1 :
名無しさん名無しさん:
2 :
名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 08:45:06
3 :
名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 08:45:26
4 :
名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 08:45:43
5 :
名無しさん名無しさん:2007/05/16(水) 08:46:00
テンプレ以上。
8 :
名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 21:20:27
いきなり質問で申し訳ありませんが、テレビアニメ一話分の制作期間ってだいたいどのくらいなのでしょうか?
例えば今日見たアニメはどのくらい前に取り掛かり、どのくらい前に出来上がって納品されたものなのでしょう?
会社によって違うのかもしれませんが、平均的な期間を教えてください。
プロット1週間
脚本3週間
絵コンテ2ヶ月
作画3週間
ポスプロ1週間
計4ヶ月 ゴンゾの場合
若手の年収が安いのは他のスレでわかったけど、5年くらいやって
原画1,2年描いてたらいくらぐらい年収もらえる?
出来高だからピンキリなのはわかるけど、平均な枚数こなしたとして。
原画だから枚数じゃなくてカット数ね。
月40〜60カットで1カット3200円として128000円〜198000円
年収で160〜240万くらいかな。
とてもいい生活できないのでさっさと大学に行った方がいいよ。
>>11 月12〜19万ならコンビニバイトと同じくらいか。
原画にさえなればどうにかはなりそうね。
動画1年くらいでなれるっていうから、その間はバイト掛け持ちか・・・
>>12 バイト掛け持ちするような奴は原画には成れません。
原画に成れる奴はすぐ成れるし、下手な奴は何年も動画。
それに下手な原画はリテークがあるからね。40カットもできません。
また将来は海外原画がメインでふつーの奴には仕事は回ってきません。
ちなみに30〜40才でも同じ稼ぎだからね。
>ちなみに30〜40才でも同じ稼ぎだからね。
これは真理だな
15 :
名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 23:18:41
>>ちなみに30〜40才でも同じ稼ぎ
!
16 :
名無しさん名無しさん:2007/05/29(火) 02:16:42
17 :
名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 10:56:08
質問です、よろしくお願いします。
グロス・下請け・外注は、制作のどの工程を担当するのですか?
基本は動画・彩色のみ?
コンテ〜編集までの一話全ての制作を担当することもありますか?
「グロス・下請け・外注」は、呼び方が違うだけで同じ意味ですか?
18 :
名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 14:47:06
今原画3200円なんてグロス会社の線の少ないジャリ向け作品の単価じゃん。
原画は今平均4000円くらいだよ。
月に40〜50カットこなして160000〜200000ぐらいが平均じゃね。
知り合いの某ジャリ向け作品、単価3500円をやってる人は、一人原画を月1でこなしてるよ。
月100万マジで稼いでる。
もちろんその作品以外は一切やってないけど。
しかしまー10年もよくやってると思うよ。
その人は家買ってローン払い終わってるし。
まーかなり極端な例だけど、線の少ない作品をやってる会社に自分で電話してやらせてって言えば普通にやらせてもらえるし、金は稼げるよ。
アニメーター自身も自分の生活を考えて作品を選ぶ事を勧めるね。
19 :
名無しさん名無しさん:2007/06/02(土) 17:42:49
仕上げっていう役職はいったい何をやってるのでしょうか?
動画をスキャナーでスキャンして、PCで彩色する部署のことを
仕上げというのですよ
昔はトレスマシンっていうのを使って動画の線画をセルに転写させて
彩色してた人たちのことですな
ありがとうございます。
>>18 低学歴の社長がよく自慢するパターンですな。
お前だろ、締め切り直前に描きとばしてリテークが戻ってこれないようにする奴は。
>>18 原画単価3200円って、スタジオ経費他相当分(≒ピンはね)を抜いた後の額面なんじゃね?
フリー原画マンが元請けから直で受けていて3200円なら、相当単価の安い作品だろうけどさ。
某下請け某ジャンプ作品の原画単価が3300円だったのも
今は良き思い出 ・・・でもない。
こっちからの発送が元払いなら単価3500円ですよなんておい。誰がやるかよw
>>月に40〜50カットこなして160000〜200000ぐらい
これが一人前と認定される平均的なアニメータの収入ってのが悲しすぎる。
マックで深夜バイトしてもこれくらい稼げるぞ。しかも入った月から。
26 :
名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 04:42:48
この業界に未来はない。
監督の給料ってどうやって払われるの?
企画の段階でいくらか決めるの?それとも売上による?
28 :
名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 15:54:01
1話18万〜20万で決まってます。業界相場です。
成功報酬はごく一部を除いてありません。
やすっ!
>>9を参考にすると4ヶ月で20万しか収入がないわけ?
TVの監督は毎週監督料が支払われる。2クール作品なら、監督料×26週。
制作に2年掛けると監督料の半分が年収。
制作を9が月でやっつけると年収が25%UP
だからアニメ会社は早くやっつけたい訳か。
じゃあOVAで時間かけてる監督とかどうなるんだ?
雪風の大倉だっけ?
あいつ4巻から5巻を発売するまでに1年半かかってたぞ。w
売れたのはオリコンで15000ぐらい。
もう2度とあいつに監督を頼む奴はいない
つーか、監督って何やってんの?
初号見た後に文句言うのぐらいしか思いつかないんだけど
本読みとかコンテチェックにアフレコとかカッティングやダビングにV編、
色々やってますよ。
38 :
名無しさん名無しさん:2007/07/06(金) 23:34:47
マルCに制作会社の名前がはいってないと
作品がヒットしても制作会社にはまったくお金が入って来ないんだっけ?
版権収入には無関係だな
40 :
名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 01:47:42
サンクス
版権収入ってDVDが売れたら製作会社、バンダイビジュアルとか
メディアファクトリーだけじゃなくて、制作会社にも少し入るとカンガエテイイのかな。
実際絵を描くスタジオはたいてい制作といって、
協力というなまえでクレジットされてます。
そういう会社はビデオ売れたら売れた分とか
グッズ売り上げロイヤリティのお金が全く入ってきません。
絵を描いた作業枚数だけのお金が入ってきます。
将来、アニメの仕事がしたいのでしたら
制作ではなく製作の会社を狙って下さい。
厳しいけどね
ガイナックスとか京都アニメーションは
自分のとこで原画集とか出してますね
けっこう高いけど
質問)
業界にいるアニメーターの方(できれば本物の方)
条件が良いと言われている制作、又は下請け会社はどこですか
金額的にはどこも苦しいとおもいますので、その他の点で参考にさせてくだい
ちなみに動画志望
条件って言ってもどこもいっしょかな?
君次第かも。
絵がかける→儲からない→バイトの方が儲かる→
三年くらいは我慢(動画なら月300枚)
上手く描ける→ちょっと稼げる→
普通のサラリマンよりそれなりに厳しい→5〜10年くらいは我慢(原画なら30カット未満)
上手くて早い→年1000万円くらい稼げる→君が凄い才能があればすぐに儲けられる。
社員制度ってアニメ業界にほとんどないのですよ。
スタジオにはいって仕事するのは、単に場所をかりてるだけ程度っ酢よ。
初めて聞くと吃驚すかもしれないけど、そのスタジオにいても全然関係ない他の会社
の原画とか描いている時もあるしね。
あ、君は動画志望か。
動画なら月1000枚から1500枚描けるように頑張ってください。
1枚描いて150円くらいです。稼ぎが。
そうか動画検査。
45 :
名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 20:21:15
ジャンプでもし自分の漫画を連載しててアニメ化するとしたら 作者に一番権利がある訳ですよね? アニメ製作会社とかも自分で希望できますか?
GAINAX辺りにしてもらいたいんですけど集英社系のあれじゃないんで無理でしょうか?
詳しい方マジレスよろしくお願いします
とりあえず名乗れ。
話はそれからだ。
<<46 いやもしもの話で御座いますよ? 素人です
お前にはまだ早い!ワン!
>>43 知りうる限りで言うなら、ジブリやサテライトは固定+単価だったはず。
サテライトは確かその辺の管理がしっかりしてたと思う。
前に聞いたとき、「えらく待遇いいんだな」と感心した記憶があるから
アニメーターは枚数で報酬が出るだけだが制作会社には印税入るよ?
それも販売数に応じてだからDVDがリクープしなくても入って来る。まあそれがないと制作会社も潰れるしかないからな
殆どの制作会社は印税がない。
版権持って無いと意味無くない?印税て。
ほとんどがマルシー持って無い現状じゃん。
>>49>>53 テレコムも固定7万+単価
300いかないと固定から引かれるけど
55 :
43:2007/07/16(月) 13:47:53
43です
ありがとうございます
サテライトとディーンについてちょっと調べてみます
ユーフォー 単価のみ
仕上げ志望ですが、面接ではどういった事を聞かれますか?
58 :
名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 17:52:15
また素人が>58
殴ったら、ボーンって吹っ飛ばされるのって、余り動き的にこだわらなくてもいいもの。
いやそれマルチですからマジレスすんなや
>>57 きわめて常識的な事。
最近はフォトショップのスキルが必要かな?
専用ソフトは入社してからまなべるからね。
きわめて常識的な事がしっかり理解しているか
遠回しに質問されると思うのでがんば!!
こういった勉強は読書とか日ごろから訓練すべし
>>61 57です。ありがとうございます。
フォトショップは使えますが、レタスプロがわからないので…
面接は来週はなので、がんばります。
63 :
名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 01:44:25
すみません、質問します。
憧れだけで制作進行スタッフになろうかと悩んでいます。
しかし、仕事内容まったく分かっていません。
普通免許を持っていないといけないみたいですが
原稿を取りに行く仕事ですか?
あと、拘束時間が長いようですが残業手当はないのでしょうか?
給料はどんなかんじでしょうか?
分かる方いましたら教えてください。
憧れだけなら、憧れで終らせたほうがいい。
65 :
名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 02:19:30
>>64 そうなんですか?
どれぐらい大変なのか教えてください。
休みもないですか?
死ぬほど大変です。
休みはないです。
制作進行というのは、ちゃんと時間管理ができて、
なおかつ作画監督や原画マンや演出たちのケツをひっぱたける度胸があって、
小刻みに睡眠をとりながら走り回れる、社会常識のある人
が望ましいと俺は思うが、なかなかいない。
68 :
名無し名無し:2007/07/19(木) 02:34:56
そうなんですか…
その分、給料には反映されないのですか?
されないよ。残業なんて代物は言葉すら消滅してる。
月給14万で67が言うようなことを誰がやるか!!
>>67 >小刻みに睡眠をとりながら
現役進行だけど、これだけは無理
72 :
名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 05:17:05
2日くらいならなんとか。
3日目くらいで事故る人が多いよね。
>>64 そう?自分、憧れで入ったけどそれなりに続いてるよ。
休みないし給料少ないけど仕事好きだからそんなに苦と思ったことないし。
続くか挫折するか、モノになるかならないかはやってみないとわからないし
なるだけなってみたら
>>63さん。
ちなみに
>>64さん、
>普通免許を持っていないといけないみたいですが原稿を取りに行く仕事ですか?
それもあるし、その他もろもろあって車の運転は必須。
制作進行は免許持ってないと何もできないようなモノ。
持ってないでやってる人も何人か見た事あるっちゃあるけど肩身狭いよ〜。
>拘束時間が長いようですが残業手当はないのでしょうか?
逆に、ある会社ってあるの?って感じ
>給料はどんなかんじでしょうか?
一般の仕事よりはかなり少ない。
なのに労働時間はハンパないから「仕事は金額じゃない!」って人しか精神もたない。
会社によって給与形態はまちまち。
各会社のHPみたら載ってるよ。
ちなみに進行で一番給料がいいのは世田谷の某会社らしい。(多分)
・・・とまじめに答えてみた。
もし何か違う部分あったらスンマセン。
73 :
名無しさん名無しさん:2007/07/19(木) 05:20:09
74 :
名無し名無し:2007/07/19(木) 08:44:48
>>72 詳しくありがとうございます。
他のみなさんも
貴重なお話ありがとうございます。
免許は持っていますが
そーゆーことですか。
睡眠時間も短いようで
いつか事故りそうですね…。
はぁ、
何だか為になりました。
そして、現実は難しいと感じてしまった。
せめて、頑張った分
給料になればいいんですがね、14万か…。
よく、考えます。
受けようとしてる会社は給料がHPに載ってないのです。怖い。
74君。20年前は月給6マンだったのだよ。
76 :
名無し名無し:2007/07/19(木) 09:34:26
>>75さん
ま、マジですか?!
経験者の方でしょうか?
どっかのブログで『制作進行は一本のアニメの(多分これは一話分という意味だろうが)
最初から最後までの流れを見ることができる貴重な職種だから楽しい』だとか何とか
そういうことかいてる人がいたっけな。
制作進行はきつい仕事だとおもう。アニメ業界のほとんどはきついと思う。
もちろんサボるやつはサボるんだが、きついということを覚悟してそれでもやりたい人間が
残っていくものなのだろう。
知り合いには惰性で残ってるやつもいるがね
79 :
名無し名無し:2007/07/20(金) 01:55:12
逆に
プラス面も聞かせて下さい。
進行の仕事でのやりがいや、楽しみなどはないでしょうか?
80 :
名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 02:27:06
自分が担当した一話がすべての作業が終わって
納品(TV局に納める)できた時はうれしい。
というか「あぁ〜やっと開放された〜寝れる〜」って感じ。
あとそれがTVで放映されたのを見てるとやりがいを感じる。
まぁ後者の方は大抵の人は何話もやっていくにつれ
そんな感情は抱かなくなるみたいだけど
自分はまだ今でもやりがい感じる。
楽しみは〜自分的には、ストーリーを先の先まで知れることかなぁ
今後の展開について2chとかで論議になってるときは
ちょっと優越感に浸れたりする。
↑どう考えてもプラス面ではないな。
小僧の自己満足のみ。
なんという煽りレス
>>80 >楽しみは〜自分的には、ストーリーを先の先まで知れることかなぁ
>今後の展開について2chとかで論議になってるときは
>ちょっと優越感に浸れたりする。
自分が連れてきた作画陣のおかげで、
いつもより作画が良かったとか演技が細かかったと言う評判なら優越感に浸りなさい。
状況が逼迫してるのに並より上手く回しきったならいくらでも。
しかしこれはひどい。ない。
84 :
名無しさん名無しさん:2007/07/20(金) 06:24:23
だから『自分的には』って言ってんじゃん。
自分の意見書いてんだからそりゃ自己満になるでしょ。
人のレス批判するくらいなら
自分のやりがいや楽しみを
>>79に言ってあげたら?
まぁ、皆さん的には自分の意見はないらしいので〜
>>79の人、参考にしないで下さいな。
↑こいつが自分的に満足してることは非常に矮小で浅はかですね。
それを84でまた恥の上塗りしてますよ。
こんなヤツしか進行にいないのか。
は〜、情けない。
仕事に自分なりに楽しみを見出すことの何がおかしいのやら
納品の終わった原画をこっそり持ってかえれるんですとか言っても、自分なりの楽しみで
許されるのかな〜?
許されない
自分的に満足するのは勝手だがオナニーを公言するなって事だ
たとえ匿名掲示板でもね
後続の人間がオナニー野郎ばかりになったら困るだろ
89は寂しい人なんだね
社会常識的に考えて行動してください。
終わったからといって原画を許可もなく持って帰ったり、あろうことかオークションに流すなんて
無神経にもほどがある。
ほかにもいろいろあるけどね、電話先で貴様何様だってくらいすごくえらそうだとか・・・
そんなことだから制作進行は馬鹿だの阿呆だの言われるんだよ。
出来の良い進行はすぐ担当かデスクに昇格する。
よって進行を1年もやってる奴は問題がある。
と言うのはガセ
ホントだからな。
質問させて頂きます。
とうとうNHKのアニメにも製作委員会方式を採るものが現れたそうですが、この場合
民放と違って担保となる二次使用権の諸々(劇場版やDVD)がきちっとペイするのか
どうか疑問があります。というのもNHKのコンテンテツは放送法の規制によって営利
目的の転用が大層困難だときいておりますので、出資のためのシンジケートを組んだ
ところで応分の配当を出すことが出来ないのではないかと思われるからです。
去年まで放送していた「ツバサクロニクル」は、二次使用ビジネスをスムーズに
行うため、諸権利が原作とは違う所に発生するものだとの法的定義を獲得する目的で
わざわざ原作「ツバサ」のタイトルに「クロニクル」を後付けして
「これは別の作品ですというタテマエ」を得たといいます。
現在NHKで放送しているものは他媒体の原作でなく、全くのオリジナルとして製作され
ているものなのに、なぜわざわざ手続きの煩雑な製作委員会方式を採用したのでしょうか?
NHK、ついに気づいたか!!
97 :
名無し名無し:2007/07/23(月) 01:47:03
>>79です。
何だか、質問したばかりにもめてしまってすみません。
>>80さん
ありがとうございます。
全然参考になりましたよ。確に達成感はありますよね。あとは自分なりに楽しみを見付ながら仕事して行くことが大切ですよね。
98 :
名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 13:43:35
自他共に認めるアニオタってぐらいじゃないと続かないかもなぁ
なんとなくアニメ好きぐらいで始めた俺はもうアニメなんて話題作の
劇場版レンタルぐらいしか見ないしリタイヤ寸前
逆じゃね?
少なくとも俺の周りでは、アニオタほど仕事を辞めてく。
100 :
名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 14:32:21
俺は給料の安さに負けてアニメーターから普通の仕事に戻った
毎月二十万以上稼げたらまだやってたかもしれん
それでも年収240万そこそこか…
アニメを見るのが好きなのと作るのが好きなのは別物
102 :
名無しさん名無しさん:2007/07/23(月) 18:56:07
一般の30代サラリーマンの年収って350万〜500万ぐらい?
ちょいと質問させていただきますが
テレビアニメは打ち切りによってストーリーが無茶苦茶になった作品や、
視聴者の意見で修正していったら後半は原案とは流れが大きく変わるなんてありますが
放送開始時には最終回まで映像も作っておいていざ放映ってできないんですか?
全話作っておく事は可能だろうけどそのメリットはクオリティが保たれるだけでしょ、まるで映画を作ってるような感じ。
なので当然金もかかる。まぁいま多く放映されてる粗悪乱造アニメでも良いってなら金は一緒だけれどそれだとメリットがない。
そしてアニメなんてなにがヒットするか非常に読みづらい物なんだから金出すほうも及び腰になる。
それゆえ負の連鎖へと・・・
京アニは全部作ってから放送してるらしい
>>103 完成したのに日の目を中々見なかった作品もあるのですよ。
巨神ゴーグ、恐竜冒険記ジュラトリッパー、怪傑ゾロ、シンデレラ物語等は
既にフィルムが完成してたにも関わらず放送枠が押さえられずに
ずっと日の目を見なかった。
ゴーグやジュラトリッパーはそこまで掛からなかったが、
ゾロとシンデレラは完成してから放送まで10年近くかかった。
その為、放映当時既に古臭さは否めなかった。
最近だと、キン肉マン2世。完成していたにも関わらず深夜枠しか取れず、
コマ切れで放送。
ラストシリーズに至っては、北米での放送が先で、
全77話が放映されるのに、足掛け6年もかかった。
東映まんがまつりで劇場作品として二度もかかってる作品なのに。
あの、質問なんですが
ちょっと前にくれよんしんちゃんの映画をテレビでやってて
そこでびっくりしたのが
線が太くなったり細くなってたりして
絵がひどく崩れて見れられなかったのですが
映画でもそんなもんなんでしょうか?
あとこれは他のアニメですが原画を韓国などではなく
フランスにおねがいしてるメリットってなんですか?
質問ばっかりでごめんなさい。
映画のしんちゃんはそんな事ないとおもう。
フランスにお願いって合作ではなくて?
まず例をあげてくれないか?
あと107は日本人?別にどこの国の人だろうが答えるけど、文があれなんでちょいと気になった。
109 :
名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 00:36:46
↑フランスとの合作だとしたら「ヴァレリアンヌ」のことか?sage
東映のフィリピン現地スタッフをフランス人と勘違いしてるのでは?
>>107 しんちゃんの場合、原画家の線を生かし、ダイナミックな演出にするため
わざとやっていたはず。
112 :
名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 07:35:57
最近、昔のアニメを5.1ch化してDVD発売とかありますが
5.1ch化をするお金って結構かかるんですか?
あとリマスター化もお金がかかるんでしか?
wikiの『アニメーション』だかの項目にその辺の事書いてあったぜ
デジタルに変更するのにお金がかかるんからDVDは高くなりがちだそうだ
>>107 あれは演出だよ
あえて鉛筆のタッチを残すことで迫力を出している
ヒマならつべかニコ動あたりで湯浅MADやりょーちもMADを見てみてくれ
115 :
sage:2007/07/27(金) 23:40:07
でもたまに動画で台無しになってるが。
ネットでアニメ配信するのっていくらぐらい儲かるの?
例えば、放送のみやってるギャオからはいくらぐらい貰えてるんだろうか?
できれば目安にするために、この作品は大体いくらとか具体例とかあるとうれしい
1回1万5千円くらいだよ。
放映権料に相当する部分が?シリーズなら全話で?1本で?
全話なわけないか
1話だよ。15回リピート放送で1話5万とか、1年契約でいくらとかもある。
やっすいなあ
ちなみにスカパー!関係のチャンネルは放送1回につき1〜2万くらい。
てことは10回放送で10〜20万か
個人のお小遣いで賄える額じゃないか
124 :
名無しさん名無しさん:2007/07/28(土) 23:46:53
マーベラスってどんな会社なんですか?
お礼がおそくなりましたが上でくれよんしんちゃんの件
質問した者です。
レスいただきありがとうございます。わざと味をいかした手法なのですね。
フランスうんぬんの件はたぶん当方の勘違いだったみたいです。
韓国の人の名前だったのか・・。
あと私は全然日本人なのですが
書き込むときすごい緊張してwなんだか変な文章になりました。
今回もなんだか変ですが、ごめんなさい、緊張する・・。
お礼スレ汚しすみません。ロムに戻ります。
126 :
名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 13:17:26
質問です。
動画原画など絵作りに携わり、
経験を積み監督になるのが一般的だと勝手に思っているのですが、
それ以外の分野から監督になることは出来ますか?
あるのなら、どのような順序で成り、それには、どれくらいの時間が必要なのでしょうか
まず、監督が輩出されてない分野を知りません。
つまりあらゆるパートから監督になることは可能です。 脚本からなった人はちょっと思い浮かばないけど。
また順序、時間は人それぞれであり各人の能力、アピールのうまさ、運などで決まります。
絵が巧ければなれるとか年功序列ではありません。
「映像の勉強」をして下さい。
まずは演出になり、実績を積む事が必要です。
演出の中でも特に秀でた人が監督に選ばれます。
監督の仕事は各パート監督のチェックですので全域に渡りますが、
中でも特にコンテをチェックする事が重要な仕事です。
それにしても才能の世界なのになぜこうもしょっちゅう「何年ぐらいでなれますか?」と
いう質問があるのか不思議だ…。
こういう人には最初からムリだとしか言えない。
129 :
名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 20:26:55
回答有難うございます。まずは演出ですか・・・
頑張ります
自分で金出してアニメ作って監督名乗れば明日からでも監督になれるよ
131 :
名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 03:08:48
それってどこの近藤光ですか?
勿論実力が評価されて、っていうパターンが理想だけど
それで決まる人は実は殆ど無かったりしてね、
下世話な話、コネで決まる事多いよ
小さな制作会社で頑張って、社長やPと仲良くなる事です
で、監督としてのキャリアを積むと、
制作会社も、「監督経験があるから」という理由で
次々と仕事振ってくるようになる
なんせ人手は足らんのに企画だけは余ってる業界ですから
俺何度か一緒に仕事した中に結構いたよ
大したフィルムも残してないのに肩書きだけで飯食ってる人
何だ結局枕か……
世の中は運とタイミングと人脈で99%決まるんだぜ
当然だ
135 :
名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 03:55:30
じゃあ絵書けない(専門ではない)監督ってどんなのがいるん?
