CGスキルを手に入れて高みを狙うとか、企画考えて売り込みするとか、誰かに改善してもらうんではなくて、自分の能力で生活改善していく努力しないと変わらないんじゃないかな?
クリエーターなら自分の才能を世間に認めてもらう以外は良い生活なんてできないんじゃない?
あんたの言う例はどれもアニメの現場からの撤退だな。
才能を認めて…なんて言う様じゃ「稼げないのは力が無いから」という
理論と変わらないよ
金持ちのボンボンがアニメーターになればいい。生活に関係なく月に数万でも
余裕で暮らしていける。金持ちのボンボンにアニメーターは最高にイケテルんだぜって
刷り込め。
38 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 13:51:09
才能が無いと稼げないのは芸術と芸能の世界では当たり前だ。
金持ちのボンボンにそんなん刷り込んでも技術と根性が無けりゃクビだ。
アニメーターは技術と才能がすべてだよ。どんなに優れていても
恵まれずに辞めていく人間が多すぎるから問題になっている訳で
>>34 >でもな…絵が動くって、本当に素敵な事なんだよな。
そう!!そこなんだよな、激しく共感!!
登山家がそこに山があるから上りたくなって登頂で感激するように、
こっちは絵が動くって事にどうしようもなく描いてて感激するんだよな。
自分が描いたシーンが初めてTVに映った時の感動は今でも忘れられないよ。
多くの枚数の中の一部だし、流れ作業の一環と分かっていてもやっぱり出来上がると凄く嬉しい。
だからこそもっと労働環境良くしたいよ。
体力的にはそうでもないが、金銭的に将来が不安だらけなのはやっぱり正直辛い。
金持ちのボンボンを雇ったら、その仕事をどっかのスタジオがやってるよ(^^
43 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 15:01:57
アニメーターの仕事でも原画に就けば一般のサラリーマン並の給料は貰えるはず!
ところでアニメーター志望者って夢のある仕事だったから
スタジオの買い手市場だったと思うんだけど、
いつの間に志望者の売り手市場になっちゃったの?
やっぱ漫画・アニメからゲームに流れたってヤツ?
>43
無理。できないからどんどん人が居なくなってるの
>>26 マネジやる人と物作りする人はぜんぜん違うよ
根本的に考えがずれてる
>>38 そことも少し違う。結局は共同作業だから人数がいる。
芸人が食えないのは仕事がないから。
アニメーターは仕事やっても食えない。
どうしようもありません。本当にありがとうございました。
48 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 17:49:22
つまりアニメーターの労働環境改善は不可能なんだな。
このスレ意味無いじゃんwww
49 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 17:51:44
>>37 月数万って動画マンだろ
動画マンを基準にアニメーターを語るからおかしなことになる
50 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 17:59:29
本数が増えまくって一本に対する売り上げが落ちてんだよ、制作会社は今だに増えてるし、制作会社一社に対する売り上げも減ってるだろ。
アニメ業界の拡大は制作現場にとっては良い事ばかりじゃないんだよ。
まずはアニメ制作現場の整理から始めて、制作本数減らして、良い作品を作る事から始めないといけないんでは、そのステップを経てアニメーターの待遇改善を始めないと何も進まないんじゃない。
つまり今のままでは何も変わらない。
一度今のアニメバブルが終らないと何もかもが無理
>>48 お前の馬鹿なパトロンスレよりはるかにマシなスレだがなw
52 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 19:43:26
今のアニメ業界は水を入れ過ぎて味がうすくなってるカルピスみたいなもんなんだよ。
適量の水入れないと美味しいカルピスは飲めないだろ。
制作の原液に対して製作からの水が多過ぎなんだよ。
海外とデジタル化による制作体制維持は現場を疲弊させて、昔と同じ安い金で、昔よりレベルが高いアニメを作れると製作に勘違いさせる結果になって、粗製乱造の今のような現状を作り出したんじゃないかな?
まずは今の現状をどうにかしないとダメだよ。
アニメーターの労働環境改善以前に今の現場改善が先だよ。
>49
お前、原画が人並みに生活しようと思ったらどのくらいきついか知らんだろ。
生活費と別に保険や年金を払うのがどれほど大変か…
原画動画含め、「全体」に水準が低過ぎるんだよ。
54 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 23:15:54
>>53 人並みの基準がコンビニバイトだからなー。年収で200万ちょいとか
そんな話
55 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 23:23:36
制作会社が増えても製作会社はそんなに増えてないから、製作会社の売り上げは作品作れば増えるけど、制作会社は増えて、作品が増えれば制作会社に流れるお金は減るんだよ。
まずは市場分析をする事から始めなきゃいけないんじゃない?
>>55 GDHが言い訳に使ってるが、製作にとっても数はあっても当たりは少ない乱戦状態。
それは当然の成り行きなんだが、本数が増えてるのに制作の単価は変わらない。
需要と供給の資本主義の原理からはずれてるんだよねアニメ界は。
歪なんだよ。
じゃあ制作がもらうべき制作費の上乗せはどこに行ってるかというと製作なんだよね。
結局、製作のどっかが売れなかったアニメの負債を呑んでる。
57 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 01:37:02
需要と供給を語るなら資本主義は普通語らないよ、市場原理で考えないとね。
58 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 01:48:33
まずは基本競争モデルを考えて、そこから考えだされる製作の現状を理解して、制作に対する影響を分析しなきゃね。
市場と消費者も分析して、消費者がどんな作品を望んでるかを制作側も理解して、そこから企画を作っていく努力しなきゃいけないし、お金を落としてくれる年齢層とかに合わせるような市場主義を制作も追究しなきゃ。
クリエーターの自己満足に任せるアニメ作りをやめなきゃいつまでも変わらないよ。
だからと言って、腐女子やオタク向けに徹すると言う事じゃないけどね。
制作が主導になるにはヒットできる玩具が売れる作品を考えて、いかなきゃいけないよ。
59 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 01:56:36
エンタメ商品なんだから製作側の需要と
消費者側の需要が合わないんでしょ
普通の市場原理にはそぐわない
その作品の方向性、ターゲット層の決定は企画段階で終わる
企画段階から関われる制作会社なんて少ないんじゃないの
61 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 03:15:13
原画だけやってる人でそこそこ能力がある人でも
200万越えてる人ってそんなに多くないと思う。
というかここら辺が考え方の分かれ目で、
200万あればとりあえず飯食うのだけには困らなくなるので
1カットの密度をあげる方向に行くと年収がこの辺りで停滞する。
62 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 07:09:36
>60そう、だから今みたいに製作の言いなりにアニメ会社が淘汰されて、企画からしっかり関われる会社が生き残る状況にならなきゃいけない。
製作が作りたい原作ものばかりじゃなくて、昔みたいに制作主導のオリジナル作品がまた増えていかなきゃね。
もちろんオリジナルの作品の企画は市場原理に乗る事ができる企画ね。
クリエーターのオナニーみたいなオリジナルしか最近作られないだろ、それ何とかしなきゃね。
まー今言った事も作品本数が今よりもスゴーく少なくならなきゃいけないけどね。
制作会社が製作に対してもっと魅力的で大衆向けなオリジナル作品を提供できるかが鍵。
>>62 言うのは簡単だが・・・
例えばどんなアニメさ?
64 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 08:59:26
>63そうやって考えもしないからダメなんだよ。
実際東映はおじゃマジョやプリキュアで成功してるだろ。
65 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 09:07:01
エヴァはたまたま時代とクリエーターの思考合ったから成功したけど、そんなのは元々博打なのに更に可能性が低くなる大博打だよ。
まだそんな夢みようとしてる会社が多過ぎなんだよ、10年間一切進歩してない事にそろそろ気付かなきゃ。
最近じゃアニメ作るネタに困ってリバイバルやリメイクも多くなってるし。
>>64 おいおい東映かよ!
しかもオリジナルっておジャ魔女とプリキュアかよ!
釣りなのか? ギャグなのか?
そしたらサンライズもOKなわけ?
っていうかこれもう製作兼ねてるレベルじゃん。
>>65 エヴァは売れるべくして売れたところもあるけどね。
音楽はアニメから離れても通用するし。
音楽とエマージェンシーの際の慌ただしさは
警戒色とあいまって視聴者を飲み込む勢いがあった。
交響曲エヴァンゲリオンは近年にない名作だろうし。
貞本氏のキャラも新鮮だったし、初号機の独特の
フォルムや暴走したときの狂気は目を見張るものがあった。
音楽、視覚効果、キャラデザ、キャラの個性とシナリオ。
全部が揃ったのはたまたまかもしれないけど、
売れる必然性はあったんだよね。
68 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 12:16:56
>66 他の会社がおじゃ魔女やプリキュアみたいな作品作ってるとでも思ってる?そんな企画力あると思ってる?
サンライズみたいなコアなファンを継続して獲得できるような作品作れる?製作と兼ねてると言っても企画力は別物だろ。
企画力や制作体制がしっかりしてるから良い作品を作れるんだろ。
そういう力が無い会社は淘汰されて無くなるべきだと言ってんの。
作品本数も減らなきゃいけないしね。
ダメな会社が淘汰されてダメなアニメーターが淘汰されて、作品本数が絞られて、大きな会社にアニメーター等の力が集まる事によって一社に集まるお金が大きくなって、各制作会社の力が強くなるよ。
小さい力が集まる意思が無いアニメ業界なんだから、力を集めるにはダメな会社に消えていってもらうしかないでしょ。
アニメ制作現場の体制改造がアニメーターの現状改善に繋がるよ。
元々小さい力が分散しすぎで製作に食い込めない会社が多過ぎなのが、原因の一つになってるのも問題なんだよ。
69 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 12:20:49
エヴァが今放送されても12年前程は売れないよ。
だいたい今の暗い時代に、更に暗くなるようなアニメ見ても、今の十代の心は捉えられないよ。
>>68 思考が斜め上を飛んでるぞ。
ほかはボンズとゴンゾくらいだから東映やサンライズかよってつっこんでるの。
例に東映を出されても親に強力な企業を持つこれらは規格外。
東映なんてオリンシスではずしたよな?
サンライズもゼーガペインで失敗してる。
企業体力があるからできることだ。
ゴンゾもボンズもオリジナルで痛い目にあってる。
簡単にオリジナルでいい話をつくれと言うが、それが出来るのも失敗するのも
このクラスなんだよ。
そしてこのクラスは何度もチャレンジする体力はない。
結局キミのいうとおりにやろうとすれば中堅上位が潰れて向上心のない
制作とその下請けスタジオしか残らないんだよ。
71 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 13:27:50
>70君みたいな考え方してたら永遠に変わらないよ。
斜めになんか行ってないと思うけど?別に制作の会社の力が大きくなれば原作作品にも製作に参加できる。
ちなみに小さい会社が淘汰されるのはそうだが、普通そう言う時代の流れが来たら、市場は小さい会社は合併したり、大きくなったりする。
つまりビジネス感覚と経済学を理解してる人間がいる会社が大きくなったり、合併したり、淘汰されていけば良いと言ってんの。
本数が適性な本数になればアニメ制作市場にはそう言う流れが起きる、その時に備えてアニメ制作市場の市場整理を各会社がおこなっていって、その過程でいらない物を切り捨て、各会社の力を強くする。
つまり一度市場に波が来ないとグチャグチャになった市場は正常化しないし、何も始まらない。
制作現場に今必要なのは適格に会社運営をしていける人材だよ。
まー制作本数が減るって現象が起きないと何も始まらないんだけどね。
>>71 >君みたいな」まで読んだ。
ところでパトロン君のほうは何かつくったのかい?
73 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 16:31:31
アニメ業界でも格差社会があるから、要するに小企業が大手の会社に吸収合併されアニメの制作本数や株価も増やしていこうみたいな考えですか?
>920 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/05/27(日) 14:51:01
>
>>919 >アニメタが安い仕事だと言う事は十分承知して入ってきてるはずだ。
>生活を犠牲にしろ等と言っていない。
>両者を天秤にかけた場合に、金の方に傾くのなら職業を変えるべきだと言ってるだけ。
>すこしでもいいから金じゃない方に傾いているべきだとおもうよ。
>そうじゃないかね?
>921 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/05/27(日) 15:01:11
>>正当な報酬を受けられないとモチベーションを保てないのが普通だと
>思うけどね。
>
>気持ちはわかるけど、モチベーション保てないなら辞めるべきでしょ。
>もっと高く評価してくれる会社にいくか、業界自体をやめるか。
>
>
>今は人手不足でどこの会社も技術を持ってるアニメーターを欲しがってる。
>アニメーターは売り手市場なんだよ。
>
>今、評価もらえないアニメタは、本数が減少したら真っ先に切られる人材と俺は思ってるんだが・・・
こういう馬鹿が居る限り世間の理解は得られない
75 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 17:20:12
人間も作品も供給が多すぎるから、安くなるし搾取される。
所詮過当競争なんだよ。
チャンネルの増えすぎたテレビで視聴率を取れない以上、
今後はネットワークなどの、テレビ局とか広告代理店などに
支配されていない規制の緩いセクターに移って、小数の
マニア向けの安価な作品を如何に作るかということに創意工夫
すべきなのだ。個人で漫画を描くように、個人あるいはごく
少人数でプロダクションを組むか、プロジェクトチーム方式で
10話程度のストーリーを毎月作る、そういうことができれば
まだまだ将来はあるが、今のTV製作の方式を続ける限りは
現状は悪くなっても良くはならない。
如何に良質のものをもっと安価に製作し、小さい市場をすくい上げて
埋めていくかということ。どちみち視聴者は1日24時間しか
生活できないので、過当競争になれば市場は飽和して農作物と
おなじように買い叩かれるのは当然。そうして権利もほとんど
実際の製作者には回ってこない。ヒットしてもそれに見合った
収入増にはならない契約で、どうして面白いものを作ろうとする
だろうか。そこそこ打ち切りにならない程度の作品を漫然と作る
だけになるのが当然じゃないか。
>>75 人材は足らないし、作品供給過多なのに高くならないんだけど?
77 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 19:58:28
>73 小さい会社が集まって一つの大きな会社になったり、現在の大きな会社が更に資本力が強くなったり、小さい会社が変化が起きた時にそれを利用して大きくなったりして、ダメな会社や使えないアニメーターが淘汰されれば良いと言ってるの。
一社一社の資本力が強くなって発言力を強くすれば製作にも食い込めるようになる。
現在マズいのは製作に入る事ができない、製作委員会に出資する資本が無い会社が多過ぎる事が問題なんだよ。
製作は高い制作費や、条件提示してくる会社を避けて小さい言いなりになる会社に仕事回したりするでしょ、そう言うのは無くさないとね。
もう、韓国に作ってもらえばいいだろ。
>>78 それは駄目だ。
韓国嫌いだから中国にしよう。
80 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 21:16:55
>>77 残念ながら、高度な作画=売れる作品じゃないので
下手なアニメーターが居なくなることは無い
81 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 21:32:18
>80蜷帙?鬆ュ謔ェ縺?縺�繧阪∝挨縺ォ菴懃判縺�縺代?ョ莠九□縺ィ縺ッ譖ク縺?縺ヲ縺ェ縺?繧医√h縺?縺ッ雉?譛ャ蜉帙?
菴懷刀譛ャ謨ー縺悟ー代↑縺上↑縺」縺ヲ荳遉セ縺ォ豬√l繧九♀驥代′螟壹¥縺ェ繧九h縺?縺ォ縺吶k繧薙□繧医∽シ夂、セ縺檎オ槭i繧後※縲∽ク遉セ荳遉セ縺ョ逋コ險蜉帙r蠑キ縺上☆繧九?
驥代′辟。縺?蠑ア縺?莨夂、セ縺倥c陬ス菴懊↓蟇セ縺吶k莠、貂峨☆繧峨〒縺阪↑縺?縲?
縺励°繧ゅ□縲√≠繧狗ィ句コヲ縺ョ繧ッ繧ェ繝ェ繝?繧」繧剃ソ晁ィシ縺ァ縺阪↑縺?繧医≧縺ェ莨夂、セ縺ォ驥第鴛縺?莨夂、セ縺ェ繧薙°辟。縺?縺�繧阪?
菴懃判蜉帙′螢イ繧後k蝓コ貅悶↓縺ッ縺ェ繧峨↑縺?縺後∵兜雉?縺励※縺上l繧倶ココ繧貞虚縺九☆隕∝屏縺ォ縺ッ縺ェ繧九?
82 :
名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 21:58:58
まっ低コストで安い賃金で雇い!ヒットしたら金は会社が持ってき労働者はそこまで貰えない!まぁ普通か
アニメなんかで人並みの生活しようと思うこと自体、間違ってるのかもな。
おれたちからすれば雲の上の製作会社でさえ、世間の基準から見れば激務の割に給料安いしね。
アニメーターって海の底の存在だったんだな・・・
確かにそうだが日本に職業としてあるいじょう
生活をしっかりと保障されるべきだし、要求する権利はあるだろ
86 :
名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 01:56:57
極端にマイナスに考えるのはヤメにしないか?ポジティブに言ってみれば動画マンは勿論給料が低いのはわかる!でもそれは長い研修期間だと思えばいいんじゃない?原画から作画監督まで昇格し稼げると思う!数人や歳によるけど、動画を基準に考えなくていいのでは?
なんで部外者がポジティブとか言っちゃってんのw
88 :
名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 07:57:41
別に部外者とかよくない?はっきり言ってそんなのいらねぇんだよ
>>74 アニメーター個人単位で考えたらソイツの考えが正しいと思うね。
具体的な解決法を述べずにただギャラが安い事に対しての文句ばかり言うやつがいるからな。
矛盾の解決への努力もせず、自分一人の身の振り方も決定できないようじゃ話にならん。
結局不満に思うなら、環境そのものを改善する行動をするか、
自分自身がその場から移動するかのどちらかでしかないのは確か。
動画1枚あたりの単価を制作会社別に
比較できるように、このスレで情報収集すれば、
単価が低い制作会社から順番にアニメーターが辞めていって
制作会社が淘汰されて動画の平均単価が上がるよ。
ねーよw
92 :
名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 12:31:46
>>90 動画の平均単価があがるとすれば、今中国の人件費が年15%〜20%で
伸びていて、韓国ウォンも円安のおかげで一番安いときから3割増に
なってる。それがトリガーになるんでは。
確かに、俺も安いと思う。
でも、それは俺も理解して業界に足を踏み入れたし、
何度も辞めようとも思ったけど、続けているのはやっぱりこの仕事が好きなんだよ。
報酬に不満なら、自分を高く買ってくれる人を捜す努力をしたか?
絵を描く仕事はアニメだけじゃない。
座して評価を待ってるんじゃないのか?
それで評価を受けるのは一部の本当に天才だけだよ。
自分がそういった天才でないと思うなら、業界の現状を打開するより、
別の環境を模索する努力をする方が、余程現実的だと思うよ。
アニメ屋よりももっと酷い、漫画家も画家は、評価を得ないと収入は0だ。
最悪、夢に破れて結婚や子供といった世俗的幸せを得る事が出来ない事も
承知の上だとはおもわんかね?
志半ばで不満がでるのは、覚悟が足りなかったということだ。
全員がそうした鉄の意思を持てるはずが無いから弱音も吐くだろう。
だけど、それはすべて「自分が選んだ事」なんだよ。
転載うぜー
労働条件には確かに不満だが!
正直なとこ。
勉強もせずに楽ばっかりして、仕事まで好きな絵描くことを選び、
挙句にギャラが安いことに文句を言い、今度は女も子供も欲しいという。
そういう連中と同じにしてほしくない。
確かに、俺も安いと思う。
でも、それは俺も理解して業界に足を踏み入れたし、
何度も辞めようとも思ったけど、続けているのはやっぱりこの仕事が好きなんだよ。
報酬に不満なら、自分を高く買ってくれる人を捜す努力をしたか?
絵を描く仕事はアニメだけじゃない。
座して評価を待ってるんじゃないのか?
それで評価を受けるのは一部の本当に天才だけだよ。
自分がそういった天才でないと思うなら、業界の現状を打開するより、
別の環境を模索する努力をする方が、余程現実的だと思うよ。
アニメ屋よりももっと酷い、漫画家も画家は、評価を得ないと収入は0だ。
最悪、夢に破れて結婚や子供といった世俗的幸せを得る事が出来ない事も
承知の上だとはおもわんかね?
志半ばで不満がでるのは、覚悟が足りなかったということだ。
全員がそうした鉄の意思を持てるはずが無いから弱音も吐くだろう。
だけど、それはすべて「自分が選んだ事」なんだよ。
>95
あなたの覚悟に俺がどうこう言う権利は無いし言う気も無い。
しかし仕事に一生を賭ける事と人並みの幸せを求める事を悪く言う権利は
あなたにも無いだろう?
誰もアニメーターが無い物ねだりの馬鹿とか言っている訳じゃ無いだろう。
悪いが、生活苦にあえいでいる中には本当に真面目に勉強して、日々
腕を磨いて仕事をしている連中は本当に多いよ。
とりあえず国は変な企画たててないで
アニメに補助金でもだせよ
我慢して死ぬのが職人だと思い込んでる馬鹿が出てきてるな
漫画家とアニメーターを一緒にするとは・・・
漫画家は連載が決まる=働く
アニメーター自身は仕事を受けた時点だ働いていること
しっかり働いているのに単価が安すぎる。これが問題なんだよ
センスで仕事のあるなしが決まる漫画家とは違う
アニメーターは単純労働に近い
95ってさ、「稼げないのは努力が足りない」とか頭の悪いこと言ってる
のと変わらんよな。
勉強もせずに楽ばっかて…そりゃあんたのつき合ってる友達がボンクラ
揃いなんだろとw
アニメーターって面白い存在だよね。
元請けでも安いのにその下に下請けがいてさらに孫請けがいる。
ということは元請け>下請け>孫請けという順に単価が安いはずなんだよね。
なのに孫請けに甘んじている人がいる。
腕を磨いてステップアップをって人が少ない。
元請けレベルで人材不足に困ってるのにだよ。
もしかしたらとてつもなくヘタなのかもしれない。
もしかしたら会社に義理立てしてるのかもしれない。
もしかしたら忙しくてそれどころじゃないのかもしれない。
でもさ最低限、取引先との接触はあるわけじゃない?
自分の力で勝ち取れる利幅はまだまだあると思うよ。
プロ動画でも動画専でもいいじゃん。
孫請けでたまにくる原画をやってるよりはいいと思うよ?
>>101 102だがすまん。書いてるうちにレスが入った。
でも
>>102みたいな努力というか自立的行動はやったほうがいいだろ。
原画動画も結局は「労働力」だからな。絵を描いて制作会社に
納めるしか収入は無い。
それ自体にはそう問題は無いんだよ。根本は搾取している制作会社以上の
存在が問題な訳で。
まあ、安くてもやれる奴、やりたい奴にまかせるよ。
106 :
名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 19:15:43
>>106 でも漫画家は当てればデカイしな。
本人の気持ち次第で諦めつくし。
メーターはズルズルいっちゃうからなあ。
フリーの演出や監督までいくのも大変だし。
>>106 漫画家はそもそも仕事自体が少ないだろ?
連載決まって、漫画制作を受注して初めて漫画家は仕事をするんだ。
でもってその作品がヒットすれば著作権が認められているから大きな収入になる。
アニメーターはたくさん仕事を受注して、毎日仕事してるが貧乏だ。
いくらなんでも仕事の単価が低すぎるんだ。
ワキプアの代表だな。
漫画家は単行本出るまで金欠で超貧乏。
単行本が出ないこともあるしね。
原稿料も売れてる漫画化が保身で上げないから新人も上げられない。
保身っていうのは売れなくなった時、稿料が高いと仕事もらえないから。
漫画の世界にも嫌な慣習が残ってる。
>>107 社員で無い限り、画業はほとんどがフリーなんで、
職種問わずにあきらめるのは本人の気持ち次第なのは変わらないと思うよ。
アニメーターがズルズルいっちゃうのは、会社で仕事をするから就職した気になっちゃうという
一種の錯覚によるものだとおもう。
漫画家のほうがよっぽど精神的にはきつい。
デビューできるのは氷山の一角だし、デビューしても続けて仕事ができる保障などどこにもない。
安いながら、下手でもギャラが支払われるアニメのほうがよっぽどマシ。
問題はその状況に少なからず満足して決断できなくなっている本人の問題だと思うよ。
今の状況が劇的に変わったりすることはないから、
結局、折り合いつけて頑張るか、諦めるかの二択だよ。
判りきったことグダグダ書くなよ
それにしてもアニメ界はヤバイな。
アニオタのマゾで維持できている状態。
とりあえず原画はなんとか日本人でまわしてるけど
動画、彩色は下手糞日本人スタジオでも三国スタジオでも
安けりゃいいという状態。
せめて原画クラスは年収400万は欲しいよなあ。
年収400万じゃ持ち家がギリギリ位で
子供が出来ても大学迄行かせられないな
今はそれ以下だからな
その先は400行ったら考えればいいじゃない
>>114 てか、この業界で結婚して子供持って家まで・・・なんて、恐れ多いよ。
色々と諦めなきゃいけないことはあると思う
共稼ぎという意味では非常に恵まれた職種なので世帯収入は上げやすいんだけどね。
>116
馬鹿は黙れ
どこが「馬鹿」なんだ?
>てか、この業界で結婚して子供持って家まで・・・なんて、恐れ多いよ。
>色々と諦めなきゃいけないことはあると思う
真面目に切磋琢磨している人間にそれを言えるか?お前が諦めるのは
勝手だがそんな非常識が通ると思うなよ
在宅でやれる仕事で、子供も喜ぶって事で続けてるお母さんアニメーターさんも
結構居るよね。ま、そもそも手に職を持っているんだから他の事をする必要も無いのだが。
かつては仕上げにもそう言う人が大勢いたんだよね。
あと、「風邪ひいた子供を病院に連れていくから今日は休み」と、さも当たり前のように、
お父さんが言えるのもこの業界ならではだね。
そんな事例からも、アニメーターって職業は家庭と向き合う時間が作り易いと言える
のかも知れないよね……その気があって、相手が居ればw
>あと、「風邪ひいた子供を病院に連れていくから今日は休み」と、さも当たり前のように、
>お父さんが言えるのもこの業界ならではだね。
信用を無くすのが怖いから普通はしないぞ
>>114 ▼『子供一人につき3歳から小学校に上がるまでにかかる教育費において、家計の負担率は43%、フランスは4%、日本はOECD中最高の比率。』
言っている意味わかるよね?
◆『貧困は、次の世代に受け継がれるんですよ』
by 志位和夫(衆議院議員、共産党委員長) 衆議院TV 2007/02/14の委員会での質問より
◆「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
by 片山虎之助(参議院議員、自民党参院幹事長) 週刊SPA! 2006年9月19日号 P49
◆480:名無しさん@七周年 :2007/02/18(日) 02:20:34 ID:yVWk0qNX0
自民党がワーキングプアの実態把握に乗り出した
そして・・・・
自民党「やべ・・・・・底なしじゃんかwwww見なかった事にしようwwww」
486:名無しさん@七周年 :2007/02/18(日) 02:21:53 ID:2DKRWDXH0
>>480 深淵を覗き込む者は
深淵に覗き込まれるのだ
アニメーターって泊り込みとか多いですよね。
人間、12時間集中して仕事なんかできないから、
昼メシや休憩は自由に取れるんですか?
>125
別に構わない。
フリーだし、仕事さえきちんとしてれば、いつ飯くおうが、
休もうが会社で一日中寝てようが問題ない。
へたくその癖にそういうことしてたら、干されるだろうが・・・
志望のスタジオあげてみれば?
129 :
名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 21:32:25
ってか代理店が悪いしか言えないなら、その時点で負けだよ、負け。
まず、映像媒体を作って、その副産物でどうやったら制作予算を増やせるか考えなきゃ。
まだアニメの分野は広告媒体が発生しきってないと思うよ。
ドラマなら役者が服飾メーカーから広告料を獲て、そのメーカーの服を衣装として着ていたりする。
アニメでも制作会社からメーカーにコンタクト取って、キャラの衣装に服飾メーカーの服を起用するとか、まだ全然お金を産む余地は残ってるよ。
代理店より先にそこに着手するかしないかは経営者しだい。
IGは攻殻の中でNISSANのコンセプトかー出したりしてるでしょ。
IGはそうゆう細かい所にもお金儲けを考えてるから、作品が売れなくても黒字なの。
ディズニー映画なんか劇中にマクドが出てきたりするもんな。しかしあんな露骨なのは嫌だな。
>>129 カップヌードル
でもな特定のスポンサーをアニメに入れると、U局の場合
提供のスポンサーとの兼ね合いで難しくなるんだよ。
日産の車が出てくるアニメにトヨタ系列はCM出せないだろ?
