■日本のアニメ文化は世界中で大人気に逃げちゃ駄目だ!【135】

このエントリーをはてなブックマークに追加
123日出づる処の名無し
これを読んで下さい。
http://www6.ocn.ne.jp/~pancake/ani01.html

切実な問題です。
124日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 13:32:41 ID:3LZciQGb
>>109
これみて「大きくなったら刑務所所長になるんだ!」というガキがいると思う。
125日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 13:49:33 ID:dq+06RD8
>>123
くだらないね
自分たちで何も出来ないのか
ピーピーわめいてばっか
126日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 13:52:58 ID:dq+06RD8
原作付きのくせして自分たちがアニメ支えてるとか勘違いしてるからこうなるんだよ
待遇に不満なら自分で原案かけよ
書けないからわめいてんだろうが

任天堂がただたんに面白いゲーム作ったから、あそこまででかくなったと思ってんのかね
低能アニメーターはこれだから困るわ

支援しろとかアホらしいし
利権化するだけだろ。どこの共産主義国家だよ
127日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 13:57:33 ID:dq+06RD8
資金も自分でかき集める能力無いんだろ
テレビ局からのお下がり資金でアホみたいなアニメしか作れないんだもんな

アニメーターは、アニメしか描かなくて良いとか勘違いしてるバカが多かったからこうなった
宮崎駿は面白いアニメで有名になった訳じゃありません
鈴木敏夫がいたからです。
ホンダもソニーも優れた経営者(営業)がいたからです。

ネットでわめくしか出来ないバカは死ね
128日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 13:58:13 ID:70uPtt/r
>>123
>日本の貿易黒字額が5兆円強なので1/5をマンガが稼いでいる

相変わらずアホなこと書いてますな・・・
これだけでアニメータは非常識な馬鹿で、結局能力に見合った収入
になってんじゃないの? って思えるから逆効果。
ま、たった一人の自称現役アニメータから全体を推し量るのも馬鹿なんだけどね。
129日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 14:03:09 ID:FSCxQkkd
「ほぼ日」
任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。
ttp://www.1101.com/iwata/index.html

01
アイデアというのはなにか?
http://www.1101.com/iwata/2007-08-31.html

本日02が掲載。
いい社長だなぁ。
130日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 14:09:45 ID:dq+06RD8
金の出所抑えられ、ネタの出所抑えられ、放送の出所抑えられ、販売抑えられ
なんでアニメーターが裕福になれると思えるのか不思議
ホント教えて欲しいわ
なんでアニメーターってこんなバカが多いの?

金抑えられてるなら自分たちで出資してやるぜ!
とか思わないの?
ネタ抑えられてるなら、自分たちで面白い話作ってやるぜ!
って思わないの?
放送抑えられてるなら、俺たちがネットで配信してやるぜ!
って思わないの?
販売抑えられてるなら、俺たちがDVD売ってやるぜ!
って思わないの?

行動してねーくせに、わめいてんじゃねーよ
アニメ描いたら俺の仕事はもう終わりだとかおもってんじゃねーだろうな

>>129
02で良いこと言ってるじゃん
自己満足してるペーペー時代の岩田社長
それがおまえらアニメーター全般が現在進行形でやっちゃってる事なわけだな
131日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 14:13:21 ID:FSCxQkkd
講談社国際新人漫画賞発表 大賞は米国人 副賞に英国、マレーシア
ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/08/post_154.html

いまと同じように日本のマンガ文化のパワーを維持する数少ない方法は、海外の最も優秀なマンガ家を
日本に呼び寄せることである。
今回の国際新人漫画賞は、まさに世界の才能をあるマンガ家を呼び込む装置となる可能性を秘めている。

----------------
自分が最近見聞きしたマンガ文化のニュースで最も良い未来を感じさせたのがこれ。

才能ある者が日本に来れば漫画家としてやっていける。
日本でデビューして連載を持って、スムーズに世界展開。

この試みは応援していきたくなる。
132日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 14:20:39 ID:dq+06RD8
任天堂が金もちなのは、自分で金を出し、自分で販売し、自分のキャラでゲームを出し
そしてもちろん自分たちで作る
これだね

基本デベロッパーとパブリッシャーじゃ、パブリッシャーのほうが力は強い
稼いだ金も、基本6割はパブリッシャーが持って行く
金出しただけ、販売しただけのパブリッシャーがね
制作した所なんて、所詮そんなもん。
だからゲーム会社は、版権を持とうと頑張るし、自社販売に踏み出そうと頑張るわけだな

アニメーターは版権すら持ってないのに偉そうだよな
恥ずかしくないのかね
133日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 14:30:14 ID:dq+06RD8
つまらなくても、責任もたなくて良いもんな
作画崩壊平気でしても、次も仕事は当然のように舞い込んでくる
適当にアニメ描いてりゃ良いんだもんな
責任なんて言葉、聞いたことありませんってやつらばっかだもんな
でもお金が欲しいですってか
ナメてんのか
134日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 14:32:44 ID:mWUqY3hw
人件費を高くする=制作費を高くする=投資回収を確実にする→営業/経営戦略の問題
制作会社が版権による資金回収まで関与しないと使える金は増えない。
でもそんなことがやろうとする/出来るところは少ない。
出来てるところはメーターの賃金もそこそこ確保できてるだろう。
135日出づる処の名無し:2007/09/03(月) 14:33:12 ID:NM7mXwLr
反対に、どれだけ頑張ってどれだけすばらしい作品を仕上げても
金なんてほとんど入ってこないからな