谷口、福田は知っている。
脚本家で山口宏とかかな
御禿も絵描き出身ではない。
>>136 山口宏は脚本家になる前にアニメーター経験あり
経験のうちには入らないレベルじゃないの
140 :
名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 18:59:22
質問なんですが、
アニメ業界では今でも原画を車や飛行機で運んでますが、
デジタル化のこのご時世、何故わざわざ書類を車などで運んでるのでしょうか?
スキャナーで取り込んでパソコンで送り、印刷すれば済むように素人目には見えるのですが・・・。
141 :
名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 19:37:09
18禁アニメは数あれど、一般作品から続編が18禁になったのってありますか?
>>140 、原画とか動画はまだまだ現物で作業してるなぁ。
絵描きがタブレットで作画するのにまだまだなれてないし
インフラも整ってない感じ。
動画以降の作業はネットのサーバとかでデータのやり取りしてる。
>>141 ちょっと異質なのは
御神楽少女探偵団というプレステの一般ゲームが
アダルトアニメになった例もあるっすよ
144 :
140:2007/08/20(月) 08:39:05
>>142 開けません。
>>143 原画って下書きの絵のことですよね?
それをスキャナーで取り込んで相手先に送って、
相手方のほうでプリントしてその上に透ける紙を被せてペン入れとかでは駄目なんでしょうか?
そしてまたそれをスキャナーで取り込んで動画の仕上げ先に送るとか・・・。
ペン入れ・・・(゚Д゚)
146 :
名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 10:24:21
もう出来上がってる原画や動画を輸送したほうが無駄がなくて早いから
>>144 142のサイトに書いてあること要約すると、
600dpiくらいの高い解像度でスキャンしないと原画の線のニュアンスが消える上に、
プリントアウトするときに必ずズレるから、
直接紙をやりとりしたほうがいいらしい。
あと、裏まではスキャンしないから、原画の裏に参考が書いてある場合は困るとか。
148 :
140:2007/08/20(月) 12:42:25
なるほど、そんなんですか。
たしかにスキャンしたりプリントしたりデータで送ったりする方が
かえって手間が増えるのかもしれませんね。
ありがとうございます。
いや手間っていうよりもむしろクオリティ面がね…?
どんなにスキャナが高性能でも、オリジナルとコピー品では質が変わっちゃうのよ
アニメってのは商業作品だから、できることなら素材の時点での劣化は防ぎたいのよね
スケジュールやばい時とかは仕方無しにスキャンして大陸に送って仕上げ(彩色のこと)してもらってデータで納品させたりするんだけど
あとアニメーターにペン入れって言葉は禁物デス。
アニメーターはペンを捨て鉛筆に持ち替えた人種だから、消しゴムで消せない絵があるだけで本当に発狂します。シャーペン派は居ますけど。
そういうときは「クリンナップ」と言いましょう。そうすればアニメーターも安心です。
…金田がボールペンで原画を書いた伝説?…あれは伝説だから問題外
国内のアニメーターは約3500人
中韓のアニメーター総数は何人くらいなの??
>>150 数えようが無い
先週居た人が今週はクビになってたり(中国だと死刑囚が動画やってるって噂もあるから物理的にクビに…)
担当者リストすら要請しても「わからない」って言われたり
ただやはり数千人規模で居るんだろうね
>151 レストンクスです^^
数千人ですか
それでも日本より多いってことはないですよね...
わかんない。数だけなら日本より多いかもしんない。
韓国はまだしも中国はいろいろ日本の常識を超越してるからねぇ…数千枚即日仕上げとか。
国内のアニメ好きでニートの若者が全員スタジオに就職してくれれば
何十万人というアニメーターが確保できるので外注しなくてもよくなりそうなのに
ボクは漫画家志望なのでアニメーターにはなれなくて残念です^^
>>154 作監を何人殺す気なんだよ
あと漫画家志望からアニメーターになった人は多いけど、漫画家とアニメーターは全然違うモノだから注意しろよ
電送するってのは最後の手段だけど、ずれるんだよな・・・アレ
157 :
名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 15:05:31
電送会社は現在何社ほどあるのですか?
できれば伏字でスタジオ名バレお願いします。
スキャナ持って無いスタジオ無いからやろうと思えばどこでも出来るっしょ
電送がデフォなのはタブ作画のトムスくらいじゃね?GONZOも国内は普通に茶封筒に入れて動画やりとりしてたし
テレビでみて一般の視聴者にバレるものなんですか>電送
一部HD制作になってきているようですが
普通は低解像のSD制作だと思うのです。
ぶっちゃけ、現状ではHD制作してもそんなに見栄えかわんないからねぇ
そら一般の視聴者にはわかんないわな、画面に出る線は一緒だから
ただ制作側としては、原画マンが意図した画面に出来る限り近いほうが良いから
電送よりオリジナルのほうが重要視されるわけね
たとえば動仕が○ヤシのみだったら100%電送
この判断はあってますか?
まぁ100%とは言えんが・・・
電送にして確かに動画のクオリティは生で送るよりは落ちるかもしれないが
それよりつらいのはガタが生じる事。これは検査、撮影さんで何とかしてもらうので
放送時に視聴者が気付く事はないでしょう。
まぁ一般の視聴者はあまりキャラ表にそってないけれど良質な作画を
作画崩壊と騒ぐぐらいだからそういったことを考えるとどうなんだろうね。
一般の視聴者としては
ある一定のクォリティでやってるところに
突然別の作風が混じってきたらヤダけどね。
そりゃ作る人によって色々ビミョウに違うけど
許容範囲てものが。
作ってる方は自分の回だけ見てればいいかもしんないけど
毎週毎週続けて見てる方は
この回が物凄いんです!!とか言われても
知るか見づらいから元に戻してくれ
という意味で作画崩壊(ガッカリ)とか言いたくなる気持ちはわかる
キャラ表にそってなければ
なおさらガッカリ…
それを良質とか言われても…
下手なら下手でいいよ。
それでも好きな人はいるんだし。
という一般視聴者。
>>163 SAMURAI7で7話だったか、別物になってたよ。
回想転用する時どうしたんだろうwww
>>157 ぶっちゃけ電送にするしないの判断は動仕会社に無いな。
電送の時のズレは電送会社でも結構違う。
5mm前後が大半で、1.2mmの会社は優秀。
海外動仕会社のほとんどは電送やってて、
電送で送って早く納品してくれって言ったときだけ電送。
そんな感じ。
>>166 海外使うってことはスピードが要求されることが多いからね、向こうもそのあたりは心得てるよね
>>164 なんでガッカリするのかわからん。
いろんな視点から一人のキャラを見れるなんて最高じゃないか。
さらに言えばキャラ表完全無視タイプの作監はその自信の裏にはたしかな実力があるのが大抵だから
キャラデザの絵なんかよりよーっぽど可愛かったりかっこよかったりするしね。グレン4話はやりすぎだと思ったけどw
キャラ表を判子にしてペタペタ押しただけのアニメが見たいならHPのキャラ紹介眺めながら音声だけ聞いとけ
>>165 あれはちょっとした伝説になってる。森さんがまとめてあんだけ持ったのは最初で最後って言われてるし。
体のデフォルメは好み分かれるだろうけど、表情のキメ方やゆったり余裕を持った芝居とか良い感じだった
>>167 伝説になっているのかw
あそこまで別物になっている作品は始めて見たよ。
ちょっと絵柄は嫌悪感あるけど、あれはあれで凄いと思う。
1-1=
そういえばアニメって
背景と絡むシーンてどうやって描くんですか?
動く背景?は別物かもしれませんが
人物描いてる時に同時に背景描きませんよね?
階段降りる時の歩幅とか。
俯瞰やら煽りの角度とか背景と合わなかったらどうなるんですか?
撮影とかでどうにかするの?
というかアニメタさんてそんなことはありえないレベルが普通スキルなんですか?
と原稿描くのに飽きて(背景とうまくあわねーよーと悩んで)たまたまのぞいてた
マンガ描きが通りました。
人物と同時に背景を描きます。
というか動かすための舞台として背景を描くので、動かせない自点でアウトです。
とんでもないパースでとんでもない動きつけることもありますが、それは特殊な例ということで。
アニメーターにとっては当たり前(じゃないといけない)のスキルです
>>171 美術の者です
まず原画がレイアウトを描く、それを背景、動画それぞれに持って行って作業する
ので、階段降りるときの歩幅も階段の幅も基本的には原画が描きます
といっても、俯瞰や煽りの角度が合わなかったり、設定と違う背景が描かれることもあるので
美術の独断で人物に合うように直したりすることもしばしば。
171です。
なるほど…
絵コンテだけで合ったらすごいなと思ってたのですが
やっぱり原画さんが描くんですね〜
なんか公開されてる?原画て人物のみとか
背景も全体の画とかだったので…
すごい原画さんの絵とか背景画とかにはいつもやる気を貰ってます。
さてもうひとふんばり。
>>174 今敏のサイトの“PERFECT BLUE”WARSに実際のレイアウト付きで説明あるよ。
>>171 階段の歩幅や、人物が背景に手をかける場合なんかは“組み線”を使ってセルと背景で共通基準を持ちます。
しかしクミ線にルーズな人が居たりすると結局ズレて撮影で合わせたりします><
実は組線を描いた作画用紙をなくす進行がいます。
組み線かいてるのに、ずれた原画をあげてくる原画マンもいます。
スキャンのときにクミ線がずれたりもします
あー、海外に原画を電送したりすると「アレ、なんか知らんがずれてね?」とか思うときあるよね
組みを(と、言うかL/Oを)思いっきり無視する背景さんもいます。
「プロデューサー」の定義って何でしょうか?
自分は「金出してる」という認識だったのですが
出資側ではないのに「プロデューサー」という肩書きに
固執している人がいるので、もしかして
自分は勘違いしているのかなと…
最近の原画さんは組線いれてくれてません。
>>183 日本語にすると分かりやすい。
「制作統括」「制作総指揮」
制作の責任者。スポーツで言えばGM
大昔の山師的な映画プロデューサーはともかく、現在は金云々はあまり関係ない
だって、Pって言っても会社員だもん
>>185 有り難う御座います。
そうなのか…じゃ、彼が主張するのは間違いではないのか。
勿論Pは社員というのは分かっていますが、
つまりは出資社の代表として参加している人をPと思っていたのです
そういう色のPも居るけどね
制作Pと製作Pがいて偉いのは製作側
テレビ局やおもちゃ会社などなど、いろんなところからいろんな役目を帯びたプロデューサーが居るんだぜ
亀ですが171です
ズレたり合わせたり
なくしたり(!?)色々あるんですね
その昔、組線は背景さんからくるものでした。
こうしましたよと、セルに線が引かれてました。
合わせるのは動画の仕事でした。
つか、実際そっちのほうが良いような気もするよね
それじゃ今は間に合わない。
まぁ、撮影時にきるから組線より多く描いてくれ、って言うほうがすごくありがたいんだよなあ
作画で気にしなくて言い訳で。
組み線の下がどうなってるかもわかりやすいわけで。
セルばれすることもないわけで……今セルばれ、って言っても「はぁ?」って言われる今日この頃
……使うよね?セルばれって使うよね!!? おいらだけじゃないよね!!?
セルばれは今でもあるじゃん
PANするのにスタンダードで上がってきてたりとか
まあ、デジタルになった今でもセルって言うしね。
スタジオカラーっていったい…?
ガイナ+ボンズ他?
んなわけねーw
ガイナでエヴァやろうとした庵野を「グレンラガンの邪魔すんな」ってガイナが追い出して、
エヴァやるためだけに仮に事務所借りたのがカラー。”エヴァスタ”とか一時言われたよね
あそこは制作能力の無いただの事務所だぜ。ガイナやBONESとはまったく無関係。
言い方を変えれば、劇エヴァは全カット下請けが作業したことになるね。
そんなのでアニメ作れるのですか?
作れるから劇場に行けばエヴァ見れるんだろーが
例えば色彩設計とか仕上げをやってるwishってスタジオは下請けメインの会社だろ?
要は元請の優秀なトコを押さえられなくて仕方なくああいうところを使ってるわけだ
参加アニメーターにしたって、スタジオ一つ押さえられずあとは人脈に任せてなんとか割り振ったために
あっちこっちからフリーランスが大量に参加してるだろ
スタジオとしてガイナは関係無いが、そら長年居たんだもの庵野(と愉快な仲間たち)はガイナに人脈あるから
ガイナ系メーターも割と参加してたよね
いや、素人さんの妄想は楽しいねぇw
社内作画だけの劇場作品って?ジブリだってフリーの人間使ってるんだよ。
元請け=優秀って理論がグー
ちなみに、優秀な「元請け」の仕上げスタジオを教えてくれ
>>201 誰が「社内作画だけの劇場作品」があるって言ったよw
それにジブリは社内率はむしろ高いだろ、説得力無さ杉
さらに言えば”元請け=優秀”とは勘違いもはなはだしい、
「優秀な元請」を押さえられないと言っただけで「元請は優秀」とは言って無いぜ?
反論は歓迎だがせめて相手先のレスくらい読んでくれ
ついでに「優秀な元請」ってのは要は高星さん押さえられなかったって意味で使った。あとは察せ。
ふーん
エンドロール見ながら
別の人達が作ってんのかと
思ったら結構前の人いるんだなー
まあどこまでが名前だけで
どこまでが実際に作ってんのかわかんないけどpgr
て思った。
>あっちこっちからフリーランスが大量に参加してるだろ
むしろ、これが普通の劇場作品の姿だと思うが?
これを否定しているようなので、じゃあ他所から人を呼ばない作品は?と聞いたんだが。
>それにジブリは社内率はむしろ高いだろ
あそこの社内の作業スピード知らないだろ
>ついでに「優秀な元請」ってのは要は高星さん押さえられなかったって意味で使った。あとは察せ。
「察せ」も何も、その論理が分からん。
お前さんの言う「元請」って認識が、そもそもずれてるような気がする
>>204 妙に食いついてくるなぁお前、何か嫌なことでもあったか?
あのな、普通劇場作品といえばまずは社内からアニメーター出すのが基本だろうよ
毎年劇場やってるところと言ったらOLMとかぴえろとかサンライズとか、あるいはジブリとかあるけど
主要パートは社内(机が社内にある契約社員も含むぜ、まさかそんなところを揚げ足とってきたりしないと思うが)で作るのが普通だろ?
今回のエヴァはカラーの事務所の中に机がある人は極一部だから、普通の劇場アニメよりもカットがあちこちにバラ撒かれてる傾向が強いだろ
要はそれが言いたかったんだが、まあ多少誇張表現があったことは認める。
仕上げについてはwish使ってる時点でピンとくるだろw
wishはサンライズ、ボンズ、TMS作品でよくみかけますね。
仕上げだけじゃなくて作画部門も参加してました。
エヴァ見てないんで分からんけどwishは仕上げでは大手だし別に問題ないと思うけど
ボンズ作画室
てなってたところに
ボンズのしょーがねーからつきあってやる、ちょこっとな臭を
感じてみたんだがwww
>205
通りすがりですが、あなたの話がわかりにくいのと
余計な一言が多いだけでは?
自分のレスも余計な一言ですね、失礼しました
>>209 ハゲド
絡まれてるつか勝手に
ケンカごしになってるようにしか見えんがwww
短気だな
モチツケwww
白熱してるところに絡んでもしょうがないので書き込まなかったが
205が言ってるのは普通じゃない。
劇場作品だけをメインにやってるスタジオ(それこそジブリとか)ならともかく
TVシリーズ抱えてるスタジオが劇場に常駐スタッフを出すことはない
TVのローテーションが崩れるから。
勿論手伝うことはあるし、クレジットにTVと同じ名前が出てるからそう思ったのかも知れないが
基本的に劇場の企画ではスタッフを一から集めるのが普通
だよなあ、フリー多いからダメとか聞いてられん
205は作画スレの馬鹿じゃね?
ガイナはカラーの存在にかなりの危機感を抱えてる。
カラーに噛み付く必要があるのは今のところガイナだけ。
グレンはマンセー書き込みが異常に多い作品。
もうわかるよね。
>>212 ダメとは言って無いだろ…頼むから話を聞いてくれよ
俺はスタジオカラーに制作能力が無い故ほとんど全員フリーだと言ったんだぜ?
フリーを使う体制を批判したつもりは無いし、wishも実力のあるスタジオだと思う。
>>211 とりあえずケロロ劇場に参加してからレポよろしく。
>>213 中の人同士は(大半は)結構仲よさそうだけどね?
>>208 それはボンズさんの慣例じゃないかなぁ
あそこは撮影部まで完備してるから作画グロスだけのときは作画室ってクレジットさせるんだと思うけど
小さな会社だと劇場みたいに重いのやりたくないってスタジオあるけど
あそこはそんなに劇場に抵抗無いし、「しょーがない」感は実際現場では無いんじゃないかなぁ。まあこれは想像なんだけどね
グレンの動画にスタジオカラーが入ってて動画まで置いてるスタジオなのかと驚いたくらいなんだが
つか喧嘩?
>>205のいう制作能力というのはアニメーターがいることでOK?
>>214 >フリーを使う体制を批判したつもりは無いし
君の書いた文章がそうとしか取れないから叩かれていることに気付いた方が良いんじゃないか?
>wishってスタジオは〜中略〜仕方なくああいうところを使ってるわけだ
>仕上げについてはwish使ってる時点でピンとくるだろw
>wishも実力のあるスタジオだと思う。
・・・もはや、常軌を逸しているとしか思えない
これが「作画を語るスレ」とかなら同類の妄想族と話が弾んだかも知れないが
君のミスは業界板に書き込んだ事だ。
素人が知ったかぶりで嘘八百並べ立てたら、からかわれても文句は言えまい?
ちなみに、レポをする気はないがやってるよ。
シリーズはやってない。安いから
>>218 お前もお前で少し落ち着いたほうがいい
言葉尻で揚げ足を取るのに必死になってるようなイメージ強すぎるぜ。
つかぶっちゃけwishとかヤバいときの動画グロスとしか思ってなかった俺は
>>214の言い分も十分に納得できたんだが
おまいさんwishの中の人?
wishの中の人が自由に仕事を選べるとは思えないが
218じゃないが219の言ってることが意味不明
落ち着いたら?
>>219 揚げ足を取ってるんじゃない?本人がからかってるって言ってるし
>つかぶっちゃけwishとかヤバいときの動画グロスとしか思ってなかった俺は
>>214の言い分も十分に納得できたんだが
これ
>>214と別人物だぜって言ってるわけじゃないよな?
言われてみりゃそれもそうだw
>>214は確かに痛いが、カラーに作画能力が無いのは確かだと思うけど。
グレンに来てたのもどうせ劇エヴァの合間で暇になった作監とかがヘルプしただけじゃねーかな
>>221-
>>224 お前ら気持ち悪い速さでレスすんな
作スレのテンプレ厨の仲間かよ
wishの中の人とガイナの中の人が醜い争いを繰り広げてるようにしか見えん
>>227 アンタもその気持ち悪い仲間に入っちゃてるけどw
つか、まとめて叩かれると必ず自演やめろとか言い出すよな
で結局何が不満なんだよお前らは
”wishは優秀な下請け、カラーは制作能力は低い、劇場アニメにはフリーメーターも数多く参加する”でまとめられて終了で良いと思うんだが
主張がころころ変わり過ぎてて疲れる
>>230 作スレ上がりの餓鬼が2人居て醜態晒しあってるんだよ、触れずにそっとしとけ
>>233 うわっ痛い子が出てきたw
まさか自演認定に反論してくるとは予想外w
>>233 自分から作スレの馬鹿ですと宣言してるようなもんだぜ
イパーイつれた\(^o^)/
なんだか寂しくなったのぉ(ウソ)
石田敦子の「アニメがお仕事」って最近読んだんだけど、
あれってどの程度生々しくて、どの程度ファンタジーなの?
業界人からはどんな風に見られてるんだろ?
なんかあんまり話題になってるのは見ないような気もするけど。
羽原さんのキャラ設定はリアル
元ダンナのキャラ設定はファンタジー
巨乳なので机に乳を乗せる件は本人エピソード
羽原さんて ほんとあそこまで最低な悪人なのかな
実在の人間を あそこまで悪意持って描く石田さんもどうかと思うけど
羽原さんと元ダンナって、漫画内の誰のこと?
あと、できればその根拠もあれば。
知らないなら、そのままでいた方が楽しく読める
243 :
名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 15:21:25
根拠あるのならともかく、そうでないなら単なる名誉毀損じゃない?
>>243 おもしろいね、君。
教えて貰えないと今度は脅しかい?w
では、名誉毀損に当たる(君以外の人間がが納得できる)根拠を教えてくれ
245 :
名無しさん名無しさん:2007/09/25(火) 22:45:20
>>244 脅し?
ああ、脅えてたのかw
ごめん、訂正するよ。根拠があろうとなかろうと名誉毀損は成立するんだった。
名誉毀損に当たる根拠って言われても、実際に名誉を毀損してるのは事実だしなー。
あと、俺は質問者とは別の人間なんで。
件の漫画は前にちょっと読んだだけなんで、もし俺が知らないうちに「羽原さん」ってキャラが
登場してたんだったら全面的に謝罪しますよ。
ちょっとスレ違いっぽいけど質問。0から複雑なロボットを描けるようになるには、
何を勉強してどんな練習を積めば良いんだろう?
取りあえず遠近法を学べばおk?
練習はとにかく描くこと位かなぁ
基本的には、人間もドラえもんもガンダムも描き方は変わらない。
パーツ単位で描くのではなく、まずプロポーションを描いてからディテールを足していけば良いんじゃないだろうか。
上の書き込みに登場する元ダンナwさんは
動画用紙にアタリも取らずに定規で一発描きして動かしてたけどね
撮影に限らず、商業アニメ業界の大部分がクりエイターなんかじゃなくてただの作業員だぜ。もちろん監督だってな。
要求された仕事を淡々とこなし続けるだけ。
仕事の要求の枠がちょっと緩いからってクリエイティブな仕事だと勘違いしたら困るぜ
撮影スレから転載すんなw
>>247 遠近法は概念を把握していればOKかと
出来れば塑像や彫刻など軽くやって、立体がわかってくるとうまくなるかも
オリジナルでデザインする場合、航空機や戦車、火器などの構造とか用途など知っていると便利
いろいろ応用が利くので(邪魔になる場合もありますが)
まとめると、フィギュアモデラー最強!
フィギュアモデル上手い人って絵も上手い人多いよね?
だが逆はあまり存在しないな。
やっぱり絵が上手いのと手の器用さは違うということらしい。
256 :
名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 02:56:09
日本人アニメーターを物価の安い国に移住させる
テレビ放送をやめ、DVDのレンタル、販売のみにする
宣伝は2ちゃんねらが勝手にしてくれます
257 :
名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 11:24:28
メタフィジックピクチャーズという制作スタジオをご存知の方、
どんなスタジオなのかわかりますか。
古い友人の名前でなんとなくググったらそこが引っかかったもので、
「本人かな。本人だったら嬉しいな。元気にやってるんだなー」
とかなんとか思いつつ気になりまくり。公式サイトもないし。
258 :
名無しさん名無しさん:2007/10/05(金) 15:53:58
質問です。
クリエーターではなく、海外交渉・広報・事務・営業などの仕事で
アニメ業界での就職を希望しています。第二新卒の女です。
海外に日本のアニメを売りたいという気持ちから始まり
良いアニメを作ってもらう為の資金調達や影で支える仕事で何かしら携わっていける仕事がしたいです。
海外交渉が夢ではありますが英語は日常会話程度です。
まずは英語を学ぶべきか、それともアニメ製作会社が無理でもまずは会社に就職すべきなのか
はたまた知的財産の知識か、海賊版対策のための中国語か・・
私にはどのようなスキルが必要でしょうか?