話はズレるが営業の場合でも日産へトヨタ車でいくのは絶対のタブー。
逆もまたしかり。
だからたいていの会社は日産とトヨタ、両方持っている。
132 :
名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:54
>130別に露骨でいいじゃん。
始めにそう言う事ありきで作品を作るんだよ。
例えば、アイドルが主人公のアニメを作るとして、子供服のメーカーに衣装デザインをアニメ内で出す事を企画段階で決めておく。
企画が出来上がってから代理店等に話を持ち掛けたら、代理店はそこには文句は言えない。
玩具はそうやって儲けてるんだから、他の商品もできるでしょ。
他にも映像媒体を使って儲ける事は可能だよ。
オシャレ魔女なんとかって言うゲームがゲーセンで前に売れたけど、そのゲームで出てる洋服が一枚一万、二万するのに売れてるんだぜ、その洋服が売れればセガは更に儲る。
ゲーム業界だってゲームを起点に多角商品展開してるんだから、アニメ業界も見習うべきだよ。
DTBじゃにふちーだしな
例え、それで儲かっても、その収入が末端のアニメーターに来る事は無いだろ。
今好景気とか言われてるのに、前よりどんどん生活が厳しくなってきてる下層民の
俺らみたいに。
135 :
名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 23:14:58
まず制作会社が儲らないとアニメーターに金なんか行かないだろ。
制作と製作の格差を少しでも減らす事から始めないとね。
制作が儲ればアニメーターを社員で雇う会社も増えるよ。
今年の後半から淘汰が始まる。アニメがそう儲からないと気づいた出資者がどんどん企画を
削っているから。
何の保証も無い職人はどこへ流れるんだろうね…もはやゲーム業界もパンク状態だし。
俺個人としてはほとんど無くなっても良いくらいだとは思ってる。
今のこの状態が異常なだけだしね。
ソースは?とか言うなよ。信じなくて結構。脳内メーターでも妄想乙でも好きに言ってくれ。
今年中には判ることだからな
>>営業の場合でも日産へトヨタ車でいくのは絶対のタブー。
営業程度チャリで十分だろ。ガス代や電車代分他に割り当てる
>>136 マジレスすると、儲からないのに赤出しまくりながら製作はアニメに金突っ込んでるよ。
この勢いはあと数年続く。
儲からなくても、製作会社は今の内に映像コンテンツを囲い込んでおきたいんだよ。
ネット社会での新しいビジネス・スキームが構築されたとき、
映像コンテンツを保有しているかいないかで、その企業の未来が左右されるからな。
>>135 そんな共産主義みたいなもんは上手くいかないよ。
むしろ上手い人をヘッドハンティングしていくオーナーが必用。
ライブドアでも村上ファンドでもいいじゃん。
いい監督を引っ張ってきて、監督が指名する原画家を集める。
世の中、カネだよ。
フリーでやりたい仕事だけやるって人間がなびくくらいのカネを積む。
これくらいの格差社会でいいと思うんだ、アニメーターは。
だがしかしオーナーがいないけどな。
近いことをやれるのは宮崎駿くらいかwってやんねーし。
>>136 ソースっていうか醤油が漏れてるな。
どこの人かけっこう絞れるよw
ま、淘汰が起こらないほうが不自然なんだけどな。
DVDメーカーの一つや二つ、合併でもするんかね。
親がひっつきゃ子もひっつくってのもあるか。
>ソースっていうか醤油が漏れてるな。
>どこの人かけっこう絞れるよw
もったいぶらずに書けよw
143 :
名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 17:41:58
>>141 それは年収300マソ以上のリーマンのお話。
経費で所得がどうにでもなるアニメータには関係ないお。
144 :
名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 17:48:30
>>136 某パチスロのアニメだろ?今まで映画作ってて、ずいぶん安くOVA作れるって
話で出資したら、できる頃には実機が撤去。パチスロ店の景品も言うほど需要が
あるわけでなく、なんとか第2弾の出現を待ってるが、パチスロが5号機に
なってスロ業界そのものが撃沈のご様子。おかげで大損、製作GOを出した人は
いたたまれず退社。
お前ら製作を叩いてるけど、それなりにきっつい業界なんだよ。
>>143 経費でそういう事やっていると
国税が動きかねない
146 :
名無しさん名無しさん:2007/06/01(金) 21:27:25
今月号のアワーズのマンガ「アニメがお仕事」見た?
アニメーターの組合を作ろうって話で、実態調査のアンケートが回ってきたって、話
登場人物達は、「この組合長って人、てめえが下手で稼げないのを棚に上げて、何いってんだ」
とぼろくそに突き上げしてました。
アニメーター同士で、足ひっぱるなよ
芦田御大のことか。無茶苦茶言うなあ(^^;)最低の作家だよ
あっちゃんスゲェよw
てゆうか石田敦子なんかにアンケートとんなよww
あの漫画、なんか気持ち悪いなぁとおもってたんだが、逆恨み漫画であることが露呈したな。
何を今更。
アニメがお仕事は始めから石田の主観でしか語ってないクソ漫画だぞw
芦田氏はちゃんと実績も残しているし、業界の中で自分にできる事を
しようと実践している。
匿名とは言えロートル扱いで馬鹿にするとは腐れ切った奴だな。
自分は男関係で居られなくなったから早々に離脱したくせにw
>>139 京アニは社員扱いでクオリティ高いですよね ^^
外へ投げるマッドなんてばらつきが有り、保有のアニメータが参加するとクオリティが上がる
現状で貴方の意見はまったく意味がないものでは?
>>151 さあ、それは今ウワサになってるソフトバンクのゴンゾ買収が
現実化したらわかるんじゃないですかね。
バンダイーサンライズ以上の金が入りますよ(^^
階級制度を導入するのはどうだろう。
作画の速度とクオリティを考慮して、アニメーターを
レベル分けしてしまう。階級が上がれば一枚あたりの単価に
「技術料」で多少上乗せして渡す。
金を払う制作側もあらかじめレベルが分かっていれば
安心できるのではないかと。
S級・A級レベルのアニメーターは最低レベルの新人を
弟子として最低二人の面倒を見なければいけない、というのはどうだ。
こうすれば最低レベルの階級に属する新人は一定期間、保護を受けることができる。
声優みたいだな
組合作れば割と簡単に実現できそう
先例あるし
でも徒弟制度はやめたほうがいいかと
>153
おいおい、前の3人組制度を却下されてからまだ日も浅いぜ。
パトロン改め印税よw
>>155 みんな真剣なんだから、煽りをしたくても黙っていて欲しい
提案された案が却下されようと、案が書き込みされる事が大事なのだから
>>153 良い考えだとは思うがファンタジーだな。
実際だれが仕事の質を判断する?
アニメの神様がいれば良いが、実際はそうもいかない。
アニメファンの間でもうつのみやさとるを罵倒する人もいればカリスマ認定する人も居る。
職人の間でも大なり小なり同じ事が起きるだろう。
それに、査定する人の品質を誰が守るかと言う問題もある。
なにもなければ、あっという間に癒着が始まり、下手したら資格が金銭で売買されるかもしれんよ。
>>158 それは声優も同じ
「演技」なんていう曖昧なものをランク付けしてギャラに格差をつけている
それでもうまくいっているよ。
>>159 いや、声優はキャリアがギャラを支配してるだろ。
キャリアが高くなりすぎると低予算のアニメでは使いにくくなるから、
出演本数が減るんだよ。
林原とか三石とかが次第にでなくなってきたのは、そういう理由だ。
それよりソフトバンクがゴンゾ買うっていうののソースどこ?
インサイダー?
>>159 声優の場合、高い給与にすると途端に仕事こなくなるから、自己申告制度によりベテランはワザと低いランクを申告している
声優はアニメよりナレーションで金を稼いでいる
アニメで同じ事をやったら、少し前にアニメーターの間で流行った、イラストレーター(声優でいうナレーション)で金を稼げという事になりアニメからアニメーターが離れ、本末転倒な結果を生む。
>>162 同じこと。
Aさんのギャラが高いとおもったら、それより安いギャラで仕事を請け負うBさんが現れ、
会社はそちらに仕事を回す。
このようにアニメーター同士の組合関係が無い以上、ダンピングがすぐに始まるからうまくいかないと思うなあ。
>>162 漫画家も一緒だな。
ヒットした漫画家が仕事が来なくなることにビビって稿料を上げない。
だから駆け出しが上げられるわけもなく単行本が出るまでメシも食えない。
創作の世界はこんな話ばかりだな。
>156
お前だけだろw
>158
声優は「役者」であるから、「作業力」のアニメーターを同列で
語る事はできないよ。
しかも人数が段違い…作品により何とでもなる評価をランクにできる
人間が居るとでも?
ロートルでも下手は居るし、新人でも上手い人間は居るからキャリアは
役に立たない。
「級」は何となくのイメージでしかあり得ないよ。
167 :
名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 18:40:09
>158 でも最低限商業アニメーターに必要な能力ってのはあるでしょ。
うつのみやみたいに使いにくいアニメーターより、いろいろな絵に対応できる人の方が良いし、パース感覚だって、最低限描けるようにならなきゃいけない動きだってある。
別にランク付けするのは難しくは無いんじゃない。
奇抜だったり独自だったりするものは、最低限の技術に裏打ちされていなければ意味が無いよ。
タダ奇抜やオリジナルが強いだけなら、自主制作やってろよって思うよ。
>>167 ほら、同じアニメーターのイメージでもこれだけ違うでしょ。
俺なら、絵を全部直す必要があったとしても、うつのみやさんの原画はぜひとも欲しい。
まともな作監なら、大体同じこと思うんじゃないかな?
絵を直すことよりも、空間と時間を作り出すことの方がよっぽど大変なことを知ってるから。
誰が判断するか?!ってのは言うほど簡単じゃない問題だよ。
どっかは原画によって単価が違うんでしょ?
原画マンにランクをつけるよか、よっぽど公正だ。
できない原画は取らないでしょ。
逆に難しいのを描けるのにビビって逃げるヤツはそこまでだよ。
これならかなり適正な配分ができる。
>>164 漫画家は元々、週刊誌の時点ではなけなしの金しか入らない
しかし、コミックが出た時点で莫大な数千万円の金が入る
コミックが何巻にも及ぶ人はそのたびに金が入る
コミックが出るまで連載できるかがカギ
アニメーターはDVDが出ても金は入らない
>>167 それは会社が身に付けさせる人事システムがない事が問題
まともな人事システムを導入しているのは京アニなど一部だけだと思う
人事システムは会社の柱。
京アニ厨が湧いてるな…
>167
その「使いにくい」うつのみやがどれほど優れたアニメーターか
知ってるのか?タイミングとレイアウトであれほど凄い原画はそうそう
無いよ。
>奇抜だったり独自だったりするものは、最低限の技術に裏打ちされていなければ意味が無いよ。
笑止w
結城が原画集でうつのみやをベタ褒めしているのはどう説明する?
>169
単価で違いが出るのはせいぜい数千円。しかもマジでシャレにならない
カットの場合が多い。
そんなのに関わった日には4日で1カットとか一週間かかりきりになる
事だって珍しくない。
例を出せばジブリのとある作品で画面一杯のモブをひと月かけて作業した
人が有る。それでもらえるカット料は1万そこそこ…お話にならないよ。
174 :
156:2007/06/03(日) 21:24:48
階級制度を提案した
>>156です。
目的が「新人アニメーターの労働環境改善」ということで提案しているので、
まずはそこから考えてほしいです。
査定を行う人選や判断基準が難しいとは考えている方が多いようですが、
「無作為に選んだ上位階級者の5名以上の賛成」があってランクアップが認められる、
とかではどうでしょう。雰囲気としては「スター・ウォーズ」のジェダイの騎士みたいな感じ。
んで、「アニメ業界全般」という最大公約数の話をしているのに特殊な例を持ってきて
話をすりかえるのは意味がないと思います。
……もっと建設的な意見交換がしたいんです。
>>174 いや、キミの言ってることは良くわかるし、誰でも一度は考えることだと思う。
ずいぶん前に、大塚康生さんを中心にアニメ検定みたいなのを立ち上げたことがあるが、
全く浸透しなかった過去もある。
俺がおもうに、制作会社側が良質な仕事を欲求してはじめて、仕事の品質の高さが報酬に反映されると思う。
>>171が言ってるように、会社側が人事や品質の向上に前向きでないと話しにならないわけだが、
現実は品質管理をしているのは作画監督。
これではうまくいかない。
劇場アニメ等、原画の質を問われる仕事では拘束料などが支払われるでしょう?
ああいった形にアニメ業界全体がなればいいのだけれど、
現実問題として、放送できれば質は問わない作品のほうが圧倒的に多いので、
制作会社側の自浄効果を望むのは難しいって話なんだ。
まあ、無理だと思うわ。
178 :
名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 01:08:23
>172別にうつのみやが下手とは言ってないぞ、使いにくいと言ったんだ。
優秀なアニメーターが使いやすいアニメーターとは限らないと言ってんの。
商業作品のアニメーターである以上は、自分の作家性を全面に出しすぎる人間は使いにくいって事は分かるよな。
そう言うアニメーターはメインスタッフで使えば作品は活きてくるが、メインスタッフ以外のスタッフはメインスタッフの考えた事をいかに再現するかを優先しなきゃならないんだよ。
まず商業アニメーターに必要なスキルをしっかり身に着けて、そこを重視して見ていけば、アニメーターのランク付けは以外と簡単だと思うと言う事を言ってんだよ。
独自性は技術を身に着けた先あるものだと言う事は理解しような。
労働環境もそうだけど、仕上げや編集のワレズ対策ってどうなってる?
正直言ってほとんど違法コピー品じゃない?セルシスとかアドビとかに
訴えたら会社傾くようなところ多いのでは?
>>179 それはない。
少なくともレタスはドングル挿さないと動かないから製品が必要だろう
アドビは怖いし、単発で作り逃げみたいな会社ならともかく、永続的に制作しようという会社では
リスクの方が高すぎる。
181 :
名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 04:49:31
>>153 弟子制度をやりたい
才能の無いものは弟子として取らないことが前提だよ
>>181 だ・か・ら
巧い人だけ業界にいれば良いは、産業として潰れる
入社させた以上は、責任を持つべき
因みに、自分も弟子制度は反対
183 :
名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 09:08:51
でもアニメーターってイラストや漫画以上に特殊なスキルを必要とするから、やっぱり続けるには才能と本人と打たれ強さは必要だよ。
むしろ才能等が無い場合早めに引導渡してあげないとその人が不幸になるよ。
いやいや、基本動作って言葉があるくらい動きに関しては基本があるんだよ
そこいらは習得する気があれば才能なんかなくてもいけるだろ
才能はなくても本人の意識で普通に出来る原画マンにはなれるからな
問題はやる気のない奴な
何でも才能って言葉で片づけるなよ
185 :
名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 11:00:13
>>184 人間なんてやる気の無い奴が大半だろ
アニメーターを目指してる奴だって例外じゃない
186 :
名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 11:27:03
うつのみやがつかいずらいとか言ってる素人は
今すぐ首ククレ
いうに事欠いて何様だコラ!
パトロン厨!テメーの事だダボがぁ!
アニメーターになるならさ、やっぱりある程度の才能は必要だよ。
基本があって普通の原画マンにはなれる。
でも、それって楽しいか?
それから専門でも素人でもまともに模写もできないとか。
こいつらは今まで努力もしてこなかったんだよ。
「努力する才能のないやつ」は使えない。
努力する才能ってw
この仕事は才能と言われるほど努力しなくても普通にはなれるの
やる気がない奴が多すぎるだけで
>178
>独自性は技術を身に着けた先あるものだと言う事は理解しような。
うつのみやは技術を身に付けてはいないという論理になるぞ。
必要なスキルを持っていない人間が同業他者から尊敬されるかよ。
お前が単にうつのみやの絵を嫌いなだけじゃないのか?
>>188 >やる気がない奴
これが努力する才能のないやつですよ
がんばらない範囲で本人の才能なりの絵を描く
うん、大半の才能というやつは「努力」だよ。頑張れない人間に
進歩があろうはずが無い。
>>183 入社させた以上は、企画部や商品企画部に配属させるなどして、
経営陣は責任を持たないといけない
人材が来なくなる
人材は安全・安心・安定がないところには来なくなる
滅びた産業や会社は数知れず
>192
おそらくそうせざるを得なくなると思う。アニメ業界が度外れているのは
まさにそこな訳で。
最低限の保証と養成は必要だと思う。
>>192 コンテンツ制作産業はそっちの方向性のほうが滅びるよ
196 :
名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 20:58:30
やる気があろうが才能があろうが、新人アニメーターの
環境が悪すぎて人材が定着しないのは事実。
やはり「一定期間」の保護は必要なんじゃないかと思う。
……で、努力をしなかった奴、技術が向上しなかった奴は
容赦なく退場させればいい。
最低でも5年は保護して欲しい
使えない奴を五年もというかもしれないが、そのための入社試験があるし
ていうか常識的に考えて一生やっとってやるぐらいしろよ
会社だろ 、
待て待て
アニメーターを高く見積もりすぎだ
少なくともアニメーターの平均レベルは、絵で飯を食っている職業の中では最低だろ
最低保護期間は5年、ただし5年間フルに保護された奴は技術・努力に難あり。
やる気と才能のある奴は5年以内に自己申告で保護機関から出ていく。
(↑そのほうが稼げるから
そういうシステムはどうだろう
いやー…単価を上げる方がいいと思うぜ(^^;)
202 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 00:25:20
動画マンでも最低でも8万〜10万の固定給わぁ欲しいね!後は出高制にして才能ややる気のない奴は下請の会社にまわすとかよくない?
なんというゆとり・・・
うつのみやさとるでも1カット4000円で働いてんの?
だとしたら使いづらいとか失礼だろ。
205 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 01:16:01
>>202 才能のない奴は勝手に辞めてくからまわすとかありえない
>才能のない奴は勝手に辞めてくから
才能の無い奴ははいれないようにすればいいじゃん
207 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 01:19:32
>>197 才能のある人は作監クラスの人に声掛けてもらえるから大丈夫
208 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 01:20:58
>>206 そんな事しなくても、現状自然淘汰されてるんだからそのままでいいんじゃねーの
>>202 それいいね、俺は賛成だし是非そうなって欲しいよ。
・・・で、そうするにはどうすればいいかってのを皆で無い知恵絞ろうってのがこのスレなんだが、
う〜ん、本当に難しいねぇ・・・。
俺もこれまで読んできて、「これだ!!」ってアイデア思い付かん・・・、スマン・・・。
>>205 いやいや、才能有る無しの前にね、
才能開花させたくても動画時代って生活できなくて辞めざるを得ないって人もマジで多いわけさ。
特に上京組みは過酷でね、都内で月3〜5万の手取りじゃ家賃もままならなくて暮らせんのよ。
更にそんな新人動画時代を何とか耐えて突破してもさ、
上を見ても原画や作監でも普通のサラリーマン以下の年収となると、
新人が夢や希望持てなくなってモチベーション下がるのは無理もない話だ。
今はまだ何とかこの業界も持ちこたえてるけど、新人が育たないと近い将来厳しくなると思うよ。
211 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 02:50:15
212 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 02:56:05
>>209 それいいね、って………
それなら月に30万くらい全てのアニメーターに基本給として保護金だしたほうがよくね?
実現可能かは別として
>>211 そんな事言っているから何もか変わらない
3万でも補助金が出れば、それに加えての動画単価で
かなり一人暮らしするのに余裕できるんだがなあ
まじめに風呂のある部屋での生活してぇ…
>>212 月30万の保護金?
そんな事したら向上心無くす奴続出だし使えないヲタニートを大量生産するだけだ。
実現可能かは別としてとか言う以前の問題だろうよ、何言ってんだ??
217 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 06:04:32
>>215 上手いといわれているアニメータは500〜800人程度で希少だから
保護する価値はある
大きめのスタジオにお願いして中国とか東南アジアにビルをひとつ
まるごと買ってもらう。そこにスタジオとマンション作って1階に
コンビニかスーパー作ってもらう。すると簡単に日本人村ができる。
年収200万でも向こうじゃ超セレブになれるよ。
>>218 ビル一ついくらだと思ってるんだ。
給料月当たり+3万した方がよっぽど安上がりだぞ
ま、中古で一軒家買ってシェアが無難だな。
大家がいるよりか気兼ねもしなくていいし。
料理できるヤツがいれば食費も助かるし。
仲のいいスタジオと共有でもいいし。
これでダメなら仕方ないだろ。
>>216 >社会構造知らな過ぎ
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ ・・ちょ・・おま・・社会構造って!!
おいおいおまいはそんな事で社会構造とか語るってどんだけアホだよ!?
アニメばっか見てちゃダメだぜ?w
222 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 13:15:16
社会構造の理解を自負しつつも実は自分から世間知らずを暴露してる事に気付かないそんな
>>216に軽く萌え
まあまあ、オマエ等そんな感情的になるなよ・・・
実際月30万貰えたら嬉しいけどサ。
貧乏な国にそんな金があるとも思えんが、もし実現したとして
なにをもって受給資格とするかが問題だな。
特に免許とか公的な資格を必要としない仕事だからねえ。
まあ、そんなありもしない事を言っても仕方ないが・・・
アニメーターを料理人見たいに免許制にするとしたらどうだろう
特級アニメーター
要するに動画も原画も含めて基本給10万前後支給されて、
後は歩合って出来ればかなり楽になるし、新人も育ちやすい環境になるんだよな。
まあそれでも他の業種と比べるとかなりの薄給だけどな・・・。
それなら各製作会社が連携して年金制度みたいなの作るとかどうかな?
高齢者対象の一般の年金と逆で、新人期間を保護する目的の年金基金。
新人動画が手取り厳しいのはもちろんだが、原画も上がりたての頃は描ける枚数減って給料下がるし、
ただでさえ厚生年金や雇用保険がない事が多いこの業界、
そのくらいの基金制度あっても良くないかな?
>>225だけど、×製作会社 ○制作会社ね、変換ミスった・・・。
いやまあ製作側も協力してくれればそりゃありがたいけどね。
今のまま個人経営でやって行くなら単価を上げるしか手段は無いと思う。
過去にアニメーター検定試験を試みようとした動きが有ったけど頓挫したしね。
でなければ、アニメーターは一つの団体に所属して、派遣と言う形を取る
くらいしか…仕事を落としたり評判を落とすまねをした人間はそれなりの
評価になるし。
まぁ誰も所属したがらないだろうし業界が相当本腰入れないと夢物語だけどね。
228 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 15:41:50
代アニでやっているとかいうあにメータ検定の資格取ると、
一般人でもアニメーターになれますか?
外部の人でも受験できるのかな
過去問題集とかあるといいんだけど
あにメータ検定取ると、自慢できますかね
あれは代アニが勝手に実施している事で何の効力も無いよw
>>221-223 やれやれ。
他の国では当たり前にそういう生活保護のセーフティネットシステムがある。日本のボロボロな生活保護システムとは違う。
【「生活保護の」相対的捕捉率 (生活保護制度の利用資格がある人のうち、実際に保護を受けることができている人の割合)の悲惨さ】
[NHK福祉ネットワーク 特集「生活保護」 06/11/27〜29より]
(80年代サッチャーの構造改革による弊害の失業率10%台から、)ブレアによる改革『働くための福祉の国(失業者に保護+就労まで支援=誰もが成功でき努力が報われる社会)』
で貧困から脱却し失業率を半減させたイギリスは、約90%以上。
競争社会のアメリカでさえ約70〜80%と高く、貧困層は保護を受けることができている。
一方、ドイツは約40%と低く、今やドイツでは貧困層への保護の行き渡り具合の悲惨さは大問題となっている。
そのドイツより日本はさらに低く、約20%。
【イギリスの生活保護体系】
▽高齢者(60以上)…年金手当(年金給付の補完)
▽失業者…求職者手当+再就職支援(国が民間に依託し、雇用斡旋と職業訓練)
▽生活困窮者(なんと16〜59)…所得補助
さらに、生活保護基準(日本は1人世帯(男性45歳)で148万円、2人世帯(女性48歳、子供12歳)で231万円)よりは上だが、基礎的な生活が苦しい層に対して
▽低所得者(ワーキング・プア)…住宅手当+地方税減免
(なんと、これらの住宅手当などは、いままでの上記の他の層に対しても適用される)
実はこの問題の根底には、画業に対する日本の認識の低さが有るね。
ここでも「絵を描いて人並みの生活なんて恐れ多い」等と妄言が聞かれる
くらいだし。
つーか、アニメーター本人達の意識が
「アニメの絵描いて飯食うなんておそれおおい」って思ってる人間が多すぎるのが原因でしょや。
×アニメーター本人達の意識が
〇たった今現役として番組を支えてる、新人から見た先輩アニメーター達の意識が
先輩が酒の席で「金もらえるだけマシ」なんて言う従業員業界他にあるか?
問題は基本+歩合の人件費をどこから持ってくるかだけど
妙な職人気質みたいなものが蔓延しているからな。
「金なんか二の次、いい仕事するだけでぃ」みたいな。
義務と権利をきちんと考えられないのは馬鹿
そういやさ、孫請けとかさらにひ孫みたいなスタジオってあるじゃん。
あれってなんで悪い方へ分裂するの?
最初は売れると思ってたとか?
若いもんがそんなところにいる訳がわからん。
そんなにヘタなのか?
社長はそれでいいんかい。
236 :
名無しさん名無しさん:2007/06/05(火) 18:37:44
>>234 その最たるものが年金の納付率だな。アニメータの年金未納率を是非
きちんと調査してほしい
年金ちゃんとはらっても、アニメーターって寿命短そうだから、もらえるかどうか…
やっぱ業界人結構見てるのな。一昨日からセイ○は連絡とれねーし、
昨日の夜行ってみたら案の定看板無くなってて
中に4人くらい座って泣いてたから出てきてしまった。
中の人は頑張るしかないな。別段俺は痛くもかゆくもないからかまわないけど
本来アニメ制作ぐらい季節労働な仕事ないんだけどな
制作に参加できなきゃ従業員なんか囲えないし
利幅の小さい仕事こなすだけでなんとか食ってるようなものだし
ファンは居ても違う方へ意識を向けてる
規制うざいだの、詰め込み過ぎだの、それ発売マダーだの
元請け以下の次元で金と仕事の回り方考えないとな
同じ穴のムジナ以外、誰一人味方はいない
これでまた若いアニメーターが1人死ぬのか・・・
>>238 お、終わってるな。
Dat落ち前に全部拾えて良かった。
こいつは有名になるよ。意欲が半端無い。
絵に関して貪欲。仕事場でもエロ同人描いてるような奴は
たいがい上手くなって上に行くからな
竹井正樹とか上に行ったことになるんすかwwww
>>244 アニメやめちゃったら上には行けないよwwwww
だからさあお前らとっとと生活保護申請しろよ。
一日8時間以上働いて月給5〜6万なんて、流石に問題になるよ
受給できるだろ。
>>244 その後アニメーターを一生続けたのとおなじくらい、あのエロ絵の全盛期のときに稼いだとおもわれ。
どっちが幸福かは本人次第だが・・・
>246
生活保護法は「やむを得ず働けない」環境の者にのみ給付される制度。
アニメーターの場合は「本人承諾のうえ」就いている職業だから給付対象には
なり得ないの。
イメージで無くもっと一般常識を身につけてから書き込もうな。
仕事場でエロ同人描くってホントかねぇ・・・。
今までそういう奴見た事無いけど。
いや・・・、いても引くけどな・・・。
いねぇ?
俺の所は結構居るわ…
デジタルが特に多い
うちは仕上げの女子が休み時間や待ち時間にBL同人作ってる事がたまにあるよ
受けだの攻めだのでやたら盛り上がってる事がある
彼女らに言わせるとBLとホモは違うんだそうだが男の俺にはサッパリ分からん…
バカげていようがいまいが日本の話
>>253 国民が国政に唯一意思表示できる選挙権、参議院選挙の1票は正しく使いましょう
因みに、国連やOECDからも日本の貧困は危機的と名指しで警告を受けている。
TVは総スルーだけどね。
>>249 歩合で24時間フリーなら描くやついると思うよ。
さすがに仕事のスケジュールは見てやってると思うけど。
だってそっちのほうが儲かるんだもん。
>>248 だからさあ、そういう職業のやつが生活保護申請したら問題になるだろ
そゆこと
あれ?