どなたか参考意見をお聞かせ下さい。
アドバイスよろしくお願いします。
>>258 必要なのは外国語より、日本語をまとめる能力かな
君のやりたいことは制作会社じゃ出来ない。
広告代理店に行く方が良いかと
電通に入ってあの酷い中間搾取をなんとかしてくれ
製作に名前が出てるクラスの大手ならそういう仕事もあるよ。
というか現状のスキルで海外担当に振ってくれるなんて、アニメ会社しかないな。
人事担当に直接電話して、そういう部門募集してないか聞いてみるのが吉。
何社かかければ良い返事が貰える会社もあると思う。
広告代理店なんか入ったらアニメ担当になれるかどうかなんて運任せだしな。
アニメ会社にもそういう部署はあるが
258の望む仕事ができるかどうか、と言えば無理だろう。ただの窓口だから
日本のアニメーション産業、実は在日産業
1 :名無しさん名無しさん :2007/07/20(金) 22:26:32
日本のアニメーション産業は在日産業です。
少年ジャンプ掲載の漫画のアニメ化を多く行っている東映アニメーション
名作アニメを生み出して来た日本アニメーション
ガンダムシリーズでお馴染みのサンライズ
AIC、スタジオディーン、京都アニメーション
efc・・・・・
実は創価学会の輩だらけの街にこの産業が集まっているのです。
その共通点は下記の通りです。
・必ず近所に聖教新聞の配達場所が在る(大抵は裏道が多い)
・アニメーション制作会社周辺は、どういう事か公明党ポスターが沢山貼られている
・その産業会社の近くは集団ストーカー被害報告が多い、また公明党支持者の選挙違反者が多い
国内全部のアニメーション制作会社は、創価学会企業です。行けば判ります。
アニメーション制作会社の監督や経営者は、在日で日本名を名乗っています。
因みに、人事権は全て創価学会企業の財務で決まっています。
(これらの事を疑うならばどうぞお好きに。論より証拠、自身で行ってご覧下さい)
このスレ主の言っている事は本当ですか?
IGには広報あったよ。
>>263 創価に貢げるほどアニメ業界裕福じゃないんだけどなぁ
創価に貢いだ結果貧しくなるんじゃなくて、そもそも電通やら広告代理店が噛んだ時点ですずめの涙になるんだよなぁ
ぶっちゃけそれ計算すれば創価みたいな集金団体がわざわざ信者増やす意味も無い…
つか「制作会社の監督や〜」とか言ってる時点で信憑性薄いし。
創価が充分なな金を払ってくれるんなら別に構わないけどね
出版社や原作者の訳の分からない注文を相手にするのと大して変わらないだろうし
つか、どんな企業だって創価の人は居るだろうw
つかそんなマジレスしなくても
269 :
名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 21:15:26
258です。
>>259 仰る通りです。分かりにくい文でごめんなさい。
広告代理店か〜考えにもなかったです。
製作会社のコンテンツプロデューサーはそのような仕事をするのかと思いまして。
また違った分野なのでしょうか。
>>260 入れるレベルではありませんが、どうも電通の方は苦手でした。
テレビ局関係のお仕事の方も。。しかし彼らが一番利益を得てるなんて腑に落ちないですね。
>>261 皆さんにご意見を伺う前にまずは会社に電話すべきでした。
少し怖いですけが行動しないと何も分かりませんね!
もちろんまずは下積みから 働きたい。
出来れば現場の方たちと近くで働けたら幸いです。
>>262 少しですがなんとなく分かりました。ほとんどの製作会社が窓口みたいなもので
主な販売交渉は広告代理店がしてるのですね。
>>264 情報ありがとうございます。
レスを下さった方々本当にありがとうございます。
勉強不足もいいところで、とても参考になりました。
まんだらけに入社して海外通販部門で働くとか?
しょうもない疑問なんですが、アニメ会社の近くにオリジン弁当がかなり高い確率で存在するのは気のせいですか?
気のせいですよね。
うちの会社の近くにもあるな
それより99ショップのカップラーメンや他の商品の大部分が中国製なのが恐ろしい
毒入ってるかも
松屋も高い確立であるような気がする
いや・・・単にアニメ会社の存在する地区とオリジン弁当が展開してる地区が似てるってだけだろ・・・
因果関係があるほうがおかしい
「似ている」ではなく「重なっている」なら書き込みの意味が通じますね
ああ、その通りだ
言葉がおかしくてすまんかった
アホくさ。
NHKの総合ビジョンはNHKの関連団体のようですが、
あそこは独自に求人している会社なんですか?
公式もシンプルすぎるし、もしかして消滅寸前の会社なのかな…
>>280 ありがとうございます・・・その発想はなかったです(´д`)
住所書いてあったんで一応自分でアプロチしてみます
>>271 オリジンはコンビニの近くに出店してるから
別にアニメ会社を狙ってるわけじゃない
>>282 それは初期の出店方針だね。今は拘ってない
普通に人が住んでる地域で、コンビニが近所に無い物件を探す方が難しいからね。
ネットでアニメを放送したいんだけどコネがないからどこに連絡すりゃいいかわからん
@基本的に時間指定で一回のみ単品放送で権利料はいくら掛かるかが
>>117であってるか?
Aどこに連絡いれりゃいいか
を教えてくれ
俺の考えてる方式なら著作権保護を少なくとも日本でネット放送されている方式の数倍固くして、
さらに
>>117よりも数倍の金を業界に落とせるんだが。
宮崎駿「子供に勧善懲悪モノのような
カタルシスを感じさせるようなモノは見せちゃいかん」というような
発言をTVインタビューで2〜3年前に言った・・・
というのは本当ですか?ほとんどの少年バトル漫画が宮崎監督にとって
アウトなのでしょうか?
あの人は自分以外全部アウト
特に資本主義経済の物は
289 :
名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 10:45:56
それ以前に今の少年漫画って勧善懲悪は流行ってないでしょ。
単に思考や思想、産まれた陣営の違いでの摩擦や衝突という設定が多い。
外国人から見たら善悪がハッキリしないのが日本の
漫画やアニメなんだから。
主人公が敵に感情移入したり、ライバルの立場の方も肯定的に
描いたり。極限状態に追い込まれて生きるために闘ったり。
まとめると、宮崎先生は富野ファン
富野なんて眼中にないだろ
押犬と庵野には目をかけてるみたいだけど
頭よさそ
その昔、コナンで富野コンテに宮崎が激怒したのは秘密だw
294 :
名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 22:17:42
吉祥寺や阿佐ヶ谷あたりでアニメーターさんと雑談できそうな
バーや飲み屋はないでしょうか。
お忙しくてそんな暇はなさそうですが。
?知り合いのアニメーターさんと雑談する店を捜してるんですか?
それともアニメーターが溜り場にしてそうな店を捜している?
アニメーターは基本、貧乏ひまなしなんで値段の高い所には行きません
アニアンさんが定期オフ会してなかったでしたっけ?
場所が違うか
297 :
294:2007/10/18(木) 04:07:46
>>295 すいません、自分は昔アニメーターに憧れていた者で
知り合いにアニメーターはおりません。
アニメーターさんが溜り場にしている所が
ありましたら教えてください。
コミケとか
アニメ会社って駅の近くにあることが多いから、駅周辺にある飲み屋とかに行けば遭遇する可能性は高いと思うよ。
あと、会社近くのファミレスとかも狙い目かもね。
アニメスタジオの近所のコンビニや本屋のほうがいると思う
アニメーターてあんま酒飲みのイメージがない
いや、しょっちゅう飲んでるよ
ところで
顔がわかんないと一般人と区別つかないんじゃないの?
うむ
話してる内容で判断するしかないな
304 :
名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 08:27:28
質問です
監督になると年収いくら位になるんですか?勿論個人差はあるのだろうけど
だいたい上がこれ位で、下がこんな感じと教えて下さい
演出になると生活できなくなると良く聞きますが、いくら貰えているのですか
その間どうやって生きているんですか?
お願いします
監督クラスなら、500万くらいは貰ってる人が多いかな。
単価で計算しても400〜500くらいになると思う。
中小で監督なりたてとかだと拘束300万とかあるね。
大手で拘束されてると、500以上1000前後ってところが多いはず。
コンスタントに監督の仕事が回るクラスだとこんなもん。
それ以上となると、コンテ本やら脚本の印税、役員報酬とか、別方面で儲ける必要があるかも。
監督でやばいのはフリー契約で1年とか作業して企画がこけた時とかだな。
なんでやってる時期は拘束されたほうが楽だ。
演出は技術があってマジメに仕事する人ならフリーで月30〜40万くらいが
コンスタントなとこじゃないか。
コンテがうまくて専業の人はその倍以上稼ぐね。
306 :
名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 10:14:44
有り難うございました。
それに厚生年金が付けば民間企業と変わらない感じですね
ただ時給に換算した時が気になりますけど…
良く制作進行などの苦労話は聞きますが、
監督になられても睡眠時間を削ったりしなければならないくらい忙しいのでしょうか?
忙しい時期は死ぬほど忙しい。
監督の場合、放映時期は毎週アフレコ、ダビング、カッティング、V編なんかがある。
ここに脚本打ち合わせとか入ると週の半分近くがルーティンで埋まる。
実作業はこれに加えてコンテチェックにコンテ、演出打ち、美術仕上げ撮影打ちとかもう
死ぬほどある。スケジュール悪いとマジ地獄。
各話演出に振れる部分もあるけどね。
まあ監督って一番親玉なんで、忙しさはある程度自分で決められる。
手を抜こうと思えば楽にはなるよ。
最近はシリーズでも各話演出の後に監督がL/O、原画チェックをする場合もあるので、さらに忙しい。
正直、監督がそこまでするのはどうかとは思うけど。
俺が見た中で一番手抜きしてた監督は
アフレコに行って声優さんと雑談する事と、局プロや代理店の人と飲みに行く
この二つ以外は殆ど人任せにしてたなw
声優にサインもらう事にイキイキしていた監督、ってのも居たそうな。
演出に限ったことではないが、個人次第だな。
てきとうに流す演出は、月に何本も掛け持ちしてるので、当然収入も増える。その分仕事は雑。
ちゃんと仕事する演出ならば、掛け持ちとかはなかなかできない。しかも色々な理由で制作期間が延びる場合がある。
そうなると、当然収入が減る。
例えば、30分アニメの演出料を1本25万とする。半年かかって作ったとしても、貰えるのは25万のみ。
シリーズ1本に半年も掛ける演出は、ザル演出以下の役立たず
1年前から作り始めて作り貯めしといて放映の筈が1話目を作るのに
1年掛かってしまったと言う話を聞いた事がありますが。
↑エヴァの事?
>>312 ストックを作るためにスケジュールを取ったのに
余裕があるからと、こだわり(もしくは、のんびり)まくって作ったら本末転倒
夏休みの宿題と同じ
魂狩だな
鴉もそうだよね。
317 :
名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 18:36:33
回答有り難うございました。
一旦監督になったとして、次から次と仕事って来るもんなのか?
何か聞いていると、演出も真面目にやれば、そこそこ食えて
監督としてある程度認知されれば安泰っていう印象を受ける、
大変と聞くが実はキツイのはアニメーターだけって業界なの?
あと、一旦監督にまでなったが、干されたり、諸事情により消えた人っていますか?
仕事が早く大量にこなせないと貧乏ってことです
319 :
名無しさん名無しさん:2007/10/19(金) 21:03:56
みなさんの職場での人間関係は良好ですか?
>>317 ちょっと勘違いしてるっぽいのは
監督は演出が出世した役職ではないって事
力量を認められた演出が、ある企画の監督を任されるのであって、
他の作品では演出のローテーションに入るのも当たり前。
監督になれば、もう監督の仕事しかしないと言う訳ではない
もちろん監督が専業の人も多くいるけど。
最後の一行は余計だね。どんな業界だって消える人は居る
321 :
名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 11:01:41
>>320 なるほど回答有り難うございます、非常に参考になりました。
演出希望なんですが、始めは大抵制作進行、稀に撮影から始め演出になる方が多いと聞きます
一応再来年こっちの世界に入ろうかと思っているのですが
新人教育に熱心な所、演出になるのに適した所
放置プレイ、使い捨てで終わりでない制作?製作?会社って何処になりますか
自分としては放置プレイが一番キツイです。
演出チャンスの多さは制作本数の多い所になるのでしょうか
待遇としては東映が良いと聞きます。
なんか質問ばかりですいません
ヲレ、いちお業界人だけど
撮影上がりなんて極一部
誰も彼も「とりあえず演出志望」な今
まず制作or作画からと思ったほうがいい
他部署から演出行くのはもう厳しいんじゃないかな
どこがいいかは
新人の質問に答えられる上司がいるところ
「育成」でなく「教育」を期待してるなら入ってこられるのは正直迷惑だ
#私的ニュアンスだが通じるかな?
大手は丁稚奉公、歩は使い捨てで耐えたものだけの年功序列社会
待遇に固執するなら大手しかない
国が五月蝿いから保険など改善してきてはいるけど弱小には行き届いてない
>>321 待遇云々には、期待しない方がいい。
制作はどこも使い捨て。
長い事この仕事をしてるが
東映の待遇が良いなんて聞いた事がない。
どういう意味での待遇を言ってるのかは知らないが
>>322 >「育成」でなく「教育」を期待してるなら入ってこられるのは正直迷惑だ
自分の面倒は自分で見ろって事?
>>325 まぁ、そういう事。
基本は、見て盗め。
327 :
名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 22:31:53
どこで聞いてよいのかわからず、もしかしたらここでは見当違いかも
しれませんが、質問させてください。
作監さんでとても絵柄が好きな人がいるのですが、所属などがググっても
まったくわかりません。
もしわかればファンレターをだしたいと思っているのですが
普通所属などはあまり公開されないものなのでしょうか。
また、手紙などはあまり歓迎されないものですか?
もしよろしければ教えていただきたいのですが・・。
休日はどう過ごしてるんですか?
アニメーターの方々は仕事上の関係で声優さんを目の前で
お目にかかるということはあるんですか?
手紙は人によると思うが、まあ普通は悪い気はしないと思う。
返事を強要されたりするとウザがられるとは思うけど
ただ、送り先はものすっご悩むところだと思う。そもそもその人がフリーランスなら
机があるスタジオ探し当てるのも一苦労。
普通自宅の住所なんて制作進行でも無い限り知らないから自宅に送るのはマズ無理、
相手が主にどこのスタジオで仕事してるのが判って、かつ
そこのホームページ等で住所わかればそこに送っておけばスタジオの人が届けてくれるとは思う
ただ大きいスタジオの場合は要注意、建物いくつも分かれてたりする。
その人本人のホームページがあったりする場合はそこにメールでって手段もある。
>>330 送り先ひとつについてもなかなか難しいのですね。
高乗陽子さんという方なんですが
調べ方がまずいのかフリーランスかどうかもわかりません。
手紙を送るというのはあまり現実的ではないのかなぁ・・・。
でもご親切にありがとうございました。
>>327 自分の体験談から。
その作監さんが、ある特定の番組のローテーションに入ってますか?
EDを見てその作監さん担当の回に制作協力会社のクレジットがあるなら、その会社を調べます。
今は大抵HPを持っていると思うからそこに連絡を入れる。
制作協力会社がクレジットされてなければ元請け会社に連絡する。
まだネットが普及してない時代は電話帳で調べて電話したことあります。
そのとき制作進行が電話口に出たので、○○作監さんのファンなのですが、手紙を出したら渡してもらえるか聞きましたよ。
気軽に引き受けてくれました。
もちろん返事は来ませんでしたが、喜んでもらえたと後日その進行さんから聞きました。
制作現場に直接ファンレターが来ることは滅多に無いらしいので励みになるらしいです。
>>332 製作協力会社!
たぶん載っていたと思います。
そこに問い合わせる手もあるんですね。
調べてみます。ありがとうございました。
知ってる人だったら教えようと思ったんだがあいにく知らない人だった
地球へでも見てファンになったのかね?どうも高乗さん作監回はどれもグロス回じゃないみたいだけど
もう少し調べれば机がどこにあるか予想できるかも。
えーと、ちょっとアバウトな方法になるんだけど
地球へでは南町奉行所(
ttp://www.bugyousyo.com/comp/comp.html)ってスタジオの班で作監やってたから
南町奉行所の進行の秋葉さんつー人なら連絡先を間違いなく知ってるハズ
この線で調べるのはどうだろう
古株の作監さんに聞いた話だと、昔はTV局に作品のファンレターが来て
局Pが制作会社に渡して、それをスタッフは読んで励みにしてたらしい。
その辺が児童向け作品を好んでやる理由だったらしいが、
最近、TV局はファンレターを持ってきたりしないから残念がってた。
まあ個人情報保護法とかのせいかもしれないが
>328、329
休日は人それぞれ。別に一般人と変わらない。
声優とは、アフレコの時、打ち上げの時 などに会える。
監督、演出は当然として、作画マンでもアフレコに連れ行ってもらえる場合がある。しかしこの場合は、監督、演出と仲が良かったり、スケージュールなどによる現場の雰囲気も重要になってくる。実際行ってみると、大変勉強になる。
口パクの合わせやすいラフ原の描き方とかはアフレコ見たこと多い人のほうが良かったりするよね
>>324 制作は待遇いいだろ。
作業場が都内中央線沿いなのに便ないから郵送してくださいとかそんな会社他に聞いた事ない。
給料は知らん。
給料いいから撮影部が天狗になっていろいろ取り残されてんだろ
演出や作画は入れ替わりがあってそこまで酷くないけど
12 :メロン名無しさん :2007/10/21(日) 23:09:26 ID:???0
おれは宇宙戦艦ヤマトのアンチ
当時の反応
零士→「戦争を見せ物にしている」(銀河鉄道999より)
富野→ムサッシ踏み付け(武蔵は大和型戦艦2番艦。伝説巨神イデオンより)
宮崎→「軍国主義の復活」(第2回アニメグランプリのさいに)
藤川→「N氏の趣味を押し付けられた」(「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」より)
手塚→「N氏と仕事をした人とは関わりたくない」(上と同じ)
芦田→「くだらん武器を蘇らせて操る愚か者め」(戦艦を海底から蘇らせた人に向かって、
北斗の拳のオリジナル回より)
↑これらが本当だとするとヤマトや松本零次氏は
アニメ業界に嫌われているんでしょうか?
ヤマト作ったスタジオは没落したというし...
(ゼロ戦や大和をモチーフに作品作ると今でも
動画手伝ってくれないとか、村八分にされたりしますか?)
松本零士さんについては アニメ業界と世間一般の評価は特に変わらんでしょう。
N氏についてあまり関わりたくないひとがいるのはホントでしょうね。
>>334 寝てしまい、お礼が遅くなってすみません。
秋葉さんですね。帰ったら夜に早速メールで問い合わせてみます。
すごく詳しくありがとうございました。聞いて良かった。
>>340 特にそういうことは無いが・・・もう昔の話だし
ジパングとか割と素直に制作できたらしいしね
ヤマト作るためのスタジオが倒産したのは本当だがたまたまだし
344 :
名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 00:47:29
演出って基本フリーなんですか?
345 :
名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 01:18:17
>>344 社員もいるよ。あまり一般的なケースではないけど
>>340零士→「戦争を見せ物にしている」(銀河鉄道999より)
????(°д゜)いやオマエが作者だろ
349 :
名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 12:46:45
トイレはあるんですか?
そんなもの大手しかない。小さな会社は外で済ましてる。
大手て
ウチは大手だけど、机から離れないように
毎朝、紙オムツが支給される
オマル完備の会社があると聞いた。
それは車内に?
質問です。長文ですみません。
今年ゲーム系の専門学校に入学し、アニメ製作会社に就職をしようと
作品作りに勤しんでいます。
手元にある作品はPC上で作画したものがほとんどで(着色済み)、実際手元に現物として
ある絵は日々のクロッキーと鉛筆デッサン3点くらいしかありません。
それに作品をあまり大事に保管していなかったので紙にシワがいっていたり、
劣化が激しかったり、就職用としては使えなさそうな感じになっています。
勿論これは自分の責任ですので、後悔しているだけなのですが・・・。
色々アニメ会社の採用情報等を確認していると、CGデータは
提出物としては認められない(プリントアウト物自体不可)、
というスタンスを取っている所が割と見られ、色々な会社の採用情報を見ていると、
基本的に全体的な傾向としてデータ物自体あまり歓迎しない、
という感じを汲み取りました。
といっても、今の自分には限られた現物しかなく、CGデータもファイリングした
上で、採用情報にCGデータ不可と書いていない所へ送ろうと思っています。
やはりこういうのは心象を悪くするものなのでしょうか?。
データがどうのこうのではなく、鉛筆で仕事するわけだから手描きの作品の方が判断しやすいんじゃん。PCで描いた作品は、判断が難しい。
それよりも、鉛筆で描いたクロッキーや、動画。クリーンアップした線を見せた方がいいと思うよ。
作画で入りたいの?デジタルに移行してる作画スタジオなら
ダブとか、いくつかあるけど、どこでどんなアニメを作りたいの?
どこでもいいなら下請けやってるところに引っかかるかもね
色塗りが好きなら仕上げにいけばいいいし
ただアニメが作りたいなら進行ででもいいでしょ?
大事なのは自分が どこで 何を どう 作っていきたいかだと思うよ
CGイラストは描き手の線の勢いやかけた時間がわかりにくいから
敬遠されてるわけだし、見る方は
色つきの綺麗な仕上がりより線がどれだけ引けるか、どれだけ形がとれるか
知りたいのよ
資料が足りないなら今から描けばいい
スケッチブック2冊埋められないなら中堅以上は無理だと思っていいよ
っつーより今の時期じゃあ大手はほとんど募集締め切った後じゃないか
大きな所目指してるんなら来年の新卒募集まで待って作品作りするのも手だが
なんでゲーム系の専門でアニメの作画にいこうと思ったのか知らんが(w)
>357
いいこと言うなあ。まさにその通りだと思う。
>>358 ゲーム系の専門は片手間でアニメ科もってるところもあるけどねー。某ヤシガニ3部作のヴァラノワールも手伝わせた先はゲーム科だったらしいし
まあ、でも実際アニメは鉛筆一本で勝負する業種だから、どうしてもパソコン使いたいと思うならそういう業種にいったらどうかとは思う。
アニメーターは仕上げや色のセンスがゼロでも作監になれるからねぇ、キャラデクラスになると知らんが
流れ見ててふと疑問に思ったんだけど
カラーイラストとかって立体把握しているかどうか判断材料にならんのん?
のっぺりしたアニメ塗りじゃなくて厚塗りみたいなの
俺アニメタじゃないけどふと見て思った
生の絵だったら油絵でも立体を把握しているか判断はしやすい
ただCGはいくらでも修正がきくので判断はむずかしい
アニメーターは輪郭を描く仕事で、、色を塗るのは仕上げの仕事と分業されているんだよ
模型は作れても設計図の引けない奴を建築家とは呼ばないだろ
そんな感じ
なるほどね
上手いひとの絵は、線画だけでも立体を感じるしな。
>>357 質問なんだけど、ダブの作画はデジタルで作業してるの?
ダブはLOからスタイロス使ってるよ
でもまだまだ普及してないから外の作監や演出は
紙に出力して修正入れてるけどw
ダブは一部、トムスがほとんどって感じかね
ところがどっこい結局社外とのやりとりのために紙をつかったりせざるおえないから
なかなか計算どおりの効率は上がらないみたい
>>361 掘り下げると、アニメ業界の「影」ってのは1枚絵の影とは大幅に違って、
見た目こそ似てても考え方は普通のデッサンとかで習う影とは目的が違うのよ
アニメで影が付く場合は2つで、1つは明確な光源を演出上設定してそれを周知するため。
夕焼けがあったとき強調するために影をつけたりとかね。
もう一つ、これが一般的な影で「立体影」って呼ばれるもの。
立体感を出すための影なんだけど、注意して欲しいのが、この影
立 体 感 を 意 識 し な く て も 付 け ら れ る。
身も蓋もないこといっちゃうと、アニメーターにとってこの種の影は目をつぶってても描ける様になってないと仕事にならない。
個人個人はもちろん、作品ごとにパターンが違うから、それをキャラ表・原作・キャラデの過去の作品などから一瞬で把握して、脳内で3Dに起こすことなく鉛筆が先に滑るようになってる。
(もちろん例外はあるが)
なんでついてるかと言うと立体感のための場合もたまにあるけど(無地のボールとか影ないと円盤なのか球なのかわかんなかったりする)、
大半は画面の密度をあげるためだったりする。絵がヘボくてもなんとなくゴージャスに見えるのよね
まあ異論等あるかと思うが、極論を言えばこういうことだ
そんな世界に「塗りにこだわってみましたー」とか言うのが来ても生き残れない。
アニメーターはわずか1秒間たった1本線を引くだけで影付けを完了させなきゃならないのよ。
いわゆるアニメ影、という記号化された影のつけ方ですわな。
ある大御所が「アニメーターは影のつけ方を体感的に覚えているので」という様な
ことをおっしゃっていらっしゃった。
線一本で表現する世界ですからなあ
>>366 ここまでデジタルが入ってきてるとは、正直思わなかったよ。
紙がなくなるのも時間の問題かな。
某大手制作会社はデジタル作画が効率悪すぎてペンタブとか回収してた
東映?