アニメーターって原作側の人間じゃなかったっけ?orz
細分化され過ぎだな
もう8社か10社ぐらい小さいとこ合併しちまえ
同じキリキリでも零細ギリギリのキリキリと中小にあと一歩のキリキリとは違うし
もっとも共倒れじゃ/(^o^)\ナンテコッタイだが
>>256 >一日8時間以上働いて月給5〜6万なんて、流石に問題になるよ
>受給できるだろ。
お前はマジで受給できると信じて書いてたんだろ?何が
>だからさあ、そういう職業のやつが生活保護申請したら問題になるだろ
>そゆこと
そゆこと、だよ(笑)後で都合のいい様に意見を変えるなよ
うまく立ち回れば、何年後か伝統文化保護法とかできて、
アニメもそこに入るかもね。
でも吉本の芸人も同じようなもんだし、政府の年金や
生活保護のサイフを考えると絶対ないなw
クレヨンしんちゃんが中国にパテント盗られて向こうじゃ放送も商売もできなくなったように、
今後韓国や中国から同じような事例が続出したり、
向こうのアニメが欧米から注目されるようになってからようやく何かするんだろうな。
何かするって言ってもあってないような微々たる対策だろうがな・・・。
そんな何かあってから対策始めた所で、時既に遅しだろうがな。
放送より先に内容をテレビ放送すると言ってから前々編(半クール分?)をOVA化して、
その時中国語版メニュー&字幕とハングル版メニュー&字幕を付ける機能をハリウッド映画みたいにつけたらどうだろ(レンタル不許可で)
売り上げほとんど上がらない前提なら2話収録特典付きで少なく作れるし
製造費向こう持ちで中韓それぞれのDVD販売会社と契約して同日発売で売らせれば多分血眼になって海賊盤告発にかかると思う
もちろん著作権関係確保した後でね
もちろんその後DVD化して売る時は引き続き同日発売を実行すると
これだけでもかなり違うと思うけど
作品自体が売れるかどうかは(ry
う〜ん、確かにそうすれば今よりは海賊版摘発に力も入ると思うけど、でもそれでもOVA化された半クール分と、
その後放送&販売される半クール分を繋ぎ合わせて、すぐに海賊版が出回ると思う。
向こうで海賊版作ってるのは業者だけでなく、それ以上の多くの一般人も加わっているからね。
例えば中国政府が取締りで10万枚の海賊版DVD破棄させたとしても、
翌日にはまた10万枚とか100万枚の海賊版が生まれる現実もある。
それと、クレしんやケロロやサザエさんとかのように、
2〜3クールのそれぞれ1話完結構成で30分番組になってるアニメも多いから、
それらの番組に対しては今回のアイデアでは対応できないと思う・・・。
>>258 マジレスすると、その条件ならやり方次第で受給できるよ
生活保護。
まあそれ以前に共産党の事務所に駆け込むべきだと思うが
>264
嘘をつくな。以前真面目に給付を申し込んだ人間が「あなたの場合は自らの
意思でその仕事に就いておられますから」という理由で門前払いをくった
例がある。
やり方次第というのならその方法とやらを書いてみよ。
>>265 264ではないしどんな答えがくるのかわからないけども、
たまたまヌルい担当者、課長だったら有りえなくもない。
役所なんてちゃんとしたマニュアルもないし、
前例第一だから。
東京23区や三鷹市はそのへん手馴れているだろうが、
アニメーターの生息地外だったら可能性がなくはない。
>>265 年齢にもよるが(20代では生活保護受給は厳しい)、
例えば転職しようとしてハロワで他の仕事を探したが、
見つからなかったと言ってハロワで貰った証明書を出す。
腰が悪いので長時間の立ち仕事や肉体労働はできない。
職歴も学歴も体力もないことを説明して、就労意欲を証明できればなんとかなることもある。
なら仕事をしていない事が条件になるよ。
>>263 orz
さすが東アジアトライアングル
向こうに民間カスラックもう1つ作るぐらいじゃないと無理か……
スレチスマンorz
270 :
名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 01:29:00
他業界から経営コンサルタント呼んだらどんな顔するだろうか
271 :
名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 06:29:42
あ
273 :
名無しさん名無しさん:2007/06/10(日) 01:17:54
民事で賠償請求受けてもひろゆきみたいにお金払わなくていいのなら、
アニメの原動画いっぱい引き受けて、わざと締め切り落としてみては?
安い金額で引き受けるところは信用不安がある前例を作ると価格も適正に
なるのでは
そいつに仕事が行かなくなるだけ。なんぼでも代わりが居る事を忘れんように
「お前の代わりなんていくらでも居るから」
きっと、これが一番の原因なんだろうな。
こんなこと言われてたら、動くに動けないだろうね
ていうか、受けた仕事を故意に落とすなんてどういう理由が有っても
許されんと思うが。
全くだな。待遇がとんでもないからと言ってやり返す、ではお話にならない。
やり遂げた上で堂々と交渉せにゃ
「下請けいじめ」一掃へ 中小企業庁が指針
http://www.asahi.com/politics/update/0609/TKY200706090271.html >中小企業庁は、大企業による「下請けいじめ」や不合理な商慣習の一掃を目指して、
>自動車など業種別に違法な取引例や模範例などを示したガイドライン(指針)をとり
>まとめる。中小企業がきちんと利益を確保できる環境を整え、研究開発への投資や
>従業員の待遇改善など全体の「底上げ」につなげる狙いだ。
> 6月下旬をめどに公表し、大手・発注者側に順守を呼びかける。対象は、自動車や
>情報通信機器、ソフトウエア、コンテンツ産業など。
製作委員会が全てを制作会社で作ったコンテンツの権利について丸々買い上げること
に歯止めを掛けて貰いたい。
>>279 これは恐らく製作よりも元請け制作会社の方が困るだろうな。
283 :
名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 07:17:55
あげ
製作をやるとしても、資金力がなく、経験はほとんどない上、ハイリスクローリターンが常であるのは痛い点だな
この時点で堅実な経営は実現していない
何か仕事を常々できる体制があって、建設的な進歩が可能な受注体制があって、その上で挑戦的なプロジェクトの話だろう
様々なジャンルがあるからそれに対応できる体制じゃないと
そして最も重要なのは、制作側に来た報酬をどうやってアニメーターの歩合に反映させるかだ
>>284 >報酬をどうやってアニメーターの歩合に反映させるかだ
ファンドだろうね。
制作会社が製作の費用の何割かを持つ。
それを歩合の割合でメーターに還元。
残額は社員やスタッフの希望者がいればそれにあてる。
ただしアニメがこければ皆こけるし、リスクは製作と変わらない。
ならメーターファンドはメーター自身が出資の額を決めるほうがいい。
製作に会社として入れる金額は会社負担が必須。
その枠の中でメーターと社員分を引いたものは会社負担となる。
ただ284は儲かることを前提にしているが、赤字も当然ある。
この方式は7万の給料が10万になることもあれば、5万になって
しまうこともある。
表ばかり見てると痛い目に合うよ。>284
286 :
名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 20:24:04
そんなに金が欲しいなら徒党を組んでお前らも出資しろ。
LLCだろうが製作員会だろうがSPCだろうがファンだろうが出せるぞ。
出資したら適当な仕事が出来なくなるって。売れなくなるからな。
2重苦3重苦さ。
287 :
名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 09:11:47
もめ事に疲れた…
文句行って、反発くらうより、
黙って、絵を描いてる方がいいや…
上の人の口だけ約束と運営方法に疑問を感じた。
そろそろ、移動するべきか
アホなところは見捨てて条件のいいところに行くべきだよ。
それが労働環境の向上につながる。
日本っていまだに士農工商が根付いてるって実感するな
その「士」が意外と悲惨で報われない人生送ってるのも変わってないんだよ奈。
アニメータは士農工商どころかエタヒニンだお
いずれにせよ金出さないと版権関係を持ってかれるのは事実だし、いくら儲けようがアニメーターに行かなければただの企業内搾取と化す
下請けと報酬の支払いをうまく直に繋げられればいいんだけど
そんなこと下請け自身から行動起こしたら元請けまで敵に回すようなものだしな……
>>292 釣れますか?
ラジオで言ってたけど時給換算すると250円だって
ネタかも知れないけど先輩の漫画をパクって売って食いつないだとか言ってた
296 :
名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 23:48:46
マジなわけないじゃん
>>295 ワラタ
日本のアニメーターが10分の1になっても、制作会社にとってはあまり影響ないんじゃないの。
システムが変わるだけでさ・・・
アニメって絵が動いているから、「絵」が一番大事だと思われがちだけど、別にそういうわけじゃないからね・・・
日本アニメが(仮に)莫大な外貨を稼いでいても、別にそれはアニメーターのおかげじゃないからさ。
絵が一番大事でもないが、いい絵や動きはやっぱりアニメにとっては大事だ。
最近は海外発注がやたら増えたせいで動きがやたら悪い作品が多い…。
中割りが全部均等割りになってる事がかなり多いんだが、
時間的に厳しいからリテーク出してる余裕無くいからそのまま進行。
結果動きがディズニー崩れっぽい作品ってのが最近多くなってきたし、
今の放映数過多での質の低下ってのは現場でやっぱ感じるよ…。
動画対策として極端に詰めるところは全部原画で描くと失敗が少ない。
まあ、そんな金出てないんだがな。
海外発注がない100%日本制作な一番最近のアニメって何かあったっけ?
今俺が作ってる回が「オール国産目標」と進行さんが言ってた
放送は今年の後半だ
>>301 ジブリはもののけ姫までは全カット日本でその後は海外が入りだしたと聞いたが真相は知らない
304 :
名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 05:47:23
305 :
名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 05:48:40
電通ってアニメに参入したのって数年前だろ
アニメに関していえば、ADK、創通、博報堂のほうが儲けてるはず
つーか、潰れても博報堂が第二の電通になるだけで状況はかわらない
307 :
名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 09:51:37
308 :
名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 12:50:23
そういやラピュタに電通からんでたな
数年前ってww
>>306 『その3社は、タウンミーティングや政府広報発注で、談合していた疑い濃厚。国会でも問題になっている。マスゴミはスルー』
政府も検察も広告代理店には捜査なし。検察官も辞めた後の天下り先だから。
ADK傘下のあのアニメ会社はどう思っているのやら?
>>310 広告代理店業界ぐるみの談合の末にね。
政府・自民党・官庁発注=税金は、談合でわざと、電通4割、博報堂2割にし、残りの広告代理店らが残りを1桁の割合で分け合うようにしている。
しかも、1桁の割合しかない広告代理店が『受注→辞退→2番目の入札の電通か博報堂へ受注資格移る』を何度も繰り返して、談合隠しまでしている。
電通や博報堂傘下のアニメ会社ってあった?ADK傘下はあるけど。
>>311 ジェネオン ショウゲイト
製作は制作ではないと申す気ですかw
× ショウゲイト
○ ショウゲート
>>311 スタジオ経営者かチーフに言って、この前公正取引委員会から来た緑の本を
読みたまえ。
>>314 いや、言いたかったのは、
去年、経済産業省が、「TV局や広告代理店がコンテンツメーカーの足を引っ張っているから、コンテンツメーカーはそれらとは組むな」と警告していて、総務省も同意見。
公正取引委員会が、広告代理店に勧告した報告書は、ネットですぐに読んだし。
じゃあ、なぜ国はTV局の力を削がないの?となるが、実はやろうとして、ナベツネ(IGの大株主日本テレビの読売Gですよ)が潰したから。一部では有名な話。
公正取引委員会はジャスラックを監視対象にしているのに改革できていないから、勧告書は出せても、改革は無理だろうし。
あと
>>311 の事は、税金=政府広報、政党CMが、広告代理店の収入の柱の一つになっているという事
その際に談合が行われている
しかし、国会で追求されても政府、広告代理店どちらの誰にも処罰なし
政権交代されて処罰されたら広告代理店には大ダメージ→広告代理店傘下の会社もノーダメージではすまない。間接的なダメージがある
広告代理店は司法(特に最高裁)との癒着まで行われているから
特に、政権交代されて一業者一社制にされたら大幅に収入ダウン
(
>>316 誤字訂正)
あと
>>311 の事は、税金=政府広報、政党CMが、広告代理店の収入の柱の一つになっているという事
その際に談合が行われている
しかし、国会で追求されても政府、広告代理店どちらの誰にも処罰なし
政権交代されて処罰されたら広告代理店には大ダメージ→広告代理店傘下の会社もノーダメージではすまない。間接的なダメージがある
広告代理店は司法(特に最高裁)との癒着まで行われているから
特に、政権交代されて広告代理店の業務が一業種一社制にされたら、大幅に収入ダウン
取りあえず広告代理店主導の製作委員会から請け負ってるうちは未来なんかない
でも、単体の財力、人脈(コネ)、権威、アニメを商売にする手腕はとんでもない
上手いこと何かの形へシフトできればいいけれど
さらに、広告代理店がどんなことをしてアニメで商売してるか知る必要があるよ
一挙一動一円たりとも見逃せない
戦は敵を知るところからと昔の人も言ってる
やっぱり国を上げてアニメ産業を育成、保護するしかない
「怠けていても金が貰える」って空気が蔓延するから
国が保護をするとロクなことにならないと思う。
「今すぐ」ってのは無理だろうけど、広告代理店に頼らず、
制作会社自身が「アニメを作って売る」という行為をしたほうがいい。
現状では「アニメを作らされて、買い取られる」だけだと思うから。
>>318 敵を知り己を知れば百戦危うからず。
話を聞いているとアニメ界は自分から変化しないと。
どうして商才もない人間が元請けから仕事をもらって
貧乏生活をしているのか。
こういう温い馴れ合いがアニメ界をダメにしている。
弱小スタジオは使える人材を上のスタジオにあげ、
スタジオは畳むべきだよ。
質のいいスタジオがどんどん成り上がってこないと。
誰がどこの所属がわからないようないい加減な
体質も改めなくちゃダメだろ。
>>323 もう知っているよ。
別スレには以前に貼られたし。
江戸時代みたいな完全オーダーメイド制の手工業時代は終わった
たとえアニメバブルが弾けたとしても、今のまま廃業者が増えるだけ
自分で人材をまとめ、自分で企業の体を構築しなおし、自分で資金を集め、自分で宣伝かけて、自分で売って、自分で資金を取り戻して……
一から金と作品の潤滑な流れを作っておかないと、金持ちから相手にされなくなったら一気に破滅するだろう
大企業でも零細スタジオでも商売上手がトップにいないと搾り取られるだけ
ただでさえ資金と人手と時間が必要なアニメ制作で、まともな企業の体を成していないとはどういうことか
一応聞いておくが
>>295の中の貿易黒字がどうのこうのといった数字を信じてる奴はいないよな?
いないでしょう
ディズニーなど米国のアニメスタジオは、どうやって資金を調達してるんだろう。
儲からないことはしない国民性だからね。きっちりと報酬を要求するシステムが
出来上がっている
>329
パトロンがついているんじゃあないの。
>>330 パトロン、パトロン言う、貴方は、このスレに来る必要ないでしょう。
貴方は、充分、潤っているのでしょうから。
別スレでも、パトロン、パトロン、うるさいし。
職人気質文化が「あたりまえ」になっているからこの国では
アニメ関係者の労働条件や報酬は向上しないよ。
「そのリテイクを修正してもギャラは出せないよ?」
って言っても「俺が嫌だから」って理由でリテイクにする人もいる。
一回米資本で制作会社出来ねえかな?
そうすりゃ使えないメーターはガンガン切られて
使えるメーターは儲けられるみたいな今風な制作業態が出来そうなんだがな。
>>328 ディズニーもアニメ専業時代はずーっと資金難に苦しまされており、
1950年頃から実写映画やら教育番組やらを作ることによって
少しづつ地味に借金を返すことに成功。
(テーマパーク事業も当初は非常に危ない賭けだった)
>>333 外資系ファンドがグロス請け会社を買収するならありえそうだけど、いつどこに売られるかわかったものじゃない
またその他外資系企業が経営したとしても半端ないリスクを背負いこむことになる
さらにどこぞの京(ryならともかく、企業価値としてもあまり高くはないのに買い手の外資が付くかねぇ……
あとそのやり方じゃTVじゃなくてOVAでの制作を主戦場にしないと粗製乱造へさらに拍車をかけることになる
アメリカのスタイルは機能的だが冷酷でもあるよ、コストカットとかコストカットとかコストカットとか
というかアメ資本が今まで2Dアニメ制作で成功したとか儲けたことがあるのかと。
事実上世界で商業的に壊滅したものが隆盛だからこそのジャパニメなのに。
マッドはある意味、韓国に買収されてるけどな。
>>336 トランスフォーマー。契約争いを当たり前のように消費者につけ回す
(映画なしでいきなり第2部突入とか)みたいなことするからあんまり
いいことなさそう。
>>337 それを言うならテレコムだってパチマネーに侵されてるじゃん
なんと既に2社も陵辱されていたとは!
外資(特にアメリカと中国)は多少ヒットした作品しか「うちで売る」と言わないし、それは加速するだろう
制作を含む1回目を待つより再放送・OVA収録の2回目を穫ったほうがより素早く利益を上げられる
1回目で経済的に製作へある程度関われて、リスクは多少あってもある程度利益が見込めるシステムを構築する必要がある
ただこれにはある程度企業の規模が必要だがな
元請け企業とか好調なグロス請け企業とか
341 :
名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 22:00:36
>>339 テレコムの親会社であるトムスエンターテイメントの筆頭株主はセガサミー。
>>340 カートゥーンネットワークでのビッグオーとかか。でもシナリオ見る限りは
WOWOWの途中打ち切りは正解だったような気が・・・
遅レスすまんが
>>146〜
>>150 芦田氏自身、
ああいう突っ込みが上がる事を承知で、
俺より実績&ネームバリューのある人が代表やった方がいいんだが、
そんな人は今も忙しくて自分のとこだけで手一杯だから、
と引き受けられたと聞いてるが…
作中舞台の時代にもそういう流れがあって、その当時もそういう声があったのも事実だけどさ、
相変わらずタイミング激悪のネタ振りかますネーチャンだな。
反面教師のつもりの激励(こんな風に思って運動潰すと今みたいになるよ)だとでも受け取っとくか。
>>343 そんな運動要らないという人には、この言葉
◆「『奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に、自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして、鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは、実は、同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。』
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。
『現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。』」
by リロイ・ジョーンズ 1968年NYハーレムにて
→まるで、貧困を自慢する労働者。貧困という名のメッキの鎖に繋がれ、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付け、そしてメッキなのにどっちの鎖が光ってて重そうで高価かを自慢する。
動かないと、何も変わらない。
続く
>>344 続き
■歴史からの教訓
貧しい人は努力してないから仕方ないと見下し、自分さえ良ければ他人はどうでも良いという考えの人達には…
◆「日本人は、12歳の少年のようなものである。」 by ダグラス・マッカーサー
◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14〜1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩
『ナチスが共産主義者を弾圧した時 私は不安に駆られたが 自分は共産主義者でなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが 自分は社会主義者ではないので 何の抗議もしなかった
それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
それでも無関係だと言い続けますか?
歴史上、様々な世界の企業は、労働環境を改善するために労働者同士が協力し動いてきた。その歴史を忘れてはいけない。
『行動しないと、現状のままではなく、「あっ、これでも不満がないんだ。なら、もっと搾取しよう」となり、より一層酷くなるだけ。』
◆「賢者は歴史から学び、愚者は体験から学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク (プロイセンはドイツ語、プロシャは英語による読み方)
愚か者は自らの失敗経験から学ぶが、賢い者はそれを歴史(読書や教育から得る知識)から学ぶ。
日本の大衆は愚かな選択をして、その名の通り、『衆愚政治国家を何度も経験し、そこから学ぶことになる』のか?
人は、学んで身につけた知識よりは、自ら経験したことの方が、印象が強く残るし記憶に残りやすく、何かの際に思い出しやすいもの。しかし、人が一生のうちに経験できる事には限りがある。数少ない自分の体験からだけで、何かをやろうとすれば失敗する確率が高い。
歴史から学ぶ事は、多くの人の経験を学ぼうとすることであり効果的。
>>345 続き
▼『子供一人につき3歳から小学校に上がるまでにかかる教育費に関して、家計の負担率は43%、フランスは4%、日本はOECD中最高の比率。』
◆国立・公立・私立大学の授業料及び入学料の推移
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/005/011201/011201e1.htm 授業料は、国公立…80万円、私立…110万円 更に部屋代や生活費を加えると、年200万円ぐらいかかる。
◆『貧困は、次の世代に受け継がれるんですよ。』
by 志位和夫(衆院議員、共産党委員長) 衆議院TV 2007/02/14の委員会での質問
しかし、自民党は逆の意見のようだ
◆『貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないから、いずれいなくなるだろう。』
by 片山虎之助(参院議員、自民党参院幹事長) 週刊SPA! 2006年9月19日号 P49
◆自民党が、ワーキング・プアの実態把握に乗り出した。
そして・・・
自民党「やべ・・・、底なしじゃんかw 見なかった事にしようw」
→『深淵を覗き込む者は、深淵に覗き込まれるのだ。』
いずれいなくなるだろう
って、国力の低下を招くとは思わないのかオメデタ頭め…
搾取する側の繁栄は大多数の搾取される側の存在で成り立ってる。
生かさず殺さずは為政者の常識だろうに。
ゆとり教育といい…アホじゃん。
国力なんて非エリート層の平均的ポテンシャルにかかってるのにさ、
下げてどうするよ?
ま、いいや。お望み通り一代で終わってあげるから、その後人口が減ろうが国がどうなろうが知ったことか!
なんてのも奴隷根性ですかね?
日本は国策に失敗したね。
出生率が国民が体感してる景気の数字を表す。
2.0でプラマイ0。
今は1.2ちょっと。
かなり悪いね。
選挙が近いせいか、えらく赤が湧いてるな。w
>345-346あたりって、どっかのサイトからのコピペだろ。
つか、
>>345って、昔オームが勧誘に使ってた言葉だな。
1999年に世界は滅亡する!
自分には関係ないと思っていたら後悔することになるぞ!
いまこそ行動を起こすときだ!
ってヤツだな。
もうどうにもならん
>>352 マルチン・ニーメラーやプロシャを知らないとは…。
本当に、アニメ制作業界の労働者は、政治などの学習の度合いが低いのが多い。
別な意味での人材の固定化が起きている。
この事は搾取する側からしたら、利用しやすい人材になる。
付け焼き刃で知った知識って披露したくなるよねw
>>355 結婚してないか、子供の事を考えていないんだね
考えていれば、意味する事は解るから。
陰謀論で遊ぶのは他所でしてほしいね
陰謀論…、そんな言葉が出るほど疎いとは…。
国民である以上、政治には普通に関心を持とう。
周りで日々の生活に関わる話をしても、アニメしか話が通じない、というかそれしか話せないのが多くなってきた。
そのよくお判りなあなた自身が不明瞭な事しか書いて無いから相手にされんのよ?
具体的に何がどう困ってるわけ?
搾取しやすいとかどうとか、誰でも言えそうな事を言われても何も言えんね
360 :
名無しさん名無しさん:2007/06/28(木) 19:27:31
お、プロ市民がこんな所で活動中か。w
こいつ日頃から「搾取する側」とか「非エリート層」とか言ってるんだろうなぁ。
いったい何と戦ってるつもりなのやら。w
よく道ばたで空気と戦ってる年寄りが居るじゃん、あんな感じじゃないの?w
結婚していなかったり、子供の事を考えていないために
>>346 の意味する事を理解できない人がいるようです
>>356 それだけ他人をくさすのなら、何が気に入らないのか、アニメに関係している
人間に何が足りないと思うのか、きちんと論理立てて書いてみろよ。
「そんなのは自分で調べろ」てのは無しだぞ。
今のままではお前は漠然とイメージで決めつけてるだけの妄言吐きだ。
つアニメーターの労働環境を改善するには?2
>>360 プロ市民と言うより、先輩か同僚の女の子にセミナーに誘われ
洗脳された直後の大学生っぽいな。
覚えたての用語を使ってるが、意味がよくわかってないから
抽象的なことしか言えてないっぽい。
「なんだかよくわかんないけど、みんな気づいてーっ!」とか言う一番迷惑な
存在だな。根っこがしっかりしてないから揺れる揺れる。
多分次はどっかのコピペを張りにくるだろう
くだらない煽りはスルーでしょ
>>367 もうあきらめなよ。
自分の言葉で語れないような奴の言うことなんて
誰も相手にしないよ。
370 :
名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 14:51:14
>>369 『統計を読み解く、数字を読む』をしましょう。
生活に直結するものくらいは、肌身で感じ取れるようにしておこう。
被害を受けるのは自分自身だけでなく、愛しい妻や子供になるのだから。
>>370 『統計のウソ』でぐぐってみましょう。
宗教や政党のセミナーで出る統計はウソだと、肌身で感じ取れるようにしておこう。
被害を受けるのは自分自身だけでなく、愛しい妻や子供と
関係ないスレ違い話で迷惑するスレ住人なのだから。w
372 :
名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 16:19:12
>>371 やれやれ
その書籍を本当に読んでいれば、そんな言葉は出ないはずなのにね。
373 :
名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 16:32:45
>>371 結婚するか、結婚して子供がいる生活をしていれば、『日々の生活から実感している』のが普通。
実感していない境遇なんですね。
そんな貴方にお勧め
◆『「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ』 (新書)(著:谷岡 一郎 出版社:文藝春秋 725円税込)
ネガキャンはることしかできない馬鹿に構っちゃだめだってw
375 :
名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 03:34:45
データの電送を前提に付加価値、つまり制作進行がスタジオ回りしなくて
良い分の儲けをスタジオに反映するみたいなのはできないだろうか。
>>375 デジタル化が他の部署でも進んだけど、上はその分無茶なスケジュールを流し込んでくる
もっと労働と対価という根本的な部分から変えていかないといくらデジタル化したところで
もっと過酷な状況においやられるだけ
377 :
名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 06:04:06
人件費に費用をさくのが嫌われるのはどの業界でも同じの状況。
だったら設備投資に理由に単価を上げていくほうがやりやすい。
378 :
名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 11:55:55
広告代理店が政党のテレビCMも請け負っている状況では、
独占企業のテレビ広告代理店の横暴非道は是正され得ない。
愚作なものをすぐアニメにせず、厳選すればいいのか
>>378 政権が変わらないとどうにもならないよ。
政党だけでなく、政府と司法との広告も請負っているから。
広告料を人質にして司法も政府も広告代理店には手が出せない。TV局や新聞社を系列にもつ所も、その広告を掲載したり放送した際の広告料、記者クラブに情報がもらえなくなるから、批判できない。
司法との契約では、違法なさかのぼり契約までやっていたし。
批判できるのが、TV局や新聞社を系列に持たない所だけ。TVや新聞では流れないから、周知されない。
ここで、「政権が変わっても何も変わらねーよ」って書き込みがあって
また「みんなが目覚めないと搾取する側の繁栄は続く」とか書き込まれ
「赤は帰れ」ってなって、「結婚していなかったり、子供の事を考えて〜」
って以下ループ・・・・・
ってところか。
まぁ、宮崎の御大からして真っ赤だし、アニメーターって薄給激務なだけに
赤思想に転ぶ人って多いんかねぇ。
芸術系産業従事者はアニメーターに限らず赤は多いー手塚治虫等マンガ家の共産党応援団もあったしな。
基本的に、現在儲かってるヤツは現在の政権のままでいいと考え
儲からないヤツは、儲からないのは政治が悪いからだって考えるから
薄給の多い漫画家やメーターに赤が多いってことなんじゃないかね。
宮崎駿や手塚治虫は元からだろw
宮崎駿が赤なのはガチだが、手塚は赤(共産主義)と言うより
反体制主義だと思う
B層ばかりなんだね
自ら情報処理をしようとしないどころか、ニュースのチェックすらせず、自分の周り以外の社会との接点を持とうとしない
>>386 あー、手塚治虫ってそんな感じあるな。
どんな政党が政権取っても、絶対その体制の批判やってそう。
>>387 毎日精が出ますね
お仕事は何をなさってるんですか?wwww
手塚がそうだとは言わんが、現体制の批判やってりゃかっこいいとか思ってる
芸術家気取りの古参アニメ関係者とか漫画家っているよな。
具体的な名前は出さんが。w
こういう自称芸術家の人って、貧乏なことを誇ってるようなところがあって
金儲けを考えるのは堕落だ!とか言って、労働環境の改善やろうとする人の
足引っ張ったりするんだよなぁ・・・
その前におれらは労働者なのか・・・?
これは仕事なんだろうか
30年くらい前は、アニメーターなんて「職業」という枠の中に入ってなかったような気がする
絵を描くのが上手くて、それで小銭を稼いでるだけの無職にすぎないんじゃないだろうか・・・
昔と違い
様々なものの価格が上がった
公的行政サービスの利用料金も値上がり
足りるわけない
そういえば関連スレで「好きな仕事してるんだから結婚したいとかおこがましい」
とかほざいていた馬鹿も居たなw
何も行動を起こさないからだよ。
アニメーターは日本一賃金水準が低い職業として国に認定されたことがある。
それはつまり日本一バカな人間が集まった職業だということだ。
多少労働運動もあったが骨抜きにされ、どんなバカでも普通は文句を言うであろう
ピンはねをされても文句を言わなかった。
「奴隷根性」という奴だ。
「どうせ俺たちは何をやってもだめ。賃金交渉なんかできるわけがない」
上から押さえつけられ、奴隷状態にあればあるほど性根が腐りすべてやる前から
あきらめて行動を起こすことすらしなくなる。
たまに一念発起した奴がいると、自分たちの首をしめることもいとわず足を引っ張る。
何かやると面倒だから。奴隷が居心地いいから。
それが奴隷根性であり、社会主義国家人民の腐った根性と全く同じものなのだ。
ふーん、だから?
問題点を列挙するだけなら誰でもできるよ。
具体的にその行動とやらを書いてみろよ。
580 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/06/27(水) 02:20:44 ID:???
>>572 元々当時職が無くてアニメ監督引退を決めていた高原に高級を払う為の口実としてのプロデユーサーだからね。(徳間は嫌がったが宮崎が強引に押し込んだ)
方向性の違いから袂を分かった2人だから高畑でも作品には口を挟めないよ
ナウシカ制作にあたって、プロデューサーになった高畑。
宮崎は「作品はすごいが手間がかかる」ということでどのスタジオも敬遠する中、原と鈴木の尽力でなんとかトップクラフトに決まった。
ここからの高畑がすごい。
スタジオに乗り込んでアニメーターの技量をチェック。
「彼はダメ。彼も宮さんについていけないからダメ。彼も下手だからダメ」と血も涙もないリストラを敢行。
フリーも起用して宮崎カスタマイズされたスタジオへと短期間で変える。
トップクラフトは宮崎カスタマイズされたので、もう他の作品をつくれるような体制ではなくなった。
徳間社長の出資でスタジオの一部がジブリへと移行したが、残りはダメ。
「高畑さんの後先を考えない作品プロデュースは怖いけどすごい」(鈴木談)
高畑氏……
581 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/06/27(水) 02:24:33 ID:???
竹熊:高畑さんとは、会話とかは。
庵野:若干。そんなに立ち入ったことは。
大泉:宮崎さんのほうがフレンドリーなんですね。そういう意味では。
庵野:ああもう全然。いや高畑さんも、いつもニコニコしてて、世間話とかするんですけどね。
でもあの笑いの奥にあるものは、本当に怖い。高畑さん、極悪人ですね。僕が知る限り、一番だと思いますよ。
竹熊:ケツの毛まで抜くような感じですか。アニメーターの。
庵野:いや、もっと戦略的なとこですね。人を人と思わない。冷たいというか、計算の人ですよね。
582 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/06/27(水) 02:27:52 ID:???
大塚:会議なんかするとね、彼はじめはじっと聞いてるんですが、しだいに伸びをしたり
「ちょっといいですか」なんて。いつの間にか長椅子に横になっていたりする。
あまりいい態度じゃないですよ。「何考えてるのかな」「寝てんのかな」とみんな思うんだけど、実は、ちゃーんと話を全部聞いている(笑)
森 :こわいですね(笑)。
大塚:で、最後の最後に、「悪いけど、今おっしゃったことは全部間違ってます」とそれまでの意見をすべて否定する。
みんな唖然とするんですよ。彼、にっこりと笑って、「この企画はダメですね。はい、終わりにしましょう。」(笑)
それまで懸命に喋っていた人は、どうしていいかわからなくなる。
「高畑さん、どこがダメなんですか?」「いや、全部じゃないですか。また今度にしましょう。」
そういう時、人に与える打撃の大きさは、はかり知れないものがあるでしょう。
森:「引き裂く」とはそういう意味なんですね。ご本人に悪意や他意はないにせよ。
583 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/06/27(水) 04:23:04 ID:???
高畑か…
こどもの城(渋谷)での講演か何かで「ジブリは宮崎駿のスタジオ。彼は役員だが僕は違うし…」
みたいなことを言っていたので、ご自身の立場はわきまえているようです。
「火垂るの墓」で一部カットが封切りに間に合わなかった時に高畑の監督生命を危ぶむ声があったし、
以後の監督作には宮崎企画・プロデュースといった枕詞が必定となり、高畑が撮る際は宮崎が尻叩き役という保険が必要になった。
「おもひでぽろぽろ」製作時、宮崎に「パクさんは僕の会社を潰す気か!?」と迫られながら、
高畑がアニメーターの机を一人一人巡回して「今のまま(の上がり)でいいから」と説得して回ったというエピソードは強烈。
584 メディアみっくす☆名無しさん sage 2007/06/27(水) 11:00:43 ID:???
>>580-583 やるなぁ高畑。
やっぱ経営者向きだな。
現場に恐れられてこそ、だw
((((;゚Д゚))))gkbr
コピペうざい
>>399 誰かの言葉を引用した煽り発言(ほとんどコピペ)
↓
自分の言葉でしゃべれや、と返される
↓
必死でコピペ爆撃
は、もはやこのスレの名物みたいなもんだよw
いちいち解説する馬鹿もイラネ
402 :
名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:22:23
403 :
名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:25:11
>>402 たとえ国民年金でも、納付していないと、健康保険の有効期限を限定させる法律がじきに始まるよ。既に成立したから。
将来は、住民税も納付してないと同じようになる予定。
405 :
名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 09:34:54
>>402 初耳。誰が罰せられることになるんだろう。マンションの借主ってのが
一番ありえそう。たまらんぜオイ
>>402 >ただし、いずれの場合も個人事業主本人は厚生年金保険に加入できない
ってかいてあるから、加入しなくてもいいんじゃない
アニメーターって個人事業主だし
>507 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/07/07(土) 12:01:16
>TVシリーズ激減だな
>たびたびある事だけど今回は一気に減りすぎ
>こういう時、背景界だけで作れる新規ビジネスがあると良いんだけど
以前に「秋からテレビシリーズが減る」という書き込みに対して「それはゲーム
関係だろ」と全く信じない奴が居たが、これでバカはどちらかハッキリしたな。
アニメが儲からないと悟った出資者が一斉に手を引き出したからなあ
>>406 なら、国民年金は納付しないと、健康保険の有効期限が限定されてしまうよ(健康保険を納付していても)
地方税も同様にじきになる
年金カードが2011年に始まったら介護保険料年8万も納付してないと同じようになる
>>407 DVDで回収するシステムが、ニコニコ動画とかWinnyでダウンロードされまくりで
とうとうシステム自体崩壊し始めてる。
テレビキー局もゴールデンや深夜からどんどんアニメを減らしてるし、確実に死ぬ会社が出てくるはず。
まあ今までがバブルだったんだが、その間に次に繋がる業界体制をつくれずに
過去の資産を食い潰すだけで始終した感じがするな。
このままじゃ中国韓国に丸投げで作るしかなくなるよ。
410 :
名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 00:18:02
>>409 それでいいよもう
製作委員会式はOVAでPC再生不可能にすればいい
元々テレビで放送してからDVD買わせるなんざ既に著作権産業として崩壊した形態だったんだ
まあな。テレビで未完成品を放送して、バカ高い値段でDVDを買わせるとか
無茶な商売だよ。
アニメが日本から無くなっても一向に困らんしな。
アニメ背景美術
それってその会社だけじゃないの?
減るだろうけど激減ってほどでもないんじゃない
ちなみに私が考える激減は去年の半分以下ね
まぁ秋を越えればわかるよ
416 :
名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 15:52:28
いいんじゃねーの?明らかにバブルで本来儲かるはずの額もみんなで
作品出しすぎで2等分3等分してたような雰囲気あったじゃん。
417 :
名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 17:33:25
>>407 いや、そっちのほうがいいじゃん
テレビの本数多すぎるし
418 :
名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 17:36:16
>>394 行動を起こさないのは正解だったな
そのおかげで本数が減ってきてくれてるんだから
一度週何本か位まで減る方が絶対いい。
落ち着いて作る時間も増えるし、寄生虫の様な連中もろともいくらかでも
減ってくれる方がいいわ
アニサロ板でも録画しても見てないとか多杉とか言われてたもんな
本数減っても質上がるかはわかったものじゃないが
地上波はテレ東とフジ以外撤退でいい
>>420 フジは真っ先にアニメから撤退して欲しいキー局
>>418-419 2011年までに一般のエロすら表現規制される、著作権強化で原画マンは原画を売れなくなる。
同人(出版社でない出版物は、18禁であっても駄目になるかもしれない)は今年から来年にかけて規制される。
シャッフルレベルは当然18禁でない限りダメになり、際どいレベルすらダメになるかもね。
コミケなどで原画マンが原画を売る事や過去のキャラクターを集めたイラスト集などを売る事も、著作権強化で不可能になる(キー局と製作委員会、大本の制作会社(最初の発注元)が全てそういう利益を握る)。
423 :
名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 16:17:00
>>422 それってアニメだけじゃないから
駄目になったらそれはそれでしょうがないと思うしかないんじゃね?
原画マンが原画売るのも規制されても問題なし
それが生活の足しになってるわけじゃないから
あと
>>過去のキャラクターを集めたイラスト集などを売る事も、著作権強化で不可能になる(キー局と製作委員会、大本の制作会社(最初の発注元)が全てそういう利益を握る)。
これは同人業界そのものの破滅だからアニメーターという観点で考える意味がわからない
>>422 本数が減ることとは全く関係ないですねw
とりあえず本数減るのは大歓迎
>>424 別の意味で、表現規制されて減る。
キー局傘下の制作会社は無難な作品しか作れなくなる。
>>425 それ、アニメに限ったことではないですね
漫画も同様、同人も同様ですよ
今までが行き過ぎたただけだろ。これで締められて、またゆるゆる野放しになる
事の繰り返しだから。
ちょっと聞いていいかい?
アニメーターの仕事って何時間ぐらい?
430 :
名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 21:28:20
お前らもっと働けよ。
スケジュール守れてないだろ!!
>>428 時間を売る仕事ではない
キャリアを除く公務員は8時間労働、但し教師は11時間労働
その超過労働である11時間労働すら超える
>430
少なくとも公務員よりは働いてるだろ?
433 :
名無しさん名無しさん:2007/07/09(月) 22:24:17
一日18時間働いてTVのカットが2カットしか書けないとはな。
>>427 今回は、自主規制ではなく、法律で表現規制だから。一度、法律ができたら表現規制は緩くならない。
「法律で表現規制 →それでも効果なかったら →ほら、このレベルの規制ではダメです、さらに規制しましょう →規制強化」
「法律で表現規制 →効果あったら →ほら、効果あったでしょ、もっとやって効果出しましょう →規制強化」
こういう負の循環が起きる。
警察庁では、「刑法に反する事=実際にやったら犯罪になる事を描いているもの」は子供には見せてはいけないとしようという議論すらあった。現在は、少子化問題に絡めて議論されている。
どうでもいいけど、教師によっちゃ13時間とか働いてるよな
7:30〜8:30とか
もうなんていうかアホじゃないのか。
アニメーターって、19歳から目指すって遅い?
はやいおそいではなく才能あるかどうか
やべぇ、才能ねぇかも…www
年齢のこと聞きたがる奴はそもそもやる気なんてねえだろ
漫画みたいに風習じみたボーダーラインがあるわけじゃないし
巧くなる人は勝手に巧くなる
逆はどうか知らんが
442 :
名無しさん名無しさん:2007/07/10(火) 20:49:50
本数減るなら
このスレは終わったようなもんでないかい
今のカット単価は適正な価格ですよ。
これ以上上がると海外に原画を発注しますよ。
あと5年もすればTVの原画程度は海外で十分まかなえますよ。
日本人が必要なのは劇場作品だけになりますよ。
では今後は海外に発注します。
君たちの仕事はないよ。
仕事を分けて貰う奴がでかい面するなよ。
こいつ、なに必死になってるんだ?
>>437 先輩の話によると、あしたのジョーの杉野昭夫氏は
20代は絵がヘタで有名だったらしい。
それが30代になったとたん、突然巧くなったんだってさ。
晩成型の人って確かにいるから、なんとも言えないよ。
>>445 がんばってヤシガニやGUN道を目指してください!
ぜったい観ますね!おもしろいから
449 :
名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 01:29:13
マッドのアニメくらいにはなるよ。
>>446 なぜか本数減る話題になると必至になるよな
とりあえず本数が今減る傾向にあるのは歓迎すべき
>>447 それはちょっとどうかな。俺は業界外の人間だけど
杉野昭夫は26歳であしたのジョーの作監をやっているし、その画風は荒木伸吾ほど激烈では
ないものの、十分に上手いとしか言いようが無い。28歳頃にマッドハウスでガッチャマンの原画
を描いていたというその印象を、同僚の大橋学は「杉野さんが描く『ガッチャマン』がキャラ表よ
りいいんですよ。凄いとは思っていたけど、直に見るともっと凄い」と証言しています。
30代で突然上手くなったというのは正確ではないだろうな。あくまでも止め絵の上手さだけど。
>>447 それはきっとやさしい先輩が、絵が(略)なキミを励まそうと言ってくれたんじゃないかね。w
と言いつつ、杉野氏が最初は絵がヘタだったって話は、俺も聞いたことあるな。
アニメーターだけでなく小さな専門スタジオの経営者は基盤が脆い分、数社〜十数社ぐらいで一層固まって連携していかなきゃならない
そうしたことを考えるとやっぱり情報伝達、意思疎通を考えて共同とかでまともな人雇わないと
システム化へ進行上の基盤がついていけてないのに初期投資が足らなすぎる
454 :
名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 00:47:43
こんな将来性もない金も稼げない業界にまともな奴が来るわけない。
コンサルティングをやってる奴の年収をしってるか?
5000万だぞ。払えるか?
そんな超プロ雇わなくて結構
ちょっと進行について詳しく、情報伝達や意思疎通の分野に実力があって、
オーダーメイド系の商品扱う企業で営業かバイヤーの経験があり、
さらに常識と良識まである一般的な商社営業マンでいい
より専門的なコンサルティングが必要な成熟を果たしたスタジオが数社単位で固まる必要はない
また協力するスタジオの中に同業者がいれば競争原理も働くだろうし
連携参加スタジオ同士で状態を監査し合えばカス経営者を淘汰する風潮が生まれる(自分がとばっちり食らうから)
コストカットと言っても士人出さないとこれ以上悪くなりようがないし
問題は雇う時の人選に確実はないこと
つーかやり始めてる会社もある。
そういう風潮が広がっていけば、版権ふんだくられてパシリ同然の制作環境から
業界全体が転換することも不可能じゃない。
457 :
名無しさん名無しさん:2007/07/13(金) 01:46:20
>>455 商社営業マンがくるわけないでしょ。
彼らは年収2000万。
あと、君はアニメ制作会社の経営者に不満があるようだね。
普通自社株を一番持ってるのは創業経営者です。
他社と連携しても経営者は儲かりません。それとも持ち分会社を作って合併でもすると言うことですか?
情報伝達?なんの情報?意思疎通?なんの意思疎通?
あなたの意見は非現実なのです。
監査しあえばって商法知ってる?足りない知能で考えたみたいだけどまず大学に行きなさいよ。
行ければだけどね。
まあ、それだけ不満があるなら、自分で会社作ってアニメーターを潤してあげなさいよ。
>>457 頭でアレも駄目これも駄目、おまえら馬鹿だといってるより
行動して見たほうがいいのでは?
現実って変えようと思わないと変わらないんですよ。
ま、一度会社の経営をやってみると判るよ。
>彼らは年収2000万
だからそんな一流雇わなくて結構
常識あってよりビジネスライクな合理化専門の立場からきちんとものが言えればそれで十分
年収800万で月給約666000円、ボーナスその他入れて10社で1人抱えるなら一社月83300円の支出
それは出してくれないと困る
>普通自社株を一番持ってるのは創業経営者
つまりはその企業が外から見てどれだけ投資先として良いかが株の持ち主として気にするところでもある
他社と提携し人雇ってシステムの合理化を図る方向性において特に重要なのは目に見えるその後の費用対効果
もちろん雇った人に対して協力的にならざるを得ないし、人選問題による切り捨てには他社の了承がどうしても必要
その前提で提携に参加させるには、経営者に元々雇われている側にいる運営の主力を中心としたまとまった強い要求と、企業価値に関する説明が必要不可欠
自分の持つ株の価値を上げるのには客観的に見た経営の安定感が必要で、そのためギアボックスのような一定の効果が挙げられるシステムの構築を重要視した方がいいこと
それを行い易い立場は企業間をまたいで仕事の進行を客観的に見られる人だということ
制作進行もっと雇えと言ってるように見えるだろうが、
これは受注したスタジオ側について1つ1つの仕事をカスタマイズしていくから
制作進行には切り込めない場所で動けるメリットがある
ただし発注元や参加経営者らともめる可能性も高い仕事だろうけどね
長レススマン
>>460 アニメ業界を憂う前に作文の勉強をもっとしよう。
>情報伝達?なんの情報?意思疎通?なんの意思疎通?
「誰がやってるどこがどれだけ進んでるからこれくらいで終わりそう」「その範囲でやるよりこの範囲でやる方がもっとスピーディーに進む」
「何々をこうしてほしい」「あの人がこれをやってしまい仕事増えそうだからこうしておこう」……etc.
そういう進行上の情報をリアルタイムで共有できるよう図り誰がどう仕事をするか支えていく
また自分の意思を雇い主や雇った人に伝えるための補助をしたり、発注元や参加経営者と折衝して対外的な役目をしたり
営業ってより事業進行って感覚かな
あと監査って言い方は悪かったな
監視という方が適しているかもしれないが、提携に参加する時経営状況なんかを提携先に開示していく契約をしておく
お互いに客観的立場から見させて評価される意識と連帯意識を高める目的があるのと、
苛烈なやり方してる経営者をハブらせる目的もある
下手すれば自分の身にも火の粉が降りかかるから
もうやってるとこあったのが驚き
人間考えることは一緒か
↑なんか基地外がいますが・・・もしやアニメーターだったら可哀想としか言えない。
お前が可哀想だよ。
もっと他人が判る文章を書けるようになりなさいね。
466 :
492:2007/07/16(月) 17:53:54
手早く書く
目標は仕事の効率を上げたり企業価値上昇を目指したりすること
でもそれについて専門的な仕事してる人がスタジオになかなかいないなと思った
そこでそういうことに明るい人材を入れたい
でもやっぱり雇うには金がないし、スタジオ自体が脆いから人が来ない可能性が高い
そこで数社が協力する方向で金出せば、人は確保できると考える
あと俺
>>464は書いてない
ID出ない板で書くのも難だけど
467 :
名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 19:03:18
そういうことをやっているのはGDHの石川です。
彼にコンサルティングをしてもらおう。
まっとうな会社になるかもよ。
尻の毛まで抜かれるけどな。
468 :
名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 22:07:14
>>「誰がやってるどこがどれだけ進んでるからこれくらいで終わりそう」「その範囲でやるよりこの範囲でやる方がもっとスピーディーに進む」
「何々をこうしてほしい」「あの人がこれをやってしまい仕事増えそうだからこうしておこう」……etc.
そういう進行上の情報をリアルタイムで共有できるよう図り誰がどう仕事をするか支えていく
また自分の意思を雇い主や雇った人に伝えるための補助をしたり、発注元や参加経営者と折衝して対外的な役目をしたり
営業ってより事業進行って感覚かな
これを一人の人間にやらせるのか?w
第一これなんだよ
>>年収800万で月給約666000円
469 :
名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 22:35:47
>>468 もうまともに応対するな。
こいつ多分アニメーターだろ?
こういう発想をするのがアニメーターだから、いつまで経っても組合が出来ないわけだ。
子供な思想と被害妄想と世間知らずな奴らな訳だ。
470 :
名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 23:26:22
カットが上がらなくて逃げられたら追いかけられない。
472 :
名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 00:19:03
ワーキングプアの低学歴なんだから、愚痴ってないで仕事しろ。
ん?お前のことか?
474 :
結城明宏:2007/07/17(火) 04:09:49
1カットの単価をあげるしかないな。俺は経験者だから
476 :
名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 17:52:00
そうだな、制作費100万増やして全部作画にまわせたら単価が1.5倍になる。
これで飯の心配はしなくていい
477 :
名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 22:18:34
制作費が100万増えたら、全部経営者の俺様のものだよ。
478 :
名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 07:40:42
ワーキングプアは黙って働けばいいんだよ。
愚痴んな、低学歴
479 :
名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 08:04:50
笑。それはお前のことだろ。
作りたい物作って安月給なのはしょうがないだろ
完成したフィルムを見てもらうのが給料だろ
それが嫌なら京アニかサンライズに移籍しろ
481 :
名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 18:55:03
ワーキングプアは悲しいなWWW
黙って働けば良いんだよ、オマエ達なんて普通の会社は何処も雇わないんだから、低学歴はアニメ作ってればいいんだよWWW
ワーキングベアはどうすればいいの?
483 :
名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 11:40:36
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/index.html http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf 10. 最低賃金の大幅引き上
現行の最低賃金は年に1円から5円しか上がっておらず、地域によってはフルに働いても生
活保護水準を下回るなど、ワーキングプア(働いても生活が困窮する状態)を生み出す要
因のひとつとなっています。
民主党は、まじめに働いた人が生計を立てられるよう、最低賃金の大幅引上げをめざし、
「最低賃金法改正案」を提出しました。主な内容は、
@最低賃金の原則を「労働者とその家族を支える生計費」とし、
Aすべての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定(時給800円を想定)、
B全国最低賃金を超える額で各地域の「地域最低賃金」を設定、
C中小企業における円滑な実施を図るための財政上・金融上の措置を実施する
――ことなどで、3年程度かけて段階的に地域最低賃金を引き上げ、
全国平均を時給1,000円にすることをめざします。
・
・
・
すべての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定
すべての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定
すべての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定
すべての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定
すべての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定
すべての労働者に適用される「全国最低賃金」を設定
一枚いくらの歩合でやってるフリー(ター)のアニメーターには関係ない
労働基準法に出来高制の保障給ってのがあるが
どこもかしこも犯罪企業だな
こっちは予定立てて仕事取ってるのに、結局コンテの遅れとかで滅茶苦茶になる…
一週間ずれ込むだけでこっちは死活問題だっていうのに…
いつかどうにもならなくなるんだろうな俺…
まともに労働者の最低賃金守ったり、法律で決められた福利厚生を守ったりしてる会社って
ジブリぐらいだろうな。
改善しないことには中国韓国に抜かれて終わりだろうな
489 :
名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 04:22:54
アニメーター馬鹿にして奴はアニメ見るな。
490 :
名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 04:41:07
尊敬ししろって言ってもね。
無理だね。
いちおう京アニが中途採用の原画家募集してるよ
能力次第で正社員登用されるってさ
腕に自信ある人は行ってみれば?
492 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 06:29:52
>>488 IGやゴンゾ、東アニもだろう。
上場すると労基法違反は株価が下がる材料になる
>>492 その三社は、どれも偽装請負なんじゃない?実質、社員のように拘束しておきながら福利厚生なしみたいな。
まあ中には社員もいるだろうけど、数名だろう。
>>493 だな。
少なくとも東アニの制作部はそんな感じだ。
IGやゴンゾは最初から正社員で募集してないんじゃなかったけか。
募集要項では業務請負となってるね。
うまく逃げてるよ。
497 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 07:23:41
アニメーターの業務は偽装請負ではありません。
どこを読めば創理解できるのかな?ワンダーだよ。
アニメーターは買い取りで原稿を渡す作家と同じ扱いです。
派遣労働者ではありません。
社員や契約社員でないものに福利厚生や社会保険などの手当をする義務はありません。
保証が欲しければ、定時にきちんと出社し、作品をえり好みせず、上司の指示に従い、
的確なクオリティで作画し、納期やノルマを守る社員アニメーターになりなさい。
それが嫌なら自分で会社を作りなさいな。
498 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 07:33:05
そんでもってアニメーターが会社を作って、またアニメーターから搾取する。
そうして自分たちの老後だけなんとかして引退する。
またアニメーターが会社を作って若い弱いアニメーターから搾取する。
この繰り返しだよ。
永遠に搾取されるのさ。
そして最後は海外に仕事を取られてしまい、皆のたれ死ぬのさ。
にほんのアニメ業界に未来はない。
アメリカを見よ!もうすぐこうなるよ。
正社員で雇ってるのはジブリとサンライズと京アニくらいじゃね?
他にも聞いたことある?
サテライトとJCとディーンとゴンゾは正社員いるじぇ
501 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 15:41:29
>>497 そんな事はみんな解ってるわけ。
でも、アニメーターの待遇がこのままでは業界全体の競争力が低下するから
なにか良い手はないかと、こんなスレで雑談してる訳。
悲観的になら誰でも話できるんだよ。
502 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:22:01
簡単だよ、国内のアニメーター全員が、僕達はこんな単価じゃもう働けませんってストライキすればいいんだよ。
普通にバイトした方が給料高いんだから、ストライキしてる間はバイトでもすりゃいいんだよ。
503 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:43:27
そしてバイトしながらアニメーターやってたはずがいつのまにかバイトが本業になった…俺だ!
504 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 20:46:09
高くねーよw
まず今より給料の上がる仕事には着きたがらない。
もしくは着けない。
それにストライキの発起人に誰がなってくれる!?
更にその人を誰が動かしてくれるの?
発起人にかなりな額の金でも出さなきゃ、動いてくれないぞ。
そしてその金はどこから?
絵だけしかとりえなくて対人関係に難ある奴が多い業界の連中にそんな団結力や財力ががあると思うか?
仕事だって、ただでさえプライドの高い人間が、自分より若い上司がいる仕職場なんかで働く事になった場合、まず長続きしないだろ。
どんな大変でもアニメーターは制作にちやほやされてる方が気分いいしな。
よってストライキは無理。
505 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 22:45:40
ストライキは無理とか言ってる時点で自分達の立場を改善しようと本気で思ってるとは思えないな。
何もリスクをかけずに何かを成し遂げられるわけがない。
対人関係が上手くできない人間が多いとか言い訳でしか無いよ。
今頑張って後々の自分達の立場を改善しようとできないんだったら何も変わらないよ。
電通や製作と戦うたった一つの方法はストライキぐらいしか無いと思うけど?金も学もコミュニケーション能力も無い人間なんて、始めから負け組なんだから、愚痴らないで安い金で仕事するしかなないよ。
506 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:07:34
まさか、このスレッドの住人の低学歴諸君は改善しろって言えば電通や製作が折れてくれるって思ってるの?
そんな馬鹿じゃないよね。
製作だって電通だってリスク背負って金出してるんだから簡単には折れないよ、折れるとしたらアニメが放送できなくなるような状態になって、どうしようもできなくなって、世論が動いた時だけだよ。
アニメーターがストライキして、デモ行進して、改善するまで仕事しないって本気でやれば道は開けると思うけど。
>ストライキして、デモ行進して、改善するまで仕事しないって本気でやれば道は開ける
お前ひょっとして・・
最近これを職場で怒鳴って、まわりの人を呆れさせただろ。
相手にされなかったから、こんなところで愚痴ってるのかよ・・・。
508 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:31:06
じゃーストライキやデモ行進以外に電通や製作に現状を訴えて、世論を動かす方法があるのかな?
他に案があるなら、ぜひ御教授してほしいな。
私は自分が思うゆういつの方法を語っただけだよ。
509 :
名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:36:03
テレビ局は電波、代理店は広告って言う特権を持つ、いわば日本の特権階級の人々なんだから、無学なアニメーターが普通に交渉して何とかなると本当に思ってる?
510 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 03:20:31
>>501 誤答や珍問に雑談してますってのも言い訳だね。
>>502 ストライキをやるとストライキ破りがどかどか出てくるのが、アニメーター。
実はストライキを起こすことも出来ないのが、アニメーター。
昔、声優がデモをやった。
東映動画は音声連加盟の役者を外し、未加入の若いのでTVアニメのキャスティングをした。
513 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 05:34:51
声優とアニメーターを一緒にするな。
ストライキ破りをやる人間が多いとか、んな弱い結束力なら改善なんて諦めるしかないだろ。
514 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 05:51:27
対人関係に問題ある人間が多いってWWW社会適正に問題があるのにまともな生活させろって甘すぎWWW
その通り。
516 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 09:29:48
普通の仕事するよ
公務員試験に合格したなら低賃金生活とオサラバだよ
517 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 09:33:29
アニメーターが公務員、笑わせてくれるぜWWWWW
ガンバレよWWW
別にアニメーターが高学歴じゃなくてもいいし、
高学歴だから賢いと定義することもできん世の中だがな。
結局さ、高い技術力で作られてる作品が売れるという構図になってない事が
諸問題の原因なんだよ。
つまり、プロ野球なんかでは、強いチームを作る事が収益に繋がるから、
勝つ為に良い選手を欲して、良い選手を集める為に高待遇を用意するでしょ。
アニメの場合でも、原作の人気だけに左右されるソフト売り上げに頼らないで
品質そのものが視聴者に評価されるようになればいいんだがね。
今、DVDの売り上げが落ち込んで、アニメならずともネット時代の映像の著作物に
関して考え直す機運もあるから、アニメの商売ケースもまた考え直す時期なのかもしれないよ。
519 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 11:13:45
学歴が無くて知識が無いから搾取され続ける体制を作ってしまって、変える事ができなかったと言う事を理解しような。
アニメーターには学歴や知識は必要無いが、ビジネスには学歴と知識は必要だよ。
>>519 こういう話の重要性もわからないようだし。
他のアニメもやっているからは、ビジネスでは通用しないのに。
アニメ業界の昔ながらの感覚で、いまだにビジネスをやっている証。
重要性は良く分かるんだが...