>>369 いや、ちゃうちゃう
紙がなくなるのも時間の問題だと思って液晶タブとか高い金出して導入したのにもかかわらず大失敗してるのが今の現状
>>369 紙が無くなるどころか
L/O、原画それぞれを作業する度にプリントアウトしてるので
手書き作業よりも紙(と無駄な時間)を使ってる。
元から酷いダブの上がりはデジタル作業になって
完全に子供の落書きになった。冗談ではなく。
紙の裏に指定とかも出来なくなってわかりにくさ倍増したしね。
すみません、ちょっと質問させて下さい。
以前専門学校の説明会で制作進行からでもアニメ監督や
プロデューサーになれるという話を聞いたのですが、本当でしょうか?
なろうと思えばなれなくもないよ
アニメに関わる人なら誰でも監督になる可能性はあるし、進行出身の監督はそんじょそこらにゴロゴロしてる。
…ただ、つまりは”平社員でも社長になる可能性はある”ってことなわけで
エスカレーター式で時間がたったらなれるってわけじゃないから注意汁
分かりやすく大御所で言えば
高畑、富野、押井等は制作出身
進行→演出→監督
↓
デスク
↓
プロデューサー
が一般的な感じ。
>>376が言うように、能力を認められなければ
いくら本人が希望を言っても叶わない業界なので
サラリーマンと同じ意識では通用しない
378 :
名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 04:34:32
ゲーム製作 1億円前後
アニメ製作 1千円前後
ゲームソフト 6千円前後
アニメDVD2話 6千円前後
この差は何? 電通に払うんですか? アホラシ
>アニメ製作 1千円前後
小学生のお小遣いでシリーズが作れるなw
>>376、
>>377 年功序列ではなく能力がなければダメだというのは自分も感じていましたので
これからは自分を磨いてこの業界に飛び込もうと思います。
業界知らずの素人である自分に質問に答えて頂きありがとうございました。
>>367 え?トムスと去年仕事してたけど普通に紙だったよ?
いつの間に…
えーっ、あそこオールペンタブでしょっ!?
わけがわからん、ちょっと誰かトムス社員来い
>>383 去年…と今年冒頭
紙にレイアウト描いて、手描きの作監修正乗って返ったきたけど?
新社屋が完成前だけど、
今も自宅作業の私に仕事の依頼くるよ?
スケジュール合わないからやらなかったけど
考えるに動画以降の話じゃない?
あー新人研修で全部タブだったって話を聞いたことがあるけど、動画の研修だったってオチか
上のはトムスとテレコム間違えてる
トムスは紙
テレコムは動画がタブレットらしい
ワイド用の動画用紙って売ってないけど、業界統一サイズってあります?
サイズは色々
なんだかんだでスタンダードの動画用紙で貧乏ビスタってることが多かったりするよね
デジタルになってセルの大きさがカットごとに違っても撮影しやすくなってますます統一する気がなくなってきてる印象もある
一応、最近のスタンダードがA4サイズのビスタ判っぽいので統一気味じゃないかな
シンセイリテラスって会社のやつを動画で良く見るぜい。
>>388 直接ナカザワに注文すればいいんじゃないか?
1シメ単位なら売ってくれるかも
>>390 >なんだかんだでスタンダードの動画用紙で貧乏ビスタってることが多かったりするよ
いや、俺が仕事してる作品では最近は全く見ないな。昔で言う「劇場用」のサイズの方が普通。
たまに4:3スタンダードの作品やると、もうL/Oが取れなくなってるw
日本撒きはそうかもしれんが大陸撒きは貧乏ビスタもまざってることが…
視聴者の諸君、線が汚いのは大陸の動画さんのせいもあるけど紙のせいでもあるのだよ
9 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/10/29(月) 20:59:10 ID:Dtreq/5N0
現在のアニメ制作の悪しき因習を作り出したのは手塚治虫
手塚治虫は自分より上手い絵を描くアニメーターに嫉妬して低賃金でこき使った
↑本当ですかね?
その頃のメーターは高収入
>>394 当たらずとも遠からず
手塚氏はそもそもビジネスとして成立しないといわれていたテレビアニメを成功させるために作品を低予算で作らざるおえなかった
しかもその当時アニメーター自体が数が少なく現場は過酷を極めた
…のが習慣化したせいで低予算&過酷がアニメのスタンダードになってしまったのよ
テレビアニメっつーモノを作り出したという意味では貢献者なんだけどね
>>394 当時も今も、アニメーターの年収額はほとんど変わってない。物価が変わっても。
昔のアニメーターはサラリーマンより遙かに高給取り
398 :
名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 01:03:36
東映側のあほが流した嘘でしょ、
宮崎駿も荷担して死人に口なしで既成事実化しようした
って聞いた
わざわざ、そんな嘘を後になってから(それも大掛かりに)つかなきゃならない理由がない。
まず、資金が現在とは違う。
東映は映画としてアニメを制作していて、その当時の日本映画がどれくらいの規模の産業だったかは知ってるね?
アニメだから低コストと言う発想は無く、実写と同じ予算が組まれてた(最初に低予算化したのはホルスのはず)
当然スタッフへの給料もそれに見合った額になる。
なんつっても当時の東映は大企業だ
で?
昔、業界全体で制作費を向上させる為、安くは作らないようにしようとしていたら葦プロが「ウチだったら
安く作れますよ」と速攻で裏切ったっけ・・・
その所為で業界からハブられたのと内部の人間がジーベックを作って逃げてしまった為に制作能力が
著しく低下して一時落ちぶれた事があったな・・・
しばらく元請出来ずに動画や仕上げの仕事ばかりして細々としてて何時潰れるんだろうって思ってたけど
F-ZERO辺りでまた制作元請をやり始めて最近復活しつつあるみたいだね
402 :
名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 06:53:55
OP・EDに、作画監督・・仕上げとか、クレジットあるけど何しているの?
パヤオが手塚批判する気持ちは分かるし、その資格もあると思う。
「アニメ映画」に憧れてたのに作らされるのは「テレビアニメ」で、
それでも組合を作ったり、質の向上に努めたり必死に抵抗してきた「当時」の人間だもの。
今、現役でやってる人間が手塚一人に責任を着せるのは安易すぎる。
駿以外の人の言い分だと少し違う
誰だったか忘れたんだか、当時の東映のアニメーターで、結局歩合で沢山やった方が稼げるからと東映を辞めて虫プロに行った人…は、
当時から会社(東映)に内緒で虫プロのアトムなんかを内職でやってたアニメーターは多かったとか、それがバレたのでいい機会だからと東映を辞めて移ったとかなんとか…
その方が稼げたとか…インタビューで答えてた。(昔のアニメージュの記事だったと思う。)
これは、アニメーターのギャラが虫プロでは決して安くなかったことの証言じゃないか?
ただし、独占を目論んでテレビ局からの制作費を安く設定して、
キャラクターグッズの版権(自身の原作だから丸々制作費に回せた)で補填してたという証言もあったりするので(虫プロ物の本で読んだ)
今日まで続く安い制作費の責任を取り沙汰されてる。
でも制作費に関しては、東京ムービーが参入(テレビアニメ黎明期)した際に
素人だったので相場を知らないでかなりの高値をふっかけたが通った…
なんて話もあるみたい(ムック本かなんかで読んだ)だから、制作費を上げるチャンスは合った筈。
というか、この当時は世間の収入とまだかけ離れてなかったんだよ
安い制作費の真相は
特撮ブームで一旦下火になったアニメ人気の復活のキッカケが
オイルショックで金のかかる特撮より安上がりのアニメ…だったから、らしい。
この時虫プロはもう無いから…安値で受けたのは……
つまり、オイルショックで物価高騰の折にお値段据え置きで置いてきぼりになっちゃったらしい。
何冊かのムック本とかで読んだ話を繋いだだけだから、真実は知らないけどね。
駿の意見は典型的な労組側の価格拘束思想だから、あんまり現状と即していない。
それに東映劇場アニメがあのまま行ってたら、たぶん欧州東欧あたりのアニメと大差ない状態に
なっていたはずで、今の日本アニメの百花繚乱な文化を創ったのは、手塚が始めたTVアニメだ。
つか、日本の場合、実写映画やらTV含めて映像産業の制作側が全部同じように地獄を見てる。
本質的な問題としては、TV局が一銭も出さず何も創らずに放映するだけで映像著作持てたりする
なんていうことのほうが大きい。要は強大なメディアが、許認可制度下で独占事業化してるということ、
そしてそのメディアの喉元を実質押さえている広告代理店という構造が、下請けを無力化させている。
構造が全く同じなんだから、アニメの現状が手塚のせいなら、TV制作や実写映画の現状も手塚の
せいになるぞ。
ま、分かってて書いてんだろうけどね
28 :名無しさん名無しさん :2007/10/31(水) 03:11:36
上場してんのは
東映
トムス
I.G
GDH
そんくらいしかないじゃん
間接的には
インデックス傘下のマッド
TYO傘下のハル、動画工房、遊歩堂、ゆめ太
バンダイ傘下のサンライズ
タカラトミー傘下のタツノコ
マーベラス傘下のアートランド
小学館傘下のシナジーSP
ウェッジホールディングス傘下のラディクス
他になにがある
これだけ制作会社が提携を始めてるわけで
一つになれ!とか妄想ぶちまけてるアホはちゃんと業界の情勢を認識してんのか?!
来秋から70%放送数が減るんだぞ。
今更何叫んだって遅いんだよ。
制作会社に砂かけて制作馬鹿呼ばわりしてたろ?
スタジオに囲われてるメーター馬鹿にしてたろ?
自己責任だろ?自己責任
今更しるかよ!ボケ!
来秋から製作本数が今の30%に減るのですか??
409 :
名無しさん名無しさん:2007/10/31(水) 21:57:47
彩色と作画、最終的にはどっちが給料良いの?
色彩設計とかやりだすと普通に年収1千万いく人も居るからなぁ・・・
職種がどうとかよりも本人次第・・・かな
まず腕がいいのが最優先条件で
なおかつ稼ぐ気バリバリ(オファー来た所を見境無く受けまくる)なら案外稼げる。
>408
減る、とゆーより減らすだな。
雇用環境を改善して人手を集めるでなしに
安易に丸投げして粗悪なものを納品すればよいと考えているのなら
(商品が売れないのでは話にならないから)
アニメはやめましょう、つう上流の判断。
415 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 02:39:24
質問です。今高三で受験です。
国立理系に進学するつもりですが、
最近演出家になりたくてしかたがありません。
演出家になるには何を勉強しておくべきでしょうか?
京アニを調べたら原画から演出になれるとありました
どこのアニメ会社でもまず原画に入るのでしょうか?
>>415 制作進行、作画、撮影、美術など、色々なセクション出身の演出・監督がいるよ。
演出やりたいんだったら業界に入って、演出やりたいってことをアピールしながらチャンスを待つしかないんじゃない?
何を勉強するかだけど、アニメ制作に関する知識は当然として、色々な知識や雑学なんかが役にたつんじゃないかな。
417 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 03:05:11
>>416 ということはどこ出身でも演出の才能と努力があれば
なれるかもしれないんですか?
418 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 03:15:57
>>417ですが
ここ出身は絶対演出になれない
みたいなのは、ないってことですね?
という意味です
わかりづらくてすみません
>>417 だと思うよ。あとは運かな。まあどの世界にいっても同じことだけどね。
420 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 03:39:14
>>419 わかりました。ありがとうございます。
とりあえず、大学行って、金稼ぎながらいろいろ勉強してみます
あと一つだけお願いします。どこに行くにしても、
絵とか色とか、バランスよく勉強しといたほうが雇ってもらえますか?
それとも、原画なら原画の勉強だけをしたほうが
就職しやすいでしょうか?
もしそうなら大学通いながらどこかに通おうと思うんですが
よろしかったら教えてください
421 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 04:07:16
>>420 まぁパースの取り方(絵の書き方)なんか覚えておいた方がコンテ書く時役に立つわな。
就職しやすいorしにくいの話ではないが
バランス良く勉強しておいた方が潰しがきくと私的に思う。
その方が作画の勉強ばっかしてたのに撮影に興味持ち出した時に撮影に移行しやすいというかさ。
個人的に気になった点が一つあるんだけど
二兎追う者一兎得ずって言葉知ってるな?
理系の大学なんか進んだらダブルスクールする時間なんかねぇぞ。
3年になって研究室入ったら泊まり込みもあるしさ。
ダブルスクールしたとしても大学の授業もアニメの勉強もどっちも中途半端になる気がする。
アニメの勉強も結構大変なのよ、日々観察&日々研鑽なわけで。
>>419 演出になる為の勉強は必要だが、業界に入るということに関してはピントがずれてると思う。
もし絵が描けるのであれば作画方面から業界に入ればいいし、描けないのであれば制作進行や撮影など、別のセクションから入ればいい。
「演出候補」としてだけで新人を採用することはないと思う。みんな自分の仕事をこなしながら、虎視眈々とチャンスを狙ってるわけで。
個人的な意見として、専門学校は意味ないと思う。
たいしたこと教えないし結局使えない。演出に関しては特にそう思う。作画に関しても同じ。
やる気があるなら自分で勉強しても十分だと思う。今はネットもあるしね。
さっさと業界に入って、もまれながら勉強して仕組みを覚えた方が、金もかからずいいと思う。
あくまで個人的な意見なので、色々な情報を吸収して自分の思う方向へ進んでください。
>>419 >422だけど、>421さんの言うとおりだと思う。
俺は大学行ってないんで分からないけど、今しかできないことは今やっておくべきだと思う。
424 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 04:23:48
ついでに基本、実写映画、アニメ等の映像をよく見た方がいいと思う。
「演出とは」って、いつも考えているのが最大の勉強だと思う。
その為に映画系の大学に行くも良し。
だけど「国立理系」と「アニメの演出」ってのの
関連性が良く判らん。
426 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 04:39:05
>>425 ただ映像系の大学って恐ろしく金かかんのよね。
倍率も高いし。
まぁこの時期だし現実逃避の一つだと思うよ。
こういう言い方されたくないだろうけどさ。
>426
だろうなぁ…
本気だったらこんなとこで聞く様な話じゃないもんなー。
428 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 04:56:38
いろいろなご意見ありがとうございます。
独学でできるならばそのほうがありがたいです。
もう少し、仕事内容等調べて、まずは演出というより
受け持った仕事をこなせる力をつけたいと思います。
今仕事に就こうと思っても無勉強では無理そうなので
とりあえずは大学にいきつつ、アニメを勉強し
必要悪と感じたならば、大学は卒業しなくても良いとは考えています
もともとそこまで大学には固執していなかったので…
ただ、フリーターで勉強となると、外に出れなくなりそうなので
大学に通いつつということになると思います
本当に親切にありがとうございました
>>428 途中でやめてもいいや、なんて考えで大学に行くのは、
決して少なくない学費を出す親がかわいそうだ。
430 :
名無しさん名無しさん:2007/11/01(木) 07:25:56
>>428 仮眠から起床〜。
おまいにとって大学は「もともと固執していなくて」
だけど「とりあえず」行くものなんだな。
最低限卒業しろよ・・・行く限りは。
お前に取っては裁量の判断であっても
相談に乗ってもらってこんな決断を下すお前はどうにかしてるように私には見えるよ。
>>428 目指す業界は違うけど、俺は休学しちゃったしなぁ・・・(笑
そのままぬるぬると卒業して就職した方がいいかもね
4年あるんだから、他にやりたいこととかできるんじゃない。
てか、その方が幸せになれる
今二十歳だけど、こういう大学進学の話聞くたびに
つくづく勉強しときゃよかったな、と思うよ。
といっても親がいつの間にか借金まみれで大学行く金もなかったと知った時には…
自分の力で大学に行く方法は幾らでもある
親の所為にするな
身近に経済的に悲惨な知り合いがいるけど、
その知り合いは何とか色々な手段使って大学来たけど
毎日の交通費も四苦八苦してるそいつが、周りにいる奴らより
余程絵が描けるんだもの...
嫉妬っていうより何だか暖かい目で見てやりたくなります。
トレスマシンが壊れますた
どこかに売ってないかな;;
ハンドトレスだ!がんばれ
440 :
名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 05:27:47
>>438 お兄ちゃんなら…いいよ?
私のトレス台使っても……
作画用紙は何時までスタンダードサイズですか?
ハイビジョンにあわせてサイズ改訂すべきではないかと
うるせぇ
アニメーターの体の事もちったぁ考えろドクサレが
>>442 日本人使えなくなったら、中国人育てて使う
つーか金金ウゼー日本人アニメーターなど必要ないわ
アニメーターの賃金上げたらせっかくの利益も台無しだわ
げらげら
>>444 動画なんざ
中国人だの韓国人を教育して描かせりゃ安くてすむ
日本人なんざ必要ねー
賃金賃金うざいだけ
違いますか?
げらげら
未だに賃金が安いから韓国・中国に発注なんて考えの奴いるのな
まぁ4000年の中国様にゃ超人海戦術でお世話になるがなぁ
>>446 彼らさえ教育すりゃ
賃金賃金うるせー、日本人つかわなくてすむからな
448 :
名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 06:16:09
金金騒ぐ日本人より
黙って働く中国人のがよっぽどかわいいわ
450 :
名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 12:49:16
中国人や韓国人は日本人よりカネカネうるさいよ?
最近は大陸の値段もそんなに安くないと聞いたぞ。
日本国内と韓国の動画は10円しか差がないらしい
今はもう、金額の問題ではなく
国内では韓国のスピードに勝てない
しかも時間を掛けても国内の方が酷い上がりでガッカリ。な事が多くなってきた
はぁ?スピードと人海戦術なら中国だろ
クオリティの必要な映画やOAVは国内動画だし
韓国はテレビのまにあわせ用だよ
とりあえずOAVがいかなるモノなのか知りたい
OVAが国内動画は確かに昔の話だけど
なんだかんだで国内のほうが上がりは良いと思うよ、俺の現場じゃ
日本は大抵動検通って流れてくるけど海外はどうだか
>>455 韓国や中国の上がり見たことないシロウトはおまえだろW
458 :
名無しさん名無しさん:2007/11/03(土) 22:29:57
現役アニメーターの方います?
>>456 横レスだが昔はOVAとOAVと2通りの表記があった
当然OVA=OAV
>>460 いやOAVはない
あったとしたらそれは誤表記
知らないことを全否定するつもりはないんだけど、OAVは無いと思うけどねぇ
さしずめ、オリジナルアニメビデオってか
学研のアニメ誌(「アニメディア」「アニメV」)はOAV表記、
その他アニメ誌はOVA表記だった…って、おぼえちゃいねーか。
OAVが正しいか正しくないかはおいといて
昔はそういう表記も多かったのは事実
まぁ姦国のアニメタは日本と比べると比較にならない程の高給なので、
そりゃモチベーションも違うだろうなぁ
勿論広告会社や放送局各社なんてのは姦国人が描こうが日本人が描こうが
儲けられればいいわけで(その辺は見る側のファンも一緒
ああ、アニメプロダクションも一緒かな?
日本のアニメーターという人達はまさに孤独なわけだ
昔は半々くらいだったよな
AVってのがなんとなくアダルトビデオっぽいってのもあって廃れてったが
OAV= original animation video
OVA= original video animation
よくどうでもいい事で熱くなれるな
一時そういう呼び方を使ってた所もあったってこった。
>>457 横からスマンが、
多分、君のスタジオはちゃんとした所に発注してない、
若しくは向こうに舐められてるんだと思う
(実際、韓国の某大手は相手によってクオリティが全然違うし)
今はもう、国内だから良い。海外だから酷い。と言うステレオタイプな状態じゃなくなってる。
国内だって上手い所とダメな所の二極化が激しくなってきただろ?
ちゃんと人を育ててるかどうかの違いで、国籍の問題じゃない
>>342 遅レスごめん。もう見てないかも知れないけど
奉行所じゃなくて東京キッズ回の作監みたいだから
奉行所で東京キッズの連絡先訊けばいいと思う。
高乗さんなら大抵のスタジオが知ってるから奉行所でも大丈夫だろ
ま、居所を掴めるかどうかは別の話だけどw
あの書き込みは高乗さんを捕まえたい制作が
ファンの振りして書き込んだんだと思ってたが
韓国の下請けがクオリティ高いって言える根拠はなんなの?
韓国産アニメで凄い作画とか見たことないから不思議なんだが説明してくれ
純正の韓国産アニメはまだまだだが、
作画という点に置いては
>>470の言い分で合っているよ。
猿でも10年同じ事やらせりゃ上手くなる、それと同じ。
まだ向こうには0から起こす力がないからね。
純国産のアニメはまだまだだろうね。
まぁ韓国嫌いでファビョってる奴ははいい加減色眼鏡はずせってこった。
ファンだって韓国人が作ろうが日本人が作ろうがアニメ見れればいいんだろ?
>>473 アニメ見てる暇があったら国語の勉強した方が良いよ
読解力無さ過ぎ
470が言ってるのは
海外「にも」クオリティが高いところはあるって事だろ
分かりやすく言えば「韓国の○○スタジオは上手い」「韓国の××スタジオは駄目」って意味で
韓国とか中国って一括りにした話じゃない
舐めて低クオリティの動画上げてくる時点で信用できないのが普通の感覚じゃないの?
>>475 答えになってないよ日本語が不自由なのか?
韓国の作画クオリティが高いという根拠は何?
>>477 いいかい、よぉーーーーーーーっく、読んでごらん
誰も「韓国の作画クオリティが高い」なんて書いてないから。
それって糞だと認めてんの?
立証できないから人を馬鹿呼ばわりですか
最低だな
韓国は基本クソ。DRとかGKとか中には上手い人も居る。
スピードはあるので国内のクソよりはマシ。
あと気を使わなくて良い分楽かな。
国内のクソは下手な上に打たれ弱い。
すぐ泣き出す。辞める。だから怒れない。
結局腫れ物扱いでクソのまま。
>まぁ韓国嫌いでファビョってる奴ははいい加減色眼鏡はずせってこった。
正にそういう年寄り演出居たなあ・・・
どう見ても国内原画マンよりもL/Oの上がりが良かったのにどうでも良い難癖付けて殆どリテイクしてた。
その癖駄目駄目国内原画マンのはそのままスルー。
逆に作監が韓国原画マンのL/Oスルーして国内原画マンのL/O殆ど描き直してたっけ
>>482 腫れ物扱いで続けれる程やってける業界じゃねーと思うがなぁ
ちゃんとしてる所は、ね
芽が出ない奴が居つづけたら周りの能率にも関わるからなぁ
怒鳴り散らして辞めさせるってよりは、
仕事をあげずに辞めさせる方向へもっていきます ワラ
評価が低いのは偏見のせい差別のせい日本人が悪い
はいはい韓国の人は本土統一に専念しててください
>>484 482が言ってるのはダメな所の話
ちゃんとしてる所は教育もしっかりしてる。
ダメになるには理由があるって事だね
差別主義者の嫌韓厨以外はちゃんと韓国を評価してる
まぁ
>>488みたいなの見てると、つくづくアイデンティティがないんだね韓国人てのは…
黙っといた方が良いよ。
でないと反感買うから
韓国人多すぎワロタ
在日うぜえwwwww
>>484 仕事できない奴は喰えなくなって自主的に辞めていくから怒鳴り付ける必要もないよ
それより、辞めて欲しくないやつまで辞めていくのが悩み
そんなに大陸嫌いな人達が
なんでPC持ってたり、アニメを見たりしてるんだろう
どっちも韓国や中国の人が作ってるのに
在日は韓国に帰って日本人のスタッフが一人も入ってない純韓国産アニメ作ればいいよ
495 :
名無しさん名無しさん:2007/11/04(日) 18:34:51
>>493 作ってるんじゃなくて関わってると言いたまえ
大陸の人は何かと、関わっただけであれは我が韓国が作った〜!と言うから
上手い程食えなくなるんじゃない?割食わされて。
仕事できない奴は食うに困らないだろ
2原は線整えるだけの仕事とか言い出す時代だしな…
巧くて手の遅い奴は量を稼ぐの大変だけど良い仕事するので、辞めないようにアドバイスしたり楽な仕事も難しい仕事と同時に回すよ
辞めて欲しい奴はほっとく
下手なヤツには楽な所しか渡せないので結局どんどん潤う
イヤーンなスパイラル
いや、ヘタクソなやつは楽な仕事も時間かかるのよ
>>499 俺が知ってる限りそんなヤツは居ないな
ヘタな奴は何をすべきかも考えずに作業するし、その内容に責任を持たないから
あっという間に上げてくる。
で、リテークを返すと不満を露わにするのが共通の反応
>>500 そだね。
でも下手な奴で時間掛かる奴は成り立てによく居るなぁ・・・見てると何をどうやって描いて良いのか判らない
みたい。でも周りの先輩とかに訊きに来ない。プライドがそうさせるのか判らないって事が恥ずかしいのか・・・
基本的にウチは皆フリーなので訊かれた事には丁寧に答えてあげるけど進んで教える事は無い。
現場は学校みたいに黙ってても教えてくれることはないからな
作画グチスレ?