取り上げられてる場面に関しては、ありきたりで...正直、微妙
高学歴のアニメーターだっていますけどねえ。
そんなところに問題の原因はないよ。
ただ、ばかにしたいだけだろwww
524 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 15:09:59
馬鹿にされる状態だって事に気付いたら。
525 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 15:43:59
高学歴がいるって言うけど、割合低すぎじゃん。
墨汁には水を少しいれた程度じゃ透明にはならないんだよ。
それは、技術職のあらゆるジャンルで同じだよ。
べつにアニメ業界だけが特別じゃない。
しかしバカばっかりだな。
電通は金なんか出しません
金を集めて抜いていくだけ
529 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 17:58:08
電通とテレビ局は日本の特権階級なんだから、いくら何言っても無駄
530 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 18:11:42
制作自体馴れ合いじゃん。KANONで顔潰された東映の経営者なら
京アニから下請け貰ってる制作業者や声優を全員干すよう工作するけどね。
東映版のDVDは確実に売れ行きが下がったはず。競争って言うのは、
単にコストが安いだけじゃなく、ライバルにも良いアニメをホイホイ提供
して相対的に自社の売り上げを下げるようなところと商売しないってのも
あると思う。
酷い馬鹿がいる
532 :
名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 21:41:01
>>531 そうか?ゴンゾの仕事をTMSの傘下のテレコムに回したりとか
同業種の上場企業同士でそんなことやってんだぞ?超がつくほど馴れ合い主義。
海外ではありえんね。その上会社は業績が芳しくないんだから笑う
製作レベルでそんなだから、現場レベルじゃ他社の作品から美術設定の資料
拝借して本編に使ったりとかあるんじゃねーのww?
微妙にスレタイに則した応酬になってるのが、いいなw
> 東映版のDVDは確実に売れ行きが下がったはず
東映版のDVDの発売時期と離れてるからほとんど影響ないだろ
常考
むしろ売り上げ上がってそう
一部の京アニヲタが、同原作で他社がかかわった作品をネットでこき下ろしてるから
なんか印象が悪くなるよね
このスレに関係ない
高卒専門卒のアニメーターは大卒院卒の私たちに指導され使われ搾取される宿命にあるのです。
さあ、とっとこ仕事しやガレ。
大学院でてまでアニメ業界って・・・
何もアニメ制作会社とかにいるとは限らないさ。
542 :
名無しさん名無しさん:2007/07/27(金) 23:32:45
543 :
名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 00:04:06
今、COSDAQ平均(韓国の新興市場)の平均年収が374万。JASDAQは400万ちょい。
多分日韓の物価や年収差は2割程度までせばまってきてる。(韓国は存外物価が
高いので、実感としては同じくらいでは)
となると、韓国人は動画請けてペイできてんのだろうか。200円とかで専業でメシ
食えるの中国人くらいなもんでは?
実際そうかもね。最近中国系のスタッフロール多くなってきたしな。
545 :
名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 01:33:42
エンコリに書きこんでる韓国側のレス見たかぎりじゃソウルの物価は東京並みだが
546 :
名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:03:18
プリキュアのエンディングロール見てると、原画でもフィリピン系か?
と思わせる名前が多くてへこむ、
セラムンの頃より、日本人率あきらかに減っているよね
もっと、日系クリエイターにがんばってほしいょ
カレーライスくらいなら、アニメーターにおごっても良いにょ
547 :
名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 19:45:01
アニメーターが無理せず月給15万ライン確保できる状況をつくるか
あまり稼がなくていい地方の実家棲みの奴らをアニメーターにしないとむずかしいかも
東映にはTAF(東映・アニメーション・フィリピンの略と思われる)があるからな。
フィリピン人原画というとアンニョエポやフランシス・カネダなんかの名前がどれみ、ナージャ、プリキュア、パワパフとかやってるから、
もう10年近いキャリアを持つ原画マンがフィリピンにも生まれていることになる。
行き着くところまで行ってしまうのか
高2のものだが、アニメーターを目指していたが絶望した。給与にね
早く気づいて良かったな。
552 :
548:2007/08/01(水) 09:51:35
訂正 TAF じゃなく TAPでした フィリピンの頭文字はPだわw
あれこれでアホな質問してた奴か?
>>543 あっちは家賃とか安いし、家借りるのもあまり予算かからないし、健康保険は金持ちや大企業が低所得者を支えろになっている
555 :
名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 12:39:47
556 :
名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 12:42:26
557 :
名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 16:50:58
動画マンはパートタイム制にして一定枚数上げる人は時給にしてくれないかな
558 :
名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 18:31:44
能力に応じて時給に差をつけてさ
新人は800円
ベテランでうまい人は1200円とか
559 :
名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 20:57:22
時間あたり800円以上(約5枚)以上描ける人についてはそういたします
歩合と時給で選べたらいいな
新人のうちは時給で地道に腕を上げて、中堅以降は歩合で稼ぐ
少し時間かけて良いの上げる人と、素早く多く上げる人とでは望む給与形態も違うし
特に上手い人は専属料上乗せ……ってそれはもうやってるか
仮にそれが出来るとしたら京アニかサンライズくらいだろう
562 :
名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 19:36:41
中韓にだけは抜かれたくない
563 :
名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 21:33:00
労働環境が一般企業並みになって老後の見通しも立つならまたアニメーターに戻りたいが
564 :
名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 22:28:05
565 :
名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 14:03:24
ほしゆ
上手くなれば稼げるんだから、こんなとこいないで仕事しようよ
567 :
名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:23:46
原画で世帯所得の500万って稼げるの?
568 :
名無しさん名無しさん:2007/08/16(木) 22:51:34
一月40万以上って月産100カットぐらい?
一人ゲンガーで外車乗り回してる人をみるに
上手くなれば稼げる、というのは確かだろうよ。
手当をしたいのは
生産力が低い新人の時期に、将来戦力になりそうな見こみがある香具師が
やめてしまうこと。
避けたいのは
半年描き続けても上達しないへっぽこが居座ってしまう
システムを作ってしまうことだな。
>>ゲンガーで外車
それって、ちゃんと家族がいて家の家賃払ってて(実家住まいでなく)
子供を大学にやれる程度の収入があっての外車?
>>568 アベレージで100カットいくのは現実的に無理と思う。
1ヶ月や2ヶ月なら、やり方次第で出来るかもしれないけど、
相当いろんな物捨てないといけないしな・・・
何でアニメーターが減ったの?
>>572 芦田さんは昔からこういう事いってるよな。
本気でアニメの今後の事考えてると思うよ。
アニメゴロ、余計なことするなよ。
お前のおかげでアニメーターが増長するだろうが!!
アニメタと上手くやれていない進行乙
北海道と沖縄にアニメ会社を集中させればいいんじゃね?
物価も安そうだし。
578 :
名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 20:17:43
よく考えたら東京に必要なのって締めが近くなる撮影くらいで十分な気は
するな。彩色も昔は新潟とか良くあったし、電送でなら別に地域は関係ないしな
579 :
名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 20:55:48
東京は特に家賃が高いからな
地方にアニメタ置いて新人教育をしっかりやるってスタジオもでてきてるよね
まぁそこらへんは上の人間の考え方次第か
そんなとこはないな。
目的はコストカットだけ。
もしくはその地方に女を囲ってるからさ。
動画をドローソフトで描けば速くなるかも。
修正も簡単だし。
スタイロスって全然普及しないなあ
584 :
名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 07:26:22
原動画分けずに一気に送り書きせいや
地方はとにかく家賃が安い
東京1Kの家賃額で2DKの部屋借りられる地域もある
生活苦で自分から辞めさせず、実力で他人から辞めさせられる仕組み
こうですかわかりま(ry
TVのスポンサー収入から中間搾取を除いたちんけな制作費ではアニメーターの給料が上がらないどころか、元請が赤字にすらなるってのはどうにもならんよなぁ。
元請けレベルが自腹切るか、出資者つのって制作委員会の幹事やりつつ、U局とつべ中心で流して、DVDとグッズの版権と番組スポンサーの売上で、ペイできないものかね。
テレワーク追求して地方人、主婦、学生バイト等なんでも動員して内職業的に進めていくのも人手不足解消にはなるかもしれんが、賃金水準は上がらんだろうなぁ。
従来のアニメ会社で何とかしようとするから問題がある。
最初のアニメ会社はほとんどが漫画家から始めていることを考えると、最低でも漫画家の影響力のようなものが必要。
ジブリも徳間書店がなければ成立しなかった。
ブックオフが従来の古本屋ではなく、中古ピアノ販売から始めたことを考えると、アニメも異業種参入が解決策と思う。
サンライズのようにオモチャ会社が主体になるのも一つの手だと思う。
588 :
名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 20:30:49
他業種の子会社化、部門化ってのはいいかもしれんね。
特に原作と直結する出版業界の子会社化。
出版と同じくアニメの内容がそのまま販促になる玩具会社やゲーム会社もいいが、
数の問題と原作供給力と販促効果の直結性から言えば出版が一番か。
音楽レーベルもその意味では既に実質的に部門化してるようなものだな。
589 :
名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 21:17:17
家賃が社宅並みに安けりゃなんとかなる
あと健康保険な
アニメ会社が玩具会社か出版社の子会社になり、その倉庫とか工場にアニメスタジオを作る。
田舎に造るので家賃が安くなる。
最近は郊外型スーパーが多いので、生活に不自由はない。
さらにアニメーターの年齢層は低いので過疎地の人口対策にもなる。
これを国のアニメ対策の要望に入れる。
制作で製作に口出せる権力ある人周りにいないな
原作付きのアニメ化で考えつくのは、強硬派原作再現主義者の作者かドラマ化可能作品の作者
どちらもヒットメーカーである必要があるけど、アニメ化存続にかかわる権力者
制作で原作者を囲えればいいけど、原作者は金持ちに群がる罠
第二、第三、第四のサンライズ、ジブリが出てくれば、元請が安定→下請けが安定のいい流れが出来るだろうな。
で、そこに入れなかったスタジオは出版社やゲーム会社の方に拾われてコミック、ラノベ、ゲーム販促アニメを作りつづけると。
ブランド化するかメディアミックスに頼っていくか今が正念場なんだろうな
ちょっと前ならGONZO、最近なら京アニが会社名で半分ブランド化に成功してる
ブランド化してアニメ一本で太く生き残るか、メディアミックスで信頼得て細く生き延びるか
アニメバブルが完全に弾けた後にどうなってるか楽しみでもある
594 :
名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 23:17:36
アニメ供給量はたくさんあっても見なきゃいいだけなんだが、質や内容が数に反比例して落ちる流れが良くない。アニメ離れを加速する。
ブランドはもちろんだが、メディアミックスでも質が悪ければ消費者から見捨てられるだけ。最近の例なら銀色のオリンシスとかw
大量生産しつつ、質も向上するような流れになれば、数兆円規模の基幹産業化もやぶさかじゃない。
家電、自動車、ゲーム、マンガに続く基幹輸出産業になればね。海外にアニメが売れればマンガも売れるし。
せっかく音大、美大の類が大量にある風土なんだから、給料さえまともなら人材には困らないはず。
595 :
名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 08:18:32
>>589 大学時代住んでた一軒家は3LDKで32000円だった。目の前が国道で超うるさく
フロ無しだったが、友達3人で住んだら家賃1万だった。国道沿いなんで
大型ショッピングモールも歩いていける距離にあり、つまり仕事さえ
回ってくるなら、300万そこそこの給与でもまったく問題なく暮らしていける。
>>594 >大量生産しつつ質も向上
それじゃますます搾取構造が定着してしまうしそんな大量に人を雇って育てる金も暇もない
他業界の人間や一般人からアニメの●●と言われるほどの成功がなければ到底無理
制作が発揮できる最大かつ唯一の権力がケタ違いの集客力を持つ自分の腕前
自分で変えられないならとにかく目立って見てもらうのが一番
国が過疎地にアニメ会社を誘致すれば良いんだ。
地方だと家賃も安いし、郊外スーパーもある。
それに年齢層が低い住民も増える。高齢化対策にもなる。
ふるさと創生資金よりも遙かに有意義ではないか。
598 :
名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 14:38:26
アニメの性質的にアニメーター薄給はどうしようもないんじゃないか?
不毛な議論乙
599 :
名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 15:47:33
ウニメ制作会社契約社員で
クレジットカード試しに作ろうとしたら
案の定審査通らなかったヮ OTL
アルバイトやらパートやらでも通るのに
それを下回る評価な仕事って何なんだろうな〜とオモタ。
薄給はどうしようもないんだが社会的な土台というか
仕事と思われてないという認知はどうなんだろう。
結局アニメ映画とか表彰されても監督だったりだけの評価で
映像を評価する人らやマスコミからしたら気づいてたら映像になってます
みたいな認識なんだろうか。
なんか絶望した。
クレジットが通らないって、アメリカだと違法移民並だ。
>>599 尼は試したか?
尼カードはニートでも親の年収が200万以上ならOKらしいぞ。
602 :
名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 17:48:50
アニメーターって、このまま内職になった方が良いような気がする。
封筒とか造花作りみたいな。
もっと待遇悪くなるじゃん
いまでもアニメーターなんて内職とかわらんよ
結局状況は変わらんどころか酷くなっていく・・・
地球温暖化みたいだな
607 :
名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 01:55:59
宮崎駿
プロフェッショナル
今NHK
608 :
名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 02:16:25
宮さんだ!ぽにょおもしろそうじゃん
アニメーターには技術が必要なこと以外どこにも雇うメリットないんだよな
制作に関して色々やってるわけでもないし
そういう意味では中国や東南アジアが強いの当たり前か
賃金高いけど技術はあるっていう状況は元々手描きアニメに不利だ
アニメーターの仕事を機械化するのは実質できないし
新人の給料上げるの無理だ
610 :
名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 18:42:10
資格制もしくは評価ランク制(某社システム)や免許にしてふるいに掛けて
資格を持ってる人には最低保障金を出すようにするとか全体的に動かすしか
ないと思う。
でも結局なぁアニメのセクションすべてが労働時間と金銭見合ってないのが
問題だなぁ。作画だけ金上げても他もあげなきゃ意味ないし。
アニメ職を通常の社員と同じ扱い、
待遇で入社させなければならないとかっていう風に
国が法律で労働者の扱いを定めないと何も変わらないんだよなぁ。
アニメ職の大体が実質自営業扱いになるのが一番の問題。
最低労働賃金云々の話も結局自営業じゃ解決できない。
やっぱ雇用する側への法整備だよな・・・
麻生たんヨロ・・・
611 :
名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 21:18:50
612 :
名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 21:27:22
実際は動画だってかなりな技術職なのに報酬は時給800円のアルバイト以下…
かなり前から日本の工場が閉鎖され、コストの問題でどんどん海外に出て行っている。
日本自体がこの状況なのにユニオンひとつ作れない絵描き屋がほざいても状況は変わらない。
614 :
名無しさん名無しさん:2007/08/27(月) 22:48:48
>>612 時給換算したら、時給80円以下だからな…
某漫画のGS助手の飯付き時給255円が、高待遇に見えてくる…
615 :
名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 00:07:57
権利は与えられるものではなく自ら勝ち取るものだって偉い人が言ってた。
>>613 >工場が閉鎖され、コストの問題でどんどん海外に出て行っている
前にCBSで見たがアメリカやヨーロッパも空洞化問題で頭が痛いらしい
(しかもあっちの場合は町がスラム化で、治安凶悪化)
国や業種が違っても所謂製造業の抱える問題は根本的に同じかもね・・・どうしたもんか
ところで芦田氏のアレって脚本家連盟みたいなもんかな?
間違えた。↑業種じゃない、職種だ
昔のように、漫画家がアニメ会社をつくればいいんだよ。
アニメーターはアシスタントをして。
アニメの企画はまず漫画を出して評価を見てから制作することもできる。
619 :
名無しさん名無しさん:2007/08/28(火) 11:09:27
アニメーターは、物価の安いフィリッピンへ移住する(日本の10分の1!)
画像データは、光ファイバー回線で東京の放送局へ送る
会話は英語で通じるから、韓国や中国より、とっつきやすい
「プリキュア5」でよく名前を見かける、「フランシス・カネだ」さんとか
イイ仕事してるよね
ネットカフェ難民の平均月収10万8000円wwwwwwww
動画マンは実質ホームレス以下wwwwwwwwwwwwwwwwww
自分は元アニメーターなので負けを認めます。あの過去がなかったら…
アニメーターだけなら資格管理団体で技術認定して、
同時に同じ団体でJISみたいな会社単位で資格を発行して、
「ウチは●●持ってますよ」ってのができるんだがな……
受験希望者を限られた数にしぼって、制限時間内に規定数のカットを課題の絵コンテや原画から描いていく
自分とこに資格保持者がいるってことなら企業も受験料補助するだろうよ
企業の査定は常時受け付けで
問題はその団体への信頼をどう得るかだが
623 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 04:33:39
625 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 13:42:22
続けたいけど都合でやめてもう一年。原画はやってて楽しいけどやっぱりお金なんですよね…。使われた原画をうまく利用して現場に利益を還元したりいくらでも方法はあると思う。
626 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 13:44:48
現実に請負労働者にも最低額の保障をしなければならないのに明らかに労働基準法違反。でもそれを取り締まるとアニメ業界はストップしてしまうのも事実。
>>620 俺がアニメーターやってた時の初任給は1万未満でした…
俺の手が遅い+もらえる仕事が少ない+頑張って徹夜したら、翌日は手空き…
とかが、しょっちゅうだった…
新人に回せるような仕事がないのが原因だったんだが、マジでやる気が失せたよ…
新人に回す仕事が少ないなら、新人募集なんてすんな!!中プロ死ね!!
628 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 14:31:51
動画の初任給で六万ちょっと…やはり喰えなくて辞めたよ
月最低12万はないと人間らしい生活は無理
629 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 14:35:32
まず広告代理店と局のピンハネをどうにかして欲しい
TV以外の媒体があればなぁ・・・
明らかに生活最低基準を満たさない給与体系は見直さないと未来が無い。
つーか一度潰れた方が良いのかもな。アニメ業界。
このままgdgdな状態で続けてもワーキングプアを大量生産するだけだ。
631 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 15:11:47
月20万かせぐのに原画なら60カット以上はこなさないと達成できませんし、ボーナスありません。普通に就職するのがいかに大切か身をもって知らされました。
632 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 15:36:00
ニュースで夏のボーナスとか冬のボーナスとかやってるの本当羨ましい
633 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 15:42:36
そもそも固定給や時給を保障したら経営が難しくなる会社が多いのがこの業界です。ましてやボーナスなんて…。原画もいつの日かデジタル化されたら少しでも待遇よくなるといいですね
635 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 17:03:00
>>634 韓国って普通にDVD3000〜5000円くらいするし、パソコンもこっちの
値段と同じくらい(だから日本人が物価格差で安く買えてる)だから
単純に豊かとも言いにくい。食材は安いがね、米も5kg1000円くらいだし。
贅沢しなけりゃ、家族も持てて好きな仕事もできるってな感じかな。
636 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 17:08:05
でも日本の新人アニメータとベテランアニメータが同じ土台で仕事
してるのは明らかに誤りだね。奨学金みたいに生活保障するかわりに
長く務めなさい・・・みたいな制度にしないと。で、それは新人が変える
ことではなくて、ベテランが変えなくてはいけない。
637 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 18:04:38
ベテランでもそんなに余裕があるとも思えないんだが…カツカツの生活じゃない?
638 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 18:10:34
辞める原因はいろいろですがやはりお金と体力的な問題でしょうか。職場が東京に固まっているのも問題ですが。
東京都は日本一物価が高い件について
640 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 18:37:42
結局のところ経済の原理だから、需要と供給のバランスで給料が決まる。
時給が上げるには、労働の供給量を減らすか需要が増えるかしないといけないわけだ。
月収15万円でも好き好んで志願してくる人間がいる間は、人が足りてしまう。
逆に人が足りなくなれば、給料をつり上げて人を集めざるを得ない。
都心の吉野家で最近の時給は1000円以上になっているが、それだけ給料を払わないと
人が集まらないから。
641 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 18:43:18
「他に代わりの人がいます」って状態じゃ給料は上がらないんだよ。
代わりの人がいない状態なら給料はどこまでも上がる。
過疎地の医者とかな。他に来てくれる人がいなければ年収三千万でも払うことになる。
642 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 18:44:35
吉野家で働こうかな…
643 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 20:03:53
世の中、リストラされて自殺してる人がいるって言うのにアニメーターは悠長なこった。
生活保障とか奨学金とかなにほざいとるんじゃ。アホじゃな。
アニメーター辞めようと思ったけど、人間辞める事にしたノシ
アニメ業界が全滅したら、昔のアニメを見れば良いんだよ。
昔のアニメより良くなったと言えるアニメだけ作ればいい。
人間は続けなさいな。
でもアニメ辞めないと人間を続けられないよ。
>>634 中国、東南アジアにシフトしているわけだ…これじゃ高くて使えない
648 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 21:30:10
>>641 滋賀で産婦人科医になれば、大学の学費全額無料で開業する場合は専門の
低利融資付き。未だ一人も希望者現れず。
産婦人科医なんか忙しくて訴訟リスクも高くて誰もなりたがらないからギャラも高い。
アニメータはみんながなりたい仕事で、コストも低いけどリスクも低いからギャラが低い。
医者とアニメーターのおつむを同列に扱ってはいけないな。
650 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 22:20:57
労働基準監督署も見てみぬふりか…請負契約だから民法上は問題ないが労働基準法第27条違反は明らか。
651 :
名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 22:32:33
お前はなぜ労働基準法違反がまかり通る職種を希望した?
>>635 >贅沢しなけりゃ、家族も持てて好きな仕事もできるってな感じかな。
この根性がある限り、特にベテランが捨てない限り、アニメーターの待遇改善は無理だよ。
学歴不問とはいえ、立派な職人なんだから、むしろ平均給与より高給望まないと。
なんの平均給与と?中卒?高卒?
店員の女の子の方がよっぽどしっかりした考え方をしてるよ。
命のかかってる職業(鳶とか)は日給が高いがお前は命がかかってるかな?
マンガなんか描いてる奴が建設作業員より金をもらえるわけないだろ。
マンガなんか描いてる奴が職人なんて笑わせるなよ。
命を削って仕事をしている漫画家やアニメーターはいる。
実際に死んだやつもいる。
どんな仕事だって一所懸命なやつはいるし、
そうでないやつもいる。
笑いたいやつは笑ってればいい。
>>653 その理論だと芸能人が建設作業員より金貰ってる事もおかしいじゃねえかw
タモリ曰く芸能人は詐欺師みたいな者だそうだ。
判った?
お前にとってタモリは神様デスカ?w
じゃぁ絵書いて食ってるやつは全員犯罪者以下って事かよw
いえいえ、最下層の労働者ってことですよ。
人の賃金を決めるのは働いた度合でも難易度でもない
そんなものは不平等をなくすための後付け
根本は、そのビジネス全体で い く ら 取 れ る か だよ
今の1.5倍に制作費が増えたら泣いて喜ぶ人がどれだけいるか(ピンハネされるだろうけど)
労基法適用したら世界に誇る日本のアニメとやらを作ってる制作会社がどれだけ潰れるか見ものだ
だからね。制作会社が潰れればいいんですよ。
アニメ制作会社って経営が不明瞭でしょ。
潰れて減れば、業界の仕事量が適正になり、適正なギャラになる。
あ、今度は仕事の奪い合いか。
描けない奴は淘汰される。
悲しいね。
でも潰れたら、アメリカみたいに韓国や中国に直接発注すればいいのか。
アニメタますますいらね〜ってことか。
662 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 06:53:55
>>653 それは韓国のアニメータの平均給与の話だろ?今の業界で家買える人なんて
経営に参画してるとか会社つぶれたらそれなりにリスクを負う人だけ。
純粋なアニメータでは絶対無理。
所詮技術職だからね。
うまけりゃどんどん単価あがるし(もちろん限度はあるけど)、会社も交渉に乗ってくれるようになる。
単価が低いのは君の腕がその程度ってこと。
技術も生産力もないアニメーターはとっとと見切りつけて消えてもらったほうが業界のためだろうね。
自分の腕のなさを棚にあげて業界が悪いとか、会社が悪いとかほざいてる奴なんて一生そのまんまだよ。
664 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 07:25:31
芸能人といっても来年には忘れられるような能無しを除けば
芸能人として生き残っていくには高度な能力が必要(タモリを見ろよ)
少なくともマックジョブのバイトよりは高度な専門能力が必要
医者の話があったな、医者だって簡単になれるものではない
高い授業料を払いつつ、国家試験に合格して、さらに経験を積んで
博士の学位を取り、その後一人前の医者と認められる頃には30歳だ。
医者は世界が遠すぎるか。看護師はどうだ、あれも学校に行って
専門の資格試験に合格しなければならない。でも給料は比較的高いし
求人は多いので、50歳になっても職を選べる。
アニメーターは資格があるわけで無い。仕事として難易度は高いけど
アニメーターを集めるのには苦労しないのが会社の本音。
何の判定基準も無い状況で「腕が無いから儲からない」と言うのは制作側に
とって最高に都合のいい論理だよな。
どんな判定基準があったらいいのか言ってごらん。
医療なんてのはそもそも特殊な業界だろ。
芸能人だって薄給のときは時間が余るのでバイトや芸の訓練が出来る。
1日10時間以上、月25日拘束されて10万いかないっていう労働単価が問題。
マックのバイトですら、新人が仕事覚えるまでベテランがフォローして育てる意識があるってのに、アニメーターは完全に使い捨て。
つまるところ、中堅〜上位クラスの人間が、ガムシャラに働いても人並み程度の給料すら危ういのでは、新人育成にかける手間も金も出てくるわけがない。
人手不足でも給料が上がらないってのが業界の構造のおかしさを象徴してるだろう。
668 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 15:07:38
MSがアニメ業界に参入
最終的にはネット配信に繋げるのか?
>>666 煽りにマジレスするのもバカらしいが、俺は「判定基準があればいい」とは
言って無いよ。
腕がないと言うのならどの程度できれば基準値なのか決めようが無いことを
儲からない理由に挙げることが無意味だと言っている。
670 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 16:21:22
絵の上達に価値が無いと思ってるんだから仕方ねぇ
671 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 18:08:52
> つまるところ、中堅〜上位クラスの人間が、
> ガムシャラに働いても人並み程度の給料すら危ういのでは
これはガチなの?一応宮崎駿はナウシカやる前に家を持ってたはずだけど
(有名になる前ということ)
672 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 18:14:44
もまいらゲイツネ申が業界を救ってくれますよ
崇めなさい
673 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 18:37:12
宮崎さんは45年ぐらい前からアニメーターやってるしハイジやマルコ、コナンなんかの監督やってたから収入も相応にあったと思う
674 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 18:48:48
>>667 マックは人材育てないと会社が滅亡するってよく知ってるもん
スターバックスに至っては自習用にコーヒー豆を支給している。
>>667 拘束はしてませんよ。
さっさとあげれば後は余暇ですよ。
なんかこのスレは描けないアニメーターが保証しろ!生活の面倒をみろとうるさいな。
>>676 枚数描けるメーターでも辞めるほど酷いから問題なんだろ。
明らかに仕事量に対する報酬が少なすぎるからな
679 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 20:12:03
町工場の工員の給料にも負けてる…
自宅でできる完全出来高制の内職より安いだろ。
681 :
名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 22:21:50
それ
まさにフリーのアニメーターのことなんだが
制作がしっかりした管理体制を構築しなければどうにもなるまい。
しかし、ノウハウの蓄積もないまま即席でポストについたデスク、プロデューサー達に
そういった建設的な土台作りをを具体化させることを期待するのは不可能であろう。
アマチュアがプロの職名を自称しているのはアニメーターだけではないのである。
まぁ中韓に外注出すなら、国内で内職に出した方がいいんじゃないのかねって思うけど、
あっちは人海戦術で仕事は早いし、国内だとデータ流出とか怖いのかな。
せっかくFTTHの普及率は世界一なのにもったいない。
社宅みたいなのがあればいいんだがな
同業者とルームシェアでいいから家賃いくらか安くしてくれれば少しはマシになる
入ってる間は住所特定されるけど
685 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 01:42:37
カットの取り立てもばらまきも楽そうでいいね
国が補助して都営住宅みたいにして
>>677 動画で食っていこうなんて考えがおかしい。
あなたは韓国や中国に単価で競争できますか?
>>682 制作ばかり叩く奴は、タダの逆恨みだね。
構造的な問題は制作がどうのこうの出来る問題じゃないということを早く理解しなさい!
>>683 あほか。
安くて早いから出すんだよ!!
>>684 お前は住所を特定されると困るようなことをしてるわけだ!
>>685 国の補助金があったとしても、まずアニメ制作会社に入り、そこで消えます。
お前らには回らない。
それに国が補助してくれればなぁとか思うのであれば、さっさとと生活保護にでもなっちゃいな。
689 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 02:35:34
お前は中卒
691 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 09:52:56
>>686 韓国には勝てるだろ。もうほとんど同じくらいの人件費になってるはず。
まあ、中国人の安さにはかてんだろうが
692 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 09:55:45
693 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 10:30:34
搾取してるやつらも悪いのは当たり前だが、アニメーターも悪いよ。
技術がないから稼げないのだと、技術をつけさえすればいいのだと、
それしか生き残る方法はないのだとうまいこと搾取側に洗脳されて、
まるでオウム心理教の信者並みの洗脳のされ方。
それを未だに妄信して洗脳状態でお互いまとまって闘っていこうという
考えもなく、疑問を感じていても行動に移す気概も勇気もなく
今までダラダラと現状に流され、やめる人はやめちゃったって感じ。
稼ぎたいと思う人は新しい作画会社作って誰かをピンハネする
方に回る。
大事な決断を先送りにしたその結果が、今起こってる問題の
全てだろう。
今後いくら一生懸命やってアニメーターは道具として
使い潰され消費されるだけ。
ヤフーのアニメ業界の問題の掲示板で
アニメスレ立ててたどっかの企画やってる
元アニメーターの女が
『みんなもがんばってればチャンスがありますよ♪』
『自分はこうやって成功しました』(←自慢ばっか)
『いい原作はありませんか?お薦めありませんか?』
ーーこんなことばっか書き込みしてたな。
スレ立てた本人が。
とにかく技術をつけまくればいいんだとか、
自分だけが生き残れば業界全体のことは二の次だとか、
もう限界までやってダメならやめればいいとか、
そんなのばっかなんでしょうかね。
694 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 10:37:30
底辺のアニメーターは賃金のことや、勉強したいのにできないなどで
悩んでいるだろうし、
技術のあるアニメーターは、お金にゆとりはあっても
製作に時間のゆとりがないとか、
つきつめた満足できる作品作りができないとか、
そういうことで悩んでるはず
どちらの状況にしても悩みは深いはずなのに
こんな状況なのだからまとまってもいいだろうが
それがいっつまでもできないんだな。
家族抱えてるから行動できないとか言い訳がましく言うけど、
警備員でもアルバイトでもなんでもして働けばいいじゃない。
アニメーターなんかしてるより、同じくらいの時間働くなら
アルバイトや派遣でも月30万は稼げるよ。
結局のところ狭い考え方や、自分だけが生き残ればというような
考えが、余計に自分達の首を絞めてるだけ。
695 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 10:56:54
技術がないやつは生き残れなくてとーぜんと
さっさとやめろと言い放つ奴は本物のウルトラ馬鹿。
いい加減それだけじゃ業界全体として行きずまるってことに
なんで気がつけないんだろうな。
どこまで愚かしいんだろうなあ。
自分はそれを生き抜いたというおかしなプライドが
邪魔してんだろが。
まともに御飯も食べれないで、教育もされないで
育つも何もないだろう。
個人の異常ながんばりと才能だけでなんとかするべしと
恥ずかし気もなく言うやつは、
自分は洗脳されてます!!と大声で叫んでるのと同じ。
こんな低レベルなこと言ってる頭の固い愚かな人間のせいで
搾取側のいいようにしかなんないってこと気がつけよ。
。
697 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 12:08:31
韓国の原、動画上がりを見たら勝てるなんて馬鹿なことは言えないだろう
あれは日本側がかなり修正してあの出来なんだが
698 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 12:12:07
ループばっかりだな
いつまで経っても他力本願、自分から行動は起こしませんと
699 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 12:54:07
たった一つ、全員で一ケ所に集まる、まとまるということさえすれば
いっっっっくらでも道は開けてくるのにな。
無数の小さな会社の社長のことなんかほったらかしておけばいいじゃん。
いい人もいるんだろうけど、
アニメーターが一つにまとまられたら困るという人間が
技術がない奴が文句を言うなとか、
技術をつけさえすれば、生活できるようになるとか、
技術をつけないお前が悪いなどと洗脳をかけて
何も行動できないような風潮を作り縛り上げてるんだろう。
あんまりにも純粋まっすぐというか、
本当にオウムの信者を思い出すけど
そろそろこんないい加減な言い分にコロっと騙されるのは
間違ってると思わなきゃ。
700 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 13:14:07
気付いた頭のいい奴等はもう辞めてるんだよ
701 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 14:11:54
今まだ洗脳にかかってる人が目覚めて気がつくよう
どんどん言っていかなきゃ。
前向きに言葉に出していくと結構風潮も変わっていくから。
アニメーターはみんなに助けてくれとあらゆる場面で言っていった方がいいよ。
具体的にどうやったら待遇良くなるとかの議論はしないの?
>>694 金と労働時間は交換可能な概念だから、時間が無いのも金が無いのも根源は同じところに行くんだよな。
結局単価が安く抑え付けられて、それに疑問も持たないアニメーターと経営者の資質に。
>>695 業界入りする18歳〜22歳でいきなり作画監督できるような技術を身につけられれる専門学校が、
全国で毎年100人規模で卒業させるほど完備されてるか、就職後の訓練システムが手厚く用意されてるなら、
腕の無い奴はヤメロって言う議論が成り立つんだがな。
個人の努力だけに頼って業界が成り立ってるのが癌。
陶芸、作曲、絵画のようなハイリスクハイリターンな個人作業ならいざしらず、アニメのようなローリターンな集団作業で、ハイリスクばかりあるのはおかしい。
時給でメーターが雇えないほど、作画/動画単価が安いってのは異常だと思わないと。
時給で雇ってて、腕が悪い、手が遅いから首ってなら分かるけどさ、最低限度の生活も危うく、健保も払えないくらいの単価で仕事させるなんて、
雇う方も仕事に就く方も頭がおかしい。
704 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 15:04:33
>>701>>703 具体的に待遇が良くなる方法はただ一つだよ。
今みたいに
テレビ局→広告代理店→元請け→下請け
→下請け
→下請け
こういう構造じゃ絶対待遇は良くならないよ。
当たり前じゃ!
このままの現状で
テレビ局や広告代理店や元請けや下請けに賃金アップの
交渉するのも無駄。
スポンサー
↓↓↓↓
アニメーター団体(ユニオン)
こうして中抜きを一切なくさないと。
小手先のことをしてたら解決にならん。
このためには一般人の協力も必要だし、
アニメーター本人達がもっと言ってかないといかん。
愚痴ってみたり、諦めてるようなことばっかり言うんじゃなくて、
もっと助けてくれと言いまくれ。
協力しないやつも多いだろうが、心配してて助けようっていう
人間もいるし、風潮なんかいくらでも変わっていくんだから。
受ける本数が少なければ外注に出す必要もなくなり、
アニメが少なくなれば一本に対しての注目度が増す。
今みたいに粗製濫造で海外の手を借りてまでしても
ヒットなんか出ないの当たり前だよ。
705 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 15:16:20
ネット配信でも広告代理店のゴミどもが絡んでくるの?
残念ながら1カット4000円払うのもバカバカしい程のレベルの糞原画マンが
沢山いるのも事実。
教えればどうにかなると言うは部外者とできないヤシの妄想だよ。
才能と適性が無さ過ぎる場合はどうにもならない。
ちゃんとしたレベルの人に今以上のギャラを払うのはもちろん大賛成だけど
使えないヤシにまでは払わなくてよろしい。
能力的淘汰が無いとダメだ。
707 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 16:43:40
どんな人間にでも教えればどうにかなるなんて思ってるやつは
どこにもいないと思うぞ?ズレてんな。
人手がないからとりあえず続けてくれればなんでも受け入れてしまうという
状況もあるんじゃないか。
技術の程度を選り好みしてられんという。
慢性的な人手不足+低賃金でもやりたいという人が
次ぎから次ぎへ来てるだけのことだろ。
本数が過剰なのは、儲け主義の一部の金を持ってる人間によって
どんどん発注するからだろ。
一つの問題が核となって様々な問題が派生してきてるw
708 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 16:46:12
>>705 ネットには広告代理店は絡まないんじゃないの?
携帯コンテンツとしてもいいと思うけどなあ。
携帯で配信したらいい。
709 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 16:49:06
アニメーターは一つにまとまれ。
全てはそこから。
710 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 16:55:06
>>708 絡まないのか、最高だな
問題はDVDの売り上げ オタは絶対買ってくれるから大丈夫か
>>706 バカ野郎。まずは賃金の基準を普通に引き上げることが先決だろう。
下手な奴やる気の無い奴を淘汰するのはそれからのことだ。
まさか下手な奴を排除して人数が減ればそれだけ金回りが良くなるとか
思って無いだろうな。
712 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 17:45:24
能力の淘汰はそもそもそういう人間を業界に入れない・または
適正な仕事につかせるという点で回避できるはず。
で、代理店を悪者にしているヤツは間違い。もし、代理店を業界
から駆逐しても、資金調達とか広告宣伝とかは結局必要なので、
自分達で代理店業務を創出するようになる。
やっぱり単純に単価を増やすことと作品乱発で市場を壊さないことを
業界のメッセージにすることが大切なんでは?ゴンゾとかクソアニメ
ばっかと言われてるが、一昔前なら全然収益上げられるモノをリリース
している。明らかに市場が拡大する前に供給側が勝手に増えたのが原因。
そのあたりは労使ともに意識を共にできるはず。
7月20日 8月1日 8月15日 8月30日 8月31日
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃ ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ ┃ ∩___∩
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃ (.___,,,... -ァァフ| ┃ | ノ ヽ/⌒)
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃ |l、{ j} /,,ィ//| ┃ /⌒) (゚) (゚) | .|
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ┃ |l、{ j} /,,ィ//| ┃ / / ( _●_) ミ/
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ ┃.( ヽ |∪| /
(/(/' (/ し^ J ┃ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | ┃ \ ヽノ /
┃ /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 ┃ / /
┃ /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ┃ | /
┃ ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. ┃ | /\ \
┃ |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ ┃ | / ) )
┃ // 二二二7'T'' /u' __ /::::::/`ヽ ┃ ∪ ( \
┃ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ┃ \,,_)
>>708 配信する企業が全部金出せると思ってる?
3話ぐらいで終わらせるつもりか
テレビと違ってネットできる連中は限られてるからスポンサーからの金も少額だぞ
>>おまいら
仮におまいらの啓発活動がうまくいってまとまった人数が味方に付いたとしよう
誰に助けを求めるつもりだ?
代理店や元請けには最悪最凶の武器「海外発注」があるんだぞ?
とりあえずアニメーターの職を失った時同じ額を稼ぐために必要なバイト時間を書き出してみろ
問題はまとまった人数全員に他のバイトがあるかということだが説明求む
715 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 21:17:55
大部分の喰えないアニメーターは辞めたほうが儲かるんだよ
716 :
名無しさん名無しさん :2007/08/31(金) 21:42:54
楽しく書き込みを拝見させて頂きました。
危険な労働者(アニメーター)が多いようなので今後は海外発注に切り替えます。
国内のスタジオが空洞化しても関係ありません。
コスト高にしてまで発注しなければいけないなんておかしいよね、わかるでしょ?
以上クライアントの人間からでした。
717 :
名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 22:06:29
出すとこはもうとうの昔に海外にばらまいてんよw
日本のアニメーターは中国に帰化して仕事したらいい。
いやむしろベトナ…
イイコト思いついた
テレビはもうシナチョンに任せて
純正ジャパンはネット配信限定にするんだよ。
そうして今までのテレビ局・広告代理店は排除
うっほーい
アニメスタジオが、営業職ちゃんと用意して、アニメの制作以外に、
割のいい金になるイラストとかポスターとか色々多角経営努力していれば、
経営と仕事の安定化になって、受ける仕事を選り好みできるようになるんじゃないかな。
ロケハン勉強かねてカメラの技術も磨けば、実写ベースのアート系の方向にも。
メーターをスタジオに集めなきゃいけないって前提が残ったままならね。
そうやってアニメ以外の美味しい仕事をすることによって、アニメの動画単価引き上げ
→制作費引き上げ→製作本数減少または中間搾取減少になるんじゃないかな。
制作本数減れば、海外発注かける率も減って、国内メーターだけで落ち着いて仕事できるはず。
結局のところ営業(交渉)力の無さが問題なんだと。
そのままアニメ下請けやめそうだがw
>>721 バカだな。
製作本数減少→制作会社の過当競争で制作費下がる→あぶれたアニメーターがダンピングして仕事を取る→
作画単価引き下げ→制作会社だけは儲かり、自社ビルが建つ
だろうが!!
>>720 ネット配信に、もう局も代理店も入り込んでるよ。
あとネット配信関係各社はアニメ番組を1話3万で買い付けているからな。
その程度しか金がでない。
よく調べろよ。
>>721 それは一部の職業だけの話だな
多少工夫して仕事を開拓すれば他のことやってる人もできるとは思うが、
元々専門でやってる企業には勝てないだろう
多角経営には賛成だがそこまでの時間や体力があるかは疑問
副業だったのがそのまま本業になったらアニメ制作企業ではなくなるし
アニメ屋にホントの広告で使えるようなイラストは描けない。
>>704 アニメータ団体ってなんだよ。それはなにをする団体なわけ?
テレビ局も、広告代理店も排除してアニメーターだけでOVAでもつくるつもりなの?
じゃあ、テレビでアニメを放映する必要はないわけだwww
それともアニメ作ったんでこれテレビで放送してくださいってテレビ局にもってくわけ?www
放送が決定するまではみんな無給で働かされるってことか。今よりきついねwww
※現状の製作の過程
企画が通る
→テレビ放映されることが決定
→テレビ放映されるならとスポンサーが金を出す
→広告代理店が各種メディアに広報展開する
→アニオタだけじゃなく一般人にも認知される
→グッズやらなんやらで色々展開される
→やっと資金回収できる
※テレビ局を排除する
→テレビ放映されない。
→そもそもスポンサーがつかない
→じゃあ、OVAで出す。一話5000円とかwwwエロアニメかよwww誰が買うよw
※広告代理店を排除する
→企画が通るテレビ放映決定。
→広告展開は? アニメ製作会社が広告の面倒まで見なきゃいけないの?www
→結局一般人に認知されずにヒットせず。資金回収できずに製作会社倒産www
→っていうかそれ以前に、誰がスポンサー集めるのwwwww
テレビ局は放送するだけ、アニメ会社はアニメ作るだけ(それが専門だからね)
広告代理店がピンはねしてるのは事実だけど、彼らだってプロいなきゃ困る。
君の言うアニメータ団体がどれほどのもんかしらんけどアニメーターだけいたってアニメは作れんよ
最悪アニメが作れたとしても、放送は出来ない、劇場公開は出来ない、ネット配信も出来ない、ビデオも売れない、ということで自主上映しかない。
美術館でもたてて上映すればあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 21:20:25
アニメーターが一つの団体になれば、
いろいろできることある。
下請け会社の社長や、元請けなんかはそれをされると
物凄い困るだろう。
団体を作ることなど、別に難しいことでもないし、
おかしなことでもない。
ネットでも携帯でも配信すればいい。
やりようはいくらでもある。
やれない、やれないと何でもかんでも否定して、
じゃあ、このままでしょうがないっていうんじゃ、
アホ丸出しだよ。
アホなんだろうけど。
731 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 21:24:38
困るのはピンハネして搾取してる側の人達だからな。
一つにまとまられて、ピンハネする相手がいなくなったら
食えなくなるわけだから。
もう今すでに未来のない最低の賃金で働いてるのなら、
行動を起こすの怖いことないはずだろう。
技術をつけさえすれば、生き残れるというような
洗脳にひっかからないことだ。
よくよく考えれば他に生きようもやりようもある。
悪い状態に無理矢理合わすから
異常な状態でカツカツの生活をし、
下請け会社が無数に増えたり、
精神がひねくれたりなるわけだ。
もうそろそろ技術をつけるということだけじゃなく
別方向から手段も考えてはいかが?
今までと同じことやってたってしょうがないだろ。
今までもやり方ではダメという結果が出てる。
同じことしてたら駄目。
732 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 21:31:26
アニメは絶対なくなることない。
日本のアニメがなくなるとなったら
それはもう政府からも世界のファンからも日本のファンからも
擁護が入る。
なくなっても別にいいやとはならない。絶対に。
思いきって行動起こしてみたらいい。
今までやってきたこと効果なかったんだから。
下請けから脱却し、根本から変えないと
小手先でどうこうしても解決にならない。
>>723 は?ソースは?
1話3万って安すぎね?叩き売りってレベルじゃねぇだろ
ネット上での一時的な放映権を3万で売ってるというのなら、まだわかるが…
でも安すぎだろ
734 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 21:53:56
アニメーター10人雇う金が、広告代理店の社員1人分の給料。
広告代理店がぼったくてるわけではなく、アニメーターにそんだけ商売の才能が無いのが問題。
いいかげん「良い作品を作れば儲かる」みたいな思想から脱却しなければ、未来永劫奴隷の立場だよ。
まず必要なのは営業の人間じゃないかな。どうやって金を集めるか、商売の枠組みから企画できる
優秀な営業が。でも、そんな優秀な人間が零細企業に来るか疑問だよな…そういうヤツは広告代理店に行きそう。
735 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 22:16:01
広告代理店なんかそんな優秀でもないし、ぼってるよ。確実に。
マーケティングだ企画だって言ってもヒット生まれてないじゃん。
いなくてもいいよ。
マーケティングとこれ売れそうとかで作って売れるならこんな
簡単なことない。
それだけじゃ売れたり人気が出たり、人の心に残るようなものは
作れないっていうことは照明されてるじゃんか。
何か作り手の情念みたいのがこもらないとダメなんだよ。
商品を売るということについては営業というのはもちろん必要だと思う。
その辺は同意するけど、
広告代理店なんかあなたが言う程優れたもんでない。
特権があるから強いだけ。
736 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 22:31:29
例えば携帯でどこかの企業なりの広告を画面にいれて
それでタダとか、一回につき10円でも20円でも取るとか
それだっていいと思う。
バンダイチャンネルがガンダムだけであげた利益は500億円だぞ。
結局儲けてるとこは儲けて、その利益がこない。
制作費は元請けやら下請けの社長やらの懐に入る中抜きを経過して
実際に汗水たらして働いてる末端には来ない。
上げた利益は団体全部の物として均等に分割すれば
解決なのに、
みんなが無数の下請けの会社にバラバラの個で働いてたり
フリーになってあっちこっち
搾取しやすい環境だよね。ほんとに。
支配者にとって理想的な環境ww
737 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 22:41:25
アニメタはオイルショック前までは言うほど食えないっていう
部類の仕事ではなかった。問題はオイルショックのときに物価が
ドカーンと上がったときに、どこの業界団体や労働組合とかも
キチンと値上げ交渉とかをしてたのに、すでにその頃には今のような
スタイルが出来上がって、団交ができず据え置きのままになって
しまった。
738 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 23:11:34
そうだったんだ。
あんまりにもバラバラの個というのは弱いよ。
大きな製作会社、資金や強力な特権を持った人間達と
対峙するにはほんとちっぽけで弱いよ。
その弱さを補うために、技術さえつければ、、という方向に
邁進していくんだろうけど、個人にとっては解決する場合も
あるかもしれないが
業界全体にとっては余計に個がバラバラになって
搾取側にとっては美味しいばかり。
団体つくる、一つに集まってみんなで業界全体のために
行動していく、当たり前の要求を発していく、
全然やっていい。おかしいことなんかじゃない。
物すんごく当たり前のこと。
基本の土台をしっかりしてから
技術をつけていくというのが順番でなければ
根本解決にならない。
個人がどんなに優れた技術つけても、
その優れた技術を真に生かす場がなく、
無数の作品が一部の人間の儲けのために
次ぎ次ぎ作られ消費され忘れられ
空しさを感じずにいられないのではないか。
なんのために作品作ってるんだろうという気になっちゃうだろ。
日本のアニメは本気出したらまだまだこんなもんじゃないと
思う。それが悔しいなあ。もっといいのが見たいよ。
作り手の愛がこもって、表現規制からも自由なやつ。
アニメーターの人達が行動していくなら
アニメを楽しみにしてる一般ファンも助けようって人が
絶対たくさん出てくるから、どんどん言ってほしい。
ディズニーみたいに会社が他に儲かる事業を展開すりゃいいんだよ
740 :
名無しさん名無しさん:2007/09/01(土) 23:13:02
アニメタだって昔は5年働けば家が立つ(長時間労働の激務のせいもあるが)ってくらいの高収入職種だったらしいね。
今のトヨタの期間工より美味しい現場仕事、既に神話になったマグロ漁船以上って感じだろう。
昭和40年代の月収5万は、現代でいう月収50万である。(ナレーション:古谷徹)
経済産業省 アニメーション産業の現状
だっけ?あのずさんな図を鵜呑みにしてる奴多すぎw
スポンサー
↓
5000万円
├───→1000万 広告代理店
↓
4000万円
├───→2000万 放送局(キー局)
↓
2000万円
├───→1200万 放送局(地方局)
↓
800万円
├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
この構図は間違ってるとは言わないよ。だけど前提が説明不足。
アニメ会社がCMスポンサー集めてこれると思うか?
そんなツテもノウハウもねーよwww
最初の5000万を集めてくるのは主に広告代理店とテレビ。
まさか最初の5000万は天から降ってくるとか思ってないよなwww
テレビ放映されるから5000万も集まるんだろ?テレビCMがあるからスポンサーが金を出す。
そのスポンサーとテレビ局の間を取り持ってるのは誰?
広告代理店だろ。
あとこの図で広告代理店が持っていく1000万はもしかして、そのまま広告代理店の収入になってるとか思ってないよなwww
このお金はそれぞれ雑誌広告やCMの製作費なんかに当てられるわけ。要するに「広告費」ってやつ。
雑誌に1P広告打つのだってタダじゃないんだよ。
もちろん広告代理店の取り分も入ってるよ。
でも、ろくに広告も打たないで自分たちの懐におさめてたら、誰もその代理店には仕事たのまないよwww
一番言いたいのは
広告代理店が排除されれば、制作費の中抜きがなくなって製作会社に金が入る。
→だから末端のアニメーターたちが潤う単価があがるバンザーイ!
こんな安易な考えは今すぐやめろってこと。
広告代理店=悪っていう短絡的な考えのやつが多すぎwww
広告代理店がピンはねしてるのなら、それに対して一番怒らなきゃいけないのは、お金出してるスポンサーなわけで君たちじゃない。
本来なら広告と製作に費やされるべき資金が、別のところに流れてるのはお金出してる側にとっては非常に重要な問題だろ。
もし悪質なピンはねが構造上の問題としてあるのだとしたら、アニメのスポンサーなんかとっくにつかなくなってるよ。(でもそうじゃないよな?)
アニメの製作費は天から降ってくる税金とは違うからな。
金出すほうも、きちんと自分たちの利益に還元されるように出した金の行方を監視してる。
スポンサーからかねかき集めてくるのが広告代理店。
プロジェクト全体が世に認知されるように広告打って全体をプロデュースしてるのが広告代理店。
アニメ製作において旗振り役を担ってるのはアニメ業界の人間じゃないんだよね。残念だけど。
その点に関しては多分に問題があると思うよ。でもそれはアニメーターの待遇とはあまり関係ない。
待遇を改善してほしいのなら、組合作って製作会社に団体交渉しれ。
アニメータ団体ってのはようするに組合ってことだろ?それならおおいにやるべき。
でもアニメーターが交渉するのはアニメ製作会社だよ。
広告代理店は関係ないw
スポンサーが付かなくなったから製作委員会方式にきりかわってるんじゃん
最近は広告代理店よりも、コミケで同人エロゲを売り出した方が知名度が高い場合も多い。
知名度があがれば、資金は自動的に集まる。
つまり、原作漫画とエロゲを売り出し、それをアニメにする方式をとればいい。
広告代理店の中の人必死だな
サークルレベルでやることと、会社レベルでやることって金のかかり方が違うんだよ
退職金の積立しているサークルがあるか?福利厚生費払ってるサークルがあるか?
人を雇うのには給料のほかに、金がかかるもんだ。
748 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 13:08:47
>>747 いまんとこどれもやってないサークルがほとんどだが。東映ですら
退職金が出たのは新世紀から
>>733 ソースはって言われても困るな。
実際に売買に関わってる関係者だからね。
おかしいと思うならバンダイチャンネルに聞いてごらん。
>>735 あなたの言う広告代理店の特権を具体的に教えて。
>>736 >>バンダイチャンネルがガンダムだけであげた利益は500億円だぞ。
間違いです。
>>745 あんたは馬鹿。
たぶん、仕事以外のことをやる暇がないほど酷使されてるんじゃ?
753 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 13:54:34
>>751 間違いじゃない。
ずっと前のサピオという雑誌で
バンダイの社員本人が出てきていってた。
何か別のゲーム機の損失がそれで埋められたと言ってた。
何月号かは忘れたが間違いない。
754 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 14:13:43
>>753 バンダイネットワークの年商を調べてみ。
年商500億ないから。当然利益もない。
バンダイグループ全体でガンダムの売り上げが500億なら判る。
仮に1億2千万人が1回映画見に行く=1000×1億2千万とすると
1200億の市場。
ガンダムの市場規模ってどれくらいなんだろうね
年商なんてどこにも書いてない希ガス
>>744 > スポンサーが付かなくなったから製作委員会方式にきりかわってるんじゃん
製作委員会方式って「スポンサー」が複数集まってお金を出し合う仕組みだよ。
投資システムが変わっただけで、スポンサーが減ってるわけじゃないんだよ。
(作品がコケたときのリスクを避けるために出資者を複数つのってるだけなので)
>>758 一般スポンサー。その業界と違うところが宣伝枠を買うことをしなくなったって事
ほとんど身内のようなところがスポンサーになってるのに
広告の営業をしているといえるのか?無知君
製作委員会方式でさえ上手く立ち回らなくなって
コンテンツファンドとかいうのがみずほ銀行から出てきたんだけどな
なんでコストばかりかかるアニメだってのに、制作本数は増えてるんだろうな
そして人員足りないからもっと安い海外へ。
ヴァカじゃないの?
>>759 視聴率数%の深夜アニメに確かに一般企業は広告うつとは思わないよ。
それは確かにそうだけど。
君の言う身内って具体的によくわかんないんだけど。
製作委員会制度って、全部「身内」企業がスポンサーってことなの?
っていうか、それを取りまとめてるのはだれ?
その身内スポンサーは勝手に集まってきてお金出してくれるものなの?www
1億2千万人の数%
1%も出れば120万人が見てるってことだが
ラジオなんか0.03%とか普通らしいな
スポンサーなんて、ね
アニメーターの待遇の話からずれっててるね。
スポンサー云々はアニメの製作現場とはあまり関わりないことだろ?
一番の問題は、前に誰かが言ったようにアニメーターが一丸となって製作会社と待遇や賃金の交渉をしてこなかったことだろ。
今こそ団体交渉やるべきじゃないかな?
そしたら製作コストがあがって一時期はアニメの本数が減るかもしれんけど、
アニメーターの環境さえ整えば、また盛り返せるだろうよ。
つーかさー
行動しないとなんにもならんよ
行動すりゃいいじゃん、ためしに
765 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 17:55:55
もう無数の下請けがあって、元請けがあって、、、
フリーの人がたくさんいてっていうのがもう明らかにダメダメな感じで。。
小手先でどうこうしても末端には絶対賃金回ってこない。
既にかつかつのところをみんなで分捕りあってんだもん。
やっぱこうだよ。
スポンサー
↓↓↓
アニメーター団体
団体になれば権利の交渉いろいろできる。
または金出したところが権利全部持っていっちゃうから
住むとこと食べること、材料費くらい
アニメファンが保証して助けてやったら
作った作品の権利や利益は直接作り手(団体)のものになるよ。
もしヒットすれば実際に自分達に直接還元されるから
今よりずっとやる気につながらないか?