「業界あれこれ」なんだから愚痴も含むと言うことで。
それくらい許してくれよw
ちょっと同期と愚痴を言い合ってたら上の人に、『嫌なら辞めろ』とか言われましたよ
嫌じゃないからいるんだっつの
愚痴すらいえないんですかそうですか
元々嫌われてるんじゃね?
上司の前で愚痴はないだろ…常考
そういう言われ方されたんじゃ嫌われてるな。
上に嫌われたら辞めるか追い出すかしなさい。
あ、うちでもあったな。そういうこと。
「〜って作品はメカが多い成果、数伸びないよねー」
といった会話してたら後日どこで聞きつけたか、上の人に
「いやだったらやめてもいいんですよ、机は限られてるんだから」
っていわれたことがあるよ
つまりあれだ、空いた席には「新人入れるんだから辞めてもいいよ」
っつーことですな
あー使い捨て使い捨て
絶対に嫌われてる
370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/08(木) 01:43:28 ID:???0
>>369 最近のアニメ業界だと、韓国の会社の作画か制作と、
日本のアニメ会社の作画か制作が結婚するのが多いらしいよ。
それってさ。政略結婚とかってやつじゃねぇーのって思うわ。
372 :メロン名無しさん :2007/11/08(木) 02:03:30 ID:???0
>370
実はそれ、韓国の国外コンテンツの数量規制をかいくぐるための日本側の戦略。
>>これは本当ですか?製作や作画の方で政略結婚された方っていますか?
愛人話はちょくちょく聞く
>>510 うちの上は新人好きなようにどんどん追い出していって結果雰囲気が悪くなって
周り気にしなそうな古株まで出て行って今ガラガラだw
どうすんだろこれから。。。
ラフコンテ、絵コンテ、ストーリーボードの違いはなんですか?
軽く調べましたがラフコンテ、絵コンテの違いは分からず
ストーリーボードとラフコンテ、絵コンテとの違いはセリフを書かない程度しか分かりませんでした
もう少し詳しく説明お願いします
安心しろ515、
>>516も判ってないだけだ
ぶっちゃけアニメ業界じゃ仕事としては絵コンテしか扱わんからな
監督や演出がコンテ前にストーリーボードつくって打ち合わせしたりコンテ切る前にラフコンテ作ってこれでいいっすかとかやったりするけど
>>517 ありがとうございます
参考にさせてもらいます
つか、ストーリーボードは日本のアニメでは
本来の意味で使われてないからな
昔のサンライズ(富野作品だけだったか)では絵コンテ=ストーリーボード
と表記してたから、その辺も混乱の一因かも。
ストーリーボードなんて作ってるのは一部の劇場作品くらいじゃないかな
TVだと、グレンで貰った気がする
ちょっと質問させて下さい。
来年、または再来年にこの業界に制作進行として入ろうと思っているのですが
演出や絵コンテ、最終的には監督を目指す場合、
ある程度の絵を描く能力がなければダメなのでしょうか?
>>520 ある程度がどの程度かによるけど、
いま無くても後から付ければ平気だよ。
コンテや演出に要求される画力は練習でどうにかなるよ。
早いお答えありがとうございます。
美大や専門にも通っていない自分に絵に携わる仕事が出来るのか不安があったので…。
それと、もうひとつだけ質問を。
制作進行についてネットや本などでどのような職種であるか、
ぼんやりとイメージ出来るようになったのですが
アニメーターさんや美術設定さんなど、制作進行以外の部門で仕事をされる方から
制作進行に求められるものは何なのでしょうか?
523 :
名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 17:25:33
>>522 円滑に仕事を回すこと。
当初の約束を反故にしない。
524 :
名無しさん名無しさん:2007/11/19(月) 18:37:11
>>522 粘り強く続ける根気。
各部署の板挟みになって苦しむことも多いと思うけど
大勢のスタッフを繋ぐ仕事なんだから当然だと思って、めげないで欲しい。
演出、監督になる目標を見失わないで頑張れ。
絵の能力は521氏の言うとおり。演出に必要な画力は、あとでも身につくと思う。
それよりたくさん映画観て、構図の勉強するのを勧める。
>>523 >>524 ありがとうございます。
後々にこの業界で自分を活かせるよう、精進します。
素人の質問にわざわざ時間を割いていただき、本当にありがとうございました。
制作進行は自動車の運転技術も必要です
制作進行はとにかく図太い性格じゃないと続かないよ。
律儀な人や細かい人には辛いかも。
制作進行のスレに書いてあることは、あながち嘘じゃない。
仕事は律儀にきめ細やかにね(;'Д`)
>>527 制作進行は自転車操業の技術も必要です、に見えた。
借金が出来るほど余裕無いって
532 :
名無しさん名無しさん:2007/11/22(木) 23:54:02
http://animeanime.jp/goods/archives/2007/07/600715.html 「調査はこれらの企業を大企業と中小企業といった会社の規模別で切り分けるほか、
製作・企画会社、元請制作、下請制作、ポストプロダクションに切り分けて調査を行っている。」
とあるのですが、製作・企画会社と元請制作の区別がよくわかりません。
ここでいう製作・企画会社は、元請制作業務を含むのでしょうか?
製作・企画会社は、自ら企画を出し、元請制作業務も行う、
元請制作会社は、テレビ局などからの企画を元請制作する、ということでしょうか?
ご教示お願いします。
>>532 リンク先のPDFを読んでみたかい?
「ここでいう」分類は、あくまでもアンケートでの自己申告みたいだよ。
ウチは大体こんな事やってます程度の物なんじゃない?
本文にも、アニメ業務分担の分類には曖昧さが残る旨の記述がある。
文字どおり企画だけの製作・企画会社もあるだろうし
自社企画を持つ元請制作会社もあるだろう。
作品ごとに担当する業務が違ってもおかしくないと思うし、
ここでの分類で業務内容の明確な判断は出来ないのでは?
「声が大きい客」と「金払いのいい客」の違いも注意なー。前者はニコ厨、後者はロリコンw
書店売り商業エロ雑誌だけど、COMIC LOってメガストアの次くらいに売れているという話を
聞いてびびった。
>>533 そうですか。やはり、作品によるのですね。もっと精読すべきでした。
ありがとうございました。
536 :
名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 19:37:30
30分アニメの動画枚数って80年代と比べて相当増えてるんですか?
80年代の平均と今の平均とかわかる人いたら詳しく教えてほしいです
>>536 今も昔も作品によって枚数は違う、と言う前提の上で
むしろ今の方が枚数は減ってる。
あの頃は一本4000枚程度が普通だったけど
今は3000〜3500位に抑えられる事が多いかな
「その割に昔のアニメ動いてないじゃん」と思うだろうけど
今みたいにデジタル作業ではなくセルなので、動きに対して馬鹿正直に枚数が掛かってた。
例えば、3K中3で手前に3秒歩いてくるだけのカットでも
デジT.Uを使えば8枚で済むけど、
セルだと24枚必要になる・・・そんな積み重ね。
538 :
名無しさん名無しさん:2007/11/26(月) 23:59:09
>>537 詳しい説明ありがとうございます
では何故今のアニメの方がスタッフの数(原画・動画)が多いのでしょうか?
80年代のアニメのスタッフロールに出てくるスタッフ人数って相当少なく感じるんですが・・・
もしかしてただ単にスタッフロールに全員の名前を余すところ無く出すようになっただけなんですか?
余裕が無いからネコの手も借ります
1:スケジュールが無い
今でも余裕ある作品は1人原画とかあるよね
2:線が増えた
これが最大の理由。30年前のアニメと今のハイライトバリバリの絵じゃ1枚にかかる労力は雲泥の差でしょ。
541 :
名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 00:32:27
>>540 なるほど、枚数は減ったものの1枚にかかる時間が圧倒的に増えたわけですね
加えてアニメの本数も増えたのでスケジュールもキツイと
レスありがとうございました
>>538 539の言う通り。
1) スケジュール自体が無いので、一人の持ちカットが減った
原画期間 6週〜8週 → 1週(!!)〜4週
2) 作品本数が多くて、一人が掛け持ちする作品数が増えた
昔は3人位で100カット近く持っても余裕だった。10人もいると多いなーって感じ
今は10カットx30人w
>>540 >2:線が増えた
>これが最大の理由。30年前のアニメと今のハイライトバリバリの絵じゃ1枚にかかる労力は雲泥の差でしょ。
昔もバカみたいな作品はあったよ
サンライズなんて単価安いのに、Hi、1号カゲ、2号カゲ、BLカゲがデフォルトだったしw
そのへんは作品によるだろうね
あくまで業界全体の傾向として、じゃない?
545 :
名無しさん名無しさん:2007/11/27(火) 17:48:56
>>543 ビーボォの作監回はハイライトとBLをマジックで塗ってたんで
トレスしてると臭かったなぁ
テロップに関してはもう一つ。
昔は大手の場合、EDに出すテロップ人数を制限してることが多かった。
写植の手間だったり、体裁の問題だったり。
今はテロップはデジタルで制限ないし、人数制限かけるような会社の比率が
減ったから、みな参加した人をバカ正直に載せるようになったというのはある。
(昔は5カットしか原画描いてない人とか、載らないことが多かった)
質問です。
アニメにおける「演出」とは具体的にどのような事をするのでしょうか?
Zガンダムの本放送を観て「原画の名前多い!」て、驚いてた俺。
>>547 各セクションと打ち合わせて指示を出す
上がってきた素材をチェックする(L/O、原画、BG、撮影等)
アフレコに行く人も居るし作監も兼任する人もいる
逆にほとんど他人任せでチェックもザルな人もいる
その人の努力次第だね
>アフレコに行く人も居るし
行かない演出はいないだろw 例え、やることが無くても。
局Pやらのエライ人が集まる社交場なんだから
処理専門の奴でチェックはザルですぐ帰るくせに
アフレコだけ意気揚々と出かける奴知ってる。
十中八九声優オタ
アフレコで演出が来ても隅に座わらされるだけ。
俺はアニメが好きでニコニコ動画でよく観ています。
らきすたやハルヒ、エヴァみたいなアニメ作りたいなとか思ってる。
あと声優も好きなのでそういう人たちと知り合いになれるアニメ業界を希望します。
だけどアニメの絵描きって給料安いって聞くし、俺は絵もそんなに書いたことないんで
自分自身で企画か演出がめっちゃ向いてるんじゃないかなって思ってるしそっちで考えてます。
まあ、アニメでいろいろ萌えキャラ設定なんかでアイデアがあるし、
今の日本のアニメってカメラワークみたいなの意識してるの少なくって糞だから、
そういうのを取り入れたりCGガンガン使う新しい職人使ってアニメ作りたいという夢があります。
でも年寄りになってから演出とかやるとロクなもの作れないと思うんで、若いうちに演出とか
監督をやらせてくれるようなところを探していますけどどこがいいですか?
できれば韓国アニメーターとか使ってないところがいいですね。
作画の質が悪いアニメは作りたくないんでw
それどこのコピペ?
にわかレベルが勇んで食いつきそうな要素をうまくちりばめてあって内容は良いんだけど
いかんせん12行は釣りとしては長いかなぁと思うよ。
もうちょっと要素を減らさず形容詞とか削って濃縮してみてくれるといいかも。
↑こいつすんげーアホ
〜ですが。 も上手いこと入れて欲しいのですが。
とにかくくだらん。
アフレコに演出がでなくてどうするよ。
カット内容の確認ができないだろ。
>>554 んな甘い考えで業界来ても困るし実現は無理だろ
>>559 そんな確認を演出がやってる光景は見たこと無いなぁ
監督と音響監督の間だけで話が進んでいって終わってる
>>561 フルカラーでアフレコならそういうこともあるかも知れんが
コンテ撮だったら演出がおらんとどうにもならんと思うが・・・
それはちょっと悲しい現場だなあ。
東映の仕事なんて・・・
>>562 某大ベテラン音響監督は演出なんて最初からシカトしてるw
うちの現場は演出さんもちゃんと会話に参加してるよん
参加して来ない演出さんもいるけどね
Smoothプラグインを無償配布する某社ってどこですか?
声優がアフレコをする際に、急用があったり病気になったりして、
後日単独で追加のアフレコをするとします。
その場合、通常のアフレコの何日後程度までに行なうのでしょうか?
声優さんと録音スタジオのスケジュール次第
ダビングの台詞釣り込み前までだよ。
それこそ次の回のアフレコの時に〜ってこともある。スケジュール次第だけどね
572 :
568:2007/12/03(月) 12:26:54
なるほど、ありがとうございます。
アフレコを行なってから、アニメ作品が完成してテレビ局に届けるまで、
どの程度日数があるんですか?
話を聞くかぎり一週間は余裕がもてるみたいですが。
作品にもよるが、最低2〜3週間あるかな。
だいたい一ヶ月以上あるよ。
無印ゾロリは放送8週前局納品で制作していたな。
アフレコの丁度7日後に納品っつー神スケジュール作品を知ってるが
それでもMUSASHIよりはマシだったのかね
>>575 それ、何か過去の記憶でやった気がする…
それのスタッフだったかも…
>>572 O.A 6時間前納品なら関わった。動仕が上がってきたのが当日早朝w
30分前にお台場に納品した作品ってなんだったっけ?
578 :
577:2007/12/03(月) 21:37:03
あ、スマン
アフレコ → 納品の日数だったのね orz ・・・氏んでくる
579 :
名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 02:13:27
声優が変わって以降のドラえもんって何で全体的にあんなに色がツヤツヤ、というかギラギラしてるんですか?
ただ単にギラギラしてる色を使ってるだけですか?
>>579 色指定さんがデジタルに慣れてない人なんでしょ
デジタルのほうが色鮮やかに映るから、アナログと同じ感覚で絵の具を指定すると結果ギラギラする
デジタル初期作品はみんなそうだよ
声優とSEXしたいです
どうすればいいですか?
金持ちになれ
584 :
568:2007/12/04(火) 12:45:05
ありがとうございます。
なら多少のスケジュール変更は可能なんですね。
質問(と言うか相談?)です。
現在芸大受験生で、もともとデザイン科を志望していたものの
最近になって日本画や油画にも興味が出てきました。
アニメ業界に就職を希望している場合、やはりデザインよりは
日本画・油画科で描写技術を学んでいった方が有利なのでしょうか?
あまりアニメーターの方でデザイン出身の方を見かけたことが
なかったので質問しました。
一通り目を通したつもりですが、同じ質問が以前にもあったらすみません
アニメーターの描く絵はただのオタ絵だからあんまり気にしなくてもいいよ。
587 :
j:2007/12/05(水) 11:16:14
オオニタアツシアニオタオシツ大仁田厚アニオタ押しつ
プロデューサーとディレクターってどっちが偉いん?
もちろんプロデューサー。
監督はプロデューサーに金をもらってるわけだからね。
591 :
@:2007/12/06(木) 19:25:56
>>585 何でもあった方がいい。
アニメ絵には、関係なさそうに見えるが・・・
いろいろあれば、EDで日本画、油絵風の作画やレイアウトなど描ける。
ある番組で金田サンのエフェクトは日本画を参考に描いたって言ってたしね。
引き出しは多いほうがいいよ。
>>585 日本画出身の立場から言わせてもらうと…
多分デザ出身メーターが少ないのは、アニメよりもっといい就職先がいっぱいあるからでは
日本画や油なんかは、就職先がないから、アニメに流れてくる数が多いんだと思う
(うちの大学も、デザは教授が就職の面倒みてくれたが、日本画は全く就職のサポートがなかったw)
描画技術に関しては、デザより日本画油のがデッサン力はつく、ただし本人次第
だがアニメで求められるものと美術で求められるものは微妙にズレてたりもするから…
あと、日本画は殆どの大学(特に国公立)で「日本画しか」制作させてもらえない
油やデザならアニメーションの制作もできるよ
まぁ…「描写技術」だけなら美術予備校で十分なんだけどな
593 :
名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 05:13:26
質問です。
地方から進行に就職しようとした場合
履歴書送る前に都内に引っ越しておいた方が
会社としては採りやすいんでしょうか?
採用すれば確実に越してこれるなら、別に問題ないだろ。
>>585 元グラフィックデザイナーのアニメーターです。
デザイナー首になって失業中に、作画スタジオに拾ってもらった。
アニメーターや漫画家になってる同級生や先輩や後輩はチラホラいる。
私と違って最初からそれ目指してた人達だけど。
卒業後十年以上たって、まだデザイン関係(アニメーターや漫画家を含む)に就労してる人は二割くらいかな…
結局な、広告代理店とかテレビ局とかの中間搾取を減らさない限り、どうにもならないのよ
芸能人起用してもそっちは広告費からギャラ支払われるという理不尽さ
最近HD画質のアニメが増えてきたと思います。
そこで疑問に思ったのですが、
十数万円のBDレコーダーを買えばアニメを高画質で録画できるので、
1シリーズ何万円もするDVDを買う意味が薄れてしまうと思うのですがどうなんでしょうか?
アニメ好きな私としてはやはりDVDを買ってあげたいのですが、BDディスクより画質の劣るDVDを買うということには少し抵抗があるのです
今後BDレコーダーやHD DVDレコーダーが普及したら、アニメのDVDを買う意味が無くなってしまうのではないかと思っています
やはりそういう対策の為にTVで放送する時は画質を落としていたりするのでしょうか?
出来ればDVDを買いたいのでTV放送よりDVDの方が高画質だと嬉しいです
このままBDレコーダー等が普及した時の対策などは有るのでしょうか?
よろしければ教えて下さい
DVDは放映した物に加筆修正が入ったりして放映版とは違う物になるので、
「綺麗な物を見たい」というのであればやはりDVDを買うのが一番かと……
単に画質が綺麗、というレベルであれば確かにHD画質のでも十分ではありますが
最近は修正商法って言われるくらいテレビでは放映出来なかった部分
(モザイクや作画の崩れたまま泣く泣く巻いて出す)を修正しているわけですからそこら辺はDVDなどでないと…と言った感じですかね。
それと、HD放送の場合、途中に番組テロップなどが入ってますから、その分はDVDでは入ってないという利点もあります。
ただ、DVDレコーダーなんかが出た地点でそれはだいぶ危惧していた部分はあるようで
最近はDVDにおまけ部分がついてる事も多いですよね
(むしろ本編よりおまけで金を取ってるんじゃないかと思うくらい)
おまけ要らないからDVD単体の値段を安くしてくれ、って要望はあるようですが
それだと売れないというジレンマ……
アニメはシナリオを楽しむ、とかいう方も居ますから
正直言って今のところ大きく対策の目処は立っていないのが現状です。
ご回答ありがとうございます
うーん・・・やはり現状ではあまり対策の目処が立っていないのですね・・・
ですが最近、「16:9で制作し、TVで放送する時は4:3のサイズで放送する」といったような事を聞いた事があるのですがどうなんでしょう?
私としては、やはりDVDがTV放送されている物との差別化をされているのは嬉しいことなのですが・・・
ん?まだSD画質のアニメが主流なんじゃないの?
それともHD画質のアニメがほとんど?
おおざっぱに言うと
キッズ向け→4:3(SD)
オタ向け→16:9(HD)
というイメージがあるが、キッズ向けでもこの一年ぐらいに
シリーズが始まった物はHDのが増えたと思う。
仕事でアニメの原画を見る機会があるが、最近は本当に
HD用のA4用紙を使っている物が非常に多い。
A4小さく無いですかね…?大きいサイズはA3とかですけど……。
4:3でA4使ってるのですけど……
16:9はB3とかA3以上を使ってますよ……
たまに大版使う人も居ますよね
スキャンの解像度上げることで大判は回避。
ただし、ロングのキャラとかも潰れずに見えるから適当な絵は描けなくなってる
>>603 > 16:9は B3 とかA3以上を使ってますよ……
B3!! B4じゃなくて!
そんなのどうやってスキャンするんだよw
何度もコケてる監督って1年以上見かけないことあるけどその間収入どうしてるの?
608 :
602:2007/12/18(火) 18:28:56
>606
スキャナは大体A3で最大サイズになるから不思議に思うかも知れないが、
B3の用紙だったらA3サイズで一回目上半分、二回目下半分を5センチぐらい
絵がかぶるようにスキャンする。そして、後でコンピューターで合成して彩色したり、
コピーを使う時は印刷したのを貼り合わせたりする。
610 :
606:2007/12/18(火) 22:57:28
>>608 止メならね。
動いてるカットを一々そんな事やってる時間もないし、何よりコワイ。
>>610 原画に多いんだよね
自分は原画しか書かないから連番になった動画の貼り合わせどんだけ面倒か判ってない
スキャナなんてスタンダードのタップかそれ以上は角あわせのアナログ作業
カラはどーでもいいが
キャラだけはB4に収めてくれ
切れて繋ぎ合わせなんて手間割に合わないよ
演出が分からずに指示する場合も多い。
L/O時によかれと思って調整して出したのに
平気で拡大コピーして返してくる
尺によったりもするですよ。
60フレで6秒とかだと解像度あげてもちとBGがコワい。
紙画きでスキャンのBGだとどうしても筆跡とかね。 1+12くらいならイケイケ。
動画の大判は止めの戦艦3フレPANとか止め限定ならやるときあるかも。
60フレに縮小しても3フレあるとA3からハミでてしまうし。
さすがに枚数あるとやらないですよ。
当方演出。
実際にやってるアニメがあるじゃないか
もう実際にやってるアニメがあったのですか
今後こういうことが普及してくれるといいですね
これからはDVDの販売とアニメによる宣伝のダブル収益スタイルが完成して欲しいものです
購買層がかぶるからなのかピザハットは積極的だよね。
ニコニコ動画にはアニメがまるまる一話UPされているそうですがどうなんでしょうか?
DVDの特典映像もUPされているようです。
このようなことではDVDを買う意義があまりなくなっているのではないでしょうか?
何よりDVDユーザーとしてDVDを買わなくてもいつでもアニメを見れるという現状には腹が立ちます
DVDの購入者が馬鹿を見る現状にはもう耐えきれません。
また、ニコニコ動画は宣伝になると言っている人もいるみたいですが、ニコニコでアニメを見れるからDVDを買わないという人も当然いるはずです。
このままニコニコ動画が普及したらアニメなどのコンテンツにはお金を払わないという考えが一般化してしまうのではないかと危惧しています
売上だの宣伝だの以前にこういった状況を変えるのが大事だと思います
業界人の皆さんはこのことに対してどのように考えていますか?
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1193547838/ 中にはこのように怒りを露わにされる業界人の方もいるようです
業界の考えや、こういうことに対した今後の対応などを聞かせて下さい
代理戦争依頼うざ
プログラマーだがアニメ業界行きたい。
居場所ありますか?
>>621 モデラーなら出来ればまだ引く手あまただろうけど
グラマーか・・
Plug-inやフィルター程度じゃ飼ってはくれないだろうし
一から作れる体力ある会社は限られてそう
何気に需要あるのはテクスチャ職人だったりする
623 :
名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 18:52:28
最近のアニメ、3Dで機械とか物つくってますし、フリーダムは人も3Dですよね。
絵を描くようなアニメーターって今後必要とされなくなってしまうんですか?
>>623 まず、100%ありません。
ですので安心してください。
>>621 仕上げか撮影なら・・・何十時間もPCで作業する精神力と体力はあるんだろ?
>>619 読んでいないけど、怒っているのは製作の人間じゃない?
現場では与えられた枠の中でしか仕事をしていないから実感がわかない。
うまみを得られるのは制作会社でも上の人間だ、売れればボーナスとか貰える所なら別かもしれないが。
ってか貧乏で生活が不規則なアニメーターはむしろ喜んで違法配信見ている。
ここからは愚痴になるけど、下の人間から見ればDVDが少しくらい多く売れた所で
じゃあ業界全体で原画の単価や動画の単価等、諸々の金額が潤うほど劇的に上がるのか?ってことになります。
そもそも売り上げがどうのこうの言われる以前から、発注する制作費の時点で
まっとうな生活ぎりぎりのラインしか用意されていないし、それが今では平均化しています。
それがまかり通っている以上、待遇の改善なんて望めないし、違法配信とは別の次元でこの業界は苦しんでいる。
企画が出来て発注されて流通して利益回収してという根源的な部分で、アニメビジネスは破綻している。
自分でいうのもアレですが6000円で2話計1時間程度しか入っていない微妙なアニメなんぞ買うのはどこの物好きでしょうか?
アニメとは少数のオタクに高く売りつけることでかろうじて成り立つ産業だったのです。
元来それ程強度がある産業じゃないのです。
数ばかりが闇雲に増え、放送は深夜に追いやられ、要求水準ばかり高くなり
制作費は・・・健康で文化的な生活を送るには足りないけど昔よりは良くなったかな?
儲けるためには誰のためにどんな物を作るのか、誰がお金を出すのか、どうやって投入した資金を回収するのか。
我々制作がまっとうな生活を送るためにアニメ製作が崩壊するというのなら、それは既に健全ではないのです。
アニメビジネスは少なくとも市場を拡大しつつあるが
商業としてはあまりにも粗雑で未熟なままバブル状態に突入してしまった。
どうも2chも含めてネット上ではアニメは過大評価されているようだけど
まだ商売としてはヨチヨチ歩きの赤ん坊なんだよ、というのが現場にいる人間の感想。
何を言いたいのかというと糞BG屋が背景を上げないせいでスケジュールが遅れているということだ死ね!
相手にすんなよアホ
ニコ厨は黙ってろ
629 :
621:2007/12/22(土) 23:44:54
>>621 モデラーかテクスチャ職人ですか。無理そう。
>>625 何十時間もPCで作業する精神力と体力なら無くはないですが、
あんまり今の能力に関係なさそう。
大人しく今の場所にいることにします。
>>626 ガンバレ。
俺のところはBG屋が一番作業早い…
仕上げ、着色もスピードは速いが俺ら次第だからなあ…
>>629 つか、プログラマーのスキルが通用する業界は
今、君が居る業界だけだ。マジで
びっくりするほどツブシが利かない能力だよ
>>626 いかにも制作らしい言い分だな
メータが喜んで見てるのは問題意識が低いからだろ
製作費が上がらない以前に
売れないと企画が減る=自分の仕事が減るってのは理解してる?
自分は会社に入ってるからと安穏としてられるのは時間の問題かもよ
下請けは気づかなくても元請けは仕事が減って緊張感ある
>背景を上げないせいで
背景なんて原図出てからの作業なので
メータなら自分のパート終わったら知ったこっちゃないからね
シナリオ→絵コンテ→監督チェック→作画
遅れのしわ寄せが後ろのパートになってるだけだろ
制作の管理能力ないだけ
同じタイトルの作品で
演出、脚本、作画監督がコロコロ変わるのは何故なのでしょうか?
同じ人が続けたほうが作業効率は高いと思うのですが・・・。
それとも逃げたり病気したときのための保険ですか?
>>634 答え:
どうして巨人の先発ピッチャーは何人もいるんですか?
エースが全試合投げた方が勝率は高いと思うのですが・・・
>>634>>635 笑ろた。的確すぎる喩えだ。プロ野球に感心ない人には通じないかもだけど
ウソみたいだけど634のように考える一般人は結構いる。
同様に
エースが毎日投げないのを疑問に思う人も少なからず居るかも知れん
Jリーグが毎日試合が無いのを疑問に思う人は確かに居たしな
637 :
名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 19:34:58
アニメ業界よく分からないけど、
海外の会社がアニメに目をつけてアニメーターとか職人を雇うって未来はないんですか?
極端な話、ハリウッドが高額で職人を引き抜く、みたいな。
>>637 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198313057/ 【アジア】 日本人が育てた優秀な原画マンは給料の低さに耐え切れず、より資金が高い外国企業へ
「アニメ制作は、流浪の産業」
アニメに詳しい人なら、日本のアニメーターの給料が非常に安いという事実をよくご存知だろう。
日本のアニメ作品は絵を細かく描き込むなどの理由で作るのに非常に手間がかかるが、
ギリギリの予算で作られているため、制作サイドに必ずしも苦労に見合った報酬が支払われているわけではない。
そうした状況の中でもより多くの作品を作るために、日本のアニメ産業は人件費が抑えられる海外に
関連会社を作るという手段を選び、すでに30年以上が経過している。
最初に白羽の矢が立った土地は、韓国や台湾だ。だが、両国の経済が発展するにつれて人件費が上がり、
下請けに出す「うま味」が薄らいできた。そこで15年ほど前から主な下請け先が、中国、フィリピンへと移行している。
だが、そういった国に進出するアニメ企業は日本だけではない
。米国、フランス、ドイツといった国々もアニメ会社を設立しているし、さらに各国自身の企業も乱立していて、
優秀なアニメーターを引き入れるための賃上げ競争は激化している。
スタジオキャッツの中国スタジオは、かつて150人のアニメーターを抱えていたが、
そうした競争の中で80人まで減ってしまった。より賃金の高い外国企業に流れていったのである。
http://ascii.jp/elem/000/000/091/91803/
639 :
名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 19:45:37
もうやった
んで帰って来た
そうそう美味い話しはないってこと
そこまでお金が欲しいのなら最初からアニメーターなんてやらんでしょ
641 :
名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 23:26:12
>>637 キルビルの数分のアニメパートで
日本のアニメーターに数億円出した
数少ない例だがないことはない
642 :
名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 23:35:24
優秀なクリエイターはみんな欧州米へいこうぜベイビー。日本のアニメ文化を半チョンどもが潰したくて仕方がないんだってさ。日本じゃ才能あれば嫉妬され叩かれて潰され貧乏してやがて自分の性格も奴等の僻み妬みに影響され歪み卑屈になるだけ
環境は大切だぜベイビー
【韓国】ネチズンが選ぶ今年のベスト日本アニメ、1位:グレンラガン、2位:らき☆すた、3位:コードギアス[12/20]
■アニギャラ、「日本アニメーションアワード2007」発表
DCインサイド「アニメ-日本」ギャラリー(以下「アニギャラ」)が、年末を迎えて「AnimeAwards2007」
を実施した。その結果、今石洋之監督の「天元突破グレンラガン」がアニギャラ利用者たちの選んだ
「今年のアニメ賞」に選ばれた。
http://wstatic.dcinside.com/new/pain/anime-1.jpg アニギャラ利用者165人が参加した今回のアワードで「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレン
ラガン」は計39票を獲得した。
「天元突破グレンラガン」は巨大ロボットアニメーションで、
地下の村に住んでいる主人公シモンがドリルで土中を掘っていてロボットを見つけた後に起こる話を描いている。
2位は計15票を得た「らき☆すた」が占めた。「らき☆すた」は女子高生たちの学院生活を描いたアニメーション。
次いで3位には「コードギアス反逆のルルーシュ」の名前が挙がった。
また「今年の男性キャラクター賞」の1位には、「今年のアニメ賞」を受賞した「天元突破グレンラガン」の主人公シモンが選ばれた。
劇中でシモンは、気が弱くて優柔不断だが穴掘りの名人として登場する。
同数2位は、「コードギアス反逆のルルーシュ」のルルーシュ・ランペルージと、
「天元突破グレンラガン」のカミナ、3位は「黒の契約者」の黒(ヘイ)となった。
一方、「今年の女性キャラクター賞」は、「らき☆すた」の泉こなたと柊かがみが同数1位、
「天元突破グレンラガン」のニアとヨーコがそれぞれ2位・3位だった。
「今年のアニメ賞」に選ばれた「天元突破グレンラガン」が各部門で頭角を現わしたわけだ。
このほかにもアニギャラ利用者たちは、「今年の男性声優賞」「今年の女性声優賞」「今年のアニメ音
楽賞」「今年の名場面賞」などを選出した。
▽ソース:DCインサイド(韓国語)(2007-12-2013:53)
http://www.dcinside.com/webdc/dcnews/news/news_list.php?id=276229
そういえば、韓国に出したアニメの仕事が北朝鮮に流されて作業されてたりするらしいな
つまり韓国に出すと、間接的に北朝鮮を潤してるってことか
だから韓国を使うなとあれほど……
サテライトは合作をやった縁で先進国であるヨーロッパのフランスから
アニメーターが来てるらしい。
先進国であるヨーロッパのフランスw
フランスはヨーロッパで最初にアニメ放送の制限をかけ、
国内制作会社に税金投入してまで仏製アニメ番組をふやし
日本文化の影響排除を図った議員のいる国。
この制限がのちにEU圏全体に広がり、
テレビじゃアニメが見られないからネットで、の流れをつくる。
そういう流れとか知らん人が多いんだろうね。
アニメ業界へ転職を考えてる社会人です
アニメ業界の方々(特に制作進行)からお話を聞いてみたいんですが
簡単に会ってもらえるものでしょうか?
ご馳走するので〜、とか。
知らない奴といきなり食事する社会人なんていないだろ?
現場の人間と直接話したいなら、その旨を伝えて会社訪問したほうがいいと思うぞ
作画メーターならいざしらず制作進行(十分安月給だが)は
とりあえず贅沢しなきゃ喰うに困るほどの給料じゃないから
いきなり会うってのはまず無いと思え
作画の方は結構ある。
>>653 作画だって知らないヤツからご馳走されたりしないもんっっ!!
・・・振り込みの前日でなければ
よしよし 給料日前か・・・・・ウヒヒ
>>651 っつーか何をやりたいかによる。
アニメ関連の制作進行っつっても放送用なのか、DVD等パッケージメディアの
ハンドリングなのか、はたまた広い意味での営業なのか、
単に『製作』の現場の制作なのか…?
まぁ社会人だからこのくらいのこと分かってるとは思うけど。
>>656 君が分かってないだろw
「制作進行」と言う職種があるんだよ
いろいろ参考になりました。
やはり正攻法しかないみたいですね…
年明けて落ち着いた頃に連絡とってみます。
興味、気になるレベルで相談に乗っていただいたり等しっかり対応していただけるか不安ですが(´ー`;)
仕事に対するスタンスが人によって結構違うから
出来れば何人かに話聞くと良いよ
「何人か」と言うより「何社か」だと思うな。
会社によって全然変わるから
>>658 経過を報告して欲しい
どういう経緯で会えたのかくらいでいいから
>>661 普通に電話でアポを取って、その旨を伝える以外の方法を思いつかないんだが・・・
お前さんはこれから就職するかもしれない会社相手にストーカーでもするのか?
今年も良作に恵まれましたね
来年も頑張りましょう
HappyNewYear
ガンスリの2期で原作者が「総監修」って名前で関わってるんですが、実際にこの役職って
どういう仕事なんですか?
監督より立場が上とかあるんでしょうか
肩書きは作品ごとに意味合いが微妙
全部見るヤツと
最初だけ、シナリオだけ、音響だけとかいろいろある
アニメ業界でない原作が・・ってなれば口出しまくるってことだろ
ご愁傷様>関係スタッフ
#1見たけどしっくりこんかった
前のが頭にあるのはしかたないにしろ
原作者イメージを再現してああならおれはいらん
スレずれすまん
実際、ドえらい事になってるよ、マイナスの方向に。
今までの経験や他の人の話を聞くと、やっぱり原作や上がうるさいのはマイナスに働くことが多いね。
プラスに働くことも稀にあるけど、それでも現場はひっかきまわされる。
昔の話だが監督の権限全部奪われて、ほとんど仕事していないのに作品ごと糞呼ばわりされていた監督もいた。
コンテやシナリオのOKが全然出なかったり、OK出して作画入ってからそれらのリテイクを出してきたり。
一番酷かったのはラッシュまで行ってからシナリオ修正が入ったこと
お前ら、本読み、シナリオ・コンテチェックの時あれだけ時間かけて何していたの?って本気で思った。
昨夜のTVKのアレは何処が責任とるの?
670 :
名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:00:54
あれってなに?
671 :
名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 03:56:41
>>671 丸山ってメーカーで作ってる。 年季の入った時計屋に頼めば一周30秒のやつなら
まだ買えるよ。
>672
これは24フレ/秒になってたはず
前に聞いたとき買っとけばよかったー
今のアニメの扱いって一般番組での扱い方を見れば分かりやすい。
最近の番組でアニメ等の話題をする時オタクをまず前提に作られた番組ばっかだよね。
確かに昔からアニメのファン層はそういう人達が沢山いたが、今ではそういう人達だけ
にピンポイトに狙った作りの番組ばかりです。アニメ本編事態がそういう類の作品ばかり
なので致し方ないのでしょうが。パロディネタで楽しませる作品ばかりなのも最近のアニメ
の特徴ですが。みんなでアニメの楽しみ方の幅を狭めさせ苦しめてるようにも感じます。
ていうかあんなネタで楽しんでる奴等がいると思うと吐き気がするとか思うのは今では野暮です。
アニメのゴールデン枠が撃滅的になり、今では深夜枠がアニメを見る時間というとても変則的な
ジャンルにもなってるアニメ。このまま本当にサブカルメディアに堕ちていくのか。18禁業界
の掃き溜め場に留まっていくのか。ゲーム業界みたくパチスロ業界に喰われていくのか。
あ〜せっかくこれだけの試練を掻い潜り作ってきたアニメを馬鹿な厨房や海外の奴等が、
ネットで違法視聴して汚い罵倒をさせ、優越感に浸らす為のマシーンとして描いて行くのか。
ファンサブの集団が、汚いロゴでテロップを汚しまくり、自分達の都合のいい解釈で作品を
捻じ曲げて楽しむ奴等。ヘンタイアニメが世界共通語という快挙を作った日本のアニメ。
ジャパニメーション(笑)ロリコンの最後の聖地。日本のアニメ・・・。
そういえばアニメって最近何だろうとか馬鹿見たく思いふけたが、そんな時悲しい気持ちに
なったら最後だ。欝欝欝欝欝。同人業界が一番の曲者とか言いたいが、一番の収入源になって
る奴。もう切っても切れない関係な奴。同人はファン活動だよといいながらも、版権無視のエロ
と金うやドロボー達の坩堝と化したカオスな世界。アニメアニメアニメ。今は萌えですか。萌えねぇ。
メイドですか。ハァ。メイド喫茶に無理やり付き合いに言ったが、返って疲れた奴。オタク版キャバクラ
だよと思った奴。結局オタクは金金金。オタクは金持ってるって言うけどそりゃそうだよ。こうやって
稼ぎまくってるんだから。結局一番の負け組は底辺アニメーター。
676 :
名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 15:51:13
>672
d
まだ買えるの?
ちなみに何処で直接問い合わせないと買えないのかな?
>>676 アニメ用の一周6秒のヤツは無いみたい。 普通のゼンマイアナログでもOKなら
何十年も地元で店開いてる時計屋さんにたのめば取り寄せてくれるはず。(注文生産)
ビッグやヨドバシみたいな量販店はムリ。
1万8千円くらいから。
なんか上野の下町の小さい工場でおじいちゃん職人がこさえてるそうな。
アナログは使いにくいだろ?
時代劇までいかないけど、昔のお江戸を舞台にしたアニメが観たいので
作ってください。
もしくは現代の京都を舞台にした様な。
なんか艶っぽいのとか、粋な作品に飢えてるんです。
ストレンヂア見てろ
みんな拘ってるねぇ
俺なんかストップウォッチは980円のヤツとかだよ、デジタルの。
特に困らないけどな
オレもデジタル式になれてたらデジタルにしたい。 安いし。
出だしがアナログだったもんで、なかなか変えられなくて…
師匠が「アナログだと全体尺が掴みやすいのだ!」と言うので購入した手巻き。
憧れだった師匠と同じのを買った。
高かった。
未だにそれを使っているが、
この前、師匠が忘れてきたから貸せというので貸したら
「カチカチうざい。何でデジタルにしないの!」と言われた…
w
アニメ業界に貢献したいと考えています。
とはいえどバンビジュなどの会社では敷居が高く、また上手い絵を書けるでもありません。
となると一アニメファンとしてはDVDや関連グッズを買って、
売り上げに貢献するのが一番の貢献でしょう。
しかしそれ以外の方法でなにか貢献できる方法があればご教授ください。
会社としてビジネスでの貢献方法です。
1クールの深夜アニメに3億出してあげればいい
>>688 すいません
1クールで3億じゃ低予算すぎます。何の貢献にもなりませんが
>>691 2クール3億5000万円って書いてあるやん
監督料2億
>>693 その前の「制作費だけで考えた場合」が読めませんか?
実際には、制作会社の手に渡る前に、何もしない人達が半分以上の制作費を搾取する。
しかもこの記事はTXの深夜枠での話。基準が超低予算
「貢献」とは程遠い
>>695 制作会社に送るなら十分じゃん
超低予算って1話1200万程度だろ
十分貢献してるじゃん。知ったか?
ここって全体を見渡せるほどの人はさすがにいないのか。
上にあるようなアニメのお金に関する話題に詳しい人・・・
>>696 だからな、1クール3億の予算をを制作会社に送るためには
最低でも6億以上の制作費が必要な訳よ(代理店、局等が普通のマージンで我慢してくれるとして)
分かってくれた?
知ったか
個人相手に何言ってるんだか・・・
記事に載るような建前を真に受けて
事実を言われtれば知ったか扱いw
顔を真っ赤にしてレス書きすると、誤字脱字誤変換でとても恥ずかしい思いをします。
>>701 では記事に載らない事実を教えてください。
建前と現実でいったいどれほど違うのか知りたい
>>702 だってみんなが信じてくれないんだもん
>>704 ヤだよ。どうせ知ったかって言われるだけだし
ずいぶん暇なんだな
>>706 引きこもりの人は関係ないかも知れないけど今日は休日
あなたがどれだけ精通しているのかわかりませんが、
それなりに具体的な数字をあげてもらえれば信憑性がでてくるとおもいます。
僕は全く何もしらないズブの素人なので批評のしようはありませんが。
投資となると相当金額ではないと大勢的な影響を与えられないのは分かりました。
しかし個人投資となるとそれほど大きな額は出せません。それでも僕は投資することに意味があり、
小規模額でも投資をしてアニメに少しでも貢献できればと思って質問したのですが。
やはりしかるべき場所に問い合わせてみます。
新人アニメーターに安く部屋貸してくれる制度とかあれば
辞めずにすむ人とかたくさんいるんだろうな、とか思ったり
安くって、どれくらいが希望?
>>709 食えない奴は風呂無しに住む
当然のこと
なるほど、直接アニメに対して投資するわけではなく、そういう人たちに貢献できるのはいいなあ
検討してみます
>>709 そうすると、その状況に甘えてしまうので・・・
食えるように頑張るか
諦めて他の道へ進むか
これも淘汰の一種と言う事で
現状実家通いかどうかって一線があるんだし、その辺サポートがあるのはいいと思う
とりあえず会社に行くまでのガソリン代月1万5千円ください。
給料がガス代で消えてくぜ。
この御時世に車通勤とかアホだろ
他の交通手段がない僻地にあるスタジオも多い・・・ディーンとか
そもそも制作は電車が動いてる時間に帰れないだろ
皆杉並に引っ越してくれば良い
で、一人3畳のタコ部屋でアニメ作ればいい。
押し入れで寝ればいい
>>719 その杉並からいろんなスタジオが出て行ってるけどな
なんで?
密集してるのって練馬だろ?
>>718 電車動いてる時間に帰れないのはわかるけど
そこそんなに不便なの?駅から何分よ?10分とかだと怒るよ
最寄り駅まで畦道歩いて30分電車は単線一時間に一本…バスは朝夕のみ
車がないと暮らしていけない成人皆免1人に1台軽乗用車
アパートすらガレージ付き
僻地ってのはこーゆーもん。日本の田舎なめんなよ!
(こんな所なのに「首都機能移転推進」なんて看板があるのが恐ろしい…首都なめてるだろ…)
とりあえずうちのスタジオは自宅から30キロ
電車は一時間に一本 最寄駅から15キロ 成人一人に一台車の地域 無免許は村八分
僻地の僻地にある孫受けだふはははははは参ったか!
そんな僻地なら近くで部屋借りれば安く上がりそうだな
730 :
725:2008/01/16(水) 04:56:26
>>726 マジ?ま…負けた…?
なんかいい勝負な気もするが…
ちなみに最寄りの宅急便集配所は、電車で3駅!行って帰るだけで二時間消費だ!
集配頼むなら午後3時までだ!
取りにくるのは4時過ぎだ!
持ち込みは7時だがトラックが早く出たりしたらアウトだ!
山越えて、バイク便が航空便を持って来たことがあるぜ
…道に迷ってなかなか来なかった。
こんな僻地でフリーだ!参ったか
>>729 衣食は別に安くない……店で売ってる物は高い…競争相手が少ないし農家が多いからかも…な
住は賃貸はたいして安くないような…持ち家なら土地が安いからそこそこ安いかもだけど。
ディーンなんて吉祥寺駅から徒歩10分じゃないか……
>>725 >「首都機能移転推進」
地盤が固いから地震に強いという触れ込みか?
もしかしたら同県在住かもしれない。
>>715 ありがとうございます。そういう物件を持つのかお金だけ援助するのかわかりませんが、
そういう方向で考えてみます。
>>716 交通費も大きな出費ですね。
都市からの遠隔地にスタジオがある場合もあるんですね。
そういう場合のサポートはやはり交通費を支給するという形の方が良いんでしょう。
形になるかどうかわからんので大きな期待はしないでください。こういう考えの人もいるということで。
みんな大変なんだな…
実家が23区の自分には考えられない事だ…
734 :
726:2008/01/16(水) 15:16:49
>>730とはアーッ!な関係になれそうな気がするのでアニメ化希望。
735 :
名無しさん名無しさん:2008/01/19(土) 16:27:56
アニメ業界に就職すると早死にするって本当ですか?
>>735 そもそも「早死に」の定義が疑問だが。
ピンピンしてるお年寄りもいれば、20代で亡くなる人もいる
世間と一緒。
40代で死ぬ人結構いない?
栄養足りてないし、運動不足だし、睡眠不足だし、不調があっても病院に行きたがらないし
…健康になる要素が無いな
職業人口からすれば
若死にする率は確実に高い方だな
普通の会社でも、40台で死ぬ人はたまに出るし、統計情報がない限り
若死にするかどうかは不明
製作と制作会社の区別がなかなかつかないんだけど、
製作会社の代表的な例を幾つか挙げてはくれないか。
ありがとうございました
何で最終回になると、絵のクオリティーが上がるのでしょうか?
精神的にモチベーションが上がるのは人間的に分かるのですが・・・・
作業時間、予算、スタッフが変わるwとか実質的に何かあるのでしょうか?
普段、苦痛な仕事でも最後は燃焼したいとかもありますか?
単純に作業時間です
あと、作画班が自社班になるので必然とクオリティが上がるだけです
最後に燃焼、と言う感じはありません、次の仕事ありますから。
むしろ、設定打ち合わせが終わった頃が一番燃焼時です。
>>751 ありがとうございます。
作業時間、作画班が自社班ということは、例え思い入れの薄い作品であってもやはり最後はより良い物をという事ですよね。
>>最後に燃焼、と言う感じはありません、次の仕事ありますから。
そうでしたか、結構意外でしたが冷静に考えると、踏ん切りはあっても仕事は続くのですものね。ロマンチストでしたw
>>752 そうですね。業界の5〜6割の人は、話の途中であろうと何処であろうと、「より良い物」を作ろうと思ってます。
ただ、放送するためには時間が無いから泣く泣く妥協してる部分があるわけですが…
そう言った時に、「最終話だから」と妥協せずにすむくらいたっぷりと時間を貰えれば、そりゃもう本気を出す人も結構居たりするわけですよ
ただ、最終話だからと言ってたっぷり時間を掛ける所(DVDリリースで資金回収が目的の場合)
最終話も同じスケジュール(グッズやらで資金回収)とで差があります。一概に、最終話は作画が綺麗!とは言えませんね。
グロスの下請けとかになると、もう一週間ごとに踏ん切り…と言うこともあるわけです。
13話中自分の担当しているのは最終話の3分間…次の仕事は新しいアニメのOP…とかであわただしかったりですね…。
実は、結構な人が、新しいアニメを作る時の打ち合わせで、
キャラデザや話の流れ、その他諸々を打ち合わせて解散した時が、一番踏ん切りがつくみたいなんですよw
ちょうど給料も出たばっかりなので、すぐに仕事に取りかかろう!という気分にならないようでw
>>753 詳しく説明してくださってありがとうございます。いやーー大変ですね。
自分は、この板を見ていてあれなんですがアニメは詳しくありません。自分はクオリティを云々言うタイプ
ではなく、絵が多少荒くなっても平気で見れます。でも最終回も間近になって、静止画が多くなって尺を
稼いだり、クオリティが落ちたり回想シーンを多様されると自分的にスタッフは最終回に向けて時間を作って
パワーを溜めてるんだなw と期待するんですよね。最近ではデスノートがそんな感じでした。
NHKで放送されるアニメは、各話の差がないと思うのですが、それは単に同じ会社が毎回制作されているからなのでしょうか?
素人の自分の考えるNHKのアニメの仕事をする際のメリットって全国放送(モチベーション高)ぐらいしか思い浮かばないし、
デメリットはギャラが安いとか、いろんな制約とかセールスを考えると厳しいとかぐらいなのですが・・・
NHKのアニメって仕事的においしいwでしょうか?
>>752>>753 >ふんぎり 【踏ん切り】
>思い切って決心すること。決断。
>「なかなか―がつかない」
すまん。誤用が気になって仕方ない。
>>754 >NHKで放送されるアニメは、各話の差がないと思うのですが
そんなことない。作品によって、ひどいばらつきのあるものもある。
>NHKのアニメって仕事的においしいwでしょうか?
それもないでしょ。どっちかと言えばしょっぱくね?
NHKで放送されるからといって、特に予算や制作体制が違っているわけではない。
>>755 Thk
>>756 >>作品によって、ひどいばらつきのあるものもある。
NHKの作品を全部観ているわけではないですが、総じてNHKの作品はが毎話同じ絵に感じました。
プロの方や目が肥えている方には分かるのでしょうね。
>>NHKで放送されるからといって、特に予算や制作体制が違っているわけではない。
教えて頂きありがとうございます。多いか、少ないかどちらかと思っていましたが変わらないのですね。
他局と違って、いろいろ規制(過激なシーン/性)はあるしCMがないので、DVDやCD、グッズ情報がなく
いろいろ売り方が難しく簡単ではないのかな思ったりしてます。
>>756-757 NHK作品は他のより一枚当たりの払いが10〜20円ほど高いと聞きます
決して高い金額ではありませんが…普通より少しは良い位なのは本当ですよ
ただし、元々200円以上払えるようなしっかりした会社が元請けに入ってる
というのもありますが
もうひとつ決定的な違いがあるよ
民放は全国放送ではないけど、NHK総合とNHK教育は全国47都道府県すべてで放送される
しかも海外まで配信されてる
規制の場合はNHKの方が融通が効く
グッズ販売目的のスポンサーが居ない分、作る側の自由度が広い
NHKは民法より予算出るはず
コイルは1話1000万以上出てたとどこかに書いてあったような
それは物によるだろう
つかNHKだろうが何処だろうが、スポンサーや制作が直接アニメーターに金払うわけじゃないんだから
NHKアニメだから単価が云十円高いとか安いとかないだろ
763 :
名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 20:00:18
すいません、
あの撮影の部所がある制作会社一覧ってのは何処で見れるのでしょうか?
>>762 途中に代理店が入らない上に、テレビの枠を買ってきて放映じゃなく
NHKが直接元請けに頼むから実際に云十円値段が上がるわけだけど
あなたは何をおっしゃっているのですか?
>>764 > 途中に代理店が入らない
まさかNHKエンタープライズを御存じない?
単価に関しても、
予算が上がったところで製作会社が単価に反映させなければ他と同じ
NHKに関する質問させて頂いた者です。結構NHKのメリットばかりが頭に浮かびますが満足できるお給料で
働いていない方達にとっては、関係ないのかも・・・・
>>グッズ販売目的のスポンサーが居ない分、作る側の自由度が広い
ある部分の表現を抑えるチャンネルだと思っていましたが一方で玩具メーカーもうるさくなく地味なキャラクターや
ストーリーが生きる場所があると感じてます。視聴率も民放よりはうるさくないでしょうしね。
富野さんは、NHKで好きな物をつくっちゃえばいいのにと考えちゃいますw。
でもNHKのアニメのDVD、CD、グッズの売り方は難しいでしょうね。
過去NHKのアニメで発売して欲しい物があるんですがね・・・・・
>>766 > ストーリーが生きる場所があると感じてます。視聴率も民放よりはうるさくないでしょうしね。
> 富野さんは、NHKで好きな物をつくっちゃえばいいのにと考えちゃいますw。
表現の自由度は、民放よりNHKの方が制約は厳しい
ハダカ→無理
セックスを連想させる→無理
キャラが片っ端から死ぬ→無理
・・・富野には無理
NHKでも予算少ないのはあるから(単価は普通のアニメより低かった)。
結局作品によると思う。
局が力を入れるか否かにかかってくるんじゃない?
>>767 その部分の制約は、分かってるのですがストーリー重視(not インパクト)のある物語は作りやすいと感じてます。
「メジャー」なんて、民放でやればあそこまで放送してくれないwと思いますし、逆に「もやしもん」
はNHKでやれば教育性の部分から見ても長く放送してくれたんじゃないかと・・・・
「もやしもん」の作者だって全国放送→大人/子供も見る→教育→本/グッズ売れる の方がよかったんじゃないかと。
例え規制があってなくなく絵/演出を控えざるえなかったとしても、作品によってはNHKのメリットは
でかいと思います(私/素人の考え)。過剰演出や設定の派手さばかりが目立つ作品は不向きですが・・・
富野さんは、以前から書籍や「BSアニメ夜話」でメーカーやTV局の事をぼろくそ言っていて、好きに制作できないと
言っていたの見てNHKに売り込んでるかのうような印象をちょっと受けましてw ロボットがでない宇宙旅行
のような話(「プラネテス???」)をつくりたいと思っていたようでNHK向きかな?と儲からないでしょうけど。
ナディア、CCさくらやプラネテスを見るとNHKでの表現の規制が厳しいとは言いきれん
内容に合っていれば良いんじゃない
>>770 やっぱ厳しいと思いますよ。
SEXを連想される表現は無理だし、死に関していえばある程度ぼかして表現していると思います。
台詞で語る死、過去の死、確定できない死(倒れる)、大勢が一瞬で消し飛ぶ死(痛みゼロ)、現実の世界でもある事故死
などはセーフだと思いますがその他は民放よりオブラートに包んだ見せ方をしてると思います。
やっぱ、痛いと連想されるものはアウトでルーカスは良くても、タランティーノは駄目みたいなw
NHKスペシャルと違ってアニメは子供が見てますからねw。
いろいろ表現方法はNHKと相談しながら、作家さんやスタッフは妥協や主張を繰り返してると思います(私/素人の考え)。
リアル思考のドラマや志の大きい人達が手掛ける作品はNHKラインギリギリを挑戦してるはずです。
クラナドのEDのテロップ見てポニーキャニオンにエントリーしたんですが
ここではどういった形でアニメと関われるんでしょうか?
NHKの基準って、bloodは放送するけど、blood+は放送しない
という感じがするなあ。
裸関係はどのくらいOKなんだろう。昔の作品のリピートなら
平気で女の子の裸出しているけど、新作では出してないような。
アニメ映画枠ならOKかと
他所から放映権を買ってきて放送する作品と
自社で製作する作品を同列で語ること自体、不毛
そうですね
プラネテスの企画時は放送枠が夜の予定で、働く人がターゲットだったが
放送枠が朝になってしまい、内容を時間帯に合わせて修正したと聞いたけど
アニメの夜枠が出来れば大人向けの表現が許されるかもしれないね
【公明新聞】アニメを児童ポルノ規制の対象として議論するのはアニメ大国としての責任である
http://www.komei.or.jp/news/2008/0219/10816.html アニメ大国の責任
アニメなどを児童ポルノの対象とすることには、「実在する被害者がいない」「表現の自由を保障すべき」との理由から反対論が多いが、
犯罪誘発防止の観点から、アニメ大国の責任において積極的に議論する必要がある。
公明党は児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチームを設置し、専門家などと精力的に意見を交換している。
被害者を救済し、被害拡大を防ぐための取り組みを大いにリードしていきたい。
MSJ武蔵野製作所とハヤシ株式会社は
ここが下請けの時は作画が綺麗だなと個人的に注目しているんだけど、
グーグルで検索しても誰も話題に挙げてない。
だから何だって訳じゃないが。
780 :
名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 13:58:15
アニメの本数も減り、
安易に原画、動画以下の工程海外へ撒かれる割合は変わらず、
国内で人も育たず。そのため更に海外撒きが増えて、
数年で日本のアニメ業界基盤瀕死状態の悪寒。
本数減ったのなら、国内へ戻して欲しい。
素質があって真面目にやっているのに、辞めなきゃいけなかった人、大杉。
今の日本アニメ業界でも、育てる。という概念は欧米型資本主義社会に
汚染されて希薄になってきている。アニメスタジオでも制作側でも。
国内から動画が無くなるのはスピード、マネーがネックになっているからだ。
作画は動画経験は積めず、原画の即戦力が求められる。
色んな業界で労働力の流出は止まらない。
783 :
名無しさん名無しさん:2008/02/20(水) 14:38:33
どちらかと言うと、産業の流出。
成果主義なのは仕方ないじゃん。
プロだけ来いプロだけ。
下手糞な奴の事なんか知るかよ。wwww
アニメ5700本流す=4年前から、「感謝されたい」−会社員ら追送検・京都府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008022100497 テレビアニメをファイル共有ソフト「ウィニー」に流したとして、
著作権法違反罪で起訴された会社員堺省治(39)、無職池間勝久(35)両被告が4年以上前から、
それぞれ約5700回、約3500回にわたりアニメを違法に流していたことが21日、
京都府警ハイテク犯罪対策室などの調べで分かった。
動機について「(利用者に)感謝されたい」などと供述しているという。
京都府警は同日、それぞれうち1件の著作権法違反容疑で2人を追送検した。
調べでは、2人はいずれも昨年10月14日、
自宅でテレビアニメ「キミキス pure rouge」の動画ファイルをウィニー上に流した疑い。
このアニメは同日未明に放映されていた。
2人はネット掲示板「2ちゃんねる」で評判で、
「自分の放流する作品を期待する人がいると思うと、やめられなかった」などと供述しているという。
>>779 ハヤシ株式会社は中国の会社の日本法人
スケジュールがまともで予算もありそうなアニメを請け負った場合は品質が高いな
スケジュール破綻でどうしようもなさそうなアニメはそれなりの品質だけど
ハヤシは電送してるだけで作業は中国だろ?
スケジュールがまともで予算もありそうなアニメの場合は国内で直してるんじゃないかと
>>787 それはハヤシで直してるのでか?
それとも動画を発注した会社ですか
下
790 :
名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 16:25:47
制作進行の初任給を教えたまへ
残業込みで月40万くらい
ne-yoww
>>791 その三分の一くらいだな。
無論残業代は出ないぞ。
制作進行で月25万もらうにはデスクとかにならないとだめなの?
デスクで25万行かない人もいる。
与謝野が消費税ドーンと上げろとか言っている。
そんなことになったら、しむ。
そうでなくても、年末には40%のインフレと言われているのに。。。
797 :
794:2008/02/24(日) 02:31:48
798 :
名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 03:25:23
生活ギリギリだとアウトだな。
打ち合わせでめちゃめちゃ可愛い子と会った
こんな業界にもあんな子いるんだな
また会いたい
私も連れて行ってください
かわいい子は狙ってる奴も多いかも
がんばれや
なんでスケジュールっていつもギリギリなんだよ。
わざわざ放映ひと月前とか危ない時期をデフォにして作らんでもいいだろ。
半年前に作り納めりゃいいんじゃねえの?
エウレカとか攻殻機動隊とか、あれどういうスケジュールでやってたんだ?
あんだけ一定水準を維持できるなんて、やっぱ良いスケジュールだったんだろ?
みんなああできないの?
【政治】 “アニメやコミックの児童ポルノは、今回見送り” 児童ポルノ画像や写真を持っているだけで、処罰へ…自民が法改正へ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080224k0000m040109000c.html ★児童ポルノ:単純所持に罰則も検討 自民が法改正へ
・インターネットによる児童ポルノ画像などの拡散に歯止めをかけるため、自民党は23日、
児童買春・児童ポルノ禁止法を改正する方針を固めた。販売目的でなくても、画像や写真
などを個人で集める「単純所持」を禁じる規定を新たに盛り込むほか、処罰規定も検討
対象とする。超党派の議員立法で今国会に提出する考えだが、処罰規定には与野党とも
「わいせつの定義もあいまい。捜査権の拡大を招く」といった慎重論がある。
自民党は月内にも森山真弓元法相をトップに小委員会を設ける。販売や提供の意図が
ない単純所持について「電磁的記録の保持」を禁じる規定を設ける案が出ている。
処罰規定は、罰金を科すことを軸に検討する。迷惑メールなど、一方的に画像を送り
つけられるケースがあるため、適用対象を収集の意図が明らかな場合に限る。
アニメやコミックの児童ポルノへの規制は「表現の自由を侵す恐れがある」との意見が
強く、見送られる見通し。
この問題では、国際的な取り組みが必要と米政府が昨年、単純所持を禁止する方向での
法改正を要望。鳩山邦夫法相も4日の参院予算委員会で、単純所持にも処罰規定が
必要と述べた。
現行法は99年施行。処罰対象なのは児童(18歳未満)の性的に刺激が強い写真や画像、
ビデオについて▽制作と販売▽販売・提供目的での所持▽ネット公開−−など。
販売や提供目的でない個人収集は対象外だ。
与党は04年の法改正時にも、単純所持を禁じる規定を盛り込む案をまとめたが、野党の
慎重論に配慮して、外して成立させた。しかしネットに画像を流した人物や組織を突き止める
ことは難しく、自民党内に「画像の拡散がやまない。法的規制が必要だ」との意見が再浮上
していた。
同党は超党派での国会提出を目指すが、勝手に画像を送りつけられ、取得に気づかない
ケースも想定され、民主党内には「捜査権がいたずらに広がる可能性がある」(幹部)との
異論がある。
>803
エウレカは最終回近くは案外ギリギリだったような・・・
動仕に関してだけど。
攻殻は初放映がCSで、一ヶ月毎の放映だったはず
>一ヶ月毎
へ〜
品質が維持できるなら
地上波でもやってくれていいけどなー
第一月曜日 作品A
第二月曜日 作品B…
みたいなかんじで
その点、竹Pは理解あるPだよな。2シーズン制を前提に敷くのをデフォにしようとしてる。
作品の内容的な主張はアレな感じだが、製作自体に対する目の向け方は最も優秀なんじゃないのか。
見てる方は嬉しくないがな。
>>802 最近は余裕のあるのがおおいでしょ?
2クールアニメだと、放送開始の5ヶ月前から作画作業開始とか
で、最終話放送の1ヵ月半前に完成って感じで
811 :
名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 19:17:29
質問の為にあげ失礼。
いわゆる『録音調整』という仕事を目指したいのですが
録音調整の分野って狭き門なのでしょうか
例えばごんぐの場合、求人に対して募集が200人!?というような記事を見た覚えがあります。
毎年、求人がないわけではないのでしょうが
倍率がこれだけあるとなると少し躊躇する気持ちも出てきてしまいます。
こちらの業種に詳しい方、ご回答願えると助かります。
>>810 2クール物を10ヶ月弱で製作しているということですね。
余裕ある方なんですか?
確かに最初の数話分のスケジュールが早くなった気はするけど
結局最後の数話は動仕の終わるのが放送数日前・・・
一時期よりはマシだが。
814 :
sage:2008/02/27(水) 06:52:31
中小下請制作会社の運営資金と利益について教えてください。
元請から制作資金が工面されるとは思いますが、製作委員会方式では下請会社の殆どは投資出来ないので分配利益は貰えませんよね?(1%でも出してるのかな?)
やはり制作資金だけが給料の全てなんでしょうか?
制作資金だけでは赤字とよく聞きますが、分配利益が無ければ会社運営は出来ないと思うのですが…
>>814 下請け制作会社は、受注金額だけで黒字を出すのがあたりまえでしょ?
元請け以上は、権利持ってたり、出資してる場合は、
制作資金だけなら赤字でも、受注する場合がある
元請けでも、権利持たない完全下請けなら、黒字(見込み)の受注しかしない
なるほど、ありがとうございます。
でも新たな疑問なんですが、受注金額って立場的に下な弱小下請が交渉で制作費を上げさせたり出来るんですか?
なんかよく聞く話だと、一般的な制作費では人件費最低クラスでも必ず赤字になるとのことですが。
東映アニメーションの社長かだれかのインタビューでは、テレビアニメは赤字受注が多いっていってた
赤字で受注する代わりに権利を保有し、パッケージメディアや世界展開なんかもあわせて、
トータルで黒字を出すアニメが多いんじゃないかな?
いまだに東映アニメの収益源がドラゴンボールなことから、あそこはむかしから権利商売やってる
>>816 儲かるからあれだけアニメ下請け会社があるんだって
どこも赤字ならそもそも下請け会社なんてみんな倒産してるでしょ?
損してるのは、東映アニメやバンダイビジュアルなどの
アニメ製作会社が大儲けしてるのを見て、
ここ5年ほどアニメ製作に参入してきた会社のほうでしょ?
MSJ武蔵野制作所ってさあ、スケジュールが良い作品と悪い作品でとんでもなく酷い差があるね。
スタジオキャッツって、国内に作画スタッフ持ってるの?
それとも遊歩堂からスタッフ借りてるの?
この流れに乗って・・・
いまいちアニメの制作過程がわかりません。元請から下請に仕事を回すんですか?
元請だけで作った方が、依頼された側は儲かるんじゃ・・・
そもそも、元請って・・・な・・・に?
>>820 元請けはテレビシリーズでタイトル出せるような大きな会社
アニメなんかで制作:○×って出てるような、シリーズを通して作るのが元請け(名前だけの可能性もある)
そこから一話グロスや単数カットを回されるのが下請け
さらに作画、動画オンリーなのが孫請けという形。
>>820 君の芝居を解説
> この流れに乗って・・・
> いまいちアニメの制作過程がわかりません。元請から下請に仕事を回すんですか?
> 元請だけで作った方が、依頼された側は儲かるんじゃ・・・
このあたりでエネルギー波で腹を貫かれた
> そもそも、元請って・・・な・・・に?
このあたりで腹に風穴が空いていることに気付いて白目を剥いた
そしてガフッと血を吐きながら倒れ込む
禿が恐る恐る近寄って来て「あ……ああ……あ……し……死んでるぅ……!」
>>820 スポンサー = 国、都道府県など発注元
代理店
局
元請け = ゼネコン
下請け = 工務店
>>820 元請けはテレビシリーズでタイトル出せるような大きな会社
アニメなんかで制作:○×って出てるような、シリーズを通して作るのが元請け(名前だけの可能性もある)
そこから聖闘士クロスを回されるのが下請け。
さらに作画、動画オンリーなのが孫請けという形。
名族様の命令で兵糧庫の番をしているのが準請け。でも焼き討ちに遭って志半ばで殺害されてしまうのが準請け。それが準請けクオリティ。
>>811 >求人に対して募集が200人!?
どんだけでかい企業だよ!
…と、突っ込んでみる
アニメーターの方はアニメの視聴やDVDの購入などするんでしょうか?
する人はするだろうね。あたりまえな答えだけど
買うお金あるのかな
ある人はあるだろうね。
バカにすんなよ!!!
「アニメーターになれば儲かるよ!
頑張れば月60万とか行くからそこらへんの
サラリーマンなんかより断然収入はいいんだよ。
固定給18万位のアニメ会社に入っても
数年経って力つくとフリーの出来高の方が稼げるようになるから、
皆その会社辞めちゃうんだよね(笑)
中には1800万も稼いでる人もいるくらいなんだよ!」
と、アニメーション学校に現在通ってる俺が担任教師に言われたんですが
これは正直いって丸々信じてはいけないと思うんですが、そこの所どうでしょうか。
自分でも前々からかなり調べたり、現役プロの方に話を聞いたりしていたので、
全般的にアニメーターは給料が激安ってのは知っています。
1800万稼いでる云々〜は業界の中にはいるとは思うのですが。
この話は俺が4年制大学への編入の相談をしに言った時の内容です。
何だか、担任は何がなんでも俺を学校に留めようとしているとしか思えなくて。
質問というより相談のような形になってますが、
もしよろしければアドバイスや実態などを教えてください。
いるけど、誰でも稼げるわけじゃない。ほんの数十人
基本は貧乏。生きるのがやっと。
そしてお前は何しに行ったの?
アニメーターになりたいなら続ければ良いし
普通の生活を送りたいなら4大行けばいい。自分の人生だし適当に生な
>>832 やはりそうですよね。
普通に暮らせるのは少数ですよね。
今の学校に来たのは簡単に言うと、大学受験で落ちて滑り止めで入ったって所です。
絵を描くのは好きですがアニメーターを目指して入ったわけではありません。
ご回答とアドバイス、ありがとうございました。
声優は儲かってるのに制作は不遇だなぁ
声優がブログとかでお洒落で高そうなカフェ飯食って人生謳歌してるのみるとイラッとくる
声優だって最初は大変だろ。制作と違って毎年ライバルがいっぱい出てくるんだからある程度人気なきゃ仕事とれないし
最近コナンで新沼回を見なくなったと思ったら、時を同じくしてガンダムの原画でちらほら新沼氏の名前を発見するように・・・。
ついにコナン嫌になったか?www
やめたの?ブーメラン
>>831 月60で普通のサラリーマンよりいいって、それはめちゃくちゃすぎだろwww
サラリーマンは、月給だけでなくボーナスもあるし、社会保険も会社負担分が大きいから、
月60でサラリーマンより儲かってるなんて、相当待遇が低い会社のサラリーマンだろ
男子サラリーマンの全国平均年収が550万くらいな。 月60万だったらとりあえず
×12ヶ月でリーマンの平均以上とはいえるな。
しかし、その他のフリーランスの職業(フリーカメラマンとかフリー編集者、フリーライターとか)の
平均はリーマンのそれより低いのであった。
リーマン生活って色々と金かかるのよ
そんなもん知らんわ
>>838 サラリーマンの平均年収は430万円だよ
男子の平均ってゆーてるやん
知るかヴォケェァ!!