住むところ食べるとこは保証されてるんだから、
例えば発注側が悪い条件だしてきた場合
強気で受けられませんと言えるじゃんw
アニメファンはそれくらいやってもいいんじゃないか?
本数も無闇やたらに受けることなくなるから
中国韓国に外注に出すこともなくなるし、
制作時間も余裕持てる。
今儲けてる人やそこそこ食えてる人は抵抗感があるかもしれない。
けども、もっと業界全体のため、業界の未来のため、
よりよい作品作りのため、って考えることができたら
まとまれると思うんだけどなあ。
下請けの社長とか、元請けの社長とかそういう人達は絶対
反対するだろうけどw
766 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 18:13:12
一番最高なのは
当たり前だけど、
自分達で作って、
自分達で配信し、
自分達で利益や権利を持つ。
下請けの下請けとか、
下請けの従業員とか、権利は別のやつらに押さえられてるとか、
こんなんじゃ賃金アップは無理に決まットル。
767 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 18:22:20
あと、テレビ放送にこだわってたら、
必ず訳の分からないつまんない表現の規制みたいのがあって、
ウンコみたいな作品しかできん。
海外のために、海外の基準に合わせて作ったつまんない作品ある。
ブラックジャックがそうだったんだけど。。
7時台、子供が見るものということで、
改悪されまくりのどーしようもない作品になっちゃった。
手塚の作品はヒューマンっぽく見えて
人権団体がクレームつけそうな際どい表現があるから(そこが面白いのに)
火の鳥も何もみんなそれでダメになっちゃう。
ゆとり教育、徒競走で順位はつけませんみたいな
平和脳な奴しか満足しないようなつんまんない作品。
768 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 18:25:23
769 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 18:38:36
>>766 それが一番現実的だと思うけど、要は最初の資金だよなぁ。
どんなに成功してもアニメーターじゃ東京に家は買えない。
この事実はキツイよな・・・どこかで演出に転向しないとね。
>>765 どこからつっこんでいいのやら…。
> やっぱこうだよ。
> スポンサー
> ↓↓↓
> アニメーター団体
だからこの団体ってなんだよwどんな職種の人がいて、なにをする集団なわけ?w
進行管理は? 権利関係は? 自分たちで放映するわけ? それともOVA? もしくはネット使うの?
そこをはっきり教えてくれるかな?
> アニメファンが保証して助けてやったら
> 作った作品の権利や利益は直接作り手(団体)のものになるよ。
そのアニメファンはDVDすら買わなくなってきてるんですが。
> 下請けの社長とか、元請けの社長とかそういう人達は絶対
> 反対するだろうけどw
下請けとか社長だからとか代理店の手先だからとかそういう理由で反対してるんじゃなくって、
あんたの主張は具体性も現実性もない。子供の妄想レベルだからつっこみたくなるのw
>770
自分の知人だけでも数人いるけど?
数出来る原画&作監や人気キャラデ。
あ、「埼玉」じゃダメなのか。_| ̄|○ il||li
お前ら現状把握はもういいよ
建設的でかつ実現可能な提案
そしてそれを実行することが大事だろ
お前ら口だけだなもう
不満があるなら自分を変えろ、それがイヤなら目を閉じ耳をふさぎ…孤独に暮らせヴァカ
774 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 21:27:12
>>769 一番いいのはアニメファンからの善意の寄付だな。
それを運用したり、事業をして利益だして、
日本のアニメの発展、育成、そういうことやってくのが
一番いいんじゃない?
>>758 その通り。
こいつら制作費を出資してる奴と永谷園みたいなタダのスポンサーをごっちゃにしてるからな。
777 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 21:33:00
世の財団法人やらいろんな団体は寄付金で運営してるところ
たくさんあるわけだし。
アニメファンといってもコアなマニアなオタクなそういう人ばっかりでなく
50代でもアニメ見て育った人多い。
現状を知れば手助けしようと思う人はかなりの人数になると思う。
そのためには現場の人間が現状を変えようと
一つに集まって業界全体のためにという公の気持ちをもって
行動移さなければどうしようもないし、
より良い物を作りたいんだというのも
もっとどんどん発信していかないと。
言わないと伝わらないから。
778 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 21:34:28
>>759 CM枠を普通の企業が買ってますが、君、知らないの?
さて問題。深夜のU局6局ネットのアニメの30秒枠は月いくらで買えるでしょう?
779 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 21:43:26
搾取構造、コネだとか、悪い意味での年功序列だとか、パワハラ、セクハラ、
ちょっと前の事件であったけど、声優の枕営業?とか
あらゆる腐敗が蔓延してそうな感じだよね。アニメ業界って。
780 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 21:47:57
アニメファンもいい加減文句言うだけ、見るだけ与えられるだけっていう
のだけじゃなくてさ、
韓国中国に負けたくない、日本のアニメのこと心配するのなら
アニメファンも公の気持ちを持ってそろそろ何かしてやるべきなんだよ。
一杯楽しい思いさせてもらったんだから。
金払ってるとかいうかもしれんが、その金は現場の人間にいってない。
みんなが払った金は搾取してる側の方にいっとる。
業界の人も一般人も両方公の気持ちを持って
やるべきなんだよ。
781 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 21:49:48
>>760 コンテンツファンドは製作委員会が立ちまわらなくなって出てきたのではなく、
銀行やインベストメントが新しい商売として立ち上げただけ。
その時に製作委員会方式がいかにダメかよく宣伝してましたな。
実はファンドが丸儲けするシステムなんだよ。
君はよくご存じないらしい。
さてなぜヴァカな事になってるかというと、利益率が高く外す確率が一般的な業種に比べて低く、
しかも搾取しやすいからなのだよ。
派遣業務や介護事業に胡散臭いのがたくさんいるのはそういうこと。
もっと新聞読みなさいね。
あ、取ってないの?
782 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 21:57:45
>>765 政府から見れば、アニメ制作会社が作り手なの!!
内閣のHPを見なさい!!
>>766 あ、昔のタツノコプロや虫プロのことだね。
笑。
>>767 お前が同和団体やユダヤ人団体と交渉してくれるなら作ってあげてもいいぞ。
>>769 だから最初にファンドか製作委員会にお金を出してもらえ。
え?今と同じになっちゃうって?
笑。
>>771 そうそう。
「僕、アニメ好きなんです。絵を描きたいんです。他のことは判りません。お金ください」
みたいな奴らばっかりだからな。
困ったもんだ。
>>774 寄付先がそのお金で事業をやって利益を出したらそれは寄付にならず、
寄付した人は税金を取られるけど、それでもお金をくれる奇特なひとがいるんでしょうかね。
>さてなぜヴァカな事になってるかというと、利益率が高く外す確率が一般的な業種に比べて低く、
>しかも搾取しやすいからなのだよ。
ほぉ、1本制作するのに1000万 1クール1億2千万かかるアニメがこれにあたると
どこら変でリクープが出てくる?
DVDで回収?→最近DVD売れてないね
版権?→わざわざ微妙なエロゲアニメ化して権利ビジネスにもってける?
外す確率高そうなんですが、教えて下しア。新聞くらいからしか情報得ていないオヴァかさん
俺?そうだね、コンテンツファンドについてはみずほの人から直接聞いたね(^^
さーて今必死涙目でミーハーなアニオタが文章書いてますよ(^^
785 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 22:06:26
相撲協会だって財団法人で寄付や財産で運営してる。
あのでっかい両国国技館だって維持運営してきてるし、
巡業だってやっとる。
ヒント:国技
>アニメファンもいい加減文句言うだけ、見るだけ与えられるだけっていう
>のだけじゃなくてさ、
>韓国中国に負けたくない、日本のアニメのこと心配するのなら
>アニメファンも公の気持ちを持ってそろそろ何かしてやるべきなんだよ。
>一杯楽しい思いさせてもらったんだから。
うわ〜アホや。アホが居る!
ファンが選択した商品に代価を支払う以上のなにをしろっての。
業界の事は業界人で何とかするのが当たり前だろうが。
こいつ、以前大暴れしていたパトロンそっくりだな…
788 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 22:13:20
アニメだって日本を代表する国技で文化だよ。
そういう視点で守るということやったらいいじゃない。
789 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 22:14:45
>>788は
>>768に対する返答ね。
一部の異常者は無視してスルーするのがよろし。
ケチつけて馬鹿にすることが目的だから。
790 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 22:17:01
791 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 22:29:25
見る人が喜んだり勇気つけられたりするようにみんなのために、
業界全体のために、
当たり前の正道を、当たり前にすればいいんだよ。
自分だけの楽しみのため、自分だけの儲けのためって
考える人はほったらかしていいよ。
結局全体のためにやることが自分のためでもある。
一つの団体になって、力をつけること、
交渉すること、みんなに訴えていくこと
792 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 22:49:44
>>791 昔にも同じこといったが
少なくともテレビ放送じゃ大きく利益を出すことなんてできないし
劇場アニメが前提になる
つまり優秀な人材以外は切り捨てるということになる
君は一体何をしようとしてるの?
絵が下手糞で稼げない人を切り捨てれば確かにアニメーターの平均年収は上がるけど
793 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:07:20
優秀な人材が組織を支えるのは当然。
しかし、優秀な人だけじゃアニメはできまへん。
いろんな人がいてこそできる。そこをお忘れでわ?
優秀な人だけでできるのなら
外国に外注に出す必要もないな。
794 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:08:33
当たり前のことをまず理解しようよ。
莫大な儲けが上がっても現場にまでこないということ、
ここを全然分ってないのではお話になりませんね。
795 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:10:47
>>793 劇場アニメには優秀な人しか原画やってませんよ?
796 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:14:59
>>794 アニメで莫大な儲けを上げることが難しいことをまず理解しようよ
まさかスポンサーの出したお金が”儲け”なんて言わないよねw
>>783 俺もみずほから聞いたけどなにか?
1億出して損しても1/3は帰ってくるしね。工場作るより安いよ(笑)
>>785 ではアニメの財団法人を早く作りなさいな。出来るものならね。
>>788 どこが?
金になりそうで、既得権益がないから官庁もでてきただけ。
すぐしぼむって。
>>792 テレビが一番儲かるんだって。
>>794 配分金を回して上げるからアニメーターも出資しな。
外したら自己責任でね。
>>783 お前、せいぜいジェンコかJC程度だろ。笑。
>>791 アニメ制作は始めから一本にかかる費用も高額で、サラリーマン数人分の年収が一話に注ぎ込まれる
製作では一話あたり制作費の数倍の額が投入され、全体なら10億なんか当たり前の世界
次に、今代理店とかが搾取してるのは知ってるだろうが、それは制作会社を脅せる経済力と権力を既に持っているからだ
つまり制作会社が金か権力を持たない限り彼らから離れることはできない
こんな商業的で金に汚い仕事を見てよくそんなことが言えるものだな
大体今あんたが敵視しているような勢力は、実質代理店によって運営されていて、日本最強の宣伝能力を持つマスコミ集団なんだが
800 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:22:07
底辺の人がせめて食べるとこ住むとこ保証され、
勉強できることとかね、きちんとされること。
技術が上がればそれ相応にもらうの当然。
そういう方向になるよう、
意志のある人だけで進めていこうよ。
自分のためだけとか公のためにとか考えられない
器の狭い人は放っとくのが一番。
801 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:25:59
一つの団体になること難しいことじゃない。
当たり前の権利を主張する。これ当然のこと。
バラバラの個では弱い。
例え凄い技術をつけても、
業界の根本が治ってないんじゃ
様々な問題がある。
結局足引っ張られて不自由。
お金は得られるかもしれないけど。
もっとより良い状態に少しでも進んでいかないと。
今までと同じことはもうやってもしょうがない。
失敗してるんだから。
802 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:26:14
>>800 原画マンなら暮らせるからすでに解決してるんだけど?
君は一体何を目指してるのかもう一度書いてみてよ
803 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:27:28
>>801 君が目指してるのは糞アニメ作って儲けさせろってことだろ
だから性質が悪い
搾取だピンハネだと騒いでいるけど、そもそもアニメ業界自体が儲かってない。
有名な会社の状況を見てみなよ。(上場企業なら「有価証券報告書」で誰でも見られる)
業界自体に入る金が少ないのに、高給払ったら、会社がマジでつぶれるぞ。
広告代理店の話が出るけど、広告代理店にとってアニメは儲かるもんじゃないぞ。
つまんねー芸人のお笑い番組が生み出す利益に比べたら、ほとんど塵みたいなもんだ。
それでも代理店がアニメに関わっているのは「将来性」未来のコンテンツを育てたいから。
テレビ局にしたって、深夜アニメを流すより、通販番組を流した方が実は儲かる。
それでもアニメを流すのは将来への投資なんだよ。現状では儲かっちゃいない。
アニメ業界にもっと金が流れる仕組みを作らないと苦しい状態が続く。
悪いけど俺にはそんな神みたいなアイデアは無いや。
805 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:35:40
>>799 マスゴミは本当に酷いからね。
特権を持ってるだけのくせに。
それに在日韓国人にかなり支配されてる。
マスゴミの利益になるような
さらにマスゴミの力を貯えさせるだけのような
今の現状はどうしようもないよ。
んで
現状報告はいいから
お前ら行動しないの?口先だけのお偉いさん
はやく動けよ
>>800-801 残念ながら日本は資本主義国家で、金と権力がアニメの大部分を背負っている
一文無しの制作会社がどうやってアニメを商売にしてプロとしてやっていくか具体的に教えてくれ
808 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:37:57
>>804 だから下請け構造をなくすことがまず第一歩だってば。
そのためには団体になること。
諦めないこと、愚痴らないこともまず第一歩だな。
あれは駄目かも、これは駄目かもってやってたら何もできない。
お前ら何必死になって涙目で妄想垂れ流してるの?
誰も聞かないよ、お前らの妄言なんて
810 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:42:04
下請けの社長も
元のアニメーターに戻ればいいよ。
811 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:44:58
根本の問題をそのままにして、
無数の作画会社作って、誰かを搾取してしか
まともな生活送れないんて本当に空しいね。
812 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:46:09
>>808 だから起業すればいいだろ?
答えは出てるんだよ、後は行動するだけ
>>808 下請け業者のいない仕事は存在しない
漫画家やミュージシャンですらアシやサポートを雇う
みんなでプロフェッショナルは天才を除いて不可能だよ
814 :
名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 23:59:16
>>808 お前他の書き込み全く読んでないだろ……
ひたすら現状の批判しかしていない
お前だけじゃねーか愚痴ってるのは
>>793 下手な人の尻拭いを優秀な人がやってるんですよ
818 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 14:51:01
819 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 15:22:01
820 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 15:42:19
優秀な人が下手な人の修正しないといけないのは
人材を育てられないからだろ。
それに本数が多すぎるから。
腕をつけてもそれでも限界があるから
うまくてもやめていってしまう。
誰でも最初からプロ級なんていない。
うまい人も下手な人も同価値で同列に扱えなんて
いってない。
誰でも最初の下手うちは、せめて食べるところと住むところと
勉強する場くらい保証してやらなければしょうもない。
優秀な人が動画まで全部やれない。
いろんな人がいてこそ作品はでき、
そのいろんな人のレベルが全体的に高ければ
さらに作品は良くなるし、上手な人の負担も減る。
下手なうちは無給でもいい。
その変わり食、住、勉強は絶対。
821 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 16:12:47
822 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 16:15:56
誰でも下手なんだから、
食事と住むところと勉強するチャンスは保証してやって
優秀な人がやめないような環境にしなきゃ、
苦しいの当たり前
だから結局お前ら何もやらないんでしょ?
動かないんでしょ?
黙ってろよ。お前らの妄想垂れ流すのでもサバと電気の無駄遣い。
でんこちゃんも悲鳴あげるぞ?このくされ口先だけのデブ野郎ども
824 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 16:34:49
>>822 だからそのためにいろいろアイディア出しているのに何で君は一切聞かないわけ?
ここで煽ってる連中がお偉いさんだとすると
やっぱり業界全体が儲かってないんだろうな。
製造業は海外では出来ない独占的でかつ需要がある技術をもったり
ブランド化に成功したりして生き残ってるけど…
>>824 どこがアイディアだよwwwww
現実見てない妄想の垂れ流しがかよwwww
>>825 そのモデルを日本で実現できるレベルにして提案しろよ
単に「あるよ」だったらそりゃあるだろ
宇宙のどっかに宇宙人はいるよ、なんていくらでも言えるのと同じでよ
>>826 じゃあお前が具体的な案を出せよ
まぁいい案がホイホイ出せるならこんな状況にはなってないだろうがな。
じゃあお前がじゃねぇよ
ここでのやりとり全てがムダだって気がつけよ
ここでやりとりした結果
何か行動するならまだしも、お前ら動かないだろ?
ムダなんだよ
ム・ダ
と・こうした提案が起こるたびに全力で妨害するメンタリティがアニメータ自身に蔓延している限り、
アニメーターを搾取して生きている人々は何にもしなくても安泰なのであった
メデタシメデタシ
なんか広告代理店の平社員が火病ってるな
だってお前ら動かないジャン
動けば全力で応援するよ?
だってお前ら動かないジャン
>>826-828 お前必死だなw
そんなにアニメーターが動かないで
なにやっても無駄だって言うんならほっとけばいいじゃんw
ムダなことやってるのがむかつくんだよ
お前ら学が無いから動けないんだろ?
わざわざむかつきに来てるんだw
暇だねぇ…学が無いのと暇ニート、どっちがバカだろうねぇ
>>830 > と・こうした提案が起こるたびに全力で妨害するメンタリティがアニメータ自身に蔓延している限り、
> アニメーターを搾取して生きている人々は何にもしなくても安泰なのであった
> メデタシメデタシ
実際仕事の邪魔だしwww
「今は力不足ですが、勉強してきっと上手くなります。だから教えてください!」
力不足だと思ってるなら、専門行って必要なこと学んできてからまたおいでって言うしかないじゃんw
>>834 むかつくなら見なけりゃいいだろwそんなことも分からんのか?
お前のその高学歴wな頭は何のためについてるんだ?
ま、本当のところはただ憂さ晴らしに来てるだけなんだろうけどなw
こんなところでウジウジやって悲しい奴だな
>こんなところでウジウジやって悲しい奴だな
お前らに言えることだろw
製作会社は良質なアニメを作る義務があるけど、未熟なアニメーターを育てる義務はないんだよ。
ただ、未来への投資として使えそうな奴には技術指導してるだけで。
まるで技術指導するのが当たり前のように言うのはやめてくれない?
その上衣食住を保障しろって?
何様だと思ってるんだよ。厚かましいにもほどがあるぞw
企業は利益追求団体です><
>>838 そうかもね
けどいちいちこんなスレに来て煽ってるお前は
それ以下だってことを忘れるなよw
ウジウジしてるヴァカどもを焚きつけてあげてるんだよ?
何もしない奴は、ゴミよりムダだよね^^
843 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 20:05:46
みんな、ここで茶化してくる奴は
ただのガキか、
団体作られたり、行動起こされたら困る立場の人間かどっちかだから
相手にするな。
まともな当たり前のことだけ言ってればそれが一番いい。
844 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 20:41:37
>>未熟なアニメーターを育てる義務
となるとグロスなんて怖くてできそうにないはずだけど・・・
845 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 20:48:22
みんな自分で食える様に成るしか無いんだよ。
食えるように成ったら成ったで、欲しい物が増えてって
多くの人が別の仕事に移って行くんだよ。
俺もそうだったし、、、
満足出来るだけ(金銭か精神的な物かは別にして)の物が無ければ
アニメはやってけないよ。
衣食住を保証なんかしたら仕事しないやつらがたむろしてアッと
言う間に会社が潰れるよ。誰がそんな事やるの?
あの業界は有る程度の能力さえ有れば、それなりに稼げるし、
他の仕事に比べれば楽な世界だと思うけどね。
846 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 20:49:44
確かに未熟な海外のアニメーターを使ってる作品はクオリティ下げまくりだが
847 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 21:30:12
期限区切ってやる気も向上心もない人間は
切っていけばいいだけのことじゃん。
または、入る時に試験やレベルややる気を問うのも当たり前。
当たり前だろ、そんなことは。
やる気があるけど、食べられない、続けられない
という人が続けられるようにするためのシステムなんだから。
なんでそんなことも考えられないのか?
幼稚だよ。やっぱりガキがアニメタのふりしてるだけか。
848 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 21:35:54
やる気がある、がんばってる人あきらめない人に対しては
いくらでも応援するだろう。みんな。
食べるところ住むところ勉強する機会は保証して
無給で半年から数年様子見したらいい。
徒弟制度あるところはみんなそんなもんだ。
今みたいに、何十時間も労働して、徹夜して
お給料数万円で、勉強できなくて御飯食べられなくて
身体壊してっていうよりも数段マシ。
まず下請けの下請けみたいな状態をやめるために
団体になること、
寄付金を一般人から集めること
849 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 21:40:35
生き残って技術をつけまくれたところで
業界自体はどんどん悪い方向に進んでって何も解決してないし、
今までやって駄目だった同じことを
今後も繰り返すのはアホだと思う。
失敗してることをやり続けるなんてさ。
「自助努力」と、「業界構造の改善」を両立しないもの捉えて
「業界構造の改善」を求める人間は自助努力をしない人間、
自助努力さえすれば、業界構造の改善は一切不要、というような主張をする人がいるが
これは倒錯した考えではないか。
自助努力をするのは当たり前
業界構造に歪みが見えるのなら、ほんのわずかでも改善を欲するのが当たり前。
これは両立する。
851 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 22:51:22
やる気があるけど、食べられない、続けられない
という人が続けられるようにするためのシステム
って誰が金出すの?
自分の仕事の時間まで削って誰が教えるの?
ホントにやる気が有るんなら、有る程度は自分で考えるでしょ。
生活だって、仕事だって。
DVD買って批評してるだけじゃなくって研究しろよ。
あまえるなって!
「業界構造の改善」は出来る奴がやってくれ!
そこまでの時間はねーや。
寄付金を一般人から集める
って、具体的な計画が有るんなら、さっさと遣ってくれ。
ここでオナってないでよ。
住むとこは無理だったが、飯位は面倒みてってのは結構、仲間内では
やってたよ。
本人にホントにやる気がなけりゃどうしょうもねー。
口ばっかで言ったってな。
>「業界構造の改善」は出来る奴がやってくれ!
>そこまでの時間はねーや。
>
> 寄付金を一般人から集める
>って、具体的な計画が有るんなら、さっさと遣ってくれ。
>ここでオナってないでよ。
じゃあわざわざこんなスレでわめくなよw
お前も相当のオナニストだなw
>>822 食事と住むところが保証されてれば、浮浪者がアニメーターを志望して押しかけるな。
854 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 23:27:02
>>850 ええ事いうねー。
もう個人個人の自助努力を何十年もやっても
今後何十年やろうともダメっぽいってことに
さっさと気がつくべきだよな。
あなたのいうとおり自助努力は当たり前、
業界構造の方は何もしないでほったらかし状態だった。
みんな勇気がなくて、自分のこと精一杯で何もしてこなかった。
そういうことだろう。
855 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 23:35:23
だから、本気で業界全体のこと憂いていて、
向上心もやる気もあって、
もっとつきつめたいという思いを抱えてる業界人と
このままではもういかんと思う前向きな一般人がまずは
協力してやっていくのがいいと思うんだ。
自分のことばっかなんとかなりゃいい、
リスクは負いたくないけど、助けてくれるならなんかやってくれ、
っていうアニメーターや、
アニメーターなんか助けたくねえ、自分達でなんとかしろ
滅びればいい、余計な金出したくねえという一般人も
ほっとけばいい。
本気でなんとかしたいと考えてる人間のみで
守るべきものを守り、少しでもより良い方向へ
行動していくのがいい。
そのためにまずどんどん言っていくことで風潮を高め
多くの人に知って理解してもらうこと、それがまずやるべきこと。
857 :
名無しさん名無しさん:2007/09/03(月) 23:46:41
そんなのもいるだろうが、
そんな奴ばっかりでもないだろう。
どうでもいいよ。そんなことは。
とにかく団体になられたり、
補助されてメーターをいいように搾取できなくなるのが怖いみたいだな。
そのスレ見てると口ばかりで社会的に自立して稼げる連中とは思えんな
>>839 >製作会社は良質なアニメを作る義務があるけど、未熟なアニメーターを育てる義務はないんだよ。
日本に全ての製造業を否定したな。
文系脳というかDQN脳だろ。
>>840 営利だけで動く企業は剪定すべきって理屈もある。
>>850 奴隷は自分の奴隷境遇を幸せだと信じ込もうとするっていう民主党応援コピペ思い出したw
860 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 00:44:35
アニメーターを補助しろとか言ってるけど、誰が仕切って誰がお金を出すわけ?
教えて。
861 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 01:19:36
できない理由をあれこれ全力で考えるのではなく、
どうやったら問題解決してできるようになるのかを考える事に全力に
なる事が重要。
ライト兄弟が空を飛べない理由を考える事に一生を使っていたら
いまだに人類は空を飛べてないだろう。
862 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 01:55:47
どうやったら問題が解決するのか考えてるから聞いてるんじゃない。
早く教えて。
>>861 ライト兄弟だって・・・
こういう人がアニメを作ってるんだ・・・
・・・
864 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 02:08:51
できない理由ばかり数えてもはじまらないからな
出来ない理由を考えて対処していくのも方法。
少なくとも寄付云々言ってる奴よりいいぞ。
お前が考えろ。
>>861 >できない理由をあれこれ全力で考えるのではなく、
>どうやったら問題解決してできるようになるのかを考える事に全力に
>なる事が重要。
そうだね。でも今まで出た案はすべてとんちんかんな案ばかりだったじゃん。
「自分では思いつかないけど誰か何とかしろ」にしか聞こえんね。
まず自分から批判を恐れず名案を出してみろよ。
それが出来ないならあんたが嫌う「文句ばかり言う奴」と同類だよ。
868 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 03:13:39
>>848 まず君の言うアニメータって動画マンのことだろ?
原画やればとりあえず生活に困ることは無いのに
動画マンを10年以上やるかのような誘導は止めてくれ
原画になったらみんながみんな普通の生活ができるくらい
給料もらえるって保証ないじゃん。そういう確率が上がるだけでは…
原画でも生活苦しい人いるでしょ
870 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 03:52:33
>>869 じゃあ、ある程度かける人のみしか業界に入れないようにすればいいんじゃね?
全く絵をかけない人もお情けでスタジオに入れちゃうでしょ
そこがまず問題なのかもしれない
871 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 03:58:58
白紙に動きを描いていく原画より原画をトレースして中割り入れてく動画のほうが手が慣れれば枚数こなせるけどね
動画だって一日30枚こなせば一月15万円くらいは稼げるし
描けない奴は去れ。
これだけ。
かけない奴にも補助金出してたら
糞アニメ量産に拍車をかけるだけでは?
尻拭いは全て作監や動画検査
>>741 その図だと正味制作費は800万円しかかかってないわけじゃん
そしたらその800万円を制作側で分担負担すればいいわけだ
1人10万円出すとして80人は必要だが。
普通の会社だってMEBOとか言って、経営者と従業員で自社を買収するってことがある。
あとはその作品が売れるかどうかだ。1600万円の利益が上がれば金を出したヤツに倍返し出来る。
これを繰り返して、港区は無理だけど練馬になら家が建てられるかもな。
京都アニメーションって京都の中心というより、滋賀の方に近いな。
東京である必要がなければ、住むところは何とかなる。
876 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 11:41:50
877 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 13:29:49
>>872 去るべき人間も入るのはカンタンなことについて
>870-873に全面ドウイ(特に873)
アニメファンだってだけで入って来られるのは迷惑なんだよ。
適性を自分で推し量るべし。
ちなみにこの世界、絵だけじゃダメ。総合的な映像感覚・演技力が必要だよ。
そして頭の中身がダセーやつは困る。アニメばっか見てないで世間も見ろ。
879 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 16:33:02
描ける奴、残って欲しい人材まで薄給のせいで離職する現実
ジブリのようなブランド化、GONZO、IGのような自己資本による版権ビジネスへのギャンブル、サンライズ(初期ジブリ)のように大手企業の傘下、
とスタジオ自体の収益を良くしないと、メーターの給料は上がらない。
逆に儲かるスタジオがたくさん増えれば、優秀なメーターは引き抜き合戦で給料増え、屑メーターは薄給のまま淘汰って流れになる。
絵が下手でもレイアウト、コンテ、タイムシート作りのセンスがある人や、脚本書けるならそっちで伸ばす仕組みは必要だが。
問題はできない奴をふるい落とすことじゃ無いんだよ。
最初は数が上がらなくて当たり前。
問題はそんな奴でも「続けていける」報酬に上げることなんだよ。
その上で、できない奴、どうしようも無い奴には仕事が回らない様に
して行けばいいだけの話。
最初から住む場所とか過剰な保護はしなくていい。
今より単価を上げる、それだけで劇的に状況は変わるはず。
>879
フリーは基本が「単価」なのをお忘れ無く。
誰でもが拘束されたい訳ではない。
>880
できない奴(数がではなく、レベルが低過ぎる奴)が多いせいで
直す側の負担が大き過ぎる現実をマトモにして欲しいって事も
あるんだが。
できない奴がやたらにカット数取り、それを全修している作監の方が
ギャラが少ないなんてままある。「作監は直すのが仕事」と言っても、
カットあたりの値段を考えれば虚しさ満点…。
コストパフォーマンスが折り合うようにして欲しいよ。
動画マンにリテイク突きつけられない(管理能力の面で)無能な作画監督は首か原画マンに格下げしていいんじゃね。
クォリティ低い動画はりテイクさせれば、下手な奴は必然と数がこなせなくなるし、質を上げようと努力もするし、仕事の過剰な抱え込みも減る。
それが出来ない業界構造までメーターのせいにするのはアホ。
動画マンにリテーク出してるのって動検じゃないの?