844 :
名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 22:27:10
放送コードの公開お願いします
皿ピーマン
略してピーマン
アニメ製作を学ぶために専門学校へ行くとしたら、
どの学校が評判良いですか?
あと、専門学校を経由しないで業界に入るとしたら
どんな手段がありますか?
製作を学ぶところはないよ。制作なら代アニとか行けば?うまくいけば将来有望なアニメタと仲良くなれるかも
製作行きたいんなら大学(最低Dラン)入ってリクナビでエントリー
制作はHP見て求人あればメールすりゃいいよゆとり
自粛するなら深夜じゃなく日曜だろ
ほんと自民は
自分に関係ないもの=いらね という理論なんだな
>>846 専門学校で学んだ事は全く役に立たない。
制作になりたいなら直接、会社に電話をすれば教えてくれる
電話一本掛ける行動力すら無い人間には制作はつとまらない
面接には普段着で行ってもいいのでしょうか?
普段着の方がよろしいですね。
着ているもので、その人の人となりや美意識が判りますから。
人を外見で判断するのは間違いというのは間違いです。
アホか、どんなに腐ってても契約でも業務委託でも一応会社員だぞ。
面接に行くなら、スーツに決まってるだろうが!
むしろ普段着で来てイイって言う会社があるなら、
その程度の会社だと思った方がイイぞ。
ちなみに仕事始まったら普段着で全く問題無いと思う。
人を外見で判断するような人・会社に運悪くあたらないといいね
社会に出ると普通は外見で判断されるから気をつけてね。
ufoとガイナは私服じゃないとだめだったよ
じゃあバトルスーツを着て行きます
いやいやここはモビルスーツでひとつ
良すぎ。
合格間違いなし。
>>857 その程度の会社だって事だ
ただ勘違いするなよ
作ってる物は素晴らしいし
スタッフは1流だと思うぜ
でもアニメ制作会社としては2流以下だろ
あおやまさん乙
>>861 その程度で会社を判断するな
面接に私服で来いって指定してくるのは、
エンタメ業界では別に珍しい事じゃない
実際、仕事をするのは私服なんだから入社前に確認する必要もあるだろ
あまりにも非常識な服装で回収させる訳にもいかないし・・・って
どの位からアウトなんだろうな
軍服は不可
女子のセーラー服およびゴスロリは可
ufoはお洒落スタジオだからキモオタみたいなのがくると困るだろ
そんだけ
>>866 > ufoはお洒落スタジオだから
おまえ、作画のフロアを見たことないだろ
>>867 ゴミ溜め、じゃなくてもはや、生ゴミ、それそのものだよなwwwあれはwwwwwwww
かもすぞ〜
874 :
名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 19:01:15
マルチいくない
いくないが相当ひどい
877 :
名無しさん名無しさん:2008/03/12(水) 19:14:08
色んなスレに貼られてるw
878 :
名無しさん名無しさん:2008/03/13(木) 02:37:33
879 :
名無しさん名無しさん:2008/03/14(金) 14:42:56
>>878 謎の動画マンって武遊の穂岐山薫でしょ。
NHKの番組で見た。
最近だと「君が主で俺が執事で」の動画検査やってた(武遊グロス回)。
堀口も誰か追加して
882 :
名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 17:07:13
質問なんだけど今のデジタル処理や画像、CG技術等が盛んなこの時代にどうしてアニメーションは未だに手作業でキツい仕事なの?
そりゃまぁ名残とか流石に今すぐってわけにはいかないかもしれないけど、
5−10年先にはひょっとしたらアニメーターは今よりもっと減ってその分技術によって質のいいものが出来上がるんじゃないだろうか。
今の時代だって漫画もアニメ動画も人物なら写真や動画撮って
それをトレースして加工すればOKじゃんって思えてきて・・・。
背景とかなら尚更。
>>882 実写のトレースは昔からやってるじゃん。
それ以外に関しては5年前にも10年前にも言われてたことだよね。でも現状は違う。
新しい表現方法を受け入れられる視聴者がそれほど多くないのは問題なのでは?
>>882 実際にはアニメーション部分もCGでの置き換えは進んでるよ。
でも勘違いされがちなんだけど、CGでやったらなんでも安く速くなるわけではないんだ。
アニメーション部分みたいなクリエートが必要なところができる技術者はやっぱり
高いし時間もかかる。
現在進行形で進化してる技術なんで、その追っかけでもお金かかるしね。
その分楽になったところはみんなクオリティの上昇に結びついてるよ。
ここ10年のフィルムクオリティの上昇は凄いと思うけど・・・
まあPCが原画描いてくれるわけじゃないし
動画の中割りしてくれるわけじゃないからな。
アニメ的なダイナミズムを生み出せる嘘パースとかも使えない。
ってか実トレで出来るなら最初から実写作れよw
あと撮影とか早くなった部分もあるけど
その分スケジュールが無くなったりとか。
出きる事が増えた分手間も増えたりとかもあるね。
アニメーションが感覚と芸術の領域にあるかぎり
全てデジタルに置き換えられる時代というのはまだ先の話だよ。
886 :
882:2008/03/15(土) 19:21:24
>>883-885 自分、ほとんど素人なのでとても分かりやすく参考になりました。
ありがとうございました。
>アニメーションが感覚と芸術の領域にあるかぎり
このいい言葉ですね、じーんとしました。
他スレでも同じ様な事聞いてだろ
逆にジャンプサンデー等の漫画の方が完全3Dで描かれる時代が来たとしたら、間違いなくアニメも3Dに完全移行。
手描きの意味が無くなるし。
ま、そんな漫画が出てきてフツーにヒットする時代が来たらの話だが。
なんで漫画の3D化とアニメの3D化がリンクするんだろう・・・
3Dデータを漫画原作と兼用すれば完璧に「動く原作漫画」のできあがり。
リンクどころじゃないだろ。 同じデータなんだから。
数年前に3Dで美少女キャラを作るブームみたいのがあったけど、
3Dのイラストのデータをそのまま別のスタッフがムービーに仕上げたり
したのがあったなぁ。 当然、イラストがそのまんま動いた感じになって
ホ〜と思ったけど。
今TVでやってるハム太郎は、一瞬手描きか3Dか見分けられなかった。
>>888,890,891
絵を描いたことないだろ?
もしくは描けないだろ?
ま、いずれは全デジタルに置き換わるんだろうけどさ。
パチスロのガンダムの3Dグラフィックを見たら、「まだこのくらいか」と
思う反面、「ここまで来てるのか」とも思った。 数年前のセルシェードから
かなり進歩してる感じ。 ミドルショット以上だとさすがにキツそうだが、
フルショット〜ロングの動きのあるシーンなら、安いTVシリーズあたりで使えそう。
手書きアニメの魅力は滅びないよ
>>895 魅力の有無はともかく
スピードとコストが上回らない限り手描きは続く
絵が描けない人の歪んだ願望
NHKで3Dのアニメやってるね。
ディズニーの3Dアニメなんかを見ても思うけど
2Dと3Dじゃ表現としての美しさが違う方向を向いているからどっちも大事にして欲しいな。
ディズニーが手描きアニメを捨てたのは芸術の損失だと思うよ。
899 :
名無しさん名無しさん:2008/03/17(月) 23:04:26
何で深夜アニメの値段って高いの?
全部一律一話千円にすればいいのに
900 :
899:2008/03/18(火) 01:21:10
899ですがスレ止まってますけど何かまずいこと聞いちゃいましたかね
代わりにもう一つ質問してもいいですか
よくテレビ局や電通が制作費を中抜きするって聞きますけどその金ってのは何に使われるんですか?
まさかそのまま彼らの懐に入るわけじゃないですよね
その金額に見合った仕事してるんですよね?
そういうのはテレビ局や電通に聞けよw
たかだか二時間と少しでせっかちなヤツだな
ケータイメール世代なのでは?と予想
905 :
名無しさん名無しさん:2008/03/18(火) 10:03:11
質問なんだけどアニメ雑誌って
ジャンプの描き下ろしの絵がないけど
なんかダメって決まりがあるの?
>>899 >深夜アニメ
絶対購買層が狭いし、DVD以外での収益が少ないから
極端に端折ると制作費1話数1000万だとして1万本売れないと赤字
3話入りのDVDが5000本くらいしか売れない現状のマーケティングだと
1話作るたびに800万近い赤字・・・
半額にして倍の人間が買うならイイけど、そういう物じゃないだろ
>中抜き
宣伝・販売を担当してる
金に見合ってるかどうかは(ry
>>849 今更だが、問題なのは深夜じゃなくて昼間の最大消費電力だろ。
しつもんです
このまえ「ワークマン」で「あんぜんぐつ」をかいました。
せいぞうめーかーは「じーべっく」でした。
はこにいんさつされている「ろご」はまぎれもなく、あの「えっくす」
ではじまるみなれた「じーべっく」のそれでした。
ねたではありません、ほんとうです。
いつから「じーべっく」はみどりあんぜんのようなしょうばいにてをそめるようになったのでしょうか?
アニメ系の専門いってる方に質問なんですが
一日何時間、何枚くらい、どんなものを描いていますか?
明らかに描いていない人の絵でしかもスケッチブック埋まってなかったり
バストアップばっかりだったり何がしたいのか良くわからない・・・
見たいのはデッサンとれてるかとか地面パースにキャラが乗ってるかとか
対比が出来てるかとかなんだけどなぁ
>>909 枚数にばらつきはありますが
きちんとこなしてる奴は7時間は最低でも描いてます。
もちろん、話を聞かずにアニメ談義してる人も居ますが
ひっくるめて平均5時間程度じゃないでしょうか。
専門時代なんて昔の話だからもう記憶が危ういけど。
911 :
名無しさん名無しさん:2008/03/20(木) 20:56:37
アニメーターの待遇が低い原因は、むしろアニメータにあるんだけどな
通常の産業なら、待遇が悪いと他の業種に人がながれていき人手不足になるから、
相場水準にはあげないといけない
でも、アニメーターの場合は、悪い待遇でも仕事を受ける人がたくさんいるから、
発注側も悪い待遇で人を集めるようになる
だれもが一定以下の単価の仕事はうけないとか、
給料制なら一定以下の給料の会社にははいらないとかすれば、
相場はあがっていく
未経験新人だけど一年間研修期間あって、その間給料無しだそう
厳しい業界だ、ギリギリまでやってみるけど
>>912 911の後で書き込む内容じゃないなw
その待遇をおかしいと思わない方がどうかしてる
>>193 当然おかしいとは思った
でも毎回作業を中断して教える手間を思えば仕方ないし、
このスレの以前の書き込みに逆に金を払わないといけないスタジオもあるみたいで、業界では普通なのかなと
公務員にすればいいんでないの?
朝6時起床で7時に朝練。
8時に作業開始。下手糞は殴られてグループ内連帯責任で作画100枚コース。
学歴重視。うまくても給料は上がらない。
アニメーターなんて実力世界というか、土木や建築の業界と同じみたいなもんじゃないか
土木、建築の業界は先輩から仕事教わって早くて3年で独り立ちできるけど
アニメーターは力もないくせに独り立ちするから結果、周りの人のお荷物にしかならん
最近は研修期間中でも僅かながら金出るところあるけど、そもそも仕事できない奴に金を払う義理はない
そうじゃなくても、教えてもらうことで他の人間の時間使ってるわけだし
だからといって、会社に金払うのはどうかと思うが・・・
>>912 一年間研修しないと本番入れないってことじゃないよね?当然上手かったら本番入れるんだよね
つかそういうとこは経験者以外取るなと
>>197 研修中でも使えるものがあるなら、報酬は出無いけれど使うって
でも研修でタイムシートの見方や作画するための基本知識やスキルを教えないと、使い物にならない絵をあげてくるからな。
>>917 >そもそも仕事できない奴に金を払う義理はない
厳しすぎるだろ。普通はそいつらを最低限食わすために抗議するもんだが。
現場がそんなんだから足元見られるんじゃないのか。
つか
>>912嘘だろ
さすがにそんなとこ聞いたことない
>>921 917だけど、確かにそういう考えもあると思う
ただ自分はそういうものだと思っていたし、特段おかしいとも思わなかった
実力の世界だからね
だからこそ業界入ってからすぐ本番は入れるように学生時代必死こいたよ
>>919 それぼられてるんじゃないか?
本番やる以上賃金を貰わないとおかしいと思う
>>923 と思う?
業界の事知らないから、雇い主がそう言うのならそうかとばかり
>>924 そういう訳の分からないことが多くある業界だけど、どうなのかね
この場合だと、どこから賃金が発生するか曖昧だからそれこそ足元見られると思う
というか、ある程度できるようになるまで本番やらせないでほしい
個人のためにも会社のためにも
>>925 未経験の上、どれ位続けられるかも分からない自分に
一から教えてくれる相手の方の苦労とか考えると、悪条件でも反論出来ない気もするんだよね
一年間は貯金で生きてみる
報告のつもりが相談になっちゃったけど、ありがとう
まったくのゼロからのスタートなら、よく会社も採ったと思うし
>>925も上手いんだろう
悔いの残らないよう頑張って下さい
真面目な話、
全くの未経験者より専門学校出の方が教えるのはよっぽどやっかいなんだけどな
もう、来た時点で一人前のつもりでいるから。
何か指示すると「それは学校で習ったのと違う」って・・・
929 :
名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 13:09:35
>>928 確かにそういう奴いるな。原トレもままならない癖に、なんか自信満々なんだよな。
930 :
名無しさん名無しさん:2008/03/21(金) 16:24:21
今日テレビ東京のWBSでアニメ業界のことやるよ
ソウルダブは全くの未経験者をシステマチックに一から教え込むってやってたなー
質問です。
宮崎駿氏や大友克洋氏のように監督兼絵コンテの方のコンテを見ると、とても自分の画力の比にならないので、自分が制作進行から演出になれるか心配になってしまいました。
制作進行から演出になられる方が多いと聞きますが、やはり絵コンテを切る以上、演出家になるには絵が上手くなければいけないのでしょうか?
そんなことは決してないが、考えが伝わらないとどうしようもないので描けないとつらい
当然絵の下手な演出はたくさんいるが、最近は作画上がりの人が増えてると思う
>>932 自信を付けたいなら富野コンテを見ろ
畑に至っては他人に絵を描かせてるw
それはさておき、作画から言わせて貰えれば
絵コンテの絵が上手い必要は全くない。
ただ、自分がそのカットに「何を要求したい」のかは理解して描いて欲しい
抽象的な言い方だけどね
制作やってれば、このコンテはどう処理すればいいんだろうって思う事ない?
コンテマンが曖昧なまま描いてるから理解できないコンテになっちゃう。
わかって描いてる人は絵が酷くても、ちゃんと作業が出来る
コンテは設計図だから、絵の上手下手よりも組み立ての方が大事。
ハーモニーって止め絵のことですか?
937 :
名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 22:58:52
会計士を目指すものです。
将来、会計の立場から日本の代表的なコンテンツを
作り出しているにも関わらず搾取されているアニメーション製作現場に
労務の十分な対価を行き届かせる仕組みを作りたいと考えています。
そこで質問なのですが、なぜアニメ制作会社は有力な作品を作り出せる
環境にありながら、あえてバンダイ・バンダイビジュアルなどの会社に利益の大部分をくれてやるのでしょうか?
自分達で作り、自分達で宣伝・販売できれば、
DVDや関連商品の版権利益などで十分な利益が見込めるように思うのですが。
>>937 金は誰が出すの?自分ところの出資金だけじゃリスク高いし、銀行は金貸してくれるのかな?
高いリスクを負う代わりにそれなりの対価を要求するのは当然だと思う。
現状でも自社も製作に噛んだり、自社でも販売やってるところあるんだけどね。
>>937 流通の仕組みも分からない人間が会計士になろうとするのか・・・
>>936 西村監督がよくやるやつですね
よく分かりました。ありがとうございます。
クリエイターが社長になってる業界だからな・・・
経営能力に特化した人間がアニメ業界に現れてくれればいいのだが
俺業界人じゃないけど、
NHKの偉い人になってバシバシアニメ作れば良いんじゃね?
質問です。
僕はAVマニアの業界志望者なのですが、エロアニメではチンコがたちません。
アニメ業界ではエロアニメの作画をするのが普通だと聞きます。
メーターさんの趣味で描いた絵を見ると、
どれもこれも変態的で性的な絵がたくさんあるので、
業界人は割りとHENTAIマニア揃いなのかなと思って正直引きぎみです。
こんな僕でもアニメーターとしてやっていけますか?
健全なシーンなのに自分がチンコたつような絵を描けばいいじゃないか
自分の描いた絵でギンギンになったら凄いな
永久機関かよ。
んな奴いねーよ。
947 :
名無しさん名無しさん:2008/03/23(日) 18:28:06
メーターがみんなエロ描いてるみたいな言い方はよくないかと。
絵がうますぎるとエロより芸術系に寄っちゃって抜けない
某兄成のことか
変態じゃねーと業界人になれないのは確か
変態というより変人かな?
動画ってのは(本来は)普通描かないような角度から人物を描いたり、
体の様々な部分の動きや揺れ、服や物で隠れている部分に矛盾が
無いようにしなければならない。
・・・ということは作画の人は常にキャラクターの裸を意識している?
人によっては骨格や筋肉を意識しています
時間無いけど2原やって欲しい言われて
もらった数カット分確認したら
これそのまま動画まわしにしてもいいんでないかと思われるような
修正のほぼ止めカットだったわけだが
こういったものまで原画回しにする理由ってなんなのか
素で分らないんで教えてくだされ
制作がおまえの事を好きで、小遣いをあげようと思ったから。
>>953 動画が頼りないんでない
アタリ入れてあげれ
13歳の中学生です。
今度母と一緒に秋葉原のとらのあなやアニメイト、ゲーマーズに行こうにとしています。
これは他の人から見て恥ずかしいですか?(真面目な質問です)
さ、もう一働きするか。
>>956 とりあえず、母の写真を見せてごらん
話はそれからだ
その年頃って親と歩くの嫌なもんじゃね?
しかも男でしょ?友達は?
秋葉原とか関係なしにあ・り・え・な・い
960 :
956:2008/03/26(水) 23:15:15
>>959 下らない質問に答えてくれてありがとうございます。
一緒に行くのはやはり友達などが好ましいですね。
高校生だが、母親と外出することはあるぜ。
美術館とかだが
母親が買い物に付き合ってくれるならそれはそれでいいことじゃないの?
俺の場合、荷物持ちに付き合わされることはあっても、
俺の買い物に付き合ってくれることは一度もなかったよ。
ただの保護者としてついてくるだけなら好きにしろ、ってとこだな。
もしもオカンにオタの先達として学べるところがあるのなら、見栄だの
恥だの言わずに同行してもらった方が得、という考え方もあるぜ。
まだ研修も始まっていない動画マンなのですが
この時期何かと書類を必要とし、職業欄があります。
そこで思うのですがアニメーターは何と記入するのが適当でしょうか。お教え下さい
アニメーター
東京都内だったら役所の人間もなんとなく理解してると思うよ
それが東京ではないんですね。
まあ実際アニメーターなのでそう書くのが当然な気がしてきました
僕はフリーターって書いてる
フリーランス、とか自営業とかって書く。
屋号にアニメーターとか書いておくといいらしいですよ、カードの申請じゃ。
969 :
名無しさん名無しさん:2008/03/28(金) 23:55:36
自由業でないの?
ニートの俺もアニメーターっていえばいいのか
バレナイよね。
進行とかもアニメーターでいいの?
それは違う
じゃあ番組制作会社勤務みたいな感じ?
974 :
名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 00:41:17
マスコミ関係でよい
なるほど。ありがとう
厨房レベルの質問ですが、真面目に業界人、専門学生の方教えてください。
まずアニメ制作会社に入るのには専門学校に入学する方が良いのでしょうか?
それと1番気になるのが自分は脚本または演出希望なのですが、やはり最初は動画→原画と手順を踏んでからなのでしょうか?
もしそうならやはり画力やデッサンの力等が求められますよね?
自分、絵がとにかく絶望的に下手なので(人物とか小学生並み)絵が全然書けないのではこの業界はやはり無理ですかね?
絵に全く力が無いので、演出、脚本志望なのですが…
>>976 まず何がやりたいかが先。
絵が下手だから演出・脚本なんて、最後の一行で台無し。
最後の一行を見ないで答えるなら、脚本・演出なら進行からのスタートが多い。
進行をやるなら4年制の大学に行ったほうが、選べる制作会社の幅は広がる。
専門学校出て大手はまず無理。
専門学校で教わるようなことは会社に入ってからでも教えられるけど、
大学で身につけるようなのは会社じゃ教えられないから。
>>977 貴重な意見ありがとうございます。
すみません。文章の作り方が下手でした
最初から演出・脚本希望です。
ただアニメ業界に入るならまずは画力、動画マン原画マンからスタートだと思っていたので…
制作進行から入れるんですね。
やはり大学ですか…ちなみに大学で、専門では学べない事とはどのような事でしょうか?
大手会社になるとやはり学歴も問われるんですね…
技術職だから学歴は関係ないと専門の講師は言ってたりもしましたが…
専門からProduction I.GやらMAD HOUSE等に就く人はごく一部と言う事でしょうか……
長々長文すみません。
大学と専門の違いで出る大きな差は期間
技術云々は大学も専門も努力と才能
下手くそならリーマンになれ
あと専門から大手に行きたいなら実績が必要
引き抜かれて中小から大手へって感じ
よっぽど自信と才能が無い限り大学が無難かな
>>978 進行は技術職じゃないからねぇ。
逆に技術職であれば大手でも入れるけど、
鍛えられてる技術を求められるから、学校出てすぐは無理じゃないかな。
IGとかMADなら、
>>979の言うとおり下請けの会社で頑張って、
引き抜いてもらうのが早いかも。
もしくはそれなりの4年制大学。
あと、その二社は英語堪能ならかなり確立上がるかも。
981 :
名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 15:11:57
アニメーター新聞を読みたいのですが、どこで買えるの?
982 :
名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 19:20:57
○○の社長だよーん
こんなとこまで出ばっちゃったよーんw
>>978 文章が下手で脚本やるのー?
脚本やるなら脚本スクールいけばー?
編集からいった人も、制作からの人もいるけどねー
演出やるならR直しと撮出し覚えた方がいいねー。制作で。
専門・大学は技術的には無意味、現場入ったら1から覚え直し。箔のみだよーん。お好きにー
学歴は不特定多数の人を格付け出来る、唯一の物差しだよーん
IGやマッドをブランド視するのは無意味だよーん
ちなみに石さんもまるさんも学歴無縁・制作からのたたき上げだよーん
オレ、今はまったく関係ない専門にいんだが、決心してアニメ業界に卒業
したら行こうと思ってるんだが大学出でもアニメーション専門でもない人間
はやはり無謀か・・・OTL
そんなことないけどね
やる気あるならスタジオ当たってみればいい
普通免許がある
もしくは
PCが使える
のであれば、けっこう採ってもらえるトコあるぞ
普免はあるけどATのみでもいけるだろうか?
なんか進行ってMTで峠攻めるような印象がある
>295
阿佐ヶ谷在住のフリーのアニメーターが通りますよw
毎日気がつくと夜中なので、夜中でも安く飲める所あるなら
メーター同士で雑談したいかもwww
・・・ともの凄いかめレスしてみたw
ウチのスタジオには大学出は1割もいない
専門学校は多いけど特にアニメ科出身が多いわけでもない
建築科やら服飾やらインテリアだのもいた
現場に入れば業界のしくみも自然に覚えるもの
体力勝負のセクションもある
ただし相当の辛抱は必要なので覚悟汁
阿佐ケ谷去年まで住んでたよ
便利だったなー今は田舎のほうなんでお店がろくにないよ
次スレをお願いします
992 :
名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 21:29:45
くろみちゃん2のおじいちゃんアニメーター2人って
モデルいるのでしょうか?
>>992 片方(帽子被っている老人)は大塚康生さんだろうね。
もう片方はわからない。
現場での受け取られ方とか仕事の仕方とかもリアルにああなのでしょうか?
保守はするが