884 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 20:16:06
だな。
885 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 22:20:17
中韓に出した原動画の修正ってリテイクだせんの?
海の向こうで修正無理なときってきちんとできなかった分のお金割引いてんの?
クオリティの違いでちゃんと業者を比較したり、変えたりしてんの?
・・・どれもやってないよね。ある意味三国人の言いなり業界。
886 :
名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 22:41:42
リテイク出してもちゃんとした上がり返ってこないしなにより時間がない。
運送費も二倍になって間に合わなくてじゃ意味がない、結局信頼できる日本の社内の動検に負担が…。
>>885-886 別に中韓だけじゃない、国内の作画スタジオ&フリーアニメーターにだって同じ状況。
技術が未熟な人に国境は無いよ。
だからさ、無能力者をどうするかという問題と労働環境の問題は分けて
考えた方がいいって。
もちろん完全に無関係では無いけど、ごっちゃに語るからややこしいことに
なるんだよ。
駄目な奴を叩き出さないから単価が上げられない、なんて制作側に都合の
いい論理にもっていきたいのか?
889 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 00:31:10
本に載ってるパターンでしか中割出来ない奴でも、動画チェックに
なれるくらいレベルが下がってる日本の動画にも問題有るんだが、、、
基本的に物事に対するスタンスの問題を解決しなけりゃ
保護なんてしたって無駄にしか成らない。
学ぶ気の無い中割マンなんて保護するだけ無駄。
やる気の有る奴は自分で考える位は出来るだろ。
どうしても仮想敵を作って責任転換したい輩が居るようですね。
それとも日頃の憂さ晴らし?
人件費がほとんどのアニメ制作費なんだから、アニメ制作費自体が上がらないと給料も上がらない罠。
スト起こして、アニメの供給数が1/10とか年間放送ものだけになるとかなら話は別だが。
制作費そのままでも中間搾取無くなれば給料上がるよ
アニメ制作会社の資産や経営者の資産を晒そう!
実例:
IGの石川はいまや20億の資産を持つ金持ち。
ぴえろは自社ビル。
亜細亜堂も自社ビル
GDHの石川の資産は5億。
ゴンゾの村濱の愛車はフェラーリ。
894 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 02:26:34
うまい人達は単価が高くてチェックが厳しい劇場版に集まってるよ、下手なのは組成乱造されてるTVシリーズで棲み分けされてる
>>879 利益を上げることに力を注ぐなら
まず下手な人は入れないことが必要だね
ジブリや京アニのように成功してるところは大体そんな感じだし
だから基本的にアニメーターは給料制では無いといくら言ったら…。
作監と動検をごっちゃにしてる輩までいるし。
関係者以外が想像でテキトーな事言うなよな。
>>897 まさか絵を描いて数ヶ月とかのやつを入れてると思ってるの?
あそこには入れる奴はめちゃくちゃエリートだけ
899 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 03:33:47
中卒、高卒、大卒で差別され、上手い下手でまた差別され、
所属するスタジオ名でまた差別され・・・
悲しい現実だな。
バカか。描ける奴がすべての実力世界だよ。例え評判の悪いスタジオに所属
していても上手ければ名指しで依頼される。
確か新人への固定給制のスタジオは10ヶ所くらいあるよな?
902 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 05:03:23
>>900 あら。実力の世界ならユニオンはいらないよね。
笑。
奴隷の末期は奴隷境遇にプライド持つっていう見本だなw>アニメーター
社員/職人を大切にしない使い捨て企業は早く潰れればいいよ。
ところが潰れないんだな、これが。
byLUPINIII
905 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 09:04:41
もう結論は出てるじゃんよ。
今のままで中抜きは絶対なくならないから、
全員が一ケ所に集まるべきと。
今の現状のままで小手先でいじっても根本解決にならないってことは
もうはっきり結果が出てるだろう。
集まる際、
資質や、やる気チェックすりゃいいだけのことだろ。
すぐに分からない場合はある程度の期間様子見ればいいだけ。
一番簡単。
食べるとこ、住むとこ保証するくらいなら
みんなでやれば大変なことでもない。
食べるとこ住むとこ保証するから、
無給で働いて、いいものを作りなさいよ。
いいもの作ってヒット出して、権利は全部自分のとこで持って
その金を業界のためにさらに回せ。
もうそれしかないから。
906 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 09:14:22
一ケ所に集れないなら、
今後も無数の作画会社で薄給を我慢するか、
技術をつけるか、
ーーていう今のまんまだね。なんも変わらん。
本数が多すぎるのも是正されないだろうし、
そのうち腕のある人も物量で身体を壊す。
新しい人も満足に育てられない、
質も低下する。
自分達で自分の首絞めてんですよ?
ホントにアニメ好きなんですか?
ファンも楽しめればいいとそれだけじゃなくて、
文化を守り育てるということ考えないと
しょうもないよ。
ちゃんと当たり前の正攻法でいけばいいだけのことなんだよ。
団体になって、権利を主張する、
もう当たり前のこと。
907 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 09:25:30
何度も金メダルとらせたある有名なコーチが言ってるけど、
才能よりもどれくらい努力できるかどうかで人を選んでると。
才能があってもモチベーションが低ければ続かないんだから。
そういう基準で人を選べばいい。
酷いのもやる気のない人間も全部寄付金で保証するなんて
一度も言ってない。
例え飛び抜けた才能なくても、やる気のある向上心のある人
そういう人は保証する価値ある。
ここで文句ばっかり言ってるアニメタ(本物かどうか分からんが)
こういうのは保証する価値ない。
なにそれ 動画マンだけ集めていいもの作れっていってるの?
凄腕原画マン、作画監督集めて無給で働けっつってんの?
909 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 09:33:54
無給で働きなよ。
しょうないだろ。
まとまった金がないからこういう業界自体がゆきずまった
状況になってんだから。
その変わり作った作品の権利、それに派生してくる利益
は全部あんた達作り手のもんだよ。
いつまでも無給とは言ってない。
あんた方のやり用でいくらでも稼げるよ?
910 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 09:45:16
無給で働くプロアニメーターなんかいるわけないだろ
911 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 09:48:00
だから最初だけって言ってるだろ。
その後稼げれば全部自分らのものだよ。
912 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 09:50:24
だいたい、自分達のことなんだからさ。
自分達の本当の権利向上、作業環境の向上のためなら
それくらいやんなよ。
しかも住むとこ食べるとこ保証されてたらいいでしょ/
背景、仕上げ、音響、声優、撮影その他諸々までに無給で働けっつってんの?
>>911 お前がやろうとしてることは、何も改善できない
お前はアニメが儲かるものだと思ってるんだろ?
まずその常識を改めなさいww
このキチガイはあいつより酷い
というかあいつがパワーアップして帰ってきたのか
917 :
名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 12:44:16
結局メーター(動画マンw)がスト起こすか、おめーらが経営者になって、新人育成と労働環境改善する職場提供するしかないってことだな。
中抜きとか業界構造が制作側に不利でも、スタジオ経営者には問題じゃないんだからね。
918 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 00:40:38
実際独立するとしても、必要なのは資金よりコネだからな。腕さえ認められてたらフリーで動くってのは道理。
919 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 03:08:13
たしかに集まるのなんかカンタン。ミクシィでコミュ作って決められた
日から○○円以下で仕事しないという宣言をして、めぼしい製作元のメアドに
文章を送りつける。
で、組合やぶりしたヤツは製作元と共に2chで名前がさらされる。
そこで問題になるのが、「描ければ他になにも要らない」という輩だよ。
メシは最低限、風呂も付いて無い最低の生活でもいいから、描かせてくれと
いう狂人がこの業界には少なからず居る。
あと、「職人は腕を磨くことだけ考えていろ」とか言う偏った物の考え方を
するバカ。
案外こういった連中が旧態然とした状況を助長している。
さて、組合が結成されたら潰すかなby東映
>>919 新しい時代のユニオンだな。
情報テロルだ。
923 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 04:51:58
腕だけ磨いていればいいのは、パトロン付き芸術家だけ。
>職人は腕を磨くことだけ考えていろ
まさに町工場製造業な気質だな
大田区あたりの廃れっぷりが行き着く先を体現してる希ガス
今は知らんが。
昔、東映の表玄関に「アニメーターに健康保険加入を」とか「賃金上げろ」とかのビラ?が大量に貼ってあったの思い出したがどうなったんだろうか。
926 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 11:19:47
多分、韓国のスタジオに声かけても(メールで)組合に参加してくれるんでは
ないだろうか?もう物価格差がほとんど無くなり、動画の仕事は完全に赤が
出ているから、少しでも埋めたいと考えるはず。
927 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 12:13:02
何韓国人に夢見てんだ。
928 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 12:50:19
組合の無い気の弱い職人ほど搾取に向いた人種はいねぇw
929 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 14:48:50
とにかく、違法である擬装請負方式と最低賃金の遵守が目標だろ
それ以上の事は本人の才能や努力によるけど
そういう当たり前の事をやるだけでいいんだよ。過剰な保護や支援、
ましてや募金など(笑)必要無い。
「貧乏だけど好きだから」「金のことなんて気にしたくない、自分はいい
仕事をしていたいだけ」
こんな一見美しく聞こえるごまかしを続けて行っては不健全な業界のまま。
安いからクライアントもごり押しでいい加減な発注をするし、アニメーター側も
内容に責任を持たない仕事に走る奴も出て来る。
言い訳できない状態(きちんと世間並みの報酬にする)にしておかないと
双方の甘え構造は無くならないよ。
なんで労組とかをつくらないんだろ??
アニメーターは世間知らずが多いからだろう
学校出たてでろくな社会経験もないと搾取されてても気付かないし
気付いた奴は業界を辞めてまともな給料がもらえる他の職業につくからな。
933 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 16:10:05
自分で企画、営業、制作、金集めまで全部やれるような人材を集めないと
いつまで経っても酷い環境で搾取されるだけ
935 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 16:18:44
>>930 その当たり前がいつまでたってもできないから
こういう事態になってんだろ?
もういい加減理解しろ。
<<擬装請負方式と最低賃金の遵守
大事なことだけど、どうやって遵守させるの?
たくさんある元請け、下請けこれを説得して回るのか?
できるのか?時間はどれくらいかかる?
やれるというのならどういう段取りでやってくのかも
具体的に書かなきゃ。
援助は過剰なもんではない。
もう何度も出てるが、食うや、食わずで勉強もできないで
何十時間も労働で技術つけるの大変だし、
続けられない。また後ろ立てがあるっていうのは
ないよりあった方がもちろんいい。
援助するってことは善意で本当にアニメーターや業界のためを
思ってお金出す人の心の表れなんだから、
それをごまかしや責任持たない仕事で許されるなんてことは
ないよ。
なんかニートを甘やかすような援助の仕方を勝手に
勘違いして想像してるようだけど。
援助しても自分らがきちんとした仕事しなければ
稼ぎや評価に結びつかないんだから。
みんなからの善意なんだし。
かえって甘えというのが許されず厳しいよ。
936 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 16:20:49
でも平原画マンのスレとか見たら、いつまでたっても酷い環境なのは
自業自得なとこもあるのかなあ・・・と思ってしまった。
938 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 16:39:25
>>934 そんな才能ある奴はアニメーターじゃなくて起業して経営者になるんじゃないか?
一回ストやって番組欄からアニメが無くなるのを見てみたい。声優とかも巻き込めば可能かな?
941 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 18:00:10
>>939 それってストである必要ないんじゃないか?
>>938 逆に考えて、アニメ業界にそういう人をヘッドハントするしかない。
アニメーターができんのは、せいぜい労組じゃなくて互助&情報交換の職人組合w
>>939 俺もサザエさんとまることコナンくらいしか新作回の無い期間を体験してみたいw
今のアニメ枠を全部残したとしても、1回しか放送してない作品の再放送しまくるから、2年位は余裕で耐えれるだろw
衛星で流れてるとはいえ、ジパング、モンスター、マスターキートン、一歩が未だに地上波で再放送されないってのはおかしい。
ヲタや厨房やスポンサーが発狂すれば面白い。
944 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 23:06:55
正直そういう基地外沙汰を見てみたい。
ストやってくれ。それも1週間とかじゃなくて最低半年以上、できれば2年覚悟で。
原画、動画なら、その間短期バイトした方が稼げるぞw
絵描き中毒メーター向けに、劇場版のみスト破りセーフにしてな。
OVAはTVに流される可能性があるからスト破り行為。
>>935 いい加減理解した方がいいのはお前だろ。
単価を上げること以外にどんな手段がある?援助は乞食呼ばわりされる
だけで実現性ゼロだろ。
お前の言う「善意」ほど何の根拠も方法も無いただの甘えだよ。
946 :
名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 23:49:53
募金箱マダー?
947 :
名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 00:49:39
>>945 単純な単価引き上げじゃなくて、ギャラに逆年金を付けさせる。
日雇い労働者業界で定着している白手帳(東京なら山谷、大阪なら西成の
あいりん地区)みたいなのをアニメ業界にも導入するってこと。
948 :
名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 01:10:24
・逆年金とは新人の人に月5万円程度の補助を出す。年金は3年程度で段階的に
減らしていく。
・製作側にとっても目的税的な意義がわかるコストアップなので導入しやすい。
・年金の管理団体にはいわゆる募金も受け付けるようにして、税金対策にしてもらう。
・逆年金の振込口座を1つの銀行にしぼり、大量の口座獲得ができることを売り込んで
管理や分配する団体の設立を援助してもらう。
・上記の口座を持つには名前の登録とアニメータとしての能力があることを証明する
必要があるので、組合作りとアニメータの免許制が同時にできる。
単価なんて上げるわけないだろ?w
経営側が善意で利益減らすってか?
全く現実味がない
それよりもアニメーターのコミュニティを作ったほうがいい
人数が集まれば最終的に、自分たちの資本で自分たちのための
ものを作れるようになるかもしれない
950 :
名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 01:27:43
>>949 新人でも固定給払ってる企業もこの恩恵を受けられるようにすれば?
他のスタジオは個人事業主雇いで安く抑えてんのに、うちの会社は
固定給で赤出してるなんてズルいから、その逆年金を法人として受け取る・・・
なんてことをすれば、ゴンゾやIGあたりも新人へのコストを下げられる。
951 :
名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 01:30:46
この案で単純に損をするのはA○Iグループみたいな、製作はするけど
制作の資本提携とかしてないところ。近年のアニメ作品の増加は
今まで実写やイベントとかやってたところの参入が大きいわけで、
新参者に塩を送ることで老舗もニンマリ
意味わかんねえ
もっと簡単に説明してくれ
953 :
名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 03:50:19
>>944 見たいなら君がやればいいじゃん
スタジオ爆破していけば簡単に制作中断させられるよ
954 :
名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 03:54:25
一番現実的な方法は
IGのような高給と黒字を維持できるスタジオを自分で作ること
起業するためのノウハウを話しあうのが良いんじゃないか
無数の作画会社が作られてるけど、そんなうまくいってないから。
956 :
名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 21:55:11
>>954 おま・・・メーターの低学歴舐めんな!
むしろ学生起業家に頼む方が期待できるわ。
>>955 とことん安く仕事受ける乞食スタジオが多いからな。
新人動画の歩合が少なすぎて、前途のある人までやめてしまう
しかし変に保護したりすると糞動画まで残ってしまう
また資金や人手が足りないので、実力不足でも動画として雇われたり原画や動画検査になれたりしてしまう
上手い人だけが恩恵を受け、下手な人は辞める金の流し方はどんな形だろう?
単純に、ピンはねを5割まで減らせば十分な賃金が確保できる
賃金が上昇すれば希望者が増え、動画に上がる前の段階でふるい落しできるから
それぐらいでいいんじゃない?
実力不足の奴は動画に上がれないようにすればいい
959 :
名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 23:13:05
>>957 素質あるなら原画やらせりゃいいだけ
今までもそれで上手くいってる
960 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 00:15:39
>>952 ゆとりか・・・。バンビとかトムスとか、マッドハウスやテレコムを
傘下にしてる企業は、収益・損益を連結して決算したりしているから、
逆年金で社員が受け取る分のお金を当てにして、固定給を減らせば
コストダウンになり、製作も少しは利益につながる。
逆に制作を持たない企業(マッグとか?)は単純に逆年金分のコストアップに
つながるので損をする。
どう?わかる?
ある程度上手いといわれてる人で、年収ってどのくらいなの?
962 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 02:07:14
逆年金だって。
ここの連中、骨の髄まで他人に依存してやがル。
>>960 要するに製作が若い社員に逆年金という名前で金を出すってこと?
それで逆年金って言うくらいだから歳食ってから金を製作側に払うと。
なんか給料の前借りみたいな感じ?仕事辞めた人は年金未納?
それに実際金を出してるんだから、貰い逃げされて決算が悪くなることは
あっても、利益になることはないんじゃね?
金に汚い搾取大好きの製作がそんなリスクばっかり高い慈善事業するわけないじゃん。
964 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 06:07:13
無数にある、作画会社、元請けを説得してなんとか、、っていうのは
常識的に考えて不可能ともうそろそろ分からないと。
話が堂々巡りするから。
説得して、ウンって言うわけがない。
相手の対応待ち、了解待ちではいつ実現できるか分からないよ?
権限持ってるのはあっちなんだから。
時間もどんだけかかるか分からない。
そういう不可能なことに時間と労力かけても無駄。
そういう明らかに実現不可能で時間も無駄にかかって
成果のないような提案はやめようよ。
自分達の行動次第で実現可能なことじゃないと駄目。
逆年金やらないって言われたらそれをどうやって説得するんだよ。
その方法がないのに、逆年金やればいいったって
やればいいならやってできてるよ。
965 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 06:13:54
逆年金やりましょうって言ってみたところで
まず話し合いのテーブルにさえ付かないだろうこと想像しろよ。
う〜む、おもったより
アニメタ業界も深刻だねぇ
ある程度うまくて、数年石にかじりついて
原画マン以上になって、一日10〜30枚とか酷使して
中企業程度の給料までだったらさ
奴隷とまではいかないけど、やっぱり
そこまでしてなりたい職業じゃないよな・・
アニメ産業にもっと金が入ればいい仕組みをつくり
末端も今より2,3万は給料Upすればいいんだろうけど
外資にいっちゃうのはみえみえだしねぇ・・・
アニメーターの7割は年金払えてないらしい。
これは政府にも深刻なんじゃないか?
アニメの乱立による収益減退が個人的には
一番の原因のように思えないでもない
半年や12話周期でぽんぽん作品がいれかわっちゃってたら
それは宣伝も馬鹿にならないよね。
5重6重に負の連鎖が続いて、一旦衰退するか革命的なアイデアが
起こらない限り一生このままなんだろうね、どうせ
やっと人気が出始めたと思ったら
1クール、2クールの契約切れで終わりとかね。
アニメ放送が終わればグッズやDVDの売り上げも大幅に落ち込むだろうし
また次の作品の宣伝や製作にかからんといけないから
そのアニメ自体わすれさられてしまう、ある程度人気がついてないと
2期は作れないし、結局負の連鎖のオンパーレードで
昔のアニメ黄金期に戻せないのが根本的な原因じゃないのか?
まあ、ほとんど全てのつけがまわってくるのが原画や監督で
同情するのは分かるんだが・・、さらに下手糞な動画のつけまで
かぶったり、育成までしろとか。動画も果てしなく同情したいけど
もう死に体にみえてしかたがない
まあ、結局はアニメの供給過多による
共食いと、人気が定着するまえに(ブランドがつく前に)
次にいっちゃう業界事情と
量の増加は質の低下という格言どおり
アニメタの質の低下と、
中間搾取の確立と
上からの命令を聞くことしかできない弱小スタジオの乱立と
中国、韓国に頼んでしまう風潮と
アニメ文化としての国家的な保護、育成も支援もなにもない現状と
甘い考えばっか持っている下っ端動画マンの向上心の低さと
もういったんアニメ産業を停止しないと無理くさくないか?
中国も人件費が徐々に拡大してるんだし50年後には
日本アニメなんて消滅してるかもしれん、この現状じゃ
971 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 08:26:12
再構築は下手な原画マンが反対するはず
973 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 10:40:42
芸術家気取りの絵描き職人がなんか言ってるよ。
あるいは、安く使い倒したい経営者かw
内職に毛が生えた程度の流れ作業の仕事で実力も糞もねぇw
土建業以下の工場作業と一緒だろ。
974 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 19:46:21
だから根本解決になるのは、
実際に物作りしてる業界人が一ケ所に集まること。
それから一般人が寄付金を出して支える事。
中抜きを一気になくし、
自分達の行動次第で実現可能なのは
これくらいしかない。
975 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 20:05:54
>>974 >>実際に物作りしてる業界人が一ケ所に集まること。
一箇所に集まって何する気だよww
お金を生み出す魔術の儀式でもするのか?
>それから一般人が寄付金を出して支える事。
たかるのか
お前らが言ってるのって
自動車業界にしてみたら
「俺たち車のネジ作ってる会社にも日の光を!」っていうのと同じなんだよな
そういうもんは安い海外に移転するのが普通だってのに
モーションポートレート技術はすごいな
まるでいきてるようだわ、だけど動きすぎて逆に気持ち悪いな、なんか
てかさ、ずっとループしてるよな・・・
業界人が一ケ所に集まる
↓
叩かれる
の繰り返し、
一応、募集つのって組織を形成しようという団体ができてるけど
あのHP見た限りじゃ、なんともいえないね
「日本アニメーター・演出協会」(NPO法人化準備中)ができました。略称JAniCA(ジャニカ)
関連記事はこちら (Mixiコミュニティも同時立ち上げ)
てねえ・・・
物作りしてる業界人が一ケ所に集まることって
いってるやつは、すでにJAniCA(ジャニカ)に加入してるんかね
まあ、あそこのメンバーもなんかね
どうしたもんかね・・・
http://www.janica.jp/ これ散々すででだろ?
980 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 22:14:09
>>977 日本メーカーに限ると国内回帰ムードが熟成されつつある。
結局(質にうるさい)日本人向けに作るには日本で作る方が長い目で見て有利と。
輸出する分を現地生産や海外生産に回す程度のことは続けるだろうが。
981 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 22:56:40
>
>>978>>979 人の言うことにはカッコつけて
批判ばかりするが、自分は何も良い提案はできない件。
まず自分が反省するべし。
>>972 スゲー!
近いうちにこういうのもっと活用できるようにして、
今下請けに出してる作業を数人の専門スタッフで
出来るようになるといいな。
983 :
名無しさん名無しさん:2007/09/08(土) 23:56:02
100パーセント完璧な方法なんかない。
何やるにもリスクとめんどくささある。
だけど、『より』実行しやすい、実現可能なのはどれか
ということで突き詰めていかないと。
自分は、一つに集まることと一般人がそれをサポートしてやることが
誰にも縛られず、気にせず、よりスムーズに目的に向かっていける
方法だと思ってる。他に思い当たらない。
いっつまでも明らかに実現は無理というような、
IGのように他の作画会社もやればいいんだとか、
順位で言ったらビリから数えて2番、1番のしょーもない
意見が繰り返し出る。
984 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:37:18
一般人がサポートする利点はいくつかある。
アニメタが行動移しにくいのは、みんなバラバラで意志の疎通ができず、
疑問に思っててもまとまりにくいのだと思う。
何か行動移して失敗するんじゃないかとか、仕事来なくなるんじゃないかとか
生活のこととか、人間関係とかいろいろ考えるんだろう。
一般人が受け皿の公に近い団体があれば少しは安心して
行動に移しやすいこと。
一般人は、儲けや、権利を取るためや、
おもちゃの宣伝のためなどにお金を出すわけではない。
日本のアニメを守る事、
アニメタの生活環境向上と、作品の質の向上が目的でお金出す点。
これはかなり違う。
真に自由であり、真に厳しい作品作りできる。
中抜きないし、誰にも搾取もされない。
自分の実力で評価と利益ダイレクトに来る。
厳しい分、やった分だけ返ってくる。
それが最大の利点だな。
985 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 00:56:20
ここに逆年金やら寄付やら真の作品作りとか中抜きなしとか言ってる
アニメーターは早晩辞めることになりますよ。
金銭的に誰かの善意に頼った時点で構造的に不健全になってしまうのが分かってない。
アニメーターの生活を向上させるには、自分たちが主導権を握って作ったものを
商業的に成功させる以外にない。
それに必要な人やお金を集める努力が必要。
誰かの寄付やら年金やらを当てにしてうだうだ言うのは不毛だよ。
漫画や小説なら、完成品はボツにすることを簡単にできるがアニメはほとんど不可能
だからアニメタや作曲家、声優などへ仕事の主を渡す前に、ファンを捕まえられるようにしないといけない
つまり制作の上に、自分で資金を用意して公開やその宣伝など製作までやって商売を成り立たせるためには、
一介の下請けアニメタじゃなく制作のトップにやってもらうしかない(自分がトップになるなら別だが)
また出る売上(買う客)自体が少なければ意味がないからアニメ好きでも幅広い嗜好者に訴えかける内容になるだろう
988 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 07:42:56
>>986 << それに必要な人やお金を集める努力が必要。
バカか。
努力して全部の作画スタジオにそれができるのか?
いつもどうやって集めるのかっていう肝腎なことはごまかして書かないのな。
989 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 07:50:45
その金を集められたところで、権利は誰かに持っていかれ、
末端までは回らないというのに
一体何度言えば理解するんだろか。
基本的なこと理解できない、お前の頭が不毛ふもー。
990 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 10:23:30
>>984 あのさ、一般人のサポートを欲しているんならアニメサロンにでもスレ立てないと
こんな業界板のスレでやる意味はあるのか?
991 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 10:29:50
こいつってたくさん反応あるのにレス全然返さないな……
一般人へサポートお願いするときもこんないい加減なやり方でやるつもりか
992 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 12:20:00
あまりにもバカ臭いどうでもいいような質問ばっかじゃんか。
ケチつけてやろうっていう醜い魂胆の。
そんなのに答える労力も人生の時間もムダ。
993 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 12:30:55
>>992 じゃあそれでいいんじゃね?
集まらなくても誰も困らないし
現状を維持してりゃ良い
>>988-989 だからそれが出来ないならくだらない文句ばっかり言ってんなってことだよ。
自分たちで出資金を募って自ら権利者になれる才能がない無能なんだから。
995 :
名無しさん名無しさん:2007/09/09(日) 12:41:47
絵が上手くて且つ手が早くなれば金は入ってくるようになり、
できないやつはのたれ死ぬ。
そんなふうに考えてる時期が、
僕にもありました。
がんばれるのは若い頃だけなんだということを
若い頃にはどうしても気がつくことができない、、、orz
人間は変わるもんだぞ、、
俺もお前も
腕はさび付き情熱も冷え、
暮らしの垢が重苦しくこびりついて、、
やがて苦い目覚めの朝が、、、、、、、、、
行く手は荒野だぞぉーーーーっ!!
ヒッ
フッ
ハ
。゚・ ・∴
゚・
゚∴。 ∴・
:∩ 。・
∴ ヽヽ
∴゚・ ι′ 。・∴
゚ ∴
・∴゚・∴。 ・∴゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ :∩ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ノノ ・゚∴゚・
,,------ 、 ・∴。・∴゚ ∪ 。 ∴
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚ ・
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ゚・
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) 。・
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ゚∴゚
。・∴ ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ | ゚ ∩ ・
| |__三___| |_/| | ゚∴ :ノノ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ 。・。 ι′
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∴・
⊆, っ と-っ
>>1000ならクソ汁コンサート開催!